せかキラ<がけっぷちまるりチャン>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
2CHで評判が悪いお方
もしかすると話題にも出てないカモ。
そんなまるりチャンについて語ろう。
2花と名無しさん:2001/01/13(土) 17:25
まるりってだれ?
自分語?
31ですけど:2001/01/13(土) 17:38
日高万里のこと。自分語ならタイトルにつけない。
4花と名無しさん:2001/01/13(土) 17:51
嫌いじゃないけどねえ、あの、魂でてるとことか。
5花と名無しさん:2001/01/13(土) 18:09
評判悪いって事ないぞ。
人間としてならかなり高い評価を得ています。
マンガが引き延ばしなだけで。
6花と名無しさん:2001/01/13(土) 18:18
あ、たしかに。
7花と名無しさん:2001/01/13(土) 18:27
絵的にうけつけないですな。私は。
8花と名無しさん:2001/01/13(土) 18:47
評判悪いのはこの人の悪口を言っている、同じ雑誌に描いている
中条の方じゃないのか?
漫画の方は話題に余りのぼらない。
……つまんないから?つまんないけど。
9代打名無し:2001/01/13(土) 18:50
一人の人間としてなら素敵な方。
少なくとも掲載誌の作家陣の中では非常にまとも。
中条に喧嘩を売られても無視していますし。

漫画家としては、中途半端な位置になっちゃった方。
個人的には「時間屋」の方が好きです。
10花と名無しさん:2001/01/13(土) 19:31
万葉の話になってからつまんなくなった。
あんなに長くなければよかったのに。
一久とか千鶴の話あたりがおもしろかったなあ。
とにかくせかキラはおもしろくないよ。
11花と名無しさん:2001/01/13(土) 20:49
「詩をきかせて」だっけ?今でも好き。
せかキラは、せめて5巻くらいをメドに描いてくれれば
好きだったかも。
いーかげん飽きたよ・・・(汗
もうすぐ終わりそうだけどね。
12花と名無しさん:2001/01/13(土) 23:45
作者はとっても素敵な方ですよね。
「せかきら」はもう10巻がでるんですよね。
最近もういい加減終わって欲しいって
思ってますよ。どうせ万葉は真紀と結婚
するんだからさかさか、おわらせてほしいな〜。
13花と名無しさん:2001/01/14(日) 10:13
ごめん・・・なんで作者の人格を知ってる人がこんなにいるんだ?

せかきらはラストくっつくことが
わかってる分つまんない。どんなにトラブっても最後結婚だからね。
むしろ扇子の話か。面白いの。
最終回ではあの兄弟もう一回全部だしてほしいね。
14花と名無しさん:2001/01/14(日) 17:08
>13さん
 コミックスのあとがき漫画を読めばわかりますよ。
 そこで作者がホトトギスを虫だと思ってて
 アシのかたがかなり被害受けてました。
15花と名無しさん:2001/01/14(日) 20:19
いいと思いますよ。
クセのある絵だと思いますけど。
扇子好き。
16花と名無しさん:2001/01/14(日) 21:15
私も扇子好きッす。
17花と名無しさん:2001/01/14(日) 21:33
デビュー作を読んだ時にこの人はいずれ巻頭カラーになる(変ないい廻しだ)
人だな、と思ったらやっぱりなった。
短大生の時にデビューして売れたのでそのまま漫画家専業になったけど、
できることなら少しでも実社会でもまれた方かいい作品かけるんじゃないかなーと
思ったのでちょっと残念
年齢が上の登場人物描く時に無理があるんだよね(あまり気にならない程度だけど)
まあ花ゆめだからいいけどさ
地元愛知の人なんでどこ出身か知りたいところです。
18花と名無しさん:2001/01/14(日) 22:30
>>17
豊川。
19花と名無しさん:2001/01/14(日) 23:09
>18
お友達?
20花と名無しさん:2001/01/14(日) 23:12
>>19
本人が巻末オマケマンガで書いてるから。
21花と名無しさん:2001/01/15(月) 00:42
作者自身の見た目も普通、人柄も普通。
元々は良い作品作ってたのにねぇ…
おそるべし白泉社の編集の(才能を潰す)魔の手。
22花と名無しさん:2001/01/15(月) 00:51
これといって叩きがいもないお方ですね。まるりさんて。
23花と名無しさん:2001/01/15(月) 01:26
百華ちゃんの話が短かった気がします。
24花と名無しさん:2001/01/15(月) 01:31
豊川放水路と書くのは地元民です。
25花と名無しさん:2001/01/15(月) 01:34
零ちゃん(&実夏)をきちんと描いて欲しかったなあ…
初々しくて純粋に面白かったと思う
26花と名無しさん:2001/01/15(月) 10:17
「せかキラ」って当初何巻ぐらいで終わる予定だったんでしょうか?今までの展開
凝縮すれば5巻ぐらいで終わってそうですが…
27花と名無しさん:2001/01/15(月) 11:28
まあ、今の花ゆめは所詮小学生相手の雑誌になりさがったんだし、
まるりちゃん程度のおつむで考えた話でも大丈夫だと思うよ。

>>22
そうね、確かに叩きがいはないかも知れません。
特筆すべき絵でもないし、話は同人なみだし・・
28花と名無しさん:2001/01/15(月) 12:15
>27
私も全くそうだと思う。
でも知り合いでせかキラにマジではまってるやついて寒い。
ちなみに33歳くらいの女だったり。
さらに寒いな・・・。
29花と名無しさん:2001/01/15(月) 15:25
>28
いいじゃないの。マジで花君にハマってるより。
30花と名無しさん:2001/01/15(月) 16:39
ひゃはは。確かに。
31花と名無しさん:2001/01/15(月) 20:36
へえ、マジで豊川?
うちの近くだ。びっくり。
髪の毛が気持ち悪くて制服も南平のパクリでどうしても馴染めなかったが
なんか親近感もっちゃうよ。
32花と名無しさん:2001/01/15(月) 21:47
ちなみに、インタビューから推測すると、短大は岡崎だったのではないかと思う。
33花と名無しさん:2001/01/19(金) 01:05
ていうかどうでもいいじゃんそんな事。
34花と名無しさん:2001/01/19(金) 01:53
>>33
どうでも良いならageなきゃいいのに。

出身地はともかく、マンガはどんどん活力がなくなってますね。
35花と名無しさん:2001/01/20(土) 03:11
ま、単行本もでたことだし。
あとがき漫画は砂ちょが哀れだ。何となく。
36花と名無しさん:2001/01/20(土) 06:11
コミックス読んだー。あれって結局さき先生のお嫁さんは
まきと同じ顔ってことなの?
37花と名無しさん:2001/01/20(土) 06:20
178cmの女の子にろりろり(というかかわいい系)の服を着せるのはやめて欲しい。
実際いたらひく。まあ漫画だけどさ。
(178cmの女の人ごめんね)
38花と名無しさん:2001/01/20(土) 09:19
最近お兄さんとよーこさんが出なくて寂しい<巻末マンガ
39花と名無しさん:2001/01/20(土) 11:37
みんな同じ顔なのをどーにかして欲しい。
40花と名無しさん:2001/01/20(土) 13:17
>>36
めいびー。
41花と名無しさん:2001/01/21(日) 00:43
せかキラーの円満な解決を夢見てその後の短編を楽しみにしている。
RIN-JINが好きだったなー。
42花と名無しさん:2001/01/21(日) 14:04
零か千鶴の話が読みたいな。
歌を聴かせてはあの終わり方でいいと思うけど。
43花と名無しさん:2001/01/21(日) 16:07
>>9
中条に喧嘩売られてるって本当?
44花と名無しさん:2001/01/21(日) 17:30
この人の漫画で両親が亡くなって、姉弟ふたりきりになる話があった
と思うんだけど、なんてタイトルでしたでしょうか。
この作品だけは何気に好きだったんで、もう一回読んでみたいと思って
るんで、コミックスに入ってるか教えてください。
45花と名無しさん:2001/01/21(日) 18:11
>>44
そのまんま「ふたり」じゃなかったっけ?
どの単行本にはいってたのかは忘れたけど
セカキラ以前のやつだよ
46花と名無しさん:2001/01/21(日) 18:32
>>45
「ふたり」でしたか。ストーリーは覚えてるのに、タイトルがどうし
ても出てこなかった・・・。ありがとうございます。
これは面白いと思ったけど、せかキラはなんか好きになれなかった
んだよなあ。
47花と名無しさん:2001/01/21(日) 18:57
私も日高さんは昔の作品が好きでせかキラとか最近のはちょっと…って感じ。
最近の作品で魂出たりまちゅおかとかなちゅとかいう呼び方してるのとか見て
おいおい…とか思ってしまう。

好きなのはひだまりの楽園(だったかな?)と365日の恋人かな。
48花と名無しさん:2001/01/21(日) 19:54
>>43
有名な話です。
49花と名無しさん:2001/01/21(日) 20:43
>>47
まちゅおかとかなちゅ・・・は最近の作品ではないと思う。
初期でもないけど。
「ふたり」は自分も好きだ。
50花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:39
作者は叩けないが、作品は叩きたい。花夢としては珍しい部類の人かも

作者の出身地関連で一つ、「君を乗せて」に出てくる駅は多分東岡崎(名鉄線)だと思ふ。
>>44
「ふたり」は1番最初のコミックス、「365日の恋人」に収録されていたはず。
51花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:48
羽の付いたリュックサックってこの漫画が最初ですか?
52花と名無しさん:2001/01/22(月) 00:45
「ふたり」って確かデビュー作だよね?
違ってたらスマソ。
53花と名無しさん:2001/01/22(月) 01:02
>>52
「ふたり」は受賞作。
デビュー作は「君をのせて」(・・・ちょっとタイトル自信なし)
一久がふられる話。
54まねっこ:2001/01/22(月) 01:32
こんなのがあったぞ。

www9.big.or.jp:80/~katires/katires/hidaka/local/local.html
55花と名無しさん:2001/01/22(月) 13:34
>>51
確かそうです、口から魂もここが起源だと思います。
意外と細かい所で貢献してんだ、日高さんは。
56名無しさん(新規):2001/01/22(月) 14:39
どうでもいいけど、この人の漫画って本屋で予約するの恥ずかしかった思い出が・・・。(///)
「365日の恋人」とか「終わらない恋のために」とか「ありのままの君でいて」とか
「詩を聴かせて」とか「世界でいちばん大嫌い」とか・・・(密かにコミックリストになってるね☆)
「RIN-JIN」出た時はホッとしたよ。恥ずかしくない名前だぁ〜って。(笑)
一番恥ずかしかった「終わらない恋のために」が一番大好きです。
57花と名無しさん:2001/01/22(月) 17:58
>>56
あれ「いつも友人を驚かす為に、わざとサブいタイトルにした」
みたいな事を書いてなかった?(藁
58花と名無しさん:2001/01/22(月) 23:35
>>57
そうそう。一番友達が驚いたのが、
「愛のカタチは揺れるコスモス」かなんかだったんですよね。
つーか、ももかの話がこの読みきりだけってももか扱い悪すぎ・・・。
59花と名無しさん:2001/01/23(火) 02:16
>>58
まあ、十波の話も「365日の恋人」だけですがね。
60花と名無しさん:2001/01/23(火) 05:53
せかキラは好きじゃないけど、秋吉家の人達って嫌いになれないです。
作者が嫌な奴を描けないんじゃないかな?人間的にごく普通だし。
61花と名無しさん:2001/01/23(火) 06:39
なんで、中条さんからいじめられているの?
62花と名無しさん:2001/01/23(火) 06:57
中条が「日高おめーぱくったやろー!コマ割りとか似てるんだよ!!」
と叫び、勝手に「もうマンガ描きたくない!」などとてんぱり
「はきまくったー!!」といい、自分の作品に日高という登場人物(ヒール)をだし
「そんなことしていて恥ずかしくないの?」みたいなコメントをのたまわっただけです。

事の真相は良く知りません。
63花と名無しさん:2001/01/23(火) 07:05
うわー・・・
64花と名無しさん:2001/01/23(火) 12:43
>51
え?洋ちゃんでしょ?(笑)
65花と名無しさん:2001/01/23(火) 13:23
>>62
日高さんていい人だねえ。大人だねえ。
電波厨房の中条を相手にしてないもん。花君、古本屋逝き決定です。
(日高さんと関係ないのでsage)
66花と名無しさん:2001/01/23(火) 23:13
日高さんが大人なのは間違いなく認める。
ただ、私がブックオフに先に売りに逝ったのは花君ではなく、
せかキラのほうだった。他の秋吉家シリーズは残してるけど。

あと、痛くはないんだけどなんか自分語りが多い人だと思う。
67花と名無しさん:2001/01/24(水) 02:32
痛くなければ、まあ良いでしょ。
許容範囲。
68花と名無しさん:2001/01/24(水) 02:34
まあ、エッセイとかなんて、言ってみれば
自分語りの極みみたいなもんだしな…
69花と名無しさん:2001/01/24(水) 13:26
ごめん…私この人の自分語りちょっとイタイと思ってる…というかウザイというか…
せかキラのギャグも最近ウザく感じられる。
70花と名無しさん:2001/01/24(水) 13:57
ウザくなってきたよね、最近。
最初はそんなでもなかったけど、
ウケ狙いな感じなんだもん。
せかキラはもうイイっす。
さくっと終わらせて、読み切りで扇子と本庄描いて
次回作はもっと短めにお願いします。
とか言って、もう鼻夢買ってないけどさ。
71花と名無しさん:2001/01/25(木) 11:25
コミックス一冊分で完結する話を書いてくださいよ。
そのぐらいがこの人には一番合ってると思わない?
短編はなんか短すぎて・・。¥
72花と名無しさん:2001/01/25(木) 15:20
なんだかんだ言って「rin-jin」の方が面白かった
73名過剰じゃないよ、一応:2001/01/25(木) 18:44
零と美夏の話にしても、一久とサチコなり千鶴と依里子の話にしても、
短いからそれだけいい味を出していると思う。
今の連載がいやなのは長居からそれだけ内容が薄い、というかここ数巻まったく内容がない。
このままではアンチになってしまいそうだ。
花君以上に見ていてつまらないもん。絵がそれほどうまくないのもあって。
74花と名無しさん:2001/01/26(金) 00:07
わたしせかきら花夢で一番すきなんだけどな。
話もここでいわれてるほど進んでないとは思わない。
っていうか、花夢の中では毎回話が進んでるほうだと思うんだけど。
絵だって崩れまくりの花夢の中でかなり安定してると思う。
そんなひどいかなぁ。
75花と名無しさん:2001/01/26(金) 00:52
>>74
いや〜、進んでないでしょ?
何話かとばして読んでも話が分かるもん。
76名無しさん@いっぱいいろいろ。:2001/01/26(金) 10:20
扇子と本庄がくっついたので、せかキラはここで終わりだと思っているのですが(笑)。

日高さんは嫌いじゃない。普通の人だし。
中条に比べたらねぇ……。まぁ、比べちゃいけないけど(笑)。
77花と名無しさん:2001/01/26(金) 12:31
もう漫画描くな、じゃなくて、早く今の連載やめて、もっと短い話描いて
欲しいって辺りが、他の叩かれてる花ゆめ作家達と違うところなのかな。

私も日高万里そんなに好きじゃなかったけど、以前は特に痛い所も
無く、上手い下手じゃなくて好き嫌いで判断できる作家だったので、
「せかキラ」以前が懐かしいです。


どうでもいいけど、1のカキコはどうも私怨に感じてしまうわ(ごめん)
「まるりちゃん」ってどこで使われてる呼び名なんだろう…?
78花と名無しさん:2001/01/26(金) 13:47
>>76
波丙さんと名過剰さんは誰とも比べちゃ駄目(笑

>>77
まるりちゃんは名古屋家族のアシさんの中での愛称らしいです
7970:2001/01/26(金) 16:40
>77
うん。せかキラはもうイイよって事で、まだ期待はしてる人ですね。
>73
名過剰以下ですか(汗)それは波と同レベルみたいでいやん。
名過剰や波平ちゃんの漫画は面白いと思ったこともないから
せかキラ以前は面白かった日高さんの方がいい、ってことにしてくれぇぇ
8077:2001/01/26(金) 23:16
>>78
ありがとうございます。コミックス見ると載ってるのかな。

>>79
そうそう、まだ期待はしてるんですよね。
81花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:00
高校時代の愛称は”じゅんぺー”だったような。
82花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:14
本名は「純子」らしい。
セカキラの何巻だったかのオマケに載ってた。>>81
8373:2001/01/27(土) 01:21
名過剰以下というのは絵の話ね。あくまで。
人格性格ともに普通の人だし、作品によっては面白いものも多いし。
ただ、残念だけどここのところ話はマンネリ、絵は崩れてきている缶が否めないって話。

ただ、崩れているといってもペン入れ2倍速の南平といっしょにしたら
万里さんがマジで可哀相だぞ(・▽・)b
8473:2001/01/27(土) 01:22
あ、今のは>>79>>70へのレスです。
85花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:30
砂さんの名前も「純子」のような。
8682:2001/01/27(土) 01:33
>>85
確か、誰だったかと本名が同じだと書いてたから、多分そうなんでせう。
87花と名無しさん:2001/01/27(土) 05:52
このスレ立てたの中条さんだったりして。
88花と名無しさん:2001/01/27(土) 09:16
今名過剰は反山田で忙しそうだから、まるりちゃんまで責める余裕ないでしょ>>87
89花と名無しさん:2001/01/27(土) 13:03
時間逆行で話描いてくの、すげー無理があるよーな気が。
今のセカキラの千鶴から、どーなったらあの荒れてた千鶴になるというのだ?
やっぱ何も考えずに書いてんだろうなあ。
90花と名無しさん:2001/01/27(土) 13:19
85>
砂ちょは砂子って名前。
アシさんの「純ちゃん」と、日高さんが同じ名前
91花と名無しさん:2001/01/27(土) 14:43
>今のセカキラの千鶴から、どーなったらあの荒れてた千鶴になるというのだ?
それは私も思った〜。
あのままじゃ「詩を〜」の千鶴になる前に更正しちゃうよ(笑
あっちこっち描き足さずに千鶴の話はさわり程度にしとけば良かったのに。

92花と名無しさん:2001/01/27(土) 18:45
ナカジョウって今反山田なの?
いそがしーの?
93花と名無しさん:2001/01/27(土) 20:04
>>91
この後、杉本と本庄から暴虐の限りを尽くされて荒れたという設定と予想(笑
94花と名無しさん:2001/01/27(土) 23:25
万葉が床屋を目指すのも、コスモス〜の話でそうなったからと
インタビューで暴露していましたよ。
9588じゃないけど:2001/01/28(日) 07:14
>>92
山田南平が別名でWeb上に公開していた裏日記が見つかって、
その中にナカジョウへの毒吐きが書いてあったんだよ。
画集にコメントを頼まれたのに怒って、「絶対奴のキャラ
なんか描くか。かといって自分の作品のキャラ描くのも
癪だから適当な落書きでお茶を濁す事にしよう。」とかね。
で、描いたのはカエルの絵(w
つーことで、ナカジョウが怒ってんじゃないかと推測中。
はてさて、どんなバトルになるやら。
詳しくはナカジョウスレへ。日記のコピペもあるよ。

日高さんと関係なくてスマソsage
96花と名無しさん:2001/01/28(日) 07:52
せかいちのコミックス10巻読んだ。
今回はハシラもろもろを読んで一気に冷めた。
キリもいいし、もう買わないでおくよ…。
97花と名無しさん:2001/01/28(日) 10:42
>96
ハシラで冷めたってなんかヤバイ発言でも〜?
私は花夢買ってるから10巻は買わなかったんだよ。
この人のハシラorおまけは好きだったからちょい迷ってたんだケド・・・
買わなくて正解っスか??
98花と名無しさん:2001/01/28(日) 14:00
>>96
10巻なんかやばい事書いてあったっけ?
私も買ったんだけど、別段気になる所はなかったな〜〜。
相変わらずアシさんの話もおもしろかったんだけど・・・
99花と名無しさん:2001/01/28(日) 16:32
あんまり内輪話が多いから冷めたって事じゃなくて?
100ゆは:2001/01/28(日) 18:40
>>89>>91
やっぱちづってシスコンだったから姉がいなくなったショックじゃないの?
そうだとしか思えない(笑)
101花と名無しさん:2001/01/28(日) 19:47
姉でオ○ニーしてそうだ、千鶴。姉美人だし。
102花と名無しさん:2001/01/28(日) 19:58
>>101
それはどっちかというと一久じゃねーかと(わら
下品なのでsage
103おいおい、、、、:2001/01/28(日) 20:34
久しぶりの登場の1ですが、わたしゃ名過剰なんかじゃありませんよ<87さん
レス読んだ時血の気ひいたよ、、、、
「まるりちゃん」とタイトルにつけたのは「日高さん」より
好きだからです。疑るような理由じゃないので、、、ご理解よろしく。

がけっぷちというのは本庄兄のキャラが最近変わってしまったような
気がしたから。だって兄貴好きだし。
104ゆは:2001/01/28(日) 21:07
>>103
確かに本庄変わりましたね・・
私としては別にそれでもいいですが(というか今の方が好き)、初登場のときとか見ると
マジに何があったよあんた!?とか思うし(笑)
とりあえずこのままの性格ならいいけどこれ以上に変わられたらいやかも<性格
105花と名無しさん:2001/01/28(日) 21:30
万葉も十分別人です。
これは成長物語と見ればまだ納得出来るけれども。
106花と名無しさん:2001/01/29(月) 06:46
はな夢掲示板の方では人気だぞう。
107花と名無しさん:2001/01/30(火) 18:13
>>106
あちらとこちらでは、反比例してるような気がするぅー。
ていうか、あの公式ページの掲示板ウザ過ぎです。

!とか使いすぎだし、おつむの足りない読者のカキコが多いような。
108花と名無しさん:2001/01/30(火) 20:11
>>107
知り合いに言わせると、
道徳の絶対値も平均より劣っているそうです。
だから検閲制にしたんだよね、あのBBS。
109:2001/01/30(火) 20:13
所詮、白線社だということもお忘れなく>106
110花と名無しさん:2001/01/30(火) 20:41
某作家スレに住み着いて以来あそこの話は色々聞きますが、
御用投稿以外は載せないみたいですね。最悪、さすが吐く戦
111花と名無しさん:2001/01/31(水) 15:21
>>110
御用投稿?ナーニソレ?
112花と名無しさん:2001/01/31(水) 20:40
>白癬の板
ちなみにカキコが載った回数は半分以下。
すっかりブラックリスト入りしてますよ、自分。
113花と名無しさん:2001/01/31(水) 21:40
>>112
あなたも場を考えて投稿しなよ(笑
ああいった場所に文句だけとかってのは駄目よ。
せめてフォローかなんか載せるとかしないと。
批判の場合は特に敬語は必須です(それでも載らない方が多いと思うけど)
114110:2001/02/01(木) 01:32
御用投稿ということばは私の造語ですが、要するに吐く戦マンセーといった
書き込みしか載せてもらえないってこと。>>111
難民の南平スレで書いたけど、「フルバってアニメ化するんですか?」だって
のらないんだもん。かなり無駄に厳しいところだよ。
115花と名無しさん:2001/02/01(木) 16:42
白泉の掲示板が検閲制になったのはおそらく花とゆめ掲示板に
白泉社の編集にいやがらせをされたという書き込みがあったからじゃないかと。
(ログ取ってないので内容はうろ覚え)
ちなみにその書き込みは次の日削除され、その2,3日後検閲制になってましたよ。

しかしあそこの書き込みは痛すぎ。
批判意見も肯定意見が少しでも書き込まれてないと載らなそうだよね。(笑)
116花と名無しさん:2001/02/01(木) 20:10
>白泉の掲示板が検閲制になったのはおそらく花とゆめ掲示板に
>白泉社の編集にいやがらせをされたという書き込みがあったからじゃないかと。

三枝さんですね。すげー久々に聞いた。
その書き込みも見たよ。
117花と名無しさん:2001/02/02(金) 02:32
詳しく…。
118花と名無しさん:2001/02/02(金) 21:07
がけっぷちなのは、編集も漫画家も変わらんということですね。
あ、編集はもう手遅れか。
119花と名無しさん:2001/02/03(土) 19:21
>>117
話せば気が遠くなるくらい長くなる。
そりゃあもう関連過去ログを読むだけで一ヶ月はかかるんじゃないか?
とにかくもの凄い有名だった人。
ニフのフォーラム時代から有名なトラブルメイカー。
その書き込み自体は去年の今頃ぐらいじゃなかったかな、あんまり良く覚えていないけど。
難民板いけば、師匠のスレッドはまだあるんじゃないかと思う。
でも最近いっていないから全然分からない。
もしかしたらもう無いかも。
なみに波平のダンナも彼女をいじくっていた。(それに関しては波平スレで見て驚愕したものだ)
120花と名無しさん:2001/02/07(水) 16:18
難民に初めていってみました。
見事に南ペースレで埋め尽くされててびっくりです。
こわくて内容までは確認できませんでした。
121花と名無しさん:2001/02/07(水) 17:21
私も白線板の牛さん書きこみ見ました。
他のキャピキャピした書きこみの中で
すんごく浮いた文章だったなぁ。
数時間後には消されてて、その何日間か後に
検閲制になってた。
122花と名無しさん:2001/02/07(水) 21:54
なんでまるりスレの話題じゃねーんだよ
123花と名無しさん:2001/02/07(水) 22:26
>>122
多分、語ることが尽きたんじゃ?それだけのスレってことかも。
124花と名無しさん:2001/02/07(水) 23:59
銀色のラメのニットパーカーってどんなん??
いや、ちょっと気になったんだけど。
125花と名無しさん:2001/02/08(木) 02:00
今回のHMCのアドバイス寒すぎ。
逝ってよしだよ、マルリチャン…。(´δ`)
126花と名無しさん:2001/02/08(木) 03:15
HMCの話題はこのスレ…?
しかし日渡のアドバイスよりはやや許せる。
127花と名無しさん:2001/02/08(木) 10:19
>>126
どんなんだったっけ?
128花と名無しさん:2001/02/08(木) 19:18
>>127
今の日渡が有望株にアドバイスする自体が許される行為ではない
129花と名無しさん:2001/02/08(木) 23:50
>>128
シリアスとギャグのバランスを日高が語ること程
酸素が無駄なことはない。
130花と名無しさん:2001/02/09(金) 03:14
>>129
要するにどっちもどっちと
131花と名無しさん:2001/02/09(金) 11:54
nurunuruage
132花と名無しさん:2001/02/09(金) 12:31
自分はともかく、言ってる事が正論ならば、いいんでない?
指導としてはさ。<HMCアドバイス
133花と名無しさん:2001/02/09(金) 12:39
監督が必ずしも名選手である必要はないという世界の掟があるしね。

逆に名選手でも教える立場になるとダメダメな人もいるしさー。
まるりちゃんは監督として、まっとうな仕事してると思うよ。
134:2001/02/10(土) 16:49
そうたとえ引き延ばしマンガ描いててもね
135花と名無しさん:2001/02/10(土) 19:37
あの中じゃ、まともな方さ・・・

ちなみに信者じゃないからねー
コミックス、一冊も持ってない・・・
136花と名無しさん:2001/02/10(土) 22:47
>>133は至言だね。
人格的にも「先生」としてだけなら適正はあると思うのですが…。
137花と名無しさん:2001/02/10(土) 23:11
>>136
同意見
138花と名無しさん:2001/02/10(土) 23:16
日高さん自体は好きです。
でも漫画は・・・・・・。
なんか脇役まで深く掘りすぎて
ちょっとなんかのっぺり〜とさせてませんか?
とよく思います・・・。
139花と名無しさん:2001/02/11(日) 07:33
漫画自体も悪くなかったよね。
せかキラ2〜3巻あたりから狂ってきたのかな?
140花と名無しさん:2001/02/11(日) 16:53
ageます
141花と名無しさん:2001/02/11(日) 17:27
友達に勧められて読んでみました。
それなりに最初は面白いとはおもったのですが、同じことをだらだらと
引き伸ばして進んでるよーであきた。
それから皆同じ顔。髪型だけではんべつしろとゆーのか。
首がくきっと折れて頭がいつ落っこちてくるかわからない恐怖の絵もなんだかなぁ。
142花と名無しさん:2001/02/13(火) 18:41
>141
鷹崎のことっスね 
143花と名無しさん:2001/02/14(水) 12:01
>>95
アドレスオシエテv
144花と名無しさん:2001/02/14(水) 22:56
一久とめぐの話の続きが見たいんですけど……
無理なのかな
145名無しさん:2001/02/15(木) 18:10
さち&松岡以上にムリな話<144
146花と名無しさん:2001/02/16(金) 12:16
>>143
自分で調べろ とりあえず難民へ逝って全部ログ読め
147花と名無しさん:2001/02/17(土) 17:05
age
148花と名無しさん:2001/02/17(土) 17:08
今日は花ゆめ系がやけにageだね(藁

とりあえず背化吉良終われ
149花と名無しさん:2001/02/18(日) 17:19
つーか過去編前のあおりがすごく嫌い
沙紀とかね、さっさと進めろやウラァって
150花と名無しさん:2001/02/18(日) 23:01
過去編で終わってたらこんなに叩かれなかっただろうにねえ。
作家自体よりもむしろ編集がおかしいとしか想えん。
151花と名無しさん:2001/02/21(水) 18:17
編集部の「延ばせコール」があったんだろうか
152花と名無しさん:2001/02/21(水) 19:17
どーでもいいけどいい加減に真紀が何かの企画を出す→万葉がのる→
成功する→ますます絆深まるパターン飽きました……
153花と名無しさん:2001/02/22(木) 21:04
ワンパターンがワンパターンを呼ぶ典型例か。
読み切りの「時間屋」も橘裕の「人形師の夜」のパクみたいなもんだしなぁ。
あっちの方が萌えるロリキャラが時々出る分、まだましって感じ?
154花と名無しさん:2001/02/22(木) 23:33
申し訳無いが高屋ファンの私には、日高さんとだけは友達になって
欲しくなかったと思っています。
日高さんのあの妙に浮かれきったテンションがすごくいやなんで。
155花と名無しさん:2001/02/23(金) 01:48
>>154
日高さんいろんな所で高屋さんを絶賛してるし、そんな可哀相な事書くなや。
それにむしろ高屋さんの方が浮かれて柱に書いてなかったか?
156花と名無しさん:2001/02/23(金) 01:53
>>154
申し訳無いが日高ファンの私には、高屋さんとだけは友達になって
欲しくなかったと思っています。
高屋さんのあの妙に浮かれきったテンションがすごくいやなんで。(ワラ
157花と名無しさん:2001/02/23(金) 02:00
>>156
高屋さんのあの妙に疲れきったカラーCGがすごくいやなんで。にすれば100点だne
158花と名無しさん:2001/02/23(金) 02:04
最近花ゆめ作家のスレこんなあおりばっかりだなぁ。特に>>156
同一人物かと思ったよ、一瞬。
159花と名無しさん:2001/02/23(金) 02:12
156じゃないけど
>>158さん
日高さんはマンガ自体に内容がないから仕方無いんじゃない?(笑)
160花と名無しさん:2001/02/23(金) 02:36
ばかばかしいな、ここの奴ら…。
161花と名無しさん:2001/02/23(金) 02:44
セカキラ以前から好きじゃなかったなー。
キャラが妙〜に浸ってる所とか。しかも突然。
あと出てくる登場人物が全員どっかでつながってる所とか
162花と名無しさん:2001/02/23(金) 16:05
世界で一番大嫌い、なんてアホなタイトルが、まるりちゃんを
崩壊させてしまったのかも(藁

私もこの漫画、世界で一番じゃないけど、とても読む気になれない。
まだ、秋吉家シリーズの以前の話のほうがマシ。

>>160
なにがばかばかしいのですか?
まるりちゃん信者のほうが、よっぽどおつむ足りないですよ(^^;;;;
163花と名無しさん:2001/02/23(金) 16:57
>>162
あ、ひっくるめて何で。
あの人の信者ってどの部分に惹かれるのかも私は良くわからないしね…。
好きな人ごめん。
164花と名無しさん:2001/02/23(金) 17:25
>>163
昔の作品と本人の人柄が好き。
今のせかキラはクソ。
165花と名無しさん:2001/02/23(金) 21:59
≫164
クソってほどではないが同意。
『詩を聞かせて』とか『RINJIN』とか(昔か?!)の方が好き。
166花と名無しさん:2001/02/23(金) 23:51
信者なんているの?
夾君みたいにカッコイイ人でてこないじゃん。
167花と名無しさん:2001/02/24(土) 00:05
「RINJIN」は話の内容があまりに幼すぎて、読むのが辛かった。
168花と名無しさん:2001/02/24(土) 05:29
でもコンパクトにまとまってて読みやすいよ、RINJINは。
169花と名無しさん:2001/02/24(土) 09:33
でもあのまま続けてたら律とくっつくんでしょ
やだなーこたファンだから
170花と名無しさん:2001/02/25(日) 17:15
せかキラ、もう長すぎ…。全巻持ってるけど、次は買いたくない気分。
本庄と扇子の話が読みたいよ。秋吉家シリーズも、もう終わりかな。
終わったら、もう読まないかもしれない…。
171花と名無しさん:2001/02/25(日) 17:25
「365日の恋人」〜「詩を聴かせて」のとこらへんの作品スキだぁ。
172花と名無しさん。。:2001/02/25(日) 20:17
本庄と扇子がくっついた回、最後で万葉と杉本がマンネリしてたの見て萎えた。
何故にあんな終わり方!?
そしてその前の回のカラー・・何で扇子と本庄いないんだ!?
173花と名無しさん:2001/02/25(日) 21:41
花ゆめ6号の表紙…なんで本庄禿げたんだ?
ダパンプのISSA並みの速度で禿げ進行中??
174花と名無しさん:2001/03/05(月) 23:31
今号もまた叩かれるかな?だからあげ。
175花と名無しさん:2001/03/05(月) 23:45
今号の話ほどむかついた物は無かった。
だらだら続いてるだけで吐き気までしたよ…
両思いになったんだからさっさと終われって。
でないとタイトルの意味全く無しだ…
176花と名無しさん:2001/03/05(月) 23:45
いいかげん終わってほしい。
いい時期にがしたよなぁ
今は、ただつまらんだけ
177花と名無しさん:2001/03/05(月) 23:55
ついに紅茶・花君にならぶ引き延ばしマンガ決定
178花と名無しさん:2001/03/06(火) 00:39
誰か、まるりにここ教えてやれ…なんてね。
179いちご・りんご・ななしさん:2001/03/06(火) 02:34
万葉と杉本が両思いになってから
キスだのなんだのといちゃいちゃしすぎ。
あーゆうのは作者がただたんにラブラブシーンを描きたくて描いたのが見え見え
で逆にひく。  (種●有●とかもそう。)
180花と名無しさん:2001/03/06(火) 17:39
秋吉家シリーズが終わってから、どれだけファンの人数が変わってるだろ。
もう少し叩く?あげます。
181花と名無しさん:2001/03/06(火) 18:36
ズラかぶった万葉、女装してるみたい。
182花と名無しさん:2001/03/06(火) 21:08
アシを呼ばないと気持ちがだれて先へ進みたくなるらしいが、、、
だったら呼ばないでね(ハアト)ついでに最近杉本顔が太ったよ(はあと)
183花と名無しさん:2001/03/06(火) 21:44
今号立ち読みでしか読んでないけど、万葉の性格が悪いほうに
変わってきていると思うのは私だけ?
それに杉本が万葉と出会って癒されたというエピソードを
もっと突っ込んで描けばここまでだらけた作品にならなかったのでは。
とにかくはやく終わってくれ。
日高さんの作品は可も不可もないと思ってたけどこれ以上続けるなら
不可だな。
184花と名無しさん:2001/03/06(火) 21:53
>>178
絶対知ってますよ。桜井絡みで。
185花と名無しさん:2001/03/06(火) 21:54
てゆーかヅラが本当に必要なのは本庄だろっ!!
186花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:33
万葉がコミックスに初登場した時、何てクールな姉なんだ、と思った。
今じゃ、もう戻れないね。
187花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:34
>>184
桜井て誰?
188花と名無しさん:2001/03/07(水) 00:57
>>187
ショート寸前の人。たしか。
189花と名無しさん:2001/03/08(木) 00:58
>>188
あの漫画(ショート寸前)、以前どんなのかなと立ち読む寸前でつまらないと
分かってコミックスを元に戻した記憶がございます。
190花と名無しさん:2001/03/08(木) 01:07
上に種村が出ていたが、日高もどっかに降臨してくれないかなぁ。
前にどっかのサイトで見たことはあるんだけど、どこだったっけ?
今は亡き山田南平のところだったかな?
191花と名無しさん:2001/03/08(木) 01:09
日高さん某サイトに常駐してますけどね。
192花と名無しさん:2001/03/08(木) 01:10
>>190
「WILD VANILLA」でないことだけは確か(藁
193花と名無しさん:2001/03/08(木) 01:10
>>191
ヒントきぼーん
194花と名無しさん:2001/03/09(金) 16:12
万葉が神谷の性格を変えて、「ありがとう」ってパターンなのかな。
さがってるので、あげ。
195花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:05
もうここまで突っ走っちゃってラストがどんなワンパターンなのか
196花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:08
>>193
ヒントも何も名古屋家族公認の日高マンガにも登場した友人HP。
最近某サイトに間借りしているみたいですけど。
197花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:11
>>196
ネバネバの人も昔は逝ってたらしい、あそこっすね。
そこの板も白癬板と同じようにうざいカキコが多いよん
198花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:12
>>196
いんや、最近独立したよ。
199花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:14
>>198
あら、情報ありがとうです。
厨房ファンに押し掛けられて、Yさんもさぞや迷惑だっただろう(苦笑
200花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:29
>>198
ttp://www1.nara-i.net/~mihomiho/
ですかね?なんにもせいちょーしてないぞ

厨房カキコしたら即閉鎖してくれるそうなので、ウザいと
思ってる方やってみたらいかが?(^^;;;;;;;
201花と名無しさん:2001/03/09(金) 21:33
>>200おめでとー
管理人はマトモに働いてる普通の方だから、迷惑かかる行為を
奨励するようなレスはまずいですよ〜。荒らし依頼になりかねんよ。
202花と名無しさん:2001/03/10(土) 01:11
ミホミホさんってRINJINにでてきた人?
203花と名無しさん:2001/03/10(土) 01:40
>>202
間違いなく同一人物です
204花と名無しさん:2001/03/10(土) 11:16
>>200
てゆうか、そういう風に推奨してる時点でもう嵐ですよ。
205花と名無しさん:2001/03/10(土) 15:01
>184
パソコン持ってない桜井雪がどうやって??
206花と名無しさん:2001/03/10(土) 16:00
ちょっと気になったことザ花の予告のカットCG?
山田南平の絵かと思ったよ。
207花と名無しさん:2001/03/10(土) 17:03
>>205
・・・桜井さん持ってますよ?
そりゃいつの情報ですか
208>>184:2001/03/10(土) 22:26
つうか、どうして桜井さん絡みで日高さんが知ってるとそんな確証めいた
書き方されてるの?
209花と名無しさん:2001/03/10(土) 23:28
>>207
はて?桜井さんってパソコンまだ持ってないんじゃないのかな?
買ったってどこかに書いてあったっけ?
210花と名無しさん:2001/03/11(日) 00:40
桜井さんって美人ですね。
211花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:02
なんか作者の周囲の話題でもっているスレだねここ(笑)。
これはこれで貴重なスレな気がするわ・・・。
212211:2001/03/11(日) 01:05
ちなみに私も桜井さんはまだパソコン買っていないと思うんだけど。
何故なら某Mサイトに来ないから。
213花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:53
あげていい?
214花と名無しさん:2001/03/11(日) 02:56
美人はすぐに結婚してやめちゃうから、しかじか…
と聞いた事がありますが、最近はそんな事ないのかな。


215花と名無しさん:2001/03/11(日) 06:47
ミホミホさんの所は知らなかったから、教えてくれて嬉しかった。

216花と名無しさん:2001/03/12(月) 01:32
セリフで、「…っ」とか多くない?
217花と名無しさん:2001/03/12(月) 02:05
8巻くらいからギャグおもんなさすぎ。
218花と名無しさん:2001/03/12(月) 16:45
万葉が「美少女」っていうのが
作者が自分の絵に酔ってるみたいでいや。
せかきらってやたらと万葉が「かわいい!!」って思われたり
「美少女ー―!!」っていわれたりしてるから。
なんか自分のキャラを良くみせたがってるみたいでやなんだなぁ。

まあ他の漫画にもいえることなんだけど。
219花と名無しさん:2001/03/12(月) 17:05
万葉が美少女に見えないのがあの漫画を
楽しめない要因のひとつ。(私は)
220花と名無しさん:2001/03/12(月) 17:44
桜井雪は美人なんですかい?見た事ないスけど。画像アプしてぇやー。
221花と名無しさん:2001/03/12(月) 19:32
っていうかここで美人だ美人だって騒いでるのは本人かその友達だろ。
222花と名無しさん:2001/03/12(月) 20:46
>221
同感・…
223花と名無しさん:2001/03/12(月) 21:18
かなり昔、マルリさんのガンダムWの同人誌を
地元のイベントでみかけたことがある・・
224花と名無しさん:2001/03/12(月) 21:24
>223
うそ〜。
なんかまるりさんの絵ってGWって絵じゃないよね。
それに同人活動してたんだ。
225223:2001/03/12(月) 21:36
デビュー直後くらいの時期のイベントでした。
あと、数年後にまた、知り合いらしい人の本に
少しだけ書いてあるような本もみかけた・・
(今思えば、そのゲスト(?)本の発行人は
ミホミホさんだったのかも)
うろ覚えだけど、そのイベントでのサークルカットはよく覚えている(藁
226花と名無しさん:2001/03/12(月) 22:05
まるりさんの知り合いの人からその人と合同で作ったイラスト本もらった事があるんですが今見たら望月さんと樋口さんと桜井さんがゲストで載っててビックリ。そういえば昔HMC移動まんが教室でまるりさん生徒側で来てて生原見せてもらった事ありましたが、うまい人だとは思っていたがこんな人気作家になるとは…。あっあとGW本も知ってます。確かゼクス×トレーズだったと思います。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/12(月) 22:29
桜井さんの顔は知らないけど、自画像美人に描き過ぎ。
228花と名無しさん:2001/03/12(月) 23:08
桜井の自画像は可愛いね。
逆に日高さんは忠実すぎるほど忠実。下膨れな所がなんとも。
229花と名無しさん:2001/03/13(火) 05:34
名古屋ファミリーはみんな美人です。
これ定説。
230花と名無しさん:2001/03/13(火) 06:46
今は亡き日高スレでは幽遊の同人を出していたはずなのだが
どっちやねん>GWと幽遊
231花と名無しさん:2001/03/13(火) 10:20
前にヤフオクに出品されていた…。
何か問題になったらしいけど何?

前スレに出ていたあの日高万里がついに花ゆめデビュー!っていうペーパーは本当ですか。
232花と名無しさん:2001/03/13(火) 21:36
時期的にいえば同人は、高校のときにやってたんじゃない?
幽白とGWどちらも当時サークル数全盛だったよね
233花と名無しさん:2001/03/14(水) 01:25
高校か・・・日高さん、制服から見てミト高かザカ高っぽいなあ・・・。
放水路って言ってるあたり、ザカ高っぽい気もするしなあ。
234花と名無しさん:2001/03/16(金) 00:38
ミホミホHPのいってみた。
日高のFAX画像を見ていて思ったのだが、
なんでコミックスよりも絵が綺麗なのだ?
235花と名無しさん:2001/03/16(金) 00:40
>>233
ミト高でしょ。
単行本のどっかに「H郡M高校」ってあったから。
236花と名無しさん:2001/03/18(日) 01:09
あげ
237花と名無しさん:2001/03/18(日) 01:42
>>235
H郡ってどこ?
愛知は良くわかんないので。
238名無しさん万歳!:2001/03/19(月) 17:56
>>194
近いね(笑)

さがってるので、あげます。叩いてみてね。
239花と名無しさん:2001/03/19(月) 20:40
>>238
もう、たたくほどの人じゃないよ、まるりちゃんなんて。
勝手にアホな漫画かいてりゃいいさ。
240花と名無しさん:2001/03/20(火) 05:15
次回作に期待あげ!
241花と名無しさん:2001/03/20(火) 05:18
叩いても「ごめんなさい〜」とかって泣いてしまいそうな雰囲気
がある。
242花と名無しさん:2001/03/20(火) 12:42
>>241
あはは!気持ちわかる(笑
243万里:2001/03/21(水) 22:20
ずっとみてました。
が!!
もう我慢できないです!!!!!!

漫画を見るほうは楽かもしれないけどねぇ!
描いてるほうは、睡眠時間だって削りながら
必至で描いてんだよ!
「叩く」んじゃなくて、不満があるんなら、も、ちっと
やさしくアドバイスしろよゴルァ!! (゜Д゜)
244砂ちょ:2001/03/21(水) 22:27
まあまあまるり、おちつけ。
245良いよ。:2001/03/21(水) 23:12
≫243
 ……ホンモノ?
246花と名無しさん:2001/03/21(水) 23:25
Mコレにリンクして聞いてみたら?>>245
247花と名無しさん:2001/03/21(水) 23:32
>246
がいしゅつだったらごめんだけど、
どこ?
248名無しさん万歳!:2001/03/22(木) 00:00
>>243
もし本物だったら、ファン何人か幻滅してそう…。
249花と名無しさん:2001/03/22(木) 00:30
いくらなんでも本人ってことはないでしょうよ・…。
250花と名無しさん:2001/03/22(木) 01:02
>>248
ファンの人でここ見てる人はあまりいないと思いますよ。
スレのタイトルからして痛いもの…

まるりちゃん、ぜひここの人を見返すくらいの漫画をぜひ描いてください!(^^;;

私も叩いたクチですが、なんだかんだいってコミックス6冊も持ってるし(笑)
251花と名無しさん:2001/03/22(木) 01:42
わたしゃ、ファンだが見てるぞ。
別に好みなんて人それぞれだからいいじゃん。

叩かれるってことは、少なからずそれだけたくさんの人が読んでるってことだし。
252花と名無しさん:2001/03/22(木) 02:17
わたしも叩いた書き込みしているけど、
本もCDも全て持ってますよ。
ファンだからこそ、今の展開を何とかして欲しいんですよ〜。
253花と名無しさん:2001/03/22(木) 12:00
MコレってURLいつかわったのー? 移転先わからん。
254花と名無しさん:2001/03/22(木) 12:40
>>250
せかキラ以外全部だとちょうど6冊だね(藁
255花と名無しさん:2001/03/22(木) 12:58
>>243甘えないで(はぁと)プロだろプロ
256花と名無しさん:2001/03/22(木) 13:15
CDも本も全部持ってるしあまつさえいろんなサイトに出入りして
本人WEBに露出してたときに交流したこともあるがみているぞ。

私も。本人も絵に対する姿勢もいい人だからこそもっと精進して
ほしい・・・・・・せかきらは終わった方がよかろう・・・・
257花と名無しさん:2001/03/22(木) 19:45
まるりちゃんはがんばってると思う。
丁寧だしうざいギャグも読者を楽しくさせるためだとおもうし。
連載やってるのに短編とかやってるし。
努力の人だと思うけど、セカキラはきついよ。
はやく終わらせて本庄と扇子の話でもやればよかったのに。
結局万葉は美容師になるんだしもうこれ以上ひっぱらないでほしい。
258花と名無しさん:2001/03/22(木) 19:50
まるりって誰?
259花と名無しさん:2001/03/22(木) 20:00
>>258 作者のこと
260花と名無しさん:2001/03/22(木) 20:35
どうでもいいよ
261花と名無しさん:2001/03/22(木) 21:04
近所の古本屋でせかきら最高額買取だった。
210円…
262花と名無しさん:2001/03/22(木) 21:06
>>254
まさにそのとおりなので、なにもいえません(藁
263昔はどうだか知らないけど:2001/03/22(木) 21:16
話はつまんない、ギャグはうざい、絵は好みじゃない、
私にとってはいいとこナシ。
人柄はいいかもしれんが、要は作品の出来。
264花と名無しさん:2001/03/22(木) 21:56
265花と名無しさん:2001/03/22(木) 21:56
254>>262
私もそうだよ。というかせかキラだけ全巻ブックオフに売った。
266花と名無しさん:2001/03/22(木) 22:29
267花と名無しさん:2001/03/22(木) 23:18
>>266
Mコレって、日高さんがやたら目立ってますけど、いちお、あそこは
愛知県出身の漫画家のみなさんを平等に応援するサイトだったはず。
ねばねばの人、最近来てないみたいですねー。

でも、サイト管理者がなんか「漫画家と友達なんだ〜♪」っていう、
自慢たらたらの雰囲気が大嫌いです。
所詮、漫画家の威を借るめがね娘にすぎないのにな〜(--#<ミ○ミホ
268花と名無しさん:2001/03/22(木) 23:24
>>267
>愛知県出身の漫画家のみなさんを平等に応援するサイト

愛知県ONLYじゃないよ。
どっからそんな勘違いが?
269花と名無しさん:2001/03/23(金) 03:07
とりあえずキツイサイトって事で
270花と名無しさん:2001/03/23(金) 03:13
クチの下によくあるくちびるの線がなんか嫌い。
271花と名無しさん:2001/03/23(金) 03:28
万葉が嫌い
272花と名無しさん:2001/03/23(金) 05:29
あんまファンサイト叩くなや。
俺だってあれだけマンガ家と友達だったら自慢するっちゅーねん。
273花と名無しさん:2001/03/23(金) 08:30
ファンサイト叩かずに、本人だけ叩くってのは?
274花と名無しさん:2001/03/23(金) 08:40
作者自身が運営するオフィシャルサイトで、
調子にのってイタタな事書いたり、言い訳したり
更新できなかったり、日記で愚痴ったり(藁)という
痛い側面を発見するより、第3者が運営するオフィシャルサイトもどきのほうが
見ている分には安心できるきがする。
そのほうが作家にとってもオイシイんじゃないの?
なんかあっても管理人がフォローするし、自分の責任じゃないし(藁)。

まるりちゃんには公式サイトを作ってもらいたいとは思っているが
(なんだかんだ言って期待している自分を発見・・・)
そういう意味では絶対やってほしくないようなきもする。
ヘタに誰かさんみたいに自分をさらして転げ落ちてほしくないからねえ。
フクザツ・・・。
275花と名無しさん:2001/03/23(金) 09:35
痛くない漫画家だったらHPもって、掲示板設けないで、
イラストギャラリー中心にやっていく(昔の高屋奈月公式サイトとか)
ことも可能だろうけれども、まるりちゃんじゃねぇ。
イタタなのが容易に想像できるからねぇ
276花と名無しさん:2001/03/23(金) 10:08
ウォッチするくらい、いいじゃん。
277花と名無しさん:2001/03/23(金) 11:44
>>276
なんの?
もしかして、もうオフィシャルサイトあるの?どこ?
278花と名無しさん:2001/03/23(金) 12:25
>>268
そんなこたあ、知ってるって。言葉が足らなかっただけです(笑

・・なので、逝かせていただきます>Mコレ(^^;;;
279花と名無しさん:2001/03/24(土) 00:41
>>243
>必至で描いてんだよ

言いたいことは分かりますが、多分「必至」じゃなくて「必死」?
おつむが足りないっていわれちゃうよ、まるりちゃん!
280神山 高志:2001/03/24(土) 00:42


          -=ヽ/- _
         -      ヽ
         ノノノ.ノヽヽヽヽ    ふかわ最高 
        ( |-=-| )     少女漫画低迷期の
         | .ノ U . .|    救世主だ・・・
        .人_´ ̄ ̄`_人
    / ̄ ̄.| |  ̄ー ̄|  | ̄ ̄ \
  /     |_|\_/|_.|     \
  |\|     ||     :||.____|./|
  .|\.|     ||.<ニ>:|||☆☆☆||/ |
  |  |     ||.====:|||☆☆  ||  .|
             
281花と名無しさん:2001/03/26(月) 02:00
親切かどうかわからんが、とりあえず上げておく。
万里スレを立てた人間がいたので。
282花と名無しさん:2001/03/26(月) 02:15
日常天国って空きスペースのことか…
283花と名無しさん:2001/03/26(月) 02:34
せっかく281が上げてくれたのに、
春休みのあの子はネタも振らずにどこへ行ったのだろう。
284花と名無しさん:2001/03/26(月) 03:09
案外、嫌気がさしてどこか遠い国に行ったのかもよ?
285花と名無しさん:2001/03/26(月) 22:38
…魂の国かな。せんこの元の…

げふあぁ。いっちまったい(藁
一応さがってたからあげとく
286花と名無しさん:2001/03/27(火) 00:43
>>285
最近、すぐさがっちゃうよね〜
もうネタつきたかな?
287花と名無しさん:2001/03/27(火) 00:58
だあって漫画がつまらないんだもんッ>>286
288花と名無しさん:2001/03/27(火) 08:32
ついでにいうと、絵も大したことないしね
289花と名無しさん:2001/03/27(火) 11:47
そういえばはまったからw忘れてたけど、どうも昔は絵が怖かったね。
でも線はめちゃくちゃきれいだよ。
あと服のセンスも好き。
…だからあとは話なんだからさっさとせかきらを終わらせてせんこと徹の
話をかいて新作はじめてください。
と、なるからさがるんだろうなぁ
290花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:00
あっちにも書いたけど、やっぱこのスレタイトル悪いっちゅーねん
「まるりチャン」ってコミックス買ってないと誰だか分からん。
292花と名無しさん:2001/03/27(火) 17:38
早く次スレいけばいいんだけど
語ることないし
293花と名無しさん:2001/03/27(火) 20:06
っていうか、服のセンスいい?
あの羽のついてるリュックとかどうにもダメ…。
先週号だかなんかのマキと再会したときに着てた
万葉の上着とか…。

顔と体の大きさと合ってないっつーか。
294花と名無しさん:2001/03/27(火) 20:24
まぁ服うんぬんは個人的感想だしね。
どーっしても藤崎まおの描く服に納得できなくてねぇ。
ああ、まるりのはいいなあと。

…そこは漫画でしょう<大きさ
295花と名無しさん:2001/03/27(火) 21:29
私は作者の服のセンスは好きっス(いちおソレ系の学校にいってたわけだし)
詠子が服をつくってプレゼントしたと考えればそれほどイヤとは思いませんよ?
<カズの服
296花と名無しさん:2001/03/27(火) 21:35
服は別にいいんだけど、とにかく話がつまんないね
さっさと違う漫画描いて欲しいよ
297花と名無しさん:2001/03/29(木) 07:30
>>296 同感 別にこのまま違う漫画描かず終わってもらってもいいけど。
298花と名無しさん:2001/03/29(木) 07:52
>>293
ていうか、あの羽リュックって実際にあるものでしょ?

それに普段キャラクターが着てる服って、
ほとんど雑誌に載ってるものだから、
(他の漫画家のキャラクターと同じ服を着てるときがあるのがその証拠だ)
センスがどうのって日高さんにいうのはおかど違いだとおもう。
さすがにファッションショーの服は雑誌からってわけじゃないとは思うが。
299花と名無しさん:2001/03/29(木) 13:45
>>298
おいおい、数多のファッション雑誌の服の中から
チョイスしてんのは日高自身だぞー。
お門違いってのはお門違いだろ。

私も所々でいやんな服を見かける。
個人の趣味だけどね。漫画が面白ければこんな話題も
上がらないんだけどねぇ。
藤崎さんよりは少なくともセンスいいと思いますよ、私も!
300花と名無しさん:2001/03/29(木) 15:26
セカキラの時代設定って、プリクラもない時代だと書いてあった。
(カズハとアラタがゲーセンで待ち合わせかなんかする場面)
301花と名無しさん:2001/03/29(木) 17:12
うん、ないね。私万葉と同じ年だからわかる・・・。
302花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:05
あんなセンスのかけらもない藤崎と比べてもね(w
まるりちゃん自分でセンスあるとか思ってそうなのに
これ見たらガックーンてなるんだろうな。
303花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:49
花ゆめで服のセンスが良いのはモチカリくらいだと思うが。
304花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:54
サカモトミクも、服のセンスだけはいいと思う。
305花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:55
モデル漫画なのにセンスがないせかきらとネバギバって・・。
つーかこのふたつ題材(モデル)かぶってるんですけど。
306花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:56
ファッションセンスはある意味、藤崎☆真緒先生が突出してるけどね。
307花と名無しさん:2001/03/29(木) 18:57
>>305
ノン、こっちは美容師マンガだったはずです。
イマイチ自信ない。
308花と名無しさん:2001/03/29(木) 19:00
>>307
でもモデル漫画になってきてない?わたし的にはネバよりも
ジッパーでやってる矢沢あいの漫画とかぶってると思うけど。
309花と名無しさん:2001/03/29(木) 19:03
>>308
つーか、最早何をやろうとしてるのかすら見えてこなく
なって来てるんですど(藁
作者本人ですらわかってないような気がする。
310花と名無しさん:2001/03/29(木) 19:07
>>309
その通り……。
バカップルぶりを描きたいのか、美容師ものなのか
モデルものなのか、欲張らずに絞れ。
絞らないから変な方向に向かうんじゃゴルァ
311花と名無しさん:2001/03/29(木) 19:09
万葉のラブラブ純愛美容師モデルブラコン☆ステップ!!
312花と名無しさん:2001/03/29(木) 19:11
>>311
あいたたたたた。でもその通りなんですけど。
313花と名無しさん:2001/03/29(木) 21:21
>>310
どれにころんでも、内容は超希薄ですよね〜?
まあ消防相手に書いてんだから、あれくらいの薄さでもちょうどいいけどさ。
314花と名無しさん:2001/03/30(金) 00:34
そうそう、ちょうどいいんだから、何も言わないでいいんじゃない?
あと、確かにがけっぷちまるりちゃんは、わかりにくいよね。せめて、作品名全部載せるとかしないと・・・・・。
315花と名無しさん:2001/03/30(金) 00:37
このスレタイトルじゃ検索できんで、マジで。
316花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:02
そうです。
そして、検索できなかった私は、厨房呼ばわりされて、メッチャムカツキました。
よって、とっとと950に行かせる(無理;;)とか何とかして、スレタイトルの改善を求めまちゅ(T_T)
317花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:10
>>316
私も厨房呼ばわりした人間の一人だからすまなかったとは思うが、
質問スレで聞いてくれても良かったかなとは思う。
残酷かもしれないけど。

とりあえず、1レスでも消費に協力。
318花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:14
>>316が哀れなので、私もレス消費。

終わらない恋のためにまでは素直にはまれた。
けどそれ以降もにょり感がぬぐえなくなった。
319花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:22
自分は「RIN-JIN」までは読めたな。
正確にはせかキラ2〜3巻まで。そこからおかしくなり始めた。
320花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:27
本庄のアニキ好き。
扇子とのラブラブっぷりが好き。
321花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:28
新好き
新いなかったからこの話はまってなかった。
322花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:28
真紀も好き・・・。
なんだかんだいってドラマCD1、2両方持ってるんだヨ私・・・。
323花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:29
316です(笑)
皆、協力ありがとう。
で、私も野望(新レス)のためにちょっと頑張る。
結局、長い話を書いた(単行本10巻以上)のに問題があったのかな・・・。
ズルズル長いより、本1冊にまとめるように頭を使って短くないようを簡潔にするのが上手い作家
ってことなんじゃない?
私も、扇子と本庄の話が読みたい・・・・・・。
324花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:30
>>323
頑張って新スレの名前も考えてね!
325花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:32
この人の手の描き方が好きなんだよね。
326花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:32
柱のマンガも面白い。
327花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:35
もうちょっとテンション落としてくれると疲れないんだけどね。
漫画にしても柱にしても。
328花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:37
お兄さんとか、楽しいよね<柱
人の腕に見えるパンって・・・。
329花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:38
あはは・・・950が来るまでには、考えときます。
323でした。
330花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:43
あまりに幸せそうな家庭でややムカツクけどな。
331花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:47
うん、サザエさんよりはマシだけどね。
まぁ、楽しそうで何よりですけど。
332花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:51
それよりも砂ちょとかが好き。
一番好きなのはくららなんだけどね。
333花と名無しさん:2001/03/30(金) 01:55
砂ちょ、いい味出してます。今回のTシャツ、笑わせていただきました。
334花と名無しさん:2001/03/30(金) 02:01
くらら=有田作郎だね。
あの人のマンガの方が今の日高より数倍マシ。
335花と名無しさん:2001/03/30(金) 05:34
うわ!しばらく休んでる間にカキコが増えてる!
私も協力しようかな。
336花と名無しさん:2001/03/30(金) 11:50
>>323
このスレいやだったら、sage進行にしたほうが早くない?(藁

でも、「日高万里さん好きな人ぉ〜!」とかスレにタイトルついてたら
たたきにくくなるけど。
337花と名無しさん:2001/03/30(金) 13:17
>>334
そうなの?
338花と名無しさん:2001/03/30(金) 13:44
有田作郎知らない人もいるんだね。
最近載ってないし、仕方ないかも。
339花と名無しさん:2001/03/30(金) 14:11
有田作朗好きだよ。
ほのぼの系。
340花と名無しさん:2001/03/30(金) 14:30
今の日高よりはよっぽど面白いぞ<有田作郎
341名無し:2001/03/30(金) 20:52
楽屋ネタがウザい。いい加減にして。兄妹ネタもやめてー!!

あー私も好きです。有田作郎。絵に華が無いけど。
342花と名無しさん:2001/03/30(金) 21:18
くらら話じゃないとネタがないまるりちゃん。
343花と名無しさん:2001/03/30(金) 22:27
>>342
ぷーたおのインタビューとかネタあるけど、誰も読んでないのですね(笑

ザ花掲載のショートは、今のせかきらのウザギャグ総決算ぽかったね。
344花と名無しさん:2001/03/31(土) 00:52
ザ花ちらっとしか見なかったんだけど、
表紙って日高だよね?一瞬山田南平かと思ったけど
345花と名無しさん:2001/03/31(土) 01:08
>>344そーだよねなんか色の塗り方
とかそっくり絵柄はぜんぜん似てないのに
見間違える位似てる
346花と名無しさん:2001/03/31(土) 01:11
>>345
なんつーか、目が山田南平ぽかった
今まで似てると思ったことなかったんだけど。
347花と名無しさん:2001/03/31(土) 01:16
あれ日高万里だったんだ。
今のいままで「南平にあんなキャラいないし、今回も出てきてないよな」
と思っていた。
348344:2001/03/31(土) 01:28
あれ。やっぱ山田南平だったのかな。なんか自信無くなってきた。
女の子が着てる服が山田にしては可愛くて
(つーか山田っぽくなかった)日高っぽいと思ったんだけど、
ちらっと見ただけだったから間違ってたらスマソ。
349花と名無しさん:2001/03/31(土) 01:30
わたしもなんぺだと思ってた・・でも自信ない。
350花と名無しさん:2001/03/31(土) 01:34
日高だよ……表紙。
髪の塗り方がいつもと違うんだよね。
あの妙に生え際からきっちり塗るやり方じゃないから
南ペイっぽく見えるんじゃないかなあ。
351花と名無しさん:2001/03/31(土) 10:54
頭がピンクだから、なんぺいちゃんに似てるようにかんじるんじゃない?
いままで不自然な頭の色ってかかなかったでしょ、日高。
352花と名無しさん:2001/03/31(土) 11:38
ttp://www.hakusensha.co.jp/hanayume/thehanayume/thehy0103.html

今月のザ花紹介ページです。
353花と名無しさん:2001/03/31(土) 11:50
隣にでっかい文字で「山田南平」って書いてあるから間違えたんじゃない?
わたしはそれで一瞬間違えたけど
絵では日高だってすぐ分かった。。。
3541です:2001/03/31(土) 13:54
スレタイトルが批判されとりますが、日高万里じゃなくてまるりちゃんで通じる人たちとで日高マンガを
(または日高本人について)2chで語ってみたかったんです。
どっちにしろ「まるりってだれ?」とかウゼぇカキコしやがる方々もいたけれど、、、。
日高ファンなんで今のせかキラが耐えられないっつー気持ちがあるんで2chにスレ立てればなんとかなるかしら
と考えた結果です。(単純にね)
355花と名無しさん:2001/03/31(土) 15:42
いやコミックス読んでないとまるりなんてわかんないって…しかも
作者のあだ名なんてそんな覚えてる人もいないんじゃない?
本誌だけの読者もいるってのにさ。
356花と名無しさん:2001/03/31(土) 16:58
プータオ見たらまだまだ続くって言ってた。まだまだって…。1の方的にはどうですか?
357花と名無しさん:2001/03/31(土) 19:38
>どっちにしろ「まるりってだれ?」とかウゼぇカキコしやがる方々もいたけれど、、、。
どーかとおもうわ・・。
358花と名無しさん:2001/03/31(土) 20:11
>>354
2chの少女漫画板見てる奴が皆日高万里=まるりを
知ってるとでも思ってるのか?
変なタイトル付けといてそれにフツーに質問されてんだから
責任とって答えてやれや。ふんぞり返るなよ、うざいぞあんた。
359花と名無しさん:2001/03/31(土) 20:14
>日高万里じゃなくてまるりちゃんで通じる人たちとで日高マンガを
>(または日高本人について)2chで語ってみたかったんです。
ただでさえ日高の漫画読んでる人口少なさそうなのに、それを一層
狭めてどうするのさ。と、私は思う。
360花と名無しさん:2001/03/31(土) 20:20
悪かったね、うざい質問して・・・
だって知らなかったんだもん、コミック買ってないから・・・
本誌しか読んでねえよ
361花と名無しさん:2001/03/31(土) 20:23
>>360
私も本誌派だから知らなかったよ。気にするな。
1がおかしいんだよ。
362花と名無しさん:2001/03/31(土) 20:24
まあまあ、マターリしましょうや。
>>356
嘘でしょ、まだまだ続くってあの漫画伏線も見せ場も何一つないじゃん・・・
まだ、紅茶王子のがましだよ。あるいは花気味のが全然いい。
まあ、作家自体はまるりちゃんのほうが100倍いいが。

何とかしろよ、フルバが帰ってくるまでこの引き伸ばし策続けるのかよ、白癬。
まあ、最近は買ってないんでどうでもいいんだけど。
363花と名無しさん:2001/03/31(土) 20:29
>>362
白癬のことだから、搾り取れる限界まで続けるでしょ。
364花と名無しさん:2001/03/31(土) 20:30
伏線も見せ場ももともとないからこそ、「日常漫画」として
続けやすいんじゃない?
365花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:27
マターリんちょす
366花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:36
やっぱここの>>1=>>354はおかしいわ(藁
367花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:39
まあまあ。もう1の話題はおいて、作品の話でも・・
と思ったが次号まで話題がないような気も。
368花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:39
早くスレ消費してぇ〜。(藁
ウザイのは>>354だっつのに。
369花と名無しさん:2001/04/01(日) 00:04
プータオインタビューより
>いざ終わると思うと、悲しいしせつないし、
 もったいないって気持ちもあるんだけど、
 でもズルズルと引き伸ばすのも嫌いなんです。

もう充分引き伸ばしてると思う・・・。
友達にせかキラ貸したら万葉が告白した8巻を返しながら
「ここまで引くか?いくらなんでも告白するのが遅すぎ」
と言われました。やはり。
私は扇子と本庄兄が好きなだけなので2人がくっつく巻で
買うのをやめるつもりですが。
主人公二人の話はダルイ。

370花と名無しさん:2001/04/01(日) 01:02
麻子の話題が出てこないね。
371花と名無しさん:2001/04/01(日) 01:06
でもいまのまま終わらないだろー。
もう一事件くらいないとあまりにもマターリしすぎな
終わり方になる・・。
372花と名無しさん:2001/04/01(日) 01:12
ていうか終われ。
373花と名無しさん:2001/04/01(日) 01:29
この漫画って
万葉と杉本、最後までいくのかな・・・・?
374花と名無しさん:2001/04/01(日) 01:33
最後まで・・このまま漫画が続くのならいかざるをえないんじゃない?
さすがにそれを無視して先には進めないだろうよ。
見たくはないんだが、個人的には
375花と名無しさん:2001/04/01(日) 01:40
セカキラって何年か前の話だよね?
1994〜5ぐらい?
376花と名無しさん:2001/04/01(日) 02:08
連載開始時の事考えると91年頃じゃない?
第1回目の当時一久が16-17才だもんな。
377花と名無しさん:2001/04/01(日) 03:09
せかキラは長いけど、嫌いじゃないな。
もうちょっと短かったら言うことなかったけど。
初期の頃の杉本とか好きだったし。
んでも、一番好きなのは、365日の恋人、だな。
十波ちゃんの話。
378花と名無しさん:2001/04/01(日) 03:20
>>377
私も『365日の恋人』が一番好きです。

個人的に、沙紀編はいらなかったと思うなぁ。
379花と名無しさん:2001/04/01(日) 03:22
ファッションショーいらへん。
つーかセカキラもういい…。終わってくれえええ。
380花と名無しさん:2001/04/01(日) 11:24
卒業までにあと何があるか予想してみよう。
381花と名無しさん:2001/04/02(月) 17:22
だからさぁコミックス買っててまるりちゃんの意味もわかる人たちの話を聞きたかった
たの!
兄ネタとかアシネタとかの話をしたかったの!本誌派のヒトにはつまらん話でしょ?
                    
                              1より
382花と名無しさん:2001/04/02(月) 17:30
>>381
それやると本誌派は話に入れず、別スレが立つ可能性もある。
そうなると1作家1スレの原則が守られなくなって、少女漫画板
の住人全体に迷惑がかかるのでそういうことでスレ立てるのは
やめてください。
383花と名無しさん:2001/04/02(月) 18:21
>>1は真正厨房。もう二度と来るな。
384花と名無しさん:2001/04/02(月) 19:15
1は初心者かもしれんから今回限りは許すけど、
山田南平スレが2つ立っちゃって本スレじゃないほうがどう荒れているのか
見てみて。花夢読者なら読むのもそんなには辛くないでしょ。

何故一作家一スレの原則があるのかのヒントくらいにはなると思う。というが自分で考えろ。
385花と名無しさん:2001/04/02(月) 19:19
本誌しかよんでましぇんので兄ネタもアシネタも
わからんわ。
そんなんはひとりで鉢植え相手にでもおはなしし
ててくれ。
自分の思い通りにスレが進行しないからって逆ギ
レするなや。
386花と名無しさん:2001/04/02(月) 20:54
まあ、383はぷくこかひよこぽこを彷彿させてくれるような真性厨だったよなぁ。
387花と名無しさん:2001/04/02(月) 20:59
383じゃなくて381だった。鬱山車嚢。

383スマソ。
388花と名無しさん:2001/04/02(月) 23:47
>だからさぁコミックス買っててまるりちゃんの意味もわかる人たちの話を聞きたかった
>たの!
>兄ネタとかアシネタとかの話をしたかったの!本誌派のヒトにはつまらん話でしょ?
                   
それがつまるのかつまらんのかは1の決める事じゃないと思うんだが・・・
だって、ここは仮にも日高に興味のある人が来てる訳だし。
それに、本誌派の人もいるだろうけど、もちろんコミックス買ってて
兄ネタもアシネタも知ってる人が当然いるわけでしょう?
その話がしたいんなら、それ相応のネタを自分で振ってみたら?
そのネタが面白ければちゃんとレスもつくし、
そのレスを見て本誌派の人だって「読んでみたい!」って
なるかもしれないじゃん。
そうしたらコミックス読む人が増えて、ネタを知ってる人が増えて
色んな人の色んな話が聞けるかもよ?
「ネタ振ったけどすぐ途切れたよ!」っていうんなら、
何回も振ってみなきゃ。人に頼るばかりじゃなくて、ある程度
自分でめげずに努力する事も大事でしょう。まして1は
スレ立てるくらいの行動力があるんだから、やろうと思えば
きっとできるよ。がんばり。

「ここからここの人」って区切りをつけちゃうんじゃなくて
みんなで楽しめるようにした方が、楽しさ倍増だと思うんだよね。
せっかく面白いものを知ってるんだからさ、みんなに教えて回りなよ。

389花と名無しさん:2001/04/03(火) 00:05
久々に少女板で悲惨な1の居るスレを見たな。
スレ立てって普通にやるのが一番やね。
390花と名無しさん:2001/04/03(火) 00:29
ここの1って、いつかの天禁スレ立てた彼女に
そっくりなんだけど。ぞっとしちゃったよ…。
でもテレホじゃないから違うんだろなぁ。

1よ、ぷくこと間違えられたくなければもう黙れよ。
391花と名無しさん:2001/04/03(火) 00:37
自分の脳内でかで全て解決しようとするあたりが
同人板でおなじみの"ぷくこ"臭がするな。
392花と名無しさん:2001/04/03(火) 00:58
>390
ぷくこと間違えられる≠ぷくこ。
393花と名無しさん:2001/04/03(火) 09:09
ぷくちゃん、花夢も読んでたんですね。
394花と名無しさん:2001/04/03(火) 21:37
なんか、sage進行だねー。
まあ語ることもつきた、って感じだね。
395花と名無しさん:2001/04/04(水) 17:17
そろそろ花夢発売age
396花と名無しさん:2001/04/04(水) 18:52
↑でも今号載ってないよ
397395:2001/04/04(水) 18:54
そうだった・・アホだ・・・
逝ってくる。
398花と名無しさん:2001/04/06(金) 21:07
でも私は結構好きですよ。というかあの作者は高屋や絵夢羅や
桜井雪など人付き合いがいいので作者はかなりいい人なのでしょう。
というか万葉と杉本どーでもいいんすよね。個人的に。
>余談ですが中条はそんなに性格悪いんすか。騙されました。
面白いと思った私は憐れなピエロってことか?あとはコミックランキング
でフルバより売れているというのは納得できん!
399花と名無しさん:2001/04/06(金) 21:25
私は強烈な本庄狂なのであのイチャラブ
大バカップルが嫌!マジで本庄さんが出てなきゃ
面白くも何ともない。というか本庄さんが出ない所為で
これ嫌になってきた。何かもう本庄&扇子を主人公にしたほうが
アンケート絶対いいって!最近花ゆめでセカキラが優遇されんのは
あの話(本庄&扇子話)があった後のような・・・。
脇役の話のせいで中心キャラが色褪せて見えるってどうよ。
なんかキャラコンがあるらしいが杉本本庄さんに負けたら
ほんとヤバいなあ。
400花と名無しさん:2001/04/09(月) 14:41
400まで成長したよ・・・。たかが日高万里。されど日高万里だネ。
おお〜怖。怖
401花と名無しさん:2001/04/09(月) 18:05
1っス。
、、、いやぁなんつーか「ぷくこ」って誰やねんって思いましたよ。
まぁそのヒトも痛いってことが予想できるので質問しません。

それより後になって自分のカキコ読んで
自分のオバカ度がよくわかる、、、<381とか
なのでもう何も言いません。これ以上何かカキコしたら
もっとバカなこと書きそうなんで。
それにしても名過剰→天禁スレつくったひと→ぷくこってな順に間違えられてる


402花と名無しさん:2001/04/09(月) 22:11
>>401
一応忠告しとくが、
ぷくこと間違われるってそれだけでも相当なもんだぞ。
403花と名無しさん:2001/04/11(水) 01:38
同人板でぷくこと間違えられたら、立ち直れなくてしばらく逝かないだろうな。
もしも自分がこのスレの1の立場だったら・・・
そのくらいの事をしたことは覚えておくべし
404せかキラのネタフリします、、、1は出てきてもほっとけ:2001/04/18(水) 20:09
秋吉家で言う「
405すいません↑続き:2001/04/18(水) 20:16
秋吉家で言う「現在」とは「詩を聴かせて」のラストだよね。
じゃあ、せかキラが終わって零ちゃんと美夏の話は「現在」
の何年前の話になるのだろうか。

すいません連続カキコの上はなしずれててわけわかんない質問して、、、
406花と名無しさん:2001/04/18(水) 20:22
>>405
どっかのファンサイトでそういう年代の比較表を
作ってたのをみたことある。
407花と名無しさん:2001/04/19(木) 18:13
ここになんかいろんな物がある・・・。
http://home.owari.ne.jp/~yuzukis/db_top.html
408花と名無しさん:2001/04/19(木) 18:30
ドラマCD買う人〜?
409花と名無しさん:2001/04/19(木) 18:35
…ハーイ
410花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:05
コミックス発売日なのにガランとしてる…(;_;)

仕方ないか。。。
411花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:33
新刊って日常天国がないから、なんかもの足りないなぁ…
412花と名無しさん:2001/04/19(木) 23:55
>>411
ないんだぁ。それじゃあしょうがないネ
413花と名無しさん:2001/04/20(金) 19:52
新刊って、どのへんまでの話?買おうか迷ってるんだけど。
414花と名無しさん:2001/04/21(土) 14:10
>>413
真紀が紀一のに戻って、万葉をモデルにしようと企んでるところ辺り。

説明下手でスマソ〜
415花と名無しさん:2001/04/21(土) 19:49
にやってセリフを言って、
相手が驚いた顔して星マーク。
この表現秋田。 やめれ。
416花と名無しさん:2001/04/21(土) 19:58
>>414
てことは、扇子と本庄がくっついてないのかな?うーん。
417花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:44
まるりちゃんって、キャラの名前のセンスがないと思う・・・。
杉本兄弟なんか、まるで女だし、扇子なんて「せんす」で変換した方が早いし、
万葉に至っては「まんよう」・・・なんだかなぁ。
秋吉キョーダイの名前だって・・・ま、マンガのキャラの名前って、変でも珍しくないか。
418花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:50
ごめん。万葉って書いてかずはってかわいいなって思ってたよ。
419花と名無しさん:2001/04/22(日) 00:51
せんこと本庄まだだねぇ今回のコミックス
420花と名無しさん:2001/04/22(日) 13:17
じれったすぎ
421花と名無しさん:2001/04/22(日) 13:44
でも真紀って男のこに名前つけるのはかなり勇気のいることでは?
<親にとって
真紀って名前で金剛くん並みのマッチョとか。
422花と名無しさん:2001/04/23(月) 00:56
11キラ買ってしまった・・・扇子が可愛いから許せた。
423花と名無しさん:2001/04/24(火) 06:39
あげ
424花と名無しさん:2001/04/24(火) 12:53
万葉と真紀って、結局キスどまり?
うっわー、なにそれ。
425花と名無しさん:2001/04/24(火) 14:57
真紀ってあの年で好きなこと添い寝してアレ?
ちゃんと男としてノ機能働くんかね。
426花と名無しさん:2001/04/24(火) 18:27
うーん、花とゆめだから仕方ないのでは?
あそこでヤラせちゃうのは藤崎真緒くらいだ。
427花と名無しさん:2001/04/24(火) 18:37
本庄と扇子はステップアップするの早いんだろうか・・・。
428花と名無しさん:2001/04/25(水) 18:19
あげ
429花と名無しさん:2001/04/25(水) 18:49
万里さんってそんなに評判悪いの?
セカキラは本人も長すぎってわかってるッぽいし、
絵的にはいいと思うんだけどな〜
それにセカキラそろそろ終わるよ。
次に期待だね。
430花と名無しさん:2001/04/25(水) 19:29
日高が評判悪いとか言ってたら
他の漫画家はすっごく悪いってことジャン?
中条なんてもぉボツだし・・・
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 20:32
10巻掲載の中学時代の扇子のバスケ部の話なんですが。
髪の色などどうしようもない事でネチネチ責めるのは確かに
許されないが、いちばん悪いのは3年生が1年をひいきし過ぎてる
からでは?とふと思った。
2年生は1年のときに先輩にフレンドリーにしてもらえなかったから
「後輩とは距離を置くもの」という観念が身に付いちゃったんだよね?
去年はそーゆー態度を取ってたくせに、急に今年の1年生に対して
態度を変えて優しくなったというのなら、そりゃー2年がいい気
しないのも当然じゃなかろーか。どう思います?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 21:32
agege
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/25(水) 21:33
あげ
434花と名無しさん:2001/04/25(水) 23:16
>>431
そう思います。はい。
あの時一番見ててイラッときたのはカズハだったけどね。
435花と名無しさん:2001/04/26(木) 00:28
あげてみよう
436花と名無しさん:2001/04/26(木) 08:04
>>429
次に期待したいけど、秋吉家シリーズ終わるのかな。
終わって欲しい気もするが、サブキャラメインの話も読みたい・・・。
437花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:00
私もあげてみよう
438花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:22
杉本が万葉に、まだ話していない「あの事」って何だと思う?
あれをネタに、まだまだ引っ張る気がするんだけどさ。
439花と名無しさん:2001/04/27(金) 18:41
>>438
独立して自分の店を持つことじゃないの?
で、万葉を呼ぶつもりだと
440花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:00
>>438
私もそう思う。
就職先についても「万葉ちゃん次第」って
言ってるしね〜。
441花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:03
>>440
439の間違い…
スミマセン、逝ってきます
442花と名無しさん:2001/04/27(金) 19:49
天禁見たいに、人気連載はキャラコンやったら終わりなんだよ。
だからもぉ引っ張れないんじゃないかな。。
扇子と徹さんがメインの話読みたい!
443花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:22
私も徹さんのほうがクソ薪より10000倍好き。
≫439
そうそう、どうせカマ薪は卒業と同時に美容店出すんだって。
んで本気な声でプロポーズ、大円団ってとこか?
隠してることはそれだな。安直オカマめ。
444花と名無しさん:2001/04/27(金) 21:35
age

445花と名無しさん:2001/04/29(日) 02:56
あげとこう
446花と名無しさん:2001/04/29(日) 03:24
本庄と扇子のカップルが好きな人、返事してー♪
いっぱいいるかなぁ?なんとなく知りたい…。
447花と名無しさん:2001/04/29(日) 03:29
>>446
あのカップルはとてつもなくよろしいでしょう。
むしろ私は話がそこまで進んだ時に
「そうかセカキラはこれが本題だったのね。所詮今までのは前座」
と納得いたしました。ってか本庄激ラブッスから。
448花と名無しさん:2001/04/29(日) 03:31
ちょっと前まで本庄が若ハゲだという噂があった。
449みんなのうた・・・だったと思う:2001/04/29(日) 04:07
日常話はおもしろいんだけど、流れが業界になると
途端に絵柄が足を引っ張るなぁ。
1コマづつは丁寧だと思うんだけどね。

まぁ、体比バランス総崩れのネバ○バがデルモネタ
やってるくらいだし。
450花と名無しさん:2001/04/29(日) 04:17
うーんネバ○バはひたすら絵柄でファンを得てるから・・って
言い方するときっと真性ファンの方々に話も面白いって
つっこまれるな・・。
そろそろ魂ネタも打ち止めだしねえ・・やっぱ結婚して終わりでしょう
451花と名無しさん:2001/04/30(月) 13:31
新はどうなってるんだ!!!
452花と名無しさん:2001/04/30(月) 17:46
きっとミハルちゃんと微笑ましくどつきあっている事でしょう。
453花と名無しさん:2001/05/01(火) 00:30
私は零と美夏がどーなってるかも気になる…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 21:52
>>453 さんに全面的に大賛成。
美夏ちゃんかわいい♪
455花と名無しさん:2001/05/01(火) 22:18
大分前に日高と中条と柳原の対談?みたいなのあったよね。
確かそのとき3人の写真載ってて、「うわ、日高ってイラストそっくり。やるじゃんこいつ」
って思った記憶が。
ついでに中条とイラスト見比べて砂吐いた記憶が。
456花と名無しさん:2001/05/02(水) 14:48
↑ぷーたお?花ゆめ?
457花と名無しさん:2001/05/02(水) 16:14
最近の進路でうじうじ悩む主人公がうざくて堪りません。自分で美容師なるって
決めたならなんで迷うんじゃい!
458花と名無しさん:2001/05/02(水) 16:36
万葉の未来日記には「美容師になる」「おかまと結婚する」って
書いてあるのにね>457
459花と名無しさん:2001/05/02(水) 16:54
>>456
コミケイト。
460花と名無しさん:2001/05/02(水) 17:22
名前に入っている数字が大きい程、くっつくまでの時間が長い。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/02(水) 22:27
↑なーるほど!
零&美夏ちゃんはくっつくんだろうか?
462花と名無しさん:2001/05/02(水) 22:44
就職活動してる身としては「就職は出来る」って万葉の言葉は
あまりにもむかつく。
せめて「就職はする」っていってくれればいいのに。
「は」ってなんじゃい!!その程度で進路決めてんなよ。
463花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:15
>>462
その程度も何も、美容師目指すきっかけ自体があの程度じゃん……

つうか、いつからあんな主体性のない人間になったんだ主人公。
464花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:18
なんで恋愛すると主体性のない女になる場合が多いんだ。
少女漫画ヒロイン。
465花と名無しさん:2001/05/04(金) 03:32
あー、言えてる。
結局恋愛って少女漫画の柱だからかな。
それまでボーイッシュだったりしても、絶対
引きずられちゃうんだよね。
466花と名無しさん:2001/05/04(金) 03:39
462>>
就職の話はまきがちゃんとするっていったから信じてるんでしょ?
でも詳細はわからんと
467花と名無しさん:2001/05/04(金) 16:05
本庄&扇子の存在の為にこのマンガ読んでる人は知り合いで多い。
そして私も…。(本庄萌え)


468花と名無しさん:2001/05/05(土) 00:06
このごろ一番好きなのは沙紀です。
どんどん嫌いになってるのは万葉だけどね。
age!
469花と名無しさん:2001/05/05(土) 00:53
CD第2弾の詳しい内容知ってる人いますか?
470468:2001/05/05(土) 01:07
うふふふふふ
教えないー
471花と名無しさん:2001/05/05(土) 13:07
なんでも初詣での話らしいよ。>469
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473花と名無しさん:2001/05/06(日) 19:58
やっと本誌読んできた。真紀さいてー。
「じつは万葉ちゃんね…」って引っ張るなぁ〜!もったいぶるんじゃない!
でも、何なんだろう、謎。
ところで私、沙紀が最近いい奴に見える…変?
まどろっこしい男は嫌いだわ。
474花と名無しさん:2001/05/06(日) 21:05
>>468
え、沙紀最近いいヤツじゃん。今回とか。
あ、いいヤツの沙紀が嫌いなの?
475花と名無しさん:2001/05/06(日) 21:18
モデルをやれやれと誘いまくったんはアンタだろうが。
(まぁノリノリだった万葉も万葉だが)それをいっちょ前に
悩むのはどうかと…。こんなんに萌える奴の気がしれん。
こんなウジウジしてる男は掃除機で吸うべき!
というか真紀も万葉も一緒に逝ってくれ…。
476花と名無しさん:2001/05/06(日) 21:22
>>474
468、沙紀好きになってるって言ってるよ。
嫌いなのは万葉だってば。
477オカマ真紀くん:2001/05/06(日) 21:43
何よ!万葉ちゃん、すっごく可愛いじゃない!
478花と名無しさん:2001/05/06(日) 21:51
前からずっと不思議だったんですが、美容師ってまず専門学校行って
基礎技術と知識つけてから店に就職してそこで見習いから始めるもんだと
思っていた……いきなり美容院に就職でもなれるのか。知らなかった。
479花と名無しさん:2001/05/06(日) 21:53
私の友だちも美容師学校行ってから就職してたよ。
そいつは親が美容院を経営してるのに。
ほかのルートもあるんか?謎。
480花と名無しさん:2001/05/06(日) 22:19
なんか、通信教育してなかった?
たしか新が就職する時に
学校行くよりも実践うんぬん、と
通信教育受けて高校卒業後に就職してた気がする
なにぶん、昔のコトなのであんまりよく覚えてないけど
481花と名無しさん:2001/05/07(月) 00:52
最近借りてせかキラ読んだんですが、私が思ってた事は大体このスレに
書いてありましたわ・・・。やっぱ同じような事を思うんですね。
引っ張り杉−とか、顔が皆同じに見えるとか、就職に対しての万葉の意識とか、
あとサキ先生が段々好きになったーとか、扇子と本庄兄の方が良いとか色々。
それと、スレタイトルの事・・・ 私も検索出来なかった一人です。
(無いのかー、と思っただけだったけど)
482花と名無しさん:2001/05/07(月) 09:21
>>480
いえ、気になるのは万葉。高校在学中に美容院でバイトしたくらいで
対した技術(個別指導はしてもらってはいたが)が身につくとも
思えんし、第一美容師ってパーマかけるのに薬品の知識もいるんじゃ
なかったのか?その辺はちゃんと教えているのかバイト先。
483花と名無しさん:2001/05/07(月) 14:11
万葉って、自分の意志で動いてるのかよーわからん。
真紀の事頼りすぎなんじゃないのかい。
思ってること、ちゃんと言えばいいのになぁ。
484花と名無しさん:2001/05/07(月) 20:20
主役のバカップルより、サブキャラの方が生き生きしてるよね。
485花と名無しさん:2001/05/07(月) 20:47
主役書くの下手なのかしら?本庄氏萌え。
486花と名無しさん:2001/05/07(月) 20:58
高校普通科卒業で美容院で働いてる子知ってるよ。
最初は見習いっつーかお掃除くらいしかさせてもらえないみたいだけど。
487花と名無しさん:2001/05/08(火) 16:13
顔が皆同じに見える?
そうでもないと思うけど、、、。あずみとか目が特徴的(簡単だけど)
だと思ったけどなぁ
488花と名無しさん:2001/05/08(火) 20:04
二重まぶたの描き方がキモイ。
489花と名無しさん:2001/05/09(水) 07:35
キャラコン、誰にする?
490花と名無しさん:2001/05/09(水) 18:59
>>489
私は本庄兄か扇子かなぁ。

ところでこの人のキャラ、みーんな整った体型なんだよねー。
あごから肩にかけてのラインがすごーく長くて、首長族っぽい。
中年の人や胸あたりのラインを描くの下手だよ・・・ま、若いからしょうがないか。
491花と名無しさん:2001/05/09(水) 22:49
首長族・・・・そういうのを整った体型っていうのか・・・?
492花と名無しさん:2001/05/10(木) 00:42
首長族と書いてしまったけど、一瞬そう見えただけ。
整った体型っちゅうか、スタイルいいキャラが多いし。
493花と名無しさん:2001/05/11(金) 13:03
日高さんの絵はきれいとは思うのですがどうもあのコケシのようなラインが気になって…。あと身長高い設定だけどそう見えないとこがちょっと…。人気あるみたいなので読んでみようとは思うのですが私の周り絵が駄目で読んでないって言う人多くて…。実際おもしろいんですか?絵が苦手でも話良ければ読める方なんで…。
494花と名無しさん:2001/05/11(金) 19:43
確かに絵はきれいかも。カラーが下手なときがあるけど。
(だって本庄兄が禿げに見えたりしたでしょ)
話は…いい時もあり、悪い時もあり。モノローグがちょいと私的にはいまいち。
495花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:33
なんとなく>>483に同意。あげるね。
496花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:43
ウチの友達は、高3から美容院にバイトに行きつつ
通信教育で勉強してた。
おかげで彼女が免許を取るまでの間、練習と言う名目で
タダでカットして貰ってた。

497花と名無しさん:2001/05/12(土) 10:57
>>483
男に惚れると主体性を失うヒロイン。
まあ少女マンガのお約束ですこと。
498花と名無しさん:2001/05/13(日) 15:52
あのCD応募者全員サービスじゃないのか…
ケチだな白泉社…
499花と名無しさん:2001/05/13(日) 15:53
>>498
あ、ドラマCDのことではないです。
500花と名無しさん:2001/05/13(日) 23:07
応募券のために何冊も買わせようという戦法か?
買うやつはいないか。
501花と名無しさん:2001/05/15(火) 01:55
age
502花と名無しさん:2001/05/15(火) 02:09
話長い載ってさ、
人気あるから編集者の方が終わらせてくれないって結構聞かない?
これもそのタイプかな?
503花と名無しさん:2001/05/15(火) 12:11
そういや、昔ドラゴンボールがその典型だって話を聞いた事がある。
がいしゅつなので、さげ。
504花と名無しさん:2001/05/15(火) 21:23
ジャンプではよくあるらしい。
遊幽白書もそうだと聞いた。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 23:21
ジャンプで引き延ばしじゃないやつなんてあるのか?(人気がある/あったやつに限るが)
506503:2001/05/16(水) 00:47
そう言われてみると、ない気がするね。
って、私が話をそらしてしまったね。ごめんねー。
次の人、スレの話題に戻してね・・・。
507花と名無しさん:2001/05/16(水) 00:50
それにしてもつまらなさすぎるよ、コレ
引き延ばされてるのは分かるけどそれをちょっとでも
面白くするのが漫画家の仕事でしょう…
508花と名無しさん:2001/05/16(水) 05:03
>>505
名作「ロケットで突き抜けろ!!」
509花と名無しさん:2001/05/16(水) 23:26
私そんな嫌いってワケじゃないなァ。
秋吉家シリーズを初めて見たのがこれだったからかも。
後から過去の作品読み始めたクチだし。
510:2001/05/17(木) 18:09
age age
511花と名無しさん:2001/05/18(金) 19:54
しかし、今回は杉本と万葉が大変になってるはずなのに
サブキャラの本扇がいちゃいちゃしてるのが中心だったような…
それでいいのかまるりちゃん!
まあ私的にはオールOKだけどさ
512花と名無しさん:2001/05/18(金) 23:09
花と夢は封がされてて立ち読みできん。
よってコミックス待ち。
買うほどの価値はないと思われ。
513花と名無しさん:2001/05/20(日) 17:01
本誌読んでないんだけど。
扇子ちゃんと本庄兄ってどっちからくっついた?
どっちから告った?
514花と名無しさん:2001/05/21(月) 00:28
AGE
515花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:20
「好きだ」と先に言ったのは本庄の方。
けど、気持ちをぶちまけたのは扇子が先・・・だったはず。
516花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:24
しかしどう見ても付き合っているような風にみえんのだが・・・
517花と名無しさん:2001/05/21(月) 18:49
そうか?万葉と真紀が別れる別れないの瀬戸際なのに
ベッドでいちゃつくのは生々しかったと思うが…。
518花と名無しさん:2001/05/21(月) 18:54
別れる別れないの瀬戸際だとは思ってないように思え。
すれ違ってるだけでしょ。
519517:2001/05/21(月) 19:00
>>518
ああ、主人公の自虐シーンに騙されてたのか私
すっげー鬱だわさ
520花と名無しさん:2001/05/21(月) 21:43
重複スレ発見age
スレタイトルわかりにくいしね…
521花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:08
重複なの?
もう1つはなんてタイトル?
522花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:11
ここが元だよ。
重複スレは普通にタイトルと作者名だった。
確かにここはわかりにくい。
523花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:14
今もある?
524花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:14
もうかなり下がってると思うけど、なんで?
間違ってもageないように。
525花と名無しさん:2001/05/22(火) 06:40
この話、ラストは万葉達の結婚オチになるような気がする。
526花と名無しさん:2001/05/22(火) 16:09
本庄はまだ扇子に手出してないのか?
これを律儀と見るか我慢強いと見るかそれとも不能と見るか(w
さあどれでしょう?
527花と名無しさん:2001/05/22(火) 16:21
結婚オチはやめてほしい…。
思いっきり大団円になるとは思うが。

セカキラ書き終えたら、もう秋吉家シリーズはやんないのかなぁ…?
528花と名無しさん:2001/05/22(火) 17:00
ただ描かないだけで、裏でいちゃこいてたりして>本庄&扇子
だって日高さん、ラブシーン描いてもキス止まりでしょ。
まあ、あまり描きすぎると藤崎真緒のようになるから、これくらいでいいかと・・・。
529花と名無しさん:2001/05/22(火) 17:17
う〜ん、以前は同棲ネタも描いていたけどな…。
確か「お城」というタイトルだった気が。
やってはなかったが(w
530花と名無しさん:2001/05/22(火) 19:48
やっぱ紙面掲載上の規制ってあるんでしょかね。
「りぼんはここまで」とか、「花ゆめはここまで」とか。
今回の話は本庄はいいムードもってこうとしたけど、扇子にかたすかしくらった感じ。
531花と名無しさん:2001/05/22(火) 22:33
>やっぱ紙面掲載上の規制ってあるんでしょかね。

藤崎真緒、松下容子、山田南平あたりを見る限りでは、
はなゆめには紙面掲載上の規制があるとは思えないッス。
あれで規制有るって言われても納得できないぞ!
532花と名無しさん:2001/05/22(火) 22:45
最終回はやっぱり結婚式オチにして欲しい。
ここまでやったんだから、いっそそこまでやってもらわないと
納得できん。
まあ、ありきたりといえばありきたりだが、
カズハのウェディングドレス(白無垢?まさか)でさよならしたい。
533花と名無しさん:2001/05/22(火) 22:49
いや、きっと何年後っぽくなってふたりの子供が
遊んでてみたいな風景をかずはとマキが見てるんだよ。
もちろん顔全部でないで下半分だけ。
534花と名無しさん:2001/05/22(火) 22:50
む…納得。
ってか、花とゆめってだいたいどのくらいの人間を対象にしてるんだろう?
小さい子が買ってるトコ見た事ないぞ。

527>もうやめるって雑誌のインタビューで言ってました。
沙紀の読みきりを描くとか描かないとか
535花と名無しさん:2001/05/22(火) 22:51
534<531です。
子供…何か出てきそうな予感。
536花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:08
>>529
それって姉弟モノじゃなかった?
確か、両親が死んで、二人で暮らしてるだけだと…
537花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:09
子供なんか出なくていいから零ちゃんシリーズだけ解決して欲しい。
解決ってか、くっついて欲しい。
538花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:14
>>536
姉弟のやつは「ふたり」
同棲のやつは「お城」
539花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:29
ふたりって、結構好きだったなぁ
540花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:35
>>538
あぁ…思い切り勘違い
逝ってきます
541花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:38
気にするな〜(^^)>>540
542花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:46
「ふたり」も「お城」も今のせかきらよりゃよっぽど読める。
543花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:52
今のもそこそこ面白いと思うよ。
でも、主人公達より扇子カップルの方が気になる…万葉が何に迷ってるのかイマイチ分からないけど。
544花と名無しさん:2001/05/22(火) 23:56
一話一話や、1シーン1シーンだけ見ると
確かにこの人面白いんだわ。
でも、シリーズとか大きな流れで見ちゃうとまだまだ下手ってか
どんどん悪くなってるように思うんだけど。
545花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:22
絵は昔に比べればかなり可愛くなったよね。
ってか、全体的にキャラの顔が幼くなった気がする。
546花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:43
連載初期の万葉の元気がなくなったような・・・。
女の子らしくなたってトコか??
547花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:53
私はあの「お城」が大嫌いだったよ…。なんなのこの安ッちーマンガと思った。
終わらない恋のためには好きだったんだけどな…。
548花と名無しさん:2001/05/23(水) 00:55
元気なないといえば、HCDの万葉もテンションが低い。三木氏の演ずる杉本は超はまっててテンション高かったけど。
549花と名無しさん:2001/05/23(水) 08:05
HCD・・・。せんこって怖いくらいはまり役ダヨネ…。
作者が絡んでないシナリオという一枚目のCDは妙に恥ずかしい展開だったが
二作目はさすがにシナリオ書いたというだけあって、かっとんでて良かった。
今度のやつも期待age。
550 :2001/05/23(水) 13:12
万葉って、他の兄弟の話の中では高校卒業と同時に結婚した人だよね?
結婚で終了になるんでは?
551花と名無しさん:2001/05/23(水) 20:41
え!うそ、そうなの!?<卒業と同時に結婚
そんじゃ、結婚オチの可能性かなり大だ…新しい店を開くのかもね。
552花と名無しさん:2001/05/24(木) 08:45
550です。
連載の時に読んでた記憶なのでちょっと曖昧なんだけど。
今、幼稚園の弟か小学生の妹がメインの話の時に家族構成で
「長女は高校卒業と同時に嫁に行ったので同居していない」
みたいな記述が有った気がするのね。
だからせかキラ始まったときには、
随分と年代を遡って(・・・もしかして昭和?)とか
結婚するまでを描くなら簡単だな〜とか
勝手に納得してたんだけど、長くなったね〜。
553花と名無しさん:2001/05/24(木) 08:45
それ以外に何があるのやら・・・<店を一緒にひらく
554花と名無しさん:2001/05/24(木) 19:18
新しいCD聞きました!
なかなか面白かった。
扇子はまりすぎ〜!!
555花と名無しさん:2001/05/24(木) 21:56
>>554
そうか?自分的に今回のは…微妙につまらんかった。
CDは全サのやつが一番良かったと思われ。

本誌を読んでるせいか、真紀と万葉の会話がウザかった。
扇子と本庄が付き合ってるってのには驚いたけど。
556花と名無しさん:2001/05/25(金) 00:24
うん、全サが一番だった。
なんか全サと普通のHCD、値段はかなり違うのに、入ってる内容は同じ…もしくは、全サの方が豪華だったような…
557花と名無しさん:2001/05/25(金) 16:40
さっき運転してたら、銀色に光るシャツの女性発見!
「はっ!まるりチャン?!」
…考えてみたらさいた○のはずれにいるわけねーよなあ。

関係ないけどあげ。
558花と名無しさん:2001/05/25(金) 20:05
CD買いにいったら売りきれてた…
昨日は置いてあったのに…
ポスター欲しいのに…
559花と名無しさん:2001/05/25(金) 20:37
ポスター、ジャケットと同じイラストだった。
上に真紀と万葉。下にちっちゃく扇子と徹。
このあつかいの差は何〜(><)
560花と名無しさん:2001/05/25(金) 22:26
CD買ってポスターもらったけど、私としては使い道がないよ。
それより使い道がわからんのは、クリアポストカードだけど…。
開封するたび邪魔なんだよねぇ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/26(土) 16:43
age
562花と名無しさん:2001/05/26(土) 17:52
ポスター、下だけ切り取ってファイルにはさんでみようかなーなんて思ったり。
クリアポスカの方は、普通のポスカと同じ用に壁に貼ってあります。
563花と名無しさん:2001/05/30(水) 10:05
12巻っていつ出るの?
564花と名無しさん:2001/05/30(水) 16:39
あぁ万葉よ、、、1巻のころのような男っぽさをだしてくれ、、、
1巻のカズと真紀の回想シーンのカズがなんで別の人なんだよ!
565花と名無しさん:2001/05/30(水) 17:47
砂ちょと扇子がたまらんですたい(;´Д`)ハァハァ
566花と名無しさん:2001/05/30(水) 17:53
>>564
はげしく同意!!!
567花と名無しさん:2001/05/30(水) 20:06
扇子も変わったよねぇ…とくに顔。
昔はすっごいつんけんした顔だったのに、今はカワイイ系だし。
本庄の力か??

563>>12巻は、多分7月ごろだと思う。
568花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:04
確かに長編でダレてきてるとは俺もおもうが、俺は最近扇子とちび零だけでおなかいっぱい
569花と名無しさん:2001/05/30(水) 22:16
扇子と本庄がイイ感じ。
570花と名無しさん:2001/06/01(金) 10:02
相手にされない杉本真紀
論外扱いのヒーロー…
571花と名無しさん:2001/06/03(日) 10:11
終わりはマダカー
572花と名無しさん:2001/06/03(日) 13:29
12巻は7月19日発売。だらだらと長くしすぎ!!
573花と名無しさん:2001/06/05(火) 15:59
十波たん(;´Д`)ハァハァ
574名無しの心子知らず:2001/06/05(火) 18:39
あと2回ぐらいで終わるかな?
575花と名無しさん:2001/06/05(火) 18:46
まだカウントダウン始まってないから
あとどれくらいで終わるのかは、わからないけど
ラストスパートって言い続けてもう数ヶ月だから
あと多くて10回くらいだと予想。
576名無しの心子知らず:2001/06/05(火) 18:58
今年いっぱいは連載するってことかな?
それにしても、季節はずれな漫画だ…そのうち追いついたりして。
577花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:45
まじでこのマンガもういいです・・・。
早く終われYO!
578花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:45
まじでこのマンガもういいです・・・。
早く終われYO!
579花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:15
私は今の展開でもせかきらが好き。だれてようが展開がおそかろうが、扇子と沙紀がでてくりゃそれで良し。
しかし今回の付録は…ねぇ。
あんなの学校で落として運命の人に拾われても、きっと引かれて終わりだと思うが。
580花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:17
俺コミック派の野郎なんで
付録の詳細きぼんぬ(ワラ
581花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:23
↑こーゆーキャラ萌えONRYなヤツが読者様様な現在の花夢。
少女漫画においてキャラの魅力は最大重要ポイントだけど
それだけでいいってのには激しく悲しいな・・・
582花と名無しさん:2001/06/05(火) 23:34
なんなんだよぉ
583花と名無しさん:2001/06/06(水) 00:53
580>>本誌と同じサイズのノート。「せかキラにでてくる2カップルのようなラブラブカップルを目指せ!」みたいな事が表紙裏に書いてあって、本編の名(?)シーンが載ってる。
そしてそのシーンの解説文が結構「うわっ」てカンジです。
ちなみに、本誌では毎号その号の付録の活用の仕方みたいのが最後の方にマンガで載ってて、今回のは「このノートを落とした時、拾った人が運命の人」みたいなネタだったのですよ。
ここでの紹介マンガは毎回「絶対使えんだろ!」というような事をネタにしてて、ひそかに面白いのです。
584花と名無しさん:2001/06/06(水) 08:52
げはははは(;´Д`)、読みてぇ(ワラ
585鼻と名無しさん:2001/06/06(水) 11:16
今号のせかキラ、万葉が出なかったね。
同じ顔したキャラばっか。なんか読んでてつかれた…。
586花と名無しさん:2001/06/06(水) 13:36
せかきら終わっても秋吉家つづくんかしら?
587花と名無しさん:2001/06/06(水) 13:56
秋吉家は好きだけど、せかきらはあんまり好きじゃない。長すぎ。
結末はどうせわかってるから、早く終われって感じ。
千鶴の続編読みたい。
588花と名無しさん:2001/06/06(水) 16:59
確かにだらだらしすぎ。というか作者が各キャラの
悲しい過去に酔って描いてる感じがどうも・・・。
あと絵も見飽きたよ。
589花と名無しさん:2001/06/06(水) 17:37
>>581
ONRYはONLYだと思われ。
590花と名無しさん:2001/06/06(水) 21:43
千鶴が前髪切りそろえた娘さんこますはなしはたしかによみたいですね
591花と名無しさん:2001/06/06(水) 21:43
>>581
キャラ萌えの人を非難しておいて間違えるって・・・ダサいな。

>>588
確かに過去に酔ってる気はした。特にマキの過去を語るとこ。
そんなすごい過去でもないんじゃないかって思ったんだけど。
592花と名無しさん:2001/06/06(水) 23:38
>>591
確かに。全然杉本がなーんでそこまで親父の事を恨んでいるのか
とか薄っぺらすぎて話だけが先行しちゃってるな〜という感があった。

この人はあっかるーい話だけかいてりゃいいのに、と思う。
593花と名無しさん:2001/06/07(木) 00:22
583>>ちょこっと例の文を抜粋。
「真紀のすべてを受け入れようとする万葉…。本物の恋人になりつつある二人のキスには、感動しちゃうよ〜(ハート)。」
「すでに周りからは立派なカップルに見られてた証拠だね(ハート)。うらやましいゾ!」

…さすが少女マンガだ、と思いました。
594花と名無しさん:2001/06/07(木) 02:37
>>591 592
うんうん。
杉本の過去も、今万葉が悩んでいることも「だからどうした」と思ってしまう。
さんざん引き伸ばしておいてこれかよ、と。
シリアスな話の書き方があんまりねー。
595花と名無しさん:2001/06/07(木) 13:38
もう〜だらだらした話はいいんで最終回が早くみたいよ〜
596名無しの心子知らず:2001/06/08(金) 19:36
とりあえずあげてみよう
597花と名無しさん:2001/06/08(金) 20:15
万葉の嫁ぎ先の苗字ってなんでしたっけ?杉本じゃなかった気が。
ふつうつじつまあわせませんか?杉本と別れるのか。
それとも それは押しきるの?
598花と名無しさん:2001/06/08(金) 20:44
え!?
25の時点では、「杉本万葉」だった気がするけど??
599花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:00
もうなんでもいーやー
でもあげとく。
600花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:03
「終わらない恋のために」の冒頭ページで
「今は杉本万葉です」って書いてあったよ。
気になったもんで、思わず確認してしまった(ワラ
601花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:53
ついにレス600超え!age
602花と名無しさん:2001/06/08(金) 23:06
前、どっかの増刊に載ってた水泳少年の話は
けっこう良かったと思うな。連載も短期集中だったら良かったのに。
編集に延ばせと言われたらそれなりに延ばせてしまうのは
作家として良かったのか悪かったのか・・・
603花と名無しさん:2001/06/10(日) 12:46
>>602
「人魚」だっけ?
私もアレすき。
604花と名無しさん:2001/06/12(火) 10:46
本庄扇子の番外編描いてね、まるりさん
605名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/13(水) 17:36
>>604
読みたいねー、それ。
くっついたからってカズハとマキみたいに
ベタベタしないで欲しいんだけど。
くっつく前の雰囲気のほうが好きだったなぁ・・・この二人は。
606花と名無しさん:2001/06/13(水) 18:08
ニッコリ全開の本庄(兄)キモイ・・・。
607花と名無しさん:2001/06/13(水) 18:16
センコちゃん騙されてる!!
608名無しの心子知らず:2001/06/14(木) 08:12
くっついたからって、そう簡単にベタベタできるもんなのかなぁ…?
しばらくは照れとかあって、ぎこちないと思うけど。
609花と名無しさん:2001/06/14(木) 10:48
>>608
あの兄貴だし。
610名無しの心子知らず:2001/06/14(木) 11:44
それもそうか(笑)
611花と名無しさん:2001/06/14(木) 23:40
最近ドラゴンボール読んだせいか本庄がベジータにみえて
仕方ない。…はげ…??  違うか。
612花と名無しさん:2001/06/15(金) 00:35
>>611
本庄はベジータみたいにMっぱげじゃないじゃん。
613花と名無しさん:2001/06/15(金) 01:21
ベジータのがかっこいいyo!
614花と名無しさん:2001/06/15(金) 11:28
お願いだからはげないで〜(>△<)>本庄
615花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:37
あげ。
616ネタバレゴメソ:2001/06/19(火) 09:25
次号で最終回だね。
やっぱり、結婚オチの模様。
617花と名無しさん:2001/06/19(火) 09:30
えっ、最終回なの!!?
2号前くらいから見なくなったんだけど、
そっかぁ・・・・終わるのかやっと。
618花と名無しさん:2001/06/19(火) 09:32
終わって正解。ていうか終わるの遅すぎ。
619花と名無しさん:2001/06/19(火) 16:47
終わるんだ・・・。
なんか途中から単行本になったからどんな終わり方なのか予想が・・・。
前に花夢みたときはモデルうんぬんだったのに・・・。
620花と名無しさん:2001/06/19(火) 20:02
花とゆめ14号読みました。
次号最終回なのかーーー。
とりあえず嬉しい。できたら次はめぐを・・・やっぱり無理かなーー。
621花と名無しさん:2001/06/19(火) 20:07
そうなんだー。
次号でやっと終わるのね(嬉
よく、あんなつまらない話が続いたよね
白癬でシリーズものがウケたのって昔のことなのにね!
勘違いもいいトコだよ(藁
もう、2度と鼻夢本誌に戻ってこなくていーよ!<まるり
622少しネタバレ:2001/06/19(火) 22:17
どうでもいいが今回のネタ、ハズカシカタヨ。
一昔前の少女漫画やん!!
あ、これとんでもなく昔の話だっけ??(藁
623名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 08:23
結婚オチかぁ…現実は厳しいんだけどねぇ。
いつまでもラブラブじゃやっていけないし(笑)
624花と名無しさん:2001/06/20(水) 11:34
いいじゃん、漫画だし。
それに彼らは別れずに上手くやってる模様。
(未来の話より)
625花と名無しさん:2001/06/20(水) 18:02
結局、真紀が「今はまだ言えない、けれど必ず話すから」ってのは、
自分の店を持ちたくて、そこに万葉にいて欲しいって事なの?うーわー。
626花と名無しさん:2001/06/20(水) 18:10
真紀のじらしかた、「なんなんだよー」ってイライラしてた。
しかし最終回で感動すればいいや。
この人の漫画ってコミックスでざざーっと読んだほうがおもろい。
627花と名無しさん:2001/06/20(水) 18:14
セカキラ、終わるんだね!
長かったね・・・次もまた秋吉家の話なのかな?
628花と名無しさん:2001/06/20(水) 18:20
なんだかんだ言っても、秋吉家シリーズ好きなんだよね。
セカキラはさすがに長いけど…。
ぷ〜たおの春季(かな?)のロングインタビューによれば、
まだ秋吉家も書きたいと、言ってるみたいなんで
ちょっと期待したりしてる…。
629花と名無しさん:2001/06/20(水) 18:26
個人的な希望だが、末っ子の零君の話が見たい!
630名無しの心子知らず:2001/06/20(水) 18:34
零くんは私も好き♪
631花と名無しさん:2001/06/20(水) 19:10
もうネタ切れじゃない?
やるとしたら、秋吉パパ&ママ?
632花と名無しさん:2001/06/20(水) 19:14
ぷ〜たおによれば、千鶴がその後真紀のことをどう思うのか
みたいなことも書きたいらしい。

読みたいナ
633花と名無しさん:2001/06/20(水) 19:17
千鶴好きだけど、真紀嫌いだから・・・
634花と名無しさん:2001/06/20(水) 19:37
ロンゲで童話作家だかをめざす千鶴と
マキのやりとりって想像できない…
635花と名無しさん:2001/06/20(水) 21:47
>>632
自分もそれ読みたいなー。
どう意識が変わっていったのかとか。
あの病院であった女の子とまだ付き合っているのかとか(笑
636花と名無しさん:2001/06/20(水) 21:49
個人的に新希望。
読みきりでもいいけど…出来れば連載で。
637花と名無しさん:2001/06/20(水) 22:01
千鶴のマキに対する気持ちの変化、確かに読んでみたいね。
でも連載にするほどの内容じゃないと思うので、
内容充実の読みきり形式でお願いしたい。結構いい作品になるのでは。
638花と名無しさん:2001/06/20(水) 22:05
恥ずかしいところもあったけど、今号のロッカーネタは楽しかった。
感情をメインにした話より
こういう「エピソード」を沢山つかってくれるといいな。
639花と名無しさん:2001/06/20(水) 22:07
この人、秋吉家以外の話が微妙に
つまらんと思うのは自分だけだろうか…?
640花と名無しさん:2001/06/20(水) 23:40
>>639
特に最近のモノは微妙どころでは済まない気が
641花と名無しさん:2001/06/21(木) 02:02
そうかい?
642花と名無しさん:2001/06/21(木) 13:40
うん。
643花と名無しさん:2001/06/21(木) 19:34
7月発売の単行本は買うだろうな。
あの本庄(兄)が扇子ちゃんに告るとこ収録だから(藁
644名無しの心子知らず:2001/06/21(木) 19:41
私も買うよ。で、結局完結まで買いそうな予感…。
645名無しの心子知らず:2001/06/21(木) 19:55
時間屋は読む気にならない…おもしろい?
646名無しさん:2001/06/21(木) 19:56
面白いと思ったけど、「人形師の夜」に似てるとも思った。
647しんしん:2001/06/21(木) 21:37
少女マンガなら、ここでインタビューが。
http://www.puchiwara.com/sobameshi/
648花と名無しさん:2001/06/21(木) 21:40
時間屋と隣人つまらない…。
でも今のセカキラはもっと嫌い。
「終わらない恋のために」は好きだったのにな。
649花と名無しさん:2001/06/21(木) 23:27
零ちゃんの話!
零ちゃんの話!
650名無しの心子知らず:2001/06/22(金) 08:48
扇子の話!
扇子の話!
・・・いかん、便乗してしまった。
651名無しの心子知らず:2001/06/23(土) 07:29
あげちゃえ
652花と名無しさん:2001/06/23(土) 13:27
扇子と本庄兄とのその後の話を
ぜひ書いてほしい!
653花と名無しさん:2001/06/23(土) 17:49
いいねえ、扇子の大学生(または浪人生)ぶりと
相変わらずの兄貴ぶり。
654花と名無しさん:2001/06/23(土) 17:50
最終回楽しみー♪という人が
居ないこと居ないこと…
655花と名無しさん:2001/06/23(土) 23:36
どんなのかみえてるだけにな…。そこがいい所ですね。

現在の話も入ってくるに50魂。
顔が見えない杉本とかな。
でもま、可もなく不可もなく終わるのでしょうね。
656花と名無しさん:2001/06/24(日) 18:33
>>655
魂て…(ワラ

新とかミハルとか水嶋先生とかのサブキャラも出てくるだろか。
657花と名無しさん:2001/06/24(日) 19:38
今までのメインキャストが全員登場する、に、31魂!
658花と名無しさん:2001/06/24(日) 21:44
新たが高校卒業する時ってっ結構好きだたんだけど・・・。
あーゆーモノローグで終わるに53.2魂。
659花と名無しさん:2001/06/24(日) 21:52
>658
な、なぜに53.2魂??微妙な数だ(笑)

とにかく日高さんらしいほわ〜っとした余韻の残る最後がいいっす。
だから私は最終回楽しみ派。
660花と名無しさん:2001/06/24(日) 22:04
自分も楽しみ派ですね。
単行本も待ちわびています。
661花と名無しさん:2001/06/25(月) 19:14
いい年した万葉と扇子が昔を振り返ってるオチだったら、怒るぞ。
662花と名無しさん:2001/06/25(月) 19:20
大丈夫!
結婚式やるんだし、キャラ勢ぞろいすると
ページ足りないから、振り返るところまで入らない(藁
それはともかく、カズハのウェディングドレス、楽しみ。
兄弟のおめかし服も、本庄センコのおよばれ服も、
ああ、華やかそうな最終回だな(妄想)。
もう原稿は出来てる時期なのかな。
優秀の美を飾れるようにがんばってほしい。
663花と名無しさん:2001/06/25(月) 19:32
>>662
「有終の美」でしょ?
「優秀の美」じゃちょっとイヤン
664花と名無しさん :2001/06/25(月) 20:36
>>661
夢オチだったり(藁
665花と名無しさん:2001/06/26(火) 17:44
なんだかんだいったって皆楽しみなのね(笑)
あぁせかキラよ・・・真紀&カズの痴話ゲンカを延々と読ませられたという感じ
だったけど・・・(夢オチはイヤン)
零&美夏のときは3巻くらいにしてくれ
666花と名無しさん:2001/06/26(火) 17:46
みんな!950までがんばるんだ
667花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:20
次号最終回age
668花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:28
名古屋ファミリーって24年組みたいなもん?
669花と名無しさん:2001/06/27(水) 03:06
なんだそれ。>24年組
670花と名無しさん:2001/06/27(水) 12:14
なぜに950?
671花と名無しさん:2001/06/27(水) 13:08
>670
新スレ設立までって事じゃない?
672花と名無しさん:2001/06/27(水) 19:33
そうか…解った。
673花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:42
ドラマCD。
沙紀先生の声ってどうでした?
674花と名無しさん:2001/06/28(木) 18:44
低すぎず高すぎず、ぴったりだったと思う…でもイニシャルネタはちと寒かった(><)
675花と名無しさん:2001/06/29(金) 07:47
Mコレの掲示板、無くなったの?
676花と名無しさん:2001/07/01(日) 00:28
次回最終回age
たまには花と夢でも買ってやるべきか・・・?
677花と名無しさん:2001/07/01(日) 10:05
やっと終わるんですねー、せかきら。
2ちゃんねらーの署名でも集まったのか?(藁
678花と名無しさん:2001/07/01(日) 13:12
だれ?
679花と名無しさん:2001/07/01(日) 22:21
人気投票ランキング予想。
一位:本庄
二位:万葉
3位:魂
680花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:38
>>679
自分は2位が扇子。
あとは同意。
681花と名無しさん:2001/07/01(日) 23:41
>>679
一位は同意だね
http://www.age.ne.jp/x/k-a/cgi-bin/image/195.jpg
やっぱこうでしょ?
682花と名無しさん:2001/07/02(月) 20:56
おえ…見ちゃった(><)>681
まだ見てない人は見るな!!
683花と名無しさん:2001/07/04(水) 09:26
最終回。
予想通りの展開で、それなりに面白かった。
真紀とか本庄とかふけてなかったけど…。
684花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:09
話はお約束といえばそれまでだけど、
なんだかんだ言っても ここまで見守ってきたという事は
このお約束が見たかったんだろうな。
ここで意外性を出して話的に面白くなったとしても
自分は納得いかなかっただろう(笑)。
満足だった。
685花と名無しさん:2001/07/04(水) 13:17
キャラコンほんとに本庄が1位とは・・・
686花と名無しさん:2001/07/04(水) 23:35
やべ、まだ見てねー!!
687花と名無しさん:2001/07/05(木) 00:47
最終回素直におもろかったです。
ある意味期待を裏切られなかったと言うか・・・・(笑)
やっぱ本庄さんが1位なのねーーー。これは予想通り。
結婚して数年しても未だに万葉は「杉本ー」とか呼んでてびっくり。
だからと言って他に思いつかないけど・・・。

次は何を連載するんだろうなーー。
まぁ9月楽しみにしてますよ。立ち読みだろうけど。
688花と名無しさん:2001/07/05(木) 14:22
扇子は「とーる」って呼んでたよね<呼び方
結局あれから8年間ずっと付き合ってるだけなんか。
689花と名無しさん:2001/07/05(木) 16:10
ほんまに。
8年もだらだらせんとさっさと結婚せんかー!って感じ。
長すぎた春というのはやばいぞ。

それとも次回作が兄貴アンド扇子で、その伏線のためとか…。
690花と名無しさん:2001/07/05(木) 16:46
次回作新きぼーん(ぼそ)
691花と名無しさん:2001/07/05(木) 16:46
>>689
番外編で読み切りならやって欲しい。
連載は勘弁。
692花と名無しさん:2001/07/05(木) 16:52
懐かしきセイントテールみたいに、主人公以外の読みきり何本か入ってる本、出して欲しいなぁ。
「沙紀が主人公の読みきりを描いてみたい」って言ってたし、その他千鶴&依子のその後とか、扇子の予備校奮闘記とか、新とミハルの話とか…
693花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:20
て優香、麻子はいったいどこにいったのだろう…
万葉と親友という設定はいったいどこに…

零ちゃんの高校生にはなかなか萌えてしまいましたよ…
694花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:34
>>693
万葉、出戻り?と思いました。
695花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:39
一瞬、「裕香って誰や〜!?」って思ってしまった>693
696花と名無しさん:2001/07/05(木) 22:50
何か、みんなが分かっていたオチだったけど
めでたしめでたしで良かったと思う。
本庄兄がもう・・・・ぶぅっ(鼻血)
万葉8年後もかっこよかったな。
697花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:19
素直に最終回はよかった
698花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:37
もういい加減秋吉家シリーズから離れて欲しい。
隣人結構好きだったのに。
699花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:39
やっと終ったね。
これで、安心して単行本を全部まとめて押入れに入れられるよ。
700花と名無しさん:2001/07/05(木) 23:39
 上手くまとめたような気がするが長かった。
でも私だったら、いくら腕が良くて美形で料金も安くても
客の前で痴話げんかするような夫婦のいる美容室には行かないな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 23:58
20才ごろの万葉のほうがハンサムだね。
702花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:06
>>700
って有価、この人の価値観って、美しいことが一番なんだろうね。
美形であればなにやっても許されるっつー。
ヲイヲイ、世の中なめてないかい?
普通に可愛い、でいいじゃんかよー。
なぜに美少女とかっつー形容詞を使うのか。
理解できん。所詮若僧か?
703花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:17
 一応ヒロインが美少女な設定なのは置いといて。
でも他の女の子も似たり寄ったりだから・・・。
2〜4人ぐらいちょっとぶすとか、ふくよかな女の子を出さないと。
「わあ、あの人美人!!」とか言ってるお前も同じ顔だから美人。
ちょっとねー。萎えるな。
704花と名無しさん:2001/07/06(金) 00:30
やっと終わるそうで嬉しい。
あと花ざかり〜がとっとと終わってくれれば。
705花と名無しさん:2001/07/06(金) 11:52
私はこの作品大好きだったから、ちょっと寂しい…ちょうどいい区切れだし、鼻夢買うのやめよかな
706花と名無しさん:2001/07/06(金) 13:09
4年も続けるほどの内容はなかったな。
707花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:16
最終回はお約束の大団円が気持ちよかったな。
少なくとも、新妻(はあと で2世を持ち寄って対面するオチより…
皆ちゃんと(痴話喧嘩はおいといて)社会人してて良かった。
闘うOLせんこの巨乳萌え。
708花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:21
私のイメージのセンコよりちょっと巨乳すぎかな(笑)
万葉のドレス、どんなのだろうと期待していたので
ちょっとシンプルで残念。あれだったらグラデとかでシルクのツヤが欲しかったところ。
ファッションショーの時の方が豪華なドレスだったような・・・(笑)
709花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:34
707>>思った!高校生の時より巨乳!
…彼氏のチカラか…(ワラ
710花と名無しさん:2001/07/06(金) 20:00
読んだ〜
オーソドックスな最終回だが、これはこれで可かなという気もした。
711名無しんぼ:2001/07/07(土) 01:21
やっと花ゆめから卒業できそう。立ち読み派にもどるぞぉ。
712花と名無しさん:2001/07/07(土) 18:55
万葉1巻の時に戻った感じだった、26歳=昔の17歳
713花と名無しさん:2001/07/08(日) 22:53
花とゆめに封がされて立ち読みできない。
買うまでしたくないし。
714名無し:2001/07/09(月) 11:42
せかキラ終わったからこのスレも終わり?
よくさがってるんだけど。
715花と名無しさん:2001/07/09(月) 12:33
まるりちゃんスレってことで。
716花と名無しさん:2001/07/09(月) 14:46
それはいいんだけど、もしこのスレを使い尽くしたら
題名変えて欲しいなあ。
わかりにくい。
717花と名無しさん:2001/07/09(月) 14:51
最終回の扇子の髪型が可愛かった。真紀と万葉の店に乱入してくる「闘うOL扇子26歳」は胸デカすぎ。
718花と名無しさん:2001/07/09(月) 18:46
タレてない?胸。
719名無し:2001/07/09(月) 18:48
たれてると思う…兄貴、揉み過ぎ?
720花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:42
万葉27のくせに「だいっきらい」とか言うなよ。
721花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:50
結婚して数年…いまだ「スギモト」と呼ぶ万葉
722花と名無しさん:2001/07/09(月) 21:52
古本屋行ったら¥350円だった
しかも1巻から
犯罪だよなー
723花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:19
26才の妻を人前でちゃん付けで呼ぶ33才の夫…。
ちょっとイヤン。
724花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:51
>>720  27歳・・・。
>>723  26歳・・・。
どっち?
725花と名無しさん:2001/07/09(月) 22:54
27歳が正解。
726花と名無しさん:2001/07/09(月) 23:15
8年間も子供がおらん夫婦ってのも珍しくないか?
727花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:20
>>726
1.美容師の修行で忙しくて子供が出来なかった。
2.杉本ひょっとして種無しスイカ?
3.もしくは万葉に問題あり?(男性ホルモン多そう)
4.セックスレス夫婦。万葉未だ処女!

さあどれだ?
728花と名無しさん:2001/07/10(火) 00:21
子供ができなかったじゃなくて作らなかったんでショ。
729花と名無しさん:2001/07/10(火) 08:50
最終回の扇子、のーぶら?
730花と名無しさん:2001/07/10(火) 13:58
いい年こいた女が
あのね、あのね・・・(以下略)もないだろう。
アダルトチルドレン夫婦・・・?
731花と名無しさん:2001/07/10(火) 16:03
若く結婚して、仕事が楽しいんなら不思議でもない気が。

ちなみに、うちは9年間いないけど珍しい?
732花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:37
ちなみにうちは2年間セクースレスだけど珍しい?
733花と名無しさん:2001/07/10(火) 17:44
杉本家シリーズ続編のために設定を今さら変えない、に一票。
さぁ今度は誰の過去ですか〜(w
734花と名無しさん:2001/07/10(火) 20:13
子沢山夫婦の馴れ初めから恋愛
そして結婚、子育て、それぞれのこどもの独立まで
今度は6年くらい連載します

ナンチテ
735花と名無しさん:2001/07/10(火) 22:41
何時まで此のシリーズは続くの??
736花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:41
とりあえず秋吉家で触れてないのは
父母だが・・・考え過ぎか。
737花と名無しさん:2001/07/10(火) 23:42
考えすぎでショ(笑
738花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:09
繋ぎで秋吉父母の短期集中連載をやって
そのあと零ちゃん高校生編開始ってどう?
739花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:10
カズハちゃんが27歳
千鶴が26歳?
他の兄弟は?
740花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:13
零ちゃん高校生編は
「万葉ガクランきてどーしたの」
と混乱する人でてくるだろーね。
741花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:17
十波…短大2年生
一久…高3
零…高1

百華は登場してなかったのね。
742花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:24
トナミのボケボケのキャラより
モモカの方がすきかも。
743花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:59
>>741
百華はたぶん24歳。
だから結婚して家をでているのかと思った。
千鶴(26歳)もか?
744花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:13
>>743
百華は22歳で二条と
千鶴は24歳で依里子と
それぞれ再会してるからね。
結婚してる可能性あるかも。
745花と名無しさん:2001/07/11(水) 15:42
しかし、気の長い一家だ…。
扇子と兄貴もな。
746花と名無しさん:2001/07/11(水) 15:45
ってか、スレの名前をなんとかして欲しいぞ
747花と名無しさん:2001/07/11(水) 22:47
分かりにくいもんねぇ。<<スレの名前
なんて思ってる間にもう750超えてるし。
次は名前に「○○日高万里○○」とか入れて欲しい。
●って、いくつか名前に入れるとスレ探しやすくなるんだけど、文字長くなるからあんま好まれない?
748花と名無しさん:2001/07/12(木) 15:39
今日詩を聴かせてを読みました。
性格が…うーん、性格…
でもまぁ、せかキラのときに比べてそれほども差もないか、な。
749>733:2001/07/12(木) 18:31
秋吉家シリーズ
750そういや:2001/07/12(木) 18:33
時間屋の続編きぼ〜ん
751花と名無しさん:2001/07/12(木) 18:50
もう時間屋しか描けないんじゃない?
人魚とかなんかも酷かったし。
752そういや:2001/07/12(木) 19:44
そうなん?豊川放水路に逝ってヨシ!
753花と名無しさん:2001/07/12(木) 21:53
おにいさんが結婚して別居しだしてからマンガがつまらなくなったという
説をここに提唱。
754753:2001/07/12(木) 21:54
危ない意味じゃなくて、只でさえ外部との接触が少ない
少女漫画家なだけに、普通の社会人の家族が近くに居るのは
良いことかと思われ。
755花と名無しさん:2001/07/14(土) 11:38
>>754
激しく納得
756花と名無しさん:2001/07/14(土) 15:13
千鶴の彼女の現在が見たい!
757花と名無しさん:2001/07/15(日) 10:59
本当秋吉家の方々気が長いのぅ…
千鶴、他に惚れた女の一人や2人できなかったのか?
さすがドリーマー
758花と名無しさん:2001/07/15(日) 12:42
っつか、荒れると普通は女遊びもするだろうが。
禁欲生活だったのだろうか。
依子にキスした時、やたら慣れてるふうだったが。
759花と名無しさん:2001/07/15(日) 12:43
どーていでもやけに色っぽかったり、
どーていでも慣れてる風なのは少女漫画の定番(?)なのです。
760花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:08
ロリコン千鶴…最初は小学生だと思ってたのに
761花と名無しさん:2001/07/15(日) 14:39
万葉の反動?
762花と名無しさん:2001/07/15(日) 15:13
まるりちゃんは高校時代、健全なお付き合いしかしてこなかったんだろうなあ。
763花と名無しさん:2001/07/15(日) 15:50
みんな!!あと少しでスレ名を変えられるぞ
764花と名無しさん:2001/07/15(日) 23:04
一久、どこが大人っぽいんじゃろ。
765花と名無しさん:2001/07/15(日) 23:05
水道で水かぶるところはかっこ良かったけど
766花と名無しさん:2001/07/16(月) 00:20
まるりちゃんの描くキャラの服装が好き。
ちゃんとファッション誌チェックしてるんだなーって思う。
767花と名無しさん:2001/07/16(月) 16:09
新…不憫なヤツだけどいいやつだ。
やはり次回は新主役がいいなぁ。
768花と名無しさん:2001/07/16(月) 20:57
扇子主役!扇子主役じゃあ!!
769花と名無しさん:2001/07/16(月) 21:02
魂主役じゃあ!!
770花と名無しさん:2001/07/16(月) 21:20
この人の服装とか小物って微妙じゃない?
天使の羽のついたリュックってかなりイタいと思うんだけど
あと、ショーの時の藤沢妹の髪型にビクーリ
おしゃれよ!って気合入れたモノほど変
普通の服とかはそれなりなのに
771花と名無しさん:2001/07/17(火) 14:52
>>770
天使の羽は友達の持ち物らしいし…
ひょっとしたら友達にリクエストされたのかもよ(ワラ
772ついでに:2001/07/17(火) 18:08
ミハルちゃんの髪型や本庄母の髪型も謎だ、と思う。
773花と名無しさん:2001/07/17(火) 18:20
うーん服装微妙だよね…おしゃれか?ファッション誌チェック
してるか?と思う。
なんでもちょっとふさふさにすればいいと思ってる?
774花と名無しさん:2001/07/17(火) 18:30
新は私も好きだー。>>767
新主役ならまた読みたいかも。
せかきらの途中で脱落したもんで。
775花と名無しさん:2001/07/17(火) 18:35
でもいい加減まっさらな新作にしたほうが……
キャラの使い回しは飽き飽き。
776花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:49
も、もうすぐタイトルが変えられる(笑
777花と名無しさん:2001/07/17(火) 22:52
>>774
次の話しが新なら上がるかもね、好き
778花と名無しさん:2001/07/17(火) 23:44
でも新が主人公ってコトはヒロインはミハルかと思うと
ミハル、けっこううざかったような…
髪型も微妙だし(藁
いっそ結局違う人とくっついてくれたら見直すけど
779花と名無しさん:2001/07/18(水) 00:38
本庄兄弟が好き。
でもコレ以上使いまわしのキャラもなー・・・。
思い出は綺麗なまま残したい(藁
780花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:19
もうほんっっっつと本庄兄サイコー☆
わたしのまわりにゃ本庄兄ファン以外いませんよ!!!
次はぜひ彼の話を!
781花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:20
使いまわしはもうイラン。
782花と名無しさん:2001/07/18(水) 01:21
うん、もうキャラの使い回しはいい。
これしかできない作家になるよ。(もうなってる?)
783花と名無しさん:2001/07/18(水) 07:45
>>776
なんかスレッド乱立する人がいる一方
ここの方々は良心的ですね。
感心したとおりすがり(笑
784花と名無しさん:2001/07/18(水) 13:45
本庄家シリーズ開始?(w
第2弾で終わりまっせ。

松岡家も…第2弾で終わる。
かずゆき好きだけどさ。
785花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:13
とにかくマルリ漫画は計画性をもって欲しい。
せかキラもそうだけど読みやすさにムラがありすぎだよ、、、
スラーっと読めるところって作者が「ずっと描きたいところだった」とか柱で言ってるし
786花と名無しさん:2001/07/19(木) 11:22
白状します、ごめんなさい。
まるりの描く人間は全体的に髪が薄い気がしています。
・・・逝ってきます・・・。
787:2001/07/19(木) 15:28
逝ってらっしゃい。
788花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:22
万里さんの書く人たちは
髪が薄いっていうかぺたっとしてるというか・・・。
カラーなんか特に。
789花と名無しさん:2001/07/20(金) 13:50
今回の単行本は本庄と扇子とのラブラブが堪能べきるね!
790まるりーぬ:2001/07/20(金) 14:16
新スレ

@@日高万里その2@@〜ご利用は計画性をもって!〜
             ↑  
           ニューキャラ              
791まるりーぬ:2001/07/20(金) 14:17
すまそ、ずれた。。。
ニューキャラのご利用は、なんです。
豊川方水路、逝ってこれる・・・ちょい欝だ。
792花と名無しさん:2001/07/20(金) 15:16
☆〜キャラもリサイクル〜日高万里その2☆
てのはどう?
793花と名無しさん:2001/07/20(金) 15:50
日高万里 〜がけっぷちまるりチャン其の2〜
ってのは?
794花と名無しさん:2001/07/20(金) 16:18
どーしても、万葉ちゃんの魅力がわかりません・・。
どーしても、マキくんの魅力もわかりません・・・。
795花と名無しさん:2001/07/20(金) 18:13
794に同意
796花と名無しさん:2001/07/20(金) 21:39
今回発売の巻は一番売上いくんじゃなかろうか・・・。
発売日当日、夕方にはもうなかったし。すげー。
この巻で満足した人間が多すぎた場合、最終巻の売上が危惧されるところです。
797花と名無しさん:2001/07/20(金) 23:34
うちの近くの店も。
昼の12時近くにはいつも行ってる本屋は売り切れてたし、2軒目でも最後の1冊だった。
紅茶は山積みに売れ残ってたのにね★
798花と名無しさん:2001/07/21(土) 00:23
なんせあの本庄と扇子がくっ付くし。
799花と名無しさん:2001/07/21(土) 00:59
でももう人気落ちちゃうね。
フルバ再開しちゃうからねぇ〜。
800花と名無しさん:2001/07/21(土) 01:14
本誌ではもう終わったしね。
フルバは18号あたりから再開とみた…
801花と名無しさん:2001/07/21(土) 05:03
日常天国・・・いつも楽しみにしてるんですが。
最近「ようちゃん」についてのトークないですよね?
前はあったのに。しかもようちゃんがモデル(?)の話もありましたよね。
友達やめちゃったのかな?おもしろキャラだっただけに残念です。
802花と名無しさん:2001/07/21(土) 09:07
私は12巻の東京編は手も付けてないよ…。柱見るためにチラッと見ただけ。
本庄&扇子のらぶらぶで大満足!なので次巻は要らん!と思ったけど
33才本庄がいるので買うこと決定(泣)
しくしく…ウェディングを見ても感動の一つもせず
ただ本庄33才に萌え萌えな自分が見える…。
803花と名無しさん:2001/07/21(土) 09:49
802>>最終回の前の前の回くらいにも、扇子と本庄のべた甘のシーンあるよ。
まるりちゃんの話だと、ここまでが限界だろうと思った。
804花と名無しさん:2001/07/21(土) 12:39
本庄(兄)、新、杉本、3人とも好きな私…逝ってよし!
805花と名無しさん:2001/07/21(土) 16:09
帰って来て良し。
だって自分も本庄兄弟は好きだから。
806花と名無しさん:2001/07/21(土) 16:20
次の連載は何が始まるのかね!
807花と名無しさん:2001/07/21(土) 17:05
かなり感覚あけて準備してるって事は、秋吉家意外の話じゃないのかな。
そうだったら楽しみだ。
いや、本庄家の話だったりして(笑
808花と名無しさん:2001/07/21(土) 18:15
雅さんは何気に好き(藁
809花と名無しさん:2001/07/21(土) 19:07
そういや本庄家って親離婚してるんだっけ
810花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:08
そうそう。
マキが父親から離れて暮らす時にちょうど本庄家は離婚したんだよ。
811花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:29
零ちゃんの話が読みたい。
812花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:30
ってゆうかもう秋吉家はいい。
813花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:32
ネタの使い回しになるだけだと思われ。
814花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:33
秋吉家も本庄家ももういいよ。

次もそのパターンだったらそろそろヤバイんじゃない?
見限られそう。
815花と名無しさん:2001/07/22(日) 00:35
時間屋のネタで引っ張られてもいやだなァ・・・
816花と名無しさん:2001/07/22(日) 02:03
世界で一番大嫌い・・超嫌い!!髪の毛変だよ・・・
おかまもきもいよ・・・・
817花と名無しさん:2001/07/22(日) 10:49
新スレ
 日高万里其の2〜地球にやさしいリサイクル〜
818花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:35
カラーの髪の毛がはげてるみたいで気持悪い
なんで下地に色を塗らんのだ
地肌がすけてるみたいだよ…
819花と名無しさん:2001/07/22(日) 11:48
昨夜寝る前に秋吉家シリーズ読んでたせいで夢にまで出てきた…
820花と名無しさん:2001/07/22(日) 12:12
秋吉家はもういいんだけど番外編で本庄・扇子で書いてほしいなぁ・・・・
821花と名無しさん:2001/07/22(日) 12:39
詩を聴かせてのCDほしいなぁ。
822花と名無しさん:2001/07/23(月) 00:19
厨房のときのマキがやった女装劇の話が読みたい。
・・・すいません、逝って来ます・・・
823花と名無しさん:2001/07/23(月) 00:22
>>822
逝かなくてもいいです 私も見たいです
824花と名無しさん:2001/07/23(月) 00:44
君をのせてを見たとき、この人来るなーと思った。
そん時から好きだったけど今はあんまり…
好きなのは終わらない恋のためにまで。
825花と名無しさん:2001/07/23(月) 01:53
824>>
私も『終わらない〜』好きだった。
許容範囲は歌を聞かせてまで…。これも結構きつかった。
ラストとか。

もう私この人の作品ダメかも…と最近思っている。
826花と名無しさん:2001/07/23(月) 13:42
和行結構好きなんだよなぁ。
でも眉毛に違和感感じるのって私だけでしょか?
827名無しの心子知らず:2001/07/23(月) 14:54
サチはちょっと好きくない…。
828名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/23(月) 15:12
私もサチは嫌い。

日高漫画眉毛がおかしいキャラが多い。
本庄眉毛どーにかしてるよ。
829花と名無しさん:2001/07/23(月) 15:15
>>828
兄貴の眉毛は確かにおかしいけど
違和感ないのは何故…黒髪だからか?
それとも性格にぴったりマッチしているのか?(ワラ
830名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 16:02
兄貴って、白目?
カラー以外黒目じゃない気がするが…。
831花と名無しさん:2001/07/23(月) 17:09
この人は結局柱と巻末が面白い。
アレなかったら絶対コミックス買わん。
832名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/23(月) 21:47
↑同じく。最終巻買うかは、このスレ見て決めます。
…その頃には新しいスレたってるかな?
833花と名無しさん:2001/07/24(火) 11:02
>>830
白目やね。
新は黒いけど。
834花と名無しさん:2001/07/24(火) 14:12
新スレ、頼むから「まるりちゃん」だけは使うなよ。
せめて作家名は正式名称で。
835花と名無しさん:2001/07/24(火) 18:56
850切ったら新スレ?
836花と名無しさん:2001/07/24(火) 18:59
900or950でいいんじゃない?
837花と名無しさん:2001/07/25(水) 00:05
>>836に賛成。
スレの乱立が多くないか、最近。
838花と名無しさん:2001/07/25(水) 00:51
今なんか、スレ数が限界いっちゃってるみたいよ。夏厨ってば・・・(泣
なので、ゆるゆる準備して、950移動が鯖にやさしいかと思われ。
839花と名無しさん:2001/07/25(水) 10:42
12巻。買ったぞえ(遅)
840花と名無しさん:2001/07/25(水) 12:01
10巻の表紙の扇子はウエスト細すぎ。
閉めすぎると、腸閉塞になるぞ。
あと、マキと兄貴二人でひとつのライターで煙草に火をつけるシーンがあったが、
本当にタバコ吸ってる人は滅多にやらないでしょう。
焼けます。焦げます。前髪アフロになります。
841花と名無しさん:2001/07/25(水) 18:13
杉本と万葉のキスはあっさり感じるのに
兄貴と扇子のキスはどうも重く感じるぞ…何故だ。
842花と名無しさん:2001/07/25(水) 18:36
>>841
そりゃあの主役カップルに萎えまくってるからでしょう。
ちなみに私も激しく同意。
つーか両思いになった時もそう思った。
843花と名無しさん:2001/07/26(木) 11:00
杉本と万葉て口くっつけてるキスないよね?
その差かしら?
844花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:27
え?そうなの?舌入れてるすごいのばっかりしてるような気がしたけど。
845花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:29
どう考えてもおかまとは…
846花と名無しさん:2001/07/26(木) 14:29
付き合わないだろ。
847花と名無しさん:2001/07/26(木) 15:06
>>844
なんかキスしてる描写はあるんだけど
口はくっついてないんだよね。直前。
あと杉本は首筋とかにするのが多い…
848花と名無しさん:2001/07/26(木) 20:53
首筋のんが感じるんじゃないの?(藁
849844:2001/07/26(木) 21:24

847さん、ありがとう。
で、でも一巻から二巻にかけてくっついていた気がするのです〜。
850花と名無しさん:2001/07/26(木) 22:49
たしかに一巻の最後にはべろちゅーをしていた。
851花と名無しさん:2001/07/27(金) 13:33
あ、あれか…
確かにあれはべろちゅーでしたねぇ。
852花と名無しさん:2001/07/27(金) 14:12
野獣でしたね、杉本(笑
853花と名無しさん:2001/07/28(土) 07:56
どうせだからついでにフェラチオもさせればよかったのに
854花と名無しさん:2001/07/28(土) 10:14
>>853
そりゃ無理だろて
855花と名無しさん:2001/07/28(土) 11:23
まるりちゃんの新連載が始まる前に、新しいスレをたてなきゃならんことになりそうな予感*
856花と名無しさん:2001/07/28(土) 11:26
早いトコ950まで使っちゃいましょう。
857花と名無しさん:2001/07/28(土) 11:43
新連載何だろうね?早く読みたい〜
858花と名無しさん:2001/07/28(土) 12:25
新連載までどれくらい間があくだろ?
859花と名無しさん:2001/07/28(土) 12:33
新連載、時計屋じゃなかった、時間屋きぼん
860花と名無しさん:2001/07/28(土) 12:53
扇子の話とか読みたい気持ちもあるけど、
もしまた秋吉家シリーズ描いたら本当に見限る。

脇役で人気だったキャラを主役にもってくるんじゃなくて
新しい話を読ませて欲しい。
861花と名無しさん:2001/07/28(土) 17:46
でも秋吉家は「描かされる」可能性も有るんじゃないかな?
せかキラがあれだけあたったから
編集がまた描かせるかもしれないよ
862花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:16
秋吉両親に頑張ってもらって、零の下にもう一人なんて(w

可愛い男の子希望。
863花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:20
でも万、千、百、十、一、零 と来て次の名前は???
864花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:22
マイナス
865花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:25
>846 ワラタ
866花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:29
>>864
ワラタ
867866:2001/07/28(土) 18:30
かぶった・・・?
868花と名無しさん:2001/07/28(土) 18:41
ならば名前には「負」がつくのか…。

貞子?(微妙に違います)
869花と名無しさん:2001/07/28(土) 23:34
負みこ・・・。
870花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:13
12巻は扇子と本庄でおなかいっぱい。
主役ないほうが面白いってどうよ?
871花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:24
12巻読んで11巻の本庄と扇子のところだけ読み返した。
ホント、二人だけでお腹いっぱい。
872花と名無しさん:2001/07/29(日) 01:25
>>863
万の次なら億とか京とか垓があったのにな。
あ、割分厘寸毫て方向はどだ。
873花と名無しさん:2001/07/29(日) 02:20
>>872
零がいなければその方向もありえたんだけどねぇ(w
874花と名無しさん:2001/07/29(日) 07:26
万子じゃなくてよかったな(;´Д`)
875花と名無しさん:2001/07/29(日) 10:20
セカキラCDのおまけで、万葉が「女の子だった時限定で、『マイナちゃん』なんてどうかな?」と言ってたよ<名前
876花と名無しさん:2001/07/29(日) 13:56
>>875
ほほぅ・・・ どんなセンスだ(w
877花と名無しさん:2001/07/29(日) 15:59
>>875
ゆってたね。
「はーい、決定。じゃ、次ー」と流してた。
878花と名無しさん:2001/07/29(日) 16:49
扇子と徹の子供の名前予想…「団扇」。
879花と名無しさん:2001/07/29(日) 17:12
>>878
私だったら一生親を恨むね
880花と名無しさん:2001/07/29(日) 18:57
>>878
うちわちゃん!ウケタ
だいぶ戻るが、キスはこっちのカップリングのほうが凄そう。
本庄さんよいねぇ。
881花と名無しさん:2001/07/29(日) 19:00
やっぱ扇子で来るのかナァ…他の読みてぇナァ…
882花と名無しさん:2001/07/29(日) 20:54
裏をかいて「ひみつ模様」!!!

それだけは勘弁してくれ〜〜〜(泣)
883花と名無しさん:2001/07/29(日) 22:39
秋吉家の顔って
万葉=百華=零
千鶴=一久=十波
でいいの?
884花と名無しさん:2001/07/29(日) 23:58
>>880<比較〜いきなりキスされたら〜>
万葉の場合
「杉本?ど…うした…の…?…って、調子に乗りすぎだー!!(右ストレート)」
<ここで終了>
扇子の場合
「ほ、本庄?ちょ、ちょっと止め…て……ん…ぁ」
<もがくけど、やめない>
…ってな感じ?

……すみません、地の底まで逝ってきます
885名無しさん:2001/07/30(月) 09:44
逝かんでいい〜!!!私もそう思うから(爆)
886花と名無しさん:2001/07/30(月) 13:50
>>884
手はしっかりまわして足はしっかりからめてそうだ。

脳が腐れてる…暑さのせいだ…
887花と名無しさん:2001/07/31(火) 13:35
扇子と本庄の番外編を別売りでいいからかいてほしい・・
888花と名無しさん:2001/07/31(火) 14:26
それすっごく読みたい。
そっちのほうが売れたりして。
出るなら>>884みたいなのがいいですなぁ。
889まろり:2001/07/31(火) 15:11
〜勝手にせかキラ番外編〜
「おい扇子」
いつもと何の変わりもない休日、予備校の近くにある、扇子の部屋で。
テレビをつけて、2人ともがおのおのくつろいでいた時の事だ。
「…何?」
名前を呼ばれて振り返った扇子の頬を、突然ぎゅっと引っ張った。
「ちょ、ちょっと本庄、何すんのよ!いーたーいー!!」
ころころ変わる扇子の表情を楽しそうに見ていた徹だったが、ふっと掴んでいた手を離して、真顔になる。
「お前、未だに俺のこと、本庄って呼ぶのな」
「な、何よ…悪い?」
つねられた頬をさすりながら扇子が言う。
「悪い。」
きっぱりと言う。
「だ、だって、恥ずかしいのよ!」
「…言ってみろよ。」
「え?」
「ほら…」
扇子の顔を、くい、と自分の方向に上げる。
「…やだ」
頬を真っ赤に染めて、目線をそらす。
途端に、何か悪戯を思いついたように徹がニヤリと笑った。
「ほーう。それじゃぁ、言わねぇと…」
扇子をぎゅっと抱き寄せ、唇を奪う。
「ほ、本庄?ちょ、ちょっと止め…て……ん…ぁ」

…ってな具合に、>>884に続いたりしてね。
本誌じゃぁ、まず無理だろうなぁ。
890花と名無しさん:2001/07/31(火) 15:53
別売りでぜひ書いてほしいね!万里頼むよ・・・
891花と名無しさん:2001/07/31(火) 17:23
889ような内容はきっと同人誌しか書けない内容だろうなぁ 単行で読んでみたいよやっぱ日高が書く絵がいいもんなぁ
892花と名無しさん:2001/07/31(火) 18:04
せかキラのランキング5位。波平は7位。
一年前は圧倒的に負けてたのになぁ。
本庄の問題シーンが有るからだったりして(笑)
まあ素直に喜んどこう。最終巻が危ういとしても。
893花と名無しさん:2001/07/31(火) 18:28
日高万里って 同人誌書いてるの?なんかウワサなんだけど
894花と名無しさん:2001/07/31(火) 18:49
あぁ、何か便箋とか出てたね。
もちろん、せかキラのじゃなくて。何かのゲームのキャラだったような…
895花と名無しさん:2001/08/01(水) 13:26
日高さんって番外編書く予定とかないのかね?
896花と名無しさん:2001/08/01(水) 17:47
ちび一とかちび零はでてるのにちび千鶴は・・・
897花と名無しさん:2001/08/01(水) 20:00
月曜日のスーパーテレビで、未熟児の三つ子の赤ちゃんが出てた。
字は違うけど、上からマキ、サキ、ユキだった。
ちょっとびっくり。
898花と名無しさん:2001/08/01(水) 21:51
>>897
親がファンだったらうける(ワラ
あ、ちなみにそれって女?男?
899花と名無しさん:2001/08/01(水) 22:24
>>898
女の子だよ♪
900花と名無しさん:2001/08/02(木) 01:45
>>893
むかし、るろうに剣心の本出してたよ。ヤフオクに出てた。
901花と名無しさん:2001/08/02(木) 01:50
四ノ森蒼紫のでしょ?
902花と名無しさん:2001/08/02(木) 03:09
>>893
ずいぶん前の話になるけど砂子さんの本でゲストしてた。
砂子さん大好きなんで今でも持ってるよ〜
(今も同人活動してるのかはわかんないけど)
903花と名無しさん:2001/08/02(木) 09:14
あ、砂子さんって同人やってるんだ。
まぁ、そうでもなきゃアシスタントなんてできないよね
904花と名無しさん:2001/08/02(木) 09:27
ところで新スレ、いつ頃たてる?
905花と名無しさん:2001/08/02(木) 09:46
950でいいんでない?
906花と名無しさん:2001/08/02(木) 13:36
日高が書く同人誌ってどんな感じ?
907花と名無しさん:2001/08/02(木) 14:19
砂子さんの同人誌読んでみたいな〜
908902:2001/08/02(木) 15:23
少なくとも5年前くらいまではやってたよ<同人
365日の恋人とかでアシスタントしてた秋さくらさんとの2人サークルで、
いつも2人の対談がおもしろかった。

日高さんは小説の挿絵2枚と1Pギャグ(チョト下ネタ)描いてたよ〜
砂子さんの同人はおもしろくてかわいい。
今も活動してるんなら読んでみたいんだけどなぁ…
909花と名無しさん:2001/08/02(木) 15:38
砂子さん、まだ同人やってますよ。
教えてあげたいけど2ちゃんじゃなー。
今はお友達のサイトで掲示板にレスしてます。
910花と名無しさん:2001/08/03(金) 11:01
日高さんのペンタッチがすごい好き。
911花と名無しさん:2001/08/03(金) 14:56
新連載はいつからはじまるの?
今度こそはじめから本誌で読む!
912花と名無しさん:2001/08/04(土) 00:36
九月の頭の号からさ。>>新連載
913花と名無しさん:2001/08/04(土) 08:36
>>912
早いね。
1年くらい休みあるかと思ってた。
91418才の芸能人:2001/08/04(土) 08:56
▲▲▲▲▲▲▲夜の秘書課▲▲▲▲▲▲▲

汁とエルフと少女の恥じらいのCGや、濃いエッチな小説などもあります。

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/

http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1743

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arisu


ttrtttt
915花と名無しさん:2001/08/04(土) 13:20
どんなのが連載されるか楽しみだ〜
916花と名無しさん:2001/08/04(土) 17:27
休み無しで馬車馬のように働かされるんだね。
気の毒に・・・。
もう少し休みあげてリフレッシュさせてあげたらいいのに。
じゃないと新しい連載の設定とかまとめられなくて
また秋吉家になっちゃうよー。
917花と名無しさん:2001/08/05(日) 00:05
>>909
ジャ、ジャンルだけでも・・・だめですか・・・?
918花と名無しさん:2001/08/05(日) 05:41

age
919花と名無しさん:2001/08/05(日) 17:33
万葉って卒業してすぐ結婚したんだよね?
早いね…
920花と名無しさん:2001/08/05(日) 18:44
連載中に気になっていたことが。
万葉って高校終わってから、通信始める予定だった気がするんだよね。
(高3時に資料取り寄せはしてたけど、その時期じゃ次の年度開始のためでしょ)
つまり、いくら美容師志望って前提があっても
現実ただの高校生バイトちゃんで、
そーゆー子に普通、シャンプーとか任せられちゃうもんなの?
新なら、いちおう高校在学中から通信してたみたいだし、
長期休みには技術講習受けにもいってただろうから、まだアリ?なんだけど。
卒業した後も、公には杉本の店での身分は
当分ただのバイト&インターン扱いなんだよねーとか、つい想像しちゃったり。
・・・かといって疑問解決のために
秋吉家別シリーズでふれて欲しいとかは決して思わないのだが・・・(ニガワラ
921花と名無しさん:2001/08/05(日) 21:03
>>920
なんか、初期設定では万葉は高校を中退させるはずだったらしいッスよ。
おかげで「百華のコスモス話」はめちゃくちゃアナザーワールドになっちまったい。
まあ、一久自体、切羽詰って作られたキャラなので、ここまで引っ張っただけでも
偉いと思われ。
922909:2001/08/05(日) 22:50
>>917
ジャンルは週刊少年漫画のパロです。連載中で、アニメもあり。
ご存知ならサークル名などで一度検索してみては?
・・スレ違いスマソ。
923花と名無しさん:2001/08/06(月) 00:15
>>922 そだね。
砂子さんは別に万里さんのアシスタント〜って肩書き(ワラ
とは関係なしに、ただ普通に同人活動してるだけだからね。
変な騒がれ方はしたくないだろう。
て言うか、元々同人で万里さんと仲良くなってて、その後
万里さんのデビュー後にそのままアシに行ったような印象がある。
当時リアルタイムで地元イベントで本買ってた者です……
924花と名無しさん:2001/08/06(月) 03:42
917です。
どうもありがとうございました。
週刊少年漫画でアニメあり。
ということは、あれかあれかあれか・・・・・・・・・
なににせよ、ご迷惑おかけしてすみませんでした・・・反省
925花と名無しさん:2001/08/06(月) 09:35
せかキラ人気投票…
男三大人気キャラ…
兄貴・杉本・千鶴

秋吉家シリーズ初期大人気だった一久は!?
もうすでにそのころのファンは離れてしまったということか…?
926花と名無しさん:2001/08/06(月) 21:31
>>925
新が一久より下だったのが実に腹立たしい
927花と名無しさん:2001/08/06(月) 21:59
一久って、そんなに人気あったん?
928花と名無しさん:2001/08/06(月) 22:06
>現実ただの高校生バイトちゃんで、
そーゆー子に普通、シャンプーとか任せられちゃうもんなの?

やれると思う。母が素人なのに美容室手伝ってていろいろしてたし(質問の意図と違ってたらスマソ
929920です〜:2001/08/06(月) 23:20
レスどもね〜
うわ〜現実、そんなもんなのか〜
自分ひとりのお客として、金払ってるのに、
ただのバイトやら素人やらに、髪洗われて
技術料とられたくないyo!と思ってたので・・・
本編に直接関係ない話なのでsage。皆様スマソ
930花と名無しさん:2001/08/07(火) 01:37
沙紀の奥さんって、カレンさん似なのかなぁ。
931花と名無しさん:2001/08/07(火) 02:03
真紀似。あの系統の顔。
う〜ん・・・はまってしまってる人生。
幸アレ。
932花と名無しさん:2001/08/07(火) 15:35
麻子って結局、脇役だったのか…。
933花と名無しさん:2001/08/07(火) 16:42
あちゃこ、彼氏持ちだったしね。
妙なカップルだったけど。
934花と名無しさん:2001/08/07(火) 19:13
悲しいNE…麻子
935花と名無しさん:2001/08/07(火) 20:52
>>927
奈津子が主人公でも「主人公は一久ですよね?」
という手紙が殺到する人気。
936花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:17
兄貴背が低い…
937花と名無しさん:2001/08/08(水) 00:57
でも175だっけ?
ま、高くはないけど。
規格外サイズよりは・・・(藁
938花と名無しさん:2001/08/08(水) 09:52
age
939花と名無しさん:2001/08/08(水) 11:55
平均的な身長かな。
「杉本・兄貴・万葉」で並ぶと可愛い(ワラ
940花と名無しさん:2001/08/08(水) 12:40
あと11レスで950…
ホントに新連載前に新レス出来ちゃう!
次回作にも、魂の出演きぼーん
941花と名無しさん:2001/08/09(木) 10:12
今日は新の誕生日です。
おめでとう。
942花と名無しさん:2001/08/09(木) 12:46
おめでとう!
今年でいったいいくつになったんでしょうね?
943花と名無しさん:2001/08/09(木) 17:41
えーと、今現在(最終回の時点で)27歳だっけ?
これで今日年取るとすると28かしら…

もういい年だね。身を固めよう。
944花と名無しさん:2001/08/09(木) 21:44
相手は・・・やっぱあの人?(藁
945花と名無しさん:2001/08/10(金) 10:54
まだつづいてんのかねぇ。>あの人
交際範囲狭いじょ新。
946花と名無しさん:2001/08/10(金) 11:56
>あの人って・・・
947花と名無しさん:2001/08/10(金) 13:52
チョココロネが頭についてる人ね。
948花と名無しさん:2001/08/10(金) 15:19
雅の若いころも髪形同じだよね
949名無したちの午後:2001/08/10(金) 15:23
そろそろ新スレの予感・・・。
950花と名無しさん:2001/08/10(金) 19:42
誰か新スレ作って〜・・・
951花と名無しさん:2001/08/11(土) 13:47
>>950
950踏んだ人が建てるお約束
952花と名無しさん:2001/08/11(土) 15:07
すみません、950踏んでなくてロムってましたが、
とりあえず新スレ作りました。初めてスレ立てたので、しゃれたコメントじゃないけれど…。
953花と名無しさん:2001/08/11(土) 15:14
次スレたてたらちゃんと貼っときましょう。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997509934
954花と名無しさん:2001/08/11(土) 15:23
すみません、旦那が帰ってきたので切断してしまったんです〜。
955花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:36
ほれ
956花と名無しさん:2001/08/15(水) 23:37
早く氏ね!早く死ね!早く氏ね!迷惑!うざい!あんた迷惑!
ははははは!!!ひっきーだ?ヨイショォ!!ワッショイ!!ハァ!活!!大人にもなって、何打?ザク打?打モモ?
ざけんじゃねぇ〜!!ハァ!活!!我々はか
ぁぁぁぁぁぁつ!!ハァ!
大人にモナーって少女漫蛾だゴラァ!!ハァ!おい!デブ!!ハァ!!
ガチンコ!ハァ!ガチンコ勝負だぜ!!ハァ!!活!!着合い入れてみいやゴラァ!
お腹ブクブクしてんじゃねーyo!俺は大和ダ!!ワレワレハチキュウジンダ!!
お前らいい加減卒業しろや!!秋葉原のマニアックな店行ってんじゃネェ!!ゴラァ!!
ハァ!!勝つ!!我々は強い!!ハァ!!店の中クセエんだよ!!ワラタ!!激ワラタ!!
(゚∀゚ )アヒャ!!ワシャ!!ヨシャ!!イエス!!イエス!!イエス!!ハァ!ハァ!Hehehe...
I`LL NEVER GIVEUP!! FUCK YOU!!ファキュー!!ヘヘヘ...ドンウォーリー!!
ウォーリー発見出来るかな??ヘヘヘ...ドドンパァァアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーー!!
お前等、最初に習ったのは「オマエモナー」だろ??ケケケケケケケ......
モナーを大切に。モナー電力!!ハァ!!お魚加えた頭脳パン!!ココア味!!
ヨイショォ!!ワッショイ!!ハァ!活!!大人にもなって、何打?ザク打?打モモ?
ざけんじゃねぇ〜!!ハァ!活!!我々はかぁぁぁぁぁぁつ!!ハァ!
大人にモナーって少女漫蛾だゴラァ!!ハァ!おい!デブ!!ハァ!!
ガチンコ!ハァ!ガチンコ勝負だぜ!!ハァ!!活!!着合い入れてみいやゴラァ!
お腹ブクブクしてんじゃねーyo!俺は大和ダ!!ワレワレハチキュウジンダ!!
お前らいい加減卒業しろや!!秋葉原のマニアックな店行ってんじゃネェ!!ゴラァ!!
ハァ!!勝つ!!我々は強い!!ハァ!!店の中クセエんだよ!!ワラタ!!激ワラタ!!
(゚∀゚ )アヒャ!!ワシャ!!ヨシャ!!イエス!!イエス!!イエス!!ハァ!ハァ!Hehehe...
I`LL NEVER GIVEUP!! FUCK YOU!!ファキュー!!ヘヘヘ...ドンウォーリー!!
ウォーリー発見出来るかな??ヘヘヘ...ドドンパァァアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーー!!
お前等、最初に習ったのは「オマエモナー」だろ??ケケケケケケケ......
モナーを大切に。モナー電力!!ハァ!!お魚加えた頭脳パン!!ココア味!!
yurusanaizo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;???
957花と名無しさん:2001/08/19(日) 22:40
&heart
&heart:
&heart;
958花と名無しさん:2001/08/19(日) 22:42
&heart+
959花と名無しさん:2001/08/25(土) 00:32
馬鹿みたい(w
960花と名無しさん:2001/08/26(日) 15:40
次回は「本庄家シリーズ」でひとつ・・・。
ぜってー買う。
961次スレの1:2001/08/27(月) 03:11
私もそれだったら絶対買う!
ところで、このスレ1000までいくのかな、なんてね。
962花と名無しさん:01/08/27 13:25 ID:o2TSrDvQ
トール兄貴の話題が出ればいくかも。
963花と名無しさん:01/08/27 13:49 ID:HP2JcmE6
次スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=997509934

こっちに書きこむならsageで。
ageたいのなら次スレへ。
964花と名無しさん:01/09/01 06:45 ID:MXaYNHBk
sage
965花と名無しさん:01/09/18 14:58 ID:scsN2wmc
966花と名無しさん
?セカキラ新刊まだ買ってない・・・