華原朋美原作の少女漫画?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
なんか出たらしいっすね。
2花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:23
一週間くらい前に朝の芸能ニュースでやってたのみたよ。
もろマーガレット系の線の細い少女漫画絵でさあ、小室っぽいのが
今時の男の子みたいに描かれててカッコいいの。それおまえ違うだろッつー感じだった。
飛行機のファーストクラスで公衆の面前でセックスしてたカップルが
きれい面して、少女漫画になってんじゃねえよ。
3花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:31
>飛行機のファーストクラスで公衆の
>面前でセックスしてたカップル
ええっ!?そうなの??
大胆だなぁ。
4花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:32
主人公が精神異常になって精神病院通いに・・・とかって展開に
なるんだったら読んでみたい。
5花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:38
ハッピーエンドになるんだろうか?
悲惨な結末の少女漫画なんか読みたくないけど…
6花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:41
愛しさとせつなさと心強さをあなたが教えてくれた、ってな
結末になると思う。…これカハラの歌じゃねー。逝ってきます。
7花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:44
てゆーか小室と蚊原って
「プロデューサーと歌手」
じゃないの?
8花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:45
>6
あ〜なんかそういうのもありそう。
>7
蚊原・・・・・・・・・(笑)
9花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:48
プロデューサーが自分が見つけた女をデビューさせて売れて
その女とプロデューサーの間に恋が芽生えて・・・って展開は
結構少女漫画で見た事ある話しで新鮮味は全く無いな。
10花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:50
・・でどこで連載されてるの?
11花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:51
>9
私も同感。「華原朋美が原作だから載せる」
みたいな感じ。その漫画を乗っけてる雑誌の編集部、
なに考えてんの?有りがちなモノとかちょっと珍しい
モノが読みたいわけじゃない、という感じ。(笑)

○○○○ン読者からしてみればさ・・・。
12花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:57
気になる!!どこから出てるの?
13花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:02
有名だけど小室と華原が公衆の面前でしてた画像
http://sunazoku.pobox.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20000830000007.jpg
ブラクラちゃうよ
14花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:06
>13
どのが小室と華原なの??
おもいっきりブラクラじゃん!
15花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:32
>>14
ブラクラってのは「ブラウザクラッシャー」
つまりブラウザーが壊れてないならブラクラではありませんよ
16花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:37
>10,12
確かプチセブンだったような。?
17花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:51
作画って誰がやってんの?
18花と名無しさん:2001/04/03(火) 22:59
私生活の切り売りか・・・。
落ちぶれた芸能人のお約束。でも立ち読みするぞ(ワラ〜
19花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:24
>>15
間違い、ソレ。

主にブラウザでネットの閲覧ができなくなるようなイタズラのこと>ブラクラ。
(パターンはいろいろ。無限にブラウザを別ウィンドウで開こうとしたりとか)
ブラウザが壊れるってのはあまり聞いたことがない。PCが壊れるブラクラならたまにあるけど。
20花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:33
>18
ハハハ。
21花と名無しさん:2001/04/04(水) 00:19
最後の方はただのエロ漫画になってたりして。(笑)
22花と名無しさん:2001/04/04(水) 00:36
>>13

ただの荒らし画像じゃん・・・。
ブラクラなんてたいそうなものかよ。
23花と名無しさん:2001/04/04(水) 01:20
ただのエロ漫画のほうがまだ存在意義はあるように思われ。
24花と名無しさん:2001/04/04(水) 09:02
>>23
確かに。
25花と名無しさん:2001/04/04(水) 10:12
今更読んでどうってことはないよね。
興味もないし。
今だから明かせる、あの時の…!!とかだったらわかるけど。
26N50cc-04p209.ppp11.odn.ad.jp:2001/04/04(水) 10:16
あぼーん待機中
27花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:08
・・・今日の「おしゃれ関係」でいろいろ語ってた。
あれが漫画になってるのか・・・
28花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:17
>>27
観た。
漫画でもあのアホみたいな牛丼の食べ方を再現するのかな…。
29花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:18
>27
どんなこといってたの?
30花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:23
どうして「君をプロデュースしたい」って言われてOKして
すぐに同棲になるんだ?会って2回目でHして、
3回目でマンション探したってこと?
あれがそのままマンガになるならたいしたもんだわ(藁
31花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:23
そういえが、この設定の少女まんがって、読みきりで、
新條まゆが描いてたよ。快感やる前に。
もう、まさに元ネタはコムロ、カハラから作りました、みたいなの。
あの時は「おええ、くさッ!」とか思っていたけど、
こう堂々とやられちゃうと・・・。(死)
32花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:30
>>28
私も吉野屋では「並、玉、ツユダク」で、
玉子は思いっきり混ぜてからかけるよ。
ダメ?
33花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:32
牛丼の食べ方っていうより、物の食べ方そのものが汚くて
驚いた。箸の持ち方も3歳児並だったし。
34花と名無しさん:2001/04/09(月) 05:58
>>33
私も箸の持ち方や食べ方にアレ?って思った。
スマスマのビストロでは、ゲストのお箸の持ち方や食べ方で
特にアレ??って思うことはないけど。
(やっぱあの番組では食べ方を意識してるんだろうけど)
35花と名無しさん:2001/04/09(月) 07:41
どう見てもマトモな人間には見えなかった。
36花と名無しさん:2001/04/10(火) 04:32
>>35
ナンシー関のサイトに、同様のコラムがあるので
読んでみると興味深いっすよ。

ttp://www.bonken.co.jp/
37花と名無しさん:2001/04/10(火) 10:44
>>36
35じゃないけど見てきたよ。さんきゅ。
あいかわらず冴えた切り口だったね。
華原をイタイと思っている方が多数だと思うけど
夢見がちなお年頃は、あれを本気で
再起だと思っているのだろうか・・・
ところで漫画描いている人は誰?
38花と名無しさん:2001/04/10(火) 14:07
吉外を自認している、または周囲の人から指摘されているというあなた!
そんなあなたにぴったりのサイトが本日OPENしました!!
希少画像ギャラリー、BBS、CHAT、VOICE CHATなど様々なコンテンツが
きっとあなたを満足させてくれるでしょう!!!
さあ、今すぐ下記URLをクリック♪クリック♪


http://www.guykityshi.ne.jp/ome-wa/kuz/uda/main.html


♪ ♪ ♪ ♪ ♪ お気軽にお越しください♪ ♪ ♪ ♪ ♪


39花と名無しさん:2001/04/10(火) 14:11
あの漫画、小室若すぎなんですけど。 あんな中学生みたいなプロデューサーいねーよ。

ま、実際当時は小室自身が少女漫画並みの設定に酔ってたからな。
あたかもシンデレラストーリーに仕立てようとしていて、見てるこっちが痛かった。
蚊原なんてリズム感もないし、英語もド下手だし、音程もたまにはずれるしで
歌手としてまったく魅力なんてなかったけど、小室に性的魅力は感じさせたって事だね。
想像以上の速さで捨てられて、シンデレラストーリーも地に落ちたよ。 オチは結局
そんなもんねって思った。 小室・・・きもいやつ。
40花と名無しさん:2001/04/10(火) 15:21
まぁ、小室なんて所詮アイドルオタですから。
前奥も元アイドルだしねぇ。
41花と名無しさん:2001/04/10(火) 15:46
この漫画の画像はないの?
42花と名無しさん:2001/04/10(火) 16:20
小室ってばバツいちなの?知らなかった。
43花と名無しさん:2001/04/10(火) 16:40
>>42
子供もおるでよ
44花と名無しさん:2001/04/10(火) 17:04
いや、子供はいないっしょ?
45花と名無しさん:2001/04/10(火) 18:09
前嫁って誰なんですか?元アイドル?
46花と名無しさん:2001/04/10(火) 18:52
「きららとうらら」という売れなかったアイドルの片割れ<小室前奥さん
離婚してからも「小室香奈子(漢字違うかも)」の名前で
たまにテレビに出てましたよ。
小室はB級アイドルがお好き。
今の彼女は元dos(だったかな。忘れた)のブサイクな女の方。
彼女と小室が新ユニットを3年位前に結成したけど
いまだ売れず。
そろそろ次の女に移ってるかもね。
47花と名無しさん:2001/04/10(火) 18:59
>46そうそう、妙子じゃない方の子だよね?しかし、あのユニットまったく売れなかったな
48花と名無しさん:2001/04/10(火) 19:38
えぇっ、妙子じゃないんだ。
妙子もいまいちだけど、あのブサイクの方を彼女にするなんて…。
小室の好みが全くもってわからんちーん。
49花と名無しさん:2001/04/10(火) 19:44
多分麻美の前の彼女は妙子。妙子が気に入って妙子の為に
作った様なユニットだったもん、dosって。
50花と名無しさん:2001/04/10(火) 20:13
>>49
華原→妙子→麻美の順なのかぁ。
小室って好きになると自分の手元に置いときたいタイプなのね。
すげ。
51花と名無しさん:2001/04/10(火) 20:21
ゴメソ、妙子じゃない方って言われてもピンと来ないんだけど、
ちょっとアニマルっぽい雰囲気の子?
キレイとかカワイラシイとかいう言葉は似合わないタイプの……

dosのデビュー曲って、テーマがまんまセクースだったように記憶しております。
52花と名無しさん:2001/04/10(火) 20:50
大昔(まだTMネットワークで売れる前)の小室は、
当時のマイナーアイドル・八木さおりが好きだって
公言してたけど、八木ってぜんぜんかわいくなかった
んだよね…。そうすると、小室って案外メンクイでは
なかったりするのか?って、スレタイトルと関係ないや。
53花と名無しさん:2001/04/10(火) 21:35
きっとコムロは、自分と並んで自分の美貌(wが引き立つ女が好みと思われ。
54ぽすっ:2001/04/10(火) 23:04
超・ハンサム侍様〜〜〜
55花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:12
おもしろいな、みんな。

あ、麻美って、もともと4、5人でダンスチーム作ってやってたのに、小室が
麻美だけを引き抜いたんだよね。 どーせ皆ダンサーなんだし、他のも入れて
やりゃよかったのに、麻美だけなら面倒見るって感じでさ。 その辺も、人間
関係に亀裂を入れさせようみたいな、ヤラセっぽさが漂ってたね。
結局麻美は他のメンバー捨てて小室ファミリー入り、で、DOSに入ったと。
最初っから小室のタイプだったんだね、結局。 「彼女だけがあの中で抜群に
際立ってた」みたいなこと言ってたし。 ま、実際目立ってたけど。
56花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:49
>>54
ハンサム侍様は小室的にOKで、はっぱ隊はNGだったみたいだね。
まだビジュアル重視してるのね(クスクス

>>55
スレと無関係の小室話に脱線しちゃってるけど、
華原より、本家本元の小室話の方がおもろくない?(藁

麻美だけ引き抜いたっての、ASAYANでやってたね。
思い出したよ。
小室はシンデレラストーリーが好きみたいだね。
でも麻美はシンデレラにはなれなかったのが誤算。
(ユニット全く売れなかったから)
小室の好みの女ってイタイね。
特に華原・・・。
5754:2001/04/11(水) 00:45
>56
葉っぱ隊・・・・。
貧弱なお体を晒すのがど〜〜してもイヤだったんじゃ、ないでしょか。(w
なんか、オセロ中島の感覚とはずれてたみたいだなぁ・・・。
昔スーパーTVで、マッサージ受けてるとこ見たけど、超〜〜細かったですからね。
男であれって細すぎ。

朋ちゃん原作マンガ・・・。なんだかんだ言って、読みたひ。
58花と名無しさん:2001/04/15(日) 21:44
いい年だというのにプチセブンを立ち読みしてしまった・・・
もう第2回目だったけど、初回はどんなんだったの?
ところで、主人公の名前が「彩夏」っていうんだけど、
華原って遠峯ありさの前は三浦彩香って名乗ってたことが
あったから、この主人公も名前が変わっていくのだろうか。
59花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:06
>>58
やけにお詳しい・・・。
60花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:41
三浦彩香は知らなかったなー。
59じゃないけどお詳しいです、>>58
遠峯ありさの時はカップのゼリー丸呑みとかしてた女だぞ。
すごい大昔だけどなんかの歌の歌詞に
もうピルは飲みたくない!ってのがあったよーに思うんだがなぁ。
個人的には厨房漫画よりそーゆーどろどろした現実味のある
話を読みたかったな。レディコミとは言わないからさ。
61花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:58
>>59
けっこう有名な話だが・・・<名前
62花と名無しさん:2001/04/16(月) 02:12
コムロと一緒にクスリでとりっぷするシーンはあんのかな?
63花と名無しさん:2001/04/16(月) 08:03
彩香じゃなくて三浦彩音だよー
64花と名無しさん:2001/04/16(月) 09:39
あげ
65花と名無しさん:2001/04/16(月) 22:31
>>63
三浦彩香であってますよー。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/16(月) 22:34
>>60
hate tell a lie の歌詞?
hate get pill って言うところがあったけど、避妊薬のピルじゃなくて
ただの薬の意味でしょ。
深い意味はないと思われる。
67花と名無しさん:2001/04/17(火) 00:14
>>66
そんな歌詞あったんだね。
ま、どっちにしても薬はイヤなんて、あまり穏やかな内容じゃないね。
ともチャン非健常者の後々を暗示してるようだよ。
68花と名無しさん:2001/04/17(火) 00:33
小室があさみを選んだ理由を語ってたのを見たことがあるんだけど、
朝やンでダンスチームからあさみ一人をスカウトして、断わられた
のが衝撃的な体験だったらしい(苦笑)。
それまで断わられたことがなかったんだって(馬鹿)。
69花と名無しさん:2001/04/17(火) 00:59
小室ってかなり口ばっかり。
鈴木編みの3rdシングルも、「3番目は意味がある。かならず売れる」
なんて偉そうに言ってて、結局一番売れなかった曲だった。
アメリカで売り出そうとしたゴリラ女も、「今までになかった“本物”」
みたいに言ってたけど、全然声量も魅力もない、ただのカラオケ上手さん
だった。 今では見る影もなし。 同じゴリ系の小柳に完全にもってかれた。
もったいぶりすぎて、結局芽が出る前に忘れられた戦略ミス。
以上、小室大失敗の巻(ほんの一部)。
70花と名無しさん:2001/04/17(火) 01:01
>>68
その後、Winkの片割れにしっかり逆切れされてたらしいね。
リタイアまでされちゃって。
小室、あれも衝撃受けたのかな?(w
71花と名無しさん:2001/04/17(火) 01:24
このスレも面白いよ。
音楽一般「どもーっ!!ニッキーモンローこと小林幸恵です!!」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=985054465&ls=50
72花と名無しさん:2001/04/17(火) 01:27
>>70
小室の好きなのは、あくまで「B級アイドル」だからね。
華原もタエコも元嫁もそうだし。
サッチンは、一応、元「一流アイドル」だし、
あんまり興味なかったのでは?
73花と名無しさん:2001/04/17(火) 02:05
でも昔は中山美穂好きだったんだよ。
74花と名無しさん:2001/04/18(水) 00:53
今日華原がテレビに出てたみたいね。
詳細キボン
75花と名無しさん:2001/04/18(水) 01:58
>>74
ともチャン、頭が悪すぎるために、なかなか正解が出せずに指をくわえて
人が食うところを見てたが、最後オムライスでやっとこ正解。 ついに
食い物を口にすることができました。 オムライスのため、箸を使って恥を
かくようなことはなかったけど、どっちみち食べ方が異常に汚い彼女、案の定
20代女性にしては、あまりにお粗末なお食事風景でした。
以上、報告終わり。
7674:2001/04/18(水) 03:32
>>75
詳細ありがとう。
やっぱりそんな感じだったんだねぇ・・・。
ともチャン、このまま芸能界から消えちゃいそうだね。
77花と名無しさん:2001/04/18(水) 04:30
そういや、昔ともちゃんは某生放送中に吐いたらしい…
遠峯ありさの頃ね。
78花と名無しさん:2001/04/18(水) 13:19
>>77
マジ?
すごいな。
出入り禁止にはならんのかな?
79花と名無しさん:2001/04/18(水) 13:22
>>76
そういや、声が4オクターブ出るって事で自信満々、目が輝いてたよ。
あと、CD売上1000枚以上余裕ってんで、皆にすごいすごい言われてた。
幼稚園児がお遊戯して誉められて喜んでるような顔とでも表現できる。
だーかーらー、そりゃ小室っちのおかげだしょ。
小室離れてからダメダメやん。
80花と名無しさん:2001/04/18(水) 13:45
サンリオピューロランドでキティちゃんが近づいてきた時に
「イヤァァァこのキティちゃんコワイィィ、
こんなのキティちゃんじゃないぃぃ」と
かわいこぶってた姿が忘れられない…。
当時23ぐらいだっただろうに。
81花と名無しさん:2001/04/18(水) 13:56
ヘイで、マライア・キャリーと衛星放送でお話できる機会があったともちゃん、
意気揚揚と、「私はマライアが大好きで、ファッションも唄い方も真似してます」
と驚くべき発言をしたところ、マライアからは案の定「あなたはあなたで素敵なん
だから、私の真似をする必要はないのよ。」と返事が返ってきた。
それを聞いて、喜ぶともちゃんとアホな客。 アイデンティティの無さを外タレに
までひけらかし、日本の恥と化したともちゃんだった。
82花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:21
>>81
それ見てたけど、それってけなし言葉だったの?
ごめん、私も日本の恥??
83花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:25
けなし言葉ってわけじゃないよ、ごく普通の社交辞令。
華原はマライヤのファンなんだからそれで喜んでも
別に日本の恥じゃないよ。別に客が喜んでたわけでもないし。
84花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:26
>>82
とってもポジティブで優しい、遠まわしな嫌味でしょうね。
真似っこ猿じゃ、トップにはなれまい。
蚊腹は、「私は与えられた仕事を頑張るだけ」というような事もいい、
「私、謙虚でえらいでしょ?」って顔で、目を輝かせてた。
アホな客はこれまた「おお、えらい!」ってノリだったけど、これも
バカまるだし。 自分で開拓してこうという意識のない証拠。
そんなんだから小室に捨てられて、あそこまで落ちぶれることができた
のでしょう。
85花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:29
うん、あれは痛いよ>マライア対談
「影響されてる・憧れてる」じゃなくて、「好きだから真似してる」
って言い方だったよね。 マライアの微妙な呆れ顔を覚えてるよ。
ダウンタウンとの罵りあいで、ちょっと分かりづらいかもしれないけど。
86花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:32
コムロの話でもうひとつ・・・
最近引退したけど、青木裕子っていう
グラビアアイドルがいて、そのコの顔が蚊原にそっくりで
しかも胸は1・5倍!!(蚊原もけっこう胸ある)。
当然コムロさんは夢中になり「プロデュースさせてくれ」と猛アタック!
しかし、そのコは泣いて嫌がり「死んでもイヤ!」と固辞したそうだ。
その頃(全盛期)はコムロのプロデュース=コムロと寝る、のが常識だったらしい。
青木裕子がコムロを受け入れていれば、もっと早く蚊原は
捨てられていたと思われ。
スレ違いスマソ。
87花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:34
じゃあやっぱKEIKOもやったのかな。
8886:2001/04/18(水) 14:39
>>87
もちろんそーでしょ。
でもKEIKOはゆずの北川と付き合ってるのがバレて
コムロさんは急速にglobeへの情熱が冷めました・・・。
89花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:40
あははは。
でも私だってあんな爬虫類男より、
ゆーじんのほうがかわいくていいわぁ(ワラ
90花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:41
一体何のスレなんじゃいここは(藁)
芸能有名人板にいるような錯覚に陥ります。
9186:2001/04/18(水) 14:47
>>90
あースレ違いでごめんね〜
でも蚊原とコムロは、これからも切っても切れない関係だもんねぇ。
この漫画のように蚊原は結局、コムロとの関係を商売にしないと
生き残れないんだもんね。
92花と名無しさん:2001/04/18(水) 14:53
眉たんが昔この二人モデルにして読み切り描いて
たね。。。。と、無理矢理少女漫画に話を戻してみる。
でもつまらんかった。
93花と名無しさん:2001/04/18(水) 15:05
プチ7読んだけど
こっちもつまんなかったよ。
実際に芸能界にいた人の原案なのに、ちっともリアリティのない。。
つーかありきたりな少女漫画だった。
絵はフツーに上手いとは思うけど、背景が白すぎて
どこがスタジオなのか、交差点なのかわからなかったよ。

94花と名無しさん:2001/04/18(水) 20:36
>>86
小室って巨乳嫌いでしたよ?
「胸は1・5倍!!」には決して惹かれないだろうなぁ・・・。
顔の好みはあんな感じだけど。

雛形あきこのプロデュース断った原因のひとつがそれ(巨乳嫌い)だって。
結局TM時代の弟子である大ちゃん(浅倉大介)がプロデュース引き受けてた。
95花と名無しさん:2001/04/18(水) 20:45
言っておくが華原はか〜なり巨乳だぞ。ただ単に雛形が自分
好みじゃなかっただけだろ。
96花と名無しさん:2001/04/18(水) 21:43
華原のは例外。顔がかなーりタイプだから。
痩せててアヒル口が好み。
安室、篠原涼子、華原、鈴木あみ。
97花と名無しさん:2001/04/18(水) 21:46
昔、TMの頃小室オタだったけど(イタイ過去・・・。)、
小室の巨乳嫌いは結構よく聞いたよ。
98花と名無しさん:2001/04/19(木) 00:21
漫画の感想も聞きたいage
99花と名無しさん:2001/04/19(木) 00:39
うん、小室・か腹ネタも面白いからいいけど、本家のマンガネタが
知りたいね。 どなたか読んでるのかな?
100花と名無しさん:2001/04/19(木) 00:41
じゃ、安室も小室にやられたかな?
MAXが捨てられたのは、小室との関係をこばんだため?
101花と名無しさん:2001/04/19(木) 01:24
安室のプロデュースは、あの当時の小室時代の中、小室プロデュースでない安室が
「TRY ME」でブレイクしていきそうだったから、危機感を感じて
慌ててプロデュースしたような感じを受けたんですが。
102花と名無しさん:2001/04/19(木) 01:27
安室のプロデュースは、あの当時の小室時代の中、小室プロデュースでない安室が
「TRY ME」でブレイクしていきそうだったから、危機感を感じて
慌ててプロデュースしたような感じを受けたんですが。
103花と名無しさん:2001/04/19(木) 01:27
二重スマソ。逝ってきます・・・
104名無しさん:2001/04/19(木) 02:09
ともちゃん本当の暴露本を出してくれたら
CDよりマンガよりうれるよ〜
105花と名無しさん:2001/04/19(木) 02:20
いっそのこと暴露マンガという新しいジャンルを
開拓して欲しい。
売れるよ、きっと。
106花と名無しさん:2001/04/19(木) 02:29
>>104ー105
むう!激しく同意!
マンガよんだけど、すごく薄っぺらな内容だったよ。
小室が若すぎでどうみても高校生くらいにしかみえない。。。
もっとドロドロしたとこ描けばいいのに。
107花と名無しさん:2001/04/19(木) 04:46
>>86
あの子、ほんとにカハラトモミにそっくりだよね。でもずーっとCDデビューする
しないでもめた挙句に引退でしょ。
小室の逆鱗に触れたのだろうか。
108花と名無しさん:2001/04/19(木) 09:06
カハラも怖いけどヅラにブーツ履いてコントやってるコムロはもっと怖かった。
実はコムロの方がさらに壊れていると思われ(笑)
109花と名無しさん:2001/04/19(木) 09:30
>>100
安室は童顔でコムロ好みだったので手を出したかったけど、
事務所が守ったっていう噂は聞いた事ある。
110花と名無しさん:2001/04/19(木) 12:54
>>108
最近のコムロの立て続けのTV出演は
カハラのTVや雑誌の露出に連動してるように思われ(笑笑)
globeの最新曲も全然だめだし、危機感持ったんかな〜。
コムロこそ現代の光源氏(?)としてマンガの原作書けばいいのに・・・
って、原作自体はスピリッツでやってたね。
つまんなかったけど。
111花と名無しさん:2001/04/19(木) 13:38
こどもはいるよね?>コムロ
なんだっけ、きねさんが名前をつけたとか聞いたことが、、、
そういやJunkers&Busは元気なのかな。
112花と名無しさん:2001/04/19(木) 14:59
>>110
あれは別に原作とかじゃなかったよ。
ただ単にネタになってただけ。
113112:2001/04/19(木) 15:01
少女漫画及びスレと無関係なネタであげてしまいました。
反省sage。
114花と名無しさん:2001/04/19(木) 16:43
コムロは種なしと思われ・・・・
115花と名無しさん:2001/04/19(木) 16:52
>コムロこそ現代の光源氏
コムロが?勘弁してくれ。
宝塚の方が100万倍男らしくてかっこいい。
116花と名無しさん:2001/04/19(木) 17:33
でも光源氏なんて、もともとマザコンのアホでスケベで性懲りも無いクソ男だよ。
ちょーっと顔が良い・官能的だからもてはやされた話だが、何度読んでも
クソっくだらなくてたまんない。 小室とどっこいどっこいじゃないかなぁ?

>>109
あ、そうなんだ。 じゃ、手付かずで済んだんだね。 しかも面倒見てたサム
に持ってかれたんだね。 だっせー小室。 小室気持ち悪すぎるよ。
117花と名無しさん:2001/04/19(木) 18:27
安室が駄目だった小室は安室に顔以外似ている麻美に惚れてしまったのか?
118花と名無しさん:2001/04/19(木) 20:17
     ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  痛いな〜
UU ̄ ̄ U U  \_____________
119花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:10
>>117
顔と胸も、、、、、かな。
dosとかのジャケを見る限り
麻美はふつうに胸あったんじゃないかな。

◎胸分布図

朋ちゃん>>ニッキー>>>>>麻美・篠原>>北村夕起(w>>>>安室・あみ

このくらいかなー。
120花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:11
>>119
またまたやけにお詳しい方が・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/19(木) 22:19
小室魚食べられるようになったんだね・・・
昔ファミレスでお子様ランチ注文した男・・・小室哲哉
122花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:28
>>111
ユンカースは元嫁が連れてってるよ。
この嫁、今は犬用高級グッズショップやってて、ユンカースはそこのマスコット。
ビジネスニュースでやってた。
旧姓だったんでピンとこなかったけど、ご本人でした<ヨメ
123花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:31
とりあえず華原の原作漫画に全然関係ない事は下げて書こうよ。
124花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:50
↑ソウヤッテシキルト タタカレルヨ。 ナニサマ?
125花と名無しさん:2001/04/20(金) 03:07
原作漫画には誰も興味なさそうだけど、漫画以上に漫画らしい、コムロワールドには
みんな興味深々みたいだよね。
ってことで、このままの路線でいいんじゃない?<スレ
126花と名無しさん:2001/04/20(金) 04:14
このスレにレスしてる人で原作漫画読んでる人ってごく少数っぽいもんね。
私も読んでないけど。
127花と名無しさん:2001/04/20(金) 05:23
うん、レスつけるほど原作漫画おもしろくないしね。
ちなみに今週の週刊文春で、ナンシー関がカハラの漫画原作について
ちょっと触れてるよ。
128花と名無しさん:2001/04/20(金) 05:49
コムロが吉本入り〜〜!?
今、ニュースでやってた。
コムロ、せっぱ詰まってます!
129花と名無しさん:2001/04/20(金) 05:59
>>128
なに!??じゃあ、葉っぱ隊に入るのも時間の問題か?(笑)
130花と名無しさん:2001/04/20(金) 05:59
はっぱ隊できない奴が、吉本でなにができるんでしょー?
131花と名無しさん:2001/04/20(金) 07:39
チェキッ娘プロデュースしたいんじゃねえの。
132花と名無しさん:2001/04/20(金) 11:51
友達が音楽関係者なんだけど、その人小室と仕事する機会があって、世間話してた
ときに何気なく車の話になったんだって。 で、ベンツが好きだって言うと、細かく
車種を聞いてくるんだって。 数日後、メルセデスベンツから連絡があり、小室から
そのベンツがプレゼントされたらしい・・・
すっごいよね。 きもくても、お友達にはなりたい人だ。
133花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:25
すげ〜〜〜
見返りはなしにですか?
134花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:48
132はネタだよ。 アホらし・・・
135花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:49
suge〜〜〜〜

トモちゃんにも当時ラシーン与えてたしね。
136花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:56
吉本もお笑い以外に音楽事業にも力いれてるからねぇ。
テイトーワはまだ吉本なのかな。
若手芸人のギャラ安いので有名だけど、収益的に優良企業であることはたしか。

しかし小室が吉本入りと言われても、
「あ、最近苦しいんだな」としか思えないね…
137花と名無しさん:2001/04/20(金) 13:54
自分のつくった事務所はどうなるのかなぁ。
バラエティ番組に出るときだけ吉本通すんかな?
カハラの口封じってゆうか、とりあえずなにバラされても
イメージアップしとこーってとこかな。
138花と名無しさん:2001/04/20(金) 14:14
漫画読んだけど、驚くほど進んでないね。。。内容が。
内容が薄っぺら過ぎる。
これじゃ、少女漫画読者には無視されるね。
ま、しょせんプチだから、いいのか。あと、カハラってそんなに歌上手くないと思うんだけど
・・・。あのエピソードは本当なのか!?うそじゃないの?とかかなり疑いながら読みました。
小室が・・・。
小室はなんか、人間っぽくなかったかんじが・・・。
かなり美化されたりしてるんじゃないか・・。まあエピソード少ないしね。
しょーがないというか、まあ、いーか・・・。
もう見ないし。
139花と名無しさん:2001/04/20(金) 15:34
>>116
>ちょーっと顔が良い・官能的だからもてはやされた話だが、何度読んでも
>クソっくだらなくてたまんない。 小室とどっこいどっこいじゃないかなぁ?
ちょーっと顔が良い・官能的だからもてはやされた≠小室
ついでにあれはお受験用の本だから
140花と名無しさん:2001/04/20(金) 16:21
違いますよ。
あれは紫の上が女性としての自我に目覚める話なのです。
または、自分なりに筋を通していく女、
他人に押し流されることしか出来ない女、
などなど様々なタイプの女がでてくる。
まあくだらないっていうのは人それぞれだけど、
そういう見方もある。
141花と名無しさん:2001/04/20(金) 17:43
小室哲哉→光源氏
朋ぴんは・・・・・・・・・女三の宮かな?
142花と名無しさん:2001/04/20(金) 18:47
なんか源氏物語っていうと文学っぽいイメージがあるね。
でも小室センセイの女性遍歴ってなんだか
フランス書院とかグリーンドア文庫の三文エロ小説って感じだよ。
「小室哲哉のアイドル好色漁色日記」とか。ありそう。
143花と名無しさん:2001/04/21(土) 10:17
>>142
フランス書院(ウププ

まさしく薄胸板好色一代男。
144花と名無しさん:2001/04/21(土) 14:37
小室もずっと全盛期だったら
源氏物語になぞらえられなくもないけど
もうおじいちゃんだもんねー。

globeに愛情がなくなったのはKEIKOの北川との
恋愛のせいだってあったけど、そうなの?
だって浜ちゃんと不倫してたじゃん。
もうすでにその頃からやる気なかったってこと?
と、スレ違いネタが大部分ゆえsage
145132:2001/04/21(土) 14:37
これはネタではないよ。 5、6年前の話だけどさ。
彼氏もミュージシャン(バックバンド)だったんだけど、小室とはご縁がなくて、
その人のこと羨ましがってたもん。 私もその人が直接小室とどういう仕事したのかまでは
はっきり聞かなかったけど、その人もミュージシャンだった。
別に恩があるとかじゃなかったみたいだよ。 小室全盛期だし、彼の金銭感覚から言っても
たいした出費ではないんじゃないの? 小室、車の会社も経営してるっつーし。
146花と名無しさん:2001/04/21(土) 14:51
Mステ見たけど
香腹ってリズム感が・・・無いの??
147花と名無しさん:2001/04/21(土) 14:58
>132
私もネタじゃないと思う。
何年か前に小室と噂になった女性がいたけど。
そのひとベンツとか5台くらいもらってたらしい。
なんせ、小室あの頃稼ぎまくっていたから
自分の懐に入れるよりプレゼントしたりお金使ったほうが
税金対策になったんじゃないの?でもわりとケチじゃないみたいだよね。
ともちゃんにも車あげていたよね。
148132:2001/04/21(土) 15:09
あ、そうなんだ>>147
小室って、税金対策上手くやってるもんね。
そうそう、おっしゃる通り、ケチでは全然ないみたい。
サービス良いし、気も使うらしいよ。
その人曰く、小室自宅にお邪魔したとき(ともちゃんとの部屋じゃなく)
部屋の一つが警備室みたいになってて、すごい数の部屋全てに監視カメラが
付けられてて、そこのモニターでチェックできるんだって。
ありゃ住宅じゃないって言ってたよ。
きっと、ともチャンには車くらいじゃすまなかったんだろうね。
149花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:12
昔年末イベントでユーアーザワン歌った時に小室ファミリー
全員にノートパソコンプレゼントしたってのは知ってる。
150>146:2001/04/21(土) 15:12
家腹は最初っからリズム感がないのは明らかだったよね。
デビュー曲だって、歌と手と腰の振りがバラバラで、どうなってんのかと
思ったもん。 しかも昨日、一箇所音程はずしたよね(ワラ
151花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:14
これはフリーターやってる友達に聞いたんだけど、
そいつはハウスクリーニングの仕事をしていたそうな。
そんで、小室と朋ちゃんが付き合ってた頃、朋ちゃんの
部屋のクリーニングに行く仕事が入って行ったんだが、
そこには小室ではない男がいたそうだ。マネージャーとか
スタッフにしては若いんで、不思議に思ったそうだけど、
別の日に行ったら今度は違う男が…。小室に買ってもらった
マンションでそんなことやってるから捨てられちゃうんだよ。
152花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:19
>151
へー、そりゃ捨てられて当然だね。
そのくせ未だに小室ネタひきずって、同情でもかおうと思ってんのかな?
だから小室が無理矢理バラエティに出たりするハメになるんだよ
153花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:36
>151
ともちゃんってお兄ちゃんと弟がいたよ。
だから二人までは...(ワラ
ただ、まだ結婚してないのにしょっちゅう兄弟や親が出入りしてたら
普通の男は引くよね。やっぱり。
ともちゃんて一途にのめりこむタイプに見える。
男がが途中で引いちゃうタイプっていうか...。
154花と名無しさん:2001/04/21(土) 15:54
>だから小室が無理矢理バラエティに出たりするハメになるん
だよ

これは小室の自業自得かとも思うが・・・。

155厨房:2001/04/21(土) 17:22
ともちゃんのタプタプした胸が好きです。
156花と名無しさん:2001/04/22(日) 01:08
>>144
globeは一時期活動休止していた頃があったので浜田とのことが事実ならその時期。
要するに、小室→浜田→小室→北川の順かと思われ。
157花と名無しさん:2001/04/22(日) 10:49
あげ。
158aiko:2001/04/22(日) 12:12
今エッチしてます。 マジで。 彼氏が離してくれないの。 もーこれで今日で何回目?
んー。 もういっちゃう。 やめてよ(笑) ユウ君ていいます。 カッコいいよ。
エッチ終わりました。 中だしされちゃった。 今おフェラ中。 また始めちゃいました(笑)
でも気持ちいいよー。 ああん。  ユウ君大好き
159みき:2001/04/22(日) 12:27
さえさん。バカはほっときましょ。
160aiko:2001/04/22(日) 12:43
もしかして処女でしょ?  やかれても困るんだけど(笑)
161花と名無しさん:2001/04/22(日) 12:53
スレ違いじゃん。
162花と名無しさん:2001/04/24(火) 10:07
このスレおもしろい(笑)
最近みかけないと思ったら別の女で同じことしてるとは
小室って紛れもなくあほーだね。
しかも売れないんだから惨めー。
家原はそこそこ売れてるのにね。
自業自得の見本だね。
163花と名無しさん:2001/04/24(火) 10:26
このスレは芸能板のようだな〜〜
漫画のほうはどうなのよ
わたしみたけど
背景が全然なくておどろいた〜〜
164花と名無しさん:2001/04/24(火) 11:05
家腹、売れてるか〜?
実はしてもいない全米デビューで、ちょっと話題作りしただけじゃない?
あの歌もヘタレそのものだなぁ。 あれなら小室んときの歌のほうが
まだ彼女に合ってる気がする。
165花と名無しさん:2001/04/24(火) 11:13
家腹は歌番組みかけるけど小室はお笑いで見かけるんだよね。
小室ってそんなにまでCD売れなくて金に困ってるのか?
家腹に金かしてもらえばいいんでない〜。

家腹も確かに小室全盛期の歌の方がいいかもしれないけど、
♪優しくあなたを見させて〜って小室への恨み節より
今の方がいいよ。
166花と名無しさん:2001/04/24(火) 12:01
小室は今まで稼いできた金でもう充分一生楽に暮らせるんだからもう隠居してくれ。
167花と名無しさん:2001/04/24(火) 12:34
>>166
いやぁ、それはどうだろう。
ヤツは浪費が激しいから。
168花と名無しさん:2001/04/24(火) 13:05
てゆうか、勘違い激しい出たがりってかんじがする。
出たくて出たくてしょうがないってかんじ。
吉本だしね。
さむいコントでもしまくるんじゃないの?
169花と名無しさん:2001/04/25(水) 07:34
小室っち結婚。
ってナンデこのスレに書きこんでるんだろ・・・。
170花と名無しさん:2001/04/25(水) 08:18
>169
あぁっ、先越された!
6時半のめざまし見た直後に書けば間に合ったのに(ワラ
171花と名無しさん:2001/04/25(水) 12:49
さすがB級アイドルマニア・・・・。
一体彼はプロデュースしたどこまで手を出してるんだ?
172花と名無しさん:2001/04/25(水) 13:04
小室の名文句「アイドルをグロス(12ダース)きぼーん」
173花と名無しさん:2001/04/25(水) 14:14
>>167
「浪費」は激しくないと思われ。
奴はビジネスに関しては賢いそうだから、金に困って吉本に入ったってのは間違い。
日本での音楽活動以外の窓口が欲しかっただけ。 奴、世界中あっちこっちに会社
持ってるし、経済的にどうこうって問題じゃないでしょ。 今すぐテレビから消えても
十分贅沢三昧で一生やってける。
お笑い出現は、誰かも言ってるように、出たくて仕方ない勘違い男なんだと思う。

>>165
かはらに蓄えなんてあるわきゃない。 頭悪すぎて。
174花と名無しさん:2001/04/25(水) 14:34
>>173「浪費」は激しくないと思われ。
どうなのかな〜金には困ってないと思うけど
以前読んだ記事では「オフでジェットボートに乗ってた時
上を見ると金持ちの自家用セスナ機がぶーんって飛んできて
『この貧乏人めっ』って言われてるようだった」
とか小室が話してたらしいので、見栄の為に散財する事もあるんでは。

あとマイケルジャクソンをライバルと思ってるらしい(同い年なので
いくら売れても彼より売れないと駄目なんだって。
だからエンターティナーにもなりたいんじゃない?
175花と名無しさん:2001/04/25(水) 14:48
ま、見栄のために散財するとしても、そりゃ奴の勝手。
マイケルをライバルと思ってるのも、これまた奴の勝手。
痛いのは、自分をアーティストだと思ってるところ。
小室はビジネスマンであり、芸術家ではないのよ! 美輪明宏談
176花と名無しさん:2001/04/25(水) 14:53
あさみかわいくなってた
…ような気がする
177花と名無しさん:2001/04/25(水) 16:09
マイケルジャクソンと競う身のほど知らずとは。
でもこれで漫画がどうなるのかね?
途中から嫁がでてきたりすんのか?
そしたら暴露本よりおもしろいな。
178花と名無しさん:2001/04/25(水) 17:20
小室は何年か前にプロポーズして指輪渡したまま
フェードアウトした女がいたけど
今回はちゃんと籍いれるのかね?
179花と名無しさん:2001/04/25(水) 20:28
↑その人って小室さんの事務所の女の人でしょ。
その人のせいでTMがおかしなことになって解散した。
まあ若い色んなバンドが出てきてもう危なかった頃だけどね。
180花と名無しさん:2001/04/25(水) 20:34
みんな詳しいね。
181花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:49
>>179
そーいや、写真週刊誌に載ってたね。
思い出したわ。

>>180
スレに書きこみしてる世代が多分同世代だと思われ。
182花と名無しさん:2001/04/26(木) 04:05
>>181
そんでもってカハラもコムロも嫌いだと思われ。
あ、もひとつ
カハラ原作の漫画はここではあまり読まれていないとも思われ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 05:52
カハラ原作漫画豆知識
◎小室先生は紅ショウガが嫌いらしいよ!
184花と名無しさん:2001/04/26(木) 07:32
ここって邦板のTMファンさんらが書き込みしてる・・・?(笑)
185花と名無しさん:2001/04/26(木) 12:08
なんで華原サンの漫画がこんなに上がってるのだ・・・
でも全然漫画の話題してないね(ププ

漫画板でわざわざ小室ネタをせっせと書き込んでるあたり、皆さん全員
TMオタクなのでしょう。(世代も多分私と同じくらいだと思われる)

漫画は・・・・絵がちょっと駄目だな。
自分好みな絵だったら、多少話がヘタレ&お笑いでも
とりあえず最後までちゃんと読むかもしれないが。

まーでも昨日の結婚&父親ニュースで
家原の漫画なんてもうどーでもよくなったよ。


186花と名無しさん:2001/04/26(木) 13:25
あの絵、小室も華原も同じ顔じゃん。
しかも小室若すぎ。

しかしあの小室の子供産むとは勇気あるね。
確かに金は持ってるけどさ。

187花と名無しさん:2001/04/26(木) 13:46
別にTM好きじゃないけどシティハンターの曲は好きだったな。
家腹とも歳近いし単純に気の毒に思う。
せっかく復帰しかけたところでまた邪魔するのかってかんじ。
おしゃれ関係で暴露されたのがそんなにむかついたのか?
まあ見るからに心の狭そうな男ではある。
188花と名無しさん:2001/04/26(木) 13:48
ここにもTMファンがいると思いたいんじゃないの?
元TMファンはごろごろしてそうだけどね。
花ゆめ系の作家さんは当時みんな聴いてたもんね。
189花と名無しさん:2001/04/26(木) 14:02
私も聴いてたよ。(笑)
だってコミックスの帯でいいとかいわれちゃうと聴いてみたくなるし。

スレ違いかもしれないけど清水先生のミルキーウェイのイメージアルバム
で木根さんの曲が大好きだったなあ。
あのときLALAで清水先生と対談してたから買っちゃったよ。
木根さんジャックに似てるって大人気だったしね。

あ、華原の漫画はよくわかんないけど、小室はひどいことするね。
とりあえず同じ女として華原を応援するかな。(笑)
190花と名無しさん:2001/04/26(木) 14:03
その小室のひどいことをちゃんと漫画に書いて欲しいと思われ。
191花と名無しさん:2001/04/26(木) 18:20
木根さんって話が上手で面白かった。
浅香唯の「メロディー」とかいい曲作ってた。
ウツは今「ミュージカル」とかに出とる。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/26(木) 18:28
>>191
「メロディー」(浅香唯)は俺も好きな曲だった。
アレって木根の曲だったのか。

ところで、この漫画家の作画者の話題は?
193花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:11
>>192
それが・・・漫画見たんだけど
名前まったく憶えてない・・・。
「背景がしろいなー」と「コムロ若過ぎっ」
くらいしか印象にないんだもん。
この漫画、カハラの原作(原案?)じゃないほうがいいかも。
いくら漫画の中で「すごい声だ!」とコムロが感激しようとも
実際のカハラをみんな知ってるだけに「そうかー?」
って思っちゃうんだけどなぁ。
いっそのこと原作やめれば・・・というと
この漫画の商業価値がなくなるか。
194名無しさん(新規):2001/04/26(木) 19:16
厨房雑誌「プチセブン」を今の年(30代)で立ち読みするのは恥ずかしい。
まだ女性誌やレディス誌でやってくれたほうが
立ち読みしやすいだろう。
195花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:20
>>194
だね。編集部は読者層を見誤ってるよ。
196花と名無しさん:2001/04/26(木) 22:58
レディコミでやってほしいね。
家腹が壊れたところで第一部終了。
第二部は電波から復活まで。
小室への恨みをバネにパンをかじって貧乏生活にも耐える家腹。
小室との修羅場も嫁もでてくるどろどろ展開きぼんぬ。


とろこで今日のワイドショーは恐かった。
みんな小室は入籍しないもんだと思ってるのは
やっぱりどうせ離婚すると思ってるからなのか?(笑)
197花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:05
>>189
那須先生もファンだったみたいね。
よくすかがTMのTシャツ着てた。
清水先生は作品にもTMのメンバーでてたもんね。
というより当時の花ゆめ系作家さんはTMかアルフィーの
どっちかのファンだったと思われ。
私もスレ違いにつき逝ってきまーす。
198名無しさん(新規):2001/04/26(木) 23:13
>>196
そういう展開だったら面白いよね。
復讐の鬼と化した主人公が小室へ様々な罠を仕掛けて陥れてゆく…てな具合に。
女性週刊誌での連載がお似合いだ。
199花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:09
>>198
当然、意地悪なライバルが出てくるよね。
鈴木網なんかは適役だろう。
あさみは、最初カハラと仲良かったんだけどアメリカに
武者修業(一応ね)行ってる間にコムロと・・・なんつて。
もうドロドロなの読みたい!
あんな、上っ面だけの暴露(?)漫画つまらねーーー!
200花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:30
立ち読みしたけど、このスレのほうが何百倍楽しいことか(苦笑)。
っていうかあの漫画純粋に楽しめる層ってどこよ?
今時の中高生もあんなの喜ばんろうし。
201花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:37
31才。今日立ち読みしてきました。
恥ずかしかったです。でもけっこう面白かったかも。
牛丼食ってるし。
202花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:46
朋ちゃん暴露まんがにするつもりなのかなあ?
それとも普通のハッピーエンド?
どっちにしても今後の展開にちょっと期待…

>>199
で、その意地悪ライバルあみも主人公の策略で失脚するのだ。
事務所移転騒動は主人公が裏であみの家族に入れ知恵したせいとか(笑)
朝ヤンの小林幸恵(ニッキーモンロー)も出してもらいたいよね。
203花と名無しさん:2001/04/27(金) 01:00
アンナばりに彼の部屋に帰ったら
小室が別の女とやってる真っ最中だった…とかね。
その辺のリアリズム無しにあのイカレカップルの顛末を描くのは
あまりに無理があるでしょう。
204花と名無しさん:2001/04/27(金) 04:27
>>202
そんでもって、コムロはカハラと付き合いながらも
トーコとかリングとかオオガヤヤとかツブラヤユウコ(詳しすぎる自分・・)
と怪しかったりして、カハラは精紳的にまいってしまって
酒を浴びるように飲むようになってしまった・・・
これが彼女の転落の第一歩となったのである。
どなたか続きを。
205花と名無しさん:2001/04/27(金) 04:35
>>204
トーコ以外分からない私はこのスレに参加する資格がないわ!
勉強し直してきます(藁
206小室:2001/04/27(金) 05:29
あんなBS、CS以外の電波を受信できる女が、漫画の原作なんて書けるわけないだろ。
ありゃ事務所のブレーンがテキトーな事、書いてるだけ。
207花と名無しさん:2001/04/27(金) 05:30
誰もともちゃんがちゃんと考えてるなんて
言うてないだろーに。
208小室:2001/04/27(金) 07:56
>204
あいつらは、トリップしたときはいい女にみえたんだがな・・・。
209花と名無しさん:2001/04/27(金) 07:57
結婚おめでとう小室。
やっぱ出来ちゃったから渋々結婚なの?
麻美、美人じゃないけどどこが好きなの?
210花と名無しさん:2001/04/27(金) 09:37
>>204
私もトーコ以外わからないけど参加するわ!(笑)
どうせ小室が食いまくっ・・・もといプロデュースした女なんでしょ?


酒で麻痺しながらそれでも家腹は考え続けた。
どうしたら小室とやりなおせるのか・・・。
心配する家族。医者に通いながら必死に昔の自分を取り戻そうともがく家腹。
そんなある日、小室が自分以外の女と歩いている姿が写真週刊誌に!
そのとき家腹の中で最後の糸が切れた。
「みんな、ごめんなさい・・・」
家腹は台所へと歩いて行った・・・。


どなたか続きを。(笑)

>>208
さすがの朋ちゃんも宇宙からの電波を受信できる小室にはかなわないよね。
奥さんはどこの星から連れてきたの?(笑)
211名無しさん(新規):2001/04/27(金) 09:43
こっちのスレッド面白いね〜。
アサヤン毎週チェックしてたから(藁)、ネタもわかるし。

音楽板や邦楽板だと、電波少年に心酔してる若い子が多いのかな〜。
「朋ちゃん、ガンバレ」「朋ちゃん可哀想」って意見が多いんだよ。
わたしは黙ってROMに徹してたけど、
小室も嫌いだけど(作る音楽、言動、すべて)
華原も大嫌いな女タレントだったからどっちも叩いて良いぞ〜〜と思ってる。

# 実はすごい昔、ドラゴンフェスティバルとか歌ってた頃のTMネットワークは
# 好きだったんだけど…。
212花と名無しさん:2001/04/27(金) 10:09
213花と名無しさん:2001/04/27(金) 10:17
邦楽板にリアル厨房多いのは正しい。
214花と名無しさん:2001/04/27(金) 10:19
>>211
私、前は家腹嫌いだったけど今はそうでもないよ。
ちょっと勘違いだけどがんばってるしね。
古室はもう気持ち悪いの一言につきるね。
絶対ホモだと思ってたよ。(笑)


>>212
さすが今の小室のファン。
電波だしまくりだね。


215花と名無しさん:2001/04/27(金) 10:47
>>214
それ頂き。
ホモの古室が偽装のために家腹を恋人としてテレビのさらし者に。
ヒット曲連発、シンデレラと呼ばれるが、テレビではいちゃいちゃ
してみせるがカメラがいなくなると別人のような古室。
そんな古室になぜかひかれだし苦しむ家腹。

以下次号。
216花と名無しさん:2001/04/27(金) 11:04
古室のファンでもなんでもないんだが
古室と鬱ってホモの関係だと思ってた。
いいともで、古室と鬱の二人で一つのジュースを二つのストローで
飲んだとか言っていて、「ウエッ! 気持ち悪い! こいつら、ホモ!」
と思った。

ホモというより、ブス専・ロリコンなんだね。
朋ちゃんと鈴木網と前の奥さんは、まぁ可愛い、綺麗だけど
ブスミと、八木さおりは、ドブスだった…。
217花と名無しさん:2001/04/27(金) 11:15
古室とマークが怪しいと思ってた。
マークっていつもキモいくらい古室べったりじゃん(w
(テレビでやってた)キスデスのイベントにまで何故か
マーク登場してたし。
218花と名無しさん:2001/04/27(金) 11:45
ブス専というより、タヌキ顔系が好きだと思われ >噂の女全員に当てはまる

>>217
私はバイだと思ってたなー。
某クラブで小室を見掛けたんだけど、周りゴツイ男が囲っちゃってて埋もれてた。
マークもベッタリ一緒に居たんだけど、最初見た時、そのガードマンの内の
一人かと思ったサ(薄暗かったしね)
219花と名無しさん:2001/04/27(金) 11:56
>>215
安いボーイズラブにありそうな設定だね。(笑)
三文エロ小説の次はボーイズラブか。
小室ってとことんお安い人生だよね。決してお買い得じゃないけどね。(笑)
220花と名無しさん:2001/04/27(金) 12:03
あさみ、売れてないだけでタレントなのに、
週刊誌のタイトルに名前が出てないのに笑った。
221花と名無しさん:2001/04/27(金) 13:07
>>215

そんなある日、呼び出されたスタジオにいくと中から不思議な声が・・・。
ドアを開けた朋美の目に写ったのは古室とマークだった!!
驚きのあまり立ち尽す朋美に2人は気づく様子もない。
朋美は部屋を抜け出した。物音をたてまいとする自分が哀れに思えた・・・。つづく
222花と名無しさん:2001/04/27(金) 13:28
誰か同人かなんかで描いてくれよ(w
223花と名無しさん:2001/04/27(金) 13:31
あるんじゃないの?同人本 コム×マーク
224花と名無しさん:2001/04/27(金) 13:36
亀レスなのでsageるけど、古室が加原に買ってやった車ってラシーンなの!?
なんか古室セコイと思ってしまった。ラシーンって200万しなかったでしょ。
どうせ金出すならもっといいの買ったれや〜。やっぱ朋ちゃんの趣味なんかな。
デザインは良いけど、見た目に反して性能や装備があまり良くない車っつーとこが
いかにも朋ちゃんってかんじ。ちなみに去年で生産中止(w
225花と名無しさん:2001/04/27(金) 14:45
かもーんどらごんふぇすてぃばー
しゃりらーらりらー♪

って歌が聞こえてきたよ、、、鬱だ氏脳。
226花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:26
あ、でも、マジで両刀っぽいな>小室
227花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:31
>>224
ラシーンて馬乗りの間では何故か人気車種なんだよ
一時期馬乗りだった私の見る限り。
よって蚊腹のシュミと思われ。
228花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:34
同人で鬱×コムは良く見かけた。
229花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:36
ラシーン、確かに性能・装備は最悪だった・・・一度試乗したけど。
ともちゃんのお眼鏡にかなったのか・・・あれが。
230花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:41
リアルカハラ原作「シンデレラの行く末」
>>210
酒でしびれた頭でカハラは思い出した。
それは昔お母さんが読んでくれた絵本だ。
そのタイトルは「シンデレラ」・・・
そう、カハラはメディアではまさにシンデレラ・ガールだった。
三浦彩香から遠峰ありさと改名しても、B級タレントから抜け出せなかった
自分を救い出してくれたのは、億万長者コムロ王子・・・。
とりまきや女子高生にちやほやされて、まさに夢のような日々を
過ごしていたのだが、「シンデレラ」にはある運命が待っていたのを
すっかり忘れていた。
シンデレラは時間が来ると魔法がとけるということを・・・。
どなたか続きを(ワラ

ボーイズ系のもきぼーん。
231花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:42
>>221
朋ちゃんを密かに恋し、暖かく見守るいい青年にも出てきて欲しいな。
吉野家の店長とかサンリオショップの店長あたりね。

小室に捨てられお金がなくていつも並盛りしか頼めない朋ちゃん。
だが店長は何も言わずそっと生卵を添えてあげるのだった…
232花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:59
ところで主人公のライバルは浜崎あゆみ系?
233花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:05
うんにゃ
宇宙人のともちゃんには、もっと違ったライバルが必要かと思われ。
それか小室ファミリーの誰か。
234花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:06
>だが店長は何も言わずそっと生卵を添えてあげるのだった…
すげー、その店長に萌え。
235花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:13
ライバルはやっぱり小室がらみなんだろうな、と。
アムロ…小室の寵愛を受けつつ彼女のほうが1枚上手。
    好色小室を適当にあしらって幸せな結婚を。勝ち逃げ。
ニッキーモンロー…なんか勘違いしてる新ライバル。
    鼻息が荒く、相当な強気。でも人気はない。
    小室も失敗に気付いて無かったことにしたがってる狂言廻し的存在。
ケイコ…したたかな女。体で小室をしばりつけているが本当に好きなわけではない。
    小室との関係は仕事と割り切っている。
アサミ…第二の朋ちゃん。朋ちゃんが頭弱かったのに対し
    普通に打算的なので子供できちゃった攻撃で結婚をせまる。
236花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:21
しかし入籍間近で流産し、小室に婚約破棄を申し渡されるアサミ。
病院で泣いてるアサミの横で、テレビから朋ちゃんの美声(ワラ)が流れる。
小室の呪縛から逃れ幸せそうな朋ちゃんを見てアサミの心は乱れる。
そしてアサミは朋ちゃんに復讐を誓うのだった・・・。

新展開。
237花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:41
なんかすげー面白いドラマになりそうなんですけど。
238花と名無しさん:2001/04/27(金) 20:54
うん、プチのより100倍おもしろい!
239花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:05
フジの昼1時半でドラマ化きぼ〜ん♪
240花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:23
>>231
乗馬場の先生もいれてやってくれ。
241花と名無しさん:2001/04/27(金) 22:38
加原と古室がふたたびくっついたりな。
242花と名無しさん:2001/04/27(金) 22:53
麻美と離婚調停中の小室はラジオから流れてきた曲に妙に心が
揺さぶられる・・・それはまさしく小室の昔の女の歌であった。
243花と名無しさん:2001/04/28(土) 01:49
え? じゃ、二人の仲は再び燃え上がるわけ?(ワラ
244花と名無しさん:2001/04/28(土) 02:06
小室の子供はダウ○症(w
245花と名無しさん:2001/04/28(土) 10:33
>>242
一時の隆盛はどこへやら、今は金もなく、誰からも相手にされなくなった小室。
最後の望みをかけて家腹にあいにいった。
「朋ちゃん、もう一度僕の歌を歌ってくれない?」
そんな小室の誘いには目もくれず、牛丼屋の店長に会いに行く家腹なのでした。
246花と名無しさん:2001/04/28(土) 10:59
9 名前:小室哲哉 投稿日:2001/04/27(金) 13:10
ボクとアサミの愛の軌跡をみてね。

http://xx.alpha-sv.com/kd/cgi/message_tk/ksnew20.cgi
http://xx.alpha-sv.com/kd/cgi/message_asami/ksnew20.cgi


噂板に貼ってあった。
すごいキャラだよ。まさに事実は小説より奇なり、かも。(苦笑)
華原は営業用ってとこあったかもしれないけど、アサミは天然ドキュソだね。
247花と名無しさん :2001/04/28(土) 10:59
すごーい、ドラマになってる!
248花と名無しさん:2001/04/28(土) 11:13
華原は吉野屋のCMにでるべきだね。
一日店長やったり、CMソング歌ったり。
ギャラは牛丼一杯ですむかもよ。どうよ?(笑)>吉野屋
249花と名無しさん:2001/04/28(土) 11:15
吉野屋の店長と付き合ってるの?(w
250花と名無しさん:2001/04/28(土) 16:37
>>244
笑えないネタ振りはやめれ。
251小室:2001/04/29(日) 07:51
好き放題書きやがって、誰がブス専でロリコンだよ。
2chに来る様なゴシップ雑誌しか読まない貧乏人より金は持ってるよ。
キミら、フェラーリなんて10回生まれ変わっても買えないだろ?
それから僕はホモじゃないよ。
252花と名無しさん:2001/04/29(日) 10:15
なるほど、金だけは腐るほどあるバイってことですね。
10回生まれ変わってもなりたくありません。
253花と名無しさん:2001/04/29(日) 10:39
税金は日本で払え〜
254花と名無しさん:2001/04/29(日) 12:09
>>212
う・・・ここでの批評はよくわかるが、ファンサイトに実際に
2ちゃんねらが荒らしに行ってるぽいなあ。。。
もち、私もASAMIキライだけどさ、実際に書き込んじゃあだめだよう。。。

まあ、リンク貼られた時点で予想はしてたけど。。。
ちょっとまずいんじゃないんですかね?せめて直リンはやめるとか。
(でもちょっとおもろいと思い始めてる自分・・・鬱駄)
255花と名無しさん:2001/04/29(日) 13:41
よくあんな小さくて読みにくい掲示板に書き込みにいけるね・・・
私の目がわるいのか・・・
256花と名無しさん:2001/04/29(日) 14:18
>>254
掲示板見てきたけど現役小室信者ばっかりみたいだった。
こことは関係なかろー?
257花と名無しさん:2001/04/29(日) 15:35
>>256
いまだに現役小室信者っているんだ。
すごいね。絶滅危惧種じゃない。
258小室:2001/04/29(日) 16:22
バカな女ほどカワイイモノ。
キミらドブスはバカでブサイク、救いようがないね・・・・。
せいぜい僕のCDで心を浄化したまえ。
259小室:2001/04/29(日) 16:31
君らってワイドショーが心のより所なんだろ? 君らの家って地上波しか入らないものな。
ま、何を言おうが、ロスやらNYを飛び回る僕には関係ないね。
260花と名無しさん:2001/04/29(日) 17:31
>>254
でもねー、直リンしないと逝けないんだよ、あそこ。
「コムロのファンクラブ会員(重要:キスデスにあらず)」限定らしいから。
261花と名無しさん:2001/04/29(日) 18:12
小室って最近いつロスに行ったんだよ・・・。
262花と名無しさん:2001/04/29(日) 19:13
>258
>キミらドブスはバカでブサイク

お言葉を返すようですが、この点についてはお相手のことを考えると、人のこといえないんではないでしょうか?
263花と名無しさん:2001/04/29(日) 19:40
じゃあ帰ってきた小室たんも入れてストーリーを練り直しては(笑)

うらぶれた小室たんは失意のままに日本に帰国。
世間的には忘れ去られた彼だったがその彼を執拗に追求し続ける団体があった。
2ちゃんねるに出入りしていた右翼&左翼である。
全盛期の姑息な税金逃れで国賊とも見なされていた小室たんは
彼らをも敵に廻していたのだった。
ちなみに彼らの後ろで巧妙に糸を引いているのは熱狂的な朋ちゃんファンの大物政治家である。
復活の足掛りのため手がける事業を次々と妨害され窮地に陥る小室たん!
その彼を救うのは…                  (続)     …かない
264花と名無しさん:2001/04/29(日) 21:53
そんな小室に手をさしのべるのは、今ではミリオン歌手に返り咲き、かつ
某巨大牛丼チェーンの社長夫人となった朋美なのだった。
当然牛丼屋社長の旦那は、昔華原に生卵を黙って添えてくれた店長ね。
さわやか系スポーツマンタイプ(つまり小室と正反対)の好青年よ。(笑)


どなたか続きを。
265花と名無しさん:2001/04/29(日) 22:12
例の店長出世したのね。(笑)
つかその青年のしがない店長とは仮の姿、実は牛丼チェーンの跡継ぎ息子が
修行に出されていたのだ。
店舗でパートバイトと共に油にまみれ、朋美と出会い、父に呼び戻されて
社長就任。好青年な外見とは裏腹に、大企業の社長としてそれなりに裏社会や
政治家にも通じていた彼は、以前朋美を苦しめた小室への密かな復讐を
思い立つのだった。以下次号!
266花と名無しさん:2001/04/29(日) 23:43
さあ,誰かサンリ○版を!
基地ぃの中に入ってた人とか、ショップの店長とか!
2chだけでもトモチャンを救ってやろう(w
267花と名無しさん:2001/04/30(月) 11:53
>>260
でも直リンしたら行けてしまうのか〜。会員制の意味あんのかなあ(笑
でも、>>246とか、麻美のイタさとかわかってよかったかもしれない。。。
あんなにアホだったなんて・・(鬱
268小室:2001/04/30(月) 13:31
だからアホなほどイインダヨ!
269花と名無しさん:2001/04/30(月) 14:42
すげー!店長ってば実はおぼっちゃまだったのね!
当然コムロなんかより優秀・金持ち・好青年なわけね!
うぉー、ますます萌え〜。
270花と名無しさん:2001/04/30(月) 21:15
それでこれから店長の復讐が始まるわけね。
金と権力と頭脳に裏打ちされた復讐・・・。
まずは古室の足場崩しからね。
事務所の人間を金で吊って古室の弱点を探るとか。
古室って痛いとこ一杯ありそうだよね。
厚生省とか国税局とかが目を付けてそうな・・・。
271花と名無しさん:2001/05/01(火) 05:07
15歳当時の鈴木網に手を出していた事実が今さら明るみになり、
淫行条例で摘発されてしまうコムロ!!
そこから芋づる式に手がけた女の名前があがり、レイプ魔報道されてしまう!!
272花と名無しさん:2001/05/01(火) 10:31
まじでありそうだなあ(苦笑)
273花と名無しさん:2001/05/01(火) 13:01
すげーおもろい話になってきてる(笑)
274花と名無しさん:2001/05/01(火) 13:16
さわやか系スポーツマンタイプ(つまり小室と正反対)の好青年なのに
実はあくどい店長に超萌え〜。
極めた悪役ってかっこいいよねぇ・・・。
275花と名無しさん:2001/05/02(水) 01:05
実写ドラマにしてほしいなり〜
もちろん本人出演だといろいろ差し障りがあるだろうから、ちゃんとした俳優使って。
んで、名前もビミョ〜に変えるの。
276花と名無しさん:2001/05/02(水) 04:23
少女板で、カハラ話がこんなに盛り上がっているとは、妙な発見。
実際のマンガの出来がいまいち良く分かりませんが
ま、みんなの話が面白いからいいか。

実写ドラマ、いいですねぇ。フジテレビの一時半枠でいかが?
もちろん製作は東海テレビネ。主演は女優・杏子っつーのは?
277花と名無しさん:2001/05/02(水) 09:31
題して『華の嵐』はいかが?
あ、もうあったか?(笑)

主題歌はもちろん家腹でね。
朋ちゃん役は不可きょん、あくどい好青年は句査奈魏なんてどう?
小室はミスターオクレか?(笑)
278花と名無しさん:2001/05/02(水) 09:43
>句査奈魏

わ、解らない・・・(笑)
279花と名無しさん:2001/05/02(水) 10:18
>朋ちゃん役は不可きょん、あくどい好青年は句査奈魏なんてどう?
それじゃそのまま「フードファイト」ですがな。
>小室はミスターオクレか?(笑)
ワラタ…。
280花と名無しさん:2001/05/02(水) 11:09
牛丼屋店長兼社長として小室に牛丼大食い勝負を挑むのか?(笑)
ぱっとみさわやかにフードファイトしてるように見せかけて
裏工作もしないとね。
でも吉本劇場で記者会見やらされてるあたり、小室はすでに落ち目過ぎて
何かを仕掛けるおもしろみもないと思われ。
281花と名無しさん:2001/05/02(水) 18:31
小室、あさみへのプロポーズはメールでしたんだってね。
さすが小室☆
心こもってねー。
282花と名無しさん:2001/05/02(水) 18:46
プチ買って読んだけど・・・・
面白いかこれ?が正直な感想
283花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:59
>>281
つーか記者会見自体すごいマイナスオーラを発していて不気味だった。
いやいやなのがひしひしと伝わってきてよし。
大体1月に結婚決意して入籍5月ってその間なにしてたんだ?(笑)
本音はごまかしごまかし逃げ切りたかったんでしょうねー。

>>282
買っちゃいかんよ。立ち読み立ち読み。
買うなら化粧惑星買ってさしあげてください。(笑)
284花と名無しさん:2001/05/03(木) 02:41
カハラの新曲、オリコンではもう30位近くまで降下・・・(二週め)
これは復帰成功といえるの?
一応成功しないとプチの漫画の説得力がないじゃん。(w
285花と名無しさん:2001/05/03(木) 13:58
家腹がんばれ〜。
華の嵐を巻き起こしてくれ。
牛丼屋の店長が待ってるぞ!(笑)
286花と名無しさん:2001/05/04(金) 03:04
このスレおもろすぎ。
早く『華の嵐〜牛丼編〜』の続きがよみて〜!
287花と名無しさん:2001/05/04(金) 05:55
かんけーないが
ヒロスエがカハラの病状に似てるように思われ。
288花と名無しさん:2001/05/04(金) 06:09
>>287ヒロスエも病院逝ったりしてるの?

それにしても休業直前のともちゃんはひどかったらしいね。
Nステ見た友人曰く「テレビに出しちゃダメだろう…」

この間のNステのともちゃんもまだ全快じゃないかな〜っと思われ。
289花と名無しさん:2001/05/04(金) 06:21
>>288
Mステじゃないの…?それともニュースステーションか
なにかなんだろうか…
290花と名無しさん:2001/05/04(金) 06:28
288です。あ、そーですMステ。
Nステはニュースステーションか…スンマソ
291花と名無しさん:2001/05/05(土) 01:12
このスレの連中って、元TMファンの漫画オタクの主婦・・って感じ〜。
292花と名無しさん:2001/05/05(土) 01:19
私はともちゃんの痛さを楽しむためにここに住んでる独身女だぞ。
293小室:2001/05/05(土) 01:47
ほう・・・。
ここが、キミら底辺の貧乏人が集う掃きだめか。
294花と名無しさん:2001/05/05(土) 01:50
昔うたばんに酔っぱらってでた華原は怖かったヨ〜
295花と名無しさん:2001/05/05(土) 01:54
>>291
決め付けチャン登場!
自分もカハラの痛さを楽しんでま〜す。
コムロのショボさもねっ。
デビュー当時から嫌いだったが、ここを読んでると
なんだか「トモチャンがんばれ〜」という気になってくるのが不思議。(ワラ
あくまでここを読んでる時だけの話ね。
296花と名無しさん:2001/05/05(土) 02:13
>>295
まったく、同意。
297花と名無しさん:2001/05/05(土) 02:34
>>291
それを言われるとちょっと・・ドキリ。っつーかまさにそうだけど〜・・・
298花と名無しさん:2001/05/05(土) 10:53
>>291
小室自身も朋ちゃんも嫌いだったよ(笑)
小室の関係してるCDは過去1枚も買ったことないし。
でもニキモンと電波の朋ちゃんはなんか哀れさが気になるんだよね。
どっちも消えると思うけど最後に一花咲かせてあげたい…
299花と名無しさん:2001/05/05(土) 11:44
>>298
わかるわかる。
漫画的展開を見せて欲しいね。
古室も家原も嫌いだけど、古室がより嫌いだから家原を応援するよ。(笑)
それに家原の痛さは他の追随を許さないものがあるよね。
古室を別れた直後にいきなり「結婚する」なんていっちゃうあたりが
20年前の大栄テレビ的少女漫画臭さを感じさせて良い。(笑)
300花と名無しさん:2001/05/05(土) 17:48
私は元TMファンの主婦だけど
今はきらい・・・。
コムロはほんとにショボイ・・
女の趣味がばらばら。コムロの女遍歴の漫画がみたいわー。
301名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 18:24
昔テレビでglobeのケイコと朋ちゃんが一緒になったとき、
朋ちゃんがケイコに向かって外基地な感じで「ケイコ大好き〜」
と言っていたときの蛇に睨まれたカエルのような表情が忘れ
られないよー。

木根ってホモでネコ役だったらしいけど、噂板に昔書いてあった。
知ってる人いる?かなりショックだった。ウツだ師脳…。
302さえでーす:2001/05/05(土) 18:37


       エロエロエロ
      イイイイイイイイイ           ▲
     @(; 。  。)@          ll ←バイブ
     @(  ∀  )@          ll ウィンウィン!
        (  )             l l
      (      )           ( )
ーーー( ●      ●  )ーーーー「」
     毛(     )毛
      (   X  )
     (       )
     (   :;:  )
      ( (開)  ) =}ブッ!
     (   )(   )
     (   )(   )
     (   )(   )
       l l  l l
    まkっyty  tytykま

淫乱雌豚のさえは漫画をあきらめました

さえに精子ぶっかけて下さい
さえは公衆便所です


303花と名無しさん:2001/05/05(土) 21:01
>>301
基地外はあなたでしょう。
スレ違いです。
噂板で訊いて下さい。
304花と名無しさん:2001/05/05(土) 22:07
朋ちゃん、ヒッパレ出演age
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306花と名無しさん:2001/05/05(土) 22:48
う〜〜〜ん、あの実力で受かることのできるオーディションって…
アメリカにも色々あるのだな。日本人枠ってヤツなんだろうか。
その辺りの実情も、漫画化して欲しいものだ。(藁
307花と名無しさん:2001/05/05(土) 22:49
バーカな奴らばっか〜
暇な主婦の妄想的・オタクな集まりはコワ〜イ
308花と名無しさん:2001/05/05(土) 22:49
誰じゃくだらんコピペ貼っとるのはゴルァ!
309花と名無しさん:2001/05/06(日) 07:47
もう純粋なてっちゃんファンはいないのだろうか・・・・。
310花と名無しさん:2001/05/06(日) 07:58
申し訳ないが私とってT氏は
ロリコン>華原朋美とつきあってた
非情>華原があんな状態なのに無視
そして時代遅れの音楽を作っている男としか映りません
311花と名無しさん:2001/05/06(日) 13:59
>>309
カハラは「トモチャンがんばれ〜」ファンがまだいそうだけどね。
さんまのまんまで、さんまにボケの極意を聞いて練習していた
コムロはなんか・・・イメージアップどころか自分の首締めている
感じがしたよ。
金持ちなのにこのショボさはなぜなんだろう。
312花と名無しさん:2001/05/06(日) 20:19
>>310
うーん同感。
コムロ=ロリコン・非常男・へぼい・ホモっぽい・軟弱・・・・
しかも飽きっぽい。はよ消えろ。
313花と名無しさん:2001/05/06(日) 20:37
今は元気になったから、単純に「よかったねぇ」って感じだけど
カハラが異様に高テンション(躁鬱の躁としか思えない)だった頃って
コムロが原因だった様な気がしてならない・・・
元々の性格って言うよりさ。
314花と名無しさん:2001/05/06(日) 21:36
コムロ…あれを音楽というのも吐き気がするし、見た目気色悪いですね。
ホントに早く消えて欲しい。>>312に同意。

カハラもあまり好きではない(つかコムロファミリーの曲は嫌いなので)の
ですが、諸悪の根源はコムロだしな。
315花と名無しさん:2001/05/06(日) 22:41
>>313
同感。
カハラが異様に高テンション高かった時って
見ててなんだか痛々しかったなあ・・・
最近ヒッパレに出てた時も無理したハイテンションに見えた。
カハラはなんだか好きじゃないんだけど、近頃こう思う。
疫病神コムロのせいじゃーボケ!早く消えろ


316313:2001/05/06(日) 22:44
私も別にカハラが好きなわけじゃないんだけどね。
コムロファミリーのCDとか持ってないし。
317花と名無しさん:2001/05/06(日) 22:47
カハラの1度目の復帰会見(自殺未遂とか騒がれた後、
馬に乗った会見)のときヤバいと思った。
太ったのももちろんだけど、目が笑ってなかった。そう
考えるとよくなったねえ〜って感じ。
318花と名無しさん:2001/05/06(日) 22:50
>>317
あの頃のカハラは本当に怖かった。
ファンというよりどっちかってえと嫌いだったんだけど
会見のときは大丈夫かおい!ってまじ心配してた。
319花と名無しさん:2001/05/06(日) 22:53
18・9の小娘をデビューチラつかせて
深夜にスタジオへ呼び寄せるのはちょっとね。
大人のする事じゃないよコムロ。
320花と名無しさん:2001/05/07(月) 00:39
コムロきえろ〜
321花と名無しさん:2001/05/07(月) 00:40
>>320
もう半分消えかかってるじゃん(w
時間の問題だって。
322花と名無しさん:2001/05/07(月) 02:11
あ、そっか〜。(w
323やぎ:2001/05/07(月) 02:54
でもコムロが吉本と契約って何の意味があるの?
324花と名無しさん:2001/05/07(月) 03:12
>金持ちなのにこのショボさはなぜなんだろう。
ワラタ

>>319
そうなんだ…?
そして喰った後捨てると…

325花と名無しさん:2001/05/07(月) 03:31
捨てられたのが あみ か・・・・。

浜崎も、途中まではコムロ好みだったのにね。
整形して出直したとたんにコギャルのカリスマだもんな。
326花と名無しさん:2001/05/07(月) 03:38
浜崎あゆみ整形なの!?知らなかった。ビックリした。
思いっきりスレ違いだけど・・・(ワラ
327花と名無しさん:2001/05/07(月) 03:40
>>326
ああ、知らない人もいるんだねえ。
325じゃないけど。あの顔が整形でなくして
なんなのだ、と昔の顔を知る人は思うでしょう。
むっちゃ目小さかったし。
328花と名無しさん:2001/05/07(月) 13:53
化粧惑星のCMに出ている朋ちゃん、老けたね。
35歳くらいの主婦(子持ち、生活が苦しいけどけなげに頑張る)に見えるよ。

小室は最悪〜〜。
今でも、小室にプロデュースされて芸能界デビューしたい10代の女の子って
いるの?
5年ほど前は、そういう女の子がアサヤンにたくさん出ていたが。
(モー娘。の飯田は小室オーディション落選者だし)
329花と名無しさん:2001/05/07(月) 14:56
私はあみが付き合ってたこと知らなかったよ・・
あやしいなーとは思ってたんだけど。

小室がプロデュースした子って、ことごとくダメだったね。
ニッキーモンロー・・・痛々しいわ。
330花と名無しさん:2001/05/07(月) 15:12
>>323
落ち目で仕事ないから寄らば大樹の陰なんじゃないの?

しかしこうやって見ると小室にひどい目にあわされた
皆さんのなんと多いこと。
いっそ朋ちゃん・ヒトミ・あみで元コムロエンジェル
を結成して小室包囲網を作ってほしいです。
そして小室に正義の蹴りを食らわせてくれ。(笑)
331花と名無しさん:2001/05/07(月) 15:29
>元コムロエンジェル
ワラタ。特に「元」が良し。
エンジェルって3人限定ですか?
ニッキーとtrfのボーカルもいれて
ゴレンジャーというのはどうでしょう。(笑)
332花と名無しさん:2001/05/07(月) 17:18
えー。ヒトミもコムロの餌食だったの?
元コムロエンジェル ・・・・うけた。
しかしニッキー・・・・小室の好みだったんだろうか。趣味割る杉。
333花と名無しさん:2001/05/07(月) 17:25
>>311
同意ー。ショッボイよね。
ゴールデンウィークに飛行機チャーターして日本人しかいないバリ行くって
いうのがなんかショボイつーかせこいつーか。
24億払って宇宙に行けってかんじ。成金小金持ちめ!
334花と名無しさん:2001/05/07(月) 17:27
>>332
小室の嫁に比べれば綺麗と思われ
335花と名無しさん:2001/05/07(月) 17:52
小室プロデュースまたは作曲の歌を歌ったことがある人
中山美穂・宮沢りえ・観月ありさ・内田有紀・中森明菜・小泉今日子
篠原涼子・trf・ヒトミ・dos・globe・安室奈美恵・華原朋美
鈴木あみ・トーコ・未来なんとかって子・リング・浜ちゃん
宇都宮隆・マリナーズの佐々木・・・
あと誰かいる?
336花と名無しさん:2001/05/07(月) 18:00
>>335
オオガ ヤヤとツブラヤ ユウコ
あと未来なんとかってのは ミクレイカだと思われ。
く、詳しすぎる?
337花と名無しさん:2001/05/07(月) 18:21
>>333
アンチっぽい書き込みだけど、コムロの行動にいように詳しいのね・・・・
338花と名無しさん:2001/05/07(月) 18:22
みんな詳しすぎ!・・という私も、コムロ嫌いながらも
その奇妙な行動に興味シンシンなんだけど。
339花と名無しさん:2001/05/07(月) 18:29
ここって面白すぎ(藁
小説?の続ききぼーん!!
340花と名無しさん:2001/05/07(月) 18:35
過原はいつも夢見ていた。
いつか必ず王子が現れこの平凡な生活から解放してくれると。
小室はその理想そのままだった。
小室との生活は刺激的だった。悪い事も沢山覚えた。
全てが手に入り、夢のようなゴージャスな日々。
そうこうしてるうちに過原は現在の歌姫と呼ばれるようになった。
夢見がちな過原は自分のシンデレラのような経過に酔っていた。
過原はみんな自分に注目し、好きだといってくれる。
叶わない事はないのだと。
そんな生活を長くしすぎて一般的な判断能力が麻痺していた。
彼女は気づかない。
破滅の足音は音もなく自分に近づいている事を。
それを決定打にしたのは小室のある事件がきっかけであった。

次号に続く
341花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:04
↑現実のままじゃーん。もっと工夫してよーん。
342花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:11
中山美穂「仁義・愛してもらいます」「50/50」
宮沢りえ「ドリームラッシュ」なつかしー!
343花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:18
堀ちえみにも曲提供してなかった?
344花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:40
渡辺美里の「マイレボリューション」も小室だよね。
小室本人はムカツクけど、
曲は良いかも。
345花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:47
あ、そうだ。渡辺美里にもかなり提供してたね。
一部の曲はいんだけどなー。
ともチャン事件以来、あの人柄がいやだ・・


346花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:52

  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                 |
  |                                        |
\|                                         |
347花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:54
>>345
激しく同意。
別れ際が汚い男って最低。
348花と名無しさん:2001/05/07(月) 19:58
今思い出した。
沢口靖子も歌ってた。
あとヨシキとのV2ってのもあったね。
349花と名無しさん:2001/05/07(月) 20:01
>>348
V2!あった、あった。
カメンライダーかよ、おいって感じ。
女の趣味が全然違うから友達できたんだろーねえ。
350花と名無しさん:2001/05/07(月) 20:01
それならMrマリックはどうよ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 01:39
ん?
352花と名無しさん:2001/05/08(火) 01:46
曲も子供もプロデュースとか、ワイドショーで騒がれてたけど…。
吐き気がしたよ。
353ニュース速報:2001/05/08(火) 01:49
コムロ飛び降り自殺!マジマジ
354花と名無しさん:2001/05/08(火) 01:49
曲も子供もプロデュース
うげ・・まじ??
キモイ・・
355花と名無しさん:2001/05/08(火) 03:06
そうそう、沢口靖子も歌ってたよね。 彼女、ド下手でビクーリしたよ。
小室の昔の曲って、かなり良かった。 実は消防の頃TM・小室ファンだった。
でも、こいつ作詞の才能は無い上に、
小室みつ子との合作をやめてからは、そのくだらない詩に目眩しっぱなし。
10年くらい前に、時代劇の曲担当したんだよね。 タイトル忘れたけど、
赤軍と黒軍の。 結構大々的にやったのに、何を思ったか、小室唄ってしまった
んだよね・・・完全に萎えた厨房の私でした。 ニャ-ニャ-うなってた声が
悪夢のように忘れられない。
356花と名無しさん:2001/05/08(火) 03:09
>>355
天と地と じゃないか?角川の…
曲のタイトルは「Heaven on earth」
357花と名無しさん:2001/05/08(火) 03:13
ニャ-ニャ-うなってた声・・わらた!
私は、あのCD買ってしまったよ・・・鬱だ。
358花と名無しさん:2001/05/08(火) 03:20
スレ違いだが… 華原が馬に乗って復帰会見(例のやばーい目つきだったやつ)を
したあとに今田・東野(←2人とも売れる前の華原と番組でずっと共演していた)が自分達のラジオで
「世間は“朋ちゃんの目がおかしい”といってるみたいですが、僕らにいわせれば
あれこそ遠峯(華原の前の芸名)ですよ!あの人を見下す目!遠峯が帰ってきましたよ!
“口を開けば他人の悪口”の遠峯が!」といってたことをみょ〜に覚えている(ワラ
359花と名無しさん:2001/05/08(火) 03:21
そうそう! 天と地と!
カナーリ壮大なスケールでお送りするはずが、ニャ-ニャ-声で台無しと思った
のは私だけかなぁ? なんか、ファンだった自分自身すらも否定してしまう
ほどの衝撃を受けたんだけど。
360花と名無しさん:2001/05/08(火) 03:22
飛行機のファーストクラスでやったって、どういう事?
どうやったらあんな所でできるの?

渡辺美里と、小室哲也って付き合ってたって聞いたが・・・・。
ダウンタウンの「ガキの使い〜」をマネージャーを挟んで一緒に見てたとか・・。
361花と名無しさん:2001/05/08(火) 04:08
ニャーニャーという、コムロの声をみごとに言い表した
言葉に笑いが止まらない・・・・
腹痛てー・・・
362花と名無しさん:2001/05/08(火) 09:53
>>337
333じゃないけど、古室があの鬱な記者会見のあと
飛行機チャーターしてバリ行ったってワイドショー
で騒いでたよ。GWも休みないうちの職場では
話題になりました…。
漫画と関係ないから下げます。
363花と名無しさん:2001/05/08(火) 09:57
さっき、とくダネのおんなの履歴書ってコーナーで出てたよ。
最初は別に小室の事好きではなかったみたいな事言ってて、
あーやっぱりプロデュースのために体売ったのかとオモタ。
別れ方については、「キレイに別れた」らしい。どこがじゃー。
364花と名無しさん:2001/05/08(火) 11:09
どこかから圧力かかってるのか?
マンガらしい展開になってきましたね。
あとは謎の大富豪がカハラを密かに援助してくれればねー。
あなたが紫のバラの人?みたいな。(笑)
365花と名無しさん:2001/05/08(火) 16:31
>>358
おお〜それは知らなかった。すごい話だ・・・

そういえば、今田・東野って課原の遠峯時代に司会してたよね。
そのころの遠峯ありさは、ちょっとヤンキーはいってて、漫才とかやらされてて下品なイメージだったなあ・・
その後、課原朋美でデビューした時は、あまりのイメージの差にびく〜り・・。

今田・東野、遠峯時代は自分らのほうがえばってたのに、コムロがバックについてから
突然態度が急変〜へこら頭下げてた。

そして蚊原が小室に見限られてから、またいきなり「あれこそ遠峯(華原の前の芸名)ですよ!あの人を見下す目!遠峯が帰ってきましたよ!
“口を開けば他人の悪口”の遠峯が!」と悪口再開。
・・・歌手デビュー前とデビュー後の今田・東野の蚊原に対する態度の変化が、なにげにおもしろかった。
そのへんのエピソードも漫画にリアルにいれてほしい。
366ななしさん:2001/05/08(火) 18:00
岡田有希子にも曲提供してた。
367花と名無しさん:2001/05/08(火) 18:31
今田も東野もわりと好きなお笑い芸人なんだけど
なんかコスい感じがするよね。そのエピソードやだなあ。

その点とんねるずの貴さんは感じよかった。
同じく昔の彼女を知ってるだろうけど「うたばん」ゲストの時とか
嫌な感じのコメントとかしてなかったし同情してる感じなんだけど
視聴者からしたらそういうののほうがいいよ。
どん底の人間に追い討ちかけるようなのって見てて気分よくないもの。
368花と名無しさん:2001/05/08(火) 18:48
>>367同感。
369花と名無しさん:2001/05/08(火) 19:03
えーと、とりあえずプチの話もしとくね。(w
今日立ち読みしてきたけど コムロとカハラが愛の告白も無しに
いきなり一緒の家に住んでて、初チューして、それをカメラに
撮られて・・という展開だった。
つーか、チューもなしにいきなり一緒に住むって・・・。
いくら真実は描けないとはいっても、無理無理な展開ッス。
恋愛ものにしてはなんのエピソードもないし、B級アイドルの
悲哀もないしで、マンガとしてはほんとC級の出来。
ここのスレの住人が原作やったほうがずっとおもしろいよ。
というわけで、皆さん続きを!
370花と名無しさん:2001/05/08(火) 20:13
タカさんスキだあげ。
許して。(ワラ
371名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/08(火) 20:17
↑続き
小室が金に物を言わせて写真を回収。
代わりにカハラのプロモーションを載せる。
それを見て有頂天なカハラ。
新曲CDは飛ぶように売れる。コムロその金で夜な夜な遊びまくる。
あくる日オーバードースでコムロ倒れる。そのままコムロ死。
替え玉コムロを用意し付け焼刃プロデュース開始。
372花と名無しさん:2001/05/08(火) 22:50
ふ〜ん。
373花と名無しさん:2001/05/09(水) 00:29
おもしろい。
374花と名無しさん:2001/05/09(水) 00:37
小室の女遍歴きぼーん
375花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:03
小室、初めていいともテレビショッキングに出演した際、花束の数を異様に気に
していた。 自らを小心者とまで言っていた。 ケツの穴の小さい正直者だと思った。
376花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:42
>>375
自ら小心者 なんてマイナス発言も出来ちゃうすごいボク
・・・にしか見えないエピソードだ・・・(笑)
377花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:49
コムロきもい====
378花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:53
コムロって坂本龍一ワナビーにしか見えん…
別に坂本が好きなわけではないが。
379花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:54
漫画読んだ。
もう、ほんとにスゴイうわべの良さそうなところだけを
描いてるってかんじだね。
表面だけをすくいとってるって言うか。
380花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:54
ワナビーって?
教えてチャンでごめん。
381花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:57
初歩的なことだけど、ホントに何で
カハラ・コムテツ漫画をやろうって企画が立ったんだろう。
今時に・・・。全盛期な頃ならまだ理解できるけど。フシギだ。
382花と名無しさん:2001/05/09(水) 02:05
>>380
Wanna Be と書いたら分かるかな?
「なりたーい!」って感じ?
383花と名無しさん:2001/05/09(水) 02:18
>382
ああ、判りました!
いや、2ちゃん用語かと思っちゃったんです。
ありがとうございました。
384花と名無しさん:2001/05/09(水) 09:19
>>367
古室使用前・使用後の加原への態度で周囲の人間性もはかれるわけだね。
それを感じとって揺れる加原というのもあわせて、とてもマンガ的に
おいしいねただよね。そのへんは成田先生がお得意の分野か?

>>378
わかる。
見だしに「世界のTK」って書いてあったんだけどはあ?って感じだもん。
世界なんて冠つけたきゃ先にグラミーかアカデミーとってこいって。
麻薬撲滅CM見るとお前にいわれたくないよってむかつく。
坂本氏の地雷キャンペーンには好感を持つ。この差はなんなのか
自分にも不明。単に好き嫌いなのかな?(笑)

385紅しょうがはいらない:2001/05/09(水) 09:27
>>384
古室、お前がまず麻薬やめろよ、って思うからじゃない?
386花と名無しさん:2001/05/09(水) 09:31
あー、古室ってあまりにも「いかにも」だよね。(笑)
注射器を持った古室に迫られておびえる加原っていう
エピソードもありだね。ますます昼ドラ風味。
387花と名無しさん:2001/05/09(水) 12:19
世界のTK・・・・ぷっ

そういや、ヤツは自分の腕にTKって彫ってるんだよ。
持ち物には名前を入れとかないとね。(藁)
388花と名無しさん:2001/05/09(水) 13:03
>ヤツは自分の腕にTKって彫ってるんだよ。
それおもしろすぎ。
ぜひエピソードに盛りこみたいね。
もしかして小室って華原なんかよりずっとバカ・・・。
389花と名無しさん:2001/05/09(水) 14:35
>>367
私もあのラジオ聞いてたけど、そんな嫌な感じしなかったよ。
気まずくさせない為にいじってるように聞えたけどな。

当時「あの状態の朋チャンが出る!」ということで、ワイドショーが収録中を
撮ってたし(翌日放映された)、その場はかなり気まずい状況だったと思われ。
実際彼女が出ると聞いて「え…?大丈夫なのか?」と思ったし。

だいたい今田と東野がいたわるようなこと言い出したら、かなり
シラジラしいよ(笑
390花と名無しさん:2001/05/09(水) 15:49
坂本龍一 東京芸術大学大学院修士課程修了
小室哲哉 早稲田実業高校卒
391花と名無しさん:2001/05/09(水) 16:26
コムロが麻薬撲滅キャンペーンってのは「そりゃないだろ?」って感じだよね。
率先して麻薬&乱交パーティ開いてそうなコムロが・・・
392花と名無しさん:2001/05/09(水) 16:36
>>391
しかもその乱交は淫行と思われ。
次は売買春防止キャンペーンだね。
393花と名無しさん:2001/05/09(水) 17:27
>>392
援助交際撲滅キャンペーンでしょう。(いまさらの感もあるが)
援交でもらう「対価」って金銭に限らないからね♪
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 18:41
>>390
大学は中退してますね。
395花と名無しさん:2001/05/09(水) 18:49
そーいや、マネージャーが大麻所持で捕まったんだよね。
たしかカハラと一緒にアメリカに行った帰りだったかな。
あれは身代わりという噂も・・・。
カンケーないが、カハラ(電波少年)の話題はずっとTV板で
語られてたけど、ここはそこよりずっとディープ!(w
まさか少女漫画板でこんなに盛り上がってるとはねぇ。
おもしろいからいいけど。
396花と名無しさん:2001/05/09(水) 20:19
TM時代の曲と、渡辺美里に提供した曲とかは結構好きだったな。
上記以外のコムロプロデュースで思い出したのは、アニスとかって人(男)。
モデルだか何だかな人で「プライド」というタイトルの曲を歌ってた。
確かコムロが音楽業界に旋風(笑)を巻き起こす前にプロデュースした人で、
もうちょっと後だったら売れたのにね…と不憫に思ったっけ。

「天と地と」の猫ボイスとV2「背徳の瞳」は未だにギャグとしか思えない…。
397花と名無しさん:2001/05/09(水) 22:40
♪ぅあぁぁーいをー しぃんじぃらぁれぇるぅ
きぃーみぃがぁーん いとぅしーくぅーてぇーん

 
398花と名無しさん:2001/05/09(水) 23:13
「ぅ」で歌い始めて「ん〜」でフェイドアウト。
399花と名無しさん:2001/05/09(水) 23:55
>>396同感。
私もTM時代の曲と、渡辺美里に提供した曲とかは結構好きだったー。
しかし、ソロになってからの歌と「天と地と」は・・・
にゃんにゃ〜ん・・・・・聞いてるだけで、背中がかゆ〜くなった。
>>397
>>398
爆笑したよ〜!”
♪ぅあぁぁーいをー しぃんじぃらぁれぇるぅ
きぃーみぃがぁーん いとぅしーくぅーてぇーん
400花と名無しさん:2001/05/09(水) 23:59
>>387-388
>自分の持ち物に名前を付けたがる
そうそう、思い出した。全盛期TVで観たよ。(笑)
カハラトモミっつー芸名の由来もTKからだよね。

まずは改名だ、トモちゃん。
401花と名無しさん:2001/05/10(木) 00:38
ソニーにあったレーベル(リストラ済み)もTKDISCだったの思い出しちゃったよ(苦笑)
ちなみにTRUE KISS DISCね。
402花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:20
今日初めてこのスレを知ったよ。すごい楽しい!
私はTM時代はウツオタだったよ。同人も見せてもらってた。
TKと絡んでたのは、ビーズの二人、ウツ、浅倉大介、F.O.D、
何かいっぱいいた気がするよ。

>>365
今田と東野が司会してたのって、「てんしのうぶげ」って番組でしたっけ?
あれで遠峯ありさの存在を知った私・・・。

>>396
アニス(涙)なっつかしいー!CD買ったんだよ、私。
今は実家のどこかに眠ってるはず・・・。

>>397-398
私も爆笑させてもらいました(笑)
ソロアルバムとシングル3枚、当時高校生だった自分はバタバタと買いあさってました。
ついでにソロコンサートのパンフもあるし、TKのロゴ入りタオルもある・・・。

TKがバツイチで子供がいるって事で思い出したけど、
その子供が産まれた時、感激のあまりに「マイベイビー」って歌を作ったという
噂を聞いた・・・マジネタ?
当時のファンクラブの会員から聞いた話なんだけど。
403花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:28
TRFのTもテツヤのT。
TRUE KISS 〜 もTK。
華原朋美は言わずと知れたTK。
はぁ〜・・・・
404花と名無しさん:2001/05/10(木) 02:22
うへー・・・。名前まで・・
405花と名無しさん:2001/05/10(木) 02:24
>>396

♪あーのひぃー あーいがはじまーったーん
そーらーがぁー あーかーくもえだしたーん♪

V2か・・・思い出しちゃったよ・・・
406花と名無しさん:2001/05/10(木) 02:27
加原朋美に会ったコムロが彼女を自分の部屋に連れ込んで
最初に謳わせた自作の曲は「♪ラブ イズ マイコンピューター♪」
って歌だって話を最近ナンシー関が延々とコラムに書くが
確かにこの話、すげぇよなぁ。
407名無し:2001/05/10(木) 02:38
大谷加奈子話きぼーん
408花と名無しさん:2001/05/10(木) 02:52
>>407
小室のソロアルバムのクレジットにスペシャルサンクスで
名前が載ってる。森永あいのユンカースカムヒアの初回か
アニメ化かなんかの時の特集でユンカースと2ショットカラー写真
とプロフィールが載ってたよ>ASUKA(角川発行)
それが一番最後においらが見た比較的新しい大谷加奈子画像

スレの趣旨とずれるのでsage
409花と名無しさん:2001/05/10(木) 02:53
ひー!腹いてー!
コムロ…面白すぎる奴。今まで坂本wanna beとしか認識してないで
悪かったよ。いっそのこと、コムロを主人公としたギャグ漫画を
読んでみたいぞ。
410407:2001/05/10(木) 02:54
ここまで詳しくレスしてもらえるとは思ってなかった
ちょっとビックリ 感謝>>408(そしてsage)
411408:2001/05/10(木) 03:02
>>407
ん。一応下げた(悪意は無いからね)
余談だけど、その際、加奈子さんと小室哲哉との関係は一切触れられていなかった
・・・目がパッチリクリっとした美人だったぞ。
412花と名無しさん:2001/05/10(木) 03:40
大谷加奈子って誰?
413あとね:2001/05/10(木) 04:05
>407
長渕剛と志穂美悦子のTBSでやってたドラマ(タイトル忘れた)に
常連客のOL役(出番少なめ)で出てた。
服はピンクのベストとスカートだったような。
レンタルや再放送とかで機会があったら見てみて。
414花と名無しさん:2001/05/10(木) 04:16
すごい・・みんな元TMファン?
415花と名無しさん:2001/05/10(木) 04:23
TMって誰?
416花と名無しさん:2001/05/10(木) 05:57
少女漫画ネタじゃなくて悪いんだけど、漫画+小室ネタ。

まだ、小室+鬱+木根さんが、TMネットワークだった頃
相原コージが、スピリッツの4コマ漫画:コージ苑で
小室と小室のファンの悪口を書いたら、
TMファンの読者からスピリッツ編集部に苦情殺到。
でも編集者は、謝罪文を載せないで、「あれは相原先生のギャグです」みたいに
ガツーンと苦情を言ってきた読者に言い返していた。

まぁ、TMネットワーク時代は、オタク・アニメファン・同人ファン御用達バンド
だったけどね、でも、当時は詩(は小室は書いてなかったけど…)や歌も
いい歌があったと思うよん。
(私も、一部の歌は好きだった。今となっては恥)
417花と名無しさん:2001/05/10(木) 10:53
>>409
怪人コムロ仮面、プロデウスと時に自らの猫ボイスによってデムパを飛ばし
世界征服をたくらむ。その僕となるべくプロデウスされたコムロエンジェルであったが
そのコムロに裏切られ、捨てられ、あるとき正気を取り戻したトモミ・アミ・ヒトミ
の3人は、ご近所と宇宙の平和を守るために元コムロエンジェルとなって
コムロと戦うべく立ち上がった!今宿命の対決が始まる!!


418花と名無しさん:2001/05/10(木) 14:40
大谷香奈子さん、オルビス(通販化粧品)から毎月送られてくる冊子の最新号に
犬と一緒に出てたよ。
419花と名無しさん:2001/05/10(木) 15:41
カナコさんは自分の夢を叶えた人だし結構尊敬できるなぁ。
現在デザインfって会社の社長さんです。検索したらHPあること発見。
ヲタ話なのでsage。
420花と名無しさん:2001/05/10(木) 16:56
元キララアンドウララの人(元小室妻)は美人だよね。
その前に、小室がご執心だった、八木さおりは、ブスだと思った。
「小室さん(←当時はさんづけ。青春の恥)って女の趣味悪いんだ…」と
結構唖然とした。(鬱が、早見優のファンだったんだっけ)
しかし、それ以上に、アサミは……。
(あみや朋ちゃんは、顔は可愛いと思ったが、アサミは……)

キス・デスティネーションじゃなく、
ブス・デスティネーションに改名したほうがいい。
421花と名無しさん:2001/05/10(木) 17:02
そういえば昔、大谷さんの弟も
プロデュースしてたよね<コムロ
大谷健吾だっけ?
422花と名無しさん:2001/05/10(木) 18:16
>421
え?そうなの!?弟だったの?
だから健吾にTMのスタッフとかさせてたんだ〜。
423花と名無しさん:2001/05/10(木) 21:34
ああ・・みんな元は好きだったのね・・という私も。ああ恥・・。
424花と名無しさん:2001/05/10(木) 21:39
>421、422
元義理の弟のプロデュース、してたしてた!
さすがに買わなかったけど借りて聞いたよ。
94か95年頃のミズノ「スーパースター(←ジャージ)」のCM曲。
あのCMでてたの大谷健吾本人だった気がする。

小室プロデュース時代真っ盛りだったのに、売れもせず1曲で消えた。
425花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:14
V2なつかしいねーきしょかった。
426花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:21
元TMファンです。
ラジオの「カモン・エブリバディー」とかいうの
聞いたな。小室はよく遅刻してたけど3人が
とても仲良さそうだった。
427花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:45
>>426
ラジオはTBS?
だったら「カモン・FANKS」では・・・?まちがってたらすまそ
あの3人のラジオドラマが忘れられん>「木根く〜ん」(byこむろ)
428花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:49
>427
ごめんそうだった。
私もそのラジオドラマ覚えてる。ウツはカッコイイ役だったよね。
429花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:54
コムロエンジェルつーと、決めポーズはやっぱし
レイクエンジェルのようなアレですかね。
430花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:21
そーいや、コムロと違ってほんとに欧米で売れている
ピチカートの小西康陽がその昔、ユニコーンの奥田民生と組んで
「光のネットワーク(PTA)」というTMNをちょーバカにした
曲をつくったのう。小西も奥田も大人気ないと思ったものだった。
431花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:47
「光のネットワーク(PTA)」なつかしい〜!あったあった!
432花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:58
>>430
そんなのあったんだ。
でも、小西さんは日本じゃ売れてない。


433花と名無しさん:2001/05/11(金) 01:18
でも「ピチカートの小西さん」て言ったらけっこう有名だと思うけど。
そりゃ「世界のコムロ」ほどじゃないけど
434名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 01:26
>>430
どんな風にバカにしてたの?詳細きぼ〜ん
435花と名無しさん:2001/05/11(金) 02:23
ピチカート好き。
436花と名無しさん:2001/05/11(金) 03:15
民生も好き。
ピチカート復活きぼんぬ。
>>433
真吾ママで知ったリアル厨房の我が弟。
でも知らん人結構多くて悲しいのよ。
だんだん蚊原の話でなくなってきてるのが
面白すぎ・・・このスレッド(藁
ピチカートあり民生あり・・・(でもたのしいぞ雑学スレみたいで)
438花と名無しさん:2001/05/11(金) 03:32
>>434
TMNそのまんまの曲調で、「先生もほんとはつらいんだ」という
内容の歌詞。そんで、「ぼーくらはーみんなーよわむしー」
「おどるよーおどるよー」とリフレインするバカな曲です。
439花と名無しさん:2001/05/11(金) 04:21
>>438
その歌、きいてみたい!
ラジオ局にリクエストしてもかけてくれるものなのだろうか。
440花と名無しさん:2001/05/11(金) 04:45
その歌がはいったかせっと、うちにまだあるよ・・
441花と名無しさん:2001/05/11(金) 05:57
>>409
柴田亜美の「TK man」ってマンガはあるよ。
小学館スピリッツコミックスだったかな。
一応架空の人物ってことになってるけど。
442花と名無しさん:2001/05/11(金) 06:36
PTAって「踊る亀ヤプシ」の中だっけ?
限定版だったような気も。
443花と名無しさん :2001/05/11(金) 09:27
あのー、申し上げにくいんですが、ここは家腹漫画スレなので
書きこむ内容をご一考きぼんぬ。
古室の昔ねたは噂板や芸能人板でやられてはいかがかと・・・。
444花と名無しさん:2001/05/11(金) 12:57
>>443
それを言ったら、このスレは全く育たないんじゃ。
443の言ってる事は正しいけど。
古室の昔ネタとかあってもいいと思うけどな。
漫画の登場人物なんだし。
445花と名無しさん:2001/05/11(金) 13:27
スレ違いどころか激しく板違いですよ。
443だって小室ねたを書くなといってるわけじゃないでしょう。
昔のTMだの小室の元妻の弟だのの話はそれに見合った板へ行けばいいのでは?
このスレでは華原をメインとした小室なわけですからプロデューサーTK限定で
問題ないと思われ。
446花と名無しさん:2001/05/11(金) 17:24
まあ、そんなにキリキリしなくたっていいんじゃないかな・・?
もともと、TMはなしになる前から、少女漫画の話とかけはなれた内容だったんだし。
それでもあまり文句でなかったでしょ。
コムロはもともとTMだったんだしさ。
まったりいこーよー
447花と名無しさん:2001/05/11(金) 17:34
んじゃ、カハラのマンガの話に戻してみる。
とりあえずタイトルは「ショウビジネス」。
・・・の割には芸能界の詳しい事は描かれてない。
448花と名無しさん447:2001/05/11(金) 17:58
ああスマソ!
タイトルは「SHOWBIZ」でした。
でもつまらなさはかわらないッス!
449花と名無しさん:2001/05/11(金) 18:00
450教育板にこの歌詞を書いてみたい:2001/05/11(金) 18:13
>>430-439 PTA〜光のネットワークは
ユニコーンのシングル以外の曲中心のベスト盤(レンタル屋には大抵ある)
「ザ・ベリー・ラストオブ・ユニコーン」にも入ってます。

♪(略)ぼくたちの新しい先生は 若くて楽しい人気者
さわやかで たいくの時間は ぼくらと一緒に汗をかく
だけども僕にはわかるんだ センセもホントはなやんでる
TVのようにはいかないよ 大変な職についーたね つらーいね(略)

センセの立場にしてみれば PTAとガッコの板挟み
そんなに頭がいいのにね 大変な職についーたね つらーいね
彼女がいないと冷やかされ もちろん恋するヒマがない
美人の生徒にゃ手が出せない 大変な職についーたね えらーいね♪(一部略)

TMのセルフコントロールっぽい曲調&アレンジです。ウツっぽく歌ってます。
TMをバカにした歌というより、パロディだと思ったけど私は。
大抵カラオケに入ってるよ〜。
451花と名無しさん:2001/05/11(金) 21:23
今日Mすてにでてたよ
452花と名無しさん:2001/05/11(金) 22:11
>>450
歌詞ありがとー!
すっごいうけた・・
453花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:43
・カハラトモミの本名はシモカワラトモミというので、本名に近い芸名なんですよ。
・「ぼくらの七日間戦争」のCDのスペシャルサンクスに「コムロカナコ」という名前があります。
・コムロテツヤは彼がまだウララファンの頃、雑誌に「キララとウララのウララの方のファンで写真が目の前にないとレコーディングができない」と言ってました。
・清水佳子という漫画家の「きっとね先輩」という漫画はTMの三人をモデルにした(名前のそのまま)、中学生恋愛漫画です。
 すごい昔の漫画なので、廃刊になってると思います。
 KCフレンドです。
454花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:54
ウララには雑誌の対談を申し込んで口説いたらしい。
455花と名無しさん:2001/05/12(土) 04:08
>>454
PLUMっつー雑誌でウララとの対談を読んだ覚えがある。
PLUMで合ってるかな?
456花と名無しさん:2001/05/12(土) 05:22
>453写真が目の前にないとレコーディングができない
マジですか。コムロキショイ・・・。
マジでちょっと引いたよ。
457花と名無しさん:2001/05/12(土) 09:25
>>453
すげー、コムロ
写真目の前に置いてレコーディング。
スタッフとかどう思ったろ。
458花と名無しさん:2001/05/12(土) 10:19
有線でユニコーン「PTA光のネットワーク」と
TMの「セルフコントロール」をリクエストしてみた。
PTAってイントロは1974にも似てたような。
間奏はドラゴンザフェスティバルっぽかったし。

実際並べて聞くとおっかしー。
459花と名無しさん:2001/05/12(土) 16:27
あ・の・ころ・はあ〜♪
TMにはまってたよ〜ん。
いまは〜・・・コムロに萎え萎え・・。
460美容板からのコピペだよん:2001/05/12(土) 16:35
小室が女を激しくプロデュースするようになったあたりから
(1993年以降)
目と目が離れてて口が大きい魚&カエル顔(それまでならブスと呼ばれる顔)で、
眉毛が細めでしかも「へ」型で、目元にメイクのポイントがあり、
体が「ヤクやってるんですか〜?」な細さの女性がデビューするようになった。

私はあの手の顔の女を「小室系ブス」と呼んでいた。
槇原敬之よりも、芸能界にデビューしてはいけない顔だと思った。
しかし、「小室系ブス」も見慣れたら、ブスじゃなくて「カワイイ」と思うように
なっていった。恐ろしい。

ヤクやってんですか〜?の細さの芸能人も、それが「当たり前」と
思えるようになり、むしろグラマー系の芸能人が「デブ」に見えるようになってきた。


461花と名無しさん:2001/05/12(土) 16:38
>>458
ナイス!!!
確かにイントロが1974っぽく、間奏がドラゴンフェスティバルっぽい
というのにも同感。
462花と名無しさん:2001/05/12(土) 17:09
「PTA〜光のネットワーク〜」って、光GENJIとTMの楽曲をを合体させたら
どうなるかってコンセプトで作られたって話を、UNICORNの誰かが(民生か?)
インタビューで語っていた記憶がある。
あと、電気GROOVEの曲をたまたまラジオで耳にした小室が、彼らに自曲の
リミックスを依頼した事もあったね。RYTHM RED BEAT BLACKだったかな?

なんかここ読んでたらいろいろ思い出しちゃったよ・・そんな自分が鬱だ。
463こむ:2001/05/12(土) 21:23
私も、写真かざってレコーデイングするってきいたことある!
香奈子さんて、リズムレットのアルバムまでは、CDに
名前あったけど、エキスポにはもうなかった。まだ、離婚前だったけど
464花と名無しさん:2001/05/12(土) 21:30
小室がアイドルの使うマイクになりたいと言ったってのは知ってる
465花と名無しさん:2001/05/12(土) 21:34
パプワくん描いてた人が小室主人公にした漫画描いてたらしく
小室もその漫画愛読してたらしいけどそれって単行本で出てる
の?
466花と名無しさん:2001/05/12(土) 23:57
>>464
ひえーーまじ?きしょい・・。変態?
467花と名無しさん:2001/05/13(日) 00:02
>>465
それが>>441だよ。
全2巻です。
468花と名無しさん:2001/05/13(日) 01:29
本人が愛読してたってところがすでにイタイ。
469花と名無しさん:2001/05/13(日) 21:09
>>453
小室さんって最初はウララファンだったんですか?
470花と名無しさん:2001/05/13(日) 22:49
そうですそうです。対談にもちこんで接近・結婚・離婚
471花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:48
あげん〜
472花と名無しさん:2001/05/14(月) 02:31
あ〜懐かしい話題が満載・・・
昔ほんとTMダイスキでした・・・(T_T)
このまえ掃除してたら、SF ROCK STATIONっちゅーラジオのテープが
死ぬほど出てきたw
まだ聴けるのかな・・・これ・・・w
473花と名無しさん:2001/05/14(月) 02:36
カナちゃんといえば、離婚するときに、自分がパーソナリティ
をしてたラジオ内で、「コムロからの離婚に対するコメント」
(もちろん肉声)ってのを流したんだよね。
なんかすごいなあ・・・って素直に思った。
474花と名無しさん:2001/05/14(月) 02:38
同じ漫画を書くなら、TMのファンクラブ会報で漫画かいてた
ASACOさんという方きぼ〜ん。
単行本も出しててさ、すごい綺麗な絵で3人そっくりなのよね。
彼女は今どうしてるのかなあ。ファンだったんだけどなあ。
475花と名無しさん:2001/05/14(月) 03:58
TMすきだったよ・・・ある程度話について逝けてしまう・・・鬱。
V2は弟も好きでね、よく一緒に聴いたものさ(わら

当時TMをモデル(名前とか容姿とか)にしたキャラが
出てる漫画って多かった気がする。
マイナーだが佐藤真理乃が「あとは野となれ」とかいう
女の子が男子校に入学するというべたな設定の漫画を描いていた。
476花と名無しさん:2001/05/14(月) 22:02
>>472
うちには「ComeOnFanks!」のテープが山ほど・・・(w
件のラジオドラマもバッチリ。あははははははは(遠い目)。

>>474
川村麻子さん…でしたっけ?
私もあの人のマンガ好きだったなー。
絵も綺麗だったし。
FCで売ってた単行本(TranceMoonNews)も持ってる…。


それはそうと、今日のHEY!×3に朋ちゃん出てましたねー。
477こむ:2001/05/14(月) 23:59
>>473そうそう、!確か香奈ちゃんが当時やってたラジオ
ハートビートクラブで、小室のコメント流したんだよね。
香奈ちゃん泣きながら報告したんだってね。ブス麻美よりも
香奈ちゃんのほうが個人的には好き。
478花と名無しさん:2001/05/15(火) 00:27
ウララじゃなくて、キララではなかったか?
479花と名無しさん:2001/05/15(火) 00:32
「HEY!〜」見ましたが。
朋ちゃん、声低くなったような…。
480こむ:2001/05/15(火) 00:37
キララちゃん。でも、対談てどんな話したのかな?
すごい謎。
481花と名無しさん:2001/05/15(火) 00:49
HTB知ってる人がいるなんて。探せばその時のテープあるなぁ。
そのコメントの時古室が夏だからってことで「8月の長い夜」をリクエストしてて
この男最低!と思った記憶あり(歌詞参照・苦笑)

ちなみに私はKANAKO's CLUBにも入ってました(笑)
482こむ:2001/05/15(火) 00:50
誰か、教えてくださーい。
おねがいします。
483花と名無しさん:2001/05/15(火) 00:50
私もTMすきだったよ・・・ある程度話について逝けてしまう・・・鬱。
ところで、今日のHEY!×3に朋ちゃんどうでした?
484こむ:2001/05/15(火) 00:54
>>481すごーい!すごーい!香奈子クラブ
はいってたなんてー。8月の、、リクエストしたんだあ。
でも、あの歌って、、。(苦笑)教えてくれてありがとです。
485こむ:2001/05/15(火) 00:56
朋チャンみれなかったあー。再放送に期待。
486花と名無しさん:2001/05/15(火) 00:57
>>472
♪ちゃらら ちゃっちゃら
 『今夜のお相手は…FANKS DYNAMIX DJの小室哲哉ですっ』
 〜 SF ROCK STATION 〜

「神社でC」のシングル持ってます(あはは・・・鬱だ

>>476
あさこさんって札幌の同人系漫画家だったよーな記憶。
487花と名無しさん:2001/05/15(火) 00:58
>>483
「自炊するようになったんですよー」とハンバーグを作っていました(w
488472:2001/05/15(火) 01:50
>>486
うぎゃあー、一瞬涙出そうになったww
なつかしー、なつかしすぎるううううう><
がんばってきいてみようかしら>テープ

>「神社でC」
神社でBではなかったっけ?
まあ、どっちでもいいくらいくだらない歌なんだけどw
じんじゃでびー、じんじゃでびー、じんじゃでびー♪
・・・どうしようもなさすぎ・・・
489花と名無しさん:2001/05/15(火) 01:53
そういや、てっちゃん(あえてこう呼んでみよう・・・涙)の書いた
Electric Prophet(スペル自信なし)の小説、持っている方いますか?
すっげーむかし、patipatiで3回くらいにわたって連載されたと記憶し
ているのですが・・・当時すごい探して、でもどうしても手に入らなかった
んだよねえ・・・
490花と名無しさん:2001/05/15(火) 02:08
>>487
おーありがとう、しかしハンバーグ・・・?うーん。
491花と名無しさん:2001/05/15(火) 02:08
>>489
その呼び方、なつかしい〜!みんなそう呼んでたよね、昔は・・・
492花と名無しさん:2001/05/15(火) 03:07
ハンバーグ&カニクリームコロッケ・・・

こんなことを思い出す自分、鬱だ詩嚢(−−;
493花と名無しさん:2001/05/15(火) 03:27
「てっちゃん」って呼んでた人
「て」と「っちゃん」
どっちに力入れて発音してました?(イントネーション)

私は、「て」が高い発音で呼んでたんだけど
「っちゃん」を強く発音するほうが正しかったのかしら。

なんかわかりにくい説明になってしまった・・・
494花と名無しさん:2001/05/15(火) 05:25
>>486
ASACOさん東京の人だよ。
「札幌の同人系漫画家」ってそれ、GBに芸能人遭遇話みたいなのを
かいていた人と混同してると思われ。

ASACOさんの消息は検索かけたらすぐわかる。意外な所で活躍中。
はじめ彼女だと気付かず見てたんでわかった時はびっくりしたさ。
495花と名無しさん:2001/05/15(火) 08:54
「田村みゆき」ね<GBに芸能人遭遇話みたいなのをかいていた人
札幌じゃないんですが、ほっかいどう出身です。
いまだにアイタタ同人漫画家ですよ。

あまりにスレ違いなので小室話題を。

いいともで、小室&鬱が、すかいらーくのハンバーグと不二家のケーキが好きなことと、
あと、魚介類と乳製品が大嫌いなことを言ってて
タモリにコンサートツアーで色んな地方に行けてイイね、みたいなことを言われた時に
「いや、ぼくら、北海道とか逝っても全然食べるもの無いから、いやなんですよ」
「魚介類も乳製品も嫌いだし」「すかいらーくがあればいい」
みたいなことを言ってたので、北海道在住の私はムカーときた覚えがあり。
496花と名無しさん:2001/05/15(火) 09:07
そーいえば、大谷健吾はどこに?
まだ、木根のサッカーチームにいるのかな。
497183:2001/05/15(火) 10:18
カラオケで「PTA」入れてみた。
同伴者は、消防の頃TMにはまってた幼なじみ。
カラオケのオケでこれだけ似てるっぽく聞こえるなら
本家はどーなってんだろー?とレンタル屋に行ってみたくなった。
498花と名無しさん:2001/05/15(火) 11:05
>>493
私は
私は、「て」が高い発音で呼んでましたよ。
メンバーどうしでも、そんな感じだったような・・
499花と名無しさん:2001/05/15(火) 11:06
そういえば「魚介類も乳製品も嫌いだし」「すかいらーくがあればいい」 って言ってましたねえ。
あとびっくりドンキーのハンバーグがすきとか。お子様・・。
500花と名無しさん:2001/05/15(火) 11:21
そうなんだ、じゃ本名坂下キョウコなのに「チリは〜」と言う
坂下千里子の方が痛いな。
501花と名無しさん:2001/05/15(火) 17:08
遅レスだが
>>246の、小室や麻美(本人。騙りではなくて)の日記を見て
本当にこいつらスゴイキャラだ・・・と思った。

朋ちゃんは頭が悪かったけど、麻美も天然か計算かは知らないけど
日記の文章は頭が悪いね。
パーな女のほうが小室に喜ばれるんだろうけど。
502花と名無しさん:2001/05/15(火) 17:58
同感。あの日記(とくに麻美のほう)は、ほんものの厨房・・・・。ものすごいキャラしてるよね。
てっちゃんって、パーで背の低い女の子が好きっつーのは本当のことだったらしい。
503花と名無しさん:2001/05/15(火) 18:02
すかいらーくって連呼してたら、お食事券がいっぱい送られてきたんだよねw
ミーティングはいつもファミレス。
今は違うんだろうな・・・
ああ、あの頃の彼らがダイスキだった・・・(;;
504花と名無しさん:2001/05/15(火) 18:04
キネビルはまだあるのだろうか。
505花と名無しさん:2001/05/15(火) 21:26
>>489
てっちゃんも小説書いてたの?
キネちゃんの書いた「電気仕掛けの預言者なたち」ならもってるけど
ELECTRIC PROPHETと同意語でつかってたよね、たしか。
506花と名無しさん:2001/05/16(水) 00:12
そーいやー、曲名忘れたけどTMのアルバムにはいってた「いつまでも、いーつまでも キミはボクのものだよ」って始まる歌があるんだよね。
それはコムロが実体験をもとにだったか、彼女のために書いた詩だとかその昔、雑誌か何かでみました。
今考えるとキモい
507花と名無しさん:2001/05/16(水) 01:04
>>506

THIS NIGHT!
508507:2001/05/16(水) 01:07
THIS NIGHT

作詞 小室 哲哉
作曲 小室 哲哉

“いつまでも いつまでも 君はぼくのものだよ”
優しくうなずく君に 言葉はいらない Uh…
いつか こんな日がふたりに訪れることを
Merry X'mas 響く夜は 誰も知らなかった Uh…

I've been waitin' for this night
空に雪は降り続けた
I've been waitin' for this night
永遠に続く夜だった

人はそれぞれの苦しみを 話してしまいたい
ひとりの夜は特別さ 君も泣いていた Uh…
同じ雪の音を聞いて 同じ淋しさを感じて
すぐそこにある出逢いには 気づかずにいた Uh…

You've been waitin' for this night
言葉もぬくもりも夢も
You've been waitin' for this night
冬の日が深く閉ざしてた

一年前の哀しげな 君のまなざしが Uh
めぐり来る季節の中で ほほえみに変わる Uh…
ひとりきりの夜は今も 忘れないけれど Uh
“いつまでも いつまでも 君はぼくのものだよ” Uh…

I've been waitin' for this night
空に雪は降り続けた
I've been waitin' for this night
永遠に続く夜だった
I've been waitin' for this night Uh…
I've been waitin' for this night
509花と名無しさん:2001/05/16(水) 01:28
This night って英語が藁える。
510花と名無しさん:2001/05/16(水) 01:29
小室は慶應ボーイ
511花と名無しさん:2001/05/16(水) 02:28
ああ、当たり前だが歌えてしまう。。。ウトゥ

私はてっちゃんって平坦に読んでた。
TM時代から本人はあまり好みじゃなかったけど、
作る曲は好きだったよ。
いまはどちらかといえばともちゃんのほうを応援したい(わら
512花と名無しさん:2001/05/16(水) 03:03
>>508
歌えてしまう上に、いい歌だと思ってたことも思い出して鬱・・・

ちなみに、工房の頃、「君」のとこを「木根」に替えた同人を読んだことがある。
コムロと宇都で取り合いをする話だった・・・全てが鬱な要素だ・・・
513花と名無しさん:2001/05/16(水) 08:55
>>508
なんかガクトみたいな歌詞でわろた。
>>512
それはめずらしい。木根さんウケですか。

わたしは「パチパチ」の、「木曜日のカイン」という連載に
カイン=Kineというダブルミーイングに感動したことがある。
ウツがモデルの恋愛小説「彼女」に激怒したことがある。
(これもパチパチ。確か宇都宮美穂という人が書いていたはず)

小室以外ネタなので、さげーん。
514朋ちゃん:2001/05/16(水) 09:16
小室さんの「いつまでも いつまでも」は3年なのね・・・ 
515花と名無しさん:2001/05/16(水) 09:20
リアル厨房の時、アンチTMの友人に
「TMネットワークって最低。キーボの人の女遊びスゴイんでしょ?」と
言われて
「そんなことないもん!」と反論していた私。

ああ、そのころの友人の言ったことは正しかった・・・。

でも昔のTMネットワークって「FANKS」とか言って
ファンを大切にしてた(そういうビジネス姿勢だっただけ?)よね。
516花と名無しさん:2001/05/16(水) 12:24
T-mue-needsってのもあったねえ、、、藁。

こういう造語(?)みたいなの作るの好きだったよね、
てっ(上にアクセント読みしてます)ちゃん(涙)。
517花と名無しさん:2001/05/16(水) 12:48
てっちゃん、子供は学習院にいれて、御学友でも狙うのかしら。
518花と名無しさん:2001/05/16(水) 12:52
もっとすごいトコ狙って皇太子妃、とか。
名誉好きにはサイコーでしょう。
519花と名無しさん:2001/05/16(水) 16:17
>>518
息子だったらこんな感じ?

てっちゃん2世は学習院高等部で中退。
尾崎豊を目指し、大成する。
父親譲りのロリコンでまだ小学生の朋ちゃん娘にいたずらをし、
それをフライデーに写真をとられる。
520花と名無しさん :2001/05/16(水) 16:23
有名私立はまず面接で落とされるね。
お金で入れる私立か公立がいやならアメリカンスクールに行かせるくらいしかないと思われ。
521花と名無しさん:2001/05/16(水) 16:30
何か少女漫画板はやはりというかTMファン多いんすね。
522花と名無しさん:2001/05/16(水) 17:17
>>521
は? 言ってる意味がわからんぞ。
523花と名無しさん:2001/05/16(水) 17:29
元ファンはごろごろしてるでしょうね。
15年くらい前の白線系は先生方が布教してまわってましたから。
かくいう自分も元ファンですが、古室は今も昔も気持ち悪いです。
524花と名無しさん:2001/05/16(水) 17:37
ここいつの間にか華原ネタ〜TM話しスレに変化してるし。
525花と名無しさん:2001/05/16(水) 19:03
いんやー昨日夏物Tシャツを出したんだけど
「T-mue-needs」って書いてあってTM3人のイラストが描いてある
Tシャツがうちにあるわ。白地に黒とグリーンのやつ。
あの頃からもう何年経つ?(遠い目・・・)
526花と名無しさん:2001/05/17(木) 08:11
「T-mue-needs」なつかしい・・
527花と名無しさん:2001/05/17(木) 10:18
でも小室が勘違いしはじめたのは、FANKSじゃなくて、
「T-mue-needs」といいはじめてから、くらいだよ。

TMの話題ばっかりだと>524のようなツッコミが入るので

>華原朋美のシングルのタイトル Hate Tell A Lie。
>文法知識のない人が "Hate to tell a lie." (うそをつくのはイヤ)を
>聞き間違えたらこうなるのだろうか。
>文法に沿って無理矢理解釈したら、(hate の後に , が必要だが)
>「憎め、そして嘘をつけ」だ。

↑翻訳者サイトからもってきた文章。
528:2001/05/17(木) 10:35
さみしいあなたへ

DE愛わーるど
http://www3.ocn.ne.jp/~kgy999/deai.html
529花と名無しさん:2001/05/17(木) 10:59
前に新聞でみたんだけど「CAN YOU CELEBRATE?」は
「バカ騒ぎできますか?」だそーな。
古室のおつむの度合いが知れますね。

この前の兵兵兵に家腹でてたけどかわいくなったね。
古室結婚に関して誰も触れないところに、ちょっぴり
ほろりとしたよ。家腹がんばれよ〜。
530花と名無しさん:2001/05/18(金) 00:44
Hate Tell A lieで思い出しましたが、あの歌は朋ちゃんに(浮気をしたのを)反省させるために作った歌だと聞きたことがあります。
曲も歌いにくいように、低い音から高い音にしたり・・・。
本当だったら、コワイね。
朋ちゃんが浮気をしたかどーかはわからないが、コムロはあっちこっちに手を出してるわけだし・・・。
531花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:29
>>530
えー、それマジだったら、結構怖いね。
小室って、知れば知るほどキモチワルイなぁ。
532花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:32
>>530
ちなみに小室とクボコージが作ってきた曲に
歌詞が多く(行き着いた先がラップ)、音程が高いものが多いのは
カラオケ全盛時代にミリオンセールスを狙うための戦略でした。
曲を難しくすれば、カラオケで歌うために練習しようとして
沢山の人がCD買うからなんだそうです。
カラオケは廃れちゃいましたけど。おかげでセールス伸び悩み、と。
533花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:38
今日入った店で、ひさびさにカハラの歌聴いたけど、
スピーカー探して壊したくなった。
音程外れてるのか、難易度あげようとメロディ複雑なのか・・・・
「ただ下手なだけ」が一番あってるけどさ。
534花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:40
>>533
化腹、じつはかなーり音痴だよね。
535花と名無しさん:2001/05/18(金) 02:01
Hate tell a lie、歌詞が露骨だもんね。
小橋賢児と写真撮られたあとにあの曲だっけ。
音程のことはよく分からなかったけど、
初めてTVで流れたのを聴いて母と固まった記憶が。
536花と名無しさん:2001/05/18(金) 02:08
>>527


ともちゃんのシングルのタイトルって 「Hate Tell A Lie」だったっけ?うそをつくのはイヤって意味?
537花と名無しさん:2001/05/18(金) 05:22
ちょい漫画の話に戻すけど、(腰折りスマソ)
ifってゆーレディコミの中に、TVや芸能についての
エッセイ(?)マンガがあって、そこでかなり
蚊腹のことかいてあって、おもしろかったよ。
電波少年での全米デビューはやらせだ!とか、いろいろ。
作者(名前忘れた)はそうとう蚊腹嫌いだと思ったり。
>>535
♪何からなにまで あなたがすべて 私をどうにか
輝かせるため 苦しんだり悩んだりしてがんばってる〜
あなたはコムロで、私は蚊腹に置き換えてみると・・・
コムロって、コムロって・・・。
538花と名無しさん:2001/05/18(金) 07:58
>>534

ただたんに高い音がでるというだけの歌手多いね。しかも彼女安定した高音出せない。
訓練して高い音出せるようになったとかじゃなくて、もともと声が高い人にありがちな現象。
539花と名無しさん:2001/05/18(金) 08:03
華原は低音の曲になるともの凄く音程がおかしくなる。
540花と名無しさん:2001/05/18(金) 08:34
今の曲の出だしなんか、音の低さに声がついていかなくて
何いってんだかわからない・・・
これが英語だったらなおさらダメだね、きっと。
541花と名無しさん:2001/05/18(金) 08:51
化腹、へイ×3で、英語話せません!って言っちゃってたね。
あげく最初から企画としてデビュー決まってた物をインディー
ズでデビューして、そのまんまほおって帰ってきやがって・・・。
せめてどっかのマイナーなチャートにでも入ってから帰ってこ
いyo!
542花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:16
アカデミーもグラミーもとったことのない小室が世界のTKと
名乗るのに習っているのでは?(笑)
543花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:23
>>536

いや、荒井 輝さんっていう昔の愛人が大嫌いだっていう曲だったはず。
544花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:32
ん〜、もしかしたら華原は、世間で馬鹿にされてるほど歌は下手じゃないかもしれない。
小室の作る歌がキーが高すぎ+メロディが変+歌詞詰め込みすぎで。
小室の作る歌でも下手に聞こえないとか、上手い人って
グローブのケイコとTRFのゆうきと(下手に聞こえない)、アムロ(上手い)くらいで。

つーのはね、朋ちゃんって、カウントダウンTVのゲストライブで
口パクじゃなくて、生で歌ってること結構あったんだわ。

あと、ネットで、朋ちゃんが、持ち歌じゃない歌を歌ってるのがあったんだけど
まあまあ普通に聴けるくらいの歌声で
(プロとしてはたいしたことないけど、
 一般のカラオケ好き姉ちゃんとしては結構うまいほうかも)
ウエッ! 下手! なんじゃこりゃ!って感じじゃなかったんだよ。
545花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:41
朋ちゃんの歌の歌詞がズバリ載ってるサイトってどこですか?
546花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:44
小室が手がけている曲,
だんだんメロディーがなくなっていくような気がしてね〜。
というか,リズムやアレンジの雰囲気で,なんとなく作っちゃっているような。

TMネットワークの頃も,初期の作品はメロディーがあったんだけど,
だんだんメロディーがなくなってきたしね。
(1974やドラゴンフェスティバル、レインボウレインボウの頃は良かった)
547花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:59
>>544
電波少年で披露していたカーペンターズについては
どう思われましたか?
548花と名無しさん:2001/05/18(金) 10:29
結構よかったと思うけどな。
家腹の歌は古室期と古室後で違うように思われ。
思うに古室期は古室のいうなりに歌ってたんじゃないかな。
声質悪くないんだし、しっかり練習して古室癖を抜いて行けば
案外いい歌い手になるかも???
549花と名無しさん:2001/05/18(金) 10:38
>>548
華原の歌は小室によって機械処理されていたのは有名です
550花と名無しさん:2001/05/18(金) 11:17
うわ〜すっごいアンチがいるね。ある意味カンシンしちゃう〜
551花と名無しさん:2001/05/18(金) 11:42
で、原作漫画の方は今どうなってんの?
552花と名無しさん:2001/05/18(金) 16:50
すっごい過去のカキコへのレスだけど、
朋ちゃんがコムロに買ってもらった車はホンダのNSXじゃなかった?
んで、事故ってすぐに廃車になって、朋ちゃん、免許なくなったんじゃ
なかったかなー。で、またすぐに車買ってもらったとか、どうとか。
TRFのサムも誕生日に車もらってたよね。
553花と名無しさん:2001/05/18(金) 17:11
>>544

カハラが売れたのは「高い声」が売りだったからでは?
 それを今になって「小室の曲のせいで下手に聞こえてた」っていうのはいくら
 なんでもちょっと・・・。
554花と名無しさん:2001/05/19(土) 08:03
>>552
朋ちゃんも、小室さんにフェラーリをプレゼントしてた事があるような…
しかしなんちゅーカップルだったんだ。 
555花と名無しさん:2001/05/19(土) 09:15
離れていく古室を引き留めようと思ったらしい。
家腹も哀れな・・・
556花と名無しさん:2001/05/19(土) 09:33
いや、ほんとに話題性がありまくりの二人だったよね。
当時はうらやましい幸せカップル〜として見てたんだけど、
よくよく考えたらふたりとも行動が一般常識を遥かに超えてる。

ともちゃん、化粧惑星のCM見るとなんかかわいそうになって、よしよしがんばれよーと思うんだけど
あまりにも話題性がありまくりのカップルだっただけに、ネタにされてもしょうがないと思ったりする。
557花と名無しさん:2001/05/19(土) 09:39
プリティウーマンを地で行ってるような話だったもんね。
でも一言でいえば「バカップル」。
男は相手の外見だけで愛玩物を選んだにすぎないし
女は相手の地位・名誉?・金に身を投げ出しただけって感じ。
でも今の朋ちゃんは哀れすぎて同情を誘ってしまう…
頑張れヨ…って思うよ。
558花と名無しさん:2001/05/19(土) 10:35
TK MUSIC CLAMPという番組(だったと思う)に初めてともちゃん(そのころはまだ
カハラトモミという名前ではなかった気がするが)に出たのを見たとき、そのお人形
のような綺麗さとあまりの歌の下手さに固まったのを思い出した。本当に下手、音痴。
あれだったら今の方が100倍くらいうまい。
どうやってとりあえず聞かせるくらいまでにしたのかすごい謎。
すっごいレッスンを重ねたのかなあ・・・
559花と名無しさん:2001/05/19(土) 17:04
何かの週刊誌で本人が
「TK時代は全然ボイストレーニングやらなかった」
みたいな事を言ってたような・・・
560花と名無しさん:2001/05/19(土) 17:46
>>558
TK MUSIC CLAMPなつかしいなあ・・
初めてともちゃんが出たとき、みたよ。たしか中山美穂の50/50を歌ってたような・・
ものすごい下手さにがくーんときました。とにかく音痴の極みだった。高音の人にありがちな音のはずし方。
でも可愛い人だなーという印象だった。

>>559さん同様、
ともちゃん、この前なんかの番組で、「アメリカで初めてボイストレーニングをやった。TK時代は1度もやってませんでした」
みたいなこと言ってたよ。
ほんと、いったいどうやってあの下手の極みの歌い方から
とりあえず聞けるくらいまでになってきたのか不思議。
しかし今はまた、無理に低音出そうとしすぎてて音痴に聞こえる・・
561花と名無しさん:2001/05/19(土) 19:17
>>560
え〜?あの50/50はよかったような・・・。
あれ見たとき、頑張れば音程取れるんだから
自分の歌をもっと丁寧に歌えばいいのにって思った。
562560:2001/05/19(土) 20:24
>>561
そう?まあ人それぞれってことで。

そういえばさっき、ともちゃん
6時からのミュージックフェアで50/50と新曲歌ってたよー
かなり笑顔が戻ってた。
563花と名無しさん:2001/05/20(日) 13:59
今日のアッコにおまかせに華原が出ていた。
相変わらず、アタマが弱い感じだった。
564花と名無しさん:2001/05/20(日) 16:56
みんなセッセとコマメにチェックしてるんだね〜。
565花と名無しさん:2001/05/21(月) 13:49
あげ
566花と名無しさん:2001/05/21(月) 14:46
こまめにチェックしなくても、最近ともちゃん出すぎ。
もう、おつむの弱い子はTVに出さないでください。
アッコの寿司食う絵も最悪だった。 あの顔、マジ吐きそう。
567花と名無しさん:2001/05/22(火) 01:56
ふうん?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/22(火) 19:35
元TMN FANKSの部屋
コムロネタはこっちでやりましょうか。

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=990527668
569花と名無しさん:2001/05/22(火) 22:37
いいですね♪
570花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:16
>>568
ユニコーンネタみたいな、脱線したネタでも怒られないんなら
行きますよん。
木根新聞(TMのファンクラブの会報についてきた)の話とか、したいな。
571花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:40
ともちゃんの現在ネタも知りたいからこっちでも活動してくださーい(><)(;;)
572花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:10
>>570
脱線ネタも大歓迎!
木根新聞なつかしひ・・お話しましょ〜!
573名無し:2001/05/23(水) 07:28
>>571
音楽版はあくまで「元」なので、昔話は音楽版、現在の活動は
ここで語ればよいと思います。
574花と名無しさん:2001/05/23(水) 20:28
>>571
顔文字ひかえてくださーい。サムイでーす。
575花と名無しさん:2001/05/24(木) 02:16
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=984375193&ls=50
邦楽よりこっちで話した方がいいかと思われ。あそこ一応アーティスト1個しか立てるな
ってルールあるみたいだし。
ちなみに音楽一般のTMスレです。
576花と名無しさん:2001/05/24(木) 08:16
ここってもう人いないの?
577花と名無しさん:2001/05/24(木) 09:09
いますよ。
古室&TMヲタがいなくなるまで放置しておこうと思ってます。
またマターリ朋ちゃん話しましょう。
578花と名無しさん:2001/05/25(金) 01:18
ここもつまんなくなっちゃったね。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/25(金) 09:43
age
580花と名無しさん:2001/05/25(金) 09:56
いや知らない世界だから私は結構面白いよ。<TMネタ
みなさんどうぞ続けてくださいまし。

朋ちゃんも最近はあんまり(ネタになりそうな)ニュースないしねー…
581花と名無しさん:2001/05/25(金) 11:35
>536
曲名はそれであってます<Hate Tell A lie
でも直訳だと「憎め、嘘をつけ!」 。Hate,Tell a lie.
たぶん
Hate to tell a lie.
っていう意味の詩にしたかったのでしょう<こむろ
582花と名無しさん:2001/05/25(金) 16:02
ちょっとスレタイトルの内容に戻してみる。
新しいプチ読んだよ〜。
あいかわらず、浅〜いところをすくって描いてるっす。
原作が悪いのかなーと思っていたけど、
漫画家の力量も××だね。
とりあえず背景ちゃんと描こうよ!
どこがどこだかわかりません。
583花と名無しさん:2001/05/25(金) 18:12
ふむ。
584花と名無しさん:2001/05/29(火) 19:34
あげてみよう
585花と名無しさん:2001/06/01(金) 01:02
ネタぎれか・・・・・。
586花と名無しさん:2001/06/01(金) 14:10
今回のプチ読んでびっくりした。
漫画の主人公、高校生って設定だったのか。
コムロ、付き合ってる宣言したらマズイんじゃないの?
587花と名無しさん:2001/06/01(金) 16:16
>>586
うむ。
淫行だよね。
まー実物も似たようなことしてるからなー。
鈴機網ともそんな噂があったと思われ。
588花と名無しさん:2001/06/01(金) 19:14
朋ちゃんローソンのCMに…
寒…
589花と名無しさん:2001/06/02(土) 23:49
>>588
ラジオで今日初めて聞いた。激サムですね・・・
590花と名無しさん :2001/06/03(日) 22:19
ラジオ限定なの?
テレビにもでてればいいのに。
今の家原はあの寒さがいいんですよ。
一緒に寒さ加減を楽しみましょう。
591花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:22
TVでもやってるよCM。
592花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:14
小室がまたプロデュースを申し込んでるらしい…、ほんとかな?
593花と名無しさん:2001/06/04(月) 00:01
>>592
それは聞き捨てならない発言じゃないですか〜!
594花と名無しさん:2001/06/04(月) 00:11
つか、今コムロは誰のプロデュースしてるんだろう。
何か印象ないよ・・・(働かなくてもいい身分なのは承知の上で。
595花と名無しさん:2001/06/04(月) 01:18
華腹は遠峯ありさ時代、
木ノ内あきらと仲良しで、
よく今田に極悪コンビといわれていた。
事務所の社長にけりいれて、
『給料あげろ」とほざいていた。
まああの女の性格だッたら又新しいパパ見つけることだろう。
596花と名無しさん :2001/06/04(月) 09:39
また古室プロデュースきぼんって聖子と郷のデュエットみたいなもんか?
古室落ち目であせってるんだね。いくら話題作っても燃えカスに火はつかないよ。(笑)
これで家腹がサイドがのったら引くな〜。
朋ちゃんにはこのままマタリ寒いキャラでいてもらって
いずれ牛丼屋のさわやか青年と結婚でもして幸せになってほしいもんです。
597花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:17
燃えカスって!(笑
598花と名無しさん:2001/06/05(火) 06:20
>>592
えええ〜!!それは聞き捨てならない・・ほんとかいな?

朋ちゃんローソンのCM見たい。
古室が売れなくなったのってやっぱ朋ちゃんの一件だろうか。
それとも時代の流れ?
599花と名無しさん:2001/06/05(火) 06:33
あきられたんじゃない?
どれきいても同じ曲だもん>古室ソング
600花と名無しさん:2001/06/05(火) 08:53
おごる平家は久しからずってやつだね。
古室、海の中にも都はあるぞよ(笑
601花と名無しさん:2001/06/05(火) 08:58
海って吉本?
そのうち新喜劇に出演してたりしてね(笑)
602花と名無しさん:2001/06/06(水) 00:07
ともちゃんのCM。寒すぎるよ〜〜〜。
603花と名無しさん:2001/06/06(水) 00:09
>>602

同意。さむくって痛々しくって。
寒いのをあえて狙ったつもりかもしれんが
あれはマジ引く。
604花と名無しさん:2001/06/06(水) 09:09

朋ちゃんは世間への警鐘なのです。
朋ちゃんが寒さを振りまき続ける限り、自分の人生を他人まかせにしてはいけないと
年齢を問わず女性は己を戒めるのです。一見安楽な道もいずれはいばらに続くのだと。


激寒朋ちゃん萌え〜
605花と名無しさん:2001/06/06(水) 09:17
コムロ、香港で新音楽関係会社設立。
新人の発掘するみたいだよ。アジア向けの。
606花と名無しさん:2001/06/06(水) 09:21
華原、やっぱ電波に出た時点で終わってたんだね・・・。

小室そんなにアジア娘好きならBoAのプロデュースやれば
良いのに。小室好みなタイプだと思うんだけど。
607花と名無しさん:2001/06/06(水) 09:30
でもロソーンのCM、供ちゃんヤセてたね。
なんか若返ってみえたよ(笑

古室って新人しかいじらないなぁ。たまにはBIGと何かやれ〜。
608花と名無しさん :2001/06/06(水) 13:48
BIGが古室ごとき相手にするわけないよー(笑)
落ち目の古室に近寄って道連れにされたらシャレになんないしね。
しかしやっと古室ヲタが逝ったと思ったのにまた戻ってきたのかな?
古室はもう誰もいじらなくていいよ。
吉本いったんだから傘の上でやかんでも回してくれ。
609染之介:2001/06/06(水) 13:54
わはは。
おめでとうございます〜〜
610花と名無しさん:2001/06/06(水) 13:57
コムは傘も真っ直ぐ持てないよ。
やかんなんて無理無理(w
どーでもいいけど子供まともに育たんよな。
611花と名無しさん:2001/06/06(水) 14:42
蚊腹の寒さぶりより古室の寒さぶりのほうがうざくない?
いつまでも売れっこぶって鼻につく。
そんな古室がCMでたら蚊腹以上に寒いと思われ(笑
でも今どき古室を起用する企業がないか。
落ち目の古室に近寄って(以下略)
612花と名無しさん:2001/06/06(水) 14:57
寒いというか薄気味悪いよ。<コムロ
外見も貧相だし疫病神めいてる。
コムロ出してCMなんてまず無いだろうと思われ。
まあ朋ちゃんもサムいんだけどね…哀れさで笑い誘える今だけだろう、出番は。
613花と名無しさん:2001/06/06(水) 15:25
昔、今は亡きオー●ックのCMやってたよねコムロ・・・。
TMで、だったんだっけかな?
614花と名無しさん:2001/06/06(水) 15:31
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835311&sid=1835311&type=r

ここでは大人気だけどねえローソンのCM(藁
615花と名無しさん:2001/06/06(水) 16:06
小室のボーカル養成通信講座?ってまだ続いてるの?
ああいうとこ入る人間ってちょっとイタいよな。
616名無しさんといっしょ:2001/06/06(水) 20:21
はあ〜?ってかんじなんですが。(苦笑)>小室のボーカル養成通信講座
どうせ同じような曲ばっかなんだから音程なんて関係ないじゃん。
他人の音程気にする前に芸人養成講座でもうけてくればいいのに。(笑)
617花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:20
>>613
そう。初代オー○ックCMは古室。そのあとTMでも出てたね。
なつかしぃー・・・
618Miss名無しさん:2001/06/08(金) 09:28
古室&TMヲタの方はこちらへどうぞ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=984375193&ls=50
619名無しさん:2001/06/08(金) 20:58
こっちはわりとマターリしてるよ。
「元」なのがミソ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=990527668
620花と名無しさん:2001/06/10(日) 10:55
今週のプチセブンは家原に手をだしたのが雑誌にすっぱ抜かれて
古室記者会見、「一人の女性としてひかれています」という発言に
喜ぶ家原だが、偶然(笑)古室の電話を立ち聞きしてしまった。
「いいプロモーションになりました」と笑う古室に揺れる家原の心・・・。
以下次号、でした。



それにしてもリアル家原〜、古室の依頼なんて思いっきり蹴飛ばしてくれ〜
で後ほど週刊誌やテレビで「こんなお話も頂いたんですけどまだそこまで気持ちに
余裕が無くて・・・」みたいなことをいってほしいなあ。
621花と名無しさん:2001/06/10(日) 11:00
厨房時代、TMファンしかも子室ファンだったこと、
さらに子室のソロライブを見にクリスマスイブに横アリまで
逝ったのが私の消し去りたい思い出であります。
あー、恥ずかしい…。なんでカバンにTETUYAとかかいてたんだよ私…。
当時13歳とはいえ狂っていたとしか思えない。
622花と名無しさん:2001/06/10(日) 15:09
外見も貧相だし疫病神めいてる。 ・・・わらた。
623花と名無しさん:2001/06/10(日) 15:11
>>621
>TMファンしかも子室ファンだったこと、
> さらに子室のソロライブを見にクリスマスイブに横アリまで
> 逝ったのが私の消し去りたい思い出であります。

同じく・・・・。
しかも横アリのバイトまでしてた。
グッズにいくら使ったか。アホらし。
消し去りたい過去だわ〜
624花と名無しさん:2001/06/10(日) 16:56
小学生の頃古室はうんこもしっこもしないと思っていた
625花と名無しさん:2001/06/10(日) 20:47
>>621,622
いやーお仲間、私も行ったわ。クリスマスイブのソロライブ。
たしか「こんな大切な日に来てくれてありがとう。」ってなことを
最初に言ってたよね。
カンペンのミラー&コームのグッズを買っちゃったわ。はずかしー!
626花と名無しさん:2001/06/10(日) 22:37
みなさん、そのグッズは今どこに?
627花と名無しさん:2001/06/11(月) 02:08
>>620
さんきゅー。
誰も最近プチの内容書いてくれないからどうなったかと思ってたんだよね。
628花と名無しさん :2001/06/11(月) 09:23
漫画蚊原の年齢設定が17才だと昨日知った。
漫画古室、一人の女性じゃなくて子供としてひかれてるんじゃ?(笑)
あの漫画はきっと蚊原+網なんだなと勝手に納得した。
629花と名無しさん:2001/06/13(水) 02:08
「困った小室は、一度は捨てた華原朋美に“もう一度プロデュースする”と声をかけたらしいんです。
だけど、華原は今の小室にはまったく未練はなく、キッパリと断ったそうです」(前出・レコード会社スタッフ)

↑みっけた。でもまんま貼っちゃうとまずいんだっけ?
てことでsage
630花と名無しさん:2001/06/13(水) 22:36
トモチャンヤルジャン!
631花と名無しさん:2001/06/14(木) 09:34
私もそんな朋ちゃん萌え〜
go!go!加原! 古室を踏み潰せ!!
これぞ少女漫画的展開よ!
632花と名無しさん:2001/06/14(木) 09:38
>629
つーかソースを貼ってほしいです。
633花と名無しさんからの贈り物:2001/06/14(木) 10:11
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=2199&nd=20010612150000&sc=en&dt=new
小室哲也に集まる“冷ややかな視線”と“もう終わったな〜”の声

吉本興業に移籍した小室哲哉(42)が、同事務所内で浮いた状態になっている。
「正直言って、あんな大物プロデューサーのマネジャーはだれもやりたくありませんよ。彼の指示通り動か
ないといけないし、本人もVIP気取りでしょう。ボクら関西人の気質には合いません」(吉本興業関係者)
小室が不評な原因はまだある。小室のプロデュースする音楽はすでに峠を越しており、VIP扱いするだけ
の価値がないというのだ。事実、吉本入りしてからの小室は目立った仕事もしておらず、新しい仕事もほと
んど舞い込んでこない状況だというのだ。
634花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:19
下がってないっちゅーの。
しかし吉本も今更なーにいってんだか・・・。
小室にVIP扱いするだけの価値がないなんて既に常識でしょ。
ゲーノーカイって世間より遅れてるのか?

しかし朋ちゃんおっとこまえや〜。
小室よりよっぽどかっこええわ〜。
635花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:04
昨日朋ちゃん明石屋マンション出たときさんまさんが
「前の男、吉本入ってきよんねん。オレが仇とったるからちょっと待っとれ」
とかいってた。
さんまさん古室をやっつけて〜!(笑)
636通りすがり:2001/06/14(木) 16:06
すまん。どっちもどっちだ。
637花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:21
華原がちゃんとヴォイストレーニング受けて歌がうまくなって
きちんとした大人の態度で大人の歌をちゃんと歌えば
そこそこの活躍ができそう。
小室さんはもういいや。終わった人。
638花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:46
>>637 別の人探してきて活躍してもらったほうが早いと思う。
639花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:07
1度落ちた人間の復活もドラマティックでいいじゃないですか。
加原返り咲いたら楽しい。
古室は復活しないでほしいけど。(笑)
640花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:10
返り咲いたら面白いけど、
やっぱ下手だよ・・・。
前より下手な気が・・・。
641花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:17
というかちゃんと歌えると思うか?
態度は誤魔化しようがいくらでもあるけど、歌ばっかりは・・・。
642花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:28
ここはカハラの歌手としての実力を語る場ではなく
少女マンガ的展開を楽しむスレだと思われ。
単純にこうなったらおもしろいって話だから
真剣に現実語られても萎えるよ。
643花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:54
>>642

だからさ、吉野家の若旦那と結婚とか、いきなりマライアが「あなたも苦労してる
のね・・・」と朋ちゃんの話を聞いて泣き崩れ、全面バックアップとか、そういう
展開なら面白いけど、中途半端に朋ちゃん信者なこと語られるから逆に萎えてるん
だってば。
644淫行条例違反:2001/06/15(金) 01:17
美崎、彩夏を食っちゃった。
645花と名無しさん:2001/06/15(金) 09:41
ということは来週は美崎が逮捕されなければいけませんね。(笑)
17歳って設定はちょっときついね。

ワラタ>朋ちゃん信者
そんなのいないよ。
蚊腹が成功して古室が落ちぶれればおもしろいってだけだよ。
まじになっちゃだめだめ。
646花と名無しさん:2001/06/15(金) 09:50
638=640=643=アンチ加原≒古室親派or旧古室ファン?
マターリマターリ…
647花と名無しさん:2001/06/15(金) 13:10
ますますつまらない漫画になったね。
なんか読んでいたら昔の先が見えすぎの漫画を
読んでる気分にさったのでsage
648花と名無しさん:2001/06/15(金) 16:46
マンガ自体はめちゃめちゃつまらないけどリアル家腹&古室との
ギャップが笑えるんだよね。
現実にはどろどろの2人をどう御伽噺的少女マンガの枠に収める
のかな、と。
マンガ古室もいずれは善本にいくのかな?(笑
649花と名無しさん:2001/06/15(金) 16:50
今時アンチ古室もアンチ化腹も存在しない。
650花と名無しさん:2001/06/15(金) 18:03
今月の「sweet」7/12増刊号 P87のぼんやりとした視点って連載コラム
の今月のテーマが華原だった。
朋ちゃん見てて辛いとか歌下手くなってるとかいわれまくり・・・。
(もう、皆同じ気持ちなんだな)
つーかこのコラム書いてる堀って人「電波」「ドキュン」って言葉出してたけど
この言葉って2ch以外でも使われてる言葉なの?
651花と名無しさん:2001/06/15(金) 18:27
電波はわからないけどドキュソは2ch用語だよね?
よそで聞いたこと無いなあ。

今週の週間文春巻頭のグラビアともちゃんだった。
原色美女図鑑というコーナーなんだけど…。
…美女?
担当記者挨拶したらなんか訳わかんない言葉を連発したらしく
マネが通訳していたよ(ニガワラ

文春には朋ちゃんファンでもいるのかな。あらゆる芸能人の
悪口いっぱい書いているのに朋ちゃんにあの扱い。
652花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:39
>>629
まんがネタ?ほんとのこと?
653花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:41
>>637
>>639
同感。一度ぽしゃった人が返り咲くところ見たいし
復活もドラマティックでいいわー。古室はそのままfade out。
654花と名無しさん:2001/06/17(日) 03:40
ドキュンってあめぞうや2chで聞く前から個人的に使ってたな〜。
「あの人って『目撃!ドキュン』系だよね〜」とか。
ここに来て「他にも同じことを思ってる人がいるんだ」とおもたよ。
655花と名無しさん:2001/06/17(日) 22:58
>652
まじねたみたい。633のリンクをみるべしー。
我ながら不思議なのは家原には復活劇を期待し、古室には凋落劇を期待すること。
単に古室が嫌いなだけか?(笑
656花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:34
>>655
リンク見たよ、ありがとー!
朋ちゃん萌え〜!おっとこまえだわ。いけいけ蚊原〜
それにしても、蚊原的には
「してやったり」だったのか、「情けない男だと余計にウザクなったのか」胸中を聞きたし。

私も同じで、なぜか家原には復活劇を期待し、古室には凋落劇を期待してるよ〜
ほんとに漫画的な展開すぎてわくわくするー(悪趣味?)

657花と名無しさん :2001/06/18(月) 09:41
638=640=643=「sweet」コラムニストってことでいいですか?(笑)
658花と名無しさん:2001/06/18(月) 11:55
>656
>ほんとに漫画的な展開すぎてわくわくするー(悪趣味?)
ワラタ。
でもまじでいい展開だよね。
私は加原的には「古室なんかもうどうでもいい」きぼんぬ。
鼻にもひっかけないってやつがかっこいいかなと。(笑)
659643:2001/06/18(月) 15:26
しばらく来ない間に小室シンパのコラムニスト扱いに・・・。
しかも同一人物扱いされてるし。
660花と名無しさん:2001/06/18(月) 17:06
おめでとう!!パチパチ@エヴァ
661花と名無しさん:2001/06/21(木) 17:02
age
662花と名無しさん:2001/06/23(土) 13:21
この前夜中にやってる「ワンダフル」に蚊原がゲスト出演していた。
その晩のテーマは「男と女の嘘」とかなんとか。

ワンギャルそれぞれが、今まで男につかれた嘘の数々を話し
心理学の先生とやらが、「男が女に無意識につく嘘・女が男に無意識につく嘘」ボードに記してそれらの心理を解明。

色の黒い司会者の男が「ともちゃんはどう思いますか〜?」と絶妙のタイミングで何度も話題をふる。
そのときの話題は、女に車をプレゼントして気を引く男。

蚊原発言
「あー・・・でも車をあげたりする人でも、中身がない人っていると思うし・・・」

スタジオ内に「ああ〜・・・あの人のことね」という空気が流れる。
笑顔ではしゃぎまくるワンギャルたちに混じり、
ともちゃん、終始顔ひきつっていました。

でも「古室なんかもうどうでもいい」ととれるような発言もちらほら。
ともちゃん、すっかり餌にされてます。
もう古室ネタでしか番組に出られないのかしら・・と思う夜だった。
663花と名無しさん:2001/06/23(土) 17:51
ローソンのCM旬な電波男、女の起用が目立つな。
つーかああいうCMって自分の売りはこれなんだ!て解ってやってても
解らずやってても馬鹿にしか見えないよ、華原。。。
664花と名無しさん:2001/06/24(日) 13:14
age
665花と名無しさん:2001/06/24(日) 22:59
土曜日のメントレも家腹だった。
時男に「今の理想の男性は誰ですか?」ときかれ
「ちゃんと家に帰ってきてくれる人」という答えに時男&会場客は
「ああ〜・・・」やっぱり〜という空気が流れる。
思うに今の家原のキャラは、古室が嫌いな一般人が元古室の女に
古室がどれだけ嫌うにあたいするキショイ奴かの証明をさせてる
のかな、と。自分古室嫌いなんですごい楽しいです。
暴露本書くよりこういうかんじで小出しにしてくれると長く
楽しめていいね。家原ふぁいっお〜
666花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:13
華原のライブチケットは女のこばっかりが買っていきました。
ライブに男は何人いるのでしょうねぇ。
667花と名無しさん :2001/06/25(月) 09:49
メントレみたよ。
加原ずいぶんかわいくなったね。
アメリカから帰って来た直後はちょっとまだ治ってないんじゃない〜?って
かんじだったけど、もうすっかり芸能人らしくなってよかった。
加原ライブやるんだ。ちょっと見たかったかも。
まあ同性に好かれる(?)のが長生きのコツってことで。(笑)
古室時代の加原は嫌いだったけど復活後は好感度高しっていう人身近に多い。
自分もその一人だけど。
いい曲もらえて売れるといいねえ。そんでいい男見つけて幸せになって欲しい。
こてこてのHAPPY ENDきぼんぬ。少女マンガ王道です!
古室は破産してスーパーの屋上で営業とかして欲しいな。
いじめ役は不幸になる、これも基本ですよねー。
668花と名無しさん:2001/06/26(火) 21:01
>666
女99・9%
男 古室のみ
669花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:19
いま君は落ちぶれているよ誰よりも〜♪>小室
670花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:31
>>665
その回のメントレ実は見に行った。
かわいかったわ、カハラ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/26(火) 23:49
美化しすぎだろ
672花と名無しさん:2001/06/27(水) 09:33
>>670さん
いいなー生裕一郎たん〜vvv
じゃなくて、放送されなかったしゃべりネタきぼんします!
それにしても蚊原かわいくなったよね。
化粧惑星がまるで嘘のよう。(笑
673花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:59
しかし華原の一番得意とする歌詞間違えとか大丈夫なんだろかライブ。
674花と名無しさん:2001/06/30(土) 07:09
age
675花と名無しさん:2001/07/01(日) 13:49
この漫画、絵が下手やがな。
676花と名無しさん:2001/07/02(月) 09:07
華原のライブ・・
前の歌歌うのかな〜と、ふと疑問。
レパートリー少ないから歌うよね。しんどそうや。
677花と名無しさん:2001/07/02(月) 09:11
>>667
>古室は破産してスーパーの屋上で営業とかして欲しい
うけた〜!まさにそのとおり!どんどんおちぶれていくサマが見たいわん。

>>670
>>672
同感。ローソンのCM。2本目みたけど
だいぶ元に戻ってかわいくなってたよね。
ローソンのCM1発目やけしょわくが嘘みたいだ。(w
678花と名無しさん:2001/07/02(月) 10:12
スーパーの屋上で小室は一体何をするんだろう?
吉本の若手にどつかれるんだったら見にいきたいな。
スーパーの屋上ならタダで見れるしねー。

加原にはもう一度桃の天然水のCMやってほしいな。
夏に向けてひゅ〜ひゅ〜と盛りあがってほしいもんだ。
679花と名無しさん:2001/07/02(月) 10:49
おちぶれたって、所詮金持ちだから、関係ない。
 身障になってくれたほういいね。

   子供死産とか、離婚とか、死刑とか。
680花と名無しさん:2001/07/02(月) 14:26
いや、そこまで嫌わなくても・・・っつか、あんた怖い>>679
681花と名無しさん:2001/07/02(月) 16:59
っつーか散々他所様のお嬢様方を弄んでおいて
いまさら父親になりまーすなんていわれても
もにょる。女の子でも産まれた日にゃ娘の
友達片っ端から食ってそうだ。
682花と名無しさん:2001/07/02(月) 17:08
パンチラ盗撮田代まさしと友達食べ放題ロリコン小室哲也、父に持つならどっち?
683花と名無しさん:2001/07/02(月) 17:20
どっちもやだなあ。
684花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:13
子育てをしない男を父親とは呼ばないらしい。
なら日本に税金を納めない奴は日本人とは呼ばないし
覚醒剤やめられないと人間やめないといけない。
つまり古室は人外ってことだね。
685花と名無しさん:2001/07/02(月) 21:22
古室と麻美はチョンって事で。
686花と名無しさん:2001/07/03(火) 03:49
>>685
チョンって・・・あんた それ問題発言だよ
687花と名無しさん:2001/07/03(火) 04:39
今週号よまれた方いますか?
初エッチからいきなりミリオンセラーにジャンプしてたんだけど、
私が途中の号よみそこねたのか知りたいです。
688花と名無しさん:2001/07/03(火) 04:40
関係ないですけど、
まるちゃんたらギッチョンチョンの
パイのパイのパーイの〜
ってどういう意味ですか?
689花と名無しさん:2001/07/03(火) 09:51
マンガの方はエッチまで結構かかったね。
リアル加原は初エッチは初めてあった次の日にスタジオに呼び出されて・・・、
みたいなことテレビで匂わせてたよね。(笑)
次週連載からは破局モードになるんかな?
そういえば加原のマネージャーがお薬所持で成田で捕まってたけど
そこらへんはマンガではやるんでしょうかね?
古室に金を握らされて罪をかぶるマネージャーの苦悩なんてのも
サイドストーリー的にはいいかもしれませんね。
690花と名無しさん:2001/07/03(火) 14:06
>加原のマネージャーがお薬所持で成田で捕まってたけど
ほお・・知らなかった。
691花と名無しさん:2001/07/03(火) 14:13
>そういえば加原のマネージャーがお薬所持で成田で捕まってたけど
そこらへんはマンガではやるんでしょうかね?

やるわけないじゃん
692花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:41
>>689

 どうせやるなら古室によってヤク中に陥った化腹の姿と二人でらりりまくる姿、
そしてそれを知って化腹を立ち直らせるべく奔走する(お約束のベッドの足に化腹
を縛り付けてヤクが抜けるまで監禁シーンも)ヒーローの登場きぼん。
693花と名無しさん:2001/07/03(火) 17:56
ふぅー
694花と名無しさん:2001/07/04(水) 09:06
>化腹を立ち直らせるべく奔走するヒーローの登場きぼん。
これが例の牛丼屋の店長だね。(笑)
加原が卵も買えなくなるほど貧しくなるのは、古室に捨てられた後も
薬が抜けず自腹で買ってたからか?
黙って卵を添えて見守ってくれていた店長の前で加原が禁断症状を起こし
見かねて自宅に連れ帰り介抱するんだね。
人にはいえない馴れ初めだあね。(笑)
695花と名無しさん:2001/07/04(水) 10:01
上原き○子とか庄司○子でありそうな話だね。
連れ帰った自宅は当然大邸宅。そこで店長が
実は大金持ちの坊と発覚するわけだ。
彼に暖かく見守られ、豪邸の一室で秘密裏に
薬抜きをしていく家原。
一方でCDの売上が低迷し始めたことから目
を逸らし、更なる放蕩生活を続ける古室…。


ということでどなたか続きを。
696花と名無しさん:2001/07/04(水) 13:15
ヒーローは誰がいいかなあ・・
古室よりも名声があって、さらにプロデュース能力もありそうな坂本リュウイチさんとか。
つんくじゃだめだね。そのうち消えそうだし。
697花と名無しさん:2001/07/04(水) 17:18
ヒーローは牛丼屋の店長じゃないの?
仕事面で支えてくれる人はまた別に募集中ってことで。
698花と名無しさん:2001/07/04(水) 21:51
age
699670:2001/07/04(水) 22:03
>>672
放送された「ちゃんと家に帰ってきてくれる人」のあとに
国分が「それはやっぱり過去の経験でしょうか」とか言ったら
朋ちゃん満開の笑顔で「うん!」。
ああ、無邪気な(ワラ でもそんなことが言えるようになったなんて
朋ちゃんも元気になったなあ、と思いました。
700花と名無しさん:2001/07/05(木) 01:56
おお・・やっぱトモちゃんは無邪気なのがいいね。ちょっとアホっぽいくらいがいい。
最近顔つきが変わってきた。
701花と名無しさん:2001/07/05(木) 09:30
>670さん
ネタバラシありがとう。
その程度のネタはカットしないで流してほしかったな。(W

そろそろ化粧品のCMにでてもいいような顔になってきたね。
一見以前と変わらず無邪気に見えて、実は・・・な友ちゃんきぼん。
とげを隠し持っててほしいな。
702花と名無しさん:2001/07/05(木) 11:15
天然を装い実は腹黒い朋ちゃんが好き(はあと
703花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:36
>>695

「私もう立ち直れた!ありがとう、あなたがいれば良いの!!」という加原に
 あえて突き放す様に
 「歌を忘れた君は君じゃない!それに君が本当にクスリを忘れることが出来たか
 試したい。」
 と言ってクスリ天国アメリカで加原を修行させるべく日テレのプロデューサーに
 電話をかける実は業界のドンでもあった吉野家の店長。
704花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:55

ほんと、このところ前の無邪気さが蘇ってきたね。
あの一見無邪気なんだけど、実は計算してるっぽいところが朋ちゃんの魅力。

>一見以前と変わらず無邪気に見えて、実は・・・な友ちゃんきぼん。
> とげを隠し持っててほしいな。
>天然を装い実は腹黒い朋ちゃんが好き(はあと

同感!
705花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:02
腹黒あげ
706花と名無しさん:2001/07/08(日) 15:08
>>703
唐突なまでの電波出演にはそんな裏が・・・と思わず納得しそうになりました。(笑)
707花と名無しさん:2001/07/08(日) 16:59
>>696
教授は朋ちゃんなんか相手にしませんて。
708花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:17
あれだけドン底顔だったのに、最近ともちゃん可愛くなってきた。蘇るパワーすんげー・・
709花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:56
激しく同意。
恐るべし友ちゃんパワー。
でも女の子が立ち直る様を見るのはなんだか嬉しい。
無条件で応援したくなるよ。
710花と名無しさん:2001/07/10(火) 09:52
小室もインタビューで昔TM解散時の
ドン底時代をかたってたね。

さすが元カレ。
境遇が一致してる♪
711花と名無しさん :2001/07/10(火) 14:19
710imiwakannnai…
712花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:17
>>707
あー。それはそうかもね。
713花と名無しさん:2001/07/12(木) 13:27
立ち直りすぎて壊れキャラが出なくなってきたのが寂しい。
714703:2001/07/12(木) 14:05
>>696

 最初「河村リュウイチ」って読んじゃったよ・・・。(w
 でも、よく考えたら古室の吉本入りって、教授を意識しての暴挙!?
 ところで誰か>>703の続き出して〜。
715花と名無しさん:2001/07/12(木) 16:11
加原あげ
716花と名無しさん:2001/07/14(土) 01:30
ともちゃん。崖っぷち表情から脱却してから
前よりは密かに応援してるんだけど。
もっと腹黒いとこみせてほしいーのよーーー
717花と名無しさん:2001/07/14(土) 14:29
>>716

 なんか、小室との全ての暴露本を出すらしいよ>>可原
 記者会見で無邪気〜な腹黒笑顔で
 『自分が明日へ踏み出す為には必要かな、と思ったんですぅ(ハァト)』
 と語って欲しい。
718花と名無しさん:2001/07/16(月) 09:27
なんかいまさらって感じで萎えるんですけどぉ・・・。>暴露本
おしゃれ関係の
「古室さんの部屋で初めて歌った歌はLOVE IS COMPUTER〜で古室さん泣いちゃったんです〜」
以上のねたがあるのかな?
古室ねたあんまり引っ張ると友ちゃんの方が未練がましいとかいわれそうだなぁ。
未練がましいとか女々しいは古室にまかせて、友ちゃんにはこのまま我が道を驀進してってほしいなぁ。
719花と名無しさん:2001/07/16(月) 12:23
だんだんどれが当て字かわからなくなってきた(w
720花と名無しさん:2001/07/17(火) 21:16
>>718

「未練がましいと思われる」→×
 「商魂たくましいと思われる」→○

 って感じでは?
 今更「まだ古室のこと忘れて無いのね(ホロリ)」なんて奴は・・・、
 いるか、Yahoo!!掲示板にゴロゴロ(爆
721花と名無しさん:2001/07/18(水) 09:57
hitomiとか自分から古室を切り捨てたようなこといってるから
世間に好感を持たれてるんじゃないかなあ?
加原もあんま古室ネタひきずってるとみんな萎えるよ。
思い出したようにたまに暴露するなら笑えるけどー。(笑)
屋風で寝言いってるのは夢見がちな古室ファンじゃないの?(笑)


加原よ、古室の屍を越えて行け!!
722花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:56
瞳が好感もたれてるのは
単なるオサレリーダー(藁
だからでは・・・

第一あれは昔男関係発覚して小室
にみはなされたのでは?
723花と名無しさん :2001/07/18(水) 22:26
事実がどうかじゃなく、世間の印象と思われ。>瞳
とりあえず古室っていわれたら「ふんっ」って鼻で笑っとけばいいんじゃないの?(W)
724花と名無しさん:2001/07/18(水) 22:51
とりあえず別れた彼・カノの事は
見限られた人に限って(こっち
から捨ててやった!)みたいな
態度とるやん?
それと同じ。
725花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:06
>>723

化腹も瞳みたく古室の「こ」の字も出さずにきちんと活動すれば・・・
 売れないだろ〜な〜・・・。
726花と名無しさん:2001/07/19(木) 09:48
>>724
なるほど、古室は女一人捨てて保身を図ったつもりが、
いつのまにか自分が世間から捨てられていたのだね。(笑)
そしてこっちから捨ててやったと言わんばかりに
善本に逝ってみたりするんだね。(笑)
727花と名無しさん:2001/07/24(火) 14:45
勘違い盲目が多いね、このスレって。
hitomi人気全くないし・・・
728花と名無しさん:2001/07/24(火) 21:03
a
729花と名無しさん:2001/07/24(火) 21:05
この話どうなっていくんだろ?
あのライバル女の出現は何をモデルに???
最後はやっぱhappyendなのだろーか。
730花と名無しさん:2001/07/25(水) 08:46
暴露本読みたい。
731花と名無しさん:2001/07/25(水) 08:51
>>727
私はhitomi好きだよ〜。

ともちゃんは古室のイメージつきまとうのはしょうはないんだろうなあ。
今暴露本だすと、せっかく立ち直って歩き始めたっぽいイメージが後ろ向きっぽくなるから
後何年かしたら、「そういえばあの時はこんなだった」みたいな感じで本でガンガンぶちまけて儲けてほしい。
売れなくなると古室話で儲ける商魂たくましいともちゃん。
これでしょ。
732花と名無しさん:2001/07/25(水) 09:04
>売れなくなると古室話で儲ける商魂たくましいともちゃん
そんな友ちゃん激萌え〜vvv

>>729
あの女ライバルは篠腹寮子っぽくない?
733花と名無しさん:2001/07/25(水) 09:53
>>727

hitomi人気全くない、と言いきる人には初めて会った(w
734花と名無しさん:2001/07/25(水) 13:01
私hitomi結構好き。
歌とかはあんまり聴かないけど
飲むゼリーのCMとかすごい好きー。
足きれいでうらやましいよ。
共ちゃんもがんばれー。
735花と名無しさん:2001/07/25(水) 22:34
ああ、そうかも...
私も一瞬浮かんだ。
でも、あんな話核なんて朋ちゃんも芸能界で誰かに
実際嫌がらせとかされた経験あるんだろうか?
イメージ湧かないなあ。気も強そうだし。
736花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:58
>>735

 全盛期の古室の愛人にんなことする勇気のある奴ぁ実際いなかったに
 10000ケショワク。
737花と名無しさん:2001/07/26(木) 01:01
でも落ち目になったときに反動の意地悪食らった仕返しを漫画で
晴らしてるに50000ヨシギュウ。
738花と名無しさん:2001/07/26(木) 03:18
やぱーり、現役古室と付き合ってたころはコワイモノなしだっただろうともチャン。
遠峯時代はマンザイやってたのに
蚊原になったとたん、我が侭いっぱい鼻たかだか。
わかれたあとは、周り中に冷たくされたんだろうなあ。
739花と名無しさん:2001/07/26(木) 03:21
そして、その後アメリカに渡り貧乏生活をよぎなくされ、
その間古室はすたれていき、
帰国後はわがままいっぱいではなくなり、
マスコミのおもちゃにされても負けずにガンバルともチャン。
ようやく仕事がくるようになった頃古室結婚でまたショック。
今後どうなるか予想きぼーん
740花と名無しさん:2001/07/26(木) 15:29
>>739

アメリカで実はそんなに貧乏生活してなかったに7000トモチャン。
 古室結婚に先制攻撃で復活宣言したに1000000トモチャン。
741花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:29
凶のデラックスみるの忘れたー...というかしらんかった。
どうでした?
742花と名無しさん:2001/07/30(月) 02:02
ともちゃん、newシングルの詩を書いたもよう。
暴露本立ち読みしようっと。
743花と名無しさん:2001/07/30(月) 02:50
シングルのジャケ写かわいいよね。
744花と名無しさん:2001/07/30(月) 08:47
>>733
hitomi人気ないって(ワラ
いくらさぁー、大好きだからって嘘こくな、クソヲタ!!
第一、hitomi好きって言う奴が居ること自体、ふ・し・ぎ(ワラ
まっ、hitomiな〜んて落ちぶれ露出狂に過ぎんね。華原パクった浜崎のパクリ=hitomi&安西
それにhitomiなんてTOPアーティストじゃないし。
しっかもスタイルいいだけで顔、超ブサイコ!!
745花と名無しさん:2001/07/30(月) 08:53
人気がないとはいわないけどねー
実際にはたいしたことないのに
大げさにマスコミでアッピールしまくって
無理やり人気があるように見せかけて
それに騙された単純ヴァカなファン層はあるとは思うけど
実際心底hitomiマンセーなファンはいないと思われ(ワラ

蚊腹をパクった浜崎あゆみはそのあとオリジナリティを出したからいいけど
(個人的には浜崎も好きじゃないがな)
hitomi&安西はね〜…
746花と名無しさん:2001/07/30(月) 10:03
>>744,745

よっぽどhitomi嫌いなんだね〜・・・。
 私は古室エンジェルスだった頃の一枚目のアルバムと、LOVE2000出す前位は
 好きだけどな〜。なんだかんだ言ってスタイル抜群だし。
 最近の騒がれ方は確かに「どうよ?」と思うけど、そういう書き方されるのって
 すごい不愉快。

 あ、加原話からズレてるのでさげ。
747745:2001/07/30(月) 12:39
別に嫌いという訳でもないけど好きでもないというだけ。
746のいうように最近の騒がれ方が実体がなくて
胡散臭いと思うだけ(ワラ
一時期のトモちゃんもそうだけどね。
748花と名無しさん:2001/07/30(月) 15:21
人気なしのhitomiをここで語るな、キモイ。
hitomi=糞
749花と名無しさん:2001/07/30(月) 15:30

最近TVことごとく見逃してるな。
夢を信じてほとんど書店にないし、
立ち読みできなくて福岡に言ったとき
閉じてあったから買ったけど、
たいしたことなかった。(ファンは知ってると思うけど)
しってることばっかだし。
なんせ小室との別れの原因もはっきりしないし。
そこがえらい短い。エッセイというより
半分以上は写真だよね。水着姿や、普段着
馬に乗ってるともチャン。
750花と名無しさん:2001/07/30(月) 15:47
hitomiアンチウザ
751花と名無しさん:2001/07/30(月) 22:51
>>749
未来を信じての内容、なかなか良かったかも。まぁ、知ってる部分が多かっただろうけど。
でも、『苦あり楽あり』、全部赤裸々に語ってるね。
薬(睡眠薬常用)のことや全米デビューのこと、TKに贈ってるエール、これから
エッセー集としてはかなりイイ出来だと思ふ。
752花と名無しさん:2001/07/30(月) 22:52
かなり読み応えあったよ。
753花と名無しさん:2001/07/30(月) 23:56
>>747
いずれあなたの目の前からフェードアウトするだろうし
そんなカリカリしなくていいよ。
754花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:37
>>751

 TKに「哀れみエール」贈ってるんだ・・・。
 そんな朋ちゃんますますハラグロ萌え〜
755花と名無しさん:2001/07/31(火) 08:03
アンチhitomiドキュソ登場か?
まあどうでもいいけど、カリカリするなよ。カルシウムとれば?
756花と名無しさん:2001/07/31(火) 08:09
>>749
本の感想ありがとー
「未来(夢?)を信じて」って本もあるのね。

エッセイというより写真かあ・・古室ネタが読みたいのにね。
ニュースでは、本の中の言葉の抜粋の
「別れた人の結婚のことって実感なかったけど、実際はうれしいもんですね」とかいうのが流れてた。
これは苦らく楽ありからの抜粋のよう。
757花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:42
hitomi氏ね、ブス!!エラはりすぎ!!お前は魚かっつーの。
758花と名無しさん:2001/07/31(火) 16:43
>>757
邦楽板に逝け。ネタにもなってないし
759花と名無しさん:2001/07/31(火) 21:39
>TKに「哀れみエール」=「別れた人の結婚のことって実感なかったけど、実際はうれしいもんですね」とかいうのが流れてた。
ってことですか?
哀れみってほどじゃないかも?
でも最近めきーりきれいになった共ちゃん自身が古室への一番の哀れみかもね(笑)
しかーしTKって古室のことなの?(笑)
あんまり仕事が無くてとうとうタイムキーパーになったのか。(笑)
確かにマスコミが騒ぐほどのカリスマ(死語)じゃないと思うけど
瞳かわいいと思うけどな。
760花と名無しさん:2001/08/01(水) 01:15
>>759

何が言いたいのか全くわかりません。
761花と名無しさん:2001/08/01(水) 15:45
習慣女性かなんかにのってたね。
睡眠薬を服用してたって。
最初は歌手かはらとして環境が変わった正で不安定になって
眠れなくなって飲んでたっていってたけど、
体が耐性だんだん聞かなくなって、小室さんとの別れの時
ショックで早く忘れたくってたくさん飲んでしまって
記者会見のときも今ならVTR見て変だってわかるけど、
その時は自覚なくってもうどこまでが夢で現実なのか
わからなくって...etc
762花と名無しさん:2001/08/01(水) 15:47
睡眠薬か やっぱりね。でないと
さすがにあそこまではならないよなあ。
763花と名無しさん:2001/08/02(木) 21:22
睡眠薬、本当は古室が一人で飲むのが恐いから一緒に飲んでって頼まれたんだって。
そのうち飲まなきゃ眠れなくなったらしい。
古室って最低だよなあ・・・。
764花と名無しさん:2001/08/02(木) 22:03
人生おかしくなるよ
十代であんな男に囲われたら…
765花と名無しさん:2001/08/02(木) 23:05
hitomi氏ね、ブス!!キモイ!!hitomiみたいな奴には熱狂的ヲタもつかねぇーんだよ(w
766花と名無しさん:2001/08/02(木) 23:06
>>758
逝くとこ間違っててイタイ!!(プ
お前は厨房板に帰りなさい(w
767花と名無しさん:2001/08/02(木) 23:07
古室最低
768花と名無しさん:2001/08/03(金) 02:48
>>765よりは(以下略
769花と名無しさん:2001/08/03(金) 21:38
古室ってこういうヲタばっかりついてるんだろうなぁ・・・>765
770花と名無しさん:2001/08/05(日) 03:36
うん。
771花と名無しさん:2001/08/05(日) 21:31
古室氏ね、ブス!!キモイ!!古室みたいな奴には熱狂的ヲタもつかねぇーんだよ(w
772花と名無しさん:2001/08/06(月) 11:42
age
773花と名無しさん:2001/08/07(火) 12:22
小室もう働かなくても遊んで暮らせるヨNE…
それもなかなか腹立たしいけど
774花と名無しさん:2001/08/08(水) 21:21
古室もう働かなくていいよ。
だって目障りなんだモン。悪いんだけど見るだけでむかつく。
なんか気持ち悪いんだよね。
775花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:24
age
776花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:29
あ、アレでしょ。
ファッション誌のプチセブンに乗ってるやつ。
いかにも古室っぽい。(藁
777花と名無しさん:2001/08/09(木) 22:53
名古屋ライブスタート♪明日のワイドショーをチェックしよう!!!!!!!
778花と名無しさん:2001/08/09(木) 22:59
華原の新曲20位にも入ってなかったね。
779花と名無しさん:2001/08/10(金) 00:07
えっ。そうなの?
どこにもせんでんしてないんだっけ?
せめて20位はいくとおもった。
まだ、でてないのかと思ったよ。
780花と名無しさん:2001/08/10(金) 20:59
8/8発売らしい。
歌番組とかでてくれないとどんな曲かわかんないな。
聞いてみてよかったら買うかも。
781花と名無しさん:2001/08/10(金) 21:01
とりあえず、原作漫画ネタ以外はサゲてね、蚊腹ヲタさん。
蚊腹の新曲なんて興味ゼロだからさ。
782花と名無しさん:2001/08/10(金) 21:49
>>781
ここにマンガネタなんてほとんど書かれてないじゃん(ワラ
空気読めない人だね。
783花と名無しさん:2001/08/11(土) 03:26
今月のプチセブンまだ誰も読んでないのかな?
新人の子のデモテープ作って海外いちゃったとかいう奴。
784花と名無しさん:2001/08/11(土) 09:46
ここって皆が勝手に加原と古室の今後の人生のストーリー考えるスレじゃ
なかったっけ?下手くそ加原の新曲なんて興味無ぇ〜。
785花と名無しさん:2001/08/11(土) 18:54
今月の読みましたよ〜
あの新人の子は誰にあたるのかな??
786花と名無しさん:2001/08/11(土) 20:19
誰なんでしょう。なんで先に
新人に新曲のデモテープを歌わせるの
意味がよくわからない。
787花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:00
新人は網かな?
そろそろ下り坂モードですね。
楽しみ・・・。

781=784は古室ねたを書いて叩かれた過去のある粘着ちゃん?
788花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:09
いずれでてくるであろう古室嫁書くのは難しいだろうね。
なんてって生ハゲだもんね。(W
789花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:29
イヤ 彼女も相当な美化されて描かれるのでは・・・
今出てる登場人物だって似せてるとは思えないんだし
790花と名無しさん:2001/08/13(月) 03:57
791花と名無しさん:2001/08/13(月) 04:59
えー!もう下り坂なんだー。はえーな。
六月頃読んだときは、熱々(古っ!)だったのになー!
792花と名無しさん:2001/08/13(月) 19:02
しかし朋チャンもよくわからないなあ。
元しかも分かれた恋人とのストーリーを
なぜのせたい?みじめなだけではないのか?
793花と名無しさん:2001/08/13(月) 19:02
しかし朋チャンもよくわからないなあ。
元しかも分かれた恋人とのストーリーを
なぜのせたい?みじめなだけではないのか?
794花と名無しさん:2001/08/13(月) 19:25
リベンジじゃないの?
795花と名無しさん:2001/08/13(月) 22:41
リハビリの一種じゃないの?

今ニュースみてたらいきなり古室でてきてビクーリしたよ。
日航機の絡みで坂本9ちゃん特集やってたんだけど
古室に尊敬されても9ちゃん嬉しくないだろうなあ。
こういう特集で古室ひっぱってくるテレ麻わからん。
796花と名無しさん:2001/08/13(月) 22:46
Qちゃんを絶賛する古室萎え・・・
もう終わった奴がのこのこでてこなくてよしです
797花と名無しさん:2001/08/14(火) 10:42
>>796

 ごめん、マラソンの人のことかとオモタよ。
798花と名無しさん:2001/08/15(水) 17:24
氏ねクソ
799花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:21
なんか気になるあげ
800花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:22
なんかヘンな雑誌だよね
801花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:22
                               , -‐、   , -.、
                             / 、_.ノ ./ 、_.ノ
          /∧     /∧          /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
         / / λ   / /λ          / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ
       /  / /λ /  / /λ         l.   `iノ /  / |/  ,.'~´
      /   / / /λ   / / /λ         |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
    /          ̄ ̄     \     l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
   /     / ̄\     / ̄\\    |  ,___l    |、. / / 、,,/
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ    |   ノ     | `` '´-、 ,ノ         _
  |       \_/     \_/   |   | _/    |` ‐、__   )     異様
  |             '"""        |   | /     ヽ-、 _ ̄`|
  |   """"   T"     |   T    |  | .      ヽ::::.` 、,|
   |   """"   |      ノ    ..|    |   | :.       |::::  |
   \        丶 ___人___ノ    /    | ::       |::::  |
    \_               __/    λ:::      ノ:: 丿
     /               \__/         /
    /                  ______ _ /
    |                    |
   |                     |
   |             \/       |
    |             /\      |
    \                __ノ
      |     | ̄ ̄ ̄|     |
      |     |     |     |
      |     |     |     |
      \__/     \__/
802花と名無しさん:2001/08/16(木) 07:47
つんくが落ち目になったら
モー娘。の誰かにこんな風に暴露漫画出されるんだろうか・・
803花と名無しさん:2001/08/16(木) 19:30
中澤ゆうことつんこって噂になってたよねぇ。
804花と名無しさん:2001/08/18(土) 03:30
きっといいだかおりんが漫画かく。>>802
805花と名無しさん:2001/08/18(土) 08:10

                               , -‐、   , -.、
                             / 、_.ノ ./ 、_.ノ
          /∧     /∧          /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i
         / / λ   / /λ          / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ
       /  / /λ /  / /λ         l.   `iノ /  / |/  ,.'~´
      /   / / /λ   / / /λ         |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
    /          ̄ ̄     \     l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´
   /     / ̄\     / ̄\\    |  ,___l    |、. / / 、,,/
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ    |   ノ     | `` '´-、 ,ノ         _
  |       \_/     \_/   |   | _/    |` ‐、__   )     異様
  |             '"""        |   | /     ヽ-、 _ ̄`|
  |   """"   T"     |   T    |  | .      ヽ::::.` 、,|
   |   """"   |      ノ    ..|    |   | :.       |::::  |
   \        丶 ___人___ノ    /    | ::       |::::  |
    \_               __/    λ:::      ノ:: 丿
     /               \__/         /
    /                  ______ _ /
    |                    |
   |                     |
   |             \/       |
    |             /\      |
    \                __ノ
      |     | ̄ ̄ ̄|     |
      |     |     |     |
      |     |     |     |
      \__/     \__/
806花と名無しさん:2001/08/20(月) 03:04
宇多田ヒカルのサクセスストーリーを題材にした少女漫画読んだ人いますか?
本屋で見かけたんだけど、買おうとは思わなくて。
面白いのかな?
807花と名無しさん:2001/08/20(月) 07:30
子        牛             寅            卯
.                                        /l /l
             ____.AA_      ____.∧∧       /ノ/ノ
    ○○   〜/ ▼▲ ⊂ ・\   〜i lll iii lll ii ミl ・ _・lミ    ( ・ x・)
   ( ・.・)     .| ▲▼▲  ト-- '     | ii lll iii lll i ト-‐-'      /   |
  ヽ/ nn|     |_|_| ̄ ̄|_|_|        |_|_| ̄ ̄|_|_|       ol 2nnl
    ̄
辰         巳           午             未
                              ∧__
                              /  ・ )
    |U|_            ___         彡/   | ̄
   / ・`=l          / _・ <〜    〜/ ̄ ̄    |             _nn_
  Σ| ll 5        __/ /.  ̄       |  __  /     〜(~~~~~~~~@ ‐\
   | ii .ノ ∩      _(__)_       | | |   | | |         (      ,,ト -- '
   ヽ_`-‐'ノ    (_____).      |_|_|   |_|_|         |_|_|~~~~|_|_|
.     ~ ̄
申           酉         ぞぬ           亥

     , -‐- 、
    l ,-、,-、 l         M_          ∧_/l
    ( l ・ ・ l )         | ・>       / ● ● |         ____∧∧
    (  ┴  )        /  ヽ     ∩ / ヽ._」     〜/         ・\
     i つ つ      Σi__Σ__ノ      | |/   l l l        |      _っ__ノ
  〜(_____)         _|_|_       l_i__|_|_|         |_|_| ̄ ̄|_|_|
808花と名無しさん
>>807
ぞぬだ〜