彼氏彼女の事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
628花と名無しさん
もともとはJUNEに漫画を投稿してて、それで優秀作品として紙面に掲載されたのが
津田作品が商業誌に載ったモノとしては初めてだったと思うよ。
何回か載ったような気もするけど、覚えてるのは「眼」って作品だけだなー。
この板アンチ多いんでアレだけど、当時JUNEに載ってた投稿作品のなかでは、
やっぱり他の人達よりも確実に輝いていた気がする。

羅川真里茂の投稿作品が同時期の同誌に掲載されてたけど、それがシリーズもので、
第一回とかは原稿を半分サイズにして1ページに2ページ分入るような体裁だったのが、
途中からあまりの人気に、普通サイズでの掲載になったのよ。
サイズ的には他のプロの漫画と同じ扱いってことね。漫画教室への投稿作なのに。
……で、その作品(BLIND?)の最終回が掲載された頃に花ゆめでの公式デビューが
決まったんじゃなかったかなー。漫画教室の講評に御祝いメッセージがあった記憶があります。

「眼」も、今考えれば、ひねりのない単純な話なんだけど、
「ああ、この一コマが書きたくて書いた作品なんだな」って分かる作りになってて、
気持ちよくすっと読めた。最後の方の上目遣いの後輩のアップ……未だに覚えてます。
津田さん、ここ見てるかどうか分かりませんが、あたしは津田さんのマンガ好きですよ。
津田さんがプロになってくれて、津田さんのマンガをまた読めて、嬉しかったし。