グラビテーションについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヤイココ
グラビテーションってホモ漫画だけど読んでみたら面白い。
一応TVアイメ化&OVA化したくらい人気のある作品!
2花と名無しさん:2001/07/24(火) 16:28
…ああ、前スレ倉庫に行っちゃったのか。

>>1
アイメ化…地味に笑わせていただきました。
3はなやん:2001/07/26(木) 13:47
そうか、人気あるのか…
私もけっこう好きなんだけど、レイジがでてきたあたりから
「この漫画はどこへ行くのだろう…」
と不安になっています。
4花と名無しさん:2001/07/26(木) 13:54
ホモ漫画のスレ立てんな。
5花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:06
>>1
TVアニメ化&OAV化などなどに関しては
あの雑誌ほかにプッシュ入れられる作品が全くなかったんだよ。
厨房受けする絵柄である程度テンポがある作品を押し出して
雑誌の売り上げになんとか貢献しなくては潰れるっつーことで
始まったグラビプッシュ。
オタク漫画雑誌ぱふ上での取り上げから始まってそれはもう大変。
ソニー系の持てるコネ使いまくったさ。
しかし1本の漫画で雑誌1冊を支えられるワケもなくあえなく廃刊。
6花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:10
ホモ漫画について語りたかったら、801板逝って!!
それか、下げで大人しくやって!
7花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:12
前スレdat逝きしたの?
8花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:21
>>6
一応少女漫画雑誌掲載作品だったからなー、グラビ。

>>5
妙に納得。
カネ使ってテコ入れしてるっぽい雑誌立ち上げだったけど
クソのような漫画しか載ってなかったもんなー。
途中からある程度見られる絵柄になった作家もいたけど
だからって話が印象に残るほどでもない。
ホモってだけでもインパクトがあるよなー。
9花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:21
>>7
そうみたいだね。

とりあえず知ってる限りはこんだけ…
まだあるかも知れないけど

グラビテーション
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972977044.html

グラビテーション Ver2
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976092378.html

グラビデーションって・・・・
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/993/993911011.html
10花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:23
3つも倉庫に逝ってるんだからここもどうせ
長続きしないでしょう…
11花と名無しさん
まあ、誰にも需要が無いんだったら自然と下がっていくだろう…。
ところで1はどこ行ったんだ? スレ立て厨か?