再「ベルサイユのばら」YOSAKOソーラン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
一度はあきらめました。もう一つのベルスレのすべてを託して・・・
しかしあの荒れ方はなんですか?ウイルスで今夜も大騒ぎ。
ベルばらファンの評価sagariっぱなし。というわけで再度スレたてます。
今夜も「ベルサイユのばら」で盛り上がりやがれ!この野郎!
2花と名無しさん:2001/08/13(月) 15:40
あれ、ウイルスじゃなくてブラクラ
3花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:54
スキャンをかけてみましたが、どう見てもウイルスにしか見えなかったのですが。
4花と名無しさん:2001/08/13(月) 22:27
既存スレッドを使いましょう
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=995549179
5花と名無しさん:2001/08/14(火) 08:53
ウイルスが入るとどうなるの?
6花と名無しさん:2001/08/14(火) 08:54
もう難民いけよ!
7花と名無しさん:2001/08/14(火) 09:08
>>6
激しく同意…
8花と名無しさん:2001/08/14(火) 09:45
>>3
どんなウイルス?嫌いな奴のパソコンにしこむからちょうだい
9花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:01
>4の人がageたスレの311番目のレス。
貴女も踏んで下さい。
10花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:23
既存スレッドの削除依頼を出したの、ここの「1」さんですか?
ひどいことするな・・・。
なんか、拾ってきた子猫が大きくなったら「かわいくない」とかいって処分しちゃうのと似ているよ?

あっちを消したからって、荒れるときはここも荒れるんだから。
11花と名無しさん:2001/08/14(火) 22:33
>10
1です。私が既存スレッドの削除依頼を出したとのことですが、このスレの削除依頼が出されたの間違いではないでしょうか。
それには慣れっこになっておりますが、もし貴女の言われる事が本当なら厨房予備軍が他にもいることになります。
再び多重スレの嵐の予感がしますが・・・・
1210:2001/08/14(火) 22:44
>1です。私が既存スレッドの削除依頼を出したとのことですが、このスレの削除依頼が出されたの間違いではないでしょうか。

いいえ、間違いありません。既存スレッドの削除依頼が出されてました。
しかし、そのあとに削除対象なのはこちらのスレッドということで、こちらのスレが削除対象となっていますが。

>それには慣れっこになっておりますが、

ということは、以前のスレッド乱立もあなたの行為ですか?
なぜ、あなたがそういう行為に出るか分かりません。
あなたの真意をお聞かせください。
あちらのスレッドは確かに荒れてますが、このように重複スレッドを立てる人がいるのもその原因のひとつだということを、いい加減理解してください。
どうしてもあなたがこのスレッドにこだわるなら、お願いですから「難民」に移動してください。
少女漫画板は常時キャパがいっぱいいっぱいなんです。
これ以上、他のスレッドに迷惑かけないようにご考慮願います。
13sage:2001/08/14(火) 23:37
なーんみーんいーたーーーー
14花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:09
12に激しく同意です!
15花と名無しさん:2001/08/15(水) 10:51
ヨサコイまつり、おわっちゃったよ
16花と名無しさん:2001/08/15(水) 12:03
>>1
あなたのような人が、ベルばらファンの評価を下げてるんだと思います。

>盛り上がりやがれ!この野郎!
って何ですか?勝手に1人で何やってるんですか?
17花と名無しさん:2001/08/15(水) 15:40
>>16
おまえもなー
あげるなよ
18花と名無しさん:2001/08/15(水) 16:11
なんかベルばらスレってもはやどこ行っても荒れるね。
19花と名無しさん:2001/08/15(水) 20:24
既存スレで再度ウイルス騒ぎ発生!
もうあのスレには付き合いきれん!
20花と名無しさん:2001/08/15(水) 20:30
このスレは要望の多い外伝スレにしてはどうでしょうか?
21花と名無しさん:2001/08/15(水) 20:46
中公文庫版より集英社版の「黒衣の伯爵夫人」の方が完成度は高いと思う。
22花と名無しさん:2001/08/15(水) 21:03
>もうあのスレには付き合いきれん!

・・っていうか、ウイルスも荒しも、すべて19または1の自作自演のような気がしてしかたないのですが。
そこまでしてこのスレッドにこだわりたいあなたの本音ってなんでしょう?
やっぱり、自分がしきらないと気が済まないの?
なんかさ・・・ベルばらファンって、どうしてみんながみんな女王様になりたいのかな?
私はただのファンだけどさ、なんか哀れやね・・・。
2ちゃんにまできて、自分を誇示したい人って・・・なんなんだろう?
23花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:53
おもしろいクランケあげ
24あpppp:2001/08/15(水) 23:53
-――-,     __   ―――,  |     |   |
         /  |  ヽ     /  |    |  ―十 ̄
        /   /   |    へ   | /  |   _|
ヽ___   |_/  ノ  /  \  レ'    レ (_八

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
                            
ー一,   |   ___   -――-,     __    ―――,  |     _|_
 ∠   |      /            /  |  ヽ     /  |     く
   フ  |     /            /   /   |    へ   | /    メ
  (_  ヽ_ノ  \_  ヽ___  |_/  ノ  /  \  レ'     (__

  匚二二|
  L___|     |             ヽ    _|
  |____|    ―十 ̄   二ココ_   フ 土  _匚
   / |      |  ̄'   一ナ┘   ス 羊   |
  ノ  L_)   | 、_   /l二l        ̄ ̄  ヽ_ノ

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
25花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:53
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

◇ ―                                        ― ◇
|                                             |


      \虐げぇられたデコイな夢が♪/
           \シュールな夜を加速する〜♪/

                             ∧_∧   チキチキドーン
                        __\(`∀´ )|__
      Λ_Λ       ∧_∧     |  ┌┐┌┐ |      Λ_Λ
     ( ´∀`)/     (´∀` )     |  / ̄\  |    \(´∀` )
     (  ⊃∇∩    ⊂ Θ⊂ )     |  |MONA|   |    ∩∇⊂  )
      〉 〉\ \       | | |  |     |.  \_/  |    / /〈 〈
     (__) (__)   (_ |(__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ
  ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ   ;)
26花と名無しさん:2001/08/16(木) 18:04
ウイルスを作れるの?大したもんだ。>1
27花と名無しさん:2001/08/17(金) 07:25
で、ベルばらの話はどうなったの?
28花と名無しさん:2001/08/17(金) 12:07
>>26
ウィルスなんてブログラムが組めればすぐに作れるよ。
スキルなんていらない。
29花と名無しさん:2001/08/17(金) 13:59
プログラム組めない
30花と名無しさん:2001/08/17(金) 21:01
>27
だから、外伝中心にageてゆくって言っているのに・・・・
みんな全然聞いてくれないだもの・・・・
31花と名無しさん:2001/08/17(金) 21:18
オスカルとアンドレにこだわるからすぐ荒れる。
ル・ルーを中心にageて逝った方がいいかも・・・
32花と名無しさん:2001/08/18(土) 03:20
>>30
あんた一人であげれば…
誰も止めないよ…(ワラ

あんた一人で独占するベルばらスレ、すばらしい…!!
33花と名無しさん:2001/08/18(土) 10:43
お言葉に甘えてそうさせていただきます。
34花と名無しさん:2001/08/18(土) 11:15
 () ()
    *(( ))*
 ()  <オマエモナー
   ()( )()
    (**)
    ()  ()
35花と名無しさん:2001/08/18(土) 14:41
↑ずれまくってますぜ。(藁
一体何の絵だったのかいな?
36花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:18
ごめーん。
一度マターリしてみたかっただけなんだよー。
37花と名無しさん:2001/08/21(火) 06:48
↑なんて可愛いマドモアゼルなんだ・・抱きしめたい・・
38花と名無しさん:2001/08/24(金) 00:21
前スレ沈めてきました。
「さあベルサイユのばらの話をしましょう」
39花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:28
  ∧∧
 (^  ^) <オマエモナー  
 ⊃   ⊃
 (   )
 ⊃   ⊃
40花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:29
またずれちゃった
41sage:2001/08/25(土) 12:42
↑はぁはっはっは!可愛いじゃないか。
もしかして、コピペじゃなくて自分で打ってるの?
4241:2001/08/25(土) 12:44
し、しまった!sageまちがえた・・。
43花と名無しさん:2001/08/26(日) 02:01
でも、ここにカキコした人は結局ベルばらファンな訳でしょう?
44ロザリー:01/08/27 17:34 ID:O62Y5Lwk
ベルばらの話しましょうよ。オスカル様は永遠だ・・・・・
45花と名無しさん:01/08/27 21:26 ID:pgSu2Kdw
ええ、外伝を中心にしてマターリと・・
46花と名無しさん:01/08/29 16:11 ID:IbdWlIBE
  ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    ) そ・れ
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)  が
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ''    )  ど・う・し・た
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― + ―――
            (    ) /|l  // | ヽ     モナー
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47花と名無しさん:01/09/01 00:49 ID:bRG6RSWU
∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ,,゚Д゚彡 < ココノスレサビレテルネ…
  ,;゙  ミ     \_____________
 ミ.  ミ
/゛゛゛゛
48花と名無しさん:01/09/01 21:48 ID:Y/Zs1nzc
  ∧_∧
 (・ ・) <オマエモナー
(     )
 (   )
(_   _)
49マリーアントワネット:01/09/01 23:10 ID:mVtjwzcQ
オスカル様に会いたい・・・・
50マアアアリーアンとゎ:01/09/01 23:13 ID:mVtjwzcQ
生きているオスカル様に会いたいのよ・・てめえ!!!
51sage:01/09/02 02:19 ID:axt5Dg/6
でもあんまり人いないね・・・
52花と名無しさん:01/09/02 08:10 ID:v2WmMQ26
またーり語り合うにはこの程度でちょうどいいかも。
53花と名無しさん:01/09/03 20:00 ID:hdT2IFI.
ル・ルーについて話をしましょう。
54花と名無しさん:01/09/03 20:04 ID:J78qxr7g
>53
いいけど、話ふってみそ。
ル・ルーについてどんな話がしたいのかいな。
オスカルの姪っ子・・・
そういえば、オスカルには他にも甥っ子、姪っ子は
沢山いたはずだね。
55花と名無しさん:01/09/03 21:00 ID:hdT2IFI.
例えばあのハチャメチャな性格は誰に似たのかとか・・・
まさかオナベの叔母の影響ではあるまいな?
反省しろよオスカル(藁
56花と名無しさん:01/09/04 10:03 ID:CzWo6qkM
ル・ルーってへんな名前・・
ルが名前で、ルーがミドルネーム?
57花と名無しさん:01/09/04 21:08 ID:edr1PsCA
ル・ルーって名前はあのキャラにぴったりだと思うよ。
実際あんな名前あるのか知らないけれど、池田先生ナイスだわ。

ル・ルーとオスカルやアンドレは「黒衣の伯爵夫人」の時
より前に会ってる・・よね?
ロザリーにだけ「はじめまして」と言ってるし。
だとしたら、ロザリーがジャルジェ家に来てからでも
オスカルとアンドレだけでローランシー家に
行っていたという事なのかな。
58花と名無しさん:01/09/04 22:38 ID:WmuTDHk.
「黒衣の伯爵夫人」をよく見てください。アンドレとも初対面です。
としたらストーリー上問題はないのではないでしょうか。
59花と名無しさん:01/09/05 09:27 ID:SzjIFbY6
アンドレとも初対面な決定的セリフが分からないよう。
オスカルとは会っていた?赤ちゃんの頃にでも・・

ストーリー上の問題って考えてなかったな。
ただ、オスカルとアンドレがふたりっきりで出掛けてたら
・・・うふふ、と思った次第でして。
60花と名無しさん:01/09/05 10:05 ID:LOPiQHlE
ル・ルー・ド・ランシーとは人物は、実在してます。
フランスの古い諺の研究家なんです。
「フランスの諺の書」っていう有名な本を数巻残してます。
でも、残念ながら、生きていた年代とかは、私は知らないけど。
多分19世紀くらいの人だと思うのですけどね。
池田先生、きっとこの人から名前のヒントを得たと私は思ってます。
原作のル・ルーがそんな研究家になったと想像したら、面白いかもね。
61花と名無しさん:01/09/05 16:57 ID:g7LAw5yA
つまんね
単なる偶然の一致ダロ
62花と名無しさん:01/09/05 21:34 ID:rKiM8ENw
>59
「アンドレ。よく見るとあなたって結構ハンサムなのね。わたし身分違いの恋愛でもよくってよ」
ル・ルーの性格からみてこの言葉は初対面の相手に対して言う言葉と思われ。
しかしのっけからアンドレにアタックとはいい根性してるやのー、あのガキンチョは・・・・
63花と名無しさん:01/09/05 22:19 ID:rKiM8ENw
age
64花と名無しさん:01/09/05 23:24 ID:LOPiQHlE
>62
私も初対面説を支持します。

いや、目が高いガキンチョかもよ。
だって、オスカルの後の恋人にちゃんとツバつけようとしてるもの(笑)。
65花と名無しさん:01/09/07 00:07
ルウルウって名前は18−19世紀フランスの
中流階級の娘の名としてはポピュラーみたいです。

>60
そういう名の実在の人物がいたんですね!
でもあの子もタダモノじゃないから
後世に名を残す研究者とかになっていそう。
66花と名無しさん:01/09/07 09:40
>60
そういう名の実在の人物がいたんですね!

だから?
同姓同名なんて世界中にくさるほどいるわ(ワラ
67花と名無しさん:01/09/08 11:25 ID:dfdUo37M
あと中公コミックス版外伝に出てきたオスカルの弟(と疑われた少年)にも萌えー
68花と名無しさん:01/09/08 11:53 ID:dfdUo37M
いつのまにかこのスレにもIDナンバーが付くようになりました。
69花と名無しさん:01/09/08 20:58 ID:idE0/Ux.
どれどれどれ
70花と名無しさん:01/09/09 14:31 ID:U25Fg2HI
>66 ル・ルーって名前実在するのか?ちゅー話題から派生したんだから、60の
カキコは別におかしくないだろうに。
通知表に「人の話を聞きません。気を付けましょう。」とか書かれたことない?
71花と名無しさん:01/09/10 02:27 ID:3LrrUqkc
池田先生のご親戚が「ル・ルーの店」という雑貨やさんを
なさっていたそうですが、どんな店だったのか見てみたかった。
そういえば元ダンナの喫茶店は「オルフェウスの窓」だった・・・
72花と名無しさん:01/09/10 19:57 ID:rOaugKqs
age
73花と名無しさん:01/09/10 20:02 ID:rOaugKqs
しかしなんだね。あのル・ルーてキャラクター外伝から登場したからいいものの、最初から本編に登場していたら「ベルサイユのばら」全体のストーリー展開が変わっていたよ、確実に。
もしかしたらみなもと太郎の作品を上回る歴史ギャグとして名を馳せていたかも・・・
74花と名無しさん:01/09/10 20:14 ID:9rJhqrnk
>73
んなこたぁない。(^^;)
かなり笑いの要素は増えていただろうけれどね。
本編でル・ルーが出ていたら、革命後の彼女が見られたかな・・?
「エロイカ」で、かけらも出なかったからダメか〜。
75花と名無しさん:01/09/11 10:13 ID:YeiA9/UQ
>>70
おかしいだろ。ばーか!
76花と名無しさん:01/09/11 18:23 ID:M31wgih6
>74
ル・ルーを甘くみてはいけません。
宝塚の舞台でもストーリー上における彼女の扱いは苦労したそうです。
結局、外伝と同じで別ストーリーを作ったとか。
77花と名無しさん:01/09/11 19:16 ID:fjWHOEy6
>76
宝塚はよく知らないんだけど、ル・ルー出ていたの?ほう。
Jamも主役だったから扱いはいいのねん。

池田先生のあっと驚くポスターの絵、サイトで見せてくれたね。(^^)
やっぱりキレイだなぁ。(題材はびっくりだけど)
また、イラストだけでもオスカルやアンドレ描いて欲しいな。
78花と名無しさん:01/09/11 23:59 ID:YOMER9Pg
いやでも今の池田氏の絵では書いて欲しくない・・。
やはりベルばら後半からおにいさまへくらいまでが、絵の絶頂だったな。
79花と名無しさん:01/09/12 01:09 ID:nSpAGWwU
>77
あっと驚くポスターの絵の題材は、一体何だったのですか?
見てもよくわかりませんでした。
どこかの製薬会社のポスターとか、噂を聞いたのですが。
80花と名無しさん:01/09/12 05:54 ID:EOlI3O9I
81花と名無しさん:01/09/12 08:41 ID:uAqPOFzI
>>80
ありがとう!
82花と名無しさん:01/09/12 18:23 ID:EOlI3O9I
>78 確かに・・私はJamばらでちょっとがっかりしたんだけど
あのびっくりポスターのタッチの美しさを見たら、やっぱりなんだか・・ね。
今描かれるとどんな風になるのかな。
>81 どういたしまして。(直リンしちゃった・・ごめんね2ちゃん)
83花と名無しさん:01/09/12 20:46 ID:TA9vh6Do
>80
田辺製薬のHPが池田先生の絵とどんな関係が?詳細等お教え下さい。
>78
「妖子」の続編は見てみたいですが・・・
84花と名無しさん:01/09/12 21:44 ID:6ZIGzPT2
あれは池田プロダクション名義になっているから
やはり理代子先生ではなく宮本えりかが描いてるのでしょうか?
>アスパラのポスター
85花と名無しさん:01/09/12 21:46 ID:FYP5Yf9A
>>83

田辺製薬のサイトの「アスパラランド」をご覧になると
わかりますよ。
池田先生他4名の著名漫画家さんがアスパラドリンクに出ている
マッチョなキャラを描かれています。
個人的には池上遼一先生に爆笑しました。かっこええ〜。
86花と名無しさん:01/09/12 22:22 ID:ekTqtHUg
やっぱりこういう系統のキャラは原哲夫氏が描かれるべきではないでしょうか?
それもも「お前はもう死んでいる」というネームが製薬会社向きではないのでしょうか?
あたたたた・・・・ひでぶ
87花と名無しさん:01/09/12 23:03 ID:oI5jiHas
みなさんJamばら嫌いなんですか?
私は好き
アンドレがいいお兄ちゃんモードでうれしいよ
あの兄ちゃんならレイプ未遂も心中未遂もしないよ
たぶん・・・そのかわり明るい風俗通いは頻繁にしてそう

ポスター 池上遼一先生ヒット やはりのなーとは一味違う
88花と名無しさん:01/09/13 17:38 ID:DxX.5LR.
閉鎖したベルサイトの隠しページから、セキララな日記を見つけてしまったわ!
きっと初めてだからサルになってるのよね、私もそんな時あったわワラ)
Javascriptのパスワードなんて余裕で解けることをあの保母さんに教えてあげたい。
読んでるこっちが恥ずかしくなる、というかほほえましいのでマターリ観察。
幸せにやってほしい。
89某掲示板より転載くん:01/09/13 20:35 ID:igqDlgfU
>アメリカの状況を見て、拍手をしているパレスチナの人々が
>哀れで悲しかった……。マインドコントロ−ルって怖い。
>戦争は絶対にいやですね……。子供のためにも!

この人、新聞を読まないのだね・・・・・・
90花と名無しさん:01/09/13 23:55 ID:/q6gzSaM
やはり、ベルばらの話は盛り上がる?かも。
永遠の愛ですネ・・・・・
91花と名無しさん:01/09/14 21:03 ID:p78gHDHg
>89
あの映像って事件と全く関係なかったって知ってます?
92花と名無しさん:01/09/14 21:19 ID:FArwKQbM
アントワネットって、もう少し今の雅子様なみに孤児院とか
視察したり庶民のこと考えることができたら、処刑されたり
はしなかったと思う。軽い自分の趣味や娯楽のために重い政治や
国民を犠牲にしてしまったんだね。王妃になった途端の彼女の
浮かれようがツヴァイクの小説(題名忘れた)に書かれてたね。
でも私はそんなアントワネットが憎めない。好きだな。
93花と名無しさん:01/09/14 21:52 ID:G95B6ot.
あのー、スカパーのアニマックスで今回初めてベルばらを見てるんですが、
エンディングの歌の最後で、アンドレはなんていってるんですか
今日こそ聴き取ってやると思ってたのに、なぜか台詞だけ消滅してたんです。
ここ2,3話、キャラがやたら大人っぽい顔つきになって、ちょっと違和感です。
でもおもしろいよー。オスカルかっこいい。
94花と名無しさん:01/09/15 00:18 ID:OefKVw1s
お絵かき掲示板の〔1725〕削除されています?
95花と名無しさん:01/09/15 00:47 ID:VEEFnEcs
>92
あのねー、フランス革命自体が今回の全米テロ事件と同じでやらせなんですよ。
メーソンの。人気があったけどダイアナ妃はぶち殺されたじゃん。
歴史もたまには裏読みしましょうね。
96花と名無しさん:01/09/15 16:32 ID:WAkq3iJg
ホラ話を本気で信じる奴って実在するんだ・・・
97花と名無しさん:01/09/15 22:02 ID:9hInZR3A
そういえばペンタゴンはキーワード1つで全サイトを検閲できるシステムを構築してるという情報があったな。
当然2chは対象だろうな。
やだねー
98花と名無しさん:01/09/15 22:40 ID:9hInZR3A
前スレ沈めてきました。
99花と名無しさん:01/09/18 21:40 ID:ZU57C2y6
age
100花と名無しさん:01/09/18 21:41 ID:ZU57C2y6
エシュロン作動中、危うし2th
101花と名無しさん:01/09/20 12:33 ID:h9JHWyGY
>95
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波を感知しました。|
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

>100
2thってなに???
102花と名無しさん:01/09/20 17:43 ID:Gt95sQHM
>101
あのね今、あなたがレスしているここ、2ちゃんねるのこと。
略して2th。解った?
103花と名無しさん:01/09/20 17:53 ID:omCM4oss
「2channel」のどこに「t」が入っているのやら(藁
104花と名無しさん:01/09/20 17:54 ID:yFbKAJ0I
>102
2Ch の打ち間違えかと思ったら、本気でしたか… > th
105花と名無しさん:01/09/20 20:09 ID:eqmJJKjY
age
106花と名無しさん:01/09/20 20:09 ID:Es0289tg
書き込みしないだけで、
みんな、けっこう、ここを見ているんだねー
わたしもだけど(笑)
107花と名無しさん:01/09/20 20:10 ID:eqmJJKjY
テロ関連でサンジュストの話をしましょう。
108花と名無しさん:01/09/21 08:56 ID:lo2dU1yA
[おはよう中年探偵団」にべるばらネタのはがき送ったの誰?
109花と名無しさん:01/09/21 10:09 ID:w2rlQgeo
>108
どんなネタ?
110108:01/09/21 11:21 ID:lo2dU1yA
アナウンサーの女性が、べるばらはアントワネットとオスカルの恋物語だと思っていたそうだ
そしたら「違います。べるばらは、後継ぎが欲しかった父親が、オスカルを男性として育てた。
オスカルはアントワネットの愛人のフェルゼンへの片思いを経て、乳兄弟のアンドレと結ばれる
という話です」っていうはがきが届いたんで読まれてた。
乳兄弟ってのも違うでしょ。

ちなみに「ちきょうだい」を「にゅうきょうだい」って読んでた。
ニッポン放送おまぬけ。
111花と名無しさん:01/09/21 12:59 ID:sch78IAM
2thとにゅうきょうだいage
112花と名無しさん:01/09/21 23:16 ID:N67hCbds
「乳兄弟」かー
松村雄基、伊藤かずえの出世作やねー。
ヤバ、年がバレる。
113花と名無しさん:01/09/22 01:45 ID:gW2/chWA
「乳姉妹」だよーん。
私はずっと「ちちしまい」って読んでた。
114花と名無しさん:01/09/22 01:56 ID:5mczqTsQ
115花と名無しさん:01/09/22 09:12 ID:R3Jog.Eg
ちち
おっぱい
オパーイ
116どこがべるばらだ:01/09/22 12:54 ID:FzWy3WA.
いや〜
スクールウォーズでしょ やっぱり
117花と名無しさん:01/09/22 13:03 ID:D2CG7HLQ
http://www.hamedori.1662.net
渋谷のガキ女
118花と名無しさん:01/09/22 17:05 ID:j2ZtVVzk
ポニーテールは振り向かないでしょ
119花と名無しさん:01/09/23 08:55 ID:gfCLrXzY
ヤヌスの鏡はどーよ?
120花と名無しさん:01/09/24 02:25 ID:JZ.GvljQ
タイトルをこんなにおちょくられたドラマも
珍しいんじゃ・・・ヤヌスの鏡
121花と名無しさん:01/09/24 07:31 ID:CIPMcbkc
原作はおもしろいんだけどねえ、乳姉妹もヤヌスも
122花と名無しさん:01/09/24 08:29 ID:sf8el4Ak
ドラマ化映画化で散々な結果になった漫画は多し。
そういう点では、ベルばらはまだ幸せものだ。
アニメもヅカも実写版も、それなりに頑張っている(文句を言う人は多いけど)
そういえば、「あこがれ」もドラマになったね。あれも大映テレビ?
松村雄基が出てた。
123花と名無しさん:01/09/24 08:35 ID:JZ.GvljQ
花嫁衣裳は誰が着る
124花と名無しさん:01/09/24 09:46 ID:9KmfOKv.
「彩りのころ」が、なぜ「この子誰の子」なんてタイトルになるの?ダサすぎ・・・。
125花と名無しさん:01/09/24 11:24 ID:yqjKclO2
でも、大映テレビのベル薔薇もみてみたい。
宇津井けんあたりがJALパパ。
ロザリーは堀ちえみ、ジャンヌは伊藤かずえ。
片平なぎさのアントワネットに国広トミーのフェルゼン。
名古屋章も欠かせない。もちろん、芥川隆行のナレーションで。
126花と名無しさん:01/09/24 13:24 ID:JZ.GvljQ
松村雄基のアラン
風間杜生ジェローデル
藤真利子ロザリーとジャンヌの母
・・・つうのはどう?
127花と名無しさん:01/09/24 15:09 ID:Fi4Zo8Vo
藤原紀香のオスカル。
木村拓也のアンドレ。
・・・つうのはどう?
128花と名無しさん:01/09/24 17:44 ID:Hg1gMqF2
age
129花と名無しさん:01/09/24 17:45 ID:Hg1gMqF2
「アリエスの乙女たち2001」を出して。
130花と名無しさん:01/09/24 18:49 ID:vKBq1FVQ
先日星組のベルばら見てきた。よかったよー。
オスカルって享年33歳なんだな、と感慨深かった。
池田先生の版画も展示してありました。その高額さに
同行者もびっくり。高いんですな。
131花と名無しさん:01/09/25 00:19 ID:BZTrJUC6
>>92の歴史習いたての中学生みたいなコメントにもちょい引いたけど
(リアル厨房だったらすまん)
>>95の「フリーメーソンが世界を支配していた!!!」とかいう本を
読んで物知りになったような気になってるっぽいコメントにも引く。
マジレスじゃないような気もするけど・・・・
132花と名無しさん:01/09/25 04:21 ID:zG/lMndk
フリーメーソンがなんとかってのは
ネタかと思ったけど。

ベルばら大映ドラマの話は終わりですか?
133花と名無しさん:01/09/25 11:28 ID:giqP8Bug
松村ゆうきはねえ
23歳で高校生の役やってたからねえ
あっぱれじゃ
134花と名無しさん:01/09/25 20:16 ID:YInN7SH2
「アリエスの乙女たち2001」は?
スレ違いだからだめですか?
なら池田理代子&里中満知子スレでも立てますか?
135花と名無しさん:01/09/25 22:28 ID:Ug//nAEw
>風間杜生ジェローデル

(・∀・)イイ!
136花と名無しさん:01/09/25 23:58 ID:i2aheeCE
話それてすまんのだが・・・がいしゅつだったらゴメンだけど、
イタリア語かスペイン語ののベルばらサイトで
オスカルとアンドレのHくさいカレンダーを紹介しているのを見てしまい、
ちょっとショックを覚えた。
原作者も公認らしいことが書いてあったが(←自信なし)、ああいうのが
向こうにはウケるんだろうか。日本だけかと思ってたのだが・・・。
137花と名無しさん :01/09/26 01:09 ID:E6mnK8nM
>125,126
その配役面白いけど、さすがに舞台をフランスにはできないでしょう?
一条ゆかりの「砂の城」(だったかな?)のドラマみたく、
ベルばらを現代日本版にアレンジし直すとか・・・。
「砂の城」は、役名すら無理矢理日本風に変えてたみたいだけど・・・
アントワネットは「まりあ」?
オスカル、アンドレ、フェルゼンをどう日本名に変えるかだよね。
138花と名無しさん:01/09/26 02:16 ID:iYhedax2
アンドレ→安藤 礼はすぐ浮かんだが・・・
139花と名無しさん:01/09/26 07:46 ID:WoNlMLi.
>ああいうのが向こうにはウケるんだろうか

ああいうのが好きなのは、万国共通ではないでしょうか?
どんな時代にも、エロ絵やエロ本は存在していたし。
でも、あのカレンダーはまだまだ健全な方では?
ハーレクイーンの挿絵のようなものだよ。
140花と名無しさん:01/09/26 09:14 ID:PHhd5pRY
>136
海外サイトのHくさいカレンダーって、アニメのオープニングっぽいやつ?
あれだったらちっとも「H]には思わなかったけど・・他にあるのかな。
141花と名無しさん:01/09/26 10:03 ID:.JxonsiI
ダイエイドラマ、面白かったのになあ
キムタクや常盤たかこのドラマよりずと、ずーっと
142花と名無しさん:01/09/26 22:58 ID:hWR0zuCA
>137
舞台を現代日本版にアレンジしたらその時点でベルばらにあらず。
やっぱりズカ、コミック等でマターリしている方がいい。
ネタが不足がちなら外伝で・・・・
やっぱりル・ルーの話をもう少ししましょう。
143花と名無しさん:01/09/26 23:28 ID:XyIrD1MY
>>140
ええと、(確かめてきました)8月(AUGUST)の絵です。
あれは健全ですか・・・。日本ではもっとすごいのありそうだし、
原作でもアニメでも出てたからいいのか。
144花と名無しさん:01/09/27 04:26 ID:KFuFxNEk
アンドレ⇒暗道 霊
145花と名無しさん:01/09/27 14:10 ID:rlWQ8Piw
>143
あのカレンダー中身も見れるとは知らなかった。
3月〜8月までしかないのだよね?
やっぱり8月のも、おとなしい方じゃないかと・・・。
絵もキレイだし、いいんでない?
146花と名無しさん:01/09/27 23:43 ID:/6NYLXJc
「来夢来人」とかのセンスだ> 暗道 霊

勘弁してー
お姉さまたちってこれだから・・・
147花と名無しさん:01/09/28 12:43 ID:Z0TZ26Tg
素直に安藤礼とすればいいじゃん
148花と名無しさん:01/09/29 09:30 ID:ZM4QNlHM
大須賀 類
149花と名無しさん:01/09/29 11:11 ID:2uNBNjYY
オスカル→長谷川 誠
アンドレ→佐藤 義一
めちゃくちゃ普通につけてみました。
「まこと・・・」「よしかず・・!」  ぶっ
150花と名無しさん:01/09/29 20:45 ID:rd27Iyc6
結局yaoiに向かうのね。
151花と名無しさん:01/09/30 23:28 ID:g1iZKQSE
真面目に質問。
私はリアルタイムの読者ではないのですが、当時ブームになった
ベルサイユのばらの原作について、これって最初からブレイクしてたん
ですか。それともどの話のあたりから人気が出たんでしょうか。
徐々にですか、いきなりですか。ちょっと興味があるので。
関係ないですが、私は,コミックでカラーページの回の前の話は
ウケたんだなあ、と推測していました。
152花と名無しさん:01/10/01 09:29 ID:Yqsa7rDg
アンドレが危ない男になってから。
153花と名無しさん:01/10/01 20:42 ID:NQCQQlEU
>151
記録によると連載を始めてから1年程経ってから。
昭和49年ぐらいからですね。
当時はそれまでの少女漫画のパターンを変えた画期的な作品として注目を集めたそうです。
宝塚の舞台化もそのころ。
アニメーション化はずっと遅くて昭和54年。もうその頃はベルばらブームは相当下火になっておりそのため視聴率もあんまり芳しいものではなかったとか。
154花と名無しさん:01/10/01 20:57 ID:0F.Z0qRc
ベルばら第一回掲載雑誌はプレミアついてるらしい。
155花と名無しさん:01/10/01 22:03 ID:TETQ2HTI
>151
私「ベルばら」連載時リアルタイムで読んでおりました。 年齢は問わないでね、ハハハ...
従姉妹の「週マ」を数週間分まとめて借りていたのですが、
連載開始10回あたりから「ベルばら」読みたさに、購読雑誌を
「少コミ」から「週マ」へくら替えしました。

特にアンドレが黒い騎士の偽者に扮するあたりから、クラスの女の子達にも
人気が高くなりました。
これ以降アンドレがどんどん格好良く描かれていきますよね。
休み時間に、オスカル派、アンドレ派に分かれてせりふの言い合いっこしてましたよ。

「べるばら」連載開始から6、7ヶ月後に「エースをねらえ!」が始まり、
まさに「週刊マーガレット」黄金期でした。 遠〜〜い目。
156花と名無しさん:01/10/01 23:30 ID:2JBuvGv.
>>152-155
貴重な生のお返事ありがとうございます。
アンドレが大変身を遂げた後というと、やはり最初からアンドレに注目して
いた人多かった、というよりその意外性がよかったんでしょうね、多分。
あの「髪切り」シーンはコミカルに描かれていても結構重要だったんですね。
なんか納得です。
私は、押し倒し事件あたりもかなりポイントだったのでは、と思ってます。
157ヽ(´▽`)/:01/10/01 23:31 ID:OThEBd8U
158花と名無しさん:01/10/02 02:38 ID:w7DwqfJ6
読者のページに「オスカル様〜!」みたいな投書が載るようになるのも
けっこう後だったと思う。キャラクターに萌的なお手紙ってそれまで
なかったような・・・
ベルばらの前に連載してた「桜京」ってマンガのヒロインが男装の麗人で、
最初にオスカル見たとき「金髪の京ちゃんじゃん」と思ったことが懐かしい。
159花と名無しさん:01/10/02 14:08 ID:9buDNHgw
当時の小学生は、あのような漫画を毎週読めたとは
うらやましい
160花と名無しさん:01/10/02 23:32 ID:ESMovOL6
アンドレが髪を切らなかったら、今のベルばらはなかったんだろうか・・・。
161花と名無しさん:01/10/02 23:32 ID:O/yLSyr.
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。
攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。攻撃を仕掛けています。1
162花と名無しさん:01/10/03 23:13 ID:BkVu7hMw
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15295890
希望落札価格20000円って、どうよ?
こいつ何か勘違いしてないか?
163花と名無しさん:01/10/03 23:35 ID:LienKsAw
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15101225

12000円だって・・・
発行年月日 2000年8月11日
これ、完売してる?
164花と名無しさん:01/10/04 10:24 ID:6gqV4M5o
☆さんってそんなに人気あるんだ。ちょっと不思議。
165花と名無しさん:01/10/04 16:47 ID:EOtlQ9jc
じんじん
166花と名無しさん:01/10/04 23:29 ID:QD.ALVJo
ここにいらっしゃる方は、皆さん物知りなんですね。
特に昔の原作をリアルタイムで読んでいたなんてうらやましすぎ。
もっと聞きたいなァ。
やっぱり、最初はアントワネットの方が人気あったんですか?
167某掲示板より転載クン:01/10/05 01:25 ID:SAnb.Re2
ただ、ベル●人気を妬んでか何か知りませんが、変な論争に巻き込まれているのも悲しいことに事実ですよね。私も見ていて胸潰れる思いでした。
あんな人達に私の大好きな絵描きさんの絵を奪われてしまったり、王妃さまが頭を悩ませていらっしゃるであろうことは本当に腸煮えくりかえる思いです。
些細なことがトラブルの種にされてしまうことは悲しいことですが、ベル●に集う貴婦人方の熱意と結束と判断力があればそんなもんはきっと吹っ飛びますわ!

>ベル●人気を妬んでか何か

こんなことを書くからベル●は嫌われるのだよ。
うぜぇ!!
168花と名無しさん:01/10/05 10:53 ID:G0L7YNNU
し〜ん・・・
169花と名無しさん:01/10/05 14:45 ID:CNC1a2WM
こんなことを書くからオバ厨は臭がられるのだよ。
くせぇ!!
170花と名無しさん:01/10/05 23:34 ID:34WYyfY.
臭いオバ厨=169
171花と名無しさん:01/10/06 02:34 ID:tX4GEC0g
CSでは次で最終回だよ。今日のは泣いた・・・。
172花と名無しさん:01/10/06 04:19 ID:tX4GEC0g
それに、予告にも泣けた。あれだけでもう・・・(i-i)。
173花と名無しさん:01/10/06 10:40 ID:V/MApVkI
ちゃぶ台投げた後、こちらをハケーンしました。
CSではまっちまいましたよ…。
今は家にいるので、毎日午後のと夜のをチェックしてて、それで泣いてたり。あうあう。
でもアニメ版って、最終回から数えて4話くらいは、見てて恥ずかしくなる時ありません?
オスカルもアンドレも凄いセリフ吐きまくりで。
(だから好きってのもありますけどね)
174花と名無しさん:01/10/06 12:00 ID:gIpbcO0U
初回放送のときも見ていてドキドキしたけど
「私は昨夜アンドレグランディエの妻になった」と告白するシーンは
は大人になった今でも見ていて恥ずかしかったです。
175花と名無しさん:01/10/06 23:25 ID:PGjS.ci6
・・あ、やはり私だけじゃなかったんだ。
私、少女漫画はあまり読まないので、だから恥ずかしくなるのかなと
思っておりました。
176花と名無しさん:01/10/06 23:27 ID:PGjS.ci6
でも一度くらいオスカル・グランディエって名乗って欲しかったよー!
177花と名無しさん:01/10/06 23:34 ID:1AOpNL36
結婚願望強いんだね>>176
「部屋とワイシャツと私」とか好きそう>>176
178花と名無しさん:01/10/06 23:35 ID:JlFAg9q2
>>173
例えばどのセリフ?
「妻になった」っていうのは確かにちょっと恥ずかしいかも・・・間接的に〇〇〇したと
みんなにわざわざ知らせているようで・・・。しかも唐突だしね。しかしあれは、あの場で
言わなければ誰も知らないままだったし(アラン以外)、そうするとアンドレが
撃たれた時取り乱しすオスカルを描けなかったからかな?と思った。

アンドレが死んだ後、夜の街をさまっているオスカルのモノローグは(なぜかです・ます調ですが)
自分をひどく責めているようでかわいそうだった。
179173=176
>>178
うーん、よく考えると、セリフってよりも全体的なシチュエーションが、かもしれません。
「妻となった」は確かに、言わんでええやろ〜? て感じで恥ずかしい。展開には必要でも。
「私のアンドレ」発言から先、話の展開知ってても、ラブシーンになると来た来たぁ!と
思って、わくわくしながらも照れくさいセリフに打撃かまされる。それが楽しい。
内容を見ると泣けるし。
切ないシーンとかに弱いんでしょうね。だから恥ずかしさと感動が共に来る。
紛らわしい発言してごめん。
>>177
言われてみると願望は強かったかもしれませんね。
でもその歌はもうほとんど覚えてないのでノーコメントで。