つまんない漫画家☆●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆死
≫つまんない漫画家といえばグッドモーニングコールの高須賀由杖>あの人
まうネタないんじゃないの?>読んでてもぜんぜんおもしろくもないし。
2花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:02
中川勝海。
この人のマンガって、「は?だから?」と言いたくなる
ようなストーリーが多い。
本人多分、自分は耽美系だと思ってるんだろうけど。
特に睡魔くん。全然おもしろくない。きれいめな絵
かいときゃそれでいい。みたいなところがある。
3花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:21
睡魔君は知らんけどプリボンは最初はおもしろかった。
4花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:54
私も、中川に一票。
古くて濃い絵柄で、だらだらつまんない話。
5花と名無しさん:2001/07/04(水) 18:08
闇の末裔書いている人松下容子だっけ?
あれつまらない、なぜ売れているのかわからない。
あとさいきんCLAMPつまらない。
いいかげんX終わって欲しい。
6花と名無しさん:2001/07/04(水) 18:14
神尾洋子ぬかしたマーガレットの漫画家達
花より男子終わったらマーガレット休刊になりそう。
7花と名無しさん:2001/07/04(水) 18:16
中川勝美が出るなら、おおや和美もだろう。
やつら絵は綺麗だが、話なんとかなんないのかよ、ヲイ!
8花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:19
おおや和美
9花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:20
書くまでもないか、山田南平
10花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:25
お約束として種村有菜
11花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:30
成田美奈子。カラーイラストはすばらしいが。いつも同じタイプの主人公だしなあ。
12花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:31
げっちゅーつまらん。
13花と名無しさん:2001/07/05(木) 14:56
サイユウキ。でも人気あるんだよねー・・・・?
14花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:01
最遊記、意味不明なバックの文章がキライ。てか、絵キライ。作者の人間性もキライ。
15花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:06
私も最遊記。

田舎の中学生を狙ってるよーな浅いネタと話で、しかも絵が崩れまくってて、
売れてるってのが3拍子で大嫌い。
ヘドが出る。
16花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:07
>>15
禿げしく同意するです。
17花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:10
二言目にはセックスですね。<さいゆうき
18花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:13
>>7
最近のおおや和美は絵も変じゃない?
タクミ君シリーズのコミック化は昔の絵でやってほしかった
ホモスキーでスマソ
19宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:15
少女漫画はみんなつまんない。
20宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:15
少女漫画はみんなつまんない。
21宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:16
少女漫画はみんなつまんない。
22宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:16
少女漫画はみんなつまんない。
23宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:16
少女漫画はみんなつまんない。
24宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:16
少女漫画はみんなつまんない。
25宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:16
少女漫画はみんなつまんない。
26宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:16
少女漫画はみんなつまんない。
27宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:17
少女漫画はみんなつまんない。
28宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:17
少女漫画はみんなつまんない。
29宮塚祐一郎:2001/07/05(木) 15:17
ちなみに好きなのはドラゴンボールね。
30花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:53
そんなことはない。
少女漫画も青年も少年もいいもんはいい。
そして、つまらんものもどこにでもある。
31花と名無しさん:2001/07/06(金) 10:06
30の人に同意見。
32花と名無しさん:2001/07/12(木) 00:31
最遊記。ヲタ狙いのいかにもなキャララインナップは
萎えまくる。
33花と名無しさん:2001/07/12(木) 00:36
>>19〜28,29
お前ツッコミ入れて欲しいのか!?
34花と名無しさん:2001/07/12(木) 00:57
神尾葉子。マンネリすぎ。
面白くないって人あまりいないから言いづらいけど
もっと内容のある漫画なんていっぱいある。
死ぬほどつまんないわけじゃないけど、
ナンバー1になるほど面白いもんじゃない。
まあモー娘。が一位になるのと同じようなもんか・・・
35花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:23
ごめん、渡瀬悠宇…この人の漫画の良さ、どうしてもわからん。ありがちすぎて。
36花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:26
昔良かった漫画家がおちぶれてつまんなくなっていくのは哀しい。
37花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:43
↑ナスゆきえさんを思い出しました。
今、へタレ道、つっぱしってるからなー。はあ。。昔はよかったよ。
38花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:46
>>35
おもろいって。でも、創価学会だから気に入らないの?
よさを理解してやって。渡瀬悠宇先生もいいひとやし。
39花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:47
>>36
典型例 池野恋先生。2部でときめきやめとけばよかったのに。
    3部はつまらん。以降おちめ。
40花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:53
>>38
>>35じゃないけど面白くないー。
さんざん言われてるけどヒロインが魅力無いのにモテ
るところに始まって、話から絵から好きじゃない。
宗教や人柄は漫画に関係ないのでプラス要素もマイナス要素も
気にしませんが。
41花と名無しさん:2001/07/15(日) 15:09
pu
42花と名無しさん:2001/07/15(日) 16:06
種村は地の底
43花と名無しさん:2001/07/15(日) 20:57
現在の花ゆめで漫画を書いている人
コミック読んでも数ページで挫折する
貸してくれるのはありがたいんだけどねぇ
44花と名無しさん:2001/07/15(日) 21:12
>>38
スレ違いでは・・・。
45花と名無しさん :2001/07/16(月) 16:02
>>42
 たしかに
46はー:2001/07/16(月) 16:41
>43
確かに最近の花ゆめはマジでおもろくない。
なんか昔から買ってるからつい買っちゃうけど、もうそろそろ限界・・・。
どうしちゃったの花ゆめさん・・・
47花と名無しさん:2001/07/16(月) 16:54
>>46
素直にやめてしまいなさい。
一回がまんしたら、不思議とどうでもよくなるよ。

楽しみで楽しみで早売りの店で待ち構えてたこともあったのに。
48花と名無しさん:2001/07/16(月) 16:54
>>11
ハゲしく同意!!
絵はうまくなっていくが中身は進歩なし。
ストーリー展開はつまらないし。
悩みを背負ったキャラがよく出てくるが、その悩み自体が薄っぺらい。
てゆうか、作者に力量がないから薄っぺらくしか見えないんだろうけど。
4935:2001/07/17(火) 23:40
>>40さん、代弁してくれてありがとう。
渡瀬ファンの人、「良さが分からない」って書くと
創価だから?って聞くの、勘弁してよ。
確かに創価って理由だけで叩いている人も存在するけど、
新興宗教に入っちゃっているから正当に評価されてないのね…
なんて思われてもさあ〜理にかなった批判でも↑を逃げ道にされそう。
50花と名無しさん:2001/07/18(水) 15:24
なんか渡瀬ファンって文脈読めない人多くない?
嫌いな理由を「ありがちだから」って説明してるじゃん。
ソーカなんて言葉は出してないのにも関わらず、
ファン(だよね?38の人)があえて出しちゃうとは・・・
もしかして38はアンチがファンに化けてイタサを演じてみせたネタなの?
51花と名無しさん:2001/07/22(日) 03:04
最遊記。ヲタク上がりマンガ家の描く一番分かりやすい例。
作者がマンガ読み過ぎ、アニメ見過ぎってカンジ。
よくイラストに書いてる、酔っちゃってるようなヘタレ詩も勘弁です。
出てくるキャラの、いかにも「人生悟ってますよ的」なセリフも耐えられん。
吐く。
52花と名無しさん:2001/07/22(日) 20:02
>>51
少女漫画じゃないが、同意。
53花と名無しさん:2001/07/22(日) 23:28
いくえみ綾
あがさ実
最近の大野潤子
最近の川原泉
田村由美
54花と名無しさん:2001/07/22(日) 23:43
川原泉の漫画は好きだったけど(昔の)
昔からエッセイ部分は面白くは感じなかった。
最近古本屋で『小人たちが騒ぐので』はつまらないし
手抜きが多くてすごく川原さんを嫌いになった。
55花と名無しさん:2001/07/23(月) 01:10
高河ゆん。
落書きの垂れ流し。
56花と名無しさん:2001/07/23(月) 14:38
思うんだけど、おもしろくないって批判するのは
結局有名な漫画家が多いよね。
真に面白くない作家は、話にも出てこない(知名度がない)と思われる。
57宮塚祐一郎:2001/07/23(月) 14:43
死ね
58花と名無しさん:2001/07/23(月) 14:55
結局ここに名をあげられてる漫画家は
おもしろいって事だね☆
59花と名無しさん:2001/07/23(月) 23:52
>>58
それもまた真実なり。
60花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:58
なはなは
61花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:00
こうがゆんさん。
どこが面白いのか全くわかりません。
62花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:01
なんとなく、つまんない漫画家ではなく
つまんない漫画なのではないのかと思った。
63花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:02
>>58
いや、「昔は」おもしろかった作家だと思われ。
古い人ってことだよ。
64花と名無しさん:2001/07/31(火) 02:19
本気でつまらない漫画家は話題にも上がってこない。
嫌い系スレであがってる漫画家達より数倍(比べ物にならないほど)
面白くない漫画家って沢山いるのに。
2ちゃんねるで嫌われてる作家って自分が売れてるからむかつくって
いう嫌われ方されてる人結構多い様な・・・。
65花と名無し:2001/07/31(火) 13:03
川原泉はね、昔は山岸凉子が描いてたから面白かったね。最近のはだれか別の人が描いているからつまらなくって当たり前だよー
66花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:20
つーか、誰も知らないような漫画家挙げたってしょうがないだろ。
盛り上がらないし、そんなものは早いうちに脳内あぼーんしてしまってるんだよね。
しかし、「売れてるからむかつく」というだけで嫌ってはいないと思う。
売れててもおもしろいもんは、やっぱりハマるし。
こんなにつまんないのに、なんで売れてるの?っていう感じは確かにあるが。
67花と名無しさん:2001/07/31(火) 20:02
ごめん、>>65の意味がわからないんですが解説願います
68花と名無し:2001/08/01(水) 01:09
65です。川原泉は山岸凉子が左手でかいた(つまり息抜きで)漫画だったんです。元々は。でもおそらく「中国のつぼ」以降は山岸さんではないと思われます。その手のことにくわしい私の母が言っているのでわりと正しい情報だと思うのですが。
69花と名無しさん:2001/08/01(水) 01:28
>>68
その手ってデムパってこと?
70花と名無しさん:2001/08/01(水) 02:05
コワイヨウ(TдT)
71花と名無しさん:2001/08/01(水) 11:18
>>68
ハゲチクワロタ
72花と名無しさん
>>46
花ゆめはおもしろいって。