【個人話】富山のゲーセン事情38【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:21:50 ID:Ah/6wUut0
>>928
前から、店の壁にカジノとか公言してるこの店がガサ入れされないかちょっと心配だよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:14:54 ID:533b3jaS0
>>930
本当にカジノ状態(流石に換金はNGだが飲食代金に充当できる)な
某ダーツバーは。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 04:04:52 ID:Ifgbns9A0
>>931
893絡んでれば某パ○ンコ業界の用に問題ないでしょ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:50:09 ID:sPIM5M6W0
>>931
花火かな???
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:16:43 ID:wm/dNVODO
花火と言えば常願寺サービスエリアだなエロビ1本100円で買い取り出来るらしいぞ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 09:26:22 ID:DmlnLh7Z0
お前らこれ以上止めてくれ
俺関係ないけどこういうの書くのやめてね

>>930書いた俺が原因だから本当に申し訳ないけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:19:44 ID:5uTBsS5jO
今さら…
違法営業バンザイ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:11:08 ID:xGRYkYzK0
最近、ゲーセン逝かないんだけど何か変わった?
何か変わっただろうし、店舗によって違うだろうからこんな質問もあれだと思うが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:36:14 ID:Y/h8Cnvu0
県外だけど津幡入って高専近くのコンビニ横のゲーセンから景品が消えた。
アレはガサガサ・・・いやゴホゴホ。なんでもない。
 新港パニックも死んだし、8号のオレハの大人景品も半殺し状態。

西から東に向けて何か小さい弱いものをいじめるとある勢力がいるのを感じるよ。
パチンコとか自分たちの天下り先は保護してるくせに。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:57:30 ID:jRKpt2MB0
富山市内でカードビルダー始めようと思ってるんですけど、どこがサービスいいですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 22:44:32 ID:rjiSsFCS0
富山市内でボディビルダー始めようと思ってるんですけど(ry
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:02:23 ID:BmeYJ9cM0
富山市内でホームページビルダー始めようと思ってるんですけど(ry
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 07:51:18 ID:HCxlCnJ20
県内にアクエリオルタナティブやってる店ってないんかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:00:31 ID:++NyWprt0
富山市内で仮面ライダー始めようと思ってるんですけど(ry
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:57:10 ID:QKi2E0ah0
>>939
サービスやってる店なんて幾つもないだろ
小杉と呉羽のレジャランが1000円で+1〜2プレイとかやってたけど、0083になってから止めてるはず
サービスしなくても客つくからな
まあ、あそこは常習犯でメーカーから睨まれてた時期もあるらしいが

他は知らね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:27:24 ID:dGO+RGUf0
カ○オもやってたな。0083になって止めたけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:07:18 ID:HCxlCnJ20
小杉のレジャランてどこよ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:38:01 ID:K/UamQYT0
コレが人にモノを聞く態度だ、覚えておけ。


あぁ、8号沿いにあるヤツな、富山側から来る奴は要注意
あと高岡側に帰る時どうしてる?おまいら、
Uターンしたくないからダイナムに入ってってるけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 06:33:06 ID:ridSgxLi0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 08:58:05 ID:HwovQjOb0
>>947
富山側の信号機でスピンターンしてる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 13:35:04 ID:DqtGREHo0
>>947
やったこと無いけど、れじゃらん通り過ぎて、
交差点の道路の右手前の方に新潟運送だか越後運送だか、県外の運送会社があるところで
その向かいにローソンがあるからローソンに入ってからレジャランに行くとか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:00:25 ID:IEAneYhS0
裏からでて右に曲がって交差点目指せ。そこからすぐに高岡方面帰れる。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:49:39 ID:nzagAn3m0
>>951
その道は一方通行だろーが
車によっては途中でやり過ごす事もできんぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:04:57 ID:7+KNbq/d0
>>952
ソウダッタノカ・・・(´゚д゚)スマネ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 02:21:17 ID:lg9PABUmO
裏は露助やパッキーが多くて正直怖い。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:26:25 ID:4JnnuMnv0
外国人向け車屋に囲まれているゲーセンは小杉レジャランだけ!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:59:24 ID:l1t4dtjn0
>>955
たしかそうだよ
呉羽は客の車で囲んでレイ○したところのはず。

今日の地震はアフターバーナーやってたから気づかなかったww
絆は、やってたら揺れるの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:38:29 ID:QAZBO6hPO
ベットの上で揺れてた俺は何なんでしょうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:37:03 ID:pPwP7q6v0
俺もベットの上で揺れてました
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:14:22 ID:0MrQ7OnLO
じゃあ俺も
彼女いないけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:33:37 ID:1DXb6fOk0
ガレージキット 未組立 美品 1/220 VOLKS PSYCHO GUNDAM MK-2 (ボークス サイコガンダム MK-2) 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000043 
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:10:53 ID:8YsMdRUH0
俺も揺れてた。つか、今ゆれてない?気のせい?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:09:36 ID:Jk9yMw8U0
今、さっきグラッときた・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:59:49 ID:rFjvIuzDO
>>942
3月31日にカケオに導入されるよ。アクエリ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:13:07 ID:Ejz6jYY3O
呉羽レジャー駐車場にいたから
揺れが気付かった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:38:36 ID:PK6iD1dD0
マブカプ2置いてる店ない?できれば東部で
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:57:57 ID:VzAYgibJ0
駅参
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:59:28 ID:euj5y4ur0
旧ダイエーの新鮮市場は無かったっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:32:56 ID:pX2ZTt+w0
>>967
らんらんランドは初代
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:40:38 ID:siOAt+uu0
シロー閉店してたのかぁ。
土日朝から対戦してたころが懐かしいなぁ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:55:22 ID:3Vc90HJP0
俺も平日9時から行ってたころが懐かしい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:57:22 ID:9eNyaa9s0
IDがカップヌードル塩だけにね。

4階以上がテーブル筐体だった時期が懐かしい。金無くて時間ある時は
しろーだったな。駅前までよく茶利で逝ったよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:32:07 ID:dfFH9i0yO
スロットマンの解体が進んでるな、いっその事さんしょうも解体してくれ^^
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:06:45 ID:J04EixeE0
あそこに鈍器ほー手できるのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:23:23 ID:o41sDYfV0
うわぁぁぁん
小杉レジャのBBHが8台から4台に減らされたー
どうしてだよ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:57:41 ID:n0UUKRUb0
>>974
1.置くスペースが無い
2.アイスクリームやらたこ焼きを売る事になったから
3.やる人がすくないから
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:13:30 ID:K1arxJs3O
新庄の安比奈に最初からあった
プロレスカードゲームはまだある?
最初からだれも遊んでなかったな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:56:04 ID:Le7gjeiO0
ガンダムボディービルダーの横にあったやつか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:54:33 ID:cKwhlIQ10
>>976
アピナ新庄のバトルクライマックスは、もうないよ。
大型モニターだけ、頭D4の2台にはさまれてあるよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。
>>965
>>967
旧ダイエー、1も2もシングル台ですがありますよ。
後、さんしょう掛尾の2階に、ここもシングル台で100円2クレであるよ。
県東部で対戦台だったら、うる覚えだけど、駅前さんしょう、魚津アップルヒル2階が、そうだったような。