新潟のゲーセン事情43

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:58:36 ID:KV8HkVdA0
コレはガチでポピー



俺はここ4年くらい行ってないが。
対戦ゲームのメッカってあそこしかないんじゃね・・?次点で万論?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:21:03 ID:+Bzu75kJ0
4年も行っていない店をガチで勧めか?
4年前ってやZONEがまだGGXXのメッカだったんじゃね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 20:22:49 ID:lvG++rlOO
>>908
あの人と一緒にやればいい
前回オタケットのし秘書の格好してもらって
む、連邦だったら困るな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:07:12 ID:3oJWNOPc0
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:13:52 ID:1CqWzebW0
県庁サープラ、仁D4 ネット対戦がいつまで待っても「対戦相手が見つかりません」なんだが、まさかオフライン?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:56:46 ID:10oAmj+PO
まぁぶっちゃけギルティ盛り上がってる店なんかない。つか盛り上がってる店などみたときない。大体、デモ画面
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:58:22 ID:nfqhKSvQO
>>921

インフルエンザはわかるが。
C型肝炎は空気感染しないんだよバ〜カww

喘息は元々持ってて環境で併発する。

少しは勉強しろ(・∀・)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 05:27:14 ID:RYlgcQPP0
バーカ
て久々に見たな、ヌキすれでもみるか・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:43:32 ID:KbiJwOXJO
喘息が空気感染?!










春だな

938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:05:26 ID:q5BxEYy8O
たくさんバ〜カwwが釣れたなぁと>>921が申しております
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:25:01 ID:P5o1yHoDO
釣れた釣れないの問題じゃない
>>921みたいな事を書き込む精神が低俗だって話だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:31:31 ID:bZVLMGVGO
てかさ







万ロンの3D格闘と2D格闘の人気の差に吹いたw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:37:16 ID:ofFZcWgeO
あの店に行く奴は二次元にしか興味がない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:32:59 ID:yLEVn8xp0
さっきポピーに警察が来てた件について
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:13:21 ID:XBMWfN83O
営業時間終了が夜明けが毎日だから
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:44:27 ID:p+Ar/J/eO
今からパロ行くんだけど、誰かいる?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:56:11 ID:wXSYIwom0
もう閉まるじゃねーか
正直、あそこに魅力を感じなくなってきたな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 00:52:04 ID:UJDxStKL0
>>945
それはどこも言えることじゃ・・・こう見ると活気落ちてるねアケ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:21:22 ID:PtNedFzw0
そういえば白根のプラスワンが今日で閉店したらしいな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:27:14 ID:DKNxvuE/0
それってどこだっけ?
BBH置いてたとこ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:29:56 ID:PtNedFzw0
最近いってなかったからわからんが、
バーチャロンフォースがあったとこだね。新潟側から来る場合、白根チャンスよりも奥
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 05:52:57 ID:n6JW+QrPO
>>947

えっ!?
あそこ潰れたん?

昔は良く行ってたんだけどなぁ…

もう、あそこでワンボックスのアホな
ヤン車を見る事は無くなるのか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 13:23:02 ID:cRHhh78s0
プラワンは最近はガラガラだったからな
仕方ないんじゃね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:29:34 ID:VgTdoj/+0
プラスワンといえばそう!

DORINK
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:18:31 ID:sVC+G+emO
うどんじゃねっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:15:05 ID:l7uDUsr7O
プラスワン閉店か・・・
20歳以下のやつらには想像もつかんと思うが、
あれでも新潟ゲーセンの一時代を築いた店だぞ
96、97年あたりまではかなりの隆盛を誇っていたもんだ
特に金曜夜の混雑はハンパじゃなかったな
今から思うと音ゲーの導入が遅すぎたのが衰退の始まりだったのかな

なんとなく寂しい俺はおっさんゲーマー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:44:36 ID:jCk2xtRZ0
>>954
当時唯一県内でゲーメストのハイスコア店だったしなあ・・・
それだけ当時は活気あったんだなあと思う
しかしふつうに見ればよく今まで経営できてたなあと・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:07:03 ID:PtNedFzw0
次はいよいよラッキーか・・?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:09:43 ID:mcqssKuSO
つーかプラスワンは大元がメジャロと同じだし
潰したところで何の苦もないんじゃね?黒埼見附24吉田六日町があるし、そのほかにも県内にたくさん店あるしな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:10:08 ID:jCk2xtRZ0
牧場がやばいと思う・・・ヴァーチャサッカーの回線切ったし
でも方向転換でなんとかなるとは思うんだがあそこ・・・昔から行ってるから潰れんでほしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:37:54 ID:ciX2sgmtO
>>940
2Dの方が人気だった?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:20:55 ID:H/EE+pnEO
エリア1とオアシスなんかよく潰れないなぁと思う今日この頃
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:12:18 ID:+5BbAn9YO
そう言えば、DDR全盛期の見附メジャロは凄かったな

イトーヨーカ堂はソロ2台とTKDと4th…

懐かしいな(´Д`)

962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:27:25 ID:6Xrx7iZHO
新津ってゲセンないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:34:25 ID:mbg536tc0
>>958
その前に大型サテをどうにかしろと(ry
>>959
2Dゲーは相当人いた
てか2階のカードゲー全撤去してたのか









久々にアヴァロンでもやろうと思ったけど無くなってるとかorz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:18:03 ID:iplOmYMT0
>その前に大型サテをどうにかしろと(ry
スペース埋めるためなのか・・・いくらなんでもプロレスはねえだろw

なんか変えるだけでもだいぶ違うと思うんだが・・・・アイマスとかに(げふげふ
まあ・・・ニーズは今よか出ると思うしあの店らしくとは思うが、アヴァは三国かアクエリ・・・て無理か
てか大型カードゲーって何あったっけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:38:52 ID:Um4baPgQO
大型カードゲーなんてそんな簡単に持ち運びなんて出来ないからなあ
勤務中の店員以外にも人手がいるし、その為の人件費もかかる
物によっては下手すると一日仕事になるからね
それから機械を載せるトラックも前もって予約しておかないといけないし
その時に替わりに入れられる機械があるかどうかも大きい
それがちゃんと売り上げを出せるかも考えなきゃいけないし

店によって違いはあるけど大仕事なのは違いない
店側の苦労ってやつをほんの少しでもわかってほしいかな
と呟いてみたりする店員の俺
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:52:03 ID:nS9WvtOcO
>>965

感動した。 (;д;)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:26:23 ID:oV2xGpZE0
プラスワン閉店は白根にメジャロ出来るから。
系列だし、黒埼との間にあっても微妙な位置づけな訳で。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:56:23 ID:3D4v4gIFO
>>967
白根のどの辺にできるの?>白メジャ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:45:27 ID:84/i95Q00
>>968
プラス1跡地じゃね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:08:40 ID:oV2xGpZE0
>>968
ジャスコの近くって聞いたけど、、
位置的にも白チャンを黒メジャと挟んで牽制できるし。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:13:41 ID:WphZMZaf0
>>970
マジでか!
会社帰りに毎日寄りそうだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:04:25 ID:k+IedPQBO
これから新潟駅着くんですが、ZガンダムDXの筐体がある店を教えてくれませんか?宜しくお願いします。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:18:35 ID:mNEnINopO
・・・・・その後彼の行方を知るものはいなかった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:56:57 ID:ZDa9K4Kg0
エウティタがある場所なんかまだ残ってるか・・?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:16:46 ID:fHiYB+JlO
>>972
三条市にあるパロ。
四台そろっていたはず。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:28:38 ID:i6opImyY0
>>975
なんで新潟駅に着く人に三条の情報教えるん?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:15:06 ID:CZbbcO+/0
ロクにログも読めない携帯厨だから
978名無しさん@お腹いっぱい。
南プラザにあったと思ったけど、駅からだとちょっと歩かないとダメですな…。