明智 抄!!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「死神の惑星」電脳連載中の明智作品についてぼちぼちと語りましょう。
前スレはこちら。
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/959/959387036.html

第9話が今日からダウンロードできるはずなのに、
なんでかコミックアイズに載ってるパスワードを入れても
入れないよう。何のために本誌を買ったんだか。
http://www.shueisha.co.jp/eyes/webcomi_p1.html
2花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:05
1さん、おつかれさまでした。
とりあえず、あげとこ。
3花と名無しさん:2001/07/24(火) 15:43
前スレ、いつの間に倉庫落ちに…油断しました。
4花と名無しさん:2001/07/24(火) 15:49
パスワード、キボンヌ・・・ボソッ
5花と名無しさん:2001/07/24(火) 19:43
やっぱサンプルキティが好きだな。
あの普通の家庭生活が違和感なくとこけんでるシュールなマンガ・・

もう落とさないぞ!
6花と名無しさん:2001/07/25(水) 00:07
どなたかダウンロードに成功した人、いますかー?
7花と名無しさん:2001/07/25(水) 00:57
毎回スムーズに落とせない気がするんだが・・・
8花と名無しさん:2001/07/25(水) 01:02
今日かと思いeyesサイトに行ってみた。
Vol.8未読だったことに気づいた。
DLして読んだが、前と話がつながらない。何で?
ホルダー見たらVol.7抜けてた・・・・(超鬱
過去のstoryどこかで落とせませんか?
10月まで待つしかないのか・・・・

ちなみに新作(story9)やっぱりDLできかった
9花と名無しさん:2001/07/25(水) 01:24
DLできた人の報告待ちでage
10花と名無しさん:2001/07/25(水) 04:42
DL出来た人いるらしい
11花と名無しさん:2001/07/25(水) 06:51
アイズ8月号ってまだ書店で売ってるのかな?
先月買い逃したから・・・
8月号にまとめてパスワード2回分載ってたってことでしょうか?
12花と名無しさん:2001/07/25(水) 07:31
http://www.shueisha.co.jp/eyes/webcomi_p1.html
で、画面右の「Go!」から行くとダウンロードできず。
画面下の「Story9をダウンロード」から行くとできる模様。
アイズに誰かメールで警告きぼん。
>8
捨てメアドとってここに載せれば誰かくれると思われ。
13花と名無しさん:2001/07/25(水) 14:29
うなぎage
14花と名無しさん:2001/07/25(水) 17:53
aketi9
alic0724
15花と名無しさん:2001/07/25(水) 20:53
>>14さん、サンキュ!
読めたよ〜。
168:2001/07/26(木) 01:26
>>12
そっか、ありがと。
早速取ってきた Vol7どなたかください・・・
  [email protected]
17花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:14
>>16
Win? MAC?
1816:2001/07/27(金) 00:00
すみません Winです
下がり過ぎなのでageます。
(懇願レスなのに申し分けない)
19花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:20
何かホラー誌に忍者まんが載ってたんですけど、あれ何?
面白かったけど存在が謎だw
20花と名無しさん:2001/07/27(金) 10:35
ホラーMの増刊にまとまって載っていたやつですね。
あれも結構判断に苦しむ話だよなぁ…。

たしかあの前にもう1,2話あった気がするんだけど
コミックスにまとまらないのかな。
単行本出ないのであれば増刊買っておいたほうが良いのだろうか。
2117:2001/07/27(金) 13:21
>>18
了解。ちょうど持ってたので送ります。
自動解凍ファイルのほうね。
…ファイルサイズ1.81MBだけど大丈夫かな?
22花と名無しさん:2001/07/27(金) 13:35
全3話ですよ>20
23花と名無しさん:2001/07/28(土) 04:26
story9読みました。あんな調子でもうすぐ終わるって
言われても、ページ足りるのか心配してしまう・・・。
ただでさえすごくはしょった感じがするのに。WEB連載
なんだから、どれだけ長くなっても本人の描きたいように
描いてほしい・・・。
24花と名無しさん:2001/07/28(土) 04:47
商業ベースで本人の描きたいように描ける作家はほんのひとにぎりだけ
ではないのでしょうか。
2520:2001/07/28(土) 22:41
>>22
ごめん、今日買ってきてから気がついた。
立ち読みだったとき第1話見落としていたみたいだ…。鬱。
2618(16):2001/07/28(土) 23:16
>>21
ありがとう いい人ですね。
しかし hotmailは1MBしか送れないみたい(泣
自分で1.3MBのを送ってみたらエラーがでた
お心だけでもありがたく受け取っておきます。
どこかのアップローダーでもさがそうかな・・・
27花と名無しさん:2001/07/29(日) 16:40
野ばらの国と蜜の眠り ネットで購入
さんざん捜してもなかったのに いい時代になったもんだ。
まだ 毎日のセレモニー 捜してますが
28ガイ:2001/07/30(月) 03:01
明智抄大好きなんだけど、昔のやつ捜すのが大変。
29花と名無しさん:2001/07/30(月) 03:13
今回の連載では、カズハ&フタバ編(ロイ編)だけしか
決着つかないみたいね…。
うーん、早くその他の謎を解明してほしー!!! 読みたいーーー!
前スレでもどなたか書いてたけど、私が特に気になってるのは、

*オリジナル・シロッコの父(というか、エリスにその遺伝子を与えた人)
=砂漠の風は誰???
*フェアリイと鈴木エリザベートの関係は?
*ちびエリー(フェアリイの産んだ“子エリー”)のその後って?
*↑(又はエリー)が、どうシロッコと結びつくの?
*ヒトリがフェアリイに会いに来たのって、マイク・スミスを救う物語を
集めてた過程だよね? いつどうやって鍵がフェアリイにあるって
気づいたんだろう?
*力石ジョイの試みは成功したのか?(←コレが時系列で最新の時代?)

ほかにもあるけど、今思い付いたのはこんな感じです。
30花と名無しさん:2001/07/30(月) 03:15
っていうかさ、この人「この漫画の下らなさを指摘したい」
って言ってるけど、だったらなんで、この漫画内における
時間の流れの不自然さとか、キャラの性格が途中で変わってること
とか、最近の間延び傾向とかそういうところ全く指摘しないのかね。
「現実にありえない」なんてマンガなんだから現実にありえなくて
当然だろうが。
そんなこといったらガラスの仮面はあんな演劇修行実際しないから
下らないマンガなのか?
批判じゃなくて貴方のは単なるいちゃもん付けとしか思えない。
31 :2001/07/30(月) 03:15
でもわりと古本屋にも出ているよ。
私は始末人シリーズ後、一時期買わない期間があったんだけど
古本屋でほとんど集めました
3230:2001/07/30(月) 03:17
ゴメンナサイ、スレッド間違いです。本当にすいません。
お話中断させちゃって。しかもこんなレスで・・・。
33 :2001/07/30(月) 03:17
いまだにコズミックが一等好きなのですが、続き無いのかな。。
34ガイ:2001/07/30(月) 03:25
始末人シリーズ、砂漠に吹く風、なんかはあるんだけどサンプル・キティ、パンドラなどが見つからないんだよ、でもファッジって云う雑誌で短編の鍋島専科を偶然見つけた時は嬉しかった!
35ガイ:2001/07/30(月) 04:49
キャプテンコズミックは自分も好きです。レディ・スコルピオンがなにげに好き
3617=21:2001/07/30(月) 13:42
>>21
あー、だめでしたか…
もう一回、ファイル分割して送ってみます。
これでだめならアップローダかな。
いい人なんてそんな、気にしないでくださいー。
378=16=21:2001/07/30(月) 23:14
>>36さん
ありがとうございました。
他の方にもいろいろアドバイスいただました。
本当にこのスレの人はみんな親切だ〜(超感激!!
38花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:37
人がふぉんになるということは、その人の思いが強すぎて残ってしまう
残留思念の実体化 だと思ってる。
(殺人事件の被害者の霊がその場に留まって他人の目にもみえる っていうようなやつ)

カズハの肉体はリン(エリザベート)の念でできたものだから、彼女の意識が消滅したり
彼女はカズハのことを考えなくなるともとの脳髄になるのだろうか?
それとも カズハもすでにふぉんの次元に意識があるのだろうか?
39ガイ:2001/07/31(火) 08:49
ああ〜!パソコン持って無いんだ〜生殺しだ〜見たいっ!!早くコミック化して欲しい!
40花と名無しさん:2001/07/31(火) 13:41
10月25日に「死神の惑星」コミックス三巻出るそうです。
でもその後どこかで続きは発表されるのでしょうか。うーむ。
41花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:21
42花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:52
36>>37
いえいえ、どういたしまして〜。
うまくいったようで、よかったです。
43花と名無しさん:2001/07/31(火) 18:59
>>41
休刊の噂ってこと?
44ガイ:2001/07/31(火) 21:20
>>40三巻でるんだ!サンキュー!!
45ガイ:2001/08/01(水) 10:35
ホラーMの忍者物見ました!!とっぴだったけど面白かったです。
46花と名無しさん:2001/08/03(金) 13:21
今月号(?)で謎は深まるばかりのような気が…
アリスはエイミの存在を知ってたけど(あきれるくらい私とそっくりよ、とか言ってなかったっけ?)
エイミはアリスの存在を知らなかったって事?
あと1回でどーやって決着つけるんだろう
47花と名無しさん:2001/08/03(金) 16:05
>>43

休刊?
48花と名無しさん:2001/08/05(日) 01:49
ホラーM買った!
普段ああいう系の雑誌買ってなかったんだけど、
まとめて3話読めるっていうから、ゲットしました。
さすが明智抄!、というか、すげー面白かった〜。
タマーー!
49花と名無しさん:2001/08/05(日) 09:14
おお、読みに逝かねば。あげ
50ガイ:2001/08/05(日) 12:03
忍者物!!楓の薄幸ぶりが始末人の河内入野のようだ。
51花と名無しさん@48:2001/08/06(月) 01:05
>>50ガイさん
うんうん、なんかノリ的に「始末人シリーズ」を彷彿とさせますよねー。
最近自分は「死神〜」ワールドのほうに浸かってたから、
ああいう笑いは久々というか、新鮮でよかった。
52花と名無しさん:2001/08/06(月) 20:04
はうあー
いつの間にか新スレですかっ
気づくの遅すぎだよ

しかもアイズの新しい奴落とせなかった鬱
53花と名無しさん:2001/08/06(月) 20:14
DL中止ですか?>>52
54花と名無しさん:2001/08/07(火) 14:37
このひと、小説もかいてましたよね、、
55花と名無しさん:2001/08/08(水) 02:43
今はDLできたよ>52
56花と名無しさん:2001/08/08(水) 21:48
ホラーM、新作「少女忍法帖」出たよ。
>53 ええ、いくつか発表作があります。
永代屋さんのページ
http://cgi.linkclub.or.jp/~layla/
に作品リストがあります。
57花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:34
>>53-55
や。ブラウザのせいでできなかったらしい。
失礼しましたすまそ。

>>54
ハンサムウーマンなら読みました。
5855:2001/08/09(木) 07:44
>>57

や、DLできましたか。
5957:2001/08/09(木) 09:27
でも次回で終わりなのね鬱
どうも今回の話でもシロッコ関連の物語のオチはつかないのか・・
60花と名無しさん:2001/08/11(土) 00:57
次回完結ってカズハ&フタバの救出とベスの消滅(同一化?)にはケリが着きそうだけど
マイク・スミスはいつ作られるんだ?
エリザベートはどこへ行く?
ヒトリの役割は?
本当に終わるの?
61花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:49
>60
そりゃ次の連載に持ち越しでしょう。
...ってどこでなら連載できるのかなあ鬱。
62花と名無しさん:2001/08/11(土) 07:13
>>29 >>60
このあたりのストーリーをまとめて10巻分くらい
ガツンと連載させてくれる雑誌ってないのかなあー。
それっぽい雑誌にアンケートとかで「登場してほしい作家」として
推挙したいよね。
63ガイ:2001/08/11(土) 21:27
そうですねー
64花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:36
霊感少年の出てくる話、花夢のコミックスだったんだけど、タイトル忘れた。
あれとか、好きだった。
「始末人」は、わかったよーな、わかんないよーな・・・。
65花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:42
駝鳥さん萌え。
66花と名無しさん:2001/08/12(日) 15:37
>>64
図解オカルト恋愛辞典の島田くんですな。
顔がいいくせに変なやつと言われ続けていた。
67花と名無しさん:2001/08/12(日) 16:25
>>66
そうそう!それです!
始末人は持ってないけど、サンプル・キティと島田くんは、持ってる。。。
カラオケの話があったのも、今思いだした。。。
こぶしの効いた唄を歌う女の子と、おんなじアパートの男の子の話。
SFっぽいのもあれば、ふつーの生活の中のちょっとずれちゃった人の話もあるよねぇ。
68花と名無しさん:2001/08/12(日) 17:31
>>66-67
続編なかった? のばらの国だっけ?
なんかで見たぞ…
69花と名無しさん:2001/08/13(月) 07:54
>>68
島田君が登場する続編?は、
ホラーM掲載作品の「私が世界を愛するように」
(雑誌掲載時タイトル「キー」)だと思われます。
ぶんか社発行単行本「野ばらの国」に収録されてます。
70そら:2001/08/13(月) 19:12
すいません。初歩初歩質問です。
明智作品手に入る限りでいいんですがリストってないですか?
1時期集めてたの売ってしまって集めなおしてるんですが、記憶にある話が
みあたらなくて。
ちなみにそれはなんか悪霊食っちゃうってぇ奴だったんすけど。?
それと、「砂漠に吹く風」続編ってでてるんでしょうか?
71花と名無しさん:2001/08/13(月) 19:33
>>56参照
72花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:46
>>70
http://www.linkclub.or.jp/~layla/akechi/c-list/sho-comics.html
を見てください。悪霊食っちゃうのは「パンドラ」です。
単行本が一冊出ていますが、未収録作品(集)もあります。
「砂漠に吹く風」続編も出ています。ダウンロードもできます。
上のホムペのBBS「ロイの店」に行くと、明智さんの近況
(旦那ぎっくり腰など)もご本人の書き込みで楽しめます。
73花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:55
>>72
でも、できるだけ直リンはやめない?
74そら:2001/08/14(火) 15:04
どもありがとさんです。さっそくいってみましゅ。
75花と名無しさん:2001/08/15(水) 13:26
www.fukkan.com/bbs.php3?act=topic&t_no=710
76花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:05
始末人シリーズ文庫ででないかな
77花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:18
夏コミでは単行本未収録作品集の2冊目が出ていました。
今後の刊行予定も出版社の許可を得て、既に決まっているとのこと。

同人板じゃないので、sageで書きますけど。
78ガイ:2001/08/17(金) 15:22
そうなんですか!
79花と名無しさん:2001/08/19(日) 11:51
そうなんですよ!
80花と名無しさん:2001/08/19(日) 21:01
>>73

リンクフリーだから大丈夫じゃないかな
81花と名無しさん:2001/08/20(月) 15:27
リンク先がフリーかどうかは別問題
2ちゃんでは直リンは褒められた行為じゃないって知っているかしら?
82花と名無しさん:2001/08/20(月) 17:02
公益性(みんなの役に立つ)があって、秘匿性がない
(誰でも調べられる)場合にはいいのでは?
2ちゃんの公式の「削除規定」のお約束でも、
「ネットで公開されているアドレスは削除の対象にしない」
となっているし。
83花と名無しさん:2001/08/20(月) 20:39
>>80,>>82
そういう理由じゃないよ。過去スレ見てないな。
8482:2001/08/20(月) 21:01
多分全部見てますよ。
85花と名無しさん:2001/08/21(火) 18:35
8月24日、アイズネット連載最終回カウントダウンあげ。
86花と名無しさん:2001/08/22(水) 00:19
島田くんて島田雅彦っぽい。
87花と名無しさん:2001/08/22(水) 22:22
あと二日でアイズ発売!あげ。
88花と名無しさん:2001/08/23(木) 03:21
一昨日、出張先の書店で、
ずっと探してたコミックス「野ばらの国」を見つけた。
通販を申し込もうと思ってた矢先だったので、ラッキーでした。
帰りの電車の中で読んでて、3話目(『野ばらの国』)で
なんだか泣きそうになって、ガマンしたよ…。
89花と名無しさん:2001/08/23(木) 14:56
僕は新幹線で読んでポロポロ泣き、他の客の目を引きましたあげ。
90花と名無しさん:2001/08/23(木) 21:46
>80(82)さん

http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=magazin&key=975136189&ls=20

過去スレ云々はともかく(ごめん>83さん)
直リンが2ちゃん的に喜ばれない理由はこのスレの>757-774あたりを見て。
9182:2001/08/23(木) 22:32
>90さん
見てきました。2chの容量が限界に近いようですね。確かに
>>発言者番号
と書くと長いアドレスに展開されてしまいますが、
直リンは字面と同じ長さの容量をとるだけと思われますので
余り問題にならないと思います。
92 :2001/08/23(木) 23:30
いよいよ明日(24日)最終話DLですね。
・・・続きはどこで?
しばらくは安住の地(雑誌)求めて難民生活か? 
93花と名無しさん:2001/08/23(木) 23:46
単行本が売れてアイズ本誌に戻れるといいな
モニターで漫画を読むのは辛い
94花と名無しさん:2001/08/23(木) 23:59
9582=91:2001/08/24(金) 00:23
>94さん
見ました。そこの12さんが言っておられるように、
「直リンを貼った方がいいもの・悪いもの」を判断して
貼っていけばよいのではないでしょうか。
 今回のケースは貼られたリンク先の情報を、読者にとって
有益なものとして紹介しているのだから特に問題ないと思いますが。
96花と名無しさん:2001/08/24(金) 01:12
直リン全部ダメ!とするのはいろいろ考えがあるから難しいかも。
でも、 >>発言者番号 を >発言者番号 にする一歩から始めるのは
どうだろうか。

仕切ってスマソ。
97花と名無しさん:2001/08/24(金) 11:33
最終回ダウンロード開始!あげ。
9894:2001/08/24(金) 12:26
>96さん
こんな感じですね?

>82=91さん
直リンは禁止事項ではないので、個人の判断にまかされてるんでしょうね。

ちなみに私個人の考えは↓こんなとこです。
2chからリンクするといろんな人が大量に流れていくから、
リンクした人間にとって予想外の事態(荒らしとかですね)が起こらないとも限らない。
なので自分が発言する時はできるだけ慎重なやり方をしたいなと。
むろん、「直リンは全部ダメ!」とかは思ってないです(笑)。
99花と名無しさん:2001/08/24(金) 13:30
ダウンロードできない?あげ。
100花と名無しさん:2001/08/24(金) 13:54
最後の最後までダウンロードつまずきばかり?(ため息)
修正したら、そのことをアイズにはきちんとアナウンスして欲しいと思う漏れは狭量なのか(宇津
101花と名無しさん:2001/08/24(金) 14:30
>100 激しく同意。下請け会社に問題ありと思われ。
ネットスケープだとつまずく。
インターネットエクスプローラだとできる模様。
102花と名無しさん:2001/08/24(金) 17:13
当方マックでIE。
ダウンロードできました!
103花と名無しさん:2001/08/24(金) 17:17
鳥さん萌え〜!!
始末人シリーズ最高!!

サンプルキティもちょびっと良し!
104花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:29
なんかダウンロードにめちゃめちゃ時間かかった。
105花と名無しさん:2001/08/24(金) 22:38
私はどっちかってーと始末人より
サンプルキティ推し!!
(但し他人に勧めるばやいはね)
106花と名無しさん:2001/08/25(土) 01:25
おとせないよ〜
107花と名無しさん:2001/08/25(土) 02:02
最終回、読んだ人感想きぼんぬ。
108102:2001/08/25(土) 03:29
>>107
感想書きたいんだけど、まだDLできてない人もいるみたいだから
ネタばれすると悪いかな…って遠慮してたんだー。
どうしよう?
おとせなかった方達、現在どうですか〜?
109花と名無しさん:2001/08/25(土) 03:51
よそのスレッドではどうしても語りたい時はe-mail欄に
ネタバレを書くことがあるよ。
この発言の名前欄が青くなっていると思うけど、
ここにカーソルを合わせてみてください。

使えそうだったらどうぞ。
110花と名無しさん:2001/08/25(土) 11:17
>106
URLを開くとき、何を使っていますか?
インターネットエクスプローラーだとうまくいくと
思うのですが。
111花と名無しさん:2001/08/26(日) 14:03
パスおせーてよ〜!
112花と名無しさん:2001/08/26(日) 19:50
最終回分くらい雑誌買っても・・・>111
113花と名無しさん:2001/08/27(月) 00:01
age
114花と名無しさん:2001/08/27(月) 02:14
明日アイズを買ってDLするまでネタバレを待ってもらえると嬉しいです。
115花と名無しさん:01/08/27 17:07 ID:lrODSZCw
>98
最初に直リンは控えたらと書いたものです。

前スレで荒れ掛けたことがあり、作者と直接つながりのあるサイトへの
直リンクはこのスレではやめた方がいいのでは、と思ったために書きました。
私怨かなにか知りませんが、前スレで粘着な絡みが見られたので…。
あまり詳しく書くと再び呼び込んでしまうので、詳細には説明できませんでした。

興味のあるひとは、C&Pして見にいくでしょうし、
わざわざワンクリックで飛べるようにしなくてもいいのでは。
2ちゃんから人が来る、というのは、リンク先のサイトにとっては、
状況とサイトの種類にもよるでしょうが、こういったある程度知られた人を
扱うところでは脅威になりうると思いますが。
116花と名無しさん:01/08/27 19:55 ID:Sfwis7b.
次号アイズ明智ショート作品予告!あげ。
117花と名無しさん:01/08/27 20:04 ID:wn7F.qAg
あれ、強制ID導入?
118花と名無しさん:01/08/27 21:21 ID:0ePpe0tA
>115
C&Pってなんですか?
クリック&・・?
11998:01/08/27 21:29 ID:UOO9KPLk
>115
そういう経緯があったとは知りませんでした。
さしでがましいことをしてすみません。
120花と名無しさん:01/08/27 23:27 ID:UjlSseBc
>118
コピー&ペースト、かな?
121花と名無しさん:01/08/28 17:11 ID:jD2mGSuo
>117

一人一つの固定IDではないらしいのでそれで素性が知れるという
訳ではないみたいですけど、一人の人間の連続書き込みや
自作自演の荒らしが判ってしまう程度の抑止力はありそうです。
122花と名無しさん:01/08/28 23:29 ID:.hkpuytU
ハァ、アイズ買えなかったよ。
田舎だからちっちぇ本屋しかないし。
だからってパスワード1つのために注文したり、
交通費かけてデカイ本屋まで行くのも何だかなぁ。
最終回、ハッヒーエンドだった?
単行本はいつ頃出るのかな?
123花と名無しさん:01/08/28 23:42 ID:N6zO9Iw6
>119
いえいえ。とんでもありません。
ただ、ネット販売もしている作家なので、ネットのトラブルを
呼び込むようなことはできるだけ避けていきたいですよね。。。
砂漠の風、まだ買っていないですし(^^;
こういうマイナーな作家さんなので、作品を商業誌で完結できない場合、
同人誌での入手方法は確保しておきたいのです。
私の個人的希望なのですが、お気を使わせてしまってすいません。
124花と名無しさん:01/08/29 00:12 ID:qv924nOo
>122

10月25日発売です。
ご近所に小さな本屋しかないのでしたら入荷しない可能性もあります。
今から予約してはどうでしょうか。
125花と名無しさん:01/08/29 00:39 ID:qv924nOo
>122
3巻は10月25日発売です。
ご近所に小さな書店しかないのでしたら入荷されない可能性も
あるので、購入される予定なのでしたら今から予約されることを
お勧めします。
126124(125):01/08/29 00:48 ID:qv924nOo
書き込みが反映されていないと思って同じような内容を
二度投稿してしまいました。
ごめんなさい。
127花と名無しさん:01/08/29 01:46 ID:CAzG7vSE
命懸けで助けてくれた人に対し
魚介類のゾンビと言ったあのシーン
笑っちゃったなあ〜。
128123:01/08/29 03:02 ID:6avUGss.
>124
都内ですので、3巻は多分入手できると思います。
ご丁寧にどうも(^^)
ただ、砂漠の風の完結部分はまだ商業誌での
出版はないだろうかと思っているので、
(できればシリーズすべて商業誌で見たいですよね…)
まだちょっと買う踏ん切りがつかないのです。
今回の連載も、まだ完結、とは言えない
エピソードも多いですよね…。
次はいつ見られるでしょうか…
129花と名無しさん:01/08/29 22:36 ID:Tnr1KWKI
ネタバレの書込みがないのは、
皆、私と同じDLできない仲間なのかしら(泣)
130花と名無しさん:01/08/29 23:10 ID:wmaSPaQM
ID : aketi10
pass: amy0824
131122:01/08/29 23:41 ID:gn5xoLUQ
130さんありがとう!読めました!

なんつーか、「えっ?これで終わりなの?」って感じですが・・・。
カズハ・フタバのファンなので、ちょっとホッとしてます。
またどこかで続きが描かれることを期待したいです。
132花と名無しさん
またどこかで続きが・・・に同意。
ヒトリどうなった(どうなる)んじゃい、という辺り不満と言えば不満。
後、早く単行本の形でまとめて読みたいかな。