華不魅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
「鉄錆廃園」や「グラマラス・ゴシップ」、「夜光雲」、「一天四海」の作者、華不魅はどうですか。
現在、休筆中らしいので「鉄錆廃園」の最終回はいつ読めることやら……。
一時、復活したのですが……。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 21:35
まだ休筆中なんだ。
鉄錆が好きなんだけど。6巻が出てからもう何年になるのか。
3花と名無しさん:2001/05/03(木) 21:39
なぜ休筆されてしまったんですか?
ご病気かなにか?
4花と名無しさん:2001/05/03(木) 21:43
>>3
ttp://www.din.or.jp/~neimhedh/haien/kyuhitu.html
結構前のものだけど、こんなのがあったり。
以前、作者のHPを見た時は、家の事情やら体調の問題やらあったらしいけど。
53:2001/05/03(木) 21:50
>>4
ありがとうございます。
もうかなり長いこと休筆されてますね…
再開ももちろんしてほしいですが、心配です。
6花と名無しさん:2001/05/03(木) 21:52
でも、ちょっと復帰した時に、読み切りなんぞ描かないで、一気に鉄錆廃園を描いて欲しかったよ。
あと1話で最終回なんでしょう?
7花と名無しさん:2001/05/03(木) 23:21
鉄錆廃園、久方ぶりに読んだ。
うーん、ホントに天禁、これのネタぱくってるねえ‥‥‥。
でも鉄錆の方が話まとまってるし、断然好きだわ。
あとはちゃんと終わってくれればね(ワラ
8花と名無しさん:2001/05/04(金) 01:32
鉄錆、世界観やら出てくる人が独特で、
凄い感性だな〜って当時関心して
読んでたな〜、何か懐かしい。
お話、早くきちんと終わらせてくれると
嬉しいかも。
9花と名無しさん:2001/05/04(金) 10:16
鉄錆もだけど、グラマラス・ゴシップもね。
そう言えば、由貴香織里ネタになってしまうけど、この間の螺子、グラマラス・ゴシップと
同じネタ使ってて、「おいおい」と思ってしまったよ。
違う作者だったら、似てるなーで終わるんだけど、由貴香織里だし天禁のことがあるから、
またぱくったんじゃないだろうなーと思ってしまった(藁
10花と名無しさん:2001/05/04(金) 10:46
鉄錆廃園は良いですね。個人的には夜光雲も好きですが。
あまりハズレのないものを描くなという印象。

>>9
そんなにパクられてるんですか……。
天使禁猟区読んだことないから、わからないんですが。
11花と名無しさん:2001/05/04(金) 11:21
>>9
ええっ!!そうなの?!
どの辺が?!誰か教えて〜〜。
12花と名無しさん:2001/05/04(金) 16:19
グラマラス・ゴシップの1話目とネタが被っている<螺子3話目
人形が反乱起したり、自分の中に感情があるのか悩んだりって言うのが。
良くあるネタと言えばそうだけど、前例があるだけに疑わずにはいられない。
螺子はコミックスになるみたいだし、読み比べてみたらよく分かるだろーなあ。
13花と名無しさん:2001/05/04(金) 16:42
由貴香織里は嫌いじゃないんだけど、むしろ好きな漫画家だったんだけど、
あの影響受けやすそうな所が嫌・・・。この人だけでなく、バンドから持って
きたり。
でも確かに天使禁猟区と鉄錆廃園は激似。ちょっと言い訳出来ないかも。
14花と名無しさん:2001/05/05(土) 17:17
やっぱりこの人の話には天禁が必ず出てくるかー。
過去、少女漫画板にあったパクりスレでも必ず出てた話題だからねー。
15花と名無しさん:2001/05/05(土) 20:42
グラマラスとか、独特の世界観が好きだなー。
あの人の脳の中をのぞいてみたい感じ。
>>12
由貴の「螺子」は8年くらい前?(ブレイクするちょい前)に読みきりで読んだことがある。
そんな話だったかなぁ。私は二キータのパクリだと思った。
ていうか連載してたなんてビックリ。
それって最近のやつなの??
違う話だったらスマソ。
天禁は未読。
16花と名無しさん:2001/05/05(土) 23:49
取りあえず、はやく復帰して欲しい。せめて、未完のやつは完結させて
欲しい。
>>15
最近になって、久々に載った奴<グラマラスと似てる
17花と名無しさん:2001/05/06(日) 00:32
鉄錆の続きが読みたいよ〜。
7巻出る前にまたビブロスの単行本の装丁が変わったら
どうしよう(藁
18花と名無しさん:2001/05/06(日) 00:37
鉄錆初めて読んだ時、目からウロコというか…
なんかそんな衝撃を受けた作品だったなー。
何回も何回も読み返して、その度に発見のある漫画でした。

いや、でした、っていうか、完結して欲しいな。
待ってるよー
19花と名無しさん:2001/05/06(日) 00:41
通して読むと面白い。
鉄錆って女性キャラがかっこいいな。男性キャラはちょっと
いまいちそれに比較するとかっこ悪いけど(笑
グラディスとかシューサーとかアルセイデスとか好き。
あと、リィスが死ぬ場面も印象に残ってる。ルー・マイルの顔
を思い浮かべる?所。
20花と名無しさん:2001/05/06(日) 00:49
やー。鉄錆は本当にいいよね。
シューサーめちゃくちゃ好き!
あと、「感情を失った人間」っていろんな漫画とか小説とかで
えがかれてるけど、その中でもグラディスは出色だと思う。
女ってところもよいし、魅力的だよね。
21花と名無しさん:2001/05/06(日) 01:01
>>20
グラディスが消滅する時の台詞も何か好きだー。
何か、感情を僅かに見せたみたいで。
ソダイ×グラディスも好きだったよ。
ところでグラディスって、生まれはソダイやイーサ・メルと
同じなのかなあ。
22花と名無しさん:2001/05/06(日) 02:00
鉄錆は、アルセイデスが可愛い!
一天四海のイソラも可愛い。
この人って、なよっとしたバカな女を描かないから
キャラクター全部好きかも。
ストーリーも深いけどね。
23花と名無しさん:2001/05/06(日) 02:07
鉄錆は結構印象的な台詞と言うか場面が多くて好き。
本当に続きが読みたいなあ。
24花と名無しさん:2001/05/06(日) 02:09
グラマラス・ゴシップ見たい
それだけ
25花と名無しさん:2001/05/06(日) 04:47
当時、「鉄錆廃園」てタイトルだけで惚れて買った。
いつも思うけど、タイトルが秀逸ですよね。
26花と名無しさん:2001/05/06(日) 05:25
私、最初「鉄錆学園」と思い込んでいて
「どんな学校や」と思っていた(笑)。
で、実際に読んでみて全然学園物じゃなかった・・・。
途中からなので全然わけわからんで(シューサーが皇帝殺す回)、
コミックス一気買いしてハマりました。

最初に読んだのがその回だったので、ハザが主人公とは
全然おもわんかった(汗)。シューサーかカラ(だっけ?冷気の人)か
ジェルソミーナ(シューサーを拾うシーンで)あたりが主人公かと・・・。
27花と名無しさん:2001/05/06(日) 14:04
鉄錆の主人公って、ハザとソダイなんだよね。
ハザは途中、ホントに影薄いよねー。
6巻あたりは主人公の本領発揮って感じでしたが。
28花と名無しさん:2001/05/06(日) 14:16
鉄錆廃園って6巻で終わっても大丈夫なぐらいまとまってると思う。
29花と名無しさん:2001/05/06(日) 18:09
>>28
いや、シューサーとカラがどうなったのかがないから、
やっぱ、その後の話は欲しいんじゃない?
取りあえず、雑誌で見た、その後の話の続きが読みたい。
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31花と名無しさん:2001/05/06(日) 23:11
鉄錆の一巻の発売された日付見てびっくり。
もう、10年以上も前のものなのか……。
10年以上経つのに、6巻しか出ていないと言うのもなー。
掲載雑誌が季刊の上、休筆してるからか。
32花と名無しさん:2001/05/08(火) 10:42
一天四海を3巻というコンパクトさにまとめたのは偉いと思った。
33花と名無しさん:2001/05/08(火) 23:30
う〜、ゼロの次回予告にも載ってないねえ。
今年中の復活は無理かー。
34花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:35
あげ
35なな:2001/05/12(土) 10:27
このひとの漫画、妙に好きなんだー。あげ。
36花と名無しさん :2001/05/12(土) 11:20
なんか、早く復活して欲しいよ。
スレ読みながら涙してるしさ〜。<自分
37花と名無しさん:2001/05/12(土) 12:23
皆様どの作品が一番お好きですか?
私はグラマラスしかよんでなくて
勝手にこれが一番おもしろいのかなーと思ってたんだけど
このスレよんでたら他のも読みたくなってきたゾ。
38花と名無しさん:2001/05/12(土) 22:39
鉄錆が好き。
初めて読んだ華不魅作品だし。面白いよ。
次は夜光雲かな。
39花と名無しさん:2001/05/12(土) 22:49
「鉄錆」が一番好きです。
何か世界観が独特で。

次は「一天四海」かな〜?
ただこれは、もう少し長く続けて欲しかったのと、
あの後どうなったか知りたいけど。
40花と名無しさん:2001/05/12(土) 23:45
  鉄錆のスレッド見つけたので書きこみます〜。嬉しい!!
 グラマラス・ゴシップから入って、鉄錆見て衝撃・・・。
 大好きな作家の一人です。
 皆様の書きこみみて、天禁に魅力を感じなかった理由、納得しました。

 再開してほしいなあ。どっちも。
  
41花と名無しさん:2001/05/13(日) 00:46
鉄錆が一番、グラマラス〜が次点ですなあ。
でも鉄錆がぶっちぎり。大好きです。
42花と名無しさん:2001/05/13(日) 00:51
鉄錆、5,6巻辺りがやっぱり良いなあ。
あそこら辺りはかなり物語的に盛り上がってるところだし、
個人的にも好きな場面とか台詞が沢山。
はやく復帰して続きを描いて欲しいよ。
43花と名無しさん:2001/05/13(日) 07:47
上げていいのか、下げていいのか、、、(w

鉄錆が1番好きかな。で、グラ・ゴシが次点かな。
なんだか気になったのが、皆さんがグラマラス〜
って書込みが。そうだったのか、、、
私はずっとグラゴシと略してたよ。GGの略でね。

そういえば、“カラとシューサー”の行方が気に
なる人が多いのに対して、“エリスとヴァレリー”
の行方が気になる人って少ないよね?

>>42
私は個人的に4巻かも。猫可愛がりの愛の嵐ソダイ
で、ソダイはハザになんて答えるんだろうねぇ〜。
44花と名無しさん:2001/05/13(日) 21:37
一天四海、久々に読んだ。
ホント、これよく3冊に収められたものだ。
帝釈天とハヤスサが好きだなー。外道が好きってこと?
さて、次は夜光雲だ。

>>43
あ、あげちゃ駄目なのかな?取りあえず、あげちゃうけど。
カラとシューサーが何とかなってれば、エリスとヴァレリーも
助かってるからじゃないのかなーとか思ってるんですが。
45花と名無しさん:2001/05/14(月) 06:47
age
46花と名無しさん:2001/05/14(月) 21:02
私的にはやっぱり鉄錆廃園が一番。
断トツ。
47花と名無しさん :2001/05/16(水) 11:49
やっぱり鉄錆が一番。
最後まで終わらせて欲しいです。
48花と名無しさん:2001/05/16(水) 21:50
鉄錆が一番人気あるようだね。
私もこれが一番好きなんだけど。
49なな:2001/05/17(木) 14:34
グラマラスも捨てがたいかなーっと。ageます。
50花と名無しさん:2001/05/19(土) 12:35
絵はどちらかと言うと好きなタイプではないんですが(無機質過ぎて)、でも
好きだなあ。
51花と名無しさん:2001/05/20(日) 08:10
ボクの一番は、やっぱり「鉄錆廃園」。
ちなみにタイトルの語感に引かれての衝動買いです。
で、一天四海、夜光雲、GGかなぁ。

それにしても早く続きが読みたい。
52花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:28
この人の描く漫画のメインの女性キャラはやたらめったら強い気がする。
か弱げなのって、テンガくらいじゃないか?
53花と名無しさん:2001/05/23(水) 15:02
テンガにしてもオーバーパワーじゃない?
か弱いって意味では、、エンヤかなぁ(ワラ
54ラブひな☆しのぶたんハァハァ:2001/05/23(水) 15:09
かずみってまだやってるの?
ウイングスって廃刊なんじゃないの?
鉄さびはおもろかったよね。
55花と名無しさん:2001/05/23(水) 21:45
廃刊になったのはパッツィ(正確な名前自信なし)
ウイングスじゃなくてサウスに描いていたと………。
56花と名無しさん:2001/05/23(水) 23:24
>>54
ウィングスはまだあるよ(笑
>>55
パッツィだったかがなくなって、ゼロが出来たんだよね。
鉄錆はそれに引き続き、載っていた……。
あと1回で最終回だったのに〜。
予告でも、次号最終回と載ったのになあ。
57花と名無しさん:2001/05/26(土) 20:42
age
58花と名無しさん:2001/05/27(日) 16:18
数年前、コミケで華不魅のスペースがあったから逝ってみたら、すんごく人が集まっていたから「すごい!」と思って並んでいたら、別のサークルさんで、その横にあった誰も並んでいないサークルさんが
華不魅のスペースでした。(TT)その後、スケブを頼もうと華不魅がスペースに戻って来るのを待っていたけど、帰って来ず結局本人には会えませんでした。
59花と名無しさん:2001/05/27(日) 20:31
華不魅が挿し絵をしているスーパーファンタジー文庫の暗夜鬼譚シリーズ。
創刊される度、イラストが雑になっていきます。
一時、アシスタントの人が描いているんじゃねーのか!と、本気で疑った。
もっとガンバッテほしいです。プロならば。
60花と名無しさん:2001/05/27(日) 20:34
私、その小説好き。
イラスト、もーちょっと頑張って欲しいよね。
CGより手塗りの方が、豪華っぽくて好きだったよ。
61花と名無しさん:2001/05/27(日) 20:48
堕神綺譚という小説でも挿し絵やってますけど、この頃の華不魅のイラはとてもいい!
62渡辺 和美:2001/05/27(日) 21:07
b-BOY、VOl.1(読み切り学園特集合)に華不魅の同人作品『SECONDO-LOVER』
という作品が載っています。
ファンなら読めるはず!(藁
63花と名無しさん:2001/05/27(日) 21:08
ファンでもボーイズものは読めません(藁
64花と名無しさん:2001/05/27(日) 21:12
私は『堕神綺譚』で華不魅を知った。
イラストが精密なので、勝手にイラストレーターだと思っていたから、
実は漫画家だと知ったときは本当に驚いた。
以来、大好きな漫画家なので、早く連載を再開して欲しい。
65渡辺 和美:2001/05/27(日) 21:13
けど、ものすごく古いから今も売ってるかは謎。
ちなみに『特集号』でした!
もう逝くよ。ゴメン。
66花と名無しさん:2001/05/27(日) 21:14
でも堕神綺譚って小説自体がイマイチなんだよね……。
昔は前田珠子、好きだったけど。
あと、小説の挿し絵と言えば、魔封の大地アンブローゼ(うろ覚え)
とか言うのもやってなかったっけ?角川系の小説。
67花と名無しさん:2001/05/28(月) 01:03
知らなかった。読んでみよう。
68花と名無しさん:2001/05/30(水) 21:35
>>67
アンブローゼを?
でも、つまらないよ。
69花と名無しさん:2001/06/03(日) 21:36
ウィングスコミックスの最後のページ、サウスのところの
執筆者陣の中に、この人の名前がまだ載っていて、ちょっと
安心。
いつか、グラマラス再開してくれればいいなあ。
70花と名無しさん:2001/06/04(月) 23:33
休止中だったんですね。今知りました。どうりで、音沙汰なしなわけね。

グラマラスゴシップの、続きが猛烈にみたい!!
鉄錆はある程度、話が見えてきた?って感じだったけど、
グラマラスは、これからが山場よんって、盛り上がってきてたのに。
エンヤはどうなるの?月でなにが起こるの?
エドベリはエンヤの危機を救えるの?

ちなみに、グラマラスゴシップって、全5巻だったよね。
71花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:04
>>70
ぜ、全5巻?
5巻で終わるの無理では?
どっかで言ってたの?5冊で終わるって・・・?
まだ終わってないのに「全」ってつくと悲しい。
72花と名無しさん:2001/06/09(土) 09:06
あげ
73花と名無しさん:2001/06/10(日) 11:13
http://www.water-house.org/index.html
華不魅のHP  つい最近しったよ
74花と名無しさん:2001/06/12(火) 03:46
>>73
色々問題あるので直リンはやめてください…
75花と名無しさん:2001/06/12(火) 03:54
『一天四海』 サイコー!
私 全ての少女漫画の中で一番すき!
76花と名無しさん:2001/06/12(火) 03:59
>>73
行ってみました、ありがとう!
77花と名無しさん:2001/06/12(火) 04:06
>>74
ごめんね リンクフリーってあったから・・・
消し方わかんないや・・ 削除希望でいいのかな? すみません
78通りすがり:2001/06/12(火) 04:08
このぐらいで削除依頼は通りません。削除人さんたちの迷惑なのでやめましょう。
73のページを見たい人は、直接クリックしないで、URLを範囲選択してから
ブラウザのアドレスバーにコピー&ペーストして逝くように気をつけてください。
79花と名無しさん:2001/06/12(火) 04:10
ご指摘 ありがとうございます 気をつけます
80花と名無しさん:2001/06/12(火) 05:27
鉄錆ってコミックスからどれくらい進んだのかな? 雑誌では2回分くらいは進んだの?
コミックス派だから いつになったら読めるのかー
81花と名無しさん:2001/06/13(水) 02:48
age
82花と名無しさん:2001/06/13(水) 07:04
>>73
でもそのサイト、去年あたりから全然更新されてないんだよね……。

>>80
確か、1回雑誌載ったよ。もう1回で最終回だった。
83花と名無しさん:2001/06/17(日) 21:56
ファンサイトとかには何か情報ないのかなあ。
こうまで音沙汰ないと、心配。
84花と名無しさん:2001/06/19(火) 20:35
age
85花と名無しさん:2001/06/19(火) 22:25
一度、昨年辺りかな?(鉄錆廃園の休止中)
華不魅さんの読みきりが一回載りましたよね?
ちょっとゴシック調で、華不魅さんお得意の悪魔や人形がらみのお話なんですが…。
その柱コメントに、HP作りました、ってあったのをどなたかご存知ないでしょうか?
linkclubのドメインだったと思うのです。<うろ覚え
その時持ち合わせが少なかったので後で買おう、と思ったきり買い逃してしまいました。

ああ、あの話だってコミックスに収録されるかどうか怪しいのだから、
ちゃんと雑誌で買っておくべきでした!
とっても後悔しております…。
86花と名無しさん:2001/06/19(火) 22:43
華不魅の作品は独特の世界観が好き
ファンタジー好きにはたまんないです 鉄錆は一回読んだだけじゃわかんなかったけど
何度も読むうちに味が出て いつのまにか魅せられてたな〜
コミックス派の自分としては完結してたw
あとは自分の好きなように物語を進めていたし 変なラストよりもいいと思う
87花と名無しさん:2001/06/19(火) 22:48
>>85
>>73のサイトのことじゃないの?
88花と名無しさん:2001/06/20(水) 21:06
age
89花と名無しさん:2001/06/21(木) 20:00
age
9085です。:2001/06/21(木) 20:51
>>87 さん
ああ、HPとはファンサイトさんの事だったのでしょうか?
華不魅さん個人で作られたのかと思っていたので…。
後、プロバイダがlinkclubだったと思うのですよ。
雑誌で見たときに、友人の所と一緒だな、と考えた覚えがあります。
今となっては、あれは私の夢(白昼夢?)だったような気さえ…(;_;)
91花と名無しさん:2001/06/21(木) 21:00
>>90
御本人のサイトは>>73のところだね。更新全然してないけど。
でも、リンククラブってまだあったっけ……?去年あたり危ないっつー話を聞いて
たんで、もう潰れたのかと思ってた。
だとしたら、サーバ移動したんだろうし。
ファンサイトも1つだったかあるみたいだけど。
92花と名無しさん:2001/06/21(木) 21:05
私も首を長〜〜〜〜〜〜〜〜くして続きを待ってます。
93花と名無しさん:2001/06/23(土) 21:13
このスレ読んだら、続き読みたい熱が再熱。
94花と名無しさん:2001/06/25(月) 17:44
>>93うう、同意。
昨日、部屋を片付けていてZERO発見してしまった。
あんなところで、終わりはいやー!
(続く!ってとこだったんで)
雑誌は2回?載ったよ。カラの番外編も。
ソダイ〜
95花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:45
>>91
うち、リンククラブなんですけど(笑)

やっぱり、「鉄錆廃園」が一番ですね。
カラとシュ−サ−が好き。
ちなみに「鉄錆廃園」のタイトルはメトロファルスの曲から取ったのですよ。

一年前くらいにサイトに行った時は、華不魅さんも含めてファンの人が
キャラになりきって遊んでたけど、今もそうなのかな〜。
そこは居心地良いだろうけど「戻っておいで〜」って心境です。
96花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:55
age!
97花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:54
1999/12月号のサウスに読みきりとポスターが載ってた。
雑誌処分しようと思って、漁っていたら見つけたんだけど……。
この頃は短編をアイズとかに載せたりしてたのに、また描かなくなっちゃった
んだねぇ……。
98花と名無しさん:2001/06/28(木) 01:05
既出だけど、今年は復活するらしいし
楽しみに待つよ〜!
G2あげ
99花と名無しさん:2001/07/01(日) 06:32
今年……、いつ頃かなぁ。もう7月だけれども。
100花と名無しさん:2001/07/02(月) 22:08
age
101花と名無しさん:2001/07/05(木) 07:40
未完なんてことになったら悲しいので、はやく復活して欲しい。
102花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:42
G2楽しみにいつまでも待つわ。
103花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:52
夜光雲も結構好きだったりする。何か、好きだなあ。キャラの心情とか。
1話目のラストの葵のモノローグとか。
104花と名無しさん:2001/07/07(土) 04:23
age
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106花と名無しさん:2001/07/07(土) 05:08
神様がいっぴき、いつになったら続きが出るのでしょう。
結構待ってるんだけど。
107花と名無しさん:2001/07/08(日) 17:47
>>106
スレ違い?
神様がいっぴきは、夏目さとるだよね。
まぁ、華不魅も角川系で描いてたけど。
108花と名無しさん:2001/07/10(火) 20:24
age
109花と名無しさん:2001/07/11(水) 20:14
さすがに休筆中だとネタがないね。
110花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:34
絵、決して上手いとは言えないんだけど、独特の雰囲気があるよね。
111花と名無しさん:2001/07/13(金) 07:53
構成は上手いと思うんだけどな。
あと、一読しただけじゃ、理解出来ないけど、何度か読むうちに、そうだったの
か!みたいにわかるところとか。
スルメみたいなかんじだ。
112花と名無しさん:2001/07/14(土) 08:16
age
113花と名無しさん:2001/07/15(日) 22:02
結構長い間休筆してるから、絵柄とかどうなっているんだろう。
まぁ、この人の絵にはそんなに執着しているわけじゃないから、よっぽど
下手になっていない限り、気にはしないけどね。
114花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:24
age
115花と名無しさん:2001/07/18(水) 18:09
独特の世界観が好きさ。
ところで、何の病気なんだろう??
虚弱体質なのかな?
白井絵里子のように。
116花と名無しさん:2001/07/19(木) 03:09
華不魅さんがHPの日記で近況報告をしているのであげええええ
早くよくなってほしいです
117花と名無しさん:2001/07/20(金) 14:01
読みました。たいへんそうだなあと思った。>病気、パニック障害
118花と名無しさん:2001/07/20(金) 21:41
しかし、仕事再開する矢先に、ってところが泣けます。
あと何年待ちだろーなー。まあ、一番悔しいのは御本人でしょうけど。
とにかく、身体が資本なので、はやくなおして完全復帰して欲しいものです。
119花と名無しさん:2001/07/22(日) 13:05
age
120花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:58
age
121花と名無しさん
あげあげ