◆◇◆ガラスの仮面・6◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2ムッシュチェキナ:2001/07/04(水) 22:54
うんこちんちん
3ムッシュチェキナ:2001/07/04(水) 22:57
うんこちんちん
4ムッシュチェキナ:2001/07/04(水) 22:57
うんこちんちん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6ムッシュチェキナ:2001/07/04(水) 23:19
うんこちんちん
7花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:24
せんせい!!大都芸能がまたイヤがらせをしています!!

速水さん!何て人!あたし…あなたを許さない!負けないわよ!!!
8花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:25
あの〜うんこちんちんってなに?
9ムッシュチェキナ:2001/07/04(水) 23:26
10花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:45

このスレはあらされてしまいましたので
また別の機会に新スレをたてなおすことになりました。
前スレからリンクできた方、お戻り下さい。
11花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:45
>>7 ワラタ
12花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:50
>10
やめとけ〜w
スレ立て失敗したって、それを使うのが少女漫画板の原則でしょ。
1作品、1スレだよ。あくまでも。
13姫川亜弓:2001/07/05(木) 00:01
どうしたらよろしいのかしら。 困ったわ。
14月影:2001/07/05(木) 00:06
これくらいのことで潰されるようでは
マヤ、女優の夢はあきらめなさい!(白目)
15花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:08
削除依頼は出したの?
16北島マヤ:2001/07/05(木) 00:10
亜弓さん、あなたはわたしの永遠の憧れの人。こんな事で逝ってしまったら
わたし、わたし、なにを目標にがんばったらいいんですか?
いつもの亜弓さんに戻ってください!わたしの憧れの亜弓さんでいてください!
17姫川亜弓:2001/07/05(木) 00:12
マヤ…    (花)
18花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:14
紫のバラの人は女の子の憧れですよね。
19花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:15
20北島マヤ:2001/07/05(木) 00:16
先生!すみません。私としたことが先生に黙って助けを求めてしまいました。
21月影千草:2001/07/05(木) 00:17
破門!
・・・が嫌なら今すぐに紅天女を極めて見せなさい
22花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:18
え?じゃあもうなっくなっちゃうの? ダメ?面白いよ?
23月影:2001/07/05(木) 00:19
マヤ!見損ないましたよ!
自力で這い上がってくるまで私と会うことを禁じます!
24月影:2001/07/05(木) 00:20
>>21
あ、あなたは?わ、私は、いったい誰?
そう・・・私の名前は千津・・・
あのころは・・・
25花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:20
>>22
19のリンク先のタイトルをよく読んで。
26北島マヤ:2001/07/05(木) 00:22
先生!!先生!!
ワタシを大都芸能にって、あの速水の所にって、どうゆうことですか?
あたし、あたし、先生のところでもっともっと レスの勉強がしたい!
27月影:2001/07/05(木) 00:24
マヤ、速水さんはあなたにイイコトをしてくれます。
それはあなたの女優としての才能を格段に育てることでしょう。
さぁ、マヤ!恐がらずに速水さんのところへ逝ってきなさい!
28姫川亜弓:2001/07/05(木) 00:25
マヤさん、あなたのその情熱にいつも私は脅かされる。あなたって…
憎いわ!貴方が 憎い!
29花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:28
レス削除の方にもう一度依頼だしてくれたのは
>>25? 有り難う。
30北島マヤ:2001/07/05(木) 00:29
あ、あんな奴嫌いです!母さんを殺した速水なんて!イイコトなんて
…してくれたって感じません!…
31北島マヤ:2001/07/05(木) 00:30
なによ!亜弓さんなんて・・・
(ドバキィッ!)
あ・・・やりすぎちゃったかしら・・・
ピクリとも動かなくなっちゃったわ
3229:2001/07/05(木) 00:31
>>25
ごめん@ なんか勘違いレスしちゃった @ごめん。
33水無月さやか:2001/07/05(木) 00:32
マヤちゃん、これで大好きな演技の勉強ができるね、おめでとう。
34花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:32
>>31 ドバキィ! (大藁

亜弓さん!亜弓さん!
35姫川亜弓:2001/07/05(木) 00:33
マヤさん、恐ろしいわ、私、貴方が恐ろしい。
36速水真澄:2001/07/05(木) 00:34
チビちゃん・・・君はなんて少女だ・・・なんて・・・
37北島マヤ:2001/07/05(木) 00:36
ってゆうか、そこまでされても生き返ってくるあゆみさんのほうが
おそろしいっす。
38花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:37
マヤ!これは命令です!
イイコトする相手がいるだけでも幸せだと思いなさい!
私など、たった1回のイイコトで、しかも、あの人はもう・・・
ゴホッゴホッ!うっ、心臓が・・・
39千津:2001/07/05(木) 00:38
お〜〜っホホホ…それでこそ紅天女候補。二人ともこのスレで頑張りなさい。
40源造:2001/07/05(木) 00:40
>>38
せ、先生!先せい!! 明日にしましょう!でないとお体にさわります!
41花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:41
なにココ?ネタスレなの?
42花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:42
>>41
あなたも演じるのです!(気が向いたら)
43姫川亜弓:2001/07/05(木) 00:46
いまんとこネタスレみたい。 苦労多かったもんで
44花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:47
亜弓さん、地にもどってるよ!
仮面、仮面!!
45速水真澄:2001/07/05(木) 00:48
>>44 クックック・・・
46速水真澄:2001/07/05(木) 00:50
アッハハハ!!
4741:2001/07/05(木) 00:56
その気になって読むとオモシロイ・・・かな・・・

長くやってるとスレも苦労するんだーね。
48花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:58
速水さん、あなたも罪なひとね、笑ってるヒマがあったらレスを上げなさい
49花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:00
わかった?今の私達は、白鳥の足のようなもの。焦ってフル回転
50速水英介:2001/07/05(木) 01:00
わしはもう落ちる。
誰にも会いたくない、今夜は・・・
紅天女の今夜だけは!!
51花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:02
>>42
>(気が向いたら)
にワラタ
52某運転手:2001/07/05(木) 01:55
あの大都芸能の堅物社長 速水真澄が笑っている・・・?!
うそだ・・! わたしは幻を見たんだ・・・!
53花と名無しさん :2001/07/05(木) 08:57
あんまり関係ないけど、この間「内村P」という番組でウッチャン率いる
若手芸人が真夏の夜の夢をやるために柄亀を読んでいた。
ちなみにウッチャンがパック(藁
もしかしてウッチャンは柄亀ファンか!?
54花と名無しさん:2001/07/05(木) 09:46
イヤだそんなおもたそうなパック(泣
55内村:2001/07/05(木) 10:13
うるさいわねぇん。気持ちが軽ければ演技も軽くなるのよ!
56花と名無しさん:2001/07/05(木) 10:14
コスチュームも見物だねぇ。
57花と名無しさん:2001/07/05(木) 12:21
真澄様…あの少女はあなたにとって、どのような存在なのですか…?
58花と名無しさん:2001/07/05(木) 14:30
真澄様とマヤのセクース、舞台で演じてください。
「ベッドも演技のうち」なんちて。
59花と名無しさん:2001/07/05(木) 14:50
激・亀レスだけど(藁 新スレありがとう、1たん。

>>53 ありがと!ウチの地域「内村P」3週間くらい遅れて
放送されてます。(藁
楽しみにしておこうっと!
60北島春:2001/07/05(木) 15:38
北島マヤの母でございます。この度、できそこないの娘を未だに応援して下さっている
所があると聞き、ちょいとばかりよらせて頂きました。 娘は子供の頃から何のとりえも
ない子で何をやらせても役にたたず、全く将来どんな人生を送るのかと親としては
不安な毎日を送っておりました。娘がバカをやらかす度に、情けない思いに噎び泣く毎日でした。
しかし、あの子が…、ロクに何にもできやしない あの子が…、
何て子、だとか 不思議な子、だとか あきれた子、だとか 無茶な子、だとか
挙げ句の果てはおそろしい子呼ばわりまでされているようで。 いえ…。これは女優
になる前からそうなのでございます。女優になればチッタァまともになるかと思いきや、
近頃、その女優活動も滞っているようで…。一体、今頃娘は何処で何をしているので
ショウか? やっぱりあの子はダメな子なんでしょうか? 
61花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:46
1.ミウチ先生、連載再開して!
2.43巻まだ?
3.マヤと真澄様 やっちゃえ!!
基本的に これ位しか話題がないのに、よく Part.6 まで来たもんだ(遠い目)
みんな、がんばろうね。
62花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:54
春さんも・・・成仏できないよねぇ。なむなむ。
63花と名無しさん:2001/07/05(木) 16:08
墓地に万年筆落としても気付かないくらい
放心状態だった真澄様・・・。
64花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:08
>>61 奥深いのだ(藁
65花と名無しさん:2001/07/05(木) 19:01
>>60 北島マヤの母でございます。
のでだしが
あのコピペ(1の母でございます)かと思って
藁タ
66花と名無しさん:2001/07/05(木) 20:18
>>61
心からワラタ…。
そうなのよ〜それくらいしかないのよ〜(涙
67花と名無しさん:2001/07/05(木) 21:18
>>1>>66
みなさんご苦労さまです。
68北白川藤子:2001/07/05(木) 23:23
>>64
ふふふ、感覚の再現って事かしら。
69花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:34
>>68
藤子って名前だったんだ。よく覚えて種。
70花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:40
昨日はあんなに苦労したんじゃないの。
その苦労に対し… AGE
71月影 千草:2001/07/05(木) 23:52
完璧なスレ。それは天才の才能の限界です。あなた達はそれ以外の
レスで挑みなさい。
72北島マヤ:2001/07/05(木) 23:56
5までになかったレスを…  わからない!!わからない!!
それ以外のレスの仮面がかぶれない!!
73円城寺まどか:2001/07/06(金) 01:28
な・・・なに?このスレ・・・
どうして・・・今日はイサドラの初日のはずなのに・・・

こ・・・こんなことって・・・
74記者その1:2001/07/06(金) 01:32
こいつぁ おもしろい記事が書けそうだ! パシャパシャ(フラッシュ)
75 :2001/07/06(金) 01:48
ポーン
       カポーン     ポーン



      サヤ サヤ サヤ



                     サヤ サヤ サヤ
76花と名無しさん:2001/07/06(金) 01:53
カツカツカツカツ  


    ギイっ

                                バターン
77花と名無しさん:2001/07/06(金) 05:10
>>75 クレナイテンニョ?
>>76 わかんニャイ
78花と名無しさん:2001/07/06(金) 09:12
>>76
ジーナと青い壷?
79月影千草:2001/07/06(金) 11:07
ほ〜っほほほ…!!
マヤ、とうとうあなたも演技することがわかりかけてきたようね。
さやか、ミナ、麗、貴方達も負けてはいられませんよ。
80春日泰子:2001/07/06(金) 11:18
先生、私は?私は頑張ったらダメですか?
81泰子:2001/07/06(金) 11:23
先生、私をお忘れになるなんてひどい!
82花と名無しさん:2001/07/06(金) 11:24
マヤちゃんのお母さん、マヤちゃんはクィーンズホテルから放心状態
のまま出てきてそれっきりいなくなってます。
この先のマヤちゃんの行方は私にはわかりません。
もしかするとここに来る誰かが知っているかもしれないので聞いてみたら
どうですか?
83月影千草:2001/07/06(金) 11:29
やっ、泰子!人形の演技はどうしたんです?
人形がそんなことをいいますか!!いいですか?
あなたは人形なんです!(ホッ)
84名無しさん:2001/07/06(金) 11:39
君は舞台を守るためなら泥まんじゅうを本気で食えるか!
85月影千草:2001/07/06(金) 11:43
マヤ…。あの子ならやるでしょう。
86花と名無しさん:2001/07/06(金) 12:17
□□再出演してほしい脇役たち□□

・「奇跡の人」オーディションのときに、実力派といわれてた候補者の人
 (名前忘れた)なんとか学園演劇部長の…
 あの人、負けたときに亜弓さんとマヤを「2人のライバル…」って言ってたが
 今ごろどうしているのやら。

・乙部のりえ
 卑怯なことばっかりやって、芸能界から抹殺されていたりして?

・杉子さん
 きっと、「北島マヤって、昔はうちの店で働いてたのよ!」と自慢してるだろう。
87花と名無しさん:2001/07/06(金) 12:38
・乙部のりえ
 これまで何度も、あれこれ画策を練って再び芸能界へデビューしようとしているが、
 それを聞きつけた粘着な姫川亜弓に毎回つぶされている。
88花と名無しさん:2001/07/06(金) 12:57
>>86
「奇跡の人」の金谷さんは演技力以前にツラガマエが恐ろしくて
とてもヘレンは演れない。亜弓さんとマヤはかわいいと思うが。
鬼婆は演れても、ヘレンは無理だと。
89名無しさん:2001/07/06(金) 13:21
アマテラスネタもここでいいの?
90花と名無しさん:2001/07/06(金) 13:40
>>89
ほかにスレ立てるほどでもないし、いいんでない?
91花と名無しさん:2001/07/06(金) 15:40
杉子、もちっときちんと描いてやれよ

アルディスのオーディションで一緒にいた失恋レストラン歌って失敗した子
なにしてるんでしょ
もはや名前も思い出せない・・・
92花と名無しさん:2001/07/06(金) 17:00
>>91 「江川ルリ」は目立ってたよね。
93名無しさん:2001/07/06(金) 17:27
>>91
その人ぢゃないと思うケド江川るりさんていなかった?
あと田淵エミちゃん?
それにしてもセンセーなにしてるのかしら?
マヤも亜弓も30才半ばで女優として伸び盛りなのにさー
これじゃー飼い殺しだよーん!
94花と名無しさん:2001/07/06(金) 17:37
劇団天馬の草加みどりは思い出した!
しかし失恋レストランは思い出せねぇ(笑)
95花と名無しさん:2001/07/06(金) 17:42
嵐が丘のキャサリンオーディションにきてた
絵川由紀
めちゃめちゃかわいくていけてると思うんだけど!
髪も服もガラカメにでてくるキャラとは思えないほどイイカンジ!
96花と名無しさん:2001/07/06(金) 19:07
>>91 >>94
「雪村みちる」じゃなかったっけ。
自分もあの娘は好み・・・
97花と名無しさん:2001/07/06(金) 21:50
>>88 金谷さんのツラガマエ(ワラ
たしかに迫力ありすぎ〜〜
あの人8才〜老女まで演じ分けられるんだよね。
金谷さんのやる8才・・コワイ
98花と名無しさん:2001/07/06(金) 21:52
金谷さんって「アングラ」っぽくなーい?
99それでも金谷さん好き:2001/07/06(金) 22:42
>>98
アングラっぽいぽい。 ちなみに演目はシリアスかホラーで・・。
コメディとかラブロマンスは不可だよねぇ。だってコワイもん
100花と名無しさん:2001/07/06(金) 23:56
金谷さん 唐十郎さんとこ行けばいいのに
101花と名無しさん:2001/07/07(土) 01:14
上げとこう
102花と名無しさん:2001/07/07(土) 02:48
今気になって読み返してみたら
金谷さん
はちきれんばかりだった。(ヘレンの衣装)
103江川るり:2001/07/07(土) 02:50
わたし、「こちら交番通り」のナナちゃんやってました。
104花と名無しさん:2001/07/07(土) 09:15
マヤ&亜弓に「いつかきっとしのいでみせる」心の中で
つぶやいて去った金谷さん・・・彼女が今 何してるのか気になる。
このスレ読んで、特にそうオモタ(藁
105花と名無しさん:2001/07/07(土) 09:57
金谷さんは、杉村春子がいたところが向いてると思う。なんだっけ?
「文芸座」だっけ。
106花と名無しさん:2001/07/07(土) 12:17
>>105
文学座?平 淑恵さんが看板背負ってると思った・・・
107花と名無しさん:2001/07/07(土) 16:38
金谷さんて去り際が潔くて好感度大だったよ
これ以上ここにいる必要性を感じないから
失礼すます ってさっさと帰っていったんだよね。

(・∀・)カコイイ!
108花と名無しさん:2001/07/07(土) 17:39
>>107
>失礼すます ってさっさと帰っていったんだよね。
いくら金谷さんがゴツくてムサい人だからって、勝手に訛らせちゃいかん!
失礼「す」ますって・・・。
109花と名無しさん:2001/07/07(土) 19:14
>>108
ははははは、すんまそーん!
110107:2001/07/07(土) 19:38
本気で間違えちゃったみたい。 自分でも激しくワラタ
111花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:15
今の柄亀ってほんとに美内すずえが描いてるの?
あまりに昔とも絵が違いすぎるような・・・
今の絵、新しい感じはするんだけど、昔の方がいい。
マヤ、亜弓も昔の方がかわいい。
112花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:25
「今の」柄亀って・・・?
113花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:30
>>112
「連載開始してたのか?」って一瞬あせったよ(笑)
114花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:41
「今の」・・・ガラかめ読者には10年前が「今」かも(w
115花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:05
おもしろい!
美内すずえ複数説
(もしくはゴーストライター説)!!
−しかし遅筆!藁 
116花と名無しさん:2001/07/08(日) 15:49
日曜だというのに、朝から「ガラかめ」通して
読んでしまった。鬱
117花と名無しさん:2001/07/08(日) 19:36
>>116 有意義じゃないか。でも読み終わった後むなしいんだよね。完結してないから そっか、だから鬱なのね。
118116:2001/07/08(日) 21:02
>>117たん そうそう・・・(藁
久々で面白かったけどね!
119花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:29
速水のおっさん、あれだけ紅に惚れ込んでるのに
よく「北島マヤをつぶせ」とか言えるよなあ〜。
最後の演技みて涙まで流していたくせに。
紅の舞台見てもやっぱ悪人は悪人なのね。変わらないのね。
本当に演劇を愛してるんかしらね。
120花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:33
>>119
「速水のおっさん」・・・一瞬、真澄のことかとオモタヨ
121花と名無しさん:2001/07/09(月) 01:23
身内あげ!!
122花と名無しさん:2001/07/09(月) 01:32
>>119
激しく同意!!
しかし、ハヤミンは千草に惚れてるのであって千草の弟子には感心はないのじゃないか
これは例えば、「松田聖子」は追っかけても、「SAYAKA」をションベン臭い
と思って相手にしたくないモトヤンの心理に似ていると思うのはワタシだけか?
123間進度チェック(今さら):2001/07/09(月) 02:35
1.地下鉄が好き

−終了−
124花と名無しさん:2001/07/09(月) 06:54
つーかさ、マヤ、速水のおっさんのことを
「もしかしてこの人紫のバラの人?」って
おもってもよさそうだよね。
私がマヤならそう思うと思うぞ。
125花と名無しさん:2001/07/09(月) 08:34
>>124
で、それを真澄さまにさぐりを入れてみたり。
もちろん、そのときの真澄さまは、白目!!!
「マヤ…」
126花と名無しさん:2001/07/09(月) 09:52
>>124
だったら余計ハナシがこんがらがって面白そう。

塩利が入ってくるよりイイかもしんない!
127花と名無しさん:2001/07/09(月) 14:54
ごめん!ちょいあげ!
128花と名無しさん:2001/07/09(月) 15:13
>>124-125
しかも思い込みと勘違いの激しいマヤならそのまま
「見ていてください速水(英介)さん・・・紫のバラの人!!」
ではりきって紅天女を演じそーだ。

真澄、完。
129花と名無しさん:2001/07/09(月) 17:02
>>96
あっそうそう そんな名前だった・・・
未だにあの失恋レストランはイタいので、直視できない。。
かぁいそ・・
130花と名無しさん:2001/07/09(月) 17:21
イタかったねー、あれは。
なんていうか、見ちゃいられない、といった感じ。
131花と名無しさん:2001/07/09(月) 18:09
なんでシミケンなんだか。
私は失恋しても、間違っても
レストランじゃうたわないわん。
132花と名無しさん:2001/07/09(月) 18:43
>>128
>真澄、完。
ワロタ〜
133花と名無しさん:2001/07/09(月) 19:42
速水のおっさん、狼しょーじょの頃マヤの事色々とスパイしてたよね。
あの頃は「あ。もしかしたらホンマはええおっさんなんだなあ〜」
って。ちょっと感動してたんに。
マヤは一生懸命こぼれたジュースもふいてあげたんに。
心を動かせなかったのね・・・
ちょと残念だったわ。・・・あ〜ん。
もう先も長くないんだから、少し優しくなってみれば・・
134花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:13
はじめまして。
今日やっと文庫の23巻まで読み終わりました。
こんなおもしろい漫画なら、もっと前に読んでおけば良かったような、
どうせ読むなら完結してから全部一気に読みたかったような、複雑な気持ちです。
でもおもしろかった!一度読み始めたら23巻があっという間でした。
これからはみなさんの仲間入りして、一緒に完結待ち。さてこれから何年待つのかなー。
135花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:59
>>123
間進 度 チェック!(意欲的に参加)
2、全体的に名前がダサい。一昔前の吉本新喜劇の香りがしないでもない。
3、人に利用されているのではないかと時々不安になる。
4、綺麗な花には棘がある。でもゆめもある…などと思いたい。
136月影千草:2001/07/09(月) 23:08
天性の美貌と果てしなき努力が生む迫真の演技ッ
たかだか20の小娘がそこまで辿りついた努力は賞めておこうッ

しかしながら姫川亜弓よ

あなたの演戯は既に――

この子(マヤ)が才能で持って凌駕したッッッ
137姫川亜弓:2001/07/09(月) 23:54
先生、私は諦めません。紅天女は私の希望、そして夢なのだから!
マヤさんは今のままだったら演技は出来ません。色恋ザタを何処までもまで引っ張り
それ故にいちいち演技に支障をきたすようなヴァカな人。 ライバルだなんて
ほんとは認めたくない!!
138花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:58
>>135
5.あれから小銭恐怖症。
139花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:03
この漫画、何が怖いって食べ合わせ。
タイヤキにジュース飲むなー!!!
140花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:45
マヤはなぜなんでも食べたいものいいなさいと言った時に
食べ飽きてるはず(?)のラーメンを希望したのか、いまだにナゾ。
ほんとにもっといいもの言えばいいのに・・・
141名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 00:57
>>139
しかも真澄様までタイヤキ&ジュース。
142花と名無しさん:2001/07/10(火) 01:04
で、結局最後はどうなるんですけね、この漫画。
(未完か?結末ある意味見えてるけど)
143月影千草:2001/07/10(火) 01:41
>>140
凡人、素人、一般人には理解し難い様ね。 いつものように親切にいちいち胸の内
を解説するわ。 マヤはラーメンが本当にスキなんです。ラーメン屋に住み込んでいた
あの娘にはそれがオフクロの味なのです。
根っからのハマっこなんですから… 今頃「おにーさん、アジコメ、カタメでお願い
します!」なぁ〜んて言いながらアサヒスーパードライ片手にぶつぶつ言って
周りを凍らせていることでしょう。 ホホホホホホ…zzz(先生、寝る。)
144がらかめクイズ:2001/07/10(火) 01:48
>>140のシーンの時、さやかが希望したのはどれでしょう?
1.五目寿司
2.ちらし寿司
3.小僧寿し
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/10(火) 01:56
>>144
がってん寿司
146花と名無しさん:2001/07/10(火) 02:58
私は「エビバーガー」が食べたい。
それにしてもあの時ハンバーガーやで、ハンバーガーだけ買って、ジュースは自販機で買ったマヤはずいぶんとしっかりした金銭感覚を持ってるのね、と感心したものだ
147花と名無しさん:2001/07/10(火) 07:33
ラーメン屋に住み込んでいたからって
ラーメンを食べるのが上手とは限らないような・・。
だって杉子っていじわるだからさ
「ラーメン食べる資格ないわよっ。住み込みのくせに」とか
言いそう。
横浜って、年越しソバ、ラーメンなの?
148花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:23
>>147
私も、「ラーメン屋さんなのに おそばもやってるの?」
疑問でした。近所のラーメン店は、蕎麦はやってませんので。(藁
149花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:42
 実は蕎麦屋さんで、ラーメンは中華そばなんだと思ってた。
でも年越しそばにラーメンはやだな。
150花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:45
>>147
年末はラーメンより年越しそばのほうが儲かるので
年末だけそばの配達をするんじゃなかったっけ?

>>145
ワラタ
151花と名無しさん:2001/07/10(火) 09:44
>>150
正解!
私も確か?年末だけ「日本蕎麦」の配達と読んだよ!
152花と名無しさん:2001/07/10(火) 10:17
私が印象に残ってる食べ物は「ケーキ」。
マヤが映画(主役は田淵エミ)に出て、そのギャラで
つきかげのみんなにケーキをおごる場面。
同じページで、亜弓さんも自宅でケーキ食べてたんだけど
そのケーキの違い≠ェ 印象に残っております。ワラワラ
153花と名無しさん:2001/07/10(火) 10:30
>>152
気になる。帰ったらゴハンの前にコミックスチェックだ!!!
154花と名無しさん:2001/07/10(火) 10:30
私は高級レストランの表現がめちゃくちゃでげんなりしちゃったよ。
特に亜弓さんと歌子さんが食事してるシーン(乙部のりえがらみの
話をしていた)。一体何料理だ!とオモタよ。一生懸命高級料理を
描こうとしてるんだろうけど・・・アシさん貧乏で想像つかなかった
のかなーとか、ミウッチーは接待とかでコース料理とか食べたことない
んかな?とか色々考えた。ははは。
155花と名無しさん:2001/07/10(火) 10:56
>>152-153 「よかった。教科書代払える」の場面?
156花と名無しさん:2001/07/10(火) 11:26
>>152のシーンは、発売中の「月刊柄亀 第2号」で読めます。420Pです。
157花と名無しさん:2001/07/10(火) 11:27
>>154 私はそのシーンの音符にワロタ。
BGMを表してるんだろうけど・・・なぜかワロタ(藁
158亜弓:2001/07/10(火) 11:55
私は料理も上手いのよ。
159花と名無しさん:2001/07/10(火) 12:18
>>152
そうなの!ケーキの苺が一個とかなんだよねぇ。
160花と名無しさん:2001/07/10(火) 12:32
>>159
今で言う、100円ケーキがマヤのギャラで買ったケーキか?
気になるからコミックチェック!
161159:2001/07/10(火) 12:41
あ、苺なかったかも。
で亜弓さんのはスポンジの間にも苺があったよーな・・
162花と名無しさん:2001/07/10(火) 12:54
田淵エミ・・・思い出せない(鬱
月刊の2号に出てるってことは ずーっと最初の方かぁ
帰りに立ち読みしてこっと。
163花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:22
>>161 そうそう。今 文庫見てます(w
マヤの買ったのはイチゴなし、亜弓さんちのはイチゴ挟まってます。
164エミ:2001/07/10(火) 14:59
今度は真剣に演劇の勉強をしたいと思います。
165花と名無しさん:2001/07/10(火) 15:15
マヤの買ったケーキは、バタークリームで間には黄桃の缶詰が
挟んであったにちがいない。
166花と名無しさん:2001/07/10(火) 15:35
バタークリーム…めちゃめちゃ懐かしい。
167花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:10
>>165 あ〜 あの「垂れ具合」はいかにもバタークリームかも
(スマソ、他にいい表現が浮かばなかった。打田市脳・・・)
168エミちゃんへ:2001/07/10(火) 16:22
>>164
ハイ、おとしもの
169花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:27
エミちゃんと舞って何気に似てないか?
170花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:37
桜小路君て舞ちゃんとやってないのかな?
171花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:38
勢いに負けて彼はやるはず。
172:2001/07/10(火) 16:43
舞 :今日はお母さんもお父さんもいないの…。
    だから、だから…!桜工事君!!(うるうる)
桜 :ドキーン(白目)<顔は赤
173花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:45
舞ちゃんて「来ちゃった」女っぽいもんねぇ。
押しかけ女房・・・しかし、一体いくつなんだ。
174花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:47
白目で頬は赤いけど縦線もはいってそうだ。
どんな顔だよ!<桜工事!
175花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:07
ぎゃはは、確かに「来ちゃった」女っぽい>舞ちゃん

エプロンとか持参してお料理作るタイプ。あ、でも、桜小路君が
一人暮らししてないと難しいか。ママと妹がいるから。

桜小路君てさ、異常に童貞臭が強いから舞ちゃんとやってるか
やってないかで、かなり見る目が変わるよ。彼の精液は濃そうだね。
176花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:59
>>175のカキコ、最後の部分にワロタ!!!
177三村:2001/07/10(火) 18:39
マヤ「ハンバーガーとエビバーガー、それとフライドポテトの“小”!」

亜弓「ハンバーガーとフライドポテトの“小”をください」

『小』かよ!
178花と名無しさん:2001/07/10(火) 19:09
がらかめの主要男性陣、みんな濃そうな気がするyo!
179花と名無しさん:2001/07/10(火) 19:28
真澄さまは仕事上&人間関係のストレスから・・・・
180花と名無しさん:2001/07/10(火) 20:00
・・・・機能不全!? (白目!)
181花と名無しさん:2001/07/10(火) 20:46
>>180
大丈夫よ!ファイザー製薬があるから!
182花と名無しさん:2001/07/10(火) 20:46
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  オレの花嫁役をやらないか?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_______________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ....┻
183花と名無しさん:2001/07/10(火) 20:59
偉そうなのじゃ〜〜(笑)>>182

反射的にマヤが断ってしまいそうでは内科。
184身内さざえ:2001/07/10(火) 21:39
紫織との婚約も発表してしまい、ますますマヤとの距離が遠のいてしまう事に
真澄は焦りを感じ始めていた。
真澄(このままではなしくずしに結婚させられてしまう・・・こうなったら・・・)
真澄「聖!(パチン)」
聖「ここに」
真澄「お前に頼みたい事がある。引き受けてくれるな?」
聖「何なりと。真澄様」
真澄「いい返事だ。・・・ある人物を暗殺して欲しい。できるな?」
聖「・・・了解いたしました。それで、誰をでございましょう?」
真澄「速水・・・英介。俺の義父だ。」
聖「!なんと・・・・!真澄様!正気ですか?」
真澄「俺はいたって正気だよ、聖。」
聖「しかし・・・なぜ、御前を?」
真澄「余計な詮索はするな。お前は黙って俺に従えばよいのだ」
聖「・・・了解いたしました。」
真澄「しくじるなよ」
聖「はっ」
パタン
聖(真澄様は一体何をお考えに・・・)

数日後
新聞に「速水英介、暗殺さる!」の見出しがでかでかと載っていた
新聞を読みながらほくそえむ真澄
真澄「ふ・・・これで邪魔者はいなくなった。紫織さんには適当な事を言って婚約解消すればいい。
    俺は・・・俺は自由だ!待っていろ、マヤ!じきに俺の物にしてくれるわ!ハッハッハッ!」
声を高らかにして笑う真澄。
聖(真澄様・・・)(白目)
部屋の隅っこで心配そうにそれを見ている聖。
果たしてマヤの運命は・・・

続かない。
185白目名無しさん:2001/07/10(火) 21:56
続かないんだ!!!(@□@;;;
186花と名無しさん:2001/07/10(火) 22:06
>>184 なんだかあってもおかしくない展開〜w
 聖山どうやって午前殺したんだろう。
 本当に人くらいころすよね、真澄の命令であれば。
 どんな命令でも忠実にしたがう、聖山。そうどんな命令でも・・・・
 うふふふふ・・・・
187花と名無しさん:2001/07/10(火) 22:56
あれ?スリルとサスペンスになってる!
でもおやじをやっちまうまえに大都グループの株式の
名義変更をしとかないとさ、いくらやり手の真澄ちゃん
でもお家騒動になるよ、しおりんと別れるなら後ろ盾が
ないのだからなおさら!
188花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:07
>>187
真澄様にその辺の手抜かりはありません。
手続きから何やらを前もって聖さんに任せておくのです
用意が整ってからコロシを依頼すればOK(w
189花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:26
聖さんの髪の毛もかなりヤだよね
190雨上がりのビアンカ:2001/07/10(火) 23:30
>>184
ヒジリ−ナ、立派でしたよ貴方の一人芝居。
白い目が虚ろになっていくサマは素晴らしいの一言に尽きました。
191花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:30
ホールのケーキの方が安いのに。
やっぱり100円ケーキだな。
192花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:32
ここで一発、「おそろしい人!!」
193花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:41
>>184
「・・・じきに俺の物にしてくれるわ!ハッハッハッ!」
真澄様は世界征服者か(藁
194花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:19
でも肝心な時に自分のモノが勃たずに、「く・・・」となる真澄様。
195花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:26
しょうがないからバイアグラをこっそり購入するも
全然勃たずに愕然とする真澄様。
そしてそれを鼻で笑うマヤ。
196花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:26
真澄様ってそんなキャラ・?
197花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:53
真澄様はそんなキャラだろう。でも「鼻で笑うマヤ」ってのは
違うと思う。
198名無しさん:2001/07/11(水) 01:01
>>197
で、つきかげ先生と同じ運命をたどるマヤ
(出典・つきかげと一蓮さわりっこで満足説)
199花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:06
この人、メチャメチャ絵が(ストーリーも)古臭いんですけど・・
若者向けの雑誌でも、大御所さまなら何でもありなんですか・・?
200花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:08
>>198
じゃ、真澄様は、そのことを苦にして自殺!?
201花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:10
>>199
あのアナクロニズムが売りです。

>>198
ぷぷぷ・・・さわりっこ、それ、私が書いたんだよ(藁
マヤと真澄様のさわりっこって、身長差とリーチの長さが
違いすぎて大変そうだね。
202名無しさん:2001/07/11(水) 01:27
>>201
198です、勝手に引用してごめんなさーい!

真澄さんがマヤを押し倒す勇気があればそれでいいです。
読者も満足でしょう・・・(遠い目)
203花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:47
201です。
>>202
ああ、そういう意味で書いたんじゃないんだよ。別に引用して
下さって結構ざます。わざわざ謝らないで〜。
ただ、我ながらおばかなこと書いたなあと思って藁ただけっす。
204花と名無しさん:2001/07/11(水) 04:30
真澄自殺ならやっぱクビツリ? やだなぁ・・・
ブラーンって あそこもブラーン。 なんともモノガナシイ白目。
205花と名無しさん:2001/07/11(水) 08:22
>>184
なんか悪代官とそれに仕える忍びの者みたいだよ・・・。
常に天井裏にひそんでいるヒジリーを想像してしまった。
206花と名無しさん:2001/07/11(水) 08:47
ヒ、ヒジリー・・・ありそう(藁
207白目名無しさん:2001/07/11(水) 08:57
そして草陰から真澄様を見守る水城さん…。
(時々お風呂シーン有り)
208花と名無しさん:2001/07/11(水) 09:07
たまに芸者になって情報を聞き出す・・・と。
209花と名無しさん:2001/07/11(水) 09:09
>水城さん…。
(時々お風呂シーン有り)

ゆみかおる――!?(大藁
210花と名無しさん:2001/07/11(水) 09:39
メガネくもっちゃうよ(藁
211花と名無しさん:2001/07/11(水) 09:43
水城さんのファッションて、今見るとさりげなくオサレ。
流行がひとめぐりしたのね・・・
212花と名無しさん:2001/07/11(水) 13:51
それを言うなら亜弓さんだって、あの巻き髪と眉毛は神戸系!
213花と名無しさん:2001/07/11(水) 13:54
テレビドラマに出てた時の亜弓さんて別人みたいじゃなかった?
214花と名無しさん:2001/07/11(水) 16:00
>>213 別人というか わたしはコワかったな・・・(w
215花と名無しさん:2001/07/11(水) 16:04
松本恵はまぁなんとか許せたけど(努力がいったが)、スペシャルのガラガラ声の子はちょっと・・・
216花と名無しさん:2001/07/11(水) 16:16
>>211
最終回までに、流行がもう一巡りする可能性も・・・
ガハァ、自分で考えてウトゥ・・・氏にたくないのですが。ラスト見るまでは。
217花と名無しさん:2001/07/11(水) 16:27
シオリーのホステスっぷりがたまりません。
218白目名無しさん:2001/07/11(水) 17:01
しおりー、そのままお水の花道に出れそうだよね。
しおりーマヤ暗殺計画
    ↓
真澄にバレる
    ↓
真澄、徹底的に鷹宮を潰す。潰しまくる。
    ↓
シオリーお水に堕ちる
    ↓
プライドを捨てきれないシオリー
明菜さんに説教される日々を送る
    ↓
(゚д゚)ウマー
219213:2001/07/11(水) 17:05
私が書いた「ドラマに出てた時の・・・」っていうのは
マンガの中で「恋してない」言われた亜弓さんのことですので
念のため・・・(w
220赤パン:2001/07/11(水) 17:07
     \\  おにぎりだけでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ITABARA目指そう!! //
 +   + \\ おにぎりだけでhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ITABARA目指そう!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_
221花と名無しさん:2001/07/11(水) 22:24
原作よみかえしたけど、シオリってほんとムカツクわー!!
金持ちで美人で温室育ちで・・・・。 速水さんどうこうは
どうでもいいけど、なんかこいつの目みてるだけでキモイ。
下だけくるくるしたへんなパーマがムカツクンジャー!
222花と名無しさん:2001/07/11(水) 23:08
あの髪型はすごすぎます
223花と名無しさん:2001/07/11(水) 23:52
里美茂親衛隊のあの子とシオリーの髪型って、
ある程度ベースが一緒に見えるが・・・下もじゃもじゃ
224花と名無しさん:2001/07/12(木) 00:00
>>219 ワラタ。
そういやドラマもやってたよね。タイトル忘れ。
私は「ビリビリビリィ」と涙垂れながら写真を
破きすぎる所がいつも気になったよ。
225花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:23
お嬢様のコンサバファッションはお水とそっくりってのは、昔から
言われてることですな。

シオリってそんなにむかつく?個人的にはどうでもいいよ。速水さんにも
まともに相手されてないじゃん、あの人。
どっちかっつうと、いつまで経ってもマヤとセクースしない速水さん本人
にイラつく。
226花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:41
>>177
ワラタ
227花と名無しさん:2001/07/12(木) 02:27
>>マヤのこと
「こんな少女」とか「あんな少女」とかいってるのがムカついた。
名前でヨベヨ!
いままで>>225と同じようにシオリの事なんて眼中になかったんだけど
原作を友達に貸すから、その前にと思って
じっくりじっくり読んだら、なんだか前よりマヤに必要以上に感情移入
できちゃって、そしたら、シオリに憎悪感が芽生えた。
水城さんにぶっつぶしてもらいたい!
228花と名無しさん:2001/07/12(木) 09:07
少女少女ゆうてるけど、もうハタチくらいでしょ?
立派な大人ですがな。
シオリーの髪型、初登場時は、まだ普通だった。どんどん中間地点だけ
伸びちゃって、頭頂部と毛先だけパーマが残って変なんだな。
229花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:23
シオリーって七宝焼きとかも習ってそう。
あの変な髪飾りとかブローチとかも自分の作品。
230鷹宮家のばあや:2001/07/12(木) 13:35
詩織さまのお洋服は全て君島ブランドですのよ。
231花と名無しさん:2001/07/12(木) 14:32
麗に生理はあるのか
232花と名無しさん:2001/07/12(木) 14:46
>>223「里美茂親衛隊のあの子」と同じ髪型の子供が
亜弓さんの幼少時回想(運動会のシーン)に出てくるよね。
あ、がいしゅつ?
233花と名無しさん:2001/07/12(木) 15:03
ミスアシダとかも着てそうだな、シオリー
234仕事中:2001/07/12(木) 15:08
気になる!早く帰って確認したい〜!!!>>232
235花と名無しさん:2001/07/12(木) 15:28
あとカズイトウとか。植田いつ子の服も着てそう。シオリ。
六本木美容室かな。行きつけは。
236花と名無しさん:2001/07/12(木) 16:07
シオリーの家 わたしなら怖くて住めない(藁
造りは素晴らしいんだろうけど・・・
237鷹宮家のばあや:2001/07/12(木) 16:14
詩織さまは美容室なんてはしたない場所にお行きになりません。
由緒正しい宮内庁御用達の理容室にいかれますのよ。
238花と名無しさん:2001/07/12(木) 16:59
理容室か。顔剃りもバッチリですわね。
239花と名無しさん:2001/07/12(木) 17:12
シオリってやっぱ処女?あの年齢で。
240花と名無しさん:2001/07/12(木) 17:23
シオリーって25,6くらい?
両家のお嬢様にしてはいき遅れっぽいね。
241名無し:2001/07/12(木) 19:29
しおりんは病弱だからさー、体に障るから初夜もなし!
よって処女妻!!!
真澄、いいからマヤとやっちまえ!
242花と名無しさん:2001/07/12(木) 19:47
そっか、もしシオリと結婚しても
ヤレナイ&子供ができないで
立派に離婚できるぞ!万歳!
243花と名無しさん:2001/07/12(木) 19:57
いっそ、>>184の暗殺計画の矛先をシオリーに変えたほうが良いかもしれないね(w
244花と名無しさん:2001/07/12(木) 20:26
シオリー暗殺賛成〜。
でもひっそりと殺されるのはちょっともったいないかな。
クスリとかやって、くるって死んで欲しいなあのタイプの女は。
245花と名無しさん:2001/07/12(木) 20:59
暗殺というより部下に命じてレイープさせればいいんじゃない
246花と名無しさん:2001/07/12(木) 21:08
私は、ヒジリーとくっつけさせちゃえ!、とひそかに思ってました。

真澄「聖、頼む」
聖 「はい、真澄様」

とか・・・
247花と名無しさん:2001/07/12(木) 21:27
>>246
それおもしろい発想! けどヒジリーかわいそう!! かわいそうよっ!!
248花と名無しさん:2001/07/12(木) 22:15
あ、あの、、、マジレスごめんなさい。
現実に病弱な人とかレイープされた人に悪いのでは・・・
>>241 >>245
249花と名無しさん:2001/07/12(木) 22:48
>>248
そうね、ちょっと調子にのりすぎかも・・と私も傍から見てて
オモタざます。
250花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:05
私は、ヒジリーは水城さんとくっついてほしいざます。
うっとぅしいカップルざます。
251花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:25
私は間進と雪村みちるをくっつけてほしいざます
しょぼいカップルざます
252花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:27
>>250
確かに。彼らは水だけで行けていけそうなカプールざます。
253花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:31
私は小野寺と乙部のりえをくっつけてほしいざます
わるだくみの得意そうなカップルざます
いつも必ず失敗しては懲りない、ある意味ドロンジョ様とその下っ端みたいな二人ざます
254250:2001/07/12(木) 23:32
ついでに、シオリーは小野寺理事とくっつくのがいいと思うざます。
255花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:43
なにげにお上品になってるざます。
256花と名無しさん:2001/07/13(金) 00:23
ちょっと待って!
少し見ない間に、面白すぎるざます、このスレ。
257花と名無しさん:2001/07/13(金) 00:31
>>253
そのカプールの珍道中を見てみたいざます。
258花と名無しさん:2001/07/13(金) 00:54
>>253,257
ワラタざます

最近本当にここ面白いざます
人が入れ替わったざますか
259250:2001/07/13(金) 08:45
>>253
ううむ、そっちの方がおもしろそうざます。
そっちに乗り換えるざます。
源三さんは、月影先生なきあと、亜弓さまのばあやさんと
くっつくのがいいと思うざます。ほのぼの老後ざます。
260234:2001/07/13(金) 08:55
昨日 帰宅してソッコー確認したざます。>>232
まちがいなく、運動会のシーンで「謎の下部モジャモジャ頭」の
小学生が出てたざます。実際にああいう人がいたら会ってみたいざます。
261花と名無しさん:2001/07/13(金) 09:42
>>258 面白くないよ。
262微笑:2001/07/13(金) 09:52
263花と名無しさん:2001/07/13(金) 09:57
>>261
じゃ、なにかもっと面白いネタぷり〜ずざます。
264花と名無しさん:2001/07/13(金) 09:57
亜弓お嬢様のばあやは、速水家のじいとくっつくのがいいと思うざます。
265花と名無しさん:2001/07/13(金) 10:06
速水家のじいはちょっと歳がいきすぎな気がするざます。
266花と名無しさん:2001/07/13(金) 10:42
ばあやは若い頃から「ばあや」と呼ばれていたのか
気になるざます。
267花と名無しさん:2001/07/13(金) 10:43
>>260 私も気になってきたざます。
確認しようにも、コミックスは遠い実家にあるざます。
週末 ブクオフにでも逝ってみるざます。
268花と名無しさん:2001/07/13(金) 10:45
若い頃は「ねえや」と呼ばれていたざます。
269花と名無しさん:2001/07/13(金) 11:01
ねえやとばあやの境目は何才なのかしら?気になるざます(藁
270花と名無しさん:2001/07/13(金) 11:04
おそらく、着物に割ぽう着になったあたりから「ばあや」が定着
したものと思われるざます。
しかし亜弓さまは幼少のころよりずっと「ばあや」と呼んでる
ざます。
271花と名無しさん:2001/07/13(金) 11:37
土砂降りの小屋の中で、明け方マヤとちゅーしてた真澄ですが、そんときのマヤの唇の位置がおかしいと思ったのは私だけでしょうか
上すぎる!
272花と名無しさん:2001/07/13(金) 13:24
帰りに確認するざます>>271
273花と名無しさん:2001/07/13(金) 14:26
ばあやは、亜弓お嬢様5歳の頃から、
ほとんど年をとっていない様に見えるざます。
274花と名無しさん:2001/07/13(金) 16:53
ちょっとコワイざます >>273
275花と名無しさん:2001/07/13(金) 17:04
>>273
それを言うなら、姫川監督も歌子さんもざます。
亜弓さまだけがご成長なさったざます。
276花と名無しさん:2001/07/13(金) 17:05
月影先生なんて白髪も増えないざます
277花と名無しさん:2001/07/13(金) 17:09
それよりもさやかがハタチすぎてもあの髪型なのは痛すぎるざます。
278花と名無しさん:2001/07/13(金) 17:15
>>276
源造がマメに染めてあげているからざます

ところで梅の谷に集合してたとき、源造さん、速水父の手下から「じいや」扱い
されてたざます。月影先生より年下のはずなのに
279花と名無しさん:2001/07/13(金) 23:34
>>261
前のファンサイト関係で荒んでる時よりは
かなりいい雰囲気だと思われます。
モサスレに似た感じにマターリマターリでよろし。
ざます。
280花と名無しさん:2001/07/13(金) 23:43
>>278
源三さんて千草より年下だったんか〜!
ざます。
281花と名無しさん:2001/07/13(金) 23:51
>>279
マジレス不要ざます
282花と名無しさん:2001/07/14(土) 01:48
ざますはいつまで続くざます?
283花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:32
そろそろざますあきたざます
284花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:33
ざますをやめる勇気がないざます
285月影千草:2001/07/14(土) 02:52
ドンッ(杖をつく)

そこまで!!
286マヤ:2001/07/14(土) 08:45
あたしは・・・できる!
287花と名無しさん:2001/07/14(土) 10:10
マヤって本当にあそこまでしなきゃ役作りできないんだろか。
がいしゅつだけど 時々思う(藁
288花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:09
「あたしは パック…!」
で、顔つきまで変わっちゃうヨネ
289マヤ:2001/07/14(土) 11:31
『ブツブツ・・・・』

これを街中でやられたらかなり辛い(笑)
290花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:31
今改めて読み返してるけど、ツッコミ所満載だね、こりゃ。
何たら万里親衛隊カミソリ姉ちゃんのヘアスタイルもたいがいだよ。
291花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:49
ツッコミどころ以前に、ストーリー性のあるギャグ漫画でもイケそうだ!
所々に出て来る、月影センセや亜弓さんのオチが入った顔や白目等
全く予備知識が無い主人にガラかめ読ました所「おまえ、小さい時から
この漫画読んでたんだろ?噂には聞いてたがスゴイ漫画だなぁ」と
感心してました。・・・いえ、感心と言っても
ギャグみたいであり、マヤのブツブツ等 少々イタい人が主人公の
漫画を読み、尚且つマダ連載が終了してないコノ作品の再開を待つ
私に、主人は「感心するよ+呆れ顔で」です。
292花と名無しさん:2001/07/14(土) 12:26
「ふたりの王女」以降はなんとなくつまらない。
293花と名無しさん:2001/07/14(土) 12:27
彼に興味のある女性の方は書き込みよろしくお願いしますです。
HN「旅人」、大学一年生、横浜近辺在住の熱い漢です。

554 名前: 旅人 投稿日: 2001/07/13(金) 23:10

(中略)

誰の意見もいらない。ただ一人の意味がなくてもいいから
貴方との時間が欲しい
それだけだ
それだけでいいんだ
君は今どうしているのか
それだけが知りたい
それだけでいい

「*りむりむ、旅人の屁理屈相談室」
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=denpa&key=989577201&ls=100
294花と名無しさん:2001/07/14(土) 14:15
>>289 マヤだけじゃなく、間進も乙部のりえも「ブツブツ」
言ってるよん(w
295花と名無しさん:2001/07/14(土) 16:52
乙部のりえ 完全な敗北。あのあと熊本に帰ったのかしら?
296花と名無しさん:2001/07/14(土) 17:59
亜弓さんのパントマイムの稽古風景は何度見ても笑える
297花と名無しさん:2001/07/14(土) 18:07
>>259
そうですばい。
298297:2001/07/14(土) 18:08
まちがえたばい。
>>295」が正しいとです。
299花と名無しさん:2001/07/14(土) 22:41
あの独り芝居の走る姿かしら?おーっほっほ>>296
あと首と。
300花と名無しさん:2001/07/14(土) 22:55
吸血鬼かーミラで、カーミラ役の亜弓さんがバラを持った途端に
バラが枯れたけどあれはどーゆートリック?
もしかして亜弓さん、本当に吸…
301花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:25
血鬼・・・?
302花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:54
だから姫川夫妻、ばあや共に年をとらないのね・・・
303花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:56
ばばばばあやも!?
304花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:59
ばあや、老年期になってから吸血鬼になったってこと?
305花と名無しさん:2001/07/15(日) 00:23
ハンドパワーかいな
306花と名無しさん:2001/07/15(日) 00:58
ということは、亜弓さんや歌子さんのあの美貌は
人の血をすすることによって保たれている・・・ホラーですな
307花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:16
>>300
風船のような構造になってる造花で、どっか押すと空気が抜けて
シオシオ〜となったってのは? 夢がなくてごめん。
308花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:49
それよりかさ、「吸血鬼カーミラ」の最後の出演者挨拶の時、亜弓さんが
客席の間の通路に立ってて、みんなが「お〜!?」みたいに驚くのが
不自然だと思った。

劇場ってさ、小さい明かりが足元についてたりする所もあるし、あと
自分の側に誰かがポーズ決めて立ってたら気配でわかるって。
309花と名無しさん:2001/07/15(日) 01:55
亜弓さんは一流の忍者、じゃなくて役者ですから
気配をたつ事などたやすい事なのです
きっとあの時の客はみんな亜弓さんがあそこに立っている事にすら気付かなかったでしょう
310花と名無しさん:2001/07/15(日) 02:09
亜弓さんのパントマイム練習
(肩、腕、手首、と順番に力抜いてくやつとか)
ヒマなときやってみた。
いい運動になるかもしれん。
あの位置を変えずに走るやつも、
311花と名無しさん:2001/07/15(日) 03:58
「イスがあるつもりで座る」というのもいいかもしれませんね。
312花と名無しさん:2001/07/15(日) 04:04
空気イスはまじで疲れる。
ロミオとジュリエットで足組んでる場面あったけど
ムリでしょ!
やってみたけど…
313花と名無しさん :2001/07/15(日) 18:12
陸上競技のプロでもゼッタイ無理だって!(笑
314花と名無しさん:2001/07/15(日) 21:33
亜弓さん、ハミルさんとはいつセクースするの?
315花と名無しさん:2001/07/15(日) 21:43
・・・桜小路君が亜弓さんのお相手になるって展開はありですか?(汗
316花と名無しさん:2001/07/15(日) 23:06
>>315
無しの方向でお願いします。By亜弓ふぁん
317花と名無しさん:2001/07/15(日) 23:28
個人的には真澄様×亜弓さんが見たいのですが・・・美しい二人
318花と名無しさん:2001/07/15(日) 23:33
あ、あたまのなかで
アユミさん「ほほほほほ…」
真澄さま「ふふふふふ…」
と薔薇の中を舞う二人を想像してしまった…
319花と名無しさん:2001/07/15(日) 23:43
>>318
もちろん、手に手を取り合って…
亜弓さんはピンクのふりふりドレス。
真澄さまはバラ柄のネクタイ。
…あぁ、なんて耽美な光景♪
320花と名無しさん:2001/07/16(月) 00:41
>>318
ワラタ。見た目的にはあり。
321花と名無しさん:2001/07/16(月) 01:30
>>318
しかも二人は笑いながらも、手に力を入れてお互い一歩も譲らず。
結局セクースはないのだった。
322花と名無しさん:2001/07/16(月) 01:39
亜弓さんと若い頃の月影センセーはどっちがキレイ?
323花と名無しさん:2001/07/16(月) 02:33
>>323
月影先生は和風美人。
亜弓さんは洋風美人。
よって、比べるのは無理っぽい…、と私は思う。

月影先生て、何気にナイスバディ。
がいしゅつならスマソ。
324花と名無しさん:2001/07/16(月) 09:12
女の子のアイドルのファンや親衛隊が同性ってのが、時代というか
少女漫画というか・・・。
普通だったら、オタクくさーい男におっかけられてそうだが。
325花と名無しさん:2001/07/16(月) 12:09
真澄さまと亜弓さんの×(組合わせ)は
ページのみためが濃いと思う。
だって二人とも特に目がビカビカで髪質も似てるんだもん。
色が。
326花と名無しさん:2001/07/16(月) 13:16
>>325 確かに!
327花と名無しさん:2001/07/16(月) 20:47
>>322
個人的には月影先生のが美人だと思ひます
328花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:05
うーむ、月影先生はけっこー顔は濃くて洋モノに近い気するなぁ。 >>323
大女優(源三を付き従えて)のときのドレス姿は迫力だった・・・
329花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:08
付きの女神ダイアナを演じたときの若き千草も濃かった・・・
ような気がする。<顔
330花と名無しさん:2001/07/17(火) 06:48
ラテン系の濃さだよね
331花と名無しさん:2001/07/17(火) 07:57
月刊の3号出てるかなぁ。文庫を集めたクチだけど
大きな絵・文字で見れるのが嬉しくてつい買っちゃう(鬱
「花とゆめ」連載は一度も読んだ事ないので・・・
332花と名無しさん:2001/07/17(火) 08:35
月影先生の幼少の頃って、初期の回想シーンと顔が違うよね。
初期の回想の方がコワイ顔。乙部のりえに似ている。
そして洋服を着ていた。
思い出は美化されていくのだろうか。
333花と名無しさん:2001/07/17(火) 09:37
>>308
それを言うなら、あの出演者紹介も不自然。
あんな、マイク持って配役紹介しないでしょ、普通は。
334花と名無しさん:2001/07/17(火) 10:19
>>333
うんうん、そう思った〜!
だって、カーテンコールでしょう?!
普通主役級が出てきてお辞儀、じゃないの?
335花と名無しさん:2001/07/17(火) 12:15
パパの七光りで、特別にしてもらったのです。
336花と名無しさん:2001/07/17(火) 12:51
>>333 するところもある。
337花と名無しさん:2001/07/17(火) 13:06
いや、やっぱ普通はしないでしょう。
マイナーな舞台ならともかく・・・。
338花と名無しさん:2001/07/17(火) 13:36
>>335 ワロタ!徹底的に乙部を懲らしめるために・・・?
339乙部のりえ:2001/07/17(火) 13:51
わたしったら なんてことを・・・!!!
お願いだからカーミラのことは思い出させないで!!!
340花と名無しさん:2001/07/17(火) 14:24
乙部のりえ、最初素顔をさらけだしたときは、美少女に描いてもらってたけど、
だんだん「どうでもいい人」の描き方にかわってしまってる・・・
341花と名無しさん:2001/07/17(火) 14:30
目が壊滅的にイジワルだよな。のりえたん。
342花と名無しさん:2001/07/17(火) 15:36
月刊ガラスの仮面、買ってる人いますか?
どうよ、あれ。
全14号らしいけど・・・最終号の終わり方って
どうなるんだろう・・・まさかそこで最終回が・・・!?
343花と名無しさん:2001/07/17(火) 15:37
      /;::::::::::;;;;;;;;;;,,-~;::;;;::::;;::::::::ヽ;:::ヽ
      /::/::::::::;;;;;;;;/::::;;;/:::/::::ヽ::::ヽ;:::ヽ   プ二♪
     ./;:/:::::;;;;;;;;/::;;;;//::;;/-i;:::/`i;::::ヽ;::::i
    /;:::|;::::;;;;/|;::::/ ;|::∠__|::/  |i|::::::|i:::::|
    |i;:::|;:::;;|,,-‐|::/-,,;' ;|:::/,-'"i/ー-'|i;::::::|;:::::l
    |;:::::i;::::| ,-|/=-、 レ' ,,-==-,,;|i;::::::i;::::::|
     i;:i^i;::::l  i;:;:;`      .i;::::;`  |;::::/:;::/
     ヽゝヽヽ `^~~     ^~~^" /;:/::/    そんな・・痛い・・
      ヽ;:ヽ;:ヽ, ~'^~  |i  ~'^~ //;::/
       ヽ;:::ヽ :ゝ   、‐ー、   ム"::/
       ヽ;:::::::>-,    ~  ,-'i;::::/
プ二♪     i;::::/ >_ヾ¬~ ,,.|,/
        |:/  |^=------"i:::|二=-,.
      ,-‐‐‐‐/;; |i:l|::::|i:l::::|:::::|;::::|, ~ゝヽー‐-、
    /~^ヽ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::`、ヽ::   ;
   /    `、;::ゝ-‐‐‐‐‐‐-、;;;;,-‐‐‐‐‐‐γ、 、;; i
   i;:     、π       ;:::y:::     ::ヽi i::: /
   ヽ     `;:/;:        ヽ;:       ;ヽ; /
    `;、     ;i;:        `,;:      ;i/   プ二♪
      ヽ     '、::/`';‐('ヽ   ;i;:     ,i、`;,ー-;、
       ヽ    ;/i `i'~`'; ''`、  ;/;:.    :;丿'、 ヾυ ヽ
       `、    ヽi 'i、,,,ノ  |,/  '.'_‐-,;" く;i   ヽ"|
        '、  __ヽ;      i';,;:   ;::/    i;    /
        く~^~  ヽ     /:    /    ヽ   ヽ
         ヽ    ノ    i;:    / ヽ     i;    ヽ
344花と名無しさん:2001/07/17(火) 15:44
>>343
暇人。いいねぇ暇で。
バカなことしておもしろい?(笑)
バカじゃないの?(笑)
345花と名無しさん:2001/07/17(火) 15:52
遠い昔にミウッチさまにファンレター出したことあります。
小学生の頃。
返事は、丁寧なイラスト+サイン+自画像が
暑中見舞いハガキにコピーされて送られてきました。
ものすごく感激して机のシートに挟んでいたっけなぁ・・・。

流れに関係ない回想スマソ
346花と名無しさん:2001/07/17(火) 16:26
>>345
イラスト+サインは嬉しいけど自画像はいらないなぁ…
でもやっぱりちょっとウラヤマシイ
347花と名無しさん:2001/07/17(火) 16:58
自画像ってあれ?ベレー帽かぶったやつ?
348花と名無しさん:2001/07/17(火) 17:05
一連ひとすじの月影先生が、自分に萌え〜してる源三さんを
どうして置いているのか、ちょっと考えてみた。
彼は、確かにハウスキーパーとして、月影先生をささえている。
しかし、役者としては平凡だった彼には、ある特技があったのだ。

彼は・・一連そっくりの声を出すことが出来たのである。

それに気付いた月影先生は、もう源三さんを手放す気にはなれなかった。
以降の予想は、、、自主規制(藁
349花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:12
ワロタ!
350花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:57
ここおもんないや。
351花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:37
直筆・・・自画像・・でも何でもいいから欲しい。
結局好きなんだよ!くやしいけど身内センセの漫画がー!!(怒)←何故か怒ってる
続きも描いてくれない漫画家の漫画が好きだなんて。ああ悔しい。。
352花と名無しさん:2001/07/18(水) 09:13
月刊柄亀3号発売日age
353花と名無しさん:2001/07/18(水) 09:13
>>351 私も好き。昔のホラーものも。
354花と名無しさん:2001/07/18(水) 10:08
>>353
ホラーじゃないけど「孔雀色のカナリア」?
あれはすんごい悲しいお話で印象にのこってます。
355花と名無しさん:2001/07/18(水) 11:11
>>354
心ある読者のあなた・・・ああ読者よ
藁た。
356花と名無しさん:2001/07/18(水) 12:30
ガラかめ読んだあとに短編読むと、顔がだんだん
ガラかめの登場人物に見えてくる(藁
357花と名無しさん:2001/07/18(水) 13:33
月刊、「妖鬼妃伝」載ってるよね。3号立ち読みしなくちゃ(w
358花と名無しさん:2001/07/18(水) 13:58
亜弓さんのとりまきって、地味な人多いよね。
359花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:39
ガイシュツかもしれないけど、ドラマ版のガラスの仮面にひとこと
沢渡美奈が有坂来瞳ってふざけてんの?
しかも松本恵の代役が中村愛美って。
360花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:47
陽気秘伝なっつかし〜
昔あれは一番こわいマンガだったわ。
黒百合の系図よりも。
361花と名無しさん:2001/07/18(水) 18:13
>>359 激同意! どう考えても有坂は違うでしょう・・・
362花と名無しさん:2001/07/18(水) 18:31
>>359 >>361
髪が長いだけでしょう・・・
363花と名無しさん:2001/07/18(水) 20:05
>>350
ある意味笑えるよ。
364花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:07
気になることが…。
あのですね、マヤちゃんが桜小路くんに紹介された
バイトで、白雪姫を幼稚園で演じる劇団のお手伝いに
行く(で、遅れた彼らが来るまで、園児の前でマヤが
一人芝居するという…)エピソードがありましたよね。
月刊の3号に載ってましたが。で、その劇団の
メンバーに、「つきかげ」の男性団員で、小野寺に
そそのかされて「ジーナ」を妨害した人と同じ、
ヘンなパーマをかけていた人がいたような…。
それとも髪型いっしょで別の人?あんなこの世のものとは
思えない髪型の人がこの世にふたりいていいものでしょうか(笑)?
365花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:51
ここってみんなコミック片手にネタ探ししてんのかなぁ。妙に細かいどうでもいいこと
にスポット当たってる感じ ミウチセンセ〜もいい加減みんなを解放してやったらどうですか?
芸風が狭くて一般人が語らえませんよ?
366花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:54
>365
とりあえず巻数は多いから重箱のスミは沢山あるんだけどねえ・・・。
大きな突っ込みは殆どガイシュツだし。仕方ないよーな。

続きかけ!>身打
367花と名無しさん:2001/07/19(木) 00:41
は〜ぁ、みんな待ってるってのに。
368名無しの心子知らず:2001/07/19(木) 01:52
はやく完結してほしいっすね〜
語りたいのはこのことだけ。
369花と名無しさん:2001/07/19(木) 01:54
雑誌と単行本じゃ内容が違うって聞いたんですけど…
そうならラストも二通りあるんでしょうかね?
370花と名無しさん:2001/07/19(木) 01:55
はっ・・・!ラスト・・・そっか!
とはいえストーリーは大幅には違わないはずだけど・・・>>369
371花と名無しさん:2001/07/19(木) 01:55
終わる前にほんとに作者が氏にそうでやだ。
372花と名無しさん:2001/07/19(木) 01:58
人の鎖で美内邸を囲んだり、ハンストを起こしたりする人が未だかつて出ないのは不思議だ。
373花と名無しさん:2001/07/19(木) 02:03
もうすぐ完結する!きっと見事なエンディングを飾ってくれる!
と、信じたい……

あと何巻くらいで完結すると思いますか?
私は最長で5冊最短で3冊の予想。いや、予想というか希望?(笑)
374花と名無しさん:2001/07/19(木) 03:26
僕も最近一気に41まで読んだけど、続きはどうなうのよ?
41までしかないのか?
375花と名無しさん:2001/07/19(木) 03:45
41が最新巻。
41が出るまでどれだけかかったっけな?とにかく
かなーりかかったので42も数年待たないと出なさそう。
376花と名無しさん:2001/07/19(木) 08:43
未刊行部分って10巻分くらいあるよねぇ。
50巻前後で完結するとして、1巻出るのに短くて3年
長くて5,6年として・・・
後何年かかる?その時自分が何歳なのか考えたくもねぇよ。
377花と名無しさん:2001/07/19(木) 09:24
>>364
いるよ。へんな毛先チリチリの人。(藁
378身内:2001/07/19(木) 09:33
                  
               
                   ・・・・ごめんなさい
379花と名無しさん:2001/07/19(木) 10:34
謝らんでいいから続き描け〜〜〜!!身内!!!
もー最近は呼び捨てだよ(ワラ「先生」なんてつけてられっか。

>>373
あと5巻だとエピソード大幅カットになるね。
個人的にはホテルマリーンと暴漢にやられて気絶した社長の寝込みにチューしてる
マヤのエピソードだけは入れて欲しいよ。
あと亜弓の目はどうするつもりなんだよぉ〜>身内
380花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:24
ハミルさんが角膜をあげるとかそんなこんなになったりなんかして。
そんな犠牲を強いるならと、愛に芽生えて亜弓さんはリタイヤ・・・・とか。
だめっすかね、そんなの。
でも紅天女は亜弓さんバージョンも見たいっすね、ビジュアル的に美しいから。
「たけくらべ」見比べてても、華があるものなぁ。
381花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:33
3号読んでるんだけど、エガワユキってはじめは勝ち気なイメージあったけど
結構思いつめやすいというかもろい神経の持ち主なんだなと思った。
もしマヤが真嶋君とつきあうことになったら自殺しそうな雰囲気。
382花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:47
>>380
角膜はないと思うなぁ。だって頭を打ってそれで視覚障害が
でてるんでしょ。明らかに神経的な障害だよ。
って、コミック版でちゃいするかもしれないけどさ(w
383花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:52
>380
傷んでるのは神経じゃなかったっけ?<亜弓の目

>>379 私もホテルマリーンの聖さんの"今夜部屋を予約しておきました(鍵をチャラッ)"
のエピソードは入れて欲しいな。あとは「おやりなさいませ」のセリフ。
・・・はー、何故か聖がらみの話ばかりが思い出されるが愛だろうか。
あ、あとフラワードリーム号の真澄とマヤのデート。
マヤが去った後の真澄の赤面ぶりを、黒沼さんが偵察してたやつ。
(あのころは単行本を改稿してるなんて知らなかったから、雑誌棄てちゃったよ。くやしー)
384花と名無しさん:2001/07/19(木) 12:30
なんか、41巻出たとき腰巻に「お待たせしました!」とか
書いてなかった?その上さらにお待たせするってイイ根性だよな。

ふたりの王女は舞台編で2冊近く使ったし、
紅天女の試演やら稽古やら、そして本番やら加えると・・・
ねえ、10冊で終わるの!?ねえ!(泣 >>373

・・・たく無責任に文庫化なんかしてんじゃねえよ(怒
はくせんしゃ―――!
385花と名無しさん:2001/07/19(木) 13:08
なんでもいいから続き出してくれ。
386半分は覚悟を決めてる名無し:2001/07/19(木) 13:25
これで本当に完結しなかったら、後世どっかのクソ研究本とかで
「未完の名作!」作者急逝により....云々持ち上げられて神聖化されるのかなあ。

当時完結を信じて待ちつづけたファンにはたまらんな....。
悔し涙くらい出そうだよ私は....。
387花と名無しさん:2001/07/19(木) 14:00
柄か目のホームページでやっとコミックスのエピソード延々と読みました。
そっか、あんなふうになっていたのね・・・
ところであれちゃんとコミックスでみんな読んでるの?
一瞬図書館いこうかと・・
388花と名無しさん:2001/07/19(木) 14:06
>>387 私は鼻夢の連載もコミックスも両方読んでる。
 ちょっと鬱(w
389388:2001/07/19(木) 14:07
あ、「あれ」って何? >>387
390続きは月刊ガラカメで・・・:2001/07/19(木) 14:43
コミックスの続きは月刊ガラカメで連載。
で、それが大幅に加筆修正されて単行本として刊行(w
っていうのはいかがなもんでしょうか?
391花と名無しさん:2001/07/19(木) 14:57
>>390 それでもまだ3号だよ・・・>月刊
392花と名無しさん:2001/07/19(木) 15:03
>>391
ずーーん。。(涙)
393387:2001/07/19(木) 15:03
あれ?
http://www.garakame.com/10_top.shtml
で読んだのだ。
読みふけった・・・仕事中なのに

聖がマヤと真澄のえっちのために、ホテルの部屋をとった場面が見たい・・・
394花と名無しさん:2001/07/19(木) 15:05
どちらにしても未完の媒体を増やすだけのような気が…。
ちゃんと完結させる気あるのかね、作者も白癬も。
みんな少しでも話が先に進んだり、加筆されたりという期待で買わせるんでしょ。
あくどい商売だよね。
395花と名無しさん:2001/07/19(木) 15:34
しかし41巻ともなるとマヤはボインになってるのねん
396マヤ:2001/07/19(木) 17:02
髪もツヤツヤよ♥  >>395
397花と名無しさん:2001/07/19(木) 18:10
すみません、月刊がらかめというのは・・・?
ハナと夢とはまた違うんですか??
398花と名無しさん:2001/07/19(木) 20:38
399花と名無しさん:2001/07/19(木) 20:39
sageちゃった!あげます。
400花と名無しさん:2001/07/19(木) 21:12
だから完結まであと何年かかるんだーー!
401花と名無しさん:2001/07/19(木) 21:37
求ム!
最終話
402花と名無しさん:2001/07/19(木) 21:40
あっ、今日はじめて月刊柄か目みました。
って本やでみかけただけです。
買おうかなって思ったけど、まだ最初のころだし、コミックスでもってるしで
あれを延々とまてばコミックスの、単行本とは違うストーリーがよめるのかな。
403花と名無しさん:2001/07/20(金) 08:32
月刊、今日あたり出てるかなー。
(雑誌は2日遅れる地域に住んでるので。鬱)
単行本は手元にないので、私は月刊買ってます。
要木日電の完結 早く読みたい(藁
404花と名無しさん:2001/07/20(金) 09:52
>>400 身内のみぞ知る・・・
405花と名無しさん:2001/07/20(金) 10:07
>>393
ありがとう。じっくり読ませていただきました。
ところで基本的な質問ですが、なんでこのままコミックスにできないの?
406花と名無しさん:2001/07/20(金) 11:34
>>405
みうちさんの考え方なんでしょうなぁ
さらに推敲していいもんを世の中に出す!
ま、いいように言えばだけどね(笑)
しかし、考えると異常事態だよな
407花と名無しさん:2001/07/20(金) 12:58
月亀のおかげで一月に一度愚痴で盛り上がる
息の長そうなスレだ

絵、ダメだと思ってたけど、文庫コミックで読んだ当時の何人かはあんな絵なのな
長寿ヒットしすぎか?(笑)

どうせ三号買ってしまうだろうが。古本で買った方が場所、スペース共に得
だし白線陰謀に引っかからないのだがなぁ
408花と名無しさん:2001/07/21(土) 04:36
古本屋で見つけてやっと41巻読んだわ。探した探した。

結末予想。
紅天女は魂のかたわれを見つけちゃったマヤがやるしかないでしょ。
盲目の亜弓の紅天女の試演はすんばらしいものだったが
やはり恋の演技でダメ。
真澄さまは速水も大都も捨てて一人の男に戻る。
月影センセは紅天女の公演を初日観れずに逝く。
その間マヤと真澄さまのせくーすアリ。けこーんナシ。
マヤと亜弓の戦いはまだまだ続く・・・で終わり。

こんなもんでいかがでしょ?
409花と名無しさん:2001/07/21(土) 04:40
これって今ちゃんと続き描いてるの?
ほんとに終わるのか、これ。
410花と名無しさん:2001/07/21(土) 04:56
実はもう全部描いてあって、小出しにして金を稼いでいるのです。
411花と名無しさん:2001/07/21(土) 06:09
月影四人衆? て、実力順に並べるとどうなるのかな。
さやか>麗>美奈>泰子 かねぇ。
412花と名無しさん:2001/07/21(土) 09:27
>>411
さやか・麗>美奈>>>>>>>>>>>>>泰子
413泰子:2001/07/21(土) 15:53
失礼ね!!!
414花と名無しさん:2001/07/21(土) 17:45
人物の書き分けは重要だけど・・・あんまりな描き方されすぎ。>泰子
あのあごで役者って。舞台専門でやるしかなさそう。
415花と名無しさん:2001/07/21(土) 17:49
麗>さやか>美奈>泰子
416花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:25
ルックスでは
麗>>>美奈>さやか>>>>>泰子
泰子、嫌いじゃないのよ
417花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:52
ふと思ったんだけど
紫の薔薇の人、マヤの言葉とかから足ながおじさん連想してたけどさ
小公女の隣の屋根の人まざってないか?
絶対保護者からの手助けと言うよりは、夢が現実になる、という感じだし
418花と名無しさん:2001/07/21(土) 21:04
「真夏の夜の夢」が好きでよく読み返すんだけど、
泰子が全く出てこないんだよね。
何の役ももらってないみたい。照明でもやってんのかな?
419花と名無しさん:2001/07/21(土) 22:46
「夢宴桜」で、マヤの台本をすりかえた2人組もイケてないと思う。
だから罠にかかったのね。(藁
420花と名無しさん:2001/07/21(土) 22:57
>>417
う〜ん、やっぱり足長おじさんだと思う。
紫のバラじゃなくて、ピンクのバラが出てくるし、
何度か主人公の前に出てくるし、
主人公に近寄る若い男に嫉妬してるし。
最後の主人公と結ばれるのは、いったいどうなるのかわからんけど。
421花と名無しさん:2001/07/21(土) 23:05
>>417
私も、足長おじさん寄りだと思う。
「足長おじさん」側に、下心いや、恋心があるあたりと、
小公女の場合、援助があってから正体知れるまでが短い。
真澄様の援助は・・・・年季入りすぎてるくらいだし(藁
422花と名無しさん:2001/07/21(土) 23:10
>>419 女のほうは2重アゴだったような?(w
423花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:00
原田菊子(だっけ?)の劇団にいた、人形の首切った女も小デブ。
424花と名無しさん:2001/07/22(日) 01:20
石の微笑の結末キボン
想像で
邦訳小説に同じ題名あった気がするけど関係ないし
425424:2001/07/22(日) 01:21
おそらく二通目の遺言が鍵と思われる
426424:2001/07/22(日) 01:33
ついでに。
411,417も私なんだけど、ネタふるペース早い?
いや、二個目はちょうど漫画の小公女読んだら、見たような紙に薔薇をのせて
メッセージがきてたからつい、というのはあるのだが(ワラ
新刊出ない愚痴ばっかりでもなー、とネタふりばっかスマソ
427427:2001/07/22(日) 02:03
私もネタふります。

みなさんが「ガラかめ」読み返す時に気分をもりたてるためにBGMにつかっている曲はなんですか?

私の本日のBGMはHIRO(元SPEEDの)の「treasure」。べつに私HIROのファンじゃないけどさ。
この歌、2000年冬に放送してた「新宿暴走救急隊」っていう
連ドラのエンディング曲だった。今日古いビデオ整理したらでてきたの。

「幼かった恋心  それは経験とともに  愛することの意味を覚えていったよね」
「数々の情景に  二つの足跡見える  やがて辿りついたのは  揺るぎ無い心だった」
「全てを信じて  見守ってくれる  誰でもない  あなただから」
「treasure in my life  夢を見させて  ずっと醒めることのないように」

梅の谷、社務所でのマヤと真澄サンをおもいだして涙してしまいました。(ポロッ)
これからは毎日「エンディング」の時(私が必ずマヤと真澄サンの場面のページで区切ってる)この曲でしめくくるわ。
428花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:05
キッスは目にして
429花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:06
失恋レストラン
♪ブレーンバスター ブレーンバスター
430花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:27
ブレーンバスターワラタ
431花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:31
明かりのきえたステージ♪浮かんだ
白い影達♪(だっけ?)
432花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:36
ブレーンバスターに一票(w
433花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:44
>>431
影だったら黒いと思うが…
なんでこんな歌詞に?(笑)
434花と名無しさん:2001/07/22(日) 03:29
数年前にOVAでガラかめ、出たよね3巻まで・・・
その後の展開はテレ東で放送するんじゃなかったのか?
原作が完結しないと、アニメ版もほっとかれるのか?
435花と名無しさん:2001/07/22(日) 03:31
もう、字が多くて読みたくないのはわたしだけ?
436花と名無しさん:2001/07/22(日) 04:08
「真夏の夜の夢」でパックの役作りした時さぁ
6人で円陣組んで3つのボールを避けるやつあったけど
よけるマヤより無差別に飛んでくるボールを受け、瞬時にほかの人へ投げ返す
6人の方がすごくない?

がいしゅつっぽいけど・・
437:2001/07/22(日) 05:09
>>427さん
BGMとはちょっと違うけど、私はSEIKIMA-IIの「Great Devotion」
という曲を聞く度に、鷹宮紫織嬢を思い出します。
「天使の指先が 指し示す行手に
 隠れたいくつもの 罠がしかれられている」とか
「誰もが胸に秘めた 悪魔が囁いてる」なんて歌詞が特に。
私の中では紫織嬢は、“一見優しそうだが怖い女”ということに
なっているらしい。

>>431さん 蒼い影達だよ。なんで蒼なのかは謎。
438花と名無しさん:2001/07/22(日) 06:53
嵐が丘(前半)、ジュリエットの一人ラブシ-ン、千草と一蓮のさわりっこでは
「愛のメモリー」(松崎しげる)
自分でも嫌なんだけどね。
439花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:26
「白いジャングル」は世間から忘れ去られた映画ですか?
440花と名無しさん:2001/07/22(日) 14:00
ガ〜ラ〜ス〜細工〜だね〜
心の花びら〜〜〜♪
*****〜♪
のここって何の英語歌ってるか教えて〜。

アニメ版ではマヤがレオタードで踊る姿ばっかで
なんか胸から股のあたりがメインでうつってて
いやらしかったわ!
441花と名無しさん:2001/07/22(日) 14:51
石の微笑ってミウッチオリジナル作品じゃないの?
442花と名無しさん:2001/07/22(日) 15:15
ジーナのツボはオリジナルじゃないらしいと読んだ覚えが。。
443孤独苦悩後悔死亡:2001/07/22(日) 15:16
444花と名無しさん:2001/07/22(日) 15:20
紫織様、服のセンス悪いね。
・・・そう言えば、登場人物全員センス悪いか。
445水城:2001/07/22(日) 16:43
>>444
私のセンスが悪いですって…?
そんなことおっしゃいますな!
446花と名無しさん:2001/07/22(日) 18:09
>441
オリジナルでしょ、あの話は。

何に対して聞いてるのか分からないけど、とりあえず
タイトルが同じで別の話は少なくとも二つはある。
石の微笑 (ルース・レンデル 角川文庫)
吉村昭の短編「石の微笑」
447花と名無しさん:2001/07/22(日) 18:16
>>441
蛇足だけど、人形の気持ちを知るために
物干し竿を体にぐるぐる巻きにするのも、みうっちーオリジナルvv
448花と名無しさん:2001/07/22(日) 18:38
亜弓さん主演ドラマで、題名忘れたけど、記憶喪失のやつ。
あれの続きの話が気になる。
既出だったらスマソ。
449花と名無しさん:2001/07/22(日) 21:05
>448
タイトルは、虹の記憶。だったような。
続きっていうか、記憶喪失のヒロインが、
記憶を失う前の彼氏と再会して、だんだん
記憶が戻ってきそう…てな話だった気がします。
で、ヒロイン聖子(亜弓さん)の、記憶喪失後の
彼氏との写真ていうのが出てくるけど、つのだ☆ひろ
みたいなすごいヘアスタイルなんだよね(笑)。
450:2001/07/22(日) 21:53
>>440さん
「ガラス細工だね 心の花びら… Shinin' dream」です。
451448:2001/07/22(日) 22:16
>>449
そうそう、「虹の記憶」
みんなに、この人が婚約者よ、って言われても、
自分としては納得できない、っていうストーリー。
実際のドラマだったら、何か裏がありそうな。
その結末が知りたい。
452花と名無しさん:2001/07/22(日) 22:56
>>431
「青い影たち」です
453花と名無しさん:2001/07/23(月) 10:22
>>450さん
サンキュウです
454花と名無しさん:2001/07/23(月) 11:12
コミックスと単行本が内容違うなら、なんでコミックスを連載するんでしょ。。
そのパワーを単行本に活かせば、とっくに42巻出ていると思われるが・・・
455花と名無しさん:2001/07/23(月) 11:16
5年以上次の単行本が出ない場合絶版にする、
とかいう法律を誰か作れ!!
456花と名無しさん:2001/07/23(月) 11:19
マヤが初めてのドラマ出演で、いろいろ嫌がらせされてたけど気になることが
あった。里見茂のおっかけと巴万里のファン、いくらなんでもスタジオに入ることなんて
できるのか?それにしても里美茂のおっかけ怖すぎ。現実のタレントのおっかけもああなのか?
457花と名無しさん:2001/07/23(月) 12:23
>>456 >里美茂のおっかけ怖すぎ・・・髪型もね(藁
スマソ さんざんがいしゅつネタでした。逝きます。
458花と名無しさん:2001/07/23(月) 13:06
姫川亜弓、役作りしただけであんなに喧嘩が強くなるものか?
オリゲルトの時・・・
459花と名無しさん:2001/07/23(月) 13:24
マヤと亜弓さんが実在してたら、ヤフーと2ちゃんねるにこんなの出来るのかな?
ヤフー
「北島マヤについて語りましょう♪」「北島マヤは調子に乗りすぎ!」
「姫川亜弓のファン集まれ!」「姫川亜弓のどこがいいの?」
2ちゃんねる
「北島マヤは天使のようだスレッド」「この世で1番うざい女、それは北島マヤ」
「姫川亜弓様の下僕になりたい」「姫川亜弓消えろ!」
460花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:03
これも禿しくがいしゅつだろうけど、やっぱ実在してほすぃのは真澄さま。
あんな男が実在しても知り合う術はなんだろうな....。ああ。

社長で金持ちで仕事が出来て、禿げチビデブならいるのになあ。
あーんなに美形で尚且、純情。すってっきー!
素人童貞?可ですよー。遊び慣れてる男よりずっとイイ!
(近頃身近にいい男がいないので。発狂スマソ)
461花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:28
実在してほしくないのは
オリゲルト役の役作りのため、突然喧嘩が強くなる姫川亜弓
狼少女の役作りのため、狼として日常生活をすごす北島マヤ
462花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:55
>>458
うーん。亜弓さんは体はきっちり鍛えてあるし…

昔どっかで、素人にはプロには絶対かなわないという意識があり、
プロはそこにつけ込むという話も聞いたことがあるので、亜弓さんは
役作りのために意識変えてたんだから、あり得る話じゃ
ないかな。<突然喧嘩が強くなる

まあプロと素人の差ってそれだけじゃないのもそうだけどね。
463花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:59
当時の芸能マスコミ大喜びだったろうな。
あの姫川亜弓が大乱闘を繰り広げたとなると。
特に東スポ、ナイタイあたりが喜びそう。
464花と名無しさん:2001/07/23(月) 16:05
>>459
アユマヤ板ができたりね。
アユマヤ板の、羊と狼ができたり。
465花と名無しさん:2001/07/23(月) 16:20
亜弓さん実在してほしい。
何を演じても完璧な女優、見てみたいよ。(w
466花と名無しさん:2001/07/23(月) 16:47
そう言えば、ミウッチーと行く観劇当たった人
いないのかなぁ。
どうだったか、聞いてみたい。
まだ行ってなければ、行ってからでも。
467花と名無しさん:2001/07/23(月) 16:55
>>466
伝言お願いします。
「42巻、早く出してください」
よろしくお伝えください。
468花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:05
>>455
だめぢゃん すぐ絶版になっちゃうよ(涙
469455:2001/07/23(月) 17:14
いや、絶版にしたくないため、作家も編集も必死で出すだろう。
470花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:45
>>459
2ちゃんねるにガラかめ板があったらこんな感じかなぁ。

1:マヤたん(;´Д`)ハァハァ(581)2:私の麗サマ!(58)3:月影先生Xデー予想スレ(273)
4:速水真澄のAA作って!!(101)5:亜弓たんハァハァスレ(600)6:演劇キチガイ北島マヤは捕獲しろ!(2)
7:作者早よ続き描けやゴルァ!part3(6)8:★★ 桜小路 優 ★★(223)9:紫のバラ売ってる花屋教えて(15)
10:月影千草で抜いたことのある奴の数→(37)11:紅天女ってどうよ?(871)12:劇団一角獣ファン集合!(98)
13:紫織さんにひそかに同情するスレ(59)14:作者早よ続き描けやゴルァ!part2(989)15:源造すれ(130) 
471花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:46
>>470
ワラタ
472花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:46
>>470
スゲーワラタ
470さんは大変2chの本質を理解しているね。
473花と名無しさん:2001/07/23(月) 18:17
>>470
源三スレはレス30くらいでいいんじゃないでしょか。
あと「速水真澄だけど何か質問ある?」を追加してください。
474花と名無しさん:2001/07/23(月) 18:23
>演劇キチガイ北島マヤは捕獲しろ!
567名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)13:32
  北島マヤって、内気そうに見えて実は超嫌な奴!!!
  男関係もすごいしね!!!
  速水真澄をたぶらかして、桜小路優とつきあっておきながら里美茂と
  つきあう無神経さ!私の茂返してよ!!!

568名前:姫川亜弓 投稿日:2001/7/24(火)13:45
  紅天女は私が演じるわ!
  
475花と名無しさん:2001/07/23(月) 18:30
>亜弓たんハァハァスレ
502名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)17:20
 身内!!人魚姫で亜弓たんのオパーイ隠すなやゴルァ!!

502名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)17:25
 >身内!!人魚姫で亜弓たんのオパーイ隠すなやゴルァ!!
 隠れてるから良いんだろがゴルァ!!
 見えそうで見えない亜弓たんのオパーイ(;´Д`)ハァハァ
476花と名無しさん:2001/07/23(月) 19:02
[10:474] 演劇キチガイ北島マヤは捕獲しろ!

1 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 17:45
這いずりながらも出前配達したり、冬の海に飛び込んだり、
人形要請ギプスつけたり・・・。
梅の谷では真澄とともに幽体離脱するしな。禿げしい妄想振り。
第一、いつも台本を読まず、ブツブツとしか言っていないのに
セリフは憶えている!新種の暗記法か!?
やっぱりあいつ、あぶねーよ、捕獲して措置入院したほうがいいって!

2 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 17:58

レスなし晒しage

3 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 18:29

  1の母でございます。この度は息子が駄スレを立てて申し訳ございません
息子は登校拒否で、いつも家に閉じこもっているんですが、
姫川亜弓さんのファンになってから、少しずつ私との会話も増えています。
「亜弓ってどうよ?」と訊いてきたり、「今日マヤのドキュソがさぁ」と、
こんなに楽しそうに語る息子は久しぶりです。本当はとてもいい子なんです。
どうぞお許しください。これからも息子をよろしく願います。
477花と名無しさん:2001/07/23(月) 19:13
>>470
「あの脇キャラは今」スレと「聖さんってどうですか?」スレと
「実在したら見てみたい劇中劇は?」スレもお願いします。
478花と名無しさん:2001/07/23(月) 20:00
とうとう煮詰まってこのスレもこんな展開に。大藁
(なにもかも続きがでないせい。)
479リクエストに答えて上位15スレ:2001/07/23(月) 20:02
1:第2回!速水真澄だけど何か質問ある?(30)2:月影先生Xデー予想スレ(360) 3:あの脇キャラは今(3)
4:マヤたん(;´Д`)ハァハァ(591)5:演劇キチガイ北島マヤは捕獲しろ!(568)6:亜弓たんハァハァスレ(602)
7:速水真澄だけど何か質問ある?(1001)8:実在したら見てみたい劇中劇は?(25)9:私の麗サマ!(60)
10:作者早よ続き描けやゴルァ!part3(123)11:聖さんってどうですか?(7)12:月影千草で抜いたことのある奴の数→(51)
13:紅天女ってどうよ?(900)14:速水真澄のAA作って!!(105)15:ブツブツ・・・ブツブツ・・・(1)

疲れた…(;´Д`) 続き誰かよろしく。
480花と名無しさん:2001/07/23(月) 20:51
>>479 おもしろすぎておもわずクリックしそうになったよ。
481花と名無しさん:2001/07/23(月) 23:02
あんたら最高!(w
482花と名無しさん:2001/07/23(月) 23:04
>>479
最高。あんた天才だyo。
483花と名無しさん:2001/07/23(月) 23:11
>>479
一番気になるスレは月影先生の2つ(w
484花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:22
千草たん(;´Д`)ハァハァ
485さらに月影スレを立ててみる:2001/07/24(火) 00:29
[10:474] 【速報】月影千草が放火で逮捕!

1 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 23:02
幻の名作「紅天女」で知られる大女優、月影千草(年齢不詳)が、
梅の谷のつり橋を放火したとして逮捕されたって!
源造も共犯として逮捕されたらしい…。

2 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 23:04
ソース貼れやゴルァ!(#゚Д゚)

3 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 23:08
月影千草、放火で逮捕!!
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiprofile/index.html

4 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/23(月) 23:11
>3はブラクラ。踏むな。
486花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:31
>>485
ワラター!
リンク先のチョイスも最高!
487花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:32
488花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:38
ブラクラ・・・(w
489さらに板が飛ぶ:2001/07/24(火) 01:08
1:dj(3)2:月影逮捕で板がdだ!(24)3:dj(8)4:マヤの頭もdj(1)
5:亜弓タンのオパーイ萌え(2)6:dj(1)
490花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:18
>>470-489
激しくワラタ!!
マジでガラカメ板欲しい(w
491とんぢゃうんだ?:2001/07/24(火) 01:19
>>489
・・・(大藁
492花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:26
[20:474] 「鷹宮紫織だけどなにか質問ある?」

1 名前:鷹宮紫織 投稿日:2001/07/24(月) 25:02
  何かありまして?

2 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/24(火) 25:04
逝ってよし!

3 名前:真澄 投稿日:2001/07/24(火) 25:08
紫織タン・・・ハァハァ

4 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/24(火) 23:11
>1=>3

5 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/07/24(火) 23:15
自分の意見を他人に聞いて貰うためにスレッドを立てるのはやめて下さいです。

よって
============糸冬 糸吉=============
493花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:36
>>492
そのスレ削除依頼出てました(w

>>490
マジで柄亀板が出来たら確実にガラガラだろうね
494花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:55
いやー作中人物が「実在したら」だから
亜弓たんマヤたんは独立で板持つ人気でるはず・・・

しかしここまできたね、ネタふり(ワラ
おもしろいー
けどパロ以上の妄想・・・
サイシュウカイマデ病マズニイキノビヨウ
495花と名無しさん:2001/07/24(火) 02:17
このスレ延命しつつ最終回迎えられたら
感動で号泣しそうだ・・・

イヤけっこうマジでね(w
496花と名無しさん:2001/07/24(火) 02:24
その頃にはこのスレPart100位まで逝ってたりして・・・>495
その時にはホント号泣しそうだよ。
で、その後に「最終回ここがイヤ」とかカキコしてそうな自分がイタイよ。
チョトイッテクルヨ。
497花と名無しさん:2001/07/24(火) 05:21
真澄たんのAA激しくきぼんぬ。職人さんお願いします。

今日友達にがらかめの話したら全然ノッてこなかったよ。鬱。
一巻から貸すか。。
498花と名無しさん:2001/07/24(火) 07:22
>>497
「洗濯機で感電して役の心をつかんだ!って言ってるんだよ!?」
と、友達から言われても全然のれなかった私。
どんなに面白さを力説しても見向きもしなかった旦那。
しかし、1巻を手にとったら最後、徹夜で読みふけり・・・
本読まないとダメな人はダメだね。
499花と名無しさん:2001/07/24(火) 07:49
ワラタ
500500:2001/07/24(火) 07:50
ヾ(@^▽^@)
501花と名無しさん:2001/07/24(火) 08:08
うちの家族には「おー」とうつろな目をして腕を前方に
突き出しながら水神の演技をしてくれる奴がいます。

それに対して私は「はい、いいえ、ありがとう」(だっけ?)か
妖精パックの演技で対抗します。先に笑った方が負けということに
なっています。
502花と名無しさん:2001/07/24(火) 08:26
風火水土、土の演技がお地蔵さんから種に変わってるの知ったときは
鬱だったなあ。当時はこんなに描きなおしの多いひととは知らなかった・・・
503花と名無しさん:2001/07/24(火) 09:14
[10:474] 乙部のりえだけど何かある?
1 名前:乙部のりえ 投稿日:2001/07/24(火) 10:12
どうなの?

2 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)10:20
あんた誰だっけ?(藁

3 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)16:58
その後どうなさってるんですか?
落ち目になって熊本に帰ったって本当ですか?

4 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)17:20
最初は美少女だったのに、段々その他大勢の顔になってしまった事どう思ってます?

5 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)17:52
>3・>4
そんな気の毒な事聞くなや、そっとしといてやれよ(ワラ

6 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)19:24
私は姫川亜弓よりのりえたんの方が美人だと思います!
>2->5あんたらのりえたんの美貌をやっかんでるだけだろうが!ヴス!氏ね!

7 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)19:42
>1=>6ジサクジエーン

8 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/7/24(火)21:35
ささ、みんなマタ〜りヲチしようね。
504花と名無しさん:2001/07/24(火) 09:27
>>502同意ー!
土の演技、立ち読みして「ええ話やな〜」と素直に思った。
コミクス出て「いよいよあの話が〜」と思ったら種さんの話で激しく鬱だった・・・。
もう一度あの話が読みたい・・・。
505花と名無しさん:2001/07/24(火) 10:07
>>470以降の 「2ちゃんにガラかめ板があったら…」
全部読んだ。ワロターーーー!!!く、くるしい・・・!!!
506花と名無しさん:2001/07/24(火) 10:54
マジに出来たりして・・・
507花と名無しさん:2001/07/24(火) 10:58
>>506
こう言っちゃなんだが、いがらしゆみこ板があるくらいだから
出来てもおかしくないんじゃない?
508花と名無しさん:2001/07/24(火) 11:39
わたし結構あの土の演技のマヤ
こっぱずかしかったぞ。

あと亜弓さんの風の演技、まんがだから
あの一瞬でいいけど、私なら絶対そっぽむいてて
みのがすことでしょう。
509花と名無しさん:2001/07/24(火) 11:40
>>498 っていうか、ダメというより 読んでないと「わからない」のでは?(ワラワラ
510花と名無しさん:2001/07/24(火) 11:50
夏休みなんだね
511花と名無しさん:2001/07/24(火) 11:53
>>508
たしかにそうだ。
じっと立ってた時に「なんもせんのかい」ってそっぽ向いてる
512花と名無しさん:2001/07/24(火) 12:15
台所に立つと時々「毒・・・」ってやりたくなる。
513花と名無しさん:2001/07/24(火) 12:21
>>507
でも、あそこは「隔離」板だよ。。。一緒にされたくないよ。。。
514花と名無しさん:2001/07/24(火) 12:24
>>512
そ、そんなに憎い人が!?
515512:2001/07/24(火) 12:29
ププ わろた!>>514
いやいや そんなに憎い人はいないよー(藁
あのオーディションの辺り、結構好きで何度も読み返してたから。
マイムの真似したりして(ワラワラ
516花と名無しさん:2001/07/24(火) 12:36
…わし、あの毒ほしい…。
517花と名無しさん:2001/07/24(火) 12:40
>>508
マヤだから恥ずかしげもなく出来るんだと思う。
キャラクター設定上、マヤは内気ということになってるが
はっきりいってあやつのどこが内気だと思う。
518花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:16
内気で女優ができるのかい?(w
519花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:20
>>517
演技中は何かが乗り移ってるのでしょう。
520花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:35
>>503
私も昨日ネタ考えながら(w
ガラかめ板の名無しさんは「名無しの仮面」で決定だな、とか思ってたYo

のりえたんが実在したら、すごい勢いでジサクジエンするんだろうな
521花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:51
>>470さん最高!
あなたに幸あれ!会社で激しく肩を震わせてしまいました
522花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:56
思いきって誰かJBBSでも借りてきて作ってくれんかのう…。
ガラかめ板。無理か。関係ないのでsage

文庫本をちまちまと集めているがどの書店も(古本含めて)
連番で売っていない…バラバラに買っている自分に萎え。
でも一角獣のリーダーに萌え。
523花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:57
>>470につけたしで
16:さやかの髪型ってどうよ(4)17:マヤの母親ですがなにか?(67)
18:恐ろしい子!(白目)(208)19:やつらのファッションセンスについて
語りましょう(305)
ってどう?
524花と名無しさん:2001/07/24(火) 13:59
>>522
すごいな…。一角獣のリーダーってサリーちゃんのパパの出来損ない見たいな人でしょ。アゴ割れの…。
いやあ、萌えキャラはほんと人それぞれだな。
525花と名無しさん:2001/07/24(火) 14:17
泰子 モーニング娘。の保田圭とダブルのは私だけ?
526花と名無しさん:2001/07/24(火) 14:24
[20:53] ☆劇団一角獣のおケイ姐さん☆
1 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/20(金) 21:16
   劇団一角獣の紅一点にして多彩な演技の我らが姐御!
   おケイ姐さんについてかたりましょ〜!

2 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/20(金) 22:02
   ネエさんの鞭でしばかれたい……(;´Д`)ハァハァ

3 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/22(日)11:51
   姐さん応援age

4 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/22(日) 23:02
   age

5 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/23(月) 21:32
   おケイって演技下手。
   むさくるしい田舎劇団の紅一点だからって
   ちやほやされて、ちょーしのってるんじゃないって感じ。

6 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/23(月) 21:50
   >>5 泰子発見

7 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/23(月) 21:52
   >>5 泰子は貧乏長屋にカエレ!!

8 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/23(月) 21:52
>5 泰子たん(;´Д`)ハァハァ

9 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/23(月) 21:56
>5 姐さんに謝れ!泰子の癖にナマイキダ!!

10 名前:名無しの仮面 投稿日:2001/07/23(月) 21:59
>>5 姐さんの鞭にしばかれて氏ね…
527花と名無しさん:2001/07/24(火) 15:07
ダメだ、このスレ読んでるうちにガラかめメンバーが実在してるような
錯覚におちいる。
528花と名無しさん:2001/07/24(火) 15:10
>>526
>泰子の癖にナマイキダ!!   わ、ワロタ・・・もうダメ。ハァハァ(←別の意味)
529花と名無しさん:2001/07/24(火) 15:20
劇団一角獣のメンバーってビジュアル系じゃないよね。
いったい全員何歳なんだ?
あのでぶの人の髪型とかすっごい手抜きっぽいし
530花と名無しさん:2001/07/24(火) 15:28
田部ハジメ
すごい名前だ。
531花と名無しさん:2001/07/24(火) 15:37
>>530 たべはじめ、って ワハハ本舗に「喰 始」って人
本当にいるよね。(あ、「はじめ」は違う字かも?だったらスマソ)
532花と名無しさん:2001/07/24(火) 16:02
だめ…もう苦しくて読めない。(;´∇`)
533花と名無しさん:2001/07/24(火) 16:39
私はこの作品にはまったのがごく最近だから、ガラかめ読者の多くが抱える悩みとは
今のところ無縁さ。だけど、確かに原作者死んじゃったらどうしょうもないね。
534花と名無しさん:2001/07/24(火) 16:48
>>533
早晩死ぬことはないと思うけど、
神様になる可能性はありえないとは言い切れない。
535花と名無しさん:2001/07/24(火) 16:51
>>534
うまい!
536花と名無しさん:2001/07/24(火) 16:58
>>533たんもそのうち・・・!!!
537花と名無しさん:2001/07/24(火) 17:32
>>533
んな事言ってられんのも今のうち(藁
538花と名無しさん:2001/07/24(火) 17:36
紅天女の試演を見て、2人の演技に満足した月影は安らかにこの世を去る。
マヤと真澄の恋に気付いていた月影は、英介を病床に呼び、二人の思いを叶えさせ
てやるように諭す。
その場は、鷹宮家の後盾に躊躇していた英介だが、月影を失う事で、大切なものを
喪う事の悲しさに気付かされ、真澄に対し、自分の心のままに生きる事を許す。

こんなんでいかがでしょう?
539花と名無しさん:2001/07/24(火) 17:52
>>531
私は北島マヤという女優が実在してたことにも驚いている。
540花と名無しさん:2001/07/24(火) 18:40
>>539あぁいたいた。なんか脇役ばっかりの人ねー
私も昔テロップみていて「え゛」って思ったことあるよ
541完全版@二度としない:2001/07/24(火) 19:24
1:【速報】月影千草が放火で逮捕!その10(305)2:第2回!速水真澄だけど何か質問ある?(908)3:マヤの頭もdj(285)
4:ブツブツ暗記法(342)5:●今日あったことをパントマイムのAAで●(22)6:紫織さんにひそかに同情するスレ(60)
7:亜弓タンのオパーイ萌え(399)8:(●´ー`●)紅天女はなっちがやるべ(3)9:月影先生Xデー予想スレ(491)
10:神奈川県横浜市14歳…。(5)11:マヤたん(;´Д`)ハァハァ(600)12:キチガイ北島マヤは捕獲しろ!(703)
13:BARオモエモナーつきかげ支店(77)14:亜弓たんハァハァスレ(602)15:わたし、「マヤ」を倒します、必ず倒します(10)
16:実在したら見てみたい劇中劇は?(26)17:私の麗サマ!(120)18:月影千草で抜いたことのある奴の数→(58)
19:紅天女ってどうよ?(901)20:♪♪小野寺一のお悩み相談室♪♪(72)21:速水真澄のAA作って!!(156)
22:ブツブツ・・・ブツブツ・・・(18)23:鷹宮紫織だけどなにか質問ある?(59)24:やつらのファッションセンスについて(305)
25:あの脇キャラは今(19)26:おい!横浜市民!年越しそば出前しろよ(202)27:劇団一角獣ファン集合!(99)
28:恐ろしい子!(白目)(208)29:マヤの母親ですがなにか?(67)30:聖さんってどうですか?(7)
31:月影逮捕で板がdだ!(24)32:紫のバラ売ってる花屋教えて(17)33:★★ 桜小路 優 ★★(224)
34:☆劇団一角獣のおケイ姐さん☆(34)35:源造すれ(131)36:乙部のりえだけど何かある?(10)
37:結局、真澄がマヤに貢いだ総額はいくらな訳?(135)38:さやかの髪型ってどうよ(5)
39:【速報】月影千草が放火で逮捕!その9(1001)
          過去ログはこちら
542完全版@二度としない:2001/07/24(火) 19:32
>>541
上がっているとずれて見えるので最新レス50や、レスを全部読む
等でごらんください。470と479に、みなさんのリクエストと
最新スレをまじえました。でも、もうこのネタは引退します…。
543花と名無しさん:2001/07/24(火) 19:45
>>538
月影先生には壮絶な最後を遂げてホシイ
モチロン絶命間際には千草全裸で一連と再会・・・
544花と名無しさん:2001/07/24(火) 19:47
速水真澄のAA作って!!(156)    が一番ワラタ。
545花と名無しさん:2001/07/24(火) 19:51
>>541
どんどん源三スレが落ちていってるよ(爆笑)
芸が細かい〜!!!
546花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:01
>>542
ええそんなこと言わず続けてくださーい。
もう今おなか抱えて笑ってるところです。
547花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:06
そう、2chネタはそんな面白くない。このスレ自体が
ネタ切れだから無理やり盛り上げようとしてるって感じ。
548花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:08
>>542
引退なんてもったいないです!
なんか、劇中劇が見所の柄亀のスレッドで、
板中板(?)ネタがもりあがるのってすてき。
549花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:11
>>538
テレビドラマ「失楽園」のラストシーンの
なお美&一行の全裸手つなぎを思い出してしまいました(笑)。
550花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:39
一角獣のリーダー、なんであんなツノはやしてんの
、と思うけどもし実在したら多分、ワタシはあの人に
惚れてる気がするんだよね。

狼の稽古の時さー一角獣と合同でやったじゃない?
その時、みんなじゃれたりしてさ、
笑っちゃう人はいなかったのだろうか。いくら演技でも。
かむ時、みんないきなり牙はえてて驚いた。
551花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:40
>>550
それはマヤマジックというものです。
552花と名無しさん:2001/07/24(火) 21:50
なにげに煽りをさらりとかわしていて素晴らしい。
年季を感じるねぇ
553花と名無しさん:2001/07/24(火) 21:57
ドラマ版の小野寺の声が忘れられない・・・
554花と名無しさん:2001/07/24(火) 22:39
それよりマヤのパントマイムでの「毒」ってせりふの後の審査員の反応の
ゾクー!が厨房時代、消防の妹と二人でうけたんですけど・・・
555550:2001/07/24(火) 22:54
煽ったつもりはなかったのに
スミマセン(;;)
556552:2001/07/24(火) 23:06
>>555
?もしかして私?
イヤ、547のこと言ったんだけど、わかりづらかったらゴメンね
557花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:07
さらりと・・・
558花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:09
547は毎回ここのネタにケチつけるのが生きがいなんだよ。
みんなそっとしておいてあげて。
559花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:49
>>550
>実在したら多分、ワタシはあの人に惚れてる気がするんだよね

私は速水さんとか聖さんが好きだけど、実在したら絶対に引くだろうな…
キツイもん、この二人。他もだけど。
560花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:59
亜弓さんの吸血鬼カミーラ、才能の違いを見せつけたことになってるけど、あれってただ
演出を勝手に変えて、まわりを困らせただけでは?
ていうか怒られないの?あんなことして。
561姫川亜弓:2001/07/25(水) 00:00
わたくしは何をしても許されるのよ!
562花と名無しさん:2001/07/25(水) 00:04
舞台は新解釈のオモシロイものになったんだし
有意義だったんじゃないかねえ>カーミラ
563花と名無しさん:2001/07/25(水) 00:07
>>562
でもマヤがやったら舞台あらし。
564姫川亜弓:2001/07/25(水) 00:13
ですから、わたくしは何をしても成功するし、許されるのよ。
あぁ、のどが乾いたわ。ばあやクイーンメリーをいれてちょうだい。
もちろん、オレンジを薄くスライスしたのを添えてね。
565ばあや:2001/07/25(水) 00:19
チッ、やってらんねーぜ、あのわがまま女。
何がクイーンメリーだよ。リプトン出しても気づかないくせに。
566花と名無しさん:2001/07/25(水) 02:11
私は実在してたら桜小路くんに惚れると思われます…
567花と名無しさん:2001/07/25(水) 02:39
>>566
あんな母親と妹付きでもいいですか?
568花と名無しさん:2001/07/25(水) 02:47
>>566
あんな眉毛と髪型でもいいですか?
569花と名無しさん:2001/07/25(水) 02:51
>>567
まあ、いいとこの坊ちゃん捕まえるなら
あれくらいは仕方ないでしょ(ワラ

と言う私は、566さんじゃないけど。
570花と名無しさん:2001/07/25(水) 02:53
>>567
それはイヤです。彼は一人暮ししてないんでしょうか。
あの年でそれなりに有名な役者さんなのに…
>>568
一応「カッコイイ」ことになってるので、多分大丈夫かと。
571花と名無しさん:2001/07/25(水) 09:48
ヒジリーは香水きつそうだしねぇ。
やっぱり、真澄さまかなぁ。
572花と名無しさん:2001/07/25(水) 09:56
>>570
一人暮らししてても結婚したら同居とか言われたらどうするよ(w
私はぜっっったいいや。あんな姑たえらんない(w
573570じゃないけれど・・・:2001/07/25(水) 10:05
>>572
結婚しなければよろし。
あくまでも遊びのおつきあいで。
だって、私もあんな姑と小姑たえられない(w
574花と名無しさん:2001/07/25(水) 10:36
月影先生の乳輪は小さかった
575黒夫人:2001/07/25(水) 10:45
しかし、黒かった。
576570:2001/07/25(水) 13:13
そうか、桜小路くんは母親がネックか・・・
あのカッコイイはずなのに存在感が薄いところがかなり好みだと思ったんだけどな。諦めよう(w
舞ちゃんはあんな姑でも平気なんでしょうか
577名無し:2001/07/25(水) 13:18
>>565
ばぁやの本音がツボった!!(笑)
578花と名無しさん:2001/07/25(水) 14:46
「あすなろ」のチーズケーキ好きなんだよね、ばあや。
579花と名無しさん:2001/07/25(水) 14:59
>>565
あたしも!!リプトンにワラタ。
580姫川亜弓:2001/07/25(水) 15:02
>>565を柱の影で聞いてしまいました
ガーン!(白目&縦線)
ばあや・・・
581花と名無しさん:2001/07/25(水) 15:08
>>538
亀レスだが、あたし的には月影先生は二人の試演を見守って、紅天女の後継ぎを
決めて、周りがワーッと盛り上がってる最中に満足げに息を引き取ってそう。
582花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:16
月影先生って本当に体弱いの?
不死身のような気が・・・
583花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:41
実はもう死んでいるとか<月影
584花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:44
真相は?
・亡霊説
・クローン説
・双子説
・サイボーグ説
・月影先生は最初からいなかった説
585花と名無しさん :2001/07/25(水) 16:46
>>582
2巻から血はいているけど、生きてるよね。
586花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:47
>>584
最後の説のばあい、物語自体がマヤの夢オチってことになるのかな。
マヤ、なんて恐ろしい子!(白目)
587花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:49
>>585
あれはトマトジュース急いで飲み過ぎてむせたんです。
月影先生の場合、脈拍や脳波もその演技力で自在にあやつれるので
重態のふりをするのもお手の物です。それでマヤと亜弓さんのやる気を
引き出しているのです。全ては紅天女のため・・・。
588花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:50
>>586
実は連載開始時からずーーーーーーーーーーーっと続いている
北島マヤの一人芝居なんです。あの描写は全てマヤの演技力が
生み出したもの・・。マヤ、なんて恐ろしい子!(やっぱ白目)
589花と名無しさん:2001/07/25(水) 18:05
>>588
す、すべて一人芝居ですか。マヤ、恐ろしい子…!(゚O゚;||||
590花と名無しさん:2001/07/25(水) 18:11
今、キッズステーションでアニメ見てるんだけど、
社長室でゴルフ(パターの練習?)はどう考えてもオヤヂです、真澄さま…。
591花と名無しさん:2001/07/25(水) 18:17
>>590
どうでもいいけど、アニメのオープニングのマヤって
ちょっと怖くない?(w
なんか、笑顔なのに目が笑ってないと言うか…しかもなんか
マイムっぽい踊りでこわひ。
592花と名無しさん:2001/07/25(水) 19:53
今日ドラマの再放送みたけど、やっぱ安達祐美演技へたすぎ。
来週から見る気うせたよ。
しかも安達祐美は美内の推薦なんでしょ?
なんでも安達祐美がマヤをやってくれるなら、ってドラマ化を許したとか。
なんであんなの推薦したんだろ・・・。

でも月影先生役の人はうまいね。
593いま再放送やってるんだ〜。へー。どの地域?:2001/07/25(水) 20:50
安達裕美って最初ガラスの仮面読まないで撮影にのぞんだんでしょ?
(いつもそうらしい。台本読んで自然に演技したいらしい)
でもマヤのイメージが違うってなんどもNGになって
それから原作読んだって聞いた。
私も個人的に安達裕美はそんな上手くないと思う。
594花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:07
>>593
ある意味すごいが、自然に、ということは地でいくと言うことと
同じなんでは。

要するに役作りが出来ないのかな。ダメじゃん…
マヤにはほど遠いぞ、それ。
595花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:11
安達祐美と言えば、「同情するなら金をくれ!」
静かにセリフ言ってる時はまだよかったが、
叫んだ時は萎えた。
596花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:12
>>593
>私も個人的に安達裕美はそんな上手くないと思う。
「そんなに」じゃなくて「すごく」だよ。
なんていうか、すごく演技くさい演技なんだよね。

ドラマガラかめの再放送は、
ケーブルテレビのファミリー劇場でやってるyo。
597花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:13
演技してるようには見えないよね。
叫んでるときなんか、ひどいな〜って
思った。
あのくらいの年令の割にはってことじゃないのかなぁ。>上手
マヤっていやみないから好きだけど
安達はやだな。
598花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:17
(小橋けんじも原作読まずに桜小路くん演じてたぞ....。)
ちなみに私は安達マヤは結構気に入ってましたです。
599経理担当:2001/07/25(水) 21:26
>引退した541 (完全版@二度としない) さんへ

「37:結局、真澄がマヤに貢いだ総額はいくらな訳?」スレ

仕事中にエクセルでマジに見積もりしているのって私だけだろうなあ。
今のところ私に額が予測できるのって
MAYA-KITA「G」IMA (既出だったらゴメン)の化粧セット
2万円プラス特注代ぐらいだし。
おっと、真澄さんオゴちの喫茶店のケーキがあったか。
(コミック見て数かぞえなくっちゃ)
600花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:28
>>599
え。舞台用の化粧品ってそんなに安い?
二万じゃとてもじゃないけど無理では…
601花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:36
>アニメ見てるんだけど、 社長室でゴルフ(パターの練習?)はどう考えてもオヤヂです、真澄さま…。
ぐわっはははは!
602花と名無しさん:2001/07/25(水) 21:42
>>599
でも見積もりが出来たら発表してくれー。
(ちと興味あり。。)
603経理担当:2001/07/25(水) 21:54
>600さんへ
ご指摘ありがとうございました。さっそくコミックスみたら、女優のひとりが化粧ボックスの
なかの化粧品を手にとって
「一個2万円ってやつ」って感心してたんですね。

私立高校の学費などは高校生の子持ちの友人にきいてみよう。
604花と名無しさん:2001/07/25(水) 22:11
えっと私の場合は入学金30万、月5万授業料払ってた。
マヤの場合はもっと上かもしれない>603
是非頑張ってくださいね。
605完全版@作者:2001/07/25(水) 22:48
>>599さんへ
なんかとっても楽しみですぅ。月影先生をT大病院に入院させた費用とかも
すごそうだし。ただ、月影先生が国民健康保険に加入していたどうかが
けっこう判断的に難しい所ですかね??
606花と名無しさん:2001/07/25(水) 22:54
>>599
バラ色のドレスも忘れないで
607花と名無しさん:2001/07/25(水) 23:07
「忘れられた荒野」のホールの改築費用もね。
608花と名無しさん:2001/07/25(水) 23:11
>>600
今とは物価が違うからさ・・・
609花と名無しさん:2001/07/25(水) 23:15
>>608
激しく同意だ。バラの相場も今と違うのかも。。
610花と名無しさん:2001/07/25(水) 23:48
物価を連載当初から今まで、ちゃんと追って合わせるとすると
とてつもなく大変な作業になるね。
それもこれも身内大先生のせい・・・・。
611花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:05
マヤのお母さん囲ってた時の費用も入れといて。
612花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:36
age
613花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:38
一瞬ビクーリしちゃったよ(笑)
<北島春を囲う真澄さま
614花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:38
>>611
その誤解を産むような表現、好き。
615花と名無しさん:2001/07/26(木) 01:02
>>611
それで思い出したんだけど、よく考えると
月影先生もマヤに届いた親からの荷物焼き捨ててるよね。
あれ、マヤが知ったらどう思うんだろ。ひどいと言えば
ひどいと思うんだけど…ってガイシュツ?
616花と名無しさん:2001/07/26(木) 01:24
でも、マヤも母親に手紙くらい書かなかったのだろうか?
お芝居の公演のお知らせとか・・・。
マヤ、お前は親不孝な子だよ(涙
617ななし:2001/07/26(木) 01:57
月影先生って何でも燃やすの好きだよね。
炎フェチ?
618花と名無しさん:2001/07/26(木) 02:01
>>617
だからガラ亀板に 【速報】月影千草が放火で逮捕 があるんだよ(藁
619花と名無しさん:2001/07/26(木) 02:15
おそらくは八百屋お七の気合で火をつけまくってるのでしょう。
620花と名無しさん:2001/07/26(木) 10:59
>>605
そういうのはちゃんと現像がやってくれてるであろう<健康保険手続き

真夏の夜の夢で寄付した金額も入れといて〜
621花と名無しさん:2001/07/26(木) 11:03
奥様の健康保険代を払うため、日夜ドカチンのバイトに励む源三…萌え。
622花と名無しさん:2001/07/26(木) 11:09
>>616
マヤは母親が怒ってると思ってたから
書けなかったんじゃない?
ほとんど家出だったしね。
623花と名無しさん:2001/07/26(木) 11:18
奥様の健康保険代を払うため、日夜キャバクラの呼び込みに励む源三…萌え
624花と名無しさん:2001/07/26(木) 11:50
>>621
>>623
萌、萌えるんかい・・
源三って結構ファン多かったりして(それは言い過ぎか)

時折「奥様・・・」と心の中でつぶやく源三は好きです
625花と名無しさん:2001/07/26(木) 12:59
>>623
あの顔で「そこの社長!いい子がそろってますよ」とかいうのか(藁
も、萌え〜
626花と名無しさん:2001/07/26(木) 13:59
私も源三はけっこう好きです。
萌えないが(藁
演技もうまいみたいだし、ルックスが良ければ今頃有名になってたカモ。
627花と名無しさん:2001/07/26(木) 15:31
ドラマであのボロアパートでも執事のようなカッコ(?)をしており、
周囲から浮きまくってる様子が萌え〜でした♪<源三さん
628花と名無しさん:2001/07/26(木) 16:59
>>626
月影先生の相手が出来るわけなんだから、役者としてもそうとうなもんでしょ。
源三…おそろしい人!(藁
629花と名無しさん:2001/07/26(木) 17:09
ヘレン・ケラーの舞台の時の、「紫のバラの花輪」の値段も知りたいのぅ。
630花と名無しさん:2001/07/26(木) 17:23
む、むらさきの薔薇の花輪なんてあったんだ…
薔薇の花輪…趣味悪……
631花と名無しさん:2001/07/26(木) 18:13
一歩間違えば、お葬式の花輪だよね…。
紫のバラ,って,すごーく地味だよ…。
632与えられたセリフは4つ:2001/07/26(木) 18:14
月影先生「『逝ってよし』『オマエモナー』『シラネーヨ』『(゚Д゚)ハァ』の台詞だけで演技しなさい」

姫「万年筆落としましたよ」 マヤ「(゚Д゚)ハァ…」
姫「素敵な万年筆ですね」  マヤ「(゚Д゚)ハァ…」
姫「あら肩に糸くずが」   マヤ「オマエモナー」
姫「覚えてらっしゃる?この間私と会ったでしょう?」 マヤ「シラネーヨ」
姫「少しばかりおヒマあるかしら?」 マヤ「(゚Д゚)ハァ…」
姫「それはすてき!ちょっとよってらして、ここはわたしの家なの」
姫「どうぞおかけになって」 マヤ「オマエモナー」
姫「コーヒーがいい?紅茶がいい? ね、どっちがいい?」 マヤ「(゚Д゚)ハァ? 」
姫「あら、コーヒーも紅茶もお嫌い?」 マヤ「(゚Д゚)ハァ…」
姫「じゃ、ミルクをどうぞ」 マヤ「(゚Д゚)ハァ…」
姫「お砂糖は何杯?」 マヤ「シラネーヨ」 姫「まあ、お砂糖もいれないの(藁」
姫「あなたの学校の校長先生のお名前は?」 マヤ「シラネーヨ」
姫「変な話ね自分の学校の校長先生の名前もしらないなんて」 マヤ「オマエモナー」
姫「あなた音楽はお好き?」 マヤ「(゚Д゚)ハァ…」
姫「じゃあ、レコードをかけるわ色々あるのよ。どんな曲がお好き??」
マヤ「(゚Д゚)ハァ? 」
姫「おかしいわね、音楽が好きなのに好きな曲が無いなんて。さあ!どんな曲がお好き!?」
(マヤ、パントマイムでレコードを探し始める)
やじ馬「あの子パントマイムでレコードを探しているんだわ…」
やじ馬「みつけた!お気に入りのレコードをみつけたんだわ!」
(マヤ、亜弓の頭にレコードをたたきつけるパントマイムをしながら…)
マヤ「逝ってよし!!!!!」

月影先生「それまで!二人ともよくやりましたね」
633花と名無しさん:2001/07/26(木) 18:39
>>632
爆ワラタ

>姫「それはすてき!ちょっとよってらして、ここはわたしの家なの」
このあとに マヤ「逝ってよし!!!」でもヨカタね。
634花と名無しさん:2001/07/26(木) 18:41
悶え死にしそう…ハアハア
635花と名無しさん:2001/07/26(木) 19:25
>>632
いい、いいよ〜〜〜(激藁
マヤの性格が違っちゃってて(藁藁藁
636花と名無しさん:2001/07/26(木) 20:22
>>632
仕事中なのにい〜苦しいよお
637花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:03
>>632
オモシロ過ぎる〜♪
周りの部屋に迷惑がかかるぐらいワラタよ。
638花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:07
>>632マンセー
639花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:54
>>632
ワラタよ!
これからガラ亀読み返しても、あのシーンを見るたびに
マヤの顔がギコネコに自動変換してしまいそうだ〜〜(笑)
640花と名無しさん:2001/07/26(木) 22:45
>>629
ヘレン・ケラーの舞台の時の、「紫のバラの花輪」の値段も知りたいのぅ。
>>630
む、むらさきの薔薇の花輪なんてあったんだ… 薔薇の花輪…趣味悪……

漫画中の効果音、「バーーーーーーーーン!」とともにロビーにかざってありましたね。
「北島マヤさんへ」ってかいてあった。真澄ともあろう方がどうしてあんなパチンコ開店祝
みたいな花輪送られたのでしょう.......
641与えられたセリフは4つ (:2001/07/26(木) 23:02
月影先生「『(-_-)鬱だ・・・』『(=゚ω゚)ノぃょぅ 』『(・∀・)イイ』『( ゚∀゚)アヒャ』の台詞だけで演技しなさい」

姫「万年筆落としましたよ」 マヤ「(-_-)鬱だ・・・」
姫「素敵な万年筆ですね」  マヤ「(=゚ω゚)ノぃょぅ 」
姫「あら肩に糸くずが」   マヤ「(-_-)鬱だ・・・」
姫「覚えてらっしゃる?この間私と会ったでしょう?」 マヤ「(=゚ω゚)ノぃょぅ 」
姫「少しばかりおヒマあるかしら?」 マヤ「(=゚ω゚)ノぃょぅ 」
姫「それはすてき!ちょっとよってらして、ここはわたしの家なの」「(・∀・)イイ!!」
姫「どうぞおかけになって」 マヤ「(=゚ω゚)ノぃょぅ 」
姫「コーヒーがいい?紅茶がいい? ね、どっちがいい?」 マヤ「(・∀・)イイ 」
姫「あら、コーヒーも紅茶もお嫌い?」 マヤ「(-_-)鬱だ・・・」
姫「じゃ、ミルクをどうぞ」 マヤ「( ゚∀゚)アヒャ♪」
姫「お砂糖は何杯?」 マヤ「(・∀・)イイ」 姫「まあ、お砂糖もいれないの(藁」
姫「あなたの学校の校長先生のお名前は?」 マヤ「(・∀・)イイ???」
姫「変な話ね自分の学校の校長先生の名前もしらないなんて」 マヤ「(-_-)鬱だ・・・」
姫「あなた音楽はお好き?」 マヤ「(=゚ω゚)ノぃょぅ 」
姫「じゃあ、レコードをかけるわ色々あるのよ。どんな曲がお好き??」
マヤ(・・・・・・・・)
姫「さあ!どんな曲がお好き!?」
(マヤ、テーブルを太鼓のようにたたきながらリズムをとる)
マヤ「( ゚∀゚)アヒャ〜♪アヒャアヒャ〜アヒャアヒャ 〜〜〜アヒャ〜♪」
姫「み、民族音楽がお好きなのね・・・・・(恐ろしい子!)」(白目)

月影先生「それまで!二人ともよくやりましたね」
642花と名無しさん:2001/07/26(木) 23:10
>>641
そのオチ最高!
(・∀・)イイネ!!
643花と名無しさん:2001/07/26(木) 23:11
>>641
み、民族音楽……(白目
644花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:44
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
オラこんな(゚д゚)ウマーもん食ったことねぇだ
645花と名無しさん:2001/07/27(金) 01:07
突然思ったんだけど、
泥だんご食った後のトイレって
男子便所?女子便所?
まさか劇場で男女兼用って事はなかろう。
そして、吐く時は便器にするべし
(漫画のつわりの女性にも言える事だが)
646花と名無しさん:2001/07/27(金) 01:21
そうよ、洗面所だと吐瀉物が排水口で詰まっちゃうのよ・・・
やっぱどさくさにまぎれて女子トイレでしょう。
速水ン曰く「俺は社長だ、自分の劇場の何処にいようと勝手だろう!」
647花と名無しさん:2001/07/27(金) 01:29
マヤにはもうすぐ公開の「planet of the apes 猿の惑星」に
出演して、猿演技をして欲しい。
もちろん、他の方々は特殊メイクして頑張ってる中、マヤだけは
すっぴん。でも、演技のシーンになると、都合よく観客がざわめいて
「あの子の顔が猿に見えてこないか・・・!?猿だ、あれは猿そのものだ」
なーんてね(藁

もちろん、なりきってるので「マヤ、出番よ!」と呼ばれたときの返事も
「ウキー!」食べ物はバナナ。
648花と名無しさん:2001/07/27(金) 02:08
>>632
悶絶しました。最高です! でも出来れば「(゚Д゚)ハァ…」は「(゚Д゚)ウマー」のほうがより好みだったかも(藁
649花と名無しさん:2001/07/27(金) 07:08
>>647
だ、だめだ・・・
野沢直子風マヤしか想像できない・・・
650花と名無しさん:2001/07/27(金) 09:17
く・・・くるしい!!!ハラがよじれた〜!
>>632 >>641まんせー!!!
651花と名無しさん:2001/07/27(金) 10:08
>>644も結構すき(w
652花と名無しさん:2001/07/27(金) 10:17
>>649
じゃぁ共演の桜小路君にはボブのようにつまらないしゃれを言わせよう
653花と名無しさん:2001/07/27(金) 10:38
>>632 >>641
死に掛けのゴキブリのように、ピクピク震えています。今の私!
サイコーっス!!! (__)ノ彡☆
グゥ!! Σd(>▽<)
654花と名無しさん:2001/07/27(金) 10:57
>>652
プラス、全裸で商店街を駆け抜けてもらおう。
655花と名無しさん:2001/07/27(金) 15:40
野沢直子風マヤにワラタ
でもマヤは絶対得意だよね、猿演技…
つにハリウッドデビューだ!!
656花と名無しさん:2001/07/27(金) 16:22
だ、だめだ・・・
今度はおサルのバブルス君風マヤとマイケルジャクソン風真澄様が・・・
657花と名無しさん:2001/07/27(金) 16:31
ムーンウォークな真澄ン・・・。
ダメだ!おかしすぎ!!
658花と名無しさん:2001/07/27(金) 16:58
「ホウッ」と叫びつつ股間に手をやる真澄様・・・(鬱)
659花と名無しさん:2001/07/27(金) 17:08
>>658
想像して一人笑っちまった・・・
まさかそのまま「コマネチ!コマネチ!!」
660花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:46
>>658
速水真澄「先行者」バージョンを想像してしまいました。
・・・なんか「こんな速水真澄はいやだ!」っぽくなってる。
けっこう好きだったりして(笑)
661花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:51
>>658
くるしー!!(泣)

これからがらかめ読み返し計画中。
どれくらいかかるかなー
662侍魂風に:2001/07/27(金) 20:32
>>660

まさか俺は速水真澄に
コマネチをみせつけられるとは思わなんだ

て、いうか、真澄様の中華キャノンはもっとイヤー!!

「先行者」を知らない人はコチラ
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm
真澄様の顔部分の切抜きを用意して、先行者の顔にあてながらみるとさらにGOOD!!
663花と名無しさん:2001/07/27(金) 20:45
>>662
あてて見るなあ!!(滝涙
真澄様が…真澄様があ〜〜〜〜中華キャノンを〜〜〜!!!
664花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:05
「ビ〜ム ビ〜ム ビ〜ム」
665紫織:2001/07/27(金) 21:09
まあっ! 真澄さんったら…(ぽっ)<でも白目
666花と名無しさん:2001/07/27(金) 21:17
いやぁー真澄さまが先行者なんて〜〜!
おもしろすぎる〜〜〜!!!
667花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:12
キャー、面白すぎ!!
モニターの前で笑いが止まらないよ〜〜!!!
668花と名無しさん :2001/07/27(金) 22:13
やっぱり、真澄様の放つ中華キャノンは
紫色のビームなのかなぁ・・・。
669花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:22
1.まずマヤの演技を見てマヤに対する愛情をを吸収

2・そしてためこんだ愛情を紫のバラへ流し込む

3・愛情120%充電完了!放て!パープルキャノン!!
670花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:36
なんつったって「紫の慕情」と本誌に堂々書かれてたからな(汗
真澄様、紫づくし〜・・・・
671花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:55
>>669
放て!パープルキャノン!でさわやかな顔で薔薇の花束を投げているならいいんだけど…
さわやかな顔で紫色の中華キャノンなのよね…(涙)
ああ〜。腰をコキコキやってる真澄様が…おいたわしい…
672花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:06
マヤの本当の魂のハンシンはアユミなのです。
まだカミングアウトしてないだけで。
頼りない男達はさっさと捨てれ。
673紫織:2001/07/27(金) 23:38
>>669
わ、わたくしに是非パープルビームを!ハァハァ
674花と名無しさん:2001/07/28(土) 01:23
真澄様が・・・きもちわるいよぅ・・・ぅぅぅ
675花と名無しさん:2001/07/28(土) 01:33
>>662
リンクありがとうございます!
おかげで近所迷惑も顧みず思う存分大笑いさせてもらいましたよ!!
は〜くるし!!!
676花と名無しさん:2001/07/28(土) 06:11
誰か真澄様のパープルキャノンのAA作って〜!!
677花と名無しさん:2001/07/28(土) 14:16
真澄様のイメージが崩されたせいか、下がってる…。あげとこ。
678花と名無しさん:2001/07/28(土) 15:56
舞台の共演者の亜弓に手を出した「おじさま」って、犯罪じゃないの。
誰か忘れたけど。
679花と名無しさん:2001/07/28(土) 16:05
>>678
ああ、いたねえ。
大人のオジサマとの恋愛って事はどこまで・・・
スマソ、逝ってきます。
680花と名無しさん:2001/07/28(土) 20:29
実は手を出したのは亜弓さんの方・・・(w
681花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:56
あの頃の亜弓さんの髪型、いまいち好きになれないのよねぇ。
「恋のレッスン」してる頃のさ。(藁
682花と名無しさん:2001/07/29(日) 01:04
亜弓さんって、髪ショートにした後、すぐのびてなかった?
それとも、次の登場までにだいぶブランクあったのかな…。
683花と名無しさん:2001/07/29(日) 01:08
>>682
つけ毛かと思ってた。またはカツラ。
684花と名無しさん:2001/07/29(日) 01:10
亜弓「先生は紅天女をどうやってつかんだんですか??」
(中略)
月影「宇宙…即我なり…」
マヤ「ブツブツブツブツ…」
月影「マヤ、どうしたのです??」
マヤ「先生、私、紅天女をつかむために、今からNASAへ逝ってきます!」
亜弓「えっ!?」
マヤ「宇宙!即我なり!!!」

月影「待ちなさい!マヤ!そこまでしなくても…っ…がふっっ!!!(吐血)」
源造「千草さま!!」
亜弓「マヤ、恐ろしい子…!」(白目)
685花と名無しさん:2001/07/29(日) 03:09
既出だと思うんですが、
「ガラスの仮面」と「スケバン刑事」がリンクする、
『ジーナと5つの青い壺』の番外編ってコミックスに載ってるんでしょうか??
私、月刊ガラスの仮面しか持ってないので…。
花とゆめでしかみれない幻の作品となっているのですか??
ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします…。
686花と名無しさん:2001/07/29(日) 10:56
>>685 「スケバン刑事」の花ゆめコミックス・文庫に載ってます。
 なん巻に載ってたかまでは覚えてない・・・スマソ。
687花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:15
>>686
685です。情報ありがとうございました。スケバン刑事さがしてみます!
688花と名無しさん:2001/07/30(月) 16:17
本屋に逝くたびに「コミックス発売予定」確認しちまう
ついつい・・・(鬱   ついでにage
689経理担当:2001/07/30(月) 20:48
>>599
「37:結局、真澄がマヤに貢いだ総額はいくらな訳?」スレ

おまたせいたしました、
総額見積もりは2207万3550円

でした。なお物価格は1990年代に準じております。
主だったものは:
マヤの学費・生活費等
560万円
月影センセの治療費など
600万円。
劇場改修費
800万円。
紅天女の打掛
200万円
(どなたか、修正額案をおねがいいたします)

「二人の女王」の時のレストラン代は
真澄サンは偶然(をよそおって)仕事できてたので会社経費、
とか、観劇のときのチケット代は会社の招待だからタダ、とか
わりとセコめの真澄サンを想定しての見積もり額でしたが、
いやおそろしや。

しかし、こんなにすごい額ではあるものの、それと同時に「これだけ?」という感も
ありました。ホストに貢いだあげくの自己破産OLとか
シャチョーさんが「愛しい人」にマンションプレゼントとかで、めずらしい額じゃない。
連載中の時代とちがい金銭感覚がマヒしている御時世なんですかねえ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/30(月) 21:01
>経理担当様
ご苦労様です。
劇場改修費が800万とは以外でした。
もっと費用のかかるもんだと思ってましたが、普通はそんなもんなんですかね。
691花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:06
>>689 経理超おつかれ。すごい、にせんまんえんかー。
正体をばらさずに、それだけ貢げば、立派だよ、真澄。
692花と名無しさん:2001/07/31(火) 02:33
>>689経理担当さんお疲れ〜
でもさ、速水ンと「貢ぐ」という単語が結びつかないんだよね
「貢ぐ」っていうとすごく一生懸命な感じでなんかカコワルイ(藁
693花と名無しさん:2001/07/31(火) 08:42
劇場改修費がもっとかかってると思う。
内装だけじゃなくて、一度取り壊してきれいにしてたからねぇ。
倍は軽くかかってるんじゃない?
694花と名無しさん:2001/07/31(火) 09:32
実家の6畳のキッチンをシステムキッチンにするのに100万かかってるからなあ…。
いくら小さな劇場でも2000万はするのでは?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 09:35
>>692
でも、すごーく一生懸命だよ、彼(笑)
しかも、マヤにとってはかゆいところに手が届くといった感じの貢ぎかた。
「あしながおじさん」とは逃げの表現。
696花と名無しさん:2001/07/31(火) 09:46
ストーカーも金があれば正当化されるのだな。
パタリロがヒューイットの部屋で女の子のアルバムを見つけて
「ロリコンは必ずこういうことをするんだ」っていうシーンがあるが…。
舞台写真なら許されるのか、真澄様…。
697花と名無しさん:2001/07/31(火) 09:48
しかし劇場はちゃっかり大都芸能が買い取ってたりして。
劇場改修費は会社もち(W
698花と名無しさん:2001/07/31(火) 09:54
>>689 お疲れ様でした〜
でも皆さんのおっしゃるとおり、改修費が安すぎますよ。
建物の大きさ等にもよりますけどね。
ちなみに、とある地方都市での映画館の改修工事(鉄骨耐火3階建、
延べ床面積約2,200m2、既存建物撤去含む)の見積は約1億8,000万円でした。

最低でも雨月会館は塗装のし直し+座席椅子全とっかえ+舞台の板貼替え
などしてるでしょうからね…。まあ、ロビーやら廊下の床貼替えとか、あとは
外壁タイル補修、トイレ改修、冷暖房空調設備なんかも手を入れてるかも。
そんなに大きい建物じゃなさそうだし、細かく考え過ぎるときりがないので
だいたい6,000万円くらいってとこでどうですか(←テキトーですいません)。
大都グループには建設会社もありそうだし、意外と安く済んでたりして(w
699花と名無しさん:2001/07/31(火) 13:15
もうひとつになる彼女らのギャラ

二人は1公演いくらなのかな?
この手のギャラわかる人います?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/31(火) 13:20
亜弓さんはCMのギャラも高額そうですね。
なんのCMでてるんだろ?
化粧品、コーヒー、携帯電話、不動産・・・?
701花と名無しさん:2001/07/31(火) 13:22
>>700
少女時代はリハウスのCMに出てたっぽい。
702花と名無しさん:2001/07/31(火) 13:31
華やかな迷路編でマヤは大手家電メーカーのCMに出てたよね。
亜弓さんはあの時やってなかったんだっけ。
とりあえず彼女にはやはり化粧品かな。
ポッキーとかもいいかも。松たかこみたいなムードのCMになるかな。
703花と名無しさん:2001/07/31(火) 13:41
後藤久美子や黒澤優が出てたチップスターも雰囲気。
704花と名無しさん:2001/07/31(火) 13:54
意外なとこで消費者金融だったり・・・。そらマヤのがいいか・・。
705花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:10
マヤって映画やドラマ、CMに出ていた割にはビンボーだよね。
稼いだお金はどこに…?
706花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:13
>>704
こんな感じ?
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )←マヤ
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
707花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:23
激しく踊るマヤ・・・。最後のポーズははげしく上手そうだね!
708花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:26
マヤに「徹子の部屋」に出て欲しい。
ドラえもんもマジで「徹子の部屋」に出たことあるし、
バーチャルで何とかならんか??
709花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:31
定番の白目に青ざめ表情のマヤ
まわりの踊ってる娘達が

「なに、あの子?一瞬何かが見えたわ!」
710花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:55
武富士ダンスをモノにするため、インド舞踊を研究するマヤ・・・(鬱)
足首の鈴を鳴らさずに武富士ダンスを舞う、病弱のはずの月影先生・・・(激鬱)
711花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:11
>>705
映画やCM等の役をつかむために、
映画は舞台となった地方へ旅行、CMは商品を買って研究。
つまり、役をつかむためにお金を使ってしまう。
だからどんなにがんばっても金持ちにならないと思われ。
712花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:15
マヤってお仏壇のCMも似合いそう…。
「お手手のしわとしわをあわせて…なーむー」

視聴者、目をこすりながら…
「う!今一瞬、あの子の後ろに仏様が見えたような・・・」
713花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:17
>>711
ということは、武富士でも借りたことがあるのだろうか?
役をつかむため、そして役をつかんだ後も利子を払い続けるマヤ、恐ろしい子!(白目)
714花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:19
>>712
背後にマリア像を見た観客もいるくらいだから仏様もありうるね。
715花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:23
>>708
月影千草センセなら、あの人が変わりに出ればいいかも.....
716花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:29
>>715
なるほど!!その手があったか!!
途中で吐血もアリ!?みたいよー!!
717花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:43
ドラえもんが徹子の部屋にバーチャルで出演した回
http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/back2000/html/000211.html

あと、マヤが「笑っていいとも!」のテレフォンショッキングに出演したら、
ずっとタモリと「四カ国国際親善麻雀」やってそう…。
718里見親衛隊:2001/07/31(火) 16:13
おいこら身内、早く続きを書かないからみんなの妄想が炸裂
しちゃったじゃんかYO どうしてくれるんだぃこの落とし前は
ヤイヤイ (指にはカミソリ)
719花と名無しさん:2001/07/31(火) 20:01
>>717
もちろん「いいとも!」には出演祝いに紫のバラの花輪が届くんですね…。
720花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:27
明日の出演は姫川亜弓さん
721花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:50
>>717
リンク先見たとき、最初「キャンディキャンディ実写映画化」みたいな
ネタかと思ってたのに、ほんとにまじでドラえもんが出演したんだ〜

かなり見たかった
722 :2001/08/01(水) 01:21
月影先生には保険のCMがお似合い。
 共演はもちろん源造さん。
723花と名無しさん:2001/08/01(水) 05:36
続きををかいてもらえるならどんな協力でもおしみません。
先生、なにをしたらよいですか?
まじしりたい・・・・。
724花と名無しさん:2001/08/01(水) 11:20
>>722
「救心」や「養命酒」もどうかしらん?
725ミウチスズエ:2001/08/01(水) 15:48
>>723
あちこちに出回っている「ガラスの仮面」最終回予想を阻止しなさい。
最終回を当てられる度、また描き直し・・・。鬱・・・。
726花と名無しさん:2001/08/01(水) 17:05
>>725
ワラタ
727花と名無しさん :2001/08/01(水) 23:30
マヤの時代だったら東鳩オールレーズンのCMもよさげ。
月影先生には健康食品系が一番いいね。
「私はこれでなんども死の危機から脱しました」
というキャッチコピーは効果抜群!?
728突然ですが:2001/08/01(水) 23:53
ガラカメで一番笑ったトコロは?

ガイシュツだと思うが私は亜弓さんがコカインを飲んでいたシーンです。
729花と名無しさん:2001/08/02(木) 00:07
>>728
>ガラカメで一番笑ったトコロは?

マヤと真澄が梅の谷で幽体離脱して、「おまえさまー!」というシーン。
この漫画はここまで電波になってしまったのかと笑った。
730花と名無しさん:2001/08/02(木) 01:33
おなじく「おまえさまー!」に1俵。
731花と名無しさん:2001/08/02(木) 03:28
マヤと亜弓の、かなり男前な殴り合い、そして最後はお互い笑うという、
まるで少年漫画のような、ベタベタな展開にワラタ。
732花と名無しさん:2001/08/02(木) 03:50
セリフじゃ無いが、亜弓の「何時どんな芝居が終って、ヅラはずしても
ヅラ下から出て来る素晴らしい巻き毛姿の亜弓さま登場」に笑う!
初回の方は常にヘアピンくわえてる亜弓さまだが、鬘に必要なネット姿
をあんまり見せないあたりは流石!「努力の女優」とでも言いたい(笑)
733花と名無しさん:2001/08/02(木) 07:41
>>728
コカイン?
そんなシーンあったっけ?
734花と名無しさん:2001/08/02(木) 11:29
>733
知らない?TVドラマに亜弓さんが出演してた時、

「姫川亜弓の目・・・あれ恋してないぜ」
と、陰口言われてたシーンで亜弓さんがコーラ(と思われる)
飲み物をバッシャーンとこぼすコマがあるんだけど、
そのカップに書いてあるロゴは

「コカ・コーラ」じゃなくて「コカイン」だった。

友達もそれに気づいてて二人で笑った記憶アリ。
735花と名無しさん:2001/08/02(木) 20:14
>>734
そういう事か(藁
736花と名無しさん:2001/08/02(木) 20:59
>>728
あたりまえすぎるけど、亜弓さんのパントマイムの練習(走るのと首の運動)、
それから王座は雪村みちるの「失恋レストラン」・・・あれ以上に笑えるコマはない。
コレのほか、クスっと笑える隠れシーンってありませんか?
737花と名無しさん:2001/08/02(木) 21:08
私は亜弓さんが面白い仮面をかぶった時のひょうきんな顔が忘れられない(笑)
最高に笑ってしまった場面。
一連と千草のあのコマ・・・だ。

本来浸るべきシーンなのに笑ってしまってごめんなさいごめんなさい。
でもあれは絶対オカシイ!花とゆめコミックスのノリじゃないような・・
739花と名無しさん:2001/08/02(木) 21:22
>736
失恋レストランは、笑うどころか目もあてられないよ…。
数十回と通読してるけど、アソコだけは読み飛ばしてる。
痛々しい感じ<さんざん既出でスマソ

妙に笑えたのは、千草の幼少期の描写かな。
着物着て石を投げられてる千草見て
お前いつの時代の人間なんだと思った(笑)
後、熱湯をかぶった後も平気で千の仮面を説明する先生と、
やけどの手当てをしようともしないマヤ他つきかげメンバーにワラタ。
お前ら全員人間じゃねえ(笑)
740花と名無しさん:2001/08/02(木) 21:41
ここ、おもしろい!(笑)
741花と名無しさん:2001/08/02(木) 21:48
>千草はいつの時代の人間なんだ
うーん・・・。でも昭和30年代ではまだ都心にも
花売り娘がいたとかいうしなあ。

あ、でも猫がくわえてるエサを幼い千草がぶんどった時は
ちょっとビクーリしたぞ。白目だし。
742花と名無しさん:2001/08/02(木) 22:48
コカインはしらなかった!! 
743728です:2001/08/02(木) 23:11
こんなに反応があってちょっと嬉しい(笑)
実は、ずっとロム専だったんですが最近全巻読み返したもので、記憶が鮮明で。

なにげにこれまでの話の流れ(CM話)を折っててごめんなさい・・・

>742
是非見てみてください!
744花と名無しさん :2001/08/03(金) 00:13
ガイシュツかもしれないけど、マヤが里美茂と付き合ってた時
里見茂の親衛隊に襲われて、速水さんが助けに来た時にマヤが
「真澄さん・・・」とつぶやいてるんですけど、その誤植(?)
に笑ってしまいました。
745花と名無しさん:2001/08/03(金) 00:21
>>744
2回言ってるよね。
最近気付いて、びっくりした。
746花と名無しさん :2001/08/03(金) 00:25
>>745
私も最近というか、昨日気付きました。
思わず目を凝らして見てしまった・・・。
747花と名無しさん:2001/08/03(金) 00:54
>>744
私もそれ気付いてたヨ!
多分、「サトミさん」につられてしまったんだと思う。
オカシイ
748花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:19
一番笑った場面と言えば、梅の谷へのつり橋の放火です。
あんなに、ガソリン(灯油?)撒いちゃって・・
下手したら山火事にしかねない(藁。
749花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:55
私は亜弓さんがスケバンと戦ったところかな。
かみそりを2本指ではさんで「なんだとゴルァ!」と凄んだところなんて最高。
あのファッションもすごかった。
続く、スケバン達の半分くらいの亜弓さんが次々なぎ倒すシーンもなんか笑った。   
750花と名無しさん:2001/08/03(金) 02:24
>>749
「ハンバーガーとフライドポテトの小ください」もワラタヨ
751花と名無しさん:2001/08/03(金) 02:36
>>739
私の場合、マヤの土の演技を見るたびアイタタな気分になる。
さむいよ・・・。
752花と名無しさん:2001/08/03(金) 05:15
私の中でダントツなのはマヤが「水」の演技で
「おーっ」って叫びながら(顔に縦線走ってる)両手を前に突き出して
滝の中から出てくる場面。

お前はゾンビかっつーに。
753花と名無しさん:2001/08/03(金) 06:30
マヤの風火土水はどれもわらえるね
いまさらだけど風もやばかったよね。。
ありゃないだろう。とくにつむじ風、笑いがとまらんよー〜
亜弓、そんなにショックをうけなくても・・・マヤをかいかぶりすぎ。
754花と名無しさん:2001/08/03(金) 07:18
>>753
亜弓さんの火と土もかなりぷぷぷ。
特に土。縄文土器だからって安易に縄使うなって(笑)
755花と名無しさん:2001/08/03(金) 09:05
>>741
>>千草はいつの時代の人間なんだ
>うーん・・・。でも昭和30年代ではまだ〜
あれって大正末期から昭和初期の話かと思ってました!
千草が成人する頃が戦後くらいで・・・。
うーん、本持ってないから確認できませんが。

つーか昨日初めて全部読んだところなのでカナーリリアルタイムで
このスレ楽しんでいます(w
756花と名無しさん:2001/08/03(金) 10:19
亜弓さんの風の演技もなんかようわからんかった。
亜弓さんが水の演技でためらいなく服を脱いだのは
おおー、さすが女優だ、と思った(w
757花と名無しさん:2001/08/03(金) 11:16
>>756
演技に入る前に胸をかくしてちょっと恥ずかしげにしている亜弓さんはとても可愛かった。
それに比べマヤはいつもちからわざだよな…。
758花と名無しさん:2001/08/03(金) 12:23
紅天女は亜弓さんこそふさわしい!
759花と名無しさん:2001/08/03(金) 13:26
人魚姫の亜弓さんが立った時の体型おかしいよね。
乳を髪の毛でうまく隠したかったんだろうけど(藁
首長いっていうか頭デカイっていうか・・・身内さん、デッサンくるっとるよ。
760花と名無しさん:2001/08/03(金) 13:28
ビーチクを隠すため、いきなり髪が30cmくらい伸びた気がする。
761花と名無しさん:2001/08/03(金) 13:43
真澄さんが「マヤ…」と白目青線になって11歳の年の差を嘆くけど、
そんなのたいしたことないじゃん、と思ってた。
でも、ドラマで田辺誠一が安達由美を「マヤ、好きだ」と抱きしめてるのを見ると、
あ、こりゃ犯罪だよーヤバイよー、と妙に11歳の年齢差を実感したなー
ドラマネタでスマソ。
762花と名無しさん:2001/08/03(金) 13:58
年齢差より何より、ハヤーミの行動自体が犯罪っぽいのが
問題かと。
763花と名無しさん:2001/08/03(金) 14:02
なにげにストーカーチックだよねぇ。
764花と名無しさん:2001/08/03(金) 14:47
>>761
それは安達祐実だからだって。
彼女は永遠の子役。老けた小人、白木みのると紙一重。
普通、11歳の年の差なんてどうってことないと思うよ。
年取って77歳と88歳になったら年の差も感じない(なんだそれ)。
765花と名無しさん:2001/08/03(金) 16:32
どこから犯罪だろうと考えてみたら、18と29がボーダーラインのように思われ
たのですが、いかがでしょうか。19と30になると、ふっと軽くなるような
気がする・・・・
で、今マヤっていくつだっけ?
766花と名無しさん :2001/08/03(金) 18:21
>>765
漫画上の年齢はわからないけど、1976年連載開始時に中学生だったから、
そのまま漫画を無視して、年齢を考えると39歳か…。
真澄様は50歳!?おいたわしい・・・。
767花と名無しさん:2001/08/03(金) 20:27
50歳の真澄さまかぁ・・・。お腹もたるんできてるんだろうな・・・。
768花と名無しさん:2001/08/03(金) 21:29
いやいや、きっと真澄さまはヒ○ミGOのように、
惚れ惚れするような(?)腹筋を保ってらっしゃるものと思われ…
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/08/03(金) 21:48
ケ・モ・ノ・は・ハ・ダ・カ・に・な・り・た・が・る
ハッ!
770花と名無しさん:2001/08/03(金) 21:54
>>769 そんな真澄さま・・・イヤ・・(大笑い
771花と名無しさん:2001/08/03(金) 22:10
どんな顔して>>769の歌を熱唱してんだろ、真澄さん(大藁
バックダンサーとして聖さんが私の脳裏で見え隠れしている・・・イヤ〜
772花と名無しさん:2001/08/03(金) 22:45
衝撃! 速水真澄(50)芸能界デビュ−−!
大都芸能の富・権力、
すぐれた容姿・頭のキレを武器に
日本芸能界トップに躍り出る!

水城 「・・・真澄さま・・・な・・何故・・? いいえ、
     真澄さまは結果を考えないで動く方ではないわ・・!」
773花と名無しさん:2001/08/03(金) 22:48
>>771 バックダンサー聖唐人←テレビに映りにくそう(謎につつまれてて)
774花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:13
同:バックダンサー水城さん(フルネーム忘れた)

…なぜか武富士ダンスを踊るお二方が目に浮かぶ…
775花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:14
「恐竜の顔が、実は馬面だった!?」という新聞の記事を見て、
何は兎も角、真澄さまを思い浮かべたのは私だけ・・・?
776花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:15
ミュージカル版「忘れられた荒野」で>>769の歌を歌い上げる速水真澄(50)。
マヤもサクラ工事君も聖さんもみないいお年。
衣装の下にはサロンパス。公演後は血圧チェック。
777花と名無しさん:2001/08/03(金) 23:52
>>775
www.yomiuri.co.jp/04/20010803i401.htm
あなたのせいで、真澄さまにしかみえませんでした。
778花と名無しさん:2001/08/04(土) 00:02
>>775
私も「馬面」の文字を見て、真っ先に真澄さまを思い浮かべました・・・
779花と名無しさん:2001/08/04(土) 01:22
それにしても連載再開や新刊がなかなかでないのに
文庫版や総集編で金をとってる白○社のやり方が気に食わん。
780花と名無しさん:2001/08/04(土) 01:52
>>779 どういー 読者をなめている。お客様をなめている!
月刊だけでも不買運動です(一人だけのむなしい運動)
781花と名無しさん:2001/08/04(土) 01:56
なぜか今、少年板のはじめの一歩スレで
ガラかめネタが異様に盛り上がってる・・・
興味ある方覗いてみて。
782花と名無しさん:2001/08/04(土) 02:13
マヤの土の演技って二種類ありましたよね?
私は道祖神のほうが好きだったんだけど・・・
なんで変えちゃったんだろ。
783花と名無しさん:2001/08/04(土) 02:16
>>781
盛り上がってますね、なぜか(笑)
以外と設定がリンクするみたいです。
784花と名無しさん:2001/08/04(土) 02:44
美内先生、天照よりこっちを優先してくれ〜
785花と名無しさん:2001/08/04(土) 02:54
〜ガラスの仮面42巻は夏頃発売予定〜

↑どうなってるんだYO!
786花と名無しさん :2001/08/04(土) 02:58
予定は未定であって、決定ではないのです・・・
787花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:00
何年前の夏だったっけ?(w
その時に43巻秋頃発売予定っていうのも見たことある。

↑どうなってるんだYO!
788花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:01
>>774 >…なぜか武富士ダンスを踊るお二方が目に浮かぶ…
私はなぜかこの一文を読んで「レ・イ・ク」やってる真澄様と水城さん+マヤを
思い描いてしまった・・・。
(真澄様は「イ」マヤは「ク」)
789花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:26
ラストが予想できなくなってきちゃった。
どんな努力も本当の天才にはかなわない(by亜弓
的な話にシフトしてきてるから、
マヤが勝ってもスポ根的カタストロフィーなしなしだし。
790花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:29
       
 ∧_∧  _ __   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)/ ) ) < こわい…!真澄さま なんてポーズ…!
 (  ⊃/ //   \_____________
  \__//
       ̄
  ___/ ̄)
 (_    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|   |    < 俺の願いは叶わない… きっと一生…
   ∧_∧     \_____________
   ( ´∀`)
   ∪ ̄∪
  .∧_∧
  (´∀` )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //   \   <    おまえさまー!
 (__(_/`  .|     \_____________
    _///
  (__(__)
791花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:29
>>788
真澄様「イ」ですか(笑)
想像して吹いた。
792花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:30
>>790
ワラタ!
793花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:39
>>790
「レ」は水城さん?
3人とも台詞と表情の不一致がイイネ!(藁
794花と名無しさん :2001/08/04(土) 05:00
      
 ∧_∧  _ __   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)/ ) ) < 「レ」連載は計画的に。
 (  ⊃/ //   \_____________
  \__//
       ̄
  ___/ ̄)
 (_    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|   |    < 「イ」いつまでも読者を待たすんじゃねぇ〜っ!!
   ∧_∧     \_____________
   ( ´∀`)
   ∪ ̄∪
  .∧_∧
  (´∀` )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //   \   <    「ク」苦しい妄想をするしか、楽しむ方法が無くなってきているんだよっ!
 (__(_/`  .|     \_____________
    _///
  (__(__)
795花と名無しさん:2001/08/04(土) 07:06
>>685
もう見つけたかな?
単行本なら、「スケバン刑事」の6巻に載ってますよ
796花と名無しさん:2001/08/04(土) 10:47
 ∧_∧  _ __   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)/ ) ) < 「レ」連載は再開される日がくるのか?
 (  ⊃/ //   \_____________
  \__//
       ̄
  ___/ ̄)
 (_    /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .|   |    < 「イ」いいかげんにやらないと初期読者が逝ってしまう。
   ∧_∧     \_____________
   ( ´∀`)
   ∪ ̄∪
  .∧_∧
  (´∀` )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //   \   <    「ク」紅天女の試演2日前あたりまで進んでると記憶してるんだが…
 (__(_/`  .|     \_____________
    _///
  (__(__)
797花と名無しさん:2001/08/04(土) 12:15
>>794
ほんと妄想も楽しいんだけどさあ、連載あっての妄想なのよう(悲鳴)
798花と名無しさん:2001/08/04(土) 15:24
真澄様が手と足をプルプルさせながら「イ」をやってると思うと・・・
おいたわしい・・・
マヤの「ク」は人形役のようにバッチリ決まってるんだろうな・・・
でもおいたわしい真澄様に涙・・・「ク」の仮面がはずれる・・・
799花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:10
マヤの周りってどうしてキモイ男しかいないの?
真澄@白目ストーカーと言い桜小路@万年童貞と言い・・・。

あ、やっぱマヤ自身がキモイから?
800花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:43
桜工事嫌い嫌い!大嫌い!
塩利より嫌いかも。
いつもいつも白目で「マヤちゃん・・・」
だいたい桜工事はマヤに演劇やってほしくないのでは?と思っちゃう。
マヤには普通の女の子でいてほしいみたいだし。
801花と名無しさん:2001/08/04(土) 23:05
>>800
そんな、キリ番でそこまで力説せんでも・・・
私は桜小路くん、それほどキライじゃない。
特に、「狼少女ジェーン」や一真の役作りのために仏師の家に弟子入りしてがんばる
ところは、プロの役者根性があってスキ。あのあたりはシオリーに押されっぱなしで
軟弱な真澄さまより、男らしくみえた。
802花と名無しさん:2001/08/04(土) 23:45
T○UT○Y○でアニメの「ガラスの仮面」のビデオを借りてしまった。
オープニングのマヤのへなちょこ踊りと、皆の武富士ダンスの
妄想が折り重なって、ちょっとワラタ。
803花と名無しさん :2001/08/05(日) 00:03
ここじゃ不評だけど、桜小路くんは結構好きだな。
でも皆がキモいって言うのも分らなくもないです。
そのキモさが私的には笑えてツボなんだけど(w
804花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:45
桜小路くんすきーっ。嫌いな人もいるのね。
たしかにきもいね。(ワラ
でも好き。つっこみどころ満載。
805花と名無しさん:2001/08/05(日) 01:00
>>782
カナーリ亀レス&マジレスですみません。
私もマヤの土の演技は、道祖神の演技の方が、単品の演技としてはナイスだと
思う。だけど、タネの演技の方が、マヤが紅天女の役を段々と掴んで
いっていることを表すには良かったですよね。
紅天女は、自然の心を理解し、一体になっている役でしょ?
マヤの風火水土の演技は、魅せる演技としては素朴だったけど、紅天女の本質
を把握しているかという点については、亜弓さんの演技よりは勝っているのでは
と、あの演技バトルを読んで思ってしまいました。
(亜弓さんの演技は風火水土自体から一歩引いた感じでしか表現していない
と思うの。それが亜弓さんの良い所であり、弱みでもあるよね。)
806花と名無しさん:2001/08/05(日) 01:42
あの演技バトルにここまで真剣になれるなんてある意味羨ましい。

私は白目になりっぱなしだったよ。
807花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:12
私、歳の差カップルってあんまり好きじゃないから(個人的意見)
マヤと桜小路のカップルのほうが好きなんだよねー(超個人的意見)。

だから、紫織さんは好きでも舞は好きじゃないのさ。
あの小娘ジャマ。大娘は良し。
808花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:17
>>807 「大娘」っておたんこナースの婦長さんを思い出したよ。
809花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:35
亜弓さんの目はどうなるのか気になる。
810花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:38
手術したんだっけ?もう忘れちゃったよ。。。
811花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:44
里見君はどうしてあのままフェイドアウトしちゃうの?
彼が一番ノーマルっぽくて好きだったのに。
812花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:48
妄想も時間が経てば暴走に(一句)
813花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:57
>>808
私は「婦長さん」で「時々くるいなかのおばあちゃん」
を思い出したよ。
814花と名無しさん:2001/08/05(日) 03:16
一心役を復活した里美くんにとられて
桜小路くん白目キボン
815花と名無しさん:2001/08/05(日) 09:59
速水とマヤは一緒にはなってほしいが、
あの二人は絶対似合わないカプルだと思う。
桜くんは眉が太すぎで個人的にダメダメ。・・・
あの眉で赤いほっぺた、もう気持ち悪くてダメ(ゴメン

私は黒沼さんと一緒になって欲しいです。
816花と名無しさん:2001/08/05(日) 10:37
>>815
やっぱりSMの関係で?(藁 >過去ログ参照
817花と名無しさん :2001/08/05(日) 11:16
>>807
同意。私も年の差カップルはあんまし(個人的意見)

>>815
>私は黒沼さんと一緒になって欲しいです。
これってマヤと黒沼さん?それとも桜小路くんと黒沼さん?
818花と名無しさん:2001/08/05(日) 11:36
黒沼さんって・・・
奥さんも子供もいて、恐妻家だったよね。

って、ことは略奪愛?!
819花と名無しさん:2001/08/05(日) 11:37
話がすんごい変わって申し訳ないんだけど
紅天女、もしマヤがやることになったら、
彼女がおばあさんになって、又新しい紅天女を育てなくちゃいけないんでしょ?
マヤが先生になる所が想像出来ないんだけど・・・
天才で、しかも「本能」で演技している人って理屈じゃないから
他人に教える事が出来ないと思う。
って事はアユミさんか...目が見えないんじゃしょうがないか。
紅天女はマヤ/アユミで終わり??
820ミウチスズエ:2001/08/05(日) 14:33
>>819
駄目よ!そんなこと想像しちゃ!また最終回が変わっちゃうじゃない!
またネームの描き直ししなきゃ・・・。
紅天女のさらなる後継者・・・。
最終回はまだまだ迎えれそうにないわね・・・。オホホホホ・・・。
821花と名無しさん:2001/08/05(日) 15:10
作者はガラスの仮面を描く事を生きがいにしてたりして・・・
最終回まで書き上げた後にポックリ・・・
それこそ後継者決まった月影センセのように
822花と名無しさん:2001/08/05(日) 15:24
既出かとは思いますが言わせて。
神社で真澄さまがマヤを抱き寄せて欲情しちゃう場面が
ありますよね。
私、どーーーしても!! あそこが笑っちゃって
マトモに読めないんですが。真澄さまの欲情……。
やはりあのその、立っちゃったりしたんでしょうね。
823花と名無しさん:2001/08/05(日) 15:28
>>822
それを踏まえてマヤは
「・・・怖い!」
言うておったのかな(汗)

私も気になります。さて、再読してこよ。
824花と名無しさん:2001/08/05(日) 15:59
たっちゃってたらさすがのマヤでもわかるよねぇ。
あ・・・!って
825花と名無しさん:2001/08/05(日) 16:26
あのあと熟睡してるのを見るとわからなかったんでしょうネ・・・
>>824
826花と名無しさん:2001/08/05(日) 17:51
きっとマスミンは眠ったマヤを片手で抱きつつ、もう一方の手は
自分の息子を抱いていたことだろう。
827花と名無しさん:2001/08/05(日) 18:57
>社務所の場面
自分としては感動的なシーンだなーと思って読んでましたが、
真澄さまが○っちゃってたと考えるほうが、リアルに我慢の限界を
感じて・・・ある意味それ以上に感動的かも。(?)
クールな真澄様といえどマヤの前ではただの人間の雄・・・
828花と名無しさん:2001/08/05(日) 20:13
その後の車のシーンでも確実に たっちゃってますね。
匂いが消えていかん!とかいってるところ。顔あからめてるし
いやん!
829花と名無しさん:2001/08/05(日) 20:18
なんだか、ここを見ていると…少女を卒業した読者による
「真澄様野獣化計画・進行中」って感じ・・・(ワラ

しかし、この計画に当たっては聖・水木、両氏の協力が欠かせない・・・?
830花と名無しさん:2001/08/06(月) 00:19
しょせん残された道は
ファンによる妄想計画だけか・・・フッ
831花と名無しさん:2001/08/06(月) 02:23
そのうち(マンガを描けなくなった?)伝説の大マンガ家身内先生が
「幻の名作・ガラカメ」継承者を定める話が現実に展開されたりして。
天才的な無名の新人VS技術と努力の2代目・・・・ああ白目(ワラ
832花と名無しさん:2001/08/06(月) 06:03
だんだん「ときめきトゥナイトのエロネタを語るスレ」に近くなってきましたね。
桜工事君も売店バイトを変わってあげた時に、マヤに急にありがとう!と抱き
しめられて目から星がでていたが、あん時立っちゃったのでは?だってマヤは
正面から飛びついてきたのに、次のコマではマヤを微妙に横にずらしているから。
833花と名無しさん:2001/08/06(月) 07:18
>>832
微妙に横に・・・ワラタ
「ガラかめのエロネタを語るスレ」イイカモ
834花と名無しさん:2001/08/06(月) 10:01
真澄様は絶対に素人童貞なり。
835花と名無しさん:2001/08/06(月) 10:16
話の腰(真澄さま○っちゃった疑惑)折ってスマソなのだが、
わたしは聖さんの設定にどうしても笑えるよー。
戸籍がないって・・・税金払ってないし、健康保険証もないのね。
パスポートも運転免許もとれない。
そもそもカナーリ無理のある設定だと思うんだけど、何かの折に速見家と縁が
切れちゃったら生きていけないぜオイ、と心配しちゃったりなんかして。
836花と名無しさん:2001/08/06(月) 10:20
あれー、でも聖さん運転してるシーンあったかも。
速見家の金の力か・・・フッ
837花と名無しさん:2001/08/06(月) 11:47
>821
いっそのこと身内先生の後継者育てが必要かもね・・・
838花と名無しさん:2001/08/06(月) 14:24
>>835

金の力で他人の戸籍を買って、昔とは別人になっていたりして。
839花と名無しさん:2001/08/06(月) 14:25
そうそう、マジな話戸籍なんていくらでも手に入るんだから。
840花と名無しさん:2001/08/06(月) 14:51
>>838
買った戸籍が「聖唐人」(笑)? あやしすぎる・・・>もとの戸籍の持ち主。
>>839
いや確かにそうなんだけど・・・。
なんつーか、なぜわざわざ戸籍をなくす必要があったのか、とか
戸籍がないために起こる弊害、とか考えるとオカシクなっちゃうのです(^^ゞ
841花と名無しさん:2001/08/06(月) 15:04
昨日読んでたら、白目の亜弓さんみて、2才の娘が「おばけ」ってゆうてたわ・・・
842花と名無しさん:2001/08/06(月) 15:07
先が楽しみなお嬢さんですね。
843花と名無しさん:2001/08/06(月) 15:34
>>840
そうだよねー、聖はともかく、カラトて・・・カラトて。
戸籍までなくす必要はなかったと思われ。
844花と名無しさん:2001/08/06(月) 15:50
生活板や育児板で根強い人気の「ドキュソな子供の名前」系の名前スレでも
「唐人」は見かけたことがない。
845花と名無しさん:2001/08/06(月) 17:35
キッズステーションのやつ見たんですけど
マンガは何巻まででてるの?
846花と名無しさん:2001/08/06(月) 19:33
>>845 本屋に行ってみれ。うかつに手をださない方がいいよ・・・
辛いから。
847花と名無しさん:2001/08/06(月) 19:54
>>846
何で何で?
848花と名無しさん:2001/08/06(月) 21:11
ブクオフにこないだまで文庫版いっぱいあったのに、
今日行ったら1冊も無かった、なんでだ。
849花と名無しさん:2001/08/06(月) 21:25
>>848
月刊の総集編を読んだ人(注:ガラガメ未読)が
続きが気になって買いに逝ったとか?
そして完結を待たされる読者がまた増えていくのね・・・
850花と名無しさん:2001/08/06(月) 23:42
>>833
「ガラカメのエロネタを語るスレ」
どなたかの投稿きぼん(はぁと)!
851789:2001/08/06(月) 23:57
>>789に誰もツッコミくれないのね・・・
852花と名無しさん:2001/08/07(火) 00:17
>>851
泣くな。
853花と名無しさん:2001/08/07(火) 09:53
>>835
戸籍なくても、住民票があれば保険証は手に入るよ。
税金も払うことになると思った。
パスポートと免許は分からないけどね。
854花と名無しさん :2001/08/07(火) 10:17
レンタルで借りた「ガラ亀」アニメをまだ観ています。
私の好きな麗サマの声がアンパンマン・・・。

でも、声優の人たちのほうがドラマの「ガラ亀」よりも演技がいいね。(声だけだけど)
月影先生と小野寺だけ、ドラマのほうがいいけど・・・。
855花と名無しさん:2001/08/07(火) 10:22
野際陽子の月影千草を超えるキャストはまずありえませんな(w
856花と名無しさん:2001/08/07(火) 10:46
野際陽子はあれではじけたよね。
857花と名無しさん:2001/08/07(火) 11:00
ガラスの仮面、先日夫が生まれて初めて読んだんですよ。そしたら
「月影先生って顔の部分だけみると野際陽子に似てるんだけど」
って髪の毛の部分隠して見せてきました。
もちろんドラマも見たことないです。(やってた事も知らない)
コマにもよりますけどたしかにそっくり。
それくらい適役なんでしょうね。
858花と名無しさん:2001/08/07(火) 11:01
>>856
野際陽子がはじけたのは冬彦さんの母親とか。
それ以前でも大女優だったと思うし・・・
859856:2001/08/07(火) 11:08
>>858
もちろん、元々大女優ですよ。
そうじゃなくて…いわば色物的に、って意味ね。
860花と名無しさん:2001/08/07(火) 11:13
野際さん、年取ってからはなかなかくどい役多いですよね。
861花と名無しさん :2001/08/07(火) 13:22
ドラマの野際さんの月影先生の扮装を見た時
大笑いしてしまいました。狙いすぎだろ!と。
でもなりきるところからその役に入っていく
この漫画を知ってるのかなと思った。
862野際陽子:2001/08/07(火) 13:22
こないだの深夜映画で「はいからさんが通る」のばあややってたの見た。
「キェ―――ッ」とか言っててハマってたさ。
10年以上昔の映画だと思うが彼女の色物道はすでにはじまっていた(w
863花と名無しさん:2001/08/07(火) 13:29
>>862 それすげぇみてぇ
864花と名無しさん:2001/08/07(火) 13:31
>>862
あんなに細いのにあごなしばあや?
もしかして伊集院家の如月さんの方?
865862@豪華キャスト:2001/08/07(火) 13:43
少尉?(嫁ぎ先)のうちのばあややっていました。>>864

ちなみに・
主演は南野陽子
相手役の軍人さんは阿部寛(俳優デビューだったらしい)
御前は丹波哲郎
なんだかっていう車引きは慎吾ちゃん(フルネーム失念)

若いナンノは輝いていた・・・
866花と名無しさん:2001/08/07(火) 15:00
ナンノのはいからさん、当時けっこう有名だったよね。

黒夫人という呼び方がだんだんなくなっていたような気がする。
867花と名無しさん:2001/08/07(火) 15:05
はいからさんのナンノって
ドラマ中にバッサリ髪を切らなくちゃいけなくて
泣いちゃってなかったっけ?

野際陽子の月影先生は ホントそっくりで大笑いした〜!(゚∀゚)
868花と名無しさん:2001/08/07(火) 20:23
>>865
如月さんはばあやじゃないと思う(汗
869花と名無しさん:2001/08/07(火) 21:17
泣いたのはファンの方で、ナンノ本人はあっさりしてた記憶がある…

はいからさんといえば、シオリがラリサのような最期を遂げたらちょっとは
同情が集まるかしら…。
870花と名無しさん:2001/08/07(火) 21:43
ここって「はいからさん」スレになってるね
871花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:31
マヤのマミーは、なんで1巻ではあんなにマヤに冷たいんですか?
872花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:34
マミーは多分出きちゃった結婚で、本当はマヤを産みたくなかったから。
873花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:37
>>869
何でもいいから、氏んでくれ、あの女ウゼー
874花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:41
>>869 ラリサ的というと、病気かつ、上から物が落ちてきて死ぬシオリなのだろうか・・。

やっとこぎつけた紅天女の初公演。真澄様と並んで有頂天のシオリ。
(公演にこぎつけたということは既に結婚済みということか?)
しかし初公演もクライマックスというところで突然、マヤの頭上に
スポットライトが落ちてくる!・・・
「マヤ〜!」咄嗟に飛び出す真澄。「真澄さま、危ない!」
何故か真澄よりも早く舞台上に踊り出たシオリは、マヤをかばった真澄をかばって
上から落ちてきたスポットライトを直撃し、●ぬのだった・・・。

殴り書きでごめん。
875花と名無しさん :2001/08/07(火) 23:53
>>874
でもその展開で顔に後遺症ができたら月影先生と同じだし
歩けなくなったらキ○ンディーの話のように
責任感じて真澄様がシオリのそばに一生いる事になりそうね。
・・・書いててやな予感がしてきた…
876花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:56
>>875 >真澄様がシオリのそばに一生いる
>>874さんの話ではシオリは既に死んでるっすよ(汗)
877花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:32
9月17日にアマテラスの新刊が出るそうな…
そっちはいいから、そっちはいいから、こっちに帰ってきて欲しい。
878花と名無しさん:2001/08/08(水) 03:18
>>876
一生独身で墓守とか。ソンナノヤダー!
879花と名無しさん:2001/08/08(水) 05:51
全然関係ないけど、TVで宇多田ヒカルが歌っているのを見るたびに
黒夫人の「息つぎが多すぎです!見ている者が疲れるわ!」みたいな
セリフを思い出してします。鬱…
880花と名無しさん:2001/08/08(水) 07:20
マヤは真澄さまとの組み合わせがいいよ。
なんか桜コウジ君だと、子供子供しすぎちゃって。
毎日求められそうでイヤ。
881花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:29
>>毎日求められそうでイヤ。
ワラタ

でもマヤもカンペキに処女だろうしなぁ。
処女×童貞の組み合わせって毎夜萌えそうだよね。
真澄様も素人童貞説が強いが・・・
882花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:46
879さん、おもしろいです!
(とくに私が超アンチ宇多田だから?)
883花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:51
真澄様は素人童貞でしょう。
真澄様は年齢的にも落ち着いてるが、桜小路は…性欲強そうだな…。
朝から申し訳ない…。
884花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:52
「マヤチャン・・・!」(白目)
で、迫ってきそう<桜工事
885花と名無しさん:2001/08/08(水) 10:25
亜弓さんは処女なの?
ジュテームアユミの人ともう致し済み?
886花と名無しさん:2001/08/08(水) 10:27
亜弓さんは、恋愛レッスンのおじさまとが初体験ではというのが
2ちゃんでは定説。
ジュテームとはまだのような気が。
887花と名無しさん:2001/08/08(水) 12:59
亜弓さまの最も愛する男性は、案外パパだったりして・・・
歌子ママとは別の意味でも「ライバル」
888花と名無しさん:2001/08/08(水) 13:41
亜弓さんはママ似で良かった、なんとなく。
岩石岩男(がんせきいわお)みたいな
サラブレッドじゃやだもん。
889花と名無しさん:2001/08/08(水) 15:21
ということは母親に全然似ていないマヤは、マブタの父にそっくりなのか。
真澄さんのパーツもあのあったかそうなお母さんからの遺伝を感じられないしなあ。
890花と名無しさん:2001/08/08(水) 20:30
桜コウジ君の妹も似てないよね。
妹はどっちかというと、ニール(キャンディ×2)似。
891花と名無しさん:2001/08/08(水) 21:32
あの性格の悪さも似てない。<桜小路家
玉美は後妻の連れ子なんじゃぁ・・・?
お母さんと玉ちゃんはよう似とる
892花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:13
隔世遺伝というてもあるでよ
893花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:31
素人童貞の真澄様だからこそ
あの年になってもマヤ相手なら
毎日しそうだ・・・
でも回数多くはできないね。
894花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:45
>あの年になってもマヤ相手なら
>毎日しそうだ・・・

いやん、マヤちゃんったらうらやましいわ(w
895花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:10
>>893
あの年って、真澄様、作品内現在時間でも30代前半では?
経験上、それくらいの歳の男がいちばん性生活の充実を求めると思われ(藁
桜工事の年代とはまた違う、ネトーリとしたセクースを楽しむ年頃・・・

真澄様にそんな余裕ないか(藁
896花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:25
いやん。夜だからってそんな話な〜んかやだ。 例えば、麗と亜弓さんの××って
ドンなんでしょうか?
897花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:27
>>895
余裕…無いと思われる。
“必死”というイメージだ。マヤ相手だとね…。
898花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:35
マヤは天性の女優だから、イッたふりの演技もお手のもの・・・?
真澄様、その小娘に騙されてはなりませぬ!!
899花と名無しさん:2001/08/09(木) 01:19
 真澄さま、高校生ぐらいの時に年上の女と付き合ってそうな気がする。
 お姉さまにかわいがられそう。
 実は案外すごいかも?
900花と名無しさん:2001/08/09(木) 01:32
>>899
受け身はね。
901花と名無しさん:2001/08/09(木) 01:37
900over
あげ!!
902花と名無しさん:2001/08/09(木) 01:45
真澄様って、中・高校時代も突然タテ線+白目モードに
切り替わって周囲を驚かしたりしてたんだろうな....。
"校長先生のお話"を聞きながら、1人トリップ。←人の話を聞いちゃいねえ(汗)
903花と名無しさん:2001/08/09(木) 01:58
マヤは実世界では演技ヘタだったよーな
>>898
904花と名無しさん:2001/08/09(木) 02:29
誰かに台本書いてもらうってのはどう?
マヤと同じような性格の子が、夜はエッチになるっていうストーリー。
それなら演技も可能かも(藁
905花と名無しさん:2001/08/09(木) 04:29
>>904
真澄サマのためにそういう台本を書きそうな気がするよ・・・水城さん
906花と名無しさん:2001/08/09(木) 04:42
>905
水城さん…?水城しげる??
907花と名無しさん:2001/08/09(木) 08:24
ハァ?
908花と名無しさん:2001/08/09(木) 08:27
しげるは「水木」だし(藁
でもそっちに書いてもらってもオカルトティックでいいかも?
909花と名無しさん:2001/08/09(木) 09:01
>>904
マヤの高校時代の数少ない友人、「女海賊ビアンカ」の台本書いた子
(名前忘れた)にまた書き下ろしてもらう(w
んでまた草川さんに手伝ってもらう。
910花と名無しさん:2001/08/09(木) 09:08
>>909 × 草川
    ○ 草木
911花と名無しさん:2001/08/09(木) 09:59
ビアンカの台本書いたのって「吉沢ひろし」だっけ?>>909
912花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:01
>>903
同意。
それにイッたふりはある程度経験積まないと出来ないもんなあ・・・。
タイミングはずすとすぐばれるからね。でも素人童貞の真澄様では見抜けないかしら・・・。
913花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:41
なんか時間かかりそうな二人だね。
真澄様も(ここか?)(白目)
マヤも(わたしいよいよ)(白目縦線)
とかいってモタモタしてさあー。2時間とかかかっちゃうの。
コミックス1冊分。
914花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:43
1冊分でいたすのか・・・。
昔星飛馬が1球投げるのに2週かかっていたのを思い出す。
(そして年がばれる・・・。)
915花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:51
真澄さまは遠い昔、姫川歌子にご指南を受けているという説はどうなった
のでしょう?
もし11歳のおんみぎりだったとしたら、亜弓さんてマッスゥとの間の子供だと
いう仮説もありうり?
結構共通点あるんだけどな。<亜弓嬢さまと真澄さま
外見がゴージャスなくせに悶々と悩む性格とか、冷たく見せてるわりに
人情派なところとか。
916花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:56
なるほど・・
私は会長が真澄様を裸の女のいる部屋にとじこめて
「真澄!社会を知れ!世間をみかえしてやれ!!」とかいって
脱童貞を強制させたのかと思ってた。
これって素人童貞か。。
917花と名無しさん:2001/08/09(木) 12:34
>>915-916
どっちもイヤだよ・・・

つきあいのためにスキーやったりいろいろしていた大学時代に
経験していたのではないか?
918花と名無しさん:2001/08/09(木) 14:07
>>917
うん、「身体をきたえるため」と「人づきあいをスムーズにするため」の
セクースをしてたに違いない(ワラ

身体が鍛えられるほどのセクースてどんなだ・・・
919花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:22
>913
藁。たしかにしろめ・しろめではなかなかコトが進まんのぅ。
920花と名無しさん:2001/08/10(金) 02:23
age
921花と名無しさん:2001/08/10(金) 03:12
妥当なところで朝おきてやっちまった後…ってとこでしょう
朝、二人して顔を赤らめるのさ。
「は、はやみさん…」「…ちびちゃん…」
うーわー。
922花と名無しさん :2001/08/10(金) 03:33
けど、男って本当に好きな人を抱く時って、緊張のあまり
○○の時に気持ちとはうらはらに、縮んじゃう人多いんだよね。
特に相手が初めてだと…。速水とマヤはそうなってしまいそうだ…。
923花と名無しさん:2001/08/10(金) 08:03
「おチビちゃん、今日はここまでにしとこう」
とか言って、縮んじゃったのを誤魔化す真澄さま(w
924花と名無しさん:2001/08/10(金) 09:53
情けないような、おかしいような。
それでいつもの
「あんな10いくつも年下の少女におれが・・」(ふっ)
と窓際でデコに手あてて、縦線なのですね。
925花と名無しさん:2001/08/10(金) 10:44
どうでもいいことだが、真澄さんがマヤに対して使うのは
「チビちゃん」
である。
「おちびちゃん」
と言うのは、丘の上の王子さまである。
926花と名無しさん:2001/08/10(金) 10:49
「足長おじさん」つながり。
927花と名無しさん:2001/08/10(金) 11:14
ドラマはおちびちゃんだったんだよね。
実際に声にすると「おちびちゃん」の方が違和感無いと思たよ。
928花と名無しさん:2001/08/10(金) 11:23
チビって今差別用語じゃなかったっけ?
あ、あれはちび●ろサ●ボか?
929花と名無しさん:2001/08/10(金) 11:39
既出だけど、ドラマで真澄様とマヤが抱き合ってる姿は犯罪だった。
身長差とかなんとかじゃなくて、安達子供すぎ。
930花と名無しさん:2001/08/10(金) 16:04
>>929
それは原作のマヤがそもそもオコチャマ印だから。安達マヤはキャラに合っている。
田辺真澄さまも同様。あなたなら「おちびちゃん」と呼んでもいいわ。
931花と名無しさん:2001/08/10(金) 19:10
間違えて「ちくびちゃん」とか言ったらどうしよう
スマソ逝ってきます
932花と名無しさん:2001/08/10(金) 19:28
ふ、またにしよう、チビちゃん・・・と縮んでしまった自分の
チン○に話し掛ける速水さん
933花と名無しさん:2001/08/10(金) 19:34
>>932
いやぁぁぁぁ!真澄様がぁぁぁぁ!激ワラタ。
934花と名無しさん:2001/08/10(金) 22:24
>>932
激しくワラタ
935花と名無しさん:2001/08/10(金) 22:32
>>932
ま、真澄さまって「チビちゃん」なの・・・?(白目)
936花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:28
>>931
あたし的にはあなた大好き!
937花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:43
真澄様は短小包茎のせいもあって、マヤに手を出せないのでしょうか。
938花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:51
>>937
や、やめてくれ(w
腹いたい
939花と名無しさん:2001/08/11(土) 04:15

               v---ヘ             _ ヘ∧/|_
           / /    ◎\            \    /
           |n|  ◎ム |           <    >
           \\   ∀ /           ∠    >
             \二-/            //∨\|
            -===='='=====−       //
         ())》|||    Å   |||》     //
         // i...||  //||ヘヽ. ||\\ //
        //  |.. ||. // || ヘヽ||  //
        Oニ .ヽ||/   ||  ヽ|ミ" ミ
        \ヽ  ||======= ミ  ミ
          \ヘ ヘ( ⌒())/◎ミミ
           <  \ / /ヘ
      < 二二二 \/へ/\/二二 >
      0)⌒)             0)⌒)
       \\            //
         \\         //
        ( ((二0      ( ((二0
        [二二エ]     [エ二二]
940花と名無しさん:2001/08/11(土) 04:50
>>939
そ、それはもしや、真澄様のパープルキャノン!?
941花と名無しさん:2001/08/11(土) 05:58




   ,―-、
  /~~~ l |
 ■■-っ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ´∀` / <  んなこたぁ無い
    ̄    \_________
942花と名無しさん :2001/08/11(土) 19:48
そろそろ新スレを…。
943花と名無しさん :2001/08/11(土) 21:51
944タモリ:2001/08/11(土) 22:14
   ,―-、
  /~~~ l |
 ■■-っ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ´∀` / <  では、いったん>>943の新スレにはいりまーす。
    ̄    \_________
945花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:00
age
946花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:01
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::''゙゙';;,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::'゙:i),;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;l;゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::'liii'il''-
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::,i'il;,_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;::::,:::::::'iiiil ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::.i;''''i!:i;r:;:;;i!:-:゙''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::r ト:'! .,_:::::;;,:...,!)ノ  `
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::,i!:::___,ト;,,,リ!l;\  '';,
;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::,_:.:...'!''゙゙'i゙'''''''゙゙゙._  :::゙‐...!
;;;;;;;;;;;;:::::::::: :,_.,ii;!:::::::::::::':_:::-''゙
;;;;;:_::: 'r..:i!゙:ir゙'''''-.::::::.''''''''''';.:::,..、
;;;;:´ ゙゙'''':iii| :r:);,、 ..i;.,..,._::::.i/ ゙-;;;;-
;;;;;;;:::::::::;'゙ ゙'':)    `ー!ii::ii':.:.-::゙゙l
;;;;;;:::::::::l   ゙       l   :::l,
;;;;;;;::::::.l           !   :::i,
;;;;;;;::::::           '!    ζ
;;;;;;;::::::|           !./ ̄ ̄ ̄ ̄\
;;;;;;;::::::|          ../         \
;;;;;;;::::::|          /\   \   /|
;;;;;;;::::::|          |||||||   (・)  (・)|
;;;;;;;::::::|          (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;::::::|          |    _||||||||| |  < いたずらばかりしおって!
;;;;;;;::::::|           .\ / \_/ /    \__________
;;;;;;:::::::!           :::',\____/と)
;;;;;;;;:::.|            (つ.   ぐ':,
;;;;;;:::::.!             ゙'、ヘ  へへ
;;;;;;:::::l               ''、レヘ \\
;;;;;::::::!               く,,/\ つつ
:::-_::::
;;;;;;:゙':)、
;;;;;;::::! `'ー:'''、  ー::.,.......,,...__           :::,::'_,,,.,  ,
;;;;;;;''( ;;;;;;;;;;;; ';.;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´゙゙゙゙゙゙''''''''''''''''''''''';;.-‐´;;;;;;;;;''´ ゙''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''!,,_  .,,,,,.-
;;;;;;;;;;´`-,,  r,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::´゙゙'i.:)
947sage:2001/08/22(水) 13:19
これまだ倉庫にいってなかったのか! ↑現在で
948花と名無しさん
ガラスの仮面面白いよね