「あぁ…マルが飛ぶんだ…」 こやまゆかり2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
連載再開を記念して 新スレです
ちなみに前スレはこちら
「こやまゆかりを語ろう」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=972056429

Kissの看板作家(笑) こやまゆかりをまたりと語りましょう。
21:2000/12/24(日) 05:46
連載再開でいきなり、弓子の旦那が長期出張になります
清は夫との愛を確かめ合うのだけど、1年間の別居に踏み切り、
るりは夫に離婚を切り出すとも、相手にもされず。

特に品川は出てきません、旦那がどんなにいい人かって話がメイン
前回までは「旦那が働いてくれてこその私」とか言ってた清が
突如自立した女を目指していたり、
ありきたりなことしか言ってない
弓子に旦那が「やっぱりこいつしかいない」とか思ったり
でもって、やっぱり「H」連発しています。(笑)
3花と名無しさん:2000/12/24(日) 06:15
スレッド名最高です。
4花と名無しさん:2000/12/24(日) 10:36
昨日見た。
マル飛ばしまくりでんな。
やっぱ、清の初音ちゃん前髪気になるっす。
5花と名無しさん:2000/12/24(日) 12:04
なごむわ〜、ここ。
>4 そうそう、もうマル飛ばし出血大放出って感じですか。
ほぼ全ページにわたって飛ばしてましたね。
あれみると、酔いそうになるのはなぜでしょう?
6花と名無しさん:2000/12/24(日) 12:40
ほーんと、H連発なんだよね。
「H」って単発では使うけど、
「愛のあるH」とか文章では普通使わないよね。

「愛のあるセックス」のほうが自然だし品があるような気がするのはあっしだけかい?
7花と名無しさん:2000/12/24(日) 12:41
今回のマルはやたらデカくて、細長い。
開き直ったか?こやま!
8花と名無しさん:2000/12/25(月) 02:21
うーん、今読み終わった。
ださい奴等が「H」連発。 品がないったらありゃしない。
そして原さん、またもやヘタレ役。

ところで、だんなって10年前からツートンだったんだね!
しかも10年間変わらないヘアーカット!
まーたリアルとかふざけたこと書いてあったけど、10年も全く変わらない頭
だなんて、ブランドンじゃあるまいし、全然リアルじゃございませんわ。
女の服はまだぶかぶかのシャツだし、美容院のバカだんなみたいな長髪・ババしばり
って、これまた今時見かけません。
こやま、やってくれるなー
進歩ないんだから。
9花と名無しさん:2000/12/25(月) 07:01
弓子の旦那のなれ初めで、スキーを教えてくれるシーン
「ギャルに囲まれて・・・」って台詞なかった?
10年前ってギャルってもう死語じゃなかったっけ・・・?
しかも若ものが・・・ ネタで言ったように見えない〜
10花と名無しさん:2000/12/25(月) 07:31
ぎゃははは。私が思ったことばっかり出てる!楽しー!
11花と名無しさん:2000/12/25(月) 09:28
昨日漫画喫茶に行った時怖いもの見たさで
久しぶりに「指輪の約束」を読んでみた。
でもあえなく1巻のみで脱落(苦笑)。
読んでるだけで疲れるようなもん描くなよ、こやま。
前スレでもさんざんみんな言ってたけど、
こやまってホント保守的というかバブル引きずってる時代に遅れ取ってる。
主人公の同僚が彼氏と結婚の見とおしがつかなくて
見合いしたあげく「あたしもう25なのよ、これを逃したら一生一人だわ」
今時そんなバカな話あるか〜!?(ワラ

さっ、コンビニにKISS買いに行かなくちゃ!
12花と名無しさん:2000/12/25(月) 13:13
どうしてこんなに・・・
丸がとぶんだろう・・・・・・?
(背景丸飛ばし)
と、改めて思いました。
丸飛ばしと「・・・」のやたらと目立つ連載再開でしたね。
「Hのない愛は考えられない」か〜。
そんなにやりたいなら襲え!
その気にさせろ!
と思ったけどねぇ。
そしてヤスノリはなぜあのような事で泣くのでしょう?
13花と名無しさん:2000/12/25(月) 14:17
ヤスノリ・・・?
・・・あぁ。ツートン亭主のことなのね・・・・(マル)

なんなんでしょうね?それに、転勤じゃなくて長期とはいえ出張でしょ?
なんであんな大袈裟な送別会なわけ?
後輩まで涙ぐんじゃったりして。
14花と名無しさん:2000/12/25(月) 14:35
そうそう、ただの出張でしょうに・・・
一生の別れでもあるまいし、おさぶいことはやめとけよ。
半年なんてあーっというま。
今回はクソ女どもが強みに出てバカだんなどもの反応を引き出そうって
ねらいだね>こやま
まーたヘタレ品川の苦悩が始まるのかな?
15花と名無しさん:2000/12/25(月) 15:00
それにさぁ、たかだか新幹線で1時間半の距離なんでしょう?
うちのダンナは「ホントに妻の浮気を疑っていて家庭の危機だと思ったら
その程度の距離で単身赴任なんかしねぇよ」と言ってた。
確かに新幹線通勤でもなんでもできる距離だよねぇ。
なんかホントに保典が悩んでる様子が読み取れないし
全然現実味を感じないなぁ。
16花と名無しさん:2000/12/25(月) 18:46
迷うことなく、アンケートハガキの
つまらなかった作品にスイート10と答えた
私は超アンチこやま(笑)

ホントに今回もつまらないよなぁ。
ツッコミどころだけは満載だけど
共感どころは一つもなし。
171:2000/12/25(月) 20:13
>なんであんな大袈裟な送別会なわけ?
半年の広島出張の後、京都支社へ昇進異動の予定でで
実質今の職場には戻らない、って事であんな盛大な送別会なんでは

いえ、こやまをかばってるわけではありません(笑)
回想シーンで保典がいい人かはわかったけど、その保典がどうして弓子に
惚れたのがかわかんないですね、弓子の回想シーンだから当たり前とは言え、
今までも弓子の魅力とやら、描かれてないですよね?
18花と名無しさん:2000/12/26(火) 11:07
保典が出張すると、こどもの面倒は奴が一人で見るんでしょ。
そうなると不倫どころか会うことすら難しいはずなのに
奴は「これで品川と会いやすくなる」(うろ覚え)みたいなことほざいて
「でも、そんな気になれない」(うろ覚え)と、のたまった。
そんなこと心配するより、はよ職場に行って勤務時間帯変えてもらえよ。
看護婦さんだから日勤にさあ。
こどものことそっちのけで悩むなよ、ほんまに。
まさか、近場に実家があるんじゃないだろーな、おい。
まあ、こやまはご都合主義だからあの手この手で
都合いいように書くんだろうなあ。

19花と名無しさん:2000/12/26(火) 19:02
しかしさぁ、だんなが出張してなくたって
小さい子供かかえて看護婦の仕事やってたら、ふつー不倫してる時間あるか?
中学生くらいの子供ならまだしも・・・
だんなも子供の世話や家事をやるタイプには思えないし。
ホント子供の影薄いよね。
20花と名無しさん:2000/12/26(火) 20:14
「どーにもならない部分は実家の親にお願いするよ」
(79ページ1コマ目)
だそうで、やはり近場に実家があるようです。
シフトのことは相談する模様。

今回気になった単語は「フォトフレーム」。
いや、別に間違ってないけど、もにょってしまいました。
21花と名無しさん:2000/12/26(火) 20:28
どうにもならない部分もなにも、
今後品川との逢引きのために実家の親を使いまくるのは
もう今から読者みんなお見通しよ、こやまさん。ぷぷ。
22花と名無しさん:2000/12/27(水) 10:53
ここのスレ、前スレに比べて伸びないね…。
みんなもうこやまのマルの飛ばしっぷりに呆れて
完全に離れきってしまったか?
23花と名無しさん:2000/12/27(水) 11:14
いやー、今回は品川絡んでないから、話広がんないわ〜。
次回策への前ふりだからかな?
24花と名無しさん:2000/12/27(水) 11:21
品川そんなにいい男かなあ・・・すごく原点に戻った疑問を突然思いついてしまった。
ダンナ(かたかなで書くとこがポイントね。)に比べて「影のある、ちょっと危険な感じ」が
売りだったよね・・・。うーん、そうか??って。タレ目だし(笑)。
しかし、主婦が「ダンナとは味わえないときめき」として憧れるアバンチュール(笑)がいつまでたってもこの人、「夜景の見えるバーでカクテル」なんだねえ。
ははは。はははは。ははははは。
25花と名無しさん:2000/12/27(水) 12:20
かなりイラつくので早く連載終わってほしいと毎回思う
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/27(水) 16:25
柱の人物紹介を見て思ったこと。
弓子は21歳で結婚ってなってるけど、その歳で正看だとまだなりたてのヒヨコだよね?
へたすりゃ在学中に結婚決めたことになるけど(準備期間を考えると)
キャリアな看護婦目指してる女がそんな結婚するのかなあ
普通の会社員でも入ってすぐ結婚なんて顰蹙買っちゃうのに、
ましてや、大病院の三交代の勤務の新人なんて仕事覚えるのに精一杯だろうに
結婚する余裕があるものなのか
まあ、ないとは言えないけど普通はもう少し経験積んでから結婚するんでは?
ダンナと歳が離れてるから、とか子供出来たとか、転勤についてくとか
そんな理由もなさそうだし… やっぱ現実味ないよなあ。
さして優秀な看護婦にも見えませんし(笑)
27花と名無しさん:2000/12/27(水) 17:27
>26
ホントそうだよね。
看護婦なりたてで結婚して、しかも数年で産休だって取ってる訳でしょう。
それで主任になれるほどのキャリアな看護婦にうまいこと上がれるもんなのか?
今までの作品に出てきたような腰掛けOLたちだったら
そこらへん問題ないだろうけど、
看護婦って専門職だし覚えることも多くてハードな仕事だよ。
あんな風に家事と不倫の片手間にできる仕事ではないと思うんだけど、
どう見ても現実味は感じられませんなぁ。
28花と名無しさん:2000/12/28(木) 01:15
自分が片手間漫画家だから、世の中なめてんだろうね>27

今回はそれほど目立ったヘタレもないし、大きな展開もないから、話が膨らまないね。
次回はヘタレ品川も出てくるだろうし、きしょい美容師の嫁もがちゃがちゃ言い始める
だろうから、もう少しスレも伸びるのでは?
29花と名無しさん@帰ってきたぜ…:2000/12/28(木) 10:17
話の作りも大概なこやまだけど、
マルとばしは取り敢えず置いといて絵柄的にはどう思う?
30花と名無しさん:2000/12/28(木) 11:03
ダメ。てんでダメ。
どの作品の登場人物も同じ顔をしているし
全然書き分けができてない。
そもそもバックはみんなコピーだし。

それから今回もそうだけど表紙とか扉絵では必ずウインクしてるのはなぜ?(ワラ
31花と名無しさん:2000/12/28(木) 12:23
こやま逝ってよし。
奴、HPとか開いてないの?
32花と名無しさん:2000/12/28(木) 14:38
悔しいことに開いてないんだよなぁ。>31
サイト立ててたら絶対何か行動起こしてやるのに
今の私にできる事は毎回アンケートハガキに
「つまらないです」と書く事だけ。
33花と名無しさん:2000/12/28(木) 15:17
もにょったよ!フォトフレーム!
34花と名無しさん:2000/12/28(木) 21:30
1さんがタイトルに「あぁ・・・」ってつけるから、このスレがブックマの
トップに来ちゃったわ Σ( ̄ロ ̄lll)
35花と名無しさん:2000/12/29(金) 01:32
エクセルがちょっといじれる程度で「パートじゃもったいない」って
人だから、主婦の副業で漫画をかいているようなこやまさんには
HPなど不要でしょう。
36花と名無しさん:2000/12/30(土) 14:01
書き分けできない漫画家なんて漫画家じゃないだろ。
趣味の範囲でやってんのかね、こやまは。
まあ、そうかもしれないけど
何でそんな漫画がこんなにも支持されてんだよ〜。
「大好評!」とかさあ・・
それが最大の謎。
話のつじつまが合わなくても平気で小手先で変えちゃうなんて
読者バカにしてるとしか思えない。
ああもう、商社マンの妻だけやっててくれ。
37花と名無しさん:2000/12/31(日) 01:42
現実版弓子が沢山いるからじゃない?
痛い主婦に人気あるのかもね。
マジ、読者馬鹿にしてる。
こんな奴が印税で食ってるかと思うとむかつく。
38花と名無しさん:2000/12/31(日) 14:56
いや〜、たのしいスレッド。
ワタシ、少女漫画板って、西村がはきゅ〜スレッドしか見ていなかった元こぐまりあんなんだけど、
一時「こやまりあん」になっていた時期があったので、ここナミダもん。
一気に読みました!
これからこっちメインで読むわ!

たしかに【ホの字】をリアルタイムで読んでいたころは、古くさい感じは受けなかったけど、
今たまに立ち読みすると(がはきゅ〜と一緒に掲載されていたりするし)、センスが全く進歩していない素晴らしさに、改めて感動してますわ。
マル飛びもず〜っと妙だとはおもっていたのよ。
だけど、おかしいと思っているのは自分だけだと思っていたから、うれしいッスねえ。

ホの字で、茅子が会社で電話取るとき
「はい、OG会社です」
っていうセリフあるんだけど、
へんな名前の会社〜って思っていたら、まんま自分がいた大阪ガスなのね。
ひねりも何もありゃしないっての。

みんなも元こやまりあんなクチ?
39花と名無しさん:2001/01/01(月) 01:04
私は最初っからアンチだよ。
でも、この過去スレからこやま漫画が楽しみになった。
だってツッコミがいがあるから。
ここの皆、愛してる!
今年もよろしくね。
40花と名無しさん:2001/01/03(水) 13:34
品川ってあの聖子ちゃんの元旦那(歯科医のほう。
あれ、もう離婚したのか?)に似てると思うのは
私だけかしら・・・。思い出すんだよねぇ、彼を
見ていると。すごく不愉快な気分になる。

後、こやまがサザン好きなのを聞いたとたん、
一気にサザンも嫌いになった。(^^;
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/04(木) 02:26
>>40
私も杏里とかユーミンがだめになった 
42花と名無しさん:2001/01/04(木) 12:13
このスレ、どーして見えないの〜。
ここくるのに「kissはどーですか」のコピベからじゃないと
これない。
私だけ?
43花と名無しさん:2001/01/04(木) 14:27
>42
しばらく書きこみがなかったから埋もれてしまってるだけでは?
今は見れるでしょ?

ところでさぁ、弓子さん主婦のはずなのに
子供の影が薄いのはもちろん姑とか家族の影まで薄いのはなぜなのかしら?
不倫しているならもっと家族関係にも影響が出てくるはずだと思うし、
子供や実家にも何らかの影響は出ておかしくないんだけど。
前の指輪の約束のときも、破談になるまでは両親とか出てきたのに
離婚・破談になった元彼と再婚なんてむちゃくちゃなことやりながら
実家とは何のトラブルにもならなかったし。
そういうところが現実味を感じないんだよねぇ。
44花と名無しさん:2001/01/04(木) 14:42
そおだよねー。もっと絡んでくるはずだよねえ。
こーゆーとこ、たいがいほったらかし。
とにかくこどもは存在感まるでなし!
家族円満な構図が欲しい時しか登場しやがらないし
出てきてもなんかかわいくないし(顔やしぐさ)
何でここまで蚊帳の外なんだろ、こども。
実家の両親も今までどこにいるのかわかんないような存在の癖に
いきなり近場にいることが判明するし
不倫する時邪魔になんないように預けるためにでてきたんだろ。
もう、こんな行き当たりばったりな漫画を
「リアル」という編集部がわかんねーよ。
とっとと駆け落ちして終わっちゃえい。
45花と名無しさん:2001/01/04(木) 15:40
ダンナとの馴れ初めがスキーっつーのも、
もうかなり前に使い古された設定だよなー。
いまだにこやまの頭の中では
「恋人がサンタクロース」とかが流れてるんじゃないの?
もうスキー場で恋が芽生えるなんてふっるい設定に
共感する読者はいないのよ、こやまさん。
だっさ。
46花と名無しさん:2001/01/04(木) 16:14
おかしすぎる・・・「恋人はサンタクロース」
しかしどんなバカな結末に向かうのか。
どーせぶっ壊す勇気はヘタレこやまアンド弓子にあるわきゃーないけど。
駆け落ちしてくれたら拍手しちゃうよ。
47花と名無しさん:2001/01/04(木) 16:16
弓子を見ていると
悪気のないボンクラほど人に不快感を与えるものは無いと思う。
48花と名無しさん:2001/01/04(木) 16:29
とりあえず駆け落ちしても、ツートン旦那の元に戻る方に
4000ホの字。
スイート10なんてタイトルからして、
色々もめたけど結局旦那が一番だね、っつーことになるのは見えてるしね。
49花と名無しさん:2001/01/04(木) 16:40
だんなも間抜けすぎじゃ。
情操教育もままならぬ家庭で子供が荒れるところまで描くべし。
真っ向からスウとノンノンに対抗してみろ。
50花と名無しさん:2001/01/05(金) 02:06
この人と松本美緒の絵って何気に似てる。
いや、パクリとかいうんでなく…
51花と名無しさん:2001/01/05(金) 08:51
>47
うーん、良いとこついてらっしゃる。
周りにも一人二人はいる、“悪気のない”人。
実は一番人の迷惑になる奴なんだよなぁ。
52花と名無しさん:2001/01/05(金) 12:06
>49
それ、おもしろい。
そこまで書くなら読んでもいい。
書けるわきゃないけどさあ。
53花と名無しさん:2001/01/05(金) 12:17
>49
ムリムリー、へタレこやまにそんなテクないもん。
せいぜい「指輪の約束」のときみたく
子供がストレスで泣き喚いて、面識もないダンナの職場のおばちゃんに
「お母さんのストレスが移ってるのよ」なんて余計なこと言わせて
ダンナが「こんなんじゃ子供に負担かけるばかりでいーことない…」と
マルを飛ばす程度。
しかも弓子が反省して不倫をやめて戻ってきたら急に家庭円満に
戻るっつーさ。
あー、先が読めるわん。
54花と名無しさん:2001/01/05(金) 12:51
そうそうドラマチックな不倫なんて現実にあるもんじゃなく
結構お手軽不倫が多いんだろうなあ。
だからあれに共感を感じる主婦が多いんだよ。(?って知らないけど)
編集部はいいとこ突いたのかもよ。
55花と名無しさん:2001/01/05(金) 18:31
>53
>せいぜい「指輪の約束」のときみたく
>子供がストレスで泣き喚いて、面識もないダンナの職場のおばちゃんに
>「お母さんのストレスが移ってるのよ」なんて余計なこと言わせて
>ダンナが「こんなんじゃ子供に負担かけるばかりでいーことない…」と
>マルを飛ばす程度。

あれもおかしいよー。ミチのイライラがそうさ
せた、てなってるけどあの程度は普通でしょ?
ミチが子供を殴るけるぐらい描かないと。

みんな離婚再婚不倫なんてむちゃくちゃやってる
割にはへんにあっさりしてる。
もっとどろどろした人間模様描いてくれないかなー。

56花と名無しさん:2001/01/09(火) 12:28
あげげ
57花と名無しさん:2001/01/09(火) 16:23
明日会えるあげ〜。
58早売り立ち読み:2001/01/09(火) 19:46
話全然進みません… 「旦那と不倫相手の間を揺れ動く心」しか!描いてねーぞ
実家も自転車でいける距離にあるらしい、
あれだけ近ければ、もう少し今までも頼るはずだけど
品川も出てくるけど、はっきり言ってデートシーンが馬鹿カップルにしか見えん
大人の付き合いに見えない。そのくせ結婚相手として品川を品定めしてるし。
弓子はただの「うましか」です
友人の話は出てないなあ 品川の友人が「ヨリ戻したの?」って
おいおい笑って言うことか? 不倫止めろよ 友達なら

立ち読みなんで○の方はチェックしてません すまぬ。
59花と名無しさん:2001/01/09(火) 21:22
ああ!もう読んじゃったのねー。
今回も進みませんか、話は。
しかし、自転車でいける距離とは、こやまは本当にバカさらしてるね。
そんなに近くにいるのになぜ今まで絡んでないのさ。
こんなに簡単に不倫できるなんてなんて恵まれてるのかしら、弓子さん。
60花と名無しさん:2001/01/09(火) 21:42
マルが飛ぶってどういう意味ですか?
教えてください
61花と名無しさん:2001/01/09(火) 23:55
ほーんと、今回もサイテー。
マルも飛びまくってました。
62花と名無しさん:2001/01/10(水) 03:27
職場にKiss置きっぱなしだから
マルがどのくらい飛んでるかチェックしなきゃ!!
63花と名無しさん:2001/01/10(水) 08:11
だからーマルって何〜?
64花と名無しさん:2001/01/10(水) 08:39
>63
こやま作品をもっかい読んでみ。
バックを手抜きする為か知らんけどしょっちゅうバックに
細長いまるがいっぱい舞ってるじゃん。
意味もなくまるを飛ばして盛り上げてるつもりなんだろうが、
ちょっとこやまの場合マル多用症気味。
しかもちょっと一昔前の技法だよね。
65花と名無しさん:2001/01/10(水) 10:21
さっそく買ってきてまず読んだよ。
イヤー、今回もただだらだらと弓子のくだらない自己陶酔が書いてあったなぁ。
それにしても品川さんよ、「割りきって付き合っていく」と前に言ってたし
「自分の立場は判っている」と今回も言ってる割には
何かというと「旦那さんとの間には入れないんだな…(マル飛ばし)」
「付き合ってる段階、って言い方いいな、その先に未来があるようで(マル飛ばし)」とか
しょっちゅう弓子に愚痴こぼしてんのな。
どこが割りきってんじゃ。見苦しいぞー。
そしてそんな品川さんを「やっぱこの人カッコイイ、別れられない…(これまたマル飛ばし)」と
ふ抜けた目で見てる弓子もバカまるだし。
あーあ。
66花と名無しさん:2001/01/10(水) 12:00
こーやってただページを稼いでいくんだろうね。
そんで、できるだけ長く連載して、印税稼ぐわけだ。
絶対最後は 「なんじゃこりゃ〜!」な、展開で強引に終わらせるに決まってる。
どこが面白いんだ、こんなくそ漫画。
意見がある奴出て来い!
67花と名無しさん:2001/01/10(水) 12:17
柱にかかれてる
「21世紀に向けて美しい目標を持ち、ガンバルこやまさんに励ましや
感想の声を聞かせてね!」ってナニ?
美しい目標っつのもわけわかんないけど、そんなことよりも
もう少し面白いマンガかけ!プロならば!
68花と名無しさん:2001/01/10(水) 12:18
今日発売、読みました。
「話題集中!リアルラブストーリー」・・・全然リアルじゃないんですけど。
違った意味でなら話題集中!
今回もまる飛ばしっぱなし!
69花と名無しさん:2001/01/10(水) 12:49
まーだそんなうわごと言ってんだ、編集部は。
「リアルラブストーリー」って・・
ふう   も、あきれて何もいえんわ。
70花と名無しさん:2001/01/10(水) 13:17
約35Pの間に○が28P。○に近い、夜の街のビルの明かりっぽい
四角のかたまりが3Pほどあり。トヨサンオートはコピー
ええかげんにしろ

結婚してても人を好きになる気持ちを否定はしないんだけど
あまりにも考えなさすぎというか薄っぺらいと言うか…
なんであの状態で結婚意識できるかなー?
ジャリタレが考えなしに「好きだから結婚!」って言ってるみたい
32才と28才のカップルに見えない
71花と名無しさん:2001/01/10(水) 15:53
漫画ページの下にある読者の感想みたいなのに
「こやまさんの作品は本音がズバッと出ている場面が多くドキッとさせられます」
「スイート10は本当に考えさせられる作品」などありました。
・・・本当にこう思ってるのなら逝ったほうがいいかも。
72花と名無しさん:2001/01/10(水) 16:33
>71

「あなたにホの字」にも読者の感想であったよ。
「こやまさんの作品は等身大って感じでとても好きです」
あああああ、イタイ!!て思った。(藁
73花と名無しさん:2001/01/10(水) 18:05
マルについて質問した者です。さっそく見ましたぷぷっ。マル飛んでました。
どうもありがとうございます。ぷぷっ。
7471です:2001/01/10(水) 18:26
>72

「等身大」って終わってますね・・・
それにしてもまるがすんごくてあちこちに飛んでますね。うざい。
75花と名無しさん:2001/01/10(水) 18:52
へタレ品川って、ほとんどのシーンでくわえタバコにポッケに手突っ込んで
あるってるんだけど、その姿に「カッコイイ…」と惚れる弓子ってどうなのよ。
はっきりいってマナーしらずだと思う。
しかも細かいとこに突っ込んで申し訳ないけど
今回も弓子の分の飲み物を買いに車を降りていくとき
くわえタバコで飲み物買って、戻ってくるときには吸ってないんだけど!!
おいおい、いい大人がポイ捨てか〜?
弓子、そういうさりげないところで男の価値を見抜けないでどうする!(ワラ
76花と名無しさん:2001/01/10(水) 21:36
>75
笑った。
もっと細かいこと言うなら77Pの2こマメの弓子のバカづらと
81Pの4こまめのあほづらがかなり腹たった。
なんですぐ口がなくなったりするの?
ちいちゃんも全然かわいくないよ・・・
77鼻と名無しさん:2001/01/10(水) 21:46
なにがまずいってやっぱり絵だよなー。
へタレな内容でも、絵が上手かったり
センスが良かったりすると意外と気付かないもんだ。
なにもかもがまずすぎる。いいのか?それで。おい、こやま!
78花と名無しさん:2001/01/10(水) 21:58
弓子が喫茶店で、ライトに照らされて化粧が浮いて見えるのをきにして
わざわざ席をかえた後に
「ここなら髪の乱れにも問題なし」とかにやついてたけど、
今時そんな下の方だけソバージュなんてだっさい髪型してる時点で
相当ヘアースタイル乱れてます(藁
79花と名無しさん:2001/01/11(木) 01:38
あのさ、忘れ物してとりに行ってもらうくらい、そんなに言いにくいの?
東京から大阪にとりに行くわけじゃあるまいし。
後、子供の前で電話してるの、絶対あの子供が旦那の前でなんか言っちゃって
ばれちゃう展開に決まってる。ああ・・・。
80花と名無しさん:2001/01/11(木) 07:31
なんだか今号は、特にマル飛んでナイかい?
81鼻と名無しさん:2001/01/11(木) 07:38
しかもだんだん細長くでかくなってきている。
いっそ絵など描かないで、マルだけにすれば・・・・
82花と名無しさん:2001/01/11(木) 11:56
今回のマルとばしも絶好調だけど、娘の描写には許せないものがある。
4歳がまだ「猿」らしいが、4歳もなれば、ましてバカ夫婦を仲裁するくらいの
ガキなら「今日」「明日」くらいの判別はつく。
こやまにガキがいるのかは知らんが、都合いいときだけ引っ張り出しといて
お粗末過ぎる観察力。 この女、馬鹿にしてるのは主婦だけかと思ってたけど、
子供のこともきっちり馬鹿にしてたのね。 許せん。
83花と名無しさん:2001/01/11(木) 17:25
最終ページは作者も感極まって
マルも巨大化してます。まるでぼたん雪のようです。
最終回は全コマ飛びまくりでしょう。

>58
大同意。
あのバカップル見て不快感じる人間が一人くらい居ないのだろうか。
友人も似たようなアホばっかりね。
84花と名無しさん:2001/01/11(木) 17:54
>75
そもそも毎回酒酔い運転だしね。
車で飲み屋に行くなよ。
行ったら代行かタクシーで帰れよ(激ワラ
85花と名無しさん:2001/01/11(木) 19:48
「なんて男の色気がある人なんだろう……」に笑った。
男の色気が聞いたら泣くな。
86花と名無しさん:2001/01/11(木) 20:26
>>82
>4歳もなれば、ましてバカ夫婦を仲裁するくらいの
>ガキなら「今日」「明日」くらいの判別はつく。
嵐のやうに激しく同意。
子供がいないならともかく、子供がいるにもかかわらずあの描写
それと、子供の顔が一定してないと思わん?

一度だけ(単行本では3巻)旦那の実家に行く話があって
弓子がトイレに入ると突然明かりが消えるんだよね、
子供に聞いても知らないって言うもんで、
弓子は仏壇に向かって
「こんな不倫しているような嫁ご先祖様も怒ってるよね」って思うんだよーー!!!
こやまの古臭さ全開ですな。
87鼻と名無しさん:2001/01/11(木) 20:56
↑単行本・・・・持ってるんですか??
8886:2001/01/11(木) 21:32
>>87
立ち読みですがな(笑)
いくら金があったとしても無駄なものは買いません(藁
89花と名無しさん:2001/01/11(木) 22:05
>85
激しく同意。
こやまゆかりの色気というのはポケットに手を突っ込んでタバコ吸ってて
酒飲んでるのに車運転しちゃうんでしょ?

「理屈じゃなくあたしのなかの女の本能がこの人に恋してる」
・・・ひっぱたきたい!
90花と名無しさん:2001/01/12(金) 01:10
うけるな、皆。
まさにそう! なーにが色気だよ。
今回の話はかなりヘタレに性的にお熱な描写が多いけど、結局ヘタレの色香に
参ってるだけの不埒な色恋沙汰ってことね。
こやま、そろそろヘタレとクソ女の関係に終止符を打とうとしてるんじゃ?
だんなべた褒め→ヘタレただの男性器 って感じにまとめようとしてるように
見えたんだけど。

91花と名無しさん:2001/01/12(金) 09:33
「元ヤンで今はりっぱな会社員」ってゆーのが好きなんだよな、こやま。
どれも大体そんな感じ。
たまには違うキャラ書いてみれば〜。
書けない奴に「男の色気」とか言う資格なし!
しかしみんな、するどいねー。
もう一回、立ち読みして確認してみよっと。
92花と名無しさん:2001/01/12(金) 10:23
まる、かぞえきれないですぅ〜 
93花と名無しさん:2001/01/12(金) 10:25
品川って本当に、職場の友人いないんだね。
飲み屋の常連しか友達いないんじゃん。
そんな男、いいかぁ〜?
私ならそんなのカンベンだ。
94花と名無しさん:2001/01/12(金) 10:33
そーいえば、上と下の板ばさみになって、一人で行動してるって言ってたね。
ばっかじゃないの?嫌われてるだけじゃん。
「品川さんってスカしてて、なんだかなぁ・・・・タバコもポイ捨てするし」
とか言われてんだぜ、きっと。けけ。
95花と名無しさん:2001/01/12(金) 21:37
話の方向性が見えない。
いい大人が恋愛ごっこはやめれ。

96花と名無しさん:2001/01/12(金) 22:01
サブタイトル?が
「恋愛結婚物語」とついてるけど
ちょっと待て、これ不倫物語じゃないんかい。
結婚についてそんなに語ってないじゃん。
タイトルのつけ方から間違ってる。
97花と名無しさん:2001/01/12(金) 23:53
>>90
ヘタレただの男性器! ぐははははウケた。
ま、確かにこの流れは、スイート10ってタイトルに向けた
前フリってとこなんでしょうな。

>>94
それ、こやまの脳内では
「品川さんって男の色気あるし、素敵すぎて近寄りがたいのよね…」
と設定されてることに1万マル飛ばし。


98花と名無しさん:2001/01/13(土) 01:54
自分で自分の事「かわいい女」とか思えるとこがスゴイ。
旦那だって男らしいし、優しいのにさー、何でもかんでも品川の方がいいのね。
99花と名無しさん:2001/01/13(土) 07:47
このスレ読んでから「スイート10」の読み方が変わった。
みんなのツッコミが面白すぎてストーリーより
マルの数が気になる今日この頃(笑)。
「今、もうウエストにいるんだけど。」なんて言う
自分勝手な品川のどこがいいのか全然分からん。
そして、アホ弓子にそんなに惚れる旦那&品川も分からん。
あの旦那なら性格は良さそうだし、もっといい人見つかるよ。
さっさと離婚して品川と弓子がくっつけば?
そうなったらそうなったですぐに破局しそうだけど。
バカップルだし。
しかし、弓子(=作者)って旦那以外との恋愛経験が
極端に少なさそう・・・。
100花と名無しさん:2001/01/13(土) 08:14
>99
こやまの恋愛経験なんて
人はいいけどスキー好きで今時ツートンのちょっとセンスの欠ける男と
顔はいいけどデートったらバーとホテルのラウンジしか行かない
バブルまっさかりのスカした男だけなんでしょ(ワラワラ
それ以外の男が作中に出て来たことがないもん。
101花と名無しさん:2001/01/13(土) 12:44
それをさもあたりまえのように書いちゃうセンスがね・・
ちなみにいまだにそーゆーお店に行く人、いるんだろうか?
102花と名無しさん:2001/01/13(土) 13:44
品川みたいなのってって一緒にいてつまんないよね、多分。
自分がいかに相手に格好良く映るかしか考えてなさそう。
ギャグとか寒そうだし。
まあナル男にナル女でいいコンビか。
103名無しさん:2001/01/13(土) 14:42
前から思ってたんだけど、名前もダサくない?
(かやことかミチとか清とか)

なにからなにまでセンス無し。逝ってよし。
104花と名無しさん:2001/01/13(土) 15:02
ミチはないよなあ。確かに。(ぷ
105花と名無しさん:2001/01/13(土) 18:00
子供が食べてるおやつ、「チョコ玉」ってなんだよ…
106花と名無しさん:2001/01/13(土) 18:04
こやまって子供を小道具くらいにしか考えてないね。
107あー名無しさん:2001/01/13(土) 18:58
小道具にもなっとらんわ!
108花と名無しさん:2001/01/13(土) 18:59
なんでビールとかつまみがいつもコピーなの?
コップも描けないなら漫画やめろよ、うぜぇ!
(それくらいなら私だって描ける)
109花と名無しさん:2001/01/13(土) 22:39
今日書店いったんだけど、
「スイート10」の3巻の表紙についてる帯に、
「反響ぞくぞく!!」てあって、「結婚しても
人を好きになる気持ち、すごくよく分かります」
「弓子の行く末がとても気になって目がはなせません」
なんて、そんなもんまじめに論じるヤツいるんだなー、
思って床にたたきつけたくなったよ!!

「反響ぞくぞく」っちゃ、ほんとか?紹介されている
のしかはがききてないんじゃないのか?
110花と名無しさん:2001/01/13(土) 23:19
この人の絵ってあまりに下手だから覚えていて、
内容がいいのかなと思ったけど、読めなかった。。。。
だってラクガキみたいで人間ってカンジがしないんだもん・・・。
いや、昔はヒット飛ばした人なのかもと思いなおし、
古本屋で昔のを見たけど、絵が全然違う!
昔が特別上手いわけじゃないけど、今ひどすぎ!
ほんとに同じ人なの? 信じられないよ・・・。
111花と名無しさん:2001/01/13(土) 23:51
>>109
どうだろうね。本当に不倫してる(もしくは未遂)主婦は真剣に弓子に
感情移入してるんじゃない?おぼれる者はヘタレ漫画にもすがり
たいだろうから。
不倫ネタは肯定否定問わず食いつきがいいから、反響が多いのは
本当かもしれないけど、でも、反響の半分以上は「弓子氏ね」だと
思うよ。そう信じたい。
112花と名無しさん:2001/01/14(日) 00:19
スレのタイトル最高(笑
あの背景の丸が気になってる同志がこんなにたくさん!
113花と名無しさん:2001/01/14(日) 01:06
あ〜品川、顔ふんずけたいくらい嫌い!
114花と名無しさん:2001/01/14(日) 06:33
頭がツートンでも旦那の方がいいな、私は。
品川って1日一緒にいたら飽きるタイプじゃないか?
115花と名無しさん:2001/01/14(日) 21:27
んー でも弓子の不倫って昔っから既婚男性がやってた陳腐な浮気なんだよねえ
家庭は大事で配偶者のことは家族にしか見れなくて、でも自分だけはおいしい思いを
したいって
女でもそれができる時代になったって事を言いたいのかもしれないけれど、
こんなことは平等でも女の立場が強くなったでもないのではないかな
本当に相手が好きなんじゃなくて、恋に酔ってるだけなんだよね
平凡に飽きた心の隙間に入り込んでただけで
だから読んでて腹が立つのよ、苦しい恋でもなんでもないじゃんって
116花と名無しさん:2001/01/15(月) 06:06
115さんに激しく同感!!
旦那に捨てられたら成立しないよね。
弓子と品川の関係って。
117花と名無しさん:2001/01/15(月) 09:12
>113
笑った。
でも絵がへたくそすぎてダンナとそんなに変わらないように見えちゃう。
ただ髪型と服装だけで顔は同じ感じ。
118花と名無しさん:2001/01/15(月) 10:23
>115 そーだよね。
苦しい恋って感じしないよね、こやま本人はそう書いてるつもりだけど(爆
「けんかは(を?)やめて〜」な自己陶酔型。
笑いの種にしかならん。
119115:2001/01/15(月) 16:45
不倫に対しては個人の見解があるので、なんともですが
(私は我慢してこそ大人の恋愛、苦しい恋だろーがと思うので)
それでも弓子はお馬鹿で決定でしょうか。それに惚れる品川もお馬鹿
>>116さんの言う通り、旦那に捨てられた途端、品川も弓子に飽きたりして。
「恋の奇跡」くらいどろどろの描いてくれないかな レッツチャレンジこやま

シルキーとかで描いてる「こだまちか」さんが同じ系統なんだけど
(関西出身、30代、既婚、絵が下手)この人は感動物を描くことで自分のポジション
確保したよね、実際ストーリーはあまりうまくないけどこやまよりはいい仕事してるんじゃないかな
とりあえずこの人見習え もう自分で話は作れないだろ
経験してないことはかけないってのは漫画家にとっては致命的だろーに

こやまのコミックス平積みしてる酔狂な本屋があるんだけど、表紙の女の顔がみんな
一緒だよー この人扉絵もセンスもないしね
いいとこってどこだろう・・・?
120花と名無しさん:2001/01/15(月) 17:54
新聞の4コマとか書店でよくよく探さないと
見つからないような無名の漫画家たちのほうが
よっぽどプロ意識もってると思うんだけどね。

例えばみつはしちかこ先生(あの人は有名か(^^;)
はあの鉛筆一本で描けそうな描写(失礼(^^;)
でも一生懸命なんだって。「不器用だから何回も
失敗しちゃうんですよね」て語っていたのを覚えている。
(別にけなしているわけではないです。)

なのに主婦の片手間でテキトーに描いてるこやまが
KISSなんていうメジャーな雑誌にのさばって
るんだもんね。すごくむかつく。
121花と名無しさん:2001/01/16(火) 01:08
ここのスレのおかげでこやま作品、何点か読んでみたけど、最近、マルの
使いどころを間違ってるような気がする。
前までは、パァ〜ッと晴れ晴れ(?)した場面で使われてたのが、今では
どこでもかしこでもマル鳥羽市・・・。
背景書くのめんどいんだろうねー。
122花と名無しさん:2001/01/16(火) 09:40
>121
どこでもかしこでもマル鳥羽市・・・。

すんごく笑った。
123花と名無しさん:2001/01/16(火) 14:23
>121
私もそれは感じてたよ!
無意味に○飛ばしすぎなんだよね!
昔のこいつの作品読んでないけど、前作ではもうちょっとましなマル飛ばし
してたと思う・・・
どう考えても背景手抜き法だね。
124花と名無しさん:2001/01/16(火) 14:25
「昔より手抜きになった」って言われるのって、ラーメン屋が「味が
落ちた」って言われるのと同じで、漫画家としては致命的だと思う。
こやまに限らず、中山とかも明らかに手抜きになったよね。
それでいいのか? もう昔の印税だけで食ってるから関係ないのか?
125花と名無しさん:2001/01/16(火) 14:52
どう思われようがいいんでしょうね、こやま。
向上心どころか、読者に手抜きがばればれだなんて。
内容もすかすかだし、あーうぜぇ。
126花と名無しさん:2001/01/17(水) 12:35
好きな奴いるの?この漫画。
127名無しさん:2001/01/18(木) 01:34
蓼食うムシも…って言うからなぁ…。
取り敢えず私は嫌い。
へぼんになれずヘタレだわ…
128花と名無しさん:2001/01/18(木) 06:57
こやまを好きな人って、レディスだと「あまねかずみ」が好きそう…
あいつも嫌いなんだよねー 
129花と名無しさん:2001/01/18(木) 07:39
>>126

うちの職場では結構いるよ。
(みんなでKISSをまわし読みしています)
でも、2chを見ないような人ばかりだから
純粋に結婚恋愛物語だと思ってるんだろうな(笑)
130名無しさん:2001/01/18(木) 08:02
>>129
目を覚ましてやった方が良いんじゃないか?
まぁドリームしてるんならそっとして置いた方がイイか…
131花と名無しさん:2001/01/18(木) 12:13
>128 あー、あたしも嫌い「あまねかずみ」
こやまといい勝負だよ、ご都合主義的なとことかパクリとか。
気楽に読みたくても、こうもいいかげんな話だと怒りがこみあげるっ。
132花と名無しさん:2001/01/18(木) 12:14
>>131
あまねもパクリなの?
133花と名無しさん:2001/01/18(木) 12:16
Kissスレで書いてる人いたけど、ダンナにも女が出来るのかもね、
「スイート10」。
134花と名無しさん:2001/01/18(木) 12:44
ドキュン漫画家こやまのせいでサザン人気ないね〜。
私はサザン好きなんで、こやまがサザン好きなこと書いてるの読むたびに
「や…やめてくれ、サザンが腐る」と思ってしまう。
吉田まゆみとかよしまさこが漫画やエッセイの中で
サザンが好きなこと書いてるのを
読むのは嬉しかったのにさ…。

こやまには、エイリアン3みたいに、登場人物が全員ハゲの漫画を
一度描いてもらいたい。
135花と名無しさん:2001/01/18(木) 13:07
講談社は、会社と編集部の力が強いから
編集部にプッシュされたら、人気がない漫画でも人気があるような
扱いを受けるよ。講談社の漫画がドラマ化されるのも
テコ入れや、メディアミックスのせいもあるので、人気とは
関係ない。

でも、2ちゃんとは縁のないような主婦には、本当に
ダサくて下品なモノが人気でるから(私は主婦をバカにしていないが)
(いまだにワイドショーや女性週刊誌が健在だし…)
こやまが人気あるのは、編集部のテコいれだけじゃなくて
本当に人気があるのかもね。
136花と名無しさん:2001/01/18(木) 13:51
どっかのDJも「不倫している女性におすすめの本」
として「スイート10」を勧めていたらしい。
そんなもん勧めてどうするんだよ。

後、これには笑えた。こんなイタ〜イ女もいるのよん。
http://www.mahoroba.ne.jp/~nishi/iloveyou.ho.html

思うに、こやまが好きな人って純粋過ぎるっていうか、
世間知らずが多そうな気がする・・・。
あんなにたくさんつっこみたい場面あるのに、
疑問ももてないぐらいじゃ・・・。
137花と名無しさん:2001/01/18(木) 13:58
>>136
イタイ〜〜〜イタイよう。
そうだね、ギャグとしてじゃなくて、真剣に快感や
クローバーや林檎と蜂蜜や花になれっ!に萌えてる女も結構いるんだもんね。
2ちゃんに書きにきてる人やその友達にはドキュンな人は少ないだろうけど
「女は低レベル!」と言われても仕方がない女もたくさん存在するのよね。

こやまが好きなタイプ
=女性週刊誌を、美容院や立ち読みで目を通すならまだしも
 買ってまで読んでしまうタイプ
138花と名無しさん:2001/01/18(木) 14:13
>>136
どこが等身大なんだか。全然リアルじゃないし。
あ、でも一つだけ共感出来ることが。がいしゅつと思うけど、
何でこやまって関西を舞台にすることが結構あるのに出てくる人が
標準語なの。地名聞くまでわからなかったりしたよ。
139花と名無しさん:2001/01/18(木) 14:18
>136さん
見た見た。そして笑った。
他の漫画や小説なんかのコメントも読んだけど、
かなりイタイ人ね。Web上で自分の恥をさらしてどうするの?って感じ。
140花と名無しさん:2001/01/18(木) 14:43
あ・・・でもこの人、男性の趣味が私と似てるわ。逝きます。
141花と名無しさん:2001/01/18(木) 14:44
>132 あまねかずみがパクってんのは時事ネタ。
しかも全然掘り下げなしの当り障りのない漫画に仕立ててるし。
時事ネタパクるんならもっと考えろよ。
って、横レスでした。
142花と名無しさん:2001/01/18(木) 15:15
スイート10はかなり下世話な気持ちで読みます。
ワイドショーを見るあの感覚です。
しかしそろそろ飽きもきました。
共感??はああ?ってカンジだが・・・・
色んな人がいるのねえ。>ほのじHP
143花と名無しさん:2001/01/18(木) 15:46
描き分けできない、話がワンパターン、ご都合主義、底が浅すぎる
漫画をなめてる等々こまやとあまねの共通点は沢山あります
人間的にはあまねの方が上とは思うけど。(女で一つで男の子育ててるし)

こやまとこやまの漫画は嫌いだけど、「こやまの漫画好きな人」は
まあ個人の趣味っていう事で…
漫画をあんまり読まない人には読みやすいと思うよ
マルとかコピーとか気にならない人ならさ(笑)
私の兄嫁も「ホの字」の新婚生活がうちと一緒〜って言ってたし。
(身びいきだけど、普段はセンスいい義姉なんだよ)

「OL進化論」の秋月りすさんもバリバリの関西人のなのに、
なぜが作中では標準語になるって言ってたなあ。
144花と名無しさん:2001/01/18(木) 15:52
>138
同感!! 私もいつもそう思ってた。
っつーか、その標準語がなんか変なんだよね、こやまって。
なーんか、方言のある人がむりやり標準語話そうとして違和感があるみたいな感じ。
標準語普通に話してる奴なら、今時、絶対使わないだろうキザっつーか、ヘタレな
言い回しとかあって、見ててちょっと寒いんだよね。 TPOが分かってないだけ
かもしれないけど。
せっかく関西舞台にしてるなら、関西弁出してきゃいいじゃんね。
そのほうが、少しは「リアル」になれるんじゃないの?
ところで、こやまって関西人なの?
145花と名無しさん:2001/01/18(木) 16:41
関西の会社にいたとしてもみんなが関西出身の人じゃないだろうから
標準語の人がいてもいいんだけどね、誰も関西弁じゃないっていうのは
すごく不自然。それならわざわざ東京を舞台にすることもないのに。
もしかして今も関西で生活していて、周辺の地理しかわからないんだろうか。
でも一般受けするように標準語にしてるとか。
146花と名無しさん:2001/01/18(木) 16:45
別に関西人だから関西弁で漫画書かなくてもいいけど、だったら
何で舞台が大阪とかなんだよって思うね。
でもスイート10やっぱ、弓子は品川とくっつくのか。Kissの
前号も表紙が二人だったし単行本もそうなんだよね。勝手にバカッ
プルやっててくれたらいいけど、絶対子どもは連れていかないで
ほしい。かわいそすぎる。
147花と名無しさん:2001/01/18(木) 16:46
弓子嫌い。品川もっと嫌いsage。
148花と名無しさん:2001/01/18(木) 18:53
こやまも身の程わかってんじゃないの?
関西弁って、耳で聞くならともかく、活字で読むとお笑いっぽいし、
関西弁のラブストーリーなんて、それなりの実力がないと書けないよ。
こやまには無理無理。
149花と名無しさん:2001/01/18(木) 19:02
「○○だし〜しといて」って感じでの
だし、の使いかたってあれ関西弁?
こやまがよく使うけど、私はどうもしっくり来ない。
こやま、まさかあれを標準語だと思って使ってる?
150花と名無しさん:2001/01/18(木) 20:01
>>149
わたし関西人だけどそういう時は、「〜やし」とか「〜やから」っていうけど
な。「〜しといて」の方が関西弁ぽいけど。
151花と名無しさん:2001/01/18(木) 20:10
脇キャラもワンパターンだけど、弓子と比べるとまだ脇役の人たちの方が
許せる気がする。弓子おいしい思いだけして悩んでないもん。
152花と名無しさん:2001/01/19(金) 13:11
age
153花と名無しさん:2001/01/19(金) 13:45
あんなに、なんでもかんでも友達にしゃべったりする?普通。
不倫してることをなんでばらすんだあ。
しかも応援すんなよ、友達さんたち。
割とオープンなんだね、弓子。
あたしには真似できないな〜。
1541号♪:2001/01/19(金) 16:04
自分の不幸(?)な境遇に酔ってるのさ!
不倫を正当化したい女にありがちだと思いません?
他人から見たら「馬鹿な女」にしか見えないのにね。かわいそ…。(馬鹿で・笑)
155花と名無しさん:2001/01/19(金) 16:14
バカ弓子、品川と会えなかったとき
るりに愚痴をこぼして涙を流してたけど、
ダンナに何も不満がないのに浮気するようなバカ女に相談持ちかけられた上に
涙までながされたら絶対うぜーと思うんだけど。
私だったら「自業自得じゃん」と友達やめると思う。

ましてるりはダンナと不仲なわけでしょう?
そういう人の前でよくそんな贅沢な悩みをいえるなと
疑問になることしきり。
156花と名無しさん:2001/01/19(金) 16:51
私の元友人は、旦那がいるくせに、もっと好きな人が出来て
端から見ても、バレバレ状態だった。
旦那は本当にいい人だったんだけど、結局つまんねー言い訳を言って
そっちの人に走ったさ。子供は居なかったけどな。
るりの立場に近かった私は、愚痴をこぼされて、も〜ストレスたまった。
というわけで、”元友人”の話でした(藁

弓子ムカツクし、るりにイライラする。(あ、まんまと共感か?)
157花と名無しさん:2001/01/19(金) 19:11
何か不倫相手も交えてみんなでお酒飲むとか信じられない。
もし私だったらすごく仲のいい友達でも打ち明けるの躊躇するし、
弓子ってほんとに悩んでるのか疑問。
結婚も考えているみたいに言っている品川もドキュソ。絶対あの
男に子どももまとめて面倒見られないと思う。いや、いいお父さんの
ように描くのかなこやまだったら。なんかリアリティー無い話。
158花と名無しさん:2001/01/20(土) 09:45
あんな生活感のない男との結婚を夢見ている弓子ってどうなのよ?
どう考えても結婚生活がイメージできないじゃん。
品川とのデートなんて、部屋に行くかホテルに行くか
バーで飲むかしかしたことないのに
そんな相手と安易に結婚を望むほど、弓子さんおこちゃまじゃないはずでしょ?
年齢的にも、仮にも1回結婚していることを考えても。
まぁ、それはバツ1品川にも当てはまるけど。
と言うわけでクソバカップル決定。逝ってよし。
159花と名無しさん:2001/01/20(土) 18:38
>158
結構いるよ、その手の現実味のないバカ女。
実はクソ弓子とだんな、私のいとこ夫婦にそっくりなんだよね。

超子煩悩で、案外もてて、でも嫁だけをひたすら愛してて、
安月給をのぞいては完璧な男だった。 子供の世話も8割方いとこがしていた。
それが突然離婚。 子供を嫁が引き取るというので、手続きも全部いとこが処理
して出て行った。 すると、バカ嫁は次の日から子供のいる家に新しい男を
引っ張り込んでいた。 結局バカ嫁に男ができて、うちのいとこはお払い箱
だったんだよね。
その新しい男ってのが、近所でも評判最悪のクソ野郎。 多分ヤンキー上がり。
ちゃんと働いてるのかも謎だし、私としては子供に手でも上げてるんでは・・・と、
気が気じゃない。
過去出会った中でも最高に嫌な女で、離婚してくれれば・・・と、何度も
望んだもんだけど、こうなってしまうと何が良かったのか、全く分からん。
いえるのは、バカ女を見抜けずに惚れてしまった男も悪いって事かしら?
この女、まだ20代後半なのに、もう結婚3回目らしいし。
とりあえず、子供が心配でしょうがない。 だからこやまの漫画読んでると、
子供の扱いがザツで、異常に腹立つんだよね。
160花と名無しさん:2001/01/20(土) 19:42
こやまの描くガキどもって、わめくとき
顔半分ぐらいの大きい口あんぐりあけるん
だよね。あれ、全然かわいくないし、むしろ
醜い。
161花と名無しさん:2001/01/20(土) 22:13
>160
言えてる。
私としては、むしろむかつくんだよな、あのガキ。
現実考えると子供は幸せにせねば・・・と思うけど、あのガキの顔見てると
こんなクソ可愛くないガキ、ヘタレ品川にでも虐待されてしまえって
思っちゃう。 こやまの画力のせいだけど。
そしたらきもい弓子も、少しは目が覚めるかも。
162花と名無しさん:2001/01/21(日) 07:15
>>134

私もサザン好きです。
こやまのせいでサザンまで悪く言われるのは
はっきり言って心外です。
でも、結構古いサザンファンって
こやま同様うっとうしいの多いけどね。
163花と名無しさん:2001/01/21(日) 11:25
弓子のガキは確かにかわいくない。
書き方が悪いんだけどね。
なんでも子ども中心に持っていく漫画が多いけど
ここまでこども無視っていう漫画は珍しいね。
いや誉めてないよ、こやま。
164早売り立ち読み:2001/01/24(水) 11:04
>>79さん大当たり〜♪
子供が保典とお風呂入ってるときに「おかーさんいつも電話かかってくると話してるの
隠れちゃうの」って話して、保典の考え込む顔で終わってます

清が別居するのに、引っ越したんだけど、パートしかしてないのにアパート借りて一人暮らし
できるのかねえ…依存してたのがだめだったって言うくらいだから
旦那に資金援助はしてもらえんだろうに。
るりの旦那と不倫してた弓子の同僚が弓子と品川の関係を知ってしまいます
それが、駅のホームで品川が弓子と電話で話してた時にたまたま隣に弓子の
同僚が立って話が耳に入ったからってゆーものなんだよね

私電車通勤してないんでわかりませんが、30過ぎの男が駅のホームでそんなヨタ話
するのって普通なんでしょうか?
それと弓子はもし離婚になったら絶対子供は自分が引き取るって思い込んでるけど、
自分の不倫が原因なんだから、親権争いになったら無理だろ 今でも対して母親らしくないし
○はもう ぼたん雪のごとく もう数える来にもなんねえや。
165花と名無しさん:2001/01/24(水) 11:21
あぁぁぁ・・・今度もご都合主義な展開のオンパレードなのね・・・。
駅のホームで不倫相手と話をする事はあっても
その隣に偶然不倫相手の同僚(しかも親しい)が立つなんてまず有り得ねぇー。
大体今まで品川、電車なんか使ってなかったじゃないの。
飲酒運転までして車に執着してたのに(ワラ。

しかも離婚したら子供引き取るって・・・そんで品川のとこへ転がり込むつもりなの?
前に清が弓子=キャリア思考だとかほざいてたけど
結局子供と自分を飼ってくれる相手がいないと生きていけない
パラサイト女じゃねーか。
同じ主婦としてもバカらしくて話にならない。
166花と名無しさん:2001/01/24(水) 11:49
品川も前、子どもも一緒に面倒見るみたいなこと言ってなかった?
「今度子どもに会わせてくれ」みたいなこと言って。
それで弓子が「この人、結婚も考えてくれてる・・・」みたいなこと
思うんだったと思う。アホか・・・と思った。
家庭がうまく言ってるけど不倫っていうのは現実にもあり得ることだと
思うけど、そういう状態で不倫相手との結婚ってまずあんまり考えないと
思う。それに旦那になんの落ち度もないのに疑いもなく子ども引き取れる
って思いこんでる発想がすごいよね。きっと保典が「大人の態度」を
見せて子どもも弓子に渡す・・・とかそういうパターンだろうか。
誰かがこやまは実体験を書いてる・・・っていう風に書いてたけど、私
逆にのほほんと主婦してて(多分子どもは親が見てくれるとかして)あん
まりなんにもわかってないんじゃないかと思う。家庭の書き方も不倫の書き
方も下手。私まさか本人が結婚して子どもがいるなんて思っても見なかった。
167花と名無しさん:2001/01/24(水) 14:37
今Kiss読んで、弓子のいつもながらのドキュソさにむかついているところ。
品川の結婚に対する認識もとことん甘いなあ。これはきっと作者の力量不足
なんだろうね。
わたし前のスレ見てなくてこのスレのマルが飛ぶっていう意味が最初わからな
かったんだけど、最近まずそこに目がいくようになっちゃった。
168花と名無しさん:2001/01/24(水) 15:57
ぼたん雪かぁ・・寒くて読めないなあ。
169今、ふと気付いたんだが:2001/01/24(水) 16:04
るりが清に「セックスレス、解消できるといいね」なんて偉そうに居酒屋でほざいていたが
んじゃ、るりはセックスレスじゃないってことだよね?
旦那は浮気しているのも知ってて、しかもあんなに仲も悪いのに
セックスはしてるのか?そのほうがよっぽどおかしいじゃんか。
170花と名無しさん:2001/01/24(水) 16:08
>>169
世の中案外それが理由で仲悪いのに別れない夫婦も多いらしいからね・・・。
でも善意に解釈すると、「うちはもうどうしようもないけど、そっちは愛が
消えたんじゃなくてそれだけが問題なんだから頑張ってね。」という意味かも
知れない。
るりのところも清のところもちょっとずつ変だけど、弓子に比べたら数段許せる
気がするわ。
171花と名無しさん:2001/01/24(水) 16:35
なんか、最近話が進んでなくてページだけ稼いでるような気が・・・・。

オメーのへタレな価値観や屁理屈は聞き飽きたんだよ。とっとと終われ。
172花と名無しさん:2001/01/24(水) 16:46
>>171
激しく同意。
173花と名無しさん:2001/01/24(水) 17:33
印税対策だな、これは。
すっからかんの漫画なのに、「賛否両論のラブストーリー」て
「賛」なんかおるんか?
「否」だよ、「否」!
安全な場所からぐちぐち悩みやがって。
旦那がいて子供がいて仕事がうまくいって
「でも、あの人が好き・・」って、ばっかじゃねーの。
回りも甘やかすな、特に旦那。
いい気になってるぞ!
174花と名無しさん:2001/01/24(水) 17:39
弓子って表情と言葉だけは悩んでる風だけど全然悩んでないよね。
品川も結婚に対する考えが甘々だし。
あの子はさっさと旦那と二人で暮らした方が幸せかなと思う。
誰か書いてたけど、旦那にも女が出来そうな気がするけどね。こやまの
安易な策。
175花と名無しさん:2001/01/24(水) 18:17
弓子=能天気ばか
176花と名無しさん:2001/01/24(水) 19:33
すでに何度も書かれているけど、なんでこやまはすぐ恋愛のゴールを結婚に
したがるんだろうね
不倫して次の相手とすぐ結婚を考えるのはまともな大人のすることでは
ないと思うが。
177花と名無しさん:2001/01/24(水) 19:40
そだね。弓子の性格考えたら、ばれて修羅場になって両方失えばって
思うほどいらいらするけど、一般的に考えると今のまま上手くやって
ればいいじゃんって思う。男ならいくらでもそういう人いそうだし。
178花と名無しさん:2001/01/25(木) 07:21
トヨサンオートの客の子供も大口開けて
かわいくなかったね。
179花と名無しさん:2001/01/25(木) 10:04
みなさん早いわあ。
さて、立ち読み行って来るか。
180花と名無しさん:2001/01/25(木) 10:32
今月の読んだけど・・・誰かも言ってたようにボタン雪のように
まるが飛んでた。
さながらどこかの雪国のようでした。
181よしいくぞう:2001/01/25(木) 10:52
柱に髪切って、るりから多恵子になりましたってかいてたじょ。
弓子じゃなかったのね(笑)
んじゃーなぜ主人公はいつもあのヘアスタイルなんだろーねー。
182花と名無しさん:2001/01/25(木) 11:27
ダーク広川にすぎなから出張して貰って
酔っぱらい弓子アンド品川に説教して欲しい。

弓子っていっつも口半開きにしてる。
183花と名無しさん:2001/01/25(木) 12:18
>>182

それ、いいかも。
184花と名無しさん:2001/01/25(木) 13:29
人に聞かれたら困るような話を電車を待ちながら携帯でする品川もおヴァカ
だけど、普通人の携帯電話に友達とおんなじ名前が出てきたからって聞き耳
たてたりするのもなんだかなと思う・・・。
185花と名無しさん:2001/01/25(木) 14:28
ユミコなんて珍しくもないのにね。
186花と名無しさん:2001/01/25(木) 15:59
こーゆーとこがご都合主義なのよね。
ちゃんと伏線張っとけよ。
たとえば、「聞き耳立ててる奴はそれが趣味で常日頃そーゆー事をやってる」コマを
はじめのほうに書くとかさ。
細かい描写(と、背景)がまったくなし。
強引に話を持っていく割に進展まったく進まず、回転寿司状態。
だれかこやまをと〜め〜ろ〜〜〜。


187花と名無しさん:2001/01/25(木) 16:24
そうね。伏線とか含みってないよね、こやまの場合。
188花と名無しさん:2001/01/25(木) 16:28
つうか伏線って張ってあったっけ?

189花と名無しさん:2001/01/25(木) 16:57
伏線なんか張る気もないだろう。
隙間をマルで埋めるくらいだモノ・・・
190花と名無しさん:2001/01/25(木) 17:00
ちいちゃん、もっと言え〜。ばらしてやれ〜!
191花と名無しさん:2001/01/25(木) 21:03
ちいちゃんは明日と明後日もよくわからないのにこういう告げ口の時は
しっかりするんだね・・・
子供は小道具じゃないぞ!
それとまるが雪に見えて家の中にまで雪が降ってるように見えてバカ!
192花と名無しさん:2001/01/25(木) 22:03
やることはやっておきながら、まるでガキの純愛みたいにうじうじしてる
品川と弓子。なんだかな。
193花と名無しさん:2001/01/25(木) 22:34
「この人、こんなに寂しい顔するのね・・・」
「私こんなにもこの人のことを愛してる・・・」
(背景○とばしまくり)

あほらしくって、みてらんなぁ〜い。
194花と名無しさん:2001/01/25(木) 22:39
早く修羅場れー、つまんねー!
読者サービス足りなすぎ。
195花と名無しさん:2001/01/25(木) 22:45
「新鮮な気持ち」「トキメキ」「緊張感」「罪悪感」・・・
キーワードも価値観も聞き飽きたよ。
古くさい言葉遣い廻してるだけ。
196花と名無しさん:2001/01/26(金) 12:27
私にゃどーしてもこれが不倫を扱ってる漫画とは思えなーい。
「付き合ってる男のほかにもう一人好きな男ができました、さてどうしよう。」
って感じかな。
時々子どもが出てきて「あ、家庭があったのか」と思い出すけど。
家庭の束縛とかさっぱり感じさせないからかなあ。
家庭があるから悩んでるってのが唯一の免罪符になってるだけで
特に不倫を感じさせる描写は少ない。
ステレオタイプな感情論ばっかりで見ててばかばかしいよ。
197花と名無しさん:2001/01/26(金) 12:36
今までではじめて登場人物が弓子に直接叱りつけたけど、
多恵子だって所詮不倫ちゃんじゃん・・・。
今後多恵子も品川と直接話す機会を持ったら
清達のようにころっと考えを変えて「あの人を好きになる気持ちわかるわ〜」とか
いうっつーことになりそう、こやまのしょぼいやり方じゃ。

ところで何Pだったかなー、るりの頭に不自然なしみが飛んでるんだけど。
描いてる途中でにじませちゃったのかこぼしたのか知らんけど
そのくらい直してから原稿あげろよ(ワラ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 12:55
>>197
多恵子?ってるりの旦那と不倫してんだよね
「最近あってくれないし」とか思いながら、駅のホームでいい男みつけて
(品川だ)ちょっとにじりよってみれば、不倫話で相手は同僚の弓子!

なんかこれだけでも多恵子ってすげえ下品な女!品川がひっかけたら
ほいほい「H」(藁)までするんじゃないか 飢えてるのか?
その上、自分は愛人で冷たくされてるのに、弓子は家庭も守って
更にあんないい男と不倫してって怒って、まんま妬みじゃん!
モラルがどうこうで、弓子に怒ってるわけじゃないんだし。

登場人物全員(一応保典は除くか?)モラルありません あるのは本能のみ。

199花と名無しさん:2001/01/26(金) 14:24
うーん。清のところはちょっと可哀相だという気もするけどね。
他はドキュソだけど。
200花と名無しさん:2001/01/26(金) 15:21
清はだんながドキュンだよね。インポなのかな?
201花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:34
だんな公務員じゃなかったっけ?
202花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:35
弓子の旦那もバカだよ〜。
あんなに不倫疑惑まるだしのところ
見ておいて、「もう一度信じてみようか・・」
でまた元通りでしょ。

ちいちゃんの告げ口で今度はどんな
態度に出るか。それで「また信じてみよう」
なんて許さんぞ。
203花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:41
早く修羅場になって話を先に進めたいもんだ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 16:44
あなたも人を殺すことができる!!

出版業界前代未聞!史上最大の衝撃作!
「人を呪い殺す方法」ついに発売へ!

日本古来より実際に行われてきた、人を呪い
殺すための様々な秘術を紹介、その実践方法
をわかりやすく解説した「殺人術の本」です!!
今までにこんなに詳しく調べ上げた本はありません!
どこの出版社もこんな本を出すことなど不可能だった!

「キライなあいつを誰にもばれずに殺したい!」
「呪いというものが本当にあるのか?呪いたい!」

そんなあなたの心を満たすための本です。
呪いならば証拠もなく相手を殺すことが出来ます!
殺せるかどうかはあなたの信念次第!!
読んで見ればわかるでしょう…呪いというものが
過去の歴史で「実在」したということが…。

(注・殺人を推奨する本ではありません。あくまで「呪い」に関する研究書です)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
205花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:46
>>200
じゃなくて、清とは出来ないんでしょ。ビデオは見たりしてるのに。
それも悲惨だよね。

>>202
馬鹿っていうかあんなに女に都合のいい男は普通いないと思う。
清とかるりとかが教えてあげればいいのにと思う。

あれをリアリティーとかいう人もいるらしいけど、なんかこやまって
ろくな恋愛経験ないのかもって思えてくる。
206花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:50
さっさと子どものことはあきらめて品川と二人でどっか逝っちゃって
ほしい。
207花と名無しさん:2001/01/26(金) 18:28
>201

ドキュンってこの場合、仕事してないとかそういうことじゃなくて奥さんのこと大事に思ってると
いいながらセク―スしないこと。
208花と名無しさん:2001/01/26(金) 23:22
「クライマックスに向けてがんばる〜」って
書いてあったね〜。
ここでの突っ込みが読めなくなるのがちょっと残念〜
209花と名無しさん:2001/01/27(土) 10:05
だいじょうぶ、又すぐにへたれな漫画を「共感ラブストーリー新連載」とかって
恥も知らずにやるよ。
210花と名無しさん:2001/01/27(土) 10:14
うわ…!香ばしいなぁ〜
さすがこやまだよ〜
いい加減「恥」ってモン教えてやれよッつーか学べ!こやま!
211花と名無しさん:2001/01/27(土) 12:15
共感してる人っているんだろうか。ほんとに不倫している人からしたら
あんなに甘くないって思うだろうし、それ以外の人は馬鹿じゃないのって
思ってるだろうし。
あああの寒いマルだけでもやめてくれればいいのにな。
212花と名無しさん:2001/01/27(土) 17:35
>210 ダメだよ〜〜、小さい“っ”をカタカナにしちゃあ!
あれ見ると寒気するよッ!
213花と名無しさん:2001/01/27(土) 17:37
不倫が書ききれてない、ゲロあまちゃんの不倫ごっこでしょ、これ。
やっぱりこやまは、雑誌かなんかの不倫特集みながら
自分の恋愛体験なんかも混ぜながら書いてるとしか思えない。
取ってつけたようなエピソードばっかりでしょ。
でも自分じゃどっぷり浸りきって書いてるからわかんない。
だれも共感なんかしてないよ。
せいぜいおまけ程度にしか読まれてないって。
つっこみ以外はね。私だけど。
214花と名無しさん:2001/01/27(土) 18:57
るりと清もよ〜わからん。私がるりの立場なら弓子に腹が立つけどな。
で、自分も不倫している多恵子が弓子に怒ってたり、なんじゃこいつら
って思うわ。
>>213
雑誌の不倫特集見てそうだね〜。
自分の恋愛経験は大したことないという気がする。せいぜい学生の頃に
親に嘘をつくのに友だちにアリバイ作ってもらったりしたクチじゃないか
なと思う・・・。そのノリで不倫書いてるような。
215花と名無しさん:2001/01/27(土) 19:00
今月なかなか買うチャンスがなくて昨日買って読んだ。
品川にいいたいけど、突然子どもと遊んだり、子どもがいる人に
話聞いたりしても家庭のことなんかわからんっていうの。
216花と名無しさん:2001/01/27(土) 21:39
品川の別れた奥さんが出て来て@`あの人は結婚してから私の事を
女としてみてくれなかったの。かなんか言われて弓子がハッとする@`
そしてダンナと元さやにっていう101回目のプローポーズ状態で
終わりそうだ。
217花と名無しさん:2001/01/28(日) 00:25
>>216さんの書き込み読むまで品川バツイチって忘れていた。それくらい
あの人結婚に対して考え甘いもん。普通もうちょっと現実的になってない?
離婚経験まであったら。
218花と名無しさん:2001/01/28(日) 00:28
わたしはダンナにも女が出来て、弓子が「結構ショック・・・私やっぱり保典を
愛してるんだわ。」とかになるのではないだろうかと思う。
219花と名無しさん:2001/01/28(日) 00:31
「賛否両論のラブストーリー」って、
これが独身同士の恋愛の話で
二人の男の間を揺れ動く女の話だったらまだわからなくもないよ。
だけど、どう見ても不倫の話には見えないんだよね。
全ての登場人物が結婚に対しての認識が甘いし、
薄っぺらいことをもっともらしく語ってて全然リアリティがない。
子供は都合のいいときにだけ狩り出されるだけで
普段は存在感まるでないし。
こやまの力量じゃ、ぬるい恋愛話を書くのが精一杯なんじゃないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 00:53
こやまもなんとか新境地を開こうと必死にはなってんだろうねえ
主役がOLじゃなかったり、不倫させたりさ
でも作者本人の力量不足で結局ワンパターンしか描けないもんだから
よけい痛いんじゃないのかねー
原作付き作家に転向したら、って原作者のなり手がいないか(笑)
221花と名無しさん:2001/01/28(日) 00:57
いないっしょー、あの程度の画力と構成では。
背景なんか、はしょられっぱなしだしねえ。
どうしてアレで一線で活躍できるんでしょ。
漫画界も混沌としてきたね。
222花と名無しさん:2001/01/28(日) 01:28
今日やっと買ったよ。
しょっぱなから無駄な○がいっぱい飛んでてびびったけど、もう、このマル飛ばし
は、嫌がらせとしか思えないね。 風景にまでムダに飛んでて、まるで雪が降ってる
がごとし。 しかも、コマによっては、1,2個しか描かれてなかったりと、もう
何のために描いているのかさっぱり分からんようになってる。
これはもう、こやまの手が勝手に動いて描いてるとしか思えない状態だね。
マル飛ばし依存症だな。
223花と名無しさん:2001/01/28(日) 01:47
いたい・・・痛すぎるよ、多恵子。
ただの僻み妬み。
説教できる立場でもなけりゃ、嫉妬を前に前に出しちゃって、見てて
痛すぎてむかつく。
せっかく弓子にきつく言えるキャラ登場かと思いきや、弓子を更に
おいしい悲劇のヒロインに持ち上げただけの、ちーちゃんに続く
お気軽使い捨てキャラだな。
前回はヘタレ品川を男性器にしたてたってのに、まーたマジな部分を
見せ付けて、クソ女を乱れに乱れさせようって魂胆だね。
その間にこやまは、どう話をもってくか考えてんだろうけど、だったら
スイート10なんてクソタイトルつけなきゃよかったのに。
それでもう、先が決まってるって事じゃん。
こやまって、最初は弓子の火遊び→夫を見直す→結婚10周年おめでとう
にしようと思ってたんだろうけど、結局ヘタレが可愛くなったんだろうね。
描いてるうちに感情移入しちゃって、自分の分身弓子をヘタレにのめりこませたく
なっちゃったと・・・さすがにイタイなぁ、こやまって。
224花と名無しさん:2001/01/28(日) 01:55
なんか代わりにストーリー考えてあげたくなるよね。いや、そんな力量はないけど
こやまが考えるよりは数段いいような気がする。
225花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:33
うん、絶対こやまよりはましなストーリーできると思うよ。

にしても、弓子の髪型いい加減なんとかしてほしい。
今回、読んでてうんざりした。
226花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:43
なんか本人も今後の展開ちゃんと考えてんのかなって気がする。ファンのふりを
して「こういうストーリーにして下さい。」とかいう手紙を出したら、そのまま
使いそうな気がするなあ。
227こやま:2001/01/28(日) 08:52
「私の考えと、酷似しただけ。」
228花と名無しさん:2001/01/28(日) 17:13
品川が社員旅行の家族同伴廃止に反対して女子社員から
喝采を受けたというエピソードがあったけど、今時社員旅行、しかも
家族同伴なんかやってるところあるのかしらん?
私は夫の職場の人たちと旅行なんかいきたくないけどなー。
それからチイちゃんが「おとーしゃん」って言うけど「しゃん」が
嫌い。
229花と名無しさん:2001/01/28(日) 18:49
>>228
激しく同意。自分の社員旅行ならともかく夫の職場の人と旅行なんて
いらない気を遣うだけだと思う。
チィちゃんのセリフって全体にアンバランスだよね。妙にませてるところ
があるかと思うと、赤ちゃんことばだったり。いくつだったっけ?
230花と名無しさん:2001/01/28(日) 19:56
4っちゅ。
231花と名無しさん:2001/01/28(日) 21:11
最近の4歳の女の子はこんなにバブバブしてません!
これはどうみても3歳前後だと思うがねえ。
なーにが「おとーしゃん」だ。
かわいく見せるための小手先技だよ。
それと、家族同伴の社員旅行なんて絶対いかねー。


232花と名無しさん:2001/01/28(日) 21:25
よーするに、品川の言ったことはみんなパチパチ、なんだろ?
ふざけんじゃねぇ!
社員旅行だぁ?そんなの行かされたら、あたしゃ旦那と品川を恨むね。
233花と名無しさん:2001/01/28(日) 22:03
>230 えびちゅ?

234花と名無しさん:2001/01/28(日) 23:19
チーちゃん、4歳だったの?
近所の子まだ三歳にもなってないけど、割と普通っぽくしゃべるよ。
「おとうしゃん」なんて言わん。
235花と名無しさん:2001/01/29(月) 08:58
「おとうしゃん」「おかあしゃん」なんて言う子供、聞いたこと無いよ!(笑)
236花と名無しさん:2001/01/29(月) 09:29
こやま、子供がいるのに何でわかんないんだろ。
ああ、じじばばに預かってもらってるからわかんないんだ。
何をしても中途半端なやつだね、こやま。
237花と名無しさん:2001/01/29(月) 09:45
よくよく考えてみると、ちいちゃんって
くれよんしんちゃんと一つしか違わない
んだよね。

ま、しんちゃんもちょっと喋り方が
ませすぎで、非現実的だけど。
それにしたって、4歳の行動言動とは
とても思えない。
238花と名無しさん:2001/01/29(月) 09:46
>236
じじばばに預かってるんだったら
もっとましな漫画かけよな、て
感じだよね。
239花と名無しさん:2001/01/29(月) 09:57
あの漫画見てたら、こやまってあんまり子ども可愛がってないのかなって
いう気がするな。
240花と名無しさん:2001/01/29(月) 10:02
>>239
ていうか、預けてるんだったらほんとの大変さわかってないのかなって
思う。あんまり子育てで大変っていう場面書いてないもん。
いくらダンナの面倒見がよくって実家が近くても看護婦なんてしてたら
もっともっと仕事と家庭の両立が大変だと思うのに弓子って偉いお気楽
そうだし。なんかダンナが出張してからもちいちゃんのこと結構ほったら
かしっぽいし。
241花と名無しさん:2001/01/29(月) 10:47
あー、そうそう>240
割とほったらかしだよな。
看護婦さんなんて傍目から見てもかなりの激務なのに
会社の事務でもしてるような錯覚に陥るんだよなあ、弓子の場合。
仕事から帰ってもあわただしい感じしないし。
なんか働く主婦さがまったくない。
この辺からして全然リアルじゃないんだけど。
もちろんこやまにリアルなんか書けるわきゃないけど
じゃあ、漫画の扉に「リアル」なんて書くなっての。


242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 13:21
>品川が社員旅行の家族同伴廃止に反対して
>女子社員から喝采を受けたというエピソードがあったけど
ただでさえ子連れ旅行なんて準備も片付けも大変で、旅行中もまわりに迷惑かけるのに、
夫の上司や同僚と同行でヘタすりゃ妻子の値踏みされかねん状況で
いきたいなんで言う妻子がおるものか。想像しただけで鬱になる
それに、「廃止するなら、その分家族で食事にいけるよう食事券を渡すように」や
「奥さんは毎日家事に追われてるんだからホテル一泊券がいい」とか、
の提案の方がよっぽど家族思いだと思うが。
風邪を引いた奥さんに向かって「いいよ、僕は外で食べてくるから寝てろよ」って
感じですね、品川の心遣いは。そしてそれに感動しちゃう弓子も家庭ほったらかしで
仕事してる夫側な感覚なわけで。

舌足らずは子供は小学校に入っても「さ、た行」がうまく発音できなかったりするので
いもしチィちゃんがそれならそれで、他の会話でもそのようにしていただきたい
いい漫画は脇役も魅力あって生き生きと描かれているもんだよ
発音させなきゃいかんよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 13:27
>>242
あぁ…文章がおかしくなってる…(まる飛ばし)
最後の「発音させなきゃいかんよ」は無視してください
鬱だ…  (ボタン雪のような。゜○。゜◎゜。゜○)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 13:36
品川って、昔のヘタレな青年漫画に出てくるヒロインみたいなもんだな
と、思った。
「どこまでも主人公が好きで、主人公に都合よく、ほどよくHですぐ
やらせてくれて、初めてでもいっちゃうような女から見たら
絶対いねーよこんな女、女を馬鹿にすんな」の男版っつーか
でも、最近は青年漫画でもこういう都合のいいヒロインっていうのは
少なくなってきてるわけで、やっぱり時代遅れなこやま
245花と名無しさん:2001/01/29(月) 15:31
そういや、うちのかーちゃん看護婦だったけど、
育児と仕事の両立はできないからって、私(長女)が
夕飯の支度できるような歳になるまでは専業主婦
してたよ。仕事再開してからも、不倫なんかしてるヒマ
ぜってーない!っていう忙しさだったけどなー。こやまは
看護婦の仕事の取材なんかしてないんだろうか。してないん
だろうな。せいぜい、看護婦の友達の話を聞くくらいだろう。
246花と名無しさん:2001/01/29(月) 16:44
不倫はともかく(何か昼のメロドラマで病院が舞台ので不倫ぽい話あったし)、
看護婦らしい描写ってほとんどないよね。例えば、品川に話すのでも仕事の
悩みとかあまり言わないし。

それと品川と結婚したら品川のことだって今のダンナみたいになっちゃうかも
みたいなこと言ってるでしょ?そんなけ分かってるんだったら一人になれって
思う。
247花と名無しさん:2001/01/29(月) 17:15
こやまさんは看護婦の取材どころか病院の取材すらしてないと思いますよ。
げんに、現場の状況や注射器すら満足に出てきた事がないですし。
急患が来て、品川とのデートがキャンセルになったという話が出てもおかしくないはず。

看護婦なら平日に休暇を取れたり出来るし、夜勤と偽ってデートする事も可能。
この「いくらでも理由を作って外出できそう」と云うのが狙いで
主人公の仕事を看護婦に設定したとしか思えません。
看護婦として仕事をしている弓子の姿をもう少しクローズアップしてもらいたいです。
248花と名無しさん:2001/01/29(月) 17:30
>247 激しく同意!!
女性で平日休めたり、夜遊びしに行く時も
「夜勤だしー」で、いくらでも うそこけるわけで
ここにも「こやまご都合主義」が、はびこってるんだね。
看護婦の友達がいたらぜひ!この漫画のいんちきさ加減に
つっこみをいれてほしいほどだ。
いくら不倫がテーマでもその他がさっぱりぱーじゃだめだろ。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/29(月) 18:25
>>247
>「いくらでも理由を作って外出できそう」と云うのが狙いで
>主人公の仕事を看護婦に設定したとしか思えません。
激しく同意2号!

弓子の看護婦と言う仕事に対する熱意、それに対しての保典と品川の
理解や協力の違い、あたり描ければねえ
設定を生かす発想がないのかな
担当の患者が亡くなってしまい落ち込む弓子に二人がどう反応するか、
それで、「ああ、○○の方が本当に私をわかってくれる人だ」とか。
しまった!ネタ提供しちゃったかな(藁
250花と名無しさん:2001/01/29(月) 18:33
弓子みたいなバカ看護婦はヒマさえあれば品川のこと考えてるから
間違えて点滴注射しちゃったり医療ミスおこしそう。
251花と名無しさん:2001/01/29(月) 18:36
そのうち筋弛緩剤を・・・
252花と名無しさん:2001/01/29(月) 20:03
社会、世評板の某スレッド見てたらこやまのマンガに出てきそうなタイプの1がいて思わずワラタ。
しかも途中で「ゆみこ」ってハンドルにしてるし(漢字表記は「由美子」だったけど)
253花と名無しさん:2001/01/29(月) 20:08
同じ働く女性でも「恋する課長」の咲子は仕事もきちんとしているのに
弓子はしょっちゅう色気のことばっか。
もっと看護婦の自覚と母としての責任をもて!
254花と名無しさん:2001/01/29(月) 21:15
仕事と家庭の両立に疲れているからって
平気で居眠りするような看護婦のいる病院
なんて行きたくありません。

「仕事でなかなかちいちゃんかまってられないけど、
 それが私の姿だ、というところを見てもらえれば
 いいと思う」って、不倫しているところはどう
 なんだよ? それも「私の姿」か?(藁
255花と名無しさん:2001/01/29(月) 21:28
>254 いい突っ込みだ。座布団一枚!
「仕事で忙しいけど働く姿を子供に見せたい。」ってせりふは
よくみるんだなあ、アンケートかとか雑誌で。
テキトーに「あっ、これ使える!」ってそのまんま書いてんでしょ。
さすが、パクリの天才、こやま。
256花と名無しさん:2001/01/30(火) 08:07
家庭と仕事の両立なんてホントにできてはいないだろう(ワラ
今まではダンナ任せ、そのダンナの手が当てにならなくなったら親任せ。
そんで「仕事との両立」なんていっぱしの口をきいて不倫に励んでるんじゃん。
そんなやつ身近にいたら総スカン食うよ。そんなこともわからんのかこやま。

257花と名無しさん:2001/01/30(火) 09:54
まあ自分の実体験を踏まえて書いてるんだから
その程度にしかならんだろうよ、実際。
っつーことはこやまは周りから総スカン食らってるかもね。


258花と名無しさん:2001/01/30(火) 12:21
いや、こやまはあんなに男から愛されてないと思う。
実体験というより願望ではないだろうか。
259花と名無しさん:2001/01/31(水) 10:51
Kissスレに書き込みしたら思い出したのでageておこう・・・。
リングの時はちょっとは感情移入しながら読んだんだけどな。結末は
へたれだったけど。
260花と名無しさん:2001/01/31(水) 21:12
今日 新事実発見!(って、ガイシュツだったらごめん)

こやまは顔のアップと上半身(いわゆるバストショット)しか書けない!
と、ゆーことを今月号のKissを読んでて思った。
同じページにおんなじようなコマがいっぱい。
たまに全身があるものの大抵アップか腰から上の描写ばかり。
コピー使いまわしにするは ぼたん雪を警報並に降らせるは
顔しか書けないは(だけど、区別がつきにくいんだけど)
ストーリーはヘタレだは
誰かこの漫画の良いところを私にご伝授してください。
どうひいき目に見ても投稿作品C賞並だと思うんですけど・・。

261花と名無しさん:2001/01/31(水) 23:03
>>260
>どうひいき目に見ても投稿作品C賞並だと思うんですけど・・。

激しく同意。違う名前で応募したりしたら、「ストーリーがありきたりです。」
「背景が雑です。」とか「人物の描きわけが出来ていません。」とか書かれそう
だね。
262花と名無しさん:2001/02/01(木) 03:10
>258
激しく同意。
だんなも、本当に愛していたら、あんな片手間漫画を世に送り出させないはずだ。
「俺が家にいても、漫画描いてていいよ。 君には傑作を描いてほしい」って
言うはずだ!
それほどに、こやまの漫画は酷すぎる!!
こやまはきっとだんなにとって、都合のいい女なんだろうね。
263花と名無しさん:2001/02/02(金) 16:08
>262
こやまの旦那もあまり彼女の漫画評価してない
んじゃないの。「その程度しか描けないんだったら、
もう辞めて欲しい」て思っているのかもよ。
264花と名無しさん:2001/02/02(金) 21:49
確か旦那は商社マンだったよなあ。
電車で知り合ったんでしょ。
スマン、横スレだ。
265花と名無しさん:2001/02/03(土) 00:54
唯一持っている オフィスメイトのコミックを読み返したら
ツートンだんながいた・・・・と思ったら、都が紹介した
ダンス仲間男だった。
 いかん、同じ顔が多すぎて区別がつかない。オフィスメイトだけでも
同じ顔で違う人が何人も出てきたし。
 さ〜て、そろそろこれも古本に売りに行こっと。
266花と名無しさん:2001/02/05(月) 16:40
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 10:29
「ホの字」が出産で終わってるのはそれから先の体験がないからだろうなあ、とか
スイート10で子供の書き方がいい加減のところを見て
もしかしてこやまは離婚して、子供が旦那が引き取ったのでは?と思った
そうだとするとこの最近の作品の傾向や子供の描写の下手さが理解できないこともないので
ごめん、電波入ってるかも。
268花と名無しさん:2001/02/06(火) 14:16
っつーか、自分の親が面倒みてるんだよ。
月2回の連載でいくら雪降らせようがコピー使おうが顔がみんな一緒だろうが
それなりにたいへんでしょ。
子供の面倒なんてほとんど見てないと思うよ。
たまーに気が向いた時しか相手しないから子供のことわかってないんだよ。
だから、あーんなステレオタイプな子供しかかけないのさ。
経験したことしか書けないのならいっそひっそりとエッセイストにでもなってくれ。
大手振り回してうそっぱちな不倫漫画なんぞ書くんじゃねー!
269花と名無しさん:2001/02/06(火) 20:53
おとーしゃん age
270花と名無しさん:2001/02/06(火) 20:59
しらんぷりこ age
271花と名無しさん:2001/02/09(金) 14:23
明日発売日なので age
2721号♪:2001/02/09(金) 16:56
売ってなかったけど…。age
273花と名無しさん:2001/02/09(金) 18:50
Kiss今号はこやま載ってなかったよ。喜んでいいのか、悲しんでいいのか。

274花と名無しさん:2001/02/09(金) 22:36
なに〜!それは本当?>273
くそぉ 私の楽しみを奪いやがって、こやまのやつめ。
あの画力と内容で休みを入れるとは・・。
いい漫画を書いて欲しいとは思わないが休むのはゆるさ〜〜ん!
275名無しの心子知らず:2001/02/09(金) 22:46
この前2ヶ月休んだばかりだよね…?
どうにも話がまとまらないから泣きが入ったんじゃないか
修羅場が描けないんじゃないの〜(藁)
276273:2001/02/09(金) 23:20
それどころか次号のお知らせにもないんですけど・・・(泣?)。
それだけ間が空くんだから納得のいくまとめ方してもらわないとね。
277花と名無しさん:2001/02/10(土) 16:45
次号のお知らせには出てるよ。
最近間開け過ぎ。
どうせろくでもない作品しかかけないくせに、休み取り過ぎなんだよ。
もうちょっと質のいいもの描けるようになってから休み取れ。
278花と名無しさん:2001/02/10(土) 17:14
なんか、妊娠して体調悪いとかはないのでしょうかねぇ。
だったらきちんと編集部がフォローしてやれ。
みんなは突込みどころ満載のこやまんがをたのしみにしてるんだぞぉ。
279花と名無しさん:2001/02/10(土) 17:45
ろくな漫画しか描けない、休みとりすぎ、
漫画の仕事をなんだと思ってるんだろ。
ホント、お気楽漫画家だ。だから主人公も
お気楽女しか描けないのよ。
280花と名無しさん:2001/02/10(土) 19:06
こんな漫画鼻ほじりながらでも描けるだろう。
281花と名無しさん:2001/02/10(土) 19:09
いや、どうかな?
鼻ほじりながら描くような粋な奴は、こんなクソ漫画は描けない。

282花と名無しさん:2001/02/10(土) 19:26
前回の漫画に「次号は休載します」とか書いてあったっけ?
覚えてないけどなー。
前回のkiss持ってる人、チェックして欲しい〜。
妊娠?急病?
まあどっちにしても、話が作れずしょーがねーから休みにしたんだろうけど。


283花と名無しさん:2001/02/10(土) 19:30
kissはもともと月刊誌。
作家管理できないなら隔週誌にすんなよなー。
284花と名無しさん:2001/02/11(日) 02:29
ここのあまりの悪口雑言ぶりにびっくり。
わたしはこの人の作品大好きだけど。
リアルに見せるだけがまんがじゃないと思うし。
まあ、こんなところでアングラな人たちに何か言われようと、
累計何百万部も売ってKISSの看板の一人である作者には
痛くも痒くもないだろうけど。
285花と名無しさん:2001/02/11(日) 02:33
怖いよぉ 怖いよぉ・・・
286花と名無しさん:2001/02/11(日) 02:38
アングラな人でスマソ
287名無しさん:2001/02/11(日) 03:31
>>284
アンタ…ある意味勇者だね。

でも本当にこの人は全て「古い」から寒く思えるぞ。
それに「作品」と呼べるような物では無いでしょう。
バックの効果と言えばボタン雪飛ばしだし、コピー
大小貼りまくりだし…プロとしてのプライド持ってる
なら、ここまでコピーの多用は無いと思う。
登場人物の価値観とか好きな物とか髪形、服装、
エピソード… 沢山マンガを読んでいて現実も知って
いる人からしたら鼻で笑うぐらい全てが古くて寒い。
あなたの感覚はどうですか?バブルの頃で止まって
いませんか? 日々精進しないと世の中から置いて
いかれますよ。頑張って下さいね。
288花と名無しさん:2001/02/11(日) 09:07
この作品「大好き」といいながら
どこがどういいとは言えないんだね。
289花と名無しさん:2001/02/11(日) 10:10
アンチ叩きのテンプレートのようなレスが…(笑)
>>284みたいのって少年漫画板でよく見るが、
この板では荒らすのあんまり見かけないし
やっぱり本気?…正気か?
290花と名無しさん:2001/02/11(日) 10:49
>>284を大切に育てていきましょう。
アングラの地にただ一人降り立った、まさに勇者です(w
291花と名無しさん:2001/02/11(日) 11:22
ほんと すげーわ>284
累計何百万部売ってる雑誌の看板漫画家の一人 ねえ
とってもとっても突っ込みいれたいけど
大事にしたいわ〜貴重な人ですものね。
しかし リアルに見せるだけが漫画じゃない ねえ
根本から間違ってるよ、あんた。
292花と名無しさん:2001/02/11(日) 11:50
284さんの時代はバブルの頃から止まっています。
293花と名無しさん:2001/02/11(日) 11:57
284さんの髪型はソバージュです
294花と名無しさん:2001/02/11(日) 12:12
しかも前髪「とさかちゃん」とか
295花と名無しさん:2001/02/11(日) 12:35
そしてダンナはツートン。 口癖は「輝いていたい」
296花と名無しさん:2001/02/11(日) 12:58
そして不倫相手はポケットに手を突っ込み常にタバコ。
297花と名無しさん:2001/02/11(日) 13:36
↑ あぁ・・・なんてカッコイイ人なんだろう・・・マルが狂い飛ぶ
298花と名無しさん:2001/02/11(日) 13:44
しかもタバコポイ捨て。(笑)
299花と名無しさん:2001/02/11(日) 14:23
ポイしゅてはダメでしゅ!子供はいつまでも赤ちゃん言葉
300花と名無しさん:2001/02/11(日) 14:36
>>284
「累計何百万部も売ってKISSの看板の一人である作者(プ」とか、
必死で自分を大多数の意見というふうにこじつけようとしていますけど
そんな虎の威を借られても、それこそ痛くも痒くもないわけで。
どんなところが好きなのか、自分の言葉で語ってね。
ところで284さんはやっぱり真顔で「Hって」とか語りますか。
301チイちゃん:2001/02/11(日) 14:48
おかーしゃん、不倫ってなぁに?
302花と名無しさん:2001/02/11(日) 15:30
話それるけど、確か前号には「次号は2/10」
て書いてあったぞ。「じゃ、10日が
楽しみだっ」て思った記憶あるもん。

それなのに、なかったってどーゆーこと?
全然話違うじゃん。お知らせしといて、
勝手に休むなんて、無責任と違うか?

こーゆー勝手な漫画家でもいいんですか?>284
303花と名無しさん:2001/02/11(日) 16:27
あまりの反響に出てこなくなったね>284
もしかしてこやま本人だったら笑える。
304花と名無しさん:2001/02/11(日) 17:28
信者(???)が来ると盛り上がりますね〜、笑えるわあ。
305こやま:2001/02/11(日) 17:38
アタクシは今、髪切って多恵子になったのよ。
306花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:14
信者出てこい!>284 これくらいで尻尾巻いて逃げるなら
最初から書き込みすんな。
っつーか、どこがいいかマジ教えろって。
だいたい「リアルばかりが漫画じゃない」とかいってるけど
>284の大好きなこやま漫画は「リアルさ」を売りにしてんだよ。
これでもまだ「リアルばかりが・・・」っていえるの?
307花と名無しさん:2001/02/11(日) 23:29
まあまあ、皆さん。
284さんは大切な勇者なんだから、あまりいじめるのを止めましょう。
どこがどう好きで、何が良いのかは全く触れてないんだから、何とも言い様もないし。
再度登場して、どういう反論をしてくるかで、284さんが何故にこやま信者なのかが
見えてくることでしょう。
あ、私はかなりハードなアンチですが・・・。 
308284だが:2001/02/12(月) 06:53
素直にストーリーが好きだよ。
別にこんな事現実にはないだろうな、なんて事を考えながら漫画なんて
読まない。
処理が古いとか、コピー使ってるとか、そんなの話の流れに引っ掛かる
程のもんでもないと思ってるし。
確かに感想なんて人それぞれで好きな人もいればそうでない人もいるだ
ろうとは解ってるけど、作者の人となりとか家族の事とかを憶測で好き
勝手におもしろおかしく語っちゃってるのを見ると、あまりの品性の下劣
さに辟易してしまう。
まあ、こんなところで個人攻撃して日々の自分のちっぽけなうさをはらし
てる人が多いんだろうけど。
>300
虎の威を借りてんのはあんたのほうでしょ。なんせ、匿名で悪口言ってん
だし。(笑)
309花と名無しさん:2001/02/12(月) 07:30
>>308
しょうがないよ。ここは2chなんだから。
(私も含めて)根性悪い奴の集まりだよ。
310花と名無しさん:2001/02/12(月) 09:15
まあ昔の漫画なんて設定がどひゃーって言うの多かったわな
絶対現実にないような設定の連中の学園ロマンス、とか
でもそういうのは例えば絵がすばらしかったり、話がぐいぐい
ひぎずり込まれて設定の不備は気にならないってのはあったと思う

でもこやまは話は引きずり込まれない、絵は手抜き
それに加えて設定もいい加減で突っ込んで遊ぶしかないじゃん
「共感」「リアル」を看板に漫画描くのだったらもっと突っ込んで
描くべきだと思うんだけど?
今でも結局修羅場が描けなくてダラダラ水増ししてるのミエミエだし
それと2冊出てる短編集の表紙見てみ、女の顔がまったく一緒
「指輪の約束」のミチと一緒だよ、作を重ねるほどへタレになってきてる

284さんがこやま好きなのはいいと思うよ、実際Kissの看板だろうし
でもこやまを看板にしてしまうあたりKissと講談社は先は暗いね
他の漫画家見て勉強しろって。漫画なめてるよ
ところで「累計何百万部」ってどこから出てきた話?それが気になる〜〜〜
311鼻と名無しさん:2001/02/12(月) 09:29
まーまー、好きだと言うのは否定しませんよ。
だから嫌いと言うのも否定はできないですよね。

元々、我々のような漫画世代は子供の頃に漫画を読んで
「へぇ〜、これが大人なんだ」と夢を持ったものです。
が、自分が成長して漫画の中より大人(笑)になると
「んなこと、あるわけねーよ」と突っ込んでしまいたくなるのもいたしかたない。
312花と名無しさん:2001/02/12(月) 10:09
まったく共感の出来ない話を書くから嫌い。
うそっぽくて都合よすぎ。
山場が無くてだらだらしすぎ。
どれもおんなじ顔と性格とストーリー。
まあ、こんなへたれ漫画を書く人はいるけど看板漫画家にするか?普通。
その辺がいやですね。
へたれはへたれらしくすみっこにいて静かにフェードアウトして欲しい。
313花と名無しさん:2001/02/12(月) 11:07
>>284さぁ、『虎の威を借る』の意味分かって言ってる?
ビミョーに堅い言葉を振り回してるあたりも滑稽〜。
314花と名無しさん:2001/02/12(月) 12:51
シロートですんません。
誰か教えてください。
「沖野ヨーコ」と「こやまゆかり」の漫画は何であんなに
画風が似ているのですか?
特にびっくりしたり感動したりする時、歯のない口を大きく開けて
涙をダーッと流す顔が怖いです・・・
315花と名無しさん:2001/02/12(月) 13:51
>>308
「虎の威・・」の意味をご存じないなら、無理して使わないほうが。
匿名だとか悪口でうさ晴らしとか、そういう煽りも、ここではなんの
攻撃力ももたないですよん。みんな言われなれてるからね(^^
それより、あなたの愛するこやまゆかりの魅力をもっと語りましょう!
ほんと、たまにファンの人が来てくれると楽しいわ。
ファンもアンチも、こやまを愛してしまったことには変わりないですから。
316花と名無しさん:2001/02/12(月) 14:08
てゆーか。
284て2ちゃん批判でしょ?おもしろーい。
317花と名無しさん:2001/02/12(月) 15:38
>>314
それわかる。私もごっちゃにしてたことあるし。
でも、まだこやまと比べると沖野ヨーコの方が話に現実味がある気がする。
318花と名無しさん:2001/02/12(月) 19:19
沖野ヨーコは最初から読む気がしません。
なので、突っ込むことも「嫌い」ということも
できません。

こやまは話から絵からあまりにも単純なので、
読んでつっこんで、鼻で笑いやすいのよね。
319花と名無しさん:2001/02/13(火) 03:45
沖野のあのでっかい口!ギャグなのか?どーにかしてくれ!!!
でも、こやまの手抜きと描き分けの痛さには、到底適うまい!
こんな自分勝手な女に共感する人はどんな神経してる訳?
マジで知りたいわ……。
320花と名無しさん:2001/02/13(火) 06:35
こやま以上に沖野は受け付けないです、私は。
毎回抱き合ってデカイ口開けて泣いて怖いよ〜。

321花と名無しさん:2001/02/13(火) 06:41
目幅の涙も不気味。エ〜ン!お母ちゃん怖いよ〜!
怖さでは沖野の勝ちだね。
322花と名無しさん:2001/02/13(火) 08:05
なに、こやまマンセー!な珍しい人が来てたの?
来るの遅かったか。惜しいことをした。

前にも「作者や編集部はこんな意見なんかなんとも思っていませんよ」
とかいうへタレな書きこみあったけど、
読者の貴重な意見をホントになんとも思っていないなら
編集部も作者もどうしようもない驕り野郎じゃない?
読者の納得のいく作品を作ろうという気もないなんて
マンガにかかわる人間として失格だろうよ。
こやまをかばいたいならもう少しまともなこと言えばいいのに。

まぁ、「コピー貼りまくりだろうと、昔のネタの使いまわしだろうと
そんなことはどうでもいい」と言う、
「こやま先生さえいてくれれば私はなんでもかまわないの(はぁと」的な
心のひろーい盲目ファンに支えられているマンガ家が
まともな作品を作ろうと精進するとは到底思えないけどね(ワラ
323花と名無しさん:2001/02/13(火) 08:32
こまめスレにも284と同じようなレスつけてるのがいたなぁ。
せっかくスレ立てたのに悪口ばっか言うなんてみんな心がすさんでる、みたいな。
おいおい、スレっつーのは褒め称える為に立てるもんじゃないんだよ。
もしそうしたいなら「コマメ好きな人だけ集まれ!」「こやま先生マンセー」ってタイトルの
スレでも立てれ。
324花と名無しさん:2001/02/13(火) 10:25
とりあえず沖野ヨーコの「救急ハート」に出てくる反町先生は、こやまの
書く男と比べると数段魅力的と思うけどな。
沖野ヨーコの場合、面白くなさそうだと読み飛ばしちゃう。こやまはイタさを
確かめにわざわざ読んでしまう・・・。
325花と名無しさん:2001/02/13(火) 12:13
「主婦限定」の確か「ダンナが死んだら・・・」スレにこやま系漫画の
ドキュン主婦いっぱいいるぞ。
「もしダンナが(偶然)死んでくれたら・・・(ニヤッ!)」ってスレなのに、
勘違い系主婦が「夫が居なくなるなんて考えられない」「好きな人が
いるけど夫も大好きで・・・」とかバカ主婦。
マジこやまの漫画!?に浸透してだぶらせてるかと思った。
暇な人、スレ探して全部読んでみてちょ。
こやま系頭の悪い主婦に笑えます。
326きっと:2001/02/13(火) 13:09
284みたいな人って、まともなマンガ読んだことないんだよ。
それか、KISSが全盛期の頃の面白さが今でも続いてるって
錯覚してるだけかも。
私も威張るほど色々読んでるわけじゃないけど、あんなのどう見ても
駄作中の駄作。
327花と名無しさん:2001/02/13(火) 20:38
っつーか、常識的に考えたらどうしたっておかしいよ、こやまの漫画。
私が思うに厨房ん時から現実を見てないんじゃないかね、一連のこやまファンは。
「娯楽として読める漫画」まで昇華されてたらこんな文句もでないよ。
さして思い入れのある題材でもないのに
中途半端にしったかぶって「不倫と結婚」を語られても
こっちは片腹痛いだけだよーん。
328花と名無しさん:2001/02/14(水) 00:48
>322
だーかーらー、ほんとにこの漫画おもしろくない、って意見が大多数なら
とっくに連載終わってるっつーの。
人気がない漫画、単行本の売り上げが悪い漫画をいつまでも載せておく程
編集部も甘くはない。
少しくらいの批判的な意見はどの作品にでもあるわけでしょ。
そんなにKISSのゆく末が心配なら、あんたが何冊も買いだめしてアン
ケート送りまくれば?こんな所でつぶやいてないでさ。(笑)
ちなみに284とは別人よん。
329花と名無しさん:2001/02/14(水) 01:02
「だーかーら」アンチ叩きにしてももうちょっと面白いこと書いてくれっつーの。
330花と名無しさん:2001/02/14(水) 01:03
ほんと、定型でつまんない。
331花と名無しさん:2001/02/14(水) 01:26
>>328
「少しくらい批判的な意見・・・」
ってどゆこと? 正しくは
「好みの違いでかなり批判的な意見・・・」でしょ。
怖いモノ見たさ=つまんないモノ見たさと
他の漫画が読みたくてみんなKISS買うんじゃないの!?
・・・で、ついでに「今回もつまんない展開だろうな」と
知りつつ、ついでにこやま漫画を読む。
・・・で、いつも通りのつまんなさでムカツク。
うさばらししたくてカキコする。
こやま漫画はワンパターンでおもしろくないのは定説。
>>330
「ほんと、定型でつまんない。」= こやまの漫画。
KISSの売上げなんてどうでもいい。
332花と名無しさん:2001/02/14(水) 03:00
>>328
実際にこやまのファン多いよね。
ネットやってなくてここの存在を知らないような
純粋!?な人だろうけど。
こやま嫌いなのは勝手だと思うんだ。
読んでて「鋭いな。」「その通りだな。」って
思う意見たくさんあるし。
でも、ファンまでいじめるのはどうかと思う。
ネットだからってやりすぎだよ。
多分そう思っててもアンチこやまが怖くて
ロムってる人も多いと思うけど。
まぁ、読者のほとんどはいちいち
「ここがコピーだ。」とか
いちいちチェックしてないと思う。
まるが飛んでるのもここのスレ読んで
初めて気付きました、私は。

333>328、332:2001/02/14(水) 03:32
といっても、ここって元来こやまを叩くスレなのね。
アンチの溜まり場なのよ。
ファンが怖くてロムるのは仕方の無いことだと思うんだ。
KKK団の会合に、黒人が一人で乗り込まないでしょ?
例えが悪いけどそういうこと。
それから、いちいちマンガに突っ込まないってのもどうかな。
はっきり言ってファンなら突っ込むべきだと思うんだよ。
だって、どんどん駄作化していくのに黙って見てるなんて変でしょ。
好きな作家にはいい作品を描いてもらいたいだろうし。
批判者が大多数なら連載終わるだろうって言ってるけど、実際
ここだけでもこれだけ盛り上がってるのね。
出版社にしてみれば、盛り上がってさえすれば、賛成派も反対派も
大歓迎なわけよ。 だからちゃんと「賛否両論」とか書いてあるでしょ。
コピーを使いまくってるとか、無駄に丸を飛ばしてるとか、そういうのも
正直見てて痛いんだよ。 だって、どう考えても手抜きなんだから。
大衆紙で描いて、読者がいて、少しでも報酬があるのなら、ちゃんと
描かなきゃプロじゃないでしょ。
こやまはそのプロ根性が欠如してるから、よりいっそう叩かれてるわけ。
それを無視したり、「好きだから気にならない」なんて意見は、はっきり
言ってどこかの新興宗教で闇雲に信仰してる、現実をちゃんと受け止めて
改善しようとしない人種と同じ。
気が付いたら世間とは遥かにズレてて、取り返しのつかないことに
ならないようにね。
って、ちょっとマンガからはズレたけど。スマソ
334花と名無しさん:2001/02/14(水) 05:46
私もだいたい>>333さんに同意だけど、
>>332さんの言うようにファンまでいじめるのはどうかと思う。
でも、熱烈な信者さんもこのスレ見て目を覚まして欲しい。
批判的な意見が増えたら、作者も少しはましな仕事するようになるかも知れないしさ。
ファンの人だって、より良くなった方がいいでしょ?
335花と名無しさん:2001/02/14(水) 08:25
>>333
趣旨はわかるし同意するけどたとえが極論だよ。
KKK団に黒人が乗り込むのとは違うだろう〜。

336花と名無しさん:2001/02/14(水) 08:29
ここのスレがアンチスレだっていうことはわかるけど、別に
ファンの人が来て擁護してたら作品について論じ合えばいいので
あってその人のこと悪く言ったり、笑いものにするのはどうかと
思う。
337花と名無しさん:2001/02/14(水) 08:55
その当のファンの方は「みんなおかしいよ」「なんで叩くの」ばっかりで
肝心の作品についてなにも語らないじゃん。
作品について論ずるもなにもさ。
まともに話したいなら、こやま作品のよさ、人気(ワラについて語って欲しいよ。
そしたらアンチだってちゃんとまともにレスするよ。
338花と名無しさん:2001/02/14(水) 09:26
「ファンが多い」「そうでなければ連載は続かない」だけじゃなく
なぜそう思うのかを聞かせてちょうだいよ。
アンチを敵対視してるけど、アンチの方がよほど
冷静にこやまの作品を批評しているよ。
コピー貼ってばかり、パクリ多い、最近連載休みがち、
登場人物はどの作品も同じ顔、
だから手抜きじゃないのか、ときちんと例をあげて批評しているじゃない。
一方むきになるだけのファンは
人気があるから載っているとそれ一辺倒。それじゃ弱いよ。
もうちょっと納得のいく説明をしてよ、そうじゃなくちゃ話にならないよ。
339花と名無しさん:2001/02/14(水) 11:21
叩かれるのわかってて乗り込んでくるんだから
いやなら来なければイイと思う。
幼稚園児じゃないんだからさー、雰囲気でわかるでしょ。
340花と名無しさん:2001/02/14(水) 13:25
――――――――――――――
  品川さん・・・
__  __ .r――――――――
    ∨   |  弓子・・・
。o 。..O。0 。。
o。.oOoo 。。。
oOOo 。。。...

日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (´∀`  ) <  (上の方、マルとんでるよ・・・)
__ ∧ ∧__∧ ∧(___ )_  \_____
  (   @`@`)日(    .)∇
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
341花と名無しさん:2001/02/14(水) 13:27
――――――――――――――
  品川さん・・・
__  __ .r――――――――
    ∨   |  弓子・・・
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃 ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (´∀`  ) <(今度は下だよ・・・)
__ ∧ ∧__∧ ∧(___ )_  \_____
  (   @`@`)日(    .)∇
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛

  。o 。..O。0 。。
   o。.oOoo 。。。
  oOOo 。。。...

342花と名無しさん:2001/02/14(水) 13:27
ファンという人は実際あんな漫画のどこが
いいのかも分かってないんじゃない。
ただ単純に「ストーリーがいい」とか「絵がいい」
というだけで。
「ストーリーがいい」というなら、じゃそのどこら
へんがいいのかと聞かれたら答えられるのかな。
343花と名無しさん:2001/02/14(水) 14:24
ファンをいついじめたよ。
どこがいい漫画なのか言わないからやり込められちゃうんだよ。
だいたいね、アンチが大多数占めてるスレにファンとして書き込むなら
揺るがない答えをもってこいよー。
「ここらへんがリアルだ」とかさ。
もちろんこっちだって言うよ。
あたしからいわせればこんなしょーもない漫画、もういらないし。
ただね、「アンチ最低」とか「いやなら読むな」とかはやめてね。
腐るほど見てきたセリフだからさ、たのむよ>328>332
344花と名無しさん:2001/02/14(水) 14:45
>335
「極論」って意味分かってる?
この場合、例えが強烈、もしくは逝っちゃってるだけで、極論とは言わんのよ。

私もアンチでここにはしょっちゅうカキコしてるけど、やっぱり一部のドキュン
アンチはファンをいじめてると思うよ。 もちろん、ほんの一部にすぎないけど。
書き込んでもいない、ただ世の中の「賛」の方の人達を「ドキュン主婦」とか読んで、
勝手な想像して馬鹿にしてるカキコもあるしね。
いくらこやまがドキュンだからって、それはちょっと乱暴すぎるかも。
ま、あとは皆が言ってる通り、ここに書き込みするファンはヘタレすぎだね。
もうちょっとちゃんとした事書かないと、ますます自分たちの首をしめるだろうねぇ。
345花と名無しさん:2001/02/14(水) 17:16
335です。私も全然ファンじゃないです。
極論って言葉の使い方、確かに不適切だった。ごめんなさい。
極端な例って言いたかったの。意味わかってる?って聞かれると
とっても辛いのでもう少し国語勉強します・・・。
それはそれとして確かに今のこやまは叩かれてもしかたないという部分は
あるよね。絵が下手とかストーリーが下手とか言う前に全然努力が感じられ
ないもんね。
346花と名無しさん:2001/02/14(水) 19:22
無茶苦茶遅レスでゴメソ。やっと前の号見つけた。スイート10の終わりの
ページにはちゃんとNo.4 2/10発売(今号のことね)に続くってあるんだけど
次号予告のラインナップにはないの。予定の休みか突然かわかんないね。
347花と名無しさん:2001/02/14(水) 23:11
ずっとKISS購読してて、でもいつも
「こやまゆかりの漫画って展開がワンパターン・・・」
と飛ばして見てました。
でもやっぱりマニア?に人気があるから連載しているんだろうと
思っていたが・・・・ここのスレ見てちょっと安心。
なぜ、この漫画がっっっ!!って怒りの鉄拳参加させて頂きます。
こやまに興味なかったから全然気付かなかったけど、
パクリヤコピペ当たり前の作家だったんですね。
そうか!! だからワンパターンと感じたのか・・・納得でした。
2chとはいえ、こんだけ非難・指摘されて、もし本人の耳に入っていて
「ふーん・・・アホがほざいてろ」って対応だったら
ある意味すごいっすね。
まぁいちいち過剰に反応していたら精神まいるだろうけどさ。
348花と名無しさん:2001/02/15(木) 16:02
>340@`341
ナイス。わらた。
349花と名無しさん:2001/02/18(日) 10:58
あげときます
350花と名無しさん:2001/02/18(日) 16:50
KISSじゃなくてKiss・・・細かくてスマソ
いつも気になっちゃうんだ・・・
351花と名無しさん:2001/02/18(日) 17:08
次のKissの発売日って何日〜?
次回はちゃんと書くんだろうか、こやまは
休まれるとこのトピも下がるのよね。
352花と名無しさん:2001/02/18(日) 19:21
この前「女友達代表」という昔の短編を立ち読み
したけどさ・・・。主人公のキャラクターとい
い、話の内容といい、みんな今と同じ。昔とち
っとも変わってないのね。
独身の時は「結婚」ばかり話題にしていて,
既婚者になったら旦那に対する不満ばかりで・・。
ついつい「リングの約束」とダブってしまった。

しかもあの漫画(女友達代表)も子供はでてくるけ
ど、かわいくないし。
進歩してないのによく続けてられるな〜。
353花と名無しさん:2001/02/18(日) 19:23
>>351
確か25日だったと思うが・・・。
354花と名無しさん:2001/02/18(日) 23:27
>>352
私もあれ読んだ。あっちの方がましだった気がする。進歩がないというより
確実に後退してる気が。
355花と名無しさん:2001/02/19(月) 12:41
「スイート10」って結婚10周年の意味だよね
弓子と保典が付き合いだしてから10年目の話らしいけど
それは「スイート10」とは言わないんじゃないのか…?
「指輪の約束」もタイトルと話があってなかったし、
どっちかって言うと主人公は「指輪の約束=結婚」を軽く見ていてめちゃくちゃに
してた気がするしね
今更だけどタイトルのつけ方自体もださださだ
356花と名無しさん:2001/02/19(月) 12:53
発売日が25日ですか、さんきゅう>353
給料日だが、立ち読みするか、もったいないし。
357花と名無しさん:2001/02/19(月) 13:01
>>355
ほんとだ!気がつかなかった。スイート10って確かに意味あってないよね。
もしかしてちょうどちょうど結婚10年目にもとのさやに収まるとか(藁
358花と名無しさん:2001/02/19(月) 15:31
結婚マンセー漫画家?
359キャンベル:2001/02/21(水) 06:17
私、前にもこやまゆかりとか、モサヨとかかれん、あと「主婦はアイドル!」とかいう
ヘタレ漫画書いてた人(名前忘れた。スマソ)とかの批判したけど
ファンの人って絶対「アンチの人はひどい!」「嫌なら読まなきゃいいのに!」
「私は大好きです!」「匿名でバッシングするのはどうかと思う!」
って言うんだよね。
私は338の人みたいに、好きだっていう理由を知りたかったんだよ。
でも誰も教えてはくれまへんでした・・・。
淋しかったよ〜、まじで。
私は嫌いだけど、ホモセクちゃんの漫画(やおいですな)を好きな人たちは
ちゃんとあっつく理由を語ってくれるのに。
その方が納得できんだよね。「ほ〜なるほどね」って。

ところで、今後の展開ですが
「突然の事故で品川が死ぬ」に
1000マル飛ばし!
360花と名無しさん:2001/02/21(水) 06:31
次号は日曜日が25日なので24日発売ですね〜。
あ、お給料日は金曜だ♪
3611:2001/02/21(水) 08:30
>>359
キャンベルさん、あなたが蒔いた種はこんなに育ちました(藁

こやまファンは結局「どこが好き」っていえない程度の
マンガ読みなんでしょうねー そこまで深く読み込めない
こやまのマンガを一番読んでて、わかってるのは
実はアンチの方なんじゃないかなあ
私はマンガ喫茶で読もうとしても1巻で床に叩きつけそうになるけど
特に「指輪の約束」は今だにわからん
362花と名無しさん:2001/02/21(水) 09:51
昨日マルが飛ぶんだ…の意味が初めてわかった(笑)
今までマルは視界からあぼーんされてたみたい。
363花と名無しさん:2001/02/21(水) 10:47
こやまの漫画を読むのには忍耐が要る。
娯楽で読む漫画なのに本末転倒たぁ、このことだ。
たしかに「訳わからん」もんなあ。
てきとーに読む分にはちょうどいいから
この漫画が好きなひとはどこがいいか突き詰められないのか、なるほど。
364花と名無しさん:2001/02/22(木) 15:23
>>362
私もここに来るまではあぼーんされてたよ(笑)
昨日、気になって「あなたにホの字」を100円で買っちゃったよ〜
1巻からしっかりマルが飛んでた。
電車の中でどこでもおかまいなく・・・
365花と名無しさん:2001/02/22(木) 15:31
>>363
てきとーに読めるなら忍耐いらんて(藁
わっかんないけどマル飛んでるし盛り上がってるみたいだから感動するんだョ〜
366花と名無しさん:2001/02/22(木) 15:45
おお、ファン登場か>363
マル飛ばすだけで盛り上がれるなんてよくわっかんない。
やっぱり説明できないのね、感動する場所が。
それともこれって「ネタ」なのかなー。
じゃ、「放置ぷれい」っつーことで。じゃ、
367365:2001/02/22(木) 15:49
ネタじゃねーって、ファンじゃねーって。
代弁してるだけよン(はぁと
368花と名無しさん:2001/02/22(木) 23:29
なんかKISSのMLにスイート10のファンの人が現れたよ。
好きなキャラはもちろん品川さん、だって。
こっち来て欲しいな〜。
369Kiss読者:2001/02/23(金) 00:59
初めて書き込ませていただきます。
私はいつもKiss読んでいますが、ここで批判されている方々と同じように感じていながらも、いつもスイート10を読んでいます。
370Kiss読者:2001/02/23(金) 01:03
すいません途中でした。
展開がいつも同じパターンとかは分かっているんですけどね。
分かっていながらもつい読んでしまう・・・というのが連載が続いている秘密なんですかね。
多分私と同じような方はたくさんいると思います。
どこが好き・・・とかはよく分からないけどつい読んでしまう。
そういうふうにしか言えないですね。
371花と名無しさん:2001/02/23(金) 01:05
それにしてもウジウジ不倫をつづける弓子が
イライラしてくる。

もうすぐ発売日だけど、次号は載ってるんだっけ??
372花と名無しさん:2001/02/23(金) 14:57
今日買ってきたよ!まだちゃんと読んでないけど
とりあえず、しょっぱなからマル飛ばし(;´Д`)
373花と名無しさん:2001/02/23(金) 15:08
あ、もう売ってるんだ!買わなきゃ。いや、こやまを楽しみにしてるわけじゃ
ないけど。いいよね。一度売れると同じような話を書いていても掲載して
もらえるし・・・。
374花と名無しさん:2001/02/23(金) 21:32
え?発売日って24日じゃないんですか??
375花と名無しさん:2001/02/23(金) 22:29
立ち読みしたんだけどさ…
なんかもう突っ込む気にもならんくなってきたよ
マルが外でも家の中でも風呂でも降ってるのはあきらめたとしても、
話がさぁ…
るりに不倫相手ができるんだよ。真剣な、本当に自分にあうらしい
で、付き合いだしたはいんだけどまた例のごとく品川と弓子に紹介するわけだ
それもベタベタの馬鹿ップルぶりで
品川がるりに「うまくいくといいですね」だってさ
(ネタばれ ごめんよ)
…こやまの人間性疑うよ 漫画や読者馬鹿にしてんのか?このヘタレが
この後におよんでまだラスト決めあぐねてるみたいだし
今までは突っ込んで楽しかったけど、早く漫画家やめてくれって思えてきたよ
376花と名無しさん:2001/02/23(金) 23:15
>>375さん、私の気持ちを代弁してくれてありがとう(藁
もうほんとに途中で放り投げそうになっちゃった。
弓子もあほだけど、るりも相当だよね。っていうかこやま自体がああいう
考え方なのか?
今号他のマンガもあまり面白いの無かったけど。Kissも路線考えるべきかも。
377花と名無しさん:2001/02/23(金) 23:17
>>374
関西は少し早いのかな。いつも「発売日」って書いてある日の
1日前に並んでるけど。
378花と名無しさん:2001/02/23(金) 23:23
私は大阪出身→東京在住だが、
大阪では発売日前日に売られるよね。
東京ではきっちり発売日にならないとダメ。

ああ、明日はヘタレこやまに会えるのね〜
>>375さんのを読んでますます楽しみに…
379375:2001/02/23(金) 23:32
私は東海地方在住ですが発売日より一日早いですね

もう読み終わってからマジでちゃぶ台返したくなって
家に帰ってから小さな折りたたみ式のちゃぶ台を広げて
「ゴルァァァァ!」とひっくり返してしまいました(マジで)
(ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡┻━┻
そのくらい頭にきた 明日発売の方お楽しみにっ!
380花と名無しさん:2001/02/24(土) 00:50
私なんかもう何も語る気になれないくらいだ・・・。
でもきっと次回も飛ばさず読んでしまうのだろう。
381花と名無しさん:2001/02/24(土) 08:19
るりの「この人わたしと同じにおいがする」に頭かきむしりたくなった!
たまたま、ちょっと意見があっただけじゃん!
それぐらいで「なくてはならない人なの」とか言ってしまうのって、
ストーカーの「君を幸せにできるのは僕だけ」つう妄想と似てて怖い!
1度結婚に失敗した人の台詞とは思えないよ〜〜!
382花と名無しさん:2001/02/24(土) 10:01
>>381
>るりの「この人わたしと同じにおいがする」に頭かきむしりたくなった!

私も一緒!ああ、またこやまのパターンだって思ったし。大体自分が好きな
人出来たからダンナの浮気が理解できるってのも変だし、不倫のカップル
同士会ったりする?品川も「うまく行くといいね。」って何様のつもりじゃ!!
こやまってほんとに結婚わかってないね。何か学生のカップル(っていうか
グループ交際)でくっついいたり離れたり、組み合わせが変わったりとか
いうノリをそのまま置き換えてるみたい。結婚してる人の恋愛なんて書けないね、
この人には。今さらだけど。

383花と名無しさん:2001/02/24(土) 10:04
不倫相手を友だちに会わせるって前にも書いてたけど、なめてんのか
と思ってしまった。私の友だちが不倫してたことがあって相手も知って
る人だったけど、終わってしまって時効になってから「実は・・・」っ
て話してくれた。友人みんなその渦中には知らなかった。そこまでじゃ
なくても普通隠すと思う・・・。
384花と名無しさん:2001/02/24(土) 10:36
前の職場に、こやま大好きな既婚女性がいたよ。
私が人間的に良いと思ったり、
仕事の進め方が適切だなぁって思った男性をほめると、
『狙ってるの?』 『結婚相手と考えるとよくないかも』だって。
別に恋愛感情なんて無いのにさ。
いつも恋愛の話ばっかりして、男と女=恋愛しか無い思ってたみたい。
白馬の王子様願望も強い人だったよ。
こやまファンってこんな人多いのかな?
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 10:42
まんこなめさせろ
386花と名無しさん:2001/02/24(土) 10:55
>>384
それ、わかる気がする。すぐ「運命かも」とかまだ付き合ってもいない
(でプラトニック)のに「もう二人は離れられない」とか言う人が
知り合いにいるけど、こやま好きだったよ。
387花と名無しさん:2001/02/24(土) 11:10
>>386
いるいる!すぐ「運命かも」って言うやつ!
それも恋愛する度に言うんだから、イタすぎるよ。
こやまファンもそうだけど、こやま自身もそういうヤツなんだろね。
388花と名無しさん:2001/02/24(土) 12:52
次回だけど、品川に電話したのは保典で、
るみが出てセーフって展開でしょうか?
389花と名無しさん:2001/02/24(土) 14:34
>るりの「この人わたしと同じにおいがする」

どんな匂いなんだよ!風呂入ってないのかヨと言いたくなるぐらいむかついた。
390花と名無しさん:2001/02/24(土) 14:40
「弓子って男見る目あるからさ」
おいおい!
391花と名無しさん:2001/02/24(土) 16:03
>>388
あ、そうかも。鋭いね。でもいつまで引き延ばすんだ。あんなに間抜けな不倫
だったらもうとっくに完全にばれてると思う。なんか世の中の結婚してる人と
不倫で真剣に悩んでる人の両方をすごくバカにしたマンガだと思う。

392花と名無しさん:2001/02/24(土) 16:14
>>390
思った。ゴルァァァって感じ。今回一番ひどい。
393花と名無しさん:2001/02/24(土) 16:15
弓子にもむかつくけど、保典の人のよさ(?)
にもちょっといらいらする。

あれだけ疑わしい点見せられれば誰だって
携帯の着信履歴みたり、電話かけたりした
くもなるよ。
それで「なんて自分はこんなことするいやら
しい人間なんだ・・・」て、なんだそりゃ??
394花と名無しさん:2001/02/24(土) 16:16
「弓子はどうすればいいのか。おたよりを」
て、そんなのこやまおまえが決めろ!!
395花と名無しさん:2001/02/24(土) 17:15
そんな事恥ずかしくも無く読者に聞けちゃう時点で
漫画家失格。
たぶん本気だろうね。
そんで、気に入ったお便りはさも自分が考えたように発表するに10000ホの字。
こんな奴がどうして雑誌の看板になれるんだろうか。
っつーかさ、Kissはもう廃刊してしまえ。
見たいマンガが無いばかりか、間抜けなマンガばっかりだよ、実際。
396花と名無しさん:2001/02/24(土) 17:32
今週の弓子とドキュソな仲間たち

・タカミさん、風呂に入らずに匂ってます
・仰天!弓子に男を見る目があったとは
・ちいちゃんやっぱり舌足らず

の3本で〜す。ンガンン!
397花と名無しさん:2001/02/24(土) 17:49
笑い揚げ
398花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:01
何か矛盾だらけ。るりってこの前は「とうとう切れて」離婚みたいな感じ
だったのに、今回は相当考えてて親も折れたみたいに書いてあるし。(しかし
親の態度もすごいよね。)まあ男がいるから離婚するんじゃないって言いたい
んだろうけど。でも何か口で言ってるよりは簡単に離婚できそうに思ってる
みたいだけど、ダンナにだけ女がいるのと自分にも男がいるのとじゃ条件違って
くるとかわかってんのかねと思う。こやま何にもわかってない。それに自分の
側も悪かったかも知れないのに奥さんが一方的に悪いみたいに言うタカミさんも
何かサイテ〜。
399花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:03
とにかくましな人間が全然出てこないね。
400花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:31
ってか、別れてから嫁の悪口言う男に私は魅力感じませんけど?

るりがバカなだけじゃん。鼻は利くらしいけど。
401400:2001/02/24(土) 18:32
あ、398さんとすこしかぶってる。
やっぱ、みんな同じこと考えるのか。
402花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:41
>>400-401
まあ、「俺がすごく悪かったんだ。」とかいう男に惹かれるパターンも
ありがちではあるけどね。でも、あそこまで悪口いうのってひどいよね。
最初からつき合い悪かったんだったら結婚する前に考えろよ〜とか思うし。
それに共通の知り合いならともかく夫の身内や知り合いと接していてそんな
に心から楽しい人って少ないと思う。それでも家に来られたらもてなさないと
いけないしね。
403花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:44
お知らせ見たら次回はこやまが表紙らしい。ううう。
404花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:48
今日読んだ。すごいむかつく。どこが「リアルにドラマチックに」
だよ。あの漫画のどこがリアルか誰か教えて。
405花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:54
ページの下の方に感想の載ってる欄があるけど、スイート10の感想って
少ないよね。あまり感想来ないか、来ても批判ばっかりなんじゃないかなと
思う。
406花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:54
ケータイ(カタカナ)のメモリーくらい消せよバカ。
407花と名無しさん:2001/02/24(土) 18:59
こやまさんは真夜中にアポなしで同僚を連れてきても
愛想振り撒くのがいい女の定義らしい。

ホの字で力説。

・・・・ネタの貯金のない女だな。
408花と名無しさん:2001/02/24(土) 19:41
基本に戻って悪いけど
何でパクリで問題になっておいて早々に復活させたか
疑問だ。復活したときに詫びの分も載せてなかったし。
 謹慎期間中にちゃっかり子供を産んでいたというのも
このスレで初めて知りました。
409叫んでいい?:2001/02/24(土) 20:00
ああああーーーーーーーーっ!!
410花と名無しさん:2001/02/24(土) 20:18
>>409
子供を産むのはまあ人生なんだからいいと思うけど、どっちかというと
そのまま引退してくれた方が良かったかもね。
411409:2001/02/24(土) 20:24
そうですよね!?>>410さん!
わかっていただける方がいて感無量です(笑)
412花と名無しさん:2001/02/24(土) 23:57
>>407
そうなのか。何だかなあ。全部自分の経験の範囲で書いててしかもその経験自体
浅い感じするし。
結婚も仕事も子育ても不倫もぜ〜んぶ描き方中途半端なんだよね。
413花と名無しさん:2001/02/24(土) 23:58
いまさらこんなこと聞いてごめん。弓子ってるりのダンナの浮気相手
が多恵だって知ってるんだったっけ?
414花と名無しさん:2001/02/25(日) 00:09
>>413
うん、知ってるよ。
多恵が手作りチョコ作ったりしてバレたよ。
415花と名無しさん:2001/02/25(日) 00:09
>>413
知ってるよ、一度やめたらとかななんとか(自分のことを棚に上げて)
説教してたことあるから
そもそも弓子がるりのダンナの美容院紹介したからじゃなかったっけ?

一組のカップルの話でさえきちんと消化できないのに
何組ものカップルを描いて、茶を濁す手法をいい加減やめてくれ、と思ふ…
416花と名無しさん:2001/02/25(日) 00:55
413です。
有り難う。弓子って結構悪い奴かも。
でもるりのダンナの態度がちょっと変わってきたってのは離婚を持ち出された
から?
417花と名無しさん:2001/02/25(日) 00:56
ほんと、保則もいい加減浮気
に気がつけって感じ。
普通だったらとっくにバレてるよ〜。
作者はどこまでひっぱるつもりなんだろ。
418花と名無しさん:2001/02/25(日) 07:47
今回の思わせぶりな(苦笑)次号へのつづきは、多分品川の携帯に
るりが出て弓子的には一件落着って事、匂わしてるよ・・・
毎度だけど、ゴルァァァっ〜!いい加減にしろつう感じだよ。
そんな上手い具合に、るりが一緒に居るかってんだよ、まったく
あっ、でもこやまの作品になら「不倫もお互いのヒ・ミ・ツ」とか
言って、つるんでる馬鹿女友達が居ても不思議じゃないか。
何組も不倫カップル作ってどこまで、ひっぱるつもりなんだ?
いいかげん、話の筋道を作者は決めろ・・・
419花と名無しさん:2001/02/25(日) 09:30
>>418
>>388さんもそう言ってるよね。多分そういう展開なんだろうね。どこまで
引き延ばすかな・・・。
420花と名無しさん:2001/02/25(日) 10:50
でもなんで「知らない番号」なの?
その場に弓子がいるんだから、番号見せればいいじゃん。
421花と名無しさん:2001/02/25(日) 11:25
普通旦那に疑われてるのわかってるんだから
履歴くらい消すよなぁ・・・・。
それも週に一回しか帰ってこないのに。

間抜けな女には同情できん!
422花と名無しさん:2001/02/25(日) 12:31
昨夜やっと読んだよ。
あれいったいなんだ〜〜〜?いままでで一番の駄作!駄作中の駄作!!
るりが「この人あたしと同じにおいがする・・・」と不倫相手を思うシーン、
偶然同じことを考えて、男も同じ感想を持ったとかいうアレ、
今までにも指輪の約束とかホの字でさんざん使われてるじゃん。
カラオケで曲を選びながら偶然同じフレーズを口ずさんだとか、
街を歩きながら偶然同じことを考えてたとか。
こやまの中ではそんなきっかけで始まることしかないのか。ワンパターン!

ちなみに不倫板では(暇つぶしにこんなとこ見ちゃうあたしもあたしだけど)
不倫という言葉に酔っ払っている弓子&品川のようなバカプルのことを
珍満人と呼ぶことで統一されてます(ワラ
ほんとあいつらには珍満人という言葉がぴったり(ワラ
423花と名無しさん:2001/02/25(日) 12:37
私、毎回アンケートにははっきり辛口意見かいてやってるんだけどさ、
今回も
「スイート10はしょっちゅう休載しているにもかかわらず、ストーリーが
指輪の約束など過去の作品の焼きなおしかと思うほどの
ワンパターンぶりで、最近ではもう読む気すら起きません。」と
書いてやったよ。
だけど昔ほんとにおもしろい作品に対して絶賛コメント書いた時は
結構懸賞も当たったのに、
こやまへの辛口意見書くようになったら当たらなくなったんだけど。
これなんか関係あるの?kiss編集部さんよぅ。
424花と名無しさん:2001/02/25(日) 12:55
るりのダンナはどのシーンも全く同じ顔。
次回予告のページの絵は、るりと弓子の顔が全く同じ(前髪だけでしか区別ができない始末)。
最低。あんなんだったら私のほうがまだ書き分けできるよ。
私をこやまの代わりにデビューさせてみ?いい仕事しまっせ。なんちて(ワラ
425花と名無しさん:2001/02/25(日) 13:08
>>423
あっ!同じ!辛口意見書き出したあたりから
何も当たらなくなったよ〜。
それまでわりと当たってたんだよ。絶対変!
まぁ懸賞だから、当たらなくて文句言えないけどさ。
426花と名無しさん:2001/02/25(日) 14:54
>424
るりのダンナはどのシーンも全く同じ顔。

↑爆笑!!!

>423
へえー、そうなんだー。kiss編集部も
たいした事ないね。読者の意見をもっと
大切にしなきゃいけないのにね〜。

それにしても
恋愛結婚物語って何?変なサブタイトルじゃない??

ちいちゃんは可愛くないよね、「おかーしゃーん」って
・・・・・。
427花と名無しさん:2001/02/25(日) 15:30
・・・・展開がわかっちゃうマンガってつまらない。
品川の携帯番号を「るりの携帯番号」って言ったあたりから
思いきり、今回のラストとかこれからとか予想できちゃうもんね。

休載が多いけど、それはそれでいいんだけどな。
雑誌全体のレベルが上がる気がするから。
きついかな?こんな言い方は。
428花と名無しさん:2001/02/25(日) 15:32
弓子のダンナにいらいらしっぱなし。
なんであんなに胡散臭いのに疑わないのだ!
疑い方が生ぬるい。
「人がいい」とかの問題じゃあないね、ただのばか。
429花と名無しさん:2001/02/25(日) 16:25
こやま、ここ読んでて思い切りどんでん返しで携帯、品川が出ることにする・・・
ってことはないよね。やっぱり。
でも何だか不倫っていうことの重大さがわかてなくって学生が親に嘘つくノリなん
だよね。弓子なんてダンナからも品川からも捨てられて友だちにも愛想つかされ
ちゃえ・・・って感じ。
430花と名無しさん:2001/02/25(日) 16:39
グループ交際みたいなノリだと誰かが言ってたけど
ホントそのとおりだよ。
大人としての自覚がないね。
子供もいるんだし「すき」だの「すてき」だの、いちいち盛り上がるなよ。
感情で突っ走ってしまうのは独身の時だけにしとけ。
って、そこがいいのか?こやまファンは。
431花と名無しさん:2001/02/25(日) 16:52
なんかのマンガで「バカにならないぐらいじゃ恋じゃない」と
いうセリフがあって、それには結構共感したことがある。
こやま漫画の場合、どー見てもみんなバカになってるのに、
それを「リアルな大人の恋」として描いてるのが痛い。

なーにが「弓子は男見る目があるから」だよ。
まぁな、あんな都合のいい亭主をつかまえたという点では
見る目あんのかもしれないけどな。ププ
432花と名無しさん:2001/02/25(日) 18:08
>ここ読んでて思い切りどんでん返しで携帯、品川が出ることにする・・・
本当に次号でそのくらいしないと切れるよ、マジで
講談社に苦情のメールから電話から手紙からしてしまうぞ
「いっそ見つかって軽蔑された方がいい」って弓子が出るように品川に言うとかの
動きがないとこの先ちっとも動かないじゃん
それともこのままあやふやにして、保典が「これ以上お前を疑いながら暮らすのはつらい」
とか言って離婚になったりしたら、まんま「指輪の約束」だな

「指輪の約束」って結局両方ともいたたまれなくなって相手から離婚を切り出されて
はっぱまでかけられてヨリ戻してるんだよね そんな事あるかい
離婚でそんなキレイな別れ方できるわきゃないだろー
自分には落ち度はないのにさ(ミチの元ダンナだって保守的だけど、悪い旦那では
なかったし)
「スイート10」読んでると芋づるで今までの作品思い出すからよけい腹が立つ〜
433花と名無しさん:2001/02/25(日) 18:34
今回は特にひどかった気がする。でもちゃんと感想に厳しいこと
書いてる人いるんだね。編集部もこやま本人もそういうのちゃんと
受け止めてほしいけど、期待薄かな。
434花と名無しさん:2001/02/25(日) 18:48
詰めが甘すぎだよね。もっとうまくやれるよ、不倫なんて実際は。
弓子、頭悪すぎ。
435花と名無しさん:2001/02/25(日) 19:01
今日読んだ。
まずは、品川に旦那の携帯番号を教えろ!と言いたい。


436花と名無しさん:2001/02/25(日) 19:05
私なら、るりの旦那の携帯番号だと言うね。
437花と名無しさん:2001/02/25(日) 19:08
>>435
ほんとだ。弓子おヴァか〜。そうしたら品川がいちいち
うろたえなくてもいいのにね。でも品川も大事な客の電話番号
に全く見覚えがないっていうのはどうかと思うな。
438花と名無しさん:2001/02/25(日) 19:37
私なら、品川に携帯を解約させるね。
439花と名無しさん:2001/02/25(日) 19:49
品川、せめて仕事用と不倫用の携帯分けろよ(藁
440花と名無しさん:2001/02/25(日) 20:05
>>439 同感。
不倫用というか、仕事とプライベートは分けてもつのが常識だよね。
品川さんも案外セコイんだね。
441花と名無しさん:2001/02/25(日) 20:05
っていうか、旦那が番号通知してかけるわけないだろーが!(大爆笑)
442435:2001/02/25(日) 20:15
あくまで念の為ヨ。
どうでもいいことなんでsage。
443花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:09
るり「私と同じにおいがする・・・」
同じシャンプー使ってる同業者だから?
444花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:13
>>443
ナイスつっこみ!
445443:2001/02/25(日) 22:21
どうもありがと。
それにしても、本当に毎回すごいマル飛ばしだね。
設定は関西なはずなのにどこか雪国かのようですね。
しかもビールとかコピーばっかり・・・
446花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:37
においやめろーーー!
ニオイネタ不可だろ?

ばかじゃねーの<るり
447花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:42
るりに限らず、登場人物みんなかなりバカだと思います。私、清の夫婦だけは
ちょっとだけ同情するけど後は勝手にやっとれって思う。
448花と名無しさん:2001/02/26(月) 00:43
今日やっと買ったよ。
皆さんおっしゃる通り、駄作中の駄作だな。
こやまって、どうしてこんなにバカなんだろう???って、マジで思う。
十代のおぼこじゃあるまいし、やってることが大人とは思えない。
クソ不倫カップルがダブルデートしてんじゃないよ・・・さむすぎ。
449花と名無しさん:2001/02/26(月) 01:10
設定は関西だったんだ〜。確か「指輪の約束」も
関西の設定じゃなかったっけ???
なんでかな。こやまゆかりは関西人なの?
450花と名無しさん:2001/02/26(月) 01:18
うん、大阪の吹田出身、大阪在住。
451花と名無しさん:2001/02/26(月) 01:24
こやまのせいで、大阪の人の品性疑われないか不安
452花と名無しさん:2001/02/26(月) 08:22
これでホントにるりか弓子に電話に出させて、
仕事のお得意さんからの電話だったとしたら
品川、営業マン失格だよね。
私がそのお得意さんだったら
女を電話に出させる営業マンなんか絶対当てにしねー。
でもこやまだと、その後品川がその客と会ったときに
「こないだのお電話の女性は奥様ですか?」とか言われて
品川が「あぁ・・・弓子を奥さんだと堂々といえるようになりたい・・・」とか
まるとばすとか、そんなことにするんだろうな(萎
453花と名無しさん:2001/02/26(月) 09:10
契約とれるか、どうかの状態の時に仕事さぼって
不倫Wデートしてる奴が会社で相手にされるわけがない
品川が会社で孤独なのは自業自得じゃ。
454花と名無しさん:2001/02/26(月) 12:12
ところで弓子の看護婦っぷりがますます見られなかったね、今回は。
職場のシーンすら出てこないし、
普通の営業マンとデートの時間を簡単に合わせられる看護婦なんてあるのか?
これは多恵子にも言えることだけど・・・。
455花と名無しさん:2001/02/26(月) 13:59
そうか私生活お馬鹿なだけではなくてちゃんと仕事してない人物もうようよ
いる漫画なのだと再認識。
456花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:16
わたし、こやまの絵が生理的にダメ。
目だけがキラキラしてて、男は皆同じ顔。
それに子供の可愛くないことといったら・・・
457花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:20
>>448
>十代のおぼこじゃあるまいし、やってることが大人とは思えない。

こやまの恋愛経験は十代のおぼこ時点で止まってんだろうね。
458花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:21
ところでるりは自分が不倫していながら
「ダンナが彼女といる方がいいなら幸せになって欲しい」
みたいなこと言ってたけど、
あくまで自分の不倫は隠して責任をダンナに押しつける気か!
すげー自己中!
こやま、こんなセリフを使って読者の共感得られると本気で思ってるの?
459花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:26
得られる・・・というか、得てるんだろうなぁ・・・ファンからは。

私も葉書出してみるかな。
最近のはもう、突っ込むのもくだらないほど面白くない。
話題にするのもうざいくらいの駄作だもん。
460花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:30
実際には、ちゃんとした看護婦さんも沢山居ると思うのだが
この漫画見てると、弓子みたいな看護婦がプライベート優先感覚
で居て、医療ミス犯しそうに感じる・・・

品川の事を仕事中に思い出し、アレやコレやと考える>by弓子
その間じゅう、細長いマルと品川の顔が何処かしこにも描かれてる
だろ〜し、こやまお得意のヘタレ歌の歌詞も決まって1コマ登場
(いや、1ページ使うか?こやまならば・・・)
まかり間違っても、弓子に点滴を任したくないよ、まったく!
461花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:55
点滴じゃなくて包帯交換も嫌だな(藁。
462花と名無しさん:2001/02/26(月) 16:12
♪忘れたくてぇ 楽しんで〜

って歌、他作品だけど2回くらい出てきませんでしたっけ?
こやまのお気になのかしらん?
「カラオケしに逝く飲み屋さんはいつも『カラオケパブ』みたいな場所ですね。
今時あんな店あんのかなぁ。バブリィな時代はあったけど!!

私、今回の号から立ち読み派になりました♪
463花と名無しさん:2001/02/26(月) 16:42
「品川さんを愛してる」と自分の本心に気がついたのに「保典に悪い・・・」だと。
品川とさんざんセクースしてて今更なに言ってんだよ。
しかも「ちいちゃんも素直に育ってる」だ〜?そんなに良い母親なのかよ。

それと看護婦仲間の多恵子、おまえうざいよ。
「もう終わりなの・・?」ってそんなに長い付き合いじゃないだろ。
遊ばれてるのわからないのかな?
464花と名無しさん:2001/02/26(月) 16:43
>>460
実際はそいういうアホーな看護婦の尻拭いをやらされてる
まじめで働き者の看護婦さんが忙しさの余り医療ミス…に3000マル。
あんなアホな看護婦ばかりじゃねえ!
と知り合いに看護婦さんがいる私は声を大にしていいたい。
つーかついでにOLもバカにするなー!
こやまのアホー!!
あ、こやまに怒ってもムダか…ムナシー
465花と名無しさん:2001/02/26(月) 16:51
弓子、自宅の電話から品川の携帯に電話しちゃダメじゃん(ワラ
今後絶対、保典が自宅の電話から品川にかけてみて
うっかり全てがばれちゃって泥沼、に5000バカフリン。

しかし来月の予告に
「品川とのつかの間のデートを楽しむ弓子、しかしすぐそばに保典が…。
もうごまかせない状況の中で、ついに弓子がひとつの決断を!」
って書いてあるけど、別居して品川と同棲でもすんのかな。
その位しろよ、そうでないと講談社に怒りのメール出すぞ。
466花と名無しさん:2001/02/26(月) 17:43
kissはどーですか!スレよりコピペです。

> 737 名前:花と名無しさん投稿日:2001/02/26(月) 14:28
> Kissの作家さんのアシさんに聞いたけど
> 常にアンケートで人気があるのは
> 「スイート10」
> 「コマメのお仕事」
> なんだそーだ。笑ってしまった・・・。
> 不倫願望の強い主婦もしくは
> 結婚もうまく行って新しい恋愛もうまく行くと思ってるバカ女か
> 会社でも「おててつないで♪」っつーのが
> 当たり前だと思ってる一人じゃトイレ行けない小学生並みの
> 夢見る「夢子ちゃん」ばっかの読者と
> 一緒になりたくねーよ!っつーことで・・・・
> Kiss買うのやめました。
467花と名無しさん:2001/02/26(月) 17:43
きゃ〜予告萌え〜!

うん465さん、私も怒りめーる出すわ!
468花と名無しさん:2001/02/26(月) 18:58
ちいちゃんが舌足らずな赤ちゃん言葉なのは、発育不全なんじゃ?とさえ思う。
子供と触れ合ったり教育したりするヒマがあればセクースする方を選ぶだろう、主人公。
しかし世の中、あんなフランクなノリで不倫ダブルデートってフツーなんでショッカー。
時代も変わったなあ とマジ思った。もうおばさん引きこもっちゃいたいわ。

次号、かかってきた電話に弓子が出るのか、品川が出るのか?
どっちにしてもちゃぶ台幾つあっても足りなさそう。投げ疲れしてませんか皆さん。
469花と名無しさん:2001/02/26(月) 19:39
>>468
いや、弓子たちがおばかなだけであれが普通ではないと思います。
470花と名無しさん:2001/02/26(月) 19:56
るりのだんなは離婚届け出されてやや焦ってるって設定なのかな。
女はバカで男はみんなだらしないよね。魅力的な人が一人も出てこない。
あ〜あ。
471花と名無しさん:2001/02/26(月) 20:22
るりにも子供がいたの!?
今回見てはじめて知ったよ…!
なんでそんなにほったらかしなの?子供のこと。
ぐれるよ!
とゆうか私が子供ならぐれるね!
とゆうかあんな女達が母親なら逝きます…
472花と名無しさん:2001/02/26(月) 20:48
友達が家に来たとき、トイレにあったKissを見つけて(トイレ読書用)
「あ!これのさぁ〜、不倫のやつ面白いよねー!
今月どうなってんの?(((o(^。^")o)))ワクワク」とか言いやがった。
私の周りにこやまファンがいたという、驚愕の事実に直面して超焦った。
473花と名無しさん:2001/02/26(月) 22:51
もしこやまの過去の作品とか全然知らなくて今の作品だけ読んだら
(それでも面白いとまでは私は思わないと思うが)ここまでひどいとは
思わないかも知れないけどね。
474花と名無しさん:2001/02/26(月) 23:18
 ここを見て初めてKISSを読むような年代でも、「極論」や「虎の威をかる狐」の意味も把握できてない(その上勝手な解釈してる)人がいることを知りました。
そんなの、高校入試レベル(にしても易しすぎる)と思うんですけどね。もしかしたら、最近では中学入試レベルかもしれないくらい。
……ドキュン?
いや、私も高卒だから、もっと国語能力が低いってことは……
ああ、世の中って恐ろしい。
475花と名無しさん:2001/02/26(月) 23:20
これって、同じところをぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるうざったいくらいに回ってません?同じように堂々巡りしてるにしても「残酷な神々が支配する」とは違って、意味なし、脳味噌なし、って感じで。
それにしても弓子とその友達って、結局節操と倫理観が欠けて思いこみの強い似たもの同士にしか見えないんですけどね。
これで品川に女ができたら面白いんだけど。そして弓子が古○園○化して家庭崩壊、と。
476花と名無しさん:2001/02/26(月) 23:42
>>474
何でそんな話、蒸し返してるの?
多分煽りだと思うけど、いくらことわざや熟語の意味や正しい使い方を
知っていても場の雰囲気を読めないのって貴女が馬鹿にしている人以下だと
思いますよ。こうやって相手にしている私もドキュソだけどね。逝きます。

477花と名無しさん:2001/02/26(月) 23:42
 るり、「ダンナといるときはどんなに自分が無理してい
 たかということが分かった」てあったけど今更気づいたの?
 そんな「無理する相手」とは結婚するなよ。
 しかもタカミさんと不倫だぁダンナと離婚だぁなんていう
 前に子供はどうするのよ?子供の話がでてもおかしくないじゃん。
 て、それは今に始まったことじゃないけどね。
 
478花と名無しさん:2001/02/26(月) 23:50
みんな自分のことしか考えてないよね。それにみんな離婚とか自分に決定権が
あると思ってるし。弓子なんかダンナに落ち度がないのに不倫してるんだから
当然すっごく不利な条件になると思うのにその辺わかってるのかね。るりも男
が出来た時点で慰謝料どうのこうのって言ってる場合じゃなくなるし。こやまって
とことん甘いよね。
479花と名無しさん:2001/02/26(月) 23:54
>>472
私も友だちとしゃべってて最近お互いKiss読んでることがわかったけど
私がスイート10あんまり良くないって言ったら「え〜、結構好きだよ。不倫
してないけど願望とかあるし憧れるよね。」とか言われた。案外みんなそんな
感じで読んでるのかも知れない。
480花と名無しさん:2001/02/27(火) 01:35
あのー、こやまって盗作して休業してたって本当?
結局何を盗作したの?
どなたかご存知?
そしていつ頃?
481花と名無しさん:2001/02/27(火) 06:50
>>480
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/972/972056429.html
ここの最初の方に書いてあるよ。
ここの1も「めっちゃリアルだし」って書いてるなぁ。
こんなやつもいるのね。
482花と名無しさん:2001/02/27(火) 08:04
編集部が謝罪したのは、
家田荘子さんと内舘牧子さんからのパクリの件。
疑惑どまり(謝罪無し)は、
さいもんふみさんと唯川恵さんじゃなかったっけ?
483花と名無しさん:2001/02/27(火) 08:18
でもパクっても、所詮実力がないから
話を膨らませる事ができなくてパクリが傍目にもはっきりしちゃうんだよね。
「私の考えと酷似しただけ」と言うならオリジナリティ見せろよ。
そのまま他人のネタを引っ張ってこないでさ。<こやま
484花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:03
読んだ読んだ、こやまの。
ひとつ疑問なのは、なんでダンナは携帯をこっそり見た後弓子にわかるように
コタツの上(だっけ?)に置いたのさ。
あんなの番号控えてかけてみりゃ簡単に疑惑がはっきりするだろうに。
とことん弓子を疑いたくないないんだね、ダンナは。
ふつーはそんなことしないよなあ。
それに、弓子の携帯を見られたかもしれないときのあの顔・・
そんなにうろたえてりゃばればれなのわかるだろー!
もーなんでこんなにばかばかしいのが人気あんだよー。
信じられんわ。
485花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:19
前のスレ、私も見たけど編集部は謝ってもこやま本人は反省してないんだね。
何か今の作品の不満とかほんとに真剣に送ろうかと思ったけど、全然気にとめ
なさそうな気がするのでや〜めた。
486花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:25
下らないサスペンスドラマでさ、
狙われてるのに何故か警察に届けなかったり
そんな状況で、自室に帰ってきて、ドアのカギ閉めなくて
後をつけて来た怪しいヤツに侵入されるシーンってあるでしょ。
見ててムカツカない?狙われてるならカギ閉めろ!警察に行け!って。
わざわざ自分で問題が大きくなるようにして、
あとで慌てて解決しようとする、三流マッチポンプ的ストーリー。

弓子もケータイの履歴ぐらい消せよ!
履歴見られたんなら、品川に旦那の携帯番号を教えろ!
わざわざ弓子自ら、問題巻き起こしてるんじゃん!
そうしなきゃ話膨らませない(あんまり膨らんでないけど)
マッチポンプストーリーマンガ家なのね。<こやま
487花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:40
そうそう、そのとうりだよ>486
わざわざてめーから騒ぎ大きくしてるんだよね。
あまりにも大雑把なネタなのでくらくらしちゃうわ。
さらに、最後らへんでるりとその不倫相手に「うまくいくといいですね」とほざいた品川。
人のこと言う前にてめーの問題考えろといいたい。
っつーか、不倫カップル同士話し合うことってあり?
世の中そこまで逝っちゃってるんですか?
それが最先端だとこやまマジで思って書いてるの?
もうね、スイス銀行に振り込むしかないね。
488花と名無しさん:2001/02/27(火) 10:59
多恵子ってるりのだんながあんまり良いやつじゃないってわからないのか?
489花と名無しさん:2001/02/27(火) 11:07
>486
>不倫カップル同士話し合うことってあり?
>世の中そこまで逝っちゃってるんですか?

不倫板いってみ!
サイト立ち上げて不倫ちゃん同士の交流すごいから。
こやまもあんなところみてヒントにしてるのかも。

でも、自分の中で見聞きしたもんを自分のオリジナルな
ストーリーにつくりかえられないところが突込みどころなのかもしれないけど
490489:2001/02/27(火) 11:08
486じゃなくて487
スマソ
491花と名無しさん:2001/02/27(火) 11:19
るりと不倫ダブルデートしてるときの弓子と品川ってほとんど
夫婦気取りだよね。それとるりと多恵子の両方にいい顔してる弓子
ってきら〜い。
492花と名無しさん:2001/02/27(火) 11:37
表紙なんかまんま夫婦だよ。
不倫扱ってるマンガとは思えませーん。
493花と名無しさん:2001/02/27(火) 12:27
>>492
私もそう思ってた。単行本の表紙(注:書店で見ただけで買ってません)
もそんな感じだったよね。言い古されているが「なめとんのか」と思う。
494花と名無しさん:2001/02/27(火) 12:48
うわ〜私もるりに子供がいるの全く気付かなかったよ。
開いた口が塞がらないぞ。
ある意味子供虐待漫画じゃないか?育児放棄の。
495花と名無しさん:2001/02/27(火) 14:34
いわゆる「ネグレスト」っつーんですか?いや「ネグレクト」?
ま、どっちでもいいや。
496花と名無しさん:2001/02/27(火) 14:46
まじ!るりに子供いたの??
なんかこやまの漫画サイアク!
子捨てのフェミ漫画だね。でもって既婚者の恋愛ばっかりじゃん。
もうネタつきてるんなら品川とくっつけるかもとさやにするのか
さっさと終われせればいいのに。
私、ここきてパクりとか知ったんだけどさ
波平のとことちがって出版社があやまってんのに
作者は波平とおなじくらい痛いね。で、こどもいるんでしょ?
これからコンビニ逝ってこなくちゃ!モチ立ち読みよん。
497花と名無しさん:2001/02/27(火) 14:47
だってこやまにとって子供は単なる小道具にしかすぎないんだよ。
498花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:10
初めてお邪魔。こえ〜な〜、ココ。
漫画は漫画だよ。非常識なのがかえっておもしろいんじゃないすか?
あ、触れ込みが「リアル・ラブストーリー」だから皆怒ってんのか。ちなみに私、不倫してた(あまり言いたかないが)時友達に相手を会わせちゃったりしてた(笑)まぁ、そういう人種もいるということで・・・。
499花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:28
なに?
あんた、こやまマンガ読んだことあるの?>498
そういうカキコする人って、「私はファンでもアンチでもなければ、
こやまのマンガは読んだこともない」っての、過去に何人かいたけど。
ちゃんと過去スレも読んでる?
500花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:29
>>498
>初めてお邪魔。こえ〜な〜、ココ。

こえ〜のは私の方だよ。こういう人もいるんだぁ。ビックリ!
何で友達に会わせたの???いっしょに遊ぼって感じ???
いや、煽るつもりはさらさらないが、マジで理解できん。
501花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:36
波平ってなに?
502花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:43
私も友達に不倫相手会わせたことがある…(煽りじゃないよ)
私が独身で相手が妻帯者だった 19歳の頃
友達も好奇心でどんな相手が見てみたいって事で
若気のいたりだったんだろうなあ
でも弓子は30前の子持ち主婦なんだし…って一緒か 逝ってきます
503花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:45
推測だけど、>>498さん、自分は独身で相手が結婚してたんじゃない?
(違ってたらごめんね)それならまだわかる気がするんだけどね。
すごく仲のいい人なら紹介するかも知れない。林真理子の小説でもそんなの
あったような気がするし。それにやっぱり「あまり言いたくない」
って気持ちやっぱりあるでしょ?この漫画の弓子にはあまりそれを感じない。
不倫してて友だちに会わせる人がいても別にいいと思うけど、ダブル不デート
とかあまりにも当たり前のように書かれてるからえ?と思うんだよね。
504花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:49
>499
KISS購読者っすよ^^)とーぜんこやまマンガもいくつか読んでます。
そうねぇ・・・ファンでもアンチでもないかなぁ。でも最近のKISSの良い子ちゃんな内容のより「すぎな・・・」や「君はペット」と並んで先に読んじゃう方かも。
しかし絵的にも話的にも上手とはいえないよね、たしかに。

>500
事実は小説より奇なり・・・なんですよ。
知人の中には旦那と不倫相手と平気でゴルフ行ってる人もいたよ。
(もちろん旦那さんは二人の関係を単なる同僚としか思ってない)
さすがにそこまでは真似できないが(笑)
505花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:51
うん、自分が独身ならアリだよね。
私の友達も不倫してて、会ったことあったよ。
その男も別居してたからってのもあったけどさ。
ま、結局そいつら別れたけど。
その男、子供いたし。
506花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:53
>498
で、過去スレ読んでるのか?
話の趣旨が若干ずれてるけど。
507花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:54
>>500
>旦那と不倫相手と平気でゴルフ・・・

そっちの方がまだ理解できるよ。だって旦那は知らないわけでしょう?
その人、悪いなあとは思うけど。不倫相手だということを堂々と周りに知らせて
会うのとは違う気がする。
508花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:55
事実は小説より奇なりって・・・・(w
そんな上等なもんじゃないでしょ。
結構ありがちな次元の低い話ってだけで。
509花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:57
あ、また言葉の使い方がどうのこうのという煽りにつっこまれそうだね(藁
510花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:58
>>502さん、いやいや、アナタは大丈夫、逝かないで帰ってきて(笑)
独身で若気のいたりなら、そういうこともあるでしょ。
逝っちゃってほしいのは、30前の子持ち主婦で
な〜んも考えず不倫wデートを楽しむようなヤツよ。
511花と名無しさん:2001/02/27(火) 15:59
はぁ・・・・みなさん進んでますねー!
私も結婚していた時に他の男性と不倫?したことありますが。
旦那が問題ありで、相談に乗ってもらってるうちに・・・というベタな展開でした。
会う時は当然コソコソ。一緒に人に会うなんて、論外でした。
だから弓子のように幸せな家庭からの不倫ってよくわからない。ごめん。
512花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:00
>>508 はげしく同意!! たんに次元の低いやつらと思われ。
513花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:00
案外こやまはここに書いてる人みたいな不倫をしてる知人の話を
適当に参考にして書いてるんじゃないかという気がする・・・。
514花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:01
>>513
それはありえそう。
バカなやつにはバカな友達がついてそうだし。
515花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:03
行動に移すかはともかくだんなに不満はないけど他の人好きになる気持ちは
わかるよ。男の人の浮気なんてそういうの多いでしょ、良くできた妻だけど
他とも遊ぶみたいな。でもそれならそれで必死で隠すと思う。だんなも知ってる
友だちと会わせたり絶対しないと思う。
516花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:05
>510
弓子の場合そこまで脳天気なことしておいて
たまに1人で「家族を裏切れない」なんて上滑りに悩んだりするから
理解不能なんだよね。
辻褄が全然あってない。単にストーリーが破綻してる。

それをリアルと言われてもなあ。
517510:2001/02/27(火) 16:08
>>516
そうそう!その通り。補足ありがとう!
518花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:17
こやまって感覚古いんじゃないのかな。不倫がブームになった頃の感覚を
引きずってると思う。何というかさ、ストーリーを深く組み立てなくても
既婚者の恋愛っていうだけで目新しいような頃があったよね(私はまだその頃
10代半ばでよくわからなかったけど・・・)そういう感じで書いてると思う。
今は別に不倫自体は珍しくもないし、もうちょっとうまくやってるか、もうちょっと
真剣に悩んでるかどっちかだと思う。弓子みたいな中途半端な奴は少ない。
519花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:18
>506
過去スレ?途中からしか見てねーよ。それじゃカキコんじゃいけないのかい?単純にぱっと見て殺気だってると思っただけだよ。そーゆーのがこえーっての!
>508
はいはい。おっしゃるとおりです。
ここは言葉の使い方ひとつひとつうるさいのね。
そんじゃ上等な使い方教えてよ。この質問も低レベルってか?

520花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:27
ここは結構それなりにこやま漫画を愛してる人が
楽しんでるのよ。ツッコミ三昧でさ。
一番殺気立ってるのは519。
521花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:27
---------------ニュース速報---------------
ドキュソ逆切れ中 震源地519 マグニチュード7.0
なお津波の心配はありません
522花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:28
うん。
今にもトレンディドラマ華やかなりし頃の
石田純一が出てきそうだ。>518
523花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:32
私は519のほうがこわひです!
524花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:35
私も519の方がこわい。
なんでそんなにカリカリしてるのかひら?
525花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:36
逆ギレは痛い不倫体質ちゃんの得意技。
526花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:43
10年前設定。
弓子:浅野ゆうこ
るり:浅野温子
清:田中美佐子
品川:石田純一
ツートン旦那:布施博
るり旦那:岩城晃一
527花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:46
殺気立ってるかな、このスレ?割と淡々とこやまのひどさを
語ってると思うけどなあ。すごくファンでもないのにこれを
殺気立っているという>>519の方が殺気立ってるのでは?
528花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:47
はははは。ナイスベタ定番。
529花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:48
528>526っス。
530花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:49
>>526
あははっ!ピッタリ。うまいね〜!
素晴らしい作品が出来上がりそう(藁
531花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:49
えぇっ!?こやまマンガを愛してる人の集まりだったの?ここって!
てっきりアンチが欲求不満の解消に使ってるのかと思ひました。
532花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:49
過去スレ見れってのは、あなたがなにやら勘違いなさってるようだからよ>519
ここはこやま作品の、現実味のなさ、お粗末さを話し合ってるわけで、別に
不倫の定義をメインにしてるわけではないの。
不倫の話だから流れにはなってるけど、不倫するならするで、リアリティさを
追求すべきってことなんだよ。 なんせタイトルにもそう書いてあるからねぇ。
今までの流れを理解してれば、あなたがここの住人に憤慨するような事もないって事です。
533花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:49
>>526
ツートン旦那が布施博っていうのはぴったりだね。
るり旦那の岩城晃一も。
るりに浅野温子は勿体ない気がするなあ。(浅野温子は今でも結構好き)
534花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:52
>>526
多恵子は松下由樹どうですか?最近はあの人、ちょっとコメディー入ってるけど。
清の旦那は誰かな・・・。
535花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:53
>531
必死ね。ぷぷぷ。
536花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:55
私はツートンだんなは風間トオルにしてほしいな・・・
で、清のだんなが伏せ博。
537花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:56
わたし、「指輪の約束」の時はそれまでのパクリとか全然知らなかったし、
その前の作品も読んでなかったから途中まではそれなりに共感してたの。
でもあの結末(というか二人がそれぞれ結婚したのに未練たらたらになり
初めてから)を見て興味なくしちゃった。で、今回も本質的におんなじ
ような感じだからこの人ほんとに力量ないんだなと思った。
538花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:56
あ、ちがう。
品川の方だった。 形が風間っぽい。
539花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:57
風間トオルは良すぎるな。風間杜夫にしようよ(藁
540花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:58
>>539
風間杜夫は声がいいからもったいないわ(藁
541花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:59
えー? 私としては守男のほうがセクスィーだわ。
ちょっと大根だけど。
542花と名無しさん:2001/02/27(火) 16:59
粘着っぽい品川だな〜。(ワラ
543花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:00
あと、配役足りなかったら、るりの旦那に三上博は?
清が一時期浮気しそうになった人に伏せ博。
544花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:00
でもさ、今のとここれが看板漫画なんでしょ?
マジでドラマ化されたりして・・・怖。
545花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:01
539です。そうか。風間トオルはわたし的にはまだ「今の人」って感じだったので
風間杜夫かなと思ったんだけど。確かに品川はもっと軽い人の方がいいかも知れな
い。
546花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:02
それいいかも>543
547花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:03
いやん。三上博史好き・・・。るりの旦那になんか嫌(藁
清の旦那は絵では田口浩正が浮かんでしまうけど若すぎるよね。
548花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:04
>>547 田口浩正、私も浮かんだ。(藁
549花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:05
>544
いや、無理でしょ。
ストーリー的に、もう昭和後期を思わせる古さだからね。
一時期あったじゃん、不倫モノ流行ったこと。
もう世の中不倫ドラマは遠い過去よ。
550花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:06
Kissスレ見たら、「ピータン」に出てくる男の人が田口浩正っていう意見が
あったけどいろんなところに出没してるな、田口浩正(藁
551花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:06
多恵は有森なんとかは?(名前失念、ゆみだったっけ?)
ちょっと陰湿そうな感じだし。
552花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:07
>>551
有森也美?ああいいかも知れないね。深刻そうな顔も得意だし。
553花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:07
奥田英二も使っていいよ!
554花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:08
うわー、それいいかも!
陰湿だよね、あの女>有森
以前インタビューで、本物もかなり陰湿というか、根暗というのが
分かってきもかった。
たぶん里美役で、かなりいやな目に合ったトラウマからだろうけど。
555551:2001/02/27(火) 17:09
>>552
そうそう也美。すっきりしたわ、ありがとね!
556花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:09
清の旦那、Hビデオは見るのに奥さんとは出来ないという辺り、「冬彦さん」
(年がばれる?)の佐野史郎が入ってる気もするけど。
557花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:10
奥田えいじは使えるね!!
まさに不倫モノには最適なヘボ男!
558花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:10
>>553
使っていいよって(藁 出すとしたら品川かな。ちょっとナルシスト入ってる
辺りいいかも知れないけど怖い品川だね。
559花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:11
>>556 思い出したよそれ・・・(w
560花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:11
うん、私も冬彦(佐野)いいと思うよ>556
ちょっと贅肉は足りないけど、役どころがぴったり。
561花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:22
おお、漫画なんかより濃いものになりそうじゃないの。
562花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:23
品川、江口洋介もいいかも知れないと思ってしまった。多分有森也美からの
連想・・・。
563花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:25
新しく登場したタカミさん(るりの不倫相手)は?
564花と名無しさん:2001/02/27(火) 17:27
でもこうやってちょっと前のトレンディーの配役を考えつくって
とこにこやまの漫画の古さを感じるね・・・・。
565花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:11
>563
少し歳いって夏八木 勲。
566花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:17
>>565
ははは。それは年取りすぎでは?いや確かに匂いそうだけど・・・。
567花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:22
>>565
めっちゃワラタ
568花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:39
大爆笑!
569花と名無しさん:2001/02/27(火) 18:48
タカミさんこそ岩城晃一が似合う気がする。

しかし不倫ドラマなんて今時流行らないよね(ワラ
前クールの「愛人の掟」もダメだったし(ワラ
570花と名無しさん:2001/02/27(火) 19:01
だからこやまのセンス、7〜8年前のドラマなみなんだって。
571花と名無しさん:2001/02/27(火) 20:56
>769
岩城晃一ほどたかみはカッコ良くないし渋みもないよ。
572花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:04
うんにゃ、15年は古いね。
どう考えても80年代末期。
573花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:05
そのうち全員で砂浜歩き出すぞ。
574花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:09
テーマソングは杏里
575花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:23
15年前って、金妻や男女七人の時代かにゃ?
576花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:53
あとはW浅野・・・あれは15年まではいかないか?
577花と名無しさん:2001/02/27(火) 21:59
いや、それぐらいはいってる。
だって自分が高校生の時だったよ>W浅野
歳ばれるね・・・
578花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:10
東京ラブストーリーはもちっと後だもんね。
織田裕二と同じ年だ私は。ハハハ
579花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:16
私も織田裕二と同じ歳です・・・。
そう言えば、こやまは男女七人とかあの辺の雰囲気引きずってる気がする・・・。
580花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:26
キャスティングの半分も顔が思い出せん…

キャラクターも古いというか、るりも清も弓子も28才に見えないよね
特にるり。逆に保典と品川は30歳を越えているように見えない
つい最近まで保典は弓子と同じ年と思ってたよ
保典は5歳も年が上なのにどうしてあんなに弓子に弱いんだろう?
581花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:26
こやまとこやまの描く女達は「30歳で独身の女性」ってだけで「かわいそうに」とか
マジで思ってそう。「その年になって結婚してないなんて」とか言って
人それぞれで結婚よりも充実した生活を送ってても。

恋愛至上主義といえば聞こえがいいが、「男に愛されることでしか自分の価値を
見出せない」だけなんだろうなあ。
仕事も腰掛けOLで「若い」だけしか取柄がないから、25歳ごろになるとあせっちゃって
高く売れるうちに男と恋愛して、結婚式が最大のイベントで
そこから後は惰性ので若いうちの栄光を支えに悲しく老いてゆくしかできないの
582花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:34
何か一端品川とくっついてまた保典にもどるっていう「指輪・・・」のパターンを
繰り返すんじゃないだろうな・・・。
こやまってあんまり周りに離婚した人とかいないのかな。離婚の大変さがわかって
ない気がする。知ってる人なんか別に不倫してたとかじゃないけど親権とか慰謝料
とかすっごい大変だったって言ってたよ。何か子供がいるのに離婚っていうことを
ただ恋人同士が別れるのと同じように思ってる気がする・・・。

583花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:49
多分そのパターンになると思う。<一旦品川→その後保典に戻る

ホント、指輪…の離婚は簡単過ぎたよね。
普通、一度婚約破棄になった相手と子連れ再婚なんて簡単にできるか?
婚約破棄になっただけで勘当するような、厳しい親が認めるかぁ?
今回もスゲーあっけなく離婚だの再婚だの言い出すと思う。
584花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:52
るりでも弓子でも子供は自分が引き取れるって信じ込んでるしね
品川がるりに「うまくいくといいですね」って言ってだけど
それって、「ダンナと早く別れられて、再婚できるといいですね」ってこと?

そんなにすぐ再婚できるわきゃねーだろ
子供がいるんだったら、子供が相手になつくかどうか、なつかなかったら
再婚しないくらいの覚悟いるわな
弓子だって自分が引き取るより保典の元にいたほうがちぃちゃんの為とか
思わないのかね

るりは自分でダンナを追い詰めてるんじゃないの?最初に離婚を言い出したのも
狂言離婚なような気がする。そんなんじゃよけいダンナ引くって
585花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:56
>>583
セクースしてないけど、他の男と一晩過ごした事で怒って婚約破棄
するような男がその相手の子供を産んだ女とその子供を又愛せるとは
思えんが
自分の種(ごめんねおげふぃんで)の子が生まれたら虐待しそうだそ
「お前の父親のせいで俺達は回り道をしたんだ」とかさー
586花と名無しさん:2001/02/27(火) 22:57
っていうか、有責配偶者からの離婚申し立ては無効だしね。
るりや弓子がいくらラリラリ状態で離婚したいと言っても
相手が認めなければそれまでよ〜♪
こやまさん、そのくらい知ってて描いてるよね?
587花と名無しさん:2001/02/27(火) 23:04
パクリOKなこやまさんの辞書には、法なんてないのかも〜
ぜひ、調停→審判→と、離婚の大変さを「リアル」に書いてほしいわん
家裁の中でもマルが飛ぶかしらん(藁
588花と名無しさん:2001/02/27(火) 23:07
>>585
そうだった。指輪の時も子供いたんだった。ほとんど忘れてた。
ほんとに子供の影薄いなあ。
>>586
こやま分かってないような気がする・・・。だってるりの両親、慰謝料が
どうのこうのとか言ってるけど、本気でそんな風に思ってるんだったら
絶対離婚を考えている時にあんなうきうき不倫してはいけないと思う。
589花と名無しさん:2001/02/27(火) 23:07
こやまは漫画を描く時に資料を使って調べてから描くって事をしないよ
よって調停→審判なんて描けないに2750ボタン雪
590花と名無しさん:2001/02/27(火) 23:13
今後の予測

弓子「わたし、品川さんを愛してるの。 保典は何にも悪くないけど
・・・別れて。」
直後は怒鳴るがやがてあきらめる保典。
「俺はそれでも弓子を愛してるんだ。」
弓子「私やっぱり保典と離れられない。」
とかやってそう。弓子も自分に選択権があると思ってるし。
捨てられたらいいのに。両方から。
591花と名無しさん:2001/02/27(火) 23:16
離婚することになっても保典が弓子をかばいそう
弓子が不倫したせいって事はまわりに隠してさ
「お互い悪かったんだ…」とか言って 
592花と名無しさん:2001/02/27(火) 23:31
>>591
それも「指輪・・・」のパターンですね。
593花と名無しさん:2001/02/28(水) 00:17
横に載ってるまんが家からの近況報告、こやまだけ無いんですけど。
こんなとこまで手抜き?
594花と名無しさん:2001/02/28(水) 00:27
感想も少ないよ・・・こやま。
595花と名無しさん:2001/02/28(水) 01:13
>>591
ありえるね〜。弓子はヘタしたら慰謝料とられても
文句いえない立場だって事わかってない。
ちいちゃんも自分が引き取れると思ってるし。

マジで両方から捨てられて一人になれって感じかな。
596花と名無しさん:2001/02/28(水) 01:16
同感。
ツートンからすっごい額ふんだくられりゃいいのにな。
で、残りの人生はヘタレ品川に虐待されながら、ツートンへの慰謝料
払いつづける。 娘には一生会えない。
そうなったら、私はこやまを少しだけ認めてやるよ。
597花と名無しさん:2001/02/28(水) 06:45
3人+チィで暮らせば良いじゃん。
むちゃくちゃやるんならこれくらいしないとね。
598花と名無しさん:2001/02/28(水) 08:15
私も弓子が二人から捨てられてチイちゃんと二人で生きていくオチなら
5割くらいこやまを見直す。

大体もしばれちゃう展開にするなら
そうそうすんなり戻れるかよー。
一生ツートン旦那は不信を抱えてくぞ。
599花と名無しさん:2001/02/28(水) 08:20
今の時点であんなに疑惑もたれてて
証拠も垂れ流しているのに
離婚が調子よく進むなんてことあるわけないじゃんねー(ワラ
「リアルラブストーリー」ならその辺もリアルに書いてくれよ、こやま。
600花と名無しさん:2001/02/28(水) 08:24
多分10回位を書き逃げしようと軽い気持ちで始めたのに
思いの外人気(?)が出て編集に引っ張りまくられてるんだろーな。
601花と名無しさん:2001/02/28(水) 08:40
こやまにはもう期待してないけど
このスレ、編集部だけでも見てないんだろうか。
見てて現状がわかっててもあの程度の作品垂れ流してるんじゃ
もう救いようがないけど、そうじゃないならここのアドレスを送りつけて
バカ編集たちの目を覚まさせてやりたい。
602花と名無しさん:2001/02/28(水) 09:28
>>598
わたし、チイちゃんも弓子に育てて欲しくないなあ。面会だけは自由に
出来るようにして、一人で生きていくとかいう厳しい道を歩んでほしい
気がする・・・。
603花と名無しさん:2001/02/28(水) 09:33
>>601
やめれ。
604花と名無しさん:2001/02/28(水) 09:48
二人目の子供を妊娠してしまって、どっちにも疑われて捨てられて
チィちゃんは保典に、弓子は一人で産んで育てる
そこで初めてどちらを愛してるかわかったけど、後の祭
ってラストならこやまをほんのちょっとだけ見直します

「指輪の約束」バージョンのラストだとこうだな
保典にばれて看護婦の仕事もやめさせられて、ケータイも取り上げられ
友達と会うのも禁止され、保育園を辞めたチィちゃんと日中二人で過ごすの
でもって、ストレスでちぃちゃんを虐待
それを保典の母に指摘されて、保典が「このままでは弓子がダメになる
どうして俺じゃだめなんだ」と離婚を決意
弓子は看護婦も復帰して品川の元へ
これだったら、講談社不買運動するぞ
605花と名無しさん:2001/02/28(水) 09:49
そーいや、人気ランキングの上位3位以内に絶対スィート10
入ってんだってね(爆
お笑いだよホント、編集者は読者との共感性がこのような結果に
うんぬんって言ってるけど、アレに共感性持ってる奴って居る?
ウザイ話展開に夫婦問題や不倫・子育て・馬鹿女友達・仕事・等を
ごちゃ混ぜに描いて、どれ1つまとまって無い話がさ。
唯一、期待通りなのが話に詰まるとしょーもない馬鹿友達の関連話や
ロクに育てても無い、子供を引っ張りだしてお茶濁す所だな。
606花と名無しさん:2001/02/28(水) 09:50
最近、アンチも思い込みがひどくなってこのスレ洒落にならなくなってきてるよ。
あんたらこそ漫画と現実の区別つかなくなってない?

>601に同意。
607花と名無しさん:2001/02/28(水) 09:53
>>606
別にそう思ってもいいけど、それで何で>>601に同意なのか
わからない・・・。
608601:2001/02/28(水) 09:54
現実との区別はちゃんとついてるよ。
ついてないのはあれに
「リアルラブストーリー」と言うサブタイトルをつけているこやまと編集部(ワラ
そういうサブタイトルをつけて賛否両論欲しいのなら
もう少し現実味ももたせた内容にして欲しいものよ。
しゃれになってないのは、もう何年も同じ内容の作品を少しずつ
焼き直ししながら掲載して平気で原稿料もらってるこやま。
プロとしてのプライド、自覚はないのかと思う。
609花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:04
キャスト決めたりラスト予想したりは別に普通と思うが…
こやまとこやまの漫画はもう突っ込んで遊ぶしか価値ないし。
でも今号を読んではっきりこやま逝っていいかも、とは思った

以前「漫画は読者のなんらかの感情を引き出せないとダメだから
たとえ負の感情でも引き出せれば、その作品はアリかもしれない」と
いう書き込みを読んだことがあって、納得したことがあったけど
こやまの漫画もそれかもしれない でもどうせ読者の感情を動かすなら
プラスの感情がいいけどな
610606:2001/02/28(水) 10:07
うわっ!>>603
だったわ。
>>608は同意。
でも、編集部もこやまも売れてりゃいいんじゃない。
でも私の中では病院の待合室とか美容院の暇つぶし雑誌だなkissってさ。
611花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:09
>>609さんの言っているような例え負の感情を引き起こしても・・・
っていうのは、例えば題材そのものが社会的に受け入れにくいとか
波紋も覚悟して持論を貫いているような漫画の場合に言えることだよね。
こやまってそこまでのポリシーがあるとはとても思えない。
多分自分では+の感情を得たいと思って(得られてると思って?)いるに
違いないと思う。そこがいい加減なんだよね。そのうち何の感情も
引き出せなくなるんじゃない?
612花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:28
竹内まりやの新曲「真夜中のナイチンゲール」
いづれ漫画に出てくると見た
鳥の方のナイチンゲールだけどさ
613花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:34
マンガってさ、作家さんだけで作ってる訳じゃないじゃん?編集さんと交えて作ってるんだろうから・・・あれだけ引っ張ってるのは連載をやめさせたくない編集部の意向もかなりあると思う。つまりはやっぱり人気あるんだろう。
614花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:39
>>613
だから編集もへなちょこなのよ。
人気と作品の質を天秤にかけたときにどっちが大事かが読めないんだから。

こやまがいつか他誌に持ち込んだときに、受け入れてくれるところってあるだろうか?
画力・ストーリー全てが素人並みだと判断されて
断わられるんじゃないかなぁ。
615花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:50
今さらのような疑問なんだけど、漫画家って長編書くとき、ある程度先の展開とか
結末とか考えてるよね?もちろん編集部の意向とか読者の反響とかで変わる部分は
あるにしても、おおまかな流とか大事なところとかは決めてるはずだよね。だけど
こやまの作品読んでたらすごく行き当たりばったりに思えるんだけど。何か毎回
毎回どうしようか考えてるみたいな。
616花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:53
投稿作品の批評によくある
「既成作品の真似が目立ちます」とか「オリジナリティを出すことが目下の目標であると思われる」とか
「投稿人物に魅力が感じられない」とか「画力をつけて人物の書き分けを」とか
そういう言葉全てがこやまに当てはまる…。
あれ?じゃあこやまは素人マンガ家同然なの?(ワラ
617花と名無しさん:2001/02/28(水) 10:54
×投稿人物
○登場人物だ・・・。
鬱だ。
618花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:05
>>614
んでも、こやまの漫画「kiss」以外にもでてたの
見たことあるよ。何年か前だけどね。
「最高の結婚」という漫画誌(すてきな主婦とか姑嫁戦争
といったたぐいの雑誌ね)に載ってた。「あなたにホの字」
をそのまま持ってきただけだったけどね。
他の単行本の帯にも宣伝してあって、「またかよ・・」て
思った。
こやまといえば結婚ネタしか思いつかないんだよね。
結婚・恋愛以外がメインテーマの漫画なんて見たこと
ないんだけど。

確か「指輪の約束」もサブタイトルが「結婚適齢期の
女たち」だったんだよね。どうみてもただの「男あさり
物語」にすぎないんだけど。
619花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:11
「最高の結婚」って、講談社発行だよね。
たしか毎回KISS作品ばかりが載ってる。
沖野ヨーコとか鈴木由美子とかさ。
620花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:14
今時結婚適齢期って言うのもねえ…(藁
しかもこやまが思う結婚適齢期は25歳あたり
高卒向けの適齢期ですな

こやまの漫画は女子高卒でOLやってる(やってた人)に人気があるのかも
(私も高卒だけどね)
大学行ってた人から見たらリアルのかけらもなさそうだ
こやまの描く女で大学卒見たことないしね

まあ一条ゆかり女王でも大学行ってないから大学の描写ってないけどね…
田淵由美子さんだと大学の雰囲気描くのうまかったけど。
あ、巨匠と比べたら巨匠に失礼だな。
621花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:29
結婚適齢期をもうちょっと深く突いた内容ならいいんだけど
毎回毎回腰掛けOLが駆け込み寺のように焦って結婚している感が否めないんだよね。
だからおもしろくない。
622花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:34
>>616
素人マンガ家同然じゃなくて、それ以下だと思います、今のこやま。
素人は自分の欠点を克服すべく日夜努力してる気がするし。こやまは
それが見られない。
623花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:42
>>620
んむ。
20才過ぎた頃から年取った取ったって愚痴りまくる知人がいるが、
やはり女子高卒即就職だ。こやま漫画みたいの好んで読んどるなー。

大学行ってるのがイイとかじゃなくて、
感覚の違いって言うかあるような気がする。
ま、一部の夢見がちな人の中の話だがね。
624花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:43
>>622
同意!
普通の人の話を書くなら
もっと取材してかけっての。
いちお作家なんだからさ。
625花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:48
るりなんかきっと年齢で焦って失敗したんじゃないかっていうような
感じだもんね。そんなに違和感感じたんなら子供出来る前に別れろよ
って思った・・・。
626花と名無しさん:2001/02/28(水) 11:52
>>615
そうそう!ほんと行き当たりばったり感が、ひしひしと伝わってくる。
もうアイデアの引き出しも空っぽで、
逆立ちしても鼻血も出ないと思われ。
もしかしたら、他のまんが家さんも、時には行き当たりばったりで
展開を決めてる事もあるかもしれない。
でも、それを簡単に見抜かれるこやまはダメだよね。
627花と名無しさん:2001/02/28(水) 12:39
実はこやまは絵を描いているだけで、編集の人が一生懸命展開考えてたり
して(藁 言い過ぎ?
628花と名無しさん:2001/02/28(水) 12:41
それぐらいの素人くささはあるねえ。。。
629花と名無しさん:2001/02/28(水) 13:06
KISSって講談社?
ならあるかもね>編集の人が一生懸命展開考えてたり
講談社の看板雑誌?マガジンだって半分ぐらいは
原作編集がやってんでしょ?
630花と名無しさん:2001/02/28(水) 13:41
講談社って、なんかダークなものを感じるんだよね。
大和わき好きだから・・・って感じだったけど、妙に組織ぐるみの陰湿さを感じる。
本当に人気だけで作家を選ぶなら、絶対使わないだろうって奴沢山いるし。
松本・真柴あたりなんて、モロそれじゃん。
それに、一度発表した作品を、雑誌を変えて再度載せるの止めてほしい。
そんなせこい真似して恥ずかしくないのか?
631花と名無しさん:2001/02/28(水) 13:48
看護婦という設定は勤務時間が不規則で不倫デートに都合がいいからそうしたんでしょ。
別にそれでもいいけどさあ(実際はのほほんとしてられる職場じゃないけど)一度設定したら
作品中にそれらしいふいんき出して欲しいもんだ。
つい最近まで弓子が看護婦だなんて忘れてたよ。
ふつーの事務関連の仕事してる感じ。
不倫のリアルさうんぬんよりも話の構成からしてだめなんだよ。
素人投稿からやり直せっての。
632花と名無しさん:2001/02/28(水) 13:50
別に偉そぶるつもりはないけどさ、
やっぱ2ちゃんであえて少女漫画板に来るような人たちは
それなりにコアなマンガ読みなのでしょう。
そうじゃない=コアじゃない人たちには、
こやまのマンガもそれなりに読めるものなんじゃないかな。
(と、人気あると聞いて無理矢理考えてみた)
633花と名無しさん:2001/02/28(水) 13:56
>>630
>それに、一度発表した作品を、雑誌を変えて再度載せるの止めてほしい。
そんなこともしてるんですか?

>>631
事務関連の仕事っていうよりバイトみたい。どんな職業にせよ、真面目に
やってるように見えない。
634花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:03
それ、ブー>632
漫画を普段読まない友達に貸したことあんだわ。
1巻も読めなかったといってたぞ。
あんたがこんなマンガ買うとはねえ、とも言われたぞ。
まともに読んだらこんな漫画、床に叩きつける以外どうしたらいいんだあ。
635花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:07
では、ジャンクフードのように漫画を読む人に向いている。てことか。
636花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:11
前の会社の同僚に「あんたってどんな
漫画持ってるの?」て聞かれたことあったけど、
とてもこやまの漫画はいえなかった。
恥ずかしながら単行本持ってるんだよ。。
「指輪の約束」だけは。アンチだけど。

言ったら「なんであんなの持ってるの?」て言われそ
うで、いまだに言えないし、自分自身恥ずかしい。
637花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:25
>>633
>>618>>619にかかれてる「最高の結婚」って雑誌がそう。
あの雑誌は季刊なのか知らんがたまーに出るんだけど
過去にkissとかで連載されたものをそのまま手直しもせずに載せるんだよ。
つまり手抜きぼろ儲け雑誌。
638花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:39
>>637
「再録」って形なら、どこでも割とやるよ。総集編とか。
元ネタがお粗末だから手抜きにしか見えないけどもさ。
639花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:47
kissの人気連載(ワラの作品なんか
再録してくれないでいいよといいたくなる駄作ばっか。
沖野、こやま、もうカンベン。
640花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:51
沖野も現実味ないけどこやまよりは許せる気がするな、何となく。
641花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:53
こやまはダサくて無神経なだけだけど、沖野は無神経でダサいからね!
642花と名無しさん:2001/02/28(水) 14:55
よく意味がわかりません。>641
643花と名無しさん:2001/02/28(水) 15:18
要するに似たようなものだと>>641さんは言いたいのですね(藁
644花と名無しさん:2001/02/28(水) 15:19
私はなんとなく分かる>642
645花と名無しさん:2001/02/28(水) 18:57
こやまって自分の性格は「よくいえばおおらか、
悪く言えばおおざっぱ」といってたみたいね。
おおざっぱていうより、いい加減じゃないの?
646花と名無しさん:2001/02/28(水) 19:03
おおざっぱに仕事してお金もうけてるかと思うと何だかな〜。
それから看護婦の仕事は絶対おおざっぱでいい加減では命に関わるぞ!
せめてそこだけでもちゃんと仕事してるように書いてほしい・・・。
647花と名無しさん:2001/02/28(水) 20:55
なんだよ、おおらかって!
使い方間違ってるよ。おおらかだからあんな生ぬるい漫画しか描けないのか?
648花と名無しさん:2001/02/28(水) 22:00
こやまは「指輪の約束」の時もクライマックス
近くになって、読者に意見求めてたよね〜。
そうやって届いた手紙を元にラストを作ろうって
ミエミエ・・・。
さんざんひっぱったんだから
こやまが自分で決めろって感じ。
649花と名無しさん:2001/02/28(水) 22:03
自分のケツを自分で拭けない女なんだよ、こやまは。
それにしても、読者にストーリーを決めてもらう作家って・・・
こういうのって、ありなわけ?!
650花と名無しさん:2001/02/28(水) 22:41
「読者の意見を取り入れた」「読者の心に近づいた」
とか、自分のいいように解釈してそう。
そんなに読者の意見を知りたいなら、このスレ見れ!
651花と名無しさん:2001/02/28(水) 22:47
こやまこのスレ見たら知恵熱だすかも。
652花と名無しさん:2001/02/28(水) 22:56
このスレ見たらこやま、逆ギレして「どうせ一人の自作自演でしょ!」とか言いそう。
そしたらみんなで「いいえ、私の考えと他の人の考えが酷似しただけ」と切り返してあげましょう(わら
653花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:17
確かに、何人ぐらいが参加しているのか、
いっぺん点呼とってみるのも面白いかも。
勝手に始めます。1ばーん。
654花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:20
はーい!2ばーん!
(今このスレ参加者の点呼中です。カキコに続けて番号どうぞ!)
655花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:27
はい、3ばーん。
>>434私の書き込みです。
656花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:38
はいはーい、4ばーん!>>650
657花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:38
はい、4ばーん。
>>648の者です。
658花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:39
おっと重なりましたね。650の方。
それでは>>648の私は5ばんにしますね。
659656=650:2001/03/01(木) 00:43
あらっ!ほんとだ。ゴメソネ>658さん
660花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:56
はい、6ばーん!>>646です。
661花と名無しさん:2001/03/01(木) 01:20
7番!ラッキーセブン!!
662花と名無しさん:2001/03/01(木) 01:41
8番〜
最近カキコしてないけど・・・
6633番です:2001/03/01(木) 02:08
実はこのスレ、2〜3人しか書き込んでなかったりして(藁
な〜んて思っていたんだけど、結構いるんだねー!?ビクーリ!!
664花と名無しさん:2001/03/01(木) 02:54
でも、点呼も自作自演だったりして…。
2人くらいくされアンチがいるよね。
他の人のこやま批評は読んで納得するけど
くされアンチは
「何を漫画でそこまで熱くなる!?」ってくらい
執拗にこやま叩いてて怖いぞ。

ちなみに私は「ソフトこやまアンチ」
W不倫デートはどうかと思う・・・。

6659番!!:2001/03/01(木) 03:43
649でーす。
ねぇ、なんで「2人くらい」の腐れアンチなの?>664
叩かれたことあるから分かるの?

っつーか、ここ最近うざい奴いるよね、一人(藁
ま、あえて番号は出さないけどさ

6664番=650:2001/03/01(木) 03:54
そうそう、ここ2、3日うざいのがチョロチョロしてるね。
どういう意図かは知らんが、空気のよめない水差し女。
ま、私もあえて番号は出さないわ。
みんなもわかってるだろうけどね(ワラ
667花と名無しさん:2001/03/01(木) 03:57
>>665
叩かれた事はないよ。
ただ、>>606さんの言う通りのスレになってきてるなぁ〜と思って。
何で漫画ごときにそんなに熱くなれるの?
kissのような雑誌って暇つぶしに読むようなものだと思うが。
6689番=649:2001/03/01(木) 04:01
たぶん、たいした興味もないのに水さして、思ったよりも叩かれた
もんだから悔しくなっちゃって引っ込みがつかなくなったクチだね。
文章が妙に怒りで熱いから分かっちゃうよ〜。

669>667:2001/03/01(木) 04:07
すっごい上から持ってきたね。
自分で書いたから?(ワラ
670>>667:2001/03/01(木) 04:13
「熱く」見えるかどうかなんて、思いっきりあなたの主観だと思うけど。
ここはみんな結構楽しくやってるのに。
って、この話、あなたがもってきた上の方でもなかったっけ?
無限ループ?
6714=650:2001/03/01(木) 04:15
>>668
>文章が妙に怒りで熱いから分かっちゃうよ〜。
大爆笑!!
なんか、そんなヤツのほうがよっぽど『熱く』感じられ〜(藁


6729番=649:2001/03/01(木) 04:27
ねね、もしかして、こんな時間だし、私たちも自作自演だとか思われてるかも!
そのお熱い方に! 妙に意見が合うし!>4番ちゃん
ププッ
6734=60:2001/03/01(木) 04:27
このスレってさ、ある意味"間違い探し"的な楽しみ方だよね。
髪が変だとか、今回のあの台詞が変だったとかね。
だからさ、そういう空気をいいかげん感じ取ってほしいわけよ。
6749番=649:2001/03/01(木) 04:31
そうそう>673
ま、そりゃたまーに熱くなる人もいるけど、それもこやまのしょぼさ故。
今回の話は確かにクソまみれだったし・・・
でも、その「間違い探し」っていい表現かも。
こやまって、間違いっぱなしだし。プッ
6759番=649:2001/03/01(木) 04:34
じゃ、4番ちゃん、私もう寝るわ。 マジ朝おきれなさそう・・・
チャットみたいで楽しかったよ。 また会おうね。
6764=60:2001/03/01(木) 04:35
>>672
あははっ!思ってるかもね〜(藁
今頃、あつ〜い悔涙流してるよ、きっと。
でも9番ちゃんもいてくれて、とっても楽しかったわ(はぁと
これからも「間違い探し」がんばろうね♪
まじでもう寝るわ。おやすみ〜
↑こやまスレでこんな挨拶できるなんて、ちょっと幸せ♪
677花と名無しさん:2001/03/01(木) 05:03
初カキコです。こんなスレがあったなんて感激。
あたしが今回気になった事は、多恵子がテーブルセッティングして
花とワインを用意してるのに次のページでるりのダンナが食ってるのは
明らかに味噌汁なこと。味噌汁ってごちそうか??
妙にウケタ
67811番:2001/03/01(木) 06:41
昨夜はこんな楽しいことやってたのね!
ここの1です 11番目だ!(>>677入れて)

前のスレでチャットしようって話が出たときは12人まで確認できたから
おそらくその何倍かはアンチこやまがいると思われ。
アンチこやまっつうか間違い探しが趣味の人か??

>>677
ワラタ あの出迎え方も妙に古臭い不倫の構図だな
女が部屋をキレイにしてアパートで待ってさ、
「本当にあの人がくつろげるのはここだけよっ」とかなんとか。
679花と名無しさん:2001/03/01(木) 08:30
おはようございます 2より参加者です
ちと不吉な『13番目』に立候補?します〜

買うのヤメタと書き込んではみたものの、
スレみているうちにムラムラしてきて(ワラ
昨日本屋で最後の1冊買ってきちゃった!さー読むぞー
680花と名無しさん:2001/03/01(木) 10:03
>>679
昨日6番だったものです。寝ちゃったけど・・・。
私も最後最後と思って毎回買ってしまうんですよね(藁
681花と名無しさん:2001/03/01(木) 10:40
こんにちは、点呼は今14番ですかね。
前スレからずっと一貫してここ常駐(苦笑
以前「アンケートでこやまへの辛口意見を書いたら懸賞が当たらない」と
愚痴をこぼした者です。
はぁ・・・なんでだ。
682花と名無しさん:2001/03/01(木) 11:15
講談社にこやまを切れとは言わんから、せめて
こやまのキャッチ(らしい 藁)「リアル」「共感」「等身大」を
やめて欲しい…
それをやめてくれたら講談社ほんのちょっと見直します。
新しいキャッチはなんだろ?「間違い探し」?
683花と名無しさん:2001/03/01(木) 11:41
>>682
スレとずれるので暗号です。
りんのかたですか?私もなの?
684花と名無しさん:2001/03/01(木) 12:22
>>682
「さぁ、みなさんで間違い探ししてみましょう。
いくつ見つかったかな?」なんてあったら、
面白いね。(笑)
685花と名無しさん:2001/03/01(木) 12:56
深夜から早朝にかけて盛り上がってたんだー、参加したかったぜ。
ちなみに私は前スレ2番から常時書き込んでおります古参者です。
セッティングはフランス料理みたいで食ってるものは味噌汁ってのは気が付かなかったなー。
まだまだ甘いな、私。
686花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:29
わたし読んでてるりも多恵子も結構似たようなタイプに見えるんだけど、
るりのダンナはなんでるりが嫌で多恵子はいいんだろう。単に浮気だから
気楽なだけか?それにしては多恵子重たい女だと思うんだけどな。
687花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:30
時々多恵子が保典に密告すればいいのにって思う・・・。
688多恵子は:2001/03/01(木) 14:14
経験薄い、野暮ったい女だったから、簡単に落とせちゃったんでしょう。
るりが軽いノリなので、重たい女に惹かれたのかも・・・
どっちにしても、多恵子は痛い。
689花と名無しさん:2001/03/01(木) 14:14
>>686
その話も、こやまが描いてなきゃ話も弾むってモンだろーけど
ドーモこやまじゃー行き当たりばったりでの多恵子登場って感じ
するんだけどなぁー。取り合えず話上、絡ましとけみたいなさぁ〜。
私の深読みすぎか?・・・
しかし、多恵子は重たすぎだ。こやまの漫画パターンでよく出て
来る、ブサイクさん達にお顔がちょっと似てるので私的には
刃傷沙汰でも起こすんじゃないかなぁ〜と勝手に思ってるんだわ。
690花と名無しさん:2001/03/01(木) 14:50
13番です。読みました。
あぁ・・・気分が滅入ってしまった感じです。(苦ワラ
気を取り直して(?)チェックしました。

○飛ばし有り   18ページ分
    無し   13ページ (表紙含む)
○飛ばし疑惑!? 1ページ (るり’sダンナ美容院前のコマ)

私も暇ね・・それと弓子が品川に電話した時の「子機」だけど
あれ写真のコピーじゃ??

691花と名無しさん:2001/03/01(木) 15:02
こやま漫画はクソだ!っていう意見はいいと思うけど。クソだしさ。
でも、あれなら私のほうが面白い物描ける!私に描かせろ!ってのは
痛いアンチだなと思う。
キムタクぶさいくじゃん、っていうのは個人の主観だしいいと思うけど
俺はキムタクよりいい男だぜ!っていう男はイタイみたいに。

692花と名無しさん:2001/03/01(木) 15:27
>>691
>「あれなら私のほうが面白い物描ける!私に描かせろ!」
言いたいことはわかるけど、そう書いた人も
真剣に思ってる書いてるわけじゃないでしょ。多分。(真剣だったらゴメン)
その場のノリっていうか、そんなんじゃないの?
>「俺はキムタクよりいい男だぜ!っていう男はイタイみたいに。
本人がマジで思いこんでたら確かにイタイ。
でもさ、だいたいは冗談で、わかって言ってるだけだと思うよ。
>>691さんのことじゃないけど、最近痛いアンチ、熱いアンチを
探そうとする発言多いね。
それじゃスレの主旨と違う気が。。。
693692:2001/03/01(木) 15:40
×思ってる書いてるわけじゃ
○思って書いてるわけじゃ
694花と名無しさん:2001/03/01(木) 15:45
>>691
「あれなら私のほうが面白い物描ける」っていうのは
それくらいひどいということを強調した表現だと思う。
もしかしたら実際に描いてる人でこやまより画力も
ストーリー性もある人がいるかも知れないけど、
そういう人は自分ではそう書かない気がするな、
何となく・・・。
695花と名無しさん:2001/03/01(木) 15:49
>>691
>キムタクぶさいくじゃん、っていうのは個人の主観だしいいと思うけど
>俺はキムタクよりいい男だぜ!っていう男はイタイみたいに。

その例えより、野球やサッカーを見ている親父が
監督の采配が悪いチームを語る時に
「ばかやろぉ 俺が監督になったほうがよっぽどましだ」とか
野次飛ばすのに似てるかなあ

アンチの集まりってハタから見てるときしょいかもしれん
でも世間一般の中ではどうもアンチこやまはマイノリティなんで
ここでウサ晴らししてるの見逃してくだされ。
696花と名無しさん:2001/03/01(木) 16:26
>>695
ほぼ同意だな!
こやま作品にはアンチだが、漫画は好きでツイツイ他作家さんと
比べて、こやま作品の不甲斐無さや力量不足に腹立ててしまうのよ。
他では、こやまの名前出すのも嫌なんだけど、あまりの不出来さに
ココで語ってしまいたくなるって言う矛盾は感じるけど
ウサ晴らしをサシテくれ〜って事なんだよなぁ〜・・・。
697花と名無しさん:2001/03/01(木) 16:46
>>691
ゴメン、私がそれ書いた張本人(苦笑
ホントに自分の方がプロ以上に描けるなんて思ってはいないよ。
ただあんまりひどいから、こやまをワラうためにとりあえず書いただけなんだよ。
だからこそ「試しに私をデビューさせてみ?いい仕事しまっせ(ワラなんちて」って
書きかたしたんだけど本気にとっちゃった?ゴメンね。
他スレでおもしろ半分であらすじを代わりに考えるとことかあるけど
それと同じノリで遊んでるだけだと思って許してくれ。
698宇宙交信する者です:2001/03/01(木) 16:50
それにしても一時期、海底に沈んでいたスレなのに
この盛り返しよう・・・
よっぽど、今回の内容にキレタと思われる。(自分含む)
699花と名無しさん:2001/03/01(木) 17:03
今回はいままでで1番ツッコミがいのある内容だったからね〜(ワラ
こやまファンもさすがにかばいきれないんじゃない?
不倫カプル同士のデートの是非だとか話をそらして擁護しているのはいたけど
内容についてはヘボへボ過ぎてなにもいえないと思うんだけど。
ていうか、そうあって欲しい。
700花と名無しさん:2001/03/01(木) 18:39
>>697
大丈夫。私は冗談でクソこやまを笑うために
書いたものだととりましたから。(笑)

CMでおばちゃんが森首相の悪口いってて、
「そんだったら私が総理大臣になったほうが
ましよ!!」て電話口で言ってたのがあったな。
んでも結局「総理大臣になったほうが」の部分は
「ピー」で隠された形で訂正されたけど。

イタイアンチといわれるだろうけど、あのヘボ漫画
見ているとやっぱり「私が漫画家になったほうがま
しよ!!」ていいたくなるんだよね。
(て私もプロ以上に描けるとは思ってないけど)
701宇宙交信するものです:2001/03/01(木) 19:02
なんていうか、携帯のエピソードとかが、おそまつなんだよね。
絵はともかく原作なら誰でもあれよりイケるのでは?
702>691:2001/03/01(木) 19:24
悔しいのは分かるけどさ。
昨夜だってやられてたでしょ?
皆気を使って番号かかないで切り替えそうとしてるのに、
ちょっと粘着質なんじゃないの?
いい加減、自分の痛さに気づきなよー。
人に「イタイアンチ」とか言ってないでさ。
あんたの番号全部挙げてほしいの?
あんたが馬鹿にしてる“イタイアンチ”集団に
いいように遊ばれてるだけじゃん。プッ
703花と名無しさん:2001/03/01(木) 20:04
>>702
抑えて抑えて(汗)

横レスなんだけど、今、2ちゃんで自作自演とか
今スレで何人いるか、とか管理側じゃなくてもわかるの??
他の雑談系でそんな話が出たから、「え?わかるの?」とか思って
いえ、自作自演したことないけどさ アンチこやま これ一本(藁
704花と名無しさん:2001/03/01(木) 20:14
>>703
いや、わからないでしょ。
でも文体とかでばれるんだよね、じさくじぇーんしてる人って。
なんかつい同じ言い回ししちゃったり、なんかわかるんだよね。
705花と名無しさん:2001/03/01(木) 21:13
>703
>アンチこやま これ一本(藁

どういう意味???

706花と名無しさん:2001/03/01(木) 22:22
>>705
底辺までキライだっていうコトなのでは?
707703:2001/03/01(木) 22:37
>>704
レスありがとうございます ちょっと安心(?)
別の板で「今このスレに何人いるかわかる?」って話になって
他の人が「何分から何分までは○人」「正解!」って会話をしてたので
「なんでわかるんじゃあ」と思って
こやま話と違うのですいません>ALL
708703:2001/03/01(木) 22:39
ついでに「アンチこやま これ一本」は
アンチこやまを貫き通しますよーってつもりで書きました
それはみんな同じだな

ここの悪評をひっくり返すほどの力はこやまには元からないもんね
709花と名無しさん:2001/03/01(木) 23:44
ちょっと聞いてみたいことが・・・。私こやまは「指輪の約束」から知ったけど
その時点で既になんだかな〜と思っていた。他の漫画家だと「いい時もあったけど
今はね・・・」っていう人が多いんだけど、こやまの場合知ると同時に好きでない
漫画家になってしまった。もっと前はまともな作品描いてたこともあったの?
ここにも「元ファンだったけど」とかいう人はいるんだろうか?
710691:2001/03/01(木) 23:47
>>702
ものすごく怒ってるひとだな。そんな憤るようなレスつけたっけか…

いや、自分が指先手仕事なんで、己の芸の未熟さについて
どうこう言われるのはいいのよ、それで食ってる以上当たり前の批判だし
でも他業種の人間に、カンタンそうよね〜私でも出来るかな?とか言われるのが
笑顔で応答しつつ一番ムッとくる言葉なので、ついかきこんでしまった…

>ちょっと粘着質なんじゃないの?
>いい加減、自分の痛さに気づきなよー。
>あんたの番号全部挙げてほしいの?

いや、ほんとに初カキコなんですが…
711花と名無しさん:2001/03/02(金) 00:48
>>710
>>702さんの書き方もちょっとエキサイトしすぎの部分はあるけど、

>カンタンそうよね〜私でも出来るかな?

これ、ここでみんなが言ってることとちょっとずれてると思う。
例えばここで「漫画家って簡単な仕事よね。それだったら私でも
出来るわ」っていう一般論的会話になってるんだったら、あなたが
ムッとくるのはわかるんだけど、ここで言っているのはそうではなく
って「こやま(っていう一人の漫画家)の仕事内容って杜撰よね。それ
だったら私でもできる(描ける)わ。」っていうことでしょ。
あなたが言っている「芸の未熟さ」(未熟っていうよりこやまの場合怠慢
だと思うけど)への批判だと思うけど・・・。
712花と名無しさん:2001/03/02(金) 00:50
>>710
>>702さんが怒ってるのは、>>697さんも書いてるように
「こやまを笑うために書いただけ」で
そんなこと読んでるみんなは百も承知だよ。
710さんだけがわかってない上に、
「痛いアンチ」なんて決め付けちゃうからでは?
713花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:00
そう、マジに受け取りすぎたからではないでしょうか。
714花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:02
私もずっと前に「私がストーリー考えたほうがこやまよりはましかも」って
書いたけど、それもきっと710さんから見ると痛いアンチなのね(藁
715花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:20
なんかあまりにも古いよね。絵が。
時代に迎合する必要はないと思うけど、髪形とか服装とか、
あんまりだと思う。考え方もなんか一昔前の保守的な人みたいな
感じだし。それが気にいらん。
出てくる女がみんなウザイ。
716花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:22
マンガなんだからサラッと流せばいいじゃん
嫌なら読まなければいいんじゃないの?
717花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:26
>>716
ここはこやまを批判するスレなので、ここでそういうことを
言ってもしかたないのではないでしょうか。
718花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:38
710も浮いたカキコだけど、その浮かびっぷりからみて過去ログを見ることなく
キーワードで脊髄反応した一般人から軽く見られやすい専門技術者(笑)なんだろう。
同一人物きめつけていきなり罵倒する702も頭冷やせよ。ここは匿名掲示板だ。
719花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:44
とにかく過去ログくらい読もうね!

>>716
>嫌なら読まなければいいんじゃないの?
このスレの主旨が嫌なら、こなければいいんじゃないの?
720花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:52
何人いるか点呼で確かめるくらいなら遊びっぽくて楽しいけど、同一人物を
探るとかはやめようよ。
721花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:52
過去ログを読まない不倫ちゃんが現れてから、
毎日ウザイ書き込みがあるな。
722721:2001/03/02(金) 01:54
>>721>>720へじゃないよ。
アンチがどーのこーの発言が多いことにね。
723花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:05
このスレ自体がアンチだからそれを文句言っても仕方ないよね。
でも他の漫画家のスレって批判する人と擁護する人が割と同じくらいいるので
ふらっと来て過去ログ読まない人だとそういうのと同じように思っちゃうのかも
知れないなとは思う。
前スレ立てた1は確かアンチではなくてこやまのこと語りたかっただけだった
ように思うけど。それだけこやまがひどかったのかな。
724>721:2001/03/02(金) 02:20
そうそう。

っていうか、決めつけるも何も同一人物なのは読んでて明らかだよ。
ずっと黙ってたけど、本当にこの頃うざいんだよね。
「間違い探し」っつーの? 楽しんでるんだからさ、いいじゃない。
野暮なこと言って出てこないほうがいいよ。
痛いアンチって言葉連呼して水差してる女。
725うわぁ:2001/03/02(金) 02:33
まだやってんの?
荒らしのせいで、面白いこやまスレがぐちゃぐちゃやん。
今晩も楽しませてくれるのかな?(藁
726725:2001/03/02(金) 02:36
>718
匿名でも分かるってー(藁
ここの住人だったらねぇ。
727花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:36
全体的には>>724さんに賛成なんですけど、同一人物かどうかは別に
どっちでもいいのではないでしょうか。もしかしたらそういう場を読めない
人が何人もいるのかも知れないし。とにかくそういうのは放置して「間違い
探し」(?)をしましょう。
728花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:36
>>725 ほんとだよね。
ドラマの配役決めてる頃は楽しかったのに。。。(遠い目)
荒らしちゃんまだ頑張るのかな?ププッ
729花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:40

次のスレ名は勘違い防止の為「アンチこやま、まったりと間違い探し」は?(藁
730花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:41
Kissのハガキ出したよ。あれってどこにも「抽選」って言葉がないので
やはり批判すると当たりにくいって言葉はほんとかもって思いつつも、
スイート10は新鮮味がなくてつまらないと書いてしまった。でも
どっちかというと控えめな言葉だったなと後で思っている(藁
731724:2001/03/02(金) 02:43
OK>727
私も同一人物かはどーでもいいんだけど、粘着質な煽りちゃんに
辟易してたもんだから。
おっしゃる通り、空気読めない人多いのかもね(ワラ

じゃ、続行ね。
思ったんだけど、弓子の娘(ちぃだっけ?)って、成長してないよね。
それとも地道にしてるの?
確か連載始まってから結構時間経ってる気がするんだけど、あの子の
成長は求めちゃいけない事なのかな?
子供ってでかくなるの早いんだけど。
それとも、そんなに時間経ってないの? マンガん中は?
732花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:43
そうか・・・このスレの1を改めて読むとアンチスレではないようにも
読めるかな・・・。それでほんとのファン(というかアンチのアンチみたい
だけど)が来るのかな、時々。
733花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:44
>>731
そう言えばあれってどれくらいの期間の出来事なんだろう・・・。
734花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:47
>>733
一応、現実の季節に合わせて服も変わってなかったっけ?
夏はヨレヨレのデッカイTシャツ着てたような・・・
つーことは、掲載期間と同じだけ年月が流れてて、ちいは発育不全?
735>732:2001/03/02(金) 02:48
違うんじゃない?
過去スレの1の話じゃないかな?
その人はこやまファンなんだよ。
途中からアンチにスレジャックされてしまったんだけど。
私もその一人。
結構古参よ。
736花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:49
品川と一時別れた時、出会って1年(だったかな?)と書いてたような。。。
737724:2001/03/02(金) 02:52
っつーことは、やっぱり発育不全か・・・>736
どーりで妙な言葉遣いだと思った・・・
738花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:54
でもちいちゃんって携帯のことを保典に告げるときとか妙にしっかりしてなか
った?
739花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:57
こやまにとっちゃ、流れを変えるための便利な道具だからね>子供
こないだまで、昨日今日の区別もつかなかったのに(ワラ
740花と名無しさん:2001/03/02(金) 04:08
>>734
そーそー。今どきダボT(藁
まぁアタシも家では着るから人のことは笑えんが

741花と名無しさん:2001/03/02(金) 05:11
>734、740
(笑)ダボT、着てる着てる弓子。
だっさいよね。まあ私も部屋着はそうだけどさー
そんなところばっかりリアルなのもねぇ
742花と名無しさん:2001/03/02(金) 05:32
品川も家ではヨレヨレのスエットか?
そこまでリアルに描いてくれたら
ちょっとこやまを見直してやってもいい。
743花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:00
品川ってそう言えば一回結婚してたんじゃなかったっけ?離婚ってすごく大変
だよね。一回そういうことを経験したにしては考え甘々だよね。品川に限った
ことじゃなくてタカミさんもだけど。

それから弓子にしてもるりにしても離婚したら半年は結婚出来ないよね
きっと人の目考えたら同棲も難しいと思うし。優柔不断な弓子&品川
には半年は長〜いと思うなあ。絶対その間に気持ちが揺れると思う。
こやまだからあっという間に月日が流れたことにするだろうけど・・・。
744花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:13
>>743
気持ちが揺れうごくその話が、実際になってたら
こやまの事だから、あっという間じゃなくて1ページもしくは
何コマ目かには、1年位簡単に月日流れちゃってるよ(藁
745花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:15
ダンナと品川の全面対決っていつになるんだろう。
毎回毎回くどいくらい遠まわしに話進めてるけどいいかげんいらつくし。
緊張感もなにもあったもんじゃないねえ。

746花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:27
ホント、不倫の話なのにドロドロしたとこも緊張感もないんだよね。
なんだか品川と弓子がマターリと恋愛してるだけで。
だから現実味がないって言われるんだよこやま。
747花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:37
子供引き取ってまで弓子と一緒になりたいって思ってるなら
普通「旦那さんに会わせてくれ」って言うよね。
あんな携帯ひとつでビビってるのに本気もクソもないと思う。

気持ちの流れが全くなってない。アホか。
748花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:42
同様に、私品川さんと生きていきたい…とかいいながら
ダンナに履歴見られて慌ててるようじゃまだまだダメじゃん(ワラ
離婚する気もないのに品川との再婚を夢見てるなんて
10代の小娘ならまだしも何年も結婚生活を送ってきた主婦の考えることじゃない。
弓子も品川もアマアマ。
749花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:47
>>744
「指輪の約束」の時、そんな感じだったね、確か。

私品川が前に「ちいちゃんに会わせてくれ」とか言って弓子が「この人との
結婚もあり得るかも・・・」とか思ってた時、心の中で「そんななんでも自分の
都合のいい方にいくか。」とか思ってしまった。
750花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:48
つまり、こやまは不倫のドキドキ感を出したかったつう事でしょう。
しかも大人の純愛とでも言いたげに・・・つめが甘すぎだっつうのよ
751花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:50
不倫のドキドキ感、このマンガからは全く
伝わってこないんですが私おかしいんでしょうか?(ワラ
どう見ても子供の純愛ごっこにしか見えないんですが。
752花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:52
弓子は(こやまが?)秘かにダンナと品川が自分を取り合う修羅場みたいなのに
憧れてるかも・・・って思う。歳がばれるけど河合奈保子の「喧嘩をやめて」
みたいな。
753花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:53
品川もさ、ばれたらツートンに慰謝料請求されてもおかしくない立場じゃん。
もしも変な旦那だったら、会社にどなりこまれることだってあるじゃん。
覚悟を決めるってのは、そういうのも真剣に考えることなのに、
甘い再婚生活を夢見てるとこどまり。お子ちゃまみたい。
ツートンは良い人なので、
そういうのは絶対にないって設定で話しを進めてるよね。
人間なんていざとなったら、どうなるかわかんないよ。
754花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:56
だって保典ってよい人だけど前に「浮気は絶対許せない。即別れる」みたいな
こと言ってなかった。まだ弓子が品川と深く付き合う前だったかな?
だからこそ認めたくなくて悩んでるわけでしょう。弓子甘いよね〜。
755花と名無しさん:2001/03/02(金) 11:59
こやまが自分の作ったストーリーに身もだえしてそうで、嫌だ。
756花と名無しさん:2001/03/02(金) 12:17
>747 748に激しく同意!
まったくといっていいほど覚悟なんか無いよね。
本気で再婚したいならダンナと向き合って話するのが一番早くて確実。
実際は「弓子と結婚したい・・ポワワワ〜ン」と空想にふけってるだけじゃん。
弓子も「この人と(以下同文)」
二人とも動かない動かない。
颯爽と動いてるのは恋愛ごっこしてるときだけだし。
割り切った付き合いならいざ知らず、結婚をも視野に入れてるならなにかしら行動せえよ。
ホント、携帯に電話かかってきたくらいでビクビクすんな、品川。
757花と名無しさん:2001/03/02(金) 12:26
ここのスレからリンクされてるHP(しかもたくさんある)、
弓子みたいなヤツうじゃうじゃいるよ。
BGMまで流して、自分に酔ってるって感じ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=furin&key=972154361

暇な人、リンク先みてみ。
758花と名無しさん:2001/03/02(金) 13:37
不倫も割り切った遊びとか離婚→結婚まで考える真剣なのとか
離婚は出来ないけど真剣とかいろいろあるよね。
私ね、最初こやまは今のだんなに不満はなくて離婚する気もないけど
他の人にもときめいてしまって・・・という世界を書きたいのかなと
思ってたけど、途中からぽわんと品川との結婚も夢見てるみたいな
中途半端が全開になって来たから、は〜あと思った。
759花と名無しさん:2001/03/02(金) 13:38
>>757
そのスレだけちょっと見たけど生々しすぎてちょっと嫌かも。
こやまの場合生々しさがなさすぎる気もするけど・・・。
760花と名無しさん:2001/03/02(金) 13:44
きっと雑誌には賞賛しかのせないだけで(この漫画に限らず)きっと
実際には厳しい意見も寄せられているよね。ここに書いてあるようなこと
もきっと感想として送ってる人いるだろうと思う。(実際プレゼントの意見
欄に書いた人はいたし・・・。)こやまは一体どう思ってるんだろうね。
761花と名無しさん:2001/03/02(金) 14:27
がいしゅつかもしれないけど、こやまワールドでは
真剣な恋愛イコール結婚を考えるもの!以上!
って決まってて、それ以外の恋愛の形はないんだろうね。
762花と名無しさん:2001/03/02(金) 14:53
頭かてーよ、こやま。
763花と名無しさん:2001/03/02(金) 15:07
でも結婚スグに考えるんだけど、やってる事は普通の不倫。
それでもストーリー的には結婚までゆけば上等で、たまにそれが
こやま作品では、いい思い出みたいに描かれちゃうと爆発しそ〜に
なるのさ、これがまた。(大概、旦那が許すパターンだ)
764花と名無しさん:2001/03/02(金) 15:21
要するに「寄り道しちゃうこともあるけど、それもまたひとつの恋愛。
結婚しててもときめいていたい…。
でも結局戻るのは夫の元。それくらい夫婦ってステキ。
結婚マンセー!」って感じなの?(ワラ
765花と名無しさん:2001/03/02(金) 15:42
ここまでくると寄り道でますまされんよな
子供も取り上げられて、一人で生きていって
自分がいかにアホだったかを悔やみ通すラストキボーン
もちろんるりもだ!

ところで品川がバツイチである必要性ってあるの?
これから出てくる話の伏線としたら話益々終わねえ…
だたでさえ話をまとめられないのにむやみに登場人物増やしてどうすんだよ
修羅場描けないって泣いてるのかね。こやま
766花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:14
一言で言うと、「おもしくねーんだよ」
767花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:21
>>765
そう、私品川がバツイチってことなんて忘れてたもん。
で、タカミさんもバツイチでしょ。安易〜。
何か結婚している女が一度も結婚してない独身男と恋愛するって
いうのをタブーみたいに思ってるんでしょうか。
768花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:21
あははは
たしかに>766
近頃じゃ、突っ込む気もうせるぜ。

>764
それがまさに、良妻賢母を美徳とするこやまの行き着く先。
主婦が不倫するのは、ちょっとした子供の家出みたいな反抗心って見て取れる。

もうおもしろくないよ・・・ボタン雪つっこむのもあきた。
769花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:27
>767
>何か結婚している女が一度も結婚してない独身男と恋愛するって
>いうのをタブーみたいに思ってるんでしょうか。

お! するどい!
多分、知識もないし、小山自身趣味じゃないんじゃない?>若い独身男
歳が2つ以上10以下の男だけが対象で、「バツイチの落ち着いた男」
ってのが、しっくりくる相手なんだろうね。
若い男の出方も知らなさそうだし。
普通、そういう男って、わざわざ主婦相手にするもんかな?
私が30代の男だったら、もっとマシな独身女狙ってくけどな。
770こやま使いまわした台詞:2001/03/02(金) 16:29
「結婚してても、他の男から見るとお前は女なんだよな」
「突然友達連れて家に帰っても、明るく迎えてくれるのっていいよな」
「おれ、子供の頃おたふくになったから、子供できないかも」

あほんだら。おたふくなんて普通ガキがかかるだろ。
771花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:31
良妻賢母を美徳としてる割には弓子、全然母親らしくないし。
どこまでも中途半端なこやま。
772花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:36
>>770

>「おれ、子供の頃おたふくになったから、子供できないかも」
>あほんだら。おたふくなんて普通ガキがかかるだろ。

ごめん。このつながりがよく理解できなかった・・・。いや、
煽りではなくて・・・。
773花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:37
>「結婚してても、他の男から見るとお前は女なんだよな」
結婚したら、ダンナにとって妻は女じゃないのか…
家族になるとは言うけどさ
これって「結婚したら女は女を捨てて家庭を守れ」っていってるのと同じで
これまたこやまの古臭い価値観だよね
>結婚しててもときめいていたい…。
で、不倫? お手軽〜〜〜〜
恋愛以外にときめくことはないのかっ!
774花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:38
二人だけの新婚時代ならともかく子供が出来て、夜遅く突然友だち連れて
来られたら迷惑だよね〜。
775花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:41
うん。表面にこにこお客さんを迎えていても、心から笑ってる人って
少ないと思う。
7761:2001/03/02(金) 16:42
ところで、そろそろ800いくから次のスレにいく心の準備した方がいいかな?
800踏んだ方にお願いでよろしいでしょうか?

今度のタイトルは何がいいでしょうねえ
「冬でもないのにボタン雪」とか
「間違い探し」も入れたいところですが
しっかし何時の間にかモサ代スレを遥かに追い抜いてるんだね
777花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:44
「冬でもないのにボタン雪」って結構好きだな・・・。
といいつつ、ここのスレに初めて来たとき「マルが飛ぶ」の意味の
わからないドキュソでしたけど。
778花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:46
>>770
おたふく風邪って高熱が出たりして男の子だと生殖能力が
なくなったりする場合があるんだよね?
でもどんな場面でそのセリフ言ってたの。「子供出来なくても
ごめんね」とかいう意味なんだろうか。わけわかんないね。
779花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:54
>>772
私は770じゃないからわかんないけど
多分「普通はガキの頃におたふくになったって、生殖機能に関係するわけじゃない」
という事が言いたいのでは?
確かにガキ時代におたふくになったって、子供ができないことはないしね。
それ言ったらみんな生殖能力ないことになっちゃうじゃん。

ところでそのセリフはもしかしてホの字にでてたのかな?
かやこがなかなか妊娠しなくて実家で責められるときの話とか?
違ったらスマソ。
780花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:54
 大人になってからかかると、じゃなかった?<おたふく風邪と生殖能力
 そんで770が言いたいのは、「子供の頃かかるのは珍しくもないだろが」ってことだよね?
781花と名無しさん:2001/03/02(金) 16:55
>>779
 綺麗にかぶっちゃったのう。(時間まで)スマソ〜
782779:2001/03/02(金) 16:57
>>780
ホントに綺麗にかぶったねぇ(笑)。すばらしい。
783770:2001/03/02(金) 17:00
みなさんの言うとーりです。大人になったら生殖に影響があることがあるようです。
ホの字で確か満が「子供の頃」って言っとりました。
他にタイトル忘れたけど女3人のやつ。
784花と名無しさん:2001/03/02(金) 17:04
>>770
女3人のやつ→「女友達代表」だったっけ?
785花と名無しさん:2001/03/02(金) 17:07
こやまのマンガって、必ず女は3人でつるんでる。
とさかソバージュ頭の主人公(明るく元気で職場の人気者)と
ちょっと美人で華やかな友人と、
地味で真面目な良妻賢母型の控えめな友人。
もーーワンパターン過ぎ!
786花と名無しさん:2001/03/02(金) 17:36
>>780
778です。ごめん。おたふく風邪のこと誤解してた。
こやまと同じように子供の頃にかかっても(みんながみんなじゃなくて
高熱で症状が重かったりすると)そういう風になるのかって思ってた。
勘違いだったね・・・。
787花と名無しさん:2001/03/02(金) 17:50
「風呂の中でもボタン雪。露天風呂気分こやまゆかり」ってどぉ?

・・・・寒いね。ごめん。(TT)
788花と名無しさん:2001/03/02(金) 19:01
>>785
いえてるね。かならず3人でつるんでる。それで、
それぞれがダンナとの違う悩みを持っててその
悩みについて語りあうの。
主婦は自分の人生がないとか、ダンナが女として見てくれないとか、
不妊症だったりとかね。
789花と名無しさん:2001/03/02(金) 19:10
>>788
で、大抵主人公のところは一番恵まれたダンナがいて
それなのにないものねだりのくだらない悩みでぐちこぼすの。
「働き者だけど亭主関白」(指輪の約束)
「優しいけど働かせてくれない」(女友達代表)
「子煩悩で優しいし仕事に理解もあるし不満はないけどもう友達みたいな感じ」(スイート10)

あー!どいつもむかつくけど
やっぱ弓子が一番最悪だ!
790花と名無しさん:2001/03/02(金) 19:40
>>787
>風呂の中でもボタン雪
ワラタ
やっぱ「ボタン雪」はキーワードだよね
「ボタン雪のあやまち」とか(もっと寒いか)

アンチスレって事明記した方がいいのかな? 
791花と名無しさん:2001/03/02(金) 19:57
>>790
うん、アンチは書いておいた方がいいよね。
いちいち説明するの面倒だしね。
792花と名無しさん:2001/03/02(金) 20:06
今のタイトルだって、よく考えればファンスレには見えないはずなのに
それでも紛れこんできちゃうのがたまにいるもんね…。
793花と名無しさん:2001/03/02(金) 20:52
そういうおおざっぱなところがこやまにそっくり>ファン
794花と名無しさん:2001/03/02(金) 21:09
>>790
絶対書いてたほうがイイよ。
こやまファンは応援スレでも作ってください。(藁

でも、そんな駄スレは周りに迷惑かけるからヤメレって
文句でちゃうかもな。
795花と名無しさん:2001/03/02(金) 21:25
>>794
というかそのファンスレも途中でアンチスレになってしまうだろうと思う・・・。
796794っす:2001/03/02(金) 21:29
>>795
断然、同意ですわ!
797花と名無しさん:2001/03/02(金) 21:58
もうすぐ800だね。
さすがこやま。つっこむところは限りなくあるね。
798花と名無しさん:2001/03/02(金) 22:05
>>795
激しく同意!
それとこやまごときにスレ二つも立てたらこの板の皆さんに申し訳ない
同じようなアンケート上位(藁藁)のコマメスレも
結局沈んでKissスレで散々だし。

新スレのキーワードは「ボタン雪」と「アンチスレ」ですね
さて誰が踏むかな ドキドキ
799花と名無しさん:2001/03/03(土) 01:53
だれがふむ気? ドキドキ
私スレ作り方知らないドキュンなので、誰かお願い。
800花と名無しさん:2001/03/03(土) 08:50
同じく、ドキドキ!
801花と名無しさん:2001/03/03(土) 09:27
>>800 お〜い!君だよ、君!わざとかいな?

代わりに立てようとしたら「スレッド立てすぎ」で無理でした。
ゴメソ、誰か代わって下さいませ。
↓適当に書いたのでいいのがあれば変えてね。


背景といえばコーピー&雪か?と思うようなマル飛ばし
Kissの看板作家(笑)こやまゆかりアンチスレです
「間違い探し」をまたりと楽しみましょう♪

過去ログ
PART1「こやまゆかりを語ろう」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=972056429
PART2「あぁ…マルが飛ぶんだ…こやまゆかり2」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=977603965
802801:2001/03/03(土) 10:32
何回かやってるけど無理だわ。
次は夜まで出てこれないので、スレ立てお願いします。
803花と名無しさん:2001/03/03(土) 10:53
てか、なんでこんな回転早い訳でもないスレが800で次スレよ。
ちゃんと950くらいまで使え。
鯖容量無駄遣いすんな。
804花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:28

結構、時間帯によっては回転早いと思うのだが・・・
鯖無駄使いなのか??
805花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:40
何でこのスレより断然回転の早い種村スレやフルバスレが950で次スレ移動なのに
このスレが800で移動かそれがわからん。
この板の注意書きに
「スレッドを立てすぎるとサーバーに負担がかかり今までのログが飛んだりします。 」
とあるでしょうが。
806花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:42
っつうか、今の号が出てから加速度がアップした
多分、次の号があと1週間で出るので、そしたらまた一気に上がるでしょ
どこの板でも800越えたら新スレが妥当と思ったけど 違うのかな?
あと1週間ここを使う?
807花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:44
新スレ立ってるよー
808花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:46
>>806
どこの板も……って、どこの板のことデスカ?
少女漫画板では950移動が暗黙の了解でしょ。
809花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:47
こやまアンチはイタタだな!
810花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:49

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=983587329

新スレです。ってことで
------------------ PART2 終了 ----------------------
811花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:51
まぁまぁ。
所詮、レディコミ読んで、アンチスレで文句言うしか楽しみのない
おばさんたちの生きがいを奪うのもなんでしょ。
812花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:52
>>811 アンタモネ-
813花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:53
香ばしいスレッドですねぇ。
こんなアンチに憑かれた漫画家も哀れ(藁
814花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:54
オバサン!
他人には迷惑かけんなよ〜!
815花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:55
つまんないこと書くのに上げるなや!
sageって知ってますか?覚えようね(ワラ
816花と名無しさん:2001/03/03(土) 11:59
はたから見たらアンチも
こやまスレ2本もage続ける >>813 >>814 お前らも迷惑なんだよ!
817花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:07
あげてあげよう(W
818花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:08
ここは面白いスレですな。
迷惑かけるなと叫びながら 迷惑をかける奴。ぷぷぷ
人のふり見て我がふりなおせ、ですな。 ぷぷぷ
819花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:16
新スレはバカが一生懸命なので放置しましょう。
820花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:17
(・∀・) アゲルーヨ
821花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:25
考えたらこやまも可哀想ですね。
アンチには叩かれるは
ファンといえばレベルの低いコピペ厨房。
ま、作家のレベルが低いとこうなるという典型なのでしょうね。
822花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:27
こやまってだぁれ?
823花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:29
新スレの馬鹿、書き込み時間からいって
1人で必死に荒らしてるのみたい
こんな粘着ファンを持ったこやまも幸せ者
824花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:30
>>822
パクリマンガ家です。
825花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:33
おいおい。
迷惑かけんな。
構わずスレたてるアンチも、嵐ファンもウザイ。
逝ってよし!
826花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:36
ファンは荒らすことでしか自己主張できないと思われ。
827花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:36
ところで気になったんだが、少女漫画板は950で次のスレをたてるのが
普通なのに、なんでこのスレは800で次のスレなの?
次のスレに移動と言うのは、1000になったら全部表示出来なくなるから
だよね。
828花と名無しさん:2001/03/03(土) 12:51
えっ、そうなの?決まってるの?
いや、私はここの新スレたてたものじゃないし、煽りじゃないよ。
確かに900で新スレのところもあるし
「風光る」は800過ぎで新スレだったし、回転の速さで違うのかと思った。
私も全部見てるわけじゃないから、どうなのかと思っただけ。
829花と名無しさん:2001/03/03(土) 13:58
スレのたてすぎもレスの増えすぎもどちらも鯖負担になるでしょ。
1000で表示できないようになってるのなら、それが1スレのレス量の限界だと
判断されてそうなったんだろうから、ちょっと手前で新スレ建てるのが妥当じゃな
いかと思う。
830花と名無しさん:2001/03/03(土) 14:32
ゴルァ!お前らいい加減にしろっつてんだろが!
>レスの増えすぎもどちらも鯖負担になるでしょ。
もっともらしい事書いてるが、
新スレがあるのに、終わったスレにいつまで書き込んで
レス増やすのも鯖負担になんだよ!
いいかげんにしろよ!この粘着女!
って自分もか。欝氏

8311:2001/03/03(土) 15:29
私が800で移動って言ったから混乱しましたね すいません
私が行ってる板は800超えると新スレに移行が多いので
少女漫画板の「レス950まで使うのがローカルルール」は知りませんでした
すいません
でも煽りじゃないけど>>808さん
「スレが800超えたら新スレに移行」が普通の板は結構あるよ
(書き出すと趣味がばれて恥ずかしいので書けないけど)
もちろんここは違ったから言い訳にしか過ぎないですけど ごめん

いずれにせよすぐに3に移行することにはなるので、
3のコピペ&AAを削除依頼出して
こちらをsage進行にしてほとぼりが冷めるのを待って、3に移行でよろしいでしょうか?
私の軽率な書き込みでみなさんにご迷惑をかけたことをお詫びします。
8321(831):2001/03/03(土) 15:33
ええ? >>830さんにの意見だと3の移行しろって事ですか?
もう3が立った以上 3に移動してこっち沈めて4の時に950リミットまで
使うようにすればいいって事?
833花と名無しさん:2001/03/03(土) 21:58
本当にねぇ
834花と名無しさん:2001/03/03(土) 23:54
黒のタートル程度で「弓子がそんなかっこうするわけがない」と
ダンナに思われてしまうとは・・・。
弓子がいつもどうしようもない格好をしているということなのか、
それともこやまの中では黒タートルは精一杯のオシャレ着だということなのか。
どっちにしても痛いけど(ワラ

835花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:17
親切にありがとう。
そうか、あれ終わったのか…


836花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:29
もー描けねぇ・・・つーか描きたくねぇ。
あんな駄作描き上げらんねぇ・・・
描いてっと涙目になってくる。
今回マジでやばいかも・・・
たーすーけーてー・・・・・・・・・・


837花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:32
>>836 コピペやめれ。
838花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:32
心は結ばれ無かったって意味だよね。
でも面白いから不能だったって事にしとくか(藁

839花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:44
個人的には、どうしても「好きな」作品にはならないんです。
作品に感情移入する前に、どこかに不自然さを感じてしまうというか、
作者が非常に無理してるのが伝わってくるというか、
上手く言えないけど、作者の精神の不健康さが見え隠れするというか
840花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:47
新スレや他のスレのレスをコピペしまくってるのは
昼間の荒らしか?
あぼーんされまくったのがよっぽど辛かったんだね。
でももうそろそろ寝な。
841花と名無しさん:2001/03/04(日) 01:28
 ________
〈 ゆるして〜
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((


842花と名無しさん:2001/03/04(日) 02:31
ちょっとかわいい
843花と名無しさん:2001/03/16(金) 07:18
○○○○○○
○○○○○○
○○○○○○
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
845neyagawa-tc011-p70.alpha-net.ne.jp
あぼーん待機中