ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 21店舗
金のために生きて、金に埋もれて死ねたら
こんなに幸せな事はないって思ってしまうような出来事に遭遇した。
遅ればせながらお金の魅力に取りつかれてしまった。
これまであったストレスが全て消し飛んだ。
がんばって更に沢山貯め込んでみようと思う。
格ゲーはゲームだが
スタープレイヤーを持ち上げてしまえばスポーツ。
ゲラゲラ。
ゲームって見返り求めてやるものだったっけ?
むしろ趣味の範囲だからこそ面白いものだと思ったが
ゲームをスポーツだのギャンブルだのに置き換えなくちゃ
楽しめないなんて
ゲームをゲームとして、ゲーム本来の楽しむ姿は見れなく
なっちゃったのかねぇ
需要があれば発展するしなければ衰退するだけの事だろ
一部を対象としたスキマ産業もありじゃないか?
どこまで持つかワカランが
そういえば対戦ゲーも勝ったプレイヤーがただで継続できるなら
一種のギャンブルだな
?????
シューティングも上手ければ2面、3面とただで出来るからギャンブル?
アフォか
>>944 PS3のソニー陣営みたいに
自ら需要を捨てるように動く必要は
ないと思うがね
>>944 猿渡はメディアの持つ影響力を、自分が作り出した需要と勘違いしてるから困る。
任天堂が1兆円企業になり、ゲームの持つ需要が
一大産業として証明されようってのに
わざわざ隙間産業しようって?
へー
デス渡はゲーム業界になんか恨みでもあるわけ?
>>948 もともとゲーセン(インベーダーハウス)って
隙間産業じゃね?
ブラックで警察に捕まるまでガッポリってイメージが・・・
ホワイトな営業者さんには悪いけど・・・
うちはグレーで細々としてます。
ま、そういうのは勝手にやってくれ
ただ全国誌の紙面で、そういうグレーゾーンな店
(例えば闘劇の練習の為と称して違法な深夜営業をまかり通したり)
を聖地などと、さもゲーセンの代表みたいにしたり
ゲームは多額の賞金や見返りの為にやるものみたいに
世間に浸透させようとしたりするやり方は、いささかな
>>945 文盲?対戦と書いてるんだが・・・
まあティンクルスターSとかの対戦シューは当てはまるが
だから対戦で勝って継続できるなら
その権利(プレイ料金)を賭けてるとも見解によっては一種のギャンブルともとれるだろ、
金賭けるだけがギャンブルではないだろ
あとビデオが風営対象機なのはギャンブル機に類すると認識がされてるからという事も忘れてないか?
警察にビデオは風営対象機じゃないと認めさせれたらおれの負けだがね
なんだ?このキチガイは
お客さまはお帰りください
風営法の施行によるゲームセンターの適用は「対戦」が流行る前なんですが?
いったい何がいいたいのかな?
対戦はギャンブルなんだよ
だから勝った俺様に報酬を寄越せ
上手い俺様に報酬を寄越せ
ギャンブルの上手い俺様は金を得て当然
むしろ賭け金をつぎ込み消費するのは下手な証拠
もっとじゃんじゃん金を俺様に寄越せ
それがステータスなんだ
地位向上なんだ
認知されるんだ
プロゲーマーなんだ
ってか?
はいはい、流れ豚でいきますよ。
fate、romで30マソときたが、皆どうする?
相変わらずロクに仕上がりもしてない状態で半年先発売でもう受注〆切とか、判断に困るんだが。
rom売りで思ったより安いのと、dvdドライブじゃなくhddになっててメンテ不安が解消されてそうで
好感は抱いてるんだが、いかんせん246のポリゴン表現力でキャラ萌えが取り込めるのかが不安。
あと「思ったより安い」という点にも、実は不安を感じるw
fateはギャンブル
クラナドは人生
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 06:51:15 ID:bizZiEpbO
>>948 猿の私怨はどーでもいいが、たしかにゲーム業界の市場は拡大したんだが、問題はゲーセンの市場は減少傾向が止まらないってことだな
ゲーム市場のコンシューマー分野が質量ともに拡大しただけだし、あまり統計に上がらないがPCソフトの市場拡大もかなりある
更に視野を広げると、余暇の時間占有率でのネットや映像ソフトの視聴が拡大しているのも大きい
最近のゲームユーザーの嗜好の主流が、
あらゆる意味での努力の否定
短時間で決着するもの
だから、猿のスポーツ化はユーザー自体が乗らないだろうってことは、容易に想像できるな
まぁ、猿のどうしようもない所は
ゲーマーには
「叩かれるのを恐れるな」
「負けるな、努力しろ」なーんていうくせに
いざ自分が、デスノが槍玉に挙げられると
「叩くな」
「ネットに負けて努力してないけどしょうがない」
「やってやるだけ有難く思え」
だからな
昔はロタミントとか普通に置いてあったしなw
>>957 すっげー悩んでる。どんだけ調整されてるか不安。
ロケテでやってみた時はダメージの減り具合がかなり激しい印象があったんだよね。
瞬殺→アボンが多発しそうで・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=uoTZLcszgIA 円グラフで見るゲーム業界シェアの変遷
どことも競わず、むしろ無関心層こそターゲットと
その裾野を広げ、市場拡大を念頭においていた
任天堂はさすがに強いな
対して次世代機戦争だと競い合い(潰し合い、食い合い)
ハードスペック競争を繰り返したセガ、SCEの末路の
なんと悲惨なこと
プレイヤースペック競争を強いるドメニコ店が潰れるのも
当然だな
ネット対戦が家でやり易くなった今、
ゲーセンで遊ぶ醍醐味を大型筐体やカード系以外は辛いだろ
そういう事にしとかないと
アーケードネット対戦なんか
実現した日にゃ聖地路線も
ドメニコも崩壊しちゃうもんな
上手い人間が多く居るよって事で
聖地を名乗ってるのに
アーケードネット対戦では下手なプレイヤーの
多い店の方がインカムが多くなっちゃう
実は聖地でも何でもない
ただの売上げの上がらない店になっちゃう
これは聖地路線やドメニコ路線で
つっ走ってる側としてはなんとも不味い
アーケードネット対戦はなんとしても
潰さなければならない
あれ?
ちょっと前までコンシューマとアーケード版の同時発売こそ
ビデオを救う道だ
練習してきた人たちが金を使ってやりに来るのだ
とか言ってたくせにw
もう、あれは嘘でしたって手の平返しちゃうのか?ww
アーケードと家庭用を同時発売→慣れたゲーマーはゲーセンで
初心者は家でじっくり練習してゲーセンに対戦に来るだろうと安易な予想→
実情は家庭用で慣れたら満足して終了(又は家庭用とゲーセンは違うのでレバーに慣れずに終了)
結局メーカーは基板売ってソフト売って終了となるのでゲーセンがインカム低下で悲鳴を上げる→
ゲーセンは買い控えや最悪ゲーセンが閉店する事によって売れるはずの基板そのものが少なくなる。
また最近流行の大型機のみ導入型のゲーセンも登場しますます一般基板ゲーの販売先が無くなっている。
・
・
・
こんな悪循環をここ数年間平気で繰り返すメーカーにやる気なんて感じられない。
VSシリーズのZガンダムが最悪の商法でしたね
高額基盤の割りにネット対応でコンシューマ移植
そらZDXの出荷数も減るだろう
KOFMIAもそうだったな・・・
猿渡の何がムカつくって
あの威張ったツラ(笑)
弱そうな奴が虚勢張ってるのってイラつくよな
・連コはやめろ!マナー違反だ!
→誰もビデオをやり込まなくなる
・そうだ!家庭用で練習すればいいんだ!
そうすればゲーセンに腕前を披露しに来る!
→実際は家庭用ばかり発展、進歩
ゲーセンのビデオは置き去りに
・ええい!ゲームは競技だ!スポーツだ!
文句言わずに参加しろ!
→ドメニコ店の相次ぐ閉店
一部の「おれつぇぇ」なデスノ君の囲い込みが
逆に新規客の足を遠ざける結果に
ビジネス的展望ゼロ
さて、次はなにをやらかしてくれますかことやら
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:41:48 ID:EAiXWEQ70
話ぶった切って悪いですが・・
エミュ基盤の修理出し出来る業者って知っていますか?
誰かおせーて下さい.
>>973 やはり購入した店に訪ねるのがいいかと?
オークションやなどで基板を買った場合は分からないが
最悪基板屋に相談してみるしかないかな?
エミュ基板はHDDの寿命が短いと聞いたが本当なのかな?
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:25:37 ID:kvyYtKcE0
今の時代はビデオより
メダル・プライズだわ。本当にそう思う。
OLがメダルとかプライズが好きだもんなぁ。
昔はビデオやってた奴も彼女とメダルやってる。
時代の移り変わりかもしれん。
だよな。
ストUの頃から通ってくれているお客さんは寂しそうだが、しかたないのかもね。
だが、メダルゲームの面白さがイマイチ理解出来きれていない俺は経営者として負け組か?
『銭』ってマンガをお客さんから勧められて読んでみたら
多少はなるほどって思ったが、なんか納得出来ん。
面白さが理解できないのが失格じゃなくて
理解できないことを堂々と書くセンス、態度が失格
君が面白いと思っている本を本屋に買いに行ったとして
そこの店員が「あーこれ、うちじゃ面白さがわかりませんから
取りあu
Zのコンシューマって売れたのは一人用人気であって、ネット対戦人口は合計でも1万人かそこら、
しかもラグがあるから、ネット対戦する人のほとんどはアーケードをメインにプレイしていたけどね。
ZDXの出荷数が減ったのは高額&おまけ付きで、Z自体が連ジDXに比べ今ひとつだったからでしょ。
ラグw
Z入れてところには一発でバレる嘘を
Zは店内LANですらラグが生じる仕様
(通信障害でその一台が一瞬止まる)
にも関わらずやってる人間は楽しんでやっていた
ラグがどうのこうのでやらなくなるってのは
完全なデマ
Fateが今までのDVD形態からHDD形態になったのは解析対策という噂も。
連ザIIでも機体数関連や前作機体が出るのは稼働直後に解析で判明したそうだし、
ガンvsガンもDVD形態なので解析でおおよその隠し要素の内容が判明するのは覚悟の上らしい。
以上カプコン営業から聞いた話でした。
982 :
957:2008/01/14(月) 14:49:26 ID:MwsNTNoI0
>962
攻撃力高いのかー
メルブラは基本攻撃力低くてとっつきやすいが、コンボが伸びて結果高くなるという
初心者を取り込んで継続させるに理想的なバランスだったのに・・・
動いてるの見たことないんだけど、静止画のキャラが好きな人が見るに耐えうるレベルだった?
(ジャス学とか2Dだったらもっと定着したんじゃないかと)
>981
へーへー
なんしかドライブがどーのと言わずに済むのはありがたいやな。
秋葉でロケテ見てきたバイトによると、バサラ>>Fateって客付きだったらしい。
ヲタ客層見込めない場所じゃキツイかな〜?
>>980 アホ?アーケードでのラグとコンシューマでのラグとでは全く度合いが違うってことをわかってない。
コンシューマのZの対戦は環境劣悪で見事に過疎ってたよ。少なくともアーケードの売上を落とすような
競合にはなり得てなかった。
ZのラグはADSL以上のみ、ADSL以上対テレホマン、テレホマンのみでかなり違ってた
ADSL以上は普通に遊べば一般人は納得するレベル、ただテレホマンと混成になった時だけ同期が著しく落ちるからラグの発生が激しかった
ただテレホマンはテレホマン同士でやればそんなラグは発生しない
常連の廃人達は閉店まで遊んでその後ネットでってよくやってたそうな
あまりうまくない一般人は店でやっても狩られるだけなので部屋を作れるあちらに流れた
残ったのは常連だけという結果に・・・
アーケードでネット対戦やれば確実に光だろうから
快適に出来そうだな
今まで散々「ラグが〜」「1フレが命取り〜」と騒いでたのに。
今度は度合いと来たもんだ。
あれれ?1フレでもラグあるとゲームにならないんじゃなかったの?
誰もやらないはずじゃなかったの?
コンシューマはあんなに盛んなのにね。プッ
>>984 それはつまりラグの有無云々じゃなくて、回線の状況次第ってことだろ?
おまえがアホなんだよ
>>984 馬鹿だね
「競合にならない」なんて世迷言を本気で信じてるのかよ?
たぶんスト4は360かPS3、いや両方で通信対戦やるだろうけど
アーケード版には影響ないんだよな?本気でそう思ってる?
スト4アーケード版はいけると?
ラグがあろうとなかろうと、いつでも対戦相手がいて
しかも自分に釣りあう相手を探せる通信対戦の方に
分があるに決ってるだろ
いつまでも世迷言ぬかして現実みないから
どんどんビデオが廃れんだぜ
スト4自身がこけるに一票