★今月のヤングユーその3★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
立ち読みですますか、買うか
悩む今日この頃

その1
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=984314637
2花と名無しさん:2001/08/14(火) 14:13
ここ1年立ち読みどころか、手に取ってすらいない。
3花と名無しさん:2001/08/14(火) 21:20
とりあえず毎月買ってはいます。

今月は特につまらなかった・・
4花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:41
買うタイミングを逸してたら近所のコンビニからはすーっと姿が消えていた。
今日会社近くの書店で立ち読みしといた。

感想・立ち読みでじゅーぶん。コミックスになったとしても買わんでええ作品のみ。
5花と名無しさん :2001/08/15(水) 00:43
なんとなく長年の習慣で買ってる。(w
「雲の上のキスケさん」くらいかな、面白いの。
6花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:38
あー私も10年以上買ってきたけれど、もうほんとーに読むものがない。
最初テンポよかったドーダもサムシン具もなにもかも停滞してダメダメ。
かれんはミーハー漫画描いてねーでさっさとレジュメ終わらせろよ。
思い切ったテコ入れが必要だよヤングユー
7花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:44
>思い切ったテコ入れ
休刊もとい廃刊
8花と名無しさん:2001/08/15(水) 03:00
>>6
激しく同意!!
ほんと、なんとかしてよ。私もう買わなくなったよ。
だって、つまんないもん。
9花と名無しさん:2001/08/15(水) 03:04
私はここ最近買い始めたよ。
Kissに比べたらずっと面白いし、鞍替えしちゃった。
キスケさんも大好きだし。
10花と名無しさん:2001/08/15(水) 03:13
ハチクロと谷地描くみたいなのでまた買おうかと・・・・。
11花と名無しさん:2001/08/15(水) 09:06
谷地さん、お休みあげたい気もするけど、
他にいい連載ないから頑張って欲しい。。。
12花と名無しさん:2001/08/15(水) 21:20
キスケさん 面白い〜〜〜????
13花と名無しさん:2001/08/15(水) 21:35
私はもうちょっとお休みあげたらいいのに・・と思ったよ<谷地さん
コーラスのもんでんさんとか、休みなしで連載また連載で
今の連載なんかも全体的な構成がきちんと練られてたのか疑問だし。
谷地さんにはそうなって欲しくないしなぁ。
14花と名無しさん:2001/08/16(木) 01:45
槙村さとる2本立て予告はどうでしょう
15花と名無しさん:2001/08/16(木) 02:36
>>12
12さんはキスケさん、面白くないと思ってるの?
ぢつは、私もよ。キスケさんがどうこう、っていうより、鴨居さんの絵って雑じゃない?
マンガ読みにくいんだよね。それに、ストーリーも読み手ムシして、書いてる本人だけで
盛り上がってる気がする。SWEETデリバリー、だっけ?あれもそう。
ここでは、結構鴨居さん好きな人多いみたいだけど、あたしはダメだ。
16花と名無しさん:2001/08/16(木) 05:05
>15
あ、そう
17花と名無しさん:2001/08/16(木) 05:23
>>15
禿同意。今まではそれでもちょっと面白いところとかあったから
ガマンして読んでたけど、なんか最近エロネタも下品で不快感ぞわ〜。
今月のは読んでません。

パパトールドはとっくの昔に読むのやめたしキスケももう読まないかも。
新ハナコさんも白衣もとばしてたから、一体どこを読んでいたのやら自分。
トルコと姫エッセイ(こわいものみたさ)とドーダと寒シングだけだったと
思われる。
18花と名無しさん:2001/08/16(木) 06:09
キスケさん、あのテンションがだめ。今号じゃないけど、元上司と再会して、
そいつ見て、「自分のとこでエステしてやったらどうなるか」ってわくわくするんだけど、
あんな挙動不審なやついたら怖い。
19花と名無しさん:2001/08/16(木) 11:24
>>17
ほんと、読むとこないよ。惰性で買ってる感じよ。
20花と名無しさん:2001/08/16(木) 12:06
うん、あたしも惰性で買ってる。
機内で読むために購入したけど置いて来ちゃった。
サムシング終わったら買うのやめようかなー。
一応気になってるし。
白衣はけっこう好きだけどね。
岩舘真理子とか山下和美とかが読みたいんだけど、
見切りつけて青年誌に行っちゃったみたいね。
21花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:04
>>20
そうなんだよ〜〜ほんと山下さんに去られたのは痛いなぁ。
岩館さんは来月載るみたいね。

松苗とか榛野とか前世紀の遺物な作家はもういらん。
逢坂とか桜沢とか出産して育児バカな漫画描くやつもいらね〜〜
槙村、2月号から2本立て連載ってなんだそれ。
ドーダは終わるんだろうけど、また新たにワタクシ教のトラウマ説教系マンガ
始まると思うと気が重いやね。
習慣とか惰性で買ってたけど、ほんとにやめ時かも。
22花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:37
同じサンダルを描いても姫と高橋由佳利はこうも違うものかと思ったよ。
たまたま掲載順も隣だったしね。

ほんと、山下和美とか読みたいな。青年誌買えばいいのか。(それはイヤだ)
来月の岩館真理子に期待しよう…
23花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:43
なかよしに戻った姫のヤングユーでの存在異議って何?
プライベートの切り売り?んなもんイラン!!同人誌にして売れや!!
24花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:44
やったー!!
岩館アゲ!!!!
25花と名無しさん:2001/08/17(金) 10:47
>>22
あのサンダル、ホント頭悪くて俗物っていうの丸出しだよね。
26花と名無しさん:2001/08/18(土) 00:17
その2で悪評高かったヤングユーHPに行ってみた。
リンクページには槙村のHPのURLが貼ってあった。
って行っても休止中だろうよ。
・・・あ、でも来月には再開か。
今度は誰が管理するのかね?やっぱさる子任せなのか?
27花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:04
もう終わってる雑誌ということでよろしい?
28花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:19
それで結構。
29花と名無しさん:2001/08/19(日) 07:55
じゃあ、YY休刊 新雑誌創刊!!!

ってな事になったら(なるかもしれないが)
誰に描いてもらいたい?
誰に出ていってもらって、誰に残って欲しい?
30花と名無しさん:2001/08/19(日) 19:38
岩館真理子、池谷理香子、榛野なな恵(最近はちょっと・・・でも
私はやっぱりはずせない)かなあ。
31花と名無しさん:2001/08/19(日) 22:56
ハチミツとクローバーって、2ちゃんでえらく評判いいから
総集編すごく期待して読んだんだけど…。
絵は魅力的だと思うけど、話…別に普通だなあ。
最初から読んでキャラに愛着持てばもっと楽しめるのかなー。
32花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:43
岩館の絵、もう終わってるね。
背景も真っ白だし。
33花と名無しさん:2001/08/20(月) 04:02
ある意味、岩舘真理子も過去の人でしょう。
今また初期作品見ると逆に新線だけど。
34花と名無しさん:2001/08/20(月) 06:23
>>31
同意。ハチクロ人、上手いなあーと素直に思えたけど
ファンが過大評価しすぎてんだろうなと。
キューコミの中だったら光って当然の作品だけど
ヤングユーだとどうだろうね。
35花と名無しさん:2001/08/20(月) 10:46
創刊時のYYはほんとにおもしろかったな〜。
別マや週マでは飽き足らなくなった読者のツボに
ぴたっ!とはまった存在だった。
36花と名無しさん:2001/08/20(月) 10:49
私の印象では、槙村の「おいしい関係」が大黒柱に
なりはじめた頃からYYがダメになりはじめたと・・・。
槙村に払うギャラがあがったから、おなじくらい
ネームバリューのある作家のギャラも上げざるを
得なくなって、それじゃあせっかくの儲けの旨みが
減るからとばかりにギャラの安い作家や新人を登用
しはじめたのかと思ってた。
37花と名無しさん:2001/08/20(月) 10:54
>>35
同感。私ちょうどそのころに1年ほど仕事で海外に行くことになって
その間友達に毎月買ってもらっていた。(帰国してからまとめて読んだ)
好きな漫画家さんのはコミックスになるからそれを読めばいいことなんだけど
雑誌全体の雰囲気が好きだったから、やっぱり雑誌としても読みたいと思った。
そんな雑誌今はもうないなあ。
38 :2001/08/20(月) 14:36
>>35
そうそう。表紙とかの文字のレイアウトとかもよかった。
色とかにもすごく気をつかってあって華やかだけどけばけばしくなくて。
雑誌全体の雰囲気がよかったんだよね。エッセイマンガもすこしだったし。
3935:2001/08/20(月) 22:55
>>37>>38

そうそう!そうなんですよね〜。
どの作品も読後の満足感があって、大げさでなく
豪華執筆陣をかかえてましたよね〜。
なんでこうなっちゃったんだろーYY?
40花と名無しさん:2001/08/21(火) 15:20
ハチミツとクローバー「へ〜おもしろい」
と思ったけど、スレッドの信者が萌えすぎてて
なんか萎えた…。
でも作品自体は同人くささとキャラの作者萌えを
ぎりぎりのところでセーブしててなかなか興味深い。

YYでメジャー性をうまいこと取りいれて花開いて
欲しいな。
41花と名無しさん:2001/08/22(水) 13:41
>>36
同意。表紙の「オール読み切り」の謳い文句を堂々形骸化したのも槙村さとるだし……
雑誌の編集方針の柱のひとつだったろうし、一通りの少女漫画を卒業した身としては
その距離感がすごくしっくりきたのにな。

しがらみまみれで新たな生え抜きを育てる余裕もほぼなさそうな雰囲気だし、
もう作家依存の雑誌になってしまうんだろうなあ……
42花と名無しさん:2001/08/22(水) 19:50
耳もぶ〜けも亡きいま、ヤングユーにお亡くなりになられたらいたい。
43花と名無しさん:2001/08/22(水) 22:49
散々キシュツですが
ヤングユーとコーラスの面白い作家だけ
寄り抜いた雑誌なら買いたい。
今のヤングユー・・・金返せ、って感じ。
せめて表紙だけでもナントカならぬのか。特に最近の鴨居・槙村両氏。
44花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:34
画伯の「アルコール」はどこいっちゃったんだか。
いちおー不定期でも、始めたなら終わらせてほしいのよね。
45花と名無しさん:2001/08/23(木) 01:47
>>35>>37>>38>>39
あぁ、もう激同意すぎ!当時ずっと読んでた別マが合わなくなって
きた頃にYYに出会って、かなり感激したんだった。
ほんと雑誌自体の雰囲気も大好きだったし、
レイアウトもすごくかっこよくて毎月買うの楽しみだったよ。
46花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:09
>>44
でも画伯ってみんなそんな感じじゃない?
47花と名無しさん:2001/08/23(木) 02:25
馴染みの書店が、鴨居プッシュらしくて
よくシリーズまとめて平積みしてあるんだけど、
並べるほどにデリバリーの5巻はなんか萎え……で未だに買えない。
今まで中間色が綺麗だったのに、絵も装丁もヘン。

エディトリアルデザインも人変わっちゃったのかな?
買わなくなって奥付けがチェックできないんだけど。
48花と名無しさん:2001/08/23(木) 07:53
谷地さんの描く男性が大好きだ〜!!
49花と名無しさん:2001/08/24(金) 00:51
増刊号にでていた「こでらきすけ」の漫画は何なんだ・・・。
誰か突っ込んでー。
50花と名無しさん:2001/08/24(金) 00:57
>>49
いやなんか、突っ込みようもないというか
なんであんなのわざわざ載せたんだ??
うーん・・・・。
51花と名無しさん:2001/08/24(金) 01:56
悪くないけど
大々的に宣伝するものでは、ない・・・・
鴨居さんは困ってる、よね?
52花と名無しさん:2001/08/25(土) 16:22
キスケさんの漫画、気になってるんだけど
近所に「でらやん」立ち読める店がないんだよね〜。
でも↑のレスによると、イマイチ・・・だったのかな?

わざわざ遠方まで立ち読みしに行くほどの内容ではないのかな?
53花と名無しさん:2001/08/26(日) 15:42
いったいなにが?
きになる・・・
54花と名無しさん:2001/08/26(日) 16:07
白衣でポンの新作目当てデラックス初めて買ったよ。しかし分厚いな。
新作も面白かったけど、過去のも今読み返してみたらカナーリ笑えた。
桃園がずる休みして婦長にイタ電するとこ好き。
55花と名無しさん:2001/08/26(日) 16:42
>52 ないです。マタークなし。
56花と名無しさん:01/08/27 10:03 ID:UOO9KPLk
確か見開き2ページだったよね。<キスケ
立ち読みで探して探してやっと見つけたんだけど、
画面眺めただけで萎えちゃった。
ナマコちゃんみたいなのが載ってると思ったら、、、
5752:01/08/28 00:12 ID:EFNjs5/E
レスありがとうです。
そうか・・・たった2ページなんですね。

でらやん、ウチの近所じゃ全然見当たらないけど
売れてるのかいな?
総集編を掲載するとか、昔のぶ〜けみたいだな。
58花と名無しさん:01/08/28 07:40 ID:.xk4UrqE
グローバル岩田が気になる。
59花と名無しさん:01/08/29 23:52 ID:wj/mXW9Q
デラヤンでハチクロ初めて読んだ。わりと好きな雰囲気の漫画だった。
連載始めるの楽しみ。
60花と名無しさん
( ゚□゚)<ワタシモー <59