■二ノ宮知子はどうざんしょ?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
平成ほっぱらい研究所、天才ファミリーカンパニー、GREENなど
ノリがよくておもしれえ。独特なセンスで笑わせるてくれる人
だと思う。Mac導入してから絵がザツになっちまったけど、話の
おもしろさでカバーかい。二ノ宮さんでかたりませう。昔の作品も
かたりませう。
2花と名無しさん:2001/01/17(水) 23:08
>>1
ほっぱらいて。笑。
3花と名無しさん:2001/01/17(水) 23:12
あのひと少女漫画?
4花と名無しさん:2001/01/17(水) 23:16
私はよっぱらいと天才ファミリーしか知らないんだけど、
この人ってば実生活の方が面白そう。
ストーリーモノよりも、ちょっと書いたオモシロエッセイマンガで
笑わせていただきました。
ポンちゃんと結婚したと知ったときはなんかすごい嬉しかったなあ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/17(水) 23:23
>>4
>ポンちゃんと結婚したと知ったときはなんかすごい嬉しかったなあ
同意同意。多分実際の二ノ宮さんとポンちゃんは以前から
すっごいラブラブだったろうに、その辺を決して強調せず
マンガの中のキャラとしてのポンちゃんも
「バカなことをやってる自分の後ろに、チラチラ見え隠れ」
程度に抑えて続けていたのも、すごく好感が持てるな〜。
6花と名無しさん:2001/01/17(水) 23:35
めちゃめちゃ酒に強い部署の男女二人が、気弱な女の子を
他の部署からかっぱらってきたり、セクハラ親父を大金かけて
勝負してなぐってやっつけたりする痛快な作品がああった。
それが猛烈に好きだった。
7花と名無しさん:2001/01/17(水) 23:39
>>6
「飲みに行こうぜ!!」ですね。
わたしも大好きです〜!!
でも、やはりわたしはコミックスに同時収録されてた
「瀬戸の花婿」が衝撃的過ぎて…。
あれって連載してたんですかね?2話に別れてるんですけど。
8花と名無しさん:2001/01/18(木) 00:19
「飲みに行こうぜ!!」おもしろかった〜!やっぱこの人、酒がからんだ
話うまいよねえ。ポンちゃんとのお話も好感もてます。どこかの自慢話
ばっかの漫画家とは違うねえ。所長のサイトもかなりいい感じだ。
自分部、ええな〜。「うどんはいい。心が落ち着く」ってフレーズ
いろいろ使い回せそうで笑える。「平成よっぱ」は酒飲みのバイブルだね。
でも絵の雑さだけはどうにかしてほしい…。
9>7:2001/01/18(木) 01:07
「瀬戸の花嫁」って連載?は
「よっぱらい研究所」のコミックスが出る頃、研究所の連載が中断してて、
再開ってゆーか続きってゆーかって感じで発表したものです。

立ち読みしたときはすごいショック?(衝撃っていうか…悲観的ではない。びっくりって感じ)で
友達にメールを送りまくった私
10代打名無し:2001/01/18(木) 02:09
酒で失敗しては「平成よっぱらい研究所」で心を癒すダメ人間です(w
>>8さんの言うとおりまさにバイブルですね〜。
11花と名無しさん:2001/01/18(木) 02:39
天才ファミリーカンパニーってドラマになったの?
12花と名無しさん:2001/01/18(木) 06:33
>>11
たしか「あぶない放課後」とかってタイトルでかなり前に放送してました。
ジャニタレつかってまったく原作無視じゃなかったっけ?
私はみてなかったので詳細きぼんぬ
13花と名無しさん:2001/01/18(木) 06:41
「平成よっぱらい研究所」って何話か未収録があって残念。
あつこちゃんやベロニータ、元気かなー。
でも、なんだかんだいって「トレンドの女王ミホ」が一番
好きです。
14花と名無しさん:2001/01/18(木) 07:47
この人のスレって前もあったけど結構すぐ消えたよね。
2ちゃん向きのマンガ家じゃないかも(笑
15花と名無しさん:2001/01/18(木) 09:17
>>13
「トレンドの女王ミホ」見つかりません(涙。
どうやら絶版らしい…。
読んでみたいのにーーー。
どんな話かあらすじきぼんぬ。
16花と名無しさん:2001/01/18(木) 10:17
「飲みに行こうぜ」はコミックス収録されているの?
17花と名無しさん:2001/01/18(木) 11:09
「飲みに行こうぜ」はA5版の単行本が発売されていますよ〜。

「あぶない放課後」<嵐の二ノ宮君が勝兄ちゃん役でジュニアの渋谷すばるが
春ちゃん、京子は加藤あいでした。勝兄ちゃんが「京子ちゃん!」とか呼ぶ
のは違和感アリアリ。性格も原作みたいにひねくれてたらよかったのに
ドラマでは結構いろいろと翻弄されてへにょへにょでがっくりだった。
春ちゃんはのほほんとしてないし…。あれは「天ファミ」の設定をちょこっと
いただいただけの全く別のお話だね。それなりに楽しめたけどあれはやっぱり
「あぶない放課後」であって「天ファミ」じゃないんだよね。

「トレンドの女王ミホ」は古本屋めぐってなんとか揃えた。時代の流れを
感じるあの服や髪型(笑)

あと、昔「JUNUE」って雑誌の小さな連載コーナーで所長が挿し絵みたいなの
描いてましたよね。ご存じの方いらっさる?
18花と名無しさん:2001/01/18(木) 11:32
天才ファミリーカンパニーってドラマになったときに、勝幸と春が永沢京子を
取り合ってませんでした?あれには驚いた。

「平成よっぱらい研究所」のベロニータの話さいこー笑った。
あとアンパンマンメルセデスー。
19花と名無しさん:2001/01/18(木) 12:16
ベロニータ・カルボナーラ!
20花と名無しさん:2001/01/18(木) 15:27
トレンドの女王・・・って、古本屋にいっぱいあった。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/18(木) 16:47
www.din.or.jp/~nino/yo_ex.html

「トレンドの女王」は、少女漫画家になる!って言い出した回が
最っ高に面白かったのでその巻だけもってる。
22花と名無しさん:2001/01/18(木) 16:57
>>17
「JUNUE」じゃなくて「JUNIE」(ジュニー)じゃない?
学生向けのファッション雑誌だよね。今あるの?あの雑誌
23花と名無しさん:2001/01/18(木) 20:02
>21
幼稚園児みたいなマンガ書くやつだよね!
有名な漫画の扉絵を真似してるんだけど、編集が「同じだけど全然違う!」って
愕然とするやつ。
24花と名無しさん:2001/01/18(木) 20:21
星形くんみたいな彼が欲しいと思い続けてもう10年だ・・・
25花と名無しさん:2001/01/19(金) 00:07
わたしGREENの誠さんみたいな彼氏が欲しいなー!
普段ぶっきらぼうなのにここぞって時に行動してくれるし。
GREENの3巻ってまだでないのかなぁ。
26花と名無しさん:2001/01/19(金) 07:36
>>23
そうそう!
最後の編集者の一言が「くっ、狂ってる!」
こっちも読んでて狂った様に笑ってしまった。
みっちゃんとかめちゃめちゃ好きです。
みっちゃんの作詞センスサイコーだった。
27花と名無しさん:2001/01/19(金) 09:54
私もトレンドの女王大好きです。
古本屋めぐるとけっこうあるはずです。
漫画家の回も爆笑したけどゴルフコンペの話が好きだなあ。絵にくじかれないし。
じいと薫子お嬢様がおもろすぎです。
でも最終巻だけどうしてもみつからないのよね。オチはあるのでしょっかあのマンガ


28花と名無しさん:2001/01/19(金) 10:07
>>27
一応、オチはつきました。
「なんだかんだいって・・・」という感じで。
29花と名無しさん:2001/01/19(金) 10:23
スレできて嬉しい。
私の中でのベストは「トレンドの女王」だなあ。
実家にあるから最近読み返してないけど、
今読むとやっぱり時代を感じるのかなあ?
あ、でも、「平成酔っ払い」は別格。
私の心のバイブルです。
30花と名無しさん:2001/01/19(金) 10:36
大島弓子のアシスタントだったというのは結構驚いた。
31花と名無しさん:2001/01/19(金) 20:50
>29
かなり時代を感じるよ。「パンナコッタ」とかさ。
デザートの話だったんだけど、ミホの作るデザートで
死ぬか、すっごいおいしいか・・・みたいな。
4巻あたりまではミホの顔もちょっと目が丸くて、今とかなり違う。

32名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/19(金) 23:26
もう今は中味が無い薄っぺらすぎ
33花と名無しさん:2001/01/19(金) 23:48
天ファミは次回で最終回なんだってね。寂しいよ…。連載開始からずっと
読んでて、すっごく好きな作品なんだけど。先がぜんぜん読めなくて、
どんどんすごいコトになっちゃってドキドキしっぱなし。春の内面とか
もう少し掘りさげて欲しかったな。実はすごく濃いキャラなんじゃないかと
最近気づきはじめたところだったのに〜。連載が終わっても番外編みたい
なのやんないかな。きみぼくが季刊になっちゃったから無理かな。
あとはGREENに期待っすね(でもGREENはコミックス派)。
ミホの漫画家の話は私もウケた(笑)
34花と名無しさん:2001/01/19(金) 23:51
>>30
大島弓子のアシスタントやってたってほんと?
時期的にはいつ頃なんだろう。その頃の大島弓子作品よみてえ。
…って絵みてもわかんないか(笑)
35花と名無しさん:2001/01/20(土) 01:20
よっぱらいおもしろいけど・・・西原の次ぐらいに好きだ
けど突っ走ってたから結構続けるの大変だったのかな
36花と名無しさん:2001/01/20(土) 22:38
マドモアゼルトキと友達だったんだよね。
最近トキ様はどうしてるんだろ。
37花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:54
このスレみて、「平成よっぱらい研究所」を買ってしまった。
このままだと古本屋巡りをして「トレンドの女王ミホ」を
買ってしまいそう。
38花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:57
平成よっぱらい研究所面白すぎですよね。
あんなお酒が飲めたら楽しいだろうなぁ。
お姉さんのお見合いの話とベロニータのイタリア人の話が
わたし的につぼでした(笑)。
変なことしないって誓っておいて速攻なりきりイタリア人だなんて!!
39花と名無しさん:2001/01/23(火) 02:51
>>38
しかも困ったTシャツ着て(笑)>ベロニータ
40花と名無しさん:2001/01/23(火) 04:51
よっぱらい研究所は座右の書ですよ!(藁
所員になりたかったですもん〜〜
41花と名無しさん:2001/01/23(火) 09:06
>>40
私も所員になりたかった〜!!そしてもりへ〜さんと一緒に所長の餌食になる
のを夢みていました(笑)
42花と名無しさん:2001/01/23(火) 09:59
大酒飲みの友人が、よっぱらい研究所を読んで
身を切られるようだと言っていた(藁
43花と名無しさん:2001/01/23(火) 17:46
「平成よっぱらい研究所」の顧問の若林氏が、昔「ルーズソックス」という
コギャルの実体漫画を書いてたんですよ。
で、漫画のネタを出してたので氏家しょうこさん(漢字忘れた)って女子大生
だったんだけど、この人って二ノ宮さんの妹っぽかったんですが・・・。
「中学から姉と実家離れて同居してて、高校生でコギャル満喫して、女子大生
になって、あまりのはっちゃけっぷりに姉がキレて追い出した」とあとがきに
書いてありました。
二ノ宮さんの妹さんってコギャルだったそうだし、「平成〜」を読んでると
どーもそういう気が・・・。
ただ、私の考えすぎかもしれません。
おまけにちょっとスレ違いかも。スマソ。
44花と名無しさん:2001/01/23(火) 19:54
わーそれ初耳。でも確かに辻褄合うよね。
45花と名無しさん:2001/01/23(火) 23:08
>>43
それってぶんか社から出てた本だよね?
なんか覚えがある
かなり力を持ったコギャルだったとか・・
「トレンドの女王ミホ」にもコギャルが出てくる話が
あったし詳細きぼんぬ
46花と名無しさん:2001/01/24(水) 15:27
43です。
例の本を引っ張り出してきて読み直したんですが、氏家じゃありませんでした〜
うろ覚えで書き込んじゃってすみません!
正確には「吉家正子」でした
で、「1976年4/8埼玉県秩父生まれ」と書いてあって、二ノ宮さんも
埼玉県秩父出身(「トレンド〜」プロフィール参照)・・・
これはかなりの確率でそうではないかと思うんですが?
47花と名無しさん:2001/01/24(水) 19:45
「ミホ」の第一回は絵がとんでもなくて笑える。
もともとはギャグマンガとしての連載だったのかな?
4821:2001/01/24(水) 20:19
ゴメン。スレ読み返してて気付いた。
>>21
アドレスしか書いてないけど、「よっぱらい研究所」の
単行本未収録話が公開されてます。
49花と名無しさん:2001/01/25(木) 00:04
あ〜私もトレンド…好き。あれ面白かった。
でも「よっぱらい」はちょっと好きじゃないな。

大島弓子のアシしてたのは驚きです!
この人って誰の影響受けてるの?知ってる人いる?
50花と名無しさん:2001/01/29(月) 00:49
そろそろあげ〜。

古本屋めぐりをして「日本の貧乏」の本を探しているのに全然見つからない。
もうかれこれ2年くらい探しているというのに。
本屋とかネット書店に問い合わせたら絶版だっていうしさあ。
かなちー。
51花と名無しさん:2001/01/29(月) 19:35
サイコー
52花と名無しさん:2001/02/01(木) 18:14
age
53花と名無しさん:2001/02/07(水) 19:27
秩父で凍えんなよage
54花と名無しさん:2001/02/12(月) 03:18
連載当初のミホは立ち読みしながら笑いを堪えるのに苦しんだ。
あんまりおもしろいので何度も立ち読みしにコンビニ通った(買えよ
でもやっぱり後期はネタ切れかマンネリかパワー落ちちゃったね。
流行りもの追う話だけあって今見ると痛いしね。
55名無しの心子知らず:2001/02/14(水) 20:02
私も二ノ宮知子作品好き〜!
「あらすじを書いてファンを増やそう」スレッドで
あらすじ2話くらい書いたの私です〜

「トレンドの女王ミホ」の漫画家の話はおもしろいですよね
私があと、笑ったのは「GREEN」で和子がケーキに
「なぜ?」って書くのが面白かったです・・
56花と名無しさん:2001/02/14(水) 20:07
「グリーン」読んでないけど、目に浮かぶわ・・・・
57花と名無しさん。:2001/02/14(水) 20:45
天才ファミリーが好きだ
眼鏡と髪型を変えるだけでリーマンに見えてしまう勝幸がよい。
58花と名無しさん:2001/02/14(水) 23:11
そういえば、天ファミって今どうなってるんですか?
59花と名無しさん:2001/02/15(木) 00:45
今月号のGREEN立ち読みしてて噴出しちゃったよー。
友達と一緒だったからよかったようなものの…。
あの、躊躇なくのどに手を突っ込んでもちを引きづり出すところがつぼった。
しかし、あんなことをして和子はこれからあの村で
仲良くしてもらえるのだろうか…。
60花と名無しさん:2001/02/15(木) 01:56
もりへーが肝臓悪くしてすごく痩せたっていう話はどこで読めるのかなあ?

そういえば、もりへー、小熊掲示板で時々見掛ける。
メアドのどめいんが会社名なんだよ、平気なのかなー
61花と名無しさん:2001/02/15(木) 02:03
>58
それなりに大変な事に(笑)
マンガ読んだ方がいいよー。文字で読んでも全然面白くないさー。
6258:2001/02/15(木) 09:57
>>61
どうなってるの?っていうのは話の内容だけじゃなくて
最近連載誌を本屋で見掛けないのでどーなっちゃってるのかな?と思って。
分かり難い書き方ですみませんでした。
確かきみぼくで連載でしたよね?
あれって廃刊でしたっけ?既刊化でしたっけ?
63花と名無しさん:2001/02/15(木) 12:35
古いけど、トレンドすごい笑ったよ〜。前に古本屋で全巻揃えたから
また引っ張りだして見てみよ〜。
これ描いてたときの二ノ宮さんってかなり若かったよね。
絵もうまいし才能あるな〜って思ったのは私だけ?
64花と名無しさん:2001/02/15(木) 19:21
飲んでる時の幸せそうで逝っちゃってる目が好き。
65花と名無しさん:2001/02/16(金) 21:08
ときどきHPのBBSで所長に会えるよー
けっこうレスしてくれる
あと、かなりの確率でもりへーにも会える
いつも会社から(爆)
もりへーのトピかなり頭おかしい!笑える!

>>61きみぼくは季刊!
しかし次回最終回だよ。
66>46:2001/02/16(金) 22:46
その本読んで私も思った!
屋上で下着になって日サロ代節約したりする話が載っていた気が…
もう一度入手したい
67花と名無しさん:2001/02/16(金) 23:16
ニュースステーションに出てなかった?
ミホの紹介とかされてた気がする
6865:2001/02/16(金) 23:28
まちがえた>>58
69花と名無しさん:2001/02/17(土) 09:08
「天ファミ」はかなり勉強して描いてると思う。
ストーリーは。
でも背景や小物(PC)とか雑かも。
絵にリアリティがない。
70花と名無しさん:2001/02/17(土) 14:12
二ノ宮さんの知り合いから聞いた話、
「よっぱらい〜」はかなり抑えて描いてあるんだって
親とかも読むから。
しかも記憶なくしたことは自分では描けないから
本当にスゴイ話は描いてないらしい。
しかもあれは彼女にとって「突っ走る」でもなんでもないってよ。
71花と名無しへ〜:2001/02/17(土) 14:49
もりへーは肝臓じゃなくて
十二指腸潰瘍で内臓が破裂したんだよ!
72花と名無しさん:2001/02/17(土) 18:57
マックファンインターネットにも『へっぽこBBS』書いてるよ。
73花と名無しさん:2001/02/18(日) 01:26
age
74花と名無しさん:2001/02/18(日) 17:26
「天ファミ」終わりなんだ・・・・
きみぼくの単行本てなかなか置いてないよね
75花と名無しさん:2001/02/18(日) 17:39
ブックオフでしか見たことないな。>きみぼく単行本
7658:2001/02/19(月) 09:48
>>65
天ファミ情報ありがとうございました。
次回最終回とは…本屋さんまめにチェックしなきゃ…。
77花と名無しさん:2001/02/19(月) 20:48
HPによるともうすぐ「GREEN」も終わるらしい。
BBSに書いてたけどクラシック音楽ものをやるとか・・・?
78花と名無しさん:2001/02/20(火) 18:02
おとなになった「ミホ」のその後が読みたーい!
結局キヨシと結婚したのかしら??
それとも星形君・・・?
そして今でもトレンドを追っかけてるのかなぁー
79花と名無しさん:2001/02/20(火) 21:24
もりへー、あんな顔だったんだ・・・
マンガとかなり違うなぁ。メガネしてないから?
80花と名無しさん:2001/02/21(水) 12:25
写真のってるの?
HPに?>>79
81花と名無しさん:2001/02/21(水) 18:13
>>79
痩せたんじゃないの
82花と名無しさん:2001/02/21(水) 19:04
「天ファミ」にしても「GREEN」にしても
けっこう取材してしっかり描いてる気がします。
ちょっとしたセリフにも細かい技が効いてるし。
「よっぱらい研究所」の所長とはとても思えないような・・・・
83花と名無しさん:2001/02/21(水) 20:46
「GREEN」は古本屋にないんだよな・・・
定価で買ってもいいんだけどさ。
84花と名無しさん:2001/02/21(水) 22:52
Kissのコミックス自体,
あんましないよね>古本屋
85花と名無しさん:2001/02/22(木) 22:06
最近の「GREEN」は「ミホ」みたいになってきた気がする。
おもしろい。

「天才」おわっちゃうの?うわー、買わなきゃ!
86花と名無しさん:2001/02/22(木) 23:19
その「GREEN」も
もうすぐおわりだよ!!>>85
87花と名無しさん:2001/02/23(金) 09:43
ということは、そろそろ新しい連載はじめるのでしょうか?
どこでやるんだろう?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/24(土) 17:56
連載あるのかなぁ。心配だ。
89花と名無しさん:2001/02/25(日) 09:50
二ノ宮知子掲示板によると
GREENのあと、連載か読み切りをやるってかいてた.
だからKissかカーニバルでしょう、きっと
90花と名無しさん:2001/03/01(木) 18:00
なにげに二ノ宮ともこスレを見たら…
大島弓子のアシしてたってほんと?!公式HPあるのもしらんかった・・。

天ファミやGREEN読んで、ギャグの感じとか絵の線の細さとか
岩館真理子(こっちは王道の少女マンガだけどさ)の書くギャグに似てて
好きだと思ってた。少女時代はそっち方面好きだったんじゃないか〜なんて
思ってたんだけど。HPに少女時代誰が好きだったとか書いてある?
たしか20代後半か30代そこそこだよね、トシ。
91花と名無しさん:2001/03/01(木) 19:15
31、2じゃなかったかな。
92花と名無しさん:2001/03/02(金) 12:44
そんなもんですよね、たしか
>>91

自分のプロフィールとかはないけど
以前BBSに
くらもちふさこが好きって書いてた。
あと、いくえみ綾の初期。
別マが好きだったって。
>>90
93花と名無しさん:2001/03/03(土) 01:23
>>91あんど>>92 サンクス!
31、2でいくえみ綾の初期っていうと「エンゲージ」くらいまで?
くらもちふさこは私も好きだ〜ウレシイ。
でもあの軽い感じは岩館真理子ぽいと思うしつこい私でした。
94花と名無しさん:2001/03/03(土) 01:57
95花と名無しさん:2001/03/03(土) 03:01
あっはっは!!
さっき「天ファミ」読み返してたら、何巻か忘れたけど有吉が
「夏の木に勝って幸せ、夏木勝幸」とかなんとか言ってて一人で爆笑!!
あと、グリーンで、ワコが誠を背負って川に落ちるシーンにも爆笑!
私的に彼女の漫画はかなりツボ。
96花と名無しさん:2001/03/03(土) 03:30
GREEN面白すぎ・・・単行本かわなきゃ。
和子ちゃんって名前も可愛いし。
これ読みたさに、くっだらない話ばっかの今回のカーニバル買ったよ・・・
案の定、これと伊藤理佐以外クソ・・・
97花と名無しさん:2001/03/03(土) 04:26
二ノ宮さんが結婚した、ポンちゃんっていう人はどういう人なんですか?
同じ漫画家さん?すごい気になるー
98花と名無しさん:2001/03/03(土) 05:39
平成ほっぱらい研究所に出ていたような…>ポンちゃん。

ところで、平成ほっぱらい研究所で、
西城秀樹の下ネタが有りましたが、どういう意味なのでしょう?
99花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:23
覚えてないけど、西城秀樹で下ネタっていったら
ギャランドゥ?
100花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:28
ヒデキの狂牛ダンス。
101花と名無しさん:2001/03/03(土) 14:45
ちょっと遅いけど
>>94
直リンはナシっていうのは2ちゃんねらーの常識です。
これから気をつけてね。
102花と名無しさん:2001/03/03(土) 16:11
あれは二ノ宮さんが書いたんじゃなくてビリー松本が
書いたんじゃなかった?>狂牛ダンス秀樹
103花と名無しさん:2001/03/03(土) 16:27
>>93
よっぱらい研究所だって!(藁
>>92
ポンちゃんて、「よっぱらい研究所」によると
バンドマンで、
「飲みに行こうぜ!」では
フリーターって描いてある。
今は主夫でアシスタントだってさ。
104花と名無しさん:2001/03/03(土) 17:03
ダンナが主夫でアシスタント!!
いいなぁー。
105花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:45
>>103さくらももこ夫婦みたくなんなないといいね
106花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:57
二ノ宮さんちって豪快だから大丈夫じゃない?
107花と名無しさん:2001/03/05(月) 06:53
>>92
ポンちゃんは昔活動してた『イエローダックス』ってバンドのドラマーです
イカ天バンド(笑)でビートパンク系だったはず
108花と名無しさん:2001/03/06(火) 20:09
豪快さ、すごいよね。
ときどき夫婦ネタ描いてるよ。
109花と名無しさん:2001/03/08(木) 15:50
いまBBSに天ファミ最終回のこと、
作者本人が書いてる。
110花と名無しさん:2001/03/08(木) 18:15
>>109
みました!
残念〜。次も早く読みたい。
111花と名無しさん:2001/03/10(土) 15:16
今月のGREENもおもしろかった!
相変らず、ワコちゃん暴走。
結婚するのかなー誠さんと。
誠さん、一生農家やるのか・・・。
112花と名無しさん:2001/03/12(月) 13:47
「トレンドの女王 ミホ」が好きでした。
一話完結の方が好き。
113花と名無しさん:2001/03/13(火) 19:54
勝幸がわたしの理想〜!(いなそうだけど)
最終回、どうなるんだろう。BBSにかきこみたかったけど
あそこは入るのに勇気が・・・。よっぱらいばかりで。


114花と名無しさん:2001/03/13(火) 22:41
最近書き込みしてみたけど
みんなカンジ良くレスくれた・・・・。
わたし、下戸なのに。
115花と名無しさん:2001/03/15(木) 16:28
やっぱり酒の話題なのか?
116花と名無しさん:2001/03/20(火) 01:56
>>115
BBS?いや色々だよ・・・
漫画、農業、ギャンブル、禁煙・・・
117花と名無しさん:2001/03/21(水) 22:52
「GREEN」次回は結婚式なのかなぁ〜
まだ終わって欲しくないのに・・・
でも結婚した話も読みたい・・・
118花と名無しさん:2001/03/23(金) 02:08
>>113
ワタシはハルがイイ
というか、有吉面白すぎる・・・。ある意味かっちょええ
吉永さよりふぁんだし・・・。
119花と名無しさん:2001/03/26(月) 16:07
ど、どうして天ファ終了でコメントないんですか?
と、いうわけでage
120花と名無しさん:2001/03/26(月) 19:36
だって本誌読んでないんだもん。探すの大変だし。
コミックス派なもんで。
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ:2001/03/26(月) 21:34
そうなんだよ。探したけど売ってないよ。トホホ
読んだ人ねたばれしてしてくれない?
122花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:23
ネタバレはしたくないけど・・
でも、最終回スケールでかかった!
そして笑えた!
さすが、二ノ宮知子ってカンジだった。
本誌はもう廃刊待ちらしいから
単行本出るまで待ってもいいかもね〜
しかし、単行本も探さないとないので
取り寄せ・・・。
123花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:54
コミックスの有吉の4コマがすきー!
もっと描いて欲しいなぁ♪
124花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:54
ああ・・・買ってしまったよ、Green単行本を。
本屋4件回ってやっと二巻目そろった・・・もっと入れとけよな(怒
なんて面白いんだろう。 鼻水出そうだったよ。
そして何気にきゅーんとしちゃうんだよね、毎回。
早く3巻出ないかなー。 って、もしかして出てるのかな??
125花と名無しさん:2001/03/27(火) 23:59
3巻はまだ出てないよ-
でももう2巻発売から半年くらいたった?
そろそろかも・・・??>>124
126花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:06
ミホ以来買ってなかったんだけどなんか面白そう…
ブクオフにあったら買おうと思ってるんだけど
あんまり出てないしなー。
127花と名無しさん:2001/03/28(水) 00:09
やっぱり出てないか>3巻
そうなんだよね。 古本屋にはなかなか置いてないのが悔しいとこ
だよ。 でも、新品がいいよ、あれ。 なんか最近古本ばっかり
買ってたせいか、新品のわこちゃんの顔は清々しかったよ。
128花と名無しさん:2001/03/28(水) 02:19
田舎生活もいいんだろうが、
やはり所長にはいつまでも新宿近辺で飲んだくれて暴れていて欲しかった。
まぁそうもいかんだろうけど。
129花と名無しさん:2001/03/28(水) 05:19
「GREEN」も「天ファミ」も5月?に出るらしい。(BBSに書いてた)

「天ファミ」最終回、ちょっと感動しちゃった。
勝幸にまさか・・なんて!!ネタバレしたいけど・・がまん。
130花と名無しさん:2001/03/28(水) 09:54
BBSや日記によると今でも新宿近辺で
飲んだくれてるわよー
いつかごいっしょできる機会があれば・・・・
でも、オフ会とかやってるみたいね〜
行きたいなぁ・・・
131花と名無しさん:2001/03/28(水) 19:54
そーなのよ!!!
古本屋にあるのは「酔っぱらい」や「アウト」や「天ファミ」で
「グリーン」はないのよ!
132花と名無しさん:2001/03/28(水) 20:16
新刊買えって・・・>>131
気持ちは分かるが。
133花と名無しさん:2001/03/30(金) 11:28
>>130
オフ会やってるんだ!いいなあ、私も御一緒したいわ…。
怖いけど行ってみたい。行ってみたいが怖い(笑)。
134花と名無しさん:2001/03/30(金) 20:23
顔に落書きされるのは勘弁願いたい。
135花と名無しさん:2001/04/01(日) 22:16
「研究所」のなかで顔に落書きするのは
所長じゃなくて「たかぺー」ってひとじゃなかった?
しかし、もし所長がしてるとしても
されたくてもしてくれるかどうか・・・。
136花と名無しさん:2001/04/01(日) 22:30
オフやってるのはBBSの常連さんだけで
やってるみたいですね。
でも一度,「酔っぱらい研究所」主催で常連さん達と
酔っぱらいキャンプ?なるものを開催されたとゆうことを
もりへーさんが書き込んでいましたよ。
137花と名無しさん:2001/04/03(火) 09:34
すご・・・キャンプですか・・・
138花と名無しさん:2001/04/03(火) 18:57
キャンプって何かで見たなぁ。
もりへーが盗みに入るヤツとは違う?
139花と名無しさん:2001/04/03(火) 18:59
あー、そんなネタあったね。
薪とか盗みに行く(というか盗みに行かされる…)話じゃなかった?
でもあれは研究所のネタだから136さんの書込みとは違うのでは。
140花と名無しへー:2001/04/04(水) 01:03
キャンプは昨年の夏、BBSで参加者を募ってやりました。
研究所に描いてあるキャンプネタとは別の話です。
なにしろ5年以上前の話なのです。
若林健二師匠や吉田戦車さんといっしょに行きました。
本当は1升ビンも2本ほど盗みました・・・
酔ってたとはいえ,窃盗ですね・・・
大変申し訳ない事をしました。
141花と名無しさん:2001/04/04(水) 18:29
ここのBBSつい見ちゃう。
面白くって。
142花と名無しさん:2001/04/04(水) 20:01
頼むから危ない橋は渡らないでほしい。
二ノ宮漫画読めなくなったらイヤ。
あ、でも獄中出版とかできるのかな?
だったらいいや。(笑)
143花と名無しへー:2001/04/05(木) 20:09
過去の話なので大丈夫ですよ>>142さん
それに倉庫に入ったのはわたしだけです。
ご心配をおかけしてすみません。
でももうしないですよ、ホント。
最近ののみっぷりは「森平記」にそのうちアップします。
144ななし:2001/04/05(木) 20:16
何気にもりへー御本人登場かい?
コグマリアンで盗人の・・・がはQの教えか?
145花と名無しさん:2001/04/05(木) 22:09
>>144 いや、ガハ苦に知り合う前なんじゃ?

>>143
所長だけでいいじゃないーーー!!
たまにコグマに書き込みしてるの見るとヤな感じと思ってた。
(なんかもりへーしゃん、あっちに逝ってもらいたくないあるヨ!)
146花と名無しさん:2001/04/05(木) 23:31
せっかく本人来たのに散々ですなぁ
もりへーさん、日ごろの行いって事ですね。
147花と名無しさん:2001/04/06(金) 01:04
あーあ。いい恥じさらしだねぇ・・・かわいそうに。
弓月光御大の御降臨とどえらい違いじゃ〜!
148花と名無しへー:2001/04/06(金) 12:31
げっ!
やっぱ日ごろの行いですか・・・(しょぼん)
>>145>>144
そうですねー画伯とは
(あっここではガハQ?しかし、立場上、いいづらいっすよ!)
最近会ったばかりですよ。
でも大御所も大御所の弓月先生と比べないでくださいよ〜
わたし、ただの一般人ですので。
149花と名無しさん:2001/04/06(金) 13:56
研究所BBSと両方見ると面白いかも?

>>148
この程度でヘコむな〜がんばれもりへー(笑)
150花と名無しさん:2001/04/06(金) 14:10
うどん部入りたい…
151花と名無しさん:2001/04/07(土) 02:14
ただの一般人なのに
うれしそうに「へー」つけて書くから
叩きの対象になっちゃったんだよ
152花と名無しさん:2001/04/07(土) 05:24
わざわざ戻ってこなくて良かったのに・・・あいのり行きっぱなしで良かったのに
153花と名無しさん:2001/04/09(月) 14:56
GREEN に出てくる「清和」という名字は飯能の「清和病院」から付けた
んでしょうか?地元ネタ///
154花と名無しさん:2001/04/09(月) 17:30
>153
二ノ宮さんが秩父の中学で講演したときに
「おれの名前を使ってください!」って言ってきた男の子の名前らしいですよ。清和希望くん。
わたしの妹がその中学なんです。地元ネタ・・・。
155153:2001/04/10(火) 16:32
えーー!貴重な情報ありがとうございます。そうだったのか。
長年の疑問がとけました。
156145:2001/04/10(火) 23:57
>>148
呑み過ぎご注意めされ〜!(ケツニョウ気を付けて)
別に「叩いた」のではなくてあっちに逝って貰いたくなかったので
こういう書き方をしてしまった。(私は元リアン)

また来てね〜!!!
157花と名無しさん:2001/04/11(水) 09:51
>>156
これぐらい叩きでもなんでもないので
どちらも気にしない方がいいと思われ。
158花と名無しさん:2001/04/11(水) 22:30
誠さん萌え〜。
159花と名無しさん:2001/04/11(水) 23:17
誠さん、本当に医者に戻んないのかな?
そして、たつじいの家も継ぐのかな?
160花と名無しさん:2001/04/11(水) 23:57
GREENもとうとう終わっちゃうのかあ・・・くすん。
ニノミヤさん、本誌移ってくんないかなあ?
今のメンツ、ほんっとにヘタレ作家ばっかしで・・・ううう(涙)
本誌で連載始まったら久々に買って読んでもいいと思ってるし。
(現在立ち読み派。金が勿体無い・・・)
161156:2001/04/12(木) 00:12
>>157
さんきゅー。
162花と名無しさん:2001/04/12(木) 11:01
来月の7日に天ファミ(11)、11日にGREEN(3)発売だって。
163花と名無しさん:2001/04/12(木) 23:07
掲示板にちらりと、Kiss本誌で書くようなことを
書きこんでたよ!
最近kiss執筆陣が最悪なのでぜひ連載して欲しい!!!
二ノ宮さんのダンナさん(ポンさん)は篠有紀子さんが
好きなんだって〜私もなので嬉しい。
164花と名無しさん:2001/04/13(金) 22:54
>>163
やったぁぁぁぁぁ〜!!超(死語)ウレシイイ!!
もう大歓迎だよう!!
165名無しさん(新規):2001/04/17(火) 18:18
あ、懐かしい・・・
トレンドの女王ミホ好きだった。
また買おうかな。
166花と名無しさん:2001/04/20(金) 19:05
Kiss本誌登場、熱望!
167花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:23
飲みに行こうぜ買ったけど、あんましおもしろくなかった・・
ほっぱらい・・には全然かなわないや
なんかオカルトもののオチが全部いっしょなやつがすごいさむかった・・
昔ヤングロゼでトレンドの女王ミホ読んでたときも思ってたけど・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 01:29
二ノ宮さんの作品は、「平成・・・」が一番面白かった。
「GREEN」は子供向けっぽいと言うか。
あーあ、復活させて欲しいなぁ。
169花と名無しさん:2001/04/23(月) 05:32
酔っ払い研究所が一番面白いが これを続けたら
煮飲み屋さん(なんだこの変換)がアル中になりそうだ
170花と名無しさん:2001/04/23(月) 06:20
え、に呑みやさんのダンナさん、ポンさんなのか。
「平成〜」の頃からなんかいつも一緒にいるっぽい
描写だなあ、と思ってたけど。
つか結婚したのか…………子供もやっぱ、よっぱらいなんだろうか
171花と名無しさん:2001/04/23(月) 08:28
二宮家の人々がおもしろい。
カタカナだめなおばちゃまとか。
172花と名無しさん:2001/04/24(火) 05:39
Kissに載るのいつだろ〜。わくわく
173花と名無しさん:2001/04/24(火) 10:21
>>168
Greenで「青い恋愛」描きたかったって、本人言ってるしね。
174花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:56
>>171
あたしもあのおばちゃま気になる〜!
酔ってなくても十分ヘンな伯母。とか書かれてたよね?
175168:2001/04/27(金) 00:06
>>173
そうだったんですかー、知らなかったナリ。
176花と名無しさん:2001/05/07(月) 13:03
酔っぱらい研究所の新しいのをよみたーい!!
177名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/07(月) 14:29
GREEN、最後の最後まで強烈なギャグだったなぁ。
好きだ・・・
178花と名無しさん:2001/05/07(月) 14:51
終わったの?>GREEN
179名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/07(月) 15:58
うん、終わったよ。
昨日立ち読みした。
復活きぼんぬ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/07(月) 16:30
ちと強引な終り方だった気がするなぁ。
181花と名無しさん:2001/05/07(月) 23:41
天ファミ最終巻発売記念あげ
182花と名無しさん:2001/05/08(火) 00:06
天ファミも終わってGREENも終わって・・・
MacFanは読んでるけど
漫画作品がよみたーーーい!!!
183花と名無しさん:2001/05/08(火) 00:36
age
184花と名無しさん:2001/05/08(火) 02:30
スレあったんだ!なつかしい〜
消防の頃からミホファンで、終わった後
何かいてるのか気になって調べたら
漫画がドラマ化されてたりしてビクーリした。。
ミホは本当に笑えて好きだったな。
漫画家アシスタントの回の「づつく」には笑った(藁

ミホ完結した後、同誌でキヨシとミホの10年後が
読みきりで掲載されたらしいけど、
他のコミックスに収録されてないんでしょうか?
見逃したのですごーく見たい。
185花と名無しさん:2001/05/08(火) 18:25
>>184
そういえば収録されてない!
あのままお蔵入り?
186花と名無しさん:2001/05/08(火) 22:21
天ファミ最終巻、面白かったんですけど。
有吉日記もよかったが
忘れ去られてた有吉父がおいしいんですけど。
187花と名無しさん:2001/05/09(水) 00:28
天ファミの最終巻がいつもの本屋にない!
前の巻まで毎回入荷してくれたのに何で??
そういえばきみぼくのコミックス棚から全部なくなってた。
きみぼくから撤退するんだろうな。
でも、最終巻くらい入荷してよーーー。
188花と名無しさん:2001/05/09(水) 02:58
天ファミ大好き!!終わっちゃったのは残念だけど、ハッピーエンドでよかった(涙)
189花と名無しさん:2001/05/09(水) 02:58
>>184-185
どんな内容だったの?
190花と名無しさん:2001/05/09(水) 12:11
>>187
みぼくが廃刊になるから
ソニーマガジンズの営業もいなくなっちゃったんですよ
そうすっと必然的にコミックスは
本屋から消えていくわけで・・・
もう廃刊ってはなしが本屋にも届いていれば
売れなくなる、と判断されて返本・・・。
「天ファミ」入手困難かも?と思って
わたしは予約で買いました。

有吉、サイコー!

ちなみに「GREEN」の最終回も良かった。
オフィーBBSのもりへーの書き込みに同感。
191花と名無しさん:2001/05/09(水) 18:37
>>190
そういう理由だったのか…
187さんじゃないけど私も何軒か探した。
いつもならいてあるのにな〜って。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/09(水) 18:41
もしあなたがアニメおたくなら↓をクリックしよう。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=989400640
少し視野を広げてみれば通じ合うものがあるはずだヨ。
訪問の記念に一言カキコを残してくれるとうれしい。
193花と名無しさん:2001/05/10(木) 16:38
やべー。
早く探しに行くべ!
194花と名無しさん:2001/05/12(土) 13:20
もりへーもうこないのかな
195花と名無しさん:2001/05/13(日) 00:01
GREEN3巻買ったよー!
神輿かついでお酒飲んで友情が深まるところ最高!
4巻で最終だよね?
もっと読みたかったなぁ。
196花と名無しさん:2001/05/14(月) 23:06
叩かれたと思ってるのかなぁ>>194
197花と名無しさん:2001/05/16(水) 15:55
>>196
ここにきてたの?
198花と名無しさん:2001/05/16(水) 19:04
>>197
過去ログ見なyo!
>>143>>148
あたりだと思われ
199花と名無しさん:2001/05/17(木) 00:16
>>198
うほっ!ホントだ
本物!?
過去ログ見ます。ありがと〜
200花と名無しさん:2001/05/17(木) 15:17
そのあと、オフィーで多分ここで叩かれた(?)こと
しゅんとなってかいてたから
本人じゃないかな〜
全然叩きじゃないのに!
また来ればいいのになぁ
厨房はほっといて
201花と名無しさん:2001/05/17(木) 20:30
天ファミ最終巻読みました。
なんかよかった。じんわりしてる。
202花と名無しさん:2001/05/17(木) 22:26
この人、漫画家歴長いのに、結構単行本少ないよね?
203花と名無しさん:2001/05/17(木) 23:19
漫画家歴ってどれくらいなの??
「ミホ」から読み始めたけどその前って何かいてたんだろう?
ミホの前って単行本出てないよね?
204花と名無しさん:2001/05/17(木) 23:21
10年で27冊。少なくはないと思うけど?>>202
205花と名無しさん:2001/05/18(金) 01:31
ひゃっほう! Green3巻ゲットー!
マイナーなのか、なんなのか、2件目でやっと一冊見つけたよ。
それとも大好評につき、売り切れだったのかな?
ヘボいスイート10は山積みだったんだけど。
206花と名無しさん:2001/05/18(金) 03:23
もりへー、好きだなぁ。
帰っておいでーー!!
207202>204:2001/05/18(金) 10:37
そうか・・・
ミホも天ファミも長期連載だったから、なんか作品数が少ない気がしたのかなぁ。
208花と名無しさん:2001/05/18(金) 12:22
こぐまBBSでもりへー発見
話題がこぐまたちとまったく違いスギ(ワラ
209花と名無しさん:2001/05/19(土) 19:14
age
210花と名無しさん:2001/05/23(水) 18:25
次回の作品は久々の読みきりらしいけど
(オフィーより)
掲載誌についてはなんも描いてない〜
日記も更新されてないし・・・
211花と名無しさん:2001/05/23(水) 18:45
今売ってる東京ウォーカー?で
オススメマンガ特集やってて
二ノ宮の本(Greenと研究所)もオススメされてたよ。
212花と名無しさん:2001/05/23(水) 20:07
それって関西ウォーカーにも載ってるのだろうか。
213花と名無しさん:2001/05/24(木) 22:24
TokyoWalker見てきた♪
214花と名無しさん:2001/05/27(日) 20:33
あげ
215花と名無しさん:2001/05/28(月) 17:39
九州ウォーカーでも載ってるかなあ。

GREEN3巻やっと見つけたage
216花と名無しさん:2001/05/28(月) 17:45
>>212
ウォーカーは東京は別作りなので載ってないと思われます。

Greenの担当さんのコメントで「今は昔ほど酔っ払いじゃありません」
と書いてあって笑った。
217花と名無しさん:2001/05/28(月) 20:32
先生誕生日なんだね。。
ついでにもりひーの顔も見た。
全然マンガと違う(藁
218花と名無しさん:2001/05/29(火) 18:03
足を捻挫されたようで・・・・
219花と名無しさん:2001/05/29(火) 22:14
もりひーて!
次回はKiss増刊で読みきりとな。楽しみだ。
220花と名無しさん:2001/05/30(水) 15:16
研究所当時のもりへーを見たことあるけど
そのころは漫画にそっくりだったよ(藁

もりへー某日記サイトで日記かいてるね
221花と名無しさん:2001/05/30(水) 17:45
あっ、もりひーだって…
何書いてるんだか。
漫画にそっくりだったもりへー見てみたいなあ(藁
222花と名無しさん:2001/05/30(水) 20:02
もりへーの日記、結婚できない言い訳を必死でしてたよ!かわいそー
223花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:15
>>222
きみ・・・性格悪いね!
224花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:17
>>223
性格悪くないと、この板生き残れないよ。
225花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:42
生き残るって・・・だれが?
226花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:47
ここの住民
227花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:50
常にバトルロワイアル。
228花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:53
性格悪くても、私は玉の輿結婚してるし、余裕余裕・・・。ホホホホホホ!!
まあ、所詮ちょっと勘違いして舞い上がった素人のしたこと・・。
仕方が無いかもね・・・・。
229花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:58
>>222 >>227
大袈裟だね(藁

>>228
逆にねたんでるように見えるよ!
ここは二ノ宮知子スレでもりへースレではないのだから
マターリね!
230花と名無しさん:2001/05/30(水) 23:01
よっしゃ、もりへースレ作るか。
231花と名無しさん:2001/05/30(水) 23:26
肝心の二ノ宮氏について。
ホームページに自ら「漫画ができるまで」と銘打って、
「パソコン使ってこんだけ時間短縮してますよ〜!!!簡単!楽勝!他の漫画家にも
教えてあげた〜い!!」と告白している。

それは以前、おそまつ脚本家・内館牧子がインタビューにこう答えきったのに似ている。
「ストーリーの結末は、ラスト3行あればどんな風にも変えられます。」
・・・・そんな気構えだから、あんなに陳腐なものが出来上がるわけだ。
たった3行で?!納得いくわけがないだろう!!

大衆は、鋭い視線を持っている。手抜きや怠惰な姿勢をすぐに見破るのだ・・・。
どんどん どんどん ひどくなっていく絵・・。目も当てられないとはこの事だ。
二ノ宮氏はエッセイにおいては、天才的だ。
また、本気で取り組んだ作品をぜひ期待する。
232花と名無しさん:2001/05/30(水) 23:38
ねたむ訳無いじゃん!!30まじかのいき遅れなんて!!
結婚したくないんじゃなく、結婚できないだけだろ!!
ちなみに、あなたが返してるスレとやらは、み〜んなそれぞれ別の人よ!!
意外と嫌われ者?? 
**へーって!!!
233とおりすがり:2001/05/30(水) 23:54
>>232
もりへーが結婚してなくても、二ノ宮先生のマンがは面白いので、
別にこだわることじゃないと思いますよ・・・
234花と名無しさん:2001/05/31(木) 00:04
あ〜ん 
みんなに見られちゃう〜!
いや〜ん
はずかし〜!
ムキになってるじ・ぶ・ん・・・・・

おまえがでかいツラすんなっつんだよ!
235花と名無しさん:2001/05/31(木) 00:09
>>231

あたし、ひどい絵とは思わないけどなぁ・・・。
奇麗な絵とも思わないけど(w
手抜き=ひどい絵なの??
236花と名無しさん:2001/05/31(木) 01:17
GREENの最終回コンビニで読んだら吹き出しそうになった。存分に笑いたかったから買ったけど、何度みても笑える。私には先行者並みにツボにハマった。この人のギャグセンスは最高だよ〜。前さあ、この作者の人、何かの雑誌にインタビューか対談で出てたよね。美人だったような憶えがある。絵のザツさはその作品にあっていればいいんじゃないかな。淡白な絵がまた魅力でもあるし。あのくらい線がサクサクしてる方が表情の面白さとか強調されていい。
237花と名無しさん:2001/05/31(木) 01:53
GREEN1&3巻だけゲット〜。
2巻だけ、どこ行っても見つからないyo!
238花と名無しさん:2001/05/31(木) 02:35
>>237
あー、私も二巻なかなか見つからなかったよ。 本屋駆けずり回ったもんね。

>>236
私も同感。 確かに白っぽいけど、ちゃんと抑えるところはおさえててグーよ。
私は誠さんの横顔が大好き。
239花と名無しさん:2001/05/31(木) 03:31
森へー日記ってどこで見れるの? 
240花と名無しさん:2001/05/31(木) 08:12
私もあの絵好きだな。
ちまちまとトーン貼ろうが
Macで処理しようがどっちでもいい。
別に手抜きとも思わん。
笑う個所さえ抑えてもらっていれば(w
241花と名無しさん:2001/05/31(木) 08:25
グリーンしか読んだことないけど、好きです。
他のも読んでみたい。
ただ、もうちょっとキャラの顔の描き分けしてほしいなー。
242花と名無しさん:2001/05/31(木) 09:42
男性キャラ、似てるんだよね。
他の作品でも。
オヤジの描き分けはうまいのに!!
243花と名無しさん:2001/05/31(木) 09:50
>>232
わたしは30過ぎで独身だけど
「いきおくれ」なのか?いまどき、つかうかね、そんな言葉
まぁまぁ、ひがまないひがまない
>>241
「天才ファミリーカンパニー」はおすすめ!!
なかなか本屋においてないけどね・・・
244花と名無しさん:2001/05/31(木) 10:12
>>229
一体全体どこを妬めばいいのか、教えて欲しい!
どこ?どこ?人様に妬まれる要素がどこにあるの?  クククク
245花と名無しさん:2001/05/31(木) 10:46
もりへー嫌いな人がいるみたいだね。
別にマンガ家じゃないんだからいーじゃん。
それとも、一般有名人みたくなって悔しいの?>244
246花と名無しさん:2001/05/31(木) 11:06
>>245
もりへーって「一般有名人みたい」だったの?
そんなにいいものだったんだ!
へぇ!初耳!!!!!!!!!!
247花と名無しさん:2001/05/31(木) 11:31
もりへーネタはもういいよ・・・
私怨ちゃんはよそでやってくれ。
248花と名無しさん:2001/05/31(木) 12:15
>>246
「一般有名人」よりはもっと有名じゃない?
音楽雑誌でよく名前を見たよ。
イベント屋だったみたいだね。
249花と名無しさん:2001/05/31(木) 12:19
何をかいてもひがんでるようにしか見えないよ。
>>244 >>246
250花と名無しさん:2001/05/31(木) 14:33
>>248 知らんがな そんなもん
>>249 へ〜!そうですか〜!
   あまりムキになると本人が書いてんのかと思われるよ!!
   ぷっ! 大当たり??

       
      
       
251花と名無しさん:2001/05/31(木) 14:56
相当な粘着・・・私怨ですか?>>250
もしかして>>244>>246>>250って同一?
ヒマだねー
252花と名無しさん:2001/05/31(木) 14:59
>>250
ウザイ!ムキになってるのはおまえだ!
ここは二ノ宮スレ
253花と名無しさん:2001/05/31(木) 16:07
私怨ちゃん(しかもちょっとデムパ風味)はほっとこう。
二ノ宮知子、どの作品も面白いんだけど
最初に読んだのが「酔っぱらい」だったので、
アレを超える破壊力をどうしても期待しちゃう部分がある。
わがままなファンでスマンす。
GREENも大好きなのだが、1巻のよっぱらいオマケ漫画が
一番面白かった……スマンす。
254花と名無しさん:2001/05/31(木) 16:16
それはわかります!>>253

どうしても「よっぱらい研究所・2」を
期待しちゃうんですよね。
もう描かないって言ってましたけどね。
でも「天ファミ」も大好きです!
255花と名無しさん:2001/05/31(木) 16:23
うー私はミホ復活して欲しい・・・
256花と名無しさん:2001/05/31(木) 16:25
現在だと、ミホってどうなってるんだろう?
ダメOL??
キヨシと結婚・・・はしてないよね〜
257花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:22
ミホのかーちゃんもばーちゃんも強烈で良かった。
258花と名無しさん:2001/05/31(木) 21:28
あ、なんかミホの話題になって嬉しい。
二ノ宮さんはギャグが物凄く好きだなー
GREENもだけど、ミホが一番好き。
逆に天才ファミリー…はあんまり?

ミホ、連載終了後に読み切りで載った後日談な話では
あれから10年後という設定だったよ。
ダメOLってワラタ
259花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:14

キヨシのお父さんが、カッコよかったなぁ〜
260花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:35
ミホまだ読んだことない!!
早く買おーっと!
261花と名無しさん:2001/06/01(金) 01:31
ミホ、新刊は難しいんじゃない?
古本屋を回るほうが早いかも・・・
262花と名無しさん:2001/06/01(金) 10:57
難しいどころか無理!でしょう。
古本屋でも少ないよ〜。8,9巻あたり。
263花と名無しさん:2001/06/01(金) 19:56
二ノ宮知子さん、今後連載予定はあるのでしょうか・・?
昔、「酔っ払い〜」のあと「王さんのサインボール」とかいう新連載を
一回目の途中で落としてたよね・・・。
体調不良により打ち切り・・・。とかいって。
あの時は心配した!!飲みすぎで倒れたかと・・。
ミホと酔っ払いが、やっぱり良かった・・。
最近は、絵がかわっちゃって、馴染めない感じ。
パソコン使っても、時間短縮しても、もちろんいいんだけど、
読者に「雑になったな!」とか思わせなければ・・・。
エッセイマンガをまた読みたい!!
264花と名無しさん:2001/06/01(金) 23:05
わしも酔っ払いが一番ヨカタ〜〜〜。
天才ファミリーは2〜3巻まではヨカタが、後半ダレ気味ね〜。
経済についても表面だけサラ〜〜としか描かれてない・・チョトツメが甘いかな〜
どうせなら島耕作ぐらいまで、話をでかく盛り上げてもらいたかった〜!
グリ〜ンは読んだことない。パラパラ立ち読みだけで読む気失せた。
次回作は・・・?
265260:2001/06/01(金) 23:25
ミホないんですかぁぁ?(涙)でも頑張って探してみます。
266花と名無しさん:2001/06/02(土) 00:15
わたしは「よっぱ」でニノミヤさんにハマったけど、一番好きなのは「天ファミ」です。今まで読んだ数多くの漫画の中でも特に好き。勝っちゃんがかっこよかったし、永沢さんとのラブにもきゅんとしたし(笑)、みんなすごいパワーがあって元気になれる。きみぼくはこのためだけに買っていた気がする〜。いいなあ、ああいう一家になりたい。
267花と名無しさん:2001/06/02(土) 14:04
>>252はそう思うならわざわざ見にこなくて良し。
でもどうしても気になって覗いちゃうんだね。
本人もしくは関係者だね。
幽めいじんはつらいねぇ・・・・・
だけど、本人、くれぐれも気を付けてね!
本名も会社名もバレちゃってるもんね!!!!
実家の住所・・大丈夫ですか・・・?!
268花と名無しさん:2001/06/03(日) 09:30
ミホ、ブックオフで、全巻入手!!一冊100円だった〜!!
うれすぃ!
269花と名無しさん:2001/06/03(日) 15:47
ミホ、最終回はキヨシのバンドが売れて
大金持ちになって結婚だと思ってたのに
見事に裏切られた。
キヨシがバンドやってたのは、二宮せんせの趣味だったのね。(笑
270花と名無しさん:2001/06/03(日) 18:32
>>269
もっと詳しくキボーン!!
お願い!
271花と名無しさん:2001/06/03(日) 19:12
「飲みに行こうぜ」やっと買ったら、半分以上昔のホラーだった!
しかもつまんねー!ひっでー!!詐欺だー!

それにしてももりへーの怨まれぶりって一体・・・・
こっこえーーー!
確かにでしゃばりだなとは思うけど・・。

あ、私のことは怨まないでね、こえーから (藁
272269:2001/06/03(日) 21:12
ミホ最終回は、確か星形家主催のクイズ大会だったと思う。
特に最終回らしきところもなく、終わったような・・・
ミホチームが優勝したんだけど、星形食品の
カップラーメン一年分が賞品でした。
273花と名無しさん:2001/06/04(月) 10:34
ミホ、古本屋で全巻GET!

もりへー恨んでるやつって一人じゃん。
同一じゃん、ひとりでしょ?>>271も同一だろ。
やること寒いね!

Kissの増刊、早く読みたい。どんなネタで来るのか。
274花と名無しさん:2001/06/04(月) 11:22
ミホ、文庫化キボン…

>>271
やや同意。
ホラーもそれなりには面白かったけど
飲みに〜に比べちゃうとちょっとね…。
しかも飲みに〜の分量が少ないし。
「よっぱらい2」がダメなら「飲みに2」
再会してくれないかなー。
275花と名無しさん:2001/06/04(月) 12:03
ミホとか「飲みに」のけいこ(だっけ?)みたいな
細身だけど力持ちキャラきぼーん。
276花と名無しさん:2001/06/04(月) 13:37
>>273 オオオ! かっこいいな〜〜!

そう信じたいのはわかるんだけど・・・
でも残念!! 違っちゃったね。
>>271は別人ですのよ!  お・お・は・ず・れ・・・!!
他にもいたみたいだね〜!!

ところで、あなたこそ ど〜な〜た〜?
277花と名無しさん:2001/06/04(月) 14:01
もうキモチワルイレスの付け合いやめてよ。
見ててめっちゃ不愉快。 特に言葉使いが。
二ノ宮大好きだけど、Greenしか読んだことないし、皆の話面白い
からここ好きだったのに。
278花と名無しさん:2001/06/04(月) 14:24
>>276
自作自演
279花と名無しさん:2001/06/04(月) 17:44
>276
もりへーが嫌いならよそでやってくんない?
だいたい本人が出没してるサイトなんかいくらでもあるんだから
そこで直接文句言えばいいじゃん。
結局、本人のいないところで悪口言うだけの小心者だね。
280花と名無しさん:2001/06/04(月) 18:03
>>276
バレバレなんだよ。点の打ち方が一緒でさぁ。(藁
自作自演すんならもっとうまくやれよな。(藁
281花と名無しさん:2001/06/04(月) 18:59
>>272
違うんじゃ?
確かミホがテレビとかに出るようになって有名になって、
で途中でキヨシと犬がどっかいっちゃって探してたら
テレビの取材先で偶然会って二人で逃亡しちゃったってやつじゃなかった?

上に出てる10年後最終回がそれなの・・・?
282花と名無しさん:2001/06/06(水) 11:50
「酔っぱらい」って、単行本に収録されてるのと
HPにあるので全部ですか?
最初の書き出し「また研究所のネタを・・・」から見ると
その前にも描いてたように思うんですけど、どこにも収録されてないのでしょうか?
283花と名無しさん:2001/06/08(金) 11:07
『SMAPなDUNK』いつか読みたい!
284花と名無しさん:2001/06/08(金) 11:27
>>281
単行本のラストはそれだったよね。
クイズ大会で賞品カップ麺のエピソードは途中の何巻かに入ってた話だと思うけど…。
>>258
10年後の後日談って、どんな話だったんですか?
むっちゃ気になる。(雑誌は読んでなかったので知らなかった)
285花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:18
>>284
281だけど、10年後の話の広告(ちらし?)見つけました。
ミホが31という設定で、これが本当の最終回とか書いてある…
私も読みたいので誰か教えて〜!
286花と名無しさん:2001/06/09(土) 01:46
287花と名無しさん:2001/06/09(土) 04:10
>>283
わたしも読みたいのだ。つーかそのタイトルで20秒ほど笑いました。
288花と名無しさん:2001/06/11(月) 20:19
age
289花と名無しさん:2001/06/11(月) 22:36
GREEN3巻の虫の話のあの「色鮮やか〜!」には爆笑だった。
私も虫が大の苦手だからよ〜くわかる。
>>283
そのタイトル・・・二ノ宮センスに脱帽(笑
290花と名無しさん:2001/06/11(月) 22:43
>>289
そうそう、あれ笑うよね。
あと、ワコちゃんがしいたけ娘に「同じ農家の女として」って遠目がち
に言って逆上させるとこもワラタ。
虫の回では、誠さんちょっと冷たくない?
291289:2001/06/11(月) 22:55
虫の回の誠さん、「ワコちゃん相変わらずだな〜」と思ったのか
それとも農業に携わる人間として虫嫌いな心理は理解できなかった
のか・・・(笑)しいたけ娘が胸の谷間にボールペンさしてるとか
細かい部分に笑えるのがいいね。
祭りの話もオオウケ。トランス状態ってあんた・・・(笑
292花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:22
祭りの話はよかったね。
電車で読んでたんで、ちょっとやばかった。
293花と名無しさん:2001/06/12(火) 00:40
今「よっぱらい」読み返した。
飲みにいきて〜!!これのおかげで酒好きになったようなもんだ。
個人的にはカップル襲撃とか酔いにまかせてやってみたいものです。
294花と名無しさん:2001/06/12(火) 02:37
「天才ファミリーカンパニー」はドラマで知った。
それで買ってみたら割と面白かったから全巻集めようと思ったが、
ほかにも欲しいのが有り余ってるために、
現在後回し状態。2巻まで持ってる。
295290:2001/06/13(水) 03:35
>>291
無視嫌いな人の心理か・・・自分はちゃっかり蛇嫌いのくせにね(笑
あの蛾なんて、もろ面倒くさくて取りたくないって感じだったよね。
私も蛾大嫌いだから、あんなん出て彼氏が取ってくれない・一緒に寝て
くれないじゃ、誠さんみたいな男前でも許せんよ。
それにお祭りの回も、あんぱんまんのお面で隠れてて、でもちゃっかり
金魚すくいとかはしてるし・・・彼女が頑張ってるってのにカナーリ冷たいかも。
トランス状態、しかも友情を深めるって・・・私も人前で呼んでたからやばかった。
あーねむい。 逝きます。
296花と名無しさん:2001/06/13(水) 03:40
>>294
でも、あのドラマは最悪だったよね・・・(遠い目)
297花と名無しさん:2001/06/13(水) 13:39
あれは二ノ宮さん自信も「私の作品か?」って言ってたぐらいだしね・・。
298花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:16
のぞみくんに萌え〜・・・
Kissのコミックス、手に入りにくいなぁ!
まぁ二ノ宮作品以外買わないけれどね
299291:2001/06/16(土) 02:08
>>290
誠さんは温かい人物なのかクールなのかそのバランスが微妙な人よね。
ワコちゃんはいつでも燃えたぎってておかしい(笑)(たまに沈静しきってるけど)あの親子ってにぎやかでいいなあ。ニノミヤ作品は突然吹き出したく
なるコマがあるので下手に人前で読めないっす。何年経っても笑える「よっぱ」は名作中の名作だねえ〜。
300291:2001/06/16(土) 02:09
改行してませんでした。すみません。。。
301かろやん:2001/06/16(土) 09:24
私の家では、天ファミがドラマになった時、単行本1冊分位の総集編が出て
旅行先で暇つぶしで見ていたら、だんながはまった。勿論、私も好きなんだけど
その頃 既に巻数が多かったので、古本で買おうと思っていたところ、だんなが
新本で買ってきた。確かに古本でなかなか売ってなかったのだけど、そういう時
に限って、後から見つかるのよね。まあ面白いから良し。
ラストもしみじみとしたよ。
それにも増して、ある日の有吉 がナイスでした。アト書き残し設定の、有吉父に
笑った。
302花と名無しさん:2001/06/16(土) 09:32
有吉父、ナイス!!
303花と名無しさん:2001/06/17(日) 15:23
天ファミ最終巻の、その後の有吉が最高にワラタ〜
でかした!って、お前はなにもんじゃ〜
304花と名無しさん:2001/06/17(日) 17:41
GREEN 3巻のお神輿の時のその後,誠の
[まだ,嫁にしてねえ〕のセリフには,
何度見ても アイタタタ。だ。他人事 つうか漫画事だけどね。
ところで,最終回したのかな。コッミク派なので分からんかった。
3巻が出たばかりなのにね。気になるよ。あの二人。
その後ドウナッタノ。4巻いつ出るの。
305花と名無しさん:2001/06/17(日) 17:56
有吉といえば、10巻だったかの
「帰って寝まーす」。ばかうけ。
306花と名無しさん:2001/06/18(月) 00:47
>>304
最終回はハラ抱えて笑うこと間違いナシだよ(笑)
コミックス派の為にネタバレはしない方がいいのよね?
でも笑えるのはたしかです。ワコちゃんのなさけない姿に
大爆笑〜!4巻の楽しみが半減してしまうといけないので
あんまり言ってはいけませんね(^^;

>>301
かろやんさん、私もその総集編買いましたよ〜。コミックスは
持っていたけど二ノ宮マニアとしては買わずにはいられません
でした。二ノ宮サン、ジャニーズのニノ君に会えてうらやましい。

最終回はきみぼくを買ってきて家で読んでじーんと
しました。きみぼく創刊から読みはじめて長いこと見守ってきた
作品だったので感無量という感じ。CDドラマ化にならないかな〜
とか一人で期待してたけど二ノ宮作品ってそういうマニアックな
展開はなりませんよね(笑)でもあのドラマにはちょとがっくり。
キャラがみんな違うし、設定しか残っていないのにその設定さえも
活かされていなかった(涙)かなちー。
307花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:49
今日、GREEN3冊まとめて買ってきました。
誠さん、素敵...

疑問
誠さんとワコは結婚するまでプラトニック☆ラブだったのだろうか?
308花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:56
うーん、どうだろう?>>307
立ち読みしたんだけど、ワコちゃんが○○を見せるのを拒否したとき、
誠さんが「今更・・・」って言ったような気がしたんだけどなぁ。
どなたか、買った人知りません?
309307:2001/06/20(水) 02:05
>>308さん
そう!私も誠さんの「今更」発言を見て、
この二人は済みか...と思い込んでいたものだから、
コミックス掲載分にそんなシーンが見当たらないので???と思ってしまったのです。
風呂場でムカデの場面でも、「きゃー」とか言っているし。
う〜ん...
310花と名無しさん:2001/06/20(水) 02:11
>>307-308
その話って何巻にあったの?
311307:2001/06/20(水) 02:25
>>310さん
風呂場:3巻(12話)
今更:最終回
です。
ワコの押しの強さなら夜ばいでもかけていそうなものなのに、
そんな描写は何処にも無い気がするのは私だけでしょうか?
そこは書かずともわかってくれ...ってことなのでしょうか。
312花と名無しさん:2001/06/20(水) 02:40
最終回か〜。道理で覚えがなかったYo!

でも、ワコってここ!って時に引いてしまいそうなタイプだと思うのって
私だけ?
ところでまだ最終巻は出ていないよね?
313308:2001/06/20(水) 03:37
>>307=309
でも、○○話は最終回のだし、4巻の頭のほうにでもそれらしい話があるかもよ?
私としては、「青い恋愛」をテーマにしてる話らしいし、そういった描写は
ないのでは・・・とは思うんだけどね。
4巻出るの、すごい楽しみ〜

>>312
ワコちゃんは引いちゃうかもしれないけど、誠さんは涼しい顔して
しっかりやるこたやりそう。
風呂ムカデの後日に、ちゃっかり手ェ出してそう(笑
314花と名無しさん:2001/06/20(水) 08:32
手を出すところはどこででしょう。
同じ屋根の下には、おばーちゃんいるしねー。
>313の「凉しい顔して・・・」って同感。そうすると
誠さん、けっこうムッツリな人かしら。
315花と名無しさん:2001/06/20(水) 10:25
誠さんの「今更」は
「何の病気(笑)か、もう言っちゃったんだし
(これから結婚もすることだし)
今更恥ずかしがらなくても」
という程度の「今更」かと思ってました。
今までに手を出したような描写も無かったような気もするし。
なので、「結婚までは清い関係だった」に1票。

でも誠さんムッツリ説には賛成〜(笑)。
316花と名無しさん:2001/06/20(水) 12:29
>>315
病気って?
317花と名無しさん:2001/06/20(水) 12:32
>>316
ネタばれになっちゃうから
コミックス出るまで待ったほうがよいかも・・?
318花と名無しさん:2001/06/20(水) 12:36
>>316
待ちきれないので教えて下さい〜…(メル欄ででも
タイトル横の鉢植えがどんどん育ってるのに
今頃気付いた(w
319花と名無しさん:2001/06/22(金) 11:57
age
320花と名無しさん:2001/06/24(日) 04:11
下がり過ぎ。あげ
321花と名無しさん:2001/06/25(月) 21:01
kiss次号新連載あげ
322花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:21
「のだめ」って。
ハーレイ・ジョエル・オスメント級に
人間の名前っぽくない名前。

でも期待。
323花と名無しさん:2001/06/28(木) 06:28
痔・END
324名無しさん:2001/06/28(木) 09:11
GREEN 3巻やっと買えたーー!
発売直後を逃してしまうとなかなか巡り合えないですね。
このKissコミックス自体が見つからない。

個人的に3巻は虫の話の「ともだちだって応援してるし。」とカエルの鳴き声の
ワーコワーコに大爆笑してしまいました。
二ノ宮マンガは電車の中で読むのはキケンだなと再確認。
でもつい読んじゃうんだよね・・・・
325花と名無しさん:2001/06/29(金) 21:30
1・3と購入した。
昼休みの友に。
326花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:40
>>324
そうそう、あのカエルの鳴き声可愛いよね。
327花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:45
やっぱ御神輿の回かなー。
二宮マンガに酒は欠かせない!
おっさんとの友情に泣けた・・
328花と名無しさん:2001/06/30(土) 01:20
「のだめ〜」早く読みたい!!
ニノミヤさんはは天才の書き方が嫌味なく上手い!
頭いい人なんだろうなと思わせる。
329花と名無しさん:2001/06/30(土) 11:01
虫の話よんで、自分のトラウマも思い出したよ・・
国鉄の扇風機に巻き込まれたとんぼの体の一部が
顔に飛んできたんだよな・・・あれはまだ4歳頃・・・
330花と名無しさん:2001/06/30(土) 18:42
この人、おばさんを描くの下手じゃない?
主人公のお母さんって、言われなきゃ同級生かと思っちゃう。
おじさんはうまいのになぁー。
331花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:04
ワコのお母さんなんだから、あんなもんなのでは…(笑)

そういえば、中年女性をリアルに描くのが上手い作家って
あんまりいない気がする。脱線ごめん。
332花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:06
ワコの母だから、あんなもんでいいんでは…(笑)
333花と名無しさん:2001/06/30(土) 23:01
>>328
うんうん。二ノ宮さんは頭がいいよねえ。
人を笑わせるのって頭よくないと出来ない気がします。
あと、笑いのセンスも抜群だ。
334花と名無しさん:2001/07/01(日) 18:34
所長はべタきらいなのかにゃ?
335花と名無しさん:2001/07/02(月) 02:33
>>334
白いから?
でも、黒けりゃいいってもんじゃないよね。
336花と名無しさん:2001/07/02(月) 04:13
>>330
「天ファミ」のユキさんとか、書店のルミちゃん(本名忘れた)とかは
相当イケてると思うけど(笑
多分、主人公の身内とかは、40過ぎても割とキレイめに描いてるんじゃないかな。
337花と名無しさん:2001/07/06(金) 23:29
グリーン、2と4が見つからない・・・・
何故なんだ・・・・
注文して待つ方が早いのだろうか・・・・
338花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:52
>337
え、4ってもう出てんの?
339花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:55
4はまだ出てない。3が出たばっかり。
340337:2001/07/07(土) 12:20
マジ?ここ読んで買いに行ったのに読み間違いだったか・・・(恥
道理でどこにでも3はあった訳だ。
341花と名無しさん:2001/07/09(月) 12:37
「のだビレ」あげ
342花と名無しさん:2001/07/09(月) 12:46
コムロ帝国はおもろかったよなあ
343花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:40
「天ファミ」11巻買いましたー!
あーゆー終わり方だったのね・・・
矢野とイーリンは元鞘に収まったのか?
344花と名無しさん:2001/07/10(火) 04:48
>>337=340
4は8月発売予定
345花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:37
新連載記念age
346花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:55
のだめ読んだよー
なんか、笑えるー
大好きだ・・・二ノ宮
本当にモーツアルトはスカトロだったのか???
347花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:06
それにしてもスゴイタイトルだよな。
348花と名無しさん:2001/07/11(水) 14:58
二ノ宮知子さんは2ちゃんねらーなのですか?
普通「ごるぁ!!」って使わないよね。。。
349花と名無しさん:2001/07/11(水) 15:02
>>342
コムロ帝国って『プータオ』に載ったやつ?
違ったらスマソ。
350花と名無しさん:2001/07/11(水) 15:05
のだめ面白かった。
(KISSスレで話振ってみたけど乗ってくれる人がいなかったので
 さみしー。一般的KISS読者は
 こやまやすぎななどのヘタレマンガを好んでるんだね)
ゴルァ! に、すごくウケたよねー。
351花と名無しさん:2001/07/11(水) 15:25
つか、今向こうはグッジョブ批判が盛り上がってるから。
別にこやまみたいなヘタレマンガを好んでるわけじゃないよ(ワラ
のだめ読みたさにもうちょっとKISS買いつづけてみようかなーとか思った私。
こんかいのKISSで唯一面白いマンガだと思った。
352花と名無しさん:2001/07/11(水) 22:05
うう!!忙しくて立ち読みの暇もなし!!
やべーよ、返品される前に読まなきゃ・・・
353花と名無しさん:2001/07/12(木) 02:25
ゴルァ!ってやはり2ちゃんねらー?
そういえば前にBBSで「さっかー板に常駐」って書いてたような・・・。
354花と名無しさん:2001/07/12(木) 21:38
そういえば小野ファンだったよね・・・
小野結婚で感想聞きたいな。
355花と名無しさん:2001/07/12(木) 23:43
KISSの新しいの、面白かった。
でもこの人の書く女の子にあんまり魅力感じないのは私だけですか・・・
ワコとかも面白いキャラなんだけど、どっかで女っぽいっていうか
ちょっと優等生入ってるっていうか・・・
今回の女の子(のぐち?のだ?)もそれっぽくてちょっと不安。
男キャラはいいんだけど。
356花と名無しさん:2001/07/13(金) 07:55
平成よっぱらい研究所の所長(つまりご本人)のキャラが
一番おもしろくて一番好き。
常識を逸脱したような飲みっぷりとか行動が。
でもマンガのキャラはどこか常識人なんだよね。
二宮さん、実はフツーに常識人なのかな。
357花と名無しさん:2001/07/13(金) 09:34
クラシック漫画ってどうなんだろ。
キャラが面白ければいけるのかな
358花と名無しさん:2001/07/13(金) 10:38
>>355
「天ファミ」の永沢京子が好きです。
髪型はストレートロングのほうが良かった。
359花と名無しさん:2001/07/13(金) 21:15
ミホも常識人か・・・?
360356:2001/07/13(金) 21:17
あ、ミホは別(ワラ
361花と名無しさん:2001/07/13(金) 21:41
千秋様も夏木キャラだよね。
のだめは有吉か?
362花と名無しさん:2001/07/14(土) 22:05
春ってすーぱーモデルとつき合ってんだねー。
363花と名無しさん:2001/07/14(土) 23:00
のだめはどう化けるかわからんが
千秋様が勝兄チャンなのには同意。
364花と名無しさん:2001/07/19(木) 01:31
テレホだけどage〜
365花と名無しさん:2001/07/19(木) 22:50
のだめは天然ぽいのでキヨシじゃない?
366花と名無しさん:2001/07/25(水) 14:40
のだめと千秋さまってくっつくのかな…。
やだなー。
367花と名無しさん:2001/07/25(水) 23:28
今回は声だしてわらっちまったい。
『汁』がつぼでつぼで・・・・。
つか、つぼだらけだった〜!!!!
368花と名無しさん:2001/07/27(金) 22:36
age
369花と名無しさん:2001/07/27(金) 23:21
映画アマデウスみた限りでは
モーツアルト、すごくゲヒンな方でしたよ。
370花と名無しさん:2001/07/28(土) 10:51
のだめ、おもしろかった!二ノ宮さんの作品は
初めて読んだけど、はまった。
他のも読んでみたいです。
371花と名無しさん:2001/07/28(土) 10:53
KISSスレッドではメチャクチャのだめ嫌われているけどね。
KISS読者には絵からして受け付けないらしい。
372花と名無しさん:2001/07/28(土) 10:54
フィーヤンに来ればいいのにな。
それならまた買ってもいい。
モンパトしか楽しみがない今のフィーヤン・・・・
373花と名無しさん:2001/07/28(土) 12:36
へえ、Kissスレでは嫌われてんだ。わかる気がする。
Kissってベタベタ〜な感じだから。
みんなスイートテンとか本気でみてるっぽくてこわい。
374花と名無しさん:2001/07/28(土) 13:30
私も「のだめ」面白かった。
絵が下手なんて、思わなかったけど。
横顔書くのが整ってると思ったし。
375花と名無しさん:2001/07/28(土) 15:59
>373
それはいくら何でもないだろう。(笑
スイート10は「渡る世間」ノリなんじゃないの?
376花と名無しさん:2001/07/29(日) 14:47
絵は二ノ宮知子って上手いんだよね。描き方が雑だけど。
KISSのメインになってる作家よりは全然ウマイ。
ただ、目をデカくキラキラに描かないから、KISS読者にはウケないみたいだよ。
フィーヤンで描いたほうが合いそうだよね。
(私はKISSの漫画は、初期のすぎなレボリューションと
 コスメの魔法くらいしか好きじゃないんだよなー。)

漫画雑誌としては、フィーヤンとか故キューティコミックスとかって
コミックスの発行部数が少ないから、好きじゃないんだけどね。
(講談社だと、大手だから、たくさんコミックスを刷りそうだもんね)
377花と名無しさん:2001/07/29(日) 22:15
なんでフィーヤンに描かなくなったんだろうね。
378のだめの部屋:2001/07/30(月) 08:39
379花と名無しさん:2001/07/30(月) 15:11
今回のだめの顔が恐かった。。。
380花と名無しさん:2001/07/30(月) 15:13
だよね。
別にKISS読者に受けんでもええわ。
KISS読者って、好きになる漫画のレベルが低い人が多そう。
スイート10とかの寒い漫画を、真剣に読んでいそうだもんね。
381花と名無しさん:2001/07/30(月) 17:09
>>380
スイート10は、みんな馬鹿にしているよ。
「のだめ」の受け、そんなに悪いとも思えないが。
382花と名無しさん:2001/07/30(月) 17:14
KISSスレ読んでみ。
あそこははっきり言ってアンチスレだよ(ワラ
スイート10なんかさらにアンチスレが作られるほどの嫌われっぷり。
383花と名無しさん:2001/07/30(月) 17:43
のだめ嫌ってる人って一人じゃないの?
いつも理由が同じだし。
しかもどーでもいいことだし。
384花と名無しさん:2001/07/30(月) 18:12
>>383
同じ人が執拗に書いてる気がするよね。
絵が嫌い、のだめの部屋に吐いた、顔がきらい…みたいな。
厨主婦?
385花と名無しさん:2001/07/30(月) 18:22
>>383>>384
ちょっとネンチャックの匂いプンプンだよね。
386花と名無しさん:2001/07/30(月) 18:23
KISSスレの325です。
向こうにも書いたけど、私は二ノ宮知子好きです。
ただ、のだめに関しては二ノ宮さん独特のパワーが感じられなくて
あれれ?と最初拍子抜けしてしまいました。
今後また変わってくるのかもしれないけど。
しばらく様子見かな。

ちなみに私は「トレンドの女王ミホ」のころからのファンです。
KISSよりはフィーヤンの方があってるというのは激同意。
KISSは最近へたれた漫画しかないから、
二ノ宮さんはあそこじゃもったいない気がするんだよなぁ…。
387花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:05
今日、天ファミ10巻まで買って読んだ・・・
3巻まで古本だったんだけど、それ以降何処探しても売ってないから、
もう新品全部買っちゃった。
それだけの価値ありの内容だった。
でも、11巻はどこにもない(泣

ただ、作者自身も書いてるように、内容というか、背景が入り乱れてて
ちょっと混乱しちゃった。
なんか、全てが同時進行みたいで、問題が一つも一段落しないままに
突き進んでるって所が、読んでてちょっと疲れた。
カナーリはまっただけに。
11巻、取り寄せなきゃ・・・
388花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:08
>>386
別にあなたの事は誰も言ってないんじゃ?
皆ちゃんと粘着は見抜いてるでしょ。
389花と名無しさん:2001/07/31(火) 00:09
11巻できれいにまとまってますよ!>>387
おすすめです!
もうオチもナイスです!!
390花と名無しさん:2001/07/31(火) 01:48
>>389さん
おっしゃる通り! 私も途中でちょっと>>387さん的に感じたというか、
個人的には夏木くんストーリー(と京子ちゃん)メインに読んでたんで、
唯香/ハルのエピソードは最初すっとばしてた(笑。
あとでガッチリまとまった、みたいな。
391花と名無しさん:2001/08/01(水) 00:40
GREEN、4巻が出るね。
392花と名無しさん:2001/08/03(金) 10:03
スレ順位が400で消えるから、あげるね。
393387:2001/08/04(土) 13:15
今日、よっぱらい研究所と天ファミ11巻が入荷したとの知らせを受けたので、
これから行きます!
ああ・・・これで私も少しは二ノ宮マニア?
394花と名無しさん@390:2001/08/05(日) 01:52
>>387=393さん
また是非感想を書いてくだされ〜。

ところでGREEN4巻は8月何日発売だったっけ?
395花と名無しさん:2001/08/05(日) 11:06
>>394
8日。
396花と名無しさん:2001/08/05(日) 15:49
天ファミ11巻のラスト泣いちゃった…
あの終わり方すごーく好きです。
397花と名無しさん:2001/08/05(日) 20:14
うんうん、私も最近11巻読んで最後ジンとしたな。
しかし、有吉の父が単身赴任じゃなかったなんて・・・
398387:2001/08/05(日) 20:17
>>394
レスありがとう!
読んだんだけど、天ファミの方、私的にちょっとピンと来なかったかな?
というのは、10巻までカナーリ興奮してボルテージ上がりまくってた私だったので、
11巻は思ったより穏やか(?)に、事が運んだ気がする。
あ、もちろん春のピンチを抜かしてだけど。
もうちょい矢野がごねたり、春とマフィアの対決、
唯香(だっけ?)の問題とか・・・好き勝手に想像してたので、
なんか私の中だけで空回りしちゃいました。
身勝手な話ですが(汗
気に入ったのが、最後の方に有吉のコーナー(?)があって、それが
裏話みたいな、後日談みたいな感じで良かったです。

私が10巻まで買ったときは置いてなかった11巻が、何故かその日は
普通に置いてあって、「なんだかな・・・」と思ってしまった。
だって、今度は1から10まではなかったから。
399387:2001/08/05(日) 20:32
それと、よっぱらいの方は、想像以上に有名人の下ネタ芸に
少々ビクーリしました。
あんなの書いちゃっていいんだね・・・面白かったけど。
あと、所長が思ったよりもはた迷惑な人みたいで、これも
ちょっと以外だったかな。
短気な私がもし友達だったら、即効切れたんじゃないかと(汗

眠くて目も開けられないのに、朝まで読むのを止められず、
うしみつどきに一人で大笑いしてたので、家族は気味悪がってました。
結果、ますます二ノ宮ファンになったって感じです。
もちろんGREEN4巻も出次第即効買います。
以上、感想終わりです。
400花と名無しさん:2001/08/05(日) 20:41
私は「平成よっぱらい研究所」見て、こんな友達面白そうで欲しい
と思った。
あそこまでハメはずして酔っ払っている人って、見たことないから
楽しそうと思った。
401花と名無しさん:2001/08/05(日) 21:56
私は「平成よっぱらい研究所」を読んでからというもの
あの飲み方に憧れっぱなしです。
あんな風に楽しく飲めるのは二ノ宮先生の
人徳ではないでしょうか…
ちょっと大げさだけどすごく性格が良くて皆に好かれている感じがします。
402花と名無しさん@394:2001/08/06(月) 01:19
>>398=387さん
レスさんきゅーです〜。
そうそう、私も実は、矢野問題やマフィア問題はもうちょっと突っ込んだ
エピソードが出てくるかと思ってた!
あと2〜3回分、話を膨らませて欲しかったなぁ…と思ってみたり。
(まあ、雑誌が無くなってしまうことが決まってたからアレだけど)。
あそこまで命かけて逃げ回ってたのに、どうやって丸く収めたのかな、
乙鈴がとりなしたのかな、とか、描かれてない部分を想像せずにはいられまへん。
(林爺だって、マフィアは抑えきれないとか言ってたしな〜と)。
また個人的には、矢野と乙鈴が(最初)いつ離婚の話になったのかが今いち不明で、
混乱してました。(乙鈴はわりと最近みたく言ってたけど、矢野は
夏木くんのお父さんがなくなって、すぐ迷わず別れたみたいに言ってたと思うし)。
京子ちゃんのお父さんの会社のその後も知りたかったしなぁ。

でもとりあえず、最後の「有吉」ストーリーで、不満を解消しましたが(笑
403花と名無しさん:2001/08/06(月) 02:21
11巻、林爺ィの
「お安い御用ネー!」がおかしかった。
夜、読んでいて爆笑してしまい親に怒られました。
有吉も才能を発揮できて良かった良かった。
404花と名無しさん:2001/08/06(月) 17:20
はじめましてー。私も「平成よっぱらい〜」のファンです。
「飲みに行こうぜ!」も好き。
これを読んで、上には上がいる、と安心したものです。
405387:2001/08/06(月) 23:46
>>402
そうそう、そうなんだよね(笑
有吉話で私も丸く収まったって感じです。
私も離婚の時期やなんかは「ん?」って感じだったけど、二ノ宮先生も混乱して
たんだろうなぁ・・・と、勝手に想像しちゃった。

でも、夏木君には、もうちょっと有吉を大切にしてもらいたかった・・・と、
有吉マニアの私は思ったりもしました。
そしたら面白くないんだろうけどね(笑
406花と名無しさん:2001/08/07(火) 04:32
春の恋人に納得いかなかったのは私だけ?
(でも有吉の盆栽を、広めてくれて有難う)
407花と名無しさん:2001/08/07(火) 05:00
春の恋人も納得いかなかったけど、唯香とジャックのカップルもがっかり・・・
春は唯香の精神安定剤じゃーなかったの?
延々とアミィと春を取り合って欲しかった・・・
あーねむい 逝きます
408花と名無しさん:2001/08/07(火) 05:47
え〜?もう手抜きばっかりでダメでしょ?
409花と名無しさん:2001/08/07(火) 11:10
春みたいな息子がほしー!
410花と名無しさん:2001/08/07(火) 15:24
>>408
言えてる。はっきりと手抜きが伺える。
411花と名無しさん:2001/08/07(火) 18:34
手抜き?そうかな?
面白くてあんまり気になった事なかった。
絵がちょっと変わったみたいだなーとかは
思ったんだけど…
そうか…
412花と名無しさん:2001/08/07(火) 22:23
わー、今日ファミリーカンパニーを古本屋で1〜6巻まで一気買いして
すげー面白かったんで
この続きは、新品で買おうって思ってたです。
全11巻なんですね。

二ノ宮知子さんの漫画は、トレンドの女王ミホと、よっぱらい委員会は
読んでました。
413花と名無しさん :2001/08/08(水) 00:14
>>407>>408は同一?
なんか「手抜き」にこだわる同一粘着がいるね・・・
絵柄は前よりずっと好き。
むしろ、うまくなったと思う(当然か)
確かに「ミホ」の頃よりは白くなったけど
ぼたん雪で埋めたりするよりずっといいし!
414花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:26
>>413
私407だけど、408じゃないよー
っつーか、見ればわかんない??
私は手抜きとは思わないしねー
なんなの? 同一粘着って・・・
なんでこんないい訳わざわざしなきゃいかんのじゃ??
ま、いいけどさ。
415花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:29
ここ読んでたらどーーーしても
二ノ宮知子が読みたくなって、本屋に行った・・。
12軒まわって、入手したのがGREEN3巻のみ。
どうしてこんなにないんじゃあ〜〜〜(泣)
416花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:33
413こそ、しつこく荒らしたがる粘着じゃないの?
Kissスレの方も荒れてたし、何気に某作家をけなしてるとこも痛いし。
それぞれ意見もあるんだから、いちいち過剰反応やめようぜ。

>>415
そうそう、そうなんだよね。
二ノ宮漫画って、なかなか無いんだよね!
私はついに諦めて何冊か取り寄せたよ。
417昔から見ると・・:2001/08/08(水) 00:41
確かに、絵はパソコン使われるようになってから
白くなったけれど、二の宮さんの魅力が
絵だけだと思っていない私には「白さ(手抜きというか)」は
正直あまり気にならない。

何よりも、感じよく人を笑わせる事のできるそのセンスが
この人の一番の魅力だと思ってるからだろうか。

とはいえ、粘着はやめて欲しいが、単純にマンガへの批判として
手抜きだという意見は(絵に限れば)当たっているかな
ーとは思った。
418415:2001/08/08(水) 00:50
>>416
私も諦めて一番近所の本屋さんに取り寄せ依頼しました・・。
4巻は明日発売だからすぐ買えそうだけど。
誰かも書いてたけど、講談社キスの単行本ってほとんど
本屋にないんだね。あって、お水の花道くらい。
でも、今日(やっと買えた)3巻読んで一人で笑ってました。
農作業スタイルばっちしの和子ちゃんに・・(w
419花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:55
ワコちゃん可愛いよね(笑>>418

私も、結構手抜きだなーとは思うよ。
でも、まあそれも個性の一つって事で片付けてる(笑
っていうか、今話題?の天ファミ11巻に関しては、
内容が安易というか、手抜きという感じは否めないけどね。
でも、それも雑誌じたい休刊?になったって事らしいし、
まとめ上げなきゃ仕方なかったんだろうなぁって思ったけど。
どっちにしても、二ノ宮漫画は面白いから好きだよ。
420花と名無しさん:2001/08/08(水) 02:36
>>419
きゅっ休刊ではなくー季刊になったのです。
ほそぼーそとは続いてるようですよ。確か。
421花と名無しさん:2001/08/08(水) 03:18
天ファミを読み返してみましたが手抜きとは思わなかったー。
何度読んでも面白くて飽きない事は再確認できました。
明日はGREEN4巻の発売日ですねー。
このスレで知りました。(皆様ありがとう)楽しみすぎるー!
422花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:26
この人の漫画オモシロイのに、あんまりコミックスが本屋に売ってなくて
「読みてぇ〜〜〜〜〜!!」と思ったら取り寄せになることが多い。
423花と名無しさん:2001/08/08(水) 11:35
このスレ見てGREENが読みたくなって3巻を読み返しました。
前も、ワコちゃんの
「色鮮やかーー!」
に大笑いしたのですがまた同じとこで激しく笑ってしまったぁ。
4巻買いにいきたいのにカゼひいて苦しくて行けない…(涙
うぅ…
424花と名無しさん:2001/08/08(水) 14:00
かわいそうな423ちゃん。
でも、私も地方だから、入荷が2、3日遅れるの(泣
ある意味同士?
425花と名無しさん:2001/08/08(水) 20:38
買ったよ、4巻!
痔の花嫁だなんて、ワコちゃん気の毒な・・・
426花と名無しさん:2001/08/08(水) 22:14
おいおい・・・そりゃー、ある意味ネタバレじゃないの?>>425
427415と418:2001/08/08(水) 23:14
>>422
同意!つぼにはまる漫画ほど単行本が入りにくい・・。
取り寄せ依頼した1.2.4巻は、お盆明けの再来週になると
今日言われた・・。書店のおやじの手前、4巻は他で買います!と
言えなかった・・・・。このスレ人の中で4巻入手は
私が一番最後と思われ(涙
>>423
色鮮やかー!の次のコマの和子ちゃんの顔も結構好き(w
早く風邪直しておくれ。
428名無しさん:2001/08/09(木) 21:13
自分も2巻だけ抜けているので、4巻で誠の姉さんとか初めて見た。
あと誠の医者やってた(目指してた?)頃の話とか。
取り寄せしかないのかねー、邪魔くせ。
そうそう、4巻はあとがきマンガが割とあっさりしてたのが寂しかったな。
429花と名無しさん:2001/08/11(土) 01:30
GREEN、kissで読んでたときはあんまり真剣に読んでなかったけど
コミックスで読むとやっぱりおもしろい・・・。
4巻で完結なのね。探しに行かねば。
430花と名無しさん:2001/08/11(土) 23:53
4巻買ったぞage
431花と名無しさん:2001/08/12(日) 10:59
あげ。
432花と名無しさん:2001/08/12(日) 13:36
意識が飛んでるときのワコの顔がなんとも好き!
433花と名無しさん:2001/08/13(月) 11:31
のだめ面白いよ!
ヒロインが「ケイゾク」の柴田系なのね。
(天才なのに、だらしなくて不衛生で夢見がちで部屋が汚くて
 風呂に入る回数や洗髪の回数が異常にすくなくて
 顔はブスじゃない〔むしろ綺麗〕なのに、表情とか態度がブスっぽい)

グリーンってのも面白いのね。
今頃天才ファミリーカンパニー集め中なので、それが集め終ったらコミックス買いたい。
434花と名無しさん:2001/08/13(月) 11:44
のだめは、口尖らせていたの面白かった。
実際、詰まった時にああいう風な表情する人いるね。
435花と名無しさん:2001/08/15(水) 01:55
最近ダメですねえ
436花と名無しさん:2001/08/15(水) 03:02
GREEN、もっと続いてほしかったー・・・
なんか、ワコちゃんの方の話がまるでなかったよね。
仕方ないんだろうけど、ワコちゃんの元彼とか、友達ネタ
とか、もうちょい突っ込んでほしかったな。
復活してほしい。
437花と名無しさん:2001/08/15(水) 20:17
読み切りとかで復活できそうだけどね。>436
438花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:15
のだめ?
439花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:15

  ,/             ̄`ー- 、_        ククク・・・・・・
. (                    `ー、_
  \    ィ=ヲ∈             `ヽ   覚えておけ・・・!
   \____二______      /
    |    / / / ∧         ̄ ̄~`Y    「キレてる」とは
    |__|△△△/____     |     こういうヤツ
 ⊂二__________二===|
    | ,三=ゞ||::::||∠三三三::::::::|ミ|⌒l |     これが本当の意味での
      |ヽ__゚/.:::::::丶__゚_/:::::::::|:=|⌒| |     「厨房の思考」・・・・!
.     |ニ/.:::::::  ニ―― ' ,  :::|=|0 | |
     |/.::::::::::     ̄ ̄   ::::| |_,ノ .|
     /..::::::::::;-ヽ  ヽー-- 、::::|.|ミミ |
       ̄| ー─────へ | i::∧  |\
.       |(王l王l王l王lヲ ノ .::/:::: Vミ|   \
    -‐l ̄|ヽー───‐ ' :::/::::::  Y     | ̄
.     |   |  ≡      ::/::::  /|     |
.      |   |______/:::: /  |       |
     |    |\::::::::::::::::::::::/   |       |
440花と名無しさん:2001/08/16(木) 00:16
      /    \__, -‐'         :::::\   /// .|
    ヾ`ヽ、 U ヽ、 __, -‐'  ̄    __ -‐' 〃::::>///   |
.    /\ll\ ヽ、 _ , -‐'   __,-‐ll _ll,-''"::::////'  |
.    |  \ll\      _,-‐' ll_,-‐'   :::::////  __ |
     | ___\l||    ||ll_二____ :::::|  /⌒i.─‐|
..    |  ̄ ̄ ̄oi    ::l ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ u:::|:ミ|l⌒:|. ̄ |
    | ヽ、.__,|    :::| 、___,ノ  :::::| ||⌒l.|_|
    | 、__, |  U ::::|、_     ,ノ  ::::|: |l⌒l.|─‐|
    |    |    ::::::|:  ̄ ̄ ̄    ::::|ミ||ノノ' ̄ .|
    |//v(_   ::::::_:):  \___ \ :::::|.|‐'.___.|\
    | /     ー-‐ ´       \  :::::||\──│ \
.     ||  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,)   ヽ:::::::|: . \. ̄│   \
      |.|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |::::::|:.  \.ニ|     \
    _/|     ━━━         :::::::|::   '\|
._ ─/  l             U   ::::::::/::.   /|
    /   ヽ               ::::::/::  ./::::|
  /      \_________/:::: /::::::::|
 ./        |:::\:::::::::::::::::: /::::::::::::|

あまりわしらを甘くみるな 1くん
君がこのスレを立たのは なにか別の事情があるんだろう・・・・・・
わしらはね 君が厨房であることをうすうす感じながら
あえてこのスレにレスをつけてあげているんだ
そのスレがレスをつけるに足るスレならばだ・・・
残念ながらこのスレに今その価値はない・・・・・・!
逝ってよし・・・!
441花と名無しさん :2001/08/16(木) 16:45
GREEN4巻、11日に外出先であわてて探したら、なかなかなかった!
売りきれ続出、意外や家から一番近い本屋にありましたとさ。

絵柄はたしかに白っぽいけど、あんま気にならないかな。
でもカンバンの文字とかが全部パソコンのフォント丸だしって感じなのは
気になる〜!あれたぶんポンちゃんがやってるんだろうなあ・・
442花と名無しさん:2001/08/16(木) 23:04
>>441
ポンちゃんやってるらしいね

確かに絵柄の白さが気になるよりも、まずは
寝たのおもしろさとかに目が行くので
わたしは好きですー!
のだめ、ちょっと休むんだね・・・残念。
443花と名無しさん:2001/08/17(金) 00:21
確かにグリーンは白すぎ。
でも、のだめは千秋先輩が黒髪だから、なんかちょっと濃くなった気がする・・・
そういう問題じゃないのは分かってんだけど(藁
444花と名無しさん:2001/08/18(土) 00:11
天才ファミリーカンパニーめちゃくちゃ面白いね。
のだめでハマったので、これから全部集めて読んで見ます!
445415:2001/08/18(土) 01:00
GREEN全巻今日揃いましたよ!
今読み終わった。面白かった〜〜〜。
誠さんと和子ちゃんのキスシーンに萌え〜。
(3巻はキスシーンなかったので)
全4巻じゃ足りないよ〜。新婚編とか
出産編とかやってくれないかなー?
今日本屋に受け取りに行ったら、おやじに
「これ、農業の話なの?・・大根持ってるから・・。」
といわれた。そのとーりです。
なんかおやじがかわいかったので書いちゃった。スマソ。
446花と名無しさん:2001/08/18(土) 01:30
>>445
復活してほしいよねー
私は、恋愛中の二人のネタなどを改めて描いてほしい・・・
447花と名無しさん:2001/08/21(火) 00:00
あげ
448花と名無しさん:2001/08/21(火) 23:43
AGE
449花と名無しさん:2001/08/24(金) 02:55
>>446
うんうん。私のバアイは特に、1話目と2話目の間の時期の
エピソードが読みたいな〜。
初めてコミックスで1巻を読んだときは、
誠さんのほうが和子ちゃんに惹かれてく過程がイマイチつかめなかったし。
450ななし:2001/08/24(金) 06:44
GREENってドラマ化できちゃいそう
(して欲しくない気もするけど。きっと失敗するし)
秩父方面に住んでるので、知ってる場所が出てきたり
年寄りの言葉が秩父弁だったりと、個人的に楽しめたマンガだった
451花と名無しさん:2001/08/24(金) 14:09
ここのスレ見るまで、白いなんて思ったこと一回もなかったです。(画風だとずーっと思ってた・・・)
452花と名無しさん:2001/08/24(金) 17:38
画風として見てればいいんじゃない?>>451
私はそれより、人物の区別がつかないことがあって困る。
453花と名無しさん:2001/08/24(金) 18:05
良子ママとイーリンはそっくりだという設定だから良いとしても
和子ママも同じ顔だったな。
454花と名無しさん:2001/08/25(土) 02:14
そうそう、美しい・・・と、皆を虜にしていた誠さんの元カノも、
しいたけギャルもワコちゃんも全部同じ顔で、何が可愛いんだか
美しいんだか色気があるんだか、よく分からなかった。
455花と名無しさん:2001/08/25(土) 02:27
でもキレイなお姉さんは好きですかー?とか言って双子と去っていったしいたけギャルは好きだ。
456花と名無しさん:2001/08/25(土) 10:11
今頃天ファミネタでごめん。
アミィが春をあきらめたのがどーしても納得いかないんだ。
あんなに熱烈で、犯罪すれすれのことまでしてたっていうのに・・・
457花と名無しさん:2001/08/25(土) 13:56
>>456
なんだかんだ言って、まだ17、18歳のお子ちゃまだったからね。
許してやって。
458花と名無しさん:2001/08/26(日) 12:09
age
459花と名無しさん:01/08/27 11:12 ID:/6bHVXcA
ID表示記念あげ
460花と名無しさん:01/08/30 22:36 ID:qgn2FE4k
のだめ、どうですか?
私は単行本まで待つつもりです。
461花と名無しさん:01/09/02 00:04 ID:Wu/5ogO2
のだめ秋まで連載してないから、待ち遠しい!
462花と名無しさん :01/09/02 00:36 ID:Z1eqS/Og
最近kissで知ったようなヤツには語って欲しくないな
どんだけ追っかけて来たと思ってんだよ・・・ちっ
だから最近のパターン化してしまった作風が悲しいの
463花と名無しさん:01/09/02 12:58 ID:q0zmz8vA
じゃあミホの話でもすれば?
464花と名無しさん:01/09/04 07:37 ID:j/ZQjt0k
私もGREENの途中から入った口だけど・・・
語っちゃダメ?

続編希望に1票。
465花と名無しさん:01/09/04 11:25 ID:7c9ona4.
>>462
そんな事言ってたら、ここ語る人激減するよ。
466花と名無しさん:01/09/04 15:26 ID:IONw//92
>>465
そうそう。

そういうこと言うから、二ノ宮ファンはどうとか言われるんだよ>>462
人間が小さいねぇ・・・・・・
467花と名無しさん:01/09/07 18:39
のだめはすごく期待してるんだけど、なんかまだ
いまいち話にのっていけない。
動物のお医者さん音大バージョンみたいな話にしたら
面白くなりそうだが。
468花と名無しさん:01/09/09 04:55 ID:i4mkxM4M
グリーンも後半に行くほど面白くなっていったから
のだめもこれからかなあ。
469花と名無しさん:01/09/10 21:48 ID:XXfjsaGI
蠅をおはしで摘むっていうネタ、「グリーン」に載ってたんだっけ?
470花と名無しさん:01/09/11 01:07 ID:Gimq4yc.
くまででアゲハの幼虫ぶっちぎり、もあったよ。
471花と名無しさん:01/09/13 02:43 ID:tz4YJLTo
シャベルでカブトムシの幼虫を、ていうのも・・・
472花と名無しさん:01/09/17 00:19 ID:UMREaW1o
画風っつーか…
絵、下手。
473花と名無しさん:01/09/17 02:31 ID:Xj3dQ/io
あの絵、上手い部類だと思うよ
マンガ絵の見せ方は下手だけど。
線があれだけ少なくてもちゃんと手足も奇妙じゃなく書いてるし。
474花と名無しさん:01/09/17 02:58 ID:n.kf5XmA
>>472
最近のやつは描き方がこなれてきたというか
ある意味雑になってきたかもしれないけれど、
単純に「下手」っていうのは違うよー。
475花と名無しさん:01/09/17 12:06 ID:DV9VuCes
絵もろくに書けないくせに、下手と言うやつ許せんな。
473の言うように、手も足もデッサン狂い無いし動きもおかしくない。
全体像なんて難しいのに、この人上手く書いてる。
最近の顔アップばっかの漫画と比べたら、見やすいよ。
472は嫌いな絵と言いたいんでしょ。
476花と名無しさん:01/09/21 03:25 ID:37Cgt5w6
最初は私も絵が苦手だったけど、グリーン一気読みしたらはまった・・・
477花と名無しさん:01/09/21 19:17 ID:vdqIan/w
GREEN一気に買って読んだ。
めちゃくちゃ、はまった。
機会があったら、続き書いて欲しい!
この人のあとがきは最高だね。
478花と名無しさん:01/09/21 20:42 ID:ilI/BMH6
殴るシーンは最高だよ!
479二ノ宮マンガに良く出てくる:01/09/22 03:22 ID:ok0Cr7pw
「えーーー!?」(顔に縦線入り)
の顔が好き…。
480花と名無しさん:01/09/22 12:13 ID:baZq.8aA
白目のショック顔も良い。
481花と名無しさん:01/09/29 03:00 ID:Iu9YrZTw
本人の顔を見たら、普通の人で、ちょっとショックだった。
しかも随分昔の「anan」で不意打ちくらったよ。
482花と名無しさん:01/09/29 13:33 ID:e0Bdq8z2
普通な人が大酒飲んで荒れるなんて、ギャップがあって面白い。
483花と名無しさん:01/09/29 13:51 ID:flq.n6l6
ああ、ジャンプやるよ。いらねーわアノ雑誌。テキトーに消化しといて。
484花と名無しさん:01/10/02 04:03 ID:w7DwqfJ6
絵はうまくはないと思う。でも不快じゃない。
グリーンは続きを読みたい気もするが、あのテンションで終わったままのほうが
いいのかなー、とも思う。
のだめ・・・面白くしてくれ、頼む。
485花と名無しさん:01/10/03 02:08 ID:uga4TRCY
>480
美内すずえの白目顔より味があるよね。
486花と名無しさん:01/10/04 13:38 ID:2129kSis
がんばれマニアック
487花と名無しさん:01/10/06 21:19 ID:jz9V.6kI
のだめはおもしろくないのかな?
本誌読んでないもので・・
488花と名無しさん:01/10/06 22:25 ID:sV9Bt/fQ
のだめ今休載中。
次号より連載再開。
これから面白くなると思うよ。
489花と名無しさん:01/10/07 09:06 ID:6J4ANrG6
所長、大好きなんだけど、GREENも全部そろえたんだけど
もう少し、キャラの書きわけをちゃんとしてくれたらもっといいな。
どうも最近書きわけできてないというかみんな顔が似てきてる。

がいしゅつでスマソ
でも話は面白いだけに惜しくて。
490花と名無しさん:01/10/08 17:25 ID:.lWLFgxU
顔のかき分けが出来てないっていう感想はよく出るね。
やっぱ目の書き方が問題なのかしら。
絵自体はさっぱりしていて好きだけど。
491花と名無しさん:01/10/08 23:13 ID:2nzKcE56
猫のチビの話、腹を抱えて笑いました。
猫の顔がまったく可愛くなく描かれているところがまた良いわ〜
マンガ史上もっとも可愛くない顔の猫かも知れんと思った>チビ。
492花と名無しさん:01/10/08 23:27 ID:PnJ8GEnQ
猫の話とは、何に入っている話?
493花と名無しさん:01/10/09 00:10 ID:OzwrFcMg
「チビが来たりて紙を食う」
飲みに行こうぜ!!に入っていたと思います。
494花と名無しさん:01/10/09 07:45 ID:3hbjt5Xg
猫の動きの擬音が「ぬるり」なんだよね。
「ぬるり」て…!猫なのに!!
495花と名無しさん:01/10/10 04:08 ID:RMXbzAAE
ダメリカンショートヘアー・・・・・・・・
496花と名無しさん:01/10/10 11:00 ID:1TRu8N4g
チビ面白いね。
エッセイコミックにしたら、絶対受けると思うな。
あんないろんな芸(?)出来るなんて、凄いもんね。
497花と名無しさん:01/10/10 20:38 ID:AWA/CMx2
>496
ファンシー系なペット好きには
総スカンくらいそうだけどね(w
498花と名無しさん:01/10/11 22:00 ID:LGQNR0Ys
表紙なのであげ
499花と名無しさん:01/10/11 22:59 ID:0RUFOw3g
トレンドの女王ミホって面白いの?
なかなか古本屋でも見かけないんだけど、読みたいなぁとか思ってて・・・。
500花と名無しさん:01/10/11 23:13 ID:00Gi03gg
のだめ。さいこー。
絵がミホの頃から比べて随分見やすくなった。
テンポよし。
ふぎーーーー
501花と名無しさん:01/10/12 21:36 ID:6DAmGAg.
>499
おもしろいよ。当時ミホと同世代だったら特に。
ちなみに第1話はなぜかショート。
502花と名無しさん:01/10/13 08:05 ID:s/I5GuY.
作者と同じ年のようなので、ミホは楽しめそうですね。
あちこち探しに行きます。
501さん、ありがとう。
503花と名無しさん:01/10/14 09:34 ID:KCMj1q/R
今回kissの表紙、パソコンでなくて自分で色つけた感じがした。
504あやふやな記憶:01/10/15 01:07 ID:5+K5iRVM
前もどっかで書いたような気がするんですけど
ミホってドラマになりましたか?
で、そのときにニュースステーションで
作者としてインタービューを受けていたような気がするんですね
(普通の人だった)
Nステで番宣するの変だったし
なんだか「時代背景に合わせた…」とか言っていたような気がしたのですが
私の記憶は確かにミホ(二宮知子)で合っているのでしょうか…?
505花と名無しさん:01/10/15 01:19 ID:ZfwQEYBd
>504
天才ファミリーカンパニーは、ドラマ化したよ。
テレ朝で放送してたから、これのことで出たのかもね。
タイトル忘れたけど、出演者が二宮和也と渋谷すばると加藤あいだった。
面白くなさそうで見た事なかった。
506花と名無しさん:01/10/15 19:41 ID:yalaHxFQ
>504
ドラマにはなってないと思うけど、ニュースで取材されてたのは見た。
「リアルな女子大生の生き様をおもしろおかしく描いて大人気」みたいな感じで。
ヤングロゼなんつー雑誌は見たこともなかったが、それでミホを知った。
507花と名無しさん:01/10/17 10:05 ID:eTj0vkVJ
「あぶない放課後」ですね。>天才ファミリーカンパニー
確か月曜8時枠だったような。あんまり記憶には残ってないけど。
508504:01/10/18 03:31 ID:2y4OwaMy
>506
たぶんそれです。別にドラマになったわけじゃなかったんだ…
普通の若い人なのに
けっこうステキなマンションで取材を受けていて(仕事場か自宅…?)
なんかすごいなあ…って思った記憶が…
もうかれこれ10年ぐらい前の話なので
504サンの言うタイミングとはかなりずれてしまっているのですが。
ちなみに「あぶない放課後」はあんまりにあんまりの出来で
見る必要無いって感じでした…
合ってるのは「親の再婚によって連れ子が兄弟になる」ってだけ…
509花と名無しさん:01/10/18 21:44 ID:rf+wWpSz
>508
二宮所長、べレー帽かぶってなかった?
510花と名無しさん:01/10/20 12:20 ID:Qwp4G5VG
ここのスレの人って所長のHPチェックしてないの?
全然話に出ないけど。

もりへーって「酔っ払い〜」のアホキャラしか知らなかったから
出張やら転勤でバリバリ働いててモテたりもしてる現在のもりへーと
落差が激しくてびっくりした。
掲示板も人多すぎてROMるだけだけどさー。
511花と名無しさん:01/10/20 21:40 ID:39bHC29L
更新遅いからねー。>HP
あともりへーの話題を出すと変な電波が寄ってくるから、皆しないだけだと思われ。
512花と名無しさん:01/10/21 19:52 ID:yNSktDJA
age
513花と名無しさん:01/10/22 02:34 ID:IKK5KUNe
ミホは愛読書〜。
既出だったらごめんね、漫画家のお話って
ちょっと後に白鳥麗子(?)がパクってませんでした?
514花と名無しさん:01/10/22 11:59 ID:7vQNut3x
ミホって、全体的に白鳥麗子によく似た話だと思う。
ミホの方が先駆者ですけど。
515花と名無しさん:01/10/22 20:03 ID:zXLJ1yU6
>>513
白鳥麗子の漫画家の話ってどんなの?
ミホの方は有名なマンガの表紙そのままパクって「同じだけど全然違う!」って
編集者に言わせたやつだよね?
516513:01/10/22 22:21 ID:M6ZrGPyx
>>515
そうそう。内容が同じなんです、ネタ全部。
ミホを麗子にしただけ。(キヨシ=哲也)似ているどころの話じゃないです。
ずっと気になってたんだけど、白鳥麗子買う気もなくて確認出来ないまま。
でも、今思うとあそこまで同じ内容の話書いたら問題になったはずですよね。
単行本(?)未収録になってたら確認も難しいし・・・
友達と一緒に読んでたので私の夢ではないはず(ワラ

>>514
私もミホの方が親近感あるし面白かったです。
好みの問題かも知れないので、麗子好きの方は気を悪くしないでね。

それとは関係ないけど、お菓子作りの話も好きだったな。
517花と名無しさん:01/10/23 19:51 ID:0ndypsO4
お菓子づくりかぁ・・・
見てくれは激悪だけど、当たれば激ウマ!ってやつね。
はずれたら、死・・・みたいだったけど。
518花と名無しさん:01/10/24 23:09 ID:Ml4vxbGy
ミホ、クイズの話が好きだなぁ。
あのガックリした所、大笑いしてしまった。
519花と名無しさん:01/10/25 04:44 ID:w8Tt8eWz
>510

インド行きのアツコが戻ってきてから知りあいになった。
もっと早くに気付けばよかった。

そしてアツコはインドに旅立った。
「よっぱらい〜」からあんなに年月が経ってるなんて
気付いた時にはショックを受けた・・・。

ショチョーが描いてるアツコとはかなり印象違うけど
思いだすと結構濃いぃ人だった。

アツコちゃーーーーーーん!戻ってたら連絡待ってるーーーーー!

アツコネタなのでsage
520花と名無しさん:01/10/25 11:19 ID:GeaHhAmR
アツコさん、ネパールから今はインドか。
未だに旅人やってるのかーチョト感動。

NETでマサコさんで検索しても写真とか全然無くって鬱。
イカ天は遠い昔になりにけり〜。
521513:01/10/25 20:01 ID:JzUC4U7p
白鳥麗子さん気になったので、BOOK OFFまで行って見てきました。
パクった、とは言えない程度でした。ホントごめんなさいー!
ちなみに『新・白鳥麗子でございます』の4巻でした。
522花と名無しさん:01/10/25 20:53 ID:YYBIoWO6
ミホ古本屋に無いよ・・・。すごく読みたいのに。
ブクオフならあるのかしら。でも近くに無いからなあ。
もどかしい、、、。
523花と名無しさん:01/10/25 21:42 ID:Y+GgisKa
昨晩easyseekにあったのに、残念・・・。
524花と名無しさん:01/10/26 06:58 ID:2cQgB8LG
ミホって、ブックオフでは見た事ないよ。
古本市場の方が、あったりするよね。
でも巻数が、揃ってる事って絶対ない。
525花と名無しさん:01/10/26 20:16 ID:eWDrjWtd
ブックオフにもある時はある。
私も売ったし。(笑)
でも確かに全巻そろってんのは見たことないな。
526花と名無しさん:01/10/27 16:38 ID:hA6PNJrk
のだめの「ムラムラしましゅか?」がツボ!!!
527花と名無しさん:01/10/27 23:14 ID:7HkRxxJM
なんでもない話を面白く描ける人・・・。
528花と名無しさん:01/10/30 01:33 ID:3kxX1SZM
ポンちゃん、ちゃんと働いてるのかなと心配age
529花と名無しさん:01/10/30 19:47 ID:zQEEV3eC
アシスタントしてるのでしょうか?
530sage:01/10/31 22:07 ID:qIkQFYY4
>>528
ポンちゃんはアシスタント兼マネージャー兼主夫。
かなり働いてるよ。所長より働いてるかもね藁
531花と名無しさん:01/11/02 05:18 ID:QnzBYiiQ
二ノ宮先生は美人なのですか?
532花と名無しさん:01/11/02 21:25 ID:C8zm+RUs
写真のってたっけ・・・?
アンアンとかにのってたかも?
533花と名無しさん:01/11/03 13:33 ID:AN4x/a9S
美人じゃないよ・・・アンアン見て、びっくりした。
普通。
534花と名無しさん:01/11/03 23:20 ID:i3JpfT3f
普通でビックリしちゃ駄目。
535花と名無しさん:01/11/03 23:40 ID:cM3mJJT/
普通なら良し!(笑)
536553:01/11/04 23:24 ID:kB81ECqw
なんかね、もっとあか抜けた人だと思ってたの。
高校時代から一人暮らしして飲んだくれてたっていうのから。
でも、めちゃくちゃ普通の人だったです。
537花と名無しさん:01/11/04 23:34 ID:/djCK8og
ふつーそうな人なのに
内容がエグイ人が一番驚くよね
538花と名無しさん:01/11/06 15:28 ID:SEwWLaY+
二ノ宮ファンの皆さんは他のどんな漫画が好みなのですか?
やっぱりギャグが多いのですか?
539花と名無しさん:01/11/06 15:33 ID:h5ssj7EG
所長以外ならジョージ朝倉、海野つなみ。
ギャグかどうか謎。
540花と名無しさん:01/11/07 02:44 ID:gIs3uNnk
>>539
私も海野つなみスキだ!
541花と名無しさん:01/11/07 08:00 ID:2/yCWahh
他の漫画家、最近これっていうのないなあ
今はモンキーパトロールが一番楽しみかな。
542538:01/11/08 20:31 ID:2QT/FeqK
図らずも!私も海野つなみ好きなんです
趣味が似ているのでしょうか
543花と名無しさん:01/11/08 22:13 ID:/SOnPRaf
age
544花と名無しさん:01/11/09 18:38 ID:Ul6+uX8p
所長と山田詠美の対談って、どっかに収録されてないのかな?
「よっぱらい研究所・完全版」とか出してくれー。
545花と名無しさん:01/11/10 12:01 ID:KqOeHdaw
トキ先生とはまだ仲良しなのかな?
546花と名無しさん:01/11/11 02:22 ID:dRtP3BOa
わー、私も海野つなみ好きだー。
不思議だね〜。
547花と名無しさん:01/11/13 12:09 ID:i+xUjKm+
倉庫行き防止あげ
548花と名無しさん:01/11/15 16:25 ID:voG+hZQJ
のだめ 死んだいもむしにワラタ
549花と名無しさん:01/11/15 22:21 ID:2OKhGy20
のだめで初めて知ってグリーンよんでみたけど、のだめの方がずっと好みだわ。
作者、頭結構よさそうでしかもそれを決してひけらかさなさそうなところが
ステキ。
新参ファンのくせにわかったようなこといっちゃった・・・
550花と名無しさん:01/11/16 09:22 ID:ugV0+dvF
>549
そんなあなたに「天才ファミリーカンパニー」をおすすめします。
所長にとって天才とは千秋や勝幸じゃなくてのだめやハルなんだろうなあ。

私は研究所が一番好きです。
551花と名無しさん:01/11/16 11:06 ID:7ut+0EgW
あたしもあたしも!!
「二大好きな漫画家」です。
二ノ宮知子と海野つなみ。
552花と名無しさん:01/11/18 13:36 ID:zgHPwZg0
age
553花と名無しさん:01/11/21 06:59 ID:2cBlwHWH
GREEN〜農家の嫁になりたい〜がおもしろかった。二ノ宮さんは
のんだくれキャラうまいよね。
554花と名無しさん:01/11/22 21:17 ID:dCx0elLc
倉庫行き防止
555花と名無しさん:01/11/23 01:13 ID:+4hFsbnm
なんで二ノ宮と海野が好きなんだろう・・・びっくりだね。
絵の線が似てるのかなー。
私もずーっとこの二人の単行本は買い続けてます。
556花と名無しさん:01/11/23 01:34 ID:jv5L/zia
今回の「のだめ」はお休みだね。
557花と名無しさん:01/11/26 14:27 ID:+UwEFgR2
>>553
自信が酔っ払いだからでしょう(W

平成よっぱらい研究所復活希望!
558花と名無しさん:01/11/28 15:48 ID:sgrPtDMp
あげ
559花と名無しさん:01/12/01 18:41 ID:KyotWzlO
キヨシの父ちゃんと歌ちゃんって似てない?
560花と名無しさん:01/12/01 23:02 ID:oYQ5cVT3
歌ちゃんて何に出てるキャラ?
561花と名無しさん:01/12/02 08:37 ID:2d8I6Isz
>>560
「OUT」ですよ。
562つる:01/12/02 12:57 ID:rDy381w0
さあ、もうすぐ「のだめ」に逢えるぞ!!
563花と名無しさん:01/12/02 15:50 ID:5xkss1w7
歌ちゃんって歌丸じゃないよ!
564花と名無しさん:01/12/02 23:09 ID:3SuifmU/
「のだめ」1月に1巻発行されるね。
565花と名無しさん:01/12/07 12:11 ID:thJExOAL
ちょっと推測してみたんですが、のだめはこれから個性的な音大生がぞくぞくと出てきて、ブレーメンの音楽隊みたいに、千秋と愉快な仲間たちみたいなものができはしまいか。
566花と名無しさん:01/12/13 20:01
あげ
567花と名無しさん:01/12/13 20:39
>565
ワラタよ。
568花と名無しさん:01/12/14 15:28
>527
「なんでもない話を面白く描ける人」
私もそう思う。
ばばかよも言ってたけど、面白いといわれる人には二種類いて
「面白いエピソードを体験している、もしくは知っていてそれを喋る人」
「なんでもない話を物凄い想像力とおもろい言葉の選び方で、面白く喋れる人」
がいるそうだが、二ノ宮さんは断然後者だと思う。
つーか、本当に面白い人ってそうだよね。
エピソード派は喋るネタつきたら終わりなんだもん。
それに比べて非・エピソード派に元々面白いエピソード喋らせたら
4,5倍は面白くなるし。
ちょっとスレずれ。ゴメン。
569花と名無しさん:01/12/16 22:11
下がりすぎだ。
570花と名無しさん:01/12/18 12:40
「真澄ちゃん」はいまひとつ…
所長のHPでは好評みたいだけど。
571花と名無しさん:01/12/20 19:34
それ、誰です?
572花と名無しさん:01/12/20 19:36
nnnn n
573花と名無しさん:01/12/21 03:10
>571
紫のバラの人。
574花と名無しさん:01/12/21 17:07
>>571
パパイヤ鈴木みたいな格好した人
575花と名無しさん:01/12/21 17:16
平成酔っぱらい〜が評判いいんで買ってみたら
カナリつまらんかった。
はじけぶりも半端だし幼なじみと会うところのエピソードなんか
気分悪くなったよ。
酔っぱらいってより単なる無神経。

まあのだめなんかはかなり面白いしもしかしたら遅咲きでブレイクするかもね。
トレンドの女王はたまに読んでたけど初めのうちはわりと面白かった。
あれを描いていたのが20代前半というのにはビックリ。
才能はある人なんだろうと思う。
576花と名無しさん :01/12/21 18:27
何号のアンアン??
顔見た〜い!
577花と名無しさん:01/12/21 18:51
>575
私も今読み返すと、どうしてあの時、あんなに面白いと感じたか
?て感じなんですが、雑誌連載当時は大好きだった。
たぶん、西原につぐ、自分を徹底的に汚れとしてギャグにするという、
当時としては画期的な漫画だったからだと思う。
今じゃ亜流のモノマネが増えて、そのジャンルはお腹いっぱいって感じだもんね。
本家の西原だけは、ますますエグさがパワーアップして、
だれも到達できない境地にまで行ってるけどね。
578花と名無しさん:01/12/24 23:35
今月号、楽団作っていたね〜
579花と名無しさん:01/12/27 20:51
今出てるフラウで「酔っぱらい」と「天ファミ」紹介されてますね。
580花と名無しさん:02/01/01 16:29
ひー、消えそうだったのであげ。
581花と名無しさん:02/01/02 22:44
のだめ、最初はうーん...だったが、
最近面白いと思うようになってきました。
582花と名無しさん:02/01/02 23:45
のだめ、一番先に読むね。
自分が音大だったのでめちゃわかる。
変な奴はいっぱいいた。

のだめの悲鳴が大好きだ。ぎゃぴー
583花と名無しさん:02/01/04 13:12
トレンドの女王ミホ。
584花と名無しさん:02/01/09 19:42
age
585花と名無しさん:02/01/12 00:52
のだめ1巻発売age。
はぅー
586花と名無しさん:02/01/12 06:30
のだめ買いましたよ。
いつも弁当くわれちゃう友人がカワイソウ。
でも笑ったけど。
587花と名無しさん:02/01/12 11:45
フィーヤンスレで、元「酔っ払い〜」担当が
精神病になったのは某漫画家が影響してるみたいな事を書いた
本を出してて、その漫画家が二ノ宮知子だとかあるのだけど
本当なの?
588花と名無しさん:02/01/12 22:54
>587
なんかちょっとその書き方だと二ノ宮知子が何か悪い事したみたいだけど
ちがうよ。
それはその元編集者の逆恨みだよ。それより
読者としてはもしそんなのが二ノ宮知子がフィーヤンに新作かかない
理由だとしたら迷惑な話だということで。
589花と名無しさん :02/01/12 23:13
今のだめの1巻読みながら
モーツァルトの
「2台のピアノのためのソナタ」
聞いてるけど、
明っるい曲だわん♪
でもテンポ速いし、難しそうなのねん。
ぴぎゃーっ
590花と名無しさん:02/01/13 18:43
>>588
メンヘルの人、大変だろうと思うけど
他人のせいにしてそれを本に出すなんて
ちょっとやりすぎだよね。
二ノ宮センセお気の毒。

でもその本をフジオミがえらい宣伝してたっけ。
あの女が残っている限りフィーヤンで書いてくれなさそう。
どっちが人気あるかちゃんと判断してよ>フィーヤン編集部
591花と名無しさん:02/01/14 01:26
>590
ほんとほんと、その通り!
フィーヤンだったら、他の雑誌で描いているのとは
また違う感じの二ノ宮センセの話読めそうだしねー。
592花と名無しさん:02/01/14 02:19
今のフィーヤンに連載したら
きっと人気高いよね。
593花と名無しさん :02/01/17 00:39
のだめのあの家、すごい。爆笑。
音大出の友達の家とくりそつだった。
594花と名無しさん:02/01/17 10:45
のだめあげ
595花と名無しさん:02/01/17 15:08
のだめ面白かった〜。クラッシクを題材にしたコメディーが描けるなんて
二ノ宮知子はすごい!
クラッシク(主にピアノ)題材だとどーしてもシリアスなライバルモノになっちゃう
のに。一色まことのピアノの森しかり、宮脇明子金と銀のカノン等。
さそうあきらの「神童」も結構マジだし。他に音楽モノのコメディーってあるのか?
日本初??
596花と名無しさん:02/01/17 17:23
>>595
「動物のお医者さん」のハムテルの父母がピアニストと声楽家で
「トスカ」公演のエピソードが笑えたけど
あれは一話限りだしね。

クラシックの人って品行方正で真面目な人たちという
イメージがあったのだけど
某バイオリニストとか出てきて最近崩れてきてたところに
のだめの登場で
いい意味でイメージ崩壊(w
597花と名無しさん:02/01/19 00:51
>>596
トスカの話は動物のお医者さんで一番藁たけど
あれって作中で一番動物と関係ない話だったかも。
関係ないのでsage
598花と名無しさん:02/01/19 03:45
age
599花と名無しさん:02/01/19 21:31
のだめ一巻買いました〜!
ソーセージの原料ワラタ。
巻末に書いてあったけど、のだめのモデルいるの?
600花と名無しさん:02/01/20 00:05
のだめ、いるみたいよ。
HPの掲示板見ると、よくカキコミしてるよ。

ところでこの間ワイドショー見てたら、あるさびれた村に寝泊まり泥棒が出て、
留守中の家で食っちゃ寝しては、
家の人が帰ってきたら洞穴に帰って暮らしてたらしいって
GREENにそっくりな話が出てきてたよ。
マジでパクリ?ってオモタ。
犯人つかまってないって言ってたけど、
その村にワコちゃんがいたらヨカッタのにね。
601花と名無しさん:02/01/21 03:27
このスレ見て久しぶりに酔っぱらい〜読んだよ。
602花と名無しさん:02/01/22 00:26
★☆☆ピアノの鍵盤柄マフラー★☆★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010936684/l50
これってのだめのしてたマフラーかなぁ。
603花と名無しさん:02/01/23 09:36
ノダメマフリャほすィィ!!(・∀・)
604花と名無しさん:02/01/23 23:27
のだめ1巻買いました。
新刊だっていうのに、市内の本屋で置いているところがなかった!
(田舎だから)。esBooksのネット通販で注文しました。
一度読んで「大して面白くないなあ」と思ったのですが
繰り返し読んでくうちに、声を出して笑ってしまいました。
605花と名無しさん:02/01/24 01:57
>>604
読み返す度にじわじわキャラ萌え度も増して
笑いのツボを突かれる気持ち、わかるな〜(w
606花と名無しさん:02/01/25 21:11
だんなのポンちゃんって
愛媛出身だからPOMちゃんなの?

607花と名無しさん:02/01/26 19:37
>>606
うん。愛媛ポンジュースのポンからだよ。
608花と名無しさん:02/01/27 18:32
最初、「平成よっぱらい研究所」読んで驚いた。なんかめちゃ好きな世界。もりへーが最高かしら。プライベートで知り合いになりたいタイプ。「トレンドの女王ミホ」も懐かしいものがたくさん出てきて大好き。いまって何が一番あたらしいの。このひとの漫画。
609花と名無しさん:02/01/27 19:51
>>608
今、もりへーは恋に生きているらしーです。
所長に「最近のもりへーは女みたい」とBBSでつっこまれていたよ。
もう昔のもりへーではないみたいよ。
幸せならそれでいいんですけど、チョトさびしかったり。

「のだめカンタービレ」発売されたばかりですよ〜
読むべし!「GREEN」もね!
610花と名無しさん:02/02/02 14:16
最近コンビニにも書店にもいかないので
のだめ買いそびれちゃった!
寒いけどかいにいかないと・・・
611花と名無しさん:02/02/03 00:37
GREENの4巻がどこ行ってもないよ〜。
重版待ちなのかにゃ?この週末は
秩父市内の本屋さん逝ってきます。
612花と名無しさん:02/02/03 03:53
2月10日に重版できる予定です。
613花と名無しさん:02/02/03 12:55
難民 肉般若にて発見

585 名前:名無し草 投稿日:02/02/03 05:10
姉から借りた「キス」って雑誌読んでたら、音大漫画のヒロイン(?)の女が
道端で会った知らない親父を、同じ音大で隣の住人(脳内恋人)の家に
連れて来てた…コワ
614花と名無しさん:02/02/04 08:39
>>613
ただそれだけ書くとほんとコワ(w
615花と名無しさん:02/02/04 08:56
のだめって、ケイゾクの柴田のようなオンナだよなー。
↓ ↓ ↓ ↓
 実はルックスは良いのに、不潔(不衛生)+だらしない
 +オンナとは思えない+下品 な容姿で
 しかも、ある点に関して超天才なのに、社会常識がないので
 あほや白痴に見える

この人の漫画って本当に好き。
本当は少女漫画雑誌よりも、スピリッツやモーニングなどの青年誌のほうが
合いそう。そっちのほうが大ブレイクしそう。

「きみとぼく」はボーイズラブ誌っぽい少女漫画誌だったし
「キス」もなんかノリが独特なので、あまり雑誌にあってないというか

いつも思うのだが、本当にコミックスが手に入りにくい!
あまり刷られてないんだと思う。ムカー!
616610:02/02/04 13:10
書き込んだ後に電車にのって順区堂までいったのに
品切れだった・・・注文したけどさ、
何度も店員に「のだめ・・・」って言う羽目に。恥ずかしかった。
617花と名無しさん:02/02/04 17:45
ほんと、コミックス入手しづらいよね
掲載紙が次々変わってるせいで探すのもタイヘン。
彼女の作品に関しては、作家別って事で並べると
買う人増えるとオモウヨ
618花と名無しさん:02/02/07 04:13
よく聞くラジオの葉書職人のペンネームに「のだめぐみ」ってあるんだけど、もしかして・・・
619花と名無しさん:02/02/09 05:16
GREENが見つからない〜
620花と名無しさん:02/02/09 09:51
>619
ネットショップに頼んでみたら?
在庫あったよ。
私もネットで、全巻一度に購入しました。
でも「のだめ」が、品切れで取引停止になっていた・・・。
621花と名無しさん:02/02/09 21:18
のだめ、ネットショップのアマ○ン.コム(って言うんだっけ?)
には取扱中であったよ。
ただしなぜだか名前が二宮智子になっていたから、「のだめカンタービレ」
で探すか、二宮智子で探さないと見つからないヨ
でもあそこ、なかなか配送してくれないとの噂もどこかで聞いたな〜
622花と名無しさん:02/02/11 13:06
のだめ買ってきた。
GREENの4巻も見つけたので買ってきた。
(っつーか3巻かってないやん、俺)

のだめの不思議な叫び声が好き。
623花と名無しさん:02/02/12 04:09
ぎゃひー!
624花と名無しさん:02/02/13 02:37
どっか都内で「GREEN」置いてるマンガ喫茶知らない?
ウチに置くと際限なくなるから、マンガは買わずに、立ち読みとマンガ喫茶で
済ませてるから・・・
625花と名無しさん:02/02/13 20:02
天ファミの最終巻がどこにもない〜
KBコミックスすら最近本屋にない〜
626花と名無しさん:02/02/13 23:08
>>625
禿げ同!ブクオフにすらないんだよねー
みんな手放さないのか・・・・
627花と名無しさん:02/02/14 09:34
私、「トレンドの女王ミホ」を探してるんだけど・・・
何コミックスなのか検索しないでふらっと古本屋にいくもんだから
全然見つかりません。

そういや、旦那が二ノ宮知子にはまっているよ。
何度も「酔っ払い〜」を読み直し、その後「天ファミ」。
結婚前はデートと称してうちをマンガ喫茶代わりにしていた。
(しかも持ち帰っていたよ)
628花と名無しさん:02/02/14 17:40
OUTってフィーヤンで散々原稿落としてた記憶しかないけど
どうなったの?
629花と名無しさん:02/02/14 22:41
>>627
ミホは掲載されてたヤングロゼがなくなっちゃったから
なかなか見つからないと思うよ。

ちなみに「天ファミ」も掲載誌の『きみとぼく』自体が廃刊になったし
見つけるの難しいかも。>>626

二ノ宮さんは出版社に恵まれていないよね。
廃刊になった雑誌が多い。


>>628
コミックスになってるよ
630花と名無しさん:02/02/15 01:37
フィーヤンで落としまくったことあったんだ?
それで出ていく事になっちゃったの?

フィーヤンが一番いいと思うんだけどなー二ノ宮知子。
それなら無理かな。
631628:02/02/15 10:59
>>630
1回目2回目がオモシロくて3回目は確か急病でお休み
その次出たと思ったら中途ハンパなページ数でつづく
(あきらかに中途ハンパだった記憶あり)
それっきり続きが載らないで・・・どうなったのかなーと思っていたよ。

たしか10年くらい前。
632花と名無しさん:02/02/15 15:52
>627
ミホはタイトルの上に、YRって載ってて白地の本です。(角川書店だったかな?)
でも全巻揃っているのは、どこの古本屋でも見たことないなぁ。
2,3日前にヤフオクで2つほど出品されていたから、確認してみて。
633627:02/02/16 13:21
>632,629
ありがとございやすー。
ヤフオクか・・・パスワード忘れちゃったな。
ちと古本屋いってきますわ。

「きみぼく」も廃刊になったし、KISSはどうなんのかなあ。
私、KISSに掲載されてるほかのマンガ苦手なんだよねえ。。。
634花と名無しさん:02/02/17 00:20
>631
あー、そう言えばそんな事ありましたね〜..。
そんでもって担当とうまく行ってなかった上に、その担当も
シュークリームやめちゃったから、それで消えちゃったのかな?
もう〜、それでも戻って来て欲しいっていう読者多いんだから、
もどってきてほしいよ、フィーヤンに。

ミホのモデルって、二ノ宮さんの妹さんだったんだあ、
1976年生まれって、コギャルをはじめて世間に認知させた
人たちだよね〜。そのころのコギャルは(ほんとヒエラルキー上のにかぎるが)
実は頭よかったりするけど、今のギャルって見かけもバカで
中身も...ってかんじだよね〜
635花と名無しさん:02/02/17 01:26
前もこのスレだったかもしれないけど
若林師匠が書いてた女子高生密着ルポみたいなの
もう1回読みたいなあ
面白かったと思うんだけど
(ちょうど同年代だったけど面白く読めた)
636花と名無しさん:02/02/17 01:31
ミホのモデルはお姉さんの方じゃないかな。
コギャルって感じとも違うような。
637花と名無しさん:02/02/17 02:12
鬼殺しお銚子50本のお姉さん?(w
638花と名無しさん:02/02/17 14:17
>637
そ、そんな人間この世にいるんですか...たいへんだ...
639花と名無しさん:02/02/17 14:49
>>636
お姉さんは酒は強いけど
堅実そうだから、やっぱり妹だと思う。
ツッパリ→コギャル(チーマー)→今時の女子大生、と
変わり身早いところとかソクーリ

640花と名無しさん:02/02/17 23:10
平成よっぱは危険なマンガ。
をとといあれ読んで、飲みにいってげろしました。
へこんでます。

641花と名無しさん:02/02/20 18:02
のだめ買ったよage〜
予想以上に面白かった・・
「受け付けない」って人が多かったみたいだからどうだろーと思ってたけど
バッチシストライク!!
この人の描く頭いい(もしくは天才)キャラ凄い好き、嫌味がなくて。
つまり千秋様萌え〜
友達(ショートの弁当いつも食われる子)も好きっす。

正月に買った平成酔っ払いは・・面白くなかった。霊媒師のやつは面白かった。
642花と名無しさん:02/02/20 19:30
ミホ全巻持っている人いる?
立ち読みだからうろ覚えだけどモデルについて一言あったような。
ちっ、買っときゃよかった。
643花と名無しさん:02/02/21 01:49
>641
酔っ払いが面白くなかったなら、のだめはいけるんじゃん?
好みの系統からいって。
644花と名無しさん:02/02/21 22:31
ミホのモデルは所長のお姉さんだよ。
645花と名無しさん:02/02/24 01:21
green全巻ゲット〜
646花と名無しさん:02/02/25 00:13
二ノ宮さんのキスシーン好きなんだけど皆さんそうでしょう?
絵もさっぱりしてて自然な感じで読みやすいよね!
647花と名無しさん:02/02/25 01:13
>647
キスシーンもそうだけど、エッチ全般の描き方が
自然な感じで好感だな。さっぱり。
648646:02/02/25 23:35
そうでしょうではなくてどうでしょうでしょう?でした。
エッチシーンあるんですか?みたことないです>647
649花と名無しさん:02/02/26 01:28
商業誌だからもろなセクースはないよもちろん。

恋愛話だけで引っ張っちゃうようなマンガ描いてる漫画家って
やっぱり机上恋愛しかしたことないんじゃないかな。
「酔っぱらい」とかではめちゃくちゃやってるようだけど
二ノ宮さんは実はすごい健全な人だなあという感じがする。
よく遊びよく描き・・そんな感じで、とても好感。
650花と名無しさん:02/02/27 00:13
カッチャンクラス一番乗りでパパのなってるのがうけた!
いつのまに・・・。まっ回想シーンだからしょうがないけど。
651花と名無しさん:02/03/02 19:07
>>642
ミホのモデルは当時の担当さん説とお姉さん説があって論争中と、1/4で読んだおぼえがあるヨ。二人とも相手の方がモデルだと言い張ってたらしい。
私も全巻持ってないから、その後でどんなけりがついたのかはわからないんだけど、お姉さんの名誉のためにも遅レスごめん。
652花と名無しさん:02/03/03 05:48
二ノ宮さんの本ってなかなか古本屋にならばないよね
653所長ー!:02/03/05 00:39
のだめが指6本になってますー!
ピアノ弾くには、これ最強!なんでしょうかー?
654花と名無しさん:02/03/07 22:35
age
655花と名無しさん:02/03/12 06:50
今回のだめおやすみだからなあ...。
のだめのいないキスはつまらないよ。早く戻って来てほしい。
656花と名無しさん :02/03/18 23:09
モーニングで描いてほしい。
絶対ヒットするのに。
657花と名無しさん:02/03/19 00:26

禿同>655
ちなみに私の部屋のだめなみにきたないー!!
才能ないし・・・・。最悪じゃん
658花と名無しさん:02/03/23 21:51 ID:0G7rynEk
ワンモアキス5月号にチビのお話が登場するよ。
659花と名無しさん:02/03/24 18:54 ID:wSVy5aWo
キススレでも、のだめ(だけ、もしくはあとはごくわずか)は面白い、て人多いよ。
私もキスで描くまで知らなくて、最初はなんかノリが違うし、受け付けなかったけど、
だんだん面白くなってきた。今ではすごく楽しみにしてる。
キススレ(まあいわゆる正統派少女まんがスレ?)でも評価されるんやですごいな〜
実力あるってことやね〜と単純に感心したよ。
まあご本人はそんなことどうでもイイって言いそうな気がするけどな。
660花と名無しさん:02/03/25 11:13 ID:???
原稿あげるのも早くなったみたいだし
ぜひフィーヤンにも戻ってほしいんだけどなあ
揉めてた元編集の本がまた出るって宣伝までしてあるから
(書いてるのはミカリソだが)
無理だろうなー。
661花と名無しさん:02/04/01 14:21 ID:5GD.0nPc
今月はのだめ2巻発売だよん
662花と名無しさん:02/04/05 03:30 ID:b9og3QtU
友人と呑み歩いてた頃、自分達が最強の馬鹿な酔っ払い
だと思っていきがっていた。しかし、平成よっぱらいを読んで、
わたし 負けましたわと、泣いて謝りたい気持ちになった・・・。
今は全然呑めなくなりました。所長は今も呑んでいるのかな・・・。
663花と名無しさん:02/04/08 21:00 ID:M5QdzaHU
チビが来たりて紙をくう、面白かった!
本屋で笑いこらえてましたよ・・・
664花と名無しさん:02/04/12 20:51 ID:Dk.PszDE
のだめ2巻お買いあげ。
なぜか15日発売だと思い込んでたため、
ふらっと立ち寄った本屋で発見した時は嬉しかったw
665花と名無しさん:02/04/12 21:55 ID:CgH3HIlI
近所の本屋でゲット2巻!
笑わせてくれてウツも吹き飛んだよ。
ありがとう、のだめ。
666花と名無しさん:02/04/13 00:48 ID:7Euyxvy6
2巻買いました。なんだか幸せ。
ついでにキスも立ち読みしました。
面白いなぁ〜
667花と名無しさん:02/04/13 04:30 ID:7qzM0t2c
2巻購入age
最初Kissで読んだときはどうだろうとか思ったけど。
だんだん面白くなってきたので最近1巻買ったばかり。
ぎゃぼーーーーー!

あと、のだめが持ってるバッグがちょっと欲しいとか思った。
668花と名無しさん:02/04/16 03:22 ID:???
2巻読んで思ったんだけど・・・
二ノ宮さんて2ちゃんねらーかなぁ?
「電波」とか、千秋の師匠とエロ親父の回想シーンで「〜ですが、なにか?」とか
あったから。
違うか・・・
669花と名無しさん:02/04/16 03:48 ID:???
>668
違う・・・よね。
でも、一瞬そうかもなーとも・・・
670花と名無しさん:02/04/16 05:20 ID:dekeQjXw
もりへーがにちゃんねらだしね
671花と名無しさん:02/04/16 05:37 ID:???
絶対にちゃんは見たことあるでしょ。
だってゴルァ!とかも書いてたし。
でもニノミヤさんの場合、にちゃんねら臭がするというよりも
少し引いた視点で2ちゃん自体をネタにしている感じがする(悪い意味でなく、
愛情をもちつつって感じ)んで嫌な感じがしない。
ネタの内容もコアなものじゃなくて、語感とかでそれとなくにおわせる程度だし。
あまりにも2ちゃんなネタを出すのはやっぱりイタイしね。
フィーヤンの原田りかみたいにね……。ひろゆきって……(唖然)
672花と名無しさん:02/04/16 05:48 ID:???
そして、このスレに参加しているかもといってみるてすと
673花と名無しさん:02/04/16 07:53 ID:???
>672
スレ読み返してみたけど
それはないんでないかと思うテスト。
もりへーかその知人はきてそうな気がするけど。

出入りしてるとすればクラシック関係か園芸関係では?
674花と名無しさん:02/04/16 09:58 ID:gS0axXwI
平成よっぱらい研究所の2巻はでないのか?
ワンモアキスのチビのやつももっと見てェ〜〜!
675花と名無しさん:02/04/16 13:27 ID:???
あと、龍太郎とのだめがベートーベンの「春」
のイメージを「お花畑」とか言ってるし。
676花と名無しさん:02/04/16 15:35 ID:heeyfDgE
以前すこしだけフィーやんで掲載した
「王さんのサインボール」(タイトルうろ覚え)は
再録なんかは…しないだろな。
私が最後に見たのは、『実家に帰ってピアノひいたら
腱鞘炎になったので』という理由でラクガキのような
漫画…。GOサイン出すほうも出すほうだとオモタ。

今ののだめは面白いですね。
677花と名無しさん:02/04/18 08:13 ID:???
2巻ゲット。おもろい〜。
しかしジャズはそういう音楽でわないと思うのだが千秋。
678花と名無しさん:02/04/20 16:03 ID:7qx3Sr9o
>>677
全部楽譜に起こしてあって毎回そのとおりに練習するなんて
ありえないもんね。
679花と名無しさん:02/04/22 18:12 ID:sjYkpsAk
GREEN見かけないなぁ。
680花と名無しさん:02/04/24 22:35 ID:J6XdUenU
にのみやさんてピアノひくんですか?
681花と名無しさん:02/04/25 10:31 ID:???
>680
ピアノはわからないけどギターは弾く。
まさこさんのボーカルとバンドやってました。
ってもまさこさん自体マイナーなんか(号泣)
682花と名無しさん:02/04/26 19:26 ID:???
>680
単行本に弾けないって書いてあったじゃん。

協力してくれた人の名前のところに
まさこさんの元メンの名前が。ナツカシー
あの時組んでたバンドの残りのメンバーは何処〜
どっちも未だに海外にいるのかな。

ウンバ♪ルンバ♪ルンバ ディ ディ♪
683花と名無しさん:02/04/30 17:34 ID:???
酔ぱ研にでてきた猛者たちは今、何をしてらっしゃるのか
生きておられるのか、私も心配しています・・ただのイチ読者ですが。
684花と名無しさん:02/04/30 17:48 ID:th1ailus
とりあえず俺は生きてる。
685花と名無しさん:02/04/30 18:18 ID:nw3Tg91Q
安心しました。ありがとう。
686花と名無しさん:02/05/05 02:48 ID:183xfJG6
でも弾けない人があんなに描けるのかな(←のだめのこと)
687花と名無しさん:02/05/05 19:27 ID:ztSkGqLQ
>>686
所長はピアノは弾けないよ。取材の賜物。
本物ののだめが弾けるから<取材
688花と名無しさん:02/05/05 19:53 ID:???
この人って経済のことにしろ、ピアノのことにしろ
「あんたもやってんの?」と思わせるくらいちゃんとした取材するよね。
689花と名無しさん:02/05/06 05:49 ID:tNp/hwKg
この人、昔、10年くらい前、角川の季刊かな、すごーくマイナーな漫画雑誌
(なんとかデラックスという名前だった)に霊能者の四コマ描いてたような
気がするんだけど、覚えてる人いませんか?
必ず「私は○○……〜〜する霊能者……」みたいなオチで終わってた。
あれ、コミックスとかに収録されてるのかなあ。
690花と名無しさん:02/05/06 08:09 ID:???
>>689
されてるよ。たしか「out」に収録されてると思った。
ブクオフなんかで、結構よく見かけるから、入手しや
すいと思う。
私は、マンガ喫茶で大笑いしそうになった。
691花と名無しさん:02/05/06 13:08 ID:Lv0TpE6U
>689
祥伝社から出てる「飲みに行こうぜ」に入ってるよ。
他に作者の結婚の漫画もあり、猫のチビの漫画もありで面白かったよ。
692花と名無しさん:02/05/07 01:15 ID:???
スマソ。
「飲みに〜」の方でしたか。
逝ってきます・・・。
693花と名無しさん:02/05/07 22:28 ID:IJqPP8CQ
本屋で立ち読みしたらMIUって漫画雑誌の付録に
二ノ宮さんのが収録されてたよ。
なんか女が三又かけてたって話。
でも、なんかエッチ特集みたいな別冊で買うのがハズカシイ…。
694花と名無しさん:02/05/12 04:30 ID:EEKubkWc
しょちょーーーーーーー!
695花と名無しさん:02/05/12 15:53 ID:???
かーちゃん、のだめが読みてぇよ・・・。
696花と名無しさん:02/05/18 14:02 ID:oyY9cRF2
ageてみよう。
今月ものだめは面白かった、と。
697花と名無しさん:02/05/18 21:08 ID:???
のだめを友達の家でみてから、すっかり二ノ宮ファンになりますた。
天才ファミリーカンパニーは古本屋で全巻揃いを偶然発見しましたが
greenは絶版扱いではないのに書店ですらなかなか手に入りません。あう。
698 :02/05/18 23:40 ID:???
のだめの2巻もない…。いい加減こういうの鬱。
ニノさんは予約でマークするしかないのかも。
699花と名無しさん:02/05/19 02:43 ID:???
Greenが手に入らないのはうちらへんだけじゃないのね。
700697:02/05/19 03:06 ID:???
>699
北海道札幌です。一冊も見あたりません。
中心にある大きい書店はまだ調べていないのですが、
結構大きな書店も探したのに、一冊もないって、ちょっとびっくりです。
701699:02/05/19 13:33 ID:???
うちは九州長崎です。
同じく探し回りました。
南北がないとなると列島まんなかへんだけにはあるとか・・?(w
702花と名無しさん:02/05/19 16:51 ID:xpwL7vvc
私は北海道のもっと田舎の方ですが、全巻そろってたので
まとめ買いしたよ>Green。
買ったのは蔦屋でした。
703花と名無しさん:02/05/19 21:46 ID:???
green一巻だけないよ!他はあるのに。思わず234巻だけ買いそうになった。
まぁ1巻だけないっていうことは、誰かが直前に買ったんだろうから、今度行ったら入ってるのを期待
704697:02/05/19 21:55 ID:???
あれかな。。。売れたら、もう入らないということかな?
先着一名様みたいなこととか?
ネット書店の在庫などを見ると、そんなに古くない作品なのに
絶版になっている二ノ宮作品が多いようでとても残念。
みなさんも苦労なさっているのね。(やっぱ取り寄せが一番か。。。
705花と名無しさん:02/05/19 22:13 ID:???
最近は千秋たんが好きで、好きで、kissの発売日まで
指折り数える始末。
千秋たんセクシー。。。
MIUの付録まんがも読んだよ。おもろかた。
このスレで見なかったら、気が付かなかったに違いないとてもうれしかった。
706花と名無しさん:02/05/20 16:18 ID:???
東京の大書店では、全巻そろってました>GREEN
でもオイラが1,2巻買っちまったけど。
ネット書店esブクスでは、3、4巻あったよ。
1,2巻はお取り寄せ。
esはセブンで引き取れるので、送料とかいらんので
便利ですな。
707花と名無しさん:02/05/21 01:50 ID:???
GREEN、横浜そごうの紀伊国屋に全巻あったYO!
708花と名無しさん:02/05/23 10:45 ID:???
>700
中心部の書店にならあると思われ。
PIVOTの6Fか旭屋あたりが狙い目。
私はPIVOTで揃えたyo!
709花と名無しさん:02/05/23 23:12 ID:???
700
>708 情報ありがとー。
スパイダーマンを見るついでに、探索の旅にでてみるyo
710花と名無しさん:02/05/24 04:25 ID:???
GREEN、結構古本屋のほうがみつかる確率高いよー。
ブックオフによくある…。カナシイ。
711花と名無しさん:02/05/24 22:43 ID:HSgqboJE
GREEN面白いんですか?あんまり巻数出なかったので
面白くないのかと。「のだめ」とどっちがいいかしら?
712花と名無しさん:02/05/24 22:44 ID:???
かなりオモロイよ。
のだめとはまたちょっと違うおもしろさ。
713花と名無しさん:02/05/24 22:50 ID:HSgqboJE
>712さんありがとう。探してみますね!
714花と名無しさん:02/05/25 00:41 ID:???
皆さんはMIU買いましたか?
ここで教えていただいて、さっそく立ち読みしてきました。
小心者なので流し読みですが、いつもの作品とちょっと雰囲気が違う感じでおもしろかったです!
コミックスに収録されると嬉しいのですが…
ゆっくり読みたいし買っておこうかな…。
715花と名無しさん:02/05/25 01:02 ID:???
漫画喫茶で「トレンドの女王ミホ」読んできたよ!おもしろかった〜
こういう時代に生きてみたかったなー。アッシーとか、ほんとにいる人はいたのかな?
716花と名無しさん:02/05/25 01:19 ID:PNM3nNOY
自分この作者と同い年だが、アッシーやメッシーいる人には
いたよ。自分はいなかったけど。
717花と名無しさん:02/05/25 20:00 ID:???
今号の千秋たんもステキでした。惚れ惚れ。。。
718花と名無しさん:02/05/31 17:06 ID:o5MGHL12
下手くそなコンマスにワラタ。
719花と名無しさん:02/05/31 18:56 ID:???
札幌でGreenお探しのかた。
先週までは下手稲通りのでかめの書店にあったよ。

時々ごくまれに西方面のブコフにあることがある!要チェックのこと。
ギャボー。
720花と名無しさん:02/05/31 20:54 ID:???
西方面のブコフというと、紳士服店の隣の?
721花と名無しさん:02/06/02 13:42 ID:???
札幌でGreen・・・。私は琴似の文教堂(旧岩本)で買いましたよ。
全館揃ってるかどうかは私が買っちゃってるから判らないけど(藁
たしかまだ置いてるはずです。
722花と名無しさん:02/06/02 16:21 ID:vfV.ETG6
YOUの最新号に2ページのコラム書いてますよー。
それもW杯小野ネタ。大阪にイングランド戦をみにいくらしい。
723花と名無しさん:02/06/03 17:09 ID:???
そりゃ見たい!最近所長を求めてふらついてるな、わし。
724花と名無しさん:02/06/03 23:25 ID:???

オノタン・・・

明日も右で使われるらしい
725花と名無しさん:02/06/07 14:13 ID:V.XHUnjo
age
726花と名無しさん:02/06/07 20:37 ID:???
「のだめ」次回は7月25日なんて、長い!長すぎる!!
727花と名無しさん:02/06/08 21:43 ID:???
ついに、GREEN入手!
ああ・・・・イイ・・・のだめより好きかもしれない・・・。
そして、千秋タン勝利。
喜びもつかの間、1ヶ月半も待たないと続きが読めない地獄。
GREENを読み返しながら待とう。
728花と名無しさん:02/06/08 22:03 ID:???
なんでGREEN一巻だけないのだ〜!!
729727:02/06/08 22:06 ID:???
私のとこは「3巻」だけ手に入りませんでした。
ぼちぼち探していこうかと。。。
730花と名無しさん:02/06/09 15:11 ID:l8X06Ygk
札幌で「GREEN」、西野の文教堂で全巻入手しました。
面白かったです。「トレンドの〜」は古本じゃないと手に入らないのでしょうか?
友達にも普及していますv飲んべには、やはり「平成〜」がウケています。
あれを読むと、自分はまだまだ(笑)と安心するようですv
731花と名無しさん:02/06/09 21:14 ID:???
トレンドの女王ミホや、天才ファミリー・・・は
オンライン書店なんかでチェクすると絶版みたいでし。
天才ファミリーカンパニーおもしろいのに、もったいないですよね。>絶版
732花と名無しさん:02/06/10 09:10 ID:haCnoO/c
ミホはそう簡単に揃わないよー。
確か10巻か9巻かが部数少なくて、なかなか無いと言ってたよ。
イージーシ−クで汚いものだったけど読んでみたかったから、高い価格設定
して譲ってもらいました。
ヤフオクで、たまに出るのも5000円とかだもんね・・・。
自分は天才・・・を読んで、これは面白い!と思った。
733花と名無しさん:02/06/10 09:19 ID:???
ミホの古本で5000円?!
今後、天才も同じように高騰すんのかなあ。。。
二ノ宮さんはそのうちブレイクしちゃう人だと思うから、
ますます既刊が手に入れにくくなっていくのかもしれないと、思うテスト。
734花と名無しさん:02/06/10 10:09 ID:???
「GREEN」近所のブクヲフで1巻と3巻だけ手に入れました
3巻は100円コーナーにあったのに、1巻は通常値段のコーナー
明らかに同一人物が出した(表紙の痛み具合で)やつなのに、姑息だよなー
735花と名無しさん:02/06/10 11:08 ID:WYG4aUJo
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20320092
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47084469
この2つを買って、5巻だけ探す方が安く付くと思われ・・・。
736花と名無しさん:02/06/10 11:10 ID:???
ケコーンする時に、煩悩を断ち切るために
全てのマンガをブクオフに売った事を
今禿げしく後悔!!
ミホも天ファミも全部持ってたのに!
私のバカーーーーーーー
737花と名無しさん:02/06/10 12:35 ID:DHIdob9M
近所に貼ってある標語(小学生が考えたやつ)、
本人の名前が「野田めぐみ」…
運転しながら噴出しそうになった。
738ピトピト:02/06/14 13:06 ID:uNuCSoN6
秩父の図書館には二ノ宮さんの漫画が揃ってるよ〜
739花と名無しさん:02/06/14 19:18 ID:6yTE/N3I
GREEN読んでて思ったんだが
ジベレリンってGTじゃなくて
GAではないの?
どーでもいいことだけど気になったんで。
740花と名無しさん:02/06/16 21:20 ID:CP/K0NZs
のだめを単行本でそろえようと思い、本屋に行ったら、二ノ宮さんの本は
GREENの三巻一冊しか置いてなかった。ちょうど通りかかった店員に
「すみません、この二ノ宮さんの『のだめカンタービレ』の在庫は
ありませんか?」
と聞いたら、それはそれは大きな声で
「はあ? ねだめ、ですかあ?」
と言われた・・・。

私  「いえ、のだめです。」
店員 「の・だ・め、ですかあ?」(かわらず大声)
私  「そう、の・だ・め、です。」

という会話の後、無事GETできました・・・。
その時一緒に買った本は、追悼の意味をこめてナンシー関の本5冊。
私は30代の予定日を5日後に控えた臨月の妊婦・・・。腹囲100cm。
ちょっと変な人と思われてしまったかしら、と気になる小心者の私です。
胎教は千秋様のセクシーショットと、英雄のCDよ!
741花と名無しさん:02/06/16 21:57 ID:wYDX3IKU
二ノ宮さんちって秩父の豪族かなんか?
742花と名無しさん:02/06/16 22:02 ID:???
>741
しらないけど、家柄がすごく良さそうな気がする。
743花と名無しさん:02/06/17 00:41 ID:???
>741
酔っ払い〜を見る限りではかなりグレード高そう>二ノ宮家
じーちゃんもガウン姿で描いてたり、
あの年でゲームとか好きなんて頭も古くなくて賢そうだし。

お姉さんの見合いだって料亭だしお姉さんもいきつけだったりしてたね。
それを考えるとお母さんが漫画描いてる二ノ宮さんに
「まっとうに生きて」とか文句言うのもわかる気がするー。
744花と名無しさん:02/06/19 04:53 ID:xTlJKzZs
苗字と土地名でぐぐったらわかった
745 :02/06/19 05:19 ID:ESIkcJ1o
二ノ宮サン最高天才ファミリーカンパニー
超好き〜
光臨キボンヌ
746花と名無しさん:02/06/19 11:19 ID:HfskliKg
農家で昔から土地もってるとあんな感じになるよ
まわりにも結構いる

秩父に住んでて都心の学校に通うのに
わざわざ一人暮らしさせる金ぐらいは普通に出せるだろうね
747花と名無しさん:02/06/19 14:15 ID:???
>744
地名にもあるくらいあそこには多い名前だよ?
親戚の可能性は高いけどグーグルで出たところが実家とは思えないし
そこまでするなってかんじ。
748花と名無しさん:02/06/19 15:33 ID:xTlJKzZs
>747
オバカネ
749花と名無しさん:02/06/19 15:54 ID:xTlJKzZs
>746
お金のことじゃないんだよね
雰囲気
750花と名無しさん:02/06/19 16:02 ID:8JLYnyvA
http://www.kuri.sakura.ne.jp/~ism_pyom/pyon4/scrap/marina03.htm
渡辺まりなの整形前の写真
全然違う・・・・
751花と名無しさん:02/06/19 23:03 ID:???
>748
752花と名無しさん:02/06/22 21:15 ID:???
     
753花と名無しさん:02/06/24 17:04 ID:???
こつこつ古本屋回って天ファミあと一冊で揃うんだけど
あと一冊がどうしても見つからない。
どうか発見する前に文庫とかになりませんように・・
754花と名無しさん:02/06/24 23:34 ID:kDCMK1zw
753さんには、申し訳ないが、早く文庫になってほすぃ
でも、ミホはこの人が書いてたなんてびっくり
しらなかった・・・
二ノ宮産の本は、読めば読むほど味が出てきますね

実は、家のだんなも誠さんなのでGREENは
そういう意味でもお気に入りです
755花と名無しさん:02/06/25 03:54 ID:???
誠さんな旦那ほしいーー。
昨日古本屋で、ミホの全巻セットがあったよ。1500円だった。
しかし、中途半端に5冊持っていて、どうしようか散々迷って
結局重たいのがイヤで、諦めて帰った。
トレンディとかな時事ネタだし、今更買っておもしろいのか
ちょと疑問。(持っている分を読んだ分はあまりおもしろいとも。。。。)
756花と名無しさん:02/06/25 10:46 ID:???
わたしはグリーン一巻だけみつかんない。
文庫化はチョト待て!悔しいぞ。
757花と名無しさん:02/06/26 00:04 ID:???
今号のKISSはお休みかあ。。。
待ちきれないなあ。。。

つーか、どこか他の雑誌で二ノ宮さん描いてないのかな?
先月はMIUの付録に書いてたよね。
758花と名無しさん:02/06/26 02:03 ID:???
ごく最近知った人間だけどのだめサイコー!

MIUコンビニで置いてくれるまでこんな雑誌あるなんて
存在知らなかったからほんと感謝。
今までレディ系読んでなかったのでその流れでKISS立読みしたら
面白かったので購入。
リニュの先月号の付録、・・格闘家は自分はあんまりだったけど
このスレかどっかみて評判ヨカッタので読んでみたら
ハマッてしまった。千秋〜vv
暴走娘もかわいくてなんか好き。
コメディー好きなんで出会えてヨカッタよ。
759花と名無しさん:02/06/29 14:44 ID:GklyQgqc
平成よっぱらい研究所に出てた
年下の酔っ払い女は今どうしてる?
あの胃潰瘍になったショートヘアの巨乳ちゃん
なぜか気になって・・・・・・
760花と名無しさん:02/06/29 14:58 ID:???
もりへーのこと?
元気だよ!
761花と名無しさん:02/06/29 15:07 ID:GklyQgqc
>>760 ありがとう。
そうそう、モリへー。

おっ! モリへー本人か?
762花と名無しさん:02/07/02 20:39 ID:AxQ2kf9M
ここ読んで、平成よっぱがどうしても読みたくなって、
ネットで注文したら9日かかって、ようやく明日、届くそうな。
待ちくたびれた〜。
GREENも一緒に届くから明日は楽しみ♪
763花と名無しさん:02/07/07 12:17 ID:5tBcnsnM
昨日、元気が無かったのに
のだめ読んだら元気デタ
うほー
764花と名無しさん :02/07/07 21:49 ID:OuslqT/M
天ファミ11巻古本でゲット ようやく全巻そろったー!!
これで 心置きなく……
765花と名無しさん:02/07/08 07:43 ID:YAOAM7M6
わたしもやっと天ファミ揃った!
さらば古本屋巡りの日々。もう文庫化してもいいよーん。
766花と名無しさん:02/07/08 14:46 ID:d5kRTTBE
Greenの一巻をまだ探し続けています・・。

古本よりもはずれにあるちっちゃな本屋とかに
案外あったりするんだよね。
767花と名無しさん:02/07/09 16:43 ID:v/2Hi9U2
age
768花と名無しさん:02/07/13 01:50 ID:UHiFvClI
私も、グリーン1巻捜し求めてる・・・笑
どうして一巻だけないのか謎
769花と名無しさん:02/07/13 05:36 ID:f9FJFyWw
  ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l  >>3ペイです♪
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
770花と名無しさん:02/07/13 05:40 ID:f9FJFyWw
ニノ宮さま
いつもおもしろい漫画をありがとう
あなたの作品が日本のたるんだ少女漫画界にカツを入れてくれるのが嬉しいです。
771花と名無しさん:02/07/13 07:15 ID:ySClmdQ2
このスレもしや
板でいちばん長寿じゃないですか?
772花と名無しさん:02/07/14 16:43 ID:ISxa8ykM
天ファミ何度読んでも面白いね。
古本出さなくてよかった。
773花と名無しさん:02/07/15 00:15 ID:???
>>770は良いことを言った!
774花と名無しさん:02/07/15 07:36 ID:/m4wEtI2
昨日買ったGREEN一巻、第2刷なのに2002年6月20日発行だった・・
ついこないだじゃん。
初版は2000年1月13日、この差っていったい。
ずっと探してたのに初版しか出てなかったってことなのね。
775花と名無しさん:02/07/16 22:02 ID:AXSPNuIE
最近になって問い合わせが増えたからかな?
わたしもネット書店で問い合わせまくったしな。
776花と名無しさん:02/07/16 22:54 ID:???
のだめと酔っ払いしか読んだことないです
この2作品はかなりツボ。
そんな私へのお勧め二ノ宮作品は?
777花と名無しさん:02/07/16 23:25 ID:jH7vg3AI
さんざんガイシュツだと思いますが失礼。
単行本「飲みにいこうぜ!」に収録されているチビの話、
数分笑いがとまりませんでした。(「ウッ ウッ ゲボー」のところとか)
HPの写真(息ができているのかどうかわからない眠り方)を見て
あまりの可愛さにまた爆笑。
「トレンドの女王 ミホ」、今読むと時代を感じますが
当時もやっぱりおもしろかった。古本屋さんでみかけたら買うべし。
たしか全10巻だったと思います。
778花と名無しさん:02/07/17 02:36 ID:???
>>776
GREEN読んでないなら必読。
しいたけ娘のファンな私(w
779花と名無しさん:02/07/17 05:31 ID:???
近所のマンガ喫茶に行ったら、GREENがお勧めコミックコーナーに大々的に取り上げてありました。
うれしかったぁ〜
780花と名無しさん:02/07/18 00:34 ID:yg7BBqwE
>779
なんてステキなマンガ喫茶なんだ〜

マンガ喫茶に行ったらリクエストしてみようっと

今さっきのだめカンタービレ1巻2巻と
GREEN全4巻ネット注文してきた〜楽しみ〜!
これでミホ全巻・天ファミ全巻・酔っ払い・OUT・飲みにいこうぜが揃う〜
嬉しや〜嬉しや〜
781花と名無しさん:02/07/18 00:41 ID:yg7BBqwE
日本語が変になっちゃった(w
782花と名無しさん:02/07/18 08:07 ID:???
GREEN、今ネットで買えるんだ?
以前注文したときは絶版扱いだったのに。
買うぞ〜!!
783花と名無しさん:02/07/21 21:27 ID:???
ご近所にもうすぐブコフがオープンするのです。
めぼしい古本屋はまわり尽くしたから
その日が今から楽しみ。
揃うといいな・・
784花と名無しさん:02/07/23 20:35 ID:afQBw60Y
YOUにコラム載ってるのハケーン。
のだめが休みで寂しい方は要確認。
785花と名無しさん:02/07/23 22:34 ID:RUWhg0i.
今日は天才ファミリーカンパニー最終回の日
勝兄ちゃん二四歳の誕生日
786花と名無しさん:02/07/25 21:45 ID:???
シュトレーゼマン帰国ーーー。

8/5はのだめ3巻発売ーーーー。
787780:02/07/26 00:22 ID:EGIIY8yQ
GREEN&のだめキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもGREENの3巻はチョト遅れるそーな・・・。

のだめ3巻は8/5なのね!
788花と名無しさん:02/07/26 00:50 ID:???
肝臓かなにか患ったもりへーが痩せて登場する話が
平成酔っ払いの連載にあった記憶があるんだけど
コミックには入ってないのね
何かに収録されているの?
789花と名無しさん:02/07/26 15:10 ID:KoS0l2mo
よっぱらいは
結構はしょられてるの多いよ。
入ってないのたくさんある。
790花と名無しさん:02/07/31 02:43 ID:???
カーン様(;´Д`) ハァハァ
791age:02/08/02 22:32 ID:CE2f1ZtU
のだめ3巻発age
792花と名無しさん:02/08/02 22:58 ID:I.vnUZ1g
よっぱらい研究所の西城秀樹に爆笑した。
793花と名無しさん:02/08/03 02:03 ID:???
三巻いつー?
794花と名無しさん:02/08/03 08:46 ID:???
>793アフォ?
795花と名無しさん:02/08/03 09:53 ID:jsZGn7is
>793
ちょっと上の>787を見れば書いてるのに・・・
アフォと言われてもしょうがなし。

8/5だそうです!!
796花と名無しさん:02/08/03 22:32 ID:???
発売日間近age〜

Kissを定期購入しようかとKissスレ見たら以前のが面白かったと云う意見が多いのね・・・
797花と名無しさん:02/08/04 03:35 ID:???
>>796
それでもコーラスやフィーヤンよりはましかと。
私はもう立ち読みすらやめて
Kiss購入、You立ち読みに変えたよ。

なんとなくKissとかYouって読まず嫌いなところがあったんだけど
元々はのだめ読みたさで手にとってみたら
まだ漫画として面白いよ。
似たような主人公ばかりの雑誌にはうんざり。
798花と名無しさん:02/08/04 08:03 ID:???
>797
ありがとう!

確か次は10日だったはず・・・(・∀・)ルン
799花と名無しさん:02/08/05 18:41 ID:???
あのー、三巻は9日でしょ?
5日に手に入れたやつ、手をあげろゴルァ!
800花と名無しさん:02/08/05 18:44 ID:???
>>799
わたしも書店で確認したら9日だった・・
シクシクシク・・
801花と名無しさん:02/08/05 19:12 ID:???
アフォといわれた793だ
5日じゃないと思ったから聞いたのに・・・ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
802花と名無しさん:02/08/05 23:07 ID:???
売れ残っていたKiss No.15買って来たー
のだめ面白かったっす(笑
そのNo.15にも3巻は9日になってた。。。

リアルのだめのみそ字欲しいーー!
フォントの設定ぐらい戻せーー(笑<千秋
803花と名無しさん:02/08/06 01:04 ID:???
キャッシュで探してもみそ字フォントはGETできず。
日記見たけど、やはり漫画ののだめとはけっこう違うね。
804花と名無しさん:02/08/06 01:38 ID:bCwGEjvU
日記?のだめの?
みたいー
805花と名無しさん:02/08/06 08:48 ID:???
>>801
私はアフォとは言ってないけど、アフォとは「思った」ので一応
謝っておくよ。すまん!
806花と名無しさん:02/08/06 19:55 ID:???
9日なのか・・・今日4つも本屋ハシゴしちゃったよ。
そりゃ無いはずだ ウワァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
807花と名無しさん:02/08/09 01:03 ID:???
「ワンモアキス」にのだめ特別編載ってるね。
千秋とヴィエラ先生の出会いと別れ・・・いや〜
かなーり良いお話でした。笑えるし。
808花と名無しさん:02/08/09 09:49 ID:???
のだめの特別編って、コミックに入ってないよね?
809花と名無しさん:02/08/09 14:06 ID:???
三巻ゲト
810花と名無しさん:02/08/09 20:03 ID:???
>809
イイナ
811花と名無しさん:02/08/09 20:46 ID:???
3巻見つからなかったー
探しようが足りなかったのかー
明日も行くわー
特別編を立ち読みして来たわー
特別編はコミックの5巻・6巻に収録されると所長がゆってたー
表紙は千秋寝取り作戦の時の服かー
812花と名無しさん:02/08/09 22:04 ID:???
千秋のかあちゃん、のだめに似てない?
813花と名無しさん:02/08/09 22:44 ID:HhFXYR4I
3巻ゲト
新刊の山で、のだめだけがラスト2冊だった

特別篇って今出てる千秋の他にもある?
814花と名無しさん:02/08/10 06:31 ID:LKGbeTMo
>811
とゆことは少なくとも5、6巻まで出るんですね!
やったー!!峰パパにまだまだ笑わされるわけですね。
楽しみです。

>813
9日の朝11時に大阪梅田のコミックランドいきましたが、
こちらも2、3冊しかなかったですよ。同じ店?
815花と名無しさん:02/08/10 14:31 ID:???
いえ、関東です
816花と名無しさん:02/08/10 15:22 ID:kY3.8uhE
のだめ面白かった! 二ノ宮知子サン最高
817花と名無しさん:02/08/10 16:49 ID:???
のだめ(・∀・)イイ!
早く四巻出ないかな


ミルヒーの台詞
自分の脳内音声ではペリー「ちがーでしょぉ」
818813:02/08/10 23:39 ID:???
3巻ゲトー

マリコヲチワラター
天国ジャンプワラター
ハチミツレモンワラター

>814
今日のKissで4巻の2話めになるから・・・
でも続いてるでしょー

>817
ワラタ<ペリー
アニメ化する時はペリーで!(誰じゃい
819813:02/08/10 23:43 ID:???
ごめん・・・ワタシ811だ。
820花と名無しさん:02/08/10 23:51 ID:???
>>813

多分、ないでしょう。
しかし、二ノ宮さんは、休んでも働く人なのだねえ。
821花と名無しさん:02/08/11 01:31 ID:???
ネタバレ気味警報







千秋にPコンって、マヤが「石の微笑」で人形になるようなもんかな
822花と名無しさん:02/08/11 10:39 ID:???
>>813
のだめの子供時代のピアノの先生の話をちょっと前の「ワンモアキス」で
読んだよ。他にもあったかな?
823花と名無しさん:02/08/13 03:08 ID:???
二ノ宮さんのサイト見ると
10月までしか のだめ の予定かいてないけど
それで終了なのかなー
824花と名無しさん:02/08/13 21:48 ID:fQZhAgq+
のだめ見つからない・・・・
825花と名無しさん:02/08/13 23:12 ID:w7Uj/EJq
のだめ3巻購入。
「歩ってる」ってなんて読むの?

あと、のだめんちで行き倒れの桜ちゃんにお茶出すシーンで
「はい 桜ちゃん」
「紅葉です」
というセリフがあるのだが読み取れん。
コマはセリフと、湯のみ(にゃんまげ)を差し出す手のみで誰がしゃ
べっているのかわからないし…
誰か教えてプリーズ
826花と名無しさん:02/08/13 23:13 ID:???
あるってる
827花と名無しさん:02/08/13 23:30 ID:???
「紅葉です」



「紅茶です」
こ う ち ゃ で す 
828花と名無しさん:02/08/13 23:32 ID:kbErvHak
>825
誤植本でつか…?
私のは紅葉→紅茶になってるよ。
ついでにあの手はのだめのだろうよ。
829花と名無しさん:02/08/13 23:34 ID:???
827追加
湯呑み茶碗だけど中に入ってるのは紅茶だよ、って
のだめが桜ちゃんに筒合えているのだと思うが・

つーか、日本語不自由すぎませんか?>825
日本語ネイティブじゃないならスマソ
830花と名無しさん:02/08/13 23:46 ID:???
>829
チミの日本語もどうかと。
筒合えて→伝えて ですか?
831花と名無しさん:02/08/13 23:49 ID:???
タイポですがなにか?
832花と名無しさん:02/08/14 07:48 ID:???
ランク王国にランキングされないかな・・・。
(見逃してただけだったら嬉しいが)
つまんない少女漫画が新刊ランク高かったりする度にオモウ。
833花と名無しさん:02/08/14 08:42 ID:???
kissのコミックは入荷されない本屋もあるからねえ。
入荷してもほんの数冊だったり。
ランクに入るのは出荷の時点で難しいと思われ。
834花と名無しさん:02/08/14 14:01 ID:???
アマゾンで売り切れダタ
835花と名無しさん:02/08/14 19:07 ID:Jjceofnp
研究所復活キボーン
836花と名無しさん:02/08/14 19:26 ID:IaVFBZgy
研究所復活と、ホームページの4コマの更新キボーン

このスレは、少女漫画板のなかで
もっとも多くの酒のみが生息していると思われ。

夏ですが、花火をするときは注意してね。
837花と名無しさん:02/08/14 20:04 ID:kl6ksfq+
打倒Aオケと士気を高めるときの台詞の
ジーク・ジオンって・・Sオケはジオン軍か・・・。
838花と名無しさん:02/08/14 21:20 ID:btAo+2YW
マリコがヨカッタ(藁
839花と名無しさん:02/08/14 21:47 ID:???
マリコ?
どこどこどれどれ?
840花と名無しさん:02/08/14 21:52 ID:0zf8V/st
>>839
試験勉強のシーンの
教科書に出てる日本人の女の事でしょ?
841花と名無しさん:02/08/14 22:03 ID:???
アア!ワカターヨありがと>840
842yngwie:02/08/15 02:38 ID:???
のだめサイコー!!
3巻も藁タよ!
峰の「ロックなオケ」観てえーッ!(w
843花と名無しさん:02/08/15 14:05 ID:???
ひたすら立ち読み我慢して
コミクスに焦点絞って待ってた者にとって
至福の瞬間・・
844花と名無しさん:02/08/15 20:43 ID:E6gjY3Id
大阪で探してる人いるかな?
梅田の旭屋書店に3巻たくさんあったよ。
あとグリーンも全巻そろってた。でものだめ2巻は無かった・・
845花と名無しさん:02/08/15 21:16 ID:???
梅田まで行くんだったら、阪急32番街30階の
紀伊國屋書店がいいんじゃないですか?
コミック専門なので恥ずかしいけど、確実に売ってる
と思われ。
846花と名無しさん:02/08/16 01:53 ID:???
なんばOCATのマルゼンにもあったよ。
847花と名無しさん:02/08/16 01:59 ID:???
GREENの4巻がどこにも無いぽ
アマゾンにすらないぽ
848花と名無しさん:02/08/16 12:44 ID:???
849花と名無しさん:02/08/16 23:57 ID:???
ありがとー>848
おかげで買えました

グリーンに比べて
のダメはずいぶん絵が洗練されますたね
850花と名無しさん:02/08/18 01:10 ID:???
今回の表紙ののだめの服
1巻で千秋を寝取るために着ていた夏服ですね
読者を自然なフェロモンで誘惑?
851花と名無しさん:02/08/18 01:31 ID:DPJ607Y3
密かにワンマゲは天ファミでも出てるよね。
夏木が風邪ひいて弱ってて着るモンない時
春にワンマゲTシャツ着せられてた。
勿論怒ってた(藁
852花と名無しさん:02/08/18 01:44 ID:???
>千秋を寝取るために着ていた夏服

ここだけ抜粋するとスゴいね(ワら
853花と名無しさん:02/08/18 04:15 ID:???
>852
すごいっていうか、そのまんまだし。
854花と名無しさん:02/08/18 18:07 ID:???
>853
ま、そうだけどさ。
855花と名無しさん:02/08/18 19:50 ID:QFZLyRSe
ミホの1.2巻入手したけど、80年代生まれなので
イマイチ面白さがわからず、、、。知識としては知ってるんだけど。
ボディコンとかバブルとか。
856花と名無しさん:02/08/18 19:51 ID:NzQYQvH3
漫画は流行だから・・・
古くなったら結構笑えるよね。
857花と名無しさん:02/08/20 22:57 ID:???
>851
思わず天ファミ最初から探しちまったじゃないですか
(ちなみに9巻にありますた)
でも、天ファミでものもって、他ではどこにでてるの??
気になって探しちゃうぞ〜
858848:02/08/20 23:00 ID:RO9tged0
>847=849さん
お役に立ててよかったです〜

この人の書く女の人って唇を塗れば色っぽくなるのに
何故いつもノーメイクのような書き方をするの??
一重っぽいし。だから何ってわけじゃないけど・・・。
859花と名無しさん:02/08/21 15:43 ID:???
849>848
ドモドモ 
四巻(も)おもしろかった〜
二日寝ずにいた後の晩にハイテンションのまま
読んだので、ツボでは声あげて笑ってしまったデス
最近落ち込みモードなので、いいもの読んで元気デターヨ

天才も欲しい・・・・
860花と名無しさん:02/08/22 00:25 ID:???
ネットの古本屋で天才・・が全巻で11000円・・・
足元見おって・・・ぬう・・・
861花と名無しさん:02/08/22 01:23 ID:???
マンガ喫茶で読んで来たよ。
グリーン売ってる所みつけてウフフ
今日は一巻だけで、今度ぜんぶ買ってこよ。
862花と名無しさん:02/08/22 01:58 ID:???
>860

11000円ってスゴイね。
まだ書店で売ってる所、探せばあるのにね

863花と名無しさん:02/08/22 09:39 ID:kvt3r6vE
古本屋じゃなくて
イージーシークで個人が出してるヤツでしょ。>11000。
このスレみて強気で値段つけただけじゃないの?
ヤフオクと一緒だよ。
864花と名無しさん:02/08/22 16:43 ID:ZUblfuQ0
>860
ひえ〜・・・ ホント強気な値段だぁね
わたくしはイージーシークの探し物で3500円でと、条件つけたら
翌日すぐに連絡来たよ!
探せばある!
>862
書店でまだ売ってるところなんてあるんだ〜・・・
驚き!!
865花と名無しさん:02/08/22 18:45 ID:???
860>863
それでつ

>864
そんな機能?があるんでつね・・・
「探し物」しらなかったでつ
866花と名無しさん:02/08/22 23:23 ID:???
二ノ宮知子って、ダメ人間書かせたら世界一!!
ダメで格好悪いけど良いヤツで微笑ましくて愛しい。

二ノ宮さんの漫画でほんとの悪人が出てきた記憶ってあんま無い。
人間に優しい目を向けてる人だと思う。
867花と名無しさん:02/08/22 23:42 ID:???
意地の悪さがないよね
性格良いんだろうなーってオモイマス


868花と名無しさん:02/08/24 01:57 ID:???
オレ様千秋様期待揚
869花と名無しさん:02/08/24 15:19 ID:m/KWh0jl
ダ○ボーラー系も人もよく出てくるよね。
870花と名無しさん:02/08/24 15:54 ID:???
今月のkiss笑った。
今回の長野じゃなくて新潟ってのは前回ミルヒーが水着持参!
って言ってたのが伏線になってるのね。
871花と名無しさん:02/08/24 16:26 ID:m/KWh0jl
のだめの泳ぎっぷりに驚きました
872花と名無しさん:02/08/24 16:51 ID:???
真澄ちゃんの水着にうっとり・・・
873花と名無しさん:02/08/24 23:06 ID:???
龍太郎の「いじめ 絶対ゆるせない」
に激ワラ
874花と名無しさん:02/08/25 00:29 ID:???
のだめ以外に泳ぎうまかったりフォント作れたり
すごい子なのね
そういえば今回の人物紹介読んでて今までのだめと峰くんが2年で
千秋と真澄ちゃんが3年だと思っていたのに
いつの間にか学年1つづつ上がっててビックリ。いつから
のだめ、峰→3年 千秋、真澄→4年になってたの?
875花と名無しさん:02/08/25 01:36 ID:???
3巻に留年ネタがある
876花と名無しさん:02/08/26 19:29 ID:???
3巻と言えば・・・。
バイト先の書店でのだめの1・2巻を取り寄せたときに
「これ、大人気で売り切れ続出らしいっすよ」と
宣伝したところ、担当者が多めに注文出しちゃった。
バイト行く度に何冊売れたかドキドキする。
お願い!東京N市の皆さん、のだめ買うならM書店でどうぞ!
877342:02/08/27 00:43 ID:???
>867
最高です!876さん!私は東北人なので買いにいけませんが売れるといいですネ
酔っぱらい研究所を読んで以来酒の飲み過ぎです。
今もベロベロだー。スマソ
878花と名無しさん:02/08/27 01:20 ID:???
>877
宛名が間違っているのも酔っているからかい?
明日目覚めて「ダメ人間 0点」にならないようにね。
879花と名無しさん:02/08/27 20:21 ID:2itMF3lH
「GREEN」2、3巻だけ買っちゃったよ;
1巻が見つからない・・・・でも面白い
880花と名無しさん:02/08/27 20:34 ID:???
以前ここで「のだめ〜」面白いよ!と教えていただいたものです。
もうもう予想以上にイイ!

でもあんなに面白いのになんで書店では
売ってないの?(ヤフーでしかなかったよ)

GREENは普通に手に入るかなあ?
881花と名無しさん:02/08/27 22:18 ID:???
グリーン、近場になかったのでeブックスで買った
天才を捜索ちう
882花と名無しさん:02/08/28 01:06 ID:TTQ1wnOU
作品は皆大好きなのに、やはり書店で見かけないことが多い。
本当に残念だ。もっと皆にこの素晴らしさを知ってほしい〜!
883花と名無しさん:02/08/28 01:46 ID:???
二ノ宮さんのサイトに行ったら
「もうだめぽ」とか書いてあった
ねらー
884花と名無しさん:02/08/28 05:58 ID:???
>>883
2ちゃんねる語連発するメールとか送ってくる友人がいたりして
見てなくても使ってしまってる人もいるけどね。

あれだけPC使ってるなら見てるかもねー
885花と名無しさん:02/08/28 06:02 ID:???
ねらーでも全然マイナスイメージにならないのはなじぇ?(w
面白いレス書いてそうだ
886花と名無しさん:02/08/28 08:55 ID:???
モリヘーがねらーだよね。
過去に降臨してたけど厨に撃退されていた。
残念。
887花と名無しさん:02/08/28 12:49 ID:???
ヴィエラ先生が「〜ですが何か?」って使ってたよね。
これは2ちゃん語じゃないか?
888花と名無しさん:02/08/28 15:25 ID:???
なんだか話題がループしてるね。
889花と名無しさん:02/08/28 18:00 ID:???
>>887
あなた2chに染まりすぎ(ワラ
890887:02/08/28 21:37 ID:LcPUN17R
ガイシュツだったんだね、スマソ

>>889
2ちゃんねる度診断で70%でしたが何か?
891花と名無しさん:02/08/30 09:22 ID:+dpGtw70
3巻読んだら2ch語がわんさと出てきて笑えた。
堂々としたもんだ。かなり高感度UP!
892花と名無しさん:02/09/01 02:51 ID:???
>>891
「どう思うよ?」P58とか「うわぁぁぁん!!」P134ですか?
漏れも思ったが、

それよりキャバクラの描写がリアルで受けました。
893花と名無しさん:02/09/01 11:53 ID:15V44x6w
all about japanのガイドさんが、日記の中で
のだめマンセー記事を書いてるのを発見。
ttp://allabout.co.jp/diary/virtualbeauty/index.htm
札幌ならPIVOTかな。ランキング11位になってました(笑)
894891:02/09/01 16:34 ID:e0mYdbp4
>>892
あと「ドッキューン」「電波」「これ最強ー」
最初の話の表紙の「おなかへター」もそれっぽいと思う。
895花と名無しさん:02/09/01 16:48 ID:???
最近のkissでは
「〜に3ユーロ」って使ってた。
896花と名無しさん:02/09/01 17:09 ID:???
うーん、2ch語と言えば言えるが日常会話の範囲内と言えば言える。
微妙。狙ってるんだろうけど。
897花と名無しさん:02/09/01 18:44 ID:???
二ノ宮本人の脳内では日常語化してるんじゃない?
生活板にそんなすれがあったやうな
898花と名無しさん:02/09/01 22:53 ID:7jxUJqB3
公式HPの掲示板で外国人の名前募集してるよね。
なんとか日本海越えて、あとは陸路でヨーロッパを
目指すのかなあ。わくわく。
899花と名無しさん:02/09/01 23:19 ID:???
のだめのおかげで水は克服したから
今度は飛行機克服かな
一服盛るとか?わくわく
音楽祭で外人衆に注目を浴びさせる算段かなとか想像。ワクワク
900花と名無しさん:02/09/01 23:59 ID:???
もう900
901花と名無しさん:02/09/02 15:20 ID:???
ミルヒーの本名未だに覚えられないので
長い名前の外人を出すときはあだな付きをキボン。
902花と名無しさん:02/09/03 16:31 ID:1sRRN12o
最近、天才とグリーンをよみました。
笑いのセンスがとても好きです。。よく笑いつつよんでおります。
もち、内容も引き込まれてすきだ。
えもすきです。ふぁんだー
903花と名無しさん:02/09/03 21:33 ID:???
ねらーだったようでつね。
サカー板常駐らしい。
904花と名無しさん:02/09/03 22:40 ID:???
ねらーでしょー。
のだめが「ゴルァ!」で始まった時から半分確信してた(w
サカ板常駐なのか。こっちにも降臨してくれないかなー。
905花と名無しさん:02/09/03 22:57 ID:???
今日もサカー板で仕事したって。。。見に行っちゃったサカー板
906花と名無しさん:02/09/03 23:58 ID:1sRRN12o
>>905
その情報はどこから。。
907花と名無しさん:02/09/03 23:59 ID:???
BBSから
908花と名無しさん:02/09/05 00:12 ID:???
のだめの一巻読んでてハケーンしたんだけど
千秋様と峰って同じ登場の仕方だね
909花と名無しさん:02/09/05 15:21 ID:???
そういう遊び随所にあるよね。
910花と名無しさん:02/09/05 22:51 ID:???
BBS見てきた。
漫画板は怖くて(w見てないって言ってたよ。
二ノ宮スレは平和なのになー。あんま貶されてないよね二ノ宮さん。
911花と名無しさん:02/09/06 00:30 ID:ZoEOf9Sc
どこのbbsにかいてるのですか。。hp?
912花と名無しさん:02/09/06 00:42 ID:ZoEOf9Sc
bbshpなのですね。。
なるほーど
913花と名無しさん:02/09/06 16:17 ID:???
つぎすれをつくる時期じゃろか そろそーろ
914テンプレ作ってみますた:02/09/07 13:09 ID:???
「天才ファミリーカンパニー」「酔っ払い研究所」など、その他激藁イパーイ
今はKISSで「のだめカンタービレ」を連載中の
二ノ宮知子さんについて語りましょう!

前スレ■二ノ宮知子はどうざんしょ?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/979740119/

関連スレなどは>>2-3あたり

2あたりに
直リン無しで二ノ宮御大のHPとかKISSスレあたりを
張りますか??
915花と名無しさん:02/09/07 14:17 ID:???
二ノ宮御大のはいらない気がしる
つーか、ここにはのせてほしくない
916花と名無しさん:02/09/07 18:33 ID:JZmXki2E
>851さんの密かにワンマゲは・・・のカキコを見て
気になって気になって・・・
そして昨日!ようやく見つけますた!
のだめ3巻のP55のだめがさくらちゃんに紅茶を
いれてあげた湯のみですたぁ〜!!
気になってたのはわたすぃだけ・・・?
>915さん
わたすぃも御大のはググればすぐ分かるから
興味のある人が見に行けばいいと思う。
いくら御大がねらーだからって、ここに載せちゃうのは
何だかモニョる・・・。妙なのがあっちで迷惑かけてもなんだし。
917花と名無しさん:02/09/08 23:49 ID:bJslxkML
age
918花と名無しさん:02/09/09 00:16 ID:QT9UyIZG
「天ファミ」探して本屋を巡ったが、8・11巻だけが見つからず。
くやし。
919花と名無しさん:02/09/09 02:54 ID:???
>>914 御大HPはなあ・・・どうだろう。荒れたら申し訳ない気がするんだが。
920花と名無しさん:02/09/09 15:11 ID:???
御大HPは載せなくていいと思う
リンク先なしでいんでない?
921花と名無しさん:02/09/09 15:33 ID:???
今月号でミルヒーまでもが、だめ…ぽ…(w
今まで色んな漫画家がねらー語使ってるの見たけど、
二ノ宮氏が使うのは(・∀・)イイ!とか思ってしまう私…。
922花と名無しさん:02/09/09 16:06 ID:???
早読み?
923花と名無しさん:02/09/09 16:07 ID:???
>>921
禿同〜!
なんか作風にあってるんだよね。
コミックス派なので、ミルヒー発言楽しみに待とうっと。
924改めてテンプレ作ってみますた:02/09/09 16:32 ID:p9gQtUlH
「天才ファミリーカンパニー」「酔っ払い研究所」など、その他激藁イパーイ
今はKISSで「のだめカンタービレ」を連載中の
二ノ宮知子所長について語りましょう!

前スレ■二ノ宮知子はどうざんしょ?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/979740119/
関連スレ【明日は】kissは…どーですかぁ…6【どっちだ?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1025170395/

反対意見が多かったので所長HPは辞めますた
スレタイはどうしますか?
925花と名無しさん:02/09/09 17:42 ID:???
二ノ宮知子はどうざんしょ?2

二ノ宮知子カンタービレ

とか…ちっともいいのが浮かばない。ごめそ。
926花と名無しさん:02/09/09 18:06 ID:???
【ゴルァ】二ノ宮知子スレッド【ネラー】
いまいち
927花と名無しさん:02/09/09 19:05 ID:???
【酒飲んで漫画描いて】二ノ宮知子【二杯目】


どう?


928花と名無しさん:02/09/09 19:29 ID:???
二ノ宮知子研究所【二杯目】

イマイチ
929花と名無しさん:02/09/09 20:35 ID:???
【酒飲んで漫画描いて】二ノ宮知子研究所【二杯目】

?>all
930花と名無しさん:02/09/09 20:58 ID:???
【夏の木に】二ノ宮知子研究所【勝って幸せ】

わりぃ!
勝っちゃん好きなんだ!
931花と名無しさん:02/09/09 22:21 ID:QT9UyIZG
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】
分かるのか?

>>930
勝幸ラヴ。
932花と名無しさん:02/09/09 22:33 ID:???
>931
wakaruyo!
933花と名無しさん:02/09/09 22:42 ID:vUBCRkCj
>>931

koreiine!!
934花と名無しさん:02/09/09 22:45 ID:???
>>931

(・∀・)イイ!!
935花と名無しさん:02/09/09 23:18 ID:???
【二ノ宮】ぼきゅー!【知子】
936花と名無しさん:02/09/09 23:23 ID:En1Ichzn
929
931
935

(・∀・)イイ!
937age:02/09/09 23:59 ID:J8MZsBqQ
二ノ宮知子総合スレ〜鬼殺し2合目〜

はどうざんしょ。
938花と名無しさん:02/09/10 07:14 ID:HxNHHww7
皆上手いなー
私は931に一票
939花と名無しさん:02/09/10 08:20 ID:VbYLTMYj
931か937がいいな。
でも鬼殺しは姉だよね。確か。
勝ちゃんも好きだから930も捨てがたい!
940花と名無しさん:02/09/10 09:44 ID:???
わたしも931に一票。
941花と名無しさん:02/09/10 13:59 ID:???
今まで出たのをまとめて見ますた

二ノ宮知子はどうざんしょ?2
二ノ宮知子カンタービレ
【ゴルァ】二ノ宮知子スレッド【ネラー】
【酒飲んで漫画描いて】二ノ宮知子【二杯目】
二ノ宮知子研究所【二杯目】
【酒飲んで漫画描いて】二ノ宮知子研究所【二杯目】
【夏の木に】二ノ宮知子研究所【勝って幸せ】
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】
【二ノ宮】ぼきゅー!【知子】
二ノ宮知子総合スレ〜鬼殺し2合目〜

これは2スレ目になるので2、Part2、
などあったほうがいいかな?と思うので
【 】二ノ宮知子研究所 二合目【 】
が(・∀・)イイ!
【 】のなかはいまのところ
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】
が一番人気?
942花と名無しさん:02/09/10 15:13 ID:???
スレの杜で見つけました。
これって所長・・・?と思った私は逝ってよし?

「一人の時、ついやってしまう奇行」スレ

16 名前: おさかなくわえた名無しさん age 投稿日:02/08/21 19:22 ID:eaozbNCy

とりあえず「まんこ!」とか叫ぶ。
そのあとクッションで顔を隠しながら、照れたフリを
して「はずかしかー!!」といいながらじたばたする。
ンで、部屋にアコギを思い切りかき鳴らしながら鏡の
前で一人ライヴ。2〜3分続けて急に我に返って
はずかしくなり、やめる。
こんなんしょっちゅう。

943花と名無しさん:02/09/10 17:08 ID:???
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】には、
どこかに2を入れて欲しい。
944花と名無しさん:02/09/10 17:36 ID:???
そのうちのだめとかが「〜しる!」とかいいだしそう
945花と名無しさん:02/09/10 18:51 ID:???
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】
がいいですが
目先を変えて第2楽章とか2haとかつけるのは?
でも2合とか2杯目とかやっぱり酒の単位の方が良いな。
946花と名無しさん:02/09/10 19:43 ID:???
第2楽章 (・∀・)イイ!
やるならここだろ、も のだめ からだし。
タイムリーだね

でも、酒も(・∀・)イイ! ねえ


第二楽章ってついたら、激しくロマンチックなスレになたりして(藁
947花と名無しさん:02/09/10 20:09 ID:AAekhDtW
個人的には・・・

【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】〜Lesson2〜

ごてごてしすぎ?
948花と名無しさん:02/09/10 20:41 ID:9B0vNEBn
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】2ミルッヒ

二ノ宮知子研究所【二杯目】 も捨て難い...
949花と名無しさん:02/09/10 20:54 ID:???
新しいの考えてみた
【打倒Aオケラーメン】二ノ宮知子【始めました】二杯目
【人間やめますか?】二ノ宮知子【酒やめますか?】ニ升目


950花と名無しさん:02/09/10 21:35 ID:ydp2B2PF
【二杯目いこうぜ】二ノ宮知子【ここでな!】

てのはどうでしょうか・・。
951花と名無しさん:02/09/10 22:07 ID:???
>950(・∀・)イイ!
自然に数字入ってて。
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章も捨てがたい
952花と名無しさん:02/09/10 22:52 ID:???
のだめがいい感じに進んでいるところを考えると
捨てがたいのは↓
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章

二ノ宮さん的なのは二杯目だなあ・・・

953花と名無しさん:02/09/10 23:52 ID:???
私も
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章
に一票。
954花と名無しさん:02/09/10 23:59 ID:???
で、だれがたてるの?
955花と名無しさん:02/09/11 00:16 ID:???
【やるなら】二ノ宮知子【ここだろ!!】第2楽章
で良ければこのタイトルで私が立てるけど。
何かご意見ご要望もしくは絶対立てたいって人がいたら言って下さい
956花と名無しさん:02/09/11 01:00 ID:???
お願いします>955
957955:02/09/11 01:22 ID:???
それでは作ります。
テンプレは924さんのを使わせて頂きます。
958955:02/09/11 01:28 ID:???
作ってきますた。
新スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1031675190/
959花と名無しさん:02/09/12 15:17 ID:???
新スレ移行につき埋め立て。
こっち使いきりましょう。

>>955 乙カリー

のだめ読んでから部屋片付ける様になりまスた(・∀・)
960花と名無しさん:02/09/12 18:34 ID:???
のだめとタメはる部屋の汚いヒロインはサボキャンの明日香ぐらいだろうか。
961花と名無しさん:02/09/14 01:43 ID:???
やっと天ファミ売ってる店見つけて今日買ってきたよ。
4巻から急に大暴走でびっくりしたよ。
962花と名無しさん:02/09/15 16:15 ID:???
今さらながら「飲みに行こうぜ」をドラマ化したら受けそう。
963花と名無しさん:02/09/22 19:40 ID:???
あれ?ここ数日カキコがない・・・。
皆、新スレの方にいっちゃったのかな?
私も逝って来ようっと。
964花と名無しさん:02/09/24 00:51 ID:???
何となく記念カキコ

新スレに逝かないと。
965花と名無しさん:02/09/24 23:28 ID:???
あ、私も記念カキコしとこ

所長〜好きデス!
966花と名無しさん:02/09/26 23:02 ID:???
ぶりぶりゴロ太〜
967花と名無しさん:02/09/30 19:08 ID:???
プリゴロ太〜
968花と名無しさん
所長帰っちゃったのね〜残念。