■投稿・持ち込みしてる人・3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
900さんじゃないけど、たてますね。

投稿・持ち込みしてる人・1
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/968/968678103.html
投稿・持ち込みしてる人・2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=974988593&ls=100
2スレの>>319,>>323,>>325,>>325 ,>>418
に、道具や投稿などについての基本的なまとめがあります。
質問の前にのぞいてみてください。


2花と名無しさん:2001/03/24(土) 23:21
前スレをあげてしまったので、こちらあげます。
今度持ち込みに行きますが、地方から行くので3社ほどまわる予定です。
ところが、時間配分が思ったようにいかず、
あいだ2時間くらいしかあいてません。
持ち込みは話が長くても1時間くらい、ときいていたのですが、
2時間くらい話す場合もあるそうで、そういう場合、
「次の出版社の時間がありますので」と話をきりあげるものなのでしょうか。
阿呆らしい悩みですが、なるべく失礼はしたくないし、
かといって、次のところに遅刻するわけにもいかず...。
1日で数社まわる方はけっこういるらしいですが、
時間的なことはみんなどうしてますか???
3花と名無しさん:2001/03/24(土) 23:39
私も持ちこみしたいと思ってるんですが
以前も話題になった同じ出版社内で違う雑誌編集者に
見てもらう場合「○○○○(雑誌の名前)の方にも見てもらいますから」
と言っても大丈夫でしょうか?
向こうの方から「同じ出版社内で見てもらうの?」とか聞いてもらえたら
「はい」と答えられるんですが。。。
持ちこみしたことないのでわからないのですがロビーで見てもらう事も
あるようなので、何も言わず切り上げてまた同じ場所で見てもらってたら
印象悪いかなーと思いまして。。。

最初の電話でアポ取るときに正直に言った方がいいのでしょうか?
4言い忘れ:2001/03/24(土) 23:43
すみません、3です。。
1さんお疲れ様でした!もうこのスレも3まできたんですねー
結構1のあたりの内容忘れてきてるので、もう一度見ようかな
とか思ってます。原稿の合間をぬってですが・・・  ^ ^;)
5花と名無しさん:2001/03/25(日) 01:51
>前スレの904
>何故そんなに長い間描いていてデビューできないのでしょうか?
>900さんも言ってるとおり、デビューはそんな難しくないんです。
それは最低限の才能を持っている人の話です。
本当に才能が無い人っているんですよ。仕方の無いことです。
6花と名無しさん:2001/03/25(日) 02:25
>902
>もう止めとけば?って編集さんに言われた・・。

酷いこと言えるもんだね。
7花と名無しさん:2001/03/25(日) 02:42
私も無理だよ的なこと言われたよ。
でも根性で他誌でデビューしたさ。
8花と名無しさん:2001/03/25(日) 03:02
何本投稿したんだろう・・前スレの人
人によっては50本や30本投稿してからデビュー その後有名漫画家に
なった人もいるし。 30くらいでやっとデビューする人も少ないけど
いるし 自分次第だよね 続けるのもやめるのも
9花と名無しさん:2001/03/25(日) 04:49
前スレの者です。
65くらいかな???<投稿した数
ほとんどの出版社まわったんですが(少女漫画のみですが)
こんな結果でした。
自分次第ですよね。あきらめるのも続けるのも。
とりあえずアシスタント口は紹介されるので頑張ります。
10花と名無しさん:2001/03/25(日) 06:47
まあさ、漫画を描きつづけてられれば、それでいいんじゃない?
11>9:2001/03/25(日) 06:50
19から25まで6年間で65本なら、割とハイペースだよね。
それで、全然賞もとれなかったの?>65本
言われる批評とか、どんどんなおしていってもだめなの?
そこまで描く根性があるのに、全然だめってのはわからん。
デビューしてないのにこんなこというのもなんだけど、
デビューだけなら、そこそこのポイントをクリアすれば
できると思うので、今までの批評をじっくり思い返して、
数を投稿するより、質に転換していったら、
なんとかなりそなものですが...。
12花と名無しさん:2001/03/25(日) 15:59
>>9
漫画事体はハイペースで沢山描いてるんですね。
いっそ発想の転換をして、投稿数減らして漫画以外のことをしてみては?
たとえば投稿一本減らして、そのぶんデッサンやクロッキーをするとか、
本を読んだり出かけたり勉強したりして、自分の中の引出しを増やすの。
それだけ漫画描いて引っかからないのは、漫画以外の部分が不足してる
のかもしれないと思ったので。
13花と名無しさん:2001/03/25(日) 18:24
量は十分過ぎるほどこなしてると思う。
でも一本あたりにかける濃度が低い可能性が捨てきれないなあ。
(書き込みからだけだとね)
どこかの偉いお坊さんがお経を唱えるとき
「お題目を心を込めて一度言うことと、何度も何度も
無心に唱えるのとどちらが良いか?」って聞かれて
「両方大事」と言ったとか何とか。
そんな話を思い出します。

でもその本数は本当に凄いと思う。
私もがんばろ。
14花と名無しさん :2001/03/26(月) 00:21
がんばれ〜
15:2001/03/26(月) 01:18
ちなみに私は6年かけて21本目でデビューしたよ。
16花と名無しさん:2001/03/26(月) 02:35
前スレでは1年とか2年と区切って、それでだめならと
言ってた人がいたけれど、やっぱり人それぞれのがんばり方があるのですね。

ずっと漫画は趣味でいいやと同人でやってて、最近になってとうとう
漫画中心で一生やっていきたくて初投稿を決意・・・
で、まずリサーチにとこのスレッドを探し当ててしまったあたり、
安定志向が捨てきれていません。安心材料を探している自分に気づくと鬱。
ぐだぐだ考えてないでやることとっととやれや自分。
17花と名無しさん:2001/03/26(月) 04:12
はじめて編集さんにネームを見てもらえることになって
見てもらったんだけど、やり直すように言われ描き直した。
でも一回目のネームとは内容がだいぶ変わってしまった。
(キャラはそのままなんだけど、状況と設定が多少変わってる)
話づくりが甘かったらしく、もっとよく考えてと言われ、
よく考えた結果そうなってしまったんだけど。
すごく親切な編集さんで一回目のネームを見てくれた時に
他にもいろいろアドバイスをしてくれたんだけど、
それが意味のない形になってしまった。
…これってまずいよね。
(でももう前の設定ではウソを描いてる気がして描けない…)
18花と名無しさん:2001/03/26(月) 06:18
>安定志向が捨てきれていません。安心材料を探している自分に気づくと鬱。
>ぐだぐだ考えてないでやることとっととやれや自分。

わかるわ、その気持ち。私もだよ。
しかし、やることやるしか道なんてないんだよね。がんばろう!
19花と名無しさん:2001/03/26(月) 07:19
>>17
設定が変わっても、より良くしようと自分で考えた結果ならいいと思うよ。
アドバイス通りに直さなくちゃいけないってことはない。
編集さんの漫画ではなく、あなたの漫画なのだから。

とりあえずまた見てもらって、前回より良くなったか比較してもらえばいいのでは。
直しに直して、最初とは別物になったとしても、良いものが出来ればOKでしょう!
20花と名無しさん:2001/03/26(月) 09:40
>>17
というかプロット書いてないの?
21花と名無しさん :2001/03/27(火) 00:02
だいたいのプロットをもとにして編集者さんと話し合いながら
膨らませる形にしたら?
22花と名無しさん:2001/03/27(火) 01:01
投稿時代って編集さんに言われたことってなんとなく
絶対的なことに聞こえていた気がする。
今となっては編集の意見は参考程度にしかしてないっすよ〜。
23花と名無しさん:2001/03/27(火) 09:58
投稿時代は担当のいう事さほど聞いてなかった。私の場合。
デビュー後の方が担当絶対!てカンジ。つぅか担当怖いんだもん…
担当のOK出ないと原稿に移れないし。
投稿時は別にそんなこともないしなー。好きなもの描いてたよ。
24花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:30
ttp://www12.u-page.so-net.ne.jp/yk9/sorako/
ttp://www12.u-page.so-net.ne.jp/yk9/sorako/html6.htm
★あきしろ空子の投稿暦★
ほとんど、フレンド時代に投稿したものや、なかよしばかりです。フレンドとは、今でいうデザートの雑誌のことです。5.6年前に雑誌が変わったんです。それでは、いっきに投稿作品のタイトルとクラスをご紹介しましょう。へぼですけど。。。

★なかよし編★
♪平成4年3月
KissKissKiss!  なかよしCクラス   初投稿ってやつですね。どはずかしいー・・・。この頃はずっとCクラスでした。
♪平成4年6月
淋しい優勝      なかよしCクラス   2作目。まだまだだめな作品。確か柔道もの。YAWARA!に影響されてます。
♪平成4年7月
オレは、女だ!   なかよしCクラス   3作目。らんまに影響されてます。私って凄い影響受けやすいんです・・・。
♪平成4年10月
あなたが好き    なかよしCクラス   4作目。毎月投稿してたんですが、Cクラスばっかりですね。(^^;)
♪平成4年11月  
 素直に
I LOVE YOU   なかよしCクラス   5作目。37ページで頑張ったんですけど、スクリーントーンの使いすぎといわれたもの。
この頃から少しずつマシになりつつあります。(^^;)
♪平成5年6月    なかよしCクラス   6作目。このあたりから少し、日にち・時間をおいて投稿するようになりました。
卒業−君を愛してる−
♪平成6年9月    なかよしCクラス   7作目。キスのタイトルもの。どうして同じようなタイトルなんだろう・・・。
Kissでバトル!
♪平成8年4月
がんばって!!   なかよしBクラス   8作目。やっとこさでランクアップの作品。このときは嬉しかったのを覚えてます。
♪平成8年9月    なかよしBクラス   9作目。このあたりから絵柄がかわいいと批評にかかれてました。
あいすのいちばんに
♪平成9年6月
”らしく”いきましょ  なかよしBクラス   10作目。セーラームーンに影響され、このタイトルを・・・。ストーリーの面では、彼に魅力がないといわれてました。
♪平成10年8月   なかよしBクラス    11作目。初の4コマです。絵がかわいいだけで取り得が・・・。(^^;)
わたしのイイところ
♪平成10年9月 
わたしのイイ     なかよしBクラス   12作目。同じく4コマ。
ところ
♪平成10年12月  
わたしのイイ     なかよしBクラス   13作目。同じく4コマ
ところ
★フレンド&デザート編★
●92年10月
ス☆キ         フレンドCクラス   1作目。 高校の時に友達になった子に進められて送った。でも、あまりクラスはかわらず。
●92年12月
My−girl       フレンドCクラス   2作目。 フレンドに投稿しだしてから英語のタイトルが多発。ううーんなぜだろう???
●93年3月
微笑みでプロローグ フレンドCクラス   3作目。 デッサン力がないと毎回いわれていました。
●93年5月
愛してる!!     フレンドCクラス   4作目。 絵柄がいいといわれていた。でも、まだへぼ。
●93年8月
OUR GOOD DAY フレンドBクラス   5作目。 このあたりからBクラスに上昇できました。
●93年11月
報道陣はお断り   フレンドBクラス   6作目。 変なタイトルをつけるのが癖になった時期。
●94年1月
Kiss・キス・Kiss  フレンドBクラス   7作目。 あらら・・・。またキスタイトル。(^^;)
●94年3月
雨の中のONE   フレンドBクラス   8作目。 ありふれた話。雨の中知らない男の子からかさを貸してもらうという・・・。
BOY
●年日不明     フレンドBクラス   9作目???年日が書いていないのでわからないけど・・・。多分そう。
SIXTEEN−ホントの気持ち−
25花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:32
ttp://www12.u-page.so-net.ne.jp/yk9/sorako/
ttp://www12.u-page.so-net.ne.jp/yk9/sorako/html6.htm
●95年6月
羽根のない天使   フレンドBクラス  10作目。 元気があるキャラといわれました。が、雑とも・・・。
●96年2月
ABOYMEET   フレンドBクラス  11作目。ストリー展開がただ流れていくだけで好感がもてないと言われてました。
AGIRL
●98年12月
Believe       デザートBクラス 13作目。顔のぶれがあるといわれました。この頃は、線がよくぶれてました。(^^;)批評シートの長所・短所の空白蘭に必ず全部悪い所・よい所と書かれてました。キャラを生かす設定をとも言われてましたね。

別フレ編・別マ・りぼん・ちゃお編
☆平成5年10月
料理しようよ!   別フレCクラス  1作目。別フレは厳しかったです。はい。だけど、悪い所を全て書いてくださったのでかなり勉強になりました。機会があればまた送りたいです。
☆年日不明 タイトル不明
(批評シートに    ちゃおCクラス  1作目。ちゃおも結構厳しい。でも、甘ったるくかかれるより、悪い所を書くほうがいいです。(かかれてないの)ストーリーがめちゃくちゃで、何を描いていたんだろうと思う作品でした。
☆年日不明
タイトル不明     ちゃおCクラス 2作目。 前作にくらべ少し欠点が直った作品。だけど、まだまだですね。
☆年日不明     りぼんCクラス 1作目。 りぼんの批評に書かれている文字、かなり読みずらかった。結構厳しいです。
FunyFunyLittle Girl     
☆年日不明
フツーのレンアイ  別マBクラス  1作目。 結構いいことが書いてあって私は嬉しかったです。だいぶ進歩したんだなと思いました。けど、まだまだですね。がんばります。

・・・こんなものです。私の成績。かなり悪いでしよう。私でも頑張れるんだから、夢が叶わないと思って漫画家になるのを諦める人一緒に頑張りましょう!!私の方も時間があれば、プロット・ネームなどを時間をかけていいものを作りたいです。ランクアップ目指してお互い、がんばりましょう。かなり、今回の成績ははずかしかったー・・・。ううう・・・。

ここまでひどいの見た事ないでしょ?
ちなみにこのコンテンツは現在はありませんが、消し忘れが残っているので
まだ見れます。
26花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:33
ttp://www12.u-page.so-net.ne.jp/yk9/sorako/html7.htm
☆マンガが出来るまで☆
♪ マンガが出来上がるまでにかなりの作業があります。そこを一挙に紹介しましょう。
 まず、プロットというものを製作します。プロットというのは、マンガのストーリーを作る作業の事をいいます。何でもいいので、
適当な紙にストーリーのあらすじと、詳しい内容のものを書いていきます。箇条書きにしてもいいし、小説書きにしてもよし。まずば
自分のやりやすい方法で書いてみましょう。
それが終わったら次は、ネーム。ネームというのは、マンガ用語であり、アニメ界や業界用語では、「絵コンテ」ともいわれています。
ネームは、下絵の下絵。プロットのものをその話のとおり絵にしていく作業です。めんどくさがらずに最後までやりましょう。絵にも、実力
つくしいいですよ。
その次に、原稿用紙(B4)へ細かく下書きを書いていきます。先ほどのネームを見ながら詳しく、リアルに描いて行きます。
この時の原稿用紙は、画材ショップで売っている投稿用原稿用紙B4版を使いましょう。誤ってもB5同人誌用は使わないように!サイズ違い
と指摘される元です。
下絵が終われば、ペン入れ・消しゴムかけ・スクリーントーン貼りと作業をこなしていきます。
画材のメーカーは、ご自分が一番使いやすいものを使用してくださいね。
この細かな作業が終われば、消しゴムの消し忘れがないか、誤字脱字がないか等をチェックしてから投稿したい雑誌へ郵送OR持ち込み
をしてください。以上で終わりです。

・・・お前に教わりたくないよ、という感じですかね?
27花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:49
>>24 >>25
勇気と希望を有難う(藁


ttp://www26.tok2.com/home/colorful/idou.html

なかよしでは選外Cクラスでも移動教室に参加出来マス。
りぼんと大違いだ・・・もう一歩じゃダメだもんね〜
28花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:54
>>26
気持ちはわかるが、そこまで丹念にコピペしてくれなくても良いっすよ。。

でも、こういう投稿者のぺージを見てると、自信が出る私ってやっぱダメか?
時々、羨ましくなるくらいすごくキレイな絵の人もいるけど、
ほとんどの投稿者のサイトの絵ってだいたいへタレのような気が・・・
そういう人の絵を見て、評価も見て・・・私の方がまだマシ、
なんて思ってしまうのはカナリあほですよね。
ちなみに私は自分の投稿漫画を載せれるようなHPは作ってない。作る予定も無い。
29花と名無しさん:2001/03/27(火) 18:30
>>27

本気でビックリした(笑)。
微笑ましい気分になるね…
30花と名無しさん:2001/03/27(火) 19:37
あまりにもレベル低すぎると、批評のコメントも
あたりさわりなく適当なとこ誉めて終わるのが多いみたい。
それはそれでみじめだろうな〜
31花と名無しさん:2001/03/27(火) 20:17
初投稿の送ったばっかりなんだけど、送ってからのほうが
緊張して疲れてきた…。

皆さん初投稿の返事ってどんな感じでした?
32花と名無しさん:2001/03/27(火) 21:14
>31
 基本的なことだなぁ。
 デッサンがどうのとか、話がありきたりとか。
 あとは、「次回作に期待しています」
 これは、合言葉みたいなもの?
33花と名無しさん :2001/03/27(火) 21:37
へたなサイト見て自分に自信つけるなんてだめだよ!
そんなことしてるひまがあるならまんがかきなよ。自分!
とか思うのにふらふら見に行っちゃうんだよね。
だめだ。

>>31
エピソードが多すぎと書かれた。
なんで?って思った。
けどあとから読みかえすと、一つのエピソードに
ページ使いすぎてた。
それから絵がきたないとか、
きちんと消しゴムをかけろとか。

34花と名無しさん:2001/03/27(火) 21:55
愛知県でも持ち込みってやってるんですかね?
3531:2001/03/27(火) 21:59
早速のレス有難うございますー。

やっぱりまず技術面から言われるものですかね。
手が忘れないうちに次のをと思っても、悪い所を
聞く前に描き始めるより、言われた所を直せるように
返事待ちすればいいのだろうかとか、色々考えてます。
人に見せなきゃ始まらないと意気込んで出したのも…
36花と名無しさん:2001/03/27(火) 22:24
>35
描きたいと思うものがあるのなら、返事を待たずに描き出してもいいのでは。
話についての指摘はケースバイケースだし、
もしかしたら、帰ってきた返事に描いてる途中の作品にも当てはまる
指摘もあるかもしれないけど、勢いって大事だしね。
絵に関しては間を空けずに描いていった方が上達するよ。
37花と名無しさん:2001/03/27(火) 22:35
漫画家になれなかった人、漫画家を目指している人を見て
安心したら、自分も成れなくてもいいのか、
みたいな気持ちになる。
下を見て安心したら同じレベルで自分もとまるし…。

だから投稿者リングとか、絶対見ない。
昔、そうなっちゃったから反省もこめて。
3835:2001/03/27(火) 23:03
今まで人に見せた事がなかった分、人の評価が
気になりすぎてるだけかもしれない…。

>>36
そうですね。いつ来るか判らないような返事に左右されてちゃ
又手が忘れそうで怖いし、練習するに越した事ないですし。
有難うございます。…プロット仕上げてきます。
39花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:31
ここのスレの住人って性格悪いね。
閉じたページのコピペまでして私怨?
人のこと下手って言って安心してても
きっと他人からみたら50歩100歩だよ。
自分が安心したいからって心の闇にとらわれると
なかなか抜けられなくなるよ。
40花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:37
>>39
え!あのコピぺ本人のかと思ってた。
違うんだ。。。
41花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:40
と言うより、39さん、わざわざ見に行ったんですか?
興味のある人はここに貼られなくても、検索とか漫画家志望の
リングみたいので行くと思うし、興味ない人は見ないでしょう。
貼ってあっても。
42花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:43
下手なサイトなんか見てもしょーがないから見ないよ...。
自分と同じくらいの人や、自分より上の人のはけっこう気にして見たりするけど。
刺激になるからね、やっぱり。
43花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:50
身近に同じレベルの人がいると、張り合いとかあって良さそう。
でも馴れ合いもいけないんだろうなー。
しかし話せる人がいないのも寂し…
44花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:54
やはり漫画は描いて描いて描きあげないと上達しません。
描き続けて上達したって間があくとすぐに腕が下がるし。
継続は力なりってホントそう思います。

昔編集に言われたけど連載作家は(当時隔週雑誌の編集だったので)
月に2度、60Pもの原稿を上げているのに連載作家より全然下手な
あなたが毎日ペン握って練習するとかしなけりゃ追いつくなんて到底
無理だよって。(すみません日本語変で、、でも大体こんなニュアンスです)
本当もっともなことだと思います。
45花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:00
ただ闇雲に描きまくるだけじゃ駄目だけどね〜。
46花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:04
一度描くだけでも、「ここはこうすればよかった…」とか
描き終わった直後に思ったりする位だから(私だけ?)
繰り返し描き続けるのってやっぱ大事ですよね。

当り前の話なんだろうけど、改めて前向きにがんばろ…
47花と名無しさん :2001/03/28(水) 00:06
絵、ほんとに上手くなりたいからデッサン教室とかクロッキー教室とか
行ってみようかなと思ってる。
「だいたいこんな感じで」って描ける人もいるだろうけど、
そうじゃないからな。

通ってる人っていますか?
48花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:10
私美術系の大学行ってたけど、デッサンは通って描くというより
TVとか見ながら描いた方がいいと思うな。
教室通うとお金も時間も浪費するしね
おおまかな人体作り・服のシワだけ知りたいならドラマとかを
ビデオに取って一時停止して描くとか。
日ごろからCMとかみながら10秒くらいでクロッキーするようには
してますが、同じようなことしてる人います?
49花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:12
>47
目で見て描くのも大事だけど、頭の中で
「ここの骨はこうなっている、ここの筋はこうなっている」
とか考えていくのが大事かも。
私元アニメーターなんですが、ポーズで覚えると動かなくなったりするんで。
50花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:12
>>48
するする。ドラマ(時代劇から刑事物までなんでも)や
ビデオ(映画とか)みながらやるわ。
51花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:25
>50
 へ〜。
 なんだか、普通に感心してしまいました。
52花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:33
私はドラマとかを見ながら消失点を探す癖があります。
デッサンは自分の体鏡に映して見ながらやったり、実際に動いたり
して重心確認しながらやる事がほとんど。
いつまでたっても勘で描けるようになりません。
心理描写次第で同じポーズでも微妙に角度がかわるとおもうと
どうも不安になってしまう。
という当方は漫画家。場違いでスマソ。
53花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:22
クロッキーなんて通ってまでやらなくても、
家族でも友達でも、ちょっとモデルになってもらえばすむしね。
...今度会社の昼休みを利用して、公園で子供を描こうと思うけど、
親の視線がイタイかも...(汗)。
そっか、テレビでクロッキーは思いつかなかった...。
54花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:28
時代劇はね、時代考証むちゃくちゃだったりするんで
(歴史研究書とか時代考証関係の専門書読んでるとわかります)
単に着物のシワとか見るだけならいいけど
髪型とか小物とかは間に受けないほうがいいですよ。(マジレス)

大事なのは目でよく観察するということだね。
見るといってもいろんな見方があるんだけど。
(モノクロにおきかえるとか反転させるとか空間で見るとか消失点を考えるとかいろいろ)
で、筋肉とか骨組とかも考えながら描くよ。
こういうのやってると説得力でるし。
でも、大体で描けるのが一番だと思うな。
漫画で絵の美しさや正確さを求めても
それは物語の奥行きを持たせる(世界観)とか作家の趣味の話。
極端な話、○△□で点と線くっつけたりするだけでも
人とか物とか表現できるんで。
絵がきれいだとそれだけで注目されたり読む気をおこさせたりするんで得だけど
結局はお話だよな。
絵の教室に通う時間あったら多種なバイトするとかの方がいろんな意味で役立つのでは。
55花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:28
わたしも公園で描いてたことあるけど、やっぱり
ちょっと怪しい人を見るような目でみられるんだよね。
だからテレビにした。
56花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:29
有名な話だけど冨樫義博はポーズ写真集をまるまる一冊模写したとか。
幽白後半からの絵の変遷を見てると絵に対する飢餓感見たいのが感じられるよな、確かに。
5750:2001/03/28(水) 01:30
>>54
大丈夫もちろん服のシワとか、動きのあるところしか
参考にしてません。
あんなんむちゃくちゃだもんね、時代考証とか。
58花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:31
>公園で子供を描こうと思うけど、親の視線がイタイかも...(汗)。
いや、親が自慢するかもよ?
「ウチの子ったらもうかわいいざますから〜!困っちゃいますわ〜」
59花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:35
私は美大受験のためにデッサン教室に通ったけど
人体はほとんどやらなかったな。受験用のモチーフ中心。
それでも円筒形はじめ立体物の描き方の基礎は体得したけど
その辺の解説書にも載ってるようなことだし。

ちなみにデザイン科に合格しましたが、課題の嵐で漫画が思うように
描けないのと、課題では自分の漫画絵を隠そうとしてしまったため、
ものすごいストレスでした。就職も、編集デザインの職場だったんで
帰宅が連日午前様、やっぱり漫画描けないストレスでぶち切れて、
今は定時きっちりで帰宅できる小さな会社の庶務全般やってます・・・
60花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:36
まだ時代劇ものとか描いた事ことないのですが
(学園物オンリーで)時代考証ですかーそこまで考えていませんでした
ここは役に立つスレですね
毎回同じ学校の校舎にしたらまずいのでドラマとか見て
描いてるんだけどこれまずいのかな?
まんまというわけではないんだけど門から校舎までの感じとか
参考にしてます。
皆さんは学校描くとき何を参考にしていますか?
母校は何回も使ったのでもう使えそうにありません。。。
61花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:40
>>60
やっぱりドラマとか、あとはすんでいる所が都内なので、
いろんな学校見て回ってます。
62花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:43
時代劇は、自分で趣味的に好きなのでよく調べてるから、
雑誌で時代漫画読んでもすごい鼻につく(^-^;;
着物の書き方すら、どうよ?みたいのあるし・・。
(着物と洋服じゃ描き方が違うから)
漫画だし、きっちり考証する必要もないんだろうけど
やっぱきちんと描きたいと思うよね。
知らないで適当にごまかしてかくのと
これは時代ファンタジーだ、と描くのとでは全然違うと思う。
>>60
別に問題ないのでは?
母校だって何回でもつかえるんじゃ。
カタログ集見て書くより全然いいと思います。
最近じゃプロでも、トーンではっつけてるだけとかあるしね・・
63花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:46
私も都内だから見て回ったりするんだけど、逆に
田舎の木造の学校とか描きたいときに困っちゃう。
64花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:54
いや 最近は本当に怖い事が多いので心配されるカモ
(子持ち漫画家です ウチの地域は変質者出現地図とか学校から回って来ます
お母さん方は公園に怪しげな大人がいると男女問わずチェックしてます)

私は学生時代学校でよく男子をクロッキーしてた
ポーズ集、高校生くらいの男子モデルのがでないかと思って
いたんですがTVとは!参考になりました

65花と名無しさん:2001/03/28(水) 01:56
すみません64前半は>>58さんへのレスです
6660:2001/03/28(水) 02:00
早いレスありがとうございます。
>>61
都内いいですね〜私も都会なのですがさすがに校門付近で
ウロウロするのにそぐわない年齢ですので学校マワリできそうに
ありません。写真に撮って逃げるとか一瞬だったらなんとかなるかな

>>62
母校もう5回使ってます。しかも同じ雑誌なのでいつも同じと
思われるかも・・・そこまで編集さんも覚えてないでしょうかね?
賞はいただくのですが・・・そこまで覚えられてないですよね
背景トーンは便利なのでしょうけど、どう使っていいのか
わからないので使えずにいます
67花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:03
>>66
実際に行くことができないのなら
受験シーズンに、学校説明書を取り寄せたりすると
校内や外観の写真が載ってることも多いので参考に
なりますよ。
68花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:03
使わないほうがいいですよう!>背景トーン
69花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:05
あ、62ですが、何度も使った背景でも、
背景トーンなんかに頼るよりはよほど偉い!って意味ですよ〜。
プロも使ってるから使ったらいいんじゃ…とは違うので、私の考えですが。
70花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:09
背景トーン使わない方がいいのですね
あ、60=66です
学校説明書とは思いもよりませんでした!
今からじゃもう無理でしょうか・・・

チャット状態になってきたのでsageさせてもらいますね。
また明日来ます。今から原稿に戻るぞ〜!!
71花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:10
背景とか小物とかはネットで検索して参考にしてるわ〜。
結構色々落ちてて便利。
72花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:16
小物以外にもネットにはあらゆるジャンルの資料探しに
もってこいですよね、、、。
昔取材のためにいろんな場所に実際に行きましたが今じゃ
ネットで検索で済ましてること多い。
漫画家になったら編集さんとかも同行してくれて取材とか
しやすいかもしれないけど今の時点じゃ一人で取材するのは
世間の目が冷たすぎる、、、ι
73花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:20
でもやっぱり生でみたほうがいいと思うんだよなー。
74花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:22
すいません地元の某有名私立男子校の公式サイトを検索で探して
校舎の外観内観、制服に各種イベントの写真画像に見入っておりました。
あと、文化祭が一般公開されていると良いですね。
大学なら、よく行くんですけど。
75花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:47
この前編集さんと初めて打ち合わせなるものをした。
どきどきしました。まだデビューなのかはわからないけど
作品を編集会議にだしてくれるそう。う〜どきどきする〜。
76花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:56
>63
木造校舎なら少しハイソなおじさま雑誌とかで、たまに特集されることがあります。
その特集だけ集めた写真集みたいなのもありますよ。

建築関係の雑誌なんかでも最近の凝った作りの校舎が見られたりもします。
ただ、漫画の中での学校が「ここは学校」という記号でしか使わないなら
誰もが馴染みのある校舎にしておいた方がいいのかな…と思ったりもします。
77花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:59
小物でダルマを描く時にネットが使ったっけなぁ。
あとまねきねこ。
78pench:2001/03/28(水) 03:11
はじめて書き込みます。皆さんすごく頑張っててはずかしいんですが、
1年前少女漫画誌に持ちこんだら「青年誌のほうがいいんじゃ?」
と編集サンに言われたので、ア○タヌーンに持ちこんで小さい賞をいただいた
のです。が、ノリについて行けずに今また少女誌に持ちこみしようかと
思ってるんですが、自由度の高い少女誌って今あるんでしょうか?
少女漫画大好きだけど今の雑誌はよくわからないんです。
今は自分じゃ「少女向きじゃない」とは思わないので、ぜひ少女誌デビューを
目指したいんですが…。
79花と名無しさん:2001/03/28(水) 03:19
読んだことの無いような雑誌に投稿しようと思う
あなたの気持ちがよく分からない・・。
少女誌でデビューしたいのであれば、色々と読んで
自分で自分に合った雑誌を見つけるのがいいんじゃない?
80花と名無しさん:2001/03/28(水) 03:22
>78
編集さんにそう言われたのなら、絵柄や作風が大人っぽい方が
お好みなのでしょうか?
自由度とは、そのままの作風が通用するかも?ということでしょうか?
その辺りがよく分からなかったので、詳しく書いていただければ
何か答えられるのですが…。
ご自分でも立ち読みでもいいから、検討してみてくださいね。
81pench:2001/03/28(水) 03:44
>79.80
さっそくレスが!ありがとうございます!そうですね、お勧めの
雑誌があれば読んでみようかと思ったのですが確かに自分で
調べる努力を怠ってる時点でダメですね。すみません!
絵柄はそうでもないと思うのですが、作風は山本直樹っぽいと
言われました。ちょっとロリなエロ+ナーバスな感じだと思います。
自由度とは、まさに「そのままの作風が通用するかも?」ということです。
今ときどき買ってるのはメ○ディなのですが白○社系スレッド見て
「大丈夫かな(キャラもの描けんし)」と不安になったもので
書き込みしてしまいました。
8280:2001/03/28(水) 04:18
>81
山本直樹っぽい作風ですか。確かに青年誌向きなのかもしれませんね。
でもやっぱり、ア○タヌーンとも微妙に違う気も…。
少女雑誌は女性がメインの読者ですから、女性の視点に立って
面白いと思ってもらえる作品で無いと難しいと思います。
仮にデビューしたとして、「自由度」が奪われる事もあると思います。
逆に押し通して認めさせるという道もありますが、どちらも大変な事です。
大変な思いをしても、この雑誌で描きたいという所に行けるといいのですが…。
青年誌を含め、検討なさってみるのもいいんじゃないかな…と私は思いました。
83花と名無しさん:2001/03/28(水) 04:40
白泉社に投稿しようと思ってもここでの評判読むと悩むよね。
花とゆめってやっぱキャラものじゃないと難しいのかね。
望月花梨が生き残ってるからストーリー主体でもオッケーと思うのは甘いかね。
84花と名無しさん:2001/03/28(水) 04:43
私も、LaLaあたり狙おうか、、、とも思ったんだけど、
ここ読んでると迷うな。
でも他に合いそうなのないし。・・・(溜息)
85花と名無しさん:2001/03/28(水) 04:44
少女向きで山本直樹っぽいというと榎本ナリコの線でしょうか。
だからってスピリ○ツにそのまんま逝ってもしょうがないですが。
86花と名無しさん:2001/03/28(水) 04:46
私も白線狙ってるけど…。
ここでの話は無視した方が良いのかなあ。真剣に悩むよ。
もしここで言われてる通りだったら白線に投稿する労力を他の出版社に回した方が良いけども。
87花と名無しさん:2001/03/28(水) 04:53
>>81
廃刊覚悟でステンシル…。
あと、収入は当てにならないと思いますがコミックキュー。
(でもノリがアフタに近いかもな…)
意外な所でキューティーコミック。(実はキャパシティありそう)
88花と名無しさん:2001/03/28(水) 05:02
>>81
コミックHに少女漫画ぽいエロっぽい漫画載ってた気がする。
ちょっと存在がハナにつく雑誌ではあるが。
89pench:2001/03/28(水) 05:16
>82
ありがとうございました。青年誌も好きなのですが、やはり
自分が女なので女性に読んでいただきたいというのがすごく
あって悩みます。少女誌って、CUTIE系、白泉系、少コミ系
みたいにジャンル分けがハッキリしてて他のジャンルは受け付け
られない…みたいなイメージがあるので難しいかな−…とか
思ってましたが、
>大変な思いをしても、この雑誌で描きたいという所に行けるといいのですが…。
という言葉にグッと背中押された気分です。早速明日少女誌と青年誌を
たらふく立ち読みしてきます!ホントにありがとうございます。

>83、84
うーんやっぱり白泉社ってキャラものなんですかねえ。
昔、大島弓子さん(大好き)とか大人気だったと思うんですが…。
メロディはキャラものっぽくない気もするんですけど、花とゆめ
とは方針が違うのかな。
90花と名無しさん:2001/03/28(水) 05:43
>>89
83です。「もうだめです白癬」スレ読んでると、
メロディ(または別花?)はまだ(他のに比べると)結構良いらしいよ。
だからキャラ萌え系も少ないのでは?花ゆめは、クソということらしい……
私は、読んでるのは花ゆめorLaLaだが絵的には花ゆめ向けらしい。
でも隔週雑誌はぺージ数少なすぎて…という事でLaLa、かな?(迷
一応、持込に行って編集さんの雰囲気を掴んでから決めようと思ってます。
あ、一応言いますがメルアドは入れないほうが良いですよ!!
誰が見てるか分からない世界なんで(特に2ちゃんは要注意です…)
9190:2001/03/28(水) 05:45
失礼!私は83じゃなくて84でした。

今週中に某社に持ち込み行こうと思ってます。白癬じゃなけど。
初持込でかなり緊張します……
92花と名無しさん:2001/03/28(水) 08:54
>>78
アフタヌーンは、ほんとに自由度高いとこですよ!
あそこは少年誌向けにするにも?がつく、少女向けとしても?がつく
そういう既存のジャンルで?がつく作品を受けてますから
独特の個性があるんだったら自然と落ち着くしかないでしょう、ってな感じで。
少年誌も少女誌も、出すぎた個性は修正されるじゃないですか、雑誌の路線に。
アフタヌーンはむしろ個性を尊重されますし。
それと執筆陣でアフタデビューの人、特に女性作家って
今までアフタヌーン読んだことなかったけど・・って人結構多いですよ。
普通投稿するときはその雑誌を読んでおくもんだろうけど
それが不必要な場合もあるってことです。
アフタヌーンで描いててよそでも通用する作家たくさんいるけど
アフタヌーンでしかどうしても相性があわない作家もたくさんいます。
少女誌じゃなきゃ漫画家にはなりたくない!っていうんなら別だけど
とにかく漫画を描きたい気持ちのほうが大きいなら
相性のいいとこでとりあえずデビューできるかどうか頑張ってみるのがいいと思うよ?
相性あわない世界で頑張るよりは。
93花と名無しさん:2001/03/28(水) 10:36
公園で子供を描こうかなと言った者です。
そうですよね、親はやっぱ怖いですよね。
自分の子供を勝手に描かれてたら...。
とりあえず写真集とかから始めます。

>87
「キューコミ」投稿してましたが、
「とにかく、中校生ターゲットのリアル恋愛を!!」
の一点張りでした。
でも、たまに青年誌みたいなギャグとか載ってたりするし、
編集が気にいりさえすれば、なんでもありなのかも...。
94花と名無しさん:2001/03/28(水) 13:35
私もキューコミは投稿したけど「中高生が読みたい恋愛ものを!」一点張りで
それだったら一般的な少女誌のほうがずっと自由だなと思ったから即やめた。
キューコミ、編プロも不安定だし。
95花と名無しさん:2001/03/28(水) 13:37
美大・美大受験でデッサンを…って話題が前の方にあったけど、
美大・受験でデッサン、特に人体やりたいなら、デザイン系よりも断然絵画系。
漫画描きたい人はデザイン行きがちのようだけど、デザイン系の友人
の場合は課題多くて殆ど人体デッサンはやらなかったようです。
ただ絵画は潰しがきかないから、漫画家になれなくてもクリエイティブな
仕事に就きたいような人はデザイン系のがいいでしょうね。
96花と名無しさん:2001/03/28(水) 14:38
>>95
うんうん。そのとおり。デザインはほとんど人体描かないです。
95さんにつけたしですが、芸大や美大でやるようね「美術」なデッサンは、漫画で描くようなデッサンとはちょっと違います。
形だけじゃなく、質感や立体感を重視しますから。(むしろ形はとれて当り前と思われている)
井上雅彦先生のような立体感あふれる影の付け方とかまで身につけたいなら、やってみてもいいでしょうが、普通の人体の動きや形態的なことならクロッキーの方が役にたつと思います。

>>59
遅レスですが、ホント自分のことのようです...。
わたしはまだデザイン系から離れられずに、
残業少なメのところにしがみついてますが...、
やっぱり定時に帰りたいなら庶務ですかね。ふぅ。
97花と名無しさん:2001/03/28(水) 16:06
>むしろ形はとれて当り前と思われている
やっぱり絵心がある人は、特に気にしなくても大体で描けますからね。
そういう人は、デザインとかも含めて全体のバランスとセンスがあるよね。

>>96
定時で帰れるところといっても、ストレスたまりまくるような所はダメですよ〜。
私がいたところはもう、定時でしめるのはしめるけど、
その仕事時間中は普通じゃなかった。
いわゆるOLさん的なものではなくて
仕事中はトイレに行くひまもなし、お昼も食べられなかったり
イスに座ったかと思えば立ち、イカレたマジおかしい客は来るし
ほんの少しの失敗でも裁判沙汰になったりとか
それはもうストレスきつくて定時まで頑張るのでせいいっぱいだった。
仕事内容の実際のとこなんて、働きださなきゃわからないですもんね。
定時というのに惹かれた私がばかだったよ。
9859:2001/03/29(木) 01:33
>>95-96
漫画家にはなれなくても、絵を仕事にはできるかなーと
漠然とした打算でデザイン科にしたのが間違いでした(笑
就職率はすごく良い大学で、卒業生の名簿を見ると
大手広告会社の横文字部署や有名メーカーのデザイン室が
ずらずら並んでるんですよ(ただしやはりデザイン系学科に限る)。
そういうところ「でも」いいか、なんて覚悟では、漫画家にも
デザイナーにもなれねえということを身をもって証明してしまいまいした。
まあ、就職率を調べたのは親を説得するためでもあったのですが。

次の名簿更新までには職業欄を漫画家にしたい、と考えてしまうのは
漫画絵を隠しつづけたコンプレックスも混じってるのかな。
でもおかげで、自分がどれだけ漫画描きたかったのかわかりました。とほほ。
今も仕事の流れや取引先とのやりとり、全身で雰囲気を覚えておこうと
してるもん。オフィス漫画を描くつもりはなかったのに。業だ・・・
99花と名無しさん:2001/03/29(木) 01:59
私大学は日本画でした。デザイン学科に逝きたかったんですが
希望者が多かったため課題与えられて振り分けで日本画にやられました。
でも(デッサンは当たり前の段階で)絵心とか構図、、など勉強に
なったと思います。
今思えばの話ですけどね。当時課題に追われて実感とか
涌かなかったです、、、
陶芸・染色は、、、いまだに何の役にたってるんだか、、そのうち
役に立つのだろうか?
100花と名無しさん:2001/03/29(木) 02:14
老後の趣味にいかが?(笑)>陶芸・染色
101花と名無しさん:2001/03/29(木) 09:58
役に立たないことなど何ひとつない!!
見たこと感じたことは漫画を描くためのエサにしろー!!
102花と名無しさん:2001/03/29(木) 13:36
ああ、親を説得するには卒業生の就職率も見るよね。
それでなくても美大系って「そんな大学行って何になるんだ」みたいなもん。

やっぱりなるべくしてなるもんだと今は思いますよ、画家にしてもデザイナーにしても漫画家にしても。
それ系の学校行ってない人でも、デッサンできてなくても、
それでも漫画家やってる人って多いし、そういう人って別の部分で何かが上回ってる。
ただ絵が正確だとか上手だからって漫画家にはなれないよ。
103花と名無しさん:2001/03/29(木) 21:56
私、美大では絵だけじゃなくて、創作の心構えみたいのを、畑は違えど
第一線の人達に学べて良かった。
そういった精神論みたいのは漫画にも共通すると思うので。いい勉強になったよ。

でも美大行かなくとも手塚治虫は医学部での経験を活かして名作描いてたし、
いろんな人がいろんなことやるのがいいさね。
むしろ学校通って安心しちゃうのが一番こわいと思うよ。
104花と名無しさん:2001/03/29(木) 22:56
ああ、でもやっぱり行きたくても反対されて駄目になった身からすれば
どういうことを勉強するんだろうーとか
絵描き仲間が身近にいる環境って想像できなくて
やっぱりいいなーと思いますが…。
でも、それはそれぞれですかね。色々な要素が糧になるという意味で。
105花と名無しさん:2001/03/29(木) 23:33
プロットを編集さんに見せることになったんですが
私、字が汚ないんですけどワープロとかで出した方がいいんでしょうか?

106編集ですが:2001/03/29(木) 23:36
>>105
字が汚いのには慣れてるよ。
お邪魔しました。
107花と名無しさん:2001/03/29(木) 23:38
「どういうことを勉強するんだろ」は
いけなかったりいかなかったりした学部学科すべてに対して思いますねー
せめて疑似体験というわけでもないけど、業界事情エッセイとか
日記サイトでおもしろいとこがあると読みふけってしまう。小説も。
ちょっと違うかもしれないけど、男子寮にたいして抱く夢(笑
とにているかも。そういう「体験できなかった別の人生」を
漫画で読者に提供できたらな、なんて壮大な野望すぎますか。
108花と名無しさん:2001/03/29(木) 23:45
>>106
大笑い。
109花と名無しさん:2001/03/29(木) 23:46
やっぱり慣れてるんだね。>>106
110花と名無しさん:2001/03/30(金) 00:02
手書きだと大量に変更したいとき初めから書き直しとかなって
大変。やはり私はパソコンかな。知り合いの漫画家さんは編集の
メアドに直接プロット送ってるってゆーし。省資源になっていいなと思ってた。
111花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:01
少女雑誌ではやはり恋愛が描けないとデビューできないんでしょうか?
ファンタジーとかじゃなくエッセイみたいな漫画はどの雑誌なら
受け入れてもらえるかな、、、。
112花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:05
>>111
しかしちびまるこもリボンでデビューしたわけだし…。
113花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:08
>>112
時代が違うんじゃん?
111さんは女性誌とかにいけば?
114花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:16
エッセイという事はノンフィクション?
(作者が狂言回しとして漫画に登場する形のもの?)
それだったら普通に投稿して…というのは難しいかも。
何編か描き溜めて持ち込むのがいいと思う。
115花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:20
>>111
もう逝ってしまったプータオでは昔、募集してましたがねぇ…
雑誌に載ってるエッセイ漫画って「この作家さんがこんな事した」っていう事に
価値があって載っているんじゃないのかと。
でも、実際に体験した事を漫画で面白く描けるのなら、有りなんじゃない?
116花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:20
エッセイは、ある程度知られた人が書くからこそであって
よほどとてつもなくおもしろいとか洗練されてるとかがなかったら
雑誌は採用しないですよ。
117花と名無しさん:2001/03/30(金) 03:22
私は手書き派。
前はワードでやっていたのですが、自分に合わないな、と思って。
手書きだと、頭と手が繋がってる感じがして、はかどります。
文字だけでは説明できないところも上手く伝えられるし。
(私はプロットに、見せ場のコマ割りなんかも一緒に描いてしまいます)


118花と名無しさん:2001/03/30(金) 03:47
手書きだったりワードだったり。
時間があるときはワード時間が無いときは手書きって感じっす。
119花と名無しさん:2001/03/30(金) 06:24
私は完全にワード派。
手書きの場合、後から後から書き足したり変更したりで
しかも消しゴム使わないもんだから…何を書いているのか
終いには判らなくなるという…。
で、プロットの段階で一緒にページ割もやっておいて、
コンテとかはコマ割のとき一緒くたでやっちゃいます。
120>111:2001/03/30(金) 09:52
エッセイって、何か特殊な専門知識とかがある人が、
その視点でかくものだと思ってた。
だからネタを選んで、漫画雑誌でなくそのネタの合う雑誌とかの方がいいかも。
映画雑誌に映画に関するエッセイマンガとか、
子育て雑誌に、子育てマンガとか。
募集はしてないだろうから、いきなり持ち込み営業になりそうだけど。
121花と名無しさん:2001/03/30(金) 10:14
だいぶ亀レスだけどよほど特殊な生活してる人じゃなければエッセイ
漫画でデビューは無理でしょう・・・。
プロでさえよほど面白くなければうっとおしがられるエッセイ漫画。
無名な人のなにげない日常だったら誰も興味ないですよ・・・
122花と名無しさん:2001/03/30(金) 13:00
かなりマイナーだけど、エッセイ漫画誌と聞いて「ほんとうにあった笑っちゃう話」
が思い浮かんだ。たしか「ほんとうにあった怖い話」の姉妹誌。
育児漫画誌やペット漫画誌とかの専門誌だと需要ありそう>エッセイ
123花と名無しさん:2001/03/31(土) 03:15
編集担当が付いたのはいいのですが編集さんが後で連絡すると
言った後まったく連絡をくれなくなったってことは
、、、見放されたのでしょうか?
124花と名無しさん:2001/03/31(土) 03:21
>123
以前にも出てきた話題ではありますが。
プロットやネームを送った後、連絡がないのでしょうか?
そういう訳ではないのなら、次回作の何かを送ってみましょう。
様子を聞くだけの連絡って、忙しいとつい忘れがちになっていると思いますよ。
125123です:2001/03/31(土) 03:24
そのプロットやネームを送った後の連絡の方です。
すでに2週間たってます。でもプロでもないので
これくらいは待って当然なのでしょうか?
126124:2001/03/31(土) 03:33
>123=125
2週間ぐらいじゃ見放されたと考えるのは早いですよ〜。
知り合いはネームの返事を3ヶ月待った事があります…無視して進めたようですが。
丁度忙しい時期だったのかも。もう少し待ってみて、我慢できないようなら
そちらから連絡してみては?
127花と名無しさん:2001/03/31(土) 04:19
自分から電話するずうずうしさを身につけましょう。
多少嫌な声出されても無視。
128花と名無しさん:2001/03/31(土) 05:37
編集さんに送るファックスで
キャラクターの用紙使ったらおこられますか?
事務用のファックス用紙見てみたら
あんまりにもかわいくないので。
129花と名無しさん:2001/03/31(土) 06:18
私は編集部に送るファックスは専用の用紙は使わないです。
ネーム用のコピー用紙使っちゃう。
んで、すみに送ったプロットorネームのキャラの絵をつけてしまうんですが。
特にキャラ表とか作らないので、その代わりにと思って。
ま、まずいのかなこれって……
130花と名無しさん:2001/03/31(土) 06:33
>>128さんが言ってるのはよくあるファンシー系のキャラFAX用紙のことですか?
131123:2001/03/31(土) 06:39
皆さんレスありがとうございます。
過去の書き込みを見て連絡した方が良いとは判ってるんですが。
投稿20回目にして初めて付いていただいた担当なので
もしこれで心証悪くなってしまったらどうしようとびくびくして
いたんです…。ただでさえ投稿回数多くて付いてくれた担当さん
の態度が冷たい(ような気がする)のであまり担当の迷惑になりたく
無いと思いまして。
担当に嫌われてもちゃんと面白い作品描けばデビューできる、、、はず
ですよね?
132花と名無しさん:2001/03/31(土) 06:55
白泉社少女雑誌のデビューシステムって聞いた話によるとすごく面倒みたいですが
あれっていきなり新人賞に送ることは許されないんでしょうかね?

>>聞いた話
白泉社の雑誌個々で募集している漫画投稿欄で上位を取る
(他の雑誌ならこれでデビューだろって感じだ)
その後その賞で付いてくれた担当と打ち合わせしつつ2大新人漫画賞
で入選したのちデビュー
ちなみに白泉社でデビューした知人2人は上記の条件をやはり満たしたのちの
デビューでした。
例外を知っている人いませんか?
133花と名無しさん:2001/03/31(土) 07:03
ギャグの人は例外っぽい。
134花と名無しさん:2001/03/31(土) 09:27
>131
気持ちわかる〜!
私はプロットから見てもらってるんだけど、送って返事がすぐ
来ない時は連絡したいけど、迷惑かな〜って思った。
先輩の漫画家さんにまめに連絡した方が名前とかおぼえてもらえるから
いいよと言われ、ひらきなおってバンバン電話したよ。(もう本当に何回も)
そしたらちゃんと連絡くれたよ〜。
今はネームのやり直しができなくて、私が連絡してない方です。
こっちの方が心証悪い気がする…。
135花と名無しさん:2001/03/31(土) 11:06
連絡ですが、前どっかのスレに、
「相手に連絡させる方がかえって手間をかけることになるから、
自分から連絡する方がいい」みたいなこと書いてありました。

確かに、自分今ふつうの会社で働いてるけど、
相手が不在の時とか、「じゃあまた電話します」と言ってくれる方が
「連絡まってます」よりはるかにいい...。
136花と名無しさん:2001/03/31(土) 11:33
最後に主人公が死ぬっていう漫画を描こうと思っているのですが
中途半端に「死」を描くと種○有○氏のように叩かれてしまうので
どのように「死」を表現すればいいのか困っています。
とりあえず種○有○氏のようにはなりたくないので
生きかえらせるようなまねはしませんが。
あとこのような作品は『りぼん』や『なかよし』には向いていませんか?
もしそうだとしたらどこに投稿すれば良いのですか?

137花と名無しさん:2001/03/31(土) 11:53
例外の人

結構いたと思うんだけど。
私が憶えてる限りでは藤田貴美さん(アテナ)とか山下友美(BC)さんとか。
山下さんは担当ついてるどころか初投稿でビッグチャレンジに出してトップとったが、受賞は雑誌に載ったのを見て知り、更に担当がついたのは雑誌発表から一ヶ月後だったと何かにかいてた。
同人出身作家でもなかったんだから本当に実力だったんだなと思う。
あの人の受賞作は私もちょっと衝撃を覚えたよ。絵はすごい下手なんだけど受賞作としてはという意味で。
後は名前思いだせないけど、他にも雑誌発表で受賞をはじめて知ったという作家は結構いたと思う。
担当ついてたら事前に連絡あったんだろうから、担当つくつかないは受賞に関係ないってことじゃない?
138花と名無しさん:2001/03/31(土) 12:03
>136
なかよしやりぼんでも大丈夫だと思いますけど。
納得できるようなラスト、たとえ主人公が最後死んでしまったとしても
何か救われるような話ならかまわないんじゃないでしょうか。
読む側からすると、ちゃんと結末付けられないから「死」というのは嫌ですね。
139花と名無しさん:2001/03/31(土) 12:17
他板で漫画描き始めて4年で才能の無さに気づいて
漫画家諦めるって人がいたのですが、早くない?
私は7年目ですが、まだ諦められないよ…。
140花と名無しさん:2001/03/31(土) 17:38
叩かれるとかそういうことを考えずに
自分の死生観を書くしかないと思うよ。
というか漫画て隠そうとしても自然に
自分がでてしまうと思う……。
141花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:49
はなゆめは受賞作(発表作・雑誌に掲載)とデビュー作が別だったのでは。
受賞のすぐ後の作品をデビュー作って呼び方してたと思う。
142花と名無しさん:2001/04/01(日) 00:27
>>132
アテネとかビッグチャレンジはHMC常連の人が受賞してる事が多いですね、やっぱり。
HMCだけでデビューする人って最近はいないのでしょうか?
もう十年近く前になりますが望月花梨さんが銀百合とってそのままでビューだったのを憶えてますが…。
ここしばらくトップはは努力賞止まりですね。
HMCでより上の賞をとれる様になる前に大きなコンクールに出してしまおうという方針なのでしょうか。
143142:2001/04/01(日) 00:31
余談なのでサゲ。
最近HMC規定ページ数に凄く厳しくなってきたね。
昔はみんな平気で二十ページオーバーとかだったんだけど。
144花と名無しさん:2001/04/01(日) 23:40
ページ数ってやはりどこの雑誌も規定守らないと
評価が下がってしまいますか?
145花と名無しさん:2001/04/01(日) 23:44
>>144
少なくとも花夢はそのようだ。
「規定枚数に納めていればもっと上位だったでしょう」という記述がよく見られる。
146花と名無しさん:2001/04/01(日) 23:59
内容を読んでいないのでこんなふうに
言ったら怒られるかもしれませんが、
規定枚数まで削れる内容なのに、
オーバーしているものが増えてるとか……。
削れるのに削ってなければ、それは
減点対象になって当たり前の気がしますし。
147花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:00
プロになったら規定ページ以内におさめるのが必須条件。
最低でもそれぐらいはできないと。

148花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:16
>>139
複数の出版社に持ち込んで何度も見てもらっている。
上京して(退路を断つという意味で)プロの先生の下でアシもやっている。
そういうことすべてやってそれでもダメなら
そろそろ諦めるときかもしれません。
あなたには他の才能があるのかもしれないですよ。
冷静になって、一度よく考えてみたほうがいいかも。
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/02(月) 00:17
150花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:48
>>144
何度か話題に上がってますが、ページ内に収めるのも力のうち。編集はそれが見たいのです。
既定ページ以上でも編集が納得できればそれはそれで認めてくれる人もいますが、それは余程の実力(あるいは才能)が感じられる作品のみ。
基本は押さえつつ投稿した方が無難かもしれません。
151花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:51
>>144
新書館はほぼ自由ですが、珍しいと思います。
ただ、やっぱ守ってるにこしたことはないようです。
もし、投稿したい雑誌の受賞者のページを見て、
ほぼ全員が守っているようだったら、守ったほうがいいと思います。
某編集部の方の話だと、
「新人で規定ページ数以上を読ませられる実力はめったにない。
 また、プロが当然守っている規定を、新人だけが破っていいはずない」
だそうです。
152花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:21
規定ページ数を守るのって大変ですよね、、、。
ただページ数を守っていたためにキャラクターの
掘り下げが出来ずストーリーを追うだけになってしまうことが
多くなってしまう私。
最低これだけのエピソードは必ず無いと話がわからないという
ものだけ残しただけで規定ページになってしまう。
それは投稿作に向いてないと言うことなのでしょうか?
この話はキャラの心情の掘り下げがあったらもっと良かったのに
との評をいただいてたりするとじゃあページ守らなければ良かったのか?
と疑問に思ったりして。
153花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:37
>152
もし32pとかで、入りきらないんだったら、
それはエピソードの切り方なんかで入るようにできると思う。
でも、16pは確かにストーリーの種類を選ぶんじゃないかな。
154花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:40
>>152
最低限のエピソード数まで削ったり構成を練り直しても
それでも規定ページ数内におさまらない場合は
そのお話がこの場合の規定ページ数にあってないのかもしれませんよ。
投稿時代もデビューしてからも
規定ページ数に向いたストーリーを考えるのは
「作品を仕上げる」中の大事な一つです。
大変ですけどお互い頑張りましょう。
155花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:43
プロ作家が増ページで無駄にページ使ってるくらいなら
もっと有意義に使える作家に回して欲しい。

関係ない話ですみません。
でも上げ。
156花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:46
たとえばあなたにとか?(藁
157155:2001/04/02(月) 01:55
私はまだデビューしてないです(泣)。
応援している新人作家さんとかにですよ(笑)
158花と名無しさん:2001/04/02(月) 07:36
当方プロですが、ページ数は自分で決められるものではないです。
読み切りなら30から40くらいとか、増刊などで50から60など。
(月刊誌か週刊誌かによるが)
たとえネームの段階で話がふくれあがったとしても、編集になきついたって増えません。
規定に収める、ページ数にあった話を作る力量を身につけるに越した事ないです。

それと投稿の時に規定ページ枠を越すと減点の対象になるのは本当です。
たかがそれぐらいで、わざわざ減点するくらいなら死んでも規定に入れた方が無難です。
16ページならワンエピソードをとある視点からの切り口にしぼって描くのがコツです。
あまり欲張らない事。
人物の掘り下げもエピソードやセリフに頼らず、ちょっとした仕種や言い回しで工夫してみるといいかもしれません。

短編が描けない人は結局長編も描けない。
後は「話を完結させる」くせをつけましょう。
すごい話なんだけど、途中までしか考えてない…なんてのははっきりいって意味ないです。


159花と名無しさん:2001/04/02(月) 08:01
経験をそれなりに積めば割と自由になりますが(<ページ数)
>>158さんのおっしゃる事はためになりましたー。
160花と名無しさん:2001/04/02(月) 08:38
長編は、だらだらとやっていれば描けてしまいますしね。
お話って膨らませようと思ったらどんどん膨らんで
大きくするほうがラク、削る方がしんどい。
でも短編描ける人は実力ある。
それができない人は、長編描かせてもつまらないよ。
設定や基本事項だけで規定ページになるなんて、
それは絶対いらないものがたくさんあるはず。
思い切って削らないと。
161花と名無しさん:2001/04/02(月) 17:39
小学校〜中学校の国語の時間に、よくお話を段落ごとにわけて、
そこの要点だけを数行にまとめる。
というのをやったけど、今エピソードを削ったりするのに、
妙にそれが役だってるような気がする。
162初めまして:2001/04/02(月) 18:30
私もデビユー出来ないでいます。ハァ この前ララに送った作品が「次こそ入賞」で、いい気になって花とゆめに送ったら選外でまたまた気分がどん底に落ちました 花とゆめは何回出しても選外どまりです。
163春だなあって言いたくなる。:2001/04/02(月) 20:58
>>162
Macの機種依存文字使っていませんか?(当方Win)
あと改行してください。
読みにくいです。
164花と名無しさん:2001/04/02(月) 22:32
ここは漫画読者なんていうにはあまりにも
現役過ぎた人が集まって、自分で描けもしないしましてやヒット作なんて
出せないような素人が集まって漫画の事ほざき合うところなんで
若い漫画を純粋に面白いと現役で読んでる人はこない方がいい
サイトだと思うよ。
165花と名無しさん:2001/04/02(月) 22:36
は??
166花と名無しさん:2001/04/02(月) 22:40
他で同じ文章見たんでコピペかスレ違いでしょう
167花と名無しさん:2001/04/02(月) 22:55
一理ある>164
こじつけやら屁理屈やら多いよな。
168花と名無しさん:2001/04/02(月) 23:02
>>162のは、機種依存文字じゃなくて外字。
iモード用の絵文字やね。関係ないんでsage。
169花と名無しさん:2001/04/02(月) 23:49
とりあえず>>164もその一人なんだろうねえ(藁
170花と名無しさん:2001/04/03(火) 00:47
164>
ああ、イタイ
いや、この発言した164がイタイんじゃなくてサ(藁)
167に同意アゲ
171花と名無しさん:2001/04/03(火) 06:52
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=985798203&ls=50
>>164はこのスレの36の一部を改ざんしたコピペだよ。
わかっててマジレスしてるんだったらべつにいいけどね。
172花と名無しさん:2001/04/03(火) 09:39
>171
ん。多分マジレスの人は自作自演なんで、
心配しなくていいと思うよ。
あんな発言にいちいちマジレスする人がいるとは思えんもん。
173花と名無しさん:2001/04/03(火) 16:42
春厨を甘く見るな!!!
174花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:26
ってゆうかもう気にせず他の話題に
行きましょう。

担当が付いてその連絡のやり取りについての書き込みが
かなりありますが、この連絡待ちが土日になってしまったとき
やはり月曜まで待った方がいいのでしょうか?
前に担当に土日がもったいないので土日、手隙があるときでも
連絡くださいといったらちゃんとくれた、、、。
でもかなり迷惑?とも思った。こういう要求はあまり
しないほうがいいのかな?
175花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:33
考えてみて下さい、相手はサラリーマンだよ。
出版社だって土日は休み。
仕事上、出てきてる時も多いとは思うけど、そういうハードな仕事だから
よけいに休みの時間って貴重だよね。
まあ、それでも仕事だから、そういわれたら連絡くらいするだろーけどさ。
176花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:54
>>174
自分の都合を伝えておくのは良いと思います。忙しかったら、いくら
土日に連絡下さいって言ったって、連絡くれませんから。
デビュー前、まとまった休みは正月休みだけと言っておいたら年末に
連絡いただけました。
177花と名無しさん:2001/04/04(水) 01:37
>>175
あなたは編集の方ですか?
178花と名無しさん:2001/04/04(水) 02:01
>>177
そういうどーでもいい質問は、どうしてもしたければさげなされ。
あと、ちゃんと読みましょうね。
春だね・・・
179花と名無しさん:2001/04/04(水) 02:17
編集の仕事が忙しいのはわかります。でも忙しいってことで
連絡が先延ばしされ土日に差し掛かり結局また月曜日まで
先送り、、、の繰り返し。こっちだって真剣に頑張ってやって
るのに仕事もこっちだってやってるのに175さんの意見を
見るとちょっと悲しいです。
180花と名無しさん:2001/04/04(水) 02:26
既出の話ですが、春夏冬の長期休暇とか連休中とかに上京して来た子が
「今から行ってもいいですか」と、電話をかけてきたりする・・・
編集にだって都合はあるので、今すぐは無理だが
「明後日の3時ごろではダメですか?」とか聞いてみると
「もう、明日帰っちゃうんです〜〜」って泣かれたりする・・・
この間は土日は無理と断ったら、
「漫画に対する情熱があったら土日でも見てくれるはずです!」とか
説教された・・・。情熱はあるけど、見ず知らずの実力の程も知れない
素人のために割く時間はない・・・
181花と名無しさん:2001/04/04(水) 03:24
>>180
すいません、笑いました。
平日にいきなり「今からいいですか」だったらどうなります?
182花と名無しさん:2001/04/04(水) 03:33
ていうか、>>180の言ってる子は厨房なんかな?
私とかだって、電話かける時間とか、予約して次の日に行っても平気なのか
とか、ものすごーく気を使うのに…(むしろ使いすぎ?)
「今から行ってもいいですか?」って、あんた彼氏の家じゃないんだからさ(笑
183花と名無しさん:2001/04/04(水) 03:47
>>179
社会人なんだったら、もうちょっとそのへんの事情ってもの
理解していてもいいと思うんだけど・・・。
自分の会社の営業部で一番腕利きって人に、「なかなか連絡を取れない
相手に連絡取るにはどうしたらいいんですか」って聞いてみましょう。
184花と名無しさん:2001/04/04(水) 10:02
休日だとわかっている日に連絡ほしいって、基本的に社会常識からみて?だということ。
でも場合によるけどね。持ち込む側が厨房じゃなく、そういう常識わかってて、
ちゃんと自分の都合も説明できて…だったらそりゃ編集だってできるだけのことはしてくれるでしょ。
事情もわからずそんな事言われたり…編集にちょっと同情。
だいたいこういうことしたり言ったりするのって厨房だけだと思っていたら、
なんと>>179社会人の方がそんな…ちょっとびっくり。
185花と名無しさん:2001/04/04(水) 11:26
179はなんなんだ〜?
そんなんで悲しくなるくらいなら土日にかからないように自分で調整しろよ!!!
その前に自分から連絡するとか!
186花と名無しさん:2001/04/04(水) 12:27
>185
連絡を先延ばしにされ、って書いてあるから、
こっちで土日にかからなくするつもりで、前もって連絡してたのに、
とうとう土日にまで引き延ばされた、ってことじゃないの?
今普通の会社につとめてるけど、忙しい会社ではよくある。
「忙しいからあとで」「また後で電話しますから」「こっちからかけますから」
要するに「かけてくるな」みたいなことを言っておいて、いつまでたっても連絡してこない。
その分遅れていくのは自分の原稿。向こうにとってはたくさんいる新人の一人のデビューなんかさして重要じゃないんだろうけど、こっちは一生の問題。
まして、普通に働いてる投稿者なら、土日がムダに潰れるってものすごく重大なことだよ。
もし、前もってこっちから連絡しまくったのに、連絡してこなくて土日にさしかかったのなら、向こうにも責任あることだから電話くらいいいんじゃない。
187花と名無しさん:2001/04/04(水) 12:53
基本的に「土日祝日以外」って書いてないか?どこの編集部も。
移動教室どころか編集出張サービスしてる編集部もあるのだから
どうしても土日だなんていう前に調整した方がいいのでは?
社会人でも有給消化の時期とか代休を活用すればいいでしょう。
自分の都合を相手に伝えておくのも吉だと思う。
それならあらかじめ「編集部が比較的忙しくない時期」をまず
電話で問い合わせて、それに合わせてバイトならシフトの調整するなり
社会人なら早めに休暇の申請出すなりしておけばいいと思いますよ。
アポのとり方の練習だと思ってやりゃいい。
「忙しいから」「こちらから連絡します」とか言われるのって
よほどタイミングが悪かったか、はたまた電話かけた人があまりに
非常識な態度(やたらしつこいとかな)かどちらかでは?
バイトの面接申し込みの電話なんかでも昼休み時は避けるとか、
お店なら開閉店時間ギリギリは忙しいから避けるとか、
電話応対も誠意を持って丁寧な態度と言葉遣いで、とか
面接希望日は予め第3希望くらいまで用意しておくとか、
工夫するとしないでは相手の対応も全然違ってきますよ?
アポとりが上手かどうかも素質のうちだっての。
何事も経験。発想の切り替えの上手さも世渡りのテクニック。
精神的にタフになった方がよろしいんでないかい?
188花と名無しさん:2001/04/04(水) 13:15
>187
それは持ち込みの申し込みのことでしょ?
180へのレス?

179とか186が言ってるのは、担当とのやりとりのことだから、
全然違う話だよね。
最初に持ち込みする時と、ネーム段階での打ち合わせでは
だいぶん話が違うのに、ごっちゃになってる気が。
189花と名無しさん:2001/04/04(水) 13:31
あんまり担当編集の都合に振り回されるくらいなら
無視して描きすすめる訳にはいかないかな・・・?
良いものを作りたいと言う気持ちは分かるのですが。
編集の都合に振り回されるのは、デビューしてからで充分ですよ(泣)
190花と名無しさん:2001/04/04(水) 14:36
>189
そう。自分も担当についてくれるって言う編集さんがいるけど、
その人の言う通りに作品をつくりあげる自信がないので、
その話は受けないままでいる...。
だって、ネームとか見てもらったら、言われたこと無視して勝手に応募、
ってわけにいかない気が...。
少なくとも、今後その担当とはうまくやってけなくなりそう。

担当さんの意見を無視して投稿してる人ってけっこういます?
191花と名無しさん:2001/04/04(水) 15:39
私は無視したわけではないのですが担当さんが移動になったとき、忘れられた
らしくて、新しい人を紹介してもらえませんでした。やっぱりその当時は連絡
くれると言っているのにこちらから催促するのは失礼だと思って一ヶ月返事待
ちしてました。これだけ待ったのだからと電話しても移動になりましたとだけ
言われるし、前の担当に送ったFAXもなくなっていたし、仕方ないのでその
ままペン入れして投稿してデビューしました。
192名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/04(水) 20:18
え、こちらから連絡するのって失礼にあたるのですかね、やはり。
私は自分のネームが上がった時点で編集部に連絡して
「●さんが担当して下さったのですが、他編集部に異動なさった
そうなんですよ。この場合どうしたら良いでしょうか?」
と、ズケズケと訊いてしまいましたよ。
他の方に見ていただきましたよ、とりあえず。
後で「忘れてた、ごめん」って連絡来た。
少しかちんときたけど、まあ、相手も忙しい時期だったのだし、
ちょっと運が悪かっただけと割り切りました。
ホント、担当に振り回されるのはデビュー後だけでたくさんだわ。
193花と名無しさん:2001/04/04(水) 20:35
いや、ズケズケの方がいいでしょ。
待ってても、忙しい時なんか忘れられてるし、聞いてくれたらいいのにと思ってるかも。
こっちから何かいって、迷惑だとかいう編集はいないはずだしね。
あつかましいのはいいと思うけど、厨房なのはだめ。
常識や礼儀をわきまえた上で何でも聞いてみるといいかもしれないけど、
相手の都合や事情も考慮せずにただあつかましいのではいけませんな。
デビューしたらいろんな面で、もっとずっと苦労するし厚顔にならないとだめなんだよ〜。
なんだかんだいっても、担当する人間によってさまざまだったりするし
相性ってあるし、でも誰が担当になってくれるかわからないし、
運の勝負ですね…。
194179:2001/04/04(水) 23:29
186さんの弁解の通りです。
そもそも都合のいい日を前もって聞いておいてその上で
ちゃんと日付を守りプロットやネームを送りました。
その日来た時すぐ見れるよう午前中までに送って。
でもその日には連絡はされず忙しいのだろうと次の日の夜まで待ち
そして電話。忙しいからと言われ結局来週の月曜日にということになり
そして月曜日。またまた連絡が来ない。そしてまた金曜日まで待たされ
金曜夜、今日中には連絡もらえませんか?と聞いてみたらごめんといわれました。
この状態で土日に連絡もらえないかと言う要求は理不尽ですか?
投稿者だからってこの対応は同じ社会人とは思えないんですが。
195花と名無しさん:2001/04/04(水) 23:41
>>194
それはもう、その編集が駄目野郎かあなたが見捨てられてるか、どっちかだね。
でも最初の発言で、相手が事情を理解できるようまとめてから話すのも
けっこう大事な能力よ。「先々週から待たされてるんですが」ってことを
(恨みがましかったり憤ったりせずに)説明しましたか? してたらごめん。
196花と名無しさん:2001/04/05(木) 01:47
締めきりがあるプロが優先されるのは当然だし
プロになったって新人ならその程度の扱いはめずらしくないと思う。
(しょせん売れてなんぼの世界。)
プロだって普通の会社員の人だってたくさんいますよ。
私デビューしてますが会社員です。土日がかかる場合は先に扉を描いたり
次の話を考えたり資料を集めたりしています。
無視されてるわけじゃないんだったら特別悪いあつかいをされていると思いません。
197花と名無しさん:2001/04/05(木) 02:04
土日が無駄になったって思わずに、さらに話を練るとか
他の資料を集めるとか、仕事で日ごろ残業続きだったらいっそ寝る。とかすればいいじゃん。
まるきり忘れてたとか用紙を紛失しちゃったとかじゃなくて、忙しいから待ってくれっていってるんでしょ?
198花と名無しさん:2001/04/05(木) 03:30
私は今プロで仕事してますが
でびゅーしたての頃の担当がそんな感じだった
2年近く自分に落ち度があるのかとか必死に客観的に考えようとして
結果ある日切れてしまった>こういう漫画創作以前のことで悩んでるのが
つくづくバカらしくなったのでね
それから他の出版社に行って今の担当とめぐり合った
だから179さんの気持ちはすっごくわかる
いろんな意見があっていいと思うけど私はその担当は誠実でないと判断する
自分で煮詰まって神経おかしくなるくらいならズバッと正面から行ってしまえ
結果責任は自分でとる覚悟は必要だけど<最悪そこを出る覚悟とかね
199花と名無しさん:2001/04/05(木) 10:45
愚痴スレ読んでたら、プロでもよくあるみたいだしね。
金曜日までに死ぬ気で徹夜してネームあげたのに、
月曜にしか見てもらえなかったとか、
そうやって引き延ばされてるうちに、
締め切り直前まで作画に入れなかったとか...。
だから、こっちからどんどん連絡してっていいと思う。
それでも、とことんまでダメな扱いうけるなら、
いっそ、雑誌変えも考えた方が...。
(さすがに新人から、担当を変えてくれ、ってのは
ムリだろうしなぁ。)
200花と名無しさん:2001/04/05(木) 12:48
まあ、その辺どう折り合いつけるかは個人の判断でしょね。
私は>>196さん>>197さん>>198さんの意見が特に参考になりました。

発想の転換は大事ですね。見直す時間が出来たと思えばそう腹も立つまいて。
私は折角土日が空いたとなれば寝るか遊びに行くかして体力回復&ストレス解消してます。

結局のところ自分で責任もつっていう覚悟がなきゃ正面からズバッとは言えないですよね。
言えないなら言えないなりの策を練るべし!!
プラス思考×2
201花と名無しさん:2001/04/06(金) 01:59
担当つきとはいっても投稿者なんだから、焦る必要ないと思うよ。
プロだったら、引き伸ばされたら締め切りもあるからそりゃ焦るさね。
自分のペースで描けるのがデビュー前のいいところ。
202花と名無しさん:2001/04/06(金) 02:08
編集さんも売れっ子漫画家先生に振り回されて
夜遅くまで原稿待ったりとかで、それなりに大変だから
デビュー前の投稿者に予定したとおりに連絡とれないのは仕方ないよ。
デビューしてそこそこ仕事がくるようになるまでは、
待つことでものすごい時間を浪費させられる。
プロット見てもらうのに待って、ネーム見てもらうのに待って、…という連続。
それは最初から覚悟しとかないとさ。
自分の希望どおりに編集は動いてくれないよ。
焦っても損するから、今のうちに将来のためにネームをいっぱい溜めておくとか
前向きに行動したほうがいいよ。
203花と名無しさん:2001/04/06(金) 02:56
そろそろこのスレでデビューできた!って人は出ないもんかねえ。
言わないかそんなこと・・・・・・
204花と名無しさん:2001/04/06(金) 13:41
マグレでデビヴしたとしても2ちゃんでいわねーよう(苦笑)
さースレッド読んでないで原稿やるべ♪
205花と名無しさん:2001/04/08(日) 23:03
あげときましょうか。

ところで、本命雑誌以外で担当がつきそうな場合、
ついていただいときますか??
206花と名無しさん:2001/04/09(月) 01:06
自分なら ついていただくな〜。
いろいろ情報が違った角度から入ってくるだろうし、
担当によって、アドバイスの仕方も違うのが勉強になる。

でも、それで本命雑誌の担当さんが気分を害することがないように、
(仕事のスケジュール調整なんかもあるし)
相談(というか報告?)は したほうがいいと思う。
207花と名無しさん:2001/04/10(火) 02:36
age
208花と名無しさん:2001/04/14(土) 03:42
あげ!
209花と名無しさん:2001/04/16(月) 23:01
2社以上から担当ついてる方って、います?
両方にコンスタントに投稿してるんですか??
210花と名無しさん:2001/04/17(火) 06:55
2社から担当がつくくらいコンスタントに投稿するんだったら
どっちか1社に絞って丁寧に描いて投稿した方が
デビューが近いような気がするけど。。。
211花と名無しさん:2001/04/17(火) 19:57
210と同意見。
212通りすがりの漫画家:2001/04/17(火) 21:36
担当がつくくらいならがんばれば早かれ遅かれデビューできるレベル
なんだろうから、私もデビューしたいほうに絞った方がいいと思います。
もっとみなさん「どこならデビューできるか」より「どこでデビューしたいか」
を考えた方がいいと思います。
全然読んだことない雑誌でデビューして全く興味のない漫画の中に
掲載されてもきっと漫画家生活つまらないと思います。
好きな漫画家と一緒に同じ雑誌に載るのってすっごくうれしいものですよ!
213花と名無しさん:2001/04/17(火) 21:49
前のほうでも話が出てたけど、漫画家志望さんのHPみて、
BBSレスはしないけど、結構和んだり、一緒に苦しんだりしてしまう。

ただ、最近見つけたサイトの管理人さんが、日記の中で
「私は漫画家にしかなれないし、なりたくないので、バイトとかで
仕事の内容を覚えろと言われても、ばかばかしくて無駄だわ」のような
ことを語っていて、それが痛かった。
仕事して、見聞広めて、人生経験つむのも漫画家になるための修行の
一つだよと言ってあげたいけれど、突然現れたロム人にそんなことを
言われるとやっぱダメだろうか・・・。ていうか、言ってもきっと
聞き耳立てられないと思うし・・・。
絵はとても上手っぽかったので、きっとお話が…なんだろなーと思う人でした。
214花と名無しさん:2001/04/17(火) 22:06
>>213
なんでも芸(作品)の肥やしになるのにねー。
漫画しかみてないと、ちょっと広がり様がなくてさみしいかも。
215213:2001/04/17(火) 22:54
ちょっと文章ヘンだった
漫画家にしかなれないし、なりたくない

漫画しか描けないし、漫画家にしかなりたくない
でした。スマソ
216花と名無しさん:2001/04/17(火) 23:30
一芸は万芸に通ずる…とか言うものね。
一つのことをつきつめようと思ったら、逆に他のさまざまな
こともやったほうが、結局は得かもね。
217花と名無しさん:2001/04/18(水) 01:02
>>213 そう思って漫画道に邁進するのはまだいいけど、
その「ばかばかしくて無駄なこと」をきちんと覚えて
お金かせいでる人たちを尊敬できなくなったら終わりだよね。
読んで買ってくれるのは、そういう人たちなんだから。
謙遜の意味で「漫画しか描けない」ってのはありだと思うけど。
218花と名無しさん:2001/04/18(水) 02:25
>>212
なんか、しみじみ納得しましたー。
私は、かなりマイナー雑誌でデビューするのがずっと夢で、
そこには自分の好きな作風の作家さんが結構いて、編集さんも良い人なんですが、
やっぱりどうしてもマイナーなんで白癬とかと迷ったんですが、
なんだかんだ言って、漫画描いてる間に、この雑誌でもしデビューできたら
あの人と・・・なんて耽っている自分がいる・・・。
とにかくデビュー!!という気持ちも分からなくは無いですが、
どこでデビューしたいかは、本当に大切な事と思いますよ。
219花と名無しさん:2001/04/18(水) 02:59
デビューした雑誌失敗したよーって
ある意味贅沢な悩みかな?
220私も漫画家:2001/04/18(水) 06:00
>>212
私の意見は微妙に違うかも。
私は全く読んだ事のない雑誌でデビューしたんだけど、同じ雑誌の他の作家さん達
とは微妙に質が違っていたのが目新しくて目立ったらしくて上手くいったよ。
好きな作家さんがいるところはその作家さんの影響受けてるじゃない?
本家には勝てないし、二番煎じは通用しないってとこあると思うよ。
どこでデビューしたいかどうこうよりもどこなら上手く軌道に乗りそうかで
選んだ方がいいのではないかと。
221花と名無しさん:2001/04/18(水) 06:02
担当について質問したものです。
レスありがとうございます。

実は、本命の雑誌ではまだ担当ついてなくって、
違う雑誌で担当がつきそうになりました。
でも、レベル的(投稿作内での順位とか)では本命の方が上みたいです。
そのへんは雑誌による担当制の違いみたいですが。

>210
好きな雑誌があればいいんですが、ないんですよ。
本命も、二番手も、好きな作家さんはいません。
どっちも投稿するまで読んだこともない状態です。
好きな作家さんのいる雑誌は全然ジャンル違いなんです。
それも単行本だけで買っていました。
それで、ジャンル的な問題だけで雑誌を選んでいるのですが、
それを言えば、どちらもそんなに変わらないので...。

...でもやっぱり本命に絞っておきます。
両方に同じペースで投稿するのは難しいですしね。

222花と名無しさん:2001/04/18(水) 17:45
そういえば、最近は1冊まるごと楽しく読んでる雑誌がない……
好きな作家や作品だけ立ち読みして、あとは単行本待ち。
(単行本化があやしそうだと睨んだら買う)
投稿すると決めた雑誌は買って読んでるけれど、
純粋に読者として楽しめてないなあ。
223とーこーしゃ:2001/04/18(水) 18:04
>>213
ちょっと驚いたな……<ばかばかしくて無駄だわ
私はアルバイトとか結構したけど、今でも
また色々やりたいと思うし(漫画優先した上で、だけど)
いろんな人のことがもっと知りたいと思う。
今まで漫画バカで、本当に他のことを知らなかったから。
漫画ってやっぱり人と人とを書くことだと思うし、
そういう意味で、働くことや人とふれあうことは辛いこと以上に
得難い物を教えてくれる大事なことだと思ってるんだけど…。
224213:2001/04/18(水) 20:33
やっぱり、普通そう考えますよね。>レスALL
その漫画家志望さんのサイト、気になってしまっていつも
覗いてるんですが、
そうやって自分で間口狭めてるってことに
早く気付けば良いのに、結局「馬鹿馬鹿しい」の一言で、創作者として
一番大事なこと(広い視野)を見失ったままって言うのが
すごく可哀相な気がします。きっと、仕事場にも学校にでも
自分の気付かなかったことがあると、一度でも気付けば
世界は全然違って見えると思うのに・・・。

すごくブルーになる一文

>どうせ怒られたりレベルアップ目指したり頑張ったりするんなら、
>漫画でしたい。

>何故したくもない事の為に。
>時間を割いてまで。
>無駄だ。無駄すぎる。

・・・だって。
ごめそ転載しちゃった。
225花と名無しさん:2001/04/18(水) 20:35
30歳の志望者です。この間、年令を隠して、佳作でした。
(受賞後、歳を聞かれたので正直に言いました。)
知り合いの漫画家さんから、年令のハンデの少ない、
青年誌や、レディースに行ったほうが良いと言われたんですが、
少女漫画か、少し年令高め(プチフラ、コーラスあたり)の
ネタしか浮かばないんです。やはり、かなり難しいんでしょうか。
226花と名無しさん:2001/04/18(水) 21:04
>>224
まあ親身になって考えたなら残念ではあるけどね。
シビアなようだけど、私達は私達でそれぞれがんばりましょうぜ。
227花と名無しさん:2001/04/18(水) 21:10
>>224
うっ........。
今会社員しながら漫画描いてるけど、
その志望者さんの気持ちがわかってしまう。
こんなことではいかんよね。
でも、「こんなことしてる間に、いったい何作描けるんだろう、
何ページ進められるんだろう」と考えると、
ついネガティブ思考にはしってしまう...。

前向きに考えなきゃーね。反省さげ。
228花と名無しさん:2001/04/18(水) 22:51
>>227
プライベートでは同い年で趣味が同じな子とつるんでるけど
勤めてるってことで、社内でも取引先でも
いろいろな年齢のいろいろな人とお付き合いできるから
面白い。生身でキャラ立ってる人もいるし(w
こういうところでの人間観察って、きっと自分の大切な
引き出しになってると思うよ。
がんばろー
229花と名無しさん:2001/04/18(水) 23:32
>>224
それってどこのサイトか気になるなぁ〜。
でも私も高校ぐらいのときはそう思ってたことがあります。
今はバイトしながら漫画描いてますけど、やっぱり
漫画ってほんと、人間のこと知らなきゃ描けないんですよね〜。
230花と名無しさん:2001/04/18(水) 23:37
>>229
そう思う時期はあるし、一心不乱に描く時期も必要だと思います。
ある日ぱたっと気が付くんだけど。さのサイトの人も日記を書か
なければ良かったのに。思うだけなら。
231花と名無しさん:2001/04/19(木) 00:16
バイト先に辞めたい旨を伝えた。
>>227さんの気持ちわかる、、、、。人と人との付き合いは
大切だと思うけど、、同じ職場で8年間人事はまったくと言っていいほど
変わらずなんの変化も無い職場、、、。同じ働くにしてももっと
変化のある職場で働きたい、、、。生活する為にだけそこで働いてるって
気がする、、、、。、、、ごめんなさい、弱音です(泣)。
232花と名無しさん:2001/04/19(木) 00:39
私も会社辞めたくちです。
お金より時間を選びました。反省。。。
今思えば全てがマイナスではなかったです。喜怒哀楽、酸いも甘いも経験させて
もらいました。創作者として本当にいろいろ学ばせてもらいました。
結局その会社を辞めても、一生無職なわけにはいかないのに。。。
失業保険も貰いきったので就職活動始めます。
無職の間、数本の作品が入賞したもののまだデビューできません。
追い詰められて描くのも良かったのですが、日常の中でどれだけ頑張れるかも
重要だと気付きました。これからは考え方を変えて、仕事と投稿両立させてたいと思います。
私事でごめんなさい。でもここに書いてスッキリしました。
233花と名無しさん:2001/04/19(木) 02:19
私も会社辞めました、一ヶ月前に(笑)
もちろん退社理由は漫画投稿したいから(会社には言ってませんが)
本当は投稿も会社も両立するつもりだったけど、
デザイン業で気力的にも精神的にも会社で手一杯になってしまい、入社後4年で
みずから会社員生活に終止符を打ち、
貯金を食いつぶしながら投稿原稿始めてます、
同じような境遇の人が沢山いてなんだか安心しました
でも自分的にタイムリミット付けてます
貯金が尽きる半年後までにデビューできなかったらバイト始めて
一年後デビューできてなったら、漫画の道は一切諦めて
普通の社会人に戻る・・・。
一ヶ月一投稿、半年で6本、一年で12本の投稿・・・
これでダメだったら才能皆無と
自分を追い詰めて頑張ってます(苦笑)
年齢的にも二十代中盤なのでラストチャンスっぽい
実家の親に顔向けできないなぁ(笑涙)何してんだか・・・ハハハ

でも社会人経験するのっていいですよね!
自然と朝型の生活が身に付くし、時間の大切さがわかる
昼間にだらだらするのが勿体無い気がします


234花と名無しさん:2001/04/19(木) 02:33
>>225
いいんじゃないですか。向き不向きあるだろうし、
自分に合ってそうな漫画を描いて行けば、、、。
これって安易かな。
私は年齢サバよんで投稿してますよ。地方在住だし。
235花と名無しさん:2001/04/19(木) 02:50
サバよんでるとデビューした時大変だよ
236花と名無しさん:2001/04/19(木) 04:08
>>225
ばらした時の編集さんの態度をお聞きしたいなあ。
もちろん人によっても違うと思うけど
なんだ嘘つくようなやつかと思われるか
全然気にされないか…。
私は、一度サバよんだんなら貫いてもいいと思います。
(向こうが怪しんでなければ、とかあまりにサバよみ過ぎとかは別)
貫くのは大変(自分が)とか良心がいたむとかはあると思うけど。
237花と名無しさん:2001/04/19(木) 04:10
あ、236ですが234さんではありません。
ちなみに私もサバよんでますよ。
見た目も若く見えるので、まあおかしくない程度で。
238225:2001/04/19(木) 04:15
年令を空欄にしてたのを、書類に書き込むんで、ということで聞かれたんです。
向こうの態度は別にふつうでした。
担当さんじゃないし…まだ担当はついてもらってません。
次にだす時は、歳をごまかせないわけで…
不利になっていくのかなあ、不安。
239花と名無しさん:2001/04/19(木) 07:21
>>235
デビューしたとき大変って、何か色々聞かれたりするんですか?
因みに私もサバよんでます。
240花と名無しさん:2001/04/19(木) 13:47
225さん、レスありがとうございます。
それだったら、別に鯖よんだわけじゃなくて、空欄にしておいたから聞かれたってことですよね。
デビューしても、年齢のことなんてことさらに聞かれたりしないはずなんで
(会話していく中で世代のこととか出るでしょうけど)
聞かれたということは、何かあやしまれるような印象でもあったのかなと思ってました。

嘘をつくということで自分の良心さえ痛まなければ
サバ読むなんて全然重大なことでもなんでもないと思うんですよね。
年齢や学歴・経歴などで給料(原稿料)がかわるわけでもないし
もしデビューに値する作品だとして、ばれたからといって取り消しにしないでしょう?
ただ、限度はあると思うので…
若かったら、「この若さでこれだけ完成してるなら、磨けばきっと…」
などという期待分が含まれるだろうから、それはやっぱり詐欺になってくると思われ。
241花と名無しさん:2001/04/19(木) 14:06
前に担当が、鯖よんでる人ているよね。(ちょいムカ
てな感じで話してました。ちょっとそのうち聞いときます。
雑誌によっては、公表せずに足切りをしてる所もあるので、
鯖を読むと、そこを通っちゃうことになるので、
アンフェアになっちゃうからでしょうか。
内緒で足切りの方がアンフェアだろ、とも思いますが
年令足切りを公表しちゃうと、もっと鯖読みが増えそうだしねえ。
242花と名無しさん:2001/04/19(木) 14:44
色んなこと経験しないとできない気持ちの掘り下げみたいのが
いっぱいあると思うので、あまり若くない(ごめんなさい)投稿者は
若いこには絶対描けない気持ちの深い漫画を描いてほしい。
年がある程度いった人をデビューさせる利点ってやはりそこだと思うので。
243花と名無しさん:2001/04/19(木) 17:18
なるほど、作品ありきですね。年齢をサバよんだだけ、そのぶん力が
必要だと思ってます。人生と言えば大袈裟になるけど、長く生きていた分は
せめて奥行きのある漫画を描きたいですね。
私は30越えてますが恋愛やセックス重視ばかりの物語が苦手なんですよね。
だから今、投稿できる雑誌を探してます。あんまりないけど(汗)
244花と名無しさん:2001/04/19(木) 19:51
213サンが言ってる漫画家志望サンのサイト
偶然、某リング内で見付けちゃった…。
嗚呼…。
245213:2001/04/19(木) 21:04
バイト先のこと書いてても、文句ばっかでスゴイでしょう。
視野が狭いなーーーって言うか、ホントに自分のことばっかり
気にしてて、他の人のことは粗しか見てないカンジ

…ブルーになるでしょう?
246244:2001/04/19(木) 21:44
>>213サン
確かにヘコみます。
とにかく不満、不満で。
「漫画意外は無駄」と吐き捨てちゃうし。
読んでるコッチも辛くなりますよね…。

247花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:16
サバよみのことですが、大きなすごい賞とかになると海外旅行にいけたりする雑誌もあるよね。
んで旅行の手配なんかを担当がしてくれるからパスポート渡したり…でばれることも。
まあ、そういうときは正直に謝ればいいと思います。
編集部の方針などにもよるだろうけど、そういうことを気にしてるような編集だったら
こちらが改めて考え直す必要ありますね。
応募の規定に、年齢関係なしなどとうたっておきながら内部でしっかり制限を設けているところも確かに
あると思うけど、そんな所は考え物。
(てか、そういうところなら、それに対してサバよんでも悪くないよな〜)
よほどすごいヒットとばさん限り、デビューからある程度年齢いったら使い捨てってことだし。
やはり青年誌なんかはそのへんしっかり実力主義だなと思います、厳しいからいい面も悪い面もあるけど。
248花と名無しさん:2001/04/19(木) 22:58
年齢関係ないって言うなら、
なんでスクールのところ、
年齢も出すんだよ...(泣)。
常連の中では最年長だよもう。
こんなことならサバくらいよんどくべきだったかも...。
その前にいつになったら常連から抜けだせるんだ...。
愚痴なのでさげ。
249花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:01
年齢だけならまだしも、なぜ血液型の記入欄まであるんだ!?
250花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:08
血液型の統計でもとりたいのだろうか。
251花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:26
手塚先生もデビューのときサバ読んで、一生それで通したんだし。
(逆サバだけどね。17なのに19と言った)
252花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:30
年令は、このぐらいの歳で、このぐらいの絵で、このランクですよ〜、ていう、
読んでる投稿予備軍への情報提供では?
血液型は…なんじゃろ?各作者に親しみを持ってもらうタメ?
253花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:41
ララ(もしくは花ゆめ)はむかーし、血液型で統計を取ったことがあるはず。
雑誌でみたことがある。どの血液型が多いとかそういうの。
占いやってんじゃないんだからさ編集部・・・。
254花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:06
昔、白癬系の少女マンガ教室に参加した時
アシスタント斡旋の話をされて、血液型も聞かれたなあ。
「O型は〆切り合わせの頑張りがきくんだよね」とか…
アシ先の先生との相性も見るのかな?
結局しなかったけど >アシスタント
255花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:09
投稿者についてでなく、漫画家についてだけど、
A型は、原稿落とさない、O型は逃げる…(あと忘れた)
とか聞いたことがある。
256花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:33
なんか小学館の雑誌ってわりと年齢関係なくデビューしてる
ように見える。しかもデビューが年間12人くらい平気で
デビューしてるし。ただ作家を育てる気はあまりないような
気もしますが。
257花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:07
育てる気はあまりないっていうのは、
デビュー後、あまり残らないって事ですか?
わりと放置なのかな。コンテ出さなくても催促しなかったり。
258花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:12
ってゆうか年齢が上の人も取るって事はある程度育ったひとだから
自分の所の雑誌では育てないって感じしません?
(ちょっと日本語下手だな、、)
259花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:36
ああ、よそでor自力ですでに育った人が、デビューしてるってことですね?
その後の生き残り率は、よそと変わらないんですね?
260花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:44
小学館、、、絵コンテの催促受けるのは売れてる作家さん
だけですよ(ぼそっ)
261花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:45
ということは全くのズブでは小学館は無理っぽいと?
まぁ今はどこでも同人出身大歓迎だろうけど。
262花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:50
同人で描いてる人ってなんとなくペンタッチや
カラーとかうまい人多い気がする(ピンきりなんだろうが)
とくにデビューが決まるほどの人は一般の投稿者に比べて
やはりうまい(気がする)
263花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:50
素人だからというより、待ちの姿勢ではダメってことでは?
264花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:52
>260
参考になりました。小学館なんで。
265花と名無しさん:2001/04/20(金) 01:55
私も264さんと同様小学館なので参考になりました。
同人やってたけど私はピンだな、、、とほほ、、、
266花と名無しさん:2001/04/20(金) 03:22
年令が上でもいいって、何歳ぐらいまでのひといます?>小学館
上の方でも30歳っていう人いたけど、
知り合いで32てのがいるんで、気になるんです。
267花と名無しさん:2001/04/20(金) 09:19
同人やってる人って嫌われませんか?小学館
雑誌みてると「あ〜やってそう!」な先生が沢山居ますが
持ち込みの時聞かれたんですが、おもわずやってませんって答えてしまった(苦笑)

>>266
質問がループしてないか?年齢系・・・キニなる気持ちはわかるかど・・・
268花と名無しさん:2001/04/20(金) 11:17
前に来てた30歳の人も、これから30歳ってのがばれた上で、
投稿を重ねないといけないんで不安がってたんだし、
それについては誰も答えてないから、ループではないんでは?
年令ネタは確かにくりかえされてるが、いつも
「無理かどうか考えるより、どう頑張るか」という話になってくし。
(もちろん前向きでいいんだが)

以前のスレに30すぎてデビューしたって人が一人だけいたような。
小学館かどうかはわからない。か〜なり少ないのは事実。
269花と名無しさん:2001/04/20(金) 13:10
ただ、小学館なら色んな年齢&読者層に向けた
雑誌があるから、上手くすれば転向も考えられるし、
「ちゃお」あたりは結構年上の投稿者が多い。
漫画大賞なんかだと、30代の入賞者も見かけるしね。
感性を含めた実力の問題だと思うんだけどね。
270花と名無しさん:2001/04/20(金) 13:45
今の年令より、少女漫画「しか」かけませんてのがつらいと思う。
若い頃にデビューして少女漫画家になれてても、
やっぱり30ぐらいで転向できずに消えていってた可能性もある。
もう少し引き出し多く、というか、幅を持ってたほうが良いような。
271花と名無しさん:2001/04/20(金) 14:28
デビュー前で30いっちゃってる人は厳しいでしょ。
20歳くらいですごく絵が上手かったり、話が良かったりする
新人がうようよいる世界ですよ。
あきらめたら?
272花と名無しさん:2001/04/20(金) 16:00
わたしももーすぐ二十台後半の仲間入りという年齢ですが、
もし30才越えてて「りぼん」とかの幼年誌志望だったら、
やめといた方がいいと思ってしまう。
年くってるなりの良さを出しにくい雑誌だと思うから。

ものすごく才能あって第一作でデビュー即連載できるような超新人級か、
裕福でダンナが生活全部面倒みてくれたりして、
デビューできてもできなくても生活に差し障りない方なら、
別に止めないけど...。

愚痴スレみてると30才って、20前後でデビューしたプロですら、
あっさり切られるボーダーらしいしね。
う。
273花と名無しさん:2001/04/20(金) 16:03
>>271
厳しいね(苦笑)。
271さんではないけど、30才越えて不安がってるより
2つ、3つサバよんで、頑張ってさっさとデビューしてしまった
方が良いんでは?
274花と名無しさん:2001/04/20(金) 16:12
30過ぎて1回あきらめて就職したんですが、結局鯖よんで投稿してます。しょうがないよ。漫画描きたいんだもん。漫画で食ってければBESTだと今思うんだもん。もしデビューできたらやはり年齢はバックレ通します。
275花と名無しさん:2001/04/20(金) 17:42
>>274
エライ!ど根性入っとるな!最終的には同人の主って手もありますぜ。
276花と名無しさん:2001/04/20(金) 17:53
今市子さんも遅かったよーな。デビュー。
既出だったらすみません。
277花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:04
年齢なんて関係無いさ〜。


って言えないっすよね(泣)この業界
278花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:45
わし編集だが、30過ぎデビュー別に問題ないと思う。
前スレ見てないんでどういう流れか分からず書くが、プロと
してはデビューする時点でのまんがのレベルとその先どこまで
やれるかが問題。
20でデビューしてまんがひとすじ10年で今30という人と、10代
20代に別のこといろいろやって30でデビューという人とじゃ、
前者はネタ枯れ果てて、後者はネタの引き出したくさんもってて
どんどんかける…ということもあるだろう。
女性は一般に男性より自分の年齢を気にする。しかし作品作りで
煮詰まったときに「わたしトシだし」と年齢を逃げの言い訳
にする人はデビューが何歳だろうとダメ。少女まんが家ならば
還暦過ぎても少女の気持ちになれなきゃ。
読者が評価するのもまんが家の実年齢じゃなく心の年齢。
持ち込みならいろんな雑誌まわってみな。年齢だけで門前払い
する編集も中にはいるかもしれないが、それだけじゃないから。
だからくじけずがんばれ。
279花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:48
278さん、なんかありがとう。うれしい。
280花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:52
>>220
こちらこそ
281花と名無しさん:2001/04/21(土) 00:53
履歴書の必要な世界じゃないからね。がんばってね。
282花と名無しさん:2001/04/21(土) 22:22
川原泉とかも、デビュー遅かったんじゃない?
4大出て、社会人何年かしてからだったんでしょう?
あの当時では珍しかったのかな?
283花と名無しさん:2001/04/21(土) 22:33
284花と名無しさん:2001/04/21(土) 22:52
>282
でも初投稿でデビューじゃない?
なんかデビュー作載せた時、批評もいっしょに載せてた。
「社会人で今回が初投稿」
昔のりぼんのデビュー作品集見てたら、
けっこう20台前半の社会人いたよ。今の方が若くなってるんじゃないかな。
285花と名無しさん:2001/04/21(土) 23:00
昔は学生時代に投稿してデビューか担当がつくくらいまで投稿。
つまり就職活動だったんだけど、今は若い人は若いけど、就職
したり漫画家の夢が捨てられずにという30前後のデビューの人
も多くなってる。デビューの平均年齢はそんなにかわってない
のかもしれないけど。
286花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:19
またループかもしれませんが
インクや墨汁ってどのくらいの周期で取り替えてますか?
私の場合一作1びんって感じで使ってるんですが。
この前作家さんのアシスタントに行ったらいくらインクつけても
かけないほどのインクを使わされたし、、、、。
私の使い方って贅沢なんでしょうか?
昔読んだ漫画の描き方入門にはもったいないけどそれ位の
周期で取り替えた方が良いって。
何分原稿にかかってる周期も2ヶ月くらいだし、、。
(古いインクって描きにくいんだよ〜)
287通りすがり:2001/04/22(日) 00:21
>>286
墨汁は腐るので注意!
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/22(日) 02:57
編集さんにネームを見てもらっているのですが、
もう一度出すように言われて、完成するのに一ヶ月以上
かかってしまったのですが、これってもう送っても
見てもらえないのでしょうか。ちなみに投稿者です。
289花と名無しさん:2001/04/22(日) 04:17
とにかくできたんなら、早く出したらいい。きっと見てもらえるよ。
まだ最初の方でしょ、だんだん早くなればいいから。
290花と名無しさん:2001/04/22(日) 10:47
>286
描きにくくなったら変えたらいいんでは??
贅沢かどうか知らないけど、ケチる必要ないならケチらなくていいじゃん。
291気合い入れに来ました:2001/04/22(日) 12:58
ネームだ、山場だ!ここで逃げてどうする自分!!
伏線を回収しつつ、盛り上げるって難しいけど
頑張るぞっっっっっっ!!!!
292花と名無しさん:2001/04/22(日) 13:10
>288
出来たならとにかく見てもらいましょう。

ネームの直しに時間くってる間に出版社自体のごたごたで
担当さんが何処に所属されてるのかわからなくなり
結局そのままフェードアウトしてしまった
アホな持ち込み者からのアドバイスです(T_T)
(少女マンガ誌じゃないけどさ)
293花と名無しさん:2001/04/22(日) 13:26
>>292
そうだね。
今の時期って人事異動とかあるし。。。
294花と名無しさん:2001/04/22(日) 14:15
>291
ふふ。
下書きの時点で、伏線ひとつほっぽりだしました。
だって、クライマックスで回収できるほどデカイ伏線じゃなかったんだもん...。
あぁ、こうしていつも説明不足だのなんだの言われるのだわ(泣)。
295花と名無しさん:2001/04/22(日) 23:47
持ち込み行ったときにそのまま担当になってくれた人って
自分を本当に気に入ってくれたって感じがする。
今改めて思うのはその後他誌に行って規定の受賞で
担当が付いたらなんとおざなりなこと(泣)。
前の担当が人事異動でいなくならなかったらその雑誌で
デビューしてたかもしれないのに(泣)
296花と名無しさん:2001/04/23(月) 23:31
やっちゃいました。
1回投稿した作品を違う雑誌へ、、、
私だけじゃないよね?
ちなみに前回送った雑誌では少額だけど賞金はいただきました。
やっぱばれるとヤバイ?
297花と名無しさん:2001/04/23(月) 23:53
>>296
同時に投稿したんでなきゃ大丈夫。
結果が出たあと(採用になってない)の原稿は
他社に持ち込んでもなんの問題もない。
編集が変われば、前よりもいい結果になることもあるし。
私は1社でボツくらった原稿を違うとこで見てもらって
それがデビューのきっかけになりました。
298296っす!:2001/04/24(火) 00:00
>>297
早レスありがとうございます。
今回重複投稿したの初めてでちょっと気になってたので
これで安心しました。
「過去に未発表未投稿のオリジナル作品に限ります」
とあったのでばれるとやばいかな、と思っていたので、、、
でもせっかく休みの日もどこにも行かず2・3ヶ月かけて
描いたものを1回限りでポイされるのが勿体無かったので
思わず勢いで送っちゃいました。後は結果次第ですね。
>>297さんのように早くデビューできるようにがんばりますね!
レスありがとうございました。
299花と名無しさん:2001/04/24(火) 12:20
すいません。白状します。他社で駄目だった原稿投稿して担当付きになったんだけど、ネームとか見てもらってる間さらに他誌にその原稿投稿して賞金もらっちゃいました。ビンボだったんで助かったけど。心が痛む。
300花と名無しさん:2001/04/24(火) 13:50
いや、賞金だけならよかったのでは。
そっちにも担当とかついてたら余計心いたむよね。
301花と名無しさん:2001/04/24(火) 17:40
296さん
「過去に未発表未投稿のオリジナル作品に限ります」
そう但し書きのしてあるところだとやばいんじゃ?
ていうか同じ物を再投稿だったしたらやばいってば。
但し書きのないところだったらまあ書いてなかったしー
と言い逃れはできそうだけど・・・
それでも編集部はあまりいい顔はしないって。

一度投稿したものを別の会社へ持ち込みで見てもらう
ってのは大丈夫だからそっちにしたらどうでしょう。
もちろん持ち込みの時に一度他社で投稿したものです
というのがベター。
302花と名無しさん:2001/04/24(火) 20:57
やばいことなんて何もないよ。
ただ出版社サイドからしたら、新鮮な作品を送ってもらいたいというのと
他社と比較されても…とか
(特に、他社で入賞してるようなある程度のレベルの作品だと自社でも入賞する可能性あるから
もし賞金狙いだとしたら、他の人に対してフェアじゃないよね)
だけどよほど、他誌もじっくり見て覚えてるような編集でもなきゃ
カット載ったくらいではわからないしね。
やっぱり、すごく苦労した作品を1回だけでっていうのは気持ちとしてはわかるよ。
実際、いまいちの評価だったものが、よそに持っていくとずっと良く評価されたという例はよく聞く。
だいいち、作品勝負の世界だし、その作品自体がいいもんであればどっちでもいいと思うんだけど。
自社の基準をしっかり持ってるかどうかだと思うんだよね。
そういう意味で「商業誌で未発表なら可、同人での発表可」という姿勢のところは好感もてる。

もし同じものを再度出して、後でバレたとしてもそれはその作品を選んだ編集の方にも
責任あるからね。但し書きあったって、やぶった場合の罰則はこう、とまでなければ
理由もないわけですからね、言い逃れなんていくらでもできます。
その度胸がなければしない方がいいけどね、もちろん。
それと、>>301も書いてるとおり、持ち込みなら数社回ってOKなのに投稿がダメというのが
よくわからないよね。結局その程度の理由による但し書きでしかないってことでしょ。
前レスにあるように、向こうが「年齢問わず」と但し書きしているのに実際は年齢制限ありっていう
態度だとしたら、こちらがそれくらいしても全然大丈夫だよ。
それでもやっぱり約束は守らないと…という良い子の方は守ればいいだけの話。
303花と名無しさん:2001/04/24(火) 21:17
漫画家は漫画描けばいいだけじゃありません。デビューしたその先も
一社会人として編集者と仕事上のおつき合いを続けていかなければなりません。
デビューしたその先のことも考えるならせめて書いてあること
くらいは守ろうという気持ちは大切だと思う。
人間的に信用がないとどんな仕事だってうまくいきません。

担当は単なる窓口ではありませんよ。ほんとにプロになりたい人なら
今後仕事で親密に付き合っていかなくてはならない人ですよ。

304花と名無しさん:2001/04/24(火) 23:03
yq@
305296=298:2001/04/24(火) 23:35
たくさんのレスありがとうございます。
規定は守らくてはいけないことは重々承知しています。
数年規定を守って1作1誌投稿にしてて、2・3ヶ月かけて作り上げた作品が
ほんの数行の評価で終わってるのがおしくって今回初めて再度違う雑誌に
送ってしまいました。
編集サイドには申し訳無いと思っていますし、当方社会人6年やってて
会社にも普通に勤めています。社会の常識・上司との付き合いは痛いほど
わかっています。
仕事上残業も多く、本音言って1作=2・3ヶ月が私の中ではベストペースです。
まぁこんなこと言っててもいい訳にしかならないと思いますが、
少しでも良い評価をして下さる所で描ければと真面目にデビュー目指してます。
賞金はいただけるにこしたこと無いのですが、別に私的にはどちらでもいいです。
ちなみに前回の賞では題名と出身地等が載っただけでカットは載らなかったので
まぁ大丈夫だろう程度に考えていました。
次回からは使いまわし投稿はせずに持ち込みにしようと思います。
東京へは遠いのでいつになるかわかりませんが、、、
レスありがとうございました。
306花と名無しさん:2001/04/25(水) 00:24
いや編集者はけっこう見てるよ。>他社の投稿欄
307通りすがりの者ですが・・・:2001/04/25(水) 02:44
ここにいらっしゃるみなさんと同じように数年の投稿歴を経て
現在は一応プロとしてマンガ描いてる者です。
306さんの仰るとおり、編集者は他社の投稿者(特に年イチの大きめの賞)は
結構見てます。読者層が近い雑誌でカット載ったものは覚えてることも多いと思う。
私も296=298=305さんのように社会人になってからデビューしたので、投稿時代は
仕事との両立が大変でしたが、あの頃の根性は今しっかり役に立ってます。
今投稿したものが例え認められなくても、その一作で自分自身が確実に
成長しているのであれば、それは決して無駄なことではないですよね?
その成長のおかげで次回作がデビューのきっかけになるかもしれないし。
何事も未来の自分のためだと思ってくじけず頑張ってくださいね。
私もデビューしてまだ2年の新人なのに偉そうに語ってすみません。
他人事とは思えなくて、何となく書き込んでしまいました。
308303:2001/04/25(水) 04:10
ごめんなさい。302さんへのレスでした。
相手がこういう態度なんだからこっちはこれくらいやったって平気だろう、
みたいな考えがちょっと気になったもので・・・。
305さんがんばって下さいね!
309花と名無しさん:2001/04/25(水) 07:12
私も1作で2回投稿しています。
両方の雑誌ともすごく好きなので、両方で同成績が
上がってるのか知りたくてやってます。

それに、片方のだと、まだ入賞前ばっかりなんですが、
片方の雑誌だと、将来性がすごく期待されてて、賞金が貰えるので、ついつい…。

持ち込みではいい事はしっていますが、ちゃんと批評用紙も欲しいし、
成績も知りたいし、賞金だって貰えるなら貰いたいです(貧乏だし)。

これからのよっぽど大きくカットが載ってバレそうになるまで、やります。
310309≫訂正:2001/04/25(水) 07:14
2行目の『同成績が』⇒『どう成績が』
311花と名無しさん:2001/04/25(水) 11:05
『未投稿』と投稿規程があるものはどうかと思うけど、規定のないところでなおかつ絵柄とか派手に掲載されてなかったら(コマの一部とかね)、自分がその雑誌でどう評価されるかってのは知る為にもいいかもしれない。私もやりました。A社では「絵柄がうちにあわないので変えろ」といわれ、B社では絵柄の評価がよかった。絵柄変えるきなかったので、そのままB社に投稿続けて担当付きになりました。担当つくまでは、多少浮気もしました。
312花と名無しさん:2001/04/25(水) 18:58
でもほとんどの雑誌に『未発表、未投稿の作品に限ります』って書いてるよね…。
でもそうかいてあっても送ってるけど…。

アレって見つかったらどうなるんですか?取り消しになったりするんですか?
313花と名無しさん:2001/04/25(水) 20:21
>>312
なっても文句は言えないし、きっと担当さんの心象悪くして
デビューは遠くなると思う。
314花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:07
「未投稿」と「未発表」は違う気がします。未投稿は言葉通りだけど
未発表は投稿するだけでは「発表」されたことになってないと思う。
発表=掲載ではないのでしょうか。

出来ることなら(原稿返却には時間がかかるので)待っている間に新し
いのを描いて投稿する方が上達すると思うけど、他誌に再投稿も悪く
はないと思う。というか、担当がついたとか、トップ賞でかなり細か
く粗筋を載せられたとか言うんじゃなければ、悩むほどのことでは
ないと思う。
315花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:39
ちょっとたとえ話が入ってしまいますが・・・
雑誌の投稿スクールという名前のコンペに参加するということで
発表という形式にはなります。
つまり投稿した時点で発表された作品だと思えばいいかと。
(そして持込みは基本的に相談であって売り込みではないということかな)
商業ベースに載せようと(デビューしようと)してる作品だから
そういう心積もりがあったほうがいいですよ。
投稿なら1作1社で頑張って。
316花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:48
なんか二重投稿の話がループしてるけど、
気になる人は編集部に聞いた方が早いんじゃないの?
その行為が悪くないと思ってやってる人とか、
どっちか分からないままやっちゃってる人とか、
聞いてからの方がさっぱり謎も解決していいと思うんだけど。

ちなみに私はやらない派です。
てゆーか二重投稿なんて思いつかなかったよ。
そんなのあるんだとなんかちょっとびっくりした。
317花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:06
小説なんかだと「結果が出るまで他誌への投稿おことわり」っての
ありますね。あれはコピーが出来るからなんでしょうけど。
漫画は基本的に生原稿なのでダブって揉めることはないでしょう。
ただ、やっぱり参考にはなっても(他誌との比較)、賞を取れなかった
作品でよそではデビューなんてのは、あまりないと思います。
318花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:10
>317
そうだねー。
だから編集部も1作でいくつもの編集部へ投稿してるのを見ると
この子は賞金稼ぎなんじゃ?・・・・・・と疑っちゃうのかも。
それってデビューする前からすごくマイナス要素だよね。
本当にそこで漫画描きたいんだったらやめといた方がいいかもなあ。
319花と名無しさん:2001/04/26(木) 01:02
二重投稿。
原稿が返ってこないのでする気も起こりません(泣)。
投稿してからもうすぐ1年たちますよ....。
多分原稿が返ってくるころには、
そんな原稿を他に投稿する気がおこらないくらいには上達してると思う。
320花と名無しさん:2001/04/26(木) 02:04
ナニワ金融道の作者は40デビューでしょ。
321花と名無しさん:2001/04/26(木) 02:23
>>320
だから30前後でもくじけずがんばれって?
残酷だねぇあなたも・・・。
322花と名無しさん:2001/04/26(木) 10:02
>>320
漫画板に
「超既出ですが青木雄二は一回20代にデビューしてますよ」
と書いてありました。
323花と名無しさん:2001/04/26(木) 14:43
40にしてやっと芽が出たのだから40デビュウとほぼ変わらない。
20年も前のことなんて覚えてないっしょ?
324花と名無しさん:2001/04/26(木) 14:57
一度デビューしたことあるかないかなんて雲泥の差に決まってんじゃん・・・。
325花と名無しさん:2001/04/26(木) 15:21
1度デビューして20年後に芽が出るまで漫画家として続けていたならある意味メチャクチャすごいことだと思う。
40歳でデビューより断然すごい。
326花と名無しさん:2001/04/26(木) 18:02
芽がでなかろうが断筆してようが、再度デビューできるってのはすごいことだよ。
だいたい、1度でもデビューできただけ、ここにいる我々から見たら違う世界ですからね。
ヘタレてようと大型新人だろうとデビューできる人とできない人の差は深いです。
とりあえず、ずっと漫画家になろうと思ってある程度投稿なりしてて
もう30前後になってたらあきらめたほうがいいかも。
もっといえば学生のうちにデビューが一番いい。(就職活動)
デビューできるセンスを持ってる人は、絵が多少拙くてもさっさとデビューできてるし。
もっとも、本当に遅咲きの人もいるからなんともいえないんだけどね。
自分はまだいける!と思ってるうちは続けるしかないのかね。

>編集部も1作でいくつもの編集部へ投稿してるのを見ると
根拠のない話なんだよね。
粗筋が大体同じ(似てる)でも断定はできない。
同じ人が同じ話を書いた(同じ原稿)なんだなと感づいても、憶測でしかない。
つか、ほんとに別人が(PNかえたんじゃなく)似たような話描いてたり
同じ人にしても、アレンジしなおして全て書き直ししてたりする場合もありますから。
327花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:23
たった一作の労力を惜しむ人間が
これから先何十作何百作という漫画を
描いていけるとは思えない。
漫画家になりたいなら努力は惜しむな。
328花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:27
>>327
そういう話ではないのでは。
むしろ努力して描いたものをおざなりな批評一回でおしまいにしてしまうのが・・・という
ことをみなさん言ってると私は思ったけど?
329311ですが:2001/04/26(木) 19:48
わたしは、それぞれの所で自分がどう評価されるかが知りたかったので。
結果が出るまでは、次の投稿作描いてたしな。担当ついてデビュー決まるまでちょっと他誌にも投稿したけど、担当ついてからは、2重投稿はしてません。
何とか、今デビュー作描いてるとこ。
330花と名無しさん:2001/04/26(木) 20:50
328>その通りです。労力を惜しむわけじゃあなくて、
せっかく書いた作品をいろいろな所で、どのように評価されるか知りたいんです。
331花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:24
328さん、それって本人がおざなりな批評しかもらえない作品をかいちゃっただけじゃん。
そーゆーのが他のところでデビュー出来るとは思えないけど。
あと批評がもらいたいだけとか言ってるならそれこそ二重投稿する理由にはならないじゃん。
いっこずついっこずつ、ぜんぶ努力してかくのは当たり前じゃん。
332花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:44
本命誌で悪くはないけど良くもない賞をもらった作品をそのまま、すこしランクを
落とした雑誌へ投稿してデビューしてしまった。
しかし結局その程度の作品をデビューさせるような雑誌はやはり編集もテキトーだった。
連絡がもらえなかったりテキトーなことを押し付けられたりしてどうしても耐えられず
結局今は普通にOLしています。
また本命のところへ投稿してみよう・・・かな・・・なんてここを読んでいて思いました。
333花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:51
描き方に絶対がないように、投稿にも絶対はない。
二重投稿の人は「自分にあった雑誌はどこか」というのを探してるんだと
思う。ある程度評価されるところで頑張りたいというのは判る。
実際、同じ人がA誌では「目が大きくて気持ちが悪い」といわれB誌では
「かわいらしい絵」と言われたり。目指す雑誌を決めるための方法の一つ
ではないかな。それぞれのやり方があるのだから、良いんじゃない?
やりたくない人はやらなきゃ良いんだし。
334花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:03
うん、確かに二重投稿をするのは勝手だ。
でも人には薦めないで欲しい・・・(笑

雑誌の傾向はそこの漫画を見ていたら分かってくるし
自分の漫画に合う雑誌を見極めて投稿するのが一番なんだけどね。
335333:2001/04/27(金) 00:29
すみません、別にすすめてたわけではないんですが。>二重投稿
前に「焼き直し」でも、そんなことするより新しいの描いた方が
という意見があって、もっともだけど、私はA誌に16ページで投
稿して返ってきたものをB誌に32ページに描き直してデビューし
てるんです。投稿中ってあんまり決めつけないで自由にやった方
が良いんじゃないかなと。時間の使い方も仕事しながら自分を追
いつめた方が良い人と、そうでない人といるし、何がベストかは
本人次第でしょうから。
336花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:52
編集から見ると二重投稿ってけっこう分かりますよ。
たいていの投稿者は締切ギリギリまで描いているから、紙もインクも
トーンも新しいし、浮きネームを書いたトレペを貼りつけたセロテープ
も「貼りたて」という感じ。
その中に一つ、二つ、紙もなんか黄ばんでインクも乾ききって、
セロテープが干からびているような原稿が混じっていると目立ちます。
扉だけ新しく描いていると、その1枚だけ紙質が違ったり新しかったり。

他誌で低い評価だった作品の批評がほしいなら、そのむね書き添えて
編集部に送るなり持ちこむなりすれば、ちゃんと見てもらえます。
その上でアドバイス差し上げます。それを参考に次作を描いて賞に
チャレンジするほうがデビューへの早道であるように思います。
337花と名無しさん:2001/04/27(金) 01:27
>紙もなんか黄ばんでインクも乾ききって、
セロテープが干からびているような原稿

うわ〜さすがにそんなわかりやすいものを送ってるのはよほどの考え無しなんじゃ?
私2重投稿?してるけど、まさかそんなのはやらないわ。
338花と名無しさん:2001/04/27(金) 05:00
いや、他のできたてホヤホヤな作品の中に、一本だけ日にちのたったのがはいってると、
わかっちゃうのでは?
339花と名無しさん:2001/04/27(金) 05:19
編集サイドとして困るのは、投稿作なのに全部自分の作業じゃ
ないことかな。トーンとか友だちにやってもらってたり。
(同人あがりの人に多いんだけど)
見込みがあると思って、アシ先とか紹介したら「ベタはでき
ません」てそれ……。
340花と名無しさん:2001/04/27(金) 07:18
ごめん、話それるけど原稿にセロテープ貼る人って多いの?
セロテープは時間経つと変色するしべたべた変質してくるから
メンディングテープを使うものだと思ってた。
メンディングでも10何年とか経てば少しは変質するかもしれないけど。
341花と名無しさん:2001/04/27(金) 07:22
たまにいるんだな、これがまた。<セロハンテープ
342花と名無しさん:2001/04/27(金) 08:26
1本の作品作るのに何ヶ月もかかってしまったよ。だって本職が厳しくて
休むヒマなかったんだもん。家族は机のすぐ側でタバコスパスパ吸うしで
原稿が黄ばんでしまった。悔しい!投稿するのが怖かったよ。
でもせっかく描いたんで投稿した。印象悪いだろうな。鬱
343花と名無しさん:2001/04/27(金) 13:06
私の原稿用紙、買ってからそう古くないし引き出しに入れてるのにな〜んか
うっすら黄ばんでるような気がするんだよな。
気になるから、最近新しいの買ったけど。
それに、締め切りに無理にあわせようとしないというか
自分のペースで描いて(のんびりということではないです)
出来上がったら余裕をもって郵送するので…
そんな風にとる編集さんがいたらなーんか嫌だ。
344花と名無しさん:2001/04/27(金) 17:43
アシやってたから処理はたいがいできるけどベタっと貼るだけの場合のトーンは
悪いと思いながらも友達に貼ってもらってるよ。御免なさい。

話それますが修正ペンが大量に使ってあるのってやっぱり減点の対象になる
のでしょうか?
345花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:05
りぼんってトーン貼りまくらなきゃデビューできないって本当?
関係ないけど投稿者の早乃あかりっていうひと、他の雑誌ですでにデビューしていたような…?
346花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:12
>>344
私のいた出版社では別に減点対象にはならなかったよ。
347いち編集者:2001/04/27(金) 18:49
>つまり投稿した時点で発表された作品だと思えばいいかと。

一般的に出版社で「発表」というのは商業雑誌での発表をさします。
投稿も同人誌での発表も「発表」には入りません。
それと二重投稿というのは、同時に同じ作品を複数の出版社に投稿することをさします。
結果が出たものを他社に投稿することは二重投稿とはいいません。
良い悪いはべつにして、言葉を誤解してる人がいるようなので訂正まで。
348花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:56
>結果が出たものを他社に投稿することは二重投稿とはいいません。
確かにそうだけど歓迎する、受け入れる所は少なくない?
349名無しの心子知らず:2001/04/27(金) 18:58
345>は?あんた自分が悪い成績だからってそういうふうに取るわけ?
『100好き神様』でデビュー(かなり最近)した人はトーンほとんど貼らずに、
でもちゃんと自分で書き込みをしてデビューしましたよ。
りぼんは誤解している人も多いようですが、やはり絵のレベルは高いです。
あと『少女に好かれる絵』を描かなくてはいけない(というか『りぼん』ですから)
ので、どうしても色々なトーンなどで『華』を出す為にトーンを多用している人が多いんです。

投稿段階では、かえって自分の手で書いたほうが『熱意』として印象が良いです。
勘違いしてべたべたトーンを貼るよりも、まずは努力を。

他誌でデビューしてるかは知らないけど、だから何?
応募規定にもあるように、『プロ・アマは問わない』だよ。
他誌よりりぼんが合うと思って投稿しているのならそれでいい。
350花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:00
うわー性格悪い人が来たもんだ、こりゃ。
351花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:17
>>350
349のこと?
言い方がきついけだけで言ってることは全部合ってると思うけどな・・・
ただ1行目はちょっと頭に血がのぼってる気はするけど。
でも気持ちは分かる。
「なんであんな作品が?」と思うものでも、やはりどこか「魅力」があるから
デビューできる訳なんですよね。
何も言わずに人のことだけ責める350の方が荒らしみたいに感じます。
>345
トーンはってる作品が全部デビューできてる訳ではないでしょう。
やはりどこかに「魅力」がなければダメですよ。
352花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:17
あーもう345みたいな勘違いなのが来ると嫌になるね。
多分リア厨だろうけど。ここはりぼんの質問コーナーじゃ無いん
だよ。あんまり初歩的でつまんない勘違いは書き込まないでくれ。
353350:2001/04/27(金) 19:20
うをーーーごめん、誤爆なのです……。なぜここに。
なんだか悪いタイミングだったみたいでごめんなさい。
354花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:21
>>349
まあまあ、そんなに怒らんでも。
でもちゃんと答えてあげてて親切ね、あなた。
355花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:24
>>349
一理あるとこもあると思います。
トーン処理については、たとえ背景がトーンでも、他に何かプラスワンがあれば編集部的には問題ないわけでしょう。
ただ、基本ができてないうちからトーン貼りまくり…というのは、デビューしてアシ雇うようになってから苦労します。(なめられちゃううぞ)
あと、プロでも、他の雑誌で仕事がしたくてもツテがなくて投稿するヒトなんて他にいくらでもいますよ。
356345:2001/04/27(金) 20:55
>349
投稿歴はないですよ〜。
早乃あかりの件に関してはかき方が悪かったようです。すみません。
前どこかで見た気がして、プロでも投稿できるんだ〜と思いまして…。

適切な答えありがとうございました。以後書き方に気をつけたいです。
357花と名無しさん:2001/04/27(金) 20:56
>356
ブリッコしてんじゃねーよ。どーせ種村信者だろ(藁
358花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:00
うっしゃっしゃ〜
359花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:01
356と358時間単位近すぎ。被害者ぶりたいんかいな。
360>356さん:2001/04/27(金) 21:32
349です。
351さんの言うとおり、始めはかなり頭に血が上ってました(ーー。
なんだか、トーンたくさん貼ってるからデビューしている…って言い方はすごく間違ってると思ったので。
「え?こんなのが?」という作品もよく見てみてください。あなたに描けますか?

とりあえず、ひどい勘違いをせずに漫画家目指してるのなら頑張ってください。


361花と名無しさん:2001/04/27(金) 23:25
あんまり言葉が荒れてると適切な言葉でも
荒らしや煽りになっちゃうってことでしょうか。
362花と名無しさん:2001/04/28(土) 01:23
要するに編集部は二重投稿そのものがいやというより、
賞金稼ぎは氏ね!てことなんでしょうね。
363花と名無しさん:2001/04/28(土) 06:05
賞金稼ぎが出来るほどの人ってそんなにいるもんなんでしょうか?

ちなみに私は2重投稿したことないな〜。
364花と名無しさん:2001/04/28(土) 06:17
投稿するとそこの雑誌の特製原稿用紙もらえるけど
あれって使ってる人います?もらいはするけど全然使ってなくて
かなりの枚数に(泣)。紙の質悪すぎ〜。なんか黄ばんでる
んですけど(泣)。
365345:2001/04/28(土) 12:52
>360
ごめんなさい…そんなつもりは無かったんです(汗)
ただ投稿者の人を見てるとたくさんトーン貼ってるなーと思ったもので。
けどトーン貼ればデビューできるってもんじゃないですよね。
トーン貼らなくても面白いマンガかくひとはたくさんいますしね。
勘違いしないで頑張ります。
366花と名無しさん:2001/04/28(土) 14:55
>>360
>>345は言葉が足りなくて誤解与えただけで、あなたが考えるような
悪い意味じゃないと思うんだけど・・・。
言ってることは間違いじゃないかもしれないけど、誤解で怒って
しまったんだからあなたも謝ってはいかがでしょうか・・・。
なんかかわいそうになってきたよ。
367花と名無しさん:2001/04/28(土) 20:47
言葉足らずだったねぇ。気の毒に>345
368花と名無しさん:2001/04/29(日) 10:19
難しい問題じゃ。
369花と名無しさん:2001/04/29(日) 10:20
…投稿するのって大変なのね。
370通りすがり:2001/04/29(日) 18:47
私のいとこ、何年か前だけど30歳(31かも)でデビューしたよー。
少女漫画で今も描いてるよ。
371花と名無しさん:2001/04/29(日) 19:21
364>投稿原稿の紙質が良い所と悪い所がありますよね。
『りぼん』なんかは新しいのになる前は本当に酷いものでした。
薄く、引っ掛かりやすく、紙質が本当に悪かったです。今は普通ですね。

別フレなんかは結構いいと思います。

ちなみに私は結構特製使ってます。この数年、市販の原稿用紙は買ってません。
372花と名無しさん:2001/04/29(日) 23:59
りぼん!!そうそうあそこの紙めちゃ悪かった〜。
今でも100枚あるよ、、、。しかし変わったのか〜。
今は市販の紙使ってます。アートカラーのが前好きだったけど
今はICの原稿用紙かな。
373花と名無しさん:2001/04/30(月) 02:16
違うスレでりぼんのスクールに34だったかな?の投稿者
がいたそうな。でももう一息賞(2〜3万の賞)。
なんか切ない。
374花と名無しさん:2001/04/30(月) 11:16
372>今は市販と同じ感じになって本当に助かった(^^)
375スレ違い覚悟で質問:2001/04/30(月) 15:46
原稿用紙は新しくなってからのICがスキかな、
ペン先があんまり引っかからない気がする。IC派って多い?
ところで皆さんに質問なんですが
肌トーンってどのメーカーの何番使ってます?(少女漫画独特の細い主線、前提で)
プロの人とかの意見も聞いてみたい、私はICの61番ですが、どうもイマイイチな
気がして・・・
376花と名無しさん:2001/04/30(月) 17:31
375>
原稿用紙、あんまりたくさんの種類使ってないからわからないのですが、IC結構すきです。
市販で買ってたころからICなんとなく買ってたし、特製用紙も「りぼん」なので。

私も今はICの61番使ってます。
りぼんなんかで、ポイント集めてもらうトーンもそうなので…。

私から見て、少女漫画ではICの61番が1番濃い基準として使った方がいいと思います。
薄すぎるのを使う人もいますが、あまりに薄いのよりは,ある程度濃いほうがいいと思います。

どの場面も影のトーンは常に変えない人が多いですが、
場面によって影のトーンを変える作業をするのはすごく大切です。

緊張感や雰囲気がぐっと伝わりやすくなります。

影のトーンは貼り過ぎない方が良いので、あまり人物が埋まってしまうほど
人物に張りすぎるのは気をつけましょう。
377花と名無しさん:2001/04/30(月) 17:49
肌トーンって人物の肌の部分の影とかに使うトーンって事?
私は基本的にはICの20か30ですが、画面全体のバランスを考えて選ぶので、
ひとそれぞれになるのでは。
いろいろ試して自分の作風に合うものを見つけるのが
一番いいと思うけど…
378花と名無しさん:2001/04/30(月) 17:53
講談社の原稿用紙使ってるけど好き。
16Pのものを投稿して副賞で原稿用紙50枚貰ったり…で増える一方。
3年くらい原稿用紙買ってません。
379花と名無しさん:2001/04/30(月) 22:26
肌トーンって影?それとも色グロの人?
色グロはレトラコミックトーンの17、影は13使ってます。
もちろん場面や見せ方によって少しかえますけど。
影はくせになっていっぱいはってしまうけど、労力程の効果が得られている
かは謎なので、貼ろうと思っている1段階少なめでおさえるようにしています。
380花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:01
自分が使ってない会社のトーンは番号で
書かれても分からない…。
線とかパーセンテージとか書いて貰えると
参考になるのですが…。余計に難しいかな?
ちなみに私は人に貼るカゲはたしか60線10パーセント
だったと思います(ICでいう61番)
色黒はまだ書いたことないので…。
381花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:06
30代投稿っていいと思いますけど。頑張ってください!
でもそのりぼんでの話、年齢で1つランクを下げられてたりして・・・。

小学館は30才の人とかでもデビューしてたのを見ましたけど。
382花と名無しさん:2001/05/01(火) 00:51
私の知人も31歳くらいでデビューしました。
持ち込みの時には年齢は聞かれなかったので、デビューが決まってから担当さんだけに打ち明けたそうです。
もともと他社でも担当ついたことがあった人なので、実力があれば年齢関係ないと思います。
そういう自分も29で商業デビューです。
生い先短いんだから(笑)積極的に行きましょう!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 07:39
地方在住なんで投稿なんですが、使う予定が無いなら原稿早く返却して欲しい……。
半年とかザラなの……?
遅いな〜と思って、1度電話したんだけど、さらに1〜2ヶ月待てと言われたので、
なるべく早く…と言ったら、じゃあ、1〜2週間でってコトで、そのまま3ヶ月経過………
自分では気に入った作品でコピーをとってないから、どうしても返して欲しいのに〜。
なんかそれ以降ソコに投稿する気になれない……
作品の傾向と応募条件が合う数少ないところだったのにィィ〜〜。あ〜あ。
384花と名無しさん:2001/05/01(火) 09:20
しつこいと思われるかも、と心配するかもしれないけど、
しつこいほど催促したほうが絶対いいと思います>>383
あまり遠慮して月日がたつと、紛失という恐ろしい事態も出てくるかもです。
385名無し:2001/05/01(火) 09:57
>383
そりゃ遅くない?何処の雑誌?
386花と名無しさん:2001/05/01(火) 10:34
白癬あたりでない?
私の友人もえらく遅くて憤慨していたよ。
387花と名無しさん:2001/05/01(火) 10:58
時期が時期だから・・・もしかして人事異動で担当者がかわってて
とかうやむやにならないように、もっと電話を!
しかしどこの雑誌か聞きたいところ。
発表雑誌の発売から半年はたってるということなんですよね?
388383:2001/05/01(火) 17:25
レス下さった方、ありがとうございます。
そうです。もう去年の秋のことです〜。
他社では2ヶ月程で返ってきたんですが、原稿返却作業って後回しに
されがちだろうから、半年くらい普通なのかな〜?とも思って。
やっぱり、しつこく電話して悪印象になるのもイヤだな……と心配だったし。
でも、レス見て、今日電話してみました。
5月中には……ということで、今度は応対して下さった方の名前も控えておきました。
(前回の電話ではそこまでしなかった)
だから、今度こそ大丈夫かな……??
そこ、応募者全員返信用封筒必須なんですけどね……。
きっと、他の人のも全然返却してないんだろーなー。
S書館の某隔月刊雑誌………
389花と名無しさん:2001/05/01(火) 17:29
その成績のもよるけど…発表後だよね?
デビューとかじゃない限りそれはおかしいよ。
334さんの言うとおりしつこく催促した方が良いです。
紛失とかされてるかもしれないし…。

そこの雑誌には原稿返却が『例)発表後から●ヶ月…』とかかいてないの?

でもそういうことのある雑誌は投稿する気がちょとなくなりますよね。
なんかそう言うことの管理キチンのして呉れてないのかな…。
390花と名無しさん:2001/05/01(火) 17:32
原稿の返却って確かにどの社も大変みたいで、「返却しませんので、コーピーを送ってください。批評は、します。」ってとこに、コピーを送って担当が付き、数ヵ月後にデビュー。その後、「今更ですが」と批評がきたことがある。
391花と名無しさん:2001/05/01(火) 18:36
>>390
そ、その雑誌を教えて欲しいっス…………
392花と名無しさん:2001/05/01(火) 18:39
コピーでデビュー??
ネタ?
393花と名無しさん:2001/05/01(火) 19:07
390さんではありませんがコピー原稿でOKのとこけっこう見かけます。メジャー誌では
あまりないかもしれないけど。
394>388:2001/05/01(火) 21:01
S書館は遅れています。順調に。
1年帰ってきてない人もいます...。
でも、急ぐ人は催促した方が絶対いいですよ。
催促していいって編集の人言ってましたもん。
素人といえど、自分の作品は守って当然だと思う。
395花と名無しさん:2001/05/01(火) 21:05
私のいた会社では絶対に受け付けません(コピー原稿)

原稿返却があまりにも遅れている時は電話したほうがいいと
思います。経験則で恐縮ですが、時間がたつと忘れている(すみ
ません)ことが多く、お電話で思い出してパパッとやるという
ことが多かったです。
バイト君がやってくれる会社もあるようですが…。
396花と名無しさん:2001/05/01(火) 22:10
>>394
うわ〜、そんなん聞くとますます投稿する気がそがれるなぁ。
投稿するたんびに早く返却してもらえるよう、電話しなきゃいけないかと思うと……
なんか、人手足りなさそうだし……
ああ、また投稿先で悩まなきゃいけない(涙)
397花と名無しさん:2001/05/01(火) 23:57
そういう意味では大手さんはやっぱりしっかり返してくれますよ。
1ヶ月くらいでかえってくるとこもあったよ。
398花と名無しさん:2001/05/02(水) 03:47
>397
そうですね、大手さんだと投稿作専門のスタッフがいますからね。
399花と名無しさん:2001/05/02(水) 03:51
>>398
アルバイトの方か何かですか?
もしかして投稿作を読んである程度の賞に振り分けたりとかも
そのスタッフの方がしてるのでしょうか?
小学館も返却早いんですけど、そうなのかな?
400花と名無しさん:2001/05/02(水) 04:07
>399
いえ、読むのは編集部のかたですけど、批評とかを書く
専門のスタッフがいるのです。
そういう方はアルバイトとかじゃないので、ちゃんとした批評を
出せてますよ。
アルバイトは、返送する宛名とかしかやらないっす。
401390です。:2001/05/02(水) 10:46
亀ですみません。
コピー送って、担当がついてネーム何本か見てもらいながら、新しいの描いてデビューでした。
イロイロ2chでやられてた雑誌です。ボーイズなんで。
402花と名無しさん:2001/05/02(水) 11:26
私もまだかえってきてないや。S書館。
批評がちゃんとつくから遅いのかと思ってたけど、
遅すぎだ。
403花と名無しさん:2001/05/02(水) 17:06
あまりにも返却が遅かったので、アシ先の先生に編集部にお願いしてもらったことがあります。(先生はそこで連載中)
すぐ、もどってきたぞ〜。「遅くなってすみません。」と謝罪付きで。
404花と名無しさん:2001/05/02(水) 17:57
>>376〜380
トーンレスありがとうございます
ICの61番は10%と書いてあります
結局同じICの「71番(10%)」で落ちつきました
ICは見た目濃い印象がありますよね、
印刷されると落ちつくような気がします(私の気のせい?)
405花と名無しさん:2001/05/02(水) 19:15
ICの71って、A5に縮小されたらつぶれそうで(特に活版だと)
つかったことないんだけど、大丈夫なの?
406花と名無しさん:2001/05/03(木) 00:16
>>405
全体的に線が細いので、61番だとドット負けしてしまうんです
雑誌に掲載された状態ではOKだったのでそのまま続行します
A5ってことは単行本になったらって事ですよね
そこまで考えてもみませんでした(笑)
・・・どうなるんでしょうね・・・運だめし?(色々)ワラ
407花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:30
61でドット負けだと辛いような気がするんですが
どうなんだろう。
71だと印刷によっては濃いような気がするし。
思い切って50とか60とかってのはどう?(笑
線が細いなら大丈夫な気がするけど…
今度は薄すぎるかしら。
408花と名無しさん:2001/05/03(木) 02:08
S書館、1ヶ月あけて2作投稿したんですが、
原稿はその半年くらい後に2作まとめて返って来ました。
(封筒は別ですが)
で、定期的にまとめて一気に処理してるのかな、と思ったり。
数年前の話なんでさげ。
409花と名無しさん:2001/05/03(木) 02:13
>>407
いや、ICだと40、50,60・・・の0番トーンは薄いよ。
コピー機で縮小してそれぞれ比べてみたらどうかな・・・。
ちなみに私個人的には41番が好きです。

410花と名無しさん:2001/05/04(金) 15:01
よっこいしょ。
今日から下絵ー。
学校があるから5月の募集には間に合わないだろうな……。
同人からの転身なのですが、投稿用原稿用紙のサイズに
とまどってます。でかい……。
411花と名無しさん:2001/05/04(金) 15:13
私も同人からー♪
でもGWは連日有明&大阪ー(死)
同人知らない子って、なんかスゲー雑な人と、
異常なほど丁寧かどっちかな気がするよ(藁)
どちらも個性タップリで羨ましい・・・。

>>410
頑張って一杯描き込もう!
412花と名無しさん:2001/05/04(金) 20:48
同人やってる人って、
すごい上手なのとすごいヘタレなのとどっちかな気がするよ(藁
どちらも個性がなくって羨ましい…。
413花と名無しさん:2001/05/04(金) 23:39
ひどい言い方だなぁ。同人やってなくてもやってても個性ある人は
あるしない人はないと思うけどなぁ。
414花と名無しさん:2001/05/04(金) 23:55
>>413さん
>>412は煽りだと思うので、放置が適当かと思われ。
同人ネタは少女漫画板ではループを生みやすい話題だし。
415花と名無しさん:2001/05/05(土) 01:46
411が煽るようなかき方だから、412がおちょくっただけだと思います。
まずひっかかる言い方してるのは411だしね。ついでにいうと
おちょくりは2ちゃんの本質です。
間にうけてアオリだとかひどいだとか反応してると恥ずかしいよ。
416花と名無しさん:2001/05/05(土) 03:21
コンテを切っていくうちに、すごくありがちな話な気がしてきてとまらない…。
うわーっ(><)
417花と名無しさん:2001/05/05(土) 04:11
>>416
ありがちな話でも、作風とキャラの立て方次第で
いくらでもオリジナリティは出ると思う。頑張ってください。


さて、私は1回しかネームは切らないのですが、(ぺージによって2枚ずつとか)
やっぱりもっと沢山かくべきでしょうか?いかんせん、
かなり丁寧にネーム書き込むので、やり直したいと思えないのです・・・(^^;
418>417:2001/05/05(土) 05:35
これで完成!と思うなら別に書き直さなくていいし、
書き込んだから、って理由で直さないんなら問題あるんじゃない?
419花と名無しさん:2001/05/05(土) 16:04
>417
わたしは2、3回はきりなおすよ。
そんで、やっぱやりなおせばやりなおすだけ良くなってると思う。
(場合によるけど)
1度目のネームはほとんど絵は入れないで、
だいたいのコマ割りが決まってきてから
「ネームの清書」する。
これは原稿にそのままトレースできるくらいに丁寧に書くようにしてる。
420417:2001/05/06(日) 02:18
>>418
その時は、「これで良し!」と思っても、
下絵に入った時に、やっぱりこれは無理だなぁと思うと、
下絵で訂正する事が時々あります・・・問題ありですね。
更にたまーにですがセリフ(独白)も変えちゃう時もあるので、
さすがにそうなると、ネームの甘さが身にしみます・・・。

>>419
>そんで、やっぱやりなおせばやりなおすだけ良くなってると思う。
やはし、そういうものですよね。
書き込みの程度をゆるめて、少しでも不満が残るようだったら
今度から最低2回はきろうかなと思います。
>1度目のネームはほとんど絵は入れないで、 ―
なるほど。参考にさせて頂きます。
最初に考えたのだとやっぱりコマ割りの効果とかに対して
疑問も浮かぶ事もありますし・・・。

レスありがとうございました。
421花と名無しさん:2001/05/06(日) 12:57
突然だけど、よく少年漫画とかで見る
「筆文字風の描き文字」って、
みなさんどうやって描いてますか?
いきなり原稿用紙に筆だと、
いい具合に描けるか不安だし...。
別紙に描いて張り付け、とかやるものなんでしょうか。
422花と名無しさん:2001/05/06(日) 18:23
>>421
いきなり、っていうか鉛筆でアタリをとってから描くよ。
大きいコマとか失敗できない所はちょっと練習したり
筆の濃さを調整しつつ描きます。
423花と名無しさん:2001/05/06(日) 18:27
>421
私は別の紙に書いて、拡大コピーしたものを切って貼ってます。
424花と名無しさん:2001/05/06(日) 22:13
>>420
ネームが甘いとかいう以前にプロットが甘いのでは。
425花と名無しさん:2001/05/07(月) 04:03
ダメだ〜ツライ。もう寝る!
年をとると徹夜はダメだ・・
426花と名無しさん:2001/05/07(月) 04:07
>>425
無理に徹夜するより、眠った方が効率良かったりするよ。
がんばれー。
427花と名無しさん:2001/05/08(火) 23:39
あげ
428花と名無しさん:2001/05/09(水) 09:41
はげみになるので、あげ。
429花と名無しさん:2001/05/09(水) 12:31
多分切り捨てられたんだろうけど、原稿がまだ帰って来ないっす。
大きな賞は返却が遅いんだね。早く返して欲しいよ〜
430花と名無しさん:2001/05/09(水) 12:55
>大きな賞は返却が遅い
私、大きいのには出したないから…
そうなんだ?
431花と名無しさん:2001/05/09(水) 23:31
応募総数多いし、一時審査通ったものだとかなり遅いかも>大きな賞
432花と名無しさん:2001/05/10(木) 11:26
>>429
社によっては、大きい賞の方が早い場合もあります。
後から出した大賞の方が先に戻って来た事もある。
433花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:14
白線で1年以上原稿が帰ってこなかったことがある。(HMC)
その後に投稿した原稿の方が先に帰ってきたり。
つーか本当に忘れた頃に帰ってきたよー。
434花と名無しさん:2001/05/11(金) 03:13
今やっている投稿作がネーム5〜6回直して、
「もうこれでいいよ〜下描き入る〜」
と、無理やり下描きに入って24Pまで進んだところで
少コミのHPに載っている「漫画講座」で
自分の投稿作を照らし合わせたところ
ぜんぜんダメじゃん!
偶然使いまくってるわ、主人公何にもしていないわ・・・
で、結局始めとクライマックスごっそり直して7P没。
下描きの段階で気がついてよかった・・・
少コミに感謝・・・
435花と名無しさん:2001/05/11(金) 03:49
>>434
ヨカッタネ、ガンバレ!
436429:2001/05/11(金) 14:42
>>431>>432>>433
ありがとう。気長に待ってみますね。

今16P描いてるんだけど、どーしても物語の山場が薄い気がする・・・
平坦な流れになっちゃったよ。エピソードも一つを元にして流したし・・・
16Pってこんなに難しいもんだったかな?(ひとり鬱

あれ?日本語間違ってる?
437花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:14
BOOK OFFのセールで「マリコ漫画家になります」を50円でゲット!
(まんだらけで700円だったのにはびびったけど)
結構使えるかもしれない!ちょっと感激いい買い物。
技術論云々は他にも詳しい本いくらでもあるけど、
簡潔だからチェックシート代わりに丁度いい(特にストーリー編)。
具体的な改善方法の例も載っているからわかりやすいし。
438花と名無しさん:2001/05/12(土) 22:16
最近はじめて「投稿しよう」と決意して、プロットというものを
練りはじめました。同人やってたり色々と漫画の描き方本を
見たりしての、かなり我流なんで、やり方が正しいのか確信持てないまま。
それになりより、今まで読者として色々とツッコミ入れていた癖が抜けず
「そりゃヘンだろ!」とか「うわご都合主義!」とか考えてしまって、
進まない進まない。文章でできごととか書いてると、よけいにそう思うのかな……
もっと大らかに、マンガならではの楽しさを優先した方がいいんでしょうか。
439花と名無しさん:2001/05/12(土) 22:27
私も何度も投稿しようと思うんだけど、いつも完成しないのです。
プロット、ネームがどうしてもうまくいかなくて。
原稿までいっても、途中でここが変だ!!
とか思ってしまって進めなくなるのです。
今度こそ、今度こそといつも思うのですが。
皆さんはそんなことってないのかな。
440花と名無しさん:2001/05/12(土) 23:14
ぐりとぐらの絵本を読みながら、「このねずみさんたちの
きているふくや家や、なべやおさらは、だれがどこでつくってるの?」と
考えてしまった幼稚園児だったため、細かい設定まで詰めないと
なにひとつ話が進みません……。ファンタジーものにハマっていた
厨房の頃、世界地図から神話から、歴史や気候風土まで凝りまくった
設定作りに没頭しましたとも(笑)。投稿者じゃないのでsage
441花と名無しさん:2001/05/13(日) 01:46
>ぐりとぐらの絵本を読みながら、「このねずみさんたちの
>きているふくや家や、なべやおさらは、だれがどこでつくってるの?」と
>考えてしまった

そういうタイプの人は結構ギャグに向くと思うよ。
どんなギャグ作家でも、程度の高低はあれ「毒」もってるのが最低条件だしね。
毒という言い方が失礼なら、哲学性というかね。よーするに何にでもつっこみ入れるタイプ。自分にすら。
ストーリーの場合は、多少矛盾があっても気づかないほどもう妄想入っちゃって
つっぱしれるくらいの方が向いてるっす。
442439:2001/05/13(日) 01:54
>>441 うっわあ、自分ツッコミ! してる、してますよ(泣)
>多少矛盾があっても気づかないほどもう妄想入っちゃって つっぱしれる
自分が投稿しようとして、はじめてこういう作家さんたちを
尊敬したんです。嫌味でなく、本気で。そういえば分析好きだよ…
結構ギャグ作家向きというご意見は、目から鱗が落ちた気がします。
心の片隅にポストイットで貼りつけておきます。
443花と名無しさん:2001/05/13(日) 20:12
原稿用紙がすこーし机から浮いてたりたわんだりしていて、
ペン入れしていると、線が微妙に震えます。
これは紙を換えたらなおるのかなー。
今でも135の厚い方を使っているんですけど...。
444花と名無しさん:2001/05/13(日) 20:25
机に問題があるんじゃ?
445花と名無しさん:2001/05/13(日) 23:35
>>443
下書きの段階で原稿用紙に手をこすり過ぎて
紙が曲がったんじゃないかな?
手の熱とかでも紙は微妙に伸びたり変形するよ
必要以上にこすらず下書きしても浮いてるのかな?
446花と名無しさん:2001/05/14(月) 00:26
ファンタジーをかきたいんだけど、現実に起こる不思議みたいな。
人のデビュー作を読んでいると、最後に何かが変わる系が多かった。
現実の悩みがファンタジーな目にあって気にならなくなった、
心のあり方が変わった、みたいな。
やっぱり主人公の変化って大きいですよね。
ファンタジー事件をかくと、心の葛藤まで入れるのが大変です。
皆さんどうしてますか?
447443:2001/05/14(月) 01:07
>444、445
レスありがとう。
下書きは別紙に描いてトレースしてるんだけど、
けっこう手汗を描くほうだから、それで曲がっちゃったのかも...。
机はゆがんでないと思うんだけど、板ひいてるから、それがやばい可能性も。
紙を換えればいいってもんじゃないみたいですね...。

>446
まず主人公の葛藤から考えて、
それを変えるためのシチュエーションとして
ファンタジー事件をもってこればいいのでは。
投稿作だと読み切りだから、
主軸をはっきりさせておいた方がまとめやすいと思う。
448花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:16
>>447
ありがとうございます。

私としてはファンタジーを主軸にしたいのですが、
そう考えるとやはり主人公の心まで手が回らなくなって、
とってつけたような悩みしか出てこないんです。
かといって事件のみでは受け入れてもらえない気もして。
449花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:17
原稿を描く時、手の下には何を敷きますか?
手袋をはめると、ペンが滑りますよね。

私の場合昔はトレペっぽいAIR MAIL用の薄い便箋を敷いてましたが
今は安いコピー用紙(他にも使い道あるし)に落ち着いてます。
450花と名無しさん:2001/05/14(月) 01:21
ファンタジーは世界観やサブキャラの個性が立っているからこそ
主人公のインパクトを強調しなければいけないんですよね。
横レスなんですが>>447さんの意見は参考になりました
451>>448:2001/05/14(月) 01:50
どんな設定であれ
読者は主人公の心にシンクロして読むわけだから
そこは一番におさえておいた方がいいと思いますよ。
452花と名無しさん:2001/05/14(月) 02:46
>>448
扱うファンタジーの設定が大きすぎるとか・・・
わたしたまにこれやってページ収まらなくてボツにしてる・・・
だめだね。

>>449
ティシュ
453花と名無しさん:2001/05/14(月) 06:35
まったく現実が入ってないファンタジー描ける人ってすごい。
背景とか全部自分の創造なわけで。自分ファンタジー描きたいなと
つねづね思ってたけどファンタジーの背景が創造できない事に
気づき挫折。今は現実の世界に起こるファンタジーを描いてます。
454花と名無しさん:2001/05/14(月) 21:24
>>449 トーンの台紙を適当に切って表(トーンかすが残ってそうな方)を
裏に二つ折りしたもの。ついでに細かいトーンをこするときに使ってる。
455花と名無しさん:2001/05/15(火) 04:32
聞いてよいですか?
ペンネームを変えろとか言われた人はいます?
いわれたら皆さん変えますか?
自分は、中学から使っているペンネームが非常に大切で、
デビューするならこの名前しかない、というのがあるんですが
少女漫画系志望(でもマイナーな不思議系)だけど、男名前です。
「変えない」とガンバッてデビューがフイになった人なんて、います? (藁
456花と名無しさん:2001/05/15(火) 04:47
今度、始めて20P位の作品を持ち込みをしようと思っるんだけど、
実はマンガも好きだけど、「イラスト」の方にやや才能の比重があるって
かんじなんですヨ。「漫画系イラスト」のお仕事の売り込みも、考えてるん
ですけど、同人で創作オリジナルやってた時の自作イラスト集なんかを
持参しても平気かな?ストーリー漫画だけでなく、こんな絵も書けますヨ、
という参考にもなると思うんですけど… 他の方々は、投稿用漫画意外に
持ち込みで自分の資料となるような他の作品など持っていったりしますか?
そういうのはOKなのかな…
457花と名無しさん:2001/05/15(火) 09:14
>455
かえた方が良い、と言われたのなら、たぶんかえた方が良いと思います。
デビューがフイになったりはしないと思いますが、
読者が「ちょっと変」、「なんで?」って思う名前になっちゃってるんだと思います。
なるべく得する方向でいきましょう。今のこだわりに固執しないで。

>456
いいんじゃないですか?
458花と名無しさん:2001/05/15(火) 09:17
>>455
思い入れがあるなら変えない方がいいと思う。
男名前な漫画家なんていっぱいいるし。
私の友だちも変えろと言われて変えたんですが、デビュー
してから後悔してました。「なじめない〜」って
459花と名無しさん:2001/05/15(火) 09:19
>>456
そうすると読者ページのカット描きとか
どーでもいい仕事回されると思う。
イラストレーターとしてやっていきたいなら、それ一本
で持ち込みしたほうがいいんでない?(漫画雑誌じゃない
ところにね)
460花と名無しさん:2001/05/15(火) 09:23
>>455
私じゃないけど友人が難しくて覚えてもらいにくいから
変えろって言われて変えてた。
どんなペンネームかはわからないけど、もし読者さん
に名前覚えてもらいにくそうな字ヅラとかなら変えた方が
いいと思うよ。
デビューがフイになることはまずないと思うけど、
変えろって言われるからにはそれなりに根拠があって
言ってるんだろうから、その辺話し合って、457さんの
言うように得する方行った方がいいよ。
461花と名無しさん:2001/05/15(火) 09:30
知り合いの漫画家志望の男性
(だけど少女漫画誌に投稿してた)の本名が
プロの有名漫画家先生の名前(本名かペンネームかはわからないのですが)
とソックリな名前だったので
編集部に「デビューするならペンネームにするように」と
指示された人を知ってるよ。
462花と名無しさん:2001/05/15(火) 10:02
あんまりにもあんまりな名前だったら変えた方が
いいけど、男名前だけで、ってんなら変えなくても
いいと思う。話し合ってみることが大事では
463花と名無しさん:2001/05/15(火) 10:59
「ささきじゅんこ」って何人いるの?
「すずきゆみこ」も複数いるね。

昔アニメのZガンダムの脚本を書いていて、
今はゆうき みすずというペンネーム
の小説家の本名は「すずきゆみこ」だったけど
漫画家で同姓同名がいるから、
小説を書くときにペンネームにした
ってあとがきにかいてあったよ。
464花と名無しさん:2001/05/15(火) 12:21
誰か、朝日ソノラマの新人が頁いくらもらってるか知らないかな〜。
他社の情報は過去スレでだいたい分かるんだけど。
465花と名無しさん:2001/05/15(火) 12:49
>>449
亀レスですが・・・
私は手の下にはファーストフード店においてある
手ふき用の紙置いて描いてますよー。
さすがポテトやらドーナツやらの油モノ対策なだけあって、
手汗や手油を上手い具合に吸ってくれます。

知り合いで、無印良品のあぶらとり紙(でっかいやつ)
敷いてるひともいたよ。
466花と名無しさん:2001/05/15(火) 13:16
遅くなりましたが、ファンタジーついて聞いたものです。
主人公が一番大事だということをあまり考えていなかったので、
色々とためになりました。
確かにファンタジーは世界を詰め込みすぎると短編には向きませんね。
ありがとうございました。
467花と名無しさん:2001/05/15(火) 14:02
>>464
ハロウィン時代にデビュー時4千円、今6千円。
468花と名無しさん:2001/05/15(火) 14:48
ペンネームの話しだけど、私も変えろって言われた…
理由は「音が悪いから」。
濁点はあまりないほうがいいらしい…
本名が良かったけど、「字面も良くない」といわれて、以前使ってた間に合わせペンネームに戻しました(苦笑
469464:2001/05/15(火) 21:21
>467
超サンクス!!K川よりいいのか!トテモ励みになりそ。
470467:2001/05/16(水) 00:31
ごめん!6千円ってのは今の私の原稿料なの
(ハロウィンでデビューしてから10年くらいたちますが)
今のデビュー時の原稿料は解らないです。
471花と名無しさん:2001/05/16(水) 03:17
>456
遅レス。
イラストレーターとしての持ち込みはそれ1本にしぼった方がいいです。
単に編集部が違うというのもあるけど、文庫の挿し絵などの仕事の場合
持ち込みに行ってから結果が出るまですごく時間がかかります。
(知り合いで3年経ってからオファーが来たという人もいる)

見てもらうのなら生原稿のファイルの方がいいと思います。
預けるとなったらその同人誌なりコピーファイルを渡すという形ですね。
個人的には持ち込み用に編集したファイルを作るのが一番だと思いますよ。
472花と名無しさん:2001/05/16(水) 09:32
デビューって何歳ぐらいまでにできないとヤバイですか?
「クリスマス」(25)までにできないと、絶望的だと聞いて・・・
473花と名無しさん:2001/05/16(水) 10:29
>>472
その話題は死ぬほどループしていますので、
過去ログ読んでみてください。
結論としては、対象年齢の低い雑誌は20台後半以降はキツイかもしれない、
対象年齢が高い雑誌なら、そんなに気にする必要なし。
どちらにしても、まず実力重視なので年齢だけで足キリはない。
ただ同じ実力なら若い方が当然有利。
年齢いってるならいってるなりの何かを身につけていないと単に不利。

・・・その程度の結論しか毎回出ないような気がします。
んで結局は「本人のやる気の問題」みたいなとこに落ち着きます。
474花と名無しさん:2001/05/16(水) 21:25
>>472
ログ読めよー(呆れ
逝ってくれ・・・。
ログチェックもわずらわしいような
観察眼もなく場の空気の読めないヤツなんかの漫画なんてたかが知れてる気がするyo
475花と名無しさん:2001/05/17(木) 00:19
>>474
まぁまぁ、そんな言い方せんでも・・・。
>>472
30才過ぎた人でもデビウした方もいたみたいだし、>>473さんが言ってるように
結局はやる気次第ってところなんだと思うよ。
年齢重ねると焦りとかもあると思うけど、死ぬ気で努力すれば絶対に報われると思うのでがんばって!
476花と名無しさん:2001/05/17(木) 00:20
>>473
>対象年齢が高い雑誌なら、そんなに気にする必要なし。
それは幻想。才能のある人ならとっくにデビューしてる。
はっきり言って25過ぎは黄色信号、
30過ぎは赤信号でしょう。
投稿者も読者の一人だから、「年齢で切る」と言わないだけ。
477花と名無しさん:2001/05/17(木) 02:04
今までは小説を書いていたんだけど、やっぱ漫画描きたいわ、と
脚本仕上げて下書きまでいったのに、今の色んな雑誌の応募枚数を
見てびっくり!前はストーリーは36ページまでOKだったのに、
32とか30になってるんですね。6ページとか4ページの差だけど
大きい〜っ。小説は細かい描写とか余裕で入れられるけど
30ページしかなかったらほんとそんなの入れてらんない!!
はぁ、また削り直さねばいけないのか…(苦藁
478花と名無しさん:2001/05/17(木) 03:53
>>477
私も、絵より話ばっかり細かくなっちゃう人なんだけど、
持込した時に、削るのは大事な作業だって言われました。
エピソード増やすのはいくらでも出来るけど、それが削れるようにしないと駄目って。
最初はそんなに削れる場面ないーとか思っちゃうんだけど、
無理にでもページに収められるように・・・って考えてると、
おのずとその作品のテーマが浮きぼられてくるからいい作品になる、らしい。
それでも削れない場合は、そのP数に見合わない話だから
違うストーリーで切りなおした方がいいのかもしれません。
お互い頑張りましょうー。
479花と名無しさん:2001/05/17(木) 05:42
>>476
18才くらいから粘りに粘って30でもまだ目が出ず。という方ははやりそれなりです。
が、たまに就職一度してから、人生見直して「やっぱり漫画家になろう」
という才能ある人が出てくると30近くでデビューとかなる場合もあります。
なにぶん才能はあるのですぐ出てきます。
こういう人はもちろん10代で漫画家めざしていたら10代で出てきただろう人です。
なにかにつけて器用なタイプで、就職先の会社でも働ける方であり、重宝されていたので
この業界に来る選択が遅れた、というような印象を受けます。
これまで頑張って仕事をやってきて、仕事に慣れて、そしてステップアップ、もしくは
大がかりな人生の軌道修正を考えるのが、どうも30前あたりのようですね。
視野は広くて一緒に仕事もしやすいですが(今の所)若い頃にしか書けなかっただろう
作品を思うと、なんだか惜しい気もしたり。
480花と名無しさん:2001/05/17(木) 06:01
うちの編集は、新人で歳いってるとつきあいづらいって言ってた。
なんか変に漫画への考えが凝り固まってるし、年齢のせいで
妙なプライド持ってるし、編集の助言に聞く耳持たない人が
多い。柔軟性が無いってことね。
編集の方が年下だと、正直編集にとっては嫌だそうな。
481花と名無しさん:2001/05/17(木) 07:37
>479
それ、まさに自分のことです!(才能あるなしは分かりませんが)
今、29で30にリーチ! 約5年ほど、お勤めしてきたけど
会社をヤメて、短期の派遣社員の仕事しながら、今、投稿作品を
書いてます。大手じゃない出版者に持ち込みするつもりなんですが…
やぱり、人生の二者択一をせまられてる感じ。
このままマトモな正社員になるか、ずっとなりたかった漫画家をめざすか。
親は、そりゃーもー、喰っていけない漫画は趣味でヤレと、
口先では認めるっぽい言い方だけど、内心は猛反対なのヴァレリウス…。
ん…スマソ。 14才の頃からずーと好きで書いてきたので昔の画帳
みると、幾度となく絵柄がヴぁージョンアップしてるのが分かる。
でも、お話は、やっぱり大人になった今ようやく自分も納得できて
人に見せても恥ずかしくないものになったなあ、と思う。

変なプライドは持たずに誠実にやってこうと考えてるんで、どうか
編集さんが、年令で差別しませんように…と祈って、来週あたり
もってきます。 ハア… 自分の人生、どうなるんだろう。
482花と名無しさん:2001/05/17(木) 09:04
>>480
そんな事、面と向かって言われるなんて辛かっただろうね。
くじけずかんばれよ。
売れさえすればそういう所も目を瞑るもんだよ編集は。ファイト!
483花と名無しさん:2001/05/17(木) 09:48
わたしも就職してから漫画家目指し始めたクチです。
賞とかとってるけど、掲載はいたらず。
これはやっぱ芽は出てないんだろうな...。
持ち込みに行った先の編集さんが、自分と同年代だった時には、
なんかヒヤリとしました。
仕事ってもんに対するドライな考え方はあるかもしれん。
「こうした方がいい」と言われたらけっこうあっさり変えてしまう。
ドライすぎるかも...。
484花と名無しさん:2001/05/17(木) 09:55
ペンネーム…
個人的にひっかかるのは重箱読みや湯桶読みがわんさとあること…。
これって最近は一般の命名にもたくさんあるけど、みんな音訓まぜまぜで
気にならないんだぁ…。日本語としては有り、だけどあまりな当て読みは
「族」かと思っちゃう。

縦書きにするとへんとつくりが真っ向唐竹割になったりするのも…。
いや、両方あくまで気になるだけのいち個人の趣味ですが。
485花と名無しさん:2001/05/17(木) 13:46
私も就職してから目指してるよー(今まさに会社からアクセス)
仕事のせいで漫画描く時間少ないけど頑張ってます。本当は辞めたい。
皆デビューしたらやめるんだろうか。安定とはほど遠いなぁ。
それが夢を目指すって事なのかもしれないけど。
486花と名無しさん:2001/05/17(木) 14:13
夢を「ふんわりとした夢」じゃなくて
「しっかりした目標」にすると
現実が見えてきてけっこう気合いが入るよ。
(これは個人の性格にもよるだろうけど)
がんばろうね〜!
487花と名無しさん:2001/05/17(木) 21:24
デビューできたら即仕事辞めるってのはかなり冒険だと思う。

親元で暮らしててバイトもしないでたまにアシやって
年に数本読みきりを描いてる漫画家さんとか見てるといい気分にはなれない。
488花と名無しさん:2001/05/17(木) 22:46
いい気分にはなれなくてもいるんだよね。そういう人は。
そこここに不公平はあるもんだし、
自分の方が報われると信じて描きましょう。描こうっと。
489花と名無しさん:2001/05/18(金) 00:45
でもデビュー直後に頑張らないと後々不利になってくるんじゃ
ないかと。デビューした後も歳をとっていくわけで。
後から後から新人が出てくるんだから自分が新人のうちに
上を追い抜かすくらいでないと駄目なような気がする。
490花と名無しさん:2001/05/18(金) 00:52
年くってようがくってまいが、とにかく描くしかないのでは。
それが出来ない人はプロになったってやってけないと思うんだけど・・・。
時間なんて皆平等。
描く時間がない道を選んだのだって、ある時間を選んだのだって
その人が決めたことだもん。
がんばりましょー。
491花と名無しさん:2001/05/18(金) 00:52
四コマで投稿しようと思ってるんですけど、市販の枠線入り
「四コマ用原稿用紙」って使っていいものなんでしょうか・・・?
やはり、自分で線を引いたほうがいいものでしょうか?
492花と名無しさん:2001/05/18(金) 02:03
>>491
なんか房くさい質問
493花と名無しさん:2001/05/18(金) 03:27
>491
せっかくだから、マジレスして進ぜよう。
不安だったら、じぶんで線を引いたほうがいいと思います。以上。
494花と名無しさん:2001/05/18(金) 04:11
自分でいろいろ試してみるのも経験のうちだよ〜。
495花と名無しさん:2001/05/18(金) 09:41
基本的には内容が問題なんだから
枠線が印刷だろうと問題は無いと思いますが?
ただモノによっては枠線はみ出るでしょうし
消す方がメンドーな気もしますが(藁

4コマ用原稿用紙って投稿サイズもあるんですね。
知らなかった。
496花と名無しさん:2001/05/18(金) 18:24
つぅか『惜しい!枠線が手書きだったらデビューだったのに!』
ということは無いと思うので、
枠線入りの使って注意されたらやめれ。
497花と名無しさん:2001/05/18(金) 21:05
>>「四コマ用原稿用紙」

491がズブの素人なら同人屋決定(藁
498同人版すさみスレのコピペ:2001/05/18(金) 21:14
>>某誌に持ち込んだら、同人臭いと原稿突っ返されすさみ。
同人だと、同人臭くないと浮いているのに、どこにいけばいいんだー!
すさんだあまり一昼夜にして3kg痩せた。しかもまだ吐きそう。

同人ネタ続きでGO 気の毒な・・・
499花と名無しさん:2001/05/18(金) 21:46
少女漫画の話を考えているとき、
主人公、女のはずなのに、いつのまにか男の方に感情移入してしまっている。
ヤバイ・・・。女の主人公でいきたいのにー!!
そりゃあ、私は男まさりだけど・・・。
「こーゆー男とこんな恋愛してみたい」っていう願望もないしなあ・・特に。。
500気合い入れいっちょ。:2001/05/19(土) 00:17
初投稿目指してます。
原稿用紙って大きい……。埋まらない………。
でも負けるもんかっっっ!!
501花と名無しさん:2001/05/19(土) 01:02
>>491
ベテラン作家ならともかく、投稿者がそうゆうのを使ってるといかにも「手抜き」。
そのうち、枠だけじゃなく背景とか、いろんな所で手を抜きそうな感じがするよね。
上手い下手以前に、性格をそうゆうトコで見られていると知るべし。
502花と名無しさん:2001/05/19(土) 02:20
>>500
そのうち同人サイズでは物足りなくなるものデスよ(藁
B5に全身入らな〜いとか
503花と名無しさん:2001/05/19(土) 14:49
>>481が自分の書き込みかと思った……(笑
私ももうすぐ29ですが初投稿作品をネームきりはじめました。
趣味で同人やってきたんだけど、これも絶対に仕事に差し障らないようにと
ものすごくセーブしていて、年間で100枚くらいしか描いてなかった。
一冊の本にして出せそうになったら即売会申し込み、出して売りきって終わり、みたいな。
親が正社員信仰ものすごくて、自分もそれに洗脳されてたんですよ。
のめりこんだらいけない、って無意識に自分を押さえつけていたのに気がついて
もういい加減親の呪縛云々言ってていい年齢でもないだろうと(笑
どうなるかわからないけど、とにかく全力を叩きつけてみます。
504花と名無しさん:2001/05/19(土) 20:08
同人に敵意むき出しの厨房がいる…。
どうして>>502>>500を同人と決めつけてるのかも理由がわからん。
教えて偉い人。
505花と名無しさん:2001/05/19(土) 20:37
>>504
いや、>>500は「小さい原稿用紙(B5版とか)」って意味で
「同人サイズ」って言ってるんだと思うよ。
506481:2001/05/19(土) 21:24
>503
アナタとは、良き同志になれそうだ…(爆)
がんばろうねええー。
…でも、さっそく下絵段階でペースダウンしてます。
漫画かくの、少しブランクあったから調子がつかめない。
苦しいが乗り切るしかないですね…。
読むのはこんなに楽しいのに、描くのはなんて大変なんだろう。漫画って。
507花と名無しさん:2001/05/20(日) 00:02
あの、漫画家志望者として、「上手いなあ」って思う漫画作品、漫画家さんて
いらっしゃいますか?
ちなみに、私は「花より男子」です。(売れてるから、という理由だけで選んだわけではありませんー。)
内容は特に好きというわけでもないのですが、一話ぶんの話の流れで、映画を見てるような、しかもあまりのテンポの良さに
クラクラするのです、毎回。
シリアスの部分なんか最高です。
しかし、この漫画って(この技法って)、かなり絵が上手くないと、描けないんですよね。
遊びでマネてみたらとんだ絵になってしまいました。
508花と名無しさん:2001/05/20(日) 00:15
ネーム用紙にB5を使っているので、
拡大具合がピンとこないことがあります。
仕方がないのでいちいち拡大コピーをとっているのですが
もう少し経済的な方法って無いものですかね………。
509花と名無しさん:2001/05/20(日) 01:16
>>508
ああ、わかるなぁそれ(w
作品の数こなしてけば自然とコツがわかるようになるよ。
私も昔拡大コピーやってた。
510502:2001/05/20(日) 01:33
>>502
同人に敵意むき出しじゃ無いですよ〜
自分同人してますし、同人は同人で勉強してますし^-^)
まぁ、その所為で投稿サイズが大きいと聞いて
自分世界で反応してしまったようです。
誤解されてしまった方、嫌な思いした方ごめんなさいですι

実は後から読み返して自分もびっくり。
確かにこの書き方は誤解される方は誤解しますね。
>>500さん決めつけた言い方ですみませんι
511花と名無しさん:2001/05/20(日) 07:36
デビューしてますがいまだにB5にネーム描いてます。
雑誌に掲載されたバランスを見ながら描くにはこのほうがいいかと思って。
512花と名無しさん:2001/05/20(日) 15:04
>>>某誌に持ち込んだら、同人臭いと原稿突っ返されすさみ。
同人だと、同人臭くないと浮いているのに、どこにいけばいいんだー!
すさんだあまり一昼夜にして3kg痩せた。しかもまだ吐きそう。

これ書き込んだ者です…。びっくりしました。(笑)

同人くさいと言われた理由が、
「描きたい世界は解るけど説明不足、他人に不自然さを与えないように
ストーリーを描けるかどうかが、プロとアマの境目」
みたいな事だったので、今は普通の生活の中で、派手な事件もない話を
描いています。(そういうのでないと、実力がわからない、とも言われた。)

突っ返しかたが、なんか人を試してるな、という感じだったので、ストレスというか、
過剰に精神的にキちゃった原因かと。
言われたことにはかなり納得したし、最初は駄目って言われた所も、
自分でそういう風に描いた理由というのを説明したら、解ってもらえたりもしました。
反論できるかどうかも、試してるって感じ。
持ち込みは初めてだったんでよく解らないんですが、私にとっては有意義でした。
当方、投げやりで大胆なわりに神経質な性格なので。そんなひどい目にあった訳じゃ
ないんです。

私もいい年(30手前)なんですが、応募票に24歳って書いてしまいました。
でも、応募票に職業を書いてるのに「学生さん?」と聞かれたのは何故?
513花と名無しさん:2001/05/20(日) 17:26
>>私もいい年(30手前)なんですが、応募票に24歳って書いてしまいました。

この一行が、あったが為にすさんだ
まじめに年齢提示してる投稿者に失礼だよオバ厨(怒
514花と名無しさん:2001/05/20(日) 22:30
>まじめに年齢提示してる投稿者に失礼だよオバ厨(怒

年齢詐称はよかないけど、他の投稿者に失礼ってこたないんじゃない?
他の投稿者が何歳でも気にならんよ。自分の評価にかかわりゃせんし。
出版社に悪いとかならまだわかるが。
515花と名無しさん:2001/05/21(月) 00:06
>>513
>まじめに年齢提示してる投稿者に失礼だよオバ厨(怒
最後の一言が余計だよ…。
人を失礼だなんだと非難するのに自分で失礼かましてどうする。

年齢で落とされる心配のない人は素直に書けばいいと思うし
気になる人はまあそれなりにやればいいと思う。
判断されるべきは作品であって年齢じゃないから。
(中には男性だというだけで敬遠されたという人もいるが…)
ハッタリかませるのも営業能力のひとつだよ。
ここでわざわざ書くことでもないけどね>>512も。
516花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:06
>>私もいい年(30手前)なんですが、応募票に24歳って書いてしまいました。
そうですか…?他の投稿者にも失礼なように思えてしまうよ私は。
なんか逃げてる気がする。

>>年齢で落とされる心配のない人は素直に書けばいいと思うし
気になる人はまあそれなりにやればいいと思う。

これもそうか・・・? それなりって・・・
年とったら当たり前のようにごまかしていいみたいじゃない。
なんか違うよそれ・・・。
そういう風に言う人は、年齢を誤魔化してる人だけだと思いますがどうでしょ。
普通はよくは思わないと思いますけど・・・

読んでほしいのであげ。
517花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:15
>>516
だから作品がよければ年齢なんてどうでもいいって。
読者は描き手の年齢なんて関係ないんだから。
518>516:2001/05/21(月) 03:29
自分が真面目に書いてるならそれでいいじゃん。
512も515も年齢詐称をあなたに奨めてる訳じゃないんだから。
他人に自分の価値観押し付けないで。
519花と名無しさん:2001/05/21(月) 08:23
年齢の件はログ見たらループしてる話題だし、20歳過ぎたら
あとは精神年齢の世界だから気にすることはないと思う。これ
は個人的に思う事だけど。でもそれはあくまで作品に向かうと
きの姿勢の話(^^;)。

世の中では
『またいらっしゃい』と言いつつも、その意味の中に『もう、出て
いってください』って内容が包含されてたりする。

読者に向けて描く前に立ちはだかる編集、雑誌の年齢という
偏見に打ち克つための方便として少々色をつけるくらいの逞し
さはあってもいいと思う。当然実年齢で勝負ってのもありでしょう。
520花と名無しさん:2001/05/21(月) 09:45
でも、「未完成だけど、この年齢だから(可能性にかけて)この評価にした」
という批評を漫画スクールで見かけるのですが。
521花と名無しさん:2001/05/21(月) 09:46
同意。
あと、最近30歳以上の人もちらほら見るようになったよね。
年齢わかるのは入賞者だけだし、選外にも結構いるのかも?
昔と違って漫画を読む年齢層や描いてる年齢層も広がってるし
(漫画読んで育って今も読んでる親とか普通になってるしね、父親の書斎に漫画があるなんて私の世代では考えられん)
もっと30過ぎ投稿者とか増えたら、別に普通になるかもね。
522花と名無しさん:2001/05/21(月) 09:51
521ですが、>>519に同意ってことで。

>>520
そりゃあ、まだ不安定だとしてもこの年齢にしては上手い!ってのは将来性あるでしょーが。
13歳で努力賞と29歳でやっと努力賞では、どっちが将来性あり?
まだ未熟でも伸びる可能性あり、若さ独特の感性もありで。
年いってて遅咲きデビューでもヒット作出せる人いるにはいるけど、珍しいでしょう。
企業が投資するのに可能性と期待をもてるほうにかけるのは当たり前。
523花と名無しさん:2001/05/21(月) 10:40
年齢問題はもう何度もループしてるから
もういいでしょう。
若い人は自分の可能性を持ち出して長期決戦で
それなりの人は即戦力の力を持って戦いにいどむべし!
即連載をもらうくらいの意気込みで!
524花と名無しさん:2001/05/21(月) 15:13
まあ、ループするほどに興味深い話題ってことで、過去ログ見た上でまだ
語りたければそれもいいかと思うけどね。
525花と名無しさん:2001/05/21(月) 17:31
>524
うーん。まあ語りたくなるのは(自分もトシいってるし)
わかるけど、こればっかりは語っても仕方ない話題だと思う。
ここで語っても不毛だよ。
526花と名無しさん:2001/05/21(月) 20:12
実際、偽称した年齢と同じ作家と遭遇したときに
話題にズレがあると、不信に思っちゃうよね・・・
糞真面目に年齢報告してる人だったら「アイツ怪しいよね」ってふれ回ると思う
真顔で嘘付けない人は止した方がいい
「毎回言ってる事が違う」とか友人に指摘されるようなヤツはまずダメだな
年齢偽称=プチ詐欺なんだし、
ばれた時後ろめたい気分になっても平気な図太い神経の持ち主だけが偽称すれば良し
527516:2001/05/21(月) 23:58
>>518
>他人に自分の価値観押し付けないで。
別に押し付けてません。


読者として、作者の年齢なんて私も気にしませんよ。
投稿者の立場で考えてのことで。
それはフェアじゃないなって、感じてしまったのです。

実力があるなら年齢関係なく、でてくるんもんだと思う。
ごまかさなくたって年齢に見合った作品作ってぶつければいいんだから。
年齢誤魔化すのはそれができないからっていうように感じてしまった。

それに、年齢くってるからとってくれない編集部なんてイヤですよ・・・。
そのために誤魔化したって、その後もいいことない気がする。
やっぱり、会話とかでわかりますもん。年齢偽ったって。
普通に年齢書くのもいい編集部見つけることに繋がってるって思うんです・・。
くそマジメでスマソ。さげ。
528花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:15
>漫画家志望者として、「上手いなあ」って思う漫画作品、
>漫画家さんていらっしゃいますか?
507の投稿者が気になる作品、作家っておもしろい話題かも。

私はあきのかなさんみたいな作品。絵柄はかわいいので気を
抜いて読む→けっこう辛辣な現実をつきつける(辛辣と言って
も殺人とかレイプとかではなくって心の機微を追うようなお話)。

をを・・っ。オチに感動したりする。人によって見方違うと思いま
すが。自分はデッサン構図系なので違う手法が気になります。
529花と名無しさん:2001/05/22(火) 01:12
漫画のタイトルの話なんですが・・・、
自分が好きな作家(すでに故人)の詩とか言葉から引用したい、
というものがあるんですが、ある漫画家さんが、すでに同じものを引用してました。
モトネタになった作家は有名ではあるけど、誰もが知ってるような作家じゃないし、
そのタイトルが引用であるということも知らない人も多いかと思うんですよ。
こういう場合、やっぱりこの漫画家さんの作品タイトルをパクったと思われてしまうんでしょうか・・・。
内容は全然違うんですけどね・・・。
避けれるものなら避けようと思ってますが、どうしてもコレをつけたい場合はどうしたもんか。
530花と名無しさん:2001/05/22(火) 01:55
>529
投稿作品はオリジナリティ勝負だから引用はしない方がいいと思う。
杞憂と言われればそうなんだけど、すでに同じタイトルの作品が発表されているのなら
避けた方が無難じゃないですか?

>528
森川久美さんがすごいと思います。
ラフみたいな描線なんだけど話を見せるのが上手い。
漫画って絵だけじゃなくて演出が大事だと感じたのがこの人の作品でした。
あと青年誌だけど浦沢直樹さん。

改めて考えてみると自分が「すごい」と思う系統とは全然違うタイプのもの
描いてることに気がつきました(^^;
531花と名無しさん:2001/05/22(火) 13:00
自分、がんばれ!
まけるな、自分!
…なんだか、悲愴になってきた。
ああでも、がんばれ。
要するに書け。主にめんどくさい背景とか。
背景書くの、超めんどうだ。いやだ。
でも将来的に全部自分でかく漫画家で
やってくつもりなんで、観念してかけ自分。
あきらめな自分。だまって書けー。

ふぅぅ。自分、かくの遅いです。。。
みなさん、はじめは30頁ってどれくらいかかってました?
原稿かくのって、だんだん早くなるものでしょうか…。
532花と名無しさん:2001/05/22(火) 19:57
>531
だんだん早くなりました。
そしてだんだん遅くなりました...。
書き込む絵柄に変わってしまったから...。
でも、まちがいなく慣れますよ。

すすまない時は、
「描けばいつか終わる。描かなければ永遠に終わらない」
といいきかせてがんばります。
533花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:14
疲れてくると、どこまで描くべきかどこまでトーンを張るべきか
分からなくなります。目でも洗ってがんばってこよう…。
534花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:05
>529
タイトルかぶりはねー、読者には忌み嫌われるものだけど、編集者にとっては別にそんなでも
ないらしい。ほら、やっぱそこは内容だからさ。(内容の実力を読み取るわけだし。)
いざとなったらタイトルだけすりかえればいい訳だし。
内容がかぶってるほうが問題かも。
535花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:09
飽きっぽくて、手先が不器用な漫画家っているんだろうか・・・。
そういう私は飽きっぽくて不器用・・・。
536花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:24
年齢については若い人は『将来性』で多少評価が
上がることは確か(点数の中に『将来性』を入れてるところもあるし)。

でも30代でもいい作品が書ければチャンと高成績・デビューできますよ。
ただ話題が古かったりして評価が下がるのは自己責任。

年齢高いから切り捨てられる…ってそれは実力を上げてから言いましょう。
気持ちがわからなくもないけど(多少不利にはなることは確か)でもホントに少しの差ですよ。
537花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:28
>>535
つーかむしろ多いよそういう人(w
「でも漫画はがんばれる」ってね。
538花と名無しさん:2001/05/23(水) 09:41
>528
絵に関して、上田美和さん。
あんまり読んだことなかったけど、HPで
”表にラフを描き、裏返して裏から骨とか筋肉を描いて、
それをトレースして表側に最終的に描く”というやり方を読んで
自分はがんばってるつもりだったけどまだまだだ・・・と
脱力しました。

>535
私はただの投稿者だけど、
「飽きっぽくて不器用だから絶対漫画なんて描けない」と思っていたはずなのに
気が付いたら人生で一番のはまってるよ・・・
539花と名無しさん:2001/05/23(水) 09:42
タイトルの件は投稿段階では気にしないでいいと思う。
でも投稿者で、好きな歌の題名をつけて、批評でそのことを指摘された人がいた。
編集者によるのかな?(その人もよく知ってる曲だったとかさ)
でもそのくらい、プロの漫画でもよく見かけるよね。
どっちみち、自分で思いつけるんならそのほうが絶対いいと思うけど。
そういうセンスもPRできるから。
540花と名無しさん:2001/05/23(水) 10:13
>>538
プロでその程度やってる人は珍しくないですよ。
ちゃんと本当にデッサン力がものになってる人は、むしろそういうことはしないです。
デッサンとかもきちんとこだわるけど、そこまでの(表に直描き)実力はない、
でも自分の原稿に責任もってる作家さんとかはするんでは?
そういった見直しもしない(あるいは見直してもデッサン狂いに気づけるだけの目がない)
作家より数段えらいと思うよ。
541538:2001/05/23(水) 14:57
自分はデッサン力がないから・・とも確かに書かれていました。
プロの方の原稿を見たことがないので、勉強になりました。
精進したいとおもいます。
540さん、ありがとう。
542383 :2001/05/23(水) 18:37
古い話題で恐縮です。
やりました。ついに今日、原稿が返却されてまいりました。永かった……
でもとても丁寧に的確な批評をされていて、これを一作一作やっていたら
時間がかかるのもしょうがないか、ともちょっと思いました。(でも遅いよな)
しかし大笑いだったのが
>>作品の傾向と応募条件が合う数少ないところ
と自分で書いておきながら、批評には
『読者層と内容がズレている』にしっかりチェックが………
そうだね、だから投稿先に苦労してるんだよね。
合うとこがなかなかナイんだよ〜〜〜(涙)
あと『力強いタッチですが、ゴツい印象を受けるときがあります。
少女漫画らしいタッチも研究してみましょう』
ゴメン、ワザとなんだ……少女漫画らしいタッチがイヤなんだ〜〜。
いつも絵も話も、少年漫画とも少女漫画ともつかぬモノを
描いている………でも、そーゆうのが描きたいんだよ………
次はドコに送るかなぁ〜(苦悩)
というワケで、私の艱難辛苦の道のりはまだまだ続きそうです。

あ、批評の最初にちゃんと
『お問い合わせいただいていたにもかかわらず、原稿のご返却が大変遅れて
しまったことをお詫びいたします.』とありました。
きっと催促してこない人達より優先してくれたんだろな………。
543花と名無しさん:2001/05/23(水) 18:52
人物が複数ならぶコマだとバランスがとれません。
背景と人物の遠近もなかなか難しいです。
読み手だった頃はすっとばしてたコマも、
最近はじっくりみてしまいます。
やっぱりプロは違うんだな〜と。

上達するにはひたすら描くしかないんですよね。
544花と名無しさん:2001/05/23(水) 20:27
>>542
思い切って青年誌へ移行してはどうでしょうか。
作品を見た訳じゃないから分かりませんが、書き込みを読んで想像する作風は
やはり少女漫画誌では受け入れられない感じだし(すいません)、描いている本人が
少女をターゲットにしていないように感じるし、そもそもあまり少女漫画が
お好きでないようなので・・・。
自分の漫画をどんな層に読んでもらいたいかというのも雑誌を選ぶ時の
ポイントのような。
545花と名無しさん:2001/05/23(水) 22:11
モーニングなんかいろんな絵があるしね。
仕立て屋の子の話とか、それこそ少女漫画っぽいのも。
546花と名無しさん:2001/05/23(水) 23:24
漫画の通信講座をやってみた人っています?
547花と名無しさん:2001/05/24(木) 03:01
アシスタントしている者ですが。
最近気づいたことがあります。
最近まで担当制の仕事場で、背景など描かせてもらえなかったのですが
最近そこを辞めて、別の仕事場で背景を描かせてもらうようになりました。
それで、気づいた事というのは
背景を勉強しはじめたら、画力がアップしました。
おそらく、背景を描いて細かい作業に慣れて
細部に気が配れるようになったのと、
パースをとったり、物の対比を考えたりしてたのが
プラスになったような気がします。
無意識の内に妥協していた所が見えるようになった気がするのです。
背景が描けるって大事なのだと痛感しました。
アシスタントをやっている以上絵ではだれにも負けないレベルを
目指したいと最近では思うようになりました。
まずはスピードをあげなくては・・・
548花と名無しさん:2001/05/24(木) 21:33
小物や車などを上手く描けるようになりたいのですが
雲形定規を使いこなせません。
欲しいカーブがみつからないとか、下書きとペン入れで
カーブがずれたりとか・・・。
みなさんどういう風に練習してますか?
分かりやすい技法書とか出てないかなぁ・・・。
549花と名無しさん:2001/05/25(金) 00:48
>>548
雲形定規は、余程の長いカーブでなければ大抵合う角度があるので、
根気良く探してみては?(ひっくりかえしたりとか…)
雲形定規を使うとき一発で引くのではなく、何箇所かに分けて、引いていって
つなげていくとか。
私は、余りに細かいカーブはフリーハンドで描いたりしています。

車やビルなどの人工物は、写真のコピーを取ってトレースをして練習してました。
トレースって、意外に物の形を取る練習になります。
私は資料を横において、見ながら描くより勉強になりました。
550花と名無しさん:2001/05/25(金) 03:17
>>548
わたしは一つのカーブに
雲形の2〜3ヶ所の角度を組み合わせたり、
テンプレート使ったりしてます。
あとはフリーハンドかな。
551花と名無しさん:2001/05/26(土) 07:21
>>532
描けばいつか・・いい言葉ですね。思ってるだけじゃ伝わらないって
漫画のエピソードでよく出て来るけどほんとですね。恋愛の素敵な
一コマをこんな風に実感できるとは(笑

>>536
ホント少しの・・って確かにそうなんですよね。これからってときだか
ら、そのホンノ少しがとっても大きく思えてしまいます。けどやっぱり
実力ですよね。がんばります。

何気に古い話題って例えばどんなのだろう。

ちょっと参考にしたいかなぁと(^^;)。妹オチとか夢オチは古いというの
ではないですよね。宇野亜由美さんがギャグ漫画で投稿者がやって
はいけない3大オチであげられてました。あと一つは何だ?ってネタでしたが。
552花と名無しさん:2001/05/26(土) 22:54
わんわん!
553長文すみません。:2001/05/27(日) 15:01
>>546
漫画の通信講座、厨房の頃やってました。
私がやってた時代自体も既に遠い過去なんで一概に言えませんが
そこは当時よく広告が載ってた大手だったけど、何と言っても
テキストが古くてぶっとんだ。
「キャラクターの表情」かなにかの解説ページで「花の中3トリオ」
当時の森昌子を例題に描かれてたくらいだもんなぁ…。
(私がそれ見た当時でも、もう森昌子は引退してたのに)
添削課題も最初の段階は「喜怒哀楽の表情」とか「デッサン」が
メインで、4コマ漫画を描く課題もありました。
最終課題は、漫画一本仕上げるんだったと思います。
記憶が危ういんで定かではないですけど、ストーリー作りより
作画のレッスンが中心って印象が残ってます。

えっと、この質問は>>546さん自身が通信講座に興味がある、って
解釈で良いんでしょうか?
最近の漫画通信講座をやってたわけでもなく、おまけに
結局途中で挫折したくちなんで偉そうなことは言えないですが
ある程度漫画の描き方を分かっている人の場合、少し物足りなく
感じるかも知れません。
道具や描き方の知識がまだ浅くて「漫画描いてみようかな」
って感じの人向けかな〜って気もしなくはないんですけど…。
そこにウン万払うくらいなら、自分で好きな漫画を一作丁寧に
模写した方が上達する様な気がします(パクるという意味では
なく、ですよ)。

通信やって良かったって人もいるでしょうし、興味があるのなら
やってみるのも良いかと思いますが、結局はほぼ独学みたいな
ものですし、通信講座も。
もし真剣に漫画の上達を期待して考えているというのなら、他にも
大してお金を掛けずに学べる手段を試してみてからでもいいとは
思いますよ。
554花と名無しさん:2001/05/27(日) 22:11
漫画の教科書なんて、そこらにあるプロの漫画でいいと思うけどなあ。
あとは、それにどれだけレベルを近づけることができるかどうか。
555花と名無しさん:2001/05/28(月) 00:56
通信講座と言えば、どなたかこれ↓申し込んだ方いらっしゃいます?
ttp://www.cbw.osaka.isp.ntt-west.co.jp/edu/oua.html
556546:2001/05/28(月) 06:35
>>553
詳しい説明ありがとうございました。
じつは中学の頃から通信講座の存在は何となく気になっていたのですが、
恥ずかしくて、親にやってみたいとも言えずとうとう
社会人になってしまいました。
しかし森昌子って何十年前に作ったテキストなんでしょう。
今テキストを作ったらきっと
「モーニング娘。を参考にして顔のかき分けの練習」
とかでしょうね。

>>554
そうですね。今は自分の好きな漫画家の単行本を、B4の原稿用紙に
模写しているところです。
顔のアップとかだと、すいすい模写できるのですが、
背景のコマになると、とたんに手が遅くなってしまいます。
でも「背景の練習をしたい」ということから模写をはじめたので、
もう少しがんばろうと思います。
557花と名無しさん:2001/05/28(月) 13:29
模写は勉強になるよね。読んでるだけでは気がつかなかったとこもよくわかる。

通信講座、友達がやってたよ。
なんか毎月くらい、テーマに沿った作品を一本あげて提出するの。
批評がついて返ってくるんだけど、友達は「漫画家の先生が批評してくれてる!」
っていってたけどよくよく聞いてみると同人作家か何かがバイトで書いてるふうだった。
でも批評内容は的を得ているのでそれはいいと思うけど、点数もつくのね。
その点数が、99点とか90点とかで、すごいな〜と思ったら
ある程度ていねいさと頑張りが感じられたらそういう点がつくらしい。
普通の投稿作とかだと、頑張りは多少認められてもそれだけで入賞するくらい甘くないんだけど
そこはそういうシステムで、友達はその点数に喜んでいた。
1年の講座をきちんとやりとげて(これは私にはできなさそうなのでえらいと思う)
お休みしていた投稿を再開したんだけど…この間発表があって、ランクは下がっていた…。
なんか本人は、講座で高得点を取りつづけていたから少しはレベルが上がったと思っていたらしいのだが…。

講座もためにはなると思うけど、よくよく考えて、それに頼り切らないようにしなきゃねえ。
あと、講座やったから、美大でたから、どうってことが全くない世界だからさ。
558花と名無しさん:2001/05/28(月) 20:00
その気と、ツテがあったら、絶対アシスタントやってみ。マジで生原稿は、タメになります。(どの先生でも、というわけにはいかんとこがミソだが)
印刷物見るよりイイです。(先生や、先輩アシが実際に描いてるとこ見れるんだもんオトク)アシやっていろいろ学びました。技術だけでなく、精神面だけでなく、人間関係etc.
今も修行中です。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/28(月) 23:52
担当が異動になって、担当外されてしまった。
投稿者の扱いってこんなものなのかと思ったら逆にふっきれたけどね。
あんまりひとりの担当者に入れ込まないほうがいいってわかったし。
またがんばります。
560花と名無しさん:2001/05/29(火) 00:51
>>559
えええ!??
新しい担当さん紹介してもらえなかったの?
それってすごい非道いじゃんかー。
そうするとネームも見てもらえずに一から投稿になるのかな?
いくら投稿者だからって、もっと大事にしてほしいよう。
559さんがんばれ!
561花と名無しさん:2001/05/29(火) 01:59
>>559さん
私もこの4月の異動で担当に付いた方が異動になり
担当外れてしまった口なんですが
その方が私が持ち込みした雑誌の投稿コーナー担当してまして
今もまだ投稿コーナーその方が担当しているのを見て
本当に異動になったのかドーなのか……
ちょっくら悲しくなってしまいました(……笑)

まぁ、この業界こんなもんなのかな?って勉強だと思ってます。
よいです!打たれ強くなってやります!(笑)

なんか情けない話なのでsage(^-^;)
562花と名無しさん:2001/05/29(火) 09:09
う〜ん、プロの人でもそうだよ、担当さんひとつで運命かわるからね〜。
投稿者もそれは同じ、仕方ないでしょう。
担当に左右されずにすむのはプロの中でもある程度以上の実績ある作家のみ。
563花と名無しさん:2001/05/29(火) 20:53
あのークリムゾンで担当さんがついてるんですが
他のすれでクリムゾンの編集長がワンマンとか書かれてるけど本当・・?
 時代劇描いてる人はりぼん時代からの編集長のお気に入り・・・?
 担当さんがどんなに気に入ってくれても彼の一言でおじゃん・・・・?
564花と名無しさん:2001/05/29(火) 21:12
担当に他誌を勧められるのも
かなり複雑。
565花と名無しさん:2001/05/29(火) 23:45
ある出版社で担当がついたんだけど、
自分はそこはあわず、そこと同じ会社の他誌に投稿しようと思ってるんですけど、
もし同じ社内で担当がいるって
知ったらいい顔されないですか?
同じ出版社内って、つながりありますよね。だからちょっと不安です・・
566花と名無しさん:2001/05/29(火) 23:51
担当のことはあまり考えないでいいんじゃない?
要はいい漫画を描いていくことでしょ。
もし、いい漫画が描けたら、その担当、コロっと態度変えて出てくるかもしれないしね。
・・しょーがないってこともあるしね。
でも、まあ、少女漫画書く描く人は感受性が豊かだから、傷ついちゃう人
多いのかもしれないけどさ、まあ、そのたんびに傷ついていくものだと思って・・・。
うん、そーしましょう。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/30(水) 00:05
559です。
そうですねえ。いちいち傷ついてたらやってけないと最近悟りました。
すぐデビューできると言われたけれども、
別の担当さんに紹介してもらえなかったってことは
自分はその雑誌においてそこまでの評価だったのだと客観的にわかって、
なんかこれでよかったのかもなあと思ってます。
これがなければ、甘い言葉にずるずると生殺しにされてたかもしれないし。
ただ正直なところ全く悔しくないわけでもないので、
「見てろよー」的気持ちが沸き起こってるのも事実だけどね。
自分の中では仕切り直しという心境です。
568花と名無しさん:2001/05/30(水) 00:21
>>564
伸たまきは、最初少女誌に持っていったら少女誌では無理だと
ウイングスを紹介されたって言ってませんでしたっけ?
場合によっては他誌を薦められるのも良いかもしれません。
私も、雑誌が方向変えしてしまって結局他誌に移った経験あります。
(中堅以上の人は特に路線変更は迫られてなかったみたいですけど
新人は変えるように言われたんです。)
569花と名無しさん:2001/05/30(水) 00:28
担当なんていてもいなくても同じよ!
頼りすぎるのもどうかと思われ。
漫画が描けなくて悩んでるのならわかるけど、そんなことで悩むものじゃない。
プロならまだしも。
担当はただ自分の作品に感想を述べてくれるだけの人と思うのが一番よろし!
570花と名無しさん:2001/05/30(水) 00:44
担当って、自分の為にいるわけじゃなくて、ただのビジネスマンなんだよね。
会社の利益のためだけに動くただのサラリーマンだよ。
だから傷つく必要もないと思われ。
571花と名無しさん:2001/05/30(水) 00:59
>>565
変わろうと思うならその旨その担当さんに言うといいよ。
勝手にこそっと別のところに投稿はじめたら人付き合いとして
むっとするはず。
(同じ会社ならもしデビューしても、移動でまた
その人と仕事することになる可能性だってあるんだし)

とりあえず、言ったほうがいい。
572花と名無しさん:2001/05/30(水) 01:19
>いてもいなくても同じ
でもねー。
担当チェック突破しないと「描く」という作業にすら移れないのは辛いよ。
描きたくても描けないっていうのは本当に辛い。
そこまで自分の運命握ってる人なのに、
会社にとっては一介のサラリーマンにすぎないのがまた悲しい。
573花と名無しさん:2001/05/30(水) 01:50
私は雑誌変えたいけど、今の担当凄く好きなのね
だから変えられずにずるずるネームを直してる
変だろうか
574花と名無しさん:2001/05/30(水) 08:26
それはマンガを描くことと人間として好きな人とを混同してる気も。
でもそういう関係を築けてるというのも作品つくりに貢献してるわけ
だから大切ですよね。あくまで作品に集中できるという範囲内で。

573とは関係ないけど編集さんの愛人になってるって悩んでる
人もいたな・・人間関係ってむつかしい。その上でいい作品を生み
出していける力がクリエイターには必要なのかもしれない。

>いてもいなくても同じ
そういう心持ちでやってこう・・。いいもの作っていけばそれを理解し
てくれる人がいつか出来るって思って。どうにもならなくなったら567
と同じで仕切り直してはじめる。
575花と名無しさん:2001/05/31(木) 22:44
誰か、ウイングスの編集長がクリムゾンにきたって
書いてる人いたけど、そんなはずないよね。>563
576花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:59
クリムゾン編集長はもとリボン。
577575:2001/06/01(金) 10:43
 おお、ご同意ありがとう。>576
しかし、その編集長の悪いうわさとかって別に
話題になったことないよね?ちょっと会ったことあるけど
いいおじさんだったよ?
 クリムゾン編集部は挨拶してくれないが。
578花と名無しさん:2001/06/01(金) 11:18
編集長で最悪なのはなかよしでしょう?
気に入られないと載せてもらえないとか。
なんせ あさぎり夕を切ったくらいの人だから。
579花と名無しさん:2001/06/01(金) 11:22
担当の意見に従いにネーム直し中。前のネームで一度原稿に起こして賞に出してみたい…でも担当いるのに気まずいよね…どうしたらいいのか?あと、今の誌は自分と年齢層が合ってない気がする。そうゆう場合は一つ下の自分に合った内容の誌に移るべきか?それとも担当付の今の誌でデビュー狙うべきか?マジ悩んでます。長くてスマソ
580花と名無しさん:2001/06/01(金) 11:54
>579
勇気を出して、担当にやりたいと思っていることを正直に言う。
そうしたら、きっと好きにやらせてくれるよ。
人を縛る権利は担当にもないしね。

ただ、早くデビューしたいだけなら、そのままでいたほうがてっとりばやいと思われ。
581花と名無しさん:2001/06/01(金) 17:42
編集長ってのは大なり小なりワンマンだよ、どこでも。
そうでないとまとめあげられないというのもあり、それだけの手腕があるからなれたんであり。
でもワンマンと横暴は違うからね。
単に作品傾向を気に入ってもらえないってことで外されるなら仕方ないけど
横暴なところは…お気に入り連載作家のアンケート票を操作したり(下のランクなのになぜかいつも票がいい)
会って気に入った子を推したりと、仕事を自分の欲望に使ってるようなパターンね。
こんなとこもめったにないと思うけど、少年誌系で聞いた話。
582花と名無しさん:2001/06/01(金) 17:59
担当との掛け合いはあたしも苦手ー、あたしも雑誌変えたい。
583sage:2001/06/01(金) 23:20
私はついた担当が嫌で、何も言わずに雑誌変えました。
態度もひどかったし…
お世話になろうと思えなかったのです。
584花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:34
投稿でついた担当の態度が悪い場合は、その雑誌がその受賞者に
はあまり期待してないってこと。
期待されてる場合は、他の雑誌に行かないでほしいとか、
ネームぜひ待ってますとかを態度に出してくるのでそうでなきゃ
いくらでも投稿先変えてもなんとも思われないよ。経験済み。
585花と名無しさん:2001/06/02(土) 00:11
投稿は甘くない。10年投稿して駄目な人だっているんだ。
586花と名無しさん:2001/06/02(土) 00:18
>>585
全くその通りなんだけど、それであなたは何が言いたいの?(w
587花と名無しさん:2001/06/02(土) 00:31
まあそういきりなさんなや
588花と名無しさん:2001/06/02(土) 01:13
>584
だからあ、雑誌ってのはカラーがあるでしょお?
その雑誌に合わないような漫画だったらそりゃしょーがないじゃん。興味もたれないよ。
でも、他の所で開花したって場合もあるでしょ。
そんな場合は考えもつかない?
589花と名無しさん:2001/06/02(土) 01:20
>584
つか、キツイなあ、それ・・・。
もうちょっと思いやりを持たれよ。
それに、投稿者ってのはどんどん上達していくものだよ。
いつまでも下手なレベルのままでいるわけではない。
あくまで、その時点ではっていうレベルの話だよ、その編集者の態度とかゆーものは。
大事な点を見落としているよ。
590585:2001/06/02(土) 01:37
ただ上げるのもなんなんで書いてみました(藁
591花と名無しさん:2001/06/02(土) 08:26
個人的には持ち込みで直接編集さんとお話した方が良いと思います。
とりあえずお話して名刺もらったりして、次回その編集部に連絡するときは
名前が使用できる人(担当でマンガを見てもらえなくても)という人を
確保して、話だけでも繋いでもらえれば営業は楽。
原稿送りっぱなしで評価だけうちで待ってる人は営業かけてる人と比べれば
軽く見られちゃいますよ。
592花と名無しさん:2001/06/02(土) 08:42
>584
同感。

お医者さんと同じで問題あると感じたら別の医者の意見も参考にするなぁ(^^;)。
才能あるならさらに編集とか会社に囚われることなく批評してもらった方がため
になる。向こうも選んでるんだから。こっちも手に取ってから選んだっていいよ。

こういうのは当然だと思ってたけど気にされてる方がけっこういるから
編集による投稿者の囲い込みはある程度成功してるって言えるんだろうな・・
むしろ密室作業の職業柄のせいで不当な条件を生みやすいのか?鬱だ。
593花と名無しさん:2001/06/02(土) 17:04
投稿者の段階で「担当に気に入られてない」とか気にするのは滑稽です。
編集にとっては投稿者にかける比重なんて微々たるもの。
看板作家>連載作家>本誌枠争い作家(増刊作家)>増刊枠争い作家、投稿者
で、人数も結構いるのだから、投稿者の段階で他の人に比べて自分はいい
扱いを受けてないなんて考えてるの見ると漫画家ごっこに見えます。
594花と名無しさん:2001/06/02(土) 18:11
投稿した人の全部見てるとは思えないんだけど・・・
595花と名無しさん:2001/06/03(日) 13:22
書いても描いても、ペン入れがおわらない。
30Pって長いんですね………。
596花と名無しさん:2001/06/03(日) 15:49
>593
漫画家さん、ですね。
おっしゃるとおりでございます。
気にしてたのは私じゃないけどねー。
597花と名無しさん:2001/06/04(月) 15:59
>>591
それって大多数の他府県投稿者には通用しないよ。パラサイトシングルだったりすると
上京もできるが、学校や会社があるとね。
それにそれは単に営業のテクであって、一応プロとして何かの実績がある(商業誌掲載すみとか)
の場合でしょう。それがない人は持ち込み作品をスクールや賞にまわすだけだから、
郵送の投稿者と扱いは同じだよ。
努力や熱意があるからといってデビューできるわけではないしね。
直接感想や意見をきけるという点で、持ち込みは有意義だと思うが、営業のことを優先的に考えて
やるものでもないでしょう。
最後の文章は、デビュー済みの漫画家さんが投稿してたりすることを言ってるの?
漫画家さんでも地方に住んでる人は多いんだし会社行きながらって人も結構いるよ。
首都圏在住者がいろんな面で恵まれてるのはわかるし、それは仕方ないけどさ、
その観点でしか物を考えられない事の方が問題だよ。
598花と名無しさん:2001/06/04(月) 18:01
>>597
でも、本当です。591さんの言うように、やはり生の声は聞いておいた方がいいです。
学生時代に友達と一緒に上京して、持ち込みしました。(夏休みとか)
お小遣いためていく価値は有ります。レベルが同じなら、本人のやる気とか意気込みとかを買ってくれます。でも何をみて判断するかと言うとこで、直接編集の人に会ってにおわせておくべきなんです。
結局、持ち込みした時の編集さんがそのまま担当になって、「新人の枠があるんだけどネームだしてみて」と言う声がかかってデビューしました。
599花と名無しさん:2001/06/04(月) 21:04
598さんはきっとその実力があったからのように思われ。

私は地方からの投稿デビューでその後も1年程直接会うことはなく電話のみのやり取りでしたが
担当との人間関係や、担当の一言一言が気になっている他の人の意見を見ると、
相手をあまり気にせず自分のやりたいことができてよかったなって思います。
まあこれも私の経験の話なので参考までに。
600花と名無しさん:2001/06/05(火) 03:20
結局、真面目に投稿・持ちこみしつづける事が大事なのでは。
601花と名無しさん:2001/06/05(火) 04:56
せやね
やり続ける事が大切なんだね。
ネームやろっと
602花と名無しさん:2001/06/05(火) 17:58
担当のこと気になるのは仕方ないと思う
ある程度いろいろわかって見えてくるまで左右されてしまうよー
若年齢のうちは特にそんな気がする


こっちとしたらその人だけだからね・・・

かくいう私もいろいろあって雑誌を変えたやつです
603花と名無しさん:2001/06/05(火) 19:58
少女漫画の担当や持込みで見てくれる編集の方は女性が多いの?
素朴なギモン
604花と名無しさん:2001/06/05(火) 20:28
少女まんがだからって女性が多い
ということはないみたいですよ。
少年誌から転属で少女まんがって分からないんですよねー
とか言ってる人いたし。
605花と名無しさん:2001/06/05(火) 20:36
私は男性にしか当たったことありません。前にお世話になった
ところは女性1、男性4のでした。
社員自体、男性の方が多そう。
606花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:28
でも比較的、女性が多いのでは?ちなみにみなさんは男性女性どちらの方がやりやすいですか?
607花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:15
いや、比較的でも男性の方が多いと思うけど・・・。
私がお世話になってる雑誌は9人中女性2人。
会社全体で女は少ないっとこが多いんでは?特に大きい出版社。
608花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:15
私も、持ちこみの時、男だったよ。
比較的女性の方が多そうとも思わないけど。

ベネッセは女性社員が多いそうだけどね。チャレンジの学年誌とか・・。
って、関係ない。
609花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:11
ほとんど男だよ。少女漫画ってそんなもんだよ(w
610花と名無しさん:2001/06/06(水) 00:13
>>609だからあんなベタすぎるドリー夢砂吐きマンガが横行してるのか!(藁
611花と名無しさん:2001/06/06(水) 09:00
青年・少年誌よりは女性がいるけど、とはいっても男性が多いよ。
いつも思うけど、仕事になるまで少女漫画を読んだ事もなかったようなしかも男で
少女漫画をどう解釈して仕事してるんだろうか…。
客観的に見られるのはいいことだけどさ。
612花と名無しさん:2001/06/06(水) 11:11
やたよ!入選したー、バンザーイ!
613花と名無しさん:2001/06/06(水) 11:16
おめでとうー!!>>612
さぁて、私もがんばるぞ!
614花と名無しさん:2001/06/06(水) 11:18
夢見てる妄想女を現実に戻すために男が必要だと思われ
615花と名無しさん:2001/06/06(水) 14:21
ん〜でも読者も夢見る少女(w だからなー。
あんまり現実に戻しても…妄想しすぎであっちにいっちゃったらいかんけど。
616花と名無しさん:2001/06/06(水) 14:25
年くってるんで、投稿したいなーと思いつついつもROMってる者です。
(それでも機会があったり、年配OKな雑誌の情報がないかと思いつつ
いつも覗いていたりする)

>>612
おめでとうございます!すごいな、やっぱりここに書きこみしている人って
みんなすごくやる気がある人が多そうだし、デビューする人っているんですね。
617花と名無しさん:2001/06/06(水) 14:34
>616
>それでも機会があったり、年配OKな雑誌の情報がないかと思いつつ

老婆心ですが....、
わかってらっしゃると思いますが、
ここでそういう情報を待つより、(待っててもしょうがないです...)
とにかく描いて、かたっぱしから持ち込む方がはるかに早いです。
もちろん本気なら...の話ですが。
618花と名無しさん:2001/06/06(水) 15:26
いよいよヤバい年齢に突入。
ああ、いっそここで年齢止めようかな。
でも、誌面に出てりゃばれるわな・・・・。
619花と名無しさん:2001/06/06(水) 17:57
年くってから入賞する人だっているって
無駄に早い必要はないと思う
620花と名無しさん:2001/06/06(水) 21:46
入賞はしてても、デビューしてる人は少ない...。
621花と名無しさん:2001/06/06(水) 23:38
おベンキョの為に、良質の読みきり作品教え合うってのは?
私の一押しは、田村由美のたむたむバラエティーシアターの短編集です。
一話分、100Pだけど・・・。「ぼくは不幸作家になりたい」とか良い。
ほんとは32Pがいいんだけどね。でも、大物となると、そうもいかないなあ、。
長いのが多い・・。
良かったら32P作品で良質の短編知っている人がいたら教えて!
622花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:50
>621
32pかぁ。
清水玲子の「メタルと花嫁」(だったかな)に入ってる「100万ポンドの愛」
は、実際のページ数より長い物語に思えた。
逆に、
こなみ昭子の「コインロッカーのネジ」5巻(?)に入ってる「S」
は、実際のページ数より短い物語に思えた。

単純に1pあたりのコマ数や間の取り方の違いもあるんだろうけど。
どっちも好きな話。
しかし、なかなか参考には難しいややっぱり。
623花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:07
短編集で一番面白いし凄いと思うのは高野文子さんの「棒が一本」
なんだけど(しかもほとんどの作品30頁前後)、
あんなモノを読んだ後に、マンガなんて描けやしないので、
ある意味オススメはしません(笑)。
でも構図の取り方やコマ割り等スゴイことはスゴイ。
624花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:17
デビュー作や受賞作は、だいたい投稿作とページ数が近いから
読み終えた後であらためてページ数を確認しちゃうなあ。
私はプロットの作り方が全然わからなくて、作った方がいいらしいと
いうことだけ聞きかじってたんで、そういう作品を使って
「分解」してみたりしてます。何ページ目で何があって、と
箇条書き段階にまで戻すと、うーん、まとめるとこれだけの話か、
なんて思ったり。漫画の演出ってすげえ奥が深い。
とか研究だけして感心してないでとっとと原稿にかからんか自分。
625花と名無しさん:2001/06/07(木) 01:35
投稿用のネームをMacでつくってる自分は
モノグサかな(笑)でも早いし…ワク引くのとか
角定規使わなくていいし。プリントすればトレースも楽だ。
借りに人にみせても分かりやすいだろー。
ちゃんと見開きになるし全ページ俯瞰できるしやり直しも楽だー。
ワク線1つ書くのも線多い人間なので消したり書いたりで
原稿がよごれるのが避けれらるー。
Macオペレータやっててヨカタ…て、漫画家になりたいから
この方面仕事についたんだけどね…そもそも。
626花と名無しさん:2001/06/07(木) 02:25
>>625
それはネームではなくコンテでは?

内容を箇条書き<ネーム
大まかな絵とコマ割<コンテ
・・・だったような???まっいいか
627花と名無しさん:2001/06/07(木) 02:32
車のCMでオスギとピーコが「この車で映画を作るとしたら」というので
会話してるのを見て(聞いて?)、話作るきっかけが自分に近いかも・・・と
思ってしまった。
何か一つをテーマに持ってきてそれからイメージを膨らますの。
短編とかだったらやっぱ中心になるものは一つって感じかなぁ。
628花と名無しさん:2001/06/07(木) 02:34
内容を箇条書きするのはプロットです。
ネームはコンテを含んだ作業かな。
ネーム(この場合セリフを指す)と、コマ割り、大まかに絵の構図を
入れた状態のもの。
629花と名無しさん:2001/06/07(木) 06:46
「ネーム出し」っていうのが原寸でセリフを吹き出し内に清書して
提出すること、という場合もあるけど。
写植のサイズ取りのために。
だから「ネーム」=「セリフのみ」を指す場合もある。
630花と名無しさん:2001/06/07(木) 13:59
やばい・・・めちゃくちゃグチりたくなってきた。
ここが投稿者の愚痴スレッドだったらよかったのに・・・。

なんかウケ線狙いの漫画なんてかけそうにない気がしてきた・・・。
もしくは、描き続ける気・・・。
プロになったら、いやがおうでも売れ線狙いで逝かなきゃなんないんだよね。
自分の描きたいものだけ描きつづけてたら1,2年で消えていきそうだし。
(絵はプロほどかわいくないし、話はほとんどラブラブじゃない。)
でも、読んでもらいたい対象は小学校低学年だから、同人誌のためには描きたくない。
畑が違いすぎるから。
631花と名無しさん:2001/06/07(木) 14:34
>>630
自分の描きたいものって、どんな話なの?
632花と名無しさん:2001/06/07(木) 14:53
>>630
竹宮恵子さんは最初、「風と木の詩」という作品を描きたかったのだけど
どの出版社に持っていっても受けてれてくれなかった。
しょうがないので、自分が大ヒット作を描き、人気作家になれば
好きなものを描いても受け入れてくれるだろう、と思い、
実際に「ファラオの墓」を大ヒットさせ、「風木」を連載することが
出来た、という逸話をもっとります。
まぁ、これは竹宮先生だからできたことかも、ですが、
本当に描きたいもの、伝えたいものがあるなら、それくらいの情熱
と長いスパンで見る目を持って創作活動に取り組んでみては?
好きなことだけできないのは、商業だから当たり前ですけど、
全く出来ない!なんてことはないんじゃないかな。
633花と名無しさん:2001/06/07(木) 16:39
>630
浦沢直樹氏は「YAWARA!」で売るために漫画を描くことを知った、
みたいなことを言ってたような。
プロでもそのへんは悩み続けるところでしょうね。
自分はほどほどに妥協しながら、いきつもどりつ投稿してます。
ただ、ただでさえ「ウケないと〜っ」てプレッシャーと、
「本当に描きたいもの」のプレッシャーの間で辛いのに、
「何がなんでも漫画で売れないと生活が!!」
ってなっちゃうと精神的に辛いので、食べる手段は別に確保してる...。
634花と名無しさん:2001/06/07(木) 17:30
>>630
私はアシなんだけど、うちのせんせーはいつも
「売れるために書かされてるもの」と「書きたいもの」に
ものすごくギャップがあって。すごく悩んでる。
すごいよ、仕事中に言う自分の連載ものに対する罵詈雑言、
でもこれが実際人気あるんだよ、売れてるの。
思うに、自分で「面白い」と思うものはたとえギャグであっても
カルト的であって、共感できる人は少ないわけ。
面白いと思う事柄は人それぞれだから。
編集が言ってくる事は、寒いって思う事も多いけど
それが基本形の一般論なんだよね。
たいがいの人が面白いと思うだろう要素が含まれている。
それが良い事か悪い事かは分らないけど。

自分の好きなことだけ書きたいと思っているなら、
それこそ同人やってた方がいいと思う。
漫画制作系のスレでは非常に評判が悪いけど
同人たってオリジの少女漫画書いてる人もいるよ。
ま、そーゆーの売れないのは同人でも一緒だけどね。
脳の中だけで完結している話は、あくまで個人的だから。
635花と名無しさん:2001/06/07(木) 17:33
でもやっぱり、好きな物・自分が訴えたい物が一番描きやすいし
読み手にも訴えるものがあると思う。
投稿作は売れるかどうかも大切だけど、そういう情熱みたいなものも重要だと思う。
何が売れるかなんて作家にも編集にもわからないし
(意図的にそういうのが描けるならやっぱ竹宮さんは特別すごいと思う)
売れ線を狙って中途半端なものを出すよりは、好きな物をとことん描くほうが結局いいんでは?
売れ線って、ようするにはやり物だから多数派だしね、無難だけど個性は感じられないと思う。
636花と名無しさん:2001/06/07(木) 19:41
要するに、『売れっ子になれなくても地道に描きつづける漫画家』か『ニーズに合わせて描ける売れっ子漫画家』かってことね。
本人のポリシーでしょう。漫画家続ける大変さはどちらにもついて回ると思いますけど。
637:2001/06/07(木) 20:28
638花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:06
>>630
自分の描きたいものを商業誌で万人に見せたいのなら数年は我慢するべき。
デビューもしてない状態では実力的にも絶対自分の満足の行くものが描けないと思うから
自分の中で熟成させるのだ・・・と思って頑張れ!
639花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:10
プロになる前から読者選んでちゃダメだよ。
プロになったらいやがおうでも読者にアンケートやコミックスの売りあげ数字で選ばれていくんだから。
それはそれは辛いものさ・・・。
640花と名無しさん:2001/06/08(金) 01:57
うん…でもそうね、私>634だけど
やっぱり投稿だものね、熱意と情熱は大切よね。
この問題と葛藤するのはデビュー決まってからだね、みなさん。
「書きたいもの」と「書かされるもの」とその狭間で
いかに編集と戦うか。

少女漫画じゃないけれど、島本和彦の「燃えよペン」に
そのあたりの葛藤がおもしろおかしく書いてあります。
参考には一つもならないけど、気持ちは燃えるよ!
641花と名無しさん:2001/06/08(金) 02:24
安易な売れ線描かせたがるってことはじゃぁ描く人は別に私じゃなくて
もいいんじゃ?ってことになるよね。使い捨ての思想だね。若い人欲しが
る理由もわかる。そしてそれ実際にはヒットしてない。会社主導のごり押
しで印刷→返品→ブックオフ横流しという一連の流れが問題になってるように。

このままじゃ緩慢に滅びようとしてる現状の少女漫画を超えられない。
頭のいい(本当の意味で)出版社や編集ならそのあたり気づいてる人
もいると思いたい。投稿してる同志の方々は直に感じてることだと思う。
642花と名無しさん:2001/06/08(金) 09:46
以外と編集の望む物と自分の描きたいものがそれほどずれていない
人がヒットしてるように思う。
本人が「こんなの描きたくない」と思っても編集が「この人なら
かける」と思ってすすめることも多々。
(例外も多々)

>安易な売れ線描かせたがるってことはじゃぁ描く人は別に私じゃなくて
>もいいんじゃ?ってことになるよね。使い捨ての思想だね。

その人に売れてほしくて、プッシュしているからこそそのまま埋もれてほしく
なくて売れ筋をすすめる場合も多いよ。
643花と名無しさん:2001/06/08(金) 09:47
正直、最近のヒット作は「...なぜこれが!?」ってのもあるんだけど、
誰が読んでも面白いものとか、世代を超えた名作ってのは、
誰でも楽しめる「ウレセン」的要素に加え、その作家だけの個性が絶対あるよね。
「ウレセン」的要素に、こっそり個性で味付けってのが基本スタイルじゃないかな。
どっちか選ぶんじゃなくて、どっちもうまく入れたらいいと思う。
ていうか、そうしないと形だけウレセンしてても読者もついてこないし。

個人的に、ある程度それを上手にやってるなぁと思うのは安野モヨコ。
ものすごいマニアックでシビアなテーマでも、楽しみやすくコーディングしてる。
644花と名無しさん:2001/06/08(金) 13:43
>643
うんうん。ハピマニなんかはおおまかに説明すると完全ウレセンだけど
個性でそのウレセンを自分のものにしてるって感じする。

どこかで「作者の思想が見えない漫画は面白くない」っていうのを見た。
たとえばついでに例にさせてもらうなら、ハピマニを他の個性のない漫画家が
まったく同じに描いても全然面白くないだろうし
逆にこのつまらない漫画も安野モヨコなら面白く描けるだろうな、っていうのも
ある。
この人はすっごい個性的なテーマの漫画も描くけどベタな学園物とか初恋もの
(?)みたいなのも描くし、しかもそれがありきたりに感じない。
どう個性で味付けするかの代表のような存在って感じ。
ちょっとスレ違いになりつつあるのでサゲ。
645花と名無しさん:2001/06/08(金) 15:45
個性って隠せないしね。
ガラスの仮面みたいにさ、同じ役どころでも演じ方によって全然違う表現になるっていう、あれじゃない?
どう料理するか。
スレ違いになりつつあるけど下がってるのであげますよ〜。
646花と名無しさん:2001/06/08(金) 17:37
>安易な売れ線描かせたがるってことはじゃぁ描く人は別に私じゃなくて
>もいいんじゃ?ってことになるよね。使い捨ての思想だね。

使い捨てにする編集だけが悪いのかなー。される方にも責任があると思うけど。
捨てられない努力が足りないというか、売れなくなる作家も悪いじゃん。
売れなきゃ捨てられて当然の世界なんだから。
647花と名無しさん:2001/06/08(金) 19:12
流れをさえぎってすみません。夏休みに持ち込みしようと考えてますが
出版社さんの夏期休業はやはり8月の11〜15日あたりでしょうか?
今年から、勤め先の夏休みが申請制になるので
(つっても3日間、8月中旬のどこかでとれという)
何とかそれまでに1作、できれば一回投稿して8月に持ち込みしたいなと。
8月号あたりの投稿ページに載るかもしれませんが、
他の人と調整する関係上、早めに知りたいので
ご存じの方いらっしゃったらお願いします。
648花と名無しさん:2001/06/08(金) 19:17
>647
そういう情報は、編集部に直接問い合わせるのが1番だよ。
多分雑誌や会社によって違うから。
ひょっとしたら人によって違うかもしれないし。
電話でもしてきいたらちゃんと教えてくれると思うよ。
649花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:03
編集部に電話か。
今、勤め先が大手書店なので出版社の人とはしょっちゅう
電話でやりとりしてるんですよ。注文や問い合わせで。
初めて投稿作を送った後は、もし電話かかってきたら
うっかり「いつもお世話になってます」とか言わないように
気をつけよう、なんて、しなくてもいい心配した(藁
そう簡単に電話かかってくるわけないだろ自分。
でも、初めて投稿した時、ちょっとくらいは夢みるよね?
650花と名無しさん:2001/06/09(土) 00:42
630です。
ちょっと見ない間にこんなにレスが・・・。ありがとうございます!!
>631
描きたいものっていうのは、普通の学園モノなんだけど、ラブ要素が入ってなくて、
だけどギャグでもないっていうストーリーものなのです。
人間同士の群像劇みたいな・・、でもそんなに深刻な話でもなくって、基本的には
明るい話。友情や、家族が中心みたいなお話かも・・・・。
>633
食べる手段は別に確保って、なんのお仕事でしょうか?
気になったりして・・・。

うう、早く一人前の漫画描きになりたい・・・。
いろんなレスをしてくださった方々の意見に対して自分の思うことはコレです・・・。
ほんとに、いろんな意見、ありがとうございました!!
651花と名無しさん:2001/06/09(土) 01:14
自分が描きたいモノ=読者が読みたいもの、ではないので、
(イコールの人は幸せですが)
読者がお金を払って読みたいと思えるものを描けない人は、
プロになる必要なし。
同人とか、趣味でやればいいじゃないですか。
お金はらって、誰がアンタの自己満足を読みたがるかっての。
アオリかもしれないけど、デビューする前から、何?
ちゃんちゃら可笑しいっての。
652花と名無しさん:2001/06/09(土) 01:46
>651
いや、そんなことみんなわかってるってば・・・。
653花と名無しさん:2001/06/09(土) 02:29
うーん。ある程度賞を取って担当さんがついた人なら、誰しも一度は悩むことだと
思うよ。>描きたいのこととのギャップ
そしてそれはデビューしてからも続く。
どう折り合いをつけていくかが勝負だと思うけど、今のうちに悩んでおくことも
無駄ではないと思う。(もちろんそれに縛られて描けなくなったらオシマイだけど)

>>651さんは、きっと読者が求めるものを完璧に描ける方なんでしょうね。
私は自己満足もできないような作品は世に出せませんよ・・・。
ある意味羨ましい。
654花と名無しさん:2001/06/09(土) 03:00
ていうか、自分の描きたいものと読者の求める物が一致することが一番の望みだよ。
何かを共有したくて漫画というものを描きたい訳だし。
自分、かなり甘ちゃんな事言ってるのは承知だけれども、
あんまり「売れる物、売れる物」って考えてると良い作品は描けないと思うし。

考えが堂々巡りにもなりそうだけれども・・・。
655花と名無しさん:2001/06/09(土) 03:11
う〜ん私は651さんとは別の意味で投稿者が悩むことでは無いと思うな。
ある程度投稿先の雑誌の傾向に反さずにいれば、内容が売れ線でもそうでなくても
編集はきちんと実力を見極めるよ。
投稿作からいきなり「売れるものを描け」とは言わないよ。
まだそういう段階ではなく、総合的な力を見られるときだから。

投稿の段階から自分の作品と雑誌のギャップを感じるということは、
やっぱり雑誌に向いていないということなのでは。
それか柔軟性が足りない。また、サービス精神に欠ける。

あとは絵的にギャップがあると辛いかな。幼年誌に投稿するのに、
「どうしてもキラキラの目は描きたくない!!」と思う人は、ハッキリ言って
向かないと思う(ワラ
656花と名無しさん:2001/06/09(土) 03:27
>>650
631だけど。うん、そういうの描いてみれば?
いろんなレスがついてるけど、「自分の描きたいもの」をガツンと
描いてくる作品への評価は絶対に高いよ。
そこが甘い作品はとたんに評価が下がるけど。
目安としては、ネームやプロットの段階で「これは○○の話だ!」と
名言できる内容であること。
それを描いた自分が言えないような内容では駄目。

650にある内容だけだとちょっと甘いように思える。テーマが分散してるし、
プロでもまとめにくそう。
657花と名無しさん:2001/06/09(土) 03:52
読者が読者が・・・というより、自分も漫画を読んできた読者だという
ことを忘れているような・・・。
「自分が描きたいもの」ばかりを気にしている人は
それは自分の読みたいものなのでしょうか・・・。
もしそれが他人が描いたものとして雑誌に載っていたとして、
第三者の自分がそれを読んだ時、それに興味をひかれますか?

なんだかうまく言えないんですが・・・中途半端ですいません。
658花と名無しさん:2001/06/09(土) 11:17
私の場合は読みたいものと描きたいものは微妙に違う。
でもどっちも自分が求めてるもの。
私も、自己満足もできないような作品は世に出せません。
いくら売れるもの、読者にうけるもの描いても自分で説明・納得できなかったら
かえってそれは読者を小ばかにしてると思うよ。
読者がそれに気づくかどうかはわからないけど、今売れてるものの中にも当然そういう作品や作者は
結構ある。
659花と名無しさん:2001/06/09(土) 11:21
漫画家ってある意味職人ではあるけど、そもそもは自分でなりたいと思ってなる職業だからね。
それって自己満足の範疇だし、これが描きたいっていうのがないと。
それが人によって違うんでしょうね。
何が何でも読者のニーズにあったものを描きたい、それにあわせて
絵柄も変える、とかいうならばそれもまたよし。
660花と名無しさん:2001/06/09(土) 12:28
>651
>読者がお金を払って読みたいと思えるものを描けない人は、
だから、それが読者が読みたいものかどうかなんて発表する前なんだから
わかるわけ無いっての! 誰が判断してくれるんだよ?
それに、こういう問題はデビューする前だから悩むもんだと思うが。
デビューしてたらしちゃったで、もうそういうことって腹くくってるもんだと思うし。
651さんは別に甘い事いってるわけでもなくて、愚痴ってるだけだと思うが。
一時的にでもこういうことって頭によぎる事だと思うし。投稿者なら。

悪い。マジレス・・・。
661花と名無しさん:2001/06/09(土) 12:59
あかん。今日コンビニで少女雑誌、少年雑誌レディスと読んできたけど
自分の作品とマッチする雑誌が見あたらない。
大賞発表も見てみたけど、なんだかな〜というものばかり。
自分が無駄に年取っただけなのかなあ?
絵柄は少年向き、少女向きと描ける(うぬぼれ?)けど、本当に困る。
こんなに薄っぺらな内容ばかりだった?絵も雑だし、汚いと思ったのよね。
名前覚えるのも面倒くさい話が多いし、同人臭いし。正統派漫画はどこにあるの?
なんだか鬱になっちゃったよ。漫画版で漫画は終わったというスレがあるけど
ホントにそうなんじゃないかと思った。それとも過渡期?
たーすーけーてー!漫画が潰れるよー

すみません、鬱状態による書き込みです。ぐすっ
662花と名無しさん:2001/06/09(土) 13:21
>661
自分が漫画界をたてなおす!と思ってがんばれば?
...としか言いようがない。
でも、ウレセンとずれてても、ちゃんと描けている投稿者なら、
雑誌に合わなくても、合わないなりの評価をちゃんとくだしてくれるよ。
「合ってない」んじゃなくて「できてない」という評価が来る場合は、
方向性や趣味じゃなくて、技術(絵も話も)の問題だから、
地道に努力するのがいいと思うけど。
663花と名無しさん:2001/06/09(土) 15:59
>661
そんなに力のある人がデビューできず投稿してるの〜お(藁
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/09(土) 19:49
>>663
違うの。あんな漫画家になりたいと憧れる人が稀少になったと嘆いているんです。
当方、昔は担当がつき、しかし親の猛反対にあい東京へ出られなかった経歴あり。
親を殺したんで(ひえ!)自由に漫画を描けるようになったと思ったら・・・
現実を知って愕然としているところ。

>>662
漫画界からフェードアウトしている間にテクニックも落ちたような気がしますが、
というか、感性が昔と違う気がしますが、とにかく頑張ってみます。地道に。
665花と名無しさん:2001/06/09(土) 22:42
やっぱり、デビューすらしてない人が
>>661みたいな主張するのって何の説得力も無いな〜。
ばかじゃないのホント。
666花と名無しさん:2001/06/09(土) 22:58
>その人に売れてほしくて、プッシュしているからこそそのまま埋もれてほしく
>なくて売れ筋をすすめる場合も多いよ。

>>642の気持ちはわかるけど、誤解する可能性があると思ったので書く

あなたのためを思って論だよ、それ。大概『あなたのため』って言うんだけど
その実はこういうの描いてくれると会社のため、ひいては担当の自分のため
になるっていうことだよ(自分が担当してる数年間で目にみえる結果が欲しい
とか色々都合あるんだろうなぁ)。当然編集も人扱うプロだからあからさまに言うとおりに
しろなんて言わない・・そう感じさせてるんなら編集とか担当失格。

こういう受け取り方すると屈折してる、可愛くないって言われるかもしれないけど。

そこまで掘り下げて考えるのは表現に関わる仕事に人生賭けようって意気
でやってるわけだから当然。こういう視点も持てないと瞬く間に潰(さ)れる。
自分自身による才能の枯渇で消えるんなら本望。可愛くないけど器量で世の
中渡ろうとしてるわけじゃないからいいか。
667花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:00
>>665
合う雑誌が無い〜って言ってる人は、同人系が多い。
同人系で何故か連載持ってる人は、よく漫画内で
「ホントに少女漫画家か?自分(笑)」とか自分で書いてたりして
なんかムカツク。自分は皆と違う!!って思ってるのがミエミエ。
668花と名無し:2001/06/09(土) 23:05
>使い捨てにする編集だけが悪いのかなー。される方にも責任があると思うけど。
>>646に同意。

その線に乗っかったらもう泣き言いわずについてくしかないだろう。あなた(担当)好み
になれなかったら捨てられるってのもわかりやすくてさっぱりしてる。連続カキコスマソ・・
669花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:07
>>661
漫画界が本当にあなたが言っているような現状なら、
むしろチャンスなのでは?
自負するほど実力あるならおそらくデビューも容易でしょうし、
すぐに連載も頂けるかも。
コンビニに並んでる雑誌だけでなく、
大型書店でしらみつぶしに雑誌をあたれば、
あなたの求めてる雑誌もあるかも知れないですよ。
そういう努力はしましたか?
すべての漫画を読んだわけでは無いんだから、
自分の視界の中だけで漫画界が終わったって言うのはどうかなあ。
670花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:10
>>669
コンビニで売ってるくらいのメジャー誌がいいよ、誰だって。
671花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:16
>668
そだね。
ていうか、「編集が悪い」っていくら言っても、
たとえ本当にその通りでも、
こっちにはどうしようもないもんね。
捨てられないようにするか、
こっちから捨てるだけの力をもつか。
どっちにしても、実績がない限りは、
こっちに選択権はないもんね。
やっぱり「悔しけりゃ売れてみろ」の世界なんだよね。

・・・ま、デビューもできなかったら、
あんまり関係ない話になるけどね・・・。
672花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:47
>>661です。
私、同人はやったことがありません。読んだことはあるんですが。好きじゃない。
やはり>>670さんの仰るようにメジャーがいいですよね。
しかし、昨今の少女漫画はその言う「売れせん」がメジャーになりつつあり、
いろんなテーマを扱える雑誌はマイナーになりつつある。
そして、悲しいことに唯一「これなら」と思えた雑誌までがまるで読者に媚びを
売るような作品、あるいは自己中心的な作品が掲載され、幅をきかせている。
その現実にギャップを感じ、何故?という疑問が沸いてきただけです。
最近の、特に今流行の絵は私には何の魅力も感じなくなってきたし(飽きた)
それなのにいまだにそういう類の絵が繁殖している。
10代の漫画ファンはああいったどれもこれも一緒みたいな絵とか、途中から
読んだら意味不明、シチュエーション不明な漫画が好きなんだろうかとか、
いろんなことを考えてしまうのです。
>>669
探したけれど、そういった訳で目星をつけた雑誌にも同人系のわけわからん漫画が
増えていたってことで、今悲しいのです。逆に質問したいくらいです。
いい漫画雑誌、ありませんか?
それと、私はいまだに地方に在住ですんで、部数の少ないマイナー雑誌が見あたらない
のかも知れませんね。尚更悲しいです。

デビューしてないのにそんなこと言うのは馬鹿だと仰るけど、自分にあった雑誌を
見つけて投稿するっていうのは大切な条件だと思うんですが。
長文、失礼しました。
673花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:53
自分が変えてやる!くらいの勢いを持って投稿すれば?
デビュー前からあわないって言ってたって雑誌が変化するわけじゃなし。
地道にアンケート書くとかしかないじゃん。
メジャー誌にも同人系でもいいのかくひといるよ。
狭い視野はどうかと思う。下手に高いプライドは損さ。
674花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:10
>>669さんは、そんな系統の漫画を描かれるので?
分類くらいは出来るでしょ。「自分の作品はジャンルを超えている」
なんて電波なことは、言わないよねえ。
675674:2001/06/10(日) 00:11
そんな系統→×
どんな系統→○
676花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:15
確かに似たよーな絵が多いのは、問題ですね
パクリはクリエイターとして最低だ
なのに皆、売れてる漫画にすぐ影響されまくり。
677花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:15
>>672
売れ線のものとか、同人系を好きかどうかは個人の好みだけど、
ただきらいで済ますより、なぜ売れているか考えたことありますか?
売れている理由を理解できていないと、デビューできても
続けていけない可能性もありますよ。
否定するだけであるなら、読者の立場からでしか見ていないという
可能性もあるような気がしますが。
678花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:19
現在商業誌で「よい漫画」と評価されるのは「質」よりもとにかく「売れる」漫画。

だからといって質が悪い漫画を描けと出版社は奨励している訳ではないはず。
要は「質」もよく、「売れる」漫画を描けばいいのでは。
そこが一番難しいところだと思うけど。

そして、読者に「わかりやすく」「一人でも多くの人に楽しんでもらえる」漫画を描くのは
決して恥ずべき「媚び」ではないですよ。商業誌では読者への歩み寄りも大切。
むしろ読み手を限定するような特殊な漫画を描くより、大衆を意識したものを描く方が数段難しいと思う。
小説や活字読むのが嫌いで漫画読む人だっているんだから。
中には「そんな低能な読者向けに描くつもりはない」と、激昂する作家もいるかもしれない。
でも、そんな人達をも引き込んでみせるくらいの意気込みが欲しいな。
多分それぐらいの意気込みがないと今の業界生き残れないよ。

一昔前なら、それと反する、もしくはズレた趣向の漫画も実験的に掲載できたんだろうけど、
現在出版社はそんな余裕もないのが現状だからね。
679花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:20
>>672
なんだかなぁ…。
とりあえず、そんなに言うなら自分の書きたい(読みたい)ものを
一本書き上げてみたら?
それを色んな雑誌に持ちこんでみれば良いんじゃないかな。
一つや二つ、自分にあった雑誌が見つかると思うよ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:27
>>673
そうですね。それくらいの意気込みがなければやってけない世界だと思います。
不安材料は、まったく違う、流行じゃない物語でも受け付けてくれるのか?という
事なんですよ。出版社の皆が皆右に倣えで流行の絵を模倣してる世界に殴り込んだとて
自滅するだけじゃないかとか。私としてはいい漫画を描きたいなと思ってるだけなんで
すが。因みに、その目星をつけた雑誌の同人系の諸漫画はちっとも面白いとは思いませ
んでした。苦労して読んでみたけど。個人的意見としてなんで許して下さいね。
ですから今、アンケート書いてます2枚。切手貼って出そうと思ってます。
たとえ自分が漫画家になれなくても(偽善者のようですが)読み応えのある漫画が
増えてくれたら嬉しいですし、漫画好きにとっては心地よいものだと思いますんで。
尚かつ自分の目指すモノがもっとクリアーになると思いますんで。
681花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:29
頑張ってー
682花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:30
>>672
>自分にあった雑誌を
見つけて投稿するっていうのは大切な条件だと思うんですが。

みんな自分でやってるよ。
もしどうしてもなかったら、商業誌はあなたの作品を必要としてないから、
本当に同人の方がいいかもしれない。
これはいくらあなたが悲しんだってどうしようもないこと。
プロでやりたいなら、そのへんの折り合いなんとかつけるんだね。
それもプロ含めみんなやってるんだから。

あなたが感じているようなことは、
多くの作家も作家志望も、また読者も感じていると思う。
でも、そんなこと愚痴っててもはじまらないから、
作家は作品でなんとかするしかない。
ここで愚痴るのもいいかもしれないけど、
679さんの言うとおり、まず行動するだけしつくしてから、
愚痴っても遅くないよ。
がんばって。
683花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:32
>676
撲のは流行りの絵とか意識した事なく
自分の好きな風に昔から描いてきたんですが
それが今では流行りの絵らしい
この場合パクリに思われていまうのだろうかと考えると
とても鬱です
鬱な言葉は「君の絵って流行りの絵だよね」
・・・・・・・・・
684花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:35
流行の絵は、のちに振り返った時に
十把一絡げにされてしまうので哀しいよね
685花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:36
運がいい方なんじゃない?
686花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:38
まずは一本描いてみてあちこちに持ち込みして、それぞれの意見をきくことをおすすめ。
出版社にもちこまなくても周りの知人・友人に読んで感想もらうのも手っとりばやい。
本当は街頭で知らない人無作為につかまえて読んでもらうのが一番なんだけど。

かなり乱暴なこじつけですが、読者というものはつまるところ大多数あなたの知らない「不特定多数」なんだから。
投稿者の皆さんは、そのへんの認識が甘いような気がします。
そしてその「不特定多数」の怖さを知らない。
彼らはとても正直ですよ。ある意味編集以上に辛辣に評価してくれますよ。
687花と名無しさん:2001/06/10(日) 00:42
絵が上手い新人さんが増えたよねーー
え?これが投稿作?すっげーって感じの。
でも、既成作家に絵柄似てたりすると萎える
誰にも似てない、ってのはさすがに無理だと思うが。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 00:59
あら、はじかれたのかと思ったら書き込みが重なったみたいですね。

>>678さんの仰ることも分かります。
結局は漫画も商売ですから売れなくてはハナシになりませんよね。
今の出版会社で売れるモノの感触が掴めないのかも知れません。
恋愛パターンだけですか?ファンタジー?リリカルSF?
大衆にウケるのはおおいに羨ましい限りですが、あまりにもワンパターン
すぎてかえってとっつきにくいのかも知れません。
>>677
もちろん考えましたよ。結果、売れてる人気作家は絵が上手く、個性がある。
伏線の生かし方なども上手いと思います。ただ2番煎じが多すぎてパクリとは
言えませんが、似たような作品が大量にあること。
これが私の頭をパニックにさせている原因かも知れませんね。
それと、私もいくら漫画家志望でもやはり読者には違いありませんから
読者の目で見ることも多々あります。
>>679
もう描いて投稿しました。発表を見てみると、ラヴラヴばかりが上位を占めていて
私の描きたい雑誌ではないと判断したんで、次回からは投稿先を換えようと
思ってます。悲しいかな、持ち込みはまだまだ先になりそうです。
編集さんの意見を直に聞きたいんですけどね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:04
ああああ〜
ログの流れが早い・・・・
すみません、さっきからずっと愚痴ってる者です。
お返事が追いつかないみたいです〜(泣)
690花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:05
>688
持ち込みをおすすめします。
あなたのような場合、絶対持ち込みの方がいい。
まだまだ先とか言ってるとかなり遅れますよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:09
本当に、、、>>686
そこら辺歩いてるお姉ちゃんつかまえて見てもらおうかな?
「こんなのはどう?」「じゃ、こっちは?」って(笑)
それでペケ出しばかりされたらもういっぺん初心に返ります。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/10(日) 01:14
>>690
ええ、持ち込みは是非ともしたいです。
悲しいかな、先立つモノがない。は、働かなくちゃ。一生懸命。
693花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:21
書き上げた漫画は、ショート・ショートでもストーリーでも
なんでもアシ先の先生や友達に見せまくっている(笑)
なんか、書き上げられただけでも嬉しいんだけど
(もちろんウケて貰えたらもっとうれしい<コメディ志望なので)
そう言うのって変ですかね?
もう、投稿する前から満足しちゃうんですよ(汗)
694花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:39
らぶらぶ路線はメジャーで、読者にとって最もわかりやすいんじゃないかな。
そうじゃないストーリーになると、どうしてもネームが説明っぽくなって
つまらなくなったり、身近じゃない話だけに共感されづらかったり
するわけで、そういう話を作者の独り善がりじゃなく客観的に
面白く展開させるにはかなりの力量を要するのでは?
ページ数の限られた投稿者レベルでマイナーな話を描くことは
かなり難しいはず。
でもマイナーなストーリーでも、作品に何か光るものがあれば
目にとまると信じている。
695花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:49
恋愛メインだろうと、それ以外のマイナー傾向のものだろうと
結局「人間」がきちんと描かれてなくては意味ないよ。

画力とかデッサン以前に、登場人物達が織り成す「ドラマ」
漫画も小説も映画もとどのつまりはこれです。
これがしっかりしてないと、どんな設定にしようが、光る個性があろうが、テーマが高尚であろうが
すべて空振り。
696花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:57
どこかのスレで見たんだけど、投稿者はどこの雑誌でもラヴラヴでないと
受賞できないと言ってたような気がするんですが。本当でしょうか?
だったらメゲる。描きたいモノを描いて投稿するのがアマチュアの楽しみ
だと思うのですが。いや、そうでもないだろうと思うのですが・・・
697花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:59
いいですね、ドラマ。この言葉好きです。
698花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:07
最近創刊された某青年誌の創刊のあいさつの一文ですが
「(略)よく玄人好みの政治家という言い方があります。(略)一般市民は
 政治に好感を持てない状況になっています。今こそ素人にもわかりやすい
 政治家が望まれているはず。漫画も同じです。玄人好みであるより、誰にでも
 分かりやすいことが大切であるという信念を我々は持っています。(略)」

これを読んで私は目からウロコだったのですが・・・。
軽い漫画ばかりでこのままでは漫画がすたれる。とよく言われていますが
漫画読みをうならせる漫画というのは大概大衆読者は受け入れにくかったり
する場合も多く、いわゆる2chでよく言われるような「よい作品」ばかり
だと漫画は大衆のものではなくなってしまうだろうなあ・・・と。
699花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:15
>>698
間口が広くて奥行きの深い漫画が理想的です。あくまで理想。
700花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:20
大衆というより、最近の少女、少年漫画はいわゆるおこちゃまに
なりすぎた。もっと骨のある漫画を描きたい・・・

>>699
がま口サイフを思い出してしまった。でもいい意見。
701花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:22
ラブラブを描かなかったから入賞しなかったと言ってるのは
なんか納得いかないな。本当は絵も話もただ駄目なだけなのに、
それを認めずに自己正当化をしてるように見えるよ。
自分の漫画の悪い部分をもっと冷静に見つめられないかな。
多分自分の漫画を客観視出来ない人なんだろうな。
702花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:27
わかりやすさって衆愚政治の危険性あるってのが
小泉政権下現在の新聞の論調ですな。

よい作品=むづかしい作品ではないですよ。
703花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:29
>701
同意。今あるものより面白かったら絶対デビューしてるって。
704花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:35
>>701,703
そうですよね?ちょっと安心しました。
705花と名無しさん:2001/06/10(日) 03:01
>大衆というより、最近の少女、少年漫画はいわゆるおこちゃまに
なりすぎた。

っていうか元々お子様向けのものだったのが、大人にまで浸透したのが日本の漫画文化。
上のレスにあったけど、不特定多数の中の更に「お子様」はもっと恐くて正直だ。
少しでも、退屈したり、訳わからなくなったりすると放り出す。
ディズニー映画なんかはそれをおして、計算ずくで造られている。
子供がみるものだから「わかりやすさ」は勿論「スピーディな展開」「上映時間は長くても一時間半」、それでも子供だけでなく大人までも楽しませうならせる「恋愛」そして「ドラマ」も描かれている。
あれをみるたびに私は娯楽の原点を再認識する。
706花と名無しさん:2001/06/10(日) 04:40
あの、なんか思ったんですけど
有名になりたいと思ったら思うだけじゃなくて
実際に描くしかないんですよね。漫画家の場合。
オレは人と違うものが描けるとかっておもってるヒマがあったら
描けってかんじですよね。
ちょっと自分にいいきかせてみました。でも、自分の周りでもそうなんだ
けど、まだデビューもしてないくせに 今の漫画界は駄目だとかって言う人
は、それらの駄目な漫画家達よりも下手だからまだ新人未満なんじゃないの?
それが判ればもっと謙虚に努力できて、投稿者同士で褒め合って自分の実力を
タナに上げて編集部の文句を言い合ったりすることも無くなるんじゃないかしら。
707花と名無しさん:2001/06/10(日) 11:07
>706
そうそう。
正直、今自分が投稿してる雑誌に載ってるプロも新人も、
金払って読みたい作家は一人もいない。
「なんでこんなのが!?」ってのも多い。
でもそう思うたび、自分はその以下以下なんだ、って考えて
よーく読むと、やっぱり自分のは以下以下。
編集の悪口を言うのは、
ちゃんと作品が世間的に認められて売れてからでも遅くないと思う。
そうなってから捨てられるプロだってゴマンといるんだし。
708花と名無しさん:2001/06/10(日) 11:31
そこはかとなく香ばしいスメルがする………。
709花と名無しさん:2001/06/10(日) 11:49
なぜだー!!
起承転結で箇条書きにすると、コマ割るとき、なんかヘンになってくる。
箇条書きやらないと、コマ割りがわりとスムースのような。
そんな人、いません?
克服した人、いませんかしら・・・。
710花と名無しさん:2001/06/10(日) 16:34
デビューしたって最初はラブラブの短編しか描かせてもらえないよ。
3−5年はラブラブ短編描き続ける根性がないと。
メジャーならメジャーなほどね。
大して稼ぎがないくせに言うことだけ偉そうなヤツは
そのごたく聞くだけ時間の無駄だから切られます。
711花と名無しさん:2001/06/10(日) 17:42
>710私のところもそうでしたー。
名前が定着するまでは学園ラブ(藁)じゃないとダメって。
でもそれを嫌々やって形だけの学園ラブ描いてる人はいつまでたっても
学園ラブしか描かせてもらえていないような気がしますー。

誰かが特別じゃなくて、みんな同じ条件の新人時代。
ちゃんと出てくる人は出てくるもんねー。
新人時代はどう面白く見せるかの力量が問われているんだと
思いますよー。
どうしても納得いかない人も訓練だと思って取り組んでみては?

とっぴょうしもないテーマで人目をひくのは簡単だと思います。
例えば「死」をあつかったテーマのデビュー作で泣かせたけど
それは「死」に対して泣けたのであって、その人が本当に泣けるほど
気持ちの掘り下げができる新人なのかは見定めにくいと思います。

逆に、学園ラブなどありきたりのテーマを感動させられる人なら
「死(あくまでも例えです)」をあつかった本当の気持ちの掘り下げもできるような気がします。
712花と名無しさん:2001/06/10(日) 18:01
>>711
心から同感。
定番が書けない作家は、変わった設定でもおもしろいものは書けない。
定番のストーリーを書きながらも、他の作家と違う個性を出せるのが
ほんとうに実力を持った作家だと思う。
713花と名無しさん:2001/06/10(日) 20:53
>711
それはそうかもしれないけど、単純に向き不向きもあると思う。
プロで、定番以外はおもしろのに定番設定になったら...あれ?
っていう作家もけっこういるし。
だから、どうしてもラブラブは描けない、合わないって人は、
最初からラブなしでもいい路線にしぼった方がいいと思う。
今自分がそうしてる。雑誌変えて一気に評価あがった。
714花と名無しさん:2001/06/10(日) 21:17
そもそもラブラブ描けないのにメジャーがいいっていうのがおかしい。
モーニング娘。に入りたいけど歌は本格シャンソンしかイヤってかんじ。
マイナーでデビューしても出てくる人は出てくるんだから。
それともメジャーでデビューってカンバンが欲しいの?
私の経験上どんな大きな賞をとってデビューしても売れなきゃ同じ。
とにかくエロでもマイナーでもボーイズでもデビューしなきゃ始まらない。
今のままじゃ「日本の教育制度はまちがっている!!」
って吼えてる浪人生だよ。
715花と名無しさん:2001/06/10(日) 21:40
なんか漫画家混じってない?

自分のダメさを確認してみたくなったので、一吠え。
エピソードは並べられるのに、上手くつなげられない。
そして、要素を組めないんですけど・・・。
ああ、ダメ。
716花と名無しさん :2001/06/10(日) 21:48
メジャーからちょっと外れると、
自分探し〜みたいのが多くなる。
717花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:06
やっぱりみんなメジャーデビューが良いモノなんでしょうか?
私はメジャー誌=学園ラブを描かされるだろうなあと思った時点で、
マイナーでも色々描かせてくれそうな所に投稿しようと決めましたが。
そこは割と同人臭、ボーイズ臭のするところですが、
私はボーイズは描いてないし、無理に描かされないし、感じは悪くないです。
ただ、賞金等はメジャーと比べると泣きそうに安い。
やはりそういうところがメジャーを目指す要因でしょうか。
718花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:16
>>717
それってどこですか?ちょっと知りたい。ヒントだけでも〜。
うーん、メジャー誌でデビューしたはいいものの、
競争が激しい+実はボーイズ好き なので
ボーイズ系に投稿か持ち込みを考えてます。
719花と名無しさん:2001/06/11(月) 00:26
>>718
誌名、社名はあえて言わないよ・・・。
ボーイズ臭、同人臭が最大のヒントかな。
まだ完全ボーイズではないらしい。
メジャー誌はやはし競走厳しいですか。
でも別冊とかで新人たくさん起用してませんか?
マイナー誌はマイナー誌で新人同士、誌面争い結構あるよ。
720718:2001/06/11(月) 01:23
>>718
最大のヒント、なんとな〜く数誌ほど頭に浮かびました。あの辺かなー。
ありがとうございます。
 別冊の競争率がこれまた厳しいのですよ。どこも厳しいとは思いますが。
最近の超ド級分厚い増刊流行りで競争率は3倍くらいに減りましたが、
ちょっと前は新人枠が5枠ほどだったので7倍くらいでしたね…。
 私は最近好きな作家にボーイズで描いてる人が多くて
(個人的に小野塚カホリさんとかよしながふみさんとか)自分も描きたいと気づいたので
そっちを目指したくなってきました。お互い作品の目指す方向は違いますが、
がんばりましょうね!では。
721花と名無しさん:2001/06/11(月) 02:22
>>717
もしかして南(英訳)?
722花と名無しさん:2001/06/11(月) 07:18
ぶぶっ
モロバレじゃないですか>>721

なんでみんなメジャーが好きなの? 某スレで言うことにはメジャーで
活躍しないと、最初からマイナーだったらもし干された場合に営業かけるのが
とても辛いとか。2ランクほど下げたところに再デビューしなければならない
とか書いてあったけども。そんな理由?
私はマイナーな雑誌が案外面白いかなと思ってるんだけどな。
デビューもしてないくせにエラソですまそ。
723花と名無しさん:2001/06/11(月) 08:35
メジャー、マイナーも向き不向きあると思う。
私はマイナーにしぼって投稿してたけど、いつもいいとこいくけどどうも今ひとつ、
メジャーに一度だけって思って投稿したら一気にデビュー。
どうも、自分の読みたい雑誌や趣向はマイナー誌なんだけど、自分が描くものは違ったんです。
デビュー自体は嬉しいけど、どーもやっぱり居心地悪くて再び投稿先を探してますが…。
>最初からマイナーだったらもし干された場合に営業かけるのがとても辛い
肩書きとか経歴って、一度聞くとふ〜んって思うけど、それで掲載するかどうか決める
編集もいないと思います。
逆に、売れなくなった=魅力がなくなったような作家がランクが下(だと一般的に思われてる)の雑誌に
持ち込んで、経歴や受賞歴だけ妙にキラキラしくてもかえって寂しいだけ。
普通の会社への就職じゃないんだし、学歴も受賞歴もなんの足しにもならないです。
ただ、採用される時に原稿料を新人と違って多少考えてもらえるとか、そういうことはあるでしょうが。
724花と名無しさん:2001/06/11(月) 09:16
>なんでみんなメジャーが好きなの?
メジャー誌しか読んでない人もいるのでわ。
読まれてないがゆえに「マイナー」な訳だし。
あとはある程度安定した大手で売っていきたい人もいるでしょう。
いつ雑誌がなくなるか心配しながら描くのはけっこうキツイ…。
725花と名無しさん:2001/06/11(月) 09:48
メジャーとマイナーでは部数も全然違うしー・・・
一生懸命描いた作品はやはりたくさんの人の目にとまってほしい・・・
はじめは載るだけでうれしくても、描いても描いても描いても描いても
ごくごくごく一部の人の目にしかとまらないかと思うとメゲそう。

あとマイナーだとそうとう実績あげないとコミックスでないし。
(出てもメジャーとは部数が全然違う・・・一般の人には目にも
 とまらないかもしれない・・・とループ・・・一発あてれば別でしょうけど)
726725:2001/06/11(月) 10:38
あとひとくちにマイナーと言っても2種類ありますよね。
単にメジャーになれないマイナーと、奥が深すぎたり少し読む人を
選んでしまうようなジャンルの雑誌。
725でいうマイナーは前者のことです。
727花と名無しさん:2001/06/11(月) 12:03
そうですね、ホラー誌とかだとそれだけでマイナーになってしまう。
でもそういうのを描きたいならそこしかしょうがないというか、限られてきますね。
メジャー誌にホラーを描いてもいいけど、それだとわかりやすいのでないと
あまり趣味に走ったり専門的になったりするといけないだろうし。
(ホラーを出してきたのはあくまでも例です)
普通の少女漫画をうたってるのにマイナーなんだったら、それのメリットはないよね。
同じジャンルで自分の趣味にあいさえすれば、メジャーなほうがいろんな意味でメリットがあるというか
わざわざマイナーに行く必要もないというか。
728花と名無しさん:2001/06/11(月) 17:09
そりゃそうですよね。
マイナーでデビューするよりメジャーのほうがメリットあるでしょうね。

「ほん怖」なんか毎号かかさず読んでるんだけど(おばけ好き)
ホラーは描いたことがない。・・・って、的外れですね。脱線すまそ。
729花と名無しさん:2001/06/11(月) 17:41
agw
730花と名無しさん:2001/06/11(月) 18:06
agr
731花と名無しさん:2001/06/11(月) 18:13
ageeeeeee
732花と名無しさん:2001/06/11(月) 20:51
メジャーのあまい汁を吸いたければ
ぐだぐだ言わずにラブラブを描けっていうことでわ
733花と名無しさん:2001/06/11(月) 21:25
一番オーソドックスかつ一般に受け入れられる要素だからねー>ラブラブ・学園もの
734花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:27
なんか時々、自分の書いた人物の絵に殺意を抱くことがあるんですけど・・・。
735花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:30
>732
ウザイよ、なんか。甘い汁とか逝っちゃって。
アンタ、絶対、投稿者じゃないだろ。
736花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:36
sage進行で行かないとこのスレッド上がってるだけで書き込む方が多い
かも。投稿者じゃなきゃ書き込むなって言うのもおもしろくないけどね。
737花と名無しさん:2001/06/12(火) 02:15
sage進行に賛成。
あげると書き込みも増えるけど、
厨房も増えるからね。
738花と名無しさん:2001/06/12(火) 08:30
sage進行で逝きますー

>>734
うん、わかるなあその気持ち。
あんまりヘタすぎて思わず破り捨てたくなるの。デビューしたいなんて気持ち
持ってる自分が恥ずかしいの。あんな作品、よく投稿したなあって穴があったら
入りたいの。でも描くしかないじゃん?そのうち上手くなるかなあって・・・
739花と名無しさん:2001/06/12(火) 14:16
ここを読むようになって思ったこと。
「今も同人をやってないで、マンガを書いている女の子って
 いっぱいいるんだな」って。
煽ってるんじゃないんだ、本当に自分の周りには
そーゆー子しかいなかったから。
漫画家になりたいってコ、みんな同人もやってたし
新しくデビューする人のうち何人も
あ、この人見たことあるって状況もあって
そう信じてしまうのも仕方ないことだと思うんだけど、
そうじゃないんだなって。
自分の中の狭い常識ってなかなか克服できないね。

私も同人者なんだけど、読むマンガはほとんど少女漫画。
みなさん、頑張ってください〜
同人系の人の少女漫画は、一概には言えないの分かってるけど
やっぱりつまんないの多いよ〜
新しく、面白いのが読みたいよ〜
740花と名無しさん:2001/06/12(火) 14:52
内緒のハナシだけどね
S社の漫画大賞の結果発表見てたら、ラブばっかり受賞してたのね。
ハンコで押したように見事にラブ物ばっかだった。
やっぱそうなんだ〜と思ってさ、自分はまだまだ絵も上手くないけど
カラーが違うってのにあらためて気付いた(ラブは苦手だもん)
だから、投稿先変えようと思ってんの。だって、やっぱり学園ラブが
受けてるってことだもんね。ウマヘタ関係なくやはり投稿先は選んだほうが
いいみたい・・定番が描けなくてプロになれるか!ってログがあったけど
アマチュアの段階でそこまで考えたくないしさ。好きなものを描くのにさえ
手間取ってる段階なのに、わざわざ嫌いな学園ラブは描けないよう。
741花と名無しさん:2001/06/12(火) 16:34
学園ラブものじゃなくても、きちんと描けてれば受け入れられると思うよ。
この話題ループだね…やっぱり、わかりやすい設定のものは誰でも読みやすいけど
そうじゃないのは、話に入りにくいっていうのがリスクなんだよね。
それを克服するだけの力があるなら全然問題ないでしょう、大手でも小手でも。
742花と名無しさん:2001/06/12(火) 17:25
>>741
やっぱり雑誌によりますよ。
わたしはモロに「もっと恋愛をもっと恋愛を」と言い続けられました。
中途半端に恋愛ものだったのが悪いのかと、恋愛ものやめたら、
「雑誌のターゲットを考えろ」と言われてそこへの投稿やめました。
743花と名無しさん:2001/06/12(火) 19:53
パソコン使って作画(トーン等)したものって
投稿しても大丈夫なのでしょうか?
背景とか、プロの方は使っている人結構いますが・・・
744花と名無しさん:2001/06/12(火) 22:32
>743
知らない。

ああ、最近「漫画が上手くなりてえ」が口癖になってきてしまった。
745名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/12(火) 22:40
>>743
印刷機がいいのでないと汚いよ。
見づらいし。
すごくうまければやってもいいんじゃない。
746花と名無しさん:2001/06/12(火) 23:13
少女漫画に恋愛無しってのあんまみかけませんもんねー。
747花と名無しさん:2001/06/12(火) 23:14
>>744
わかるなぁそのキモチ。
漫画って奥が深いよ。
748花と名無しさん:2001/06/13(水) 01:43
凝縮された恋愛モノは見てるときは燃えておもしろいんだけど
醒めるのもはやい(笑。逆にあっさりとしてると物足りない一方で
じっくりついてこうって気になる。

でも恋愛ない話って逆にむつかしい気もするね。おもしろかったら
何でもありだと思うから是非がんばってください。めちゃ耽美なキャラ
でなぜ絡まないんだ〜って話だったらそれはそれでおもしろいね。
749花と名無しさん:2001/06/13(水) 11:10
>>744
知らないのなら答えなくてもいいじゃん、なんかウザイ
750花と名無しさん:2001/06/13(水) 11:20
>>749
同意
751花と名無しさん:2001/06/13(水) 21:44
 単行本の「半神」読んだら死にたくなった
752花と名無しさん:2001/06/13(水) 23:25
あれ16ページにおさまってるところもすごいよね。
753花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:02
>749
っつーかさ、その話題出てたよ、過去に。
聞くほうがウザい。
754花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:24
よくトーンの多用がイヤがられたりするけど、「なんで?」って思う。
画面を華やかにするために使ってるのに、手抜きだとか言われるのって
心外だと思う。
それに、トーンを多用したり、珍しいの使ったりするのって、違和感があったりするから
使いこなすのだって大変なんだから・・・。

それに、漫画は要は話なんだから、
話さえしっかりしていれば、作画はどんどん効率的に、手を抜くべきところは
手を抜いて描かねばならんもんだと思う・・・。
それで、余った時間で話をもっと考えるとか。
755花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:40
トーンの種類ってどんどん増えてきてるから、あれって、漫画に使えって
いってることだよね。
キレイなトーンを使わないのは今後の漫画の発展の為にもならないし・・・。
漫画家って、部屋にこもりきりのイメージがあるから、それを払拭するためにも、トーンをつかって、余った時間で毎日をエンジョイするのも
良い手立てだと思う。
756花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:46
使いこなせている人は多分文句は言われないと思う。
本人が「華やか」と思っていても見る人が「ごちゃついてる」
と思う場合がきっとほとんどだからイヤがられるのだと思います。

754さんはきっと使いこなせていても
投稿者の中には「トーンで華やかにする」という認識ゆえに、書き込み不足が
目立つ作品も多分たくさんあるんだと思います。
編集さんは「トーンの使いこなし」より「どれだけ(どんな風に?)描き込めるか」の方を
よりポイントに見たいと思うから、トーンの多用はひかえるようにと
言うのだと思いますよー。
(めちゃめちゃ描き込み不足でもトーンはって画面がきれいになると本人満足する
 ケースも多そうだし・・・かくゆう私も・・・)

・・・投稿者の話・・・ですよね?漫画家さんが読者の方に言われたようにもとれる。
757花と名無しさん:2001/06/14(木) 15:51
「多用し過ぎ」と評価されてしまうのは、やっぱり見る方からしたら
闇雲に貼ってるようにしか見えないのでは?
トーン貼る前のペン入れがおろそかになってても、トーン貼ると
それなりに見えてしまう事だってあるし。
背景とか、集中線とか自分で描けるものさえトーンにしてしまったら
手抜きになってしまうんじゃないかなあ。
758花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:49
えーっと外野から一言、
749
744=753
骨髄反射厨房でウザイyo
もーどーだっていいからダマレ(ハアト
759花と名無しさん:2001/06/14(木) 16:56
貼りすぎ・・って思うのはやっぱり使いこなせてないからだとおもう
ちゃお増刊の新人(寿○○○風と種村○○風の人…)
でトーンが目にイタイ人がいたけどまさにあんなカンジ、
本家が沢山貼っても気にならないトーンワークなので余計
760花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:03
種村風・・・・・
バレンタインの話描いてた人であろうか?
あの人昔はもっとスッキリしてて可愛い絵だったのに。
761花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:38
持ち込みに行きたいんですが、前に隣の編集部に持ち込んでました。担当さんがいなくなったので自分の年齢に合った所にした方がいいのかと思って…でも、さすがに隣は痛い?投稿のがいいでしょうか?せっかくだから持ち込みで顔覚えてもらいたいし…
762花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:05
持ち込みしましょう。
 ちょっと勇気を出しましょう!
 頑張れ!!!
763花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:09
本当に願いは叶うのだろうか?
764花と名無しさん:2001/06/14(木) 21:39
脊髄じゃないのか?(藁
どーでもいいか・・・
765花と名無し:2001/06/14(木) 22:28
トーンの貼り過ぎが今いろいろ言われてるけど、
私はトーンがサッパリだ…切れ端が飛ぶわ飛ぶわ。
トーンテクを持てる人になりたい。
書き込みだけじゃどうにも華やかさが出ない…(力不足だからだけど)
トーンと書き込みのちょうどいい漫画家になりたいもんだ。
766花と名無しさん:2001/06/15(金) 00:03
なんか、トーンの種類をたくさん持ってたり貼ることがすごくステイタスに
なってたりするみたいだけど、トーンて言うのも「描いたもの」の
一つとして考えていいと思う。
うまい人はセンス良い画面で、下手な人は描きこみ過ぎ。
手描きでもトーン使った画面でも最終的にはその評価が当てはまると思う。
トーン貼らないって意固地になって綺麗な画面が出来ないって
言ってるのはなんだか変。
トーン使ってるから綺麗なはず、と思ってるのも絶対変。
トーンでないと表現できない画面があるのも確か。
でもそういう表現を使わないというのも一つの方法。
767花と名無しさん:2001/06/15(金) 00:21
ありがとうございます!がんばって行ってみます…けどちょっと不安。隣に行ってたとか言わない方がいいですよね…ただ隣の雑誌でしか実績がなくって…
768花と名無しさん:2001/06/15(金) 00:26
>>767
別に心配しなくても、聞かれたら正直に答えればいいよ。
自信持って頑張ってきて〜。
769花と名無しさん:2001/06/15(金) 00:51
トーンは印刷されるとすっごい変わるからどう印刷にでるかを
知ってからじゃないと多用しない方がいいって事なんじゃないかな?
あとやっぱり描き慣れていない絵にトーンをはると硬い感じになっちゃうし。
やっぱり絵もとっても大切ですもんね。
770花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:08
うん、代替が効くものを多用するのは自分自身の可能性の芽を塞いでるかも
しれないってのを知ったうえで使うのだったらよいのでは。

同人からアシ使って仕上げるのが当然だと感じてたりすると感覚の隔たりは
けっこう大きいかもしれない(←煽りじゃないです)。背景も自分で描きたい
重要な部分なので出来れば一人で仕上げたいんだけど多作にはなれないね。
愛情かけてるかシステマチックに職人として仕上げてるかは読者にはすぐに
わかる気がする。時間かければいいというのでもないけど。
771花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:16
>>766に同意。ただそれは読者から見たらそうだけど、編集からみたらやっぱり
トーンワーク上手くて華が出せる人とトーンが少なくても華が出せる(トーンも使える、下手なわけじゃない)
人とどっちがいいっていったら、後者でしょう。
実力ある人はトーン使わなくても華もセンスも出せる。
なるべく使わなくてもこれだけ華が出せますよっていうのもアピールの一つだし
手書きでこんな効果も上手く描けますってのもそうだから、
わざわざ多量に使ってたら(私はトーンに頼らないと生きてけません〜)ってのと同じ。
あとは、熱意を感じるか否かにも関わるよ。
未だに、雲トーンを使ってると減点ってとこもあるよ。
作風で、トーン多用して独特の効果を出そうとかいう狙いがあるならともかく、
なるべく投稿作では避けたほうが無難には違いないと思う。
りぼんとかは、作家も投稿者もトーン使いまくりだしわりとゆるいかも。
時間短縮のためにトーンで効率よくっていうのは、ある程度忙しい、そして実績も認められた
プロにいえることだと思う。
772花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:22
16ページってながい・・・
今月中にできるかな。
773花と名無しさん:2001/06/15(金) 03:08
>>764
ワラタ.... 笑ったところでもう一回話練り直そう…ふー。
774花と名無しさん:2001/06/15(金) 09:56
30ページの話書きたいのに10ページもオーバーしてる。
うぅ・・・
775花と名無しさん:2001/06/15(金) 10:14
>>771
私はカケアミ手描きしたら「印象が古い。トーンを貼れ」
って言われたことあるよ。
トーンワークのセンスっていうのも今重要な評価のポイントみたい。
雑誌とか評価する人によっても違うのかな?
もちろんやみくもな使いすぎはどこでもアウトだと思うけど。
776花と名無しさん:2001/06/15(金) 11:32
>>774
私が書いたのかと・・・・(汗
同じですよ〜 私も32Pに縮小するのに泣きながら削ってる。
なんだか自分の力のなさにガックリ来ちゃって・・・・・

>>775
ええっ!私、いつもカケアミは手描きですよ。ふ、古いんですか?
777花と名無しさん :2001/06/15(金) 11:34
成田何とかの漫画のかけあみはきれいだと思う。
黒の代わりに。
使おうと思って使ったんだけど、難しい。
かけるならうまく使えばいいんだと思う。
778花と名無しさん:2001/06/15(金) 12:23
ああーーーーっこれ以上どこのページを
けずりゃいーんだぁ!!!
779花と名無しさん:2001/06/15(金) 13:08
とりあえずモノローグを削ろうかー!
なんて。いつもそうする。
780花と名無しさん:2001/06/15(金) 13:18
私も!なんとか32に切ったのにまだ切れとゆう!ラストシーンに16ページも使ってんのに!しかもラストじゃなく前のページを!辛いからもう原稿にし始めた。このまま別んとこ持ち込んでやる!
781花と名無しさん :2001/06/15(金) 13:54
>>780
32Pの投稿作品でラストに16Pは使いすぎだってば(^^;
連載じゃないんだから。
782花と名無しさん:2001/06/15(金) 14:30
トーンワークを含めて、画面作りは構成のセンスを
問われるのではないでしょうか?
どの手法なら自分の絵柄の良い所を活かせるか
その辺良く考えて画面作りをする事が大事なのでは?
やみくもにトーン貼りまくったり怒涛のように書き込んでも、
それが読みづらいと感じられたんでは全く意味がない。
何事も効果的かつ効率よくやらにゃ。
783花と名無しさん:2001/06/15(金) 20:17
>>745
743のものです。
がいしゅつだったんですね、ごめんなさい。
でも答えていただけて嬉しいです、ありがとうございました。
784花と名無しさん:2001/06/15(金) 21:10
がんばってかこう!!
と思うんだけどいざ白い紙を前にするとペンが進まない・・・
私のやる気どこへ行くんだあーーー!?
785花と名無しさん:2001/06/15(金) 21:17
白い巨大な壁が立ちはだかるって感じ。
自分との闘いだわ。
786花と名無しさん:2001/06/15(金) 22:29
ネームでダウンする・・・
話まとまんねぇ・・・
787花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:12
やばい・・・。話の都合上はこれで間違いないんだけど、セリフがくさすぎる・・・。
激ヤバ!!!
こんなところで照れてる場合じゃないだろ、自分!!
788花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:17
あああ、自分の漫画を追求することにかまけて、プロから学ぶという点を怠っていた・・・。
かなあ〜〜〜り、反省。
皆さんは、こんなことの無きよう・・・。
ほほほ。
789花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:26
>私はカケアミ手描きしたら「印象が古い。トーンを貼れ」
>って言われたことあるよ

編集さんの批評文にも流行があるみたいで、よく見かける論法ですよね。
効果や処理上達するべくがんばれという方がやる気でます。トーン利用する
手もあるがそこは描き手の好みだから使う使わないはセンスの問題と受け
止めてます(頬に線入れる入れないくらいに悩む問題(笑)。

コマを詰め過ぎでごちゃごちゃしてるっていう批評も時々見る。

マンガがつまらなくなってきたのは大ゴマ取って無用にページ稼ぎしてる
ことが一番関係してるって私的には思うのでこれもうまく配置して話がよく
なってるなら評価してもいいのではなかろうか。

大コマ=新しい、詰める=感覚が古いって単純な話じゃないと思うのだが。
790花と名無しさん :2001/06/15(金) 23:33
せめて一ページに6、7コマ入れないと、
32ページくらいの投稿作じゃかなりスカスカだよ。
観念的な話ならまだいいかもしれないけど。
ストーリーものだときつい。

連載ならではって感じもするけど、
ページあたり平均3,4個くらいしかコマなかったりするのもある。
791花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:39
>789
編集さんの流行というよりもそのままの批評を受け取ってもいいんじゃないでしょうか。
コマ詰めてても気にならない漫画なら言われないでしょうし
カケアミ使っても古く見えないならトーンにしろなんてことはないと思います。
センスの問題だとしたら、編集さん(最初の読者)に伝わらないレベルだということも有り得ますから。
単純な話じゃないというのは同感ですよ。
792花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:44
なんか、一抹の不安が私には有る。
少女漫画家になったら、普通の平凡な人生は歩めなさそう。波乱万丈?
結婚はもしかしたらできないかも・・・。
そこらへんの人に知られたら、すごい偏見のような眼で見られてしまい、悲しいかも(自分が)。
そして、急によそよそしくなったり。(あるのか?笑
&・・・作品と自分をいっしょくたにされてしまいそうなことが怖い。
あくまで、作品は、「作ったモノ」なんだよー。作り物!
一緒にすんなよー、作者と〜〜〜!!!別物だよ、別モノ!
なんで、一般の人ってこういう見方するんだろ・・・。(やっぱりあるのか?
793花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:52
>>792
そんな事がきになる人は漫画家になんかならないほうが幸せよ
794花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:57
なってから考えれば。
やめんのも自由。
795花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:59
>>792
煽りじゃ泣けど、あなたの考えはちょっと変かも。
・・・もしかして男の人とか?ンでもって少女向けエロ志望者?
だったら不安はあるかもね・・・。
796795:2001/06/16(土) 00:01
煽りじゃ泣けど→煽りじゃないけど

マヌケデスマソ
797花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:01
>792
793に同意。まあ誰しも一瞬は悩むことだけど
なんか考え方が浅いですよ。そんな考え方ではプロになれません。
きびしいようだけど、もっと漫画そのものにうちこまないと、
いいもの描けないよ。そんな世俗的なことで悩んでるようじゃ
ちょっとね・・・
798花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:07
ひとつの話仕上げるまでに毎日一日中その話のこと考えてるから
話のキャラが夢にまで出てくる。病気?
799花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:12
>798
だいじょうぶぜんぜん普通。
800花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:23
ふつーに生活してても結婚できないこともあるから(笑い事じゃないね^^;)。
マンガと人生歩けるときはそのまま歩いてけるのは幸せなんだと思うよ。

じきにそれも一瞬の出来事で彼氏や生活が大きくなってそのまま作品作り
が遠くなっていく・・そういう道も幸せなんだろうけどあのときはよかった
って懐かしむというのがよくある話なのかもね。

>>798
わたしも頭の中でキャラクタが動き回ってます。それを描き留めるのが追い
つかないのが口惜しい。精進しよう。
801花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:24
キャラ設定・・顔とかマジ悩む〜〜〜
はぁ・・・
802花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:27
髪型とか悩む。キャラいっぱい出てくると特に。
803花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:15
友達をかかたっぱしからサブキャラ化(藁
804花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:19
名前考えるのとか面倒なときって、
友達の名前を拝借するときがよくある…。

名前に愛着がありすぎると
厨房臭くなるからその予防対策にしてる。
805花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:24
>>791
コマの構成は自分で作品描いて示すしかないよね、それはわかってるこ
となんだけど。他の投稿されてる方の反応が知りたかったので。部分的に
でも同感してくれてありがとう。参考になります。
806花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:36
>>790
うんうん。一ページに6、7コマが主流みたいですよね。16ぺージ1エピソード
でやるっていうのが一般的なのかもしれないんだけど。詰め込んでみたくなった
のでやってみます。(上と一緒に書き込むべきだった連続カキコ、スマソ・・)
807花と名無しさん:2001/06/16(土) 03:19
>797
思うんだけど、世俗的なことって大事だと思うよ。
悩むのだっていいと思うけど。
だって、それがわからないと、一般大衆の気持ちだってわからないでしょ。
漫画の世界の考えだけで、人は生きているわけじゃないし。
悩みながら描いていったっていいじゃないか。
同時進行でね。別に悪くないよ。
808名無しさん:2001/06/16(土) 03:22
>>807
「一般大衆」なんて言うと、「優越感の固まり」よばわりされちゃうzo!
809花と名無しさん:2001/06/16(土) 03:27
少女漫画って恥ずかしいよな。
っていう意識があったら、どんなものでも、見られたら恥ずかしいよ。
エロじゃなくても。
その上、モロ、ぶりぶりの少女漫画〜だったら、下手なエロより恥ずかしいかも
しれない。
少女漫画なんだけど、ぶりぶりのやつは描いてなくて、それなのに、少女漫画家
というだけでぶりぶりのやつを連想されるのがたまらなくいやなんじゃないかな。
「私は、そんなドリーミイじゃない」って。
810花と名無しさん:2001/06/16(土) 04:14
最近どこまでが少女漫画というか自分の中でよくわからなくなっている。
W○NGSは今少女漫画といっていいのでしょうか、とか。
対象年齢が本当に少女と少し上、でもレディースでもない、とか。
ぷりぷり以外でもいろんな少女漫画あるもんね。
811花と名無しさん:2001/06/16(土) 11:11
 おいらはこれでデビューできなかったら諦めます・・・・
812ニコライです:2001/06/16(土) 11:44
 諦めちゃうの?
 ・・・でもある程度の実力(才能ではない)があれば
デビューはできるのに、どんなに頑張ってもデビューさえ出来ないなら
やめちゃえば?
813花と名無しさん:2001/06/16(土) 11:59
がんばれ!
814花と名無しさん:2001/06/16(土) 12:17
>808
一般大衆呼ばわりされるのは、一般大衆の側にあるよ。
漫画家側が「漫画家です」って一言言っただけで、
好奇心と勘違いの質問攻めとかよく聞くもん。
それぞれの職業には、外の人にはわからない部分があるのに、
漫画に関しては、みんな知ってる気になってる。
>>792の不安は良くわかる。
負けずに自分の人生貫いてくれ!
815花と名無しさん:2001/06/16(土) 13:10
>>792
同意!
作品作りに集中しないとデビューなんて遠い話で
でもそれがわかってるからこそ他の事が気になったり不安に
なったりもする。
デビューできてもできなくても先がどうなるか
わからない職種なんだから
漫画以外のこと気にしたって全然おかしくない!
816花と名無しさん:2001/06/16(土) 14:11
女性作家は創作一本に集中出来ないから
巨匠クラスが少ないとか
賞味期限が短いとか云われてる
792の考えがいい例
「創作活動の前に女として色々考えたいの」って気持ちは
凄く良くわかるから何も云わんが、足枷になっているのも事実
817花と名無しさん:2001/06/16(土) 16:28
三大出版社以外で売れてる漫画出してる所ってどこがありますか?ヤオイ系でないとこってどこ?
818花と名無しさん:2001/06/16(土) 16:35
>817
白線は三大出版社に入ってないと思うのだがどうでしょ?
本屋で片っ端から確認してみては。
819花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:11
エニックス売れてますよ
特殊だけどね
820花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:30
1コの作品仕上げるのにどんくらいかかってます?
一日何時間くらいで?
821花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:42
>賞味期限
女性だけに限らず男性も今は短い・・というよりそう思い込まされてる
気がするのだが。ゴーマニズムうんたらの作家もそれで悩んでたぞ(笑

栄枯盛衰の激しいクリエイター関連の仕事は皆そんなもの。続けて頑張っ
てるなら創作に年齢は関係ないということだと思う。あきらめたときが
あなたの賞味期限です。
822花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:27
>820
うーん、プロじゃないから、ペース掴めないの、アリだと思うけど、
ペース掴めてる人なんているのかなあ。もうデビュー寸前の人とか・・・?
ペースを上げる前に、レベルを上げなくてはとか思うし。
823花と名無しさん:2001/06/17(日) 00:53
>>821
諦めた時が賞味期限
イイ言葉だ。
脳髄に刻みこんでおきます。
824独り言。:2001/06/17(日) 01:10
一つ貼っては縁を切りすぎ、
二つ貼っては帰ってくる予定の批評に落ち込み、
三つ貼っては消しゴムカスに苦しめられる。
トーンはしんどいですね………。
〆切まで後少し、頑張ろうっと。
825花と名無しさん:2001/06/17(日) 09:53
規定枚数4ページとかオーバーしちゃやっぱ
だめなんでしょうか?そういうの評価に影響する?
826花と名無しさん:2001/06/17(日) 10:48
>>822
ある程度作品数をこなせば、自分の限界とかペースが見えてくるよ
普段は7〜8Pのペースでペン入れしてるけど
寝ずに死ぬ気でやれば一日16Pペン入れ出来るとか解ってくる
それを計算にいれれば
頑張ればあの締め切りの投稿出来るとか、絶対無茶だとかを知る事が可能

>>820
ちなみに私は連続計算(学生の大型連休)で
一日14時間×14日、二週間で31〜32P

今は会社勤めなので、帰宅後の6時〜7時、8時〜2時の間、作業して
一日7時間×28日+αで大体一作品一ヶ月位の作業スピードです
もっと早く描けるけど丁寧に仕上げたいので結構ゆっくり作業
ネームチェックは余裕を持って、1,2週間前にはFAXしとく
大体ペン入れ最中は脳みそが暇なので、そのときにネタ出しすると良いカンジ
描き終わった頃にチェックの返事が返ってくる
827花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:34
>>826
すげえ・・・。私、ペン入れ中にネタ出しなんて出来ない・・・。
やはり漫画界で成功しようと思うと、
短い睡眠で大丈夫な体と、常に動いている頭が必要なのね。
あとスピードか。
バガボンド描いてる人ってめっちゃ描くの速いらしい。
あのクオリティで・・・。
828花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:46
>>825
漫画家は与えられたページ数の中で仕事するものだから(台割の関係もあるし)、
投稿の段階で規定が守れないのはマズいと思うよ。
見てもらえないってことはないと思うけど、当然評価に影響すると思う。
829花と名無しさん:2001/06/18(月) 01:36
ネームやっててどうしても先進めないときって何か打開策って
ないですかねぇ?((藁にもすがる思い)
830花と名無しさん:2001/06/18(月) 01:57
>829
わたしはあきらめて次の話にいきました...。
いっかいドツボにはまると抜け出せないタイプなんで...。
あと、ありがちな意見としては本を読んだり映画見たり、友達と話したり、
などして展開のネタをさがしてみる。気分転換ですね。
831花と名無しさん:2001/06/18(月) 03:03
そのネタを捨てて
新しいネタでコンテを切る
832花と名無しさん:2001/06/18(月) 03:29
>>829
うん、830さん831さんの言うように一回離れて、寝かせておくのも
いいと思います。後で見て上手くつづきが浮かぶ場合多いしね。
833花と名無しさん:2001/06/18(月) 03:45
詰まったときは私も他の作品のネタ探しをやります。意外と
関係ない作業してるときに別の話のオチや決めセリフが出
てきたりする。ストックしておくと次の準備にも入りやすい。
プロで締め切り迫ってる場合には出来ないことだろうけど。

826の書き込み見て作品読みたくなりました。日々の誘惑に
弱い自分・・気を引き締めよう。
834829:2001/06/18(月) 04:11
ちょっとだけ前に進めました(>w<)みなさんありがとう〜〜。
835花と名無しさん:2001/06/18(月) 07:22
絵を描くのは好きなんですけど、話を考えるのはキライなんです。
最初から原作付き希望で投稿とかできないんでしょうか?
結局実力次第と言われそうですが・・・。
836花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:55
>835
話はめちゃくちゃでも、とにかく一本描いて持ち込む。
「絵はいいんだけど〜」と言われたら話を切り出す。
もしくは原作者志望者と組んで投稿する。
837花と名無しさん:2001/06/18(月) 09:57
正式オープンするにあたり、移転致します。

其れに伴い色々考えた結果、今度は何方にもアドレスを教えることなく
もう一度最初から一人で始めることに致しました。
一度閉鎖して仮オープンしてみて・・・悩んだ結果です。
どうぞご了承下さいマセ。

又初心に戻り一から始めたいと思います。

どうも有り難う御座いました。
838花と名無しさん:2001/06/18(月) 10:07
>835
読者の体験談なんかをよく載せている雑誌に相談してみたら
採用の可能性はあるかもしれません。
一般誌ではなかなかないと思います。(もともと少女漫画で原作付って
いうほうが少ない)

どっちにしろ実力というより、すごく魅力的な絵で、絵だけでも載せたい!
と思わせるくらいの絵じゃないと原作はつけてもらえないと思いますし
普通でもデビューくらいはできる人じゃないと無理だと思いますが。

絵がすごくうまくたって話がいまいちなために浮かばれないプロがゴマンといる世界ですYO!
839花と名無しさん:2001/06/18(月) 16:46
そう、その世界の中でも絵がむちゃくちゃにずば抜けてうまいとか、
かつコマわりや構図もちゃんと書けてないとね。
漫画を描くには綺麗な絵よりも上手いお話・コマわりが重要。
絵だけ描きたいならイラストレーターでよし。
840花と名無しさん:2001/06/18(月) 17:21
>>835
「ヒカルの碁」の小畑健より絵がうまかったら、
どこに投稿してもその条件で即使ってくれると思うよ。
841花と名無しさん:2001/06/18(月) 20:03
>>840
ンナコターナイ
842花と名無しさん:2001/06/18(月) 20:07
一応普通にデビューができて、ある程度以上の実力がある人が
それを認められて初めて自分の好きな仕事をさせてもらえるというか、そういう希望もとおる。
某検索サイトなんかで、かわいい女の子の絵だけ描いてプロになりたいんですがって相談してる人
いるけど、それは違うだろーって感じです。
843花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:15
ふと思ったけど話考えるの嫌いなのか・・今はできないとか
下手だからではなくて話作る気が最初からないんだとしたら
職業志望先が違ってるかもしれない。

話を動かす絵と一般的な絵はけっこう違う要素があるように
個人的にですが思います。むつかしい、でも楽しいをいったりきたり。
844花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:28
CLAMPみたく最初から分業で行くって手もありますよね。
集団作業で仕事するって自分はできないから気になる存
在だったりする(評価はいろいろあると思うけど)。
話も作るのもできるんですけど、
絵柄とのギャップが大きいんですね。
それが両方にマイナスに作用している。
(と自分では捕らえている)
実際私レベルがどの程度かは抜きにして
やはり分業体制でストーリー担当を自分で探して
2人の名前で投稿するのがいいのでしょうか。

>ふと思ったけど話考えるの嫌いなのか・・今はできないとか
>下手だからではなくて話作る気が最初からないんだとしたら
>職業志望先が違ってるかもしれない。
そうかもしれません。
でも少女マンガ的な絵がかけるだけではイラストレーターとして
やっていく方が厳しいと私は考えているので・・・
少なくとも私の実力では。
846845=835:2001/06/19(火) 01:24
です。
847花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:54
あげ
848花と名無しさん:2001/06/19(火) 02:07
>845
実際原作&作画の二人組で投稿してデビューする人もいるから、
自分の絵に合った話をつくれる人さがしたら??
それはそれで大変そうだけど・・・。
849二人組:2001/06/19(火) 02:25
二人で描いても原稿料はひとり分
売れないと厳しい道だよねこれも
850通りすがり:2001/06/19(火) 02:34
>845
少女漫画でなくて良ければ、集英社(UJ)が、絵だけ/原作だけでも受け付けしてたと思います。
あるいは最初から企画ものとして営業してみる。どっちにしても実力次第ですが…。

イラストの持ち込みをしたらゲームのコミック化をやらないかと言われた人もいるので
ジャンルにこだわらなければ、無謀な話ではないと思います。
851花と名無しさん:2001/06/19(火) 03:20
みなさんキャラの書き分けどうしてますか?
私は割とキャラごとに少しずつ違う顔にするようにしているのですが、先日友人から「自分がかける一番魅力的な顔にいろんな髪型や服装をさせて区別した方が、読者にとってわかりやすいし作品全体の魅力もあがる」といわれたのですが、どうおもわれますか?
852花と名無しさん:2001/06/19(火) 03:48
10年かかっても無理って言ってるが、やってみなきゃわからないだろう。
頭でこれならいけそうとかこれは無理だって考えてるとしたら意味ない。
悩むより行動。作品仕上げましょう。
853花と名無しさん:2001/06/19(火) 09:38
age
854花と名無しさん:2001/06/19(火) 10:51
>>851
いくら魅力的でも、同じ顔がずらっと並んだらさすがに不気味じゃないかと。
アップになったら誰が誰かわからないのでは?
書き分けして、その顔が全部それぞれに魅力的に見えたらいいんじゃないの。
855花と名無しさん:2001/06/19(火) 14:07
ここはとても勉強になりますねぇ・・。
856花と名無しさん:2001/06/19(火) 14:27
書き分けができなくて全部同じ顔って、少女漫画の欠点といえるけど
あまりリアルなのもらしくないよ。よほど絵が達者じゃなきゃコワイ。
プロ作家で、書き分けできてないってよくつっこまれてるけど
髪型や眉毛なんかで、別人とわかるならいいと思う。
見分けがつかないというのは論外だけどね。
857花と名無しさん:2001/06/19(火) 14:29
>851
その友人はいったいどういう人なんだろう・・・。
普通の漫画描きではないでしょう(ていうか漫画描きじゃない?ただの読者?)。
自分の好きな漫画が、書き分けられてない漫画で、それでそんな発想に
なっちゃたんじゃないかなあ。
人物の書き分けができてない=作品の魅力が上がる、にはならないよ。
人物の書き分けはできてないけど、作品には魅力がある、なら、ないこともないけど。

書き分けって、できる、できないじゃなくて、おもしろいからやってるってかんじだけど。。
私は・・・。
858花と名無しさん:2001/06/19(火) 14:46
書き分けができているかどうかじゃなくて、見分けがつくのならいいんじゃない?
859花と名無しさん:2001/06/19(火) 14:48
雑誌にもよるかもしれないしね。
幼年むけだと、書き分けとかなんとかより、かわいけりゃいいみたいなとこあるから
話がわかるよう、みわけがつけばいいじゃん。
ちょっと漫画を読みなれてる人むけだと、やはりかき分ける技術は必要?
読者もその辺まで見るだろうし。
860花と名無しさん:2001/06/19(火) 23:38
あげときやす。
861花と名無しさん:2001/06/19(火) 23:42
描きわけというか、作品によって
いろんな人を描きたいから
その時の主人公じゃない(バリエーションの顔の)人が
必然的に脇役になります。
かわいい顔の男の子かくのも
クールビューティーな女の子かくのも(その逆も)
楽しいのです。
862花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:50
>>860
あがってねーよ(藁
863花と名無しさん:2001/06/20(水) 03:04
実験くん。

老若男女を無理矢理描き分けようとするとボロが出るけど
好きな顔ばかり描いても仕方ないからな。趣味のものじゃないんだし。
魅力的なキャラクターをきちんと描き分けられるにこしたことはない。
864花と名無しさん:2001/06/20(水) 04:39
つーか、ある程度書き分けられてないと単純に見ずらいよ。絵が下手なだけじゃん?もしくは、ヲタ系の絵か…
865花と名無しさん:2001/06/20(水) 05:20
書き分けはしてくれ。切実に。
同じ顔のキャラを髪型or色で区別されると、顔だけのアップや
横顔のコマで誰が誰やらわからん。
あと中年を若者と同じ顔にシワだけつけないで。気持ち悪い。
866花と名無しさん:2001/06/20(水) 05:35
顔は同じでも表情で見分けが付くぐらいの性格付けが出来るなら、
それはそれで面白いが。
867851:2001/06/20(水) 10:17
その友達が言ってるのはたぶん866さんのようなことも含めてだと思います。たとえばあ○ち充とかぜーんぶ同じ顔だけどおもしろいし売れたじゃない?と言ってました。もしかしたら一般的なことではなく、私の作品に限っての意見かもしれませんが。
絵よりもキャラクターの厚みを重視しろといいたかったのかもしれませんね。
868花と名無しさん:2001/06/20(水) 15:32
描き分けのできる漫画家になりたかったら、
主人公だけできる限り可愛くしてそれ以外の脇役を眼を小さめにしたり顔を面長にしたりしてみた。
そして返ってきた批評…人物をもっと一人一人可愛く描こう。
マンガの中の設定が「主人公はクラスで一番可愛い子」だったから主人公が可愛ければいいんでは…?
絵が頑張れってことかな。頑張らなきゃな〜
869868:2001/06/20(水) 19:34
絵を頑張れってことか。頑張らなきゃな〜。
の間違いでした。
870花と名無しさん:2001/06/20(水) 22:07
担当さんと半年もかけて作ってきた作品が賞応募に
なって、すんごいへぼへぼ賞しか取れなかった人っています?
871花と名無しさん:2001/06/20(水) 22:10
>870
そら知らんけど、
担当さんがついてから、一作ごとに評価が悪くなっていって、
とうとう選外になったという話なら。
872花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:05
>>870
単に担当さんと時間をかけて作った作品が他にもあったということでは…。
例えば出来レースだとしても担当ついてる人は他にもたくさんいる訳だし。
873花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:08
え・・・そんな話あるんだ・・・。
担当が変なアドバイスばっかりだったの?
それとも投稿者がやる気なくなったとか・・?
874花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:14
>>870
870がそういう状況にあるのだろうかと心配だったりする。
でも作品の責任は結局作者にあるってことであんまり無茶な指示
出す人には抵抗した方がよいと思う。うんうんって全て聞いてプロ
になる人がそうそういるとは思えないし内容にまで首つっこみたが
るってのはちょっとね・・。
875花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:26
なんか、才能なさそうなので、一旦、多くの漫画本をしまいこんだら、
祖母、「今まで何を描いてたの?今までの2年間はなんだったんだろうねえ」って・・・。
こっちが聞きてえよ!!!!!!
876花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:38
少女漫画家を目指してるんだけど、最近、あんまり漫画を読んでない・・・。
読みたいって漫画がないんだもん。面白い漫画がないんだもん。
それよりもなにより、先が読めてしまうんだよ〜〜〜〜〜!!
小学生の頃はよくハマって読んでたけど。
ものすごく漫画が好きってわけでもないんだけど、映画とか、ストーリーものは好きなんだよー。
表現法を違えて、そんなような話を漫画で描きたいだけなんだよー。
都合の良すぎるハッピーエンドはいやー!
恋愛もそんなに好きくないー!。(だけど、描かなアカンのか?)

しかし、自分の漫画を読んだ人を幸せにしたいという思いはある、
ウガー、葛藤。
877花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:41
なんか、ターゲット雑誌を決めたとたん「ああいうの描かなきゃ」とか思い、
行き詰まる。おかしい・・・。
878花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:50
>>876
あなたの作品に期待するよ
がんばってne!
879花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:55
>877
よく分かる!!
とらわれ過ぎてる、って自分でも思うけど・・・。
880花と名無しさん:2001/06/21(木) 03:35
作品描いてるときは他のマンガをなるべく読まないようにしてます。
影響されたくないのと自分のリズムを描き上げるまで維持したいので。
どうしても詰まったときなどに気分転換がてら読んでしまいますが。

>>875
お祖母さん、いい味出してますね。情景が浮かんでくる話です。ゆったり
した後のつっこみのセリフがうまいなぁ。
>>877
敢えてちょっと外した話でもいいかなくらいに考えてます。甘いだろうか。
881花と名無しさん:2001/06/21(木) 09:23
>>880
私も作品描いてる時はほかの漫画読まない。
他のを見ると自分のとくらべてこんなんじゃだめだって途中で
なげだす。なんだかんだいってもやっぱプロのはきれい。
(まあ中にはエッってのもいるけど。)
882花と名無しさん:2001/06/21(木) 09:57
>881
逆だなあ。
自分が心底うまいと思う(絵)作家をみまくる。
影響うけてる可能性大だけど、自分の絵ばっか見てると、
目がそれに慣れてレベルが落ちていく。
人のうまい絵を見て、はっと目のレベルをあげる。
883花と名無しさん:2001/06/21(木) 10:42
>>870
 担当さんがプロットの1つを気に入ってくれて、
去年9月からなんども打ち合わせして作ったのを
新人大賞に応募したんですね。担当さんは
「一度雑誌に載せてみないと」とか言ってくれてて、
たぶんこの賞でいい賞が取れればデビューなんだけれど、
他の編集の人たちの感想次第では
大した賞も取れず、捨てられちゃったりするんでしょうか・・・
 
884花と名無しさん:2001/06/21(木) 11:56
>883
正直、そういうこともあるかもしれないけど、
今から気にやんだってしょうがないよ。
次の作品でも考えてた方がいいさ。
デビューできてもできなくても、次の作品も勝負には違いないんだから。
885花と名無しさん:2001/06/21(木) 13:11
その担当の編集部での立場もかなりあるよ。
力持ってるかどうかってやつ。
いやらしいみたいだけど、編集だってそれぞれ能力が違うもんね。
周りの編集が乗り気じゃなかったけど、デキる編集がただ一人おしまくって
掲載され、結果アンケートもかなりよかった・・・なんて場合も実際ある。
どっちにしても、力がある人は出て行けるってことでは。
あまり作品つくりも担当の言う事うのみにしないで
言い返せるくらいのほうが頼もしい。(喧嘩するとか険悪になるとかじゃなく)
結果がどうあれ担当のせいにしてはいけない、全て自分の責任だよ。
担当は企業の社員でサラリーマン、作家は自分の名前看板にしてるんだよ。
886花と名無しさん:2001/06/21(木) 13:56
担当もついてなくて月のまんがスクールみたいなのにも応募したことなくて
いきなり大きい賞に応募してデビューした人っているのかな?
そういうのってありえる?
887花と名無しさん:2001/06/21(木) 14:08
>886
あることはありますよ。
私は投稿していたけど、担当が付いてネームから指導を受けた事は
無かったです。(たまにしか描かなかったせいですが)
でもデビューできましたよ。
同期デビューの人はネームを見てもらっていたようですが。
888花と名無しさん:2001/06/21(木) 14:35
>>886
そりゃあるよ。実力さえあれば。
デビューできるのを、初めてだからって落としたりはしない。
初投稿でデビュー水準ギリギリの場合は、もう一作投稿させて
それも良かったらということはあるけどね。
実力があるのに初めてだからデビューさせないなんてことは
ありませんよ。
889花と名無しさん:2001/06/21(木) 14:37
>886
わたしの投稿してる雑誌じゃよくあるよ。
890花と名無しさん:2001/06/21(木) 16:09
いいね、それ!かっこいいねー!一度でいいからやってみたいね
891花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:19
>>890
ていうか、それって初投稿=一度しかチャンスがないのでわ・・・(涙)
892花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:50
>>885、884
ありがとう!そうなんですよね!
前にもデビューできそうで出来なかったことがあり、
年齢も上がってきちゃってるので、すごく今回の作品に賭けていて・・・・
 夢にも見るし、食べ物受け付けなくなるくらいストレス溜めてたんです。
 うまくいくもいかないも自分次第。
 くよくよ結果を気にしないでもっと前向きに頑張ります。ホントにありがとう。
893花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:53
>>886
でもそうゆう人って、他の雑誌でデビューしたこと
ある人だったり、同人誌やってる人だったりすることも多いよね。
 デビュー作すげえうまいと。
894花と名無しさん:2001/06/21(木) 22:21
わかるよ!がんばれー!あたしも胃が痛い!微妙な時期って次この一本で…ってのがあると出すのがすごく怖い事ある!負けないでがんばろー
895花と名無しさん:2001/06/21(木) 23:44
新人デビュー者で同人の経験があるかないのか・・漬かってるレベルにも
よると思いますが。わたしが気になるところは良い意味で流れを掴んで仕
事ができること。悪くいうと、すでに形ができてしまってるってことでしょうか。

もちろん天井知らずの才能を持った方もいるだろうから一概には言えないこと
だろうけど。どこにも発表してない本当の新人さんのマンガ読みたいですね。
少々技術的に劣っても原石の輝きがそれを上回ってる作品見るとなんか和む。
896花と名無しさん:2001/06/22(金) 21:55
↑そんな誰も望んでるような事言われてもしらけるわー
897花と名無しさん:2001/06/22(金) 22:15
>>896
そう?萌えるけどな<原石の輝き
どっちかっつーとキミのカキコに萎える
895さんに同意age★
898花と名無しさん:2001/06/22(金) 22:45
絵とか見せ方とかすごいヘッタくそでも輝いてる人って
見てて楽しみだよね。
逆に注目してない人が、私生活でなにかあったのか、すごく
大変身したりするのも楽しい。
即戦力が求められる雑誌だとこうはいかないかもしれないけど。
899花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:14
でもやっぱ絵がうまくないと読む気しない。
いきなり来てごめん。でも私、投稿も何もしてないただの読者。
の率直な意見。
900名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/23(土) 01:11
ある程度の画力が必要なのは当然だと思う。
読む気そいじゃうようなのはだめだね。
先に手が伸びるのって好きな絵のほうだろうし。
絵は描けば描くほどうまくなるはずだし。
はず、だし・・・・・。がんばろっと。
901花と名無しさん :2001/06/23(土) 01:12
あー消し忘れた。
そして900、新スレ立てるべき?
902花と名無しさん:2001/06/23(土) 01:36
950までは使ってもいいんじゃない?
903900:2001/06/23(土) 01:40
じゃ、950の人にゆだねることにします。
よろしいでしょうか。
904895:2001/06/23(土) 02:57
まったり使い切りましょう。いいと思います。

>897
同意してくれてありがとう。元気出ます。印象に残ることばからエピソー
ドが膨らんだりするので参考になります。

>898
>即戦力が求められる雑誌だとこうはいかないかもしれないけど
たしかにそうですね。すぐ描ける人、うまくなるかもしれない人をどれだけ
抱え込めるのか雑誌側も住みわけてるんでしょうね。

>899
絵はたぶんうまくなっていく。なってしまうもの。でも話は目に見えるもの
ではない分うまくなるのが難しいように思います。両方うまいのにこしたこと
はないんですが。

>900
がんばってください。こちらはあと12枚、眠いけどちょっとでも先に進もう。
905花と名無しさん:2001/06/23(土) 14:24
理想;看板作家になれるようなステキなラブストーリーを描くこと。

現実;しょーもないコメディー&ギャグ?みたいな、看板作家にはなれまい、的な
漫画を描いている・・・。

ふっ・・・。がんばったんだけどねえ・・・・・・。
906花と名無しさん:2001/06/23(土) 17:16
大丈夫、4コマで看板はってる人もいます。
看板にはいかなくても、これの為に買ってるって人がいるギャグとかも結構あるよー。

そこで思い出したけど、某N誌をこの前はじめてチェックしてみて驚きました。
賞金の金額が、わざわざストーリーとギャグでわけてあるの。(ギャグは低い。)
私はストーリー描いてるけど、なんか、作家さんの原稿料もそうやってるってことなんだろうか?
イヤ〜な感じするし、漫画をよくわかってないんだなーと思って、やっぱり投稿するのはやめました。
(ストーリーでも、コメディはギャラ低くてシリアスは高いって考えてそう)
そういうことだから部数落ちる一方なんだよ、N誌!
907花と名無しさん:2001/06/23(土) 18:51
906>それは仕方ないことですよ。
シリアス…高いギャグ…安い  ではなくて、
原稿のページ数から言ってギャグは(特に4コマなんかは)少ないですからね。
賞金が同じなのはギャグを書いてる人にはその方が都合いいですよね。
908花と名無しさん:2001/06/23(土) 20:06
普通は、ページ単価は同じだよ。
プロの世界でもそう。
売れてる売れてない・年数なんかで原稿料が上がっていって、差はつくけど
最初からそうやって差をつけてるとこのほうが少ないはず。
つーか、はじめて聞いたよ。
909花と名無しさん:2001/06/23(土) 21:01
>906
なんだそりゃ・・・。
ギャグ描いてる人は絶対そこに投稿しないだろうね。
デビューしてからも扱い悪そう・・・。
910花と名無しさん:2001/06/24(日) 01:43
漫画の何が難しいって、コマに入れる絵だと思う。
人物だけじゃなくて、モロモロの効果と、バランス・・・。
思ったとおりの絵にならない・・・絵が描けない・・・?
線を入れたときの密度とか、間を作るための空間とかっ・・・!
うえ〜〜ん!!
911花と名無しさん:2001/06/24(日) 01:52
コマの画面作り苦労するよ〜。
912花と名無しさん:2001/06/24(日) 02:27
ただでさえ金欠なのに、毎月おもしろくない某少女漫画雑誌を勉強のためだけに買うのって
結構ツライ。
編集の人に言われたんだけど・・・。
913花と名無しさん:2001/06/24(日) 06:35
>910
わかるなぁ。それが気になるのってメキメキうまくなるときでもあるよね。
がんばれ〜。

>912
そっか。やっぱ流行を探るって大事ですかね・・。
わたし最近の少女マンガ誌ほとんど買って読んでないけど投稿作描いてる。
投稿するときは一応買うんだけど。
読まないページが多い。でも少女まんがってジャンルは好きなので複雑だ・・。
914花と名無しさん:2001/06/24(日) 13:57
面白い&勉強になる連載漫画が2つしかないのにその雑誌を買うのって
なんか、やだよねえ。
私がまさにそれ。
立ち読みで済ませるのもやなんだけど、面白いの以外って、
めちゃくちゃ読みたくない系の漫画も2つ以上あるから、買うのもためらわれる。
915花と名無しさん:2001/06/24(日) 18:18
あーやっぱみんな買ってんだねー私も金ないよーでもしばらくいろんな雑誌買って読まないと各雑誌の方向性がわかんないから。読みたくないの無理して読むのつれー。でも勉強だからな…やべーと思った漫画多くてもなんか意味あんだろなーほとんどがいまいちな雑誌は行ってみたら編集がそうさせてた、みたいなとこあるしね…
916  :2001/06/24(日) 19:32
>>912
漫画喫茶に行けばどうでしょう?
場所によってはバックナンバーを「ご自由にお持ち帰り下さい」してるよ。
まあ、あまりにマイナー雑誌だと置いてないけどね。
あとは、古本屋の古雑誌コーナー漁るとか。
917花と名無しさん:2001/06/24(日) 20:06
う〜ん。勉強の為にせっかく買ったんだったら、せめて人気作品は
読むことをお薦め。嫌いでもね。その漫画が何故ヒットしているかを
考えるのは勉強になると思いますよ。
あんまり考えが凝り固まってるとプロになったとき苦労する。
918花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:27
なぜヒットしているのかっていうのは、一回読んだらわかるよね。
それ以降に好きか嫌いかに別れると思うんだけど・・・。
919花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:30
>>870
遅レスで申し訳ないですが、某少年誌で担当がつき
一年間プロットからネ−ム、原稿完成まで一つの作品を担当と作り上げましたが
一番低い賞にもかすりもせずそれ以来音沙汰なしです
それから同人やってスキルアップ(ワラ)して少女雑誌でデビュ-しました
920花と名無しさん:2001/06/25(月) 04:25
原稿って投稿用の原稿のことです?ひとつの作品に1年って連載向けとか
じゃないですよね。だとしたらひとりで量こなしていろいろ出版社廻るって
選択肢もあったかも。1年つきあってくれたって密度によるけどいい人だ
ったんだろうね。音沙汰ないけどデビューしたなら会うときもあるかも。
優しくしてあげてね(T-T)。デビューできなかったらかなり悲惨だけどこれは
ええ話やぁ。
921花と名無しさん:2001/06/25(月) 13:40
同意。その担当さんはいい人だよー。
少女誌だと普通かもしれないけど、少年・青年誌は担当ついたってすぐにほっとかれるから。
922花と名無しさん:2001/06/25(月) 16:24
元々電話苦手なのに、ささやかな勇気をふりしぼって持ち込み予約の電話かけたら「担当のものは外出しております」
あああああ。
923花と名無しさん:2001/06/25(月) 17:18
>>922
えーそんなとこあるの?
私が聞いたとこは、とにかく電話に出た人が対応してくれるってことだったけど。
(すごい運だ)
時間とか守ってかけました?バイトさんしかいないような時間帯だったら仕方ないよ。
924花と名無しさん:2001/06/25(月) 17:28
>>922
私も言われたことありますよー。
でも「◯時くらいに戻るからそれ以降にまたかけて」って言われました。
もちろん担当者には伝わってなくて1からやり直しでしたけど・・・。
925922:2001/06/25(月) 18:07
>923、924

わたしも戻ってくる時間を教えてもらってかけなおしました。
バイトしかいない時間帯ってあるんですか?
わたしはたいてい午後2〜4時くらいにかけてます。
午前中は人がいなさそうだし、定時時間間近というのもアレかなぁと思って。
926花と名無しさん:2001/06/26(火) 03:42
大手の編集は定時であがることなんてないっすよ〜。
確実にいる時間は17〜18時過ぎくらいかな?
そのあといる時間は22時以降とか。
15〜17時まではよく会議中とか打ち合わせでいなくて19〜22時
までは夕食&打ち合わせとかで席はずしてるって感じ。
927花と名無しさん:2001/06/26(火) 03:50
私もあるよー!多分、お昼前後が一番いいんじゃない?何回かかけてもいない場合は折り返し電話いただけますか?とズーズーしく自宅と携番残してもらう!と、たいがい時期にかかって来る。
928花と名無しさん:2001/06/26(火) 05:48
お昼に出てきてる編集なんているんかいな
929花と名無しさん:2001/06/26(火) 09:40
まちまちな業界だから、927さんのいう編集部はそうだったのかもしれないけど
たいていお昼ってのはないでしょう。たまたまぐうぜん、ってのはあるだろうけど。
あと、定時なんてのはないですよう。
夕方頃が確実じゃないのかな。
どっかの雑誌は、学校帰りにこれるような時間帯をちゃんと作ってるみたいで
雑誌に午後3時頃以降、とか明記してたです。
社員さんがいない時、お昼間とかの一般的なお仕事の時間帯は、バイトさんが
ハガキの仕分けとかそういう簡単な仕事をしてたりします。
でも、雑誌によって違うから。
930花と名無しさん:2001/06/26(火) 09:47
 担当直通の電話番号教えてもらったってことは期待して
いいんでしょうか・・・?
 しかし電話するのも、頻繁にかければうざいし、
かけなさ過ぎればやる気無いみたいだし、微妙なところ。
931花と名無しさん:2001/06/26(火) 11:09
>930
用事がある時には遠慮なくかけていいと思いますよ。
たいして用もないのにムリにかけたら邪魔だろうけど。
932花と名無しさん:2001/06/26(火) 11:29
原作&作画のコンビで投稿というのはたまにありますが、
コンビではなく、その1回だけ原案をもらった、というのは作者のところに自分のペンネームと原案をもらった人の名前を書いておけばいいのでしょうか。
友達が趣味で書いている小説からふくらませた物語なのですが、その友達は小説家にも原作作家にもなるつもりはなく、たまたま今回だけ原案として使わせてもらうのですが・・・。(友達の許可はとってあります)
原作というには、かなり元の話と違うのですが、元にはなっているので「原案」として投稿したいのですが、あまりそういうのは見ないので・・・。
933花と名無しさん:2001/06/26(火) 12:05
>>932
投稿の時点ではあまり悩まなくていいかと思います。気になるなら応募用紙なり、タイトルパージの余白にでも「原案:マルマル」とでも書いておけば?
掲載となった時点で担当と相談。まずは、投稿だ!
934花と名無しさん:2001/06/26(火) 17:38
今度持ち込みしようかと思ってるんですけど
名乗る時って本名でいいんですよねぇ?
初体験なので勝手がわからないんですが・・・。
935花と名無しさん:2001/06/26(火) 17:54
>>934(゚д゚)アタリマエー
936花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:03
>>934
初体験って編集とやるのか?処女捨てるのか
937花と名無しさん:2001/06/26(火) 18:06
>934
本名ですよ。
938花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:30
いや、名のって下さい…
939花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:08
ペンネームで通すというのもそれはそれでおもしろい。
赤毛のアンでコーデリアってよんでくださらない?って
セリフを思い出した。真摯に作品にむかってるなら問題
ないでしょう。よーく考えると後日連絡取り合ったりする
必要も出てくれば仮名だと面倒が多いかも・・そのあたり
は失敗したならしたなりであなたの財産になるかもしれない。
940花と名無しさん:2001/06/27(水) 00:56
最近出た「竹宮恵子のマンガ教室」
という本を今さっき読んだのだが、
目からウロコが500枚位落ちた。
すげーおすすめです。この人やっぱ教えるの巧いわ。
作品はけっこうB級多いけど。(ごめんなさーい)
京都精華大学に通いたくなった・・・・。ムリだけどね。
941花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:19
月末必着であと5ページ真っ白・・・
明日早いんで今日はもう寝ます・・・
ネットしてないで一コマでもかかなきゃ。
でも、実際描いてみると脳内の10分の一くらいのレベルなのね
精進します。
942花と名無しさん:2001/06/27(水) 07:30
竹宮さん、マンガと結婚するって言ってられたっけ。
実生活もマンガと同じくらい充実させるのってむつかしいんだろうなぁ・・
でもむかーしに聞いたことなので今はリアルも幸せかも。
943花と名無しさん:2001/06/28(木) 22:53
>>940さん
ちなみにその本、出版社がどこか教えていただけると
嬉しいのですが……。私も読みたい。
944花と名無しさん:2001/06/28(木) 22:59
はあ。投稿友達うぜー。
なんか・・・お前が遊んだり飲んだり
してる間にこっちはマンガ描いてたんだから
上のクラスになって当たり前じゃん・・・。
マンガの世界に「他人と一緒」は無い!!!
945940:2001/06/28(木) 23:08
>943
筑摩書房から出ています。
ちなみに1500円です。
私の本は既にアンダーラインの引きすぎで
ピンクに染まっています・・・。
スバらしい教科書です。ハイ。
946花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:09
947花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:04
↑ウイルスっぽい。
 まじで行かないほうがいいよ。
 少女板のスレ削除がみつかんないんだけど・・
948花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:54
投稿友達かぁ。こっそり描いてるからいないです。その系統のサークルにい
たこともあるんだけど自分の世界で女王様みたいな人が何気に多いようで
居心地悪かった。たまたまそうだっただけで気のいい人もいるんだろうけど。。
その時の印象を引きずっててマンガに詳しい人に会うと未だにちょっと警戒
してしまう。

>947
警告ありがとうです。cgiとかあやしいアドレスはいかないようにしてます。
ブラウザのjavaを無効にするとかでだいぶ違うのでデフォルトで使ってる方
は設定を変えて見るのもいいかも。
949花と名無しさん:2001/06/29(金) 13:12
私も投稿友達いないなー。
漫研とか入ってないし、同人もしてないし、だいたい漫画になんて興味なさそうな人間と思われてます。
だから、具体的にみんなどーやって描いてるのか、とか分からないこととかすごい多かった、今でもだけど。
>>948さんの、マンガに詳しい人に会うとちょっと警戒っていうの、なんかわかるな。
さみしいつったらそうだけど、別にその方面で友達つくりたいとか思わない。
950花と名無しさん:2001/06/29(金) 14:15
950ゲット!
951花と名無しさん:2001/06/29(金) 17:34
ええと・・・、確か950げっとした人が次のスレ立てるんじゃなかったっけ?
よ、よろしくお願いします・・・?
952花と名無しさん:2001/06/29(金) 17:36
なんか、ウケを狙った漫画を描こうと思わなければ、漫画って描ける・・・。
ウケを狙おうと思うと描けない・・・。
953950
スレ立て遅くなってごめんなさい。

投稿・持ち込みしてる人・4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=993809016

こちらへどうぞ〜