その他の雑誌の話

このエントリーをはてなブックマークに追加
237花と名無しさん :02/03/22 19:46 ID:7SA+064F
ひっそりとふってみたいのですが、恋愛宣言って雑誌知ってる方いませんか?
里見美代子さんや篠原正美さんなど、ちょっとこのごろみなかったミステリー系の
作家さんがかいています。で、おどろいたのがひたか良さん!少女漫画かいていたのか
とびっくり。けっこうHな本なんですけどね〜なんだか変わったメンツなんで
注目してるんですが。
238花と名無しさん:02/03/22 22:41 ID:mrRCokt/
えっ、ひたか良さんってそもそも少女漫画家じゃなかったでつか……。
239花と名無しさん:02/03/23 01:29 ID:jcjGv3tw
私も少女漫画だとばかり<ひたか良
昔の週マとか、ちょっと前の秋田とかで描いてたよね?
結構好きだった。マーガ時代のは。
240花と名無しさん:02/03/23 18:28 ID:rGhcHFUk
ASUKA読んだ。
読んだっていうか、2作品くらいだけなんだけど。
他のは読む気しないなー。気になる作品をチェックする位で。
241花と名無しさん:02/03/23 18:57 ID:Hz5V0GwM
その2作品が何か気になる。まだ買ってないんだ。
今月は何がよかった?
242花と名無しさん:02/03/23 19:34 ID:/2diGUK6
240さんじゃないけど、私もASUKA読んだ。
羅列・・・してみたい気もするがどうにも読む気に
なれない物が多いんだよなー。

2作品、確かに気になる。ズバリそれはなんですかー?
243花と名無しさん:02/03/23 20:15 ID:???
いや、つーてもなあ。
2作品って、あひるの王子様とアンジェリークだけだよ……。
でもこの2作もすっげ面白い!って訳でなく。あひるはコミックスも買っては
いるけど。読めるかな、と言う感じで。


一番の目的は、ビーンズ文庫の今月表紙&次月予告だったりするし……(w
244花と名無しさん:02/03/23 23:29 ID:/2diGUK6
なるほど、あひるとアンジェですか。
私は光の子と鈍色とあひる目当てで買いました、ASUKA。

どうでもいいが・・・隼とハーレムビートは絵は奇麗で好きなんだが、
共通して画面が読み辛いのは何故なんだ。
245花と名無しさん:02/03/26 03:12 ID:???
角川の少女漫画雑誌、昔に比べて減ったね。
シエルは少女漫画雑誌と言えるのかどうか、微妙だけど。
ボーイズ雑誌?
246花と名無しさん:02/03/29 01:44 ID:???
Bstreet読んだ。
コレはコミックス?それとも雑誌?
どうにも扱いがわからないので、取りあえずここに。
華族探偵が好き。京極堂の某探偵を彷佛とさせるけど。
247花と名無しさん:02/03/31 23:01 ID:3plW9Mj.
小学館から5月20日に創刊される月刊COMIC「MIRA」という
雑誌の位置付けがよくわからないです。
「MIRA Books」を原作に宮城朗子、遠藤佳世、藤臣美弥子
が描くらしいけど(宣伝より)
そもそも「MIRA Books」ってなに?

創刊号特別付録が「ハイクオリティーネットタイツ」っていうのが泣ける
248花と名無しさん:02/04/01 00:02 ID:???
>そもそも「MIRA Books」ってなに?

ハーレクインのレーベル。
249花と名無しさん:02/04/03 01:15 ID:???
へー。
小学館って、新女性向け雑誌立続けに創刊するねぇ。
夜叉とかが載るのは、新創刊でなくて、リニューアル?
250花と名無しさん:02/04/07 05:41 ID:???
MD発売上げしとくか。
とイッテも昨日だが。
251花と名無しさん:02/04/12 08:03 ID:???
sage
252花と名無しさん:02/04/14 02:01 ID:???
そう言えば、少女帝国の合法ドラックって雑誌あぼーんと共に星の彼方に一緒に
逝ったのかとおもったんだけど、ASUKAに載るんだ…。
くらんぷ、一色やんけ。辛。
253花と名無しさん:02/04/16 04:11 ID:???
ああ、ASUKAに行くんだ。
でもあれCIELでいいんじゃないの?
254花と名無しさん:02/04/18 01:01 ID:???
つーか、もこな以外の作画に価値はあるんでしょーか。
話もアレだし、クランプなんてもこな絵だけが取り柄やんけ。
255花と名無しさん:02/04/20 00:16 ID:???
Charaが来週発売になりますが、正直コレ、只1作の為だけに読んでいる最近。
カルバニア、もっと違う雑誌に移ってくれんもんだろうか。
無理だろうが、言ってみる。
256花と名無しさん:02/04/20 01:05 ID:EDNb/laE
>252
じゃあ本仁戻の高速エンジェルエンジンもアスカに入れて欲しい…
ふぁんデラ廃刊→少女帝国廃刊…その度待たされるの辛いんだよぅ。
257花と名無しさん:02/04/20 09:02 ID:???
そう言えば、少女帝国の連載って、放置プレイのまんま?
アンジェリークは、廃刊前に避難してきたんだっけ?
258花と名無しさん:02/04/20 10:20 ID:???
カルバ二アやうぐいす姉妹の信者はすごいね。でもパロディ同人誌出身だから、
キャラでもいいと思うよ。沖さんや麻麻原さんとか、キャプテン翼系サークルの
作家が多いから、私(年ね)にはクラス会のように見える雑誌だわ。
259花と名無しさん:02/04/20 11:28 ID:???
雑誌の方向性としては違うやん。
ホモ雑誌の中にホモ系じゃないのが混じってると、それ目当ての読者は辛いっしょ。

元々、ノエルっつー真っ当な少女漫画雑誌だったんだがなあ。
260花と名無しさん:02/04/20 13:52 ID:???
>259
著しく読者層にギャップがあれば作家は自分に合った雑誌に移っていくとは思うけど。
ただファンの人にはナンだけどTONOさんもマイナー系で、メジャーな出版社で書いてたことって
ないような…。本当にキャラ買うのがいやなら先生本人にお手紙を書いてみるのも
方法だと思いますよ。
261花と名無しさん:02/04/20 21:45 ID:???
うぐいす姉妹信者って程じゃーないですが(w
どっちかって言うと、妹さんの方には興味ないし、同人誌は一冊も持ってないし。
信者と名乗るのは、ちとおこがましく。
ただ、801系だと手にとるのが辛い……ってだけ。
マイナーメジャー関係なくてね、この場合。
それに手紙出したからって、何になる訳?って気もするし。
262:02/04/20 23:54 ID:5E.ALNx2
朝日ソノラマの「ほんとにあった笑っちゃう話」って読んでる人います?
割と好きなんだけれど。
263花と名無しさん:02/04/21 00:16 ID:???
怖い話、の方ならたまーに読んでる。
でも、朝日ソノラマ系だったら、ネムキスレで聞いた方が、お仲間見付かる
かも。
264花と名無しさん:02/04/21 00:18 ID:???
笑っちゃう話、けっこう好きですよ。なんだか和みますね。ただ朝日ソノラマって
手堅い作家揃えているのにいまいち雑誌が売ってない(泪)マニアっぽいからですかね?
265花と名無しさん:02/04/21 01:43 ID:???
「ほんとにあった笑っちゃう話」<
漫画板の4コマスレで、けっこう話題になるよ
266花と名無しさん:02/04/22 09:38 ID:???
ボーイズ好きな私からすれば、キャラからTONOだけ出てってほしいね。お金損した気がする。
しかしTONOさんのファンってファンであることに余程自信があるんだね。コワっ。
267花と名無しさん:02/04/22 15:00 ID:???
いちいち、煽るな
268花と名無しさん:02/04/22 23:39 ID:???
>266
おとなしく、801板にでも閉じこもってて下さい(藁
269花と名無しさん:02/04/24 23:07 ID:???
ASUKA発売されてたけど、かなり手に取り難い感じの表紙だったな……。
しかしあひるの王子様、全く先が見えん。
何がやりたいのか、よくわからんから。でもこれ目当てに買ってるんだけどね。
270花と名無しさん:02/04/26 23:36 ID:sl6dUpFc
しかくのさんの話ってここでいい?
ミステリーDX系のスレが見つからん。
爺さんと僕〜の2巻に入ってた井上の悪魔のオチが分からないんです。

スレ違いなら無視して行ってください。
271花と名無しさん:02/04/27 01:47 ID:???
え、あれって結局、本当だったってことじゃないの?<しかくの

爺さんと僕の事件帳、結構好きだー。
絵がね、はじめは受け付けなかったんだけど。以前にやってた連載作品が
つまらなかったってのもあったんだけど。
手を出しかねてたんだけど、さっさと読んでれば良かったと後悔したなー。
最後の一葉が好き。
272270:02/04/27 09:59 ID:fqPC20KY
>271
本当の話だったっていうのは分かるんだけど、なんであれが爺さんのせいなのかが分からない。
「それは毒が入っているより恐ろしいな」っていう言葉を聞いた人が井戸に毒が
入ってるって誤解して、デマが広がって朝鮮人が殺されたってこと?
それとも犯人の医学生が腹いせに毒をいれたってこと?
映画との関連もよくわかんないんだよ。頭悪いから…
273花と名無しさん:02/04/27 22:02 ID:???
ZERO出てたねー。
毎度予告をチェックしてはため息をつくけど。
早く再開して欲しいよ、鉄錆廃園。
ナルアライブがあるから、買うけども。
274花と名無しさん:02/05/06 22:02 ID:vtBMfRE6
保守
275花と名無しさん:02/05/06 22:11 ID:???
zeroといえば昔描いてたみうらなつこはいったいどこへ・・・。
276花と名無しさん:02/05/06 22:32 ID:???
( ´ Д `)<んあ?
277花と名無しさん:02/05/07 21:00 ID:???
>275
みうらなつこ、どこかで見たよ。ZEROかも知れない。
再録らしかったけどコメントは寄せていた。
278275:02/05/07 21:26 ID:???
>277
マジですか?いつだろう。再録でもいいから読みたいなあ。
279花と名無しさん:02/05/07 21:33 ID:???
>278
見かけたのは1ヶ月と経ってないぐらい前だよ。
もしかしたら、まだ店頭にあるかもしれない。
280277:02/05/09 22:07 ID:???
やっぱりzeroでした。グーグルのキャッシュに残っている
MAGAZINE ZERO 特別編集号
2002年2月18日発売
の目次に
> みうらなつこ  「BIRD」
とあります。
ttp://216.239.35.100/search?q=cache:Cucfgl2l69EC:www.biblos.co.jp/beeep/pub/mag/zero/newzero.html+&hl=ja
281花と名無しさん:02/05/09 22:16 ID:???
>257
避難つか、アンジェは2冊目迄しかいなかったよ。しかも番外編だったし…。
どっちかっつーと、ゲスト?
282花と名無しさん:02/05/19 23:13 ID:???
|∀・) …
283花と名無しさん:02/05/22 00:51 ID:???
>281
あれ、今もASUKAでやってんじゃないの?
って、最近見てないからわからないけども。
ASUKAは売れてるのかねぇ。見るからにヤバそうなのだけども。
284花と名無しさん:02/05/22 21:02 ID:???
281>283
帝国の創刊号と第二号に番外編が載って、後はASUKAです。今も。
「帝国に連載しててASUKAに避難した」っていうのとは違うんじゃないかな?と思ったんで。
ASUKAは、特定の好きな漫画が載ってるから買うって人の割合が、他の雑誌より高そうだね………。
285 :02/05/24 00:36 ID:.Shse7q.
http://www.ninelives.co.jp/topics/index.html
http://www.gainax.co.jp/news/index.html?year=2002&month=5#10

より

コミック版『ぷちぷり*ユーシィ』が『月刊ASUKA8月
号』(6月24日発売)で、連載開始されます。まずは、こ
ちらをチェック!

らしいですか何か情報ありませんでしょうか?
286花と名無しさん
>284
でも、帝国はファンでらがリニューアルして出来た雑誌だから、
そのまま延長線として連載していた雑誌とみていいのでは。