宮川匡代(モサヨ)先生といっしょ!ぱーと3

このエントリーをはてなブックマークに追加
516502
>>505
はい!ご要望にお応えして、気になった箇所をPick Up(w します!
とはいえ、私も立ち読みなので、うろ覚えの箇所もありますが、
その点はお見逃しを!

まず、初対面にも関わらず
「Nice to see you.」
「See」は、面識のある場合に用いられるので、
正しくは「Nice to meet you.」ですね?
それから、たしか
「I'm the person who needs help international student.」
という、意味不明な文章を、
「今の私はこんな感じだけど、将来は留学生を助ける仕事に就きたい」
といった感じに和訳してあったと思います。
そして、>>514さんもご指摘のとおり、
「Why did you go to study abroad in the United States?」
を「なぜアメリカで勉強したいんですか?」と、
モサヨ的超和訳されているんですね。
あとは、キムタロのことを「彼はとても厳しいけど優しい人」
と言うところで、優しいを「sweet」って表現してるんだけど、
sweetって、恋人同士とかが甘えて(?)使う表現
(「あなたってなんてカワイイのぉ」とか。)だから、
フツーは「kind」でいいんじゃないかと・・・。

以上、思い出した限り書いてみました。
間違ってたら教えてください。
長くなってスマソ!