あなたは曽祢まさこ派?それとも志摩ようこ派?

このエントリーをはてなブックマークに追加
58花と名無しさん
曽祢まさこさんだと、
「悪魔の十三夜」(講談社全2巻。後に朝日ソノラマのハロウィン少女コミック館
からも全2巻で出ました。内容いっしょ。)
ってゆー、姉と弟の二人兄弟の母が、吸血鬼になっちゃって、
それでも、二人の面倒を見るために生き続け…。
(母は何ヶ月に1度、ロンドンへこっそりと狩りに行くのだ。
姉は秘密を知るんだけど、もちろん(^^;)弟には内緒。)
ってゆー話が大好きでした。
わりと曽祢さんって、何も知らずに自分を慕ってくれた弟のために、
悪に手を染めるかっこいいお姉さんが出てくる話に傑作が多いような…。
「ブローニィ家の悲劇」も大好きですねぇ…。
ところで、原案があるのは、「魔女に白い花束を…」の方では?
牧神社ってゆーところから出てる「魔女グレートリ」ってのが
下敷きになっていると聞いた記憶が…。
いや、「ブローニィ家の悲劇」にも下敷きがあってもおかしくないような
気もしないでもないので…。情報求む。