天上の虹

このエントリーをはてなブックマークに追加
196歌人志貴皇子ファン
志貴皇子って、かの有名な
「いわばしるぅ〜垂水のうえのぉ〜さわらびのぉ〜」
を詠んだ人だよね?
私、和歌マニアのお祖父ちゃんに、ちっちゃい頃から
「志貴皇子の【歓びの歌】を堪能できんような奴は日本人やめてしまえっっ」
とか言われながら、この歌をはじめ万葉集の有名な歌とか無理矢理暗唱させられてきて、歴史事情とかよりは歌人として(歌から)勝手に人物のイメージを作りあげてたから、初めて読んだ時は、志貴の存在感薄すぎ・・・ってびっくりした覚えがある。
「萌えいづる春になりにけるかもぉ〜」を詠んだ志貴皇子のこと、もっと派手に(というか、もうちょっと重要人物っぽく)登場させて欲しかったなぁ・・・
人麻呂もイメージ違い過ぎ・・・
あと、大伯の切ない恋歌が弟大津を想っての近親タブー愛の歌って知ったりしたときも結構ショックだった・・・