南Q太を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2CHでは見かけなかったので立ち上げます。
皆さんどんな感想をお持ちでしょうか?
2:2001/03/18(日) 01:57
ダメ人間ばかり出てくる印象が拭えませんが
20代の男女のリアルさといったら恐いぐらいです。
もっとメジャーになってもいいと思うんですが。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 01:58
出産漫画が好きでした。
最近はあんまりです。
4花と名無しさん:2001/03/18(日) 01:59
最高だと思って同僚に貸したら、
「ふーん、こんなの好きなんだ」
と、中身の感想なく返されたなあ・・・
5花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:04
とりあえず エッセイっぽいので旦那の枡の高位置をモデルに描くのは
やめちくり。激しく萎える。
6花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:10
>5
どのへん?
エッセイ漫画じゃないやつ?
7花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:23
こないだ夫がトゥナイトに出てた気がする。
8花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:24
>7
だんなって芸能人かなにか?
どんなんだった?
9花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:28
5 だす。
子供が寝てる横で男をフェラする罰一女、の話とか。
「タラチネ」にのってたかな?
別に俺、事実をそのまま描いてると思うほど無邪気ではないが
どーしてもイメージがだぶってしまうし・・・
自分のセクースを他人に見せたい趣味(プレイ?)の人なんじゃ・・・
とか思ってしまって、萎える。
本人の私生活があからさまにダブらない感じ?のは好きなんだけど。
 
10花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:35
旦那さんは歌人。枡野浩一さんです。NHKの昼の番組に出てたのを見た。
声が優しい、頭が坊主の、デリケートな感じの人。
私は二人とも好きなので、照れますが、萎えはしません。
11花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:46
>>7
頭坊主じゃなかったような気がするから
別の人かなー。
女の子が別れた彼氏にラブレターを書くっていう企画で
そのラブレターに沿える文句として最後に歌をつけようって
ことで、教える側で南Q太の挿絵付きの本持って出てきた。
別にそのへんにいそうな人。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/18(日) 02:47
旦那、漫画家だと思ってた。。。。
かんちがいか。。鬱
13花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:51
前の旦那はなんだったっけ?
それが芸能人じゃなかったかな。
なんで別れたか、とかそういうのは
漫画に描いてないのかなー。
14花と名無しさん:2001/03/18(日) 02:56
前の旦那が漫画家。
SABEだっけ。
1512:2001/03/18(日) 03:00
やっぱそーか。
よかったよかった。
さんきゅう>>14
1613:2001/03/18(日) 03:01
>14
全然違った、すまん。
しかし聞いたことないんだが名前。
どこの雑誌の人だろう。
17花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:05
割に身辺が華やかな漫画家さんなんですな>南Q太
18花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:06
だって、もてそうじゃん>南キュー太
19花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:12
むかし付合ってた女の子の名前がみどりなんだよね。
20花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:14
>13
いちおう青年マーク系作家ですかね。
あるいはシュール系というか。
21花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:21
知らなかった事ばかりです。
情報提供ありがとう>20
22花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:28
「さよならみどりちゃん」と「恋人と別れる日」
の主人公の名前が、両方とも夕張ゆうこなんだけど、
これは続編として読んでいいのだろうか・・。
23花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:49
どっちもバカ女だから同じかも。
24花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:50
ペンネーム「Q太」て…どんな由来なのだろう
マンガ好きなだけに…?
25花と名無しさん:2001/03/18(日) 04:00
ペンネームの由来。
「南」は昔高円寺南に住んでいたことから。
「Q太」はプータローの時のあだ名「ぷー太」が
いつの間にか変化したものらしい。
26花と名無しさん:2001/03/18(日) 04:02
前の旦那ってエロ漫画家だと思ってた。
>24
「Q太」はプータロー時代のあだ名「ぷー太」がいつの間にやら変化して
「きゅーた」になったらしいです
ちなみに「南」は高円寺南に住んでいたから
27花と名無しさん:2001/03/18(日) 04:03
26
うわぁかぶったよ…鬱sage
28花と名無しさん:2001/03/18(日) 04:05
26
つーか25さんとは参考文献が同じと見ました
2925:2001/03/18(日) 04:05
ホントだ・・。
私のは「コミックファン」の丸写しなんだけど。
3026:2001/03/18(日) 04:08
思った通りです(笑
南Q太も好きですが、一番の目当ては吉田秋生でした>コミックファン
3122:2001/03/18(日) 04:09
「さよなら〜」のゆうこはバカ女か・・・。
そうかな。そうかもな。
3222=25:2001/03/18(日) 04:12
あはは。私は両方目当てで買った。
33花と名無しさん:2001/03/18(日) 04:27
そうか・・・南Q太は元フリーターか。
どうりで描写が鋭いと思った。
34花と名無しさん:2001/03/18(日) 04:30
なんか実話っぽいネタ多い気がする。
35花と名無しさん:2001/03/18(日) 04:30
この人名前に限らず一度使ったエピソードや
シチュエーションを使いまわすよね。
普通の漫画家なら叩かれそうなものなのになぁ。
私小説ならぬ私漫画ぽいから許されてるんだろうか?
3625:2001/03/18(日) 04:44
>34
「そう思わせるように書いてる」そうだ。
37花と名無しさん:2001/03/18(日) 05:04
>25
ずいぶん煙にまくようなコメントだね。
実際のところどんな人なんだろう。
38花と名無しさん:2001/03/18(日) 05:20
ダヴィンチに写真載ってたけど、外見は背高くて格好よかった。
インタビュー記事とか読むと「姉さん」って感じがする。
39花と名無しさん:2001/03/18(日) 06:02
元ダンナからマンガ描きとしてのノウハウを搾り取ったってトコか?
夫のアシストしながらマンガ描くようになって結果嫁はんの方が売れた
っつーのはねこぢるにも通じるよなぁ・・・ゆらさん元気かなぁ

※ゆらさんは前夫との娘さん、SABE氏はゆらさんモデルのマンガを
 描いてたんだけども離婚の為に打ち切ってもうた・・・残念
40花と名無しさん:2001/03/18(日) 20:31
あんまり「最近の●●ってつまんない」
とか言わない方なんだけど(作風が変化するのも作家性だと思うので)
この人は私の中で『さよならみどりちゃん』辺りがピークだなぁ。
最近は落ち着きすぎちゃって…。あいかわらずうまいけどね。
すごい好きな作家だっただけに残念。
41花と名無しさん:2001/03/18(日) 21:12
この人の本で何がおもしろいだろ。
自分はあたしの女に手を出すな、かみさまお願いとかこの辺り。
逆につまんないのは何かな。
42花と名無しさん:2001/03/18(日) 21:46
南Q太のスレって、たまーにできるんだけど、すぐに
落ちちゃうんだよね。私も初めて2ちゃんでたてたのは
Q太スレだった。

私は「夢の温度」が好きだぁ〜。
紡木たくが「ホットロード」の次に「瞬きもせず」を描いた
時と同じ感動を受けたよ(歳がバレるが)
43花と名無しさん:2001/03/18(日) 23:35
私も「夢の温度」好きです。
特に妹の話のほう。
44名盤さん:2001/03/18(日) 23:51
そうそう、私も何回かQ太スレに書き込んだけど、すぐ落ちるんだよね。

というわけで私も「夢の温度」好きだな。実家が広島なんで、あの風景描写は
懐かしい気持ちでいっぱいになります。(Q太は島根出身?)
じぶんの中学生時代を思い出す…。
短編では「結婚しよう」が好き。ラストがいいよね。
45花と名無しさん:2001/03/19(月) 00:26
>>44
前コミックキューに「SN県KM町」って舞台の説明してたから、
島根県川本町だと思ったんだ。出身地。(地元島根なんで、私)
ダヴィンチに出たときも島根出身ってあって、「地元が田舎で何にもなかったから
早く出たかった」とか語ってたし。フィーヤンの里帰りエッセイ(どーかと
思ったけど・・)の描写(山ばっか)見てやっぱそこなんだろーなと思った
46花と名無しさん:2001/03/19(月) 00:33
Q太さんの最高傑作は「ゆらゆら」じゃない? 宝島社刊なだけに(ここは
重版しないから)入手困難だけど
47名盤さん:2001/03/19(月) 01:21
>>45
やっぱり島根でしたか。この人の漫画ってかなり自分のバックグラウンドを引用してる。
前述の旦那ネタといい、ねぇ。本編に出てくる「田舎」って大抵島根でしたしね。

ゆらゆら……良かった。佐古くんと安易にひっつかないとこが妙にリアルで。
48花と名無しさん:2001/03/19(月) 05:13
今のダンナとの子供はあやうく戸籍上SABEの子供に
なるとこだったんだよね、離婚して間が無かったから。
SABE証明証書かされたって・・・かわいそうに・・・。
49花と名無しさん:2001/03/19(月) 06:58
う〜ん自らの作品を地で行く感じですね
だからあんな作品が描けるんでしょうねぇ
煽りではないですよ
良くも悪くも自らがだらしないダメ人間
好きです
50花と名無しさん:2001/03/19(月) 10:39
>>48
ん〜、でもその頃はSABEにも彼女できてたしねぇ。
バカップル丸出しの日記読んで、イライラしたよ。
ていうか、それが離婚の原因なんだっけ?違うか。
どっちにしても、かわいそうという感じは全く受けなかった(ワラ
51花と名無しさん:2001/03/19(月) 14:09
別居中の時のSABEさんの漫画で、久し振りに子供に会ったら片足ずつ階段を
歩けるようになっていた、というエピソードが泣けました。
52名無し:2001/03/19(月) 14:38
南Q太さん好きっす。
さよならみどりちゃんが最高だった。
あいかわらずフィーヤンは南Q太読みたさに買っております。
なんといってもこのひとは絵がうまい〜と思います。
53花と名無しさん:2001/03/19(月) 17:13
SABEが彼女できたってバカップルぶりを発揮しだしたのは
ゆらさん取られて落ち込んだあとだよ、彼の作品やHPから
読み取れるのはね、真偽の程はわしらにゃ計りしれん。
54花と名無しさん:2001/03/20(火) 00:30
SABEのバカップルぶりは、Qさんへのあてつけっぽかったよね。
痛々しかったぞ。
実際は知らないけどね。
551:2001/03/20(火) 01:27
作品しか読んだことがなかったので
でてくる話題が興味深いです。
バックグラウンドが多少わかると
また違った読み方ができますね。
定期的にあげておきたいのですがよろしいでしょうか?>ALL
56花と名無しさん:2001/03/20(火) 03:09
好きにすれば…
57花と名無しさん:2001/03/20(火) 04:15
>56
感じわるぅ・・・。
58花と名無しさん:2001/03/20(火) 04:35
>>53-54
そうでもしないと自分を保てなかったのではないでしょうか?
同情しちゃうわ・・・って同情を買う為やったんかいっ?
59花と名無しさん:2001/03/20(火) 06:48
夫持ち、マスノに惹かれて股ひらき。
60花と名無しさん:2001/03/20(火) 07:46
>>53
ゆらさんを取られたというのは親権とかのこと?
(ゆらさん=娘さん・・・・でいいんだよね・・)
61花と名無しさん:2001/03/20(火) 17:29
フィーヤンに多数載ってる親バカエッセイマンガを
ウザイと思っていたけどQ太の茶色いお弁当をみた時は
それもどうかと思った。
あんまり子育てに力入れるタイプじゃないよね
いや、決して愛情がないとは思ってないよ。
子供がかわいくて仕方がない的な事も描いてたし。
62花と名無しさん:2001/03/20(火) 22:05
親馬鹿漫画は、SABEの方が全然面白かったね。
コンビニであれだけ立ち読みしてたよ。単行本化しないんだろうね。
あれが読めなくなったのが残念だった…。
63花と名無しさん:2001/03/20(火) 23:30
旦那の枡野浩一は偽学生事件の人だった?
64花と名無しさん:2001/03/21(水) 01:10
この人のマンガ好きだけど,「飲みに行こうよ」の異常さだけは
いつまでたっても受け入れらんない・・。
同じよーな(?)設定でも,「日曜日なんて大嫌い」は主人公の気持ちが
描かれててちょっとわかるよーな気もしたけど。
6561:2001/03/21(水) 01:16
あ、フィーヤンに多数載ってる親馬鹿マンがって
Q太以外の人のやつの事です。
桜沢えりかとか堀内ミカとか。
66花と名無しさん:2001/03/22(木) 16:18
>64
そうなんだ。
自分は飲みに行こうよが一番すきだ。
だらしない感じがとてもよい。
人によって感じ方は様々ですな。
67花と名無しさん:2001/03/22(木) 21:48
「飲みに行こうよ」って?
「あそびににいこうよ」のこと?
68花と名無しさん:2001/03/23(金) 00:58
SABEさんと別れてたんだ・・・。
ゆらゆら日記大好きだったのにん(>_<)
69名盤さん(みや):2001/03/23(金) 01:20
へえー、お子さんゆらっていうんだ。だから「ゆらゆら」?
子育てエッセイに出てくる「おんちゃん」って何だ?

この人短編が面白いね。
70花と名無しさん:2001/03/24(土) 11:50
この人の漫画が原作でドラマとかやったら
すごく面白そうだよね。

71花と名無しさん:2001/03/26(月) 19:53
レズはいってる系の話しがよい。キャラの気持ちとかかなーりリアルでかわいくて好きだ。
どんなつもりでれずもの描いてんだ?っつー桜沢某あたりとは段違い。
72花と名無しさん:2001/03/26(月) 23:11
>71
どのへんがリアル?
レズってよくわかんないんだよね。
73花と名無しさん:2001/03/26(月) 23:18
レズにかぎらず、
南Q太の漫画をリアルといえる人達とは
生きる世界の違いをかんじる…
あんなに気軽にやりまくり〜〜なのかみんな…
自分には考えられん…
でもQ太の漫画は好きだが。
74花と名無しさん:2001/03/26(月) 23:30
「あたしの女に手を出すな」って題名すごいよな・・・。
75花と名無しさん:2001/03/28(水) 21:31
おかざき真里スレにて髪のある頃の枡野の写真発見・・・・・・。
76花と名無しさん:2001/03/30(金) 10:07
>>75
あはは、見たよー。変。
77花と名無しさん:2001/03/30(金) 10:15
Q太さんスレたってたんですね。
前たてようと思ってたら、
「応援する気があるならたてるな」と言われて
たてなかった...。
でもQ太さんネットとか、あまりやらなさそう。
どうなんだろう。
78花と名無しさん:2001/03/30(金) 16:38
>>73
ああいうダメな時期が一度はある。って感じかな。
ちゃんとセックスと愛情を分けている雰囲気がリアルだよね。
そしてそれを辛いとどこかで思っているとことか。
今は幸せで別の意味でダメだけど(w <Q太
79花と名無しさん:2001/03/30(金) 22:14
>73
きっとあなたの周りは優等生が多いいんだろうな・・。
(って、煽りじゃないよ)
自分の弱さをもてあます女の子がダメ男と慰めるように
セックスするのよく聞く話だよ、案外。
80花と名無しさん:2001/03/30(金) 23:55
女友達のオトコをとっちゃって女友達がキレて逆ギレっていう話多い。
81花と名無しさん:2001/04/02(月) 18:36
現実でもよくあるな>80
82花と名無しさん:2001/04/03(火) 23:22
定期あげ
83花と名無しさん:2001/04/07(土) 02:44
あげ
84花と名無しさん:2001/04/08(日) 14:05
フィーヤン最新号「夢の温度」…
ヤバメです。前回の裕子ちゃんの挿話といいもうネタ切れでしょうか。
85花と名無しさん:2001/04/08(日) 14:08
ネタ切れつーか
今までも同じエピソード使いまわすのいっぱいあったじゃん
86花と名無しさん:2001/04/11(水) 07:38
すごく作品が好きだった頃、
作者の近況みたいな欄に
ファンレターの返事必ず書きますって
書いてあったから、出したことあるけど
返事くれたよ。ちゃんと質問にも
答えてくれてた。

今は、子育てが忙しくてどうかわからないけど
当時は、まだ前のダンナさんと離婚したばかりで
毎日酒ばかり飲んでる〜〜って
ほのぼのした内容の返事できさくな人だったよ。
87花と名無しさん:2001/04/13(金) 16:42
コミックス派なんだけど、夢の温度って終わってないの?
妹の方の話、どこの本屋にも1巻しかないよー。
88花と名無しさん:2001/04/17(火) 00:17
>>87
確か2巻も発売されてるはず・・・。本誌で連載中ですよ!

ところで、ますのさんとは上手くいってるのでしょうか?
89花と名無しさん:2001/04/17(火) 18:18
「さよならみどりちゃん」で、好きだ!!って思ってから
買うようになった。
でも、短編より長編の方が個人的に好きみたい。
「夢の温度」もいいよー。
ところで2巻は私も探してるんです。出てるんだ・・・。
90花と名無しさん:2001/04/17(火) 23:49
絵がきれいですよね。まつげが好き。
91花と名無しさん:2001/04/18(水) 02:31
>>90
あ、私も南Q太の描くマツゲ好きです〜。
92花と名無しさん:2001/04/19(木) 07:39
三白眼にばさばさまつげ 妙にエロい
93花と名無しさん:2001/04/20(金) 00:21
なぜいつもQスレはさがっちゃうの!?
94名無しっ子:2001/04/20(金) 00:47
>遅レス失礼、63さん
そうみたいです。・・・「ガムテープで風邪が治る」は
枡野氏の第一詩集ですけど、あの年譜って結局自分のこと
だったんじゃん、事故死しちゃうとこ除けば。
というのが自作自演っぽくて私はイマイチ。
いろんな媒体に書いてた文章でQ太さんにラブコール送って
ましたけど、ホントに結婚しちゃうとは、と驚いたものです。
95花と名無しさん:2001/04/20(金) 02:36
私もQ太の魅力、人に言ってもなかなか分かってもらえない。
なにか言葉にし辛いけど、人物の距離間の取り方というか「間」の作り方が
独特ですごくうまい!と思う。お水系のバイトとかもしたらしいけど、
○菊とかと違ってそういうのにありがちなうざったさもなく、
感情表現がすごく透明でリアルっぽい。
たぶん本人は変なこだわりとかなくて、よく「見てる」人なんじゃないかな。
96花と名無しさん:2001/04/20(金) 03:52
夢の温度の二巻見たこと無い。
「夏祭り」の方なら見ましたが。
97花と名無しさん :2001/04/20(金) 04:00
前から疑問だったのですが、
「夢の温度(夏祭り)」というのは「夢の温度」の
2巻にあたるのですか?
それとも「夢の温度」1巻、2巻というのが存在して
尚且つ「夢の温度(夏祭り)」が出ているのでしょうか?
98花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:04
ですよね。
とりあえず、私が探している夢の温度の2巻は
夏祭りに非ず。
「2巻出てるよ」っていう人、そこらへんの
真相を求む。
早く読みたいなー…
99花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:08
ちなみに私個人の考えでは、
「夏祭り」は、本編と同時進行する
番外編なのでは?
100花と名無しさん:2001/04/20(金) 16:07
夢の温度、情報求ムage
101花と名無しさん:2001/04/20(金) 18:18
さよならみどりちゃんすごい好きだった。
この人の絵ってほんとかわいいというか
色気あるというか。
102花と名無しさん:2001/04/23(月) 12:48
>>99
同じくそう思う。
2巻は出てないと思うのだが・・・。
夏祭りも続きそうだしね。同時進行でリンクしてる。
103 1:2001/04/23(月) 12:51
1
104花と名無しさん:2001/04/23(月) 14:36
「夢の温度」の2巻=「夏祭り」ですよ。
この2冊、出版社が違うでしょ?もう宝島社からは
出せない(キューティコミックで連載しない)から
祥伝社からだした(フィーヤンで連載)んです。
で、出版社が違うから、続き物であるという意味の
「2」をつけられなかった、とオフィシャルかどっかの
BBSで見ました。
全てはシュークリームと宝島社の問題のせいだったと思います。
105花と名無しさん:2001/04/23(月) 18:50
ありがとうございます!
何やら複雑なんですね…
続きはどうやって出て行くんだろう。
サブタイトルが変わっていくのか。はたまた
「夏祭り パート2」として続いていくのか。謎。
106花と名無しさん:2001/04/24(火) 04:49
とう!
107花と名無しさん:2001/04/26(木) 09:36
>78
>ちゃんとセックスと愛情を分けてる雰囲気がリアルだよね

そうですねー。私はセックスと愛情を分けて考えられないんで
キュー太さんの漫画読んで「こんな、考えの人も事実いるよね」
とみょーに納得しちゃって私の彼が分けて考える人だから、
漫画みてて「あ、こんなかんじなのね」って思って
ちょっと、せつなくなったりするんですが・・・
キュー−太さんの漫画大好き!!!
ファンにはこーーいうひともいるんですよ。。
108花と名無しさん:2001/04/28(土) 23:16
マスノと知り合ったきっかけってなんなんだろう?
上のほうにマスノがフアンだったっていうのがあったんだけど・・・
109花と名無しさん:2001/04/28(土) 23:20
>>108
昔、キューティコミックでマスノも短歌の連載してて、
そのイラストをQ太が書いてた。
これがきっかけかなぁ。
110108です:2001/04/30(月) 02:46
>>109さん
なるほど〜。ありがとうございます。
Qコミいつも立ち読みだったんでそんなコーナーあったの知りませんでした(恥)。
Q太の絵見たかった〜。
まつげ長いところとか唇とか色っぽくて好きなんですよ〜。
111花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:50
しかしQ太さんはレコードの傷のように
お兄ちゃんに異性的に惹かれる女の子の話を描きますね。
あそこまで激しい事があったかどうかは知らないけど
とにかくブラコンなんだろうな…と思います、いっつも。
あれで兄弟居ないとかだったら驚くなー。
112花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:56
夢の温度、こうゆう可愛い女の子と可愛い男の子の話をリアルに描ける
人ってかつて経験した(であろう)南Q太にしか描けなかった
境地だなあと思ったりして。
113花と名無しさん:2001/04/30(月) 23:59
他の子が中学生らしいつまらな思春期の悩みを抱えてる中
それ等を横目に深い恋愛して悩んでる可愛い子。
ああ、クラスにこうゆう子居たなあ…と思う。

大学デビューの私には遠い世界だ…
こうゆう恋愛(夢温)したかったわ…下衆な女の私にはムリだけど…
114花と名無しさん:2001/05/01(火) 07:16
>112
経験はあるか知らないけど、漫画板の美人漫画家スレでは
詐欺あつかいでしたね・・・
115花と名無しさん:2001/05/01(火) 23:32
そーかー?
美人ではないけど格好いい感じ。
背高くて。
116花と名無しさん:2001/05/01(火) 23:49
112ですが、詐欺扱いだったんですか…
そのスレもう無くなったのかな。検索しても出なかった。
私が見た写真はボーズ(とゆうよりはスポーツがりかな?)
パンクな姉さんってかんじだったけど
髪伸ばせば可愛いだろうなあと思う顔立ちだった覚えがある。

そんな背高いんだー…知らなかった
117花と名無しさん:2001/05/02(水) 00:02
>>115
女の言うカワイイor美人は信用できないって
そのスレでも散々いわれてました。
及第点もらったのはナナナン位だった気が。

私は髪長い写真をダ・ヴィンチで見ましたが
いい感じの雰囲気だなと思いましたよ〜
118花と名無しさん:2001/05/02(水) 23:24
>>111
高校教師のいやらしいお兄さんと妹の話もありましたよねえ!
どんな兄弟姉妹がいるのか知りたい・・・。
妹か弟の下に誰かいるってのはエッセイ風の漫画で読んだような気が。

私もちらっとダビンチかなんかで拝見したことあるけど、
ブスじゃないと思う。
顔的にはふつうだと思うけど、細みで雰囲気とかがかっこいい感じ。
多分女性は外見よりも雰囲気で選ぶところがあるから(えすみまきことか?)
そういうところで男性とは嗜好が別れるのかも。
119花と名無しさん:2001/05/03(木) 07:11
妹とはいまでも仲良し
っつーのを見ましたね。子供時代、いとこと本当は兄弟だったみたいな
話のあとがきイラストみたいなので。
あれも自伝的マンガなのかな
120花と名無しさん:2001/05/03(木) 17:09
エッセイ風のまんがに、
弟が2人、妹が1人でてきた。
お兄さんは、どうなんでしょうねえ。いるんでしょうか。
121花と名無しさん:2001/05/04(金) 01:38
いないから逆に憧れてるのかなあ?
122花と名無しさん:2001/05/04(金) 02:13
兄とエッチってゆうのが彼女の中では
至上のエロティシズムなんだろうな。
123 :2001/05/06(日) 15:00
南Q太スレあった。
でも、すぐに下がっちゃうのか。
自分も、気持ちを書くだけだから、sageで書こう。
僕も「夢の温度」は大好き。
短編の方は最近、アシスタントが描く背景が
妙に小奇麗で、折角の南Q太の雰囲気が台無しな感じがする。
あのなんだか雑な感じの背景が妙に暖かみがあって
自分は好き。
124花と名無しさん:2001/05/07(月) 23:17
age
125花と名無しさん:2001/05/09(水) 00:18
今日「かみさまお願い」買ったら同タイトルのはお兄ちゃん死んじゃえって
お願いしたら一週間後に死んじゃったってゆー内容。
この人のあっさりした残酷さが好きだ。
やりまくりー、な内容とかも。

自分じゃ絶対にできないんだけど。。。
126sage:2001/05/10(木) 23:55
南Q太って痛いとこついてくる・・・
南Q太の漫画に出てくる男の人ってあっさりしてて
セックスと愛情を切り離して考えている人多くないですか?
だから浮気も罪悪感なく出来ちゃうみたいな人
「タラチネ」最近読んだんですけど第2話の女の子のような
男友達の話・・。あの金井くんって私の彼に性格
似てそうだと思った。そして、私は金井くんが田舎にいた
時の彼女。私らも遠距離になってからは連絡少なくなった。
だから主人公の女の子が金井くんとなかよくなった時
悲しくて涙がでた・・・。私はウエットな女だからQ太
さんの漫画の主人公にはなれない。まれに、オクテな女の子
出てくるけどそういう子以外は共感できない。
ああ・・こうゆう世界もあるんだな〜と思って少し悲しい
私の彼はウエットじゃないから・・・。
う〜〜ん。複雑・・・でもまた読みたくなるんだな〜〜。
127sage:2001/05/10(木) 23:55
南Q太って痛いとこついてくる・・・
南Q太の漫画に出てくる男の人ってあっさりしてて
セックスと愛情を切り離して考えている人多くないですか?
だから浮気も罪悪感なく出来ちゃうみたいな人
「タラチネ」最近読んだんですけど第2話の女の子のような
男友達の話・・。あの金井くんって私の彼に性格
似てそうだと思った。そして、私は金井くんが田舎にいた
時の彼女。私らも遠距離になってからは連絡少なくなった。
だから主人公の女の子が金井くんとなかよくなった時
悲しくて涙がでた・・・。私はウエットな女だからQ太
さんの漫画の主人公にはなれない。まれに、オクテな女の子
出てくるけどそういう子以外は共感できない。
ああ・・こうゆう世界もあるんだな〜と思って少し悲しい
私の彼はウエットじゃないから・・・。
う〜〜ん。複雑・・・でもまた読みたくなるんだな〜〜。
128sage:2001/05/10(木) 23:57
二重レスすいません・・。
129花と名無しさん:2001/05/10(木) 23:58
最近描いてる、ガキっぽい話はつまんないなー。
130花と名無しさん:2001/05/11(金) 17:24
最近は話があっさりしてきてイイ!と私は思う
読みやすくなった・・・。
しかし、自分の子供ネタにして描いてるあれは・・・あんまり
あれはあれで、いいんですが分けて出版してほしかった
「南Q太子育て日記」とかって〜〜
もっと情熱的なQ太さんの漫画読みたいな。
131ななし:2001/05/12(土) 00:49
今日本屋さんで ゆらゆら が平積みされてて驚いた。
ところで 日曜日はだいきらい とか昔のって面白いですか?
絵がちょっと違うので違和感を感じてしまう。

私も子ども物は分けて欲しかったかな。でもそしたら買わないかなー。。。
132花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:50
男性向けを意識して描いたらしいので、多少違和感は感じるかも。>日曜日は〜

表題作はイマイチ好きじゃないけど、スイマーの話は可愛くて好きだ。
133花と名無しさん:2001/05/12(土) 11:11
ヒサビサに愚図な女ばかりじゃないぜを読んだんだけど、面白いね。
スクール・デイズなんてあのレズとも何ともいえない女の子の親友への
憧れって言うか独占欲って言うか、それがまぶしかった…
134花と名無しさん:2001/05/12(土) 12:46
今月のフィーヤンの夢の温度おもしろかった。
女の観察が鋭くて怖いな。Q太さん
135花と名無しさん:2001/05/12(土) 13:47
前Q太さんは島根県川本町出身?と書いたんですが、加茂町出身の誤りでした。
どうでもいい話だけど一応書いときます。
136花と名無しさん:2001/05/19(土) 19:51
もっと評価されても良いと思うんだけどなあ
南Q太
137花と名無しさん:2001/05/20(日) 23:48
絵が好きだー。
あと、ぼんやりとした希望とか不安を少し残して話が終わるところがよい。
138花と名無しさん:2001/05/29(火) 01:35
139花と名無しさん:2001/05/30(水) 05:22
さよならみどりちゃんからファンです。ここ数年でブレイクしてきて良かった。
さよならみどりちゃんもゆらゆらもラストがあっさりしてて、でもジーンとくる
ような感じで好きです。
140花と名無しさん:2001/05/30(水) 10:08
線の太さがすきだ。
雑なようでディテールが的確。
141ななし:2001/06/05(火) 00:31
なんか新しい本でないんですかねー
142花と名無しさん:2001/06/05(火) 13:24
ホントですね。>>141
143141 :2001/06/06(水) 00:22
>>142
だよねー。
144花と名無しさん:2001/06/06(水) 01:37
ため待ちとか。
145花と名無しさん:2001/06/14(木) 19:15
おとこがよんでもおもしろい
146花と名無しさん:2001/06/15(金) 01:18
南Q太おもろいよ
なんで、もっと人気でないのかなぁ。
О型の割りには、あっさりした感情持ってると思うが
たま〜に。О型っぽく熱い感情語ってたりして、
それぞれの、作品が全部違う個性あるというか。
飽きない。好き。ダイスき
147花と名無しさん:2001/06/15(金) 01:55
>>146
確かに面白いとは思うけど、昔のような鋭さはなくなったよなあ、と。
「あたしの女に手を出すな」とか。
148花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:30
充分ブレイクはしていると思うけど。
もっともっとしてもいいって感じ?
149花と名無しさん:2001/06/15(金) 05:15
>147
同感〜!
そうそう、ちょっと前の方がもっと痛いとこ
突いてくるって感じで好きだった。
「ゆらゆら」くらいまでが好きだなー。
「夢の温度」もいいけど、なんだかほのぼの
しすぎちゃってる。
Q太はもっと大人の恋愛(高校生が主人公でも
いいけど)を書くべきだよ。
150花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:33
家庭もっておちついちゃったかなあ・・・?
151花と名無しさん:2001/06/15(金) 23:40
なんかムダに仕事し過ぎなきがする。
旦那が貧乏だから?
152花と名無しさん:2001/06/16(土) 00:08
全部好きだけど、「天井の下」の三話目が異常にすき。
これって、いっこいっこのお話にタイトルないのかなぁ。
153花と名無しさん:2001/06/16(土) 01:54
天井の下なら先輩のこと好きになる美人の子の話が一番好きだな。
ああいう気持ちを抱いてしまう事ありますから。
154花と名無しさん:2001/06/16(土) 02:18
「天井の下」
私は、クリスマスの話が好き。
男が見つけてくれたとき、女の子の気持ちと一緒に「さみしい」が「嬉しい」に変わった!
女の子は、男と結婚して幸せになったんだなーって、最後の1コマでわかるのもすごい。
これで、南Q太のファンになりました。
155花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:05
私も天井の下の三個目がすき。

でも、終わりの意味がよくわかんなかったんだけど。。。
結婚したって事だったのね。。。?
156花と名無しさん:2001/06/22(金) 23:52
しゃんしゃん ってかわいくて何か好き。
この漫画を読むとなぜかaikoの歌を思い出す。
157花と名無しさん:2001/06/23(土) 00:08
>>154
天井の下、三話めはQ太さんも一番のお気に入りだそうです!
アンケートより
1583話め:2001/06/23(土) 01:40
結婚したかどうかはわかんないけど、
幸せなクリスマスをむかえられました、とさ。
って感じじゃないかなあ。
私もすごい好きーーー
159花と名無しさん:2001/06/24(日) 00:12
あらら。天井の下では、三話目は特に何も感じずに終わってしまった。

オリーブの新連載読みました?オリベ。
どうなんでしょうかねえ。あれは。
160花と名無しさん:2001/06/24(日) 01:49
なにげに仕事いっぱいしてるねー>きゅーたさん。
やっぱり一家の大黒柱だから?
161花と名無しさん:2001/06/25(月) 00:26
なに?オリーブの新連載?
明日チェックしよーっと。

スイッチって話がかわいくてすき。
162花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:26
>>161
片手間って感じよ。オリベ。
スイッチはやらし〜ねえ。昔は好きじゃなかったが、最近はさよならみどりちゃんが
一番の傑作だなあと思うようになりましたわ。
163161:2001/06/28(木) 00:53
>>162
あ、わたしはさよならみどりちゃん苦手。
でも最近読み返してちょっとづつよく思えてきてる。

実はまだオリーブチェックできてない。
明日こそ!
164161:2001/06/28(木) 23:36
。。。で、今日もまたチェックし忘れてます。
165花と名無しさん:2001/07/04(水) 08:15
オリーブで連載するんだ、自分もチェックしよーっと。
166花と名無しさん:2001/07/04(水) 19:26
子育て漫画もっと描いてくれーと思う。
絵柄も普段のときよりあっさりしてて好きだ。
このひと自画像よりも絶対絶対美人な気がする。
167花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:18
そんなー?美人だなんてどうでもいいじゃん
168花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:30
どっかにのってた写真を評してマンガ板では
「南伸坊」といわれていた。
坊主刈りで丸顔だった。。。
169花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:19
丸顔かな?
なんか、かっこいいと思うよ。雰囲気あって。

「ゆらゆら」買ってみた。
「丘をこえて」が良かったな。
この人ってすごいよく人間を観察してるなぁと思う。
それが、冷たい感じがしなくて、なんとなく暖かいところが好きだ。
170花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:37
夢の温度好きだけど
夏祭りの方が好き。
中学生物ってあんま好きじゃないなー。
171花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:38
みんな喜べ〜〜
夢の温度3巻が出るよ〜〜(コミックキュー情報)
172花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:54
私も「さよならみどりちゃん」が好きだな。
脇だけど、たろー君の情けなさ加減が結構泣ける。
あと、タイトル忘れたけど、短編で、
同僚が狙ってた出入りの写植やさんとやってしまい、
会社を辞めて、そばやでバイトする女の子の話とか。
最近は、エロ系はかかないんですかね?
173花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:34
夢の温度ー。でるのかー。嬉しい。
Qたさん、顔見た事無いけど、子育て漫画とかで鼻が ↓ こんな感じで
書かれているので、そーゆー鼻なのかな?といつも想像してる。

やまだないとの西荻夫婦だっけ?あれにちょっとでてきてたけど
かっこよさそーに書かれてた。鼻は↓では無かった。
174花と名無しさん:2001/07/07(土) 01:09
Qたさんの才能とかすっげーと思うし、
夢の温度とか呼んで背筋伸びる感じを味わった
けど、あの、エッセーとフィクションを一緒にする神経がわからん
っていうか離婚してから、マスノとの再婚までの流れが、
マスノの本ともあいまってすっげーなまなましくて嫌な気分味わった
別にあんたの私生活にゃー興味無いよって感じ。
Qたマニアにゃぁそういう需要あるんかもしんねーけど、基本的に
作品と私生活は切り離して楽しめるようにして欲しいなー
えっせーがだめなんじゃなくて、それをフィクションとセット販売しないでって事ッス
でも夢の温度3巻、買うんだろーなーちきしょー
175花と名無しさん:2001/07/07(土) 03:37
age
176花と名無しさん:2001/07/07(土) 08:06
ヴィレッジヴァンガードは南Q太の本たくさん揃ってていいne
177花と名無しさん:2001/07/07(土) 11:19
誰かQ太さんの単行本&出版者羅列してくれません?
何を持ってんだか持ってないんだか。全巻揃えたい。
ウチの方の本屋はどこもほとんど置いてないっす。(大手本屋なんだけど)

ちなみに私のもってんのは、「さよならみどりちゃん」「夢の温度(夏祭り)」
「天井の下」「タラチネ」「私の女に手を出すな」「不幸だっていいじゃない」
178>>177:2001/07/07(土) 12:02
2000年 「タラチネ」〈祥伝社〉
2000年 「夢の温度-夏祭り」〈祥伝社〉
1999年 「あたしの女に手を出すな」〈飛鳥新社〉
1999年 「夢の温度 1」〈宝島社〉
1999年 「天井の下」〈祥伝社〉
1998年 「ゆらゆら」〈宝島社〉
1997年 「愚図な女ばかりじゃないぜ」〈ぶんか社〉
1997年 「さよなら みどりちゃん」〈祥伝社〉
1997年 「TAKE THE "A" TRAIN」〈ワニマガジン社〉
1996年 「かみさまお願い」〈ぶんか社〉
1996年 「日曜日なんて大嫌い」〈集英社〉

結婚しよう が収録されてる単行本、どれだったかな〜。
あれは短編の名作だと思うんだけどね。
179177:2001/07/08(日) 09:42
>>178
ありがとぉ〜。
こうやってみるととんだ勘違い多し。
「私の女に手を出すな」と「不幸だっていいじゃない」は
収録作品で単行本のタイトルではなかったね。
よしっ、全巻ゲットするぞ!
180花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:58
頑張って全巻getしてね!>>179

さて、フィーヤンの夢の温度最新号ですが、今回ようやく話が動き始めました。
線も以前のようにシャープになり、本腰を入れてきたって感じね。
どう収束するつもりなのか、気になるなぁ〜。
181花と名無しさん:2001/07/09(月) 00:03
絵よくなってたよね〜
182花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:30
最近見てないけど、絵が悪くなってたの?
183花と名無しさん:2001/07/10(火) 18:31
Q太あげ
184花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:31
なんかサインペンで殴り書きみたいな感じだったんだよ。
前は簡素なりにも丁寧だったでしょ。
絵の完成度の低下はナナナンに通ずるものがある。
185花と名無しさん:2001/07/11(水) 16:31
曝け出し具合が好きなので、
気分がノらない時は、絵が多少雑になっても良し。
ナマな感じがまた好し。

どこかに向かおうとする意気込みだけは消えないだろう。
そこだけは信じられる気がする。
186花と名無しさん:2001/07/11(水) 23:34
サインペンで殴り書きって。。。
岡田あーみんを思い出しました。
187花と名無しさん:2001/07/17(火) 10:05
Q太さんの漫画読むとラブサイケの音楽がぐるぐると・・・。
好きな世界だなぁ。
188花と名無しさん:2001/07/19(木) 21:57
素朴な疑問。南Q太さんの性別を知りたい。男?だれかおしえて。
189花と名無しさん:2001/07/19(木) 22:13
ネタですか?>>188
2児の母です。
190花と名無しさん:2001/07/20(金) 01:14
そおなんだ。
あぁ、とてもスッキリ!ありがと☆
191花と名無しさん:2001/07/20(金) 22:42
>>187
あ、ピッタリ。
初期はもうちょっとブルージーな印象。
192花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:07
夢の温度3巻出るのはすっごい嬉しいんだけど、
ほとんどハルの話だよね?
町子さん好きとしては物足りない予感。
193花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:45
ハルみたいな美少女学生時代を送ってみたかったな。
顔はしょーがなくても、格好とか体型とかもっと気をつけときゃ良かったなと。。。
194花と名無しさん:2001/07/28(土) 17:40
3巻!いつ頃出るの!?楽しみ〜
ハルはかわいいのに冷めてる所がいいね。渋いよ。
近寄りがたいけど魅力的な子っていたよなーって思う。
195花と名無しさん:2001/07/29(日) 07:31
そーそー。
三巻はいつでるの?
196花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:40
いたね、ハルみたいな子。
大学生と付き合ってたりする。
今月号は胸キュンキュンキュンで良かった。
197花と名無しさん:2001/07/30(月) 16:06
8月の新刊情報見てきた。
「はる」ってタイトルで、8/8に出るらしいぞー、皆の衆。
198花と名無しさん:2001/07/30(月) 21:37
こんばんは。
初めてQ太さんの漫画買ってみたんですが(「愚図な女たち・・・・」)、
この方の女の子同士のいわゆるズーレー漫画の
タイトル、是非教えてください。
「愚図な」には2本掲載されていて(1番最後のは精神的?でしたが)
何かすごく良かったので、他のもあれば読んでみたいのです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
199花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:07
>>197
感謝感謝!待てねえ〜。

レズもんは結構あったかな。TAKE THE A TRAINは巻頭の作品がそんな感じ。
天井の下第四話、あとはダイレクトな題名だけどあたしの女に手を出すな、かな。
参照>>177
200花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:36
かみさまおねがい だと 榎本かなこに恋するOLとかでてくる。
他にもなんかあった気がする。
201花と名無しさん:2001/07/31(火) 09:27
>>200
あれ、なんか笑えたね。
すっぱーんってオイオイ。限りなく幸せそうなOLだ。
202花と名無しさん:2001/07/31(火) 23:57
>>201
そーそー。
別れを切り出された彼氏が
おまえ、悩んでないぞ って突っ込んでたよね。
203花と名無しさん:2001/08/02(木) 23:36
>>200
あの頃の作品は、まだエロ漫画雑誌みたいなテンションがあったよね。

今の作品は、無駄を意識して削ぎ落としてるように見える。
204花と名無しさん:2001/08/03(金) 00:15
TAKE THE A TRAIN
まだ読んでない。
買うぞー、と思うと近所に売ってない。。。
205花と名無しさん:2001/08/03(金) 08:10
スクール・デイズというお話は、
どの単行本に掲載されてるのでしょうか?
ここを見て読みたくなってきたので・・・
206花と名無しさん:2001/08/04(土) 00:28
不幸せでもいいじゃない
も好き。
あっさり終わるところが。
しかし激しいので電車の中などでは読みづらいな。
207花と名無しさん:2001/08/04(土) 07:15
>>205
「スクール・デイズ」は、『愚図な女ばかりじゃないぜ』(ぶんか社)に
収録されています。
208花と名無しさん:2001/08/04(土) 18:15
レズものっていうと「小さな願い」だっけ、『日曜日なんか
大嫌い』にでてくるやつ。ヤンジャンでやってた頃の作品。
この本の頃の絵が一番好き・・・背景とかもイカス。
209花と名無しさん:2001/08/04(土) 20:28
さよならみどりちゃんの第1話、背景描いてるのもろSABEやって
今まできづかんかった。私のばか。
居酒屋の名前はぺんぎんやし、ぺんぎんまるごと食ってるし・・
210花と名無しさん:2001/08/04(土) 21:06
SABEって、少女漫画板の住人、知ってるのかな?
211205:2001/08/04(土) 23:21
>>207
どうも有り難う。本屋で探して読んでみますね。
212花と名無しさん:2001/08/04(土) 23:33
>210
わかりません。何でしょうか?
213花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:21
>>212
SABE・・・・・漫画家。何年か前に南Q太と結婚。女児誕生後、別居の末離婚。
     現在『快楽天』(ワニマガジン社)にて
     「阿佐ヶ谷腐れ酢学園」を連載中。
     代表作は「君にやりたい放題」(個人的な意見です)。
     ブルマーやスコート姿の女の子が出てくるような漫画を描く人。
ペンギン・・・・・彼の作品中に「ペンギン虐待女」というのがでてくるの。
214花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:24
SABEはどんな漫画書いてるの?
読んだ事ないし、全然知らない。。。
215213:2001/08/05(日) 00:39
>>214
エロ漫画だと思っていただいて大体間違いありません。
216花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:48
「快楽天」に載ってた「ゆらさん日記」は名作だったんだよねぇ。
いまはマスノが「私の子です」みたいなこと言ってるから
ちょっとカチンとくるね。
217花と名無しさん :2001/08/05(日) 01:24
「ゆらさん日記」良いよね。
最終回、SABEが南Q太にウザイ言われてるのが哀れだった…
218花と名無しさん:2001/08/05(日) 01:55
ゆらさん日記って単行本とかでよめるの?
SABE、キュー太さんの漫画に出てくる絵からすると、
人の良さそーな感じ。
219花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:27
ゆらさん日記は単行本にはなってないよ。
BEAUTIFUL MONEYでゆらさんを風呂に入れてるSABEの4コマがひとつあるよ。

SABEの代表作は、たぶん地獄組の女(全四巻)。
成人向けコーナーにあるよ。
今一番手に入りやすいのは、串Pだと思う。これは一般向け。
ペンギンの語源となった動物の話。
220花と名無しさん:2001/08/05(日) 02:49
>>219
ありがと。
機会があったら読んでみたい。
まずは一般向けの串pとやらから、、、
221花と名無しさん:2001/08/05(日) 14:33
さっそく「さよならみどりちゃん」の1話目を見たら、
ほんとだー、ペンギン食ってるよー。
居酒屋ペンギンってのは変な名前だなあと思ってたんだけど。
SABEの絵は嫌いじゃない。読めそう。
222花と名無しさん:2001/08/05(日) 19:42
ttp://www.interq.or.jp/monkey/sabe/asagaya/
とりあえず。

関係ないのでsage
223花と名無しさん:2001/08/06(月) 18:26
>>209
がーん。私もここ読むまで気が付かなかった。ほんとだー。
224花と名無しさん:2001/08/07(火) 13:27
SABEの本が見つからん。最終兵器・まんだらけを使うのか。やだな。

関係ないけど、落ちそうなのであげる。
225花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:56
えーと、もうすぐ新刊でるんですかね?
226花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:52
今日か?
とりあえずage
227花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:54
なんか今日立ち読みしてたら
「夢の温度」新刊ってもう発売されてるみたいな感じだった。
忙しくって本屋行ってなかったや、そういえば。
実際どうなんだ?
228花と名無しさん:2001/08/08(水) 10:10
あれ?昨日はなかったよーな。
ただ置いてないだけ?
229花と名無しさん:2001/08/08(水) 17:53
今日買ってきた。今日発売なんだと思うよ。

巻末に単行本一覧があるので全作品GETしたい方は参考になると思う。
230花と名無しさん:2001/08/08(水) 19:55
>>229
読みました?どうでしたか?
231229:2001/08/08(水) 22:19
>>230
まず最初に謝らなくてはいけないのですが、俺は男です。
気に入らなかったら言って下さい。

読んだ感想ですが、まず、田舎の描写に共感しました。
昔(中学生の頃)を思い出します。
あと、はるさんのモノローグが、男の俺にとっては新鮮に感じました。
「お兄ちゃんになりたい」ってどんな感じなんだろ。
第五話がちょっと好き。ああいう女の人の描き方いいと思います。

あ、あと、高根さんかわいい。
惣治は格好良すぎ。でも、かなり繊細な感じがする。
身長伸びたのにね。

こんな感じです、今のところ。
232花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:49
高根さんて惣治の親友に振られちゃった子だっけ?
読みなおそう・・

新刊買わずにドラえもん買ってしまった。ゴメン
明日は買います。でも結構売れてて意外でした。
233花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:50
私も今日「はる」買ってきて読みました。

惣治カッコいい…
田中香が笑えます。最後の話、田中香の友達の目線から見た
お話なんですね
234花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:53
>>232
高根さんは、初登場です。
(仁弥に振られた人ではないです)

ドラえもん、そういえば『漫画』で読んだ事ないな・・・・・・
235花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:09
>>234
そうですか。ありがとう。早く買います。
あの子かわいいっていう人もいるんだ・・とオモテシモタですよ。

田中香、おもしろいですね。いたよ〜こういうヤツ!とか
リアリティがあるよなぁ。一時期クラスの女子ばっかり書いてる
時があって、これ書く意味あるんかなあ、と思いつつも
結構おかしかった。Q太の人間描写が好きだな。

あ、関係ないがドラえもん「漫画」もいいっすよ。
236花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:35
私も早速買って読んだ。「夢の温度 はる」
前に誰かが書いてた通り、絵が・・・質が下がっててちょっぴりショック。
でもはるはかわいいし兄はかっこよいというのは素直に感じられるくらいの
レベルは保たれてると思う。絵は最近のフィールヤングでは復活してるとも書いてあったし
今後に期待しよう・・・。お話は相変わらず良かったなあー。
出たばっかだけど次早く読みたい。次はもっと面白そう。いつになるんだー。
237花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:04
>>231
田舎だと長男はすごく大切にされるからねぇ。
エコヒーキする親に反抗する反面、
自分もお兄ちゃんみたいに気にかけてほしいのよね。

あと、「男の子なら遅くまで外でブラブラしててもいいけど、
女の子がそんなみっともないことしちゃだめ!」っつーのはよく耳にするし、
中学生くらいの女の子がそういうのを聞くと「不公平だ」と感じるのもよくわかる。

Q太さんはそーゆー描写がホントにうまい。

これでどうしようもない兄なら「お兄ちゃんみたいになりたい」なんて
少しも思わないだろうけど、
なんせ男前で優しいからな、あきくんは!
238花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:59
発売今日だったんだ。
もちっと先だと思ってた。
明日早速買いに行くぞ。
はる、可愛いね。
田中香が一番最初に出てきたとき、後ろ姿でワンピースきてて
少女漫画ならお約束で可愛いはずが、くるっと振り向くと
結構お粗末なかお。
その表現の仕方がなんかうまいなーと思った。
239花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:15
あきくん、いいね。やっぱり。
まちこさんもちょっとだけど出てて嬉しかった。いつまでもラブラブ
でいてね、って感じ。
それにしてもあの兄弟+まちこさん以外のキャラのお顔って・・・・。
余りにも落差あるわ。
でも坂田だっけ?ああいう子っていたよな〜と思う。
それにゆうこ(光延のもと彼女)に妙に共感できちゃうんですけど。
幸せになれそうにないよな〜。
240花と名無しさん:2001/08/09(木) 12:02
あ、兄弟=兄妹だ。鬱。
241233:2001/08/09(木) 14:44
>239
あたしも裕子けっこう好きです。
新しい彼氏とのシーンでチョウチョが飛んでるのがおかしい。

こーゆう自己中な男もいますねたしかに
242花と名無しさん:2001/08/09(木) 17:05
坂田さん、高根さんとか、香ちゃんネタ面白くて好きかも!
香はむかつくけど、かわいそうな気もするなぁ。
243花と名無しさん:2001/08/09(木) 17:41
香と関らないで欲しいという仁弥くんの心情にすごく共感する!
でもそこで特別突き放したりしない惣治が好き♥
はるも惣治も大人だよなあー。
でもあどけないところもあって、ホント毎回読んではときめいてるよ。

>>241 そうそう、あたしもあのチョウチョが・・・へろ〜んと飛んでて良かったです。
244花と名無しさん:2001/08/09(木) 17:45
>>231 高根さんって「ねこぢる」に出てきそうですよね・・・
顔がかわいいのか?性格か?謎・・・。いや、好みは自由だけど。ちょっと
気になってしまった。。。
245231:2001/08/09(木) 19:54
顔がいい。
漫画だからね。
手っ取り早い描き分けテクとも考えられる。
246花と名無しさん:2001/08/09(木) 21:10
裕子の今の彼かぁ〜
自分のロマンと理想しか見てないって感じできもいわー。
言ってるセリフも、むかーしのドラマで見たような古くてクッサイ感じだし。
ホント、いるよ、こーゆー男。
247花と名無しさん:2001/08/09(木) 21:47
裕子ってかわいいのに、変な彼氏ばっかりでかわいそう。
竹田とつきあっててもおかしくない感じなのになぁ。
竹田にはまちこさんがいるからなー。
248花と名無しさん:2001/08/09(木) 22:59
>>245
…ほほ〜う。。。

ところで裕子はあたしも好み。スタイルもイイ。Q太さんのかく女の子の裸って
きれいだよねー。触りたくなるような乳!!
あの彼氏とは結局続くらしく…いいのか?あんなホヨヨン男で。
名前今ど忘れしたけど元彼のゴリラ顔のほうがイイ奴。顔は悪くとも、男気がある感じ。
249231 245:2001/08/09(木) 23:14
この人の漫画にでてくる駄目男って本当に駄目な感じだが
なんでだろう?男ってあんな風に見える?
たまーに、悲しくなってくる。
高根さんについて。
ってゆうか他人の胴回りなんて気になるものなの?
と、思いました。
250花と名無しさん:2001/08/09(木) 23:52
近所に新刊売ってなかったー。
というより、売り切れてたのかな?
Q太さんのコーナー、隙間ができてた。
しかし1冊くらいしか入荷してなかったのかなぁ。。。
251花と名無しさん:2001/08/10(金) 10:32
>>248
光延はじめ。彼はいいヤツじゃーと思ったのは「夏祭り」。
竹田くんを庇うように町子さんに手を振るなんてさりげない優しさもあり。
裕子は絶対こっちの方が幸せになれそうなんだけどなー(でも浮気ばっかか)。

>>249
「胴回り」と思うから駄目なのよ。ウエストでしょ、ウエスト!
女は少しでもウエストが細い方がいいと常々思う。
でなきゃスカーレット・オハラだって、ぶっ倒れるまでコルセット締めたりしないでしょ。
252花と名無しさん:2001/08/10(金) 10:36
ひとつ訊きたいんですが
昔なんかの雑誌に乗ってた読み切りで
色盲の男の子の短編があったと思うんですけど
タイトルしりませんか?
253花と名無しさん:2001/08/10(金) 11:50
コミックキュー100号記念号に色盲の男の子の話が
載ってたよ。
254花と名無しさん:2001/08/10(金) 16:45
>>251
でも、胴回り、って表現のほうがなんかかわいくて良いよね!
255花と名無しさん:2001/08/10(金) 17:07
さよならみどりちゃん最高あげ
256233:2001/08/10(金) 17:35
>>255
さよならみどりちゃん、
具体的にどういうお話なんですか?
もしよかったら買おうかなって思ってるんですが…
257花と名無しさん:2001/08/10(金) 17:43
255さん禿げ同意!
233さん
255さんじゃないけど、お薦めです!
フィーヤンで読んだけど、私も買おうっと。
のらりくらりとした関係を断ち切るまでの話かな?
258花と名無しさん:2001/08/10(金) 18:09
みどりちゃんなつかしい。私もフィーヤンで読んでました。
今の作品より、もっとストレートでどろどろした感じがするかな?
パンチがきいてるというか。
259233:2001/08/10(金) 21:01
>>257
>>258
ありがとうございます
のらりくらりの関係(笑)ですかー なんかリアルっぽい。読んでみまーす

「夏祭り」読み返してみると光延にも萌え〜 やばい…
260花と名無しさん:2001/08/11(土) 00:50
みどりちゃん、最近になって読んでみてなんか切なさとか
良さが伝わってきた。前はイマイチ、って思ってたんだけど。。。

光延は自営業の息子らしい感じ。
物怖じしなそうな、ちょっとずうずうしいタイプが多い。
ああいうタイプって女にもてるよね〜。

今回読んでみて最近の絵がちょっと雑というのがよく分かった。
許容範囲だけど、昔が丁寧だっただけに、、、ね。
261花と名無しさん:2001/08/11(土) 05:02
「みどりちゃん」や、他の作品もそうだけど、
働いてる若い女の人が風呂無しアパートに住んでたりするところが
好きです。

絵、雑になってるかな?あんまり気にならない。
262花と名無しさん:2001/08/11(土) 20:55
[はる]やっと買った。これから読む。期待age
263花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:57
>>262どうだった?
264花と名無しさん:2001/08/11(土) 23:17
わたしは昔の作品の方が好きだなあ。
ショートコントみたいで歯切れがよかったし、絵も丁寧だったし、
今はなんつーか、落ち着いてしまってるね。老成されてきたとも言うが。
夢の温度も、最近は散漫ぎみな気がする、
265花と名無しさん:2001/08/11(土) 23:46
あくまでも個人的な意見だけどー、
昔はQ太さんがよりキャラに近いところにいて、今は
1歩ひいてキャラを見守ってるって感じがする。
だから、昔の作品はパンチも聞いていて歯切れいい感じ。
今のはなんか優しさを感じます。
どっちも好きなんだけどね!
266花と名無しさん:2001/08/11(土) 23:57
新刊出ただけあって、上がってるね。ココ。
田中香、怖いなー。
凄い苦手なタイプ。
反面ちょっと羨ましくもあったりして。
267262:2001/08/12(日) 00:51
うーん、ちょっと期待しすぎたかなぁ。
脇役の話ばかりで、ストーリ−がほとんど進んで無いし。
というか、脇役って絵が雑だから、あまり話にのめり込まんかった。
田中香は怖いし、裕子の新彼はウザイし。
あと、あき&まち子はほとんど出てこないし。
268花と名無しさん:2001/08/12(日) 12:35
>>265
ああ、そうかも。
夢の温度にかぎっていえばそうかも。
でもクールパインは。。。
269花と名無しさん:2001/08/12(日) 23:39
>>266 え?お肌がつやつやなところが?
270花と名無しさん:2001/08/12(日) 23:55
>>269
肌丈夫なヤツっていいよね。

今日、TAKE THE A TRAIN 買った。
思ったほどエロエロではなかった。
残すは「日曜日なんて大嫌い」のみ。
次の休みに捜すぞー。
271花と名無しさん:2001/08/13(月) 19:09
今日「あたしの女に手を出すな!」買った。結構エロエロ。とくにさやかちゃんの話が・・・
青年誌読んでる気分になったよ・・・
あとQ太さんも書いてたけど一番初めのお話に出てくる男はちん○がでかすぎてでかすぎて。
それが印象的であったよ。

は〜・・・きゅんっ、な「夢の温度」の続きを早く見させてくれ。
もしくは「さよならみどりちゃん」のような傑作長編漫画をバーンッと出してくれ。
272花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:47
あたしの女に手を出すなにさやかちゃんて出てたっけ?

私は、不幸せでもいいじゃないが一番エロエロだと思う。
でもすごく好きな話です。
273花と名無しさん:2001/08/15(水) 05:55
さよならみどりちゃんみたいな
不幸のずんどこにいる女の子が出てくる漫画すき
274花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:00
だんなちゃん人気ない?
好きなんだけど。
南Q太の元おっとってねこじるYだっけ?
275花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:02
ねこじるって女性では…
元旦那に関しては過去ログにさんざん出てるので見てね。
276花と名無しさん:2001/08/16(木) 03:24
>>274
元・夫 SABEについてのレスは
>>209>>210>>213->>222です。

ねこじる=女性・ねこじるY=男性・ねこじるの夫
だと思います。(違うかも)
277花と名無しさん:2001/08/16(木) 07:13
ねこぢる?
278花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:41
南Q太の元相棒って女性の漫画はどうですか?
名前も知らないし、読んだ事もないけど
一応気になる。
279花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:44
ねこぢるY=山○ 一(○部分は忘れた)ってひとだとおもう。

それはおいといて、Q太さんの相棒って?私も知りたいので教えて下さい。
280花と名無しさん:2001/08/20(月) 00:59
>>297
相棒は、、、どこかで名前知って検索掛けたらたどり着いたんだけど、
今は結局名前は忘れたし、でも気になるしで。。。
281花と名無しさん:2001/08/20(月) 23:56
昔のエロエロな頃もよかったけど、最近の作品も好き。
結婚出産を経てへたれていく漫画家が多いけど、
Q太の場合なんかますます良くなっていってるような気が。
282花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:25
ねこぢるy=山野一ね。もとのダンナとは全く関係なし。
ちなみに代表作は「四丁目の夕日」「どぶさらい劇場」など。
自分は心臓が強い、と思う方にはお勧めいたします。

>>281
いまいち異議あり。「あたしの女に手を出すな」の頃のような
キレ味はないし、ストーリーを引き延ばしすぎだと思うな。
283花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:05
んー、昔が好きか今が好きかは人それぞれだろうね。

夢の温度で言うなら、
香とかゆうこのエピソードは本筋とは関係ないけど
あれがなかったらキャラクターが立ってこなかった気がする。
散漫になったなと思いつつも面白かったし。

でもフィーヤン今月号のは「なんじゃこりゃ??」って思ったな・・・
284花と名無しさん:2001/08/23(木) 00:12
Q太、スランプ・・・?
285花と名無しさん:2001/08/23(木) 23:49
育児疲れってことにしておきましょう。
子供を産んじゃうとどうしても意識がそっちの方にばかり行っちゃうので
キレはなくなるかもね。あくまで私の勝手な想像だけど。
でも、その子供のおかげで違う世界が見えてくる事もあるし。

私は前の方が好きかな。
286花と名無しさん:2001/08/24(金) 00:38
287花と名無しさん:2001/08/26(日) 12:00
>>279
たぶん、まなべゆうって人だと思うよ
288279:01/08/27 07:56 ID:VK10rnWk
>>287
ありがとー。
捜してみます。
289花と名無しさん:01/08/29 09:52 ID:MaxmxcI6
あげ
290花と名無しさん:01/09/02 12:27 ID:RgaZp/rs
散々既出でなんだけど自分も「さよならみどりちゃん」が最高けっさくですね。

理由はいっぱいあるけど、なんと言っても絵とストーリーどちらもMAXに好

きなうえに、1冊にすっきりまとまってる唯一の作品という点でつい折りに触

れて読み耽ってしまいます。ああいうの、もう1冊ぐらい書いてほしいですね。
291花と名無しさん:01/09/02 12:50 ID:nDYyzRXU
みどりちゃん、深いよね。
292花と名無しさん:01/09/02 13:19 ID:RgaZp/rs
夢の温度「はる」 読みました。

第5話いいですね。裕子みたいな美人で強気で人生のたち回りの上手そうな娘が、

本当に好きな子とはすれ違ってしまう。切ないですね。 
293オリベ:01/09/02 13:46 ID:ungkPrqo
oliveで連載されてる「オリベ」今の所つまらないです。
もうちょっと絵をなんとかしてほしいです。
294花と名無しさん:01/09/02 14:30 ID:hZ6ZN1jg
オリベ、ありゃーああいう路線でいくんだべ。
期待しちゃあイケマセン。
295花と名無しさん:01/09/03 00:35 ID:OvlKn/qc
「裕子の新しい彼」みたいな男を描いて、それを
「こんなうざい奴いるよね」っていうだけなら、
他にもいくらでもそういう女性作家はいるっしょ。
そこで終わらないで、世の中の男のほとんどは本質的にはそういううざい奴で、
世の中の女のほとんどはそういううざい面を持った奴とつきあってて、
その中でむかついたりセックスしたりしながら、折り合いをつけたり
別れたりしてるっていうリアリティを表現できるのがQ太のすぐれたところ。
自分がつきあってきたであろう男をモチーフにした、
主観的な漫画へのアプローチが、客観的な人間描写に到達している。
彼女の私小説的・暴露的手法に嫌悪感を持つ意見もあるけど、
自分にとってリアルなモチーフやキャラクターを繰り返し反芻して使いまわす
ことで、彼女は言葉の真の意味で「客観的な」人間描写を獲得したんでしょう。
初期の頃であれば、「男(女)のこんなうざいところを私は認識している」
ということで男の読者やいけてない女の読者を脅かし、
自分と同様のいけてる女の読者に共感を要求する描き方だったと思けど、
近年の作品は、そういう「私たち」に読者を巻き込まずに、
うざい人やいけてない人と共に生きていく日常をそのまま呈示できてる。
最初の方のレスに、「私漫画」なら私生活垂れ流していいのか
という批判がありましたが、こういう作家の成長がある限りにおいて、
私生活の切り売りもオッケーです。
296花と名無しさん:01/09/03 00:48 ID:ab3qImlw
個人的に祐子の彼は臭い事を言わない、なーんも考えてないヤツとして
出てきて欲しかった。だからちょーちょがとんでる、の方が好きかな。
297花と名無しさん:01/09/03 09:57 ID:2yVCTKHs
夢の温度で、先生の足にチューするところでどきっとした。
足に。。。職員室で。。。。ひゃーー
298花と名無しさん:01/09/03 23:58 ID:RvG8m8Dc
私は、はるがおじさんに足をなめなめされるところでどきっとした。
激しくいやらしく、気持ち悪い。
でもキュー太さん、こんな表現がとてもうまいなと思った。
299花と名無しさん :01/09/06 01:22 ID:nUzRPgcc
age
300花と名無しさん:01/09/06 17:45 ID:8IggPeF.
age age
301花と名無しさん:01/09/07 23:32
あげましょ。

惣治が「じゃあ俺、2番目でいいよ。2番目でいいからつき合って」
のセリフ好き。やられたーーー
302花と名無しさん:01/09/07 23:43
そーじは、かっこいいよね。
自分が中高と過ごしたところは本当に田舎で、
あんな子大人っぽい子はいなかったなあ。
はるの暮らす町も田舎の設定なんだろうけど。
303花と名無しさん:01/09/08 22:27 ID:3G.dKl6A
今月号は少年漫画ノリだったね。
面白かったけど。最近のはるクラスメイツ挿話の流れから行くと
急にグググッと話が展開し始めたって感じ。
ひさしぶりに来月が楽しみだ〜。
304花と名無しさん:01/09/11 23:54 ID:2v4A1elA
日曜日なんか大嫌い、を買った。
面白いけどイマイチ中途半端な気がした。

結婚しようの終わり方がすごく好きだった。
なんかしみじみした。
305花と名無しさん:01/09/12 21:24 ID:Jyn6b45o
ジッパーコミック連載の「クールパイン」がいい。
Q太さんの漫画に出てくる女の子ってあんまり友達
いなくてどっか冷めてていいなーって感じ。
「さよならみどりちゃん」「ゆらゆら」が好きです。
306花と名無しさん:01/09/17 21:16 ID:dW4.YmDk
南Q太さん好きです〜。
やっぱ「さよならみどりちゃん」が一番いいかなー。
Q太さんはペン軸使わずに油性ペンで漫画描いてるんだけど、線はやっぱ
みどりちゃんの頃が一番イイと思う。
その頃を思い出してああいうペンタッチで漫画描いて欲しいな〜。
307こそばいよー:01/09/18 01:26 ID:EPJB./zs
昨日本屋で「夢の温度【はる】【夏祭り】」の表紙見て初めて南Q太を知る。
即買いでした。秋重学が好きな僕としては居ても立ってもいられず。
今日「タラチネ」と「天井の下」買いました。
「夢の温度1」っていうのはもう手に入らないんですね・・。残念だ。
308花と名無しさん:01/09/18 20:53 ID:rp71f.iM
え?夢の温度1が夏祭りでしょ?
309花と名無しさん:01/09/19 02:12 ID:muUaVDLY
>>308
否、宝島社から「夢の温度1」ってのが出てる。
宝島社とシュークリーム(フィーヤンの編集やってるとこ)が
揉めたおかげで現在は絶版中。
その後に出た「夏祭り」や「はる」が2巻、3巻となっていないのも
上記の事情による(発行が祥伝社になっている)

細かい事情まではよく知らないのでフォローできる方よろしくタノム。
310花と名無しさん:01/09/19 02:48 ID:pnYMPtqg
最近南Q太が好きになって、
私の女に手を出すな・さよならみどりちゃん・
夢の温度1・夏祭り・ハルまで読みました。
他にお勧めはありますか?
ちなみにさよならみどりちゃんが一番好きです。
311花と名無しさん:01/09/19 05:53 ID:47JuixPg
>310
さよならみどりちゃんが好きなアナタにお薦めなのは
「ゆらゆら」かな。とてもよいよー。ラストは特に!
312花と名無しさん:01/09/21 22:00 ID:HbDEpEbM
結局ゆらゆら・みどりちゃんのツートップなのかね
313花と名無しさん:01/09/21 22:17 ID:qCUf8Zl6
キューコミなくなったんだよね、アレでQ太しったけどなんか安らぎをもとめてるのかね?
SABEさんとわかれたから?
314花と名無しさん:01/09/21 22:18 ID:qCUf8Zl6
ゆらゆらって子供の名前からとったのかな?
315花と名無しさん:01/09/22 22:06 ID:Eapa8uI6
ゆらゆら読みてー。
316花と名無しさん:01/09/23 00:25 ID:XXzc8BLE
「夢の温度1」もう手に入らんのかと諦めてたら
一昨日ひょっこり1冊発見。初版だった。
翌日同じ本屋にいって見たら、また一冊だけ棚に・・・・。
なんでだろう。

でも「ゆらゆら」手に入りませ−ン
317花と名無しさん:01/09/23 14:05 ID:0fgO92JQ
「夢の温度1」は、宝島社との契約が切れたらきっと
祥伝社から出るんじゃないかなー・・・期待して待ちます・・・。
318花と名無しさん:01/09/23 23:34 ID:SiVRX/DU
ゆらゆら、どこかの本屋で平積みされてたけどなあ。
夢の温度もたっっっっくさんあった気がする。

あるところにはあるんだけどね。探し出すと見つからなかったりして。。。
319花と名無しさん:01/09/28 00:36 ID:es71GRv6
「日曜日なんか大嫌い」
大阪で売ってるとこ知りませんか?
これ以外は全部揃えたんだけど
ヴィレッジバンガードなんか見てもなくって。
情報きぼんです。
「ゆらゆら」は結構見るけどなあ。
320花と名無しさん:01/09/28 08:02 ID:FBsrRltU
>319
まだまだ版重ねてるので注文すれば一発かと。版元は集英社。
321花と名無しさん:01/09/28 14:33 ID:1ZfLWOxY
うそ〜。
「ゆらゆら」東京・神奈川内で売ってるとこ教えてー
322花と名無しさん:01/09/28 17:28 ID:Ne9HU4mc
>>320
ありがとう。よっしゃ揃えるぜ。ぜ。

「ゆらゆら」は大型書店かマニアックなものも置いてる
ところなら大概おいてますけどね。でも関西の事情ですが。

クールパイン、新しいの出てましたね。
なんか最近のは安定してて、完成度も高いんだけどそこが物足りないような
寂しいような気がする。読者はわがままだと思いつつ。
323花と名無しさん:01/09/29 00:21 ID:gDJlVM6w
東京、自由が丘のヴィレッジヴァンガードで見た気がする。>ゆらゆら
あと、渋谷か新宿のどこかで・・・
324花と名無しさん:01/09/29 00:59 ID:HIQfHzm.
私はみどりちゃんよりも夢の温度の方が好きだな
325323:01/09/29 23:57 ID:ftZzglhk
スミマセン、ゆらゆらは自由が丘のヴィレッジヴァンガードにはありませんでした!
ゆらゆら以外は全部そろってたけど。。。
326花と名無しさん:01/09/30 21:18 ID:L8Azzy6o
みどりちゃんはリアルタイムで読んで
あまり好きじゃなくて買っていなかったけど
こないだなんとなく買ってみた。
うーん・・・ヤパーリ好きじゃない。

それより前の短編の方がおもしろいかなあ。
タラチネもいまいち。でも夢の温度は好き。
それにしてもQ太スレ、嬉しいなー。
327花と名無しさん:01/10/01 00:14 ID:xC3RpT6I
ゆらゆら、ちょっと前まで新宿紀伊国屋(新南口の方)に
あったような、なかったような。
ちょっと調べます。
328花と名無しさん:01/10/01 07:04 ID:Dz3UGkrs
すまん、無いようです。
329花と名無しさん:01/10/01 18:47 ID:4j43RazE
>>319
「日曜日なんか大嫌い」は、阪急32番街の紀伊国屋の男向けエロまんがの
コーナー(レジ近く、雑誌売り場の横)にあった気がします。
それか、普通にQ太のコーナー。
330321:01/10/01 22:14 ID:FCSfNEA6
323さん , 327さん
情報ありがとう〜。
どちらにも在庫は無いようですが、お二人のご好意に感激。
嬉しいです〜。
331319:01/10/02 01:03 ID:6U2b57bE
329さん
ありがとうございます!行ってみますー。
あの本屋でQ太のコーナー見つけられなかった・・。
エロまんがの中にあったらそれはそれでおもしろいですね。
332花と名無しさん:01/10/03 16:25 ID:TK/gOuI.
あげ
333花と名無しさん:01/10/04 13:20 ID:2129kSis
もっとカコイイペンネームにしようと考えなかったの
334花と名無しさん:01/10/04 21:10 ID:AL3w08ME
日曜日なんか大嫌いが、
池袋リブロにありました。
一冊だけ。まだあるかな?今日のPM6時にはあったのですが。
335花と名無しさん:01/10/04 21:37 ID:lPYV0FJY
昔、まなべゆうとQ太で「よしのや」って同人やってたよな?
当時は絵がそっくりで区別つかんかった。
暫くして、まなべは桐嶋たけると組んでた。
何かあったっぽい。
336花と名無しさん:01/10/06 02:05 ID:IWQerrQo
うーん、フィーヤンスレとんだ?
337花と名無しさん:01/10/08 00:23 ID:Ix2DRqpU
あげー
338花と名無しさん:01/10/08 11:42 ID:p2E5gI4s
はる
339花と名無しさん:01/10/09 19:33 ID:k21lzmgk
ネタ無いのか
340花と名無しさん:01/10/11 03:04 ID:l0Iwuwd2
賛否両論あるでしょうが、「夢の温度」は漫画家として
新しい表現にチャレンジしてるような(読者が期待するQ太の世界観と
乖離するような)点は評価できると思います。

確かに、やや散漫ですがね。
もうしばらく見守ってあげましょうや
341花と名無しさん:01/10/11 14:21 ID:gG5EYLak
探して探してやっと「ゆらゆら」手に入れて読んだけど
・・・。よかったけどみどりちゃん派かな。
期待しすぎてしまったのかも。
なんにせよ Q太好きやな。
342花と名無しさん:01/10/13 18:53 ID:lSQVfwoE
某ヴィレッジヴァンガードには夢の温度がかなーり高く積まれてます。
みんなで買おう・・・
343花と名無しさん:01/10/15 02:20 ID:IZhbF8i+
age
344花と名無しさん:01/10/16 16:56 ID:KZZ4C0+v
南Q太の絵と栗原まもるの絵ってちょこっとだけ似てる。
ほんの少しだけだけど。
顔のパーツとかが、ね。
345花と名無しさん:01/10/18 02:25 ID:Qx4Tmy2j
おおたうにが、
キュー太の描く女の子の裸はフランス人のそれに似てるって書いてた。
・・・そう?
346花と名無しさん:01/10/18 12:44 ID:VBvvnT3J
>345
あー読んだ読んだ。
あの人のマンガの好みって訳分かんなかったね。
347花と名無しさん:01/10/19 00:52 ID:LcmcW3eU
フランス人の裸を見た事がないので分かんないよ・・・
348名無し:01/10/19 05:08 ID:9WUv1EGn
いまさらだけど夢の温度1を読んだ。
惣治イイなあ。ムッツリスケベ最高。
初登場時のコマの小ささから言って1から読んでたらあそこで速攻でフラれて
終わる脇キャラなのかと思ったかも。
349 :01/10/19 23:26 ID:sY9LZAwD
>>345
Q太の絵って、末端が大きいんだよ。
手のひらとか、足指とか、唇とか、乳首とか、ちんちんとか。
しかし、フランス人とかいきなり言われても困ります。

>347さん?
多分、フランス人が描いた女性の裸と似ている、ってことだと思うけど。
350花と名無しさん:01/10/20 01:14 ID:uvLrkfDb
>>335
是非、よしのや時代の作品のストーリーと感想を語って下さい。
351花と名無しさん:01/10/20 16:34 ID:qhm2tWPK
あとQ太の絵の特徴ていえば、骨太肉薄なところとか。
Q太の絵は骨格フェチにはタマランです。
352花と名無しさん:01/10/21 00:20 ID:RtWjEkg1
フェチ、ですか・・・
353花と名無しさん:01/10/21 00:52 ID:7svzUk97
>344
栗原まもるは南Q太の絵に影響を受けたと思われ。
そんなの誰が見たって解ると思うがな。
354花と名無しさん:01/10/21 12:19 ID:DP0Hp+Xe
>353
ごめん、わかんなかったよ・・・鬱
355花と名無しさん:01/10/21 17:59 ID:oIcbYV33
今日、夢の温度1を本屋で発見してソッコー買いました!
ちょっと古かったけど、読めて嬉しかったです。
惣治の顔が・・あきの性格が・・・ちょっと違うのにビクーリ。
356花と名無しさん:01/10/23 21:41 ID:VKGsCifX
Q太大好き。夢の温度は、なんだか荒んだ心が癒されるワ…
特にはると掃除。

こないだ新宿の青ブックで夢の温度1を見つけた。
357花と名無しさん:01/10/24 05:52 ID:or8lLvxL
みなみきゅーたのゆらゆらがみつからないあげ。
再販しろ。
358花と名無しさん:01/10/24 18:32 ID:t4N5telu
夢の温度のあきくんと町子さんカップル好きなんだけど、お互いを好きになった
理由が分からない。
町子さん、なんか昔の自分の青春時代おもいだしてふふって笑ってそれから
あきくんみると顔赤くしてたけどなぜ?ってかんじ。
あきくんもいつのまに〜。
359花と名無しさん:01/10/25 03:42 ID:uPwq+gB1
>再販しろ。

無理だと思う。
360花と名無しさん:01/10/25 11:02 ID:jaH0LI76
するかもって南Q太「夢の温度(はる)」のあとがきで言っていたよ。
361花と名無しさん:01/10/25 23:46 ID:bFLGzZ+b
>>357
古本屋で見たよ。あとはヴィレッジヴァンガード。
>>358
わたしもー!なんで好きになったんだろう。
362花と名無しさん:01/10/26 00:30 ID:ktjxNY+o
町子先生は母に男さがせって言われて、男いないかなあと
思ってたけど、同僚はヤバいのばっか。セックスできねーってカンジだった
ところに、さわやかでキレイな男の子が現れたから惹かれたという。
いや、そんなことは解ってるんだけどね、と言われそうだが。
363花と名無しさん:01/10/26 00:39 ID:wlmsSDr4
好きになった理由なんて明確に説明できるのか、君たちは!?
364花と名無しさん:01/10/26 23:37 ID:WeKn8qx3
理由っていうか描写がほしいの。
だって前日まではおたがい関心なさそーなかんじだったから。
どうしても突然、に思える。
突然恋に落ちるってことはそれなりのきっかけとかがあるもんじゃない?
365花と名無しさん:01/10/27 00:05 ID:CCb1EjCL
>>363
マンガの主人公なんだからお互い好きになって当然と言わんばかりの唐突さ。
やっぱりそれなりの理由とか欲しいよ!
その辺をあまりにもさらっと流しすぎだと思う。
366花と名無しさん:01/10/27 07:12 ID:89jB8+Ol
私は理由なんて要らないけど。
うだうだ説明されるのはイヤです。

きっと、そういう風に人を好きになるってこともあるんだよ。
367名無し:01/10/27 16:16 ID:zTIp84rO
確かにあきくんの方はともかく町子さんはちょっと分からなかったかも。
でも「なんとなくでいいじゃん」みたいなセリフなかったっけ?(うろ覚え)
368花と名無しさん:01/10/27 16:32 ID:P1sIb2f5
なんかの雑誌でQ太が夢温は憧れを描きたかった、と言ってた。
憧れなら、適齢期の女性にとって爽やかな美少年に
惹かれるのなんて安易かもだけど、だから甘やかなんじゃないかな。
変な文スマソ
369357:01/10/28 01:26 ID:twligZDc
ゆらゆら古本屋で発見!やった!
私的にはとてもよかったです。
既出かもしれないけど、ゆらゆらの花屋バイトとオヤジ店長
という設定、「あたしの女に手を出すな」にのっていた…
Q太初期のマンガ(名前忘れ)のさやかと店長と同じなんですね。
実際にあったのだろうか、と思ってしまう。

なんかの評論で、このひとのマンガは、登場人物の名前は
適当だけど、人物事態には思いいれがある、みたいに
書いてあったけど、実体験交えてたりするからじゃないかなぁとか。
370花と名無しさん:01/10/28 15:37 ID:Ke1zSFXK
夢の温度、ホント主人公達以外の人物の顔がテキトーでウケル!!
でもみんな味があるよね、ビミョーに・・
371花と名無しさん:01/10/28 23:17 ID:Wrz8M4pM
ジンヤが好き
372花と名無しさん:01/10/30 00:10 ID:GWE8Ro2K
ジンヤに告白してフラレタ子、突然出てこなくなったね。
373花と名無しさん:01/10/30 00:20 ID:+t4u/3iF
名前変わってるよQ太って
374花と名無しさん:01/10/31 01:31 ID:a7/YPbzw
名前見るたび阿Q正伝を思い出すよ
375花と名無しさん:01/11/01 22:04 ID:HC8fhDQA
あげ
376花と名無しさん:01/11/02 08:15 ID:7mALiu+r
フィーヤン楽しみアゲ
377花と名無しさん:01/11/02 14:04 ID:Qqx7lo40
>374
何気に読書家?
378花と名無しさん:01/11/03 19:23 ID:x067qJxo
いつも行く本屋で「タラチネ」が山積みしてある
きのうまではなかったのに、何故??
379花と名無しさん:01/11/04 00:27 ID:D/U2LTQJ
>>374
なんかすげーうけました。
380花と名無しさん:01/11/04 15:01 ID:uZOd7adm
魯迅・・・だっけ??
381花と名無しさん:01/11/05 00:01 ID:52CG2bOs
魯迅、だね。
382花と名無しさん:01/11/06 20:17 ID:Rw+FQ8yP
禿げとかの話だっけ
383花と名無しさん:01/11/06 23:52 ID:P/EjGGyL
最初しか読んでないからよくわからん。
「べんぱつ」が出てきたような気はするんだけど・・・
魯迅なら中学の時に習った豆腐や小町とか出てくるのは好きだった。
384花と名無しさん:01/11/07 18:57 ID:bpRPuxFz
ヤンオバサンってでてこなかった??
コンパスの足〜〜〜〜ってやつ。
385花と名無しさん:01/11/07 19:43 ID:oXeRehBN
誰か早売りよんでないかね?
あきくんと町子さんが気になる・・・・。
386花と名無しさん:01/11/07 20:21 ID:gXMzRwMM
描写はリアルなんだけど中身がスッカラカンだよね。
もう読み返す気にもならない
387384:01/11/07 20:40 ID:bpRPuxFz
>386
それはどの作品のことを言ってるの?
私は藤原薫の作品を読んだとき同じ気持ちになったよ。
読み返す気にもならない漫画ははやく売った方がいいかも。
私も実は夢の温度シリーズ以外あんま好きじゃない・・
388花と名無しさん:01/11/07 21:32 ID:715IXT4V
私はその描写がリアルで中身スッカラカンな所が好きだなー

ところで今月のフィーヤン、もうQ太は私小説系のものしか描かないのか…
つうか夢の温度シリーズ以外はほとんどそうか…
389花と名無しさん:01/11/07 22:10 ID:KeKwyQWI
フィーヤン、またSABEネタ?
男のまつげがふさふさだったから、SABEがモデルで鉄板か。
ああいうまんがって、自分は結婚してないし、子供もいないからどのへんを
読んだらいいのかわからない。
将来への教訓なのかな。
390花と名無しさん:01/11/07 22:19 ID:E8a65Fox
案の定相手の男はマツゲふさふさ(つうか黒目がち?)でしたよ(w
391花と名無しさん:01/11/07 23:10 ID:83nL3QXc
え?今月って夢の温度でしたよね?
でも私も夢の温度以外はちょい苦手。
えろ描写がいっぱいだからね・・・。
自分が年取って経験重ねればまた見方がかわるんだろうけど。
夢の温度のほかにえろくないのってある??
392花と名無しさん:01/11/07 23:42 ID:1f+oE4Hf
>>384
でてきたね。なつかしいー。

ゆうこにはしあわせになってほしいなあ。
393花と名無しさん:01/11/08 08:58 ID:w4/vGflG
>391
みどりちゃん
394花と名無しさん:01/11/08 09:26 ID:jK7FTtA0
>>383

「故郷」じゃない?
豆腐屋小町に現実を見た。
関係ないからサゲ
395391:01/11/09 00:01 ID:zdhIVCxv
>393
みどりちゃんはだめ。
えろかった。
話は良かったけど。
天井の下とかタラチネとか表紙みたかぎりじゃえろくなさげだけどどうですか?
396花と名無しさん:01/11/09 00:09 ID:W9wNMnB/
タラチネは、くそつまんねえエッセイマンガだった。
ハズレ。
397花と名無しさん:01/11/09 11:30 ID:W9wNMnB/
今月のフィーヤン、巻頭でエッセイマンガ、ってひどくない?
予告では「夢の温度」ってなってたのにー。
398花と名無しさん:01/11/09 11:51 ID:dDVr6XIp
>391
タラチネはエロエロ。
天井の下は大丈夫。
399花と名無しさん:01/11/09 19:43 ID:9xpQ4tSq
何かもうダメだ……
今回みたいなの、もういいよ。ちゃんと話を続けてくれよ。
どう考えても前の旦那を引っ張ってきたネタでさ、そんなん熱狂的な
Q太ファン以外はどうでもいいじゃない。

>386
ちょっと同意だ。
400花と名無しさん:01/11/09 22:59 ID:Qg30RVUk
私も夢の温度が読みたかったよ。

離婚の話、エッセイじゃなくて、もっと消化してから
別のストーリーまんがにして欲しい。
それならまだ読めると思うけど。
401花と名無しさん:01/11/10 04:00 ID:LZUILXcZ
表紙は良かったけどね。可愛くて。

でも、まんがはダメだ・・・
先月もダメだったし・・・
来月もどうなるのやら・・・
まんが描ける状態じゃないなら、しばらく休ませてあげたほうがいいのでは・・・
402花と名無しさん:01/11/10 18:04 ID:Tdrmi4wX
やっぱ夢の温度シリーズはイイ!ね。
403花と名無しさん:01/11/11 12:32 ID:JqiHICds
クイックジャパンの1号を読み返したら、桝野浩一が文章書いてた。
職業は、文筆家、作詞家だって。ふーんと思った。

関係ないからsage
404花と名無しさん:01/11/11 12:42 ID:Gm+jOMxS
>398
ありがと。
じゃあ天井の下買ってみようかな〜。
夢の温度の1巻が読みたいよ・・・。
405花と名無しさん:01/11/11 23:43 ID:dfUURrf3
私は天井の下が一番好きですね。
406花と名無しさん:01/11/14 23:55 ID:wqvt+jOQ
あげなきゃ!
407花と名無しさん:01/11/15 00:07 ID:je3IzZi1
↑おっ、IDにQの文字が!

南Q太さんは音楽詳しそうですねー。
408花と名無しさん:01/11/16 23:58 ID:4DN5IKsR
あげねば!
409花と名無しさん:01/11/18 00:32 ID:sRXCNVF0
子供さんて今いくつなんでしょ?
410花と名無しさん:01/11/21 00:37 ID:k9nKMcQr
QQQのQ!
411花と名無しさん:01/11/21 00:39 ID:+sBRVraM
…。
412花と名無しさん:01/11/21 23:48 ID:DoFTTzU3
無理矢理あげあげ
413花と名無しさん:01/11/23 00:49 ID:S5FUrkJy
今月のクールパイン結構おもしろかったよあげ
414花と名無しさん:01/11/28 00:13 ID:ucmkjqUX
あたしゃ読んでないけどあげ
415花と名無しさん:01/11/28 14:25 ID:htXrPruX
ゆらゆら 読みたくて新書 古本とも探したけどみつかりません
アマゾンで検索したら 12月1日に フィールコミックスで
発売となってましたが、これって前回のゆらゆらの2でしょうか?
でも 前回のゆらゆらは宝島社 出版でしたよね?このあたり
詳しい方教えてください よろしくお願いします
416花と名無しさん:01/11/28 21:29 ID:irKKT0pg
たぶん、絶版になった宝島社版を再発行するのでしょう。
その旨が「夢の温度 はる 」の巻末にありましたので。

間違ってたらごめんなさ。
417花と名無しさん:01/11/29 00:11 ID:JeLAdn1z
415です
夢の温度 もまだみてなかったので感謝です
416さんありがとう。
418花と名無しさん:01/11/29 01:05 ID:Z1FU5snL
ゆらゆら再版バンザイ。
419花と名無しさん:01/11/29 01:29 ID:KSwaxS67
ゆらゆら(宝島社版)の表紙とかに登場している女の子は、
そのまま使うのかな?

ゆらゆらって感じで好きなのに。
420花と名無しさん:01/12/04 02:57 ID:MaFDMHs9
ゆらゆらあげ
421花と名無しさん:01/12/04 18:33 ID:/tZKC4Wt
ゆらゆら帝国というバンドはよいですよ。
ええ、関係ありませんとも。
422花と名無しさん:01/12/04 23:50 ID:WBXxhjI6
私もゆらゆらの表紙好き。
一番最初に買ったのもゆらゆらだった。
ゆらゆら帝国は名前しか知らない。
423花と名無しさん:01/12/08 00:24
島根県マンセー!
424花と名無しさん:01/12/10 18:16
age
425花と名無しさん:01/12/10 23:11
C+という雑誌で魚喃キリコと対談してるらしい。
あpきぼんぬ。
426花と名無しさん:01/12/11 12:24
私も島根県民だけん同じ方言だよ。
出雲弁ばんざい。
427花と名無しさん :01/12/12 23:04
来週の出会いのストーリーって番組
南Q太のエピソードだね。
本人かな?
428花と名無しさん:01/12/12 23:05
>427
何チャンネルですか?
429花と名無しさん :01/12/12 23:07
関西TV、8チャンだよ。
うけんねん物語の後にやってる
五分かそこらの短い番組
430花と名無しさん:01/12/12 23:13
今日のますのさんは南さんの現だんな様?
431花と名無しさん:01/12/13 10:02
>>430
そいつがハゲの歌人なら、そうです。
432三代目魚武濱田成夫:01/12/15 20:29
>>431
ワシもハゲじゃー
文句あんのか?
433花と名無しさん:01/12/16 00:32
Q太好きは他はどんなの読むの?
私は岩館真理子とか岡崎京子、大島弓子とか
ありがちですが・・
岡崎京子とかナナナンは読むけど好きって感じではないです、わたしは。
痛すぎて。でも読んでしまう、って感じです。
Q太はなんか懐が深い、というか
読むと力がいい感じで抜けるとこが好きでやんす。
434花と名無しさん:01/12/16 00:36
ゆらゆら探しにいかなくては!q太の本はいろんな男と遊んでた頃や水商売してた頃を思い出すんです!
435NO-KING:01/12/16 18:04
>>433
桜沢エリカも読むよ!
436花と名無しさん:01/12/16 18:09
桜沢エリカはショボイ!
437花と名無しさん:01/12/16 20:42
434買って読みました!花屋でバイトでもしてたのかな?不倫じゃないけどこんな男とよくつきあったと我にかえる瞬間かなり共感しちゃった
438花と名無しさん:01/12/16 22:52
C+って雑誌のナナナン氏との対談面白かった。
439花と名無しさん:01/12/16 23:31
C+ってなんの雑誌ですか?

433ですが桜沢エリカはよさが分からなかったす
他にもおすすめがあればどしどし教えてちょんまげ〜
440花と名無しさん:01/12/18 18:25
南Q太好き。
ナナナンキリコも好き。
でも、夢の温度って最初、キューティーコミックで連載されてたよね。
キューティーコミックってどこに行ったの?もう廃刊?
最初のころは安野モヨコとか、桜沢エリカとか(そういや子の人がキューティーで
連載してた『ラブリー』もフィールヤングに行ったな)結構大物居たけど
一人一人消えて最後は腐ってて、値段も高かったような気がするんだけど。
やっぱり廃刊なの?
知ってる人居たら教えてNE!
441花と名無しさん:01/12/21 19:24
あげー
442花と名無しさん:01/12/21 20:43
C+(シープラスと読む)は創刊されたての映画雑誌で
窪塚くんのアップが表紙だよ。

キューコミは休刊or廃刊になってます。間違いありません。
443花と名無しさん:01/12/21 21:31
初期の内田春菊にはかなり影響受けてると思った。
もちろんここ10年の内田はクソなんだけどね。
444みどりちゃん読んで号泣:01/12/21 21:43
夏頃、めちゃくちゃ遊び人の男を本気で好きになってしまい、
なんとか「自分も遊び人だから」みたいな感じで近づき、セクフレに。
でも、もう本気で好きでセックスしててもつらいからメールで告白、玉砕。
(つうか返事来ず)
という、まんまなことをやっちまいました。
今頃やっと立ち直れましたが。
445花と名無しさん:01/12/22 23:36
あー、内田春菊ってちゃんと読んだ事ないけど、
絵は似た感じだよね。
どっちの絵も凄く好き。
446花と名無しさん:01/12/23 13:33
「みどりちゃん」好きな人は内田春菊の「水物語」は必読。
絵(特に構図)とか話とか、すんごい影響受けてるのがわかる。
(今は地に落ちた漫画家でも、初期の名作群を貶すことはなかろう)
Q太が10年後、あんなていたらくにならないことを祈るばかり。
(こないだのフィーヤンの離婚マンガでちょっと不安感じた)
447花と名無しさん:01/12/26 00:06
今度春菊読んでみよーっと
448花と名無しさん
「ゆらゆら」ゲット!
これでやっとQ太さんのコミックス全部ゲット!
なのに、フィーヤン読んで不安いっぱい・・・