【スクエニの子分】タイトースレ【続々閉店】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アドアーズやROUND1のスレがあることだし。

http://www.taito.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 06:53:13 ID:sSd7i9Ow0
誰か2getしたら
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:50:16 ID:tvcGmo9i0
せっかくだから、
最近荒れ気味の新宿スレの代わりに、
コレ使おーか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:46:28 ID:66JdGzEs0
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:32:05 ID:drhNbzqTO
基本的にどこもボロい感じ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 03:54:18 ID:nlSpPGEv0
>>1
うーん、ラウンド1や、アドアーズとは、ちょっと違うんだよねえ。
何ていったらいいのか、
解りやすくいうと、ナムコや、セガの店舗スレがないのと同じ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:45:25 ID:drhNbzqTO
アドと同じくらい店員少ないね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:11:11 ID:x+yYcivw0
アドの方が店員多いな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:18:39 ID:Yxqnhx1V0
可愛い店員いる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 05:49:35 ID:QxKcA1iV0
>>3
新宿にあるタイトー
東口
モア、ステーション、パセオ、カニスポ、日拓
南口
ワールド
西口
はないな。セガよりも多い?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 06:52:15 ID:W8smvT9E0
続々閉店。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:24:31 ID:0kV5WbfS0
スクエニの手先が悪いのか、
京セラの手先が悪いのか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:03:05 ID:j++YY9xSO
害亜が関わってるわけじゃないのに内情はひどい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:58:35 ID:AJlTZLQG0
ガイア?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 04:41:56 ID:eQswtTeN0
害悪ぢゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:46:04 ID:1tx8+28E0
>>12
いっしょじゃんw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:41:24 ID:ad8Qfg5pO
他より時給安いのが特徴かな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:07:41 ID:hFXFNpQb0
セガの方が良いよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:56:01 ID:skJHrKhs0
>>17特長だなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 04:38:15 ID:WOV19uIq0
タイトーと
スクエニって関係あるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:44:43 ID:A2By6haK0
スクエニがタイトーの親会社だったと思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:04:10 ID:yERf3yhj0
閉鎖された店舗の元店員いないか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:08:53 ID:kDtrJx760
>>20-21
正確に言えばスクエニの子会社の現タイトーは、SQEXという会社が社名を変えただけの存在。
旧タイトー作品の版権や資産こそ引き継いではいるが、組織としては全くの別物。

当然、旧タイトーの株券はスクエニに吸収される事が決定した時点で、ただの紙くずになった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:10:46 ID:IWOYxed30
首都2叩きもほどほどに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:31:10 ID:Ohr3SZTyO
>>22
元店員ですが何か?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 16:36:07 ID:S1u3D5UD0
参考までに。
タイトーへの心情をどーぞ。
2725:2007/05/24(木) 14:21:48 ID:98QHxmNCO
マッタリ働いてたから特に何も。社員がずぼらだったからバイトリーダーの人は大変そうだったけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:06:46 ID:o7jo5Zd50
それがタイトークオリティw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:34:43 ID:Y5QDAXw60
不正行為のオンパレード。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:16:34 ID:hUkEU1uiO
不正ってどんなことすんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 12:07:51 ID:2Udtv6q/0
ZARDの蒲池幸子が、
昨日の15時位に死んでるのに、
今日の11時位に漸く報道される。
そんな感じの不正行為。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:37:15 ID:X3ITvk7l0
松岡農水相が一ヶ月以上前に口封じされるのが分かっているのに、昨日、ようやく報道される。
そんな感じの不正行為。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:45:11 ID:cv7afIan0
基本的にはこの方向で行くんだろ。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070523/sqex.htm
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 04:57:13 ID:3338gMBa0
>>31-32
よく解らないけど、対応が遅いって意味?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:35:20 ID:d42OSfTp0
新宿
301
カニスポ閉鎖。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 18:55:00 ID:n6u9T35X0
悠久の車輪やろうぜ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:48:54 ID:U2eKy5/Y0
またもや劣化三国志。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:46:49 ID:5QT5zeI50
ァクェリよりマシ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:36:44 ID:PMINzvr70
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:46:14 ID:gVkkf3S70
プライベートショー楽しみ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:53:09 ID:pWNzSt9D0
レジャランスレも立ってたな。
>>1
か?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:42:52 ID:cp/TNjHk0
タイトーステーション>(越えられない壁)>タイトーイン
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:46:22 ID:4cs07irB0
このDQは先行?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:14:19 ID:dFgIP+li0
どうでも良いけどこのスレ荒れすぎ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1170175072/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:34:00 ID:lnDfe01H0
ネタがないな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 22:06:53 ID:8YabAFgqO
アンチスクエニ&タイトーの自作自演ネガキャン書き込み終了したか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 04:55:26 ID:xNbVTosk0
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:42:52 ID:0t7ZFL6D0
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:10:06 ID:kTSKqOct0
閉店したり、しなかったり。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:23:35 ID:3gOHuBsQ0
閉店したり、開店したり。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 05:10:13 ID:vt3bDDQR0
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:56:34 ID:9aXo0eWL0
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 13:43:16 ID:80EezxvC0
>>44
それ、アミューズメント施設事業「全面撤退」と受け取られたから荒れただけ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 08:00:27 ID:yh2PFKb4O
なるほどお
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:03:57 ID:iY1ZZiJk0
東京にビデオゲーム充実している店ありますか。
56:2007/08/26(日) 01:25:21 ID:0xU77S5gO
八王子も潰れた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 07:30:50 ID:f5J+zlTX0
町田、立川も糸冬った噂訊いたが。
西東京死亡?
58:2007/08/28(火) 14:47:32 ID:eGhndMZoO
八王子は違う会社が
引き継ぐらしい?
変わるのは中身だけで
バイト等は同じだと聞いた。
八王子は赤字続きの店だったらしい。
だから切られたのでは?
59:2007/08/28(火) 14:50:01 ID:eGhndMZoO
八王子は赤字続きだったから切られたのでは?
違う会社が引き継ぐみたいで変わるのは中身だけバイト等は同じく働くみたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:44:39 ID:YBtT/n1c0
今月は代々木、新宿モアが終了。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:55:43 ID:Ltg62dd30
モアはオーナー?サイドとタイトーで二人店長がいるから
直営店とは、ちょっと違う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:42:01 ID:QadDwJKk0
オーナーと店長が別々に居るのは、
ある程度大きい店だったら、
よくあるんぢゃね?
63かぅ:2007/09/09(日) 13:33:24 ID:zZeWFIBsO
タイトーてかなりヤバいのか?
あとどんだけ潰れんだ。
伊勢原のダイエーのタイトーは結構良い
接客とか良いと思われる。
小さいとこだから最新台とか無いが

他にタイトーの良い店て何処があるんだ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:39:03 ID:PEkCYHOC0
タイトーがヤバイのは、
今に始まった話ではない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 06:33:02 ID:FdxqOexO0
再編が完了って、
今、残っている店は黒字って事かいな。
本当かよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070827AT1D1709824082007.html
66かぅ:2007/09/19(水) 08:12:14 ID:yLYj80VNO
横浜のタイトーもヤバいはずだぞ
赤字店舗だろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 08:57:41 ID:GYZln3Y70
溝の口って横浜市だっけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:04:06 ID:ISNBgGcV0
株価や税金対策で赤字を出すために開いた店を閉めてるだけって話では?
69かぅ:2007/09/23(日) 14:22:47 ID:UDh/+3g7O
相模原のタイトーは最悪だな。店員の女二人に睨まれたわ…
自分、怪しく見えたのか?

横浜市内にあるタイトーは潰れる事は無いのが現状だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:53:22 ID:+0+C0ffQ0
続々閉店。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:36:45 ID:Pec2FiXY0
溝の口以外タイトー関係ないじゃん。
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1180716690
タイトーはスクエニにも捨てられるんかね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:59:37 ID:yTi27ZQe0
>>71
これはひどい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:17:11 ID:dohrxbPt0
ヒドス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:12:59 ID:Gjo5SfPb0
ロケテの感想一通り読んだが、
またもや、
ヒドス。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:59:45 ID:7xaYQsqj0
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:57:21 ID:MiK/yenI0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 02:13:41 ID:AtPNqcRn0
現場の男の社員はどうしようもない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:38:34 ID:63uFbjICO
秋葉原のコスプリ衣装ってどんな種類があるか知りませんか??
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:57:46 ID:kzbtvkVa0
そんな物はありません。
土下座くらいしたら、店員の格好くらいさせてもらえるかも。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 04:33:05 ID:WiiO1KmK0
今月はBG秋葉原が閉店。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 14:00:49 ID:93h4Xdx90
タイトーはマイクがうざい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:07:50 ID:KG8C65LI0
今日はBG秋葉原が閉店。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:07:57 ID:ftNA/hXIO
新宿ってどうなんですか?何か2件あるけど…。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:03:01 ID:7Q70m9MY0
新宿スレ
http://c-others1.2ch.net/test/-/gecen/1187563626/i
携帯のアドだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:40:51 ID:ASG3esbo0
横浜市内のショッピングセンター内のタイトーにバイト決まったんだけどなぁ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:34:02 ID:aCAXgLgy0
今年もいっぱい店、潰れるのかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:58:08 ID:3ttY4+mO0
地方の情報何かない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:04:49 ID:X1a+96EQO
例えば?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:47:52 ID:TPnwjkrB0
ナムコが60店、セガが100店閉鎖。
タイトーは何店だろう。
多分地方が多いのかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:25:25 ID:KOz9fzPX0
をいをい、
180店舗の内の60店って2割ぢゃねーダロ
閉鎖店舗。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:18:08 ID:ElJDHmxj0
もうゲーセンも終わりかねえ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:46:24 ID:D8FE/x59O
労働基準法違反してるみたいだね(ニヤニヤ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 04:29:21 ID:Vq3KTZZw0
スト4はタイプXで出るみたいだから、在庫はけるな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:34:43 ID:OFLXOiM/0
>>90
180+60=240
大体2割強が
60くらい?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:54:24 ID:9GBkqmz10
http://www.famitsu.com/game/news/1214055_1124.html
アーケードでのみ、インベーダーは出ません。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:25:50 ID:x5lfgf9w0
182店舗って、直営店だけでそんなにあるの。
97高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/03/27(木) 13:06:04 ID:yVZjqig+0
平日の昼間はゲーセンだけでなく
98高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/03/27(木) 13:06:28 ID:yVZjqig+0
2chも人が少ないから
99高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/03/27(木) 13:07:01 ID:yVZjqig+0
キリ番げとが楽勝だぜ〜♪
100高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s :2008/03/27(木) 13:07:25 ID:yVZjqig+0
100げと記念age
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:26:50 ID:AhHb7i2g0
店舗数
セガ〉ナムコ〉アドアーズ≠タイトー≧ラウンドワン〉その他
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:24:56 ID:TI7KLI2k0
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 16:12:51 ID:jyJMD2KGO
高い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 14:06:33 ID:/xrNLGd70
紹介
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:48:51 ID:HnLi9/kt0
タイトーの本社の住所には、スクエニしか存在しておらず、タイトーの社長の名前には、スクエニの代表取締役の名前が。
ぶっちゃけ「タイトー」って存在していないのでは。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:51:25 ID:BM/un8p70
秋葉のコスプリって絶対に登録制?
免許書無いから名前と生年月日書いてあるカラオケのカードじゃ無理だろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:59:23 ID:qYRlsado0
>>105
何を今更
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:57:08 ID:qt9LS/fR0
ロードオブバーミリオンはタイトーの販売かな。
開発には関わってないらしいけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:53:37 ID:u9aKOPsr0
タイトーステーションって所の制服が赤と黒でクラブセガの制服みたい。
タイトーってセガの子会社なのかしら。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 05:00:08 ID:vmnHhZkg0
全然セガとは関係ない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 14:25:23 ID:PVwzgUmt0
携帯の初代DARIUSやってみたけど、ものすごくおもしろい
兄ちゃんは学生の時めっちゃハマッツテDARIUS貯金したらしいです
是非、携帯ではなく大きいTVでPS2でplayしたいですね
携帯は、メールが来ると遅くなるし、画面が小さいから目がすぐ充血して
目が疲れて痛くなるしミサイルもみずらい
TVにVIDEO端子つけてやりましたが、所詮は携帯電話だけに親指1本
であのような複雑なステージかつ、ミサイルの多さの回避は無理です
それに、手がすぐに痛くなるし、細かい微妙な操作ができない
例えば 右にいれたつもりが、斜め右に力が加わっていてミサイル、
敵キャラや壁や山にぶつかり、幾度となくもの凄い憤りもありました
3画面だからっつて、そこに深いこだわりや、執着は必要はないと思います
1画面で妥協しても糞ゲーには、ならないです
もちろん、以前おにいちゃんがヤフーオクでPCエンジンのDARIUSplus
usをやっての意見です
PS2のレベルなら音楽もグラフィックの性能も完全100%の移植で
当時の感動と興奮を再現できるとお兄ちゃんも言って残念がっていました
私もそうおもいます
あのようなスバラシイゲームがPS2のTAITOのメモリーズに移植されない
のは、不思議だし納得できません
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 03:28:48 ID:kyQ0Demj0
続編好きなタイトーがGダラから何も出せてない。
つまり、これが現実だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:15:26 ID:wJviuLNk0
渋谷タイトーステーションにバトルギアをやりに行ったら無くなっていた。
キーを作ったのに。グスグス。
タイトーの店なんだから、タイトーのゲームを置いとけよな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:57:40 ID:jr0EqaArO
今時バトルギアなんて置いてる店舗の方が珍しいwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:43:07 ID:bQ4msxr/0
タイトーのゲーセンなんだから、ナイトストライカー入れとけよな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:27:30 ID:fQAioH2mO
メダルが高い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:07:47 ID:ZzEeIJdWO
連打ボタン初90越あげ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:36:36 ID:Q4FSBKVR0
そろそろカードゲームのレア抜きやめてくれんか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:30:10 ID:kh7gQsbUO
さかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:58:28 ID:e696bvbX0
アドアーズやセガ、ナムコ(戦場の絆)、ラウンドワンのCMは見た事あるけど、タイトーのはないなあ。
タイトーヤバイのか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:45:25 ID:A4m7XQ3X0
タイトー 2008年3月期
売上高    68,828百万円
経常利益  △1,117百万円
当期純利益 △2,686百万円
純資産額  △12,016百万円
純資産額   59,147百万円
http://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/fs/download/20080623.pdf
(´・ω・`)ショボーン
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 08:49:19 ID:loeCCXdk0
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:58:58 ID:KTZrh6xR0
テクモはコーエーが買収。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 03:24:48 ID:2xTs3pCQO
タイトー(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:27:24 ID:IsG7AcldO
キャッチサ゛ハート
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:11:59 ID:M6+2NQNqO
タイトーステーション(笑)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:45:47 ID:AfXubOon0
閉店予定だった関西の店舗ってどこかねえ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:13:59 ID:g1UBedf40
新宿南口店にはもう行かない。絶対行かない。タイトー大嫌い。
UFOキャッチャーが取れなさ過ぎるにも程がある。
セガなら1000円くらい使って取れなくても
入り口ギリギリに置いて次で確実に取れるようしてくれたりするのに
ココの店員は2000円使おうが3000円使おうが元の位置に・・・
子供がプライズを欲しいからって頑張るのもアホだけど、
もう少しサービスを良くしてもいいんじゃないかと(´・ω・`)
まあ、下手なのが一番ダメなのはわかっているんだけどねw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:28:03 ID:i8W1nwUVO
どこのタイトー行ってもプライズはぼったくるよ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:23:55 ID:ycBfK0Ia0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:52:44 ID:poSyIyaUO
社員がバカばっかだから仕方ないお(´・ω・`)

バカが無理言うからレベル高い奴はみんな辞めてく。
店舗も同様。

売り上げ下がる原因も考えずに頑張りで乗り切ろうとする始末(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:53:24 ID:x+6x6lHIO
カプリチオ(笑)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:02:42 ID:F6utbZB4O
タイトーでプライズやるやつはバカ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:32:46 ID:6T0gZTQXO
渋谷TAITOワラタ。
なんだよ…1クレ120円ってジュースじゃねーんだからよ!
135134:2009/02/03(火) 00:23:36 ID:6W2vX4xQO
一応QMAのとこだけ撮っておいた。

ttp://imepita.jp/20090203/012560
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:31:37 ID:foOTiwmN0
>>135
すごい、一体どうやって設定したんだ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:50:27 ID:voIrwq0v0
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:23:18 ID:OM2h3BWoO
TAITOさんが120円にしたことだし、ウチも値上げするか(^-^)

近隣店舗がこんな風に勘違いしたら渋谷のゲーセン終わるなwww
139134:2009/02/03(火) 11:27:10 ID:A9u/HLGp0
必要だったら両替機にあった『価格変更のお知らせ』の
張り紙でも撮ってくる。行けるのは夜になるけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:42:13 ID:AnDw5Sad0
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 06:28:41 ID:1kvD5TEx0
>>138
どうみても他店がタイトーから客奪うチャンスだろ
こんな煩わしい値段設定じゃいくら立地良くても店変える常連結構居るだろうな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:48:55 ID:ZL4gj1Pi0
タイトーに残るのは貯メダルある人くらいじゃね?
こんな値段だったらいかねーわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:24:07 ID:LAOQlpPK0
海老名も120円かよ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:11:22 ID:uGAmlB0yO
海老名\(^O^)/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:13:04 ID:JjjA7ePLO
俺なら50円UPに統一して囲い込みできるプリペなら20円UPとかにするけどな
これ小銭用意とか客も店もたいへんだろ…w
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:00:59 ID:FczTpYMH0
溝の口はたまに行くんだけど、120円になってないよね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:43:19 ID:4zbNJmpp0
>>141
これだとセンターの方の渋谷会館とかセガとかアドアーズに行くよね
道挟んで反対側のセガは随分いってないけどまだあるんだろうか
あそこ生きてたら目と鼻の先だしなぁ
148134:2009/02/06(金) 12:49:35 ID:pDE8SIzb0
>>147
ハイテクセガはいつも行ってますよ。
セガ→タイトーがいつものコースなので。
東横線使用だと駅に一番近いゲーセンがなくなったと同等なのが
きつい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:02:11 ID:pPuPbvFN0
メール送ったらテンプレが返ってきた…

ご利用ありがとうございます。(株)タイトーお客様相談センターです。
日頃より、弊社には格別のご愛顧をたまわり、誠にありがとうございます。

お問い合わせをいただきましたプレイ料金の件ですが、現在『タイトーステー
ション渋谷店』ではテストとして実施しております。今後も引き続きサービス
をご提供させていただくために、このたび新たな料金設定で運営させていただ
いております。
何とぞ、お客様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

また、ご連絡をいただいた内容につきましては貴重なご意見として承り
サービスの参考とさせていただきます。

何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:31:28 ID:K6K0pbH00
客離れ加速させるだけじゃねぇか
100円1コインなら「よしやってみよう」と思うけど
120円なら「めんどくせぇ」ってやらなくなるだけだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 04:17:45 ID:bkzpIoUl0
消費税みたいにすぐ慣れるよ。

でも近くに100円の店があったらそっち行くよな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:35:40 ID:zqn9Chk70
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:07:29 ID:swdZ8pDo0
>>146
生贄は海老名国分寺渋谷のみ。成功すれば他店舗でも実施だってさ
ゲームセンターの革命(笑)を起こすそうだw

>>151
消費税とか自販機とかとは訳が違うでしょ
お釣り出てこないし5クレでも120円ずつ入れないといけないし
どーせ適当に作った糞リジェクター使うし
せめてカードとかEdy使ってやれって話しだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:21:20 ID:Gfi0ueaz0
その生贄にされた海老名タイトーが最寄なんだが、見事に120円になってたぜ。
一々120円を財布から出さずに済むようにか、「コインホルダー」が各台に設置してある。

格ゲーをよくやるのだが、これでは怒りに任せた大人連コインも無理。
かなり残念な感じだ。

…と言うか、何故海老名なんだ。
超僻地だぞwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:37:01 ID:0yMWU0lG0
タイトー海老名開発センターの社員が探りに行っているのでは
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:23:07 ID:/4bL1udVO
渋谷はタイトー本社があるし,海老名には開発センターがあるからじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 02:43:47 ID:itiRAhmcO
>>156
当たり

しかし120円はダメだな‥‥コンティニューする前に理性が働くからインカムが減るし、客もこなくなる。こんな事を考えた社員は誰だよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:14:27 ID:0UO+ILCI0
>>157
国分寺は?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:02:14 ID:WAjCH1vRO
1週間ぶりに渋谷TAITO覗いた。
祝日前日でこの客入り、大変ですねwww
いつもの1/8くらいじゃん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:06:39 ID:HzzZpEOXO
ってか海老名のタイトーってメダル高杉じゃない?
田舎のくせに1k70枚って…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:33:25 ID:UAzo/+twO
記憶に狂いがなければ宇都宮のタイトー、1000円で50枚の7号設定だったぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:30:47 ID:qBY4qohe0
国分寺はメダル1K150枚増量は200枚だったな。以外と安かった。結構当たったし
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:41:31 ID:jzzmU/QYO
まだ120円かよ。
もう結果見えてるんだからとっとと価格戻せよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:30:17 ID:OrZ/og+EO
海老名の麻雀の台誰も居なかったwwwwwww
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:25:22 ID:CW3q1FCNO
禁煙のゲーセン作ってくれ
絶対流行る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 01:12:11 ID:eZ4VotxTO
インベーダーとか今更って感じじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:22:25 ID:y5FiXlI0O
確かタイトーとコナミは仲悪いんだっけ?

今日千葉の某タイトーステーション見たらeアミューズメントパス対応機種が配置換えたからか軒並みパス使用不可能になってた。にもかかわらずeアミューズメントパスの販売機は対応機の隣に置かれてた…

何かの嫌がらせか
168コナミ:2009/02/24(火) 22:18:01 ID:x3WvWY/cO
タイトー(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:06:55 ID:ibi94nk8O
>>167
コンマイと仲悪いのはセガ。
つーか結局1ヶ月120円やるのかよ……
バイトの人も可哀想に。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:31:48 ID:gWEfeEtxO
実験と言いつつ今後も続くな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:25:17 ID:7j81QOzbO
タイトーは自分の首絞めて何が楽しいのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:09:18 ID:j4/59cpG0
>>169
人来なくなって楽になるんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:53:48 ID:9h2+zJi8O
120円やめろ!!!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:03:51 ID:mImsvpld0
タイトーと仲が悪いのはセガ

都内の店舗でセガの了承を取らず勝手に某カードゲームの筐体を関係ない店に販売
(回線やカード販売の点で話し合いがあるらしい)
怒ったセガが切れて次のゲームの出荷をタイトーのみ遅らせたことがある

ちなみに、今回の120円のせいで誰かが四国に飛ばされるらしいという噂がある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:23:53 ID:ve0svZvfO
たしかタイトーがダイノキングバトルとかいう
セガのムシキングのモロパクリゲーを出したのが発端。
コナミがジャレコの音ゲーを訴えたのと同じ構造だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:39:41 ID:OYNlpU+20
コンマイも公式の設置店舗検索にタイトー関連の店出ないようにしてるから仲悪いよ

タイステ渋谷の「月曜クレーン100円デー」ワロタ
それお得でも何でもないですから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:39:09 ID:1n2dSNwOO
>>176

元々240円
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:19:43 ID:UOafAapY0
タイトーってそんなにヤバいのか
こりゃ他の店に移動したほうが良さそうだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:00:53 ID:FRmGmqhLO
タイトー(笑)
180ナムコ:2009/03/03(火) 14:11:33 ID:qoM1o/rYO
タイトー(笑)
181セガ:2009/03/04(水) 17:14:51 ID:fL+tjpSsO
タイトー(笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:18:00 ID:Uj9ozXcn0
120円とか頭悪いよな。

ベースボールヒーローズやりに行ったら1試合480円とかwww
そもそも新宿だと1試合250円やら300円なのに、なんで480円!?
どんなに高くても400円が限度だろうに。

当然だが1試合もやらずに他の店に移動させてもらった。
高いのも嫌だが小銭を用意するのが面倒。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:00:38 ID:2NRC3eKLO
もうタイトー潰れていいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:09:09 ID:mQ/Mwo+5O
でも潰れる前にもう1度
「電車でGO!」を出してねw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:05:30 ID:3NAwccKHO
今海老名ビナウォーク店行ったらプライズが100円だった
麻雀の台とかは値上げしたままだったが
ただプライズ100円デーだっただけかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:32:09 ID:F//v0Q38O
とりあえず海老名タイトーガラガラだな
渋谷国分寺はしらんが
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:23:58 ID:vvSDM2FgO
渋谷も今はガラガラ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:30:58 ID:x9kG2vhBO
さっき海老名でメダルやってきたがあきらかに人がいない
メダルは値上げとは関係ないけどプライズコーナーはガラガラw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:59:20 ID:pE+5s/6FO
船橋ららぽーとのタイトーステーションはさすがだな。
せっかく置いてたマジックアカデミーを撤去とか。
仲悪いせいでカード排出も使用も出来ない頭文字D4よりもずっと稼げる物を無くして何したいんだ?てか頭文字Dなんてプレイされてるところ1度も見たことねえし。
ただでさえ客がいないのに広くしたら余計に過疎がバレるだろうに…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:58:06 ID:UmJ+ZnIOO
海老名ビナウォーク店(笑)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:28:11 ID:RzxbHBedO
これ店潰れるまでやるのか?
まだ渋谷120円かよ。
QMAも5のままだし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:04:37 ID:oMYq5E6dO
ビナウォーク様へ。タイトーはテナントから追い出して他のゲーセン誘致して下さい
193428:2009/03/15(日) 11:05:09 ID:N+YgqlHqO
渋谷のタイトーはMAX面倒クセー!
120円ずつ入れさせられて憤慨。500円玉と100円で600円カウントしてくれ!
無駄カロリー消費させられてしまうから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:43:08 ID:ULXmaX+P0
>>193
タイトーのダイエットプランなんだよ!

冗談はさておき
せめてプリペイドにすれば良いのに
10円うぜぇ

行かないけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:01:52 ID:pSU5EbiFO
そろそろ渋谷海老名国分寺は100円に戻して他店で120円やりません?そりゃ全店100円が理想だが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:39:10 ID:1QZX39wlO
ダメダメステーション(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:41:42 ID:pSU5EbiFO
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:04:28 ID:3J5U6FG7O
もうタイトーには行かない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:47:21 ID:HvlHcRXzO
海老名ビナウォーク店のメダル高い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:17:36 ID:CefCKTPNO
タイトーの存在価値は無いな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:19:40 ID:dXmzR4480
いつも行くゲーセン場所NEXT入れるのはいいが
アストロ&ブラスト筐体の対戦台全て潰しやがった。
まだましだったBB、スト4が閑古鳥

名指しで指摘>名古屋名駅タイトー
早く潰れろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:23:14 ID:0I4KXr4t0
昨日渋谷覗いたがとうとう入口の価格改定の看板すらなくしたな。
期間限定じゃなかったのか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:52:20 ID:frlV7a+WO
渋谷海老名国分寺はもう永久に120円だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:38:18 ID:gAbIRqJ0O
国分寺タイトーも人少ないし、「閉店」の二文字が目に浮かぶなぁ。
QMAの椅子も格ゲーの観戦席になってるし…まぁ、QMAはゲーム内容がアレだけど;
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:11:58 ID:L/Az3hhmO
タイトーのクセに値上げなんてバカじゃねーの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:00:09 ID:rczL8n5bO
タイトーの袋に入ったおしぼりって廃止になった?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:27:55 ID:gKzuhxuoO
南口はまだ配ってるよ、おしぼり
208206:2009/05/02(土) 07:42:59 ID:RxS72RviO
近所のタイトゥのメダルコーナーは社員が変わってからボタン押すと出てくるおしぼりになっちまった
アーケードコーナーから貰ってくるか
209206:2009/05/03(日) 00:58:30 ID:RGjayFRLO
おしぼり復活してました
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:02:20 ID:joISy4RYO
値上げしてからメダルやりに行かなくなったなぁ…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:31:38 ID:rg9NLL2jO
渋谷、嬉々として店頭にクレーン100円とか書いてやがるwww
誰がやるかよ!


携帯充電でタイトーに100円落とした自分が悔しい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:18:27 ID:fSoo0TWs0
セガのお店がタイトーに鞍替えでしょうか?
連休前にセガの15店舗がES1に経営を引き継ぐというのはみなさんご存知でしょうが、ES1はスクエニの本丸。
これはマーベラスが歩んだ道…ということはタイトーのお店一気に15店舗増加になるのでしょうか?

・大穴でタイトーFステーションというのもありそうですが。

>>203
「特に不満はなく、受け入れられている」と勘違いしているので、120円維持&拡大濃厚。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:07:24 ID:DdqScFc/O
セガがヤバイのは知ってるが,タイトーだってヤバイだろ
これは店舗売り付けたセガが勝ちなんじゃ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:20:21 ID:aeUz5E7F0
>>213
でも売ったところ売り上げがそう悪いところじゃないぞ。
ただ既存のタイトーのお店とは近隣でかぶりそうですが。

CSキャナルシティ〜T/S福岡天神店
広島GiGO〜T/S広島紙屋町店

もちろん、タイトーもやばいです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:47:12 ID:Z37tFSZiO
セガからタイトーへ14店舗くら替えなのでage。
まさか70年代の商売敵に塩を送ることになろうとは!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:37:43 ID:zoTjcsjd0
>>215
実際は10店舗程度にとどまるようです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:22:11 ID:ieBMreib0
セガもタイトーもヤヴァイのか…
どっちかに入社したいと考えているが…
オラぁワクワクしてきたぞ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 04:07:14 ID:QP/Y8GH4O
正社じゃないと切られるゾ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:30:48 ID:UASSd6dq0
>>218
多分正社になれる。就活で内定モラタ。
セガは2年連続希望退職だもんな…不安だ
タイトーゲーセン120円だもんな…不安だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:40:28 ID:NgqrIoon0
ゲーセン施設部門に入社するんだったらタイトーの方がマシだと思うよ。
タイトーは一応増やす路線だけどセガはどんどん売ってる所だから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:17:29 ID:Wb6N59qjO
浜松駅前はタイトー3店。ありすぎじゃないか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:34:43 ID:UASSd6dq0
>>221
他店はないのか?セガとかアドアーズとか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:08:58 ID:NgqrIoon0
>>222
3店のうち1店が先日セガからタイトーステーションになったところ。
224野原のくみんこ ◆NoharahOvA :2009/06/04(木) 08:58:02 ID:eTtxQRc00
まさかセガがあそこを放出するとは。
浜松市内タイトー3+2店舗です(残りの2店舗はオペレータがES1とアスモ;これは大阪の会社)。

・セガワールド松原はタイトーにはならないようです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:31:23 ID:iH03BmzSO
タイトーも、スーパーファミコンのゲームを惜しみなくバーチャルコンソールで配信するべし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 21:53:33 ID:8HvUYz+9O
イーエスワンのHPは無いのか?
コナミイーパスは一枚いくら?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:27:44 ID:W2/jnrJOO
ES1はいずれタイトーになります。
で、セガまた切り離し企んでるな。
今度はタイトーFステーションということも考えられます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:41:21 ID:qEUwh1Xo0
渋谷タイトー

120円だし。絶対取れないような置き方だし。下に滑り止め張ってるし。

パチンコなんか当たっても40枚しか出ないし。その前に当たらんか。

もう、金を巻き上げられるの見えてるし。

昔はもっと遊べたが。だいぶ変わってしまった。残念だなぁ。

タイトーの店なのにBATTLEGEAR撤去しないでよ。珍しくまともなレースゲームなのに。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:46:18 ID:Rdpb+XOtO
海老名TAITOも同じだよ

ラインナップ変わったし、ペラ輪のアームも激弱・・
客の入りもガラッガラだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:28:43 ID:p0PeyojUO
海老名はマジで客減ったな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:19:25 ID:pD9hCeDO0
タイトーにクレームのメール送ったらガチガチの論点ずれまくりテンプレが返ってきやがった
しかもクレーム担当者の名前すら書いてないとかマジキチ
同人にすら負けるレベル
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:11:20 ID:AkrvvPKvO
>>231
凄く内容気になる。
出来ればうp希望。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 12:10:32 ID:hoL0qDcu0
>>232
対応が糞だって自分でもわかってるんだろうなw
弊社からの回答内容(一部、全体を問わず)は、弊社の許可無く他へ転用にすることは、著作権法上認めておりませんのでご注意ください。
って公式ホームページに堂々と書いてあるよw
クレームに対する返答に著作権とかw普通に恥ずかしくて見せられませんって書けばいいのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:37:27 ID:Cg1gfOGni
>>224
東京 多摩センターもセガワールドパルテノスから、タイトーステーション多摩センターになった。
今まではマジアカなどのコナミ製品が無かったから、入ってきてくれて嬉しいが、120円になったらショックだわ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:48:24 ID:YEjzfGgW0
ハッピーボタン、有料になったら誰もやって無いなw
あれやるならビシバシやるし。やり方があざといんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:39:03 ID:i5LHmsAfO
有料ハッピーボタンで社員がハッピーになってどうすんだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:56:05 ID:bwe4h/iWO
今日海老名タイトーで映画の時間待ちで来たと思われる人達が
「ココ、メダルめっちゃ高いぞ」と貸出機前で言っていた

実際この前池袋のタイトーで値段見たら1k100枚だったのに、なんで糞田舎の海老名は1k70枚なんだよww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 06:32:19 ID:OhcvljLa0
>>237
1200円で84枚か・・・やっぱり高いな。
昔あった宇都宮の50枚1000円にはぶっ飛んだけど(これは7号レート)。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 23:01:55 ID:ejl8sjfw0
セガが壊滅的だからな・・
大手でまだ大丈夫っぽいのはこことナムコか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:08:30 ID:uind5PHxO
今ナムコも実験的に値上げしてるんでしょ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:20:26 ID:hVkZZEBfO
海老名のタイトーめっちゃ空いてた
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:13:59 ID:UrVLKfPw0
>>240
ナムコで値上げというのは聞いたことありません。

タイトーは120円で相当失敗しているようですが…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:17:16 ID:5J0hjMbZO
>>242
ナムコランド渋谷店は120円になってた。
もう渋谷はセガと渋谷会館以外は行くな状態。
アドアーズはメンテ御察しだし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:30:41 ID:fg+B3DYuO
たしか平塚のナムコも値上げの実験してるはず
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:03:58 ID:+Jo37OaO0
どうでもいいから地元のタイステにダンレボ置いてくれ
なんで音ゲーコーナーにロッキーあるんだ誰もやってねーよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 07:21:26 ID:vmsEBGxLO
>>245
タイトーの音ゲーは店舗検索に引っ掛からない。
その事から察してやってあげればいいんじゃないか?
試験的に行う120円が未だ続くような運営だし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 04:16:43 ID:BoJKYlxy0
>>245
ロッキーじゃなくてランボーだろjk

>>246
未だ120円の店を見たことがない俺には都市伝説
田舎ゲーセンおいしいです(^p^)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:40:51 ID:vJVDHYrD0
>>247
都内でもみないから

田舎だと100円なの?50円なの?
そこが気になる
都心は100円が多すぎ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:13:54 ID:0bowgu0NO
最近タイトーに出入りするようになったんだけど、
もしかして社員とバイトでは制服が違う?
黒の上着(ベスト?)着てる人がいるんだけど、店長かな??
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 04:57:48 ID:drM4zeisO
>>249

社員はベスト着用、準社員は着ても着なくてもOK。
バイトはシャツのみだったと思います。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:53:13 ID:0bowgu0NO
>>250
レスありがとうございました!

じゃあやっぱりあの人が店長かな〜。でもバイトさんのほうが親切だな、ウチの場合は。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:55:39 ID:hait1q6I0
>>251
社員:馬鹿タイトーの言いなり、ゲームしない奴も結構いる
バイト:意外とゲームすきが多い

うちも社員よりバイトに頼んだ方がいいこと多々ある
特にレバーとボタン

バイト:すぐに取り替えてくれる
社員:明らかにおかしい場合は絶対に取り替えてくれない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:10:46 ID:SMy9a5ZG0
明らかにおかしい場合は絶対に取り替えてくれない www
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:45:02 ID:0bowgu0NO
>>252

なるほど。社員は諸々のシガラミが、ってヤツですかね?
そういえば、ゲーム好きそうだなって感じるバイトいるわ〜!

これからまた行ってみよ〜金曜だっていうのに恋人もイネーしw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:57:13 ID:uHZtEW7d0
DQ9のすれ違い通信の為に渋谷TAITO行ったら1Fのゲームが一斉に
100円に値下げの札貼ってて笑った。値下げじゃねーよ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:52:53 ID:69YL+CHv0
>>253
書き間違えた
察してくれw

>>255
120円の方が売り上げが伸びる
下がる事は無いといった社員は四国行きになりました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:39:20 ID:xQdPEmSWO
豊橋
セガワールド豊橋と飯村1000円150枚
タイトーステーション豊橋1000円100枚
タイトー高過ぎ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:32:28 ID:3W0PiY7a0
昔セガアリーナ豊橋は500円で20枚、1000円で50枚、2000円で110枚、5000円で310枚じゃなかったか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:59:53 ID:S/C3S69hO
豊橋にタイトーステーションあったのか…
昔、50円の直営店あったことは覚えてるんだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:53:07 ID:P3kjM79o0
>>259
ホリデイスクエアにあったセガアリーナ豊橋が最近タイトーステーション豊橋になっただけだよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:52:08 ID:WsliDq+2O
>>259
タイトーステーション豊橋店はFC!直営では無い。ハッピーステーション使えない!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:33:04 ID:8jXa9Pck0
>>259,>>261
セガ大量売却組だな(タイトーがES1を設立してそこにセガが何店かブン投げた)。
なお、ES1はそう遠くないうちにタイトーになる予定なので、タイトーFステーションを名乗っていません。
263259:2009/09/17(木) 12:32:17 ID:FuXzRKCvO
>>260-262
なるほど、そうだったのか。
最近足を運んでなかったんで、全然知らなかったわ。ありがとう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:20:16 ID:0acYIUBZ0
>>255
100円に戻ったの?
んじゃぁ「120円で誰が行くかボケェ」という意を込めてQMAで金落としてくるわ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:35:06 ID:qV9U4EUqO
海老名も120円、240円等の値上げゲームは全部元の値段になったww
10円玉用両替機も撤去されてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:54:36 ID:1HlRiPWg0
国分寺はビデオ全台(QMAも)100円2クレになってるし、
「通常料金に戻りました!もう10円玉は要りません!NO10円!」
みたいなポスター貼ってある。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:54:47 ID:3y16i73lO
つまり失敗に終わったんだなwwwww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:49:08 ID:c+SFrnLDO
一応大企業なんだから値上げしたら客がどれくらい飛ぶか考えろよ。
とりあえずやってみよう。で予想以上に他店に飛んだんだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:40:37 ID:iZwHcCIe0
>>267
そういうこと。
120円直接投入は予想以上に心理的負担も大きかったということです。
渋谷のナムコがどう動くかがみもの。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:24:53 ID:U04L7pEh0
なるほど、120円は失敗に終わったか。
これで消費税が上がったらゲーセンは終了確定だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:03:02 ID:Mi33O2dzO
やっぱ店員糞だな渋谷タイトー。
ttp://imepita.jp/20090923/467120

これでLONG3曲消費だった。
店員曰く「ロングを選んで2曲遊べます。」
意味まったく違うわっ!
ギターは直させたがドラムと
セッションは3曲のままかもな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:15:14 ID:s6z2hH6NO
タイトーのクレーンゲーム機はプライズの個数制限あるのか?
タイトー豊橋は個数制限あるんだが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:03:28 ID:CBFfY/j3O
セガはセガのゲームしか置かないしね
ナムコ系は置かない
今は変なプライドに拘ってるべきじゃないと分からないのかね上層部は
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:26:43 ID:pP6pYQT10
マックでモスバーガーが食えないのと同じで
むしろライバルメーカーの機械が置いてある事がおかしいと思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:20:09 ID:pI/w2lCbO
成増のタイトーまだある?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 08:54:26 ID:8OZ6G2J50
>>275
あるようですが。
で、ここ、セガから引き取ったのはいいがいつES1はタイトーになるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:39:24 ID:3366Wx0UO
ES1のHP無いよな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:11:54 ID:6cTZx/3AO
>>269
超遅レスだが昨日ナムコランド覗いてきた。
変わらず120円だった。
寺の店舗埋め目的だったがEMPRESSのままで萎えた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:16:40 ID:6mTNLUkB0
>>278
「コナミ ナムコ 犬猿」か「コナミ セガ 犬猿」で調べると良いよ
あとナムコはコインを使うと90円で遊べたはず
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:33:01 ID:ObCxpxfcO
歴史は繰り返すのでage。
タイトー→ES1→タイトー、ES1をSQEXに変えれば四年前。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:42:40 ID:GYzmagtUO
なんでここの女店員デブスが多いの?
時給が安いからデブスしか来ないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:10:07 ID:3HyfC4kyO
海老名ビナウォーク店のこ○やまとかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:55:49 ID:2+z7Bnyf0
新宿の東口のタイトー店員さんの方から取りやすくしにきてくれた!
ちょっとイケメンだったしw
アドアーズとかセガの方がサギw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:56:16 ID:kv/tEK3qO
札幌のすすきのにあるタイトーなんとかしてくれ
アームが左右ずれてるとか
景品の真上で下ろしてるのに奥側にズレるとか
奥側にずれまくって微調整してつかんだとアームクソとか

マジクソなんだが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:08:43 ID:0au6CVU9O
池袋のランブルプラザって、いつタイトーから脱退したの?
まだプライズ機はタイトー製が残ってるけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:07:12 ID:q3i2KSc3O
都道府県によっては完全撤退してるのが驚き
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:42:35 ID:YOTOjc8T0
タイトーは沖縄は撤退・・・でも最近のセガは過激だぞ。
落城したのが熊本、奈良、佐賀、和歌山、新潟。

でもタイトーは関西があまりよくないのよね。
松原のセガ引取りがドタキャンみたいだし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:56:48 ID:VnYK/sStO
タイトーって最近フランチャイズ加盟店増やしてるよな
セガ→タイトー
イオン系のゲーセン→タイトー
が増えてるけどFCは儲かるの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:35:17 ID:4XpIwmFD0
>>288
儲かっていたらセガとか他のゲーセンがフランチャイズ化するわけがない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:01:54 ID:IpDxYkHoO
横浜駅前の新タイトー、完成してきたな
もう1階にスウィートが置いてあった
291野原のくみんこ ◆NoharahOvA :2010/03/21(日) 00:37:11 ID:z3r6CiCP0
>>288
フランチャイズに手を出すのはどうかなあという気はしますが。
なお、直営店をフランチャイズ店に移行した例があります。
タイトーステーション甲斐双葉(タイトー)→タイトーFステーション甲斐双葉(大統)

なお、イオン系はタイトーよりもワイドレジャーのほうが相性がいいのでは。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:16:43 ID:OShUU6tIO
横浜西口のNewタイトーっていつオープン?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:57:42 ID:Mk0YdwUmO
タイトーのメダル触ると手が真っ黒
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 09:07:41 ID:KDa8uw320
>292
来月なんじゃないの?
消防と警察入れてから2週間くらいかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:52:05 ID:7pvBjRv7O
店名は横浜西口ゲームワールド店か?w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:53:26 ID:MLd8PMVXO
店員がさ〜仕事あがってからメダルやってんだけどさ〜、
機械いじれるんだし、おかしくね?
MAXになってたJP取られた時はマジでムカついたわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:49:37 ID:qsPkAvrFO
どこの店だ?オレ,タイトー系列はすぐHPから苦情入れてる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:15:00 ID:m7Dp4/8W0
>>297
2年前ぐらいの馬場タイトーはモンスターゲートを店員が深夜やってて
軒並み占領しててひどかったな
苦情入れたらぱったりととまったが
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:16:51 ID:9H/P0VyYO
>>297
店舗名を是非カキコしたいところだが!!
漏れが特定されたら面倒なんで出来ないスマソ。
ま、都内ではないw
あまりにも堂々と遊んでるからさあ〜規約で禁止してないのか?と。
苦情入れたら、ちゃんと懲らしめてくれる?>タイトー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:05:02 ID:m7Dp4/8W0
>>299
店舗といつジャックポットが抜かれたかの日付をメールで送ればOK
2.3日で本社経由でメールが届く
一週間たってまたやられたらまたメールすればOK

301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:38:29 ID:LJt6JNtoO
タイトーにメール入れるとテンプレが返ってくるけど,そこそこ改善される
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 01:16:56 ID:29hX0HUjO
詳しく教えてくれて感謝
頼りになるなあ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:45:03 ID:AMZJMq7h0
鹿児島中央駅のタイトーはもしかして終了フラグですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:11:13 ID:EcZbfs/XO
そんな僻地しらねぇよw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:42:57 ID:hkrPNLTG0
神奈川の戸塚店でバイト募集してるようなんだけどあの店どうなの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:24:48 ID:VmuyQw1V0
>>305
タイトーって時点で・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:17:13 ID:zXR7ia3uO
戸塚は行ったことねぇや
しかし黒服の社員はどこも感じわりぃな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:53:37 ID:Uh3dv0j20
戸塚また募集してんのか。
あそこは楽そうな割には従業員のメンツがしょっちゅう変わってるし、
たぶんなんかあるw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:23:30 ID:GxcinO2a0
>>303
むしろ天文館のほうが危ない。

それにしてもインベーダー化が思ったほど進んではいないのね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:30:15 ID:MQ/2bV8aO
横浜西口五番街店,28日13時オープン
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:25:35 ID:uxfHqggGO
新しいタイトー、狭い階段の前で社員と昔別のタイトーでバイトしてた元店員が「久しぶり〜」とか馴れ合いやっててうざかった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:34:17 ID:59ubxAstO
メダゲーはフォーチューントリニティとスピンと海とファンタジーコロシアム(笑)があった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:56:51 ID:oiBkdbhl0
>>305
前働いてたけど、そこキツいお局様がいるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:19:04 ID:nxZ1IGOx0
戸塚のタイトーなにかあるな
客も他の店でよく見るようになった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:02:58 ID:eodNA89O0
幕張ってもうないの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 15:16:21 ID:Ahv8u+PK0
あそこもう無いんじゃなかったっけか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:12:57 ID:xWhA9Q2q0
>>315
幕張は1年持たなかった…。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 18:49:36 ID:C2g/0b9xO
タイトーのプライズ無理ゲーだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:19:23 ID:jLorOkGr0
>>318
そりゃー始めは5千円使って一個取れるような設定だもん
欲しいのあれば景品売ってる店とかネットで買ったほうがまし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:06:58 ID:SLtAlkaRO
どこの店舗もプライズの配置がマンネリ化しててつまらない。
そして獲れない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:44:02 ID:KDV+LHcVO
所沢のプロペで店員がレア抜きしてたぞ。
パック頭から全部出したのに足りないカードがあった。

ホームページでは心よりお待ちしてますとか書いておいて、裏では舌出してる最悪な店。
酷すぎるわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 02:28:12 ID:19D4ekx2O
タイトーって、タイトーステーションに統一する前(タイトーインとかセイタイトーとか)のほうがよかったな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:07:54 ID:HM0agE4C0
「日本のRPGには自由度がなくアクションアドベンチャーと変わらない」 ― 海外メディアの指摘

海外メディアはJRPGに対し厳しい指摘を行います。

海外メディアKombo.comのエディトリアルディレクターであるEric Frederiksen氏とコントリ
ビューターJoel Windels氏はJRPG(和製RPG)に関する記事を発表しています。

「ゲームの技術が発達することにより、見下ろし型のレースゲームやガンシューティングといった
ジャンルはゆっくりと時代遅れのものになりつつある。それでもゲーム産業人としての我々は、現
代のゲームを記述するのに古風の用語に執着する。これは我々を“RPGとはなにか”という疑問

記事は以下のURLリンクに続きます...
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/22/43878.html
日本のRPGには自由度がないよね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1282490508/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 23:27:25 ID:gdoPWo7G0
最近のタイトー、インベーダー化達成のためになりふりかまわんな。
自社店舗をフランチャイズ化する強引な手法までやってくるとは思わんかったわー。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:57:28 ID:nsVsDowA0
そもそも今時ゲーセンなんて経営してる時点でなりふりかまわんだろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 04:33:23 ID:ui72PLA80
まだ元気に営業してるのか…胸が熱くなるな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:21:18 ID:HNtGrYjBO
やっぱりブランド化は失敗だと思うんだよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 06:09:41 ID:Xc3cK/jm0
>>327
どうして?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:49:04 ID:vYYXnVjB0
>>328
エコバック販売でブランド化成功!
とか
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 11:35:37 ID:vNYaez2NO
もうジェットでGO出ないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:49:42 ID:OCWtZVuzO
いつになったら全店舗にWi-Fi入るんだよ
早くしろよ和田
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 01:49:40 ID:ErWzdN7Y0
元スクエニ社員のブログとツイッター
タイトーが没落した裏事情ワロタ
http://uruguruk.blog2.fc2.com/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:33:01 ID:fkFRHqg70 BE:3591840487-2BP(0)
タイトーってデブスばっかだけど
こないだ所沢行ったら可愛い子居て感動した。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:50:24 ID:86Z6is240
野球】中学校野球部員の保護者が「練習に支障」と校庭の芝生を無断で剥がす!保護者代表「取材には応じられない」 大阪・岸和田市★4
1 : ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★:2010/12/17(金) 01:40:08 ID:???0
大阪府岸和田市立春木中学校(高間裕博校長)で、同校野球部員の保護者らが、「練習に差し障りがある」として、
グラウンドの芝生約3000平方メートルを無断で剥がしていたことがわかった。
同校は、府の「みどりづくり推進事業」を利用し、グラウンド(約9000平方メートル)の全面芝生化を実施しており、
府は修復されない場合、補助金の一部返還を求める方針で、同校は保護者側に原状回復を要求する。

同校によると、同校は昨年度、府の補助金300万円と地域住民らの寄付金など計約800万円で、グラウンドの芝生化を実施。
苗の育成や芝生の植え付けなどは全校生徒や地域住民がボランティアで行った。

今年11月になって、野球部やソフトボール部の保護者らから
「グラウンドが平らでなく、練習しにくいので芝生を剥がしてほしい」と要望があり、同校は同12日、保護者側と協議。
芝生は剥がさないことを前提に、▽でこぼこした部分に土砂を入れて平らに整地する
▽不十分な場合は、保護者が整地できる――との内容で合意した。

同校は同27日、業者に依頼して土砂約16トンを搬入して整地し、その後も保護者の要求で土砂を追加。
ところが、保護者ら数十人が12月4日、突然、重機をグラウンドに持ち込み、
野球、ソフトボール両部の練習場所に植えられた芝生を剥ぎ取った上、追加された土砂を使って整地したという。

高間校長は今月5日、保護者らの行為を目撃した野球部顧問の教諭から連絡を受けて芝生が剥がされたことを知ったという。
高間校長は「公共施設を許可なく、壊すことは決して許されない行為」と強調するが、
刑事告訴はしない方針で、原状回復を求めるという。

ただ、業者に修復を依頼した場合、3000万円以上かかるとみられ、保護者側と対応を協議していく。
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20101216-OYO1T00220.htm?from=top
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20101216-260877-1-L.jpg
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20101216-260841-1-L.jpg

前スレ(★1 2010/12/16(木) 10:04:02)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292496520/

335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:38:07 ID:Hx5vFD0S0
>>334
何これ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 03:58:27.91 ID:EfdWF1R0O
>>333
えっ?本人?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:31:01.79 ID:E+wNzPvWO
タイトーステーション成増店、浜松有楽街店閉店。元セガ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:11:42.01 ID:kGAkHDIZ0
「We love game タイトーステーション」のボーカル誰?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:28:08.51 ID:xVo1xL2/0
タイトーステーション渋谷

お気に入りのビンゴ・ギャラクシーが無くなってしまった。
あれ好きな人多いのにねぇ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:22:43.42 ID:/CN+6DiNO
秋葉原HEYだけは閉店しませんように。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:35:12.63 ID:xxUKFM1B0
>>340
タイトーステーションの名前を付けるにしても「タイトーステーション秋葉原Hey店」では語呂が悪いし…。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:07:47.55 ID:2SqU8wU2O
ぼったくり妙典タイトー潰れろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 07:23:08.90 ID:IyiABXvp0
>>342
文句はUCOへ。
TFS市川妙典はUCO。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:59:39.16 ID:TnC6Ajiz0
オワコン
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:14:54.75 ID:4xzENj2fO
地元のタイステも店畳むかもしれないなー
プライズの補充しなくなったし、QMA撤去してできた広い空間そのままだし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:17:53.16 ID:ZfTB/ozx0

347 ◆GUwH0nn5ME :2011/11/24(木) 01:56:32.02 ID:H7cWVJ+50
他のチェーンに比べて雰囲気いいんだけどなあ、ここ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 09:55:51.07 ID:ejuCuHt20
オワコン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:46:32.54 ID:EKFN9N+J0
タイトー縁故で目をつぶらせてまで東方に手を出させちゃいかんぜよ

ff6 boss theme
http://www.youtube.com/watch?v=xuHuD5Ahjck

[東方]Akyu's Untouched Score Vol.3 - (08) Himorogi,Burn in Violet
http://www.youtube.com/watch?v=xLH4dDWuPl8
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:04:43.58 ID:sWHh9C0b0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:17:15.47 ID:k8Phed7r0
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 16:03:33.21 ID:m5SMia3EO
そういえば、かつてBGの後継機種をテストしてた場所あったよな?!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:59:20.36 ID:lHN9B3RS0
ジャイロセッターとかって人いるのか?
ガンスリンガーも身内同士しか盛り上がってない

店がますます閉まりそう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:03:09.58 ID:B2gM19fp0
ワラタ
ゲーセンも和田クオリティだったとは
そりゃ客が逃げて大赤字出すわな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:54:09.90 ID:YdjEFxk2O
GZはお子さん向きよ
356淫乱ほりなか:2013/09/12(木) 00:36:46.29 ID:NfZ9nrDZI
わたしには、近所にアホな子分ができました。
そねひと、同年代の60代なんだけど仕事もなく家族にあいてにされなく、いちばんは友達がまったくいないことがちょいどよかったみたい。
暇人だからひとの悪口もっていくとよろこんでかってに信じて馬鹿なひと。しばらく子分としてかわいがります。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 21:29:23.37 ID:GFpi4pS40
ホント各地のTS潰れねえかな。
店員もみんな残らず○んでくれ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 14:34:09.88 ID:8SjanL990
新宿の本部に青○直人っていう在日朝鮮人はまだいるの?
この偽善者の娘が、つり目のひどい不細工
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 06:52:00.70 ID:2lCy/Rs40
青木直人か。確かに偽善者だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:27:08.54 ID:crCfF24Z0
10年前はワタミが可愛く見えるほどのブラックだった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 12:47:37.06 ID:Sd6rv0N/O
もっと早く手をうてば、ゲーム開発に没頭出来てたのに…残念
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 16:26:35.74 ID:PNRmHJOc0
ここのメダルゲームは例外なくクソゲーだな。
ダイノマックス、ファンタジーコロシアム、スパイラルディーラー・・・
ファンコロとかファンが居るのかよ??

>>361
タイトーはガンシューに名作が多かったな
オペレーションウルフ/サンダーボルト、スペースガンとか。
最近でもホーンテッドミュージアムやミュージックガンガンは良い線行ってたと思う。
あとクソゲー、というより突っ込みどころ満載なのは認めるが、アンダーファイアーなんかもお気に入りw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 15:06:47.63 ID:XscMjSniO
みんな覚えてる?4年ぐらい前に、
ごたごたがなかったらいかがだったかな…
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:51:41.09 ID:gWOs8/bZO
我々が思ってたこと、
よく書いてくれた!確かに身売り騒動なかったら良き時代続いてたはずだ
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:49:23.47 ID:g3MjMf+z0
とりあえずメダルゲーム開発だけはもう諦めろ
どう作っても良作・人気ゲーになれないのはダイノから最新作のモグってホレホレまで見ればわかるだろ
まあ暫く新作が出てないからもう撤退したのかもしれないが。

かつてタイトー十八番だったシューティングを現代に復興は・・・厳しいか
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:31:25.06 ID:l5zdkTydO
どうして身売りしていたのか…
367名無しさん:2014/12/15(月) 20:34:14.55 ID:ERZc8Lx10
30後半にもなって模写練習会に参加するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18634001.html
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:09:05.44 ID:MwYD9ctAO
バンナムグループ入っていたら今頃は…
369名無しさん@お腹いっぱい。
異常な報告物の多さは何なんだろうな
結果として売り上げが下がってるなら無駄もあるという事
今本当に必要な物以外は減らし効率化して、現場のスタッフが集中して接客に対応できるようにしたらいいのに
対策するほどに報告物や責任ばかり現場のスタッフに押し付ける形になってて可哀想だ
上の人達は一度現場を手伝ってみたらいい