今日買った漫画+寸評

このエントリーをはてなブックマークに追加
552花と名無しさん:01/09/21 22:52 ID:bygcuESM
MONSTERも面白いし、
「20世紀少年」も面白かったよ。こういう子供の世界観って大好き。
そうだね、この手のは、コミックじゃないと。体に毒(笑)

「大島弓子選集」の「ダリアの帯」。
「金髪の草原」を映画で観てから、ずっと読んでみたくて、
今日やっと発見した。
この人の漫画初めて読んだんだけど、なんともいえない切なさを感じれた。
553通りすがりの人:01/09/21 23:10 ID:qUYu3jK6
>551
お国の為に殺し屋の運命を背負わされた少女の話。(時代設定は江戸)
初めは洗脳された状態で何が悪で善なのか見極めることもできないまま
人を言われるがままに殺めてしまうけど
やがてそのことに疑問をもちつつ成長していく・・・ってかんじかな。
最初の1話が一番衝撃的です。息をのみます。
554551:01/09/21 23:17 ID:NkM.OfGc
通りすがりの人さん
おしえてくださってありがとうございます。m(__)m
MONSTERが好きなので思わず聞いてしまいました。
555花と名無しさん:01/09/21 23:30 ID:Tc4jbqDc
>554
「MONSTER」も「あずみ」も買ってるクチだけど、両方むちゃ面白い。
人に貸しても両方評判がいいよ。
改めて自分で買い始める人もいる。
556花と名無しさん:01/09/21 23:38 ID:0qhF0j1c
天使のツラノカワ4巻・YOUNG YOUコミックス。9/19発売のがやっと買えた。
557551:01/09/21 23:40 ID:r2e2sqrA
555さん
すごく面白いみたいですね。
今、ネット本屋さんであずみという漫画をみてきました。
「あずみ」 作者小山ゆう 小学館から出版
というのでよろしいのでしょうか?
22巻とは・・少〜しづつ買っていこうかな・・。^^;;お金が・・
558花と名無しさん:01/09/21 23:55 ID:Tc4jbqDc
>557
それでOKです。
東京のFMラジオのDJも面白いって読んでますよ(笑)。
小山ゆうはストーリーテラーだと思います。好き嫌いは出ても。
559551:01/09/22 00:01 ID:Eil2eOSY
558さん
ありがとうございます。
おしえてちゃんで本当にすみませんでした。m(__)m
ちょっとづつ買って読みますね。楽しみ〜。^^
560花と名無しさん:01/09/22 00:31 ID:jlNGLa2I
MとNの肖像おもしろかった。
561花と名無しさん:01/09/22 00:46 ID:ECE6sBu6
あずみはどっかの雑誌で面白い漫画1位になってたよ。
私は小山ゆうが大好きなので嬉しかった。
あずみめちゃ美少女だしね。
562花と名無しさん:01/09/23 03:42 ID:Tuk9SFiw
フルバ1巻だけ。
あんまり話題なので読んでみた。
キャラに魅力はそれなりにあるけど、正直、話はどうなんだろう?
なんで売れてるんだかよくわからん。
このあと面白くなるの?
563花と名無しさん:01/09/23 03:53 ID:RDX3A08k
>562
あまり・・・
564花と名無しさん:01/09/23 17:35 ID:jo16YBjY
小山ゆうは意外と女性に向いてるのかもなあ。
がんばれ元気 お〜い竜馬 スプリンター 愛がゆく ももたろう
チェンジ あずみ
あたりが代表作か。アニメ化作品も二つあるし、大御所だ。
565花と名無しさん:01/09/23 17:35 ID:u3Z74Zzc
あげとく?
566花と名無しさん:01/09/23 17:40 ID:BOMg3UEQ
>564
絵柄や表現が古くて目頭にクる時もあるけど、話は悔しいけど面白いよね。
567花と名無しさん:01/09/23 21:35 ID:LrTWlhvs
『LOVE MY LIFE』 やまじえびね
FEEL YOUNGで連載されていた漫画。
表紙と帯の文に惹かれて購入しました。
レズビアンな主人公「いちこ」とその恋人「エリー」の日々を綴った漫画です。
絵がすっきりしてて可愛いし、話も重くなり過ぎず、テンポよく進むのが気持ち良かった。
味のある漫画です。

あと、少女漫画じゃないけど冬目景の『ZERO』『僕らの変拍子』も一緒に買いました。
冬目景作品はやっぱり面白いです。
568花と名無しさん:01/09/23 22:12 ID:D7IYWXlo
ネガポジ全3巻 ・講談社KCキス・入江紀子 最近、この漫画家にハマっています。
569花と名無しさん:01/09/24 01:17 ID:oa7w.oPQ
入江紀子はかなり好きだなあ。
掲載誌が地味だったりして、そこそこの漫画読みでないと
手を出さないけど、登場人物が道理を分かっていて。

冬目景もむちゃ好きや〜。
この人もややマイナー。
570花と名無しさん:01/09/24 02:10 ID:0gqHl4xk
漆原友紀『蟲師1』講談社
友人に3回借りて何度も読んだのに、やっぱり欲しくて買ってしまった。
少女漫画ではない上、ドマイナーだけど雰囲気的に少女漫画読みにもお勧め。
今市子さんとかがお好きな方には特に。
題名はアレですが、ムシがにょろにょろという話では全くないのでご安心を。
571花と名無しさん:01/09/24 02:36 ID:MAzrg2eM
漆原さんの『蟲師』も冬目さんの『ゼロ』もいいですねー。好きだ。
冬目さんなら「イエスタディ」が一番すき。青くて痛いのが上手い。

今日は買ったの無いけど、明日は絶対!「砂ぼうず」8買うぞー。
半年じりじりと待ったので、それはもう楽しみだ。

あ、次は、漫画板で書きます。スミマセン。
572花と名無しさん:01/09/25 16:41 ID:VE87xkzw
>567
それ、ずーっと探してるんだけど、見付からない。
どんな外見?
573花と名無しさん:01/09/25 21:32 ID:Cnth4SWY
「よみきりvもの」竹本泉
久々の読みきりだ〜〜。学園ラブコメだ〜〜。嬉しい!
コミックビームの連載作品だけど
コレは少女漫画でしょう!(断言)
574567:01/09/25 23:41 ID:2uhy1Fd.
検索すれば簡単に出てきますよ。
一応検索かけてみた。
こんな外見
ttp://www.shu-cream.com/love.gif

蟲師も好きです。雰囲気が綺麗。
575:01/09/25 23:41 ID:2uhy1Fd.
>>572
です。
576花と名無しさん:01/09/26 00:13 ID:uOMAC6po
しゃにGOG 続き気になるなぁ。
577花と名無しさん:01/09/26 00:33 ID:9V22QEdo
age
578花と名無しさん:01/09/26 04:31 ID:c261JM.g
『ハッピーマニア』全巻。
やっぱり好きだー!!
安野モヨコで一番すき。読んでる内にシゲタと自分が重なって、
ラブ気運が高まるからだろうか?(それもどうかな・・・)
マッシモ!
579花と名無しさん:01/09/26 11:55 ID:8axvLBtc
>574=572
あっそうだよね。教えてちゃんでごめんなさい&ありがと。
これだけじゃなんなので
この間買った漫画、猫十字舎の『お茶会』
少女の夢見る結婚観満載って感じなのに、
なぜか攻撃的、差別的なニオイを感じてしまって、読後感が悪かったです。
坂田靖子のマーマレード奥さんは大好きなんだが、違いは何だろう。
580花と名無しさん:01/09/26 18:15 ID:liflCwQ.
>>579
いえいえ。見つかると良いですねъ( `ー゚)

友人から借りた『パフェちっく』(ななじ眺)を読みました。
好きなタイプの絵柄じゃなかったけど、絵がある程度安定してたので、読みやすかった。
話もなかなか面白かった。続きが気になるー
581花と名無しさん:01/09/26 19:08 ID:roK.PzdI
>579
マーマレードもおいしそうでいいけど
正解はマーガレット奥さん、だね(笑

「西洋骨董洋菓子店1.2」よしながふみ
やっと手に入りました。ながかった・・・。
その苦労もあってか、かなり楽しめた。
絵は好きじゃない方なんだけど、キャラが立ってる漫画っていいなあ。
ドラマも期待。
582花と名無しさん:01/09/26 20:31 ID:6lK.GpQw
>376
超遅レスですが。
気になったので買ってみた。
四コマとストマンのギャップがたまらん(w
583花と名無しさん:01/09/26 20:49 ID:rs2s2dtY
aaa
584花と名無しさん:01/09/28 01:28 ID:IPj1RgUA
上田倫子「パンプアップ」
面白かったのにすぐ終わっちゃって悲しかった。
絵がかわいくて好きなんだけどどうも眉毛だけはイヤ。。。
585花と名無しさん:01/09/30 01:42 ID:XCzjNof6
「お迎えです」田中メカ
思ってたより内容のあるお話だった(笑)

「あかりをください」紺野キタ
表題作より、収録されてた短編の方が泣けた。
586花と名無しさん:01/09/30 03:14 ID:2G.NZ0X2
「ガートルードのレシピ」草川為
楽しめた。絵がかわいい。今後が楽しみな作者。
「ヘヴン」1・2 遠藤淑子
2まで読んで、大傑作なのだとわかった。
特に今だからこそ大勢の人に読んで欲しい作品。
587花と名無しさん:01/09/30 08:00 ID:XCzjNof6
>586
>「ヘブン」1・2
>特に今だからこそ大勢の人に読んで欲しい作品。

とても同感です。
588花と名無しさん:01/10/02 23:41 ID:4ViWonzk
日曜日に「西洋骨董洋菓子店」を購入。
午前中行った本屋に1巻しかなかったんで、ま、いいかと買って帰ったけど、
読んだら続きが気になるしケーキも食べたくなるしで、午後別の本屋へgo。
地元で一番美味しいケーキ屋へも寄ったさ。
キャラが楽しいけど、むちゃんこ食べ物の描写がうまいよね。
589花と名無しさん:01/10/02 23:41 ID:O/yLSyr.
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < 氏ねやカス共 ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )hbgfdfgng) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
590花と名無しさん:01/10/03 06:45 ID:FoGDgYyk
遠藤淑子「ヘブン」&「ヘブン・2」白泉社・花とゆめコミックス
今読み終わった。これは本当に面白い。もの凄く考えられて作られてる。
遠藤淑子。あんなに絵が下手なのに、どうしてこんなに話が上手いんだ。
591花と名無しさん:01/10/03 06:47 ID:b1wUCB8c
毎日1冊は買って読んでるよ。
「キミの手がささやいている」にはまっています。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1750/b01.html
592花と名無しさん:01/10/03 06:48 ID:b1wUCB8c
遠藤淑子は面白いですよね。もっとメジャーになっても良いのに。
http://www.becky.stylishcafe.net/bekiranger/index_love.html
593花と名無しさん:01/10/04 07:16 ID:aON98rSQ
遠藤淑子のヘブンは本当に面白いよね。
今だから読んで欲しいマンガ。
594花と名無しさん:01/10/04 20:51 ID:aFRviicQ
dat逝き防止あげ
595花と名無しさん:01/10/05 19:22 ID:pyNEfYrc
私もここでの評判につられて
おかざき真理「やわらかい殻」購入。
読んでから「あっ、これクッキーで読んだなあ・・・」と思い出した。
全体の雰囲気がとても好きです。
ありがとう!皆さん!

ついでにおかざき真理の「冬虫夏草」も買ったんだけど
こっちは暗すぎでダメでした・・・
596花と名無しさん:01/10/05 19:59 ID:qPuVk56Q
>595
リアル厨房のころ、「冬虫夏草」でおかざき真里にはまった身としては、
「クッキー」に載ってる一連の作品は生温くて・・・
でも好きなんですけどね。
「バスルーム寓話」が、「冬虫夏草」と「やわらかい殻」の
中間をうまいとことってて、オススメですYO-
597花と名無しさん:01/10/05 23:23 ID:0AL6BGs6
おまこば7巻に最終戦争シリーズの笛吹伝説入手。
最終戦争シリーズって、文庫ではじめて読むから、面白い。
続きが早く読みたい。
598花と名無しさん:01/10/05 23:27 ID:s7QYY.DQ
執事(息子だったっけ?義理の)と奥様の話好きだったな〜。
「ヘブン」なんか評判良いみたいですね。買ってみようかな。
599花と名無しさん:01/10/06 02:06 ID:fZQuhrzA
age
600595:01/10/06 02:58 ID:1shdwny2
>596
「バスルーム寓話」ここでも何度か名前があがってて気になってたので
買ってみます!たのしみ〜ありがと〜
601花と名無しさん
>598
遠藤淑子?それなら「マダムとミスター」ですね。全5巻。