河惣益巳のことを語って!その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
902花と名無しさん:02/01/12 15:28
エドに逮捕されて彼を逆恨みする犯人に刺殺。
…10数年前のテレビドラマにありがちな設定…
903花と名無しさん:02/01/12 15:29
904花と名無しさん:02/01/12 23:49
今でもクレマンたちはエドを友人と思っているから
エド絡みではないよね <死因
905花と名無しさん:02/01/13 00:09
リュシー結構すきだから、へたれた話にならないことを祈ってるよ。
新恋人とのラブラブはあってもいいから、エッセンス程度にしてくれー。
906花と名無しさん:02/01/14 00:43
リュシー嫌いだ
なるべく出てくんな
あのびらびらしたまつ毛をそり落としてやりてぇ
907花と名無しさん:02/01/14 16:49
>906
あなた前にミカエル(パリの男娼)のまつげを「ぞうり虫」と言った人?
908花と名無しさん:02/01/15 04:39
ゾウリムシはサーラのまつげだろ
909花と名無しさん:02/01/16 01:16
いっそ開き直って801作家にならないかな、河惣さん。
・・・無理か、あの絵柄じゃ。
910花と名無しさん:02/01/16 23:21
ゾウリ虫も河惣作品の醍醐味。(笑)

リュシーは読んでいる分には好きなんだけど
実写版リュシーを想像すると寒気がする。中途半端に男なところが。
まだシャルルのほうが完全女性化してるからまし。

よく考えたら河惣先生のどこが好きなんだろう。
でも読んでしまう。中毒・・・
911花と名無しさん:02/01/16 23:28
予告カット見たけど
またいっそうアタマがぺったんこだね・・・
912花と名無しさん:02/01/17 22:53
>よく考えたら河惣先生のどこが好きなんだろう。

私の場合は、遊園地で遊んでいるような楽しさかな、と。
徹底的に人工的で、浮世離れした作り物空間を楽しんでいる。
わざとらしく大仰なくせに、妙にちゃちなところがあるのもご愛嬌。

もっとも最近の話は作りがせこくって、デパートの屋上の遊園地みたいで
かなり悲しい。(いまどきデパートの屋上に遊園地なんてないか?)
913910:02/01/17 23:40
>912
ああ、まさにそんな感じだ。言い得て妙。
914花と名無しさん:02/01/18 01:52
リュシーって中途半端に男かなあ?
ほもって自覚してる分全然いいと思うけどな。
シャルルの方がタチ悪いよ。
915花と名無しさん:02/01/18 02:17
いや、どっちも悪い。
甲乙つけがたい。
916花と名無しさん:02/01/18 03:12
>914
>シャルルの方がタチ悪いよ。

一瞬「シャルルの方がタチ(攻)」かと思ってしまいました。
逝ってきます。
917花と名無しさん:02/01/18 17:40
最近ツーリングを文庫で読んだ者です。
最初、色々な事件が巻き起こるって感じの話だと思って読んでいたのに、
気が付くと、ホモのメロドラマになってた。
健在な女と付き合ってる男が出てこない…
渋ーいディーンが好きだったのにさ。
918花と名無しさん:02/01/19 00:01
>915
「丙丁つけがたい」って言ったほうがしっくりきそうだ。

ところで次スレはどうしますの?
919花と名無しさん:02/01/19 08:29
引越しっていくつでだっけ?950?
920花と名無しさん:02/01/19 21:59
そろそろ次スレを誰が立てるか相談して、
950くらいになったら移動するのが適当では?
ちょうど次の別花掲載の話から次スレで話ができそう。
921花と名無しさん:02/01/21 23:46
発売日まであと5日。
何のかんの言ってちょっと楽しみな自分が何ともかんとも。
922花と名無しさん:02/01/22 00:29
「ツーリング」じゃなくて「ジェニー」やって欲しかった。
早く出生の秘密を明かして欲しい・・。っていうか「ツーリング」は
面白くないからもういいんだが。
923花と名無しさん:02/01/22 13:00
ジェニーの新刊出たのにここ閑散としてるね・・・。
924花と名無しさん:02/01/22 17:47
え、出てたの?!
知らなかった・・・こっちは南の島だから入荷が遅いだけかな。
925花と名無しさん:02/01/22 20:04
北の田舎町ですが、今日手に入れました。
まだ、読んでないけど(W

何がなんでも手に入れる&読むという情熱は失せたなー。
926花と名無しさん:02/01/22 21:30
え?出てたの!?
出ることすら知らんかった・・・
本誌で予告出てたっけ?
927花と名無しさん:02/01/22 21:59
ありゃ、忘れていた…。
でも走って買いにゆく気はないな。
すっかり情熱はうせている。いと悲し…。
928花と名無しさん:02/01/22 23:31
でてるの気づかなかったわー。何の話を収録してるの?アラルコンの話?
いちいち発売日チェックしてなかったわ・・・。
929花と名無しさん:02/01/23 13:55
ストーリーのためとは言え、ビエナ大尉があまりにも無神経でアホに描かれているのが哀れだ。
どうでもいいが、カバー内側のジェニー乳出しにワラタ
930花と名無しさん:02/01/23 19:35
そのアホのビエナ大尉の家族を思う気持ちに同調して協力したくせに、
最後は「父に似ているのに精神は甘ちゃん」とか言ってキレてるジェニー
に脱力。
泣きまねなんかすんな。
931花と名無しさん:02/01/23 21:34
やっとコミックス購入。
何度読んでも「一番悪いのジェニーじゃん…」って思う。
あんな関係者の神経逆なでしまくりな間抜けで姑息な作戦たてといて、
失敗したら逆ギレするし。
何でそんなにも格好悪い女になっちゃったんだろう、ジェニー。
(昔はマジでかっこいーと思ってたのよ。若かったせいもあるけど)
932花と名無しさん:02/01/23 21:49
双子誘拐事件(最新刊のじゃなくてエリーゼが死んだときの話の)ぐらいから
どんどん変になってってる気がするわ……ジェニーカッコ悪い。
ビエナ大尉のほうがフツーのいいひとやんか。
933花と名無しさん :02/01/23 22:31
ジェニーの生まれたいきさつってやっぱり人工受精とかじゃなく
最低行為のあれですか、、、
>ビエナ大尉のほうがフツーのいいひと
激同意!!!
934花と名無しさん:02/01/23 22:34
エリーゼの話のラストのあたりで「彼女はその才能をヨーロッパ中に
見せつけた」とかいうセリフ読んだとき、思わず「どこがぢゃーーーー!!!」
と叫んでしもうた。(だって、ボーっとしていたか、お茶していたって印象しか
ないんだもん…。)
凡人の私には最近の河惣先生のカッコ良いの基準がわからん。
935花と名無しさん:02/01/23 22:41
生まれたいきさつが、ジェニーがいかに「おかわいそうな」存在に見せる
ためのものに思えて、どうも萎える…。
936花と名無しさん:02/01/24 11:20
父ちゃん、にーちゃんまで侍らすとは恐るべし。
つか呆れて口が開きっぱなしだべ。
逆ハーレム状態加速中!
937花と名無しさん:02/01/24 19:18
なんか登場人物(特に男)の顔が目が離れすぎててなんか爬虫類みたい……特に
ビエナ大尉に怒るにーちゃんの顔が。
砂トーンを顔に張ると,なんか顔がただれてるようにみえてこわい。
938花と名無しさん:02/01/24 19:42
にーちゃん、老けたよなあ。
手の掛かる妹と母と父を持つと苦労するね(涙
939花と名無しさん:02/01/24 20:46
昔、ディーンの事をマジでかっこええ〜と思ってた自分が恥ずかしい今日この頃。
こんなスレあったんだ。
ツーリングは8巻あたりで打ち止めにしといて欲しかったな。
そしたら、私の中では名作になってたハズなのに。
ディーンはきっとシャルルの事、好きなんだろな・・・と、期待を持たしたまま終わって
欲しかったわ。
最近のカワソーさんは、読む気失せちゃって・・・。
940花と名無しさん:02/01/24 21:25
う〜ん。ディーンかっこよくて好きだったよ。
過去形で言いつつも、捨てきれない自分・・・
だって、恵兄さん始めて見た時、ときめいたもん。
むか〜しのディーンを思い出してさ。そんなの自分だけかしラン?
941花と名無しさん:02/01/24 21:39
ツーリングは、ノルディック・ルーンEXPあたりまでがなんとか「好き」でしたが、
ディーンがケチな真似しはじめてからがだめだ・・・。
やっぱり極めつけはラエルに発砲。シャルルが好きなわけだから気持ちはわかるが
ケチくさい(というかしょぼすぎる)ディーンはやだなぁ。

シャルルとのかけおちも、日本へ船で一緒に出航したときみたいにどハデにやってくれたら
見てる側ももうちょっと萌えたんだけど。どうぜフィクションなんだからもっとかっこいい
見せ場にしてやってください・・・とかおもったり。
どっちにしてもその後のエロエロ展開で萎えるとはおもうけれど。

ああなるよりはサザエさんパターン(結末みせずに延々「ムッシュウ」「ボーヤ」状態)のほうが
私としては好きだったかも?
・・・でずっと「あ〜もうじれったいなぁ」と延々叫んでるかもしればいが。
それかいっそ悲惨(というか哀しい)結末もいいな・・・。もう遅いけど。
942花と名無しさん:02/01/24 21:47
西の方では明日別花発売なんですかね?
「ハニーなんとか」の前編は最近の作品の中では一番ノリがよかったので
(ラストはちょとパスだ)主人公が同じ新作は少しだけ期待。
期待すると必ず裏切られるっつーのに期待してしまう、懲りない私…。
943花と名無しさん:02/01/24 23:32
私もリアル消防時代、シャルルとディーンの
くっつくかくっつかないかの関係にどきどきした一人です(笑)
あの寸止めのシーンの連続に「じれったいなあ〜」ともだえつつ。
で、だいぶあとになって花ゆめ立ち読みして「あ、まだやってたんだ〜」って
手にとってぱらぱら・・・「・・・・(本を置く)」
その後のいきさつはここのスレッドみてて大抵の予想はつきますが。
初期の「触れたら切れる」っていう感じのクールな
ディーンはかっこよかった・・・今言ってもせんないことではありますが。
今の年になってみると、当時は大嫌いだったサンタマリアEXPの
マリアが好きな自分に気づき。
944花と名無しさん:02/01/24 23:35
エトランジュで、例のファラの屋敷でやっちゃって欲しかった私。
あの頃の絵が一番好き。
945>944:02/01/25 02:01
ああ、自分もそういうのならまだよかったかも。
なんかこう、2人とも合意の上ラブラブ状態というより、微妙に不本意な状況で
もやもやした雰囲気でなら・・・(なんか表現しにくいけど)。
何より、シャルルはまぁともかく、ディーンはもうちょっと冷静でいて欲しかったかな
>シャルルを好きでもいいけれど。
946花と名無しさん:02/01/25 16:25
>944,945
激同意。
ディーン、人が変わったよね。
恋は盲目…
バカップル…
947花と名無しさん:02/01/25 16:40
新スレどうするの?
948花と名無しさん:02/01/25 17:27
別花発売日に移行……なんてどうでしょ。もしくは,別花のツーリングの感想
1号さんが新スレたてるとか。他力本願でスマソ。
949花と名無しさん:02/01/26 21:48
別花読み終わりました。
新スレ立てます。
しばらくお待ちください。
950花と名無しさん:02/01/26 21:52
立てました。
別花感想から新スレへどうぞ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012049434/l50
951花と名無しさん
古いけど「火輪」が好きでした。「封神演義」が流行る前で新鮮だったな〜。