◆2◆ 樋口橘 ◆2◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレ
◆◆◆ 樋口橘 ◆◆◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=968903362&ls=100

おまけは>>2
2おまけ:2001/05/21(月) 02:27
フレッシュインタビュー(樋口橘先生)
http://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/07_higuchi/higuchi.html
M.Collection(イラストなど)
www1.nara-i.net/~mihomiho/
3花と名無しさん:2001/05/21(月) 05:19
新スレ立てたんだ。
今号の兄評判いいね。
ひじりんがでてなくてさみしいかなとも思ったけどその分兄がいたので
面白かったです。
4花と名無しさん:2001/05/21(月) 07:54
ここまで育つとは驚きナリ。
人気あるんだね。
5花と名無しさん:2001/05/21(月) 11:18
>>1さんおつかれさま。

今回の扉絵のみつるがかわいくて好きです。。
6花と名無しさん:2001/05/21(月) 11:51
夏彦を継母にするあたりが好きだ。この人のセンス。
7花と名無しさん:2001/05/22(火) 01:11
落ちすぎ。AGE
8花と名無しさん:2001/05/23(水) 23:24
今号の、みつるのお兄様の顔がBL系の読み切りの
登場人物の顔と全く一緒だったのがつらかった‥。
9花と名無しさん:2001/05/24(木) 00:51
兄さんの顔ってすでに1巻の時点で出てたと思うけど。
10花と名無しさん:2001/05/24(木) 01:56
あげ。
11花と名無しさん:2001/05/24(木) 23:55
12号p118の甘草、突然メガネはずしてない、、、?
描き忘れなのかな?
12花と名無しさん:2001/05/26(土) 00:22
>11
あ、本とだ。書き忘れに1票(笑)。
次号の最大の危機って何だろ。
13花と名無しさん:2001/05/26(土) 04:13
>>12
マンガのアオリを真に受けると、実際にみたときに萎えるから…。
14花と名無しさん:2001/05/27(日) 04:20
ageときます
15花と名無しさん:2001/05/29(火) 13:21
お兄さん、お母さんも変なので父親もやっぱ変なのでしょうか?
16花と名無しさん:2001/05/31(木) 20:57
その前に姉さんは?
17花と名無しさん:2001/06/01(金) 21:03
白泉社社員旅行age
18花と名無しさん:2001/06/04(月) 20:07
>17
なんのこと?

13号MN話が展開していくカンジでしたねー。
19花と名無しさん :2001/06/04(月) 21:03
鼻夢スレで作者が2ch住人説が浮上してる。
なんだか少年漫画板に住んでるのでは?と言う話だが
私には解らなかったよ・・・。
20花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:14
ネットをやっている漫画家のかなり(半分以上)が2chをチェックしている。
これは有名な話。スレ立ってたら立ってたで鬱になり、立たなければそれは
それで鬱になるのだとか…。

編集からしてみたら、こんなところ見せたくないだろーけどねぇ。

翻って樋口は、一応ネットに出没することが確認されている。
2chを見ている確率は……………。見てない方が不自然だな(w
21花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:40
ネットやってるからって2chみてるとは限らないと思うな。
知ってても見ない選択っていうのもあるだろうし。
少なくとも精神の弱くて作品に悪い影響が及しそう人には見て欲しくないなあ。
この作者はどうだろうね。
22花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:40
>>19
私にもわからなかったが・・
ひじりんのアレかな?
取りあえず、明日まではあまりは言わないでおこう。
23花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:41
24花と名無しさん:2001/06/05(火) 01:41
ひじりんの「〜バトル」とかいうやつでしょ?
アレ爆笑お笑いバトルからだと思ったけど違うの?
なんか深読みしすぎ…
25花と名無しさん:2001/06/07(木) 13:30
主人公の性格が好きになれないんだよな・・・。
被害妄想はげしすぎだよ。あの人の描く他の作品も
必ず主人公の不幸っぷりを癖のように描くから
キャラがワンパターンっていうかかぶる・・・。
頑張れ作者。
26花と名無しさん:2001/06/07(木) 15:55
>25
私もMN2巻読んで思った。
なんかみつるさんウジウジしすぎっていうか
つきあいきれん感じになってきたなーと。
まあ、本誌の方では友達っぽい女の子も出たらしいし、
少しマシになるかと期待してるんだけど。
27花と名無しさん:2001/06/07(木) 16:46
私はみつるさんかなり好きだよ。
ウジウジがおもしろいキャラっつーか。結構ものめずらしい。
全体的に話のテンポがおもしろいからキャラが暗くても読めるし。
この漫画バランスが絶妙というか微妙。そこが好きだったりするんだけど。
28花と名無しさん:2001/06/07(木) 17:39
私はこの人の漫画のせりふ以外の手書きの文字がうざったい。
多すぎる。…を使いすぎ。
ところでこのスレでここが他の漫画に似てるとかここは面白くないとか
指摘があると、絶対「私はそうは思わない」って反論が入るよね。
信者?
29花と名無しさん:2001/06/07(木) 17:47
つーかgoogleで5番目くらいにひっかかるよ、「樋口橘」
漫画家なら友達同士で教えあうし。
なんで見てないとか深読みしすぎとか思うわけ?
見てたらあかんのか?
30花と名無しさん:2001/06/07(木) 18:05
こんなとこで見てるとか見てないとか
推測したって、真実なんてわからないんだから
どっちでもいいよ。
それに関してぐだぐだ言うヤツがうざい。
つっこまれる前にオマエモナー
31花と名無しさん:2001/06/07(木) 18:17
「私はそうは思わない」って反論というか、その人の感想なんじゃ?
それだけで信者ってのもね。
32花と名無しさん:2001/06/07(木) 20:15
皆さん擁護とか誉めとか入ると信者って言葉使いたがるね。
好きだから誉めるし事実かどうか分からない時点で決め付け入ってるから
ソレはどうかなって言ってるだけなんだけど。
人の感想まで文句つけられると困るー。
33花と名無しさん:2001/06/07(木) 20:21
>>28
極端な意見だと思うぞ。このスレに関しては。
モチカリスレなんかだと「そうかも…」てのはあるけど。
34花と名無しさん:2001/06/07(木) 20:45
まーまー、>>28さんは「信者?」っていう言葉をいうことで
勝ち誇ったつもりになれる、燃費のいい人生送っている人なんだから
ほっとくのが吉かと。「信者?」と書くことの思考停止、お里が知れるね。
35花と名無しさん:2001/06/08(金) 00:14
煽りが来ている(た)のか?
36花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:18
まー、どういう意見があろうと私はヒグッチ漫画好きですよ。
13号の扉絵おかしくて好きでした。
横溝+ホームズってカンジ?
37花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:47
>>36
同意!
38花と名無しさん:2001/06/09(土) 15:59
今回話が思いもしない方向に進んでたのでちょっとびっくり。
これから先シメに入ってきてるんでしょうか。
話無駄にたるんだカンジがないので好感持ってるのですが。
それにしても扉と内容のまたく関連性のないこと…(好きだけど)
39花と名無しさん:2001/06/10(日) 22:17
0
40花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:49
age
41花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:50
age
42花と名無しさん:2001/06/13(水) 04:39
さいきん「かちゅ〜しゃ」の調子が悪くて来てなかったら
こんなところまで落ちて・・・
43花と名無しさん:2001/06/17(日) 19:51
落ちすぎアゲ
44花と名無しさん:2001/06/19(火) 23:20
ディアマイン4にヒグッチ発見。
45花と名無しさん:2001/06/20(水) 02:35
>>44
ディアマはまだ3巻目よ〜(笑)
こーのせっかちさんめッ☆
46花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:29
当たり前だけどブタじゃないんだねー。
あんなカンジなのかな。>作者
なんかやっぱり美少女好きなんかと(笑)
47花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:36
>>44 私も見た〜。
受けた。
48花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:40
仲いいんだねこの2人。
前に柱とかでもお互いの事書いたりしてたし。
49花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:51
それにしてもパースの取り方がうまい。
(って誉め言葉になるんだろうか)
基本的に画力がある人なんだなあと
再認識しました。マジで。
50花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:01
あげてみまする。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 15:29
もうそろそろ纏めに入ってるんですかね?
52花と名無しさん:2001/06/24(日) 16:29
纏め・・・なんて読むのこれ。
53花と名無しさん:2001/06/24(日) 16:43
まとめ。わからなかったら、ヤフーの辞書検索で調べるがよろし。
54花と名無しさん:2001/06/26(火) 01:00
age
55花と名無しさん:2001/06/26(火) 15:04
本人にあったことあるけどカナ−リ変な人よ。
少なくともわたしの周りでは評判よくない。

上の方で「本人2ちゃんねらーかも」ってあったけど
こいつは自分の悪口言われても平気なタイプでしょう。

具体的なエピソード書くとばれるから書かないけど、
周りの雰囲気を読めないマイペースさがあまりにも…
ってなカンジ。
まぁ漫画家だから多少変なのは仕方ないと思うけど、
友だちにはしたくないっておもったよ。
56花と名無しさん:2001/06/26(火) 15:12
私怨ちゃん発見
57花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:58
すげー、久しぶりに見たよ。自称知り合い私怨デムパ。
58花と名無しさん:2001/06/26(火) 20:44
55の痛々しさは近年まれにみるすごさだね。
59花と名無しさん:2001/06/26(火) 21:33
「作者本人の印象がどうあれ漫画が面白ければよし。」
こういうセリフ作者の知り合いって人が出てくるたびに誰かが言うので今回私が
言っておこう。

それにしても55さん、あなたの文章見てる限りで言ってることの真偽はともかく
アナタがイタイのはよく分かるよ。
信じて欲しいならバレルからとか言ってないで自分側の情報も出してみては?
少なくともこんなんでは一方的過ぎて信じるどころかただの私怨ちゃん扱い。
60花と名無しさん:2001/06/27(水) 11:35
>>55
は関西の同人関係者とみた
61花と名無しさん:2001/06/27(水) 12:28
>60
樋口さんて同人やってる?
62花と名無しさん:2001/06/28(木) 04:19
>>61
前スレに同人関係の書き込みなかったっけ?
63花と名無しさん:2001/06/28(木) 20:52
>>61
やってた。
前スレ参照にね〜。
64花と名無しさん:2001/06/29(金) 10:58
今ヤフオクで「紫の絵本」出品されてるね。
今はまだ1000円くらいだった。
65花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:08
>>64
うそっ欲しい!!!
でもまだ本人確認してなかったー。ぐはっ
66花と名無しさん:2001/06/29(金) 16:23
「緑の絵本」のが欲しい。
誰かオークション出品してくれないかな。
67花と名無しさん:2001/06/30(土) 02:03
この人なんで同人辞めちゃったの?
68花と名無しさん:2001/06/30(土) 07:39
紫の絵本で同人初めてやったって書いてあったから
もともとからの同人の人じゃないんでしょ。
69花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:39
次号MN復活age
70花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:51
「甘い罪悪感」てなんだろう。
71花と名無しさん:2001/07/13(金) 10:55
って言いますか、この人漫画なめてるような気が・・・。
あのブタの背景何だ?
もちっと真剣に取り組んだほうがよい。
72花と名無しさん:2001/07/13(金) 13:00
久々にアンチ登場
73花と名無しさん:2001/07/13(金) 13:01
>>71よりかはだいぶ真剣に仕事に取り組んでると思われ

産みの苦しみを知らない奴に限ってこういうことを言うよナ
74花と名無しさん:2001/07/13(金) 13:20
↑おっとディープファンか?
75花と名無しさん:2001/07/13(金) 13:25
それよか、作者本人だったりして・・・。コワッ
76花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:33
まんが描いてないとまんが批判をしちゃいかんのか。
ていうか73は産みの苦しみを知ってるのか。漫画家なのか。
ていうか71がなんでこの漫画の作者よりがんばってないと決め付けるのだ。
77花と名無しさん:2001/07/13(金) 15:35
アンチ慣れしてないの?ここの(一部)の人は。
好きな人もいりゃあ嫌いな人だっているんだから
報知しときゃいいのに。
ってオレモナー。
78花と名無しさん:2001/07/13(金) 16:18
たいていの漫画は美少女がお決まりだけど
この人のっていつも美少女全面に出しまくってるから
イタダケナイナ。まあ、作者本人が美少女好きだってんだから
そうなってるんだろうけど。
高尾滋さんとお友達だなんて・・・信じられない。
79花と名無しさん:2001/07/13(金) 16:21
そお?
なんか自分はわかりやすいなーとか思ったんだけど<高尾と友達
80花と名無しさん:2001/07/13(金) 16:39
はっきし言ってレベルは高尾さんの方が上だから・・・。
信じられなかっただけ。
81花と名無しさん:2001/07/13(金) 17:18
>>80
…漫画のレベルでお友だちを作るの?
悲しいね。
82花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:07
なんだかみつるさん、まどろっこしくて
イライラしてしまう。
83花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:09
そーなんだけどみつるさんがハキハキしてたら
違う漫画なんだよな(ワラ
でもそろそろ引き延ばしすぎかなーと思う。
セカキラとか紅茶とか花夢古来の儀式(?)「引き延ばし
でつまらなくなる」にならない前にーー!
84花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:10
>>80
容姿とか学歴で友達作るタイプね。
85花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:12
>>84
そこまでじゃない。
86花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:13
今本誌どうなってんの?
新しいおなご出現したよね。
87花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:14
>>86
新しいおなご?いつの話??
次号から連載再開だよ。
88花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:14
>>85
まーごまかさんでもわかっちょるけん。
89花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:20
>>88
いや、マジだって。
友人には無職のヤツいるし。いいやつ。
90花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:23
>>89
じゃあ高尾&樋口も別にいいじゃん。
と思った。私は84=88じゃないけど。

なんかレベルが違うから…とか言ってるとなんぺ
とか中条みたいでいやん。(偏見?)
わたしはどっちも好きなので。(高尾のほうが好きなんだが)
91花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:29
何?樋口擁護派?
9290:2001/07/13(金) 19:31
擁護っつーかさ、なんか漫画のレベルどうこうで
「お友だちなのが疑問」ていやじゃない?
これは妄想かもしれないんだが高尾にはそんな人
でいて欲しくないんだな(こう書くとイタイね)
なんかスレと関係なくなってしまった、スンマセン。
93花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:36
樋口と高尾ってどちらが年上なわけ?
94花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:36
高尾かな?
95花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:42
高尾の本のスペースに
気を使ってるふしがあったから。
気のせい?
96花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:44
どこらへん?
わたしがみたやつは女子校の話で「美少女が
モデルがいいーって樋口橘ちゃんがいうので」って
やつくらいかな。
>>95
んで何が気のせいだと思ってるの?
歳のこと?いまいちわからんかった。
97花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:52
樋口の本には高屋との関係全く書かれてないよね。
スペースには自分のことばっかり。
98花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:53
そういえば担当と自分のことが多いね。
99花と名無しさん:2001/07/13(金) 19:57
高屋はきちんと書いてるのに〜。
100花と名無しさん:2001/07/13(金) 20:04
え!?樋口って高屋とも友達なの!?知らなかった。
なんか最初樋口って漫画家の友達関係をとにかく
広げようとしてるように思えちゃった。
交友関係見てるとさ・・・なんとなくね。
101花と名無しさん:2001/07/13(金) 20:08
>>100
高屋のコミックスで名前出てくるよ。
ディアマイン1巻に載ってる読み切り「散らない花」は
樋口が「女子校モノ!」というリクエストしたことで
うまれたらしい。
「樋口橘ちゃん」て書いてた。
102花と名無しさん:2001/07/13(金) 21:45
どうして樋口が高屋さんの名を語らないのだ!
103花と名無しさん:2001/07/13(金) 22:05
つうか、高屋じゃなくて高尾でしょう。
まぎらわしいって。
104花と名無しさん:2001/07/14(土) 00:57
つーか、最近どうも樋口さん貶めたくて仕方のない方(一人自作自演)がここを含め
あちこちで見られるのは気のせいか?

私からしたら高尾さんも好きだけど樋口さんのほうが自分の好みにあってて
好きなのでちよっと擁護。(擁護するとたちまちつっかかってこられそうだけど)。
レベルとかって好みで感じ方ちがうんだしそれに仲いいのなんて個人の勝手なんだし
「信じられない」とか変な邪推は余計なお世話では?
105花と名無しさん:2001/07/14(土) 01:16
>>97
あの程度に自分のこと書くの何かいかんの?
ごく普通だと思ったけど。

久しぶりに見たら荒れててびっくりした。
106花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:07
高尾持ち上げで樋口攻撃は止めて欲しいなあ。
どしてもやりたいなら高尾スレでやれば?
アタシは樋口好き派。でも誰かと比べて「この人よりレベルが上〜下〜」なんて
言うつもりはないよ。
つうか104の言う一人自作自演スレかき乱し説カナーリ信憑性あり。
ログ見たら書き込みの時間差ほとんど似た時間。
前も私怨ちゃん書き込みあったしそいつでしょう。
107花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:31
いかんのか自作自演。
108花と名無しさん:2001/07/14(土) 15:00
荒れてるな。
思いっきり崇拝入っているのも怖いけど・・
こう言うのもやだよ。
誰と誰が友達でもいいじゃん?個人の自由だし。
って、「レベル違う」って、自分(低い方に)が言われたらどう思うよ?
べつに、樋口マンセーな意見だけ聞きたい訳じゃないけど、ここは樋口スレだし。
マターリと語りたいね。
高尾の話題は>>106の言うとおり、高尾スレでやってくれ。
私はどっちも好きだよ。
109花と名無しさん:2001/07/14(土) 15:58
>>107
私怨の自作自演で自分の好きな漫画家が好き勝手いいように貶められたら
だれもいい気はしないよ。
高尾&樋口が仲いい事にまでとやかく言うなよ。
嫉妬丸出しで見ててイタタなんですけど。
私怨ちゃんって大体同業者だよね
110花と名無しさん:2001/07/14(土) 17:04
悪いけど自作自演じゃないよ。
(ちなみに私は81=83=87=92=94=96=101)
(高尾さんを高屋さんと書き間違えましたごめんなさい。)
111花と名無しさん:2001/07/14(土) 18:48
>110
110さん以外の貶め系の書き込みのことを言ってるのじゃないの?
自作自演というよりはしつこい煽りってカンジ。
112花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:00
すごいことになってんなー。アンチの発言が面白いやらみっともないやら。

高尾が樋口のことを語ってると「友達なんて信じられない」で
樋口が高尾の事何も語ってないとみると「どうして樋口は語らないのだ」か(笑)。
何やってもアンチにとっては攻撃の的で大変だな漫画家って。
113花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:31
別にアンチではないです。
きちんと樋口のコミ買ってるし。
114花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:35
>>113
あんたは誰だ。信じられない発言した人?
115花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:38
信じてくれよ
116花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:40
樋口が好きなのにあんな発言するってことは
人間としてなにか欠けてる気がする。

あ、かまっちゃった、スンマセン
117花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:43
別にスキッテほどでもない。
118花と名無しさん:2001/07/14(土) 20:18
なんか哀しい事になってるなココ。
どっちにしろ作者頑張れ。
俺はMN好きだしひっそり応援してっからよ。
119花と名無しさん:2001/07/14(土) 20:28
完璧アンチ排除派なんだね。ここ
120花と名無しさん:2001/07/14(土) 21:28
完璧アンチ排除派って・・・
アンチに賛同しないで好きって主張してる人がいるだけじゃん。
アンチ意見に私怨のにおいさえしなければみんな何も言わないって。
121花と名無しさん:2001/07/14(土) 21:29
>>120
まあまあ、もう報知しません?
122花と名無しさん:2001/07/14(土) 21:33
しつこいアンチがいるね。
そのしつこさが「何で?」てカンジで気持ち悪いんだけど。
既出だけど上で叩いてる内容もあきれてしまうものだし。
123120・118:2001/07/14(土) 21:38
>>121
ウ…すんません。
結構理不尽なカンジで好きな作家が叩かれてたので
哀しくなって書き込んでみたのですがそれがアンチを
煽ることになってたか。
124花と名無しさん:2001/07/14(土) 21:40
>>123
みんな気持ちはいっしょですが
なんかしつこいのがいるので。(しかも話が通じない)
125花と名無しさん:2001/07/15(日) 11:17
■ 荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。無視できない貴方も厨房です。

夏休みに入ると厨房も大量流入してくるでしょうから、
今のうちに荒らし耐性を高めてマターリとやっていきましょう☆
126花と名無しさん:2001/07/15(日) 15:33
久しぶりに来てみたら…。
まぁ良くも悪くもアンチはスレの活性剤ということかな。

結局、漫画の内容でしか叩けないんだったら、それは感性の問題なんだから
叩くことが無意味。面白いと感じる人もいればつまらないと感じる人もいるわけで。

つまらないと感じることをわざわざここに書き込む時点で、メンタリティーの
お里が知れるっていう…。まぁいいや。
127花と名無しさん:2001/07/15(日) 18:00
作中のブタってさ、ああいうの受け付けない人にとっては
鬱陶しいんだろうね。
アタシは楽しくて好きなので一向に気にしてなくて「もっとだして」とか思ってたんだけど。
人それぞれだよね。
それにしても上の叩いてる人の言い分が笑えるや。
128花と名無しさん:2001/07/15(日) 18:27
漫画家同士って読者が思っている以上に
横のつながりがあるんだよな。
129a:2001/07/15(日) 18:40
130花と名無しさん:2001/07/15(日) 19:34
叩いて盛り上がるのもなんだし、
パーといきましょう!
131花と名無しさん:2001/07/16(月) 12:54
素朴に今回は面白かったぞ
132花と名無しさん:2001/07/16(月) 12:56
え?もう出てたっけ。
133花と名無しさん:2001/07/16(月) 14:58
暗黒倶楽部・・・だったっけ。
キツネが出てくるやつ。
あれ、結構面白かった。
キツネの行動に鳴けた。
134花と名無しさん:2001/07/16(月) 17:52
樋口漫画の動物は結構いい味出してると思う。
絵は写実的とかではないしたどたどしいもんだけど。
「手紙」のうさぎなんかはかなり好きでした。
「桜花怪談」の犬もいいカンジ。。
135花と名無しさん:2001/07/16(月) 17:58
>>134
桜花怪談の犬泣けたよ!(動物に弱い)
健気な〜。
でもあの話先のことを考えるとすげー怖い。
男の子は老けていっても幽霊は若いままでしょう?
うーん…
136花と名無しさん:2001/07/16(月) 18:16
>>135
あー犬さん泣けた〜。
でも何だか清香って女の子の手がヘビになる話は面白かった。
悲恋の話だったけど。
ヘビかわいい。
137花と名無しさん:2001/07/16(月) 21:00
ヘビの話読んだことないっす。
あれコミックス未収録ですよね?
前にあらすじ見てすげー気になる話だったんだけど。

>>135
桜花のラストは賛否両論らしいですよね。
複雑な気持ちになるラストだけど生き返ったりはして欲しくないし(勿論夢オチも)
おじいさんになった男の子が死んで樹里に会いに行くっていうのもいやだし
ある意味あれはハッピーエンドとして絶妙な終わり方かも。
不思議な余韻が残るっていうか。
138花と名無しさん:2001/07/17(火) 01:41
>>137
実は問題は何も解決していないところがいいね(w
ひねくれ者が多い2ちゃんねらーにはあってるのかな。
139花と名無しさん:2001/07/17(火) 16:35
二人が天へ逝ってしまう・・・ってのも
樹里が何らかの形で蘇るっていうのも
ありきたりな話になってしまうし・・・。
あれはアレで良かったと思うな。
一味違った終わり方で。さすがヒグリン。
140花と名無しさん:2001/07/20(金) 10:22
今回のMNのリリカちゃんに感動したな。
みつるの初めての女友達が彼女でよかったよ。

誤解とはいえ主人公の彼が好き。
でも彼は主人公と付き合っている。
親友の主人公は自分にそれを言ってくれなかった。

昨今のイタイ少女漫画ならウザいシュラバ突入間違いなしだ。
141花と名無しさん:2001/07/20(金) 10:46
でも私、あのぶたさえいなければ、もっと作品に入れるのにな〜と感じるタイプっす。
なんかあのぶたが出てくると、とたんに醒めてしまうんだよなあ。
あと、無意味に主人公に対してまわりの女が敵意向け過ぎるのも何かヤだ。
MNといい、幽霊の話といい……。あまり、主人公まんせー!なのも嫌だけどね。
なので、今回のリリカは良かったな。
142花と名無しさん:2001/07/26(木) 23:18
豚age
143花と名無しさん:2001/07/27(金) 03:30
重複スレが立ったので対策あげ。
144花と名無しさん:2001/07/27(金) 17:17
今年いっぱいでMN終わるって本当?
145花と名無しさん:2001/07/29(日) 12:56
>144
それぐらいで終わるのが一番きりがいいのでは?
長く引き伸ばすとろくな事にならないし。
146花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:56
最後結婚して終わりとか・・・
147花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:09
>>146
みつるママのきめた「しかるべき相手」が
天草家でめでたし、めでたしだったらやだな・・・。
148花と名無しさん:2001/08/01(水) 20:56
あげ。
149花と名無しさん:2001/08/03(金) 01:17
次にコミックスいつ出るんだろう…
昔の作品見てみたいのになー。
次はやっぱりMNでつまって他のは収録されないんだろうか…
150花と名無しさん:2001/08/04(土) 04:28
>>149
9月19日に3巻が出るって。楽しみ♪
ここで好評な『手紙』とか、色々収録されてないかな・・・。
151花と名無しさん:2001/08/04(土) 13:24
>>147
甘草の名前を母親は知っているのでそれはないと思う。
しかし聖先輩の可能性はなくはない様な気もする…。
152花と名無しさん:2001/08/04(土) 21:34
あげ
153花と名無しさん:2001/08/05(日) 03:53
age
154花と名無しさん:2001/08/05(日) 09:17
age
155花と名無しさん:2001/08/05(日) 18:31
そろそMN以外の作品を見たいなぁ。
樋口さんは短編の方が良さが出ると思うんだけど。
156花と名無しさん:2001/08/06(月) 10:15
久々にみてみたら聖先輩髪違う…顔も違う…
157花と名無しさん:2001/08/07(火) 12:05
樋口さんのスワン・レイクって
158花と名無しさん:2001/08/07(火) 16:36

すげえ気になる
「カレカノに設定似てるよナ-」とか?
159花と名無しさん:2001/08/08(水) 01:15
>>157
「山田太郎ものがたりに似てるよなー」とか?
160花と名無しさん:2001/08/08(水) 03:49
>>157
「泣かせたいんだか、笑わせたいんだかよく分からないよなー」とか?
161花と名無しさん:2001/08/08(水) 10:23
>>157
「主人公の女やな性格ー」とか?
162花と名無しさん:2001/08/08(水) 11:41
>>157
「表題作じゃないかえる王女の方が面白いよねー」とか?
163花と名無しさん:2001/08/08(水) 11:45
>>157
「実は“スワン”と“レイク”の間に中黒は入らないよネ-」とか?
164花と名無しさん:2001/08/09(木) 20:04
あげ。
165164:2001/08/09(木) 20:08
?あがってない。
166花と名無しさん:2001/08/10(金) 15:16
MNは今花とゆめで一番じゃない?
167花と名無しさん:2001/08/10(金) 16:01
アホめ
168花と名無しさん:2001/08/10(金) 16:02
ヒグッチ、あーみんの漫画好きなのかな。
なんか今週の読んでてなんとなくそう思った。

>>166
同意。やっぱり絵もきれいだしおもろい。
つか、懸賞のひじりん時計がほしい。かわいい。
169花と名無しさん:2001/08/10(金) 22:28
>>166
ほかの人はどうかわからないが
私はMNみるために花ゆめ立ち読みしてる。
なんかほかのについていけない・・・
170花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:55
>168
そうそう、あーみんちっくだよねぇ〜
子供に異常に鑑賞する所とかなんかルナティック雑技団を思わせてしまう…

でかめの本屋さんで、店員さんのオススメ!ってポップがはってあって思わず
ニヤリとしてしまいました。
171花と名無しさん:2001/08/11(土) 02:02
>>167
激同
172花と名無しさん:2001/08/11(土) 13:34
最近MNマンネリ化してない??
173花と名無しさん:2001/08/11(土) 13:37
>172

激同意。
とりあえず今回のは全然おもしろくなかった。
もうこの辺で終わっといてほしいよ
174花と名無しさん:2001/08/11(土) 19:15
そう?私は普通におもしろかったけど。

それより、もうすぐ3巻出るね。読み切りも収録されるのかなあ
175花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:11
考えようによっては、あの設定の話でマンネリ化するというのは
それはそれで凄いことなのだと思うのだが……
176花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:03
聖先輩とりりかが恋仲になりそうですね。
サブのカップルの話の方が面白いセカキラ状態にならない様に…。
177花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:58
ひじりんの弟萌え〜
178花と名無しさん:2001/08/12(日) 07:22
>176

むしろ心配なのはマンネリ化&サブキャラ異常繁殖の花君状態では?
179花と名無しさん:2001/08/13(月) 12:08
病気のせいとゆう設定だけど
みつるちゃん、節操なさすぎ・・・。
180花と名無しさん:2001/08/13(月) 15:03
節操のなさもまたよし
181花と名無しさん:2001/08/13(月) 15:31
わたしは、
空気が漏れていませんか?空気が漏れていませんか?
のところであーみんを思い出したよ・・・・
182花と名無しさん:2001/08/13(月) 16:54
>>181
私も思ったよ。あともう1個あったけど忘れた。
内容とは別に関係ないけどね。
183花と名無しさん:2001/08/14(火) 03:23
>>181
「愛うえお〜」とか?

「あたしはあなたに愛うえお〜だから手紙をカキクケコ〜」
・・・微妙に違うかもしれないけど、あーみん漫画に載ってた。
184花と名無しさん:2001/08/14(火) 16:58
>「あたしはあなたに愛うえお〜だから手紙をカキクケコ〜」
これってアタシ大阪なんですが子供ん頃地元でよく聞いたよ。
これ作ったのはあーみんってわけじゃないんでしょ?
185花と名無しさん:2001/08/15(水) 09:22
生粋の堺っ子だけど聞いたことありません>184
186花と名無しさん:2001/08/15(水) 10:38
そろそろ読み切りが読みたいねぇ。
今年ってもしかしてMNしか書いてない?
銀色エンゼルっていつだっけ。
187花と名無しさん:2001/08/15(水) 22:34
私も読みきりが読みたいー!!
188花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:23
>>183
「あたしは〜」よんで新手の演劇部の発声かと思ったよ・・・。
189花と名無しさん :2001/08/16(木) 11:55
読みきり・・・私も読みたい。
190花と名無しさん:2001/08/17(金) 20:25
高尾さんのディアマ4巻に
樋口さんがゲストしてました、1P。
2人とも好きなのでちょっと得した気分。
191花と名無しさん:2001/08/18(土) 21:42
>190
高尾さんにMNのキャラを描いてもらうのも
また良さそうだ。
192花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:08
ほのぼのーとMN…うーん。
全然違う漫画になりそうだ…
193花と名無しさん :2001/08/20(月) 02:16
次の新刊はいつぐらいに出るのかなぁ?
194花と名無しさん:2001/08/20(月) 02:57
>>193
9月19日に3巻でるじゃん。
それともさらにその次の4巻のこと?
195花と名無しさん:2001/08/20(月) 11:06
9月に新刊出るの知らなかったよ〜
ありがとう>>194
196花と名無しさん:2001/08/20(月) 12:17
あまりダラダレと長引かない方がいいと思う。
MN・・・・。ここいらでスパッと終わったらとても
気持ちがよいです。んでヒグリンの次回作を待つ、という
ことで・・・。
197花と名無しさん:2001/08/20(月) 22:46
>196
私もそう思う。元々そんな長くやるネタの漫画でもないしね。
198花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:33
でも終わらせるとして、一体どういう着地点になるのかなあ。
初期の頃は二人の異常体質(場合によっては聖の犬嫌いも含む)が
治る、トラウマ治癒漫画かなあ、と思ったものだが。
この調子だとMはMのまま、NはNのままで変な二人、でも幸せな二人、って感じで終わりそうだね。
199花と名無しさん:2001/08/21(火) 12:52
つーか、MNの2人がまともにケンカしたの、実は今回が初めてじゃないか?
200花と名無しさん:2001/08/21(火) 13:04
本当は二人の思いが通じた時点で
終わるべきだったと思われ。
ライバルとか出て来ても通じてるのなら意味ないし・・・。
201花と名無しさん:2001/08/21(火) 15:21
>>200
いや、これからは母親VS変態さん達っていう対立構図が
あるからまだ引っ張れるだろ。

重いが通じた時点で終わったら、少女漫画みたいじゃん(w
202花と名無しさん:2001/08/21(火) 15:21
>>201
想いの間違い
203花と名無しさん:2001/08/22(水) 16:44
花ゆめスレにもあったんだけど、
最近MNの感じが違うのってやはり担当が替わったせいなのか?
マキノン戻ってきてくれ。
204花と名無しさん:2001/08/22(水) 18:51
マキノンはどこの編集部に逝ったんだっけ?
205花と名無しさん:2001/08/22(水) 20:43
そういやマキノンとヒグリン仲良く
なさそうだったしなぁ・・・。
206花と名無しさん:2001/08/23(木) 17:22
>>205
どこをどう読めばそう誤解できるのか不・思・議
「仲良さそう」なら分かるけど。
207花と名無しさん :2001/08/23(木) 21:58
>>208-206
まぁああゆう風に欄外で担当さんの事描けるのはどっちかというと
仲よいのかな・・・と思うけど。

本当の所は当人同士にしかわからんことだけどね。
208花と名無しさん:2001/08/23(木) 23:19
ところで樋口は新担当のことを欄外に書いたりしてるのか?
209花と名無しさん :2001/08/23(木) 23:55
207です。
欄外とゆーか、柱かあとがき?
コミックスもってるけどうろおぼえ・・・ごめん。
210花と名無しさん:2001/08/26(日) 03:47
マキノンはキャンディに行ったんでしょ?
樋口さん柱に書いてたよ。
ちなみに、キャンディは厨房向けファッション誌です。
211花と名無しさん:2001/08/26(日) 03:49
ああageてしまった、、、。すいません。逝ってきます。
212花と名無しさん:2001/08/26(日) 04:35
そろそろ「手紙3」が出ても良いのにな〜。
213花と名無しさん:01/08/27 20:08 ID:yx.eMGYM
CANDyで樋口が新連載…と妄想してみる(w
214花と名無しさん:01/08/28 01:07 ID:e7HHLfXw
ファンサイトで樋口と担当がお別れの仲良さそうなカキコしてたよ。
過去スレ漁れば出てくるはず。
215花と名無しさん:01/08/28 01:10 ID:e7HHLfXw
ブラウザ変ですよ?だあ?
216花と名無しさん:01/08/28 03:26 ID:EjlfEMNY
>>214
見つかった。「今後CANDyに漫画ページができてそれがヒグチ先生
だったりしたら」つー部分に注目?


-----------------------------------------------------
798 名前:花と名無しさん 投稿日:2001/04/12(木) 04:15
>>793

状況としてはこんな感じか

> ■担当マキノン人事異動/ ヒグ吉 / 今までお世話になりました(涙)
> ■イギリスでは不吉な事/ ヒグ吉 / いっぱいありすぎて無事帰って
> これてホント良かった
> ■担当マキノンはこれから/ ヒグ吉 / ただのマキノンとしてここに
> 出没するそうな。
> ■そして私は/ ヒグ吉 / まだ全然仕事進んでない・・・・・・・(恐怖)そしてその後のマキノンのBBS書き込み

> 担当は外れましたがヒグチ先生のことは、花ゆめでまた二人三脚
> で漫画を作っていける日までみなさんと一緒に応援していきたい
> と思っています。・・・と言いつつ、今後CANDyに漫画ページが
> できてそれがヒグチ先生だったりしたら、それは100%私の陰
> 謀です(笑)

CANDyに期待ageってこと?
でも、季刊なんだよな……>CANDy
217花と名無しさん:01/08/28 22:47 ID:EjlfEMNY
MNが終われないのは白泉社の内部事情が多分に絡んでいるとの噂
218花と名無しさん :01/08/28 23:14 ID:91mZVvMw
>217
何それ?
219花と名無しさん:01/08/28 23:18 ID:2hRAXWEY
>218
人気あるうちは終わらせないよーということ?
(217じゃないけど)
220花と名無しさん:01/08/29 01:14 ID:tlEIEsCc
物販がらみ?
221花と名無しさん:01/08/29 20:44 ID:5rjGlJ6I
2chが閉鎖されたら花ゆめスレ住人はどこにいくのかねぇ?
樋口ファンはファンサイトに移動?
222花と名無しさん:01/08/29 21:29 ID:uqLEhSPM
>221
おとなしい(ワラ、一読者に戻ります。
ファンサイトにはあまりなじめないので・・・・
223花と名無しさん:01/08/31 08:34 ID:7Rr/nnXQ
この2人がしらふでキスすることは一生ありえないんかな・・・
いつもどっちか尋常じゃないし(w
みつるのあの体質でいままでキスしたことないかは
かなり疑問だ。
224花と名無しさん:01/09/03 22:35 ID:8Vk7aDJE
age
225花と名無しさん:01/09/07 09:39
最近話題に乏しいな
226花と名無しさん:01/09/07 13:28
物販がらみって何のこと?
227花と名無しさん:01/09/08 02:54
>>226
グッズとかアニメ化(さすがにこれはないだろう)とか、
商業的な理由があるのかもってこと
228花と名無しさん:01/09/11 23:27 ID:.kuYltKQ
21号まで話題無し?
229花と名無しさん:01/09/12 03:27 ID:WRs8a682
絵本がまたヤフオクにでてますな。
230花と名無しさん:01/09/14 21:39 ID:teZi30Tk
絵本ってどんな感じなの??
少し欲しいんだけど、買う価値ある??
231花と名無しさん:01/09/14 23:26 ID:QraDyCzI
>230
中身は知らないんだけど参加メンバーは結構すごい。
望月と日高とか高尾もいた。橋本みつると藤田貴美もいたなー。
前オークションで見たときは1万円代にいってたよ。
232花と名無しさん:01/09/15 00:07 ID:Sgh3pLik
絵本2種類とも持ってるぜ〜〜。自慢自慢。
もちろん、ちゃんとMコレで通販したの。

ちなみに、私は男。
233花と名無しさん:01/09/15 22:51 ID:rwWpAW0k
「人魚」続き書いて欲しかったなぁ、、、。
234花と名無しさん:01/09/18 02:07 ID:qXKBF10.
人物デッサン狂ってるのが気になる。
絵が平面的&顎の角度細すぎ。
235花と名無しさん:01/09/18 23:40 ID:4tYM6jcU
4巻発売アゲしとくかな
236花と名無しさん:01/09/19 02:40 ID:X7aw/35s
237花と名無しさん:01/09/20 01:06 ID:tYU.maOw
>>236
これってマキノンさん?
情報きぼーん
238花と名無しさん:01/09/20 01:16 ID:4KfLr8is
えっマキノンなの?
でもうちの会社の雑誌って書いてあるね。
ほほお〜〜
239花と名無しさん:01/09/20 01:23 ID:PY0boy4A
今はファッション誌をやっていると掲示板に有りましたよ。
240花と名無しさん:01/09/20 01:23 ID:7rrRxUJc
4巻、1ページ目のみつるに笑う。
241花と名無しさん:01/09/20 01:35 ID:E.h6JQsU
>>237
「about me」のfavoritesの「comic writer」のところに注目
あと8/29の日記を読む限り、本人ここ読んでるのでは?(笑)

でも、現担当じゃないからどうでもいいという話も……。
242花と名無しさん:01/09/20 01:38 ID:0eB5cEIo
しかし>>236はどうやって、このページを見つけたんだろう?
243花と名無しさん:01/09/20 11:46 ID:M2yLpjAk
マキノンと、漫画家やモデルや映画の好みがかぶってる、、、。
どうでも良いっスね。

3巻買った。相変わらずおまけページ多くて嬉しい。
244鼻と梅:01/09/21 01:45 ID:VhFKom5U
えっ4巻も出てたの?
3巻しか売って無かったよ・・・

今回何気に、最後の話でホロリと来たよ
245花と名無しさん:01/09/21 02:57 ID:PDK1jd2w
1〜3巻まとめ買い&読み。
笑える。
泣ける。
惚れました。
246花と名無しさん:01/09/21 03:17 ID:KxKk0Eeo
>241
>>203-216を見たのでしょうかね・・。
247花と名無しさん:01/09/21 03:36 ID:dgZTWc5U
マキノン話はsage進行で逝こう(w
日記を読むと樋口橘に関係ありそうな表現が結構あって興味深い
248花と名無しさん:01/09/22 22:45 ID:7aIKbDn2
>>247
DIARYの「京都からコミケのために上京した友達」あたりとか?

マキノンサイト、ヒグチと絡めて解読していくのは面白いけど、
自己顕示欲に満ちててかなりイタイ。
249花と名無しさん:01/09/23 00:35 ID:j9FCZmHg
マキノン降臨きぼ〜〜ん!!
250どーでもいいことだが:01/09/24 14:02 ID:Qp.m7.jk
………232の文章、元彼のような気がする…。…元気で頑張ってくだちい。
マキノンで盛り上がっている所スマソ。
251232=249:01/09/24 19:26 ID:SltuLoO.
おいおい、勝手に人を彼氏扱いしないでくれ。
私ゃタダのヲタク男。

全然関係無いけど、勤務先は白線者まで歩いて行ける距離にある。
252花と名無しさん:01/09/24 21:34 ID:lOlNSGCE
こういう、世界の狭い人って居るよねぇ…<250

マキノンは個人的にどうでもいい。
ヒグッチの話がしたい…
MN3巻はラブラブ度アップで嬉しかった。
253花と名無しさん:01/09/24 21:36 ID:Pmyptpr6
254花と名無しさん:01/09/25 07:36 ID:0BYH/p9Q
253はブラクラ( ´ー`)y-~~~
255花と名無しさん:01/09/25 20:10 ID:wiSS.tvI
「MN3巻」買いました〜。
おもしろかった!高尾さんのバージョンも載ってて・・・。
本当に仲がいいんだね。この二人。
結局はリリカはみつると天草のこと気付いてるの?
なんだかそこんとこがよく解からなくて・・・。
読みが浅いのかも・・・。
んでもって、ヒジリは引かないってことだよね。あの様子では・・・。
256花と名無しさん:01/09/26 04:40 ID:/XSubEDE
>255
リリカは
・みつると聖が両思い
・甘草と聖が両思い
・みつるが甘草に片想い
と見ているのであって、
甘草もみつるが好きなことには気付いてないと思われ
257225:01/09/26 12:17 ID:rB11CQOo
>256
そっか、甘草がみつるを・・・ってことに
気付いてないんだな。しかし、リリカの解釈では
かなりみつるが遊び人ってことになってしまう・・・・。
早く気付いてくれ〜。リリカ。
私はコミック派なので、現在の状況はわからないんですが
今どうなってるんですか??
258花と名無しさん:01/09/26 12:43 ID:XaOorJ0k
確か本誌ではもうカミングアウトしたよ、リリカに。
259258:01/09/26 12:46 ID:XaOorJ0k
あ、言葉が足らなかった…
MとかNのことは内緒のままで
みつるが甘草を好きってことはバラしたということです。
260258:01/09/26 12:50 ID:XaOorJ0k
ってこれでもまだだめじゃん(汗
えーと要するに、恋愛がらみの誤解は解けたってことです。
甘草もみつるを好きなことはまだ知っているかどうか…
意味不明な連続カキコスマソ
261花と名無しさん:01/09/26 15:54 ID:V30kLifA
そろそろ終わりが見えつつあるんだろうな。
結末はいつも一癖ある終わり方させてきたひぐっちだから、
今回はどんな終わり方にするんだろう。

絶対に両方とも性癖が直って大団円なんてことにはならないだろうし。
262花と名無しさん:01/09/26 22:55 ID:ToVtT5v6
MNは作品中での時間の経過がはやいですね。
高校入学から始まってもう雑誌掲載分では2年の夏休みですから。
高校卒業ぐらいで終わるのではないでしょうか。
263花と名無しさん:01/09/26 23:44 ID:lukccueE
今のハナユメのなかで考えるとちゃんと時間進んでて
延ばし延ばしやろーとしてるわけじゃないとこが好感もてる。
他の連載が「いつまで時間とまったままなんだ?」ての多いせいもあるけど。
264花と名無しさん:01/09/27 02:04 ID:kuEc/phg
コミックス持ってないけど、話のテンポがいいから好感。
265花と名無しさん:01/09/28 17:38 ID:K82fE1rQ
ひぐっちは連載よりも読みきりの方が好き。
MとNは最初のインパクト強かったけど、いいかげんしつこい。
この人連載向きではないのでは?
266花と名無しさん:01/09/28 18:27 ID:AgEwXFU6
しかし次の連載再開あたりから話か進みそうなカンジなので楽しみ。
まだ3巻だししつこいカンジはしないなあ今んとこ。
脇役の気持ちがまだはっきり決着もついてないし主人公の周りもゴタゴタしてるし
気になるところがまだかかれてないからなー。
267花と名無しさん:01/09/28 19:08 ID:gmVoguiA
「手紙」読みたい〜。
短編集切に希望。

うろ覚えなんですが、男の子が主人公の短編ありませんでした?
どっか海外に住んでた男の子(かなり美形?)が日本の高校に入学して
かわいー系の男の子にヒトメボレ(?)して強引にアタックして友達に・・・という
ような話で。
作者の名前をチェックしてなくて手元にその雑誌もなく、
すごい気になってます。
あれって、樋口さんの作品だったのかしらん。
268花と名無しさん:01/09/28 20:47 ID:dIiUbh0E
手紙は2作出てるから、もう1つの読み切り待ち状態なんでは?
問題はそれが手紙の続編になるか、まったく新しいものになるかだな。
つーか、そもそも今年短編書く余裕あるのか?
269花と名無しさん:01/09/29 09:45 ID:k7anl01A
今年短編かあー。描いて欲しいよな。
銀色エンゼル以降描いてないんだよね短編。
手紙もだけどまたかえる王女みたいなの読みたいよ。
270花と名無しさん:01/09/29 11:56 ID:NbdenmuI
age
271花と名無しさん:01/09/30 00:22 ID:st4gL9FY
3巻はMNだけで短編はいってなかったね。
こうなったらいよいよ短編集出して欲しくなる。
272花と名無しさん:01/10/01 00:45 ID:pzxpFIwk
age
273花と名無しさん:01/10/01 20:24 ID:dl./5OzQ
今更な話題なんだけど今号のハナユメの山田並平のコメント(20号)、
あれって前回のMNの幽霊話に文句言ってるのかな?
タイミングよすぎてそうとれてしまう。
考えすぎ?
274花と名無しさん:01/10/01 20:25 ID:KdIdZFM6
>273
どういうのかいてたの?
詳細キボーン
275花と名無しさん:01/10/01 20:40 ID:6A6TpUMs
そのまま載せると
「お寺に嫁いだ友人が家で幽霊見たことないって言ってた。
医者をやってる友人は職場でよく見るらしい。
お寺は成仏した仏さんの場所だからか…。納得。」

前回のMNがちょうど聖ん家が寺で「幽霊がいっぱいいる」て話が
でてたからちょっとだけあてつけに見えてしまった。
276花と名無しさん:01/10/02 00:08 ID:dVBsuYCI
>>275
妄想働かせ過ぎ
277花と名無しさん:01/10/02 16:20 ID:4IZnqLnM
そのネタハナユメスレでも書かれてたよ。
278花と名無しさん:01/10/04 12:35 ID:/rPtn0Y6
MN、そろそろ纏めに入ってるんですかね、みつるさんのお見合いが次の話に
来るみたいだし。夏彦ママいい味出しすぎ。
279花と名無しさん:01/10/05 02:12 ID:PWBOM/Z.
今号のカラー可愛かった。
280ななしさん:01/10/05 08:02 ID:WNAfFLS2
そうそう。カラー良かった。
いつも思うけどカラーだけまとめて欲しい。
日めくりカレンダーはムリでも(w

しかし、キャラが増えすぎでは?
281花と名無しさん:01/10/05 09:11 ID:fD3icaFQ
そうそう、新キャラでてたね。結構好きな感じ。
282花と名無しさん:01/10/05 18:04 ID:kcsqK.nM
「鳥篭少女」は海野つなみの「ゴールデン・デリシャス・
アップルシャーベット」のパクリだと思うんですが…。
「ゴールデン…」知ってる人ってあんまりいないだろうけど。
283花と名無しさん:01/10/05 23:45 ID:N02SEYlU
樋口橘SD者だったのか・・。萎え
284花と名無しさん:01/10/06 01:00 ID:96WAaH1c
>282
前スレ(前海野つなみスレかも)でがいしゅつです。
パクリといわれるほど似てないと思いますよ?
わたしは両方好きです。
285282:01/10/06 16:25 ID:E68lCUCs
前スレは読んだけど海野つなみスレは
読んでなかったです。スマソ
前半部分と後半部分どっちかだけなら
パクリとも思わなかっただろうと思うけど。
読んだ当時は海野つなみがすっごい好きな時で、
樋口橘作品はそれが初めてだったので
だいぶ印象が悪かったのでした。
だから他の漫画読んでも素直に
面白いと思えなかったです。
最近は怒りも薄れて好きになってきたけど。
286花と名無しさん:01/10/06 16:30 ID:MH1oYYP.
今回もおもしろかった〜。
夏彦は何のコスするんだろう
287花と名無しさん:01/10/08 01:06 ID:RWCvvDcI
284です。
>282
前半部分→主人公が昔自分のことを好きだった男
(with肉布団。現在はかっこよくなったが無愛想)に再会して追っかけ回される
後半部分→わたしを食べて(ワラ
つうとこがかぶってるわけですな。
でもそこだけかな。

海野さんとひぐっち、ちょっとした小ネタが面白いっていうのも共通してると思う。
288花と名無しさん:01/10/09 13:37 ID:vH9V25fc
聖先輩とリリカさんで出来あがるのは嫌だなぁ。
なんとなく。
289花と名無しさん:01/10/09 14:34 ID:qZkgYOCw
ひじりんごかわいい
290花と名無しさん:01/10/10 01:08 ID:z9MD2sAY
アベ326かわいい
291花と名無しさん:01/10/10 17:54 ID:SWCPLBnU
がいしゅつかもしれないけど、なんで
MNの登場人物は関西弁使わないんだ?
292花と名無しさん:01/10/10 18:03 ID:GcRFtXVQ
あ、ホントだ。言われて気づいた。
夏彦が京都でみつるが神戸で高校が大阪になってる。
三都物語だ(笑)
293花と名無しさん:01/10/10 23:12 ID:Bksdy6i.
夏彦は彼の美学に合わないのかも >>関西弁
294花と名無しさん:01/10/11 04:47 ID:BqDfzowI
聖先輩関西弁似合いそう・・・
295花と名無しさん:01/10/11 11:42 ID:spycqmyg
夏彦が京都人ってのはなんとなく納得(笑)。
ひじりんは大阪っぽい。
あ、でも田舎があったか。
296花とゆめ:01/10/11 20:09 ID:eYPdCEAs
なんか絵変わってない?甘夏とか。
新キャラ萌え。
297花と名無しさん:01/10/11 20:47 ID:eqXi7EM.
キャラのかきわけがそんなに出来るワケじゃない
から新キャラ出しすぎはちょっと…。
婚約者もりんごを黒髪にしたような感じにしか見えない
298花と名無しさん:01/10/12 05:18 ID:nor5/eVA
ヒグッチ漫画のベースは「美形」だからね。
ひじりんごをモウチョト耽美っぽくした顔だと思った>新キャラ

新キャラにも変な性癖きぼん。
299花と名無しさん:01/10/12 05:32 ID:kud28/Wg
ホモセクシャルあたり?
300花と名無しさん:01/10/12 20:05 ID:p3.xbjXE
う〜ん、ホモはいやだな。
そういやサドまだでてないじゃん。
301花と名無しさん:01/10/12 20:29 ID:SL.M7RsY
それじゃあSMでうまくいっちゃうじゃないか。
あ、だから夏彦のライバルか?
302花と名無しさん:01/10/13 01:21 ID:HVd4HfKU
遅レスですが、
>291
モブでは関西弁でてきてるから・・・。
主人公格は個人的名美意識ないし、
家庭のしつけなどで標準語使用だと思われ。
303花と名無しさん:01/10/13 02:19 ID:9BhAycgY
でもみつるの関西弁は見てみたい気する。
神戸って関西弁?
304花と名無しさん:01/10/13 05:24 ID:ecKIzAtI
>新キャラ
ホモネタはもうオナカイパーイなので、
サドきぼーん。

みつるさんの関西弁…たしかにチョト見てみたいかも(ワラ
305花と名無しさん:01/10/14 17:19 ID:Y7PrQUIG
サドもいやだな。
306花と名無しさん:01/10/15 09:13 ID:DrJ+SM6f
ブス専とか
307花と名無しさん:01/10/15 09:30 ID:cVmGvH6r
みつる母=サドじゃないの?
だからみつるがMになったんじゃ・・・・

新キャラ、オタクなんてどう?(藁
女装癖とかも面白いジャン
308花と名無しさん:01/10/16 21:31 ID:pNTZ2YOf
バイセクシャル。
みつると夏彦を二股掛けるっていうのはどう?
309花と名無しさん:01/10/16 23:51 ID:US/j5vsJ
どんどん変態大集合な話になってゆく〜(笑)
310花と名無しさん:01/10/16 23:53 ID:pFPW8Wn9
だってそういうお話ですもの〜〜〜(藁)
311花と名無しさん:01/10/17 01:07 ID:NnFSBE1N
次号ではどんなオチが待っているのやら…
312花と名無しさん:01/10/17 09:53 ID:2Bx+OMSg
新キャラはレイヤーかもよ?
ちょうど学園祭・・・ってとこが伏線になってて
コスしてる夏彦を見て、ときめく新キャラ=婚約者
んで、みつるよりも、夏彦ラヴになっちゃう・・・・ってオチ
313花と名無しさん:01/10/18 00:56 ID:rPkUXQMs
女装癖とかだったり
314花と名無しさん:01/10/18 09:47 ID:yPJ1tjsX
早売りage!
真相が気になる。
これで普通の兄ちゃんだったらチョトガカーリ(w
315花と名無しさん:01/10/18 11:48 ID:kReptc7l
私は普通の人でもいいけどな。>新キャラ
316花と名無しさん:01/10/18 12:52 ID:r5HsWtDL
早売りGet!

・・・・・・・・・ああいう設定だったとはなぁ。
むーん。続きが気になるι
317花と名無しさん:01/10/18 13:02 ID:hOMRQQLX
見事に誰も真相を当てたやつがいなかったな(笑)
318花と名無しさん:01/10/18 18:20 ID:pHbyHlCJ
>317
そうなんですか!?
なんとしても読む前に当てたくなったぞ(w
じゃあ伝統芸能の後継者に一票。
319花と名無しさん:01/10/18 19:03 ID:v6ho80qw
今回は結構好きだったな。兄がでてたせいもあるけど。
MNではめずらしい終わり方で続きが気になる。
ココでの予想は見事に外れたね。
320花と名無しさん:01/10/19 15:25 ID:W9WrSYb5
うわ、気になる(笑
早く読みたいな。
321花と名無しさん:01/10/19 15:25 ID:W9WrSYb5
間違えてsageちゃった…
322花と名無しさん:01/10/19 17:12 ID:9cWU7iSB
>318
残念。はずれ。
あれは予想できないよ、たぶん…(笑)
323扉がイイ!:01/10/19 19:47 ID:bUy7P9+p
今回むちゃくちゃ扉がツボ!
なにげにハマルMN!って感じ
コスプレも甘夏のラッフルカラー
にモエモエでした(w
324花と名無しさん:01/10/20 01:20 ID:IFtNxMuz
扉こってたね。ああいうの好き。
しかし予想は見事にはずれたね。
325花と名無しさん:01/10/20 01:49 ID:ddn6V20q
オーミン萌え〜。あのコンビ次もでて欲しい。
326花と名無しさん:01/10/20 21:10 ID:yPm8hd5u
あぁ、そうだったのか…
そうだったのか…!(ワラ>新キャラ

みつるにはもっと可愛いコスプレして欲しかったよ…
ひじりんごのお見舞いの時にもうやってたけど…
327花と名無しさん:01/10/20 21:12 ID:FaANplTS
読んだよ−やられた!!
予想出来ねーよ(笑)
下の人などいないっ!!て感じ(感染るんですネタ)
328花と名無しさん:01/10/21 10:57 ID:dKHvFndX
しかしみつるの「つる」にはワラタ・・・(笑)
329花と名無しさん:01/10/21 23:52 ID:koNTTnu/
花ゆめスレで段々とMN人気が出てきて嬉しい。
330花と名無しさん:01/10/23 00:07 ID:QhuJgV9e
あーあー、下がりすぎ
331花と七資産:01/10/23 05:26 ID:UOkrmhT+
282さんも言ってるように最初「鳥篭少女」読んだときムッとした。
海野つなみファンだから。「てめえ海野売れてないからって判らないと思うなよ」
と思った。
今読んでも、パクリとまではいかないけど意識してたっつーか好きだったのかな
って思う。
でも他の作品は嫌いじゃない。むしろ好き。画面がゴチャゴチャしてるのは
気になるけど。
332花と名無しさん:01/10/23 07:19 ID:23V1VZp7
読者が思っているほど、作家はパクリとかしてないよ。
漫画評論家じゃあるまいし、どれだけの漫画を読めるのか。
一から創作を行うときに商業ベースの
話作るのなら、設定とかかぶることは十分にありえる。

むしろ影響を受けるのは映画とか小説の方が多いんじゃない?
333花と名無しさん:01/10/23 09:06 ID:c8fAoinp
>331
私も海野つなみ見た後、「鳥篭」見た口。
似てるとは思ったけど、不快には思わなかったな。
海野の方は、男がどうにも気弱な我が儘君だったのが、ちょっと気に入らなかったので、
「鳥篭」見て『こういう(男の)タイプもはまるね』と胸がすっとした気がした。
両方好きだから、パクリ云々で読む気をそがれたくないな。
334331です:01/10/23 16:18 ID:MFjmg6RZ
うーん、ちょっと書き方悪かったかも。
不快に思った樋口さんファンのかたごめんなさい。
当時は「パクリやがって!」と思ったけど今は思ってないっす。
ファンって過剰に反応しちゃうんですよね・・反省。
ファンじゃない作家さんがパクリ云々で騒がれてるときは
「偶然でしょ。意識しすぎ」って思えるのになあ。う〜ん自分勝手。
335花と名無しさん:01/10/24 22:44 ID:SLqdieF/
美形好きとしては
ヒグッチの漫画は目と心の保養です(w
ミッキー萌え〜
336花と名無しさん:01/10/25 18:33 ID:FjIfLkBL
週刊文春でとりあげられていたよ。あまりに意外な媒体でビクーリ
337花と名無しさん:01/10/25 20:55 ID:O67NWZBb
>>336
週刊文春!?
意外…。
評判はどうだった?
338336:01/10/26 00:46 ID:C0wF2pOy
>>337
好意的な内容でしたよ。
書評欄の最後の半ページで漫画を紹介するコーナーなので
もとより批判的なことは載りません。ただ文春の読者に少女漫画を
紹介してもねえ(笑)
339花と名無しさん:01/10/27 12:48 ID:E0jVd30c
週刊文春てどんな雑誌?
本屋行ったけど見つからない〜
340花と名無しさん:01/10/27 13:38 ID:I3ZN57cK
>>339
あんた、週刊文春も知らんのか…
341花と名無しさん:01/10/27 18:43 ID:tR12sHqD
文春読んだよ。
批評文ではなく萌え文て感じでしたね。
342花と名無しさん:01/10/28 09:27 ID:5dak5kO6
岡田あーみん世代としては、この人の漫画(ギャグ)は
どーももにょもにょする……
あ、影響を受けやすい人なんだネ!
343花と名無しさん:01/10/29 14:44 ID:nAt54yyC
あげ
344花と名無しさん:01/10/31 12:38 ID:VwVZ3VhS
倉庫落ち防止アゲ
345花と名無しさん:01/11/03 00:11 ID:6EvUFIvY
ふと、思ったんだけど、みつる以外の兄弟には、
婚約者いないの?
特に、お兄さんとか、、、、。
家柄気にしてるんだったら、彼は跡取?だよね?

すみません、妙なことを考えてしまいました。
346花と名無しさん:01/11/03 02:02 ID:l49Kl49R
御曹司の容姿…
母と兄の美意識は許すのか?
347花と名無しさん:01/11/05 14:02 ID:PkDUgswt
あげ〜
348花と名無しさん:01/11/07 13:19 ID:oNRRm9qv
保全あげ。
>345
婚約者がみつるにずっと目つけてたからじゃないの?
349花と名無しさん :01/11/07 14:09 ID:PE0rkwoB
一番手のかかって、容姿以外にとりえのない娘から
嫁に出して安心しようとしてんじゃない?

上の2人はオカンのいいなりだしさ
350花と名無しさん:01/11/09 09:10 ID:6CEkj4iA
鼻ゆめスレでも評判いいのに
ここはなぜか静かだね。
351花と名無しさん:01/11/10 18:54 ID:gwzZn2OY
今回の花ゆめ最高!
夏彦、よくやった!
じーんと来ちゃった・・・

大好き
352花と名梨さん:01/11/11 15:27 ID:C+HPFUml
MN最高!
今回の脱走感動したぁ!
でもこれからどうなるのかなぁ
きになるところっすね。
353花と名無しさん:01/11/14 21:15 ID:fqAGWWlR
このまんが文春の書評でおもろいって書いてあったから
つい最近購入しました。おもしろかったけど、後半シリアスなの?
354花と名無しさん:01/11/15 03:12 ID:KX9O9hGI
>353
いや、相変わらずコメディーだよ。最近本誌で話が展開したの。
355花と名無しさん:01/11/22 18:22 ID:jG7k1YJ8
2ちゃんでスレが伸びないということは、ファンサイトが機能していると
いうことかな?
356花と名無しさん:01/11/23 03:33 ID:Ske/uxJj
もうすぐ増刊あげ。

実写キャラスレッドにも話題ちょっことでてたけど
石川梨花のみつるは以外に似合うかもしれない。
演技力の事はおいといて・・・。
夏彦は思いつかないなー。
357花と名無しさん:01/11/23 04:02 ID:gfk4cZsW
モーニング娘だったらデビュー当時の飯田香織が結構みつるさんに似てるかも。
(デビュー曲の制服っぽいの来てたプロモがそれっぽいと…)
358花と名無しさん:01/11/23 09:16 ID:9QKSy+G5
美少年ってなかなか探すの難しいな。
夏彦は藤木直人を若くしたってのは?
359花と名無しさん:01/11/24 22:48 ID:jgxPPMCA
>>358
それだけは激しく拒否!!あの人キモイ!!!

夏彦のイカレっぷりは、どっかの劇団の男の子とかがいいなー
ジャニーズとかのアイドル系の美形じゃなく、
マニアックな美形が良い
360花と名無しさん:01/11/25 00:02 ID:znsvi3Dq
みつるさんは乙葉がいいな、反対されそうだけど。
巨乳&口元にホクロつながりで(でも位置が逆)
361花と名無しさん:01/11/25 14:18 ID:SF0Tvrmy
乙葉は気強そうなイメージがあってちょっとなー仲間ゆきえは?(漢字自信なし)
MNドラマ化したらおもしろいかもね。例のシーンが(笑)。
聖は迷わずジャニーズだよね。
362花と名無しさん:01/11/25 21:04 ID:3Q76T8oK
326さん、奥菜恵がいい…
ナル彦はV6岡田でどうでしょう?
眼鏡かけたら顔が似てそう。てゆーか、鏡見て悶えるナルシーンが見てみたい(w
ひじりんご先輩とリリカさんとみつる母は難しいなあ。
363花と名無しさん:01/11/25 23:43 ID:iWqSUrzo
みつる、山田麻衣子なんてどう?
ナル彦はむずかしい〜誰だろ。
364花と名無しさん:01/11/26 00:09 ID:0LGjroyj
松田優作の息子だけはイヤん。<ナル彦
みつる山田麻衣子賛成。それか黒澤優
365花と名無しさん:01/11/26 00:12 ID:lmXOYZqe
>松田優作の息子
ぎゃ〜っ絶対イヤッ(笑)
366花と名無しさん:01/11/26 01:57 ID:2xotbWG5
>>363
326=山田麻衣子に私も1票!
あの色っぺー目(っていうか三白眼)が良い感じ

黒髪サラサラのナルでもOKな美少年って浮かばない・・・
367花と名無しさん:01/11/26 12:57 ID:+QgdtYMe
山田麻衣子支持多いね。
後は夏彦と聖。
誰か思いついた人いる?
368花と名無しさん:01/11/26 16:11 ID:Kx0CJmb1
話ずれるけど。
この人の漫画初めて読んだとき、猫山宮緒を思いだした。
全く方向性とか違うんだけどね。

聖はなんかその辺にいそう。
369花と名無しさん:01/11/26 16:19 ID:dXNwPuW0
>368
ああ、言われてみれば。
そのへんの感じは大島弓子と清水玲子好きって書いてあったので
そこの影響かと思ったけど。
370369 :01/11/26 16:23 ID:dXNwPuW0
ごめんなさい、訂正
大島弓子よりはどっちかと言えば岩館真理子かな。
371花と名無しさん:01/11/27 01:43 ID:mknjMhGC
兄一臣をGAKTにやって欲しい
372花と名無しさん:01/11/27 17:32 ID:hsQU+Q7p
本人はこのスレをヲッチしてます。
萌え厨が多くて喜んでるようです。
373花と名無しさん:01/11/27 17:57 ID:PWuLJYcO
みつる=山田麻衣子
みつる兄=ガクト
に大賛成!!
聖は山下智久君とかは?(幼すぎ?)
みつる母は野際陽子とか…。ダメか…。
374花と名無しさん:01/11/28 20:22 ID:iYdY24hT
ちょいと失礼。
昨年位に「手紙」を題材にした短編描いてたのって確か樋口先生ですよね?
記憶力悪いもんでスマソ。
内容もうろ覚えなので誰か知ってたらお願いします。
375花と名無しさん:01/11/29 16:08 ID:uPWIRDoZ
野際ママさいこー(ワラ
ぴったりじゃん。
376花と名無しさん:01/11/29 16:19 ID:mXKAtN+1
>374
そ〜です。

>368
絵は浦川まさるの影響かと思った。
377368:01/11/29 17:08 ID:YGnN03sm
>>369
あ、そうなんですか。
ああいう雰囲気結構好きなんですよ。
>>376
うん、似てるかも。
初期の方の男が特に。
378花と名無しさん:01/11/30 02:38 ID:VPlN1zaU
増刊あげ。
もう読んだ人います?
379花と名無しさん:01/11/30 23:22 ID:AjlGbLxX
>>378
 読みました。みつる7歳のときのお話です。
というわけで夏彦&聖の出番はないのですが、面白かったです。
380花と名無しさん:01/12/04 22:50 ID:r1ntC/Vn
age
381花と名無しさん:01/12/06 00:38 ID:EB1PimYU
ザ花age
けっこういいですよ。まあおもしろかった。
犬が出てきます。
ただ、他があんまりよくないので立ち読みでいいと思います。
382花と名無しさん:01/12/06 22:51 ID:EyTK6FIS
ザ花良かった。
じわんときた。みつるが可愛いし。
383花と名無しさん:01/12/10 21:10
樋口さんの短編集だして欲しい。
手紙とか読んだことないんで。
384花と名無しさん:01/12/13 23:10
age
385花と名無しさん:01/12/15 17:05
前「世界で1番犬嫌い」っていう付録あったよね。
あれに激しく藁た
386花と名無しさん:01/12/19 01:27
あげ
387花と名無しさん:01/12/19 09:22
教えてチャンでスマソ。
コミケイト新刊に、MNのHCD情報が載ってたんだけど、
これって本誌で告知とかされてます?
(コミックス派なもので・・・)
388花と名無しさん:01/12/19 18:08
>387
本誌に載ってたよ!
詳しい情報は次号ってあったけど。
389387:01/12/20 13:08
>388
教えてくれてありがとう!
そうか、まだキャストとかは分からないんだね。
でもHCDとは…ちょっと意外…
390花と名無しさん:01/12/21 14:46
あげ
391花と名無しさん:01/12/21 20:00
CD楽しみだ。
まさかCDになるとは思ってなかったし。
392花と名無しさん:01/12/21 20:15
MシーンとNシーン聴きてえ。
しかし声優誰がやるんだろ。
393花と名無しさん:01/12/21 20:29
声優とかに興味なかったけど、
これは欲しいかも…<MNCD
394花と名無しさん:01/12/21 22:59
全プレでやって欲しかったなぁ>CD
395花と名無しさん:01/12/22 14:51
>394
同意。
全プレだと500円くらいで買えるしね。
3000円は私的に高い。

ひじりんごの声が気になる。
396花と名無しさん:01/12/22 17:21
キャスト誰でしょうね?
HCDはコネがあるのか大体決まった面子だから予想しやすいかな。
夏彦は変態役だからフルバのしぐれ役の人とか?
397花と名無しさん:01/12/25 04:02
ttp://homepage1.nifty.com/puppet-town/diary.htm

ここを読むべし。どうやら前担当のマキノンさんが
ちょい役で参加したようだ。
(ちなみにここは以前ここで話題になったマキノンさん本人のHP)
398花と名無しさん:01/12/26 15:58
>397
てことはキャストって・・・その3人てこと?
399花と名無しさん:01/12/26 16:03
また高山み○み?
この前ディアマの風茉やったばっかりなのにね。
でもみつるの声はあってるかも。
400花と名無しさん:01/12/26 16:03
401花と名無しさん:01/12/27 23:51
高山み○みはどの役なんだろ>聖、夏彦
402花と名無しさん:01/12/28 00:55
どー考えても女声(みつる)しかできないのは皆口かと思うのだが…
403花と名無しさん:01/12/28 17:08
Nママがイカスッ(笑
このまま「同棲時代」(古すぎるって!)な感じの展開になるのか?
でもひじりんも同居するって言ってるから大して進展ないのかも。
404花と名無しさん:01/12/29 22:26
MNの二人に進展という言葉は似合わない気がする。
しらふでちゅうすることあんのかな?
405花と名無しさん:01/12/31 23:34
2002年あげです。
406花と名無しさん:02/01/05 17:04
2月にMNの4巻発売あげです。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/08 11:26
みつるの姉が見てみたいです、兄はマザコン・妹はマゾ、ならば姉はショタではないかと
推測してます…
408名無しさん@お腹いっぱい:02/01/08 18:14
>407
まだ考えてないみたいだよね、姉。
あの手のお嬢は普通ファザコンでしょ?
あれ、父も出てないような。
実は父がマゾ、母はサド(っぽいし)なら笑えます。
409花と名無しさん:02/01/08 18:55
>407
masochist、mother complex、に続きMで統一されるとしたらなんだろ?
いや、そんなのないかな?(←思い付かなかった)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/13 23:49
>408
みつるのストレスの元が母だから父は娘ラブな人ではないかと推測してみる
411花と名無しさん:02/01/14 12:46
MNの夢見てビックリ寝起きage
412花と名無しさん:02/01/17 18:16
ドラマCDの声優発表したね。安倍みつるを皆口祐子で甘草夏彦を高山みなみ
聖英一を石田彰で辻理々花を坂本千夏だって401さん402さん
あたりましたね。
413花と名無しさん:02/01/19 18:33
ひじりん…
可哀相だ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/01/22 13:42
Nママ、どこまで暴走するの?
まあ見てて楽しいけど…
415花と名無しさん:02/01/22 15:54
最近M化N化しないね
416花と名無しさん:02/01/24 23:08
そう言われてみればそうだ
417花と名無しさん:02/01/24 23:31
ヒグッチスレってイマイチ盛り上がらないね。
MN悪くないし、花ゆめスレでの評価もいいのに。
418花と名無しさん:02/01/24 23:38
MN、最初は面白いと思ったけど、最近はイマイチ…
好みが変わっただけかも…。
419花と名無しさん:02/01/25 00:38
>>417
マンガというより、作家本人に突っ込みどころが多いほどスレ伸びる。
これ2ちゃんねるの常識。

もうそろそろMN終わるだろうから、次の連載どうなるかだね。
420花と名無しさん:02/02/01 02:55
短編をまたちょっと描いて欲しい。
421花と名無しさん:02/02/01 10:03
新年パーティage
422花と名無しさん:02/02/07 01:28
age
423花と名無しさん:02/02/10 04:07
削除依頼でてるんですが(藁
424花と名無しさん:02/02/10 11:15
>>423
ん? どこ? 調べたけど見つからなかったけど。
425花と名無しさん:02/02/13 02:11
今のはなゆめで唯一楽しみな連載だよー。
これ終わったら卒業したいとオモてるけどね。
削除依頼ってなんで?
そんなのいったら花よりなんとかを真っ先にしてくれ。
何はともあれ、ひじりんに幸あれ〜 
426花と名無しさん:02/02/14 14:49
age
427花と名無しさん:02/02/15 00:34
>101
それ高尾・・・。
428427:02/02/15 00:36
すまん、なぜかうちのパソ102までしか表示されてなかたよ
逝ってきます・・・
429花と名無しさん:02/02/19 17:49
4巻GETあげ!
コミックス派だから婚約者楽しみにしてたんだけど…(w
ちなみにミッキーより陽ちゃんに萌えてしまいました
430花と名無しさん:02/02/20 01:25
そろそろHCD発売だなあ
431花と名無しさん:02/02/20 01:26
4巻見たけど、相変わらず前担当のマキノンと仲良いみたいね。
現担当は嫉妬しないのか?(w
432花と名無しさん:02/02/20 02:03
4巻購入。
聖おかんのカメレオン体質ってどこかで見たことあると思ったら
しましま曜日(竹本泉)の服に着られる主人公だ
433花と名無しさん:02/02/20 23:49
4巻age―!
普通に面白かった!!感動した!!!(古)
434花と名無しさん:02/02/21 11:58
変な質問でごめんなさい
4巻裏表紙のちっこいコマはひじリンゴですよね?
ミッキーじゃないよね(w
435花と名無しさん:02/02/21 19:47
>418
何かわかるよそれ・・・。
私も好み変わったのかなぁ・・・。
4巻まだ購入する予定ないし。
436花と名無しさん:02/02/22 00:02
4巻は読みきり載ってます?
437hanatonanashisann:02/02/22 07:09
4巻の掲載作品はMNオンリーで、本誌平成13年16号〜18号と21号〜23号で巻末に、樋口橘劇場<書き下ろし>4ページがあります。
438花と名無しさん:02/02/22 09:42
ひぐっちさんの別花時代の作品が読みたい。
439花と名無しさん:02/02/22 19:44
CDってどこ置いてんだろ。見つかんねーや
440はなと名無しさん:02/02/23 06:30
アニメイトにあるよ
441花と名無しさん:02/02/23 21:20
MNおもしろそうだから1〜4巻イッキ買いした。
…この人読みきりと今を比べるとかなりギャグ入ってるね。
書き文字ウルサイし。本誌では気にならなかったけどとりあえずこれどーにかしてほしい。
全体的に楽しめました。みつるのキャラ普通はウザイんだけど全く気にならなくてイイ!
私的にはM×Nよりひじりんご×リリカの方が気になるんだけど…。この2人好きだし。
442花と名無しさん:02/02/24 17:27
みつるみたいな性格のキャラは
大抵ウザがられるのに
それどころか好感すら持たせてしまう
樋口さんはすごいとオモタ。
443花と名無しさん:02/02/24 18:50
>442
そだね。よく考えるとかなりウザイキャラだけど愛しい。
MNで一番人気あるのはやぱりみつるかな?漏れはりんご派だけど。
444花と名無しさん:02/02/24 19:39
今だ!4巻と444ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

みつるちゃんが好きです。
445花と名無しさん:02/02/25 18:52
HCDの感想キボンヌ
446花と名無しさん:02/02/27 18:54
下がりすぎだあげ
447花と名無しさん:02/02/28 13:54
4巻読みました、Nママ最高!
448花と名無しさん:02/02/28 17:56
ヒグッチはMママのほうがお気に入り?みたいだね
449花と名無しさん:02/03/02 22:03
CD売ってない〜
買った人いる?
450hanatonanashisann :02/03/02 23:34
アニメイトで買えたよ、高山みなみの声が、どうしてもコナン思い出してしまって
MNのドラマCDを聴いている気がしないんだよね。
451花と名無しさん:02/03/03 00:02
何で男の声優さん使わなかったのかしら...?
高山さんが嫌いって訳じゃないんだけど〜(苦笑)
452花と名無しさん:02/03/03 00:02
あのCD、歌は聴いてみたいと思った。
買う勇気はないが。
453花と名無しさん:02/03/05 11:39
あげとくぞ
454花と名無しさん:02/03/05 22:52
今日出た花ゆめのMN読んだけど、今回の(7号〜12号)連載で終わりそうな展開だと思ったのは、私だけだろうか?
455花と名無しさん:02/03/06 02:15
>>454
終わるだろうね、妥当な線では?
むしろ終わった後どのような展開を考えているのかの方に興味がある。
読み切り(もしくは3話完結程度)主体に戻るのか、長期連載を見据えて
やるのか…。担当とはどんな話してるんだろうね?
456花と名無しさん:02/03/06 02:23
花ゆめスレの羅列は絶賛の荒らし…もとい嵐ですな。
こういう異風な作品こそ、終わり方は重要だよん。頑張れ〜。
457花と名無しさん:02/03/06 02:27
>456
コミックス派なのだが気になる…。
そんなに良かったのか。
458花と名無しさん:02/03/06 20:15
>457
ネタばれになるけど、夏彦が326にプロポーズ?したみたいな話だったからね。
それより、4巻出たばっかりで何だけど5巻の収録作品の方がきになる。
手紙とか、昔のワンダフルデイズとか読みたいよ。
459花と名無しさん:02/03/10 02:23
age
460花と名無しさん:02/03/10 16:00
>458
昔の読みきり読んだ事ないので見たい〜!
手紙評判いいので読みたいな。
あと気になるのがヘビのはなし。
461花と名無しさん:02/03/10 16:07
正直、MNはやく終わってほしい・・・・。
わたしはこの人のMN以外のお話がぜんぶ好き。

手紙も良いですよねー。

超能力少年も続編キボンヌ。
462花と名無し:02/03/10 16:20
>461
同感。私もMN居外はすき。MN,ひくんだけど。
463花と名無しさん:02/03/10 16:27
私はMNからはいったから他の読みきりも好きだけど
やっぱりMNが好きかな。
読みきりは全部好きだけど桜下怪談とかかえる王女大好き。
>461
超能力少年て何てタイトルのどんな話ですか?
464花と名無しさん:02/03/10 16:54
>458です。461さんのはなしは、2001年2月1日号ザ、花ゆめに掲載された「銀色エンゼル」40ページの事だと思うのですが?
465花と名無しさん:02/03/14 17:38
綺麗に終わるためにはMママと和解しないとダメと思うんだけどどうやったら説得力ある
和解が出来ますかね?
466花と名無しさん:02/03/14 22:36
安部父がナル彦家の会社と取引してることがわかり、
安部家と甘草家の縁談が整う。
とか言ってみる。

最初は「みつるの見合い相手は夏彦」て言う展開になるとずっと思ってた。
夏彦家の方が金持ちそう(父社長)だしさ〜。
467花と名無しさん:02/03/20 13:26
今週もNママの暴走は留まる所を知りません、マジでこのまま突っ走ってしまうのか(笑
468花と名無しさん:02/03/20 16:44
最近のMNは最後のページを見ておわりの文字がないかを探してから読みます。
本当に終わりそう。
469花と名無しさん:02/03/20 22:36
婚約age
470風の谷の名無しさん:02/03/24 01:31 ID:WNLvRIJ.
もうボチボチ纏めに入ってますな、Mママのみつるさんへのサドぶりは同類嫌悪だったのか…、
これも親心なのねぇ。
471花と名無しさん:02/03/28 21:40 ID:PSjuXEV2
倉庫落ちるぞ。最終回間近なのに……。
472花と名無しさん:02/03/29 10:09 ID:Q8y9lHUM
本当に最終回間近なのかはあやしいですが。
473花と名無しさん:02/03/29 10:27 ID:???
でもきっぱり終わって欲しいなー。
これ以上やってもダラけるだけやん。
面白いうちに終わって欲しい。
で、また面白い新連載を。
474花と名無しさん:02/03/29 18:29 ID:vKagIAic
ところで樋口橘作品のマンガってパロディ多いけど大丈夫なのか。
歌とか歌ってます。JASRAKの表記も見かけないし。
他のマンガだとページの下に表記とか見かけるはずなのに。

>473
面白い新連載!確かに期待してます。
475花と名無しさん:02/03/29 18:47 ID:???
麗華さん…そうだったのね…
101ページのみつるの表情、綺麗
476花と名無しさん:02/03/30 02:03 ID:uYIxsNXY
11号で最終回なのか?
477花と名無しさん:02/03/30 02:29 ID:???
>>474 ところで樋口橘作品のマンガってパロディ多いけど大丈夫なのか。
    歌とか歌ってます。JASRAKの表記も見かけないし。
    他のマンガだとページの下に表記とか見かけるはずなのに。


どうなんだろうね。そういうのは担当さんがチェックすると思うけど。
まあでも悪意のあるパロディのやり方ではないから、
訴えられはしないんじゃないかな。
478花と名無しさん:02/03/30 16:50 ID:???
>474
JASRAKの表記は、細かくページごとにするときもありますが
使用の多い場合、まとめて許可取ってコミックスの最後に載せることも多いですよ。
はみ出しゴマの多い作品だと各ページに載せるのも大変でしょうし。
樋口作品の場合もそれですね。
479474:02/03/31 16:17 ID:FpV7U8sY
>477、478
お答えありがとうございます。そうか、最後に載せる事もあるんですね。
あまりマンガ最後まで読まないので…知らなかった。
まあ訴えられる事もないと思うのでよしとしましょう。
480花と名無しさん:02/04/01 06:31 ID:o4YH58vA
祝!!5巻発売5月決定!!
481花と名無しさん:02/04/03 20:54 ID:VEwecoK2
9号で最終回なのか?
482花と名無しさん:02/04/04 15:11 ID:oDCiqksI
11号から最終章です。
483花と名無しさん:02/04/05 14:29 ID:F5Rft9Fg
今号、じーんと来てしまった。
484花と名無しさん:02/04/05 20:55 ID:198mGNIs
うん.いつも立ち読みなのに花ゆめ買ってしまった.
485花と名無しさん:02/04/06 13:25 ID:???
今号読んで、ガラにもなくちょっと結婚に憧れた(苦笑)
486花と名無しさん:02/04/08 03:21 ID:???
樋口さんは好きですが描き文字の多さに
う、ときますね。一寸読みにくいんです。
五巻では描き文字減ってることを期待します。
487花と名無しさん:02/04/08 15:23 ID:IxP2hL7c
>486
それと5巻収録作品が気になる
ザ、花ゆめに掲載された番外編は、収録されるの?
立ち読みしただけ、なので収録希望!!
488花と名無しさん:02/04/08 22:17 ID:wr/rye2M
今回のウエディングドレス、私的にイマイチ。
今まで見てきた兄好みの普段着が可愛すぎたから
あんまり印象に残らなかった。折角なんだから
もっとゴーカにして欲しかったなぁ
489花と名無しさん:02/04/09 12:01 ID:6ytSTrvQ
最終章ってどうなるんでしょ、結婚までいっちゃったから次は出産ぐらいしか
思いつかないが…
490花と名無しさん:02/04/09 14:37 ID:ZgAo4dtk
邪道なレスで申し訳ないのだが。

セクースすらしたことのない相手とのケコーンて、
一体いつの時代なんだ、とか思ってしまう自分はヨゴレですかね?
いや、今後MNでそれやられたら(セクース描写)ちょっとビクーリだけど。
まだ入籍してないから、完全な(?)結婚じゃないんだよね。


>489(ヨヤク)
うまれたコドモは、何になるんだろう。
サドとか?(w
491花と名無しさん:02/04/09 16:59 ID:Te/PrL1.
実は何も考えてなかったりしてな>最終章
492花と名無しさん:02/04/09 22:41 ID:WaSaEPbg
>491
コミック4巻に、終わり方きめてると書いてあるよ
493花と名無しさん:02/04/16 23:11 ID:01OnThQM
age
494花と名無しさん:02/04/20 00:22 ID:VD.AeD1.
>>489
最終章は、主役二人が片付いたから脇役達の話じゃないかな。
聖とかりりかとかお兄様とかね。
495花と名無しさん:02/04/20 01:08 ID:qEm0UuTE
ひじりんごとりりかはくっつくのかなあ 
496花と名無しさん:02/04/22 17:56 ID:Rx8HA9Vk
まぁ順当に考えて最後はエロ絡みかと
497花と名無しさん:02/04/22 23:55 ID:Dy/ZwdPI
いつも「MN」「MN」と言ってるのですが、たまに略さずにタイトル言おうとすると、つい「MとNの事情」と言ってしまうわたしは逝った方がいいのでしょうか?(恥っ!)
498花と名無しさん:02/04/23 09:56 ID:JhbPVghc
<495
くっつかないでほしいな、個人的には。
お約束すぎるので。期待を(いい意味で)裏切ってほしい。
499ネタバレ?:02/04/23 19:34 ID:0Bo4n2c2
次号?
ハナユメの予告によるとふたりの新婚生活は?
…だそうですよ。
500花と名無しさん:02/04/24 16:03 ID:???
やはりN家に住むのだろうか
501花と名無しさん:02/04/25 03:22 ID:t94CtQCU
話の流れを変えるようで申し訳ないのですが、
10号花ゆめにひぐっち先生が
漫画を書くときの道具のこと(なにを使っているか)
説明しているのだけれどたしか?お便り下さいの柱に
「使っている墨汁が何かドロドロしていると思ったら腐っていた。」
という事を書いていたのですが、道具の説明より
どうしたら墨汁が腐るのか、(腐っていたのに気がつかないのか)
説明して欲しかった。墨汁て腐ると凄く臭うよね?誰か教えて下さい。
502花と名無しさん:02/04/25 19:02 ID:???
>501
そんな墨汁のことなんてここの住人に聞くより
質問or投稿者スレで聞いた方がいいと思うが・・・。
503花と名無しさん:02/04/28 13:58 ID:???
>501
502さんに同意。
大体説明して欲しいって、2行しかない柱に起きた出来事書くだけで
文字数足りなくなるだろうに、それにどう説明を加えろと?
作者近況欄に続けても難しいと思うけど。


閑話休題
もうすぐ最新号出るね。
MNの新婚生活になるか、ひじりんごとりりかちゃんの話になるか
はたまたみつる母&兄の話になるか……いずれにしても楽しみだ。
504花と名無しさん:02/04/28 15:51 ID:qwgpOvr6
この二人の新婚生活って、想像できない。
だって、新婚っていったら、やっぱり…

アンナコトやコンナコトをヤルってことでしょ(w
505花と名無しさん:02/04/28 16:04 ID:8oUdeeMo
>504
>アンナコトやコンナコトをヤルってことでしょ(w
Nママが隠れて見ててそれが気になってアンナコトやコンナコトができない展開になると
思います(w
506花と名無しさん:02/04/28 19:50 ID:???
今号ヒグッチいないだけでこんなに寂しい面白くないなんて。
モチ仮いたからまだよかったけど。
もう買うのほんとに潮時かも。。
このごろ本誌こっちに訴えかけてくれるものが何もないよ。
今は習慣で買ってる感じになってる月2回・・
コミックス派に移民しようかな
Nママみてると入江ママ思い出すな〜
実際いたら鬱陶しいけどはちゃめちゃでみててオもろい。
ドレスが直さんみたいなミニすかじゃなくてよかった。
が、夢のある普通のふわふわドレス姿がみてみたい自分
507花と名無しさん:02/04/30 03:11 ID:2YJqz54w
>501です
502さん503さんへ
質問OR投稿スレがあるのを知らなかったのと、11号までのネタフリとして
かいたのですが、気分を悪くされたのでしたら謝ります。ご免なさい。
508花と名無しさん:02/04/30 07:22 ID:???
>507
ひぐっち好きとして、気持ちはわからないでもない。
さびれてた(る?)もんね、このスレ・・・
509ネタバレ:02/04/30 15:21 ID:???
花とゆめ11号より
「MとNの肖像」最終章スタート!
●●●●●●●●●●
扉絵は、みつる&夏彦。
内容は見逃せない展開!
次回は12号(5/20発売)。

●●●●●●●●●●
コミックス5巻、5/17(金)発売。
510花と名無しさん:02/05/02 12:28 ID:mFLYlvS2
今週号の感想:おお、そうきたか!
511花と名無しさん:02/05/02 16:28 ID:???
感想・・・みつるには、ケーキ職人になってほしい〜。ぜひ。


>507
一巻のサングラス&マスクのみつるを見て、「イタkiss」思い出してたよ。
なにげにイタkissとの共通点は多いかも?

でもみつるは、LOVEにすべてをささげてるように見えても、自分をちゃんともってるよね。
そこが琴子とは違う。
512花と名無しさん:02/05/06 10:40 ID:???
保全age
513花と名無しさん:02/05/06 15:36 ID:yA88/b2c
みつると夏彦籍入れたら当然名字一緒になるわな。
一体お互いどう呼び合うんだろうね。
514花と名無しさん:02/05/06 22:20 ID:???
変わらないのでは?呼び名。
現実にも結婚後も元の姓で呼び合う人たちはいるわけだし。
むしろ、突然変わって欲しくない(w
515花と名無しさん:02/05/12 02:23 ID:???
保全
516既出かもな:02/05/12 22:24 ID:???
みつると甘がセクースしたらとてもやばいことになりそうだと思ってみるテスト。
なぜならハメられる痛さのあまり、みつるがM化しそうだから…。
517いやむしろ:02/05/13 21:43 ID:???
やってる最中に甘がN化したら、どうなるよ・・?
518花と名無しさん:02/05/15 12:38 ID:???
5月17日5巻発売アゲ〜。
収録作、逆算して考えると短編入る可能性あるよね。
読んだ事のないやつはいってて干し〜。
519花と名無しさん:02/05/17 11:47 ID:???
番外編の「ノーマン」は泣けるー(;;)
520花と名無しさん:02/05/17 19:51 ID:???
「ノーマン」いいよね、心にジーンと来る(T−T)
521花と名無しさん:02/05/17 20:13 ID:???
ノーマンて現在も生きてるん?
よくわからんかったの最後
522花と名無しさん:02/05/17 21:08 ID:O.80DWTA
521>MNの結婚式に兄上と一緒に登場してなかった?
523花と名無しさん:02/05/17 21:19 ID:???
自分ちの犬もこんなこと思ってんのんかなーとつい頭なでてみたり。
切ない恋の物語やっと読めたー。清香イイー!(`∀´)
524花と名無しさん:02/05/17 21:33 ID:???
>>522
まじかい!あとでチェークしよっ
525花と名無しさん:02/05/17 23:38 ID:???
巻末の関西弁N、うけたーーー!!
526花と名無しさん:02/05/18 00:28 ID:???
うんうん、うけたー!面白かった!! ヽ(^▽^)ノ
527花と名無しさん:02/05/18 01:31 ID:???
あれ?『切ない恋の物語』の方が面白かった・・・
でもなんかあの清ちゃんが『人魚』の保険医に
よく似ていた為、あの人がまた出ているのかと
カン違いしてしまった。鬱。
528花と名無しさん:02/05/18 10:38 ID:SU.BUZ4Y
ヤター、ようやくMN終わるYO!
樋口ファンだけど、MNだけ、嫌いな作品だったから、
本当にうれしい。
早く次作が読みたいよ〜。

でもなんとなく、
ひじりんご主役のマンガになってしまうようなヨカン・・・。
たまにMNがでてくるの。
だったらイヤン。
529花と名無しさん:02/05/18 13:05 ID:???
5巻買った。
やっぱ男の体重はわかんないだろうな、53キロなんつったら
ガリガリだよ。
530花と名無しさん:02/05/18 13:16 ID:???
MN以外あんまはまれなかった。なんか濃くて
MNは爽やかに濃いからヘーキ
531花と名無しさん:02/05/18 17:48 ID:WbTYiqKs
私もMNにははまれなくって、何でだろう・・・と思っていたんだけど、
薄味だったからか。
私もMN以前の作品が好きだわ。
532花と名無しさん:02/05/18 17:56 ID:???
5巻の読みきり、なんか川原泉の女の子が亀になる話思い出したよ。
男がヒロインに亀でもいい好きだよっていうセリフとかあったしさ。
533花と名無しさん:02/05/18 22:19 ID:???
>530
わかる!
私はMNにはまった口だけど、あーいう設定なのに王道なとこがツボだった。
3巻くらいから読んで、あとから1、2巻読んだけど、始めはわりと濃い気がした。
あ、でもこゆいのも好きなので、他の短編も読みたい。

>532
私は三月革命を思い出したよ。
姉弟の話。
534花と名無しさん:02/05/18 23:34 ID:???
12号あげー
ひじりんが愛しいです・・・
535花と名無しさん:02/05/19 01:23 ID:???
みつるの母上様、京都弁が似合いますな。
箔と言うか何か『すっげ恐そう』って感じが五割増?
ブチ切れたら関西弁、というの見たいかも。
536花と名無しさん:02/05/19 01:44 ID:???
関西弁は使わないのが謎だったけど、ネタにしてくれて満足。
夏彦以外は全然問題ないと思うよ。
全部関西弁に変換してくれもいいとさえ思ってしまった。
537花と名無しさん:02/05/19 10:46 ID:iPThTl7Q
モチカリゲストだったね!
538花と名無しさん:02/05/20 11:53 ID:Wu4rrSoo
オフィシャルファンサイト出来るみたいだけど、いつごろ出来るのかな?
539花と名無しさん:02/05/20 22:13 ID:???
今号の感想:ヒジリリカ萌え…。

最終回どうやって終わらすつもりなんでしょ。
540花と名無しさん:02/05/20 23:45 ID:???
最終回、フランス帰りとみた。

今回、ひじりりか、びみょ〜なとこがイイ!
最終回でくっついたら、萎えます。どうか、このままで・・・
541花と名無しさん:02/05/23 12:12 ID:ubUygfPc
今号は、まるで読みきりのようなかんじで、
主役はひじりんごだったし、
トテーモ良かった!

このひと、短編かかせたら、ハナユメでいちばんうまい。
542花と名無しさん:02/05/23 12:25 ID:???
『切ない恋の物語』かなり良かった。
5巻で初めてこの人の漫画かったけど買って良かった。
 
>541
短編うまいね。ノーマンみてもそう思った。
543花と名無しさん:02/05/23 19:22 ID:6dFXcXdU
5巻ゲットage。
やっぱり「かえる王女」があまりにも凄過ぎるので、キモのネタが
かぶってる「切ない恋の物語」はあんまり驚かなかったな。

ノーマンはよかったが、本編はみつるが消極的過ぎてちと萎え。
544花と名無しさん:02/05/23 21:20 ID:Uo8lHlhk
しかし、いくら短編でいい話を書いても(評価されても)、
それじゃ漫画家としては大成できないという罠。
545花と名無しさん:02/05/23 22:01 ID:???
今日初めて「かえる王女」を読んだage。
おもろいね。繰り返し読むに耐える短編は、貴重だ。

長期連載がなければ漫画家として認められにくいのだろうか。やっぱり。。
長々続ければ大成するってものでもないと思うのだけどね。
向き不向きもあるし。
546花と名無しさん:02/05/23 23:27 ID:???
短編でも十分大成してる人はいると思うよ。
544さんの言う大成のレベルが分からないので例はあげにくいけど。

「かえる王女」はいいよね。「切ない恋の物語」もなかなか強烈で好き。
でも一番好きなのは「手紙」。個人的に珠玉の名作。
547花と名無しさん:02/05/24 00:24 ID:???
「手紙」、よいという評判だけど、コミックにならなきゃ読めないよ〜
短編はコミックになりにくいみたいね・・・
548花と名無しさん:02/05/24 01:57 ID:???
「手紙」コミックス化はもう白癬に直訴するしか方法ないんでは。
しかしなんでコミックスにならないんだろう。
短編集だせるくらいの作品数あるだろうに。
549花と名無しさん:02/05/24 13:42 ID:RLzPPJ3k
MN終了→「手紙2002(?)」執筆→単行本分揃う→単行本化→ウマー
こういう流れかと。手紙シリーズが2作っていう中途半端な数発表されて
いることが最大の原因だろう。
550花と名無しさん:02/05/25 14:52 ID:???
それなら「暗黒倶楽部」も2編書いて続編希望なのですが
女装の男の子が主人公でゲイだと本誌に連載か掲載は無理だろうな〜
551花と名無しさん:02/05/25 19:53 ID:???
ゲイ!?そう言うのモノも描いてたんだー(ちょっとビックリ)
嗚呼、読ーみーたーいー!コミックスにしてくれ白線ー!!
552花と名無しさん:02/05/26 01:02 ID:???

以下、暗黒倶楽部について少しネタばれ







あれって除霊のためにセックスするとか、かなりきわどい
話だったよね。>暗黒倶楽部
樋口さんは深刻な話を妙に明るく描いてしまうので、稀有な
漫画家だと思う。MNはもっと深刻でもよかったのにな〜。
553花と名無しさん:02/05/26 01:28 ID:???
暗黒倶楽部って初耳なんすけど・・。
2〜3年前の花ゆめなら残してるので
もしどのぐらいの時期か覚えていらっしゃる方いれば
教えてもらえないでしょーか。
すげー気になる。
554花と名無しさん:02/05/26 05:49 ID:???
550です。
暗黒倶楽部掲載号は98年プラチナ増刊5月15日号と98年ステップ増刊10月15日号ですがプラチナ増刊の方はガラカメとか、パタリロ、単行本未収録があるので、ヤフーオークションで高いとき5万円安いとき1600円で落札されています。
555花と名無しさん:02/05/26 09:52 ID:???
わわわわ私その号持ってるよー!
ガラかめ載ってるから捨てられないと思っていたけど、
そんなに高値で売れるのね〜。
暗黒倶楽部はコピーして、早めに売っちまおうかしら。
556花と名無しさん:02/05/26 20:35 ID:???
暗黒倶楽部…当時ブレイク中だったイザムに激似なキャラが出てくるアレですか?
樋口さんの話の中で一番嫌いなんだけれど…
557花と名無しさん:02/05/26 21:57 ID:e2cpZGjU
>556さん
そのイザムに似てるのが、主人公の氷室霙です。
それから98年辺りの他増刊号とかに美輪明広とシャズナがマイブーム
見たいな事をお便り欄に書いてましたね。
558花と名無しさん:02/05/28 01:34 ID:???
やっぱ増刊すか。どうりで知らない訳だ。
そんなすごい奴載せてたなんて。
見れないとなると見たくて見たくてたまらなくなる。
ノーマンすごくいい!サイコー!ザこれの為に初購入したってぐらい
いいと思ったけどコレでてくるまでに
犬飼ってる表現ってありましたっけ?
コミクスで居間1巻から読み直してる途中なんですけどね。
スワンなぜか主人公の顔髪型に嫌気さして
読み飛ばしてたけど冷静になって一度呼んでみようかな。
559花と名無しさん:02/05/28 14:48 ID:???
桜花怪談に犬でてたよ。「いぬさん」。
あれもすきだった。
「手紙」に出で来るウサギもいい感じだった。
560花と名無しさん:02/05/31 01:25 ID:NuQ9atDw
そろそろ最終回?
561花と名無しさん:02/06/01 00:45 ID:???
>560
次が最終回。
562花と名無しさん:02/06/04 03:18 ID:???
もうすぐ花ゆめ発売日age

続きが気になるタイプの漫画ではないからか、
はたまた次が最終回だからか、
すぐ下がる…


一話一話は、面白いと思うのだけどね
563花と名無しさん:02/06/05 13:27 ID:???
最終回見た感想…
564花と名無しさん:02/06/05 16:13 ID:???
最終回読んだ乾燥
主人公二人の8年後に産れている3人の子供の設定が良かった。
サブキャラの二人がくっつかないのも良かった。
565index2.html:02/06/05 18:35 ID:LXw90Uio
最終回ついに出たね〜。
566花と名無しさん:02/06/05 18:43 ID:???
最終回の感想
サブキャラはくっつかないとは思っていたけど、その通りでよかった。
みつるは、あのまま有閑マダムへの道を突き進むのだろう。
夏彦は、起業したのか。
最後の集合写真…





双子はやはり、Nですか??
567花と名無しさん:02/06/05 21:24 ID:???
甘夏は2代目社長と書いてあるよ。
568花と名無しさん:02/06/05 21:41 ID:???
>567
あれ、そうだったっけ?
もう一回見直してみよ…

それにしても世代交代、早いな。
569花と名無しさん:02/06/05 23:00 ID:???
娘がみつるママ似なのに笑ったよ。
よかったねえマゾ遺伝しなくて。

で、家でコミクス全部読み返してみたのだが、
夏彦ちゃん泥酔キスシーン…あの書き方じゃ絶対舌入ってるって…
570花と名無しさん:02/06/07 01:24 ID:???
息子と娘に対する夏彦の態度の違いに無常さを感じつつも笑える・・・
個人的に若奥様なみつるに萌え〜
571花と名無しさん:02/06/07 13:05 ID:rjW3Cr62
いかさま霊媒師になってるというのがなんとも…
572花と名無しさん:02/06/08 02:08 ID:Yt75SAf2
夏彦のNは先天的なものだから、子供に遺伝はありえるけど、みつるのMは母親の虐待が原因、つまり後天的なものだから遺伝はしなかったんだね。
しかし、最後の集合写真をみる限り、双子の将来が心配だ・・・。
573花と名無しさん:02/06/08 08:19 ID:???
双子にとっちゃ幸せこの上ないんだろうな。
喋るもう1人の自分がいるんだから(w
574花と名無しさん:02/06/08 10:12 ID:8hefjhtY
>>573
確かに(w
575花と名無しさん:02/06/08 21:39 ID:???
いや、夏彦のNも後天的じゃないか?
小さい頃ほっとらかされて鏡の中の自分に楽しみを見いだしたんじゃなかったっけ?
576花と名無しさん:02/06/10 00:28 ID:???
>575
それじゃあ双子の場合は、父親の影響を後天的に受けてしまったと。
<図式>
夏彦自分LOVE→似ている双子LOVE
→双子「自分たちは素晴らしい…」→双子相互or自分LOVE

あまりに褒められすぎて、カンチガイしちゃったんだろうな…
577花と名無しさん:02/06/12 22:44 ID:???
age
578花と名無しさん:02/06/17 16:09 ID:???
保守あげ
579花と名無しさん:02/06/17 16:11 ID:???
いつから新連載やるんだっけ?
580花と名無しさん:02/06/18 03:46 ID:???
19号9月5日発売号からです。
581579:02/06/19 23:15 ID:???
>>580
ありがとう。。
9月かーまだまだ先だねぇ
582花と名無しさん:02/06/21 22:10 ID:???
保守あげ
583花と名無しさん:02/06/24 10:33 ID:.gaNEiq2
8月19日に6巻(最終巻)発売!!
584花と名無しさん:02/06/24 18:36 ID:7KnvLBfs
オフィシャルはできたのか〜?
585花と名無しさん:02/06/24 22:54 ID:???
樋口さんて、BC大賞の賞金、何に使ったんだろう・・・。
貯金?ちょっと素朴な疑問。
586花と名無しさん:02/06/25 02:12 ID:???
保守age
587花と名無しさん:02/06/29 23:43 ID:???
どっこらしょっと
588花と名無しさん:02/07/02 18:10 ID:???
保守。
589花と名無しさん:02/07/03 11:58 ID:llte/6gY
決まってはいるものの新連載が始まる気配がまったくないなぁ。
590花と名無しさん:02/07/03 23:35 ID:???
9月だもの・・・まだまだ
どんな話なのかなぁ。ここいらで、一味違ったファンタジーきぼん。
591花と名無しさん:02/07/06 17:32 ID:???
樋口さんの「鳥籠少女」と
海野つなみさんの「ゴールデンデリシャスアップルシャーベット」の
話の中でのモチーフの使い方がかなり似ている気がするんだけど…

先に樋口さんの方読んで大好きな話しだったから
海野さんの漫画読んでちょっとショックなのれす。
ちなみに海野さんの作品の方が先に発表されています。

ガイシュツだったらすんまそ。
592花と名無しさん:02/07/06 18:24 ID:vXQ3I10s
ガイシュツ スレをよく読め。
暗黒いつかコミクスで読めるのかしら。すげー読みたいよage
593花と名無しさん:02/07/07 23:16 ID:???
ガイシュツ だったのね。すげーすんまそ。


             ギャフン(=ω=)
594花と名無しさん:02/07/08 01:29 ID:???
ちょっとつかっかてしまったゴメンよ。
ここレスそんな多くないから読めない数じゃないと思う。
新作楽しみだ〜。
595花と名無しさん:02/07/08 10:32 ID:???
ヒグッチって何歳?
京都人だけど、あんまり京都人っぽくないね。
でも関西人っぽいのはわかる。
今の担当さんとは仲良くやってんのかなぁ。
マキノン以上は無理な気がするけど。
596花と名無しさん:02/07/08 22:06 ID:vlyRI4N2
BC大賞受賞(第27回)したときで19歳て掲載されてたよ。
597花と名無しさん:02/07/11 09:43 ID:???
age
598花と名無しさん:02/07/11 12:48 ID:???
どうして自画像は豚なの?
単に好きなの?それとも似てるの?
599花と名無しさん:02/07/11 13:46 ID:???
>598
藤崎真緒がパンダなのと同じようなものでは?
600花と名無しさん:02/07/11 16:57 ID:???
おい、この人の漫画すげーおもしれーな。まだMとNの肖像しか読んでないけど。
男ながらにファンレターなんか出そうと思ったほどだよ。
601花と名無しさん:02/07/11 17:02 ID:???
>>600
単行本、スワンレイクもオススメします。
602花と名無しさん:02/07/11 17:10 ID:???
>601
探して買ってみるよ。
最初フルバが目当てで花ゆめ読み出したが、こっちの方がおもしろかったし。
603花と名無しさん:02/07/11 17:20 ID:???
両方買ってるよw
604花と名無しさん:02/07/13 01:22 ID:X9zZxQ5E
     キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /    優良スレ!
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          保守…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
605花と名無しさん:02/07/14 23:39 ID:???
ヒグチカード、チョト欲しいな…
もらった人いる?
でもこの年になってファンレター出すのも恥ずかしいし。。
606602:02/07/15 02:32 ID:???
ファンレター出すと絶対にもらえんの?>ヒグチカード
でもファンレターってそう簡単に書けなさそうだからな。
こじゃれた便箋とか使うべきなんだろうな。
はずかしっ!
607花と名無しさん:02/07/15 11:07 ID:???
>>606
絶対もらえるかどうかはわからないけど、
ファンレターのお返しで作ってるってコミクスに書いてあったYO!!
608花と名無しさん:02/07/18 10:18 ID:???
ファンレター・・・興味ある。
出してみたいけど、何を書いていいのかさっぱりわかりません。
べた褒めするのか??
609花と名無しさん:02/07/18 11:16 ID:???
べた褒めはなんかやだな。
批判を書いていいのかどうか。
でも内容なんてみんな同じようなもんだろうからなー
どうせ出すなら他の人と違った意見とかを書いてみたい。
たぶん出さないけど…
610花と名無しさん:02/07/18 14:06 ID:???
保守age
611花と名無しさん:02/07/18 21:52 ID:???
>>609
作者にとって批判的文言はたとえそれが的確であろうと、的を外れて
いようとまったく作者にとっての「肥やし」になんてならないから、嫌がらせを
したいのでないのなら普通のファンレターの方がいいと思われ。

一部のDQNなファンレターが原因で終了してしまった連載は
山のようにあるという現実……。
612609:02/07/18 23:12 ID:???
>>611
なるほど
ファンレターで連載が終わる事もあるんだ。。
確かに、自分の作品がけなされたりするとショックだよね。
人の気持ちを考えないでスマソ。。
                      …逝ってきます
613花と名無しさん:02/07/19 12:08 ID:???
公式HP見つけた人いる?
まだなのかな。
614花と名無しさん:02/07/19 22:48 ID:???
そういえば、以前マキノソのHPがうpされてたね。
どこだっけ?

そこからリンクしてるかも。
615花と名無しさん:02/07/22 09:28 ID:???
HPって公開しちゃうと、荒される確率高くなるから、
ひっそりやってるかもしれないね。
ヒグッチは今頃次作の構想練ってるんだろうか・・・
616花と名無しさん:02/07/22 15:07 ID:???
>>613
公式は持ってなかったはずでは?

↓ここが公認ファンページだったと思うけど、今見たら消えてるね。
http://www.d8.dion.ne.jp/~mighty/

閉鎖したのかな?


マキノソのページには樋口関連の情報はほとんどないよ。
ただ、プロフのページ↓を見ると好きな漫画家のトップが……
http://homepage1.nifty.com/puppet-town/aboutme.htm

白泉社の社員の割には、自分のところの漫画家少ないな(w
617花と名無しさん:02/07/22 22:08 ID:???
>>616
雑誌のコメントで連載終わったら公式作るってゆってたよ
618花と名無しさん:02/07/22 22:17 ID:???
>>617
9月に新連載ってことは8月半ばには原稿やネーム確定させなきゃ
いけないわけだから、とてもそんなことやって暇はないと思われ。
619花と名無しさん:02/07/22 22:38 ID:PN/t5BOc
>>618
でも、人にHP作ってもらうってコメントしてなかったっけ?
620花と名無しさん:02/07/25 10:07 ID:???
なんか下のほうに行ってるので、アゲ。
621花と名無しさん:02/07/25 23:25 ID:???
次号の別冊花とゆめに手紙が再録。
かきおろしもあるらしいよ。
立ち読みだったから、あんまり覚えてなくてスマソ。
622花と名無しさん:02/07/25 23:31 ID:???
あげついでだったのに…。
623花と名無しさん:02/07/26 09:04 ID:wkSNuzy2
549さんへ
9月26日発売の別冊花とゆめに「手紙」を加筆した「手紙#秋」「手紙#冬」
と書き下ろしショートストーリーが掲載されるそうです。
624花と名無しさん:02/07/26 09:06 ID:wkSNuzy2
621さんの読まずにカキコしましたごめんなさい。
625花と名無しさん:02/07/26 21:55 ID:???
「手紙」嬉しい〜アゲ。
いつコミックスになってくれるか分からないし半分諦めてたよ。
予告目当てで別花買ってしまった。
626花と名無しさん:02/07/27 00:49 ID:YIBCfxKI
ヤターー!!「手紙」がやっと読める…
ここのスレで良い話だと聞いてからすごく読みたかったので嬉しい〜
あまりにも読みたかったのかこの前夢に出てきちゃったよ…。
夢の中で私が「手紙」を読んでて、感動していた。
でも何故か絵は高尾滋さんだった(w
627花と名無しさん:02/07/27 01:19 ID:???
ガイシュツかもしれないけど、
マキノンってヒグッチのほかに誰の担当してたの??
628花と名無しさん:02/07/27 17:37 ID:???
熊本に住んでるM.Yさん
629花と名無しさん:02/07/27 19:23 ID:???
そりゃかわいそうに…
630花と名無しさん:02/07/27 23:46 ID:???
MYさんってかなり古い人ですよね?
631花と名無しさん:02/07/28 00:14 ID:???
それはそれは・・>MYさん。
大変だ・・頭が痛いねぇ
632花と名無しさん:02/07/28 01:36 ID:???
マツシタヨーコ、ヤマグチミユキのどっち?
633花と名無しさん:02/07/28 01:40 ID:???
そりゃ、頭のいたくなるほうで考えたらすぐわかるだろといってみるテスト。
634花と名無しさん:02/07/28 02:30 ID:???
九州方面で放送されていないジャニーズのTV番組のビデオテープを
欲しがりそうな方です。
635花と名無しさん:02/07/28 11:50 ID:???
熊本と言やすぐわかるやろ。
636花と名無しさん:02/07/29 20:37 ID:???
樋口橘先生黙認ファンサイト
tp://hb8.seikyou.ne.jp/home/Star-Field/manga/hakusensha/hanatoyume/mcolle/higuchi/MN/top.htm
HPトップの聖先輩の絵が笑えます
637花と名無しさん:02/08/02 13:53 ID:???
落ちてる落ちてるアゲ〜
638花梨:02/08/02 22:09 ID:???
>>633
じゃあヨコタン?
639花と名無しさん:02/08/05 07:39 ID:???
マキノンの担当は山口美由紀の方だろ
640花と名無しさん:02/08/05 07:40 ID:???
しかし、現担当の話がまったく出ないのはどういうわけか。
641花と名無しさん:02/08/05 13:17 ID:???
>640
サクマンだっけか??
乙女心を傷つけられて、案外仲悪かったりしてね。
642花と名無しさん:02/08/06 00:26 ID:???
現担当のさくまん、他の漫画家さんの旅行記に沢山出て来るのを
読んでるから、ヒグッチのほうにも出てるような気がしてた…
言われて読み返してみれば、確かにマキノンほど出てない。

でも、マキノンとは、編集と漫画家っていう枠を超えて
女友達として仲よさそうだったからね。
さくまんとはもっとフツウの編集&漫画家の関係なんじゃないの?
643花と名無しさん:02/08/06 11:19 ID:???
保全あげ
644花と名無しさん:02/08/06 12:04 ID:???
サクマンって男性?
645花と名無しさん:02/08/08 02:32 ID:???
さくまんは男性です。似顔絵そっくりだよ。
646花と名無しさん:02/08/08 10:45 ID:???
やっぱ似てるんだ・・・
でも本人みとめてないんだよね。
イタイ奴だが、オモロイ奴だ。
647花と名無しさん:02/08/08 11:17 ID:???
>>645
関係者ハケ-ン!!
648602:02/08/08 23:39 ID:???
男は作品を好きになり、女は作者を好きになる傾向があるとか聞いたんだけど。
どうなんでしょう?女性の意見求む。まあ人それぞれって言っちゃえば終わりなんだけどさ。

ヤフオクでMN関連のもの探してるんだけど少ないね、ポスターとノートだけだし落札したの。
さすがに花ゆめで全プレとかはなかったよね?
649花と名無しさん:02/08/09 02:28 ID:???
この間ヤフオクでひじりんご時計出てたよ。
多分懸賞のやつ。
650花と名無しさん:02/08/09 10:42 ID:???
そういやヒグッチ、ひじりんごブランド(?)を
MNの柱で普及しようとしてたね(ワラ

実際あったらすげえなぁ。
そう言うセンスはありそうなヒグッチだが。
651花と名無しさん:02/08/09 21:51 ID:???
ドラマCD聞いた。
歌にワラタ。
652花と名無しさん:02/08/10 00:09 ID:???
歌聴きたいけど、3千円は高いな。
全プレだったらいいのに。
653花と名無しさん:02/08/11 19:13 ID:???
あぶないあぶない。あげときます。
654花と名無しさん:02/08/13 00:40 ID:???
保守あげ。
655花と名無しさん:02/08/15 11:28 ID:???
あげ〜。
ところで公式HPってできたの?
新連載と同時に出来るのかな。
656花と名無しさん:02/08/15 14:39 ID:Yse0i7jM
>605
結構前だけどヒグチカードもらったよ!
ヒグッチの一言メッセージ付きでした。
657花と名無しさん:02/08/18 20:08 ID:???
明日コミックス発売あげ
658花と名無しさん:02/08/18 21:22 ID:???
公式ホームページできたんだね。かわいかったよ。
まだあまり知られていないみたいで
見つけた自分がちょっと自慢・・・v
659花と名無しさん:02/08/18 22:49 ID:???
>658
教えて下さい〜〜
どこにあるの?
660花と名無しさん:02/08/18 23:22 ID:???
Infoseekで「樋口橘」で検索してみそ。
661花と名無しさん:02/08/18 23:28 ID:???
>660
あった!!ありがとうー!!
本当に可愛いね。うお〜、さっそくお気に入り登録!!
662花と名無しさん:02/08/18 23:43 ID:???
夏彦人形、作ったんだ…
663花と名無しさん:02/08/18 23:48 ID:MrRXrue0
せっかくだからあげておこうよ。
664花と名無しさん:02/08/19 00:19 ID:???
660さんサンクス!
まきのん入籍したんだね。
あめでとさん
665花と名無しさん:02/08/19 14:15 ID:???
私も見てきた! ありがとう嬉しい〜
イラスト可愛い・・・ちょっと得した気分だよね。
新連載の扉もCGで来るのかな〜?
666花と名無しさん:02/08/19 14:16 ID:???
花ゆめスレより、次号から新連載「学園アリス」スタートあげ。
667花と名無しさん:02/08/19 14:25 ID:???
年末に手術って一体....大丈夫なんだろうかι
668花と名無しさん:02/08/19 14:31 ID:???
MRI検査にひっかかったって事は…脳だよね?
恐いわ…
669花と名無しさん:02/08/19 14:36 ID:???
いや、内臓カンケイ全般だし、軟骨とかもカンケーあると思うよ。
折角次回から新連載なのにね(ToT)
670花と名無しさん:02/08/19 17:00 ID:???
本当に「作者急病のために」ともなりかねん展開に…。
新連載やってる場合なのかね。
671花と名無しさん:02/08/19 17:15 ID:???
連載当初で、休載ってキツイなぁ。
672花と名無しさん:02/08/19 22:28 ID:???
MN6巻買ったよ。
なんか前より勢いないね〜って思うのは私だけ?
HP解説と新連載と体調不良が祟ってんのかな。
あんまり無理してほしくないな。
次号の花ゆめのオアシスなんだよ・・・私にしてみたら。
673花と名無しさん:02/08/20 02:54 ID:???
6巻ゲト。
リリカに制服の唯一のボタンをあげたはずなのに
その後のひじりんごの制服にもボタンが。
と、いうかあの制服のボタンは右と左どっちに
付いてるのかいつも不思議だったな。
674花と名無しさん:02/08/20 09:55 ID:???
6巻のゲスト、日高だったね。
ヒグッチってどこまで漫画家の輪を広げるんだろう?
人望あんのかな?
675花と名無しさん:02/08/20 14:50 ID:???
>>660
サンクス
676花と名無しさん:02/08/20 16:20 ID:???
6巻の柱で、ひじりんごの弟、陽一をまた使うって書いてたけど、
次作の「学園アリス」に出てくるのでは?
と言ってみるテスト。
677花と名無しさん:02/08/20 22:34 ID:???
>674
>ヒグッチってどこまで漫画家の輪を広げるんだろう?

いままでのゲストは古くからの友人ばっかだから納得だけど、
これからはどうなんだろう。確かに気になるところ。
本編で十分元がとれるけど、ゲストのおまけはついてると楽しい。
友人が多いという噂だから、これからゲストとして
誰がでてきても不思議じゃない・・・のか?
678花と名無しさん:02/08/20 23:36 ID:???
なんで皆、sageてんの?ここらでageとこ
679花と名無しさん:02/08/20 23:37 ID:???
>676
出てきたらちょっと嬉しいかも。
陽ちゃん好きだ。
予告カットの女の子可愛いね。
680花と名無しさん:02/08/21 00:20 ID:???
6巻のP108左上のコマの、の進級試験の該当者の名前って新連載のキャラの名前なんかな?
アリスって子がいるんだけど…。
681花と名無しさん:02/08/21 11:31 ID:???
>680
あ〜ヒグッチならそう言う仕掛けしてくるかもね。
しかし予告の子、リリカに見えて仕方がない・・・
682花と名無しさん:02/08/21 19:10 ID:???
>680
でも、主役は蜜柑でしょ?
683花と名無しさん:02/08/21 23:41 ID:???
MN六巻読んだー。ひじりんさよならのキス萌え〜やっぱひじりん好きだ。
最後にリリとひじりんくっつけるとか言う「残り物処理」やってくれなくてヨカッター
六巻読んでみつる母がちょっとだけ好きになったよ。
それにしてもみつる母と夏彦母の親友コンビ…チョトだけみたいと思った。
新作期待。遅いけどMNお疲れ様〜。
684花と名無しさん:02/08/24 21:56 ID:???
あげます
685花と名無しさん:02/08/26 15:11 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1022580350/810

810 名前:花と名無しさん 投稿日:02/08/26 02:07 ID:???
あのう、内容の捜索をお願いしてもいいでしょうか?

樋口橘さんのデビュー作だったと思うんですが、「ブラ・シス」という話。
6,7年前に別冊鼻とゆめに載ったと思うのですが。
自分が当時「これ岩館真理子のパクリじゃんか!」と憤慨した作品が
この作品のような気がするのですが、イマイチ確証が持てません。
(コミックス未収録のようなので、確かめられないんです・・・)

覚えていらっしゃる方、もしいたら簡単なあらすじだけでも教えてください。
686花と名無しさん:02/08/26 23:55 ID:DtmWayPq
日記更新age
687花と名無しさん:02/08/27 00:43 ID:???
ブラ・シス読んだ事あるけど超うろ覚え。
岩館さんも読むけど685さんの言うような印象はなかったなー。
好きな作家で岩館さんの名前だしてるし影響は受けてたんじゃない?
あらすじはプラトニックで姉と弟の近親相姦物だった(と思う)。
688花と名無しさん:02/08/27 08:55 ID:w1nptceQ
オフィシャルのTOPにある更新履歴、
できれば上のほうを最新にして欲しいよう。
下まで毎回スクロールするの大変・・・。
689花と名無しさん:02/08/27 09:37 ID:???
>>688
いえてる。あれカーソルを画面の端に持っていくと、
画面どんどん広がって行くんだけど・・・
私だけ??
カーソルについてるヒグッチがちょっと大き過ぎる〜〜
690花と名無しさん:02/08/28 01:13 ID:aRbP8yws
別花に手紙載るんだね〜楽しみ♪
691690:02/08/28 01:15 ID:???
・・・再録だった・・・
でも書き下ろしもあるみたい。
692花と名無しさん:02/08/28 01:34 ID:???

望月花梨:日高万里:樋口橘
ttp://www.geocities.com/kujo_jorin/motihidahigu.JPG

漫画家の顔が見てみたいスレで見つけたんだけど、
ヒグッチ結構ショックだな。
美人しか描かないから、相当なのかな、と思ってたから。

・・・何も言うまい。

693花と名無しさん:02/08/28 03:40 ID:???
>692
普通じゃん。
似顔絵がブタだし美人を期待したことなかったよ。
服が派手系なのが意外だけど。
694花と名無しさん:02/08/28 08:35 ID:???
>>693
たしかに。でも、あの人は美人を描き過ぎだよ;
憧れってこと?
なんだかなー。ちやほやされたこともない人が描いてたのか・・・。
想像するとイタさを感じてしまう。
作品は結構好きではあるけど。
695花と名無しさん:02/08/28 09:55 ID:???
アホか?
どう考えても>>692 >>694の方がよっぽど痛い。
該当(隔離)スレでやってなさい。
696花と名無しさん:02/08/28 10:02 ID:???
容姿の事を貶すのはどうよ?
697花と名無しさん:02/08/28 10:17 ID:???
>>696
ごめん、漢字読めない;さらす?ばらす?
カワイイと思うけどな。
洋服もかわいいし。
698花と名無しさん:02/08/28 10:58 ID:???
けなす
699花と名無しさん:02/08/28 12:55 ID:???
なんとなくアンチさんの香りがするなとは思ってたけど
そうだったのか。
>696
同意
700花と名無しさん:02/08/28 14:46 ID:???
本当に美人な人が美人ばっかり書いてるのもどうかと思うけど…
私はブスとは違うのよっって感じでイヤダ
701花と名無しさん:02/08/28 15:49 ID:???
貶される程の容姿でもないのに美人キャラ多く描いたってだけで
ここまで言われてかわいそ、、、
自画像コブタだからぽっちゃり系かと思ったけどそうでもないのな。
702花と名無しさん:02/08/28 16:48 ID:???
>701
モサッコ発見なのな。
703花と名無しさん:02/08/28 22:49 ID:???
一番最初のページにある「よからぬたくらみ」って題された絵はなんなんだろう。
誰か解釈プリーズ。
704花と名無しさん:02/08/31 01:35 ID:???
>703
あの絵の解釈は私も分からんけど
326の着物の柄がすげー好きw
705花と名無しさん:02/08/31 02:16 ID:???
ナニゲに鞭と縄と手錠持ってるよ
706花と名無しさん:02/08/31 02:21 ID:???
夏→鞭&縄
みつる→鏡&手錠
ひじ→夏彦ブロマイド落書き
リリ(らしき人物)→犬の被り物&首輪
…て事で誰かが誰かを陥れようと(?)している
707花と名無しさん:02/08/31 02:25 ID:???
706さんのから考えて

夏彦→みつる
みつる→夏彦
聖→夏彦
リリカ→聖
…こんなカンジで陥れようとしてる?
708花と名無しさん:02/08/31 02:29 ID:???
…じゃないかなぁ
709703:02/09/01 00:18 ID:???
なるほど。どもでした。
710花と名無しさん:02/09/03 23:56 ID:t4eVItf/
日記更新age
しかし、まだ2話目のネーム0ってやばくないか!?
711花と名無しさん:02/09/04 11:29 ID:???
あちゃ。間に合うのか?(苦笑)
712花と名無しさん:02/09/04 15:17 ID:???
学園アリス。
「顔ナシ」と「釜じい」発見。
713花と名無しさん:02/09/05 09:37 ID:???
下がりすぎなんであげ
714花と名無しさん:02/09/06 02:22 ID:Ot+n8ByF
学園アリスなかなか良かった。
次回が楽しみだ〜
715花と名無しさん:02/09/06 17:22 ID:HzjxLNx0
うんうん、良い感じ>学園アリス
716花と名無しさん:02/09/06 19:54 ID:???
学園アリス良かったけど、花夢には子供っぽすぎない?
りぼんに掲載されてても違和感なさそう
717名無しさん:02/09/06 20:13 ID:WtBnVtvz
>>692のサイトにあったこっちの方が凄かったりする
http://www.geocities.com/kujo_jorin/kazuko/kazuko1.jpg
718花と名無しさん:02/09/06 20:56 ID:XFT6dRCN
>716
今の花ゆめは子供っぽい(精神年齢がw)漫画が多いし、いいのでは?
少なくとも、体は高校生なのに頭ん中小学生で止まってますね、な漫画より
いいと思う。
ま、とにかく面白けりゃいい。
719花と名無しさん:02/09/07 01:53 ID:vNsRnDwY
花ゆめスレにかかれてたんだけど、
アリスの設定ってぼく地球のキチェスにかぶってるよね。

特定の才能のある子供を集め、
国立の研究機関に隔絶して育て、
親元には多額の給付金・・・
720花と名無しさん:02/09/07 02:06 ID:???
どれがどの話とかぶったとかパクったとかは不毛な論争になるので
やめたら? 第一まだ1回目なんだし。
721花と名無しさん:02/09/07 02:07 ID:???
>>685でコピペされてる質問をしたものです。
あれ書き込んだ時、このスレを見つけられなかったんで、あっちで質問しちゃったんですが・・・

>>687
やっぱり近親相姦ものでしたか・・・(実際にはプラトニックだったはずだけど)
姉と弟がなんとなくお互い好意を持っているんだけれど、
弟は転校してきた女の子となんとなく仲良くなって、姉はそれを知って嫉妬する。
姉の学年には転校してきた女の子の兄がいて・・・という話でよかったでしょうか?

「家庭科の被服の実習で作るエプロンを、姉が弟に家に取りに行かせる」
というエピソードがあった記憶があります。(細かい所が違うかもですが)
ラスト近くで、主人公がブランコに乗りながらポテトチップスをぶちまけていました。

もしこれだとしたら、岩館真理子さんの「君は3丁目の月」という作品にそっくりなんです。
登場人物(姉、弟、転校してきた弟の同級生、その兄である姉の同級生)、
細かいエピソード(エプロンの話は「君は・・・」では浴衣になっている)
話のラスト(弟は女の子と仲良くなって行き、姉から離れてゆく)
など、偶然にしては似すぎていて。

この作品が「ブラ・シスだった」という確証がなかなか持てず、モヤモヤしているところなのです・・・
長文申し訳ありません。覚えている方いたら、是非教えてください。
722花と名無しさん:02/09/07 02:19 ID:???
「君は」の方しか読んだことないけど、
弟に忘れ物取りにいかせたり、片方により親しい相手が出来て
近親相姦免れたりっていうエピソードって、そんなに特異なものかなあ。
あまりに多くのマンガを読んできたせいか
「君は」を読んだ当時も新鮮さは感じなく、よくある手法としか
思わなかったんだけど・・・。
721さんが「あまりに似すぎている」と言っても、それだけじゃあなんとも・・・。
723花と名無しさん:02/09/07 02:28 ID:???
>>722
>>721です。
うーん、読み比べてみられなければ、なんとも言えませんよね・・・
主人公や弟の性格設定、相手の女の子だけならまだしも、その兄がいて
姉のほうと同じ学年で、など、当時読んだ時には「そっくりな話」としか思えなかったのです。
パクリパクリ言いたいわけではないんですが、どうにも気になってしまって。
ただあの作品だったのかどうなのか、個人的に確認したいだけなんです。
724花と名無しさん:02/09/07 23:17 ID:???
…ようするにパクリ作家。
ヒグッチにはパクリ女王の名を進呈しましょう。
725花と名無しさん:02/09/08 06:46 ID:???
>>724
粘着キモい
726花と名無しさん:02/09/08 11:06 ID:???
>>724は花夢のヘタレ漫画家。
ヒグチに頭を押さえつけられて抜け出せない。
727花と名無しさん:02/09/10 11:51 ID:???
…悪いけど、パンピーだよん。
他の花ゆめ作家には叩く人はいても(あえて云わなくても分かるけど)
なぜ、意見(アンチだけど)を述べたらあかんの?
この人の読みきりはまだいいけど
連載モノはパクリが目立つよ。
第一印象が、浦川まさるさんの絵柄パクリ?!と思ったわ。
>>725・726は、本人もしくは信者のレス。
だったら2chよりも、ファンサイトに逝ったほうがいいよ!
728花と名無しさん:02/09/10 12:14 ID:???
>>727
続き。言いたい事は云ったから、もうレスしないよ〜。
さらば、ヒグチ教信者の諸君!
729sage:02/09/10 14:27 ID:r1sp02vm
浦川まさるって、どこでかいてるの?
読んだことないからわかんない。
730花と名無しさん:02/09/10 14:41 ID:???
りぼんとかマーガレットで描いてたけど...今も居るかな?(汗)
731花と名無しさん:02/09/10 16:07 ID:???
浦川まさるって読んだことあるけど覚えてない。
全然印象に残らなかったな・・・
732花と名無しさん:02/09/10 16:59 ID:???
まあ>727は二度と書き込まないと言ってるし後は放置してもいいんでない?
つーか絵柄のパクリ言ってる時点で2ちゃん的にも知能程度が知れてるし(w
もっと他の漫画でも読んで勉強しればぁ〜?
733花と名無しさん:02/09/10 17:09 ID:j/I3+Y5M
パクリ話というと、安珍清姫を下地にした話かな。
川原泉の初期作品に兄妹駆け落ち話があるんだけど、
ヒロインキャラの性格と、一部のエピソードがすごく似ていて。

でもまあ、もともとのテイストがまったく違うし、
それぞれに好きな作家さんだから、
たとえパクリだとしてもアリだと思うよ、私は。

似ているなぁ、くらいで読んでもいいと思う。
面白い話なら、だけどね。
734花と名無しさん:02/09/11 04:28 ID:???
>733
「四月革命」?
義理の姉弟ってのは似てるけど、それだけだよ。
姉が木の下で弟を拾って成長後に結局見合い相手との結婚式をすっぽかす話。
でも片思いの相手=実の父親ってことの方が衝撃だった。
735花と名無しさん:02/09/11 08:37 ID:???
---pakuri---
736花と名無しさん:02/09/11 08:38 ID:???
---pakuri---
737花と名無しさん:02/09/11 08:46 ID:???
ぱくり
738花と名無しさん:02/09/11 08:47 ID:BdqqN0aN
パクリ女王
739花と名無しさん:02/09/11 08:48 ID:BdqqN0aN
パクリ屋
740花と名無しさん:02/09/11 10:38 ID:???
ヒマなんだねぇ。(哀)>735-739
741花と名無しさん:02/09/11 16:08 ID:???
特定の漫画家連中と仲がいいってことは、その分変なところで
恨みを買っている可能性も高いってこったろうね。おーやだ、嫉妬って。
742花と名無しさん:02/09/11 17:52 ID:cUr85Vol
>>726
へタレ作家って誰だろう?と妄想してみるテストage
743花と名無しさん:02/09/12 09:31 ID:???
えーっと、似てるといわれそうな所は、

義理の姉弟
見栄っ張りな性格(これはパクリと言わないけどな)
姉が家庭科の宿題のエプロンを弟にやらせる
お好み焼きは夜食(これはちょっと自信ない)
駆け落ちするオチ

・・・ま、こんなくらい?
他は本当に全然違うし、わざとパクったんじゃないと思うけど。
あったとしても、昔読んだ漫画の記憶がアイデアの形で現れただけでしょ。
よくあることだって。
むしろそれ以外の箇所が良質なんだし、いいじゃない。
パクリだのなんだの、いちいち言わなくていい人だと思うよ?
744花と名無しさん:02/09/12 13:53 ID:???
この程度でぱくりっていうの?
だったら漫画家全員に大なり小なりパクリ容疑かからんか?
745花と名無しさん:02/09/12 18:51 ID:???
>743,744
どうせ煽りなんだから、マジレスしても聞いちゃないと思うよ。

んで、ちょい質問れす。
MNの単行本にはゲストがたくさん参加されているようですが
六巻=日高万里
五巻=望月花梨
…で合ってます?
高尾滋さんとも仲がよろしいようですが、彼女も書き下ろしをしているのでしょうか?
746花と名無しさん:02/09/12 20:59 ID:???
勿論ゲストで描かれてますよ。MN何巻だったかな?
あ、3巻です。因に4巻は桜井雪だったっす。
747花と名無しさん:02/09/13 03:20 ID:???
六巻のゲストにきてた「巴」ってどんなひと?
花ゆめで活躍中ってあったが知らんので。
748花と名無しさん:02/09/13 07:01 ID:???
>747
二重投稿疑惑が浮上してるひと。
749花と名無しさん:02/09/13 13:04 ID:???
>>747
ザにしか描いてない。
750747:02/09/13 13:20 ID:???
>>748>>749
有難う。どうりで知らんわけだ。
751花と名無しさん:02/09/14 02:54 ID:???
学園アリスの話していい?
ヒグッチキャラは女の子好きなんだけど今回は珍しく
黒猫の子萌えになりそうな予感。
ヒグチ漫画ではああいう子珍しいなと思って。
あと蛍も好き。
752花と名無しさん :02/09/14 03:08 ID:???
この人、悪意はないんだよなあきっと。この人自身の味もあるから嫌いじゃない。
童話みたいな雰囲気が結構好きだ。
だけどなあ。ちょとそのまますぎる気がして。パクリかたが。
いや、パクリというよりモチーフか。
「人魚」が「人魚姫」を下地に描かれたように
他のパクリと言われている部分もひとつの既存のアイディアをただ使っただけ
という意識で描いている気がする。
なんか不思議なマンガ家さんだなあ…
753花と名無しさん:02/09/14 11:49 ID:MduDOrqt
MNはキャラクター本位の漫画でいまいちだった。
絵もMN初期の頃が良かったな〜。だんだん薄くなっていって残念。
「学園アリス」も一話は良かったけど、単に惚れたはれたで済まない
展開になったらいいなあ。
あと白泉社のインタビューで、いつか歴史モノをやりたいと言っているけど、
実現するのかな。読んでみたい気はする。
754花と名無しさん:02/09/14 19:36 ID:???
日記更新あげ
755花と名無しさん:02/09/14 20:00 ID:???
樋口さん… 仕事場どこか書かないと、とんでもない遠方からも
アシ希望がきてしまうぞ…。
756花と名無しさん:02/09/14 22:15 ID:???
まぁ、本誌を見ればわかる…よね?
まぁ京都なんだけどさ。
757花と名無しさん:02/09/16 17:50 ID:???
過去日記見られない私はアホです……。・゚・(ノД`)・゚・。
758花と名無しさん:02/09/16 21:31 ID:???
>757さん
ひじりんごふうみのところがあやしい。
759花と名無しさん:02/09/17 00:12 ID:???
危ないのでアゲ
760757:02/09/17 10:29 ID:???
>758さん
ありがとう…過去日記見れたよ(*´▽`)
って、5月から書かれてたのか。知らなかった。
これ読むと先生の体調の事が心配になります…年末の手術大丈夫かなぁ?
761花と名無しさん:02/09/19 10:35 ID:???
鼻ユメ20号の、蜜柑は気の毒だ・・・
棗おそるべし。
少年犯罪に引っかからんのかね?
762花と名無しさん:02/09/19 11:51 ID:???
>761
き・・気になる。
763花と名無しさん:02/09/19 13:59 ID:???
今号より次号が気になる。凄い終わり方。
ラストの1ページは学級崩壊。
764花と名無しさん:02/09/20 09:53 ID:???
蜜柑の「アリス」どんなんか読めるよね。
八雲のせんちゃんみたいなもんか。
まだヒネリがあるなら申し訳ないけど・・・。
765花と名無しさん:02/09/20 10:06 ID:???
10歳だからって、パンツ脱がされるのはどうかと思う・・・
笑ったけど。
766花と名無しさん:02/09/21 00:09 ID:???
彼はその後パンツをどうしたのだろうか・…
(;´Д`)ハア ハア
767花と名無しさん:02/09/21 03:11 ID:???
やっぱ見たのかな・・・見たよねそりゃ。
768花と名無しさん:02/09/21 08:30 ID:???
>767
ルカとかいう男の子が見てる視線が書いてあるのにワラタ
769花と名無しさん:02/09/21 09:56 ID:???
>767-768
同じく、ちとワロテしまったよ。
蜜柑がなにげにMNみつるのように、被害者体質なのがいいかも。
770花と名無しさん:02/09/22 22:01 ID:???
蜜柑のアリスはなんとなく解ったけど、
ホタルのアリスってなんだろう??
次号で明らかになるのかなぁ。
771花と名無しさん:02/09/24 02:40 ID:???
話の大筋はもちろんだが、細かいところが良かったな。
ハエ叩きで叩いたときの蛍の表情とか、チョーク投げるときの先生の表情とか。
ん〜俺こういうので笑うタイプじゃないのにな〜。
772花と名無しさん:02/09/24 16:02 ID:???
落ちすぎ。あげ。
773花と名無しさん:02/09/24 16:04 ID:FYOkejo4
最初蛍が男に見えてしまった(藁
774花と名無しさん:02/09/24 16:19 ID:???
陽ちゃん×なつみ
将来なったらウケると思った。
年の差あるけど世代を超えて、聖の(じゃないけど)恋が結ばれてたりナ。
でもなつみの性格が麗華似なら難しいか
775花と名無しさん:02/09/25 15:53 ID:???
>774
なつみって誰?
776花と名無しさん:02/09/25 18:02 ID:???
>775
2人の娘。てか最終巻よんでない?
777花と名無しさん:02/09/26 10:18 ID:???
777ゲト

そういや陽ちゃん、また使いたいキャラだって言ってたね。
アリスに出てくるのかナァ。
778花と名無しさん:02/09/27 00:21 ID:???
手紙やっと読めた。
すごくよかったんだけど、いい話って聞いてたから
期待しすぎちゃっててちょっと物足りない感じだった。
この頃の絵好きだ。
単行本化きぼんぬ〜
本棚にベルサイユのバラバラ事件とかトーマの肝臓があってワロタ。
779花と名無しさん:02/09/27 01:42 ID:???
この頃の絵ってちょっとガタイ良過ぎない?(w
肩幅(つーか、女の子の上半身)スゲェ!と思った。
780花と名無しさん:02/09/27 10:47 ID:???
樋口さんてこまかいところまで描き込んでくれるから読んでて楽しい。
781花と名無しさん:02/09/27 19:11 ID:EqUOOwAS
「手紙」の黒板に晒される場面、望月花梨の傷あと?(うろおぼえ
の男の子とお姉さんの交換日記晒されるとこに似てた気がする
黒板に書かれたりするとことか・・
782花と名無しさん:02/09/27 20:04 ID:???
手紙の漫画好きの方のやつ、主人公の後ろの本棚にコナコナチョウチョウ発見!
なんかウレスィー
783花と名無しさん:02/09/27 21:32 ID:???
>781
よくある手じゃん・・・
784花と名無しさん:02/09/29 00:47 ID:???
>782
そういう演出多いよね。
学園アリスもモロに「千と千尋」の影響入ってるし。
なんかウンナンが昔やってた、
「ナンちゃんを探せ」を彷彿させるわ。
785花と名無しさん:02/09/29 18:47 ID:???
スワンレイクが山田太郎ものがたり+彼氏彼女の事情ソクーリ。
この人って影響受けやすかったみたいだね、初期は。
今は独自の道をいってるかんじがするけど
786花と名無しさん:02/09/30 21:30 ID:???
影響とかパクリとかの話は出口の見えない議論になるから
正直やめてほしいんだが……。不毛。
787花と名無しさん:02/09/30 22:22 ID:???
不毛な話を続けているのが2chだといってみたり
788花と名無しさん:02/10/01 01:25 ID:???
オリジナリティもあるしいい話も描ける人だと思う。
今んとこ影響うけても昇華してんだしどのジャンルにおいても作り手って
そういうもんだと思ってるからいいんじゃないかと思うよ。
何度も話に出てるけど多かれ少なかれそういうとこどの漫画家にも
見当たるもんだしない人見つける方が難しいくらいだよ。

789花と名無しさん:02/10/01 21:40 ID:ofyiFMP+
age
790花と名無しさん:02/10/02 21:48 ID:F6avJhHF
何かこの人ってデビュー当時から結構画うまくない?
791花と名無しさん:02/10/03 00:00 ID:???
日記更新アゲ。

やっぱパンツ脱がすのはやりすぎだろう・・・
792花と名無しさん:02/10/03 01:08 ID:???
そうだよね、定番だけどスカートめくりとかの方が良かったな…
793花と名無しさん:02/10/03 10:11 ID:???
別にあれでおもしろかったので気にならなかったけどな。
794花と名無しさん:02/10/04 01:05 ID:???
そうだ、女キャラ(主に美人設定の)の口をペンで線入れるの
やめたほうがいいと思う。トーンならまだしも。
795花と名無しさん:02/10/04 01:40 ID:???
20号にはびっくりどきどきでした。
樋口先生の漫画が載っていると買う気がおきます。
796花と名無しさん:02/10/04 02:02 ID:/AouLVAS
萩尾望都、うめず、モチカリ、佐々木倫子、あーみん、グリーンウッドなどの少女
まんがが好きなんですけど、こんな私は樋口女史に向いてますか?
既読者は進めてくるのですが。。。
797花と名無しさん:02/10/04 02:36 ID:???
絵はモチカリっぽいので好きなら大丈夫
話はあーみん好きなら大丈夫
798花と名無しさん:02/10/04 02:40 ID:???
>796
どうだろう。向いてそうな気もするけど・・
ちなみに私はその中ではモチカリとあーみんがとっても好きです。
799798:02/10/04 02:49 ID:???
>絵はモチカリっぽいので好きなら大丈夫
>話はあーみん好きなら大丈夫

( ゚д゚)ハッ! そうだったのか…
私そのまんまだ(藁
800796:02/10/04 04:23 ID:Lk6YlZY6
友達が、樋口女史の好きな作家が私の好きな作家と
かぶっていたので教えてくれたのです。
絵は新人?にしてはやけに上手いと思った記憶が(スワンレイク)。
しかしあーみん入ってるとは(゜*゜;)
トライしてみます。
801花と名無しさん:02/10/04 04:25 ID:???
スワンレイクって、ちょっとカレカノに似てるやつだっけ?
802花と名無しさん:02/10/04 09:01 ID:???
801ナンバーの方、ちょっとうらやましい。
樋口スレは、801とか関係ないんだけどさ。
803花と名無しさん:02/10/04 14:49 ID:???
早売り読んだ。もう何が何だかっていうスピーディーな展開。
面白いけど。しかし、ある意味こんなに「王道の漫画」を書くように
なったとは。本気で売れるのを狙ってるのかもね。
804花と名無しさん:02/10/04 15:04 ID:???
この人はもともと王道だったと思うけど。
ただ変な持ち味が加味されてるというか・・・
805花と名無しさん:02/10/05 16:16 ID:???
懸賞可愛いね。
お面ほかにこれからどんなアイテムでるのだか。
可愛いのだといいな。
806花と名無しさん:02/10/05 18:18 ID:TQ7gKX1V
さてと、今号買いに行くか。
807花と名無しさん:02/10/05 19:53 ID:???
なんか21号消化不良。
いまいち謎が深まるばかりのアリス。
でも蛍あっさり優等生やめたね。
一緒に森に行くのかなぁ。
808花と名無しさん:02/10/06 21:18 ID:???
蜜柑と蛍のレズぽい(!?)関係が萌え〜
809花と名無しさん:02/10/07 15:26 ID:???
本誌の登場人物紹介欄で、
棗の絵、蜜柑のパンツ持ってるところで、
かなりワロタ。
810花と名無しさん:02/10/10 00:54 ID:aEugCink
あげ
811花と名無しさん:02/10/11 18:13 ID:n6nMnltw
蜜柑のアリスは何なんだろう・・・?
絶対、他のアリスを無効にするやつだと
思ってたのに・・
812花と名無しさん:02/10/11 22:51 ID:xdLrm8Z2
ほたるのも気になる
813花と名無しさん:02/10/11 23:01 ID:???
>811
私もそう思ってた。
でも今回宙に浮かばせられたり心読まれたりしてたんだよね…
814花と名無しさん:02/10/16 23:30 ID:fxpzO6Mc
日記更新age
815花と名無しさん:02/10/16 23:34 ID:???
何故特殊な能力をアリスといふのですか?
816花と名無しさん:02/10/16 23:37 ID:i9zx9tQM
わからん
817花と名無しさん:02/10/17 02:51 ID:???
「学園アリス」のタイトルと内容を読んだ時、
即座に美内すずえの「聖アリス帝国」を連想したのは自分だけ?
聖アリス帝国も日常から隔離された、
閉鎖的な学園が舞台だったしな・・・。
818花と名無しさん:02/10/17 12:12 ID:???
>>817
キミだけ
819花と名無しさん:02/10/17 13:28 ID:???
即座に連想、とはチョト違うが、オマージュなのかな?とは思った。
雰囲気は違うが設定には共通する部分もある。
818は単に「聖アリス帝国」を知らんだけでは?
恩田陸の「三月は深き紅の淵を」や「麦の海に沈む果実」も
「聖アリス帝国」へのオマージュ作品らしいけど、
やっぱり世俗から隔絶された学園という名の一種の「帝国」を書いた話だった。

スレ違いなのでsage
820花と名無しさん:02/10/19 04:38 ID:???
22号あげ
821花と名無しさん:02/10/19 19:42 ID:???
陽ちゃんもある意味アリスの持ち主な気がするだから出てこないかなー

今号のルカって甘草みたいだった・・・
蜜柑のアリスってまんだろね、ほんと
822花と名無しさん:02/10/20 14:51 ID:???
>819
聖アリスって面白い?
恩田の麦の海がかなーり好きだったので気になります。
凄い似てたとしたら読んでみたい。

スレ違いごめんなさいsage
823花と名無しさん:02/10/21 00:05 ID:???
次号たいぞう40ページだとー
824花と名無しさん:02/10/21 17:36 ID:???
次号が楽しみ!!
ところで...40ページも描かせて貰えるって事は人気あり?
825花と名無しさん:02/10/21 20:03 ID:???
は〜ら〜だ〜 たいぞうです!
826花と名無しさん:02/10/21 22:20 ID:???
冒頭にでてきた千里眼水晶玉女ってある意味陽ちゃんとにてるアリスの持ち主
だと思う
827花と名無しさん:02/10/22 19:25 ID:/PLQYQbG
ルカは動物フェロモンで動物フェチなのか。
確かに甘草そっくし。
でもまだ甘草よりもましだよねぇ・・・?
828781:02/10/22 21:36 ID:L5EI79Nc
>827
そりゃ対象が自分じゃないぶんいいよね
なんかルカって人間嫌いだったりしないかな
動物溺愛タイプに多いの
829花と名無しさん:02/10/23 00:25 ID:???
(´-`;).。oO(ドキッ。私人間嫌いで動物溺愛タイプだよ…ゴメ・・)
830花と名無しさん:02/10/23 00:53 ID:???
ルカと鳴海ってなんか似てるなぜ?
831花と名無しさん:02/10/23 15:32 ID:???
書き分けが付いてないに一票
832花と名無しさん:02/10/23 23:38 ID:???
実は兄弟説に一票
833花と名無しさん:02/10/24 23:39 ID:???
「スワンレイク」読みました。
「かえる王女」の制服が変だ。。。とっても変だ。。。あの女の子も嫌だ。。
「人魚」はいい! 女の子もかわいい。へんなとこがいい。
834花と名無しさん:02/10/25 03:13 ID:???
蛍のアリスってもう出た?
花ゆめ売り切れてて読めない(´・ω・`)ショボーン
835花と名無しさん:02/10/25 12:58 ID:???
>>834
蛍のアリスは、発明家。
1話からその発明振りを発揮してます。
836花と名無しさん:02/10/25 13:44 ID:???
>822
819じゃないけど、聖アリスはおもしろいよ。
麦の海にも書いてあるように、半端な終わり方が気になるけどね。
837花と名無しさん:02/10/25 20:21 ID:???
なんか樋口ってパクリと焼き直しの、出し殻みたいなものしか
描けんクソ作家だよね。チラっと目を通しただけでもすぐに
「あ、あの作品のパクリ?」と元ネタが思い浮かぶ。こういう
奴って珍しい。しかも当たり前だけど元ネタ作品の方が百倍面白い。
まあ、飽きられるのも時間の問題だな…。
838花と名無しさん:02/10/25 20:32 ID:???
粘着がいるね。
でも私もアリスはどうかと思ったけど。
蜜柑とか棗とか鳴海とかルカとかのネーミング
漫画的にありがちすぎ…中学生くらいの子がノートに書いてる漫画みたい。
話も微妙。
839花と名無しさん:02/10/25 20:34 ID:???
…………羅列でよく好意的に書かれてるから
「スワンレイク」と「MN」の一巻を買ってみたけど、
えーと「カレカノ」+「山田太郎」と童話の焼き直し?
気を取りなおしてMN読んでみたら導入部分が「それでも地球は回ってる」
明確なトレスとかネタのパクリは全然ないんだけど……ね。

今花夢の羅列見てても、魔法学園ものって。
あーハリポタはやってるしね、と冷めた目でしか見れまへん。
840花と名無しさん:02/10/25 22:00 ID:???
というか、例えば「スワンレイク」なら、「演技する女」「貧乏家庭」「玉の輿」っていうのは昔からあるパターンだと思う。
世間でカレカノや山田太郎の認知度が高いからパクリっぽく見えるんだと思う。
まあもし樋口がそれら読んですぐ描いたんなら問題あるけど。
どうなんだろ?
ほんとにオリジナリティーある人間なんていないし。
ただ樋口は消化&昇華が下手だとは思う。
841花と名無しさん:02/10/25 23:29 ID:???
あげ
842花と名無しさん:02/10/25 23:38 ID:???
いまどきあふれすぎててホントにオリジナルといえる作品なんて滅多にないって
843花と名無しさん:02/10/26 00:20 ID:???
>>842に禿同。
パクリ論争は不毛だし、いいかげんうざい。
それから、学園アリスからハリポタを連想するというのも理解しがたい。
アリスが魔法学園もの?(藁
そもそもハリポタのような物語こそ、ネタ自体は昔から使い古されている。
売れているものが必ずしも面白いわけではないし、
オリジナリティがあるわけでもない。
だいたい日本人は流行モノにすぐ飛びつくからな。
要はネタの使い方、見せ方の問題では?
樋口は決して上手い漫画家ではない。
しかし、そういうネタの見せ方はうまいと思う。


>明確なトレスとかネタのパクリは全然ないんだけど……ね。
そんなものでパクリになるなら、
世に溢れている作品はパクリだらけということになる。
844花と名無しさん:02/10/26 06:52 ID:???
>>843
マンセー擁護ウザ。
>学園アリスからハリポタを連想するというのも理解しがたい。
誰もが連想すると思うけど?
>ハリポタのような物語こそ、ネタ自体は昔から使い古されている。
じゃあハリポタが大ブレイクしている今、何故似たようなものを
やるの?ハリポタが流行る以前にやってたなら誰もそんなこと
思わないと思う。
MNだって、カレカノがアニメ化してブレイクした直後だしね。
売れてる者を取り入れてどうしても売れたいと言う意地汚い
根性丸出し。でも皆にパクリとバレてかえってウザがられてる。
845844:02/10/26 06:55 ID:???
×MN
○スワン
なんかアニメ化したりして世間的にブレイクした作品の
後追いばかりしていて樋口は見苦しい。

846花と名無しさん:02/10/26 10:24 ID:???
我が物顔でやってるとは感じないんだが
逆に、何も考えずに流行物に飛びついてそうで… チョトね…
スワンも今回のアリスも。
ついでに、やってることが全部チマチマしすぎてるから
大元の作品(パクリ元とかいう意味でなく、パクを連想させる作品)をちっとも越せてない。

あと、描き分けも…。
大人と子供の描き分けが体つきだけってどーよと思った。
847花と名無しさん:02/10/26 11:45 ID:???
>明確なトレスとかネタのパクリは全然ないんだけど……ね。
なのにどっかで見た感を感じさせる作風はヤバイよ。
新しい話を考えるたび、読んだもの見たものが混ざってしまうんだろうか。

843の擁護は「似てねーよ」から「売れてるからって面白いとは限らない」、
「似てたとしてもネタの料理の仕方が樋口はうまい」になってて支離滅裂。

カラーとかきれいだし漫画の扉もきれい。話も面白い。
でもなんかどっかで読んだことあるデジャビュと豚がうざくてずっと買いつづけるには
至らなかった。もったいないなーと思う。
848819:02/10/26 12:20 ID:???
流行に飛びつく傾向にあるのは、何も樋口だけではなく、
マンガ界全体の傾向のようにも思われる。
むしろ樋口の意思というより、出版社の意向なんじゃ?
出版社サイドは流行ものに便乗してでも何でも
「とにかく売れればいい」って考えるものなんだし。
(白泉社なら)樹、清水クラスの漫画家ならともかく、
まだ樋口程度のレベルの漫画家じゃ、
書きたいものを自由には描かせてもらえないと思う。
以前どこかで「担当者の意向:作家本人の意向=7:3」
とか聞いたことあるなあ。

>>822
「オマージュ」なので、すごく似ているわけではないよ。でも面白い。
あと結構昔の漫画なので、昔の少女マンガの泥臭い絵が嫌いな人には
あまりオススメできない。

>>844-845
ハリポタ信者ウザ。
流行にすぐに飛びつく人間を非難するヤシほど、
実は自分も流行りの服や店や本に飛びつくのが大好き、という罠。
だいたい今ハリポタにマンセーしてる連中って、
ファンタジーに免疫の無い、流行モノ大好き人間ばっかりでしょ?
指輪物語もそうだけど、小さい頃から児童文学に親しんできた人たちは
「なんで今頃こんなものがはやるのか?」と思ってるよ。
学園ものではないけど、ファンタジーならゲド戦記やナルニア、勾玉三部作、
最近なら「黄金の羅針盤」なんかの方が設定もストーリーも断然面白い。
魔法が出てくるファンタジーはハリポタのパクリ、というより
あなたが「魔法モノ」「ファンタジー」で、
ハリポタしか連想できないだけでしょ?

スレ違いsage
849花と名無しさん:02/10/26 13:14 ID:???
ハリポタだろーがなんだろうがいちいちこの漫画に似てる、この作品のパクりだ
なんて言う奴は確かにう・ざ・い!そんな屈折した眼でしか作品を見れないんだった
ら他のどんな漫画だってパクリだらけだろ。樋口が嫌いなら自分が樋口作品のここが
嫌いってとこだけを書けばいいじゃん。844はこれでもかってくらい粘着アンチ
ぶりな書きかたで厨スメルを感じるんだけど。
850花と名無しさん:02/10/26 16:04 ID:???
粘着擁護ウザ。手放しで褒めたたえる人って馬鹿が多…
屈折した眼というより、普通に読んでてそういうものを
連想させるようなものしか描けない漫画家の方が問題なんじゃ…
851花と名無しさん:02/10/26 16:09 ID:???
>>848
ごめん、
>ゲド戦記やナルニア、勾玉三部作、最近なら「黄金の羅針盤」
なんかの方が設定もストーリーも断然面白い。
それ全部読んでます。だからハリポタ読んだ時「あ〜」って感じで
別にハリポタ信者じゃないのよね。でも本は現在ベストセラー、
映画化に新シリーズ発売っていうこの時期に魔法めいた学園もの
やれば普通は誰でもハリポタ連想すると思うが。消化も昇華も
しない引用はただの劣化コピーでしかないような気がするなあ。
852花と名無しさん:02/10/26 16:43 ID:???
>ゲド戦記やナルニア、勾玉三部作、最近なら「黄金の羅針盤」
「ファンタジー」つながりしかないな。
強いて言うならゲドの一巻か?>魔法で学園物
でもハリポタ読んだときゲドの一巻は思い出さなかった。
私の感性が大人になったのか、ハリポタは二巻で挫折しちゃった。

あ、あとね、ハリポタは今の子供たちが大人になったとき、
あの本面白かったな、って思い出せるものだと思うよ。
今の私がナルニアや果てしない物語やモモを思い出すように。
流行り物に乗る連中って馬鹿みたいって決めつけるほうが以下略。
ていうかなんで844をハリポタ信者よばわりするかわからん。
853花と名無しさん:02/10/26 16:53 ID:???
信者もアンチもどっちもウザい。
学園アリスは確かにハリポタを髣髴とさせる部分がある。
そのことは否定できない。が、どう考えてもパクリではない。
思うに、これって出版社&作者が意図的にやってるのでは・・・。
今のブームのものに似てる似てると騒いでる人たちって、
結局出版社の思惑通りに踊らされてるだけなんじゃ?
854花と名無しさん:02/10/26 17:01 ID:???
>>850
お前の方がウザい。
ここの住人って「〇〇は△△のパクリ」って話題にしか興味ないのか?
こういう話題になったとたん書き込みが増える。
>>849は信者っぽい物言いが鼻につくが、言ってることは正論。
「〜を連想させる」ってのはあくまで個人の主観によるものであって、
いちいち議論するだけ無駄だと思うのだが。
855花と名無しさん:02/10/26 17:14 ID:???
でも他の作家でここまでパクリ論争に発展する人っていないよね。
>こういう話題になったとたん書き込みが増える。
ってことは、それだけそう感じてる人が多いって訳なんじゃ。
それこそ必然の流れかも。それを必死になって否定する人は
一般人の多数派の意見に眼や耳を塞ぎたい信者なのかな…。
856花と名無しさん:02/10/26 17:20 ID:???
>あ、あとね、ハリポタは今の子供たちが大人になったとき、
>あの本面白かったな、って思い出せるものだと思うよ。

そうか? 熱烈なポッタリアンの多くは20〜30代の女性だと思うが。

それから漏れは流行に飛びつく連中全部が全部みっともないとは思わないが、
最新の流行を取り入れていることを一種のステータスのように感じて
優越感に浸ってるヴァカは見てて痛い。
857花と名無しさん:02/10/26 17:25 ID:???
>でも他の作家でここまでパクリ論争に発展する人っていないよね。
大勢いる。というか、漫画板の話題はパクリ話ばっかだ。
私は面白いからいいけど(w
因みに、最近の作品で一番激しい議論が巻き起こったのは
「ラーゼフォンはエヴァのパクリ」論争だろ。
あれに比べれば、ここなんかまだまだマンセーしてるほう。
板違いにつきsage
858花と名無しさん:02/10/26 17:45 ID:???
>857
そうだね、私も某りぼん作家のスレ住人だけどあそこに比べれば
ここなんかほんとささいな言い争い程度だよ。
ま、その内収まるだろうけど。
859花と名無しさん:02/10/26 17:53 ID:???
粘着アンチが自分の意見を否定されて相当むきになってるな( ´,_ゝ`)プッ
860花と名無しさん:02/10/26 18:07 ID:???
まあ確かに初めて読んだ時は「カレカノ」?って思ったけどさ。
ちゃんと読めば結構違う。 同時期にカレカノ読んだからその印象が強いんだろう。
「人間失格」+「小公女セーラ」+「シンデレラ」+「」。。。。
とか元ネタどっさり。 
定番だねえ。
861花と名無しさん:02/10/26 18:32 ID:???
粘着擁護のレベルは所詮859の程度( ´,_ゝ`)プッ

862花と名無しさん:02/10/26 18:35 ID:???
まあその程度の作家だから仕方ないよ。
863花と名無しさん:02/10/26 18:43 ID:???
カレカノよりよほどおもしろいとおもうんだけどねMN

864859:02/10/26 18:49 ID:???
1時間かからなかったよw
865花と名無しさん:02/10/26 19:06 ID:???
859は厨スメルプンプンwまた低能な揚げ足取りで
反応するんだろうな。楽しみw
866花と名無しさん:02/10/26 19:32 ID:???
あんまりむきになるなよ( ´,_ゝ`)プッ  

んじゃま消えるわwそろそろこのスレにもね(w
867花と名無しさん:02/10/26 21:04 ID:???
この程度の荒らしにムキになって反応してるヤシは皆低能(藁

>>863
禿げ同。特に最近のカレカノはひとりよがりというか、
自己満の展開が続いてるよな。
読んでるとだんだん鬱になってくる・・・。
MNはそれほど中だるみすることも無く、打ち切りになることも無く、
6巻というそれなりの巻数で綺麗にまとまっただけでも評価できる。
最近の花ゆめは無駄にだらだら続いてる話が多すぎ。
868花と名無しさん:02/10/26 21:39 ID:???
但馬がかわいいのであげてみよう。
869花と名無しさん:02/10/26 22:31 ID:???
>カレカノ
何しろ作者のオナニーマンガですから。
870花と名無しさん:02/10/26 22:37 ID:???
わたしは「黒子一族の陰謀」が読みたい
871花と名無しさん:02/10/28 17:28 ID:???
漫画家にもなれない落ち目のアシスタント風情が、粘着して
うさを晴らすスレはここですか?
872花と名無しさん:02/10/29 03:43 ID:???
晴れたのか。。。?
憂さ。
873花と名無しさん:02/10/29 23:18 ID:???
ここって粘着アンチが来てるときしか盛り上がらないね…
874花と名無しさん:02/10/30 01:01 ID:???
もっと楽しい話題したいのにね
>870
それってMNの扉絵にあったのよね
だれが犯人かきになる
875花と名無しさん:02/10/30 03:57 ID:???
だって書き込んでまたアンチきたらいやだしさ。
しばらく様子見てました。

876花と名無しさん:02/10/30 21:13 ID:???
ところで夏彦は娘を可愛がれるんだろうか?
877花と名無しさん:02/10/30 22:15 ID:???
娘には愛なさげだよね(笑)
その分安部家側が可愛がってそう。
878花と名無しさん:02/10/30 22:24 ID:9mrA5qBl
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
879 :02/10/30 22:31 ID:FnD5VjPI
只今無料カメラ設置中!!!
http://www.cosmani.tv/main.html

コスプレのぞき部屋 (,,゚Д゚)
880花と名無しさん:02/10/31 01:19 ID:???
かわりに夏彦は息子をやばいぐらい可愛がってる・・・
自分そっくりなのが娘じゃなくてよかったね、ホント。
881花と名無しさん:02/10/31 05:07 ID:???
脳髄の芯まで暇な連中が多いのぅ……。
やっぱデビューできんアシの書き込みと思われてもしょうがあるめぇ( ´_ゝ`)
882花と名無しさん:02/10/31 18:35 ID:???
スルーしようよ・・・気持ち良いくらい見事にさ。
883花と名無しさん:02/11/01 01:57 ID:???
こどちゃ
884花と名無しさん:02/11/01 11:18 ID:???
>883
それに似てるってゆうのがどうもよく分からない。
具体的にどこが?

885花と名無しさん:02/11/01 11:55 ID:???
学級崩壊の原因が少年グループで、先生も手におえてない状態ってとこか?
中学か高校が現場だったら、ドラマでアリガチで済むが
小学校でってのは、こどちゃで出たインパクトのが強いし
あちらのがしっかり描いてたから、余計似てると言われるんだろうと思う。
あとは、少年の台詞要所要所に、ちょっとハヤマクン(漢字忘れた)と
かぶったフレーズがある所かなと。

まあ、大元の設定が違うから(アリスは魔法(?)系)、気にするほどのことでもないと…。
ただ樋口さんはそういう、部分部分がどこぞでヒットした漫画から持ってきてるように見えるのが
多いのがやっぱり気になる。
作者本人は、持ってきてるつもりは無いのかもしれんし
わざと似てるように臭わせてるのかもしれんが。
何にしても、完璧オリジナルなんて求めるのは今の御時世無理があるが
「これが樋口橘!」ってのが欲しいなと。
美人・美形で押すならそれなりに美形達だけでもしっかり描きわけるとか…。
886花と名無しさん:02/11/01 17:37 ID:???
これが樋口橘っての一つあると思う
変態が出てくるのが多い

近親相姦ものすきだよね
そして不幸少女好き
887花と名無しさん:02/11/01 18:28 ID:???
そうか。
ゆわれてみればってカンジだけどそういう設定
こどちゃオリジナルってわけでもないからひっかからなかったよ。

完璧オリジナルか〜誰にしても言えるが難しい問題だね。
888花と名無しさん:02/11/02 17:01 ID:???
23号発売。
蜜柑のアリス判明したけど、意外とつまんなかった。
889花と名無しさん:02/11/02 17:56 ID:???
予想的中でしたねー。
でも話はおもしろいので良かったです。
ていうか棗萌えなんで先が気になります。
890花と名無しさん:02/11/02 18:27 ID:SM32FYez
私はこどちゃというより「それでも地球はまわってる」(秋里和国)
を思い出す。パクリとかじゃなくて。
891花と名無しさん:02/11/02 22:25 ID:???
蜜柑のアリスってなに?メール欄にでもかいてー
892花と名無しさん:02/11/03 17:17 ID:???
ほれっっ
893花と名無しさん:02/11/05 09:24 ID:???
年明けまで休みって事は、
やっぱり入院かな。

でもなんとなく先が見えたっぽい・・・
棗の心を蜜柑のアリスで、
癒して行く〜みたいな。
アリキタリ?
894花と名無しさん:02/11/05 12:52 ID:???
ありきたりかもしれないけど話気になるよ
休みおおすぎだよう 悲しい
895花と名無しさん:02/11/05 15:08 ID:???
細かいところがおもしろい
896花と名無しさん:02/11/05 15:21 ID:???
なんて産毛がすてきなヒヨコちゃん・・・はあと
ピヨ・・・はあと(翻訳不可能)
すごく楽しかった

はやく棗をいやすとこはみたいかも・・・
897花と名無しさん:02/11/05 15:41 ID:???
樋口作品の異様に多すぎる美人(設定)のなかで、
美人ランキングを作者本人に聞いてみたい。
読者からすりゃどれも顔は同じにみえるんでな
898花と名無しさん:02/11/05 17:35 ID:???
そう?
私的に一番正統派の美人はスワンの椿で、不思議系美少女は但馬、好みによるけどそれなりのエロ系美人は「MN」のみつる、と勝手に考えてたが。
みんなは?
899花と名無しさん:02/11/05 22:41 ID:a8iSteNV
age
900花と名無しさん:02/11/05 22:57 ID:???
みつるは色っぽい、というかエロい。
椿は正統派じゃないと思うなぁ、髪型が(w
まあある男の個人的な意見だが。
901花と名無しさん:02/11/06 11:48 ID:???
ヒグッチ日記更新アゲ。

今入院中だってさ〜
902花と名無しさん:02/11/06 17:52 ID:???
手術って・・・何の病気?
903花と名無しさん:02/11/06 20:12 ID:???
いい加減周囲から嫌われてない主人公の話が見たい。

サイトの日記、これから不幸ならぬ不健康自慢にならなきゃいいけど・・・。
ただでさえ作中で悲劇のヒロイン系が多いのに作者までやったらお腹イパーイ。
904花と名無しさん:02/11/06 20:24 ID:???
描いてるじゃん、いま。
905花と名無しさん:02/11/06 20:33 ID:???
>>903
日記なんか読まなきゃいいだろ。アホか
906花と名無しさん:02/11/06 22:17 ID:???
ところで蜜柑って両親いなさそうだね
おじいちゃんだけ?
いても離婚とか?
そういうとこあったら蜜柑のつらさとかでてきたらいいんだけど
907花と名無しさん:02/11/07 10:06 ID:???
>905
落ち着け(w
908花と名無しさん:02/11/07 22:23 ID:e5Mglbcg
蜜柑のつらさか〜。なんかキャラとしてはそういうもんとは
無縁っぽいよね。しかし何故棗は傷だらけで泣いていたんだろう?
何か原因があって上級生にいぢめられたのかしら?
あれほどこんな力いらないとか言ってるんだから自分のアリスで
親を焼き殺しちゃってそれが学校で噂になって人殺しと
罵られた・・とかなのかな?
909花と名無しさん:02/11/07 23:21 ID:???
棗、実験台にされてたとか
逃げ出して罰受けたとか
親には力のせいで捨てられたとかないかな
910花と名無しさん:02/11/08 11:10 ID:ysG6ji8x
ん〜そうかも。蜜柑に悲惨な過去ってあんまり想像できない、
もしくはあっても軽々と乗り越えてそう。んで、棗に
んなこと気にしてたのかよ!とか言ってそのうち仲良く
なっていきそうだよね。
911花と名無しさん:02/11/08 11:19 ID:???
次連載、急に蜜柑達中学だか、高校生だかになってたりして。

蜜柑は捨て子とか?
アリスって突然変異なのかな・・・
異伝とかあったりして。
あぁやっぱ「ぼく地球」とかぶる〜〜〜
912花と名無しさん:02/11/08 23:01 ID:ysG6ji8x
そ・・・そんな!急に成長しちゃうんすか?!
なんか火の能力を使う人が親から疎まれるっていう設定だと
CLAMPのXにでてくる女の人を思い出すなぁ。
でもやっぱり最近流行ってるんだろうね、超能力系。
ダ・ヴィンチのなってみたい人っていうアンケート、
一位はハリーポッターらしいし。安倍晴明ランクインしとるし。
913花と名無しさん:02/11/08 23:02 ID:???
捨て子・・・その手があったか・・・
それで親がアリス学園で働いてたりして

せめて中学生で始めてほしかったな・・・
本と、成長してほしい・・・
914花と名無しさん:02/11/08 23:04 ID:ysG6ji8x
でも、蜜柑の家って寺っぽいもんね。外国で子供を教会の
前に捨てるノリで寺の前に捨てるのか?
915花と名無しさん:02/11/09 00:55 ID:???
>>912
パイロキネシス(発火能力)を持つ人間の話は、
S・キングの『ファイアスターター』もそうだし、
宮部みゆきの『クロスファイア』もそう。
ネタとしてはむしろありふれてる方だと思う。

ちなみに、パイロキネシスの悲劇を描いた話なら、
恩田陸の『光の帝国』の表題作がオススメ。
マジで泣ける。

激しく板違いだ・・・逝ってこよう。
916花と名無しさん:02/11/09 00:57 ID:pFZQoaA3
逝ってらっしゃい。
917花と名無しさん:02/11/09 01:04 ID:???
すると、寺の跡取り娘?いや婿連れてこなあかんのやろけど
918花と名無しさん:02/11/09 07:27 ID:???
なんかここって過剰反応の擁護がやけに多いと思ったら
身内と関係者が必死で軌道修正してるのか…道理で…
919花と名無しさん:02/11/09 09:58 ID:pFZQoaA3
別に身内でも関係者でもないけど。
920花と名無しさん:02/11/09 13:25 ID:59K66kDg
この人のマンガで、超能力(予知?)持ってる男
が主役のマンガ、知ってる?読み切りなんだけど。
題名教えて欲しい。。。このマンガすきだ。
921花と名無しさん:02/11/09 13:59 ID:???
「銀色エンゼル」かと。
922花と名無しさん:02/11/09 16:11 ID:???
>918
過剰反応の粘着アンチも多いけどね。
擁護が多いのは前の連載より受けがいいからじゃない?
反面嫌いな人間はほんと嫌いなんだろうと思う、このスレみてたら
923花と名無しさん:02/11/09 21:23 ID:???
関西弁でかいたせい?身内でもなんでもないけど
924花と名無しさん:02/11/10 00:43 ID:JInVCrJi
身内だったらいいのになv
925花と名無しさん:02/11/10 00:53 ID:???
>924
な、なんで?
926花と名無しさん:02/11/10 01:22 ID:???
樋口橘さんって
お顔が不自由な方ですよね?
927花と名無しさん:02/11/10 01:22 ID:???
確かにブスだな
928924:02/11/10 09:23 ID:oOMVHz49
え? とくに意味は無いけど。
制作の舞台裏をみてみたいだけ。
929花と名無しさん:02/11/10 15:15 ID:Cj7oor29
漫画家は女優じゃねんだから別にお顔が不自由でも
なんも関係ねーだろが。漫画に関してなんか言うなら
いーけどさ。
930花と名無しさん:02/11/10 17:23 ID:???
>>929
確かに。ごめんよ
漫画家の顔を見た私が悪かった
931花と名無しさん:02/11/10 19:09 ID:Cj7oor29
おいおい。一行目までは普通だけどその後の謝罪理由が
面白すぎるぞ。でもそんなこと言われると漏れも
顔見たくなる。
932花と名無しさん:02/11/10 22:48 ID:ZBGj41pc
モチカリらしき絵、みたよ。
あれぐらいだと、樋口の絵がだいぶシンプルになってきてるし、もとからモチカリと似てたし、樋口本人だとしてもおかしくないと思うのだけど。
933花と名無しさん:02/11/11 00:31 ID:???
えー、モチカリよりヒグッチのほうが絵うまいよ。
いっしょにしないで欲しい。
934花と名無しさん:02/11/11 01:13 ID:???
いちばんの美人って蛍だと思うんですが・・・
小さいけど
935花と名無しさん:02/11/11 01:14 ID:???
>933
…えっ本気?
樋口好きだけどモチカリの方がうまいと思う。一時期頭が宇宙人化してたけど。
まぁ人それぞれか。気に障ったらスマソ
936花と名無しさん:02/11/11 01:24 ID:???
樋口橘ってデッサンおかしくない?
どうしてあんなに脚が長いの?
凄い違和感があるんだけど
937花と名無しさん:02/11/11 01:27 ID:???
どっちも特別上手な絵ではないので目くそ鼻くそだと思われ。
どっちもあんま描き分けできてねーし。
938花と名無しさん:02/11/11 01:34 ID:???
>936
そんなこといったらちびまる子ちゃんなんか人体じゃないじゃん(笑)
漫画なんだから絵は話と合ってればいいんでない?
939花と名無しさん:02/11/11 01:36 ID:???
うんまあそれはそうだ。
せめて五十歩百歩とゆってくれw
樋口はデビュー当時からそれなりに描けてた。
モチカリはデビュー後かなりの間落書きみたいな絵が続いた。

初期の樋口は16頭身はあろうかというスタイルだった。
目異様にでかいし。
二人とも上手くなってきて今までダメ駄目だった個性が緩和されて、最終的に似てきたんだと思う。
ギャグ絵の入れ方似てるし。
940花と名無しさん:02/11/11 01:40 ID:???
>938の言ってることはもっともなんだが
完璧デフォルメ絵の漫画と比較されるってのもなんかセツナイな…。
941テンプレ:1:02/11/11 10:00 ID:???
前スレ
◆2◆ 樋口橘 ◆2◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/990379574/l50

過去スレ・関連サイトは>>2
942テンプレ:2:02/11/11 10:01 ID:???
過去スレ
◆◆◆ 樋口橘 ◆◆◆
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/968/968903362.html

関連サイト
ヒグチノクニ
ttp://www1.odn.ne.jp/higunet/
フレッシュインタビュー(樋口橘先生)
http://www.hakusensha.co.jp/mangaq9902/07_higuchi/higuchi.html
943花と名無しさん:02/11/11 10:04 ID:???
あとはスレ立て人さんが1(>>941)に好きな事書き込んで下さい。

950踏んだら立ててちょ。。
944花と名無しさん:02/11/11 15:25 ID:fU8RkwsZ
樋口日記更新age

何の病気だったんだろう…
早く良くなるといいね
945花と名無しさん:02/11/11 17:33 ID:???
なんで少女漫画板は作者のこととかでドロドロしてんだ?
946花と名無しさん:02/11/11 17:45 ID:???
>945
漫画が面白くないと作者のことくらいしか話題がない。
947花と名無しさん:02/11/11 18:20 ID:???
末期症状だな。この板にいる連中が。
948花と名無しさん:02/11/11 20:35 ID:2YVTI6Jj
手術するって・・・なんだろね。腫瘍とかできたの?
よくわからん。ま、手術もせんで突然吐血とか
されるよりは入院してくれてよかった。しかし、学園蟻ス
の続きを早く載せてほしいなぁ。
949花と名無しさん:02/11/12 09:42 ID:???
次回は来年だったけ?アリス
年末ぐらいから復帰かな。

しかしHP日記読んでるけど、
相変わらずマイワールドな方だ・・・
950花と名無しさん:02/11/12 12:01 ID:uIID0kkM
確か3号くらいの復帰だったよね。ひぐっちはなにげに
梅酢に挑戦してるよね。あんまなりきれてないけど。

そろそろ次の板誰かたててくれ〜。(←他力本願)
951花と名無しさん:02/11/12 16:10 ID:???
>>950
スレをたてられないのなら、
わざわざ950を踏んでんじゃねぇよ、ヴァカが。
952花と名無しさん:02/11/13 01:26 ID:???
次のアリスは1月4日発売の3号・・・
ううう長いよう
953花と名無しさん:02/11/13 12:37 ID:rW6fiz7K
じゃあ、3号までの間は、陽ちゃんにジャンプのシャーマンキングに
出演してもらうことにします。
954花と名無しさん:02/11/13 16:22 ID:???
あれ?なんかオフィシャルの日記、一枚減ってない?
3枚連続更新のあと一枚だけ更新されたのがなかったか?
手術後のやつ…。
955花と名無しさん:02/11/13 17:53 ID:???
ヒグッチの顔やっと見れたー。
・・・で、あれって正直ブスなの?
普通じゃんとか思ったけど世間一般の顔基準って
もっと厳しいもんなのか?(汗)

956花と名無しさん:02/11/13 18:30 ID:???
普通だよね。
私も思ったよ。確かに美人ではないけどさ。
957花と名無しさん:02/11/13 23:11 ID:???
よかった(笑)
あれでブスなら正直自分は世間的にどうなんだろうって
ちょっと考えてしまった。
958花と名無しさん:02/11/13 23:29 ID:???
私が見たのは望月花梨と日高万里と樋口橘と三人で
映ってるやつ。なんかのパーティーで。
他の二人がきれい系だから
よけいブスに見えたのかな?
955と956はどんなの見たの?
959花と名無しさん:02/11/13 23:36 ID:???
>958
同じのだと思う。
正直他の二人をそこまできれい系には見てなかったので
3人とも普通だなーと思って。
960花と名無しさん:02/11/14 12:42 ID:???
新スレ

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1037208167/l50

どなたかが立ててくださいました。
961花と名無しさん:02/11/14 23:36 ID:???
まじですか?>959
じゃあ私がおかしいんだ。
不適切な発言、申し訳ありませんでした。
962花と名無しさん:02/11/15 19:06 ID:???
正直ヌケルヨヽ(´ー`)ノ
963花と名無しさん:02/12/20 01:10 ID:zj1iuEcW
ageageage
964はっすー。:02/12/29 22:00 ID:irgkw+sV
私はヒグッチの顔見たことないけど、ぶすじゃなくてよかったー(>。<)
965山崎渉:03/01/12 23:33 ID:???
(^^)
966埋め立て:03/01/15 02:13 ID:???
開始
967埋め立て:03/01/15 02:13 ID:???
 
968埋め立て:03/01/15 02:13 ID:???
 
969埋め立て:03/01/15 02:13 ID:???
 
970埋め立て:03/01/15 02:14 ID:???
 
971埋め立て:03/01/15 02:14 ID:???
 
972埋め立て:03/01/15 02:16 ID:???
次スレdat落ちしてることに気付いたが...
973埋め立て:03/01/15 02:17 ID:???
まあええか。
974埋め立て:03/01/15 02:17 ID:???
 
975埋め立て:03/01/15 02:17 ID:???
 
976埋め立て:03/01/15 02:18 ID:???
 
977埋め立て:03/01/15 02:18 ID:???
 
978埋め立て:03/01/15 02:18 ID:???
        
979埋め立て:03/01/15 02:19 ID:???
        
980埋め立て:03/01/15 02:19 ID:???
        
981埋め立て:03/01/15 02:19 ID:???
        
982花と名無しさん:03/01/15 02:42 ID:???
復活age
983花と名無しさん:03/01/15 03:39 ID:???
3が消えましたんで、立て直しますた。
こっちに移動よろ〜。

■3.5■ 樋口橘 ■3.5■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042569185/l50
984埋め立て:03/01/15 04:32 ID:???
985埋め立て:03/01/15 04:32 ID:???
986埋め立て:03/01/15 04:32 ID:???
987埋め立て:03/01/15 04:32 ID:???
988埋め立て:03/01/15 04:33 ID:???
989埋め立て:03/01/15 04:33 ID:???
990埋め立て:03/01/15 04:33 ID:???
 
991埋め立て:03/01/15 04:33 ID:???
 
992埋め立て:03/01/15 04:34 ID:???
 
993埋め立て:03/01/15 04:34 ID:???
 
994埋め立て:03/01/15 04:34 ID:???
 
995埋め立て:03/01/15 04:34 ID:???
 
996花と名無しさん:03/01/15 04:35 ID:???
   
997花と名無しさん:03/01/15 04:35 ID:???
   
998花と名無しさん:03/01/15 04:35 ID:???
   
999花と名無しさん:03/01/15 04:35 ID:???
   
10001000:03/01/15 04:36 ID:???
次スレ
■3.5■ 樋口橘 ■3.5■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1042569185/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。