別フレってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
スレッドがなぜか毎回ないので立ててみました。
どきどき。
2花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:07
上田美和がいっぱい
3花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:10
清野静流って好き。
4花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:23
昔がよかった。今へんな絵ばっかり。
5花と名無しさん:2001/03/05(月) 01:57
前買ってたけど・・・。
雑誌を買わなくなった今、自分で単行本買ってる作家が
誰もいない。
伊藤ゆうとか真柴ひろみとか上田美和とか好きでした。
6花と名無しさん:2001/03/06(火) 23:27
清野さん私もすき
7花と名無しさん:2001/03/06(火) 23:44
いいいんじゃない?別フレのスレッドない方がおかしいよ。
真柴さんいいよね・・・・
ところで前から疑問なんだけど、フレンドと別フレって作家の
相互乗り入れってあったの?地下鉄みたいな言い方でやだけど
8花と名無しさん:2001/03/06(火) 23:51
昔、週間少女フレンドは読んでたけど。
富永裕美が大好きだった。
そのあと、週フレが月刊フレンドになったの?
9花と名無しさん:2001/03/06(火) 23:54
>>8
そうだと思ったよ。丁度、マーガレットも週間やめたくらいじゃないかな?

>>5
私も、その世代。上田美和のサインコサイン恋サインから。
でも、Oh!myダーリンで萎えた…。
真柴ひろみのFrendsが、当時厨房だった私達には衝撃だったけど。
10花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:04
別フレっていつまで続くのかな…
別フレなっくなったら、講談社の少女漫画って
ホントにやばくないか?
11花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:54
>>7
乗り入れは知ってる限りじゃないと思う。

>>9
サインコサイン好きだったよ〜。
そして同じくOh!myで萎え。最初の方は結構好きだったんだけどね。
真柴ひろみは瞳いっぱいの涙が最高に好きだなぁ。

週フレは、かわちゆかりと折原みとと三浦実子が好きだった。
今は三浦実子しか読まん。
12花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:56
          γlヾ
          (人)
       ∧ ∧ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ゚Д゚).| |< はっはー!
      /    | |ヽ \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ.|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
13花と名無しさん:2001/03/07(水) 20:07
別フレ買った事無いけど、末次由紀は好きだな。
14花と名無しさん:2001/03/10(土) 00:05
あげ
15花と名無しさん:2001/03/12(月) 23:15
発売日、あげ
16花と名無しさん:2001/03/12(月) 23:35
好きな作家がいなくなったから買わない。
17花と名無しさん:2001/03/13(火) 01:47
>13イタタ
別フレの嫌われ作家No1
1813:2001/03/13(火) 20:28
>>17
末次さん好きって書いたら、絶対、そういうレス来ると思ってたよ。
人が誰を好きだろうと、余計なお世話って感じ。
19花と名無しさん:2001/03/13(火) 21:18
末次由紀良いよ。なんで17は嫌ってんの??
20花と名無しさん:2001/03/13(火) 21:33
「はやかわともこ」が好きだ。
「ヤマトナデシコ」は面白いと思うがどうだ?
21花と名無しさん:2001/03/13(火) 21:43
個人的に
末次自信は
あとがき見る限り「イタイなー」と思うけど
マンガはかなり好き。いい話多いよ。
別フレはこの人以外読まないなー。
22花と名無しさん:2001/03/13(火) 21:53
池沢理美の新連載。
なんか絵が妙な感じに変わってた。
この人連載のたびに絵を変えるよね。前に清水玲子みたいな絵に
なった時は引いた…。
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/13(火) 23:33
今月号のは、全部読めた。惰性でなく、結構面白かったかな。
池沢理美の画が、上田美和のに似てたのは気のせい?
ヤマトナデシコは私も好き。スナコが奇妙だから(藁
POWERは、香がカワイソウだった。いくらなんでもあそこまで・・・。
末次由紀は画が好き。末次さん自身はどうだか知らないけど・・・。
24花と名無しさん:2001/03/13(火) 23:33
伊藤ゆうが久しぶりに増刊(ジュリエット)に描く〜!
と、思って予告カットを見たら・・・
すごい絵になってた・・・。鼻と唇が・・・。
う〜〜〜ん。自分、だめかも。
25花と名無しさん:2001/03/14(水) 00:20
はやかわともこあげ〜
26花と名無しさん:2001/03/14(水) 00:31
桜井まちこ好きな人いない?
話はどうって事ないけど漂う空気感がすごく好き。
27花と名無しさん:2001/03/14(水) 01:30
28花と名無しさん:2001/03/14(水) 01:40
あれ?貼りつけてもでないねぇ
なので抜粋。

>えっと、末次の本は買ってないので正確なタイトルや
>ページはお答えかねますが…私の知る限りではこれだけです。
>・初期の頃の天使と悪魔のマンガ→バスタード16巻から何コマも
>そのまんまトレースしまくり。
>・Only Youの割と新しめの巻に載ってた読み切りマンガ→上田美和先生の
>Oh!Myダーリン&ピーチガールの3巻に載っている読み切りから
>これでもかというくらいトレースしまくり。人物だけでなく背景もまんまです。
>あと、自分で確かめていないので詳しく言えないのですが、
>他にも楠桂さんのマンガからトレース。海野つなみさんのマンガから
>台詞をそのまんまパクリ。…という情報もあります。
>描けもしないテーマのマンガを描いているからパクらにゃできんのでしょう。
>全てのパクリが見せ場の大ゴマという情けなさです。ラストシーンの絵とか…
>あれには絶句した。

>デビューコミックスの中に入ってる天使と悪魔の話で、
>「悪魔は天使より美しいのは当たり前、だって天使の方が美しかったら
>誰も悪魔に誘惑されないから…」というような内容のセリフがあります。
>これは、高河ゆんさんの漫画に出てきたセリフそのまんまです。
>確か、夜嬢帝国かローラカイザーの中(ささめちゃん、というキャラが
>でてくる作品。はっきりしなくてごめんなさい)。
>なんか印象的なセリフだったのでおぼえてるんですが、
>末次作品で見かけたときは偶然かしら…とおもってました。
>でも、ほかの方の構図までパクってちゃあちょっと…ですね。

ヤフイタでもイタタ作家みたいです。
大好きな作家さんだっただけにショック。
29花と名無しさん:2001/03/14(水) 07:31
末次がパクリ作家ってことは2CHでもさんざん言われてたよ。
つーかそのネタ飽きた。
30花と名無しさん:2001/03/15(木) 04:08
末次由紀は最初は好きだったけど今は・・・かな。
末次の書く主人公の女ってどれもけがとか心の傷とか
トラウマとかもってて普通の女の子の話って描けないのかと
常々思っていました。
なんか偽善的なにおいがプンプンする。
悪魔と天使のシリーズにしてもおまけのとこで自分で「悪魔と天使の話は
得意」って書いてて引いた。
悪魔の話っていっても悪魔である必要のない内容だし。
OnlyYouにしても簡単にネコや人殺したり、後でフォローも無いし
感動させよう、させようとしてるのがだんだんみえみえになってきて
単行本かうのやめて別フレだけ見てます。
カラーとかも上田美和っぽくどんどんなってきてるし。
よく見るとアップはうまいけど小さめの絵って変なの多い。

好きだった作家でもイヤなとこばっか見えてきたら
作家本人は違うのかもしれないけどどんどんイヤになってくる・・・。
私にはもうだめです末次先生。
31花と名無しさん:2001/03/15(木) 04:18
なんか末次ネタになってるけど
たしかにイタタだけど末次にも作品にも興味なし。
池沢先生のって昔描いてたのに似てない?
タイトル忘れたけど確か2重人格の描いてたはず。
予告で伊藤ゆうの絵見たけど、本当に変になってる。
昔すごいすきだったのにな・・・悲しい。
もう昔みたいな絵は描けないのかな。
32花と名無しさん:2001/03/16(金) 01:15
age
33花と名無しさん:2001/03/16(金) 01:18
>>29
そのネタ飽きたというほど
2チャンに入り浸ってる人ばかりじゃないと思うが。
34花と名無しさん:2001/03/16(金) 02:32
別フレ読んでる人少なそう。
と言う私も立ち読みでピーチガールだけ読んでるんだけど。
でもほんと末次評判悪いね。
漫画家にも嫌われてそう。
これから頑張ってほしいのは桜井まちこ。
池沢理美の絵、桜井まちこに似てきてない?
目とか、前あんな書きかたじゃなかったのに。
だいぶ前は清水玲子に似てたというよりとおりこして
どう考えてもまねしてたとしか思えないし。
もういいかげん別フレじゃベテランなのにその意識の低さに
あきれてしまう。今度の新連載も昔自分がかいてたののリメイク
みたいな内容だし。
末次のパクリにしても池沢理美の清水玲子クリソツにしても
別フレの編集っていったいどう思ってるんでしょうか。
35花と名無しさん:2001/03/16(金) 03:03
スレが立っても、
いつもこんな話題しかない不憫な雑誌。
実際面白くないけどね。
36ホントどうなるんだ講談社の少女まんが。:2001/03/16(金) 03:14
少女フレンドは廃刊するし。
とうとうなかよしもちゃおに抜かれたらしいし。
今元気なのってKissだけだね。それでも最近イタタ系多いけど。

池沢理美の二重人格ものって「アクマで純愛」じゃないかなー。
カナリ好きだったんだけど。
わたしも先月、予告を見た時点で「あれ?」って思った。
自分で自分の過去の作品パクるのはアリなんだね、とりあえず(笑)
37花と名無しさん:2001/03/16(金) 15:09
「アクマで純愛」私もかなり好きだった!
新連載そっくりなの?
最近、別フレ漫画は「ピーチ」をコミックスでしか読んでない。
38花と名無しさん:2001/03/23(金) 05:44
作家を同人誌から取るな。

奴らがすべての崩壊のみなもとなのに・・・・・
39花と名無しさん:2001/03/24(土) 19:33
あれはどう?
高田タミ「安部晴明」。
40花と名無しさん:2001/03/24(土) 19:39
何で作家の絵柄が全員段々似て来るんだ・・・。
何か若い子受け狙ってる感じの俗っぽい商業用漫画が
多いからいまいちはまれない雑誌。
41花と名無しさん:2001/03/24(土) 19:42
>>28
あんた絶対末次の話題出てくると叩いてる粘着私怨ちゃんだな。
そこまで嫌いって事は知り合いか何かなのか?
なんだか怖いよ。
42花と名無しさん:2001/03/31(土) 05:56
末次がどういう人か知らないけどたいして有名でもないのに
ここまで嫌われたたかれるってやっぱ人間的に問題ありなんでしょうね。
まんがのおまけやHPの日記とか見たけど確かにイタイ。
私は別の雑誌の者だけど末次のアシしたことある子知ってて
いろいろ聞きました。その時は末次のこと知らなかったので
気にも留めてなかったのですが話し聞いてると女に嫌われるタイプで
なんだかやばめの宗教かセミナーみたいなのの信者で友達ってほとんど
その信者仲間だって。
別フレの作家にはほんとに嫌われてるそうで友達もいないそうです。
あ、結局末次たたきになってしまった。

別フレではピーチガールと小春日和と美川べるのがおもしろい。
池沢理美の期待してたのにいまいち。
43あげてみる:2001/04/02(月) 00:15
ジョージ朝倉さんが好き。
でも別フレは何がやりたいのかよくわからん連載が
多いように思う。
44花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:43
末次好きだけどな。別に性格悪くても内容好きならそれでいいんすけど。
実際知らないしね。
45読者:2001/04/02(月) 00:56
デカイ連載終わると風が吹くけど結構内容あるような気がする。
池沢理美と伊藤ゆうはもともと主人公はかわいく書けないから意味もなくどんどん絵柄がかわるのでは。
伊藤ゆうはオリジナルを編み出そうとしてるけど池沢は真似ばっかでイタイ。

ジョージ朝倉すき。
上田美和がなぜピーチガールで売れるのかわからない。
46花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:59
ピーチガールは若くないとわからないんだよ、と思ってる。
高校生の友達なんかは回し読みしているし。
47花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:57
末次由紀、別にご本人の人間性についてはどうでもいいが、
最近目の描き方が変わって、たまに左右の目の高さがひどくズレてるのが
気になって気になって気になってしょうがない。
指摘してやれ担当。頼む。
48読者:2001/04/02(月) 02:03
>>46 若かったけどわかんなかった。
   あんまマンガとか読まない人にはいい娯楽らしくて人気あった。
   大衆ウケっつーか誰でも「天使なんかじゃない」とか「花より男子」を読んだことあるように。
  
>>47 同感。体のバランスも悪い。
49花と名無しさん:2001/04/04(水) 19:46
雑誌がというより出版社がヤバイのか?
50花と名無しさん:2001/04/04(水) 19:49
ピーチガール、若い子(それもギャル)受け狙いすぎてる感じ
がして嫌。商業漫画って感じ。
初めて読んだの18の頃だったけど設定からして駄目だった。
51花と名無しさん:2001/04/11(水) 01:20
ジョージ朝倉好きです。
安野モヨコのように出て行かないか心配。
惣領冬実はもう別フレで描かないのかなあ。
今まともに読んでるのってピーチガールとやまとなでしこと
オセロ(でももうダメそう)あと小春日和かな。
>50ターゲットが若い子ならそれで良いんじゃないかなあと思う。
売れてるのも事実だし。
それよりジョージ朝倉メジャーになってほしいけどマイナーでいてほしい。
友達に言ってもわかってくれない・・・。
52花と名無しさん:2001/04/11(水) 03:58
安野さんは追い出されたのでは?
そのあとブレイクされてくやしくて、上田さんに
安野さんそっくりの作品を描かせたのでは?

講談社漫画賞あげてハクつけて、巻頭にのせて、、、
そうこうしてるうちに結構対抗できる作品に
なってきてしまったような。
53花と名無しさん:2001/04/15(日) 00:54
でも実際別フレで1番売れてるのってピーチガールだよね。
>52
元々上田美和は売れてたと思うんだけど。
ま、今は安野モヨコがすごいけどね。
別フレではパッとしなかったのに出たら一気にブレイクしたのは
びっくりした。
1番悔しがってるのは編集部だろうね。
見る目がなかったってことか。
これでジョージ朝倉手放したら大バカですね。
54花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:30
安野さんて別フレだったんだ。
知らなかった。
ジョージ朝倉私もスキ。
55花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:42
上田美和はコンスタントにヒット出してるじゃん。
ピーチ・・・でブレイク、ってワケじゃない。
「Ohmyダーリン」(だっけ?)とか、結構流行ってたよねー?
56花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:43
別フレで気になる新人さんは全くなし?
ジュリエットとかに載ってて
これから本誌で活躍して欲しいっておもうような・・・
一人ものすごく絵が上手なひとがいたんだけど
名前忘れちゃった。
57花と名無しさん:2001/04/15(日) 23:51
別コミスレが凄い・・・なんであんなに盛り上がってんだ(笑)
負けじとあげてみる。
叶のりこってどうよ?アタシある意味めちゃめちゃツボなんだけど(笑)
最近本誌で描かないけど評判よくないのかな?
しかしあのノリで連載とかしたら凄いことになりそうだ。
見てみてぇ〜。
58花と名無しさん:2001/04/16(月) 00:35
ジョージ朝倉の「恋文日和」のコミックス買ったら、
6月ごろ大塚英志の原作でコミックスが出るという予告が出てた。
たぶん書き下ろしなのかな。
大塚英志ってよく知らんけど、楽しみ。
59花と名無しさん:2001/04/16(月) 03:31
大塚英志って田島昭宇のサイコの原作者ですね。
他にもいろいろ原作書いてるけど詳しくはわからないです。
すごく楽しみです。
別フレでこんなのめずらしいですよね。
今までにもあったのかな(書き下ろし単行本)
60花と名無しさん:2001/04/16(月) 03:49
大塚英志は漫画原作いろいろ書いてるけど、
面白いのは設定と最初だけで、ソッコーだらけてきちゃうので
1冊読みきり程度ならいいけど、続き物のようだったら期待薄です。
61花と名無しさん:2001/04/16(月) 07:23
ジョージ朝倉の公式サイト見てみたら、
大塚英志が編集…らしい。ってことは原作とは違うのかも。
まぁ楽しみなことには違いない。
62花と名無しさん:2001/04/22(日) 09:21
大塚英司ねえ……。
まあ、続きが出なくなるような事だけは避けて欲しい。
63花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:18
末次由紀スレでの上田信者?見て、フレンドの読者(マニア?)ってこえ〜と思った。
白癬の読者ほどじゃないが、白癬叩きと別のニュアンスで、女の子の感情的な叩きが
丸出し。年齢若そうだから?私はどっちも嫌いじゃないですが。

安野モヨコ、フレンド時代は窮屈そうだった。
フィーヤンの方が合ってると思うけど、描こうと思えば今でもフレンド読者に
合わせて描けそう。もはや仕事頼めないくらい、現時点では量産してると思うが。
64花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:14
(古い話で申し訳ないんですが)
小野弥夢の「天使の賭け」を
覚えてる人はいない???
65花と名無し:2001/05/14(月) 11:25
発売日すぎたのであげましょう

今月号はどうだったんだろう?
まだ読んでないよ(w
うちの近所 立ち読み対策で雑誌にもビニール張りやがった…
くそぅ 買うのか…そうか…
66花と名無しさん:2001/05/15(火) 20:56
別マや別コミはあるのに別フレだけ売ってなくてびっくりした。いつもはあるのに。
4軒まわってもなかったから遠くのコンビニまで行ってきた。なんでやろう?

末次と上田しか読んでないけど末次のは前回の連載より長くなりそう。
まだまだ序盤って感じ。
67花と名無しさん:2001/05/15(火) 21:26
ちょっと立ち読みしたけど、
ビジュアルバンドオタが描いたような漫画が載ってるね。
個人的にああいうセンスは苦手だ。
もっと普通なのがいい。
68花と名無しさん:2001/05/15(火) 21:47
別フレスレがいつも立っては消え×2して駄目になるのは異常
に粘着な末次叩き上田ヲタが存在しているからです。
末次の名前が出てきたら無視する事が出来ない。
末次も上田もどうでも良い作家だがあの粘着ぶりは怖い・・・。
69花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:07
今月新連載の柚木さん、結構すきです。
絵とかいい意味で別フレで浮いてる
70花と名無しさん:2001/05/18(金) 02:56
>68
そういうことをいちいち書くお前もイタイ
71花と名無しさん:2001/05/18(金) 03:02
>>69
おたくっぽいと思ったけど・・・
72花と名無しさん:2001/05/21(月) 23:52
>>64
『ウィンブルドン』って小説を漫画化したやつだっけ?
73花と名無しさん:2001/05/22(火) 02:22
前の号まで連載してた知原朱美っておもしろいと思ったんだけど今休んでる。
なんで・・・・。
好きだかや早く再開してほしいんだけど。
74花と名無しさん:2001/05/22(火) 02:23
前の号まで連載してた知原朱美っておもしろいと思ったんだけど今休んでる。
なんで・・・・。
好きだかや早く再開してほしいんだけど。
75花と名無しさん:2001/05/22(火) 02:23
ごめん2回も書いちゃった
76花と名無しさん:2001/05/22(火) 02:26
柚木純っておもしろいの?
エッチネタばっかでさむいんだけど・・・・
77花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:19
柚木純、エッチ系じゃなくて普通の漫画かいてほしい。
エッチ系は別フレの方針だと思われ。
78名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/26(土) 08:06
なんで別フレで少年漫画のキャラがカップリングにされてベンチでいちゃついてるの??
79花と名無しさん:2001/05/26(土) 08:11
>>78
??
少年漫画?
80花と名無しさん:2001/05/26(土) 11:20
81花と名無しさん:2001/05/28(月) 00:35
末次さんの漫画って絵は上手いし話もそれなりにしっかりしているんだけど
根本的なところで嫌い。
自分たちはこんなにきれいで罪はないのに、周囲の汚い人間にひどい目にあって辛いわ
でも頑張る。
悪に染まらず私はきれい、けなげです。
って感じるのは私の性格が悪いからかしらね。
なんんか、だめだな。
82花と名無しさん:2001/05/28(月) 01:38
総領先生のは自分たちもえぐいし汚いぜってちゃんと描いているように
感じるから好き。
末次作品は本当に・・・
あんたらいがいの人間はみんな汚いってか。あんたらみたいにきれいな人間は
ひどい目にあってばかりだってか。自分が汚いこと生まれて一度もしたことないってか
と、問いかけたくなるような・・・
被害者面がやだね。
83花と名無しさん:2001/05/28(月) 01:48
>>81
わかる。作品自体は完成度高いけど受け付けない。
「主人公たちだけが汚れなし」っていうか。
主要人物=選ばれた人間っぽいような気がする。
って感じるのは私の性格が悪いからかしらね。
というわけでイマイチ苦手に一票。

>>78
どれのことだろう
84花と名無しさん:2001/05/28(月) 05:48
>>56
ジュリエット系の新人
絵がうまいのは結構いるけど話イタタが多い
話面白いのもたまにいるけど絵がイタいため目立たない
惜しいね

最近は安易なエロ路線多すぎ、中高生向けのレディコミみたいになってる。
85花と名無しさん:2001/05/28(月) 06:30
>78
知原朱美だと思う。
ヤンキーの男の子とくっついちゃう漫画だったよね、確か。
86花と名無しさん:2001/05/28(月) 07:56
>>85
少年漫画のキャラとは?
87花と名無しさん:2001/05/28(月) 19:50
>>85
HUNTER×HUNTERのレオリオとクラピカです
88花と名無しさん:2001/05/28(月) 20:28
>>81 >>83
イタタ以外のまともな末次評を久々に聞いた気がする。
コミックス全部持ってる私でも、その意見にはある程度同意するな。私もたまに
鼻につくところあるし。「Only You」に特に感じたかな。(だから、これは苦手。)
最近でも、「いとしいキミ」みたいな飛び道具無しな話もあるんだけどね。こうい
うのは余り話題に上らないから、みんなシカトか・・・。
89花と名無しさん:2001/05/28(月) 22:39
>>85
すいません、どっちも知ってるんだけど
何がレオリオとクラピカなのか??です。
モヴにいたとか?
90花と名無しさん:2001/05/29(火) 02:23
>>89
レオリオとクラピカは柚木純だと思うよ。
モブにいた。
知原朱美は、主人公の彼氏がヤンキーなので、少年漫画だと言われたんだと思う。
しかしこの作品に出てくるヤンキーは「GTO」っぽいが・・・。
91花と名無しさん:2001/05/29(火) 03:48
>>90
それ見たかも。
もともと同人誌系の人だと思ってたから「あ〜」って感じだった。

これに限らず、漫画家が作品に趣味丸出しだと、同じファンの人は複雑。
好きなのはわかるがもう少しうまくやってくれ〜と思うね。
92花と名無しさん:2001/05/29(火) 03:53
人のキャラを勝手に描くのはどうかと思う。
ただの自己満足なんだろうけど、見てて痛い
93花と名無しさん:2001/05/29(火) 04:10
実はオセロ結構好き。やや、かわいいよ。
この人の漫画あんまり好きじゃなかったけど
ややには感情移入してしまいます。
94花と名無しさん:2001/05/29(火) 04:12
>>92
同意。既成キャラはイカンネ

>>91
好きなミュージシャンやバンドの名前出す人とかね・・・
または男キャラが姿形まんまだったり
本人は楽しいだろうけど…って感じ。
95花と名無しさん:2001/05/30(水) 03:59
末次作品のいとしい君、おもしろくない。
悪くはないけど。だからなにという感想しかない。
あと絵が上手だなと・・・
96花と名無しさん:2001/05/30(水) 04:18
>>95
なんで〜?
あの普通っぽい感覚の恋愛ってのがいいんじゃん!
末次作品の中で、けっこうましだと思うよ。
反対に「Only You」のがちょっと・・。
命がどーのこーのうるさすぎ。
超能力の赤か緑かしんないけど、主人公達にとってゆうくんは必要だったの?
97花と名無しさん:2001/06/01(金) 04:00
Only Youでも国見君って人殺してるのにそういうのほったらかしだし
命がどうのこうのいうわりに後のフォローなしで作者の人格を疑う。
98花と名無しさん:2001/06/10(日) 23:32
消えそうだからage
99花と名無しさん:2001/06/11(月) 02:45
age
100花と名無しさん:2001/06/11(月) 04:03
じゃあたしもage
101花と名無しさん:2001/06/11(月) 05:04
みんなであげてる。みこしみたい。

なぜ別フレ版は他に比べてこんなに盛り上がらないのか・・・
102花と名無しさん:2001/06/11(月) 06:36
購買層と2chに来る人がかぶらないからだろーね<人来ないの
あと売れてない雑誌のスレは盛り上がらないというのも・・。
103花と名無しさん:2001/06/11(月) 09:28
燃えれる漫画ないもんね。どれも薄味〜って感じ。
全体的に絵だけはすごく綺麗で、でも淡白な印象。
104花と名無しさん:2001/06/12(火) 23:20
発売日あげ〜
なんだか盛り上がらないね
105花と名無しさん:2001/06/12(火) 23:25
だれか羅列よろしく。
106花と名無しさん:2001/06/14(木) 02:48
覚えてる分だけだけど。
なんか同人くさい柚月何とかって人の気持ち悪い。
ピーチはこれからどうなるんだろって感じ。
オセロはあごのギャグがうざい。
ひうらさとるのは普通だけどよかった。
エデンは何かあんまり読みたくない。私はバラより雑草の方が好きだ。
やまとなでしこはもうちょっとがんばれって感じ(?)
桜井まちこはそこそこ
清野静流はもう終わっても良いのでは?
後は覚えてない・・・
107花と名無しさん:2001/06/14(木) 03:18
これといってパンチのある号でもなかった。
ひうらさとるのは途中でワケわかんなくなった。
桜井まちこは今度の連載も期待ハズレかなあ。
同人くさい人のたしかにキモイ。
108花と名無しさん:2001/06/14(木) 06:13
>>106
私もバラより雑草が好き(藁
桜井まちこは見て楽しむものだと思ってる。唯一新鮮かと思われ
他はいつも通りで、新鮮さがない。
ベテランは力の中で無理せず冒険せず描いてるカンジだし
新人の新連載はたまに始まっても読み切りをムリヤリひきのばしたような
中身のない話ばっかりでビク−リする。
109花と名無しさん:2001/06/14(木) 09:51
発売日過ぎてるのに閑散としすぎage
羅列よろしく。
110花と名無しさん:2001/06/16(土) 05:03
よっしゃあ!じゃああたしが!!
柚木純の、本当にイヤ。
なんか作者コメントの言葉もなんか鼻につくっていうか・・・。
偉そうって思うのはあたしだけかなあ。
ギャグのつもりの変な先生とかもキモイだけだし・・・。
本当に人気あんの?この人。(だって連載できたってことは、人気あったからだよね?)

清野静流は最近いったいどうしたんだ。
なんか話がずれにずれまくっているような・・・。
早く新展開してほしい。香と千春LOVEの。

ひうらさとるは読まなくても先がよめた。
でもそれなりにおもしろかったと思えるところに実力を感じる。すごー
けどラストいまいちよくわかんなかった。

上田美和は、またおもしろくなってきた気がする。
別フレの中で、いい意味で一番先が読めない話だー。

はやかわともこ。
背景全然ないから、人物がどこにいんのかわかんない。
せっかく絵がキレイなんだからさー。あんなのでいいの?

桜井まちこ。一番新鮮さを感じるー。絵やセリフや表現とか、なんかいい。
話は普通だけど・・・。(下手するとおもしろくないストーリー)
この人は単行本で読んだほうがいいような。
一話分の内容が薄いんだもん。いっこ不満なのが、カラー下手になった?

末次由紀。この話に出てくる女の子全員性格悪いね。主人公も。
あくまで主人公だから共感できるように描いてあるんだけど、
兄や彼は、主人公のどんなところが好きなんだか。
彼が言ったセリフで「身を切ってまで美しくあろうとするバラのほうが好き」(←主人公をさしてる)
ってあるんだけど、訳わかんねーよ!そんな女いやー!!!彼の趣味悪い。

池沢理美は、やっぱ絵が好き。オシャレだし。
なんか今回内容なかった気がして残念だけど。ようは前回と展開同じ???
早くおもしろくなーれ♪

みやうち沙矢。すっかり影が薄くなっちゃって・・・。
前は巻頭表紙バンバン載ってたのにさ・・・。でも今回は感動した。
主人公たち年齢の割に子供すぎて時々ムカつくけど、これって、家族愛モノ?

倉持マリ。読みきりのがおもしろいな、この人・・・。

富永裕美。ようやく終わった!もうつまんなかったよー!!
この人もうだめなんじゃん?
最後無理やりって感じだったけど、これはこれでヨシだっ!(はやく終わってほしかったから)

美川べるの。これおもしろいよ!少女漫画の四コマ漫画家の中でダントツなんじゃないの?
普通だんだんネタがなくなってきてつまんなくなるのが普通なのに、この人ってば!!
毎月マジで笑えます!
単行本ほしいよ〜!出ないのかなー。

ひぐちにちほ。おもしろい。あたしもパグ飼っているので本当に共感できる!
ああ、こんな顔するするー!とか。毎月楽しみだ。

はー今月の載ってた作家全員の感想書いてみた、長い・・・。ごめん・・・。
他の人の感想も待つ!
111花と名無しさん:2001/06/16(土) 15:56
羅列アリガトage
別フレで一番面白いのは美川べるのだと思われ。
112花と名無しさん:2001/06/16(土) 17:34
一番面白いのはオセロ。
113花と名無しさん:2001/06/16(土) 19:03
別フレって別マにくらべて印刷はきれいなんだけど、
総ページ数が少ないのでお買い得感がないなぁ。
いまいち内容も薄いし。

惣領さんに描いてもらえないのは痛いかも。
好き嫌いあれどやっぱりうまいからなぁ。
114花と名無しさん:2001/06/17(日) 03:47
>110
私が言いたい事全部代弁してくれたみたいだ!
来月末次由紀が2本立てなのが納得いかん。
この人ホントに人気あるのか?編集のお気に入りちゃんとかなんだろうか
2本載せるぐらいなら違う人載せてやれよって思うけど。
私も男のセリフ理解できないし主人公大嫌い。
けっきょくこの人って偽善者くさいんだよね。
>113
惣領冬実って一定の水準は保てるしやっぱオーラがありますよね。
もう描かないのかな。

ジョージ朝倉もっと載せてほしいよ。この人の色気がある雰囲気が好き。
115花と名無しさん:2001/06/17(日) 03:54
でも今月号で「エデンの花」、
なんかの賞の少女部門でノミネートされてたねぇ・・・。
116花と名無しさん:2001/06/19(火) 00:18
前の「オンリーユー」もノミネートされてたよ。
でも絶対受賞はされないと思う。
117花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:12
講談社で長い連載してたらほとんどの作品はノミネートされてます。
ポンちゃんが受賞したのはびつくりしました。
該当作なしって年があってもいいのではと思う。
別フレもうピーチは受賞したし惣領冬実もいないし
取れる人いないね。
取ったとしたらコネまるわかり。
118花と名無しさん:2001/06/24(日) 22:09
.
119花と名無しさん:2001/06/28(木) 14:27
講談社漫画賞自体めちゃくちゃな気が。
バガボンドとラブひなが同じ舞台立っていいの?
そんなもんなのか?まんがショーって。
>>117さんのいう通り、
該当作なしにする勇気を持っていただかないと、
一部の受賞者への冒涜にすらなると思われ。
120花と名無しさん:2001/07/02(月) 00:35
>114
同感だよ。
来月の別フレって末次のための雑誌みたいじゃん。
他の人の読みたい。
ジョージ朝倉さん、私も好きだ!!!
121花と名無しさん:2001/07/02(月) 01:16
どこいってもジョージ朝倉さんの悪口聞いたことナイね。
けっこう好きキライきっぱり分かれそうな絵柄なのに・・・。
こんなに好かれてて連載しないのはなんでだろう。
細々とやっていたいのだろうか。
かくゆうあたしも、ジョージさん好きなんだけどね(笑)
122花と名無しさん:2001/07/02(月) 11:25
ジョージさんジッパーコミックにのる。
大塚なんとかさんとのコミックスはやくみたい。
123花と名無しさん:2001/07/06(金) 01:02
さみし〜ココ・・・
124花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:17
別フレ2001、読んだ人いますか?
125花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:27
エロ。
126花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:53
最悪。
127花と名無しさん:2001/07/07(土) 02:29
新人の下手な絵でエロはきつい…。
128花と名無しさん:2001/07/07(土) 14:48
>124
読んだ。ジョージ朝倉、すげーよかった。
あとは ・・・。
129花と名無しさん:2001/07/07(土) 14:55
ああ、私もジョージ朝倉好き。
色っぽいけどエロじゃないし。
130花と名無しさん:2001/07/07(土) 22:03
age
131花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:43
>>127
絵がいくら上手かったとしてもあんな話ばっかじゃねえ…
多少下手でもちゃんと読める話が欲しい
132花と名無しさん:2001/07/07(土) 23:57
新人さんとそうじゃない人ってどこで見分けるんですか?
133花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:18
絵の下手さ以外見分け方ってないのでは・・・。
でもそんなに別フレ2001絵下手だった?
134花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:35
あたしは好きだったデすけど
135花と名無しさん:2001/07/08(日) 00:38
っていうか、そんなにHでしたっけ?
あたしはストーリーもほとんど好きでしたよ♪
みきもとさんとか、水島さんとか・・・。
あ、でも新人さんじゃないのでしょうか(汗)
あのなかで新人さんって誰なんでしょうか?
136花と名無しさん:2001/07/08(日) 01:40
叶のりこは笑えます。
137花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:01
絵は別に下手だとは思わない。
絵以前の問題だと思われ。
138花と名無しさん:2001/07/08(日) 02:13
ちらっとしか見てないけど、頭の悪い厨房くらいしか楽しめないよアレじゃ。
ああいうのに載ってることでジョージ朝倉の作品とか、
光りそうな新人が埋もれてんじゃないの。
派手じゃないけど味のある人とかたまにいるのにな
139花と名無しさん:2001/07/08(日) 12:05
第二段別フレ2001に期待(末次・桜井あるし)。・・の前に別フレですな。
140花と名無しさん:2001/07/08(日) 12:22
↑ごめんそれジュリエットか・・。すんません。鬱だ。
141花と名無しさん:2001/07/08(日) 12:22
味のある人(138)って誰?
142花と名無しさん:2001/07/08(日) 21:34
>>141
木沢真名(だっけ?)とかけっこう前からいるけど好き
143花と名無しさん:2001/07/08(日) 23:47
私もすき>木沢真名

別フレの漫画はどれも似かよっててほんとわからないし、つまらん。
144花と名無しさん:2001/07/10(火) 10:41
南波あつこのデビュー作はさわやかでよかったのに。
145花と名無しさん:2001/07/10(火) 19:59
>143
同感
146花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:03
絵、変わった?南波あつこ。
なんか別マの南搭子だかなんだかの絵に似てた気がたな。
唇とか・・・
好きなのかな?
147花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:03
>146
変わったつーか、下手になったような・・・?
等身へんだよ。
148花と名無しさん:2001/07/11(水) 04:09
時間なかったのかな?
149花と名無しさん:2001/07/11(水) 08:15
とりあえず柚月は逝って良し!!!
150花と名無しさん:2001/07/11(水) 16:37
>146
ひそかに同感!別マの誰かに似てると思った。
151花と名無しさん:2001/07/12(木) 12:15
目が別マの美森青に似てると思う。
152花と名無しさん:2001/07/12(木) 16:01
そんなこと言ったらみんな誰か彼かに似てるのでは?
少女漫画の目なんて似たようなもんだし。

個人的には美森青より南波あつこの方が好き。
153花と名無しさん:2001/07/12(木) 17:02
末次由紀の読みきり、疑問なんだけど
高校演劇の地区大会って秋じゃないの。
地域によって違うのかなぁ。
154花と名無しさん:2001/07/12(木) 18:10
>153
??ごめんなさい・意味がわかんない。
別フレ?もう売ってんの早(ていうかこっちが田舎か・・?)
155花と名無しさん:2001/07/12(木) 18:15
南等子?美森青?どっちやねん
156花と名無しさん:2001/07/13(金) 02:15
柚月純のマンガに、何でゴンとキルアがいるの〜?!
内容がよく分らないまま、ついに最終回(藁)
末次の2本立ては、もういいよって感じ。
使う漫画家がいないのか?>別フレ
美川べるので、ホッと一息、、、
157花と名無しさん:2001/07/13(金) 02:48
>内容がよく分らないままついに最終回
最近の別フレの連載ってほとんどそうじゃない?
よみきりで読んだような話ばかり。盛り上がりもないまま終わっていく。
で、すぐ第2部とか番外編とかで帰ってくるの・・・。
158153です:2001/07/13(金) 10:49
あと、高校演劇のコンクールにロミオとジュリエットのような劇で
出場するのはありえない。あれはちょっと色々設定甘いよ。
159花と名無しさん:2001/07/13(金) 17:51
てか 亡くなったお母さん 等身変でした。
160花と名無しさん:2001/07/14(土) 02:01
>157
同感
連載するひとの基準もわかんない。
本当に人気あんのか?
161花と名無しさん:2001/07/14(土) 17:13
今月の別フレはどう?
162花と名無しさん:2001/07/14(土) 17:16
美川べるのがおもしろかった。
他のはもうどうでもいいから単行本出してほしい
163花と名無しさん:2001/07/14(土) 17:53
美川べるのは毎回面白いよね〜。しかし、4コマ系で単行本
ってかなり難しそう。
164花と名無しさん:2001/07/14(土) 18:52
美川べるのとひぐちにちほの単行本きぼーん
いっつもどーでもいいのばっかすぐ単行本になる…
165花と名無しさん:2001/07/14(土) 21:21
最近別フレの最新号でても「いつもどおり」って感想しか出ないんだよね
「今月号のコレは良かったな〜!」「次どうなるんだろう」
とかいう漫画がない…
そろそろ買うのやめようかな…
166花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:13
美川べるの単行本、本当出てほしい。
別フレで一番面白いんじゃない?

関係ないけど美川べるのって、同人してたみたい。
ゲーム系のアンソロジーで見たことある
>>156同感。他人のキャラをモブに描くのは痛いよ。
同人やってるって自慢でもしたいのかね。
168花と名無しさん:2001/07/15(日) 17:14
評判悪いけど今月の末次由紀の読みきり、胸にくるものがあった。
私も母親のことああいうふうに見てた時あったから。
つっても消・厨の頃だけど。
よくまとまってたし巷に溢れる中身の無いのよかよっぽどいいと思う。

でも美川べるのが1番面白いつーのには同意(苦藁
169花と名無しさん:2001/07/15(日) 19:58
>>167
前もやってたよね。他のキャラ描くのは自慢じゃなくて恥だよ…
自己満足は同人誌だけにしてほしい。
アイタタ同人作家柚月純は逝って良し!!
171花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:01
柚木純の評判はやっぱり悪いんだね。
私もみんなと同感だけど(笑)
ジョージ朝倉さんと美川べるのさんは面白いと思う。
他にもいい新人さんとかいるはずなのに・・・なんでへんなやつしか前にでてこないんだろう。
こーなったらもう、編集に問題があるんじゃ・・・。
172花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:38
末次由紀の読み切りは、ジョージ朝倉の恋文日和みたいだわ。
お兄さんが死んだ奴。
恋文日よりの方が好きだな。
あとエデンの花も恋文日よりっぽい・・・
男の子が女の子に君が花なんだみたいなセリフを言うところとか。
末次さんはジョージ朝倉を少女漫画風に読みやすくアレンジした感じ。
次は誰のぱくりでいくのかしら。
173花と名無しさん:2001/07/17(火) 01:22
末次とジョージ朝倉って・・・。
根本にあるものが全然違う気がするけど。
末次の漫画、優等生っぽくて嫌いだけど
そんなに騒ぐほど何もかもパクってるわけじゃないのでは?
まあ、本人がイタくなきゃここまで叩かれないのか。
174花と名無しさん:2001/07/17(火) 01:34
>>172
アレンジはパクリとは言わないんじゃない?
過剰反応しすぎ?
>>171
激しく同意。
じゃあさ、いい新人さんって誰だと思う?
前に出てきた変な作家も。
あたしは前者に春井悠七。後者に柚木純。
175花と名無しさん:2001/07/17(火) 03:52
末次由起の漫画は何でその他大勢の人間が
あんなに嫌なやつばかり何だろう。
176花と名無しさん:2001/07/17(火) 04:05
末次話ばかりでごめん。
何となくこの人の漫画って漫画をたくさん読んでいて
いいところを上手くつなぎ合わせて描けているなと思う
エピソードのオリジナリティがないけど、作品としてはその分まとまっているな
と言う感じ。ララのマツモトトモに通じる物があるかも。
だけど根本的な人間の見方が甘いというか
自分だけが正しいという顔をされているようで引いてしまう。
後、キャラクターに愛着がもてないのだよね。
でも上手いとは思う。
177花と名無しさん:2001/07/17(火) 04:10
エデンの花だけを読んでいても
宮川昌代の林檎と蜂蜜のエレベーターのしーんと同じシーンがあったり
マツモトトモのキスの口紅を塗ってやるシーンがあったり
いろいろ勉強しているな。
178花と名無しさん:2001/07/17(火) 19:12
何分後にあぼーんされるか知らないし荒らし厨だって分かってるけど晒してやる!!
柚月純の奥付になってる住所
〒515-0045
三重県松阪市駅部田町856-16
高尾方 柚月純
柚月純むかつく!!!逝ってよしというより逝ってくれ!!
179花と名無しさん:2001/07/17(火) 20:31
>>178
何考えてんの、あんた…。2ちゃんで1番やっちゃいけないことやるなよ。
180花と名無しさん:2001/07/17(火) 23:34
>>178
こ、これって本当の住所!?うそ!!えぇ!!
181花と名無しさん:2001/07/17(火) 23:37
作品に対する批評と個人に対する私怨は違うってば・・・
182花と名無しさん:2001/07/17(火) 23:46
>>174
前者にも後者にも同意。
来月から新連載のすえのぶけいこもよさそう。
183花と名無しさん:2001/07/17(火) 23:48
>>179-180
偽物だってどっかのスレで書いてあった。
184花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:32
すえのぶけいこはなんかうざい。
読みにくい。
185花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:58
読みにくいのは経験の問題(まだ新人だから)?
絵は丁寧っぽい。
でも末次同様、正統派だから好みがわかれるかも。
186花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:12
すえのぶけいこ暑くるしい。
>>178はDOUBLE Hかなんか見て書いた奥付だろ。しかも違ってるし
188花と名無しさん:2001/07/19(木) 17:13
久しぶりに来たらなんか荒れてるし、さがってる・・。
ので。age.
189花と名無しさん:2001/07/19(木) 19:42
>>186に激しく同意!!
190花と名無しさん:2001/07/20(金) 17:10
>185
なにを基準に正統派というのかなぞ・・
191花と名無しさん:2001/07/20(金) 20:56
恋文日和のコミックの最後の、ジョージ朝倉×大塚英志のヤツ6月ごろ発売予定ってもうでてるの?
192花と名無しさん:2001/07/20(金) 21:54
正統派ってのはわかる気がする。真面目・優等生路線てかんじ。
テーマが重いから暑くるしいのかな?
話もまとまってるし、ドタバタやラブラブだけの漫画に
比べればいい方だと思うけど。
193花と名無しさん:2001/07/20(金) 22:53
すえのぶけいこ、絵はものすごく上手いと思う。センスは置いといて。
だけど、話がくそつまんねえ!無駄に長いし!
来月、新連載で98ページって・・・
そんなに読みたくないよアンタの漫画(涙
原作者をつけて、作画に徹底させたほうがいいと思うのは私だけ?
194花と名無しさん:2001/07/20(金) 22:59
>>193
ああ〜、それいいかも。
面白い原作つければ、いい勉強になるだろうし。
こっちも、すんなり読めそう(藁
195花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:15
>>193
私の思っていることを代弁してくれたかんじ!!!!
そう・・・センスはおいといって、っていうのも同感!!!
来月の98ページ新連載なんて、ページ数減らして他の人の漫画読みたいなぁ。
196花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:23
すえのぶけいこの漫画あつくるしいに同意。
なんか古臭く感じるし
197花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:56
age
198花と名無しさん:2001/07/21(土) 00:21
>>195
その「他の人」がいないのが現状なのかも・・。
そう言うみんなは誰の連載なら読んでみたいの?
まともなの描けそうな漫画家なんて最近いるのか?
(最近の新人よく知らんけど)
199花と名無しさん:2001/07/21(土) 06:12
>>191
私も本屋で探してたんだけど。9月に延期だってさ。
200花と名無しさん:2001/07/21(土) 21:13
>192
話が重いから暑苦しいのとはまた違う気が・・。します。
絵柄の問題でないのかな?とおもうのですが・・。
ジョージ朝倉のでたまにテーマ重ため・・・ってやつでも意外にすんなり読める。
201花と名無しさん:2001/07/21(土) 21:31
すえのぶけいこさんって一回本誌でみたけど。
絵うま…いの?なんか女の子がバスを追って自転車で転ぶシーンがあって
「そ、それじゃ死ぬ…」と思わせる笑える絵だったよーな…
あと「なかよし」っぽい印象だったなあ。
202花と名無しさん:2001/07/21(土) 21:35
>>200
ジョージ朝倉好きだけど。
いちいち引き合いに出すのってどうか…。
関係ないじゃん…て思うけど。
203花と名無しさん:2001/07/21(土) 21:42
>202
ん。ごめん。ジョージ朝倉好きなんで・・。失礼しました。
204花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:23
すえのぶけいこは絵、上手いほうです。
別フレの中で、新人にしては比較的デッサンができてる。
(どうやら美大生だったらしい?)
清野静流の絵の下手さにはビックリ。あれで金もらえるなんて
えらい不思議。
だけど、「ウケ」がいいみたいね。
絵の上手さは人気あるなし、売れる売れないに関係ないみたいね。
(プロなんだからある程度、描けてなくちゃだめだけど。)
205花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:27
他に絵のうまい人は?
206花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:30
尾崎七千夏も絵がびっくりするくらい下手。
売れてんの?
207花と名無しさん:2001/07/22(日) 01:19
知原朱美。結構、絵上手い。
だけど身体が描けてるわりに、顔が描けてない。
顔のパーツ、バランスがおかしい。
表情は豊かなんだけど、どろくさい・小汚いかんじがする。
垢抜けてない感じ。
描けば描くほど上達するタイプじゃないかな。

下手だけど人気があるタイプ>はやかわともこ、清野静流

上手いけどセンスがないタイプ>すえのぶけいこ

まあまあ上手くてセンスがあるタイプ>桜井まちこ

上手いけど影響を受けやすいタイプ>池沢理美

ただただ勢いなタイプ>安永圭

カリスマ>上田美和

アニメくさーいタイプ>みやうち沙矢
208花と名無しさん:2001/07/22(日) 08:22
はやかわともこはうまいでしょ。絵のきれいさでもってるんじゃ?
知原朱美はうまいかな・・・?読みにくいんだけど・・・。
清野静流は絵があれだから話がいいのかと思ったら、
話も全然・・・。なんで人気あるの?

あとの人は平均して(新人も)絵うまいほうだと思う。
絵がお人形さんのようにきれいで、話は???が多い。
209花と名無しさん:2001/07/22(日) 09:30
>208絵がお人形さんのようにきれい・・て いる??
210アスラン・カーレンリース:2001/07/22(日) 09:39
マンガの内容がつまらないのはひとえに編集の能力が低いからでしょう。
211花と名無しさん:2001/07/22(日) 13:58
すえのぶさんお話はうまいし勢いあると思うけど。
絵やっぱ下手じゃない?よくある新人とかわらない
+ダサいと思うけど。まあでもいっぱい描いてるうちに
うまくなっていくタイプだね。
千原さんも話の持っていき方がうまい。ちょっと
ワンパターンだけど。かわいいと思う。
若手でうまいなと思うのはやっぱ桜井まちこ。
ちゃんと自分の絵と世界を確立してると思う。特に
画面構成なんかは秀逸。
はやかわともこもうまい(全然新人じゃないけど)
前はちまちまして読みにくかったけど、光ってきた感じ。
この絵とのりは男の子にも受けるしバケるんじゃないかな。
この二人コミックスがものすごく売れてるみたいね。
別フレとしては正統派(?)の末次由紀とかを押したいみたい
だけど、いまいち伸びなやんでるみたいよ。
以上本屋さんからでした。
212花と名無しさん:2001/07/22(日) 22:09
内容がつまんないのは編集のせいじゃないんじゃない?
(つまんない漫画を平気でバンバン載せてるっていう意味なら納得だけど。)
余分なものを削ぎ落としたりすることはできても
何もないとこから面白い発想を思いつくのは漫画家の仕事でしょ。
213花と名無しさん:2001/07/22(日) 23:03
>>212
その通り。編集のせいにする漫画家って三流だよ。
逆にいうと編集に雑誌を変える程の力はなし。
所詮サラリーマンだもん。
214花と名無しさん:2001/07/22(日) 23:12
本屋さんからのかきこみにびびった。(なんとなく)
末次由紀はイマイチ伸び悩んでるんだ・・。でも すごいいっぱい描いてるよね。
編集が押しても世間に広まらん現実って・・、やっぱ編集の考えてる
いい漫画と世間が求めてるいい漫画のずれがでかいんじゃ・・。
215花と名無しさん:2001/07/22(日) 23:12
新人の能力を伸ばすも見つけるも編集は関係あるよ。
そうじゃなかったら編集なんていらないんじゃ?
216花と名無しさん:2001/07/22(日) 23:18
>>215
もちろん新人の時期は、それはあるんじゃない?
そこからチャンスをつかんだり、実力を発揮したりは
まんが家の力量じゃないかってこと。
その段階超して編集が編集がってぐちぐち言ってるまんが家って
伸びないよね。
217花と名無しさん:2001/07/23(月) 00:54
216さんとかって、編集の人なのかな・・?
218花と名無しさん:2001/07/23(月) 01:10
はやかわは最近よいね。
昔のヘたれ漫画がうそのようだ。
ばけることってあるんだね〜。
ほんとわからないもんだ。
219花と名無しさん:2001/07/23(月) 03:09
>217
ほんとに編集のひとだったら笑う
しっかり仕事しろ
220花と名無しさん:2001/07/23(月) 08:24
はやかわともこって、単調な絵が多い。
巻頭カラーでも、ただ人物が横並び。
きれいな絵を描けるんだから、構図等
技術的に見せる部分も勉強してもらいたい。
221花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:39
はやかわともこにしろ、桜井まちこにしろ
絵がうまいのはわかったから内容のあるもの読ませてほしい。
センスや技術はあるけど内容がカラッポ・・・。
話もキャラもいつも同じに見える。漫画じゃなくて画集みたい。
222花と名無しさん:2001/07/23(月) 23:34
>221ちょこっと同感。
恋沙汰あっても全然イイからなんか心動かす内容の漫画読みたい。
223花と名無しさん:2001/07/24(火) 00:27
>>222
同意。最近の漫画って恋沙汰だけに終始しすぎ。
絵柄が重視された結果、ストーリーテリング力ある人が少なくなったのかな。
その皺寄せか、過激なエロ描写で人目をひくものが増えてるような。
224花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:19
恋愛ものがアンケートの反応が一番良いから仕方ない。(編集長が言ってた)
読者がそんなレベルってことでしょ。
別フレに心動かす内容を求めるのは無理だろうね。
とりあえず末次で泣かせとけ、って感じがうかがえる。

柚木純って同人してたの?
同人で磨いた画力、もっと上手く使えばいいのにな、と思う。
同人は商業誌の漫画と画面があきらかに違ってしまうので(見せ方など)
内容も同人くさい妄想漫画(Kiss meベイビー)だと痛くて仕方ない。
ばかだな編集。
225花と名無しさん:2001/07/24(火) 01:30
別フレと別マを一緒に買っているけど
別マは読み返したくなる。
別フレは読み返す気が起きない。
226花と名無しさん:2001/07/24(火) 02:10
>225
わかる。別マも最近おもしろくなくなってきてるけど、
いくえみ、きらなど大御所が頑張ってるだけまだ読める。
読み返すたびに発見がある。別フレにはそれがない。
227花と名無しさん:2001/07/24(火) 02:20
柚木純は画力がどうとかいう問題じゃない気が。
確かに画面も同人ぽいけど内容も同人ぽいのが一番の問題。
「ショタ」とかいう言葉平気で使うこと自体なんかはき違えてると思われ。

>>224
編集長って・・・関係者の方!?
228花と名無しさん:2001/07/24(火) 20:01
>227同じく疑問・・224さんは関係者??
229花と名無しさん:2001/07/24(火) 22:02
224ですが、ただの投稿者です・・・。
230227:2001/07/24(火) 22:56
びっくりした。関係者の方なら直訴できるわと思ってしまった・・・
224さんすいません。投稿頑張って下さい。
231花と名無しさん:2001/07/24(火) 23:28
柚月純は今も同人していると思われ。
5月末に出たハンターのアンソロジーに載ってた。
232花と名無しさん:2001/07/25(水) 00:38
同人やってんのは別に構わないよ。
漫画さえ面白くて
片隅にレオリオとか出てこなきゃ文句言わない。
233花と名無しさん:2001/07/25(水) 01:02
別フレって講談社なのにね。
編集は注意しないのかなあ。
一緒に楽しんでたら救えねえ。
234花と名無しさん:2001/07/25(水) 08:45
>>232同感。漫画がつまんなくてもあれだけは止めて欲しかった。
235花と名無しさん:2001/07/25(水) 14:23
あんま興味ないからどっちでもいいけどさ<柚木
224さん投稿者さんか・・。そういう話編集長とかとしてるんならでデビュー近いんで?
(なんとナ〜くそんな気が)頑張ってね・
236花と名無しさん:2001/07/25(水) 16:47
ジッ●ーこみっくに載ってたね、ジョージ朝倉。
良かったけど別フレ2001に載ってたやつのが個人的に好きだったかな。
237花と名無しさん:2001/07/25(水) 23:59
ジョージ朝倉を手放したのか?
ほんとばかだ、別フレ。
238花と名無しさん:2001/07/26(木) 00:01
ジョージ朝倉的には他誌のほうがいいだろう
239花と名無しさん:2001/07/26(木) 01:08
第二の安野モヨコだね。
240花と名無しさん:2001/07/26(木) 08:07
手放したわけではないんでは?ひうらさとるだって
他誌でも描いてるし。
少女漫画界の最終兵器<ジョージ朝倉
ってかかれてた。人気急上昇だね。(もともと人気あったか)
そのうち別フレで描かなくなりそ・・。
241花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:08
>>231さんありがとうございます。
>>156なんですけど、かなりむかついてたんです〜。
やっと、納得できました。
同人やるのは結構ですけど、商業に持ち込まないで欲しいです。
だから柚月は逝ってよしなんですよね〜(萎)

ジョージ朝倉は、本当にいいですよね。大好きです。
もっとちゃんとした扱いしないと、どっか行っちゃうかもね。
その方がいいのかもしれませんけど〜(藁)
242花と名無しさん:2001/07/26(木) 19:59
ジョージ朝倉、かなり好き。でも、別フレでは人気ないのかも。
(アンケートの反応がいまいちという意味)
別フレって、恋に恋する中学生あたりが、
かわいい女の子とかっこいい男の子の学園ラブみたいなものを好んで読んでそうな
読者が多そう。
そういう作品は別フレ内でうけても、商業的におおきな
成功はしないだろうね。(上田美和はカリスマなので別もの)
画力がある、メッセージがある、センスいい、っていう作品・作家は
他誌で活躍したほうがいい。ちゃんと、その光った部分を見つけるファンが
いるはずだから。

別フレ自体ダメ雑誌ってことだ。
ジョージは別フレにはもったいない。優れた作家ははなれるべき。
上田美和もフリーになって、いろんなジャンルを描いてもらいたい
けど、編集部がてばなさないだろうなあ。
243花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:18
>242 確かに読者層の年齢低そうな気はするね・・。
244花と名無しさん:2001/07/26(木) 21:40
上田美和は内容がないから他誌では無理ダヨ…。
245花と名無しさん:2001/07/26(木) 23:29
みんな別フレキライなの?
246花と名無しさん:2001/07/26(木) 23:30
今連載してない人でやってほしい人いる?
247花と名無しさん:2001/07/26(木) 23:38
投稿してる人ってなんでそんな馬鹿にしてる雑誌でデビューしたいの??
ただの愚痴?
248るみ:2001/07/26(木) 23:42
キユ先生とかいいんじゃな〜い?
あたし大好き!トミーかわい〜
249花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:04
>>247
「自分が変えたい」って思ってるんじゃないの?
愚痴でも馬鹿にしてるわけでもないでしょう。
私は投稿してないけどね。
250花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:07
たしかに上田美和はストーリーに個性がないんだよな〜。
(昔はミッション系っぽい話が多かったかな。
あれは当時の流行かもしれないけど)

絵は抜群に上手いんだか。
何か(映画とか)の漫画化をしてみたらいいかも。
251花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:18
なんかすごいことに・・・
今までにない盛り上がり?
252花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:22
他の別フレの漫画家に比べたらストーリーもまともな方だと
思うけど・・・>上田美和
目新しさはないけど、安定した力はあるような。
連載でいつまでも引っ張り過ぎるとよくないね。
読み切りでスッと終わるほうが良さそう。
ピーチガール終わったら雑誌が危ないから無理だろうけど。
253花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:32
別フレのHPの掲示板ってたまに見ると
厨房な書き込みしかないね。

「学校で超はやってます!○○ちゃんカワイイ!!早く続きがよみたい☆
 ○○先生大好きです〜!応援してま〜す」

イタい・・・。
254花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:43
>>253
編集部もあのへんをターゲットにしてると
人目さえ引けば内容は特になくてもいいと思ってしまうんだろうか。

ジョージ朝倉もようやく認められてきたけど、
他で描いてたらもっと早く売れたと思う。
255花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:44
>253
同感。
256花と名無しさん:2001/07/27(金) 00:51
安野モヨコやジョージ朝倉のよさに気付かなかった編集部に疑問。
どういうつもりなんだか。
257花と名無しさん:2001/07/27(金) 01:37
>>256
安野モヨコは連載してたしジョージ朝倉もシリーズやってたから
良さに気付いてないってわけじゃないんじゃない?
やっぱ「別フレ」っていう雑誌があってないんでしょう。
258花と名無しさん:2001/07/27(金) 03:17
ジョ−ジィィ!!行かないでくれぇえ。
まあメジャーになることは嬉しいけどね。
っていうか、ジョージの廃盤になった単行本
“空手バカ一代”(←こんなんだよね)
復活させてくれー!読みてー
259花と名無しさん:2001/07/27(金) 04:47
>>258
「カラオケバカ一代」だよー。
260花と名無しさん:2001/07/27(金) 09:25
>247賞金いいからじゃないの?
>253そういう風に書き込みしてるのだけ載せてると思われ。
なんだかね・・・。頑張ってヨ別フレ・・。
261花と名無しさん:2001/07/27(金) 12:30
こーゆー雑誌スレってぱっとしない増刊作家か投稿者の
溜まり場だよね。そんでちょっと押されてる新人叩いてんの。
262花と名無しさん:2001/07/27(金) 13:45
そうなの?
263花と名無しさん:2001/07/27(金) 13:49
>>261は編集か「ちょっと押されてる新人」か?
264花と名無しさん:2001/07/27(金) 15:52
「ちょっと押されてる新人」は叩かれてナンボでしょう。
叩かれもしない無名作家よりかはマジ。
しっかり批評も批判も耳をかたむけてみて、
いい作品を描くようになっていってほしい。
読者が願うのはそれだけ。

だからお願い
すえのぶけいこ。
あんたの絵は好きだ。
画力を無駄にしないでくれ。
265花と名無しさん:2001/07/27(金) 15:54
マジじゃなくて、マシ、だ・・・。
266花と名無しさん:2001/07/27(金) 16:40
>>193>>204>>264

全然叩くつもりじゃないけど、なんでそんなすえのぶけいこさんを
押してるのかわからんのですが?
267花と名無しさん:2001/07/27(金) 17:47
ジュリエット立ち読みしてきた。桜井まちこのよさげ。
268花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:13
>265ちょっとおもろかった。
>266 @押してる編集の人A知人友人親族B(熱狂的?)ファン
どれかでしょう。

ジュリエット読んだ人いる?
桜井まちこのイメージ違ってよかったよー
 
269花と名無しさん:2001/07/27(金) 18:58
桜井まちこHシーン描いてもセンスいいよね
270花と名無しさん:2001/07/28(土) 06:19
よかったー桜井まちこ、ほんとセンスいーよ。なんかかっこよかったよ
271花と名無しさん:2001/07/28(土) 13:07
櫻井だったら、末次の方がよかったような・・・
感覚で押しすぎてなんのこっちゃというかんじでした。
感覚ならこれをマツモトトモが描いたらマツモトがこんなへぼいものを
描くなんてとぶーいんぐの嵐だったろうに。
272花と名無しさん:2001/07/28(土) 14:02
>>271
うん、私もここで評判いいので桜井まちこ読んできたけど、
感覚ばっかで内容ないって思った。
273花と名無しさん:2001/07/28(土) 14:50
昔の別フレ面白かったけどね・・・。
自分はもう30女なのでさすがに読んでないけど
上田美和がデビュー当時読んでました。

だんだん作家さんたちが「なんちゃって上田美和」
作品に(絵柄が)なってきたので
読むのやめたクチでしたね・・・。

今はどうなっちゃってるんだろう。
274花と名無しさん:2001/07/28(土) 15:10
>感覚ばっかで
そこがいいのに。桜井まちこ。でもこーゆーのってわかんない人わかんないよね。
まあひとそれぞれだわ。
275花と名無しさん:2001/07/28(土) 15:13
末次のいくらなんでもワンパターンじゃない?なんであのシリーズに
あんなこだわるかわからん。
桜井まちこのは初期に戻った感じですっごいよかった!
あの人の心理ネームに頼らないとこが好き。
276花と名無しさん:2001/07/28(土) 15:30
末次由紀のファンと桜井まちこのファンてきっと対極だよね。
末次の方が絵も話もちゃんとして見えるけど、桜井まちこは
あの欠けてるというか、未知数なところに才能を感じる。
277花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:28
>感覚ばっかで
たしかにこれに頼り過ぎるのもどうかと思うよ。
人によってはきっと内容が薄いのを誤魔化してるようにとるよ。
ま、どうでもいいけど。
278花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:39
桜井まちこのは内容うんぬんより(でも今回以前と違ってて新鮮だった)
あの雰囲気っしょ。なんつうか、末次由紀は論理的っぽい・口で1〜10まで説明する
桜井まちこは体験してみる・とか、ジェスチャー加えながら説明する
って感じ。(わけわかんないか)

今回の末次由紀良かったけど天使(悪魔とか)なんかもうおなかいっぱいって感じ。
現実味アルの描かないのかなあ。
279花と名無しさん:2001/07/28(土) 21:02
対極に位置する桜井さんと末次さんだが別フレでのくくりは
同じ感動系。
(Ep:H系 はやかわともこ、叶のりこ、尾崎七知佳…)
280花と名無しさん:2001/07/28(土) 21:04
>>277
だからわかんないならわかんなくていーじゃん。
281花と名無しさん:2001/07/28(土) 21:41
>>280
本人?
282花と名無しさん:2001/07/28(土) 21:56
他におもろいのあった??
283花と名無しさん:2001/07/28(土) 22:21
>>277
同意。
私は別フレの中じゃ桜井まちこが一番好きだけど、
あんまし感覚に頼りすぎてて辛いときがあるよ。
センスいいのは分かったからもうちょっと面白い話描こうという意識持ってくれと、たまに思う。
「好きな人」とかは好きだったけどね、
いっつもいっつもあれじゃー、ちょっと・・って感じ。
実力ある分もったいないよ。
284花と名無しさん:2001/07/28(土) 22:23
おー。なんか盛り上がってるね〜。
桜井まちこは読みきりがいいな。
285花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:12
>>283
同感。
286花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:16
>>277
私も同意。
私もごまかしてる気がなんかぬぐえないんだよなぁ。
雰囲気いいのはわかるけど、それだけじゃ読者はまた限られるから
もったいないね
287花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:19
内容ないかなあ?>桜井まちこ
なかなか深いと思うけど。行間で見せるタイプだからわかりにくいのかもね。
初期のいくえみ綾に通じるものがあるって
雑誌にのっててなるほど〜って思ったよ。バレンタインの話すごいよかったな。
ジュリエットの読んでみようかな。
288花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:31
>初期のいくえみ綾

いくらなんでもさあ、いくえみファンが怒るよ?
289花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:32
>初期のいくえみ綾
ああ、わかるわかる。「好きな人」とかそんな感じだったな。
この人出てきたとき別マ系だなあって思ったし。
主人公悲惨悲惨事件事件の別フレ連載の中じゃ浮いちゃうのかもねん。
290花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:33
桜井まちこ、最近すき。
センスあるよ。若さもあるかもしれない。新鮮。
歳とったらこっぱずかしくて描けないようなものでも
さらっと描けちゃう感じ。
行間で見せる、なんて偉そうなものじゃなくて
描きたいものをそのまま描いてる感じがしていい。

でもTo Heartはサイアクだった。
あれはドラマと彼女の作風があってなかった。
291花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:34
うわ。対立してんなあ(笑)。桜井派VSアンチ桜井
292花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:37
別に対立ってほどでも。
見方がいろいろあって面白いよ。
私はすきなほうだけど、嫌い、という意見もわかるよ。
293花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:37
桜井まちこはまだ「こういうことを伝えたい」じゃなくて
「こーゆーカンジの漫画が描きたい」のレベルだとおもふ。
胸に迫ってこないというか。これから化けるといいな。
ところで自転車の鍵をどのようなしくみであけたのか、
わからなかったのって私だけですかね。誰か教えて…気になる……
294花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:40
男の子がいいよね。まちこは。猫背で、タイプだわ。
誰かさんがそっくしに描いてますけど…。
295花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:40
>>293
おお!同意。そうそう、まだ「いくえみ風付け焼き刃」から
抜け切れてない感じだよね。
良い風にころがる事を期待。
296花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:43
別フレスレがかつてこんなに活気づいてたことがあっただろか…
まちこすごいね。好きにしろ、嫌いにしろ。
297花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:53
いまいち派も暖かい目で見守ってるし、アンチではないのでは?
確かに久々に連載できる若手だと思う。
298花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:36
>>293
同意。
桜井まちこ、キライじゃないし若くていいけど
わかりにくいことが多い。
299花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:39
わかりやすいより、わからなくて考える
ぐらいが、おもしろいと思うんだけど・・・
300花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:47
行間を読ませるのと説明不足は違う。
301花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:54
いちいち考えて読むにも限度がある。
302花と名無しさん:2001/07/29(日) 01:40
確かにわけわかんないときあるけど理解した時、あーなるほど〜って思って、やっぱいーなぁと思う。内容あると思うけどなー奥深いものが・・・
303花と名無しさん:2001/07/29(日) 01:57
訳分からないものを自分だけは分かったと思いこんで
自分は人より深い人間だと思いこみたい人が
桜井信者になりそうね。
底が浅いものを無理に深いものがありそうに見せている感じだけど。
痛みや魂を感じないもの。分からなくてもいいから感じさせてくれよ。
量産するのはやめて。
頼むよ別フレ。
304花と名無しさん:2001/07/29(日) 02:37
まあまあ>>303
桜井まちこ好きな人はただいいな〜ってゆってるだけだと思うけど。
別にそれがやな人は読まなくてもいいのでは。
305花と名無しさん:2001/07/29(日) 02:47
>>303
つーかなんでそんな喧嘩腰なわけさ〜?前出の投稿者0r作家さん?
桜井まちこが受けるのがそんなにいやかね…。
大体そんなに量産なんかしてないじゃん。
(別フレ毎号買ってるわけじゃないからくわしくは知らんが)
いいと思う人もいてそーでもないと思う人もいるんじゃないの?
感じる感じないは個人の自由だよ。
306花と名無しさん:2001/07/29(日) 02:51
今読んだ〜。自転車泥棒ってユニコーンだよね。懐かし。
うん、よかったよ。男の子視点ってのが新鮮だったし、自然だった。
307花と名無しさん:2001/07/29(日) 02:54
うん、そうだね。
でも冷静に読むと桜井援護派もたしかにムキになり過ぎかな。
自分はファンでもキライでもどちらでもないけど。
308307:2001/07/29(日) 02:56
ごめん、このレスは>>305さんにです。
309花と名無しさん:2001/07/29(日) 03:04
自転車泥棒は、元は昔の洋画だよん。
すごく可哀想な話。

桜井まちこ、絵がちょっとわかりにくい時あるな。
今回の読み切りだと、自転車で追いかけて来てすっころぶ
シーンとか、缶ジュース落とすシーンとか。
省略しないでもうちょっとちゃんと描くといいと思う。
モブだか主要キャラだかわかりにくいことも多いし。
でもほんと、センスはなかなかなので頑張ってほしい。
310花と名無しさん:2001/07/29(日) 03:06
>>307
うんまあでも303さんもなんだかんだえらい読み込んでるみたいだし、
とにかく桜井さんは注目の作家ってことですね。
311花と名無しさん:2001/07/29(日) 03:09
今月の別フレ他のまんがは話題にも上らないね…
あ、ジュリエットか。
312花と名無しさん:2001/07/29(日) 09:39
>>303
あー、私はすっごく同意だよ、その意見。
いったん落ち着いたとこ蒸し返して悪いけど、
桜井まちこは好きだし、いい作家だと思うけど、
雰囲気にごまかされて、深いとか行間があるとか、
分かる人にしか分からないとか言ってる人たちにちょっともにょる。
雰囲気ってほんと騙されるからなーー、と思いました。
いや、桜井まちこ好きだけどね、あんま過大評価すんのはどうかと。
まだまだ発展途上の人だと思うし、期待してるから、
こんなもんでオッケーとか思って欲しくないな>桜井本人に
313花と名無しさん:2001/07/29(日) 11:17
いろいろな読み方があっていいと思うよ〜。
雰囲気が好き。もよし。
行間を読む。もよし。
受け止め方はたった1つじゃない。

桜井まちこは誉められると怒るらしい(藁
やっぱ若くてかわいいよ。
314花と名無しさん:2001/07/29(日) 13:54
>分かる人にしか分からないとか言ってる人たちにちょっともにょる。

そうなんだよね。>>299 >>302とか要は
わかる自分は漫画を読むセンスある、わかんないやつらはセンスがない
と言いたいんでしょ?感じ悪いよ。
そういうのも人好きずきなんだからサラッと流せばいいのに。
どうでもいいけど桜井の話は飽きた。
315花と名無しさん:2001/07/29(日) 14:50
何月号かの「オセロ。」で、男の子(モリヤマ)が突然
女の子(主人公のやや)にキスされて、
「犯られちゃった女の子みたいな気分ス」っていう
台詞があったんだけど、読んでちょっと不愉快になった。
考え方かたいかもしれないけど、
「犯られちゃった女の子」なんて、別フレで
茶化して使う言葉じゃないと思った。
316花と名無しさん:2001/07/29(日) 16:02
つーか雰囲気だけ漫画ってかっこわるいよ。
決めるとこビッシっと決めてるならいいけど、桜井の場合は最初から最後まで
ずっーっと雰囲気で垂れ流しだもんな。
内容の薄さをごまかしてると言われても仕方ないんじゃ?
つーかお話描けない人に限って雰囲気で流す傾向にあるからね。
だから、原作付きとかやらされるんじゃないの。
317花と名無しさん:2001/07/29(日) 16:33
アンチもそうとう粘着質だね…。
318花と名無しさん:2001/07/29(日) 18:33
他の作家の話を。
319花と名無しさん:2001/07/29(日) 18:38
清野静流は許されてるのかしら、、、
それとも、イタ過ぎて、話題にもならないのかな?
320花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:15
静野、私は好きだ(笑
まぶしすぎててクラクラするよ。
321花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:53
私も好きだよー。
322花と名無しさん:2001/07/29(日) 20:37
あの勢いは好きだけどなあんかアニメチックな気がする(そこは嫌かな)
323花と名無しさん:2001/07/29(日) 20:49
最初は絵が嫌いだったけど、読んだらあの絵が好きになった。
324花と名無しさん:2001/07/29(日) 21:09
他の作家の話をパート2。
325花と名無しさん:2001/07/29(日) 21:44
強烈なイタさはないけど、楽しめるほど面白いとも思えない。
早い話がどうでもいい。
326花と名無しさん:2001/07/29(日) 22:02
>>325
ソレわかる〜。
可も無く、不可も無く・・・というところかな。
327花と名無しさん:2001/07/29(日) 23:24
がんばれ別フレ・・・
328花と名無しさん:2001/07/30(月) 00:44
桜井好きなんであげ。
ついでに清野は少年系の影響受けてると思う。
329花と名無しさん:2001/07/30(月) 00:47
清野、少年系といえるかー?
少年系の影響受けたら、もっと絵上手くていいはずだろ。
行き当たりばったりで何も考えて描いてるっぽい。>POWER
330花と名無しさん:2001/07/30(月) 00:49
>清野
初めはなんか好きだったんだけど
いきなりリアルっぽくなるのが笑わせようとしてんのか
マジなのかわかりにくい。
331花と名無しさん:2001/07/30(月) 00:51
清野。
絵が・・・適当に見える。
服の書き方とか・・・・。
332花と名無しさん:2001/07/30(月) 00:54
ってか、清野パソコン買ったぞ〜〜〜!!!って感じ(ワラ
333花と名無しさん:2001/07/30(月) 01:52
「女の子が男子校に入学」とか、設定がありがちなのはいいとしても
この人のはオリジナリティが感じられない。
普通はキャラ、ストーリー、絵、セリフのどれかひとつくらいは
独自のセンスがあるもんだと思うんだけど
ただのドタバタ劇にしか見えないのは私だけ?
なぜあんなに続くんだろう。
でも人気あるんだね・・・謎。
334花と名無しさん:2001/07/30(月) 02:10
ジュリエット羅列キボンヌ
335花と名無しさん:2001/07/30(月) 23:43
誰かジュリエットの羅列よろしく
336花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:00
自分で羅列すりゃいいじゃん。
337花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:14
末次>もう羽はいい・・・
桜井>よくわかんない。あれがセンス?
あと羅列するほど印象あるマンガがない
以上
338花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:28
センスでしょ。
339花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:28
美川べるの>おもしろかった。
      ハズレ少ないねこの人。すごいよ。
木沢真名>かわいかった。久々の野球ネタで嬉しい。
340花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:03
美川べるのはおもしろい。
341花と名無しさん:2001/07/31(火) 23:07
あげとこう
342花と名無しさん:2001/08/01(水) 03:53
age
343花と名無しさん:2001/08/02(木) 01:28
ガイシュツだろけど・・・末次って絵ー下手だね〜!!
ジュリエット見たんだけど〜・・・黒羽
男が横んなってて、女が側に座ってる画あったけど・・・女がチョー巨大。
344花と名無しさん:2001/08/02(木) 02:13
話蒸し返すようで悪いけど、桜井まちこさんのまんがに限らず、
いいな〜って思った漫画って>>302さんみたいな気持ちになるんだけど、
それってイヤミなことなのかな?
345花と名無しさん:2001/08/02(木) 03:23
>>343
同感
量産してるから?
3461:2001/08/02(木) 03:26
Σ(゚д゚)ガーン!!
かぶったスマソ
347花と名無しさん:2001/08/03(金) 02:49
揚げちゃえ
348花と名無しさん:2001/08/03(金) 17:06
違う漫画家の話しよーよ・・(いない??)
気になる人とかいないの?
349花と名無しさん:2001/08/03(金) 17:08
>>348
まず自分から意見を述べよ。
350花と名無しさん:2001/08/04(土) 00:28
べつにいないなあ・・・。
それって・・・(^^;)
351花と名無しさん:2001/08/04(土) 02:05
別フレ2001発売されてんね。
まだ読んでないけど。
352花と名無しさん:2001/08/04(土) 02:20
どうなんだろう別フレ2001
あれっていいのか?おもしろい?
無駄に厚いだけだと思うけど・・
353花と名無しさん:2001/08/04(土) 03:48
>>352
無駄に厚いのは立ち読み防止かよ
つーぐらい厚い!重い!つまらん!
354花と名無しさん:2001/08/04(土) 06:34
巻頭吉井ゆうはどうよ。
私はつまらんとおもったけど。
355花と名無しさん:2001/08/04(土) 09:09
ここでジュリエットの、
桜井のいた漫画のエッチシーンがよかった、と読んだので
期待して立ち読みしてきた。
べつに誉めるほどハイセンスじゃないよあの描写。
ふつうの少女まんがじゃないか・・・。
相当、斬新な描かれ方だったのかと思ったよー。
(別にいやらしさを期待したわけではなく)

末次の天使・悪魔シリーズは、結構好きでした。
ただ、悪魔の女の子の見た目がりりむ(ジャンプの「りりむキッス」)
っぽいかなーと思った・・・。
356花と名無しさん:2001/08/04(土) 10:40
2001もう読んだの?はやいよ。
読んだ人・羅列してくれたら嬉しい。

>355前文同意。桜井にしてはいつもとちがって、良かったと思うけど
そこまでハイセンスといわれると違う気がする。 もっと上手い人いるし。
357花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:42
>>354
吉井ユウまんが中身なくない?
人間が浅い
358花と名無しさん:2001/08/05(日) 06:33
あげときます
359花と名無しさん:2001/08/05(日) 13:31
>>355
末次の…
ぽいってゆーかコスチュームからポーズまでそっくりだったよ…。
りりむキッスの女の子の方がかわいいんだけど。
並べてみるとベタの入れ方まで同じだった。
ポーズとかはまたトレースしてんのかな?
直らないねえ、ぱくり癖…。
360花と名無しさん:2001/08/05(日) 13:32
さげときます
361花と名無しさん:2001/08/05(日) 14:12
末次由紀の漫画って絵も話も良く出来てると思うけど、
どうも上滑りってか偽者くさいんだよね。
デザートとかの分厚い増刊に描くのが似合ってると思う。
362355:2001/08/05(日) 23:18
>>359

そうだったの!!うわあ・・・。
カラーの描き方もりりむっぽいよね・・・。
363花と名無しさん:2001/08/07(火) 01:46
末次、上田美和を育てた若手やり手編集者のお気に入りらしい…。
364花と名無しさん:2001/08/07(火) 19:26
>363どこで拾うのそういう情報・・?
別フレ2001全然、もりあがらんね。    とりあえず あげ
365花と名無しさん:2001/08/07(火) 23:07
>>363
うん、すごい気に入られているみたいだよ。
366花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:00
さみし〜ココ・・・。
367花と名無しさん:2001/08/08(水) 01:24
質問なのですが、春井悠七という人のマンガはおもしろいのですか?
この人のHPの日記がおもしろくて(文章うまい)とても気になっています。
台詞回しとかおもしろそうだなーと。
368花と名無しさん:2001/08/08(水) 01:33
春井悠七おもしろいよ。
でも、マンガは文章で表現するのではないので、ちょっと苦戦してる気がする。
読んでて、あ、まだまだセリフ増やしたそう、とか感じちゃう。
でも、うまく奇をとらえられてる話を描くので、あたしは好きだ。
369花と名無しさん:2001/08/08(水) 01:35
<<367
あたしは、すごい好きだったよ。
話がすごい面白くって、いいなーって思ってた。
ただ、絵が恐ろしいほどに下手。すごい下手だった。
だからしばらく消えてたけど、そろそろ復活するらしい。
ちょいと楽しみ。
370花と名無しさん:2001/08/08(水) 20:15
367の文章を見て、HPの日記を見に行ってきた。

おもしろい!!!
文句なしにおもしろかったよ。私には。
日参したいくらいだ。
情報ありがとう。367さん。

でも漫画の印象は全くないんだよね・・・。
別フレ毎月読んでるけど。
漫画よりも文章書き向きなのかも。>春井
371花と名無しさん:2001/08/08(水) 20:49
>369過去形になってるよ・・
私も楽しみだけど・文字だけの方が読んでみたい度 高いなあ・・。
372花と名無しさん:2001/08/08(水) 23:16
私も春井悠七の日記でバカうけ
面白い!!!
漫画読んだことないけど、HPみて読みたいと思った。

絵が下手でもうまくなる可能性あるしね。
他の別フレの、絵だけ小綺麗で話へタレな作家たちなんかより、期待してしまうー
373花と名無しさん:2001/08/09(木) 00:45
春井悠七嫌いです。
374367:2001/08/09(木) 00:51
春井悠七情報くれたみなさんどうもありがとう。
日記おもしろいでしょ!?なんでこのHP見つけたのかよく憶えてないのですが
(ミッシェルガンエレファントかなんかで検索したような…)ものすごくマンガ
読んでみたくなりました。
>>372さんの下2行ものすごく同感です。
次の作品必ずチェックしてみようと思ってます。
375 :2001/08/09(木) 03:45
今月って11日発売でしょ?
そろそろ売ってる所あるのかなぁ
376花と名無しさん:2001/08/09(木) 03:59
>>375
早売りを探してまで読みたい人がいるんだ・・・・別フレなのに。
377sage:2001/08/09(木) 04:35
いや売ってんのかなぁ〜ってだけ。
別フレは立ち読み専門。
378花と名無しさん:2001/08/09(木) 08:49
>372そこまで期待するほどいいとは思わないが・・。
379花と名無しさん:2001/08/09(木) 23:17
みんな別フレ好きだから、ここのぞいてるんじゃないの?
なんか否定的な意見がやけに目立って、肯定的な意見の人までも飲み込んでしまう雰囲気。
みんなの興味ってなに?
380花と名無しさん:2001/08/10(金) 02:36
>>379
そんなこと言ったらもう書けないじゃん
このスレ終了〜
381花と名無しさん:2001/08/10(金) 17:11
すえのぶけいこ読んだー。…すげーよ〜。色んな意味で。
立ち読み組は開くのに注意する場面が多々あると思われ…。
382花と名無しさん:2001/08/10(金) 18:33
>381はっや〜 もう売ってンの?? なんでそんな早く読めるの??

>379 別に好きだろーが嫌いだろーが書き込みは自由でしょう。
   (人権無視した荒らしとかは別としてね)
   嫌いだとしても 興味もたれてるんなら 無関心よりはるかにましと思うよ〜
   
383花と名無しさん:2001/08/10(金) 19:09
今月は別マも別フレも11日(明日)発売だよ〜ん。
そういうわたしも立ち読み派だけど。別マはいくえみが
のってるときだけ買う。
384花と名無しさん:2001/08/10(金) 19:10
いくえみ信者鵜罪
385花と名無しさん:2001/08/10(金) 19:13
どんな意味?
エロとか?>381
386花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:02
エロっつーかなんつーか・・・>すえのぶ
普通隠して描くところを、隠して描いてない。
モロ。
いじめや、そういう描写が衝撃的すぎて、怖い。
でも変に甘ったるく描いてないのですごい。
387花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:25
なんだ。そういうことか・・・。>いじめ

すえのぶけいこは今年、まんがセミナーの講師で来たんだよ。
新人なのにすごいねー。
やはり編集部は彼女の画力を買ってるのね。
388花と名無しさん:2001/08/11(土) 05:39
すえのぶ、ちょっとひいた。
衝撃的作品として受けるかも知れないけど
生理的に受け付けなかった。フレンドであのカットはサスガに…。
いじめネタも読んでて鬱になる。
389花と名無しさん:2001/08/11(土) 09:23
11日発売なんだ・・すいません・失礼しました
390花と名無しさん:2001/08/11(土) 10:38
>>387
すえのぶけいこをやたらもちあげてたのは「編集長がどうの」って
言ってた投稿者さんか。
わたしも読んだけど画力だけじゃないんじゃない?
98pだけど一気に読めた。確かに大型新人だと思う。
でもこの人の絵ってすんごいシリアスなシーンでも
笑える絵があるんだよなー。表情とか。
391花と名無しさん:2001/08/11(土) 10:46
今月の「ピーチ」でカイリが延々操ちゃんへのラブを語ってたけど
なんかピンとこなかったなあ。1巻に伏線があるからもちろんはじめから
考えてたんだろうけど。なんかとってつけたよーな話だったわ。
392花と名無しさん:2001/08/11(土) 12:46
>>388

私も退いた・・・。
フレンドじゃないほうが受けそう。
しかし素晴らしいイメチェン(死語)でした。
一応期待大。
393花と名無しさん:2001/08/11(土) 16:52
うん、今回の掲載作品で一番インパクトも勢いもあった>すえのぶ
あれだけ魂込められる上に、画力も新人とは思えないレベルだし、
編集部が評価するのも分かるし、無名でもある程度ファンつくでしょ。
実際の「いじめ」でもあのくらいとんでもないのがあるしね、
よく正面切って向かい合って描けたな。
描く側としてもあれは相当きついだろ。
パワーあるうちでなきゃ出来ない仕事だね。
そのくせキャリアの無さを感じさせない完成度の高さには脱帽。
今回の◎。
カットがエグイといえばエグイけどまあ、エロくはなかったし。
やみくもに過激にエロっちくして読者サービスしてるだけって
わけでも無いから嫌な感じはしなかったな。びびりはしたけど。
394花と名無しさん:2001/08/11(土) 19:27
他の作家へのコメントはどーよ?
395花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:20
でもほんとすえのぶ読んだらあとのは薄くて薄くて。
同じようなジャンルの末次由紀もちょっと危ないんじゃない?
ってくらいすごかった。なんか描きたいものもっといろいろ
ありそうだ。見てみたい。
396花と名無しさん:2001/08/11(土) 21:53
確かに、すえのぶ見た後じゃ他は霞むよなあ。
397花と名無しさん:2001/08/11(土) 22:37
ただ新人だからか絵柄がコロコロ変わるのが問題。>すえのぶ
今回、ちょっと主線が細すぎる。見づらい。
絵に勢いあるんだから、線の太さに変化をつけて
迫力を出したらいいのに。
誰に影響を受けたのかあの瞳・・・。上田美和くさくなくて
いいけど。
表情もあともう1つだな〜。
この人は中途半端な長さより、長編向きかも。
(中途半端・・・45〜50ページ)
「描きたいものがいろいろある」と言うより
「描けるもの」が「描きたいもの」以上にありそう。
実力派として成長してくれることを祈。
ポスト末次。
398花と名無しさん:2001/08/11(土) 22:46
末次はすでに超えていると思われ。>すえのぶ
399花と名無しさん:2001/08/11(土) 22:48
真剣な迫力というものが感じられますな。
若さ故に勢いもあるし。
400花と名無しさん:2001/08/11(土) 23:02
確かに似てる末次由紀とすえのぶけいこ

まじめで頭よさそーな主人公(作家自身も勉強できそう)
どうがんばってもダサいセンス、もさい男
のわりにいきなり衝撃的な設定、けっこうエロ
絵はていねい、基本は出来てる、でも好き嫌いありそう。

でもすえのぶの今回の読んだ限りじゃこっちの方が
一回り大きい感じですね。
たしかに力つければ結構大ブレイクしそうだわ。
末次由紀はうまく立ち回ってるけどこれほどの
インパクトはなかったもんな。
更に最近もう小さくまとまった感じして魅力薄れたよ。
401花と名無しさん:2001/08/12(日) 00:49
すえのぶけいこ、自分好きそうなところが
まんがにでてる。
そこが末次と似てると思ワレ
402花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:30
>>388
私もひいた。
確かに衝撃的かもしれないけど、別フレでは読みたくないというか
読んでて不快だった。
主人公頑張れ!とも思わなかった。
403花と名無しさん:2001/08/12(日) 01:50
あげ
404花と名無しさん:2001/08/12(日) 02:23
あげ
405花と名無しさん:2001/08/12(日) 02:26
これだけ話が盛り上がるってすごいな。別フレ立ち読みしてこよう。
406花と名無しさん:2001/08/12(日) 02:48
すえのぶの立ち読みはキツイと思われ。
でも別フレ買うほどでもないか?
407花と名無しさん:2001/08/12(日) 03:04
今月号ほとんど読んだのに、すえのぶしか
印象にのこってなーいす
いやだ...
408花と名無しさん:2001/08/12(日) 06:16
>>407
同感

続きが気になる☆とか全く無し
あそこまでやられて幸せになれんでしょ。
どうせどっかに転校して「逃げるしか…(涙)」って展開じゃん?
409花と名無しさん:2001/08/12(日) 11:25
漫画家めざしたらどうしよう・・・(苦笑>すえのぶ漫画の主人公
漫画に夢中になるエピソードがちょっと浮いてたかな。

あと、いじめといっても原因はすべて主人公の行動にあるので
あまり「かわいそう」と思えない。
感情移入はできなくて「ああ、たいへんねえ」「ヒサンだね」って
見下ろしてしまう。
410花と名無しさん:2001/08/12(日) 11:30
>>401
でもすえのぶさんの方が性格よさそう。不器用そうというか。
411花と名無しさん:2001/08/12(日) 12:23
作家の性格はどうでもいい。
作品さえ良ければ。
412花と名無しさん:2001/08/12(日) 21:04
別マでもいじめの漫画やってるけど、かなり抑えた描写。
それに比べてすえのぶさんはスゴイ!グロイ!
面白いかどうかはおいといて、本当にインパクトはあった。
413花と名無しさん:2001/08/12(日) 23:07
>>409
とても同感
414花と名無しさん:2001/08/12(日) 23:19
>>412
同意です。
別マのいじめ漫画は陰湿な事も淡白に描いてる(わざと?)けど
すえのぶさんのはドロドロで怖かった。
立ち読みだけど夢中で読んでしまったよ。
415花と名無しさん:2001/08/12(日) 23:52
続き読みたい?
416花と名無しさん:2001/08/13(月) 03:39
>>412
具体的にどんな描写なの?
読んでみたい気もするけど、なんかみんなの感想見てたら
よほど覚悟がいるのかな、って‥‥
417花と名無しさん:2001/08/13(月) 10:07
ねたばれOKなら少し書くけど・・・?>>416
418花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:47
今日読んだよ。
すえのぶけいこ、スゴイね!
ただ、すげー、面白い、とか思いはするがちょっと辛すぎた(苦笑)。
読み返す気は起きない…。
しかし描き尽くしてるっていう爽快感はあった。
個人的に今号で他に良かったのは池沢、桜井、美川かな。
美川のハトのやつがウケた。
はやかわの内容の無さにがっくり。何とも言えん。
あと背景にもうちょっと気を配って欲しいかも。
419花と名無しさん:2001/08/13(月) 21:57
>>415
読みたい。
立ち読みしたんだけど、帰りしな、
私だったらどんな仕返しするだろうと
ひとりで画策してた。
こういうイジメ・いやがらせ系の話って
いつもワクワクすんなぁ…
つくづく人の痛みがわからない人間だ。
420花と名無しさん:2001/08/13(月) 22:03
いじめのはテーマが嫌いっていうわけではないけど、怖すぎ。
ここを読んでいなかったから予想もしてなかったし・・・。
先は気になるけど読みたくないような気もする。
421416じゃないが:2001/08/13(月) 23:13
>>417
知りたい…
422花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:26
過激な描写のシーンしか印象に残っていない>すえのぶ
ほんとにいやだ
来月も別フレにあれが載ってるなんて手に取りたくない
(それくらい私は生理的にだめだった)
423花と名無しさん:2001/08/13(月) 23:30
すえのぶ・・・

少女向け漫画で読後感がこんなに気持ち悪かったの初めてだ(藁
でも続きは気になる
424花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:20
すえのぶの次がヤマトナデシコでホッとした。
なんか深呼吸できたというか。
425花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:24
今だかつて別フレスレで、一人の作家の話題でこんなに続いたことあったか?
やっぱいろんな意味ですごい人なんすね、すえのぶ。
好きキライはあるにしも、反響がすげーや。

>>408
同感。はやかわ、背景まじであれでいいのか?
誰が、どんな部屋にいるのか、じぇんじぇんわかりません。
426花と名無しさん:2001/08/14(火) 00:33
ヤマトナデシコ、私は好き。
背景があれでいいのかはナゾだけど・・・・・
427花と名無しさん:2001/08/14(火) 01:20
背景といやあ、桜井まちこも
けっこうまっ白だけどあんまり気になんない。

なぜ?
428417:2001/08/14(火) 01:34
>>421
15歳の中3の主人公が、彼氏と教室でセックスしてるのを
見られて、クラスメートにイジメの標的にされるの。
彼氏はスカートに顔つっこんでた(この時点で退く。
しかも見開き大ゴマだよ)から、顔は見られなかったの。
429417:2001/08/14(火) 01:34
クラスメートに見られて、です。
430花と名無しさん:2001/08/14(火) 02:45
そういうシーンを見開き!大ゴマ!!
ある意味すげー度胸いいやね。
やっぱちょっと見てみたいかも・・
431花と名無しさん:2001/08/14(火) 08:28
あれじゃぁエルコミとかと一緒じゃん
432花と名無しさん:2001/08/14(火) 10:04
>>431
同意。

雑誌の雰囲気というものを大切にして欲しかった。>編集部
433花と名無しさん:2001/08/14(火) 10:15
その前のマンション?ヒロインの自宅シーンで
彼氏にバックから入れられる所を顔のアップとかだけじゃなくて
ちゃんと全身を描いてて、え?と思った所に
大ゴマでアレがきたからな〜
434花と名無しさん:2001/08/14(火) 10:53
なんか別フレもデザートも似たような感じになってるのね。
過激な描写いれないと売れないのかな?

はやかわ、桜井まちこは本当に背景真っ白すぎて話がつかめないので
読む気になんない。いくらなんでもひどいよ。あの白さは。
435花と名無しさん:2001/08/14(火) 14:37
でもまあ、あの勢いは純粋に凄いと思うよ>すえのぶ
軽い描写で処理したら主人公のあそこまで追い詰められた感じが
出なかったと思うし、勢いがそがれちゃったと思う。
それにあくまで主題は「エロ描写」ではなく「いじめ」、
それもとんでもなく過激な苛め方が一つのポイントだったと思うから、
生理的に受け付けないという人には辛い代物だったと思うけど、
問題提起作としては凄くインパクトあって良かったんじゃないかと思う。

それに、今の中学生すすんでるからね。
昔と同じ手法だけじゃなく、性的なイヤガラセも
いじめの手段の中に入ってきちゃってるんじゃないかと思う。

私は別フレ長く読んでるワケじゃないので
昔からある雑誌の雰囲気とかはイマイチよくわからないから
そのあたりに関しては何とも申し上げられませんが…
436花と名無しさん:2001/08/14(火) 19:23
すえのぶけいこ立ち読みしてきた。すごいね〜。
私個人は生理的に受け付けなかったけど、インパクトあるし
賛否はあれど人気は出そう。

>>368
亀レスだけど同感。
絵が下手だし、話も正統派じゃないから好みに左右されそうだけど、
いちいちツボにくるから私は好きだなー。
437花と名無しさん:2001/08/14(火) 23:23
>>432
私もそう思った。
雑誌の雰囲気が大切にされてない
ショックだ
438花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:10
すえのぶの話あきたよ・・・。
439花と名無しさん:2001/08/15(水) 00:19
なんかいじめもの多くない?
すえのぶ・末次・上田(ピーチ初期)
440花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:26
ピーチ話希望。
441花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:27
ピーチ話?
うーん、どうせお兄さんは弟イジメが趣味なだけで実は良い人で、操とくっ付く
んでしょ?最後まで悪なままではいないんでしょ?って感じかなあ。
442名無しさん(新規):2001/08/15(水) 01:50
ももは最終的にはやはりとーじなのかねぇ。
443名無しさん(新規):2001/08/15(水) 01:56
すえのぶ、読後感の悪さは私にとってははだしのゲンに
次ぐものがあった…。少女漫画ではピカイチ(藁
しっかし厨房の認識ってあの程度なのかもしれないけど
15歳とはいえ、彼氏としかSEXしてないのにヤリマン
はねーだろーと思った。むしろ純粋じゃねーかと思った(w
あれがあの凄いいじめの原因かと思うと首を傾げたくなる。
444花と名無しさん:2001/08/15(水) 02:11
この後どんな漫画を描くかによって決まるかもね、すえのぶ。
しかし今日びの中学のいじめってあそこまでひどいの?
おっとりした女子校にいたから衝撃だよ。
いじめもの多いけど厨房・工房の意識が高まってくれりゃいいやね。
別フレ、そんなに長く読んでないけどエロ狙いって気はしないな。
445花と名無しさん:2001/08/15(水) 11:57
>>443
そこがリア厨の厨房たる所以ですよ。
セク−スするような女の子は欲求不満の
槍万手名ことになっちゃうんでしょう、奴らの脳内では。
意外とイジメ首謀者格の黒髪オンザ眉毛みたいなのに限って
「私はまだ処女だからきれいなの、だからヤリマ女よりえらいの」
とーか思ってたりするんですよ。おー怖!
工房時代にだけど、似たようなイジメ見たことあったから
すえのぶのはけっこうリアルでキたよ。
446花と名無しさん:2001/08/15(水) 15:05
この漫画を読んで、この夏初めてセクースする
女子中学生が急増・・・したら笑える。
447花と名無しさん:2001/08/15(水) 17:20
>>446激減じゃない?
始まったばっかりだけど、どう結末をつける気なんだろう。
あそこまでひどいイジメだと、いじめっ子と仲直りすること無いだろうし。
主人公も傷害事件とか起こしそうな気性だし。

そもそも、イジメの発端があれだから
男子も女子も性的イジメがエスカレートしそう。
448花と名無しさん:2001/08/15(水) 21:43
いじめっことは仲直りしなくても
見てみぬフリ?してる人とか
そういう人が味方になってくれて、最終的に目標を見つけて
主人公が前向きになるというストーリーでは?
どっちにしても、話をまとめる力はありそうだから
広げた風呂敷たためないってことにはならないと思う。
449花と名無しさん:2001/08/15(水) 21:54
え?
あのクラスメートたちの誰かが見方になってくれんの?
私はそれは無いと思うなァ…
でもあの主人公、一人で立ち直れそうにないしな…
全然別のトコの第三者が出てきてくれるといいけど。
450花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:05
自業自得なので救われて欲しくない>主人公

「学校なんて消えてしまえ」なんて、どうして
そこまで極端な思考なのか。
451花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:13
すえのぶの漫画、あの過激な描写は確かにひいた・・・
けど、すえのぶ自体それっばっか(エロい漫画専門みたいな)
描いてるわけじゃないし、いいかなとは思う。
今後の話の持ってき方にもよるよね・
リア厨・工はどう受け止めるのだろう・・・
452花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:14
 栃木県黒磯市市立東原小二年秋元美穂ちゃん(7)が14日、お盆で訪れていた同市内の祖父宅前で若い男女に乗用車で誘拐された事件で、美穂ちゃんは15日午後0時10分すぎ、同市内で発見され無事保護された。連れ去られてから約24時間ぶり。けがはなく元気で、誘拐された時と同じ服装だった。
 美穂ちゃんは正午すぎ、誘拐現場から約3キロ離れた同市文化会館前の公衆電話から自分で「美穂です」と自宅にいた母親に電話。現場に急行した捜査員が保護し、午後零時半すぎ黒磯署で母親の幸子さん(35)と対面した。美穂ちゃんは、犯人から金をもらって電話したと話している。
 栃木県警黒磯署捜査本部は、連れ去った男女2人が白い乗用車で逃走しているとみて緊急配備、未成年者誘拐の疑いで行方を追っている。


石原知事が靖国参拝「小泉首相は姑息」

 石原慎太郎東京都知事は15日、昨年に続き、靖国神社を参拝した。
 この日、東京都文京区で開かれた都主催戦没者追悼式に出席した後、靖国に向かった。参拝に際しては「東京都知事 石原慎太郎」と記帳。「公人か私人か」の問いには「くだらんことを聞くな。当たり前に決まっているだろう」と答えた。
 石原知事は7月末、参拝の意思を表明。「公人にも信教の自由はある。私の信仰の自由もある」と発言している。
 小泉首相の前倒し参拝については「残念ですな。足して2で割るような方 
453花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:15
漫画家になって欲しくない>主人公
一番リアルに描きやすかったんだろーけど
454花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:16
でも今の子ってそんなもんじゃないの?
自閉か破壊か。極端から極端へ。
放火とかやりそう・・・。

マンガを書くことが、主人公を救う手段になっていくのかな。
455花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:16


         ●
      △▼△▼△
     △▼△ △▼△
      | 〜     〜|
    G 〈・〉  〈・〉 β
     | ┐   ┌ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∀〜 \  ∀  /  <  荒らし最悪
 _   | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|  \________
 \\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ̄ ̄ ̄\
      | ヽ|丿ノ|ヽ│
      │ ∧  丿│
      \___/
456花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:18
漫画家になったらギャグまんがだ・・・
457花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:24
でもある程度歳くった人間から見ると、
何故たかがB(藁)目撃くらいで大騒ぎするかな級友。
主人公の気持ちも分からなくは無いんだよな。
モノローグにもあったけど、
片思いだのキスだの、H統計云々で大騒ぎしてる連中に、
主人公はセクースのお悩みを相談できるか?
ああいうノリの友人関係じゃあ
話し合わせざるをえないんじゃない?
そういう友人選ぶ時点で人をみる目が無いというのは酷でしょう?
20才過ぎてもそういう雰囲気のグループさえあるのだもの、
まして中学生じゃあねえ……。
本人なりに苦しんで悩んでるだけに、
一概に自業自得と片付けられないと思うんだけどね。

話が飛躍するけど、
セクースの悩みって大人でも相談しづらい人にはし辛い、
まして中学高校は「不純異性交遊」なんて言葉がまかり通る世界だ。
(実際の中高生の現実とかけ離れてるよな…うちらの時すらそうだったんだから)
親にも先生にも相談できるわけない。
あーいうキリキリした一見真面目な校風の学校って
下手に荒れてる学校よりもそういう対応遅れがちだから
例えば話のわかる保健の先生、体育の先生みたいな存在が
いなかったりするしねえ。

大真面目に考察してしまった(藁
舞台設定に厚みがなきゃここまで突っ込めない。
すえのぶ嬢、なかなかやりますなあ。
458花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:27
めちゃくちゃだ・・・
459花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:31
私的に疑問なんだけど、実際のいじめって
あんな些細(かどうか微妙だが)な出来事一つで
あそこまでエスカレートする物なのか?
460花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:56
>>450
あれはそんなに極端とも思わなかったけど。
ついでに自業自得って感じでもないと思うのだけどねー。
まあ意思表示できなかったって点ではそうかもしれないけど
どう考えても男が悪いんじゃない?…短絡的か?
461花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:04
いや、私もそう思う(藁
でもって、あーいう男がカッコいいという心理に
陥り易い雰囲気みたいのがあるんだろうな、学校自体に。
成績が全て!みたいなねー…
私の出身高校とノリが似てるんだよ、舞台になってる学校。
公立だけど比較的進学率がよくて、教師は受験に関しては熱心っつう…
ある程度外部から客観的に見てしまえば、
主人公の彼氏はドキュソ男だっての
一目瞭然だったりするんだけど、
雰囲気に飲まれると変な錯覚起こすんだよな。
462花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:08
age
463花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:09
かつて別フレスレがこんなに盛況になることが
あっただろうか。
464花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:14
いいじゃんか、廃れてるよりは。
殆どすえのぶスレ状態ですがね(藁
すっかり話題作。
編集部の読みは当たった?
465花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:18
思うツボ。

踊らされるのやめようかな・・・。
466花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:19
      ,, -─‐-、,,-─-,、
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,        .l
.              |_|_,||        .ノ
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
                           ̄
  そうっ・・・・! 荒らしだ 荒らしっ・・・・!
  もう・・・・・・ なんでもいいから・・・・・・
  コピペしたいっ・・・・! このクソスレの海にっ・・・!
  落ちこぼれたいっ・・・・・・! 厨房にっ・・・・・・! ドキュソにっ・・・・・・!
  何もあぼーんって決まったわけじゃないんだ・・・・・・・・!
  これほど我慢する必要なんてあるのか・・・・?
  あれから 「削除依頼」 もないし・・・・・・
467花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:22
>>465
同意
468花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:30
ガイシュツだけど
すえのぶは次どんな作品を描くかが見所だーな
469花と名無しさん:2001/08/16(木) 07:54
刺激性のあるもので売りたいタイプなら
さらに前を越えなきゃ読者は満足しないだろうから大変だろうな。
内容に深みがでるような作家にバケられれば別だろうけど・・
470花と名無しさん:2001/08/16(木) 13:58
最初の方に出てきたキンパツ兄ちゃんは今後関係するのかしら。
ハンカチ拾ってくれた人。
主人公がカッコいいな、自由で・・・。みたいに思ってたし。
はっ!
それともヤンキー化するオチとか!?
どうなるすえのぶ!!

ところでこの人って新人つーけどいきなり98Pももらえていいね。
中堅でも前後編とかで100Pだったりするのに。
まだ若い人なの?
471花と名無しさん:2001/08/16(木) 14:40
すえのぶ話は飽きました。
だけど他につっこみどころのある漫画がない別フレ・・・
472花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:48
じゃあ・・・読みきりだった渡辺あゆとかは?
あたしは・・・話が普通すぎて、全然印象に残んなかったけど・・・・
あれ?ガイシュツ?
473花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:59
あのキンパツ兄ちゃんと知り合って
なんかいろんな価値観を知って
立ち直っていくんじゃないかな。
主人公の出した漫画がいきなりデビューとかで
漫画家への道が開けたりしたら鬱だな(w
474花と名無しさん:2001/08/17(金) 01:12
別フレに載ってる漫画家いつも一緒でつまんない
別マみたいに何人か同時に載っててもいいのに
475花と名無しさん:2001/08/17(金) 01:56
読み切りの人、さわやかで良かったけど。あの話のあとで読んだからか?
476花と名無しさん:2001/08/17(金) 09:52
渡辺あゆの話っていつもパターンが同じ。
頭悪そう(軽そう?)な話が多い・・・。
主人公の女の子がなーんも考えてないで(能天気)、
男の子としか頭にないの。
477花と名無しさん:2001/08/17(金) 13:20
あーゆう話があってもいいんじゃん?
肩の力抜いて読めるし。
面白いかどうかは別として。
478花と名無しさん:2001/08/17(金) 13:39
そもそも別フレ自体、そーゆう漫画多くない?
どの作家もみんなワンパターン。
はっきりいってつまんない。
編集部が求めてるのか?
ジョージ朝倉はほかにうつった方がいいよ。
才能がもったいない・・・・
479花と名無しさん:2001/08/17(金) 14:18
少コミよりはマシだと思う<別フレ
そういや、今月のPAWER、なにアレ・・・。
中途半端に載せる位なら他の漫画載せてほしかった。
480花と名無しさん:2001/08/18(土) 00:36
でも、全部載せれても面白そうには思われなかった。>PAWER
481花と名無しさん:2001/08/18(土) 00:48
高田タミ、
今日コミックス立ち読みしてみたら
今月号の話しと全く同じ話が載ってて驚いた。

「耳がきこえないお姫さま」が「目が見えないお姫さま」に
変わっただけで、あとはコマ割りも構図もセリフもストーリーもほぼ一緒!
ネタ切れだったのか?

それにコミック読むと、この人の話し結構笑えるね
482花と名無しさん:2001/08/18(土) 05:15
すえのぶの重さで消えかかってるけど
桜井も結構重い展開じゃない?
ついでに四条君の背でかすぎ。
でも表情が好きなんだよな〜
背景白くても気になんないのは表情のおかげでしょ。
その点はやかわはカオナシ状態だしね(ワラ

あ〜今月買うんじゃなかったな。
483花と名無しさん:2001/08/18(土) 12:56
渡辺あゆの絵、表情がいまいち。
眉毛と目の間に変化が少ないので(ここで表情を出すことが多い)
表情が豊かじゃないんだな。
484花と名無しさん:2001/08/18(土) 22:12
桜井、背でかすぎんのも気になるけど、
鼻の位置下すぎんのもものすごーく気になる。
横向きの時とと正面向きの時の位置が全然違う。
485花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:04
なんだか専門的というか、技術的な指摘が多いね、ここ・・・
私は絵かけないから細かいことはわかんないけど
別フレって話より絵重視なのかな?
話がおもしろかったら絵ってここまで気にならない気がする。
486花と名無しさん:2001/08/19(日) 00:44
>>485
同意
話おもしろいのが読みたい。
渡辺あゆは絵はうまいが話つまんねー
487花と名無しさん:2001/08/19(日) 03:40
>>485
あまりにヘタだと見る気しねー
ひうらさとるの絵が苦手なんだけど
話は面白いと思うからなんとか読める
でもギリギリ…
488花と名無しさん:2001/08/19(日) 19:32
>>485
確かに話が面白ければ絵は気にならないけど、
初めての漫画の読む読まないは絵で判断することが多いと思う。
買ってる雑誌に載ってる漫画はとりあえず全部読むけど。
あくまで漫画なんだから話も絵も重視。
489花と名無しさん:2001/08/19(日) 21:39
>あくまで漫画なんだから話も絵も重視。
同意だけど、絵がきれいじゃなかったら
話にもなってないような漫画は苦手・・・。
こればかりは好みだろうけど、私はちょっと物足りないかな。
490花と名無しさん:2001/08/20(月) 01:51
立ち読みとかだったら話しか残らないけど
買って家で何回も読んでたら
自然に細かいところに目がいくんだよねー。
491花と名無しさん:2001/08/22(水) 00:28
age
492花と名無しさん:2001/08/22(水) 00:47
すえのぶさんの漫画の主人公、思いっきり茶髪なのは注意されないの?
493花と名無しさん:2001/08/22(水) 01:50
すえのぶ話もういいよー
494花と名無しさん:2001/08/22(水) 02:51
心酔してるという意味ではなく別フレが大好きです。
おもしろすぎ。
現在、少女誌の中では群をぬいています。
495花と名無しさん:2001/08/22(水) 02:54
もう古い話になるけど
「獣姦でしょう、それ。」漫画、ぐるぽんには
うちのめされた。
単行本買わなくては。
496花と名無しさん:2001/08/25(土) 02:15
すえのぶさん読んだけど・・・
ビックリした。もう見たくない
497花と名無しさん:2001/08/25(土) 05:57
age
498花と名無しさん:2001/08/25(土) 11:19
オセロの単行本読んだ。
オチは見え見えといえばミエミエ
499花と名無しさん:2001/08/26(日) 09:36
ビタミン読んで強烈だった。
でも、このスレ読んで「作者の実話」と悟った(藁
500500:2001/08/26(日) 09:40
500!
501花と名無しさん:2001/08/26(日) 12:29
AGE
502花と名無しさん:01/08/29 07:18 ID:elX.UW1I
age
503花と名無しさん:01/08/29 12:38 ID:7TWQYtRw
>>499
そうだったんですか!・・・納得!
504花と名無しさん:01/08/29 15:32 ID:J92wuBgw
そんなわけないやろ!
505花と名無しさん:01/09/01 21:09 ID:V4M6Wg2.
506花と名無しさん:01/09/01 21:33 ID:iEsxfFE6
なかなかよう勉強してる作家さんだなあって印象なんですが>すえのぶ

これからも今の真摯さを忘れずに大成して欲しいものです。
下手にヒットして慢心されたり天狗になられたりするとね…ちょっと…
507花と名無しさん:01/09/02 17:52 ID:S4fLoLnY
すえのぶ→今は結構いいと思うけどこれからどうなるかが問題

いらない新人→柚月

いらない連載→ヤマトナデシコ他
508花と名無しさん:01/09/04 16:59 ID:C6jEVyUY
下がりすぎよ
509花と名無しさん:01/09/05 01:33 ID:itzGVaQw
>>507
いらない連載→ヤマトナデシコ他
他ってなんですか?
510花と名無しさん:01/09/05 23:12 ID:leM8tSHc
ほんとにいらないマンガって名前もぱっと思いうかばないん
だよねえ。特に立ち読み派だし。
511花と名無しさん:01/09/06 01:58 ID:eU9/fiNg
ヤマトナデシコは、けっこう好きよ。
他のマンガって、タイトルすらでてこないわ。
すえのぶは、やっぱり今後の展開によるんだろうな。
安易に漫画家になって終わるとかはやめて欲しいけど・・・
512花と名無しさん:01/09/08 03:35
あげ
513花と名無しさん:01/09/09 01:32 ID:4ySkYU6E
あげとこ・・・
514花と名無しさん:01/09/11 21:36 ID:RRC/Eclw
上げてもすぐ下がるね…
もうすぐ発売日あげ。
515花と名無しさん:01/09/12 23:35 ID:l.zZGAKY
誰も読んでないの?
516花と名無しさん:01/09/12 23:40 ID:AdjFWmI6
すえのぶだけ読んだ。
517花と名無しさん:01/09/12 23:44 ID:V2n1JkmU
読んだよー。
すえのぶさん前後編で今月が最終回だと思ってたけど
次の号で最終回みたい。(延びた・・・?)

あの胸くそが悪くなる1話目を読んでやっと一ケ月・・・
長かたよ
518花と名無しさん:01/09/13 00:23 ID:8JmMd4TA
ジョージ朝倉さんアシ募集してますよん
描き下ろしコミックス執筆の為の臨時アシだって。
519花と名無しさん:01/09/13 00:51 ID:2lm0OchI
なんでこんなトコで言うんだ?
520花と名無しさん:01/09/13 11:11 ID:Jzk/Jskg
>518

コミックスで描きおろしってすごいね。1冊丸ごとなのかなあ?
でもアシ募集ならアシスレに書いたほうがよくない?
521花と名無しさん:01/09/13 15:57 ID:UEvTHMmk
1ヶ月待ったわりには、消化不良な別フレでした。
522花と名無しさん:01/09/13 23:05 ID:.kGfDsZM
オセロが休載で本誌に掲載されるなんて
かなーりハッピーなヒト
→先月のセミナーのトップ賞のヒト

参考作品てナニ?
523花と名無しさん:01/09/13 23:12 ID:aAjF8K3c
ピーチガールのとーじがいっぱい出てきたのは良かったね、ハニィは切なくて
良い感じ。
POWERはあの作品のパクリで最悪だ

惣領冬実先生戻ってきてー!!
524花と名無しさん:01/09/13 23:35 ID:fq5kBfJ.
柚月が漫画のモブに描いた版権キャラ、単行本では修正されてた。
さすがにまずかったみたいね。それだけのために単行本買った私も私だが
525花と名無しさん:01/09/13 23:51 ID:KspYyzKY
POWERがパクってる作品て何?気になる。
伏せ字ありでもいいから教えてください。
526花と名無しさん:01/09/14 00:13 ID:kr47d9lg
花とゆめの「花ざかりの少年たちへ」です
527花と名無しさん:01/09/14 01:37 ID:A3.BhIXU
ちはらあけみの連載、第2部って...
おもしろいか?
ギャグも笑えないし、ひく。
528花と名無しさん :01/09/14 02:41 ID:D.yU2gBs
たしかにPOWER…
パクッてるっていうかカブッてるっていうか。
女の子が男装して男子校しかも寮生活…
男装して高校行ってる話は他にも読んだことあるけど、
なんかPOWER読んでると花ざかり思い出す。
ちなみに「花ざかりの君たちへ」ね。
529花と名無しさん:01/09/14 04:35 ID:9UsZ6A8Y
ジャンキーって話の展開がよめるし、アレってギャグなの?って感じだけど。
ハニィはここでは評判良いよねぇ。私は、意味がいまいちつかめないです。
パワーは連載当初、まんま「花ざかり」って感じだったけど、
さすがにヤバイとでも思ったのか、ギャグ路線に変えてきたよね。
(↑コレは私の想像だよ)
今回、美川べるのが不発だったんで、少々物足りない読後感でした。
530花と名無しさん:01/09/14 06:10 ID:wKeBpysU
柚木さんのコミックス買っちゃった〜ん(笑
絵がかぁいくて結構好きなんだよね〜。
でもなんかKCって異様に薄くない??ほかのコミックスに
比べて。値段同じなのになんか損した気がいつもしちゃうんだよね〜。
531花と名無しさん:01/09/14 14:54 ID:0puP.sxc
オセロが休みで鬱
532花と名無しさん:01/09/14 23:41 ID:vugseFBs
すえのぶの話で食傷ぎみの人に悪いんだけど
今日末次とか4、5人の人の読みきりが出てるコミックを読んだら
いじめ話だったんだけどこの人っていつもいじめ話なの?

別フレで今連載してるのを見て読む気になったんだけど
ちょっとびっくりした。話の強烈度は違うけど基本的には
一緒だし、この人はいじめがマンガのテーマなの?
533花と名無しさん:01/09/15 01:07 ID:Wkysj00Q
>532ちょっと前の本誌載ったのみたけど
卒業の話でしたよ。
何か言葉がどっかの方言だった記憶がある・・・・。
それはいじめとは絡んでなかった。
534花と名無しさん:01/09/15 01:32 ID:T7CaE24w
すえのぶの話、まあ妥当な方向に行ってて良かった。
母親の描写がいい。

今月号で良かったと個人的に思うのは、はやかわとみやうち。
はやかわ、アシ募集してて笑えたなー。
みやうちは初めて読んだ回(できちゃった時)では印象最悪だったけど
段々面白くなってきた…。
読みきりのも展開的にはアレだけど結構良かった。
ちょっと「デザイン系の女友達」の服装ってのが気に食わなかったけど(w
ハニイと美川べるのも好きなんだけど今号は私的にはあまり…だった。
535花と名無しさん:01/09/17 19:22 ID:62.AWsRo
今回、皆いまいちだったのかな?
あんまり盛り上がらないねぇ。
536花と名無しさん:01/09/19 01:04 ID:ZJKsJrj.
なんか、盛り上がるほど面白い連載がないんだよね。
あたし前は買ってたんだけど、今はもっぱら立ち読みだし。
買ってまでほしい漫画がなくなった。なんかちょいと残念です。
最近は、どうやら新人に力を入れたいみたいだけど。
でも、あたしが出てきてほしいって思ってる新人さんって
出してくれないんだよねー。あたしがマニアックすぎるのか?
537花と名無しさん:01/09/19 01:24 ID:j5gvC9ms
>536
出して欲しい新人さんて?
マニアックな人?
538 :01/09/19 03:14 ID:QEAymmVY
536じゃないけど、私はなにげに小林洋子(だっけか?)
好きだった。
デッサン変だったけど。
539 :01/09/19 03:16 ID:/tzSRqOE
540花と名無しさん:01/09/19 03:26 ID:arphNg4w
>>536
出てきてほしい新人
春井ゆうなとか言わないでよ(藁
541花と名無しさん:01/09/19 04:09 ID:AHf7IhL2
なんで?
春井悠七キライなの?
542花と名無しさん:01/09/19 11:16 ID:QkvrTmJ.
>536出てきてほしい新人て誰?

今月ピーチが個人的に良かった。とーじ萌え
543花と名無しさん:01/09/19 11:53 ID:hXw8a1C2
柚月のコミックス買ったー
表紙の男の子誰・・・?(笑)
544花と名無しさん:01/09/19 13:14 ID:bz.fewTY
>>541
同じく意味わかんない
確かに絵はヘタレだけど(藁
もっと他にサムイ新人いっぱいいるじゃん。
545花と名無しさん:01/09/19 19:28 ID:GT7PUdQA
538>
私も小林洋子好きだった。なんだっけ、キスの温度?
あれの第一回目でこの人大物!とか思ったような。

春井ゆうなは面白いよ。
なんか最近の新人はエロばっかで・・・。
それよかラブコメのが私は好きだな〜
546花と名無しさん:01/09/19 23:30 ID:xR28Nwe2
エロばっかね・・。どんなの読みたいのさ?
普通の純愛もんが読みたい。(今じゃ純愛もエロ化してるしね・・)
純愛もんでいいと思うもんてあんまりないけどさ
547花と名無しさん:01/09/19 23:57 ID:5J9SOqXw
確かにPOWERは花君似てるけど、あたしはパワーのが好きさっ
548花と名無しさん:01/09/20 00:03 ID:4KfLr8is
オセロおもしろいけどなんか作者がいつもパクリまん
くさくて気になる…。
549花と名無しさん:01/09/20 00:35 ID:A2o1EZqo
まわりがりぼん派・なかよし派にまっぷたつに割れていた
小学生の頃、一人で別フレ派を貫き、みんなの話題に全く
ついていけなかった私。
真柴ひろみ、伊藤ゆう、上田美和、池沢理美、
渡辺直美、早坂いあん、前田あやえ、愛本みずほ
家の本棚がこんな人たちでいっぱいいっぱいに埋まってました。
550538:01/09/20 06:01 ID:47i9O1kg
>545さんもそう思った!?
私もあの1回目読んで、「大物になるかも」と思ったよ。
でも2回、3回目がいまいちだったけど。
なんてーか、モノローグとか女の子のせつない気持ちがよく
表れてると思った>小林洋子
画面構成に圧倒的な迫力あったし。
でもあれからさっぱり出てこないね。
絵が泥臭いからだめなんだろうか。
でも作品中の主人公の部屋の本棚に惣領冬美がダーっと
あったりするとこはちょっともにょった・・。
551545:01/09/20 20:28 ID:pIPcqyMM
>550さん
わわ!同志だ嬉しいv
本当にせつなかったよね。そして2,3回目がいまいちだった(笑)
私は一回目の「雨の日のバイクはサイコー!」ってセリフにもにょった・・・。
もっとあの人の作品読んでみたいけどな。
エロがあってもいい。エロに意味があるならば。
なんか、「胸がなくて初体験できない!」「お前はお前だろ?」
っていう展開が多すぎ。
そんなん感情移入できるかーーー!!!
552花と名無しさん:01/09/24 17:06 ID:dWWNXeMk
フレンドって廃刊したの?
かなり時期遅いけど、知らなかった。
そういや雑誌のコーナーに置いて無かったけど。
やっぱ、売れなくなったから?
別フレでは、ピ−チガールがふつうに面白いけど。
あと、ヤマトナデシコも好き。
確かに背景白いけど。
553花と名無しさん:01/09/25 00:57 ID:jg1nv1ew
>552
少女フレンドはデザートになったんだよ。
554花と名無しさん:01/09/28 00:39 ID:TIXIalq2
>552
本体が無くて別冊だけ残ってるのってなんか不気味だよね。
555花と名無しさん:01/09/28 01:12 ID:wYIiq3iI
今月のヤマトナデシコが時計仕掛けのオレンジだと思ったひといませんか。
がいしゅつだったらごめんなさーい。
556花と名無しさん:01/09/28 21:05 ID:.V2Jjk5g
ジュリエット読んだ人いる?ありきたりH話ばっかで驚いたよ・・
557花と名無しさん:01/09/30 03:29 ID:QXjJ5JHM
>>556
ありきたりで、なおかつ つまらん...
がんばれジュリエット...!
558花と名無しさん:01/09/30 05:11 ID:nPYaKmds
前は好きだったんだけどなー。ジュリエット
あたしの目が肥えたのか、つまらなくなったのか。
どっちなんだろうね。
ちなみに読み始めたの、5年ぐらい前。
559花と名無しさん:01/10/01 19:33 ID:vXePvHW.
ジュリエットつまらないに同意。
昔は知らないけどあれならデザートとかの方がマシ
560花と名無しさん:01/10/03 18:35 ID:dWEvRzso
次は別フレ2001ですな。読んだらかきこんでみませう。
561花と名無しさん:01/10/04 12:28 ID:2129kSis
昔悩み相談室があったような。まだあるんだろうか。
562花と名無しさん:01/10/05 15:52 ID:slV6AWzQ
age
563花と名無しさん:01/10/05 16:04 ID:VQnW2.VA
H系にするのは止めた方がいいのになあ。
564花と名無しさん:01/10/07 00:42 ID:rzpacrlk
2001読んだ。
桜井まちこ・・・意味わかんなかった。
楽しみにしてたのにな〜。
末次由紀の天使シリーズ、久しぶりにいいと思った。
春井ユーナもおもしろかったな。
相変わらず絵はまだまだだけど、努力してる感じではあった。
吉井ユウも、まずまず。よくもなかったけど悪くもないって感じ。
知原朱美は、久しぶりに普通の話で、よかった。
あーうんうんって感じ。金沢弁?がおかしかったけど(笑)
でも知原朱美って、本誌で連載やってんのに扱い低かったよね。
人気ないのかな。
あとはあんまし印象に残ってないので感想も書きズライ。
あ、つぐみ。あの雑さ加減はどうにかならんのか。
かりの、渋木まさみも下手だが、丁寧に頑張ってるのが感じれてまだ好感持てるが、
つぐみは丁寧さが感じられない。もっと頑張れ〜
最後に。
美川べるのがいなくて寂しかった。
以上!
565花と名無しさん:01/10/07 11:38 ID:iVr7MkqY
昔買ってた。
上田美和好きだったけど最近は何だかな〜。
ガラスの鼓動が一番好きだ。
そんで最初の頃のとーじが好き(最近見てないからわからん)
あと桜井まちこが好き。主人公がいつも元気いっぱい系はあれだけど。
好きな人はすげー好きだな。
ちなみにジョージ朝倉も好き。 以上。
566花と名無しさん:01/10/08 00:40 ID:NlqK1Na2
2001読んだ。
末次の今回の主人公、アレのどこが人気俳優の髪型だ?
ださい、おっさんくさい・・・
以上!
567花と名無しさん:01/10/09 02:19 ID:g4y2cZoI
2001あたしも読んだ。
春井悠七おもしろかったと思う。
何か好き。今回の2001で一番すきかも。
末次由紀のもわりと良かった。
桜井まちこのはページ数少なくてコマ数少ないってあまり無いパターン
だと思うんですが。ギューギューになりがちじゃない?
ちょっとわかりにくかったけど最近働きすぎでない?
前も読み切りかいてたような・・・・。

涙100万粒なのに一滴も涙でなかったよ。
あたしって冷血!?まぁ漫画であんま泣かんけど・・・・。
568花と名無しさん:01/10/10 04:00 ID:6hDGX1ng
2001立ち読みしたけど、
あの桜井まちこのカエル顔の表紙に笑った。
かわいいのに、なんか惜しい。
個人的に春井悠七が苦手。
今回もあの細かいギャグに萎え・・・
569花と名無しさん:01/10/11 11:56 ID:UcToFiSE
春井悠七・絵うまくなった、気がする。話は先が読めてしまったかな・・・。
ジョージ朝倉こっちじゃあもう描かないのかなあ。
570花と名無しさん:01/10/11 18:56 ID:.CX8MwxM
増刊久々に買ったけど結構良かったよ
ここ初めてきたけど他スレみたく羅列ないんだね〜。
作品名じゃなく作家名が多いのも不思議。
先陣きってラレッツしてみます

白い羽根 絵柄少し古い?気もしたけど面白かった
バイバイ 熱くなるものはないけど、雰囲気はイイ!
やわらか 悪くない。キャラに人間味あればなお良し?
ユメミル 細かいギャグワロタ。見づらいとこもあるけどカナーリ好き
天使に  安心して読めた。ジーンとしてしまった
クローバー 少女漫画すぎてちょっともにょるけど素朴でイイ!
湯船で  話は?だけど絵はかわいい
華エミ  絵はキレイ!なんだけどな〜
願いごと ちょっとオチが強引に感じた…
有刺鉄線 ひと昔前の少女漫画を読んでる気分になってしまった
シスター 独特の絵柄だけど、一生懸命な感じでイイ!
幻影怪異 これ続き物?線がキレイ。話は別フレっぽくなさそうだけど好き
守って  題材は悪くないんだろうけど全体的にもにょる
ラフ   あまりオリジナリティーが感じられなかった
小春   カワイイ

他の方の羅列もきぼーん
571花と名無しさん:01/10/12 17:23 ID:1E5tXIE6
ビタミンまとまってた。
エネルギッシュでちょっとやりすぎな感もあったけど好評価。
572花と名無しさん:01/10/12 17:34 ID:RMJum7ME
パワーおもろい。
好き。
573花と名無しさん:01/10/13 02:44 ID:oLiOanS.
みんな読むの早い!
まだ発売されてないよね!?
こっちが田舎なだけなのか・・・。
574花と名無しさん:01/10/13 16:08 ID:oscjISTA
さぁて買いに行くか
575花と名無しさん:01/10/13 21:19 ID:ripiFU7I
ビタミン良かったよー
一話目読んだときはめちゃめちゃひいてしまってたんだけど
最終回ちゃんとまとまってたと思う。
一時間ほど前に立ち読みしてきたんだけど
まだ余韻が残ってます。
576花と名無しさん:01/10/13 22:18 ID:s98CImw.
うん、ビタミンよかった!
最終話は読んでて鳥肌がたってしまった。
577花と名無しさん:01/10/13 23:58 ID:n/M.0qjQ
う〜ん、私はビタミン、最終回ありきたりで面白くなかったよ。
578花と名無しさん:01/10/14 00:24 ID:cnNsfL/M
和解しなかったところはよかった。やられたらムカツク!
579花と名無しさん:01/10/14 00:33 ID:gh702HUA
1話目はほんと気分悪くて読むのやめようと思ったけど、
最終回まで付き合って良かったよほんと・・・。
イジメ問題もそうだけど
あの最悪なセックスの事もフォローしてあったし。
580花と名無しさん:01/10/14 10:24 ID:Su/qhEp/
来月猫山さんがのるってマジっすか?
581花と名無しさん:01/10/14 16:31 ID:uK0MTUIX
ビタミン、作品としてしっかりまとまりつつ
新人らしいパワフルさもちゃんとあって良かったと思う。
主人公の成長…というか、ちゃんと一歩前進してるし、
終わり方もカタルシス感じられたしね。
絵で見せる力もまとめる力もちゃんとある人だね。
クラスメイトと決別するシーン、また和解かよ?と思わせて
スパッと突っぱねるという転換の仕方、いい具合だったと思う。
単に過激な問題提起作ではなく、純粋にヨミモノとしても
結構な水準なんじゃないかなあ。

次回作が楽しみなような怖いような…。
582無名:01/10/15 16:07 ID:fXSzF86u
ビタミンかなり良かったけど、それより「エデンの花」!!お兄ちゃんがああああ!!
583名無し:01/10/15 19:33 ID:wTdy0mUb
なんか足りないなーっと思ってたら
ピーチもオセロも無かったんだねぇ。

ってかハニィの行く末が気になり。
桜井さんは読みきりのが説得力があるよ〜。
連載って間延びした感じが…
584花と名無しさん:01/10/15 21:00 ID:Dd6xsqPP
別フレのスレがあったんですね。
昔よく読んでました。松本美緒の彼女の彼とか
伊藤ゆうの39℃ショックあたり大好きだったな。
585花と名無しさん:01/10/16 00:31 ID:5VwFx1tr
>584
うう、なつかしひ・・・あの頃はよかったねぇ(しみじみ
そういや真柴ひろみ、松本美緒は今Kissで描いてるけど
伊藤ゆうってどうしちゃったんだろ・・・
かなり前に増刊かジュリエット(?)で見かけたような気がするけど
586花と名無しさん:01/10/16 02:30 ID:nrlkJpK3
やっと別フレ読んだよ〜。ビタミンすごくよかった!でも、賞状破っちゃうのを見ると
また、秩序が乱れていくのか、、、と思った。(漫画でも、アホなやつはまねしちゃう
からさ)もっと、他の方法でかっこいく見せてくれれば良かったなぁ。
次回作も読むよ。
587花と名無しさん:01/10/18 02:44 ID:4rVuiahm
ウチの近所、どこにも別フレ置いて無いんだけど、なんで〜?
かなり大きめの本屋とコンビニ2件みたけど無い・・・・
買う気が無い(立ち読みしたい)から店員さんに「無いんですか?」って聞くのもなぁ〜
588花と名無しさん:01/10/19 15:02 ID:JRdwpCCj
デビューした人清水霊子(家具屋姫)に似てると思ったのは私だけ!?
何かデビューの基準がわからん・・・。
589 :01/10/19 15:03 ID:i76Lac+s
わたしはあんまり好きじゃない。
590花と名無しさん:01/10/19 16:33 ID:lD1e64wD
>>586
私も卒業証書破りはやりすぎかな、と思いました。
サイン帖投げ捨てはよくやった!と思ったけど。
でも結果的にはちゃんとまとまってるしいい作品だったんじゃないかな。
591花と名無しさん:01/10/19 17:56 ID:P3Tku2v9
ほーほー
592花と名無しさん:01/10/22 14:25 ID:Hf/PLwxQ
すえのぶ、割と評判いいね。
絵もストーリーもかなりきちんと描けてるからすぐ連載できそうだし。
今度はあんま重たくない感じのが読んでみたいかも・・・
593花と名無しさん:01/10/23 15:31 ID:SQMQDvhb
何で猫山が別フレで描くの?!
594花と名無しさん:01/10/25 02:03 ID:9tIImEmX
白癬社の方はどうなるんだろう>猫山さん
595花と名無しさん:01/10/25 02:06 ID:BndPmcoY
どういう事情なのだろう>猫山さん
596花と名無しさん:01/10/28 03:02 ID:c1Mf9ZIa
猫山さんの漫画読んだことないんだけど面白い?
何で流れてきたのかあたしも気になる。
597花と名無しさん:01/10/29 17:42 ID:3ytWFyoo
>596
面白い面白くないというより、
雰囲気が好き♪って人と、
イヤ…うけつけない…って人とに分かれる。
最近は右肩下がりの作家です。
598花と名無しさん:01/10/30 11:00 ID:DVw1hNM1
最初は何か雰囲気が独特でよかったんだけどなー。
だんだん構図が似てきて飽きた。
絶対アップで斜め上向いてる絵がアリ。
ちょいとナルっぽい。
599花と名無しさん:01/10/31 14:12 ID:pCHO1mcd
猫山さん完全に白泉ヤメタ。ケンカが原因。
これからは別フレでやってくらしい。
600花と名無しさん:01/11/01 02:23 ID:R0i5hgs6
なんで知ってんの?
601花と名無しさん:01/11/01 22:32 ID:VwNBNdpD
>>599
喧嘩したのはいいけど、なんで別フレなんだろ?
知り合いでもいるのかな?
602晴峯アイロ:01/11/02 15:23 ID:fvW5d8Ov
昔買ってた。アタ‐シャ松永ってどうなった?
603花と名無しさん:01/11/02 23:13 ID:ECp7hdC9
アターシャ松永ってもともとテレビ関係者の人でしょ?
あれはお遊びみたいなもので、
とっとと仕事場戻ったんじゃないの?
ワタシも好きだったけど。
604花と名無しさん:01/11/03 16:13 ID:sC518/G6
来月号楽しみあげ。
605花と名無しさん:01/11/04 22:11 ID:dm4si3O7
からage
606花と名無しさん:01/11/04 22:44 ID:8FaPWlV7
公式ページの書き込みさみしすぎage
607花と名無しさん:01/11/05 04:45 ID:i419bDCs
末次由紀のエデンの花、
たまにおかしいところないか?
ヌード写真とられて張り出されて、胸を張っていればみんな忘れるって
そんなわけねーだろ。
絵が好きだからコミックスを買っているんだけど
たまにもにょもにょするのを押さえきれない。
ふつー卒業するまで言われるよな。
この人絵は好きなんだよう。
でも独善的なとこ何とかしてくれよ。
608花と名無しさん:01/11/06 23:29 ID:A5h6AoYV
初書きこです。よろしくお願いします。
10年くらい前からの読者ですが、昨年から国外在住のため
別フレが手に入らなくなり、寂しいです。夏に一時帰国した際に
7〜9月号をここぞとばかりに読み漁ったけど。「ビタミン」には
エラくビックリしました。が、つづきが気になる〜。
>アターシャ松永、いつの間にか消えたね。結構好きだったのに。
早坂いあんももぅ別フレに漫画を書かないのかな?
みやうち沙矢の絵がちょーとアニメ系?っぽくなってたのには引いて
しまったんすけど。昔は結構好きだったのに。
はやかわともこ、どんどんキレイなスナコちゃんの登場回数が少なく
なってるような気がするんですが、これでいいのか?いつも3頭身&
目鼻無しスナコちゃんばかり。手抜き?せっかくキレイな絵書けるのに、
なんか勿体無い。
惹かれるのは、美川べるのとジョージ朝倉くらいかなぁ〜。
さくらいまちこ、絵はかわいいと思うけど特に好きとも嫌いとも
言うわけでもなく。
富永裕美、「あBない同盟」の頃とかはよく読んでたけど、別フレに
来てからなんかつまんなくなったカンジがするのは私だけ?
末次由紀は「Only You」よりは「エデン」の方が読みやすいけど、やっぱ
独善的(苦笑)。前レスにあったけど、絵がオカシイですよね最近、
デッサンが狂ってる…?
池沢理美、「ポンちゃん」より「オセロ」の方がまだ見れるけど、話が
ちとワンパターンになってきてないか?
「ピーチ」の公式HPの掲示板、ガキばっかでついていけん。
別フレ公式HPはなかなかUPされないし。ヤバイね〜。
609花と名無しさん:01/11/07 15:31 ID:NnR0eD2Y
末次さんの絵ってたまに超おもしろいときがあるんだけど。
わたしだけかな?今月の鳥がばさばさー!て飛んでいくシーンとか
きっと決めゴマなんだろうけど、女の子の顔怖すぎでホラー?ギャグ?
とか思ったし。あとどうしても男の子がかっこよく見えないんで
群集が「あの人素敵よね」とかゆってるのにウププと思ってしまう。
なんでかすごく背が低く見えるんだけど、それってデッサン?
でも公式ページみたらみんなが男キャラを取り合ってたので
ファンには素敵にみえるんだろうな。
610花と名無しさん:01/11/09 22:11 ID:aAd8Cwbw
末次好き。
611花と名無しさん:01/11/10 21:16 ID:uV7/CW42
>607
うん、ご都合主義だと良く思うよ。第一あそこまで大々的にバラされたら
先生からも何か言われるだろうし、血の繋がらない兄貴が個人的に妹
の裸(しかも未成年)をネットにアップって犯罪だよな…と思う。恋人が出
来たからって浮かれてどうこうなるような問題じゃーないだろ。

絵は好きなんだけど、ここで言われてるよう確かにデッサンも変な時は
あるし。もにょるね、本当。
612花と名無しさん:01/11/10 23:38 ID:6kJN8mix
すごいどうでもいいんだけど、公式ページに何人か
リンクされてない作家さんいますよねえ。あれなにかあるのかな?
春井悠七とか吉井ユウとか。愛本みずほなんてベテラン作家なのに。
ちょっと気になる…。
613花と名無しさん:01/11/11 01:08 ID:3cZV1oNO
>>612
専属契約してる作家だけリンク載せてるの?
と思ったけど、惣領冬実他誌で描いてるしね。
じゃ、相互リンクしてるとこだけ?と思ったけど、
惣領冬実相互リンクじゃないし・・・。

なんでだ。
614花と名無しさん:01/11/11 15:40 ID:oE2ccu+E
意味なく外されてる作家って何気にショックだろうなあ〜。
リンクされてるのが連載作家だけならまだしもそーでもない
作家もいるし。
まんが家の公式ページのリンクページでも
仲間ぽいのに微妙に外されてる作家とかいるよね。
相互リンクになってなかったりすると気になる…。
超余計なお世話だけど…。
615亀レス。:01/11/11 17:03 ID:cacbSmj3
アターシャ松永、は確か大学生の頃にデビューしてて
別フレで連載しながらフジテレビを一芸一能?かなんかで受けて
受かっちゃったらしい。
最初は広報みたいな感じでマンガも描きつづけてたみたいだけど
今は完全にマンガは辞めてるみたいですね・・・部署でも変わったのかな。
616花と名無しさん:01/11/13 00:29 ID:PmE9006R
>>612
ただ単にあそこに載せると、読者がどっと書き込みにきそうだから
ほそぼそとやっていたい人は載せないだけなんじゃない?
痛い厨房とか来てほしくないじゃん・・・。
617花と名無しさん:01/11/13 00:45 ID:IfTWDXNl
今月号買ったけど、ピーチガールどんどん面白くなくなってる・・・。
てかカイリどんどん最低な男になってきてるんですけど。
あとコミックの宣伝ページ、ビタミンがデカデカと載っててビックリ。

・・・・ところでオセロっていつ復活すんだ?
618花と名無しさん:01/11/13 02:54 ID:0HAHgJgM
12月号発売日age
公式HP、10月号の紹介で止まったまんまじゃない?
UP DATEしろ〜
619花と名無しさん:01/11/13 04:14 ID:qy5+Hrch
公式ページ移動したよ
ttp://www.kodansha.co.jp/betsufure/
掲示板なんかさみしいね…。
620花と名無しさん:01/11/13 17:54 ID:wv76Jmqj
>掲示板なんかさみしいね…。

しかも書き込みの内容がモロ厨房。(消防か?)
621花と名無しさん:01/11/13 20:24 ID:6vFetNd/
発売日なのに…
悲しいね…
622花と名無しさん:01/11/14 02:23 ID:W0eblFri
>617
ピーチ本当つまらないね。「セフレ上等」と言われましても…。
そしてさえが今更援交ってのもなぁ、流行らない設定だね。どーせ
お兄さんに貢いでるとかだろうけど。チト哀れになった>さえ(w
623花と名無しさん:01/11/14 04:49 ID:JyzKwyKd
>>619
 URLありがと♪引越ししてたのね。早速飛んでみたわ。
 それにしても、ビタミンえらい盛況やなーと掲示板の
書きこ見て思った私。でも厨房や消防っぽいけどね。
624花と名無しさん:01/11/16 01:40 ID:1YQ02/H5
せっかく久々に買ったんで(いつもは立ち読み)、
羅列、、、

ラブデッサン
まだ話しはじまっとらんやんて感じだけど。
男かっこよし。ちょっと期待。
パワー
今月結構笑えた。元気で好き。
ハニィ
かわいいけど。立ち読みでも全然話し追えるんだけど。
2,3号まとめてもよくないか?
ヤマトナデシコ
ワンパターンだけど、なんかおもしろいと思う。
ビューティフルディズ
ちょっとテーマに縛られ過ぎてないか?新人にしてはしっかりしてるのかな。
ピーチガール
なんか長引かせ過ぎて
つまらん脚本にむりやり付き合ってる人気俳優が出てるドラマみたいに
なってきてないか?ももがこんなにカイリに入れこむのかわからん。
エデンの花
義兄にレイプされまくってた思春期の女の子がなんでこんなあっさり
恋人とラブラブになれるのか謎(前半の異常な暗さはなんだった?)
だけどまあ、恋愛路線にもっていったほうがおもしろいかも。
あっかんベイビー
だれに感情移入していいかわからん。
恋愛ジャンキー
おつかれさん
きみが笑うから
この人lalaの人だよね。あんまり浮いてなかった感じ。
さすがにきれいな絵だね。
625花と名無しさん:01/11/16 01:44 ID:KwIeqbha
話題にする程の漫画が載ってなくて盛り上がらないねえ。
すえのぶさんの次回作に期待。
626花と名無しさん:01/11/16 21:47 ID:yR16Ucy1
オセロはいつ復活するんだろう・・・。
627花と名無しさん:01/11/16 23:36 ID:q2n8R2FX
ビューティフルデイズの主人公の幼なじみが、たまねぎ星人(奥浩哉のマンガ)
に見えてたまらん。
なんであの人の描く人間って周りのモノを食っちまいそうな口してんだろう?
コワイ・・・。
628花と名無しさん:01/11/16 23:56 ID:bHwjkwDD
>627
っていうかあたしも思ってた。
何かコワイっつーか気持ち悪い・・・・・。
ごめん。受け付けない絵柄だわ。読む気になれん。
629花と名無しさん:01/11/17 10:44 ID:HnSaXmH3
ビタミン単行本買ったよ。
今更なツッコミだけど主人公の元彼には何もないんだね・・・と思った。

私もオセロ復活が気になります
630花と名無しさん:01/11/17 11:25 ID:zi7kLZKU
安野モヨコがネットのインタビューで語ってた別フレ

「『別フレ』っていう雑誌にいたんですね。
そこにいたときは、編集の人に「こういうふうにしようよ」「次こうだよ」って
言われた通りに描けばいいんだって思ってたんですよ。
争うと載せてもらえない場合もあるんで。
ページが欲しいっていうことを最優先にしたときに、
言われたとおりに描くんですけど
それまでは、編集の人も何か確信があって言ってることなのかなとか、
これだと売れるからってわかってやってんのかなとか思って。
それで言われたとおりに描いて「人気なかった、ごめーん」で終わりなんですよ。
だから、この人たちは別に才能もないし、それを通すための戦いをしてきてない
わけだから、何を言われても聞かない、って私の中では決まってしまって。」

そら雑誌出るわけだ…。
631花と名無しさん:01/11/18 09:06 ID:uT4dT64b
ピーチガール買ってるんだけど、今ではもぅ後悔さえする始末…。
エンジェル・ウォーズでも思ったんだけど、上田さんって出だしは
面白いのに後でヘバってつまんなくなりませんか?
他を読んでないので初期の頃とかは知らないんですが。
あの1・2巻の頃の面白さは何処に行ったんだー!
でも今の展開は元々想定されてたものですよね? カイリの写真〜の発展だし。
ってコトは最初からカイリはこんなヘタレになる予定だったのか…欝だ。
632花と名無しさん:01/11/22 01:55 ID:ACQkVEcG
age
633花と名無しさん:01/11/22 16:07 ID:8eIvF59d
猫山スレで「これからの猫山の作品で別フレの力量が問われる」
みたいなこと描かれているけど、そんな重要なまんが家なのか?
634633:01/11/22 16:21 ID:8eIvF59d
あ、やな感じのカキコなっちゃってごめん。
実はララで読んだことないので、ほんとにどんな作家さんか
知らないのです。
635花と名無しさん:01/11/23 06:10 ID:mbCc6Ysu
昔投稿して、Bクラスつけられて突っ返されたっけ。
別フレのマンガスクールの講評のきついこと
きついこと…。いまでもそうなのかな。もう読んでないが…。
636花と名無しさん:01/11/23 11:10 ID:g64S+KIC
他の編集さんよりははるかに優しいとおもわれ。
637花と名無しさん:01/11/23 22:10 ID:PCMq/Lrs
>631
上田さんて、基本的に短編、中編のが面白いと思う。
それも大昔の……。
ピーチはいささか、引き延ばし過ぎだなあ。
638花と名無しさん:01/11/23 23:05 ID:f4LEYAUu
ビタミンの「人はビタミンがないと生きていけない」
とか言う煽り文句に引いてしまった。
639花と名無しさん:01/11/25 03:52 ID:fvadb8uG
>627,628
私も…。
とにかく絵、気持悪い。
口からうんこ出そうな絵。
何で人気ある(?)のか、連載させてもらえるのかわからん。
HPのイラストもマジきしょい。
あれでなんかおしゃれぶってるところがまた鼻につく。
別フレで一番いらないと思われ。
640花と名無しさん:01/11/25 05:31 ID:zKX//vTx
>628
なんで嫌いなくせにHPまでチェックするかな〜?追いついてもいないくせに
ライバル意識燃やしてんのかしら?オシャレとかは思わないけど別にぶって
ないじゃ〜ん!?ヤバイ漫画なんて他にもっといっぱいあるじゃん。最近の
別フレの中ではいい方だと思うけど。
641花と名無しさん:01/11/25 05:36 ID:zKX//vTx
>640です。むかついて間違えてた。>628じゃなくて>639のことっす!
642花と名無しさん:01/11/25 13:36 ID:sEPGCAri
>639
絵もアレだけど、話もどうかと思います。
泣くとか泣かないとか、なんかひとつのことにこだわりすぎ。
んなこと、どーでもいいじゃん!!とか思う・・・。
そんなこと言ってたらこの話始まらないけどさ・・。
643花と名無しさん:01/11/25 14:16 ID:laefap8Z
最近いい漫画がないねえ。>別フレ
644花と名無しさん:01/11/25 14:34 ID:mUPoh5MN
別フレのメイン作家はみんな一律して瞳の中がカケアミなので
全部似たような絵柄に見えてしまう。
645花と名無しさん:01/11/25 14:48 ID:6R1SUDut
ここでは話題にものぼりませんが、
知原朱美さん...。意外と好きだったのに
全然上達しないわ、挙げ句の果てに次々と新人にぬかれるわで
痛々しい...。
その上コミックス(ブクオフで買ったのですが..)
17才デビュー自慢ばかりで更に寂しい気持ちに..。
別フレで17才デビューは特に珍しくないと思うのですが...。
で、またブクオフにそっこー売ってしまいました...。
「恋愛ジャンキー」って某人気青年誌漫画と同じタイトルなのも気になる。
何故編集は一言言ってあげなかったのだろう..。
...新人さんに期待しよう...。
646花と名無しさん:01/11/28 15:38 ID:3OvwW5Ma
知原朱美さんって、ホントに画力あがらないよね。
ギャグ顔も、カッコイイ(と推測される)絵も、
なにもかも中途半端で萎え〜

エデンの花、主人公に作者が入りまくってて、鼻につく・・。
特に今回、なんだあのお姫様のような扱い・・・。
コミックスの後書きから見ても、作者本人が王子様を
待っているかのような感じがする。
647花と名無しさん:01/11/28 22:01 ID:6JIT474P
面白いと思うけどな・・・>千原朱美さん
そういえば今日Juliet発売でしたね…。
648花と名無しさん:01/11/28 22:40 ID:dioVuAp9
だったらあなたは買うの?知原さんのコミックス...。
私は一応買ったよ。即売ったが...。
やはり絵がうけつけなかった...。
話は悪くないが、ああワンパターンはやばいでしょう。
まだ若いのに、引き出し一つなの!?ッて感じ。
いつもクライマックスでボロボロ主人公が泣いている...。
コピーをはったように..。
よみきりは好きなんだけどなあ...。
知原さんを叩くつもりはないが、期待裏切られるとがっかりだ..。
ていうか、やはり話題にする程の人材じゃないと思うよ。

私も新人さん期待組です...。
649花と名無しさん:01/11/28 23:34 ID:6JIT474P
私も新人さん期待組です。
650花と名無しさん:01/11/29 19:05 ID:HUgSxVr0
一応Juliet読んだので。
叶のりこさん
この人一応エロで売ってるケド、
エロシーンの描きかた、ダサイっていうか、古臭く感じるのは私だけ?
センスからみて、結構オバサンだよね・・・。
てゆうか、今時お酒に睡眠薬・・・(w
いや、それよりも今にもつながりそうな眉毛・・たまにつながってるし。

尾崎七千夏さん
おもしろかった。
でも、一号と二号、反対にするほうが合っているのでは?

木沢真名さん
絵、かわいくなった。
ほのぼのとしてて、この人好きです。
前に出てこないところが、またいいのかな〜と。
651花と名無しさん:01/12/01 17:46 ID:wTjVa24V
このスレッドのカキコミってほとんど新人ですか?もしそうだとしたら
かなり気持ち悪い、、、自分で自分ホメてたりして、、、。出てる名前全然知らんし。
652花と名無しさん:01/12/01 18:27 ID:inLQYRCz
うん・・・
自分で自分をかばっている感じがあったりして
ここに書き込んでいる人っ別フレ新人大集合?
653花と名無しさん:01/12/01 18:56 ID:XajDLE6+
同意。
春井悠七が怪しい。
たいして活躍もしていないのに上の方で絶賛されてる。
654花と名無しさん:01/12/01 19:53 ID:wTjVa24V
仮に新人本人だとしたらこんな所でくすぶってないで(人の文句だとか自画自賛だ
とか)いい漫画読んで研究しろって言いたい。
655花と名無しさん:01/12/02 00:42 ID:PfUMH6dq
>654
ここでの厳しい評価を次回作に生かそうとしてんじゃない?(藁)
656花と名無しさん:01/12/02 03:26 ID:hR1U/jD3
>653
絶賛なんかされてないじゃん。
日記が面白かったってのと、新作がそこそこ良かったし、
期待したいねって言われてる程度でしょ。
そんなんで自作自演扱いって…??よっぽど嫌いなのか?

内部の人や同業者が集まってるのは事実だと思うよ。
だから増刊の新人の名前とか、皆わかるんだろう
657花と名無しさん:01/12/02 11:06 ID:dp1xQpS4
>656だ〜か〜ら〜そうゆう事書きこむから言われるんだってっ
だいたい別フレのスレでしょ?ひうらとか池沢とか上田とかパグの話とかジョージ
復活してほしいとか他にいろいろあるっしょ、メインの話がさ、、、その何とかって
新人の事なんてホントわかんないし、いい漫画描いてたら知ってるっつうの!!!
658花と名無しさん:01/12/02 19:17 ID:mBWP2hCk
ということは、新人さんや、まだ売れてない作家の話はしちゃだめなのか?
売れてるつーか有名な作家の話だけをしたいスレじゃないでしょ?

自分が知らない作家なんかどーでもいい、じゃなくて、そういう作家もいるんだ、
じゃあ今度見てみようかな、見たけどヘタだね、ここがこうならいいのに、とか
そういうのでいいんじゃないの?

作家の自作自演あるかどうか知らないけど、少なくとも私は一般人だよ。
毎回雑誌買ってるんじゃなくて、お気に入りの作家が載ってる号しか買わない。
でもお気に入りの作家のこと、こんな雰囲気じゃ書けないなあ。
書いても自作自演って言われたら嫌だもん。
ヘタでも応援したくなる作家っているし。売れてても自分の好みじゃなかったら
嫌いだし。そういうのって、普通だと思うんだけど。みんなそうじゃないの?
659花と名無しさん:01/12/02 20:15 ID:fVqWU7bS
658に同意。
自分の好きな作家の話したいなら、名前も知らない新人を自作自演とかいって
叩いてないで、自分で話題ふればいいじゃん。
それこそ、力があれば誰かがそんな無粋なこと言わなくたって自然に
その作家や連載陣の話で盛り上がるはずでしょ。
ピーチみたく大御所は個人・作品スレが立ってる場合だってあるしさ。
2ちゃんだから表では知られてないような新人とか増刊作家の話
できるんじゃない?有名でなくても頑張って欲しい人はいるもんだよ。

私も上で誉めたけど(誉めたっていうか、応援ね)、
自作自演扱いされちゃったみたいで悪いことしたな…。
誉めない方がいいのか、ここ。
660花と名無しさん:01/12/02 23:07 ID:jgOGt6Vn
その春井ゆうなのページってなくなったの?
なんかいけない…。
661花と名無しさん:01/12/03 00:09 ID:hID1bHbe
>660
え?いけるよ?と思ったら入口が消えてるんだね。
直接ブクマしてたから気がつかなかった。
更新しばらくしてないみたいだからいったん通行止めにしたのかな。
ただでさえ迷惑かけたから(=659です)ここからリンクはやめとくよ。

ところで「オセロ」っていつ戻ってくるの?
なんで休んでるのかわかんないんだけど、病気か何か?
662花と名無しさん:01/12/03 02:55 ID:ifVlLJ7C
別フレのメインの作家って2ちゃん受けしない感じだよね。
売れてるけど、ふつーってゆうか。叩く程イタくもないし。
663花と名無しさん:01/12/03 03:35 ID:laAc1KLq
メインの作家ですらおもしろくない、、、。やばいんじゃない?別フレ、、、、、。
誰か救世主はいないのか!?
664花と名無しさん:01/12/03 07:32 ID:E1/PC3dL
まぁ、上田美和が優勝ですな。
665花と名無しさん:01/12/03 14:16 ID:eugCHtcY
で、オセロは?
666花と名無しさん:01/12/03 16:14 ID:VrpfoORb
私はひうらさとるが好きだ。
667花と名無しさん:01/12/03 16:32 ID:abd+tFjD
上田は絵だけ。
668花と名無しさん:01/12/03 19:11 ID:VrpfoORb
確かに上田美和は絵はうまいけど話がつまらんかも。なんか誰かも言ってたけど
最初はいいんだよね、、、無理して今風に(なってないけど)描こうとしてる
感じだなぁ。
669花と名無しさん:01/12/04 01:05 ID:3kqx1U3+
オセロは今スランプ。
670花と名無しさん:01/12/04 10:14 ID:+UQ1ciI7
>669多分後先考えずに描いていたのでは!?勢いで描ける人とちゃんとラスト
を(すじとか)考えてしか描けない人がいると思うんですけどピーチ&オセロは
後者ですね。。。誰かちゃんと読ませてくださ−ーーーーーいっ!
671花と名無しさん:01/12/05 00:35 ID:q+f0+NHn
「作者急病のため・・・」
マジに急病な奴って極僅かだな。
672花と名無しさん:01/12/05 02:25 ID:6wlkLL1K
むかし週マかなんかで安積なんとかって人がマジで(病名忘れたけど)病気になって
描けなくなってしまったらしく、こと細かく説明してたけど、大体はウソっぱちだか
ら”作者急病”のみが多いよね。。。
673花と名無しさん:01/12/05 03:05 ID:0cO42EEp
オセロ見たいぞ〜
674花と名無しさん:01/12/05 19:06 ID:XfJLUQum
>673こんだけ押してるんだから復活は難しそうじゃない!?
まぁ仮に復活して期待以上のものが帰ってきたらうれしいけど。嫌味な私だけど
オセロが読みたいって気持ちはわかるでしょ?
675花と名無しさん:01/12/09 00:21
ジュリエットネタはここでいいの?
スレ一覧見た感じ、それっぽいのないんだけど・・・
676花と名無しさん:01/12/09 13:31
<631 カイリは今までポジション的に「いい人」すぎたから、今回みたくへたれな面があったほうがリアリティあってよいと思う。(とーじのほうが好きやし)

ラブジャンキーは絵もストーリーもいまいち(今時看板作んのに半裸になるのはヤンキーでもないだろ)。少女漫画でも打ち切りってあるの?
やまとなでしこは背景が薄いのが気になるけどストーリーとか絵は好き。かわいいスナコちゃんもっとだして
別フレはピーチとやまとなでしこ以外はあんまり面白くない・・毎週買ってまでみたいのはそんくらい。
677花と名無しさん:01/12/09 23:03
>675
大丈夫ですよー過去スレでも話題出てるし。

1月号、尾崎七千夏めちゃ面白かった。
絵が好みじゃなかったから今まで敬遠してたんだけど、あまりのハジケっぷりに脱帽。
いっそここまでやってくれると気持ちいいね。
逆にサイアクなのは秋吉くま子。使い古されたというか、誰も使わないようなネタで
恥ずかしくないのかなー。つまらないにも程がある。ページ数の分だけ金返せって感じ。
678花と名無しさん:01/12/11 09:35
別フレ終わったね。バイバーイ***
679花と名無しさん:01/12/12 02:38
やっぱりオセロはナシか・・・
680花と名無しさん:01/12/12 17:24
↑早売りゲッター?
681やや:01/12/13 07:32
今日は別フレを買ってくるぞ
でも目当てはピーチだけ。
末次由紀はある意味注目しているけど
主人公がきらいできらいで・・・
あのお姫様ぶりにむかつく。
漫画だけ描いてきたのか絵と作りは上手いんだけど
話の浅はかさが・・・
682花と名無しさん:01/12/13 08:58
ひうらはどう?
683花と名無しさん:01/12/13 15:45
ひうら先生期待してたのに・・・でもこれからかも・・・(だといいな)
ピーチ、さえがかわいかった。最後に載ってた読みきりが
普通に面白いんだけど男が清春で気持ち悪かった。
いや、これもギャグかもしれん。
684花と名無しさん:01/12/13 19:17
>683
「回転男」だっけ。描いてる人初めてみたような…。今まで別フレにいなかった
よね?しかしこの作者のアオリ文句『少女漫画界に咲くドクダミの花』はまんま
あーみんのパクリじゃないか?いいのか…講談社。しかし話は普通にワラタ
685花と名無しさん:01/12/13 20:31
最後の読みきりの人はルナシーファン?と思った。
主人公の名字が…
いやいや、考えすぎか。ノリは結構好きかも(w

ハニィの続きが気になる。いきなりシビアだな。
686花と名無しさん:01/12/13 23:49
ひうらの新連載わたしは好きだな〜。男もいいけど、
主役の女のコがめちゃかわいい。
以前は絵が苦手だったんだけど、最近なんか好き。

ヤマナデ今回よかった。
読みきりのは回転してるとこにワラタが、
なんかデザートちっくだなとおもてみたり。

あとなにがあったっけ。立ち読みなのでうろ覚え。
687花と名無しさん:01/12/14 00:31
ひうらのはこのあいだの双子の読みきりのがキャラすきだった。
あれを長くして連載で読みたかったよ。
688花と名無しさん:01/12/14 02:13
ハニィいつも流し読みしてるんで分かってないのかもしれないけど
登場人物の性格が皆破綻してないか?今月号読んでて思ったの
だけど。
彼女が浜名君に会いに来て、「やだやだ帰って」は無かろうよ、美和
。逆の立場(美和が彼女で吉原さんが片思いしてる、とか)なら分かる
けど…。
慎吾と菜々子がいつもあれだけ激しくいがみ合ってる理由も分からん
し。(今月で言ってた過去の事が原因なのか?)あの二人の言い合い
見てるとコワイ。
仲良くしてたかと思ったら、いきなり美和に対して冷たくなったり、登
場人物の感情の動きについていけません…。前の連載は結構好き
だったんだけどな。どーもハニィは受け付けん。
689花と名無しさん:01/12/14 10:52
はやさか、
初めの童話っぽいのも
やっぱりオチは鼻血ネタ。
他にオチは思いつかないのか・・・。

ハニィますますワケわかんない・・。

ふじやなおって人、等身ヘン。

さえはかわいかった。
690花と名無しさん:01/12/14 21:35
さえが可愛いってのはどこらへんを指してるの?
馬鹿すぎて勘弁、って思ったんだけど。
691花と名無しさん:01/12/15 05:59
>690
単純に外見がって事ぁな?私もさえの見た目だけは好きだよ。
黒髪ショートカワイイやん(w もしくはお兄さん庇ったシーンを指し
てるのかな〜。(後者かな。) ももちゃんていい子だと思うんだけ
ど未だあの外見に馴染めません…。最近唇が厚すぎるのも気
になる。これは全キャラにいえる事だけど。

ハニィわかんね、には同意。登場人物全員何がしたいのか良く
分からん。
692花と名無しさん:01/12/15 23:43
ピーチガールのすれないの?
693花と名無しさん:01/12/16 23:56
ハニィ…絵が好きなんでどうにかして「面白い」と思い込みたいんだけど…
ちょっと無理かなぁ〜。
時間が流れんのが遅いのかテンポが悪いのかわかんないけどさー
なんか間延びしてる感じがするんだよね。

初めの頃の読みきりとかは切なくて泣けたのにな。
主人公ももっと大人っぽかったし。
美和ちゃんは可愛いけど、なんであんなに浜名君が好きなのかわかんない…。
694花と名無しさん:01/12/18 01:46
はやさかのコメントがちょっとむかついた。
ブスを毛嫌いしてるみたいだけど、自分はどうなの?って感じ。
695花と名無しさん:01/12/18 01:56
「はやさか」じゃないでしょ。
「はやかわ」
696花と名無しさん:01/12/18 02:13
>692
あなたもしかしてスレ立てた本人ですか?
697花と名無しさん:01/12/18 16:38
ハニィ・・。私も絵は好きだな。
でも話はあんまし分かんない・・。
台詞あんましないしシーンというか雰囲気で流しすぎだと思う。
こないだの(先々月?)のに吉井ユウの絵があったよね。
あの人のも絵は好き。
みなさんはどう??
698花と名無しさん:01/12/18 17:10
>695
スマソ〜
よく間違える・・・
699花と名無しさん:01/12/18 18:31
上田美和のピーチガールに出てくる登場人物。
全員口元がサルっぽいなーと思うのはあたしだけ?

オセロ、どうしたの?
突然休み?
でもこの人、昔も二重人格モノ書いてたよね。『アクマで純愛』ってやつ。
もう古すぎて誰もわかんないか。
ねた切れかなー自分のマンがパクるなんて…
700花と名無しさん:01/12/18 18:33
>>699
リサイクルと言い換えてあげようよ(w
701花と名無しさん:01/12/18 18:35
そっかーリサイクルか。
流行りだもんね。
作者、もうオバハンだしね。
702花と名無しさん:01/12/19 16:37
ついに叶が本誌で連載、しかもスキャンダラス(だっけ?)て。
とうとう別フレまでエロ化が進んでしまうのか・・・
703花と名無しさん:01/12/19 17:33
叶って新條まゆ(少コミ作家)と似てないかい?
どっかの掲示板でも書いてあったんだけど…
新條の絵柄を古くしたような感じがする
704花と名無しさん:01/12/20 18:58
叶のりこって絵も話もセンスないよね・・・。
うん、古臭い・・。
705花と名無しさん:01/12/20 19:55
>704
だよね…。
主人公が高校生って設定でもOLかと思うよ…。
叶のりこってレディコミのほうが向いてるのかも!?
あの人はエロ系で売ってるんでしょう?
706花と名無しさん:01/12/20 20:10
>703
禿同!
読んでビックリした記憶がある。
あんな高校生がいるわきゃないだろー!って思ったとこまで激しく同じ。
男の強引且つエロなところまでクリソツ。
707花と名無しさん:01/12/20 20:22
叶と新條ってどっちが漫画家として古いの?
デザートにたまに描いてる人でも
新條か?って人いたと思う…
名前、なんだっけか…
黒田なんとかって人
演出とかが似てるのよ…
誰かわかってくれると嬉しいんだけど…
708花と名無しさん:01/12/20 20:22
>703
新條ほどぶっとんでればある意味面白いっておもうけど、
別にぶっとんでもない。
ちゅーとはんぱで、むしろひくかも。
709花と名無しさん:01/12/20 20:28
そうそう似てるよね。好きなのかな?びみょーに
パクッてるし。
宮坂かほの真似もしてた。
710花と名無しさん:01/12/20 20:29
>707
叶さんはデビューしてまだ5年も経ってないと思う。
なので新條のがだいぶ古い。
まあ新條がだいぶ売れたから、
真似したりして、
結果、ちゅーと半端で似通ったのが出てきてるんじゃないかな。
711花と名無しさん:01/12/21 01:00
>710
その新條自体も相当中途半端なのにね(w たのむからあんなの真似
しないで〜。
712花と名無しさん:01/12/21 01:41
叶さんっておもしろいんすか?読んだ事無いんでわかんないですけど
あたしは絵がどうも好きじゃないです。
新條の方も好きでない。ある意味笑えるんだけど。

ていうか次ガッコの先生もはじまるみたいですねー。
あの人の漫画なんかどうでもいいんだけど人気あったんですかね?
絵も好きじゃないし話も面白かったって記憶がないし。
はー・・・・。何か堂本剛の主演ドラマ漫画化って多いですねー。
713花と名無しさん:01/12/21 02:07
>712
堂本剛ってだけで売れるからでは?
藤本あきほがよく原作つきで描いてたよね。
自分で考えたのは面白くないから?
でも話だけならまだしも絵もヘタ・・・。
首が異様に長いし、口もなんかヘン
・・・ってわざわざこんなとこで言うほどの人でもないか・・・。
714花と名無しさん:01/12/21 02:19
原作の小松江里子が好きだからだよ>堂本剛
715花と名無しさん:01/12/21 09:06
>707
デザートの新條似の人はたぶん黒田葉子だと思う。
この人も新人だよ。
ってことは叶か新條の影響受けてるのかもしれないな…。

ガッコの先生描くのって大内理加だっけ?
この人ってどれくらいの位置にいる作家なの?
いしだ絵里と一緒に住んでるんでしょう?
なんかでそんなコメント見た気がした。
716花と名無しさん:01/12/21 12:51
大内りかって、
いつも主人公も、その相手も
一緒の髪型だよね。
白髪ばっか。
んでもって男がいつも頼りなさげ。
今はコンプレックスもんばっか描いてるけど、
(誰もそんなもんに共感しないっての)
昔のほうがまだ面白かった。
717花と名無しさん:01/12/21 16:31
>716
コンプレックスものは描き易いんじゃないの?
「そんなことは気にしないでいいんだよ。」と気づかせてあげれば
いいんだから…。
でも毎回それってプロとしてどうよ?って感じだぁね…。
確かに髪型も同じだし。
まだ新人さんなの?
718花と名無しさん:01/12/21 19:51
大内理加とデザートのいしだ絵里は一緒に住んでるyo!
デザートのいしだ絵里のコメントにも大内理加の名前が
でてくるし
たしか今月号にも…
一緒にすんでる影響かもしんないけど、大内理加の絵って
いしだ絵里に似てきてないか?
髪のかきかたとか
719花と名無しさん:01/12/22 11:09
雑誌こそ違うけどいしだの方が人気ある気がする
同じとこ住んでて本人たちはどうなんだろ…
忙しさとかで分かりそうなもんだよな
720花と名無しさん:01/12/22 20:49
>719
やっぱ家事一般は、売れてない大内のほうなのかしら?
721花と名無しさん:01/12/25 13:59
なんだかココもりあがらないね…
次の号出るまでなんか話題ないのかよぅ
722花と名無しさん:01/12/27 20:09
次号から連載の叶のりこだけど、キャラが新條まゆ似はわかった。
が、新連載の内容見てこれまたパクリかと思ったよ。
人気俳優と一般女の恋愛って、蟹缶の人気ボーカルと女子高生が変わっただけじゃん。
723花と名無しさん:01/12/28 01:28
>>722
今まで散々叩かれてきてさあ・・・
それはやっちゃ駄目だよね・・・。
開き直りとか?
724花と名無しさん:01/12/28 09:17
叶さん
そうか。内容までも新條似されてるのか…。
案外新條のファンだったりして?
快感はアニメにもなったし知ってるよね…?
男キャラまでが快感風だったらヤバすぎる(藁)
小学館へ行ったらよいのに…
725花と名無しさん:01/12/28 10:21
どんな女に誘惑されてもなびかず、
「お前だけだ!」みたいな男になるんじゃなかろか。
今までの叶の描く男キャラは殆ど好きな女一筋だし。
726花と名無しさん:01/12/28 10:28
あ、ってことは新條の描く男もみんなそーだったね。
絶対この人新條のファンだと思う。
ファンじゃなくても意識くらいしてるだろう。
こういう恋愛したいなー、みたいな妄想的読者にはウケたりするんだろうか。
単に快感の二番煎じを狙ってるとしか思えないな。
727花と名無しさん:01/12/28 13:09
「お前だけだ!」という男キャラも描き手によってかわるよね。
叶さんが描くと新條になるのはなんででしょうかね…。
例えばだけど、池沢さんなんかが描いたら全然違う印象だと思うし…。
少なくとも「うぅわ、こんな男いるかよ!ゲ!!」にはならなそうだ。

叶さん、これから何を描いても新條だと思われる…。
新條さんって快感で当てて豪邸建てたっていうじゃん。
叶さん狙ってるのかな…?
728花と名無しさん:01/12/28 13:44
>727
快感はコミック500万部は売れてるからね。もっとだったかな。
叶にはまず無理だと思う。絵は叶の方が上だとは思うけど。
男キャラに問題あると思う。
女は似てないのに、なんで男はあそこまで新條に似せるのか。
729花と名無しさん:01/12/28 17:11
−!!そうか。
「似てる」のではなく「似せてる」のかも…!?(藁)
絶対に意識はしてるよね。
てゆうかライバルと思ってるのかしら…?
730花と名無しさん:01/12/29 22:03
でも、叶さんのって人気あるって聞くよ?
人によって好みとか色々あるからしょうがないかもしれないけど
ま、多くの人に好かれてるんだったらイイんじゃない?とか
あたしは思うけどな〜。
731花と名無しさん:01/12/29 23:40
人気あれば何やってもいいってわけじゃないでしょうが。
少なくともバレバレなパクリはやめよーよ。
今回の新連載の設定は明らかに快感を意識してでしょう。
732花と名無しさん:01/12/30 06:36
編集部の意向かもよ
733花と名無しさん:01/12/30 06:43
編集なんか無視しちゃえ。編集のいうこと
聞いてるふりしてわかんないように好きなこと
描いちゃえ。
734ii:01/12/30 07:07
735花と名無しさん:02/01/02 14:50
編集を無視したネームなんて通らないよ…(藁)
736花と名無しさん:02/01/03 00:55
竹書房の“まんがくらぶ”3月号予告スペシャルゲストの欄に
美川べるのの名が!4コマ専門誌にとうとう登場か。
私屋さんの成功もあるし。いけるか、美川べるの。
ってか、本人か?
ま、何にしろ1ヶ月に2回も美川さんが読めるなら嬉しいけどね。
そのまま抜けちゃったりするのかな。別フレから。
この情報かぶってたらスマン。
737花と名無しさん:02/01/03 13:02
美川
別フレから抜けても悲しくはない
そんなにおもろいか?
738花と名無しさん:02/01/06 13:20
>>737
私は好きだけどな〜。
おんなじネタの使いまわし多いケド。
739花と名無しさん:02/01/06 13:55
>738
私は嫌いだけどな〜。
使いまわしって感じがどうもイヤで。
ネタつきちゃうのもわかるような気もするけどさ…。
でもプロじゃん?それで金貰ってんだし…。
740花と名無しさん:02/01/08 09:28
吉井ユウさんのHPがクリスマスのままになってるのが
気になる
BBSも日記も停止状態だし…
仕事逝き詰まってるのかしら?

あの人って増刊(別フレ2001とか)多いね
絵がけっこう好きだな…
741花と名無しさん:02/01/09 01:43
池沢って一体どうしちゃったのさ。
噂程度でいいので何か情報きぼん
742花と名無しさん:02/01/09 02:41
>709
叶さあ、宮坂香帆もパクったのそうだよね。新條のまえに。
宮坂の「悪党」をもろパクてた。読みきりだったけどもうそっくり!!
なんじゃこりゃ〜! 訴えられるぞみたいな。
だれかタイトル憶えてないかな〜。
743花と名無しさん:02/01/09 03:00
知ってる〜!叶のデビュー作の読みきり!たしか「エゴイスト」って
タイトルじゃなかったかな。もろ悪党だったよね〜!同じセリフ、同じ
構図デまくり。
あれってまじでやばいからいまだにコミックスに収録されてないよね。
あと夏の海の話かなんかも、少コミに載ってた読みきりもろに
パクッてた。題名と作者名忘れたけど。これもかなりヤバい
くらい似てた。叶って少コミファンだったの?(W
ていうかすげーパクリ魔だよね。最悪。
744花と名無しさん:02/01/09 03:08
>743
タイトル教えてくれて有難う。スッキリ。
宮坂結構スキだったから、すっごく萎えたの憶えている。
そおかコミック出せないんだ。ザマミロ!!
745花と名無しさん:02/01/09 07:30
今月から新連載の叶の「スキャンダル」
蟹缶のパクリ度要チェキです。既に設定パクってますし。
746花と名無しさん:02/01/09 09:30
ひさびさに書き込みあると思ったら叶ネタだっ!
私も悪党のパクリデビュー作見たい…。
叶は別フレの前は少コミへ投稿でもしていたのかな?
少コミではダメだったんで別フレにきたとか?
誰か叶の投稿時代とか知ってる人はいないの?
747花と名無しさん:02/01/09 10:01
確か叶のデビューはかなりナゾなデビューだったよ。マンガセミナー
でもなく、年2回の方のデビューでもなくいきなりジュリエットで
「衝撃のデビュー」とか描いてあった気が。どっから連れてきたんだ?
同人??
748花と名無しさん:02/01/09 10:05
祝“カラオケバカ一代”2月8日に再販。
でも、出すところがジッコミの祥伝社。
戻ってくる気は無いのねジョージ。
何で勿体無い事するのかね別フレって。先見が無い?
749花と名無しさん:02/01/09 10:06
>747
もしかして、どっかでデビューしてたとか?
それで別フレに営業にきて改めて再デビューしたのかしら???
同人やってた場合はどうなんでしょうかね?
マジでナゾだ…。
750花と名無しさん:02/01/09 10:07
叶を連載させるくらいアホぞろいの編集部だからねー(W
逃がした魚は大きいよね。>アンノ、ジョージ
751花と名無しさん:02/01/09 10:17
そういえば前、はやかわともこが「その気にさせないで」っていう
読み切りの中でわざと叶そっくりの男キャラをアシに描かせて
漫画の中で叩いてたよね(藁)フェロモン先輩とかいうその男
まじで叶の男そっくりで(はじめ叶がアシしてんのかと思ったら
違った)かなりワラタ。
叶嫌いだからはやかわ、よくやった!!とオモタよ。
しかしはやかわも気が強いね。同じ雑誌でよくやったよ。
叶も気付いたんじゃないかなー。
752花と名無しさん:02/01/09 11:53
>>741
池沢はホントにただのスランプ。
ハナシの続きが思いつかないだけ。
これマジ情報。

>>751
ソレって、ふたり揃って逝ってよしだよね・・・。
753花と名無しさん:02/01/09 12:05
>>752
一応ソースは?と。
スランプで3ヶ月も(もう4ヶ月目?)休めるの?!
別フレ編ってほんと緩いんだねえ…。
754花と名無しさん:02/01/09 13:42
751さんの書いてるように作家同士で仲悪い…って他にもありそうだよね。

叶とはやかわならどっちが別フレ作家としては古いの?
連載やってるはやかわのほうが上って気もするけど…。
755花と名無しさん:02/01/09 14:09
全然はやかわの方が古いよ。
もう10年以上やってると思われ。
結構はやかわは下積みが長かった。
756花と名無しさん:02/01/09 14:59
>746
みせてあげたいっ。
マジクリソツなのでびくらこきませっ。
757花と名無しさん:02/01/09 15:06
私も見たいなぁ。
なんかのコミックスとかにでも収録してくれ〜。
758花と名無しさん:02/01/09 15:10
コミックは出ないかもしれないので
宮坂の「悪党」のストーリーを短くまとめて、叶の絵柄を想像すれば
あら!「エゴイスト」のできあがり〜。
759花と名無しさん:02/01/09 15:21
また末次で悪いけど嫌い〜!
絵のデッサン変だしコミックのあとがきもっと嫌い。
別フレでも漫画家さんに嫌われてそう。
760花と名無しさん:02/01/09 15:42
叶パクってたんか!そりゃいかんな〜
でも宮坂香帆も上田美和の影響うけまくりだしな・・・(W

別フレはコミックスのあとがきイタタな作家が多いよね。
他の雑誌のコミックスより、あとがきページも多い気がするんだけど?
761花と名無しさん:02/01/09 17:46
>759
同意〜!!
この人の絵って頭デカイ…
女の子の目もなんか怖いし
762花と名無しさん:02/01/09 17:54
ビタミンを最近になって読んだんだけど…

彼氏とのエッチ現場を見られたってだけで
あそこまで激しいいじめにあうか??
なんか根本的なとこがすっごい引っかかる。
中学のときに実際に見られてうわさになったコがいたけど
ひやかし程度で終わったよ?
そんなモンなんじゃないのかなぁ…。
763花と名無しさん:02/01/09 21:11
>>762
中学生でヤってるなんて、むしろ一目置かれてもいいくらいだ
764花と名無しさん:02/01/09 22:31
別フレってつまんないよね。
上田美和さんは好きだけどあとはヤバっ!
765花と名無しさん:02/01/09 22:39
>762
見られた格好がね・・・(w
あんなとこに顔埋められてるし、結構ひかない?
胸に顔埋めてるんだったら、まだセーフかな。
あと、相手が否定したから浮気っていう濡れ衣もかぶってたしね。
(男がモテ男君だったし。)
766花と名無しさん:02/01/10 01:11
「ビタミン」が根本的に変って言ったら、あの状況で見つかれば問題に
なるのは男の方だろって思った。いくら本人が否定してもちょっと調べれ
ば分かる事だし。むしろ訴えるくらいしろや(w 半ばムリヤリだったから
ね〜。

>中学のときに実際に見られてうわさになったコがいたけど
>ひやかし程度で終わったよ?
中学の時友達が噂になってたな、そういや。陰で色々言ってる奴も居た
ようだが私も普通に接してたし、いじめに発展っていうのはまずなかった
ね。
767花と名無しさん:02/01/10 01:27
>766
>あの状況で見つかれば問題に
>なるのは男の方だろって思った。

そうだよね。
768花と名無しさん:02/01/10 02:11
惣領冬実センセもう別フレで描かかんのかなあ?
769花と名無しさん:02/01/10 04:49
>767
停学くらいはくらってもおかしくない。いや、その場合は二人ともだけど。
そもそも学校でやって(w 噂になったのにその話が先生に届かないの
は不自然やね。
770花と名無しさん:02/01/10 09:43
>769 ウチの中学では先生にまで届いたよ
本人たち(男も女も)を呼び出して一応の事実確認
で、否定したんで
「このような卑劣なウワサ話に惑わされるな!」の警告が出て終わった
もちろんイジメにもならなかったよ
少しくらい騒ぎはするけど、それでどうこうなんてしないよ
今思えばみんな案外大人だったのかも?
771花と名無しさん:02/01/10 16:17
>768
惣領先生に書いてもらいたいよねー。
772花と名無しさん:02/01/10 17:48
話とびますが
投稿者の人で注目な人っている?
別フレってあんまりデビュー出ないなと思ったんで…
私は一人気になるとゆうか「なんで?」な人がいます
よく上位(5万貰える賞)に入ってるんだけど
絵が「なんじゃこれ??」状態…
HPもやってるんだけどなんかヘンかも…
てか、イタイ…(藁)
エ○とかいう名前だったかな…
773花と名無しさん:02/01/10 20:34
○ム?
774花と名無しさん:02/01/10 20:57
>>762
主人公、カラオケ誘ってもらえなかったりしたなかったっけ?
だからもともとグループの子達からちょっと嫌われてるというか浮いてるのかなと思った。
だからあれを見られたことで一気にいじめに火がついたのかなと。
775752:02/01/10 22:15
>>753
遅レススマソ。
知り合いの知り合いから・・・ってカンジで
伝わってきたので間違いないと思ワレ。
尻ひっぱたいて描かせるってわけにもいかないし、
スランプだけは編集にはどうしようもないよね。
776花と名無しさん:02/01/10 22:58
オセロってどうなったの?
777花と名無しさん:02/01/11 00:00
末次って人どうなった?
778花と名無しさん:02/01/11 00:30
>772
誰かわかった・・・・・。
確かに絵変かも。
注目は鈴木なんとかさんって人。名前忘れたけど。
何かその人の漫画読んでみたいって思う。
779花と名無しさん:02/01/11 08:54
>773
たぶん正解!その通りだと思われます
苗字もあるよね?なんだっけ、忘れた…(スマソ

>778
ヘン…ですよね?なんであれで上位なんでしょうか?
編集部ナゾ…
別フレ投稿者の友人に聞いたんでHPも見ちゃったよ…
イタイどころか悲しくなった…

なんとか「さくら」という人もよく上位に入ってるけど
この人の方が納得の上位って感じ
780花と名無しさん:02/01/11 21:42
見てきた
エ〇って人の絵マジやばい…
よくあれで投稿して出せるなって感じ
みなさんどう思います??
781花と名無しさん:02/01/12 01:12
それだけの賞取れるってことは、彼女の作品に魅力があるからだと思う。
絵なんか下手でも売れてる漫画家は一杯いるし、
そんなのに比べたら全然上手いと思う。
それに、彼女の場合は、ギャグ的なノリのいい作品がいいんじゃないの?
そういう違った感性があったほうが、漫画家になってからも有望な感じがする。
こうやって、まだ漫画家でもない投稿者をたたいて楽しい?
妬みにしか聞こえないよ。
大抵、こうやって投稿者を叩く人達って、同じ投稿者だったりするんだよね。
しかも、自分がたいした賞取れないから上位の人を叩くんだよ。
人の事叩く前に、自分でいい作品早くかけよ。
782花と名無しさん:02/01/12 01:34
>780 みたけど別に普通じゃん?叩くほどのものかね?

別フレ発売日-
またもやオセロなし…。
スランプってそんなに脱出できないものなの?
783花と名無しさん:02/01/12 02:35
781本人っぽい(w
なんで一介の投稿者の作品の内容まで知ってるんだ?デビュー前
から擁護するファンなんていないだろ。ついでにそんなに漫画描いて
る奴がいっぱいいるわけないでしょ。投稿者じゃなくて一読者だよ。
上に書いた人とは別人だけど。
ところでそのエム?ってどこに載ってるの?見つからん…。
784花と名無しさん:02/01/12 03:21
オセロ1話目は面白かったんだけどな。
何か極端にマンネリ化してしまって残念。
「憑いてますか?」みたいに、先の読めない展開希望ー
785花と名無しさん:02/01/12 08:22
末次のHPの日記読んだらさー
あのヒトって自分のこと可愛いって感じじゃん。
美人の集まりの食事会に参加したとかさー。
何様?ってかんじ。
超うざい〜!!!!!!

話も絵も嫌い。
786花と名無しさん:02/01/12 08:49
>784 1話目おもしろかった!期待したもん

「ZIG×ZAG」だっけ?
何か野球の話のやつ、作者忘れたけど。
これって前の連載が終了した時、「第1部終了」
みたいなのかいてあったんだけど、いつになったら再開よ?
どこに消えたんだ
787花と名無しさん:02/01/12 11:57
…………。
788花と名無しさん:02/01/12 12:38
オセロって主人公とあとの二人は同じクラスになったの?
1巻分しか読んだことないからわからん・・・。
別フレはやまとなでしこだけで充分です。
789781:02/01/12 12:54
>>783本人じゃないよ(ワラ
790花と名無しさん:02/01/12 13:54
叶のりこ読みました・・。
いや、予想はしてたんですが、
見事に面白くない・・・。
なんか使い古されまくりにまくったネタだし、
これからも、面白くなる予感もなし。
なんか書き込むほどのことでもないですかね・・・。
791花と名無しさん:02/01/12 14:07
オカルト板にスナコハケーン
35秒程見てみてね。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4700/image01.gif
792花と名無しさん:02/01/12 14:32
こわいよ〜!>791
793花と名無しさん:02/01/12 14:33
781は本人ではなくてリンクはったりしてる仲間なんでは?
内容というか○ムってひとの作風まで
知った風なのはおかしいよな…(ワラ
投稿者叩きなんてここのスレだけじゃないじゃん
なんでそんなに怒んのよ…
やっぱ仲間か?

叶さんのは
見ているこっちが恥ずかしくなって読めないです…
ここのスレでも話題になってるけど
ほんとマジで男キャラが新條似…
794花と名無しさん:02/01/12 14:39
>>791
これじゃあ周りの人たちも
怖がるわけだ・・・(w
恭平たちはよく一緒に住めるよな・・・。
795花と名無しさん:02/01/12 17:48
叶のりこ、セリフがおもしろ過ぎる・・・。
この間初めて読んだけど、男のキャラの顔はすごい力入れて描いてるに
対して、女のキャラの顔がいい加減すぎやしないか?
なんか、初めて見たのにどこかで見たことある絵だったし・・・。
796花と名無しさん:02/01/12 17:59
発売日age
797花と名無しさん:02/01/12 18:01
叶のりこの新連載「スキャンダラス」
「もう止まんねぇ」だの「犯りてー」だのと野獣のごとくセリフを吐きまくり、
人前でキスされておきながら嫌といいつつもまんざらでもない女ヒロイン。
まさに新條まゆチックですな。
798花と名無しさん:02/01/12 18:19
>795
力を入れて描いてるのは新條の男キャラに似せるためです。
799花と名無しさん:02/01/12 18:25
叶の絵って絵古くない?
全部同じ話にしか感じないよう。
800花と名無しさん:02/01/12 18:34
発売日age
801花と名無しさん:02/01/12 19:18
今から別フレ買いにこうっとage
802花と名無しさん:02/01/12 19:26
叶さん……。お願いです。
せっかくだから、女の主人公の顔もキチンと描いてあげて下さい・・・。

男の顔にはトーンを貼って影をつけてるのに、
女の顔は立体感ないです。
803花と名無しさん:02/01/12 19:28
みてないや
804花と名無しさん:02/01/12 23:50
はやかわともこと末次由紀って仲良いんだね・・・
805花と名無しさん:02/01/13 00:41
叶…「悪党〜スキャンダラスハニー〜」からタイトル
パクったの?よっぽど「悪党」好きなんだね(笑
806花と名無しさん:02/01/13 00:45
でも実は人気ある? 叶・・・。
807花と名無しさん:02/01/13 11:22
人気があるから連載してるのかも?
でも嫌い。叶・・・。
808花と名無しさん:02/01/13 12:23
>791
Ahahahahahaha!
スナコそっくり!

・・・・は、置いといて、
叶のりこの描く男、頚動脈が気になって気になって気になって
たまらないんですが・・・・・。
今にも血が噴出しそう・・・・。
鎖骨フェチならわかるけど、頚動脈フェチってどうなの・・・。
勝手にフェチにしてますが(w
809花と名無しさん:02/01/13 12:48
いや〜、発売日過ぎたのに(12日だったよね?)
ほとんど叶だなぁ…。
他はどうでしたか、皆様?
810花と名無しさん:02/01/13 12:55
ピーチガールは、はやくとーじと元さやに
して終わってほしい。もう、さえネタは
いいかげんにしていただくとして。
上田さんは、まだ描きたいのかなー
編集部が、雑誌売れるからひっぱってるとしか思えず
811花と名無しさん:02/01/13 13:08
みやうちさんはいいカンジだったよ。
ハニィは、作者がどうしたいのかわからん。
本人もわかってないのならさっさとやめちゃえばいいのに。
812花と名無しさん:02/01/13 13:41
みやうちの漫画、現実味がなくてハマれなかったyo!
813花と名無しさん:02/01/13 14:09
みやうちさんの終わったね
どうも絵が苦手…
なんかアニメっぽくて…

そういえばハニィなかったよねぇ(?)
ただのお休み?
休載とかになってくとか!?
814花と名無しさん:02/01/13 14:53
別フレ・別コミ・別マガ買ってます
最近、作者の名前とタイトルが一致しません…
特別続きが読みたいものもなくなってきました
ヤメどきかな…

でも今日買いに行くYO
815花と名無しさん:02/01/13 23:16
今日ワンピース見てから別フレ見たら
みやうちのユキがもろルフィに見えた…。
いや、いいんだけども。

あの、なんか読みきりが落ちついててよかったかな。
ああいう使いまわされたネタ見たの久しぶりで(藁
816花と名無しさん:02/01/14 18:41
>810
>編集部が、雑誌売れるからひっぱってるとしか思えず
集英社ならありそうだけど、講談社もそうだったらヤだなあ。
ピーチはいい加減マンネリかも。
817花と名無しさん:02/01/16 00:34
age
818花と名無しさん:02/01/16 01:17
今回の読み切りって少女漫画のお手本みたいな話だね
良くできてるけど面白いんだか面白くないんだか・・・
雰囲気は好きだけど
819花と名無しさん:02/01/16 13:55
POWER!!で二人がやっとくっついて面白くなってきたと思うのは自分だけ?
今まで延ばしすぎなんだよなー好きな漫画なんだけどその辺激しく不満だった
820花と名無しさん:02/01/16 15:42
え、POWER!!ってくっついたの?
821花と名無しさん:02/01/16 18:40
>820
とりあえず告白はしたようだよ。
822 :02/01/16 19:38
前やってた桜井まちこの「好きな人。」良かったなぁ・・・
ハニィはよくわからん。

ビタミンどう?
823花と名無しさん:02/01/16 19:42
age
824花と名無しさん:02/01/16 21:24
>815
私も読みきりの良かったと思ったYO
なんかほんわかしてて良い。
りぼんにああいう漫画化さんが来てくれればいいのに…
825花と名無しさん:02/01/18 00:40
次連載2つもはじまるね。
どうよ?
826花と名無しさん:02/01/18 17:37
もうひとつのは連載じゃないの?
第一話とかあったと思うけど。
シリーズもの?
827花と名無しさん:02/01/18 21:12
正直、銀行口座の残高を見るのが恐い。いや、見なくても金額知ってる。
828花と名無しさん:02/01/19 01:50
↑だ、誰・・・?
板、間違えてない??
 なんかウケた・・・。
829CC名無したん:02/01/19 01:51
(゚Д゚) ウケタダトー!!!
830花と名無しさん:02/01/19 01:54
ワタシもこわいです
ナントカシテクダサイ。
831花と名無しさん:02/01/19 05:17
さくら板住人ハケーン!
832花と名無しさん:02/01/22 09:54
いちばん最後にデビュー作が載ってたじゃない?
あの新人さんはどうですか?
絵柄はよくあるような感じだよな…
誰かのに似てるような気もするんだけどわからない
833花と名無しさん:02/01/22 12:29
デビュー作はデビューするだけのことは
あると思った。
投稿してるひとのなかで自分はなんとかエ〇
ってひとの絵あんま好きじゃないと思った…
ていってもみんな知らんか??
834花と名無しさん:02/01/22 12:35
うちも↑あの人の(エム?)絵嫌いだな…
一回ホームページいったけどなんか
見るのも嫌になってやめた
835花と名無しさん:02/01/22 19:13
ごめん・・・
私HP逝った事あるけど結構すき・・・
836花と名無しさん:02/01/22 19:25
833=834
837花と名無しさん:02/01/22 21:54
>836
私もそう思う!!
てゆうかなぜそこまでその投稿者を気にする??
そっちの方が気になる・・・
838花と名無しさん:02/01/22 21:56
妬み(ワラ
こえ〜〜
839花と名無しさん:02/01/22 22:06
私も嫌いまではいかんな。
好きでもないけど
ふつ〜かな。どう??
840花と名無しさん:02/01/22 22:19
ハニィがない事に今気付いた!!!!!!!
発売日にかったのに…
841花と名無しさん:02/01/22 23:01
>834 同意!!

>840 あ ほんまだ!(藁
842花と名無しさん:02/01/22 23:40
>840 影うすっっ・・ハニィ・・・
843花と名無しさん:02/01/23 03:02
うちの付近の本屋には何故かハニィが売ってない。
1巻の時は遠出して買いに行ったけど、2巻もまだ売ってない。
田舎だってのも有ると思うが、ヤマトナデシコが発売日に
入るのに対してハニィがないって言うのはいかがなものか。
…やっぱり影うすいのか、ハニィ。
844花と名無しさん:02/01/23 03:05
>843
うちの近所の本屋は別フレの単行本事体少ないです…
845花と名無しさん:02/01/23 08:27
はっっっっっ Σ(゜Д゜)
うちの近所もそういや少ないわっっっっ!
別マ多し
846花と名無しさん:02/01/23 09:49
別フレの単行本ってホント少なくなったよ。
今ではデザートの単行本のほうが多い…。>うちの近所の本屋では。
ズラリと並んでいるのはピーチくらいなもんだよ。
847花と名無しさん:02/01/23 12:48
末次って人のも結構ならんでる
848花と名無しさん:02/01/24 01:33
ピーチの岡安がどんどんムカついてきた。なんかヘラヘラしてる。
やっぱとーじがいい。
849花と名無しさん:02/01/24 07:20
あんまり話題にされてないけど、個人的に
青春ばくはつ劇場が好き。
最初は「×(ペケ)」の真似かと思ったけど
最近は独自の世界があって好き。
850花と名無しさん:02/01/24 09:21
ここでちょっと話題(?)になってる投稿者さん(○ムさん)
HP一時閉鎖するらしいよ…
2チャンの影響かしら?
バックに「仰げば尊し」(だっけ?)が流れていた…
悲しげに
851花と名無しさん:02/01/24 11:37
>848 ピ-チはそろそろ終わってもいい。違う連載よみたい。
>849 この人いいよね。
>850 全然もりあがらねー話、ひっぱってんじゃねーよ


852花と名無しさん:02/01/24 11:44
別フレスレハケ----ン
今月から買いはじめたけどおもしろくないから
もうカワ-----ン
一体別フレのオススメ漫画、看板漫画は何なんだよ------!!!
853花と名無しさん:02/01/24 11:45
>850 次はお前の番だ
854花と名無しさん:02/01/24 12:38
おすすめ漫画=スキャンダラス
855花と名無しさん:02/01/24 17:10
おすすめ漫画=小春日和
856花と名無しさん:02/01/24 17:40
>853 コワイ…
857花と名無しさん:02/01/24 17:45
ジュリエットはここのスレでいいの?
誰か買われる予定の方はいますでしょうか
858花と名無しさん:02/01/24 18:11
おすすめ漫画=ピーチガール
859花と名無しさん:02/01/24 22:35
おすすめ漫画=ハニィ
860花と名無しさん:02/01/25 12:39
853 本人かよ…バカじゃねーの…(ププ
861花と名無しさん:02/01/25 14:23
>860 ププ…ホンニンカヨ バカジャネ-ノ ププ…オマエモナ-
862花と名無しさん:02/01/25 14:25
>860 ププ…ホンニンカヨ バカジャネ-ノ ププ…オマエモナ-part2!!
863花と名無しさん:02/01/25 15:00
来月から柚木純の新連載がはじまるね。
やっぱりこの人は人気があるのかな?
864花と名無しさん:02/01/25 15:27
>855
わたしも「小春日和」大好き!!
865花と名無しさん:02/01/25 17:42
粘着はほっとくに限るぞ〜
866花と名無しさん:02/01/25 17:56
粘着って何?
by 2ちゃんビギナー
867花と名無しさん:02/01/25 18:17
>866
お前みたいな奴
868花と名無しさん:02/01/25 18:40
ひ...ひどい
by2ちゃんビギナー
869花と名無しさん:02/01/25 19:27
>855 ×「小春日和」
   ○「小春びより」

870花と名無しさん:02/01/25 20:47
>869
わざとです
871花と名無しさん:02/01/25 22:31
なるほど
872花と名無しさん:02/01/25 22:36
オセロは強制終了?
873花と名無しさん:02/01/25 22:59
再起動はナシっすか?
874花と名無しさん:02/01/25 23:40
オセロ再起動したら
どんな感じで始まるんだろう
875花と名無しさん:02/01/25 23:54
オセロの続きすら忘れた…
876花と名無しさん:02/01/26 02:46
>854
本気で言ってんの?それともネタ?
>863
新連載ではないと思うよ。
シリーズものらしい。
877花と名無しさん:02/01/26 10:05
オセロ。どこで止まったままなのかさっぱりわからない…。
思い出せない。誰か簡単でいいので教えて下さい。
池沢さんってHPも全然更新されてないよね。
ほんとうにどうしてしまったんだ!?
878花と名無しさん:02/01/26 10:40
>877
たぶん
ややがナナだということが、皆にばれて、
ややもナナの存在に気づいたってとこで終わったんじゃなかったっけ??
うろ覚えスマソ〜
879花と名無しさん:02/01/26 11:27
混乱…
ナナ…やや…?????
どっちが気の強い方????
ナナだ…よね??
あぁ、はじまったら「あらすじ」からよまなきゃならない…
880花と名無しさん:02/01/26 13:15
>877
ひさしぶりに去年の9月号読みました!あれが最後だよね?オセロ。
なんか、萌が仲直りしよう言ってた。あと、コスプレのことモリヤマにバレ
てた。そんでもって、鏡見なくてもナナに変わっちゃったyo。
881花と名無しさん:02/01/26 22:24
>850 
 え〇ってやつ本人が来てるらしー
 オマエモナーてめえだろーが!
 うっとしー。はよ氏ね
 861=862=本人
  
882花と名無しさん:02/01/26 23:07
その噂になってるエ〇って人は
一体どんな漫画描いてる投稿者??
気になる!知ってる人教えて!
いつの雑誌に載ってたの?
883花と名無しさん:02/01/26 23:22
>882
下手糞な漫画描くやつの
話なんかいちいち聞くなよ
うぜー
884花と名無しさん:02/01/26 23:32
粘着ねぇ…ホント…
885花と名無しさん:02/01/26 23:35
噂になってる人って知らない人は気になるもんだyo
かわいそうに…誰か教えてやりna
886852:02/01/26 23:48
おススメ漫画、イパ------イありがと!!!
スキャンダラスは(´〜`)
小春日和は(・∀・)
ピ-チガ-ルは(゜―゜)
ハニィは????ノテナイ…
今話題のオセロはおススメなのかしら!?
887花と名無しさん:02/01/26 23:52
小春びより…です…(小声)
888花と名無しさん:02/01/26 23:57
みなさんに質問があります!!
ひうら○とるの瞳の書き方はあれでいいんですか?
手抜きじゃないんですか?
889花と名無しさん:02/01/26 23:57
>886
ハニィは来月から再開です
890852:02/01/26 23:57
こ…小春ビヨリ…(´Д`;)
891花と名無しさん:02/01/26 23:59
>888
ベテランは何をやっても許されるのだよ…
892花と名無しさん:02/01/26 23:59
>852
カ、カワイイ…
893852:02/01/27 00:00
>889さん
 ハニィはおもしろいですか?
今回かてショクだったから次は買おうかどうかなのですよ…

894花と名無しさん:02/01/27 00:02
ハニ−フラッシュ!!
895花と名無しさん:02/01/27 00:02
>894
市ね…
896花と名無しさん:02/01/27 00:02
>888
ひうらさとる好き
手抜きってイッチャダメ!
897889:02/01/27 00:12
>852さん
ハニィは雰囲気がいい感じで
これからに期待したいお話
微妙な返事ですみません
898花と名無しさん:02/01/27 00:18
今の別フレはおもろくない!!
わたしが別フレに改革を起こしてやる!!
ふふふ…
899花と名無しさん:02/01/27 00:19
小春ビヨリ
ブーくんがスキ
小春よりも…
900花と名無しさん:02/01/27 00:19
>898
バカじゃね−の?
901852:02/01/27 00:27
>889さん
ドモありがとう!!\(´∀`)/
何だか読んでみたくナッチャウナァ…
続き、カチャオウカナァ…
イシが弱いナァ…
>898さん
改革おこしてくだサイ!!おもしろくなたら毎月カイなのです!
902花と名無しさん:02/01/27 00:28
>901
ありがとう!!
頑張ります
898より!!
903花と名無しさん:02/01/27 01:06
>902
新人ですか?
904902:02/01/27 01:23
>903
予定では…
期待裏切ってスマソ…
つーか期待してないって?
905花と名無しさん:02/01/27 03:36
>904
その意気込みが大事!!
906花と名無しさん:02/01/27 08:34
柚月来ないでぇぇぇぇぇ!!!
はっきり言って嫌いだ。
自分の好きな漫画のキャラモブに描かれたせいで更に嫌いになった
ソウイウノハドウジンシデネ。
907花と名無しさん:02/01/27 09:14
噂の投稿者のとこに行って
みたけど
なんかもう閉鎖になってた…
少し悲しい…見たかった
どんな絵を描くのか
908花と名無しさん:02/01/27 09:21
>907
またそいつの話??
もう帰ってくるなよ
909花と名無しさん:02/01/27 09:54
実はすごく仲良くて
メール交換もよくしてても裏切り者が
いたりする…ふふ
〇ムは可哀相
910花と名無しさん:02/01/27 10:38
>906
まあまあ本人も反省しているコトだし・・・(?)
いや、コミックスで直してあったから・・・。
911花と名無しさん:02/01/27 12:50
オセロは再開のめどたってないのかな…。
スランプってホントにそれだけ?体壊してるんじゃないの?>作者。
連載始めるときっておおまかな流れくらいは決めるものなのかと
思ってた…。
ここまで行き詰るなんて…。
912花と名無しさん:02/01/27 13:42
オセロの作者て多田かおるの漫画に出てきたよね。
いたキスだっけ。
913花と名無しさん:02/01/27 15:22
ハニイおもしろいかあ?
914花と名無しさん:02/01/27 17:19
ハニィは微妙…
915花と名無しさん:02/01/27 17:21
この板に「ピーチガールだよ!全員集合!」ってスレたってるけど
他に別フレ関係のスレってたってましたっけ?
916花と名無しさん:02/01/27 17:36
>912
そうなんですか?
知らなかった!!
今度探してみよ〜
917花と名無しさん:02/01/27 21:04
ハニィは本当に微妙…
918花と名無しさん:02/01/27 21:28
ハニィは微妙…

てゆうか微妙ってどう言う事?
ようするにつまらないって事?
919花と名無しさん:02/01/27 22:09
その通りつまらないと言う事です!!
920花と名無しさん:02/01/27 22:45
>919
身も蓋もない事を…
921花と名無しさん:02/01/27 23:03
900超えてるけど、この板は新スレ900と950どっちで引越しですか?
922花と名無しさん:02/01/27 23:18
意味がわかりません
923花と名無しさん:02/01/28 00:27
>915
ジョージ朝倉のスレなら
ところで恋文日和が全2巻ってコトは
恋文シリーズはもうヤラナイの?
924花と名無しさん:02/01/28 00:36
>923
どうもありがとうございます!!
ジョージ朝倉大好き!!

え〜〜〜〜恋文シリーズはもうヤラナイ!?!?!?!?
かもしれないの?
そんな〜〜〜〜〜
おねがいジョージ続けて〜〜〜
ぷり〜〜〜〜ず
925花と名無しさん:02/01/28 00:44
しばらくぶりにいってみたけど完結してる…
いいお話でした…ありがとうジョージ…
926花と名無しさん:02/01/28 02:03
思ったんですが…
POW○Rの話題ってあんまりないですよね…
みなさんどう思ってますか?
私的に先が読めてしまう所が…微妙です
927花と名無しさん:02/01/28 02:04
>924
わたしもジョージ朝倉大好きです!!
いいですよね〜
928sage:02/01/28 02:09
変なきのこ食べて中島みゆき聴きながら号泣して
自殺しようとしてた浜谷?は好き>POW○R
話的にはほんと微妙だよね
929花と名無しさん:02/01/28 02:34
あ!!あたしも浜谷は好き!!
浜谷がいなければPOW○R終わってます…
(いいすぎ?)
930花と名無しさん:02/01/28 02:56
小春かわいい〜〜〜
うちもイヌかってるからよく分かるんだけど
あの自由奔放な所がかわいいの!!
悪く言えば躾がなってないあほイヌだけど
そこがいいの!!
931花と名無しさん:02/01/28 03:19
>910
そうなんだ?
コミックスかってないから分からないけど
そうなる前に担当さんが止めてあげればいいのにね
932花と名無しさん:02/01/28 03:21
>926
そうだよね…
ハニィも微妙だけどPOW○Rも微妙だよね…
933花と名無しさん:02/01/28 03:24
>886
934933:02/01/28 03:28
間違って書き込んじゃった…ごめんちゃい
>886
評価が顔文字でいまいち分からないけど
スキャンダラスは(´〜`)×
小春日和は(・∀・)○
ピ-チガ-ルは(゜―゜)△
ってこと??????
935花と名無しさん:02/01/28 03:38
>934
どうでもいいこと気にスンナ
936934:02/01/28 03:39
>935
いいじゃん別に
気になったんだもん…プン
937花と名無しさん:02/01/28 03:55
>934
しかも間違ってるし...
(これこそどうでもいいって?)
938花と名無しさん:02/01/28 03:59
(´ー`)♪
939花と名無しさん:02/01/28 04:14
↑なにこれ?
でも「カワイイ」からゆるす
940花と名無しさん:02/01/28 07:04
どうでもいい事ばっかりで嫌!!
ネタはないのか?
別フレってなんでこんなに盛り上がらないのよ!!
941花と名無しさん:02/01/28 07:27
安野モヨコがフリーになってからの方が漫画を楽しんで書けてる
なんてことをどこかで言ってた気がするんだけど
別フレは漫画家としてもつまらない場所なの?
942花と名無しさん:02/01/28 07:30
あ!!安野モヨコは別フレじゃなくて少女フレンドでしたっけ?
どっちだったか忘れてしまったよ
943花と名無しさん:02/01/28 07:34
そう言えば小春びよりの小春ってパグなんだよね
でもパグと言うよりフレブル?
に見える...気のせい?
944花と名無しさん:02/01/28 07:56
青春ばくはつ劇場って面白い?
4コマのギャグが冴えないのは少女漫画では仕方ないの?
頑張って!!美川さん!!
945花と名無しさん:02/01/28 08:14
>942
別フレであってると思うけど...自信ない
946花と名無しさん:02/01/28 09:07
sage
947花と名無しさん:02/01/28 09:38
>912
友達だったんじゃないの?
多田さんが亡くなったとき、池沢さんが柱んとこに
なんかそれらしいことを書いていたという覚えがある。
948花と名無しさん:02/01/28 10:58
>947
青春ばくはつ劇場
ちょっと前まで面白かった気がする
でもあの4コマ面白くないなーと
思ってると次ぎの号あたりで面白く
なったりとかするから
期待してしまう
949花と名無しさん:02/01/28 11:31
>929
おおお浜谷好き発見!
浜谷はいいキャラしてるよね
浜谷君次号はどんな活躍をしてくれるのでしょうか
950929:02/01/28 13:03
結構いるんだね
浜谷の隠れファン!!
よかった〜
951花と名無しさん:02/01/28 13:04
さげ〜〜〜〜〜
952花と名無しさん:02/01/28 13:19
>934さん

スキャンダラスは(´〜`)<シンレンサイデスネ…デモ、ツギヨミタイトオモイマセンデシタ
小春日和は(・∀・)<カワイイデス!コミックスカハ、サレテナイノデスカ?
ピ-チガ-ルは(゜―゜)<ニンキ、アルンデスヨネ?トチュウカラヨンデモサッパリイミガワカラナイデス…

こんな意味の顔文字デシタ!わからないのは当り前です!ごめんなサイ!!
953花と名無しさん:02/01/28 13:29
>952 
スキャンダラス。そうだよね・・・続きが楽しみなやつをかいてほしいよ。
別フレはそういった所で、続きがよみたいっていうのがナイ気がする。
954花と名無しさん:02/01/28 13:36
今だ!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

955花と名無しさん:02/01/28 14:36
>952

ピ-チガ-ル、私は初めから読んでたけどどうして今のような展開に
なるのか予想もしなかった。((悪い意味での予想の裏切り)
初めの方はおもしろかったんだよー?(私的にはね)
956花と名無しさん:02/01/28 17:51
確かにピーチガールって最初の頃はおもしろかったよね。
957花と名無しさん:02/01/28 18:34
>953
同意。最近本当に続き読みたいと
思うのないデス…
来月からの新連載が面白ければ良いんダケドネー
958花と名無しさん:02/01/28 18:40
>929
私も浜谷好き
浜谷が主役の番外編も面白かった!
959花と名無しさん:02/01/28 19:05
>958

え!?そんなのあったっけ?
960花と名無しさん:02/01/28 19:18
>959
だいぶ前の別フレ増刊に載ってたよ
浜谷好きなので別フレの予告見て
買ってしまった
961929:02/01/28 19:45
うわぉ!!
浜谷ネタでこんなに盛り上がるなんて!!
うれすぃ〜〜〜〜〜〜〜!!!
>958
まじっすか??
コミックス買う気なかったけど買っちゃおうかな…
浜谷の為に買おうかな…
でも浜谷の番外編がのってる巻だけ…
962934:02/01/28 19:49
>952
ありがとうございます!!
は〜スッキリした!!
963花と名無しさん:02/01/28 19:52
( ̄○ ̄;)!
964花と名無しさん:02/01/28 19:59
>899
わたしもブ〜くんが一番すき!!
965花と名無しさん:02/01/28 21:55
>942
モヨコは別フレデビューだよ〜ん
966花と名無しさん:02/01/28 22:00
>953
激しく同意!!
続きが読みたい読みたくないって言う前に
読んでてつまらないよ〜〜〜〜〜〜〜ん
967花と名無しさん:02/01/28 22:01
じゃ〜読まなきゃいいじゃん!!
968花と名無しさん:02/01/28 22:03
ずっと気になってた事が…
小春ビヨリの小春ってオスですか?それともメスですか?
969花と名無しさん:02/01/28 22:03
(# ̄o ̄#)ヤウチ!!
970966:02/01/28 22:06
以上966の自作自演でした!!(ウザイ?

>968

花も恥じらう乙女って書いてあったよ!!
だからメ〜〜〜ス〜〜〜〜(黒のパグ)
971花と名無しさん:02/01/28 22:12
>965
ちがうよ別フレDXだよ!!
972花と名無しさん:02/01/28 22:16
>971
別フレDXって今もある雑誌?
973965:02/01/28 22:18
( ̄ー ̄)…スマン…
974971:02/01/28 22:23
>972
さぁ…どうだか…(何せ昔の事だから…)
でも今講談社のサイト言ってきたけどなかったよ!!
975968:02/01/28 22:26
>970さん
ありがとうございます〜!!
花も恥じらう乙女だったんですね
これでスッキリしました!
976花と名無しさん:02/01/28 22:30
来月号のスキャンダラスが(゚д゚)タノシミダー!
977970:02/01/28 22:31
>975
どういたしまして
>976
マジで?
978975:02/01/28 22:39
>977
ハイ!!
979花と名無しさん:02/01/28 22:40
(゚д゚)タノシミダー!
980花と名無しさん:02/01/28 22:42
>974
変換おかしいよ…
言ってきた×
行ってきた○
でしょ?
981花と名無しさん:02/01/28 22:42
>975
チナミに見所はドコですか?
982花と名無しさん:02/01/28 22:43
しかし盛り上がりのないスレだね
別フレってこんなもん?
983花と名無しさん:02/01/28 22:47
>981
質問するの間違ってないですか…?
976でしょ?
>976
チナミに見所はドコですか?
984花と名無しさん:02/01/28 22:49
なんだかsage進行なので…

これ、移転はナシですか…
本当にもりあがってませんね…
985花と名無しさん:02/01/28 22:52
移転はナシ\(^O^)/
別フレバンザイ\(^O^)/
こんなに盛り上がらないのはスバラシイ事なのだ\(^O^)/
986976:02/01/28 22:54
カノウノヘタレブリ(・_・;)
987983:02/01/28 22:58
>986
イタイコトイウネ(;・_・)
988花と名無しさん:02/01/28 22:59
>976
ナル程ナットク
989sage:02/01/28 23:02
sage
990花と名無しさん:02/01/28 23:03
さらにsage
991花と名無しさん:02/01/28 23:07
このままsage
992花と名無しさん:02/01/28 23:08
もっとsage
993花と名無しさん:02/01/28 23:08
やっぱsage
994花と名無しさん:02/01/28 23:09
sageスギテモイイデスカ?sage
995花と名無しさん:02/01/28 23:11
サゲルシカナイカラsage
996花と名無しさん:02/01/28 23:12
ジャァコノママsage
997花と名無しさん:02/01/28 23:12
シズミスギテルカラsage!!ダメ?
998花と名無しさん:02/01/28 23:13
OK!デスsage
999花と名無しさん:02/01/28 23:13
sageオッケ〜
1000花と名無しさん:02/01/28 23:13
ひうらさんはどうですか?
この人って、むか〜しになかよしで書いてましたよね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。