最近見かけない漫画家 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
前スレッド 最近見かけない漫画家
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=970415957

鯖移転に伴いお引越しです。
最近見かけないけど、あの作家さんの行方が知りたいあなたは
ここに書けば回答が得られる…かもしれない
2花と名無しさん:2000/12/01(金) 17:45
前スレで未解決のままの人は、このスレッドにもう一度前スレから
コピペして下さいまし。
また、見てくださると思うので。では。
3花と名無しさん:2000/12/01(金) 21:45
昔になかよし系で連載してた、池田貢さんはどこ行っちゃったんだろう。
絵と話が当時の私にとっては斬新で、めちゃめちゃ好きだったのに・・・。
知ってる方いらっしゃいませんかー!?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:57
さいとう邦子さん。(苗字、漢字だったかな?斎藤邦子?)
ホラー系で描いてた方なんですけれど、見失ってしまいました。今どこで描いてるのかしら。
マッドサイエンティストのお兄さんが妹の守護霊になっちゃう話とか(タイトル失念)すごく好きだったんだけど。
どなたか、消息をご存じの方、教えてください。
54:2000/12/02(土) 02:14
まちがえてsageで書き込んじゃったみたい。
6花と名無しさん:2000/12/03(日) 05:11
>>3
ああ〜〜!!
その人知ってます。「シュビドゥバ家族」とか描いてた人ですね。
懐かしい。最近、つーかここ何年も見かけないっすね。
まだなかよしなのかなあ…?
7花と名無しさん:2000/12/03(日) 05:27
>4さん
さいとうさん
ご本人のホームページありますよ。
探してみて〜。それによると、集英社の『こどもまんが百科』
(うろおぼえ)にマンガかいてるそうです。
何で集英社だけ覚えてるかというと本屋で
「特典・ワンピースきらきらシール付!」ポスターがあったから。
8花と名無しさん:2000/12/03(日) 05:31
>>3
結婚されて、現在は漫画の方は描いていらっしゃらないようです。
94:2000/12/03(日) 18:04
7さん、ありがとうございます。
そうか、本屋であちこちの雑誌捜してみることはしたんだけど、ホームページ持ってるとは考えもしませんでした。
以後、気を付けて、ネット検索してから聞きにきます。
ごめんなさい、ありがとう。
10お前は既に名無しだ:2000/12/03(日) 18:07
さいとうたかお
117です:2000/12/03(日) 18:09
お返事ていねいにありがとう、
「ごめんなさい」は
いらないですよう(照れ)
12通行人:2000/12/04(月) 01:08
>>11
なんだよ〜、照れるなよぉ!
13:2000/12/04(月) 01:20
なんとなく。てへ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 05:17
亜月裕。
最近になって「あかぬけ一番」がものすごく
読みたくなったので、古本屋に探しに行ったら
全然無かった。
それに連載持ってるのかなぁ〜この人・・・。
独特のノリが好きだったんだけど。
15花と名無しさん:2000/12/04(月) 05:39
>>14
亜月裕は、どっかの雑誌でカバ丸の続編やってないかな。
小(子?)カバ丸とか言うの。
本屋でその雑誌の表紙を見ただけだから、詳しくはわかんないけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 23:35
吉村菜由。
白泉社でコミックスが出ている方です。
学生の頃凄く好きで読んでいたんですが、
今は何か描いていらっしゃるのか…?
ご存知のかたいますか?
17花と名無しさん:2000/12/04(月) 23:46
倉持知子ってどうしたんでしょか?
18花と名無しさん:2000/12/05(火) 00:47
倉持知子さん知りたい。あげ。
#なんでもTVでアシスタントやってるとか?
19花と名無しさん:2000/12/05(火) 15:31
かわみなみさんの活動状況を教えてください。
20花と名無しさん:2000/12/05(火) 23:12
倉持知子さんは集英社系の本で
ぶたの漫画を描いていました
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 19:14
ぶーけでSFっぽい読み切りや短期連載書いていた山内規子さん、最近見掛けない。
単行本も2年以上出てないし、どうしたんでしょ?
22花と名無しさん:2000/12/06(水) 23:31
>19 かわみなみさんは去年はコミックス出してましたね。(十六夜戦士?だったけ)
23花と名無しさん:2000/12/07(木) 00:58
新井葉月ってどうなったんだろう?
昔、なかよしかなんかで描いてて、絵がぼろくそだったんだけど、
話がちょっと印象的だったような、気がする……
24>22:2000/12/07(木) 01:05
「十二夜戦士」ですよん
25花と名無しさん:2000/12/07(木) 19:46
>>16
加藤知子さんの同人誌に顔だけ出ています。
だけどどこで描いているとかは分かりません。

お役に立てなくてすいません。
26花と名無しさん:2000/12/07(木) 20:02
>>23
不安定だけどなんか可愛い絵だったなー、新井葉月。
調べてみたら、年一ぐらいでコミックスは出てるようだ。
全部KCだから今も「なかよし」なんだね。

ていうか、検索したら新井葉月本人らしきイラストがいろいろ出た。。(笑)
2723:2000/12/08(金) 07:59
>>26
おおぉ、検索ひっかかるのか、探して見よう。
一応、年一でコミックス出してるんですね。

そう、まさに不安定だが可愛い絵って感じで印象的だったので。
28花と名無しさん:2000/12/08(金) 10:33
フレンドでデビューした人たち・・・。あの大賞受賞した人は今いずこ。
29花と名無しさん:2000/12/08(金) 14:08
天城小百合さん。
数年前まで秋田系で描いてたのに、今はどこに行ったのー???
30花と名無しさん:2000/12/08(金) 23:10
ネタになってしまうが岡崎京子。。。
31花と名無しさん:2000/12/09(土) 02:30
志賀公江さん。
「虹子ララバイ」の後、見かけなくなったような・・・
32>29:2000/12/09(土) 04:04
ボーイズものでたまーにー見るかも?
33花と名無しさん:2000/12/11(月) 01:23
探索age
34花と名無しさん:2000/12/11(月) 16:51
>21
山内規子さんは今でもぶ〜けDXなどに時々読みきりが載ってますよー。
ぶ〜けに続いてDXもなくなったのでこれからはクッキーBOXとかに
載るんじゃないかな?
35花と名無しさん:2000/12/11(月) 23:32
>25
ありがとうございます。
漫画でなくても、まだこの業界の方と
お友達してるってことが
判っただけでもうれしいです。
本当にありがとうでした。
36花と名無しさん:2000/12/12(火) 01:01
なんて素敵にジャパネスクを描いていた人。
名前が思い出せないけど行方が気になっています。
37>36:2000/12/12(火) 01:19
山内直美さんでしたっけ?
同人で描いているのを見ました。
たしか小野ふゆみさんのパロディ本だったと思います。
38花と名無しさん:2000/12/12(火) 01:25
>36
山内直美
39花と名無しさん:2000/12/12(火) 01:28
倉持知子さん、レディス系の雑誌で見ましたよ。
今日くらいに発売されたものだと思います。
わりにおもしろかったです。
40花と名無しさん:2000/12/12(火) 01:32
がいしゅつだったら申し訳ないでスマソ
別コミで描いてた香川祐美って今も漫画描いてるのかな?
41花と名無しさん:2000/12/12(火) 12:40
>39
雑誌教えてくだせえ。
倉持知子さんは手の書き方がごっつくてすきです。
42亜月裕:2000/12/12(火) 14:43
は、ビーラブに「ファイト」というお受験舞台の連載を一年くらい前にしてましたよ。全四巻。相変わらず面白いですよ〜。
他には「嗚呼!祐天寺家」や「おめっとすわん」「パーぺキの父」など出てますがあまり本屋さんではみかけません。古本屋さんのほうがいいかも。
43花と名無しさん:2000/12/13(水) 00:55
漫画家と言っていいのかわかりませんが、みすぎ健さんは今でもぱふでかいてらっしゃるのでしょうか?
44母を訪ねて名無しさん千里:2000/12/13(水) 09:34
鈴木志保。「船を建てる」の。
コッコさんのまんがで見て以来見たこと無い・・・。
45花と名無しさん:2000/12/13(水) 10:49
>>43
とっくの昔に表紙イラストは交代してます。
近々イラスト集が出る予定。13年間描いていたんだって…
46花と名無しさん:2000/12/13(水) 11:02
鼻夢の小川松風。
BC賞だかの受賞作「ブラックグラッシーズ」よかったのに
本誌や別冊に3,4作描いて消えちゃった。

何年かまえに鼻夢で、作家を競作させて読者にアンケ取って
票が多かった方に読み切り描かせる、という
企画をやってて、確かそれが最後になった。
参加させられた中で松下容子ひとりが飛び抜けたね。
確か誰かに負けたのに(藁
そのときグランプリ取った人も消えちゃったような…
47花と名無しさん:2000/12/13(水) 19:50
あ、昨日立ち読みングしました。倉持知子さん
別冊ヤングユーだったと思います。違ったらスマソ。
48花と名無しさん:2000/12/13(水) 19:52
野村あきこ。
引退なんて言わないで、他誌でいいから復活して!!!!
49花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:03
>>46
小川松風!寄寓なことに、私も一昨日辺りに急にこの人思い出したところです。
私が最後に読んだのは月刊化したてぐらいの頃の別花で
石膏像に死体を塗りこめる話だったなー。
花ゆめのアンケートとどっちが先だったんだろう。
上手かったのに、もう描かないのかな?よそで描いてるならぜひ見てみたい!
50花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:06
>>48
野村さんって、確か「JOKER」か何か描いてました?
5148>50:2000/12/13(水) 20:07
そうそう!
52花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:13
>>51
引退しちゃったのか…
なかなか可愛い絵を描く方だったし、
そこそこ人気もあったと思うんだけどねー
5351>52:2000/12/13(水) 20:23
最近の雑誌の方向性と、ご自分の作風が合わない&合わせるのが嫌
な為、なくなく引退だそうです。
54花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:35
>>53
じゃあ他誌移籍すれば良かったのにな
55花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:41
流行についていけないってことでしょ。
他誌に行っても同じヤン。
56花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:50
津村かおりって知りませんか?
マーガレットに書いてた人なんですが。
57花と名無しさん:2000/12/13(水) 22:15
横山ゆきね。
確かちゃおで「くれよんでいず」という
話を描いてたと思う。病気で連載が
打ち切られて、コミックでは小説形式で
話が終わっていた。結構好きだったので
ちょっと悲しかった。病気治ったのかな?
58花と名無しさん:2000/12/13(水) 22:17
津村かおり、なつかしいですね。
ごめんなさい、今は知らないですが。。。
5939:2000/12/14(木) 04:03
>>47
確かそのあたりの雑誌です。今日本屋に行ったけど、たまたまそこにはなかったんで。

>>56
レディスコミックに載っていますよ。連載じゃないかな。
しょっちゅう見るから。youとかあのあたりです。
扱いが大きいので、有名な人なのかな〜と思っていました。
60花と名無しさん:2000/12/14(木) 12:54
>>40
香川祐美さんって「インコ倶楽部」っていう鳥飼い漫画家のアンソロジーで
セキセイインコの漫画を買いている方?
インコ倶楽部は現在13巻ぐらい出てて、ほぼ毎巻に書いておいでです。
私はかなり好きです。
6147:2000/12/14(木) 23:16
すみません、別冊Youでした。>倉持知子さん
62花と名無しさん:2000/12/16(土) 00:20
香川裕美さん、私もすきだったー。
まだ漫画つづけてたんですね。見てみようかな。
63花と名無しさん:2000/12/18(月) 16:41
富樫じゅん、厨房の頃「好派!蘭丸応援団」が凄く好きだった。どんな話しだった
かはもう覚えてないけど・・。どうしてらっしゃるのでしょう。
これ文庫化あるのかなぁ・・・。
あと厨房の時つい買ってしまったこの漫画のイメージアルバム(?)に久保浩二が
サウンドプロデューサーで加わってたのを後々気づいてちょっとビックリした・・。
64花と名無しさん:2000/12/18(月) 22:41
富樫じゅんさんは1月6日発売のプリンセスで
「KIMERA」という連載を再開すると予告にありました。
65花と名無しさん:2000/12/19(火) 22:21
「ぶ〜け」で描いてらっしゃった竹坂かほりさんはいったいどこへ。
66花と名無しさん:2000/12/25(月) 13:58
>>14>>15
伊賀野こカバ丸、別冊YOUで見ました。
掲載誌が掲載誌なだけにあまりハメは外してないけど
でも独特の雰囲気は有るんじゃないかな。
ずっと伊賀のカバ丸だとおもってた。伊賀野カバ丸なのね…
67花と名無しさん:2000/12/25(月) 21:08
えもとようこ
昔、ララで読み切り「スターな男」などを掲載されてましたが、
彼女は今どうしているのでしょうか?
68花と名無しさん:2000/12/25(月) 21:49
えもとようこ、前回のらら寺に載ってたよ
69花と名無しさん:2000/12/25(月) 21:52
松井雪子さん。
70花と名無しさん:2000/12/25(月) 22:03
野村あきこ・・だっけ?
なかよしで描いてたひと。
71花と名無しさん:2000/12/25(月) 22:03
桃栗みかん・・
あの人ってもしや・・今少年誌のほう?
72花と名無しさん:2000/12/26(火) 00:24
>>71
そーです、少年ジャンプで名前も絵柄も(笑)変えて連載中。
73花と名無しさん:2000/12/26(火) 00:47
川村一世さん。
「死ぬほど愛して」以後、どこかで描いてますか〜?
がいしゅつだったらスマソ。
あと、佐伯茜さん。
りぼんで14さいデビュウが衝撃的だった彼女。
コミックス一冊どまりだったんでしょうか。
74花と名無しさん:2000/12/26(火) 00:57
野村あきこさんはもうなかよしやめました。

佐伯茜さんも今月のりぼんの増刊の漫画家名鑑に載ってなかったし
もう抜けたんじゃないですか?
75花と名無しさん:2000/12/26(火) 10:51
>>30
岡崎京子さんって 交通事故にあってから どうなったんですか??
76花と名無しさん:2000/12/26(火) 11:40
以前別冊花ゆめで「オカルトハンター榊忍」シリーズを描いていらした
乙樹美どりさんは、現在漫画を描いてらっしゃるのでしょうか?
77花と名無しさん:2000/12/26(火) 17:41
>>73
川村さんの件は前スレで出てました。引退されちゃったみたいです。
本人登場されてちょっとびっくりでした(^^;
78花と名無しさん:2000/12/26(火) 17:58
星野架名さんの行方を教えて下さい。お願いします。
79花と名無しさん:2000/12/26(火) 22:08
ちょっとスレ違いかもしれないんですけど、ASUKAに描いてた
藤貴紀子さんて今どこで描いてるかわかりますか?
ていうか、まだASUKAにいるならそれでもいいのですが、雑誌を全然
見なくなっててわからないので…わかる方いらしたら教えてください。
8074:2000/12/27(水) 01:10
「また会う約束」見たら佐伯茜さんまだりぼん抜けて無いんだって。
失礼しました〜。
81>72さん:2000/12/27(水) 01:38
えっ?作品名と作者名、伏せ字で結構ですので教えて下さいませんか?
82花と名無しさん:2000/12/27(水) 02:12
>>81
72じゃないけど、ジャンプ見れば一発でわかるよ。
私全く変わってないと思うけどな、絵。
83花と名無しさん:2000/12/27(水) 02:22
>>79
光文社あたりで描いてる模様。
角川でやってた作品を新装で出し直したりしてました。
84花と名無しさん:2000/12/27(水) 02:52
>>81
「りりむキッス」
絵はまんまだから、見れば、「ああ」ってカンジ。
85花と名無しさん:2000/12/27(水) 11:53
>>79
ミステリーDXに移りましたがまだ角川にいらっしゃいます、多分。
公式ページにつながらない、何故だ…(心配)

>>73
佐伯茜さん、単行本2冊出てます…同い年だったからあのデビューは衝撃でしたね。
去年あたり本誌ではなかったですが見かけましたが、でもそれ以来見ていません。

私が気になってるのは篠沢こずみさん。凄くいい話を書く方だと思うのに、見ない。
あとは浦川まさるさん。文庫の著者解説にマーガレットなどで「活躍中」とあった。
信じていいんだな! 集英社。(切に祈る) 去年単行本が出たきりなのよね…
86花と名無しさん:2000/12/27(水) 11:55
あげるのわすれてた、すまぬ
87花と名無しさん:2000/12/27(水) 12:53
前の鯖の時も出てたけど、
星野架名さんの行方って本当に誰も知らないのね・・・・
これというレスが出てるのを見た事がないです。

78さんでは無いですが、私も探しているのですが。しくしく。
88花と名無しさん:2000/12/27(水) 20:24
あたしも彼女がいたから
鼻夢買いだしたのに。
ビデオもCDも買ってしまいました。

星野架名はいったい何処に消えたの〜。
8979:2000/12/27(水) 21:47
>83さん、85さん

情報ありがとうございました!さすが2ちゃん、レスが早い。
少し探してみます。
90花と名無しさん:2000/12/28(木) 00:04
>23
新井葉月さん、なかよしの増刊で描いてたのを見た。
輪郭がプニっとしてた…。未だに不安定な絵。
91花と名無しさん:2001/01/03(水) 16:18
はじめての書き込みです。よろしくお願いします。
昔プチフラワーで書いていた「猫十字社」さん、知りませんか?
「黒のもんもん組」とか「県立御陀仏高校」といったギャグ書いていた人
なんですが。
92花と名無しさん:2001/01/03(水) 17:21
清水ゆーり 魔法使いでもいいよね
ってあったよね???
どこいったー?!?!?
93花と名無しさん:2001/01/03(水) 18:01
横レススマソ
似てる似てるとは思っていたが、まさか本当にそうだったなんて…

桃栗みかん=りりむキッス
94花と名無しさん:2001/01/03(水) 18:02
↑あ、>>84デス
95花と名無しさん:2001/01/03(水) 21:19
>>91
猫十字社さんは、最近幻獣の國物語の番外編のコミックを白癬社から出しましたよ。
特にストリクスの話は後編がお蔵入り状態だったので、改めて1つにまとまって
くれてとてもうれしいです。
尚、幻獣の國物語は以前アップルミステリーという雑誌で連載されたのですが、
雑誌が休刊になったため第1部が終わったまま話がストップしてます。
ちなみにギャグマンガではないです。
96花と名無しさん:2001/01/03(水) 23:26
陸奥A子は何をしていますか??
97花と名無しさん:2001/01/04(木) 00:07
オフィスユーとかのレディースで見かけますよ>陸奥さん
98花と名無しさん:2001/01/04(木) 01:15
少コミで連載よりも主に読みきりを描いていた
松原千波先生は何をしていますか?
9991です。:2001/01/04(木) 01:23
>>95
ありがとうございます!猫十字社さんはギャグ以外読んだことがないので
シリアス物が楽しみです。うれしい情報です。
100花と名無しさん:2001/01/04(木) 04:42
>98さん
松原さんは実業之日本社の「恐怖まんが666」や「恋はおまかせスペシャル」
という雑誌で描かれていますよ。コンビニとかでよく売られている
小さくて分厚い雑誌です。(ボキャ貧でスマソ。)
101花と名無しさん:2001/01/05(金) 00:31
>100さん
どうもありがとうございます。
もう漫画家やめたと思っていたので嬉しいです。
102花と名無しさん:2001/01/05(金) 00:48
桃栗みかん。
つまり、アレの続きはもう描かないわけなのね・・・(泣

103花と名無しさん:2001/01/05(金) 02:41
新説「ルパンvsホームズ」の酒井美詠子さんを知りませんか?
お願いします!
104花と名無しさん:2001/01/05(金) 03:46
大里幸子さんの行方をご存知ないでしょうか?
96年以降、単行本が出てないので…引退されたんでしょうか。
105花と名無しさん :2001/01/05(金) 05:29
ひいな真木さんって知ってます?
結構可愛い絵を描いてたと思うんですが・・・。
ずいぶん昔のことだから懐かしいなー。今何してるんだろ・・・。
漫画描いてるのかしら?
106花と名無しさん:2001/01/05(金) 05:49
>105
ちゃおで描いていた真木ひいなさんの事でしょうか?
現役で描いてらっしゃいますよ。同じ小学館のチーズを見てみて下さい。
ちゃおより年齢層高めなところなので、絵柄も大人っぽくなってますけれど。
107花と名無しさん:2001/01/05(金) 14:56
>>106
ありがとうございますー♪
まだ描いてらしたんですね。今度懐かしついでに見てみよっと!
108花と名無しさん:2001/01/06(土) 00:10
谷口亜夢さん。
昔藤本ひとみ先生の小説の挿絵を描かれてました。
BOYSLOVE誌で見かけたとの噂も・・・。
真相はどうなんでしょう?優しい絵柄が好きだったのに。
109花と名無しさん:2001/01/06(土) 00:15
>>108
ホラー漫画系に良く似た名前の人がいたような気がするのは
電波でしょうか。電波かもしれません。スマソ。
110花と名無しさん:2001/01/06(土) 02:04
小宮山和音さん知ってますか。
オザケン似の男がでてくる。しみじみと良いお話を書くのでまた読みたいです。
111花と名無しさん:2001/01/06(土) 02:16
>109さん
ホラー系にいたのはたぶん
谷間夢路・・かと
112花と名無しさん:2001/01/06(土) 03:25
ひそかにりりむ好き(笑)な私にとって見逃せないスレになってきました〜。
あの人同人あがりの新人さんかとばかり思っていたのに。。。
よろしければ、前はどんな雑誌でどんなマンガ書かれていたのですか?
ブックオフに走っちゃいます〜。
113花と名無しさん:2001/01/06(土) 03:55
>112
ぶーけで「あかねちゃんオーバードライブ」とか。マーガレットコミックスです。

ちょっと思ってしまったのだけど、作者名が分かっているのなら
検索してみれば何かしらの情報を得る事はできるんじゃないでしょうか?
最近そんなパターンが多いような気がして、もにょり…
114花と名無しさん:2001/01/06(土) 19:29
同意。
でもまあ、検索サイトすら知らない人だっているからね。
個人サイト持ってる人のこと聞かれるとなんだかなーと
思わなくもないけど、これも知らない人もいるんだし。
雑誌移ったらわからないこともあるから、まあいいんじゃない
かなあと(笑)
自分でも何が言いたいのかよくわかんなくなってきた。
115花と名無しさん:2001/01/06(土) 21:14
このスレ読んで、川村さんの行方が気になって前スレも
読んできました。もう漫画家やめられちゃったのですね、
残念。すごく好きな漫画家さんなので。いつか復活して
くれないかなーと気長に待ってます。
116花と名無しさん:2001/01/06(土) 23:42
>>110
そういや最近見かけないな。商業誌で。ヤングユーとかで描いてるのかな?
同人はサッカーでバリバリされてますが…そっちの方にのめり込んでんなら
寂しいですね。
117花と名無しさん:2001/01/07(日) 00:48
>>110
情報ありがとうございます>>116。同人か・・・(遠い目
ファンとしては同人誌でも読みたいもんですがイベント行くのがなあ。
こういう作家さんが多くなってきt辛いですわ。
118花と名無しさん:2001/01/07(日) 01:21
>>110
小宮山さんってもともとはフリッパーズ同人だったと思う。
オザケン似ってのはそこから来てたりするのかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/07(日) 01:40
すみません、湖東美朋さんって、もうオリジナル描いてないんですか?
原作つきのジャニ系漫画とか、占い雑誌の表紙描いてるのは知ってるんですけど・・。
同人活動とかは・・してないのかな・・。御存知の方、教えてください。
120花と名無しさん:2001/01/07(日) 01:42
ジョ−ジ浅倉って人すきだったんですけど今どこにいったんでしょう?
情報求ム
121花と名無しさん:2001/01/07(日) 01:57
なんで桃栗ってジャンプに名前変えて移っちゃったんですか?
いくら同じ会社だとはいえ、下世話な話題だとしても内情知りたいカモ。
122花と名無しさん:2001/01/07(日) 05:48
↑そりゃぶーけが廃刊になったからじゃないの? 単純に。
クッキーにはいろが合わないと思われたんでしょ。
123風の谷の名無しさん:2001/01/07(日) 17:19
>>95
ああ、猫十字社さんって、とっくに筆を折られてたと思っとったんですが、
まだ活動されてたんですね。なんかすごくうれしい・・・。
華本さんちのご兄弟が最後に読んだ作品だったんですが、昔の作風は独特でしたよね。
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/07(日) 17:26
もともと桃栗さんはジャンプでやりたかったみたいですね。
名前変えたのは、ジャンプに少女漫画家が来ることを
ジャンプ読者は非常に嫌がる傾向にあるので、
まぁほとんど無意味にしろ、カモフラージュみたいなもんです。
125花と名無しさん:2001/01/07(日) 18:10
上田倫子はどうしてるの?
連載終わってから短編書いた?
126花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:02
別コミで「江野和代」さんっていたよね?
「蜃気楼〜きつねのもり〜」ていう単行本出してる人。
今も何か描いてますか?好きだったんだけどな。
127花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:09
上田倫子は今マーガレットで連載してるよ。
久しぶりの学園モノ。
128花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:11
ジャンプのあの人はホントに桃栗さんなのですか?
すっごくいまさらな質問で申し訳ないです。
129花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:15
誰のこと??
130花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:20
>128
本当だってば〜
131花と名無しさん:2001/01/08(月) 03:47
>>120
ジョージ朝倉は別フレに時々載ってるよ。

132花と名無しさん:2001/01/08(月) 10:51
大前田りんが心身ともに病気でボロボロでマンガ描けない状態って
話を別板で知って涙。十六桜とか好きだったのよー。
133花と名無しさん:2001/01/08(月) 11:19
>>126
前スレッドの216に江野さんのことがあります。
今は木嶋えりんというペンネームだそうです。
134126:2001/01/08(月) 11:57
>133
うわー、大感謝です。ありがとう。
135花と名無しさん:2001/01/08(月) 12:00
>>126 >>133
プリンセス系でコミックを出してる木嶋えりんさんの絵が超ひさしぶり
に掲載された別コミのコスメ漫画の江野和代さんにそっくりでしたが、
やっぱりそうだったんだー。きつねのもりからはちょっと絵が変わって
ます。『Par2』というコミックスを秋田書店から出してます。
136花と名無しさん:2001/01/08(月) 16:48
東城麻美さんて今どっかで連載やってますか?
ASUKAのマンガ読んで面白かったので、わかる方いたら教えてください。
137花と名無しさん:2001/01/08(月) 20:32
三岸せいこさんってご存じないでしょうか?かなり昔ぶ〜けで描いてた方です。
懐かしの少女漫画家スレありましたら教えて下さい。そっち行きます。
138花と名無しさん:2001/01/08(月) 23:07
>136
この間ボーイズ雑誌でみたよ。ビブロスだったと思う。雑誌名は失念。ごめ。
139花と名無しさん:2001/01/08(月) 23:18
>>136
メロディで描いてない?
140花と名無しさん:2001/01/08(月) 23:36
>>136
コミックeyesでも見た。
141花と名無しさん:2001/01/08(月) 23:39
結局、東城麻美さんはあちこちで描いていると。
142112です:2001/01/09(火) 02:04
>>113さん、114さん
ついついその衝撃さに頭馬鹿になってしまって検索という手が思い付きません
でした!!!こんなどうしようもない私をお許しください(涙)。
本当にご親切に教えていただきまして、ものすごくありがとうございました。
早速検索してみました。
どうやらアニメーターもしてるっていう噂ですっ。?????
100件近く検索できたのですが、絵柄は見当たらなかったので本屋さんで
チェックしてみます。
お返事遅くなってしまってすみません。ありがとうございました。
143花と名無しさん:2001/01/09(火) 02:09
東城さんはこの前BE BOYマガジンで見たような…
144136:2001/01/09(火) 23:01
あちゃー、色んな所で書いてる方だったんですね、
全然見かけないマンガ家じゃないじゃん・・・恥ずかしい〜。
自分の目の届く範囲しか見ないので全然知りませんでした。
138〜141さん、143さん、情報ありがとうございました(ぺこり)
色んな雑誌見て探してみます。
145113:2001/01/09(火) 23:17
>112さん
いえいえ、どういたしまして。
アニメーターもしてるとの噂…どうなんでしょう?
絵柄が元アニメーターのいのまたむつみさんに似てるというのから
混同されているのかもしれません。事実は私には分からないのですが。
146花と名無しさん:2001/01/10(水) 02:20
>>136
あの人はレディースでも描いているし、かと思えば飯田譲治原作で角川で硬派SF
やってたりします。
エロ度はレディースでもボーイズ系でも同人誌でもかなりなものなのでご注意を。
147花と名無しさん:2001/01/10(水) 22:30
だれも聞いてないけど、佐藤真由のその後がわかったので書き入れときます。
http://www.kt.rim.or.jp/~rakko/comic/sakuhin/sakuhin16.htm
ぶーけ時代の『ぱせりブレイク』『密室のトナカイ』『ひらひら』
みんな好きでした。
148花と名無しさん:2001/01/11(木) 20:09
>>136

遅レスですが、連載なら今chara selectionって雑誌でもやってます。
学園ボーイズ系ですが明るい面白いカンジのやつなので、大丈夫ならどうぞ。
確かもう単行本にもなってるハズ。
149花と名無しさん:2001/01/11(木) 20:33
花ゆめの星野架名さんってどうしてるの?
150>149:2001/01/11(木) 23:27
やふーの掲示板によると、
なんか・・・今は担当すらついてないといううわさを。
ご本人がどうなさってるかはわかりませんが。
151花と名無しさん:2001/01/11(木) 23:54
>>150
お願い!やふーのURLを教えて下さい!
今から行って読みたいです。
あそこって迷路の様で、目的の所にたどり着けないんです(波だ)
152花と名無しさん:2001/01/12(金) 00:12
>151
://messages1.yahoo.co.jp/?action=topics&board=1835036&type=r&sid=1835036

150じゃないけど、ここにあると思うよ。
でも今度からヤフーの掲示板くらい自分で探してね。
153花と名無しさん:2001/01/12(金) 00:16
>>152
ありがとうございました!
どうやら私は変な所から入って訳が分からなくなっていたみたいです。
始めて目的の書き込みにたどり着けました。
154花と名無しさん:2001/01/12(金) 08:52
ヤフーの掲示板って検索機能あるはず…
ここ(2ch少女漫画板)もね。
155ホットロード:2001/01/12(金) 09:28
紡木たくって、どうしてるんでしょうか?
ご存知の方いませんか?
156153:2001/01/12(金) 10:32
ようやくやふーの掲示板の見方が分かりました(汗)
2chの様に一目で掲示板の全体像が見れる仕組みだといいのに。
Web上でまで迷子にならなくても自分………

全部(多分、自信ないけど)目を通したのですが、あちらでも
詳しい事は分かっていないようですね。新作が出ると噂があったり
CDやビデオも出してる漫画家さんなのに、ここまで裏事情も
流れないって一体……もうちょっとあちこち探してみます。
取りあえず、今漫画は描いてらっしゃらないようですね。

>>154
すみません、やふーではその検索すら見つけられなかったのです。
ここのはすぐ見つかったのに。(何故かその時は検索じゃない
ページに逝ったけど、今はこれもちゃんとあるのね。)
157花と名無しさん:2001/01/13(土) 02:08
ここの1に名前が挙がった友達、
「このスレの名前が”最近見かけないぷに漫画家」”に見えちゃうわ〜。」
って言ってた。
「行方を気にしてくれてる人がいるって幸せじゃない。」って慰めた。
ははは。
158花と名無しさん:2001/01/13(土) 07:42
沢田翔って漫画家は今どうしているのか知ってる人います?
昔やっていた黄金迷宮という話の続きは結局どうなったのでしょう。
どこかで続きの仕事をしてるのかな。
159花と名無しさん:2001/01/13(土) 08:52
>>158
Wingsで時々思い出したように連載してます。
同じシリーズです。

この前、魔狼王のシリーズの最新刊が出てました。
これも連載の進みが亀よりも遅い………
あんまり遅くて1〜3巻を売ってしまいましたので、どこの雑誌の連載か
ちょっと調べられないんですが。
もう続きを描かないと思ったんですもの。
160花と名無しさん:2001/01/13(土) 09:16
>>158元々商業誌はかなりの遅筆だからゆ〜っくりゆ〜っくり描いてゆくんじゃないの。
漫画自体は描いてるし
161花と名無しさん:2001/01/13(土) 17:18
6,7年前にWingsで「魚の目」「月とうさぎとぼくの彼女」とか
描いてた黒井貴也さんは今どうしてらっしゃるか、ご存知の方いませんか?

「サウス」で記憶術なんとかという連載やってたとこまでは
憶えてるのですが、それ以降の足取りがわかりません。
絵柄とか話とか、非常に好みだったんで、今でも時々気になります。
162花と名無しさん:2001/01/13(土) 21:23
前スレ(1)で、ほんの少しだけ話題に出ていたのですが
原田智子先生はどうされているのでしょうか?
「裁判」と書いてありましたが、何があったのですか?
あの耽美なというか、我が道を行くというか、
とにかく突っ走っている美意識が好きなのです。
どなたか、事情を知ってる方がいらっしゃいましたら、
是非教えください。
検索エンジンなどで探してみても、
出版社のコミック情報などしかヒットしません。
よろしくお願いします!
163花と名無しさん:2001/01/13(土) 21:39
>>162
「シュークリーム」から発表してるみたいだよ。
出版社は飛鳥新社
164花と名無しさん:2001/01/13(土) 21:55
原田先生が執筆を止めるとき、
多分「フィーヤン」で、わざわざページを割いて
その理由を語っていたような…。
著作権とかの問題だったんじゃないかな。
10年近く前のことで、はっきり覚えてない。スマソ。
165花と名無しさん:2001/01/14(日) 04:17
>108
谷口亜夢さんは、
近代麻雀オリジナルかなんかで、
「雀鬼様への道」書いてます。
単行本にもなって、
麻雀する人の間では有名。
166花と名無しさん:2001/01/14(日) 04:27
>>158
ウィングスのシリーズはとりあえず終わりました。
単行本に加筆あるかな?あってほしい。駄目かな…。
ボーイズ系の挿し絵やってて驚いた。
同人ではばりばりです。
167花と名無しさん:2001/01/14(日) 04:31
>>163
祥伝社じゃありません?

原田先生は、集英社と著作権だったか、表現の自由だったかで、裁判中です。
おそらく、あの作風に集英社が文句をたれて、原田先生が切れたのではないかと
思われます。
自分の表現したいものが表現できないとかなんとか、それは自分がマンガを描いていく
にあたっては致命的だとか、非常に傷つけられたとか(精神的打撃を受けただったっけな)
そういうコメントを読んだ記憶がありますが、昔の話ですので、
正確な記憶ではないです。スマソ。
168花と名無しさん:2001/01/14(日) 04:34
163です。ついでに、原田先生は、執筆はやめてないと思います。
ただ、裁判にエネルギーをとられて創作活動ができないと
コメントされていたと思います。
169花と名無しさん:2001/01/14(日) 04:35
↑163じゃなくって、167でした。
たびたび、スマソ〜
170花と名無しさん:2001/01/16(火) 00:29
原田智子って…確か(記憶だけだから間違ってたら訂正してください)

皇室系のネタ?(絵?)でネームを通そうとしたら
担当(編集部)からクレームがついたんだけど
直さないで書き上げて出したら
編集部の判断で消しだか書き直しをされて雑誌に掲載された。

ってことじゃなかったっけ?
で、裁判では「直せと言われたのに直さないのが悪い」とか
「人が書いた作品を勝手に改変するなんて失礼過ぎる」とか
そういう主張をして裁判になってたと思う
171108です:2001/01/16(火) 00:32
>>165
どうもありがとうございます。
当時のファンとしてはびっくりです。麻雀描いてたんですね。。
今度立ち読みしてみます。
172128です:2001/01/17(水) 01:14
>>130さん
すごく遅くなってゴメンナサイ
教えてくれてありがとう。
173花と名無しさん:2001/01/17(水) 10:31
>>161
Wingsでバックナンバーを何気なく見ていたら、
サウス99年2月号(2年前ですが…)に黒井貴也さんのお名前が有りました。
「森の棲処」という題のようです。それ以降は分かりません。
読み逃していたのでちょっとびっくり&落胆。
174158:2001/01/17(水) 11:51
おそくなりましたが、沢田翔関係のお答えを下さった方々にお礼を。
どうもありがとうございました。
今メインでやってる仕事って、その魔狼王…なんですね。
同人誌はばりばり…なのか…
175花と名無しさん:2001/01/17(水) 16:40
昔「眠れぬ夜の奇妙な話」(現ネムキ)で描いていたせいのこなんさん。
すごく印象深いんですが。誰か御存じでしょうか?
176161:2001/01/17(水) 20:48
ありがとうございます!>173

少なくとも2年前までは漫画描いてたことが分かっただけでも
大きな収穫でした。

177花と名無しさん:2001/01/20(土) 20:30
原田智子先生についてお聞きした162です。
お礼が遅れてすみません!
やっと「裁判」のことや、執筆状況のことがわかって
なるほど、そういうことだったのか、
と、胸のモヤモヤが晴れた気分です。
出版社とのいざこざの元が「皇室」関係の表現だとしたら、
小林よしのりみたい、とちょっと思ってしまいました。
蛇足ですが、私は、もしかしたら「猥褻」関係の問題かな
なんて思っていました。(露骨に書いちゃう方だったので)
なにはともあれ、まだ執筆を止めていない、
という事がわかって、何より嬉しかったです。
いろいろ教えてくださった皆様、
本当にありがとうございました!

178花と名無しさん:2001/01/21(日) 02:19
「さすがの南ちゃん」という4コマを描いていた斉藤いとこ
が大好きだったのですが…最近見掛けません。
もう漫画描いてないのかなあ…。
179花と名無しさん:2001/01/21(日) 19:35
>>178 最初のうちは絵もマトモだったけど、だんだんすげぇ手抜きになってきて
スゴかったような気がする。。。
180花と名無しさん:2001/01/22(月) 03:22
がいしゅつだったらごめんなさい。
探しているのは、あきのかなさんという漫画家さんです。
(後にあきの香奈と変更)
15年ほど前に「別マ」「デラマ」で読み切りを描いていらっしゃいました。
代表作に「あの黒いねこにきいて」などがあります。
誰かご存じないでしょうか?
181花と名無しさん:2001/01/22(月) 03:43
>180
ここの下の方にあるgoogleという検索サイトで検索してみたところ
ファンページもあるようです。
そちらを覗いてみてはいかがでしょうか?詳しい事がわかるかもしれません。
182花と名無しさん:2001/01/22(月) 11:16
>181
教えてくださってありがとう。
もう描かれていないとのことで、寂しいです。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/27(土) 00:24
うわさの姫子ってだれが描いてたの?
いま何してんの?
184花と名無しさん:2001/01/27(土) 00:52
高田エミ…
「ねこねこ〜」が文庫化してくれたのは嬉しいんだけど、彼女は今何を?
りぼんにはもういないみたいね。
185花と名無しさん:2001/01/27(土) 09:20
>>184
高田エミさんはまだ「りぼん」にいますよ。
去年もオリジナルで「ジェニファー」を描いてました。
186>183:2001/01/27(土) 09:58
作者は藤原栄子。
2〜3年前にコミックGONという雑誌でインタビューが載ってました。
単行本に印刷されてた当時の写真と、あんまり変わってなかった(^^;
187花と名無しさん:2001/01/27(土) 18:41
昔りぼんで書いてた、郡まきお さんはどうしているのでしょう?
「だいぼうけん」、「AO」、「バンディラの山」など描いていて、
絵も話もかなり好きだったのですが…。
私が最後に読んだのは放送部の話なのですが、これって単行本とかに
なってますか?何かご存知の方いらしたら情報ください。

>85
私も篠沢こずえさん好きでした。
「フィリップ・ホギンズの森」とか「人形の館」とか。
もう描いてないんですかね?

188花と名無しさん:2001/01/27(土) 19:44
マーガレット系だと思いますが、
ファンだった人にストーカー行為をされその挙句に自動車事故を起させられた
気の毒な「加藤」さんというマンガさんの情報を求めています。
事故を起されてから復帰なさったどうかも不明なのです。
よろしくお願いします。
189花と名無しさん:2001/01/28(日) 02:48
一人しかおらんけど…荒らしか…
190花と名無しさん:2001/01/28(日) 12:41
昔(15〜20年くらい前?)に「りぼん」でデビューした
矢野美穂子さんって、今も漫画家なんでしょうか?
デビュー作「夜の海」という作品がおもしろかったので、
他のも読みたいと思ったのですが、どうもお名前を見かけません。
おそらく、もう「りぼん」ではないと思うのですが、
御存じの方、教えてください
191花と名無しさん:2001/01/29(月) 02:57
志村志保子が大好きです。SOSという作品を見て好きになって、探しまくって
「ミシンとナイフ」を入手しました。でも最近見ない気がします。今も書いてい
るのでしょうか? そしてSOSは単行本化されているのでしょうか?

コマ割が小さくて丁寧なのと、凝っているのですごい好きです。今日ミシンとナ
イフ読み返して、細かい気配りに感動したのでage。
192花と名無しさん:2001/01/29(月) 06:29
>>191
2冊目のコミックスが昨年出てたと思います。「ブザー・シグナル・ゴー・ホーム」
というタイトルの。 今は時々クッキーに描かれているようです。
単行本のフリートークで読んだんだけど、本人は「これで漫画最後にしよう」とか
思ってた時期があったみたい。ひえ〜、やめないでくれー!
ちなみに「SOS」は収録されてないです。
193192:2001/01/29(月) 06:31
ちなみに「ミシンとナイフ」はもう絶版みたいです。
一応「品切れ」だけど、重版未定なんで。
194花と名無しさん:2001/01/29(月) 21:59
3〜4年前にASUKAで描いていらした稀沢留美さん、どなたか知りませんかー?
なんか、結婚、出産して休業中ってコミックスには書いてあったんですが・・・。
お休み、ちょーっと長い気が・・・。心配になってきちゃった・・・。
195191:2001/01/29(月) 23:34
>>192 ご丁寧にありがとうございました。さっそく探してみます。

漫画の本は本屋に問い合わせしまくると、反響がよくなると聞いたことがあります。
志村さんタイプの考える漫画は、昨今、目をつけても割合早く筆を折ることが多く
て、、、ずっと凝った絵とどこか引っかかる話を書きつづけていてくれるといいん
だけど。
196花と名無しさん:2001/01/30(火) 05:57
>>194
う〜ん、私も大好きだったんだけれども、もともと漫画を描きたい、という人では
ないようだ、という噂を聞いたことがあるので、このまま引退…?とかちょっとどきどき
しているのです。
F1関係の雑誌に小さなイラストなどを描かれているとの噂も聞いたのですが、私は
探せていません〜。
197あるある:2001/01/30(火) 14:05
「ぴょんぴょん」って雑誌で連載してた漫画家ほとんど見かけません・・・。
かろうじてわかるのは富所和子さんがかなり前にちゃおで描いてたくらい。
「光のパンジー」を描いてた奥村真理子さんや「優とYOU」を描いてたうえだ未知さん
「ヘッドロココ」を描いてた藤井ゆかりさん。すごく前なのでタイトルや漫画家の名前さえ
あやしいのですが、今どうしているのでしょうね。
198パー子:2001/01/30(火) 14:15
つむぎたくは引退?
199花と名無しさん:2001/01/30(火) 19:28
がいしゅつかもだけど、
小椋冬美さんって最近どこかで描いてます?
私が知らないだけ?
200花と名無しさん:2001/01/30(火) 22:05
>>196さん、有難うございます。ていうか、稀沢さん、
マンガあんまり描く気無い人なんですか!?
あんなに綺麗な絵、描くのに・・・もったいない・・・。
どっかで描いてくれることを望むよ・・・。
201花と名無しさん:2001/01/31(水) 13:05
>>199
小椋冬美さんは、
最近たまにモーニングで見かけますよ。
202199:2001/02/01(木) 00:29
モーニング。まだ描いていらっしゃるんですね。
うれしい。201さん、ありがとう。
203花と名無しさん:2001/02/02(金) 13:42
佐々木倫子ってどうなったの?
204花と名無しさん:2001/02/02(金) 14:26
205花と名無しさん:2001/02/02(金) 16:07
>>194
1〜2年くらい前まで、『F1速報』って雑誌のネタページみたいなとこで
3頭身みたいなので描いてました。
たまに、2ページくらいで観戦日記みたいなのも描いてたけど。
今は見ません。

F1ネタってことで、
やおい系の漫画雑誌で今も連載されてる
F1マンガのコミックスを1冊持ってるんですが、
あれって、コミックスとしては2巻とか出てないのでしょうか。
作者はシーマ・クラウン?とかだったハズ。
206花と名無しさん:2001/02/02(金) 16:23
>>197
「かなりまえ」というのが『ハートにダンク(1993年頃)』のことならば、
その後『超!ふしぎサークル(1996年;ちゃおFC全1巻)』で再登場し、
『ライバルはキュートBOY(1999年〜連載中だっけ?;既刊 ちゃおFC 1巻・2巻)』
と最近でもご活躍のようです。(私は単行本でしか追いかけていないので詳細は分からんどす。)
207花と名無しさん:2001/02/03(土) 00:30
>>78>>149 他
星野架名についてですが。。。
5〜6年程前、漫画を描くのが嫌になったようでやめましたが、
本人は廃業のつもりではないようです。
だからもしかしたらいつかまた描くかも。
208花と名無しさん:2001/02/03(土) 03:27
あすかにいた市野治美は最近どうなってるの?
背表紙真っ黒、一見エックス?っていう風な漫画書いていたんですけど。
知っている人いません?
209花と名無しさん:2001/02/03(土) 05:36
一応一通り目を通したけど既出だったらゴメン。
「お洒落小僧は花マル」の安積棍子は中国行ってからどうしてるんでしょう?
日本には戻ってきてないのかな。
まだ漫画かいてるんでしょうか?
210花と名無しさん:2001/02/03(土) 05:46
>>208
公認ファンクラブのHP
RING CLUB
ttp://www.din.or.jp/~juno/ring/index.html
211風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 06:14
「川原由美子たん」は現在でも漫画家活動されてるんでしょうか?

消息&詳細キボンヌ!!

それと、この方のファンは何処で萌えれば良いのでしょうか?
212花と名無しさん:2001/02/03(土) 09:46
>>205
シーマ・クラウンさん作のF1漫画は現在もビブロスの雑誌で連載中です。
ただ、一回のページ数が少ないので、なかなか単行本にならないだけです。
213花と名無しさん:2001/02/03(土) 16:20
>211
今発売されてる雑誌に載ってましたよ。
確か創刊号だったと思います。本の真ん中辺りに載ってました(巻頭でなかった)
けっこう白い画面でした…。
214りぼんのあの伝説の作家...:2001/02/04(日) 07:41
>>190
矢野美穂子さんを覚えていらっしゃるとはお目が高い!「夜の海」はりぼ
んの新人作家作品集に載ったので単行本を探せば読めますが、これは未だ
に私の好きな少女まんがベスト10に入る天才的傑作だと思います。
記憶違いでなければ入選時には公務員をしていて、りぼん関係には結局
3作品だけ描いて消えてしまったのですが、コミックス化されなかった
2作目もデビュー作に劣らぬ傑作で、3作目はちょっとアクションものっ
ぽいコメディーと先が楽しみな方でした。
私の好きな少女まんが家ベストテンに入るくらい好きで、りぼんの編集も
この逸材を手放したくはないに違いないと思って、名前を変えて復活して
いないか集英社系の雑誌はまめにチェックしていたんですけど、正直なと
ころわかりません。

私の考える可能性としては二つ。
1. きっぱり足を洗った。
2. 実は何度も再デビューをしているが当人とは気づかれないまま話題に
  ならずに描くのをやめている。別マ、ぶーけ、ヤングユーあたりに
  マイペースで持ち込みをして時々「期待の新人」として作品を数作
  載せて消える。

とまあ、2番目の可能性は集英社の編集が才能を認めていて成り立つと
いう可能性なのですがこの人ならあり得るかもしれない。そんな作家が
いたら痛快なんですが。しかしもしかしたら、と思った作家もいたので
すが、名前を変えた作家にあなたは矢野美穂子さんでしたか、とはちょ
っと聞けません(いいえと答えられてしまうだろうし)。

ところでちょっと前にコーラスでデビューした、梅田シズルさんって人
がなんとなく矢野テイストを感じさせて私の好みです。あんま話題にな
ってなくて最近描いていないような。昔りぼんで今コーラスというのは
ありかもしれませんね。もしももう一度矢野美穂子名義でデビューする
ことがあったら私はしつこく応援します。
215花と名無しさん:2001/02/04(日) 07:52
矢野美穂子って、全然りぼんらしからぬ作風だったね。
当時のりぼんはそういう人を結構デビューさせてた。
みんなその後2・3作で消えちゃったけど。。

この人、青年誌の方が向いてないかな。
地味なので、不況時には辛い作風だと思うけど。
216花と名無しさん:2001/02/05(月) 00:07
>>211 ネムキで観葉少女を書いてましたが、今も書いてるかどうかまでは知りません。
217花と名無しさん:2001/02/05(月) 00:20
矢野美穂子!
なつかしいですね〜〜
この人の他の作品呼んでみたかったです。
218花と名無しさん:2001/02/05(月) 01:18
>>201
小椋冬美がモーニング?!自分ずっと買ってるけど見たことありませんが。

…惣領冬美と間違ってるでしょ?
219>218:2001/02/05(月) 01:53
201さんじゃないけど、私も小椋さんがモーニングで描いてるの
みたことあるんだけど・・・。

「天のテラス」ってこの人の作品だよね?最近はしらないけど、
昔は不定期でこの作品が載ってたのを読んでいたんだけど。
 同時に柳沢教授とかも一緒に読んだ覚えがあって、
少女漫画描いてた人が2人もモーニングに??とちょっと
びっくりしたんで・・・。
220花と名無しさん:2001/02/05(月) 01:56
探しておられる漫画家さん
案外こういうところで愚痴ってるかもよ?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981187579
221201じゃないけど:2001/02/05(月) 01:56
>>218
マグナム増刊でなら確かに書いてるよ。
小椋のほうが
222>218:2001/02/05(月) 02:09
天のテラス、確かにコミックモーニングでやってた。
全3巻、モーニングKCで出てますが。
223あるある:2001/02/05(月) 10:32
>>206さん
ありがとうございます!!そうです。『ハートにダンク』です。
富所(愛称トミー)先生、今でもお仕事しておられるんですね。良かった・・・。
224花と名無しさん:2001/02/05(月) 11:04
>>223
ついでに言えば、学習誌(小三)で連載していた
「ないしょのココナッツ」と「はずんでキャッチ」が
コミックス(天道虫)になってますよ。
「キャッチ」の続きが「ダンク」だったりするし。

さらにそれ以前のTOMI時代のコミックス(A5版)も数冊あるので、
古本屋を探してみてください。ジャンルは少年系ホラーです。
225218:2001/02/05(月) 11:18
おっ、そうか!そりゃ失礼した。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 22:24
超マイナーですが
昔ASUKAで「アイドル伝説えりこ」
書いてた人はどうなったんでしょう?
227花と名無しさん:2001/02/05(月) 22:38
ぶ〜けで描いてた村上ジュン子さん
あのバカバカしい話が大好きだったんですけど
最近全然みかけません
「クラブへ行こう!」も1巻しか出ないのかな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 23:14
>>226
書いてた当事、「ア二パロコミックス」(廃刊、今は同人としてやってる)
に書いてたから、今でも書いてるかもね。
229花と名無しさん:2001/02/06(火) 02:17
>>227
村上ジュン子さん、フィールヤングで時々見かけます。
あと、去年スピードの解散時にスピードの話が漫画化され、
それを描いたのが村上さんだったと思います。
私も「クラブへ行こう」の2巻を待ってるんですけどね。もう何年も。。。
230211>>:2001/02/06(火) 09:32
川原由美子「観葉少女」スレはこの板のどっかにあったような。
探してみたら?
231花と名無しさん:2001/02/06(火) 09:46
観葉って…観用少女じゃないの?
232花と名無しさん:2001/02/06(火) 17:13
age
233名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/06(火) 21:37
>>228
ありがとうございます〜
アニパロに投稿してはるときから好きだったんですよ
捜してみます
234花と名無しさん:2001/02/06(火) 23:24
井口ユミの活動について教えて下さい。
235花と名無しさん:2001/02/06(火) 23:48
>>234
いちおうコピっておきますね。私はその漫画家さんは知らないので…

3 名前:花と名無しさん投稿日:2001/02/06(火) 20:50
数年前にエロ雑誌で描いてるの見たよー!
ほんとです!
PNいっしょで、「ユミ」が漢字だった気がする
236花と名無しさん:2001/02/07(水) 00:50
age
237花と名無しさん:2001/02/07(水) 01:07
少女マンガ板でいいのか不安なんだけど…
樹村みのりさんって知ってます?
今何をやっているのでしょう。
238花と名無しさん:2001/02/07(水) 01:14
>>214
矢野美穂子さん!!!
夜の海って大好きだったー。
実はずっと作者名が分からなくて、作者とタイトル捜索スレで聞いても誰も
答えてくれなかったのがここで解決!!有難うございましたー。

夜の海以外も読んでみたいなー。
2391:2001/02/07(水) 01:29
ありがとー
240190:2001/02/07(水) 01:32
>214
おお!矢野美穂子さんについてのレスありがとうございます。
デビュー作品集が家にあったので、読み直してみると、
いい話だなぁーと...。
もし今も描いてらっしゃったら、かなりいいカンジになっているかと
思ったのですが、やっぱり今は描いてらっしゃらないのですね。
あのテイストは今の少女漫画には合わないかもしれないけど、
その気になればジャンルを選ばない名作を描けそうな方だなぁと
思っていたのですが...、今は行方知れずなんですね。
その残り2作もコミックスにはなってなさそうだし...。残念。
でも、やっぱり「夜の海」のファン(?)の方がちらほらいて、
なんとなく嬉しいです。ありがとうございました。
241花と名無しさん:2001/02/07(水) 01:39
>>237
樹村みのりさん知ってます〜。24年組全盛期の頃の少コミに描いてた人。
たしかだいぶ前にどっかの女性誌で描いてたのを見掛けた覚えがあるけど、
それもたぶん10年以上前の話。・・・役に立たなくてすんません(汗
242花と名無しさん:2001/02/07(水) 01:40
たちいりハルコって今もいるんですか?
243花と名無しさん:2001/02/07(水) 01:47
>>242
うわーなつかしい
おじゃマクラとかですよね
244花と名無しさん:2001/02/07(水) 02:17
私も昔ぴょんぴょんで活躍されてた作家が今
何をしてるのか知りたいです。
 ゆう&YOUのうえだ未知さん
 ふんわりなっちゃんのかんなゆみさん
 まゆちゃんははずかしガ〜ルのちびにゃんねさん
 愛の戦士ヘッドロココの藤井みどりさん
 ないしょね!プリンの中川佳子さん
 デュエットで走ろうのマヤよーこさん
にゃあごろミャンのわたなべひろみさん
 おじゃまくらのたちいりはるこさん
 光のパンジーの奥村真理子さん
 いただき!パンサーの谷沢直さん
 (ウェディングピーチの方が有名かしら!?)
とりあえず並べてみました。ご存知の方いますか?
富所和子さんや河井りつこさん、おのえりこさんなどは
現在も活躍中ですね。須藤真澄さんや文月今日子さんも
読みきり掲載されたことありましたよね、ぴょんぴょんて。
藤井みどりさんはヘッドロココの後何冊かコミックスを
見かけたんですけど、あとマヤよーこさんはゆめ色ふあんたの
後どこへ…???ぴょんぴょんが無くなってすぐはみなさん
ちらほら見かけられたんですが、現在の行方が分かりません。
ご存知の方&ご本人(^^;)レス下さーい。…なつかひい。

 
245s43:2001/02/07(水) 06:19
>>244
うわーまた懐かしい名前がたくさん!
わたしもぴょんぴょん読んでましたよー
246花と名無しさん:2001/02/07(水) 11:14
アタックNO.1の浦野千賀子さん、
247名無しさん@メタメタ:2001/02/07(水) 17:12
サディスティック19の立花晶さんって最近どこかで描いてますか?
最近雑誌とかあまり読まなくなって情報に疎くなっちゃって……
すごい好きだったんで、今もどこかで執筆されているなら読みたいのですが。
248花と名無しさん:2001/02/07(水) 23:45
age
249花と名無しさん:2001/02/08(木) 01:22
>>247
白泉社文庫の4コマ描いてますよ。
ホ−ムページがあったはず。
250花と名無しさん:2001/02/08(木) 08:04
>>247
漫画というより実録レポートなんかをよく描いてらっしゃるような。
251247:2001/02/08(木) 11:38
>>249 >>250
ありがとう、探してみます。
252花と名無しさん:2001/02/09(金) 07:23
あげ
253名無しさんと一緒:2001/02/11(日) 01:58
ダブってたらすんません。
山内直美は今いずこ?
254花と名無しさん:2001/02/11(日) 02:17
5年位前(?)花ゆめ周辺で
借金王キャッシュ、P.S.セキュリティポリス様、等を
描かれていた 河内深雪さん。ご存知ありませんか?
255花と名無しさん:2001/02/11(日) 02:21
>>254 すみません。
×河内深雪
○河内美雪
256花と名無しさん:2001/02/11(日) 02:32
たておか夏希さん、高杉菜穂子さんのその後知ってる方いらっしゃいますか?
257花と名無しさん:2001/02/11(日) 04:04
254さんの河内美雪さんご存知ありませんか?
あげ!
258花と名無しさん:2001/02/11(日) 04:42
259花と名無しさん:2001/02/11(日) 12:18
>数年前にエロ雑誌で描いてるの見たよー!
>ほんとです!
>PNいっしょで、「ユミ」が漢字だった気がする

なんて雑誌でした?
なんて漢字でした?
260花と名無しさん:2001/02/11(日) 16:35
『ロリアンの青い空』や『白夜のナイチンゲール』等でなかよしで活躍されていた志摩ようこ先生は今?
261花と名無しさん:2001/02/11(日) 17:43
>>260
お姉さんと一緒にやってるHPで近況解ります。
…ってか検索すればすぐ引っかかるやん
262花と名無しさん:2001/02/11(日) 18:52
>237
同人系イベントで見かけたような……
多分、昔の商業誌に載った漫画かなんかが売られていたと思います。
あやふやでごめんなさい!
263花と名無しさん:2001/02/11(日) 20:23
>>254
河内美雪さんですが、花ゆめからいなくなってから
白泉系の青年誌で描いているのを予告等で見ました。
ベルセルクとかと同じ雑誌だったような?
でもその後はわかりません。
264花と名無しさん:2001/02/11(日) 22:52
>>262 マジっすか?それでも見たいです〜
>>237 ありがとうございます。
たまに女性問題とか社会問題の方面の本でたまに見かけるので
今も活動はしているのだろうけど、
もう創作はやらないのかなと寂しかった次第です。
森ちゃんネコちゃんモトコさんスガちゃんカムバーック!
265264=237:2001/02/11(日) 22:54
すいません。上>>237>>241でした。
266花と名無しさん:2001/02/12(月) 01:19
瀬戸みのりって名前だったと思ったがどこ行ったのだろう。
なんか陸奥A子さんみたいな絵を描く人だったような・・・。
267花と名無しさん:2001/02/12(月) 01:57
254 >> 263
どうもありがとうございます。
アニマルが最後だったんですね・・・
河内美雪さん、カムバーーーーーク!!!
268花と名無しさん:2001/02/12(月) 03:23
最近の作家さんで申し訳無いのですが、『メロディー』で猫マンガ描いてた久留木
カオリ先生は今どこかで活動なさってるんでしょうか。おもしろかったのに予告にも
表紙にも名前が印刷されず・・隔月連載も終了・・インターネットの検索にも引っ
かからず・・親切な方、行方を教えてください・・。
269花と名無しさん:2001/02/12(月) 04:03
197>
あ、なんかお役に立てそう。。
遅レスですが、「ヘッドロココ」描いてらした
「藤井みどり」さんなら、確か東京デザイナー
学院の漫画コースの講師をなさっていたと思い
ます。1年程前のパンフに載っていました。
270花と名無しさん:2001/02/12(月) 04:10
>>197
うわ間違えてたかも!
日本デザイナー学院だったかな…
そんなかんじで。。すみません
271花と名無しさん:2001/02/12(月) 12:20
高杉菜穂子さんは以前ここの「なかよし」スレで大学の同級生だった
って人が発言していたが、消息まではわからなかった。
272花と名無しさん:2001/02/12(月) 23:50
亀レスでスマソ。
>>211
最新号の「アワーズガール」に川原由美子は載っとるがな。
たいとるは「MANI-MAX」。
>>237
確かに>>261さんのおっしゃる通り、昨日のコミティアで目撃した。
ただサークル名とタイトル忘れた。スマソ。
もしかしたら樹村みのりの研究本かも知れぬ。
あとヘルスワーク協会という出版社から作品集が
一昨年から昨年にかけて発行されたが
その奥付に「北海道新聞」と「ふぇみん」にコママンガを発表してると
書いとった。これも詳細は不明だが。

不確かな情報ばかりでスマソが分かるのはこのくらい。
273花と名無しさん:2001/02/13(火) 01:27
藤井みどりさんは、漢字検定の問題集(小学生レベル)に挿絵を書いていたのを
2年ぐらい前に見たことがあります。
変わってなければ今も手に入るはずです。

志摩よう子さんは、姉の曽祢まさ子さんと一緒に「ねこ姉妹」という
同人サークルをやっています。
274花と名無しさん:2001/02/13(火) 22:29
>>272
こちらのサイトによると、
http://www.nemesys.co.jp/neko/minori0.html
樹村みのりさんはヤマギシ会とか、小林よしのり(ゴーマニズム宣言は「spa」での連載が終
わったときが最終回だと思ってます。トピずれ、スマソ。)問題などの本を書いている様子。
 それから北海道新聞では、4-5年くらい前に10コマぐらいの漫画を週1回連載してました。
275花と名無しさん:2001/02/14(水) 01:48
272です。
まず訂正。>>261>>262です。たびたびスマソ(鬱
>>274さん、詳細情報ありがとうございます。
>>264さんもこれに気がついたらcheckですね。
276花と名無しさん:2001/02/14(水) 01:57
>>242
たちいりハルコは今ちゃおで「キョロちゃん」連載中。
バリバリの現役ですぜ。
277花と名無しさん:2001/02/14(水) 16:25
昔「ちゃお」で書いてた聖鈴子さんと
「ぶ〜け」で書いてた耕野裕子さんと
「りぼん」で書いてた坂東江利子さん。

どうしてるのかなあ。
278237:2001/02/14(水) 16:47
>>272>>274
詳しい情報ありがとうございます!
小林よしのり問題本が気になるので探してみます。
コミケはあまり行かないのですがチェックします。
279花と名無しさん:2001/02/14(水) 21:51
ageまっせ。どっこいせ。
280花と名無しさん:2001/02/14(水) 22:12
昔なかよしで「レモンの休日」とか描いてた人、名前忘れちゃった
けど子供の頃結構好んで読んでた記憶がある。
今はどうしてんだろ。
281花と名無しさん:2001/02/14(水) 23:10
>280
竹田真理子さんじゃないですか?
御結婚、出産されて休みながらですけど、mimi,デザート増刊などで
描いてらっしゃいますよ。
282花と名無しさん:2001/02/14(水) 23:22
>>281
mimiじゃなくてKissですね。
283281:2001/02/14(水) 23:25
そうでした。ご指摘ありがとうございます。>282
284244:2001/02/15(木) 03:26
>>269-273-276さん
ぴょんぴょんの作家さんの行方って今でも気になってるんで
情報ありがとうございます!
285花と名無しさん:2001/02/15(木) 19:12
昔なかよしとかで描いていた
野村あきこさんは今何処!?
286花と名無しさん:2001/02/16(金) 23:34
ageないと捜せない〜
287花と名無しさん:2001/02/16(金) 23:38
猫部ねこは・・・。
288花と名無しさん:2001/02/16(金) 23:58
だいぶん前の話で申し訳ないですが
>46、49
小川松風さんってゴシックっぽい(?)絵を描く人ですよね?
私も結構期待してたんです。どうなったんでしょうか?
消息わかればいいんですが・・・。
289花と名無しさん:2001/02/17(土) 00:16
>>287
なかよしで、タイアップものの4コマ連載中。
健在、とい言っていいのかどうかこういう状況は。
290花と名無しさん:2001/02/17(土) 01:53
>>285
なんか引退らしいです…
残念〜
291253:2001/02/18(日) 00:48
>258
有難うです!さっそく逝ってきます!
292花と名無しさん:2001/02/18(日) 17:01
中村かなこ先生最近コミック出してないみたいですけど
どっかで書いてませんか?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/18(日) 17:42
軽部華子っていまどこかでやってる?
294花と名無しさん:2001/02/18(日) 21:30
>>292
中村かなこは、デラコミ(デラックス別冊少女コミック)とかプチフラワーとかに
描いてるよ。あと3月発売の「別P(別コミ、プチフラ共同編集)」にも描くよ。
別コミスレに、この人の名前時々出てくるから見てみれば。
295花と名無しさん:2001/02/20(火) 01:48
このスレッドずーっと見ていたのに気づかなかった。
野村あきこさんって倫敦館シリーズ書いてた人なんですね。
今日知ってすごーくショックです…。
296花と名無しさん:2001/02/20(火) 11:24
>>293
クミちゃんのおつかい以来見たこと無いっす。
297花と名無しさん:2001/02/20(火) 11:46
蒼のマハラジャやシルクロードシリーズを描かれていた
神坂智子センセイって新しい作品を発表されているのでしょうか?
おしえてください。
298花と名無しさん:2001/02/20(火) 12:53
>>297
「プチフラワー」誌や「トムプラス」誌で、
どんどん描かれてます。バリバリ現役ですよ〜
299花と名無しさん:2001/02/20(火) 14:28
えっ、そうなんですか。私、勉強不足でした。
早速、雑誌チェックしてみまーす。
ありがとうございました!!
300花と名無しさん:2001/02/20(火) 22:02
かなり難しいかもしれないんですがー。
アスカのファンタジーDXで、ずっと以前に描かれていた
「王覇の鏡」を描いていた、川口敬さん。
かなり、北斗の拳っぽい絵だったので、インパクト強いハズ(苦笑)

どなたか、消息だけでもお願いします〜。
301花と名無しさん:2001/02/20(火) 22:36
>>300 元々少年漫画で描いてた人だから、漫画板のが知ってる人がいる可能性あると思う。
増刊サンデーで描かれていた頃好きだったな。
302花と名無しさん:2001/02/21(水) 00:21
柏屋コッコさん、知ってますか?どうしてるのかな?
単行本が出なくなって、だいぶ経つよね。
303花と名無しさん:2001/02/21(水) 00:31
穂実あゆこの消息知らないですかー??
ちゃおで描いてから
LCミステリーに移って
今どこで描いてるんだろう?
すごい好きだった・・・。
304花と名無しさん:2001/02/21(水) 00:46
>297
神坂智子のコミックス、小学館から出てるよ。
おもしろかったのでおすすめ。
305花と名無しさん:2001/02/21(水) 00:50
>>302
2,3ヶ月前に「人生万×漫才」の8巻が出たよ。
あとフィールヤングでたまに描いてる。
306花と名無しさん:2001/02/21(水) 10:30
1998年に別マ漫画スクールからデビューした
「菊池なな」さんの作品、発表されてますか?
ペンネーム変わったとか情報ありますか?
307花と名無しさん:2001/02/21(水) 12:20
杏奈周子先生の消息誰か知りませんか?
何年か前に確か『フィッシャーマンボーイ』『ドーンパープル』という作品を
書いていた別マで書いていた方なんですけど・・・。
308花と名無しさん:2001/02/21(水) 21:17
川口敬さんは、少年漫画出身だったんですか!?>301
勉強不足でした。
新たな情報、ありがとうございます。
もうちょっと、調べてみます。
ありがとうございました!
309花と名無しさん:2001/02/21(水) 21:24
>303
わたしも穂実あゆこさん探してます!
すごく好きだった。放課後の呪文とか...。
どなたか、行方を知っている方いらっしゃいませんか?
310花と名無しさん:2001/02/21(水) 23:35
>>307
少し前にアリスンという名前でピットという雑誌に載っていたのが多分
そうだと思います。現在ピットは出てないみたいです。
少女向けの割とマイナーなHな雑誌でも見たことがあるのでもしかしたら
そちらの方面で活躍してるのかも。
311花と名無しさん:2001/02/22(木) 00:11
>>302,305
柏屋コッコ「ラヴ・エスプレッソ」
祥伝社フィールコミックスから、去年の10月に出ました。
312花と名無しさん:2001/02/22(木) 00:22
>>307>>310
杏奈周子さんは存じませんが、>>310のいうアリスンさんは
ピットに連載された「からす伝」というのが光文社から出ています。
その後マイナーな雑誌で見かけたんですが、どの雑誌か分かりません。
313花と名無しさん:2001/02/22(木) 00:41
早稲田ちえさんが今何されてるか
ご存知の方おられませんか?
ナーバス・ビーナスって完結したんでしょうか?
314花と名無しさん:2001/02/22(木) 00:56
>>308
たしか、廃刊になったコミックコンプで描いてた気がする。
ちなみに角川系ね。ガオやドラゴンの前身。
315花と名無しさん:2001/02/22(木) 11:40
池ノ内タマコ先生が今何を描いているか御存知の方、いませんか?
『悪魔〜(なんとか)』という漫画を4年程前に友達に借りて、凄く
面白かったのですが・・・。当時はなかよしで描いていらっしゃいました。
316たんばりん:2001/02/22(木) 11:52
山内直美さんですが、同人活動以外だと4年くらい前に
講談社のホワイトハート文庫で、小野不由美さんの
「緑の我が家」という作品でイラストを描かれているのが
私の知る一番最近のものです。
317花と名無しさん:2001/02/22(木) 19:05
依然白癬で描いてた吉田弥生さん、
吉田やよいと改名して童話系の雑誌で見かけました。
雑誌名は失念してしまいましたが、(何しろ童話系の雑誌はたくさんあるので)
雑誌社は宙出版で、元アップルミステリーの作家がたくさん描いておられます。
318花と名無しさん:2001/02/23(金) 23:25
>>305,>>311 柏屋コッコさんの情報ありがとうございました!
役立つスレだー。ありがとう。
319花と名無しさん:2001/02/24(土) 03:18
ここの前スレで、昔好きだった漫画家さんの公式サイトがあることを知って
ときどきチェックしてるんだけど・・・
本人の近況が分るのは嬉しいんだけど、ここ何年か仕事してないようなのに
カウンターの回転が早すぎて、ちょっと?ってカンジ。
1日のアクセス数250〜300て、創作同人作家サイトではふつうなのかね?
板違いですね・・・逝ってきます
320花と名無しさん:2001/02/25(日) 22:33
亀レスですが
志村志保子「ブザー・シグナル・ゴーホーム」ゲットできました。
教えてくれた人どうもね。SOSはいってなかったけど、ランゲル
ハンス島の話がはいってて嬉しかったです。
321花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:21
昔「ひとみ」っての読んでたんだけどいつの間にか無くなっちゃったなぁ。
竹内ゆかりとか、好きだったなあ。今でも書いてたら教えてください。
後、結構好きな人いたけど名前忘れた・・・。
322花と名無しさん:2001/02/25(日) 23:47
≫321
何年か前、深夜枠のドラマか何かのエンディングに彼女のイラストが使われてたな。漫画のほうは知らない。
>竹内ゆかり

レディ!の作者は今何処?
323花と名無しさん:2001/02/26(月) 00:03
>315
今はお子さんを育ててらっしゃるそうです。
324花と名無しさん:2001/03/01(木) 01:33
あげ
325花と名無しさん:2001/03/01(木) 01:37
>>322
英洋子?あれ?レディコミで描いてるんじゃなかったっけ?
勘違い?
詳細知ってる方キボーン!
326花と名無しさん:2001/03/01(木) 09:46
ホラーマンガとかも描いてない?>英洋子
327花と名無しさん:2001/03/01(木) 11:05
>>322
某同人誌即売会で英洋子という名前を見かけました。
商業誌(宙出版ハーレクインとか)でも書いてらっしゃるようですね。
ホームページも有るようなので検索したら行けますよ。
328花と名無しさん:2001/03/01(木) 13:53
>>313
早稲田ちえさんのNVは4巻まで出て完結してません。
なかよしの増刊あたりで番外編やらをちょこちょこ書いてるようです。
//www.nakayosi-net2.com/page/voice013.html
ここでインタビューが読めます。
329花と名無しさん:2001/03/01(木) 16:28
柏屋コッコさんて、岡田ユキオさんと
どういう、関係なんでしょう?
「ラヴ・エスプレッソ」で原作が岡田さん
画が柏屋さんなんだけどね。なんか夫婦??
330花と名無しさん:2001/03/01(木) 21:19
りぼんの野々木いちごさん検索しても情報ナシ。
りぼんオリジナルの
カラオケ一家の泥棒の話おもしろかったのに……。
331花と名無しさん:2001/03/02(金) 22:06
スンマソン、また亀レスです
>>303>>309
穂実あゆこさんは時々
ぶんか社のホラーMでお描きになって
いるようです。
昨年は3月号と8月号に掲載されています。

「風のたてがみ」「人形師」シリーズ
好きだったな〜
332花と名無しさん:2001/03/03(土) 00:50
ごめん 外出覚悟
高岳千栄子って今?


333花と名無しさん:2001/03/03(土) 02:40
>>321
ひとみ、懐かしいねー。付録がせこかったけど・・・。
立原ほたるっていたじゃん、結構かわいい絵の。あの人は今・・・?
てゆーか立原あゆみの子供とかってホント?
334花と名無しさん:2001/03/03(土) 04:31
立原あゆみは青年誌でやくざ漫画書いてるよ。あの人男って知ってた?
立原ほたるは知りません。親子で漫画家なんてめずらしいんと違う?
335花と名無しさん:2001/03/03(土) 20:36
あげ
336花と名無しさん:2001/03/05(月) 00:37
age
337花と名無しさん:2001/03/05(月) 01:08
立原あゆみと同ほたるは親子じゃない。後者知り合いだが・・・詳しくは言わない。
338花と名無しさん:2001/03/05(月) 01:23
>>321
>竹内ゆかりとか、好きだったなあ。今でも書いてたら教えてください。
ママンガという育児マンガに結構書いてらっしゃいます。
コミックスも1〜2冊でてたはず。
339花と名無しさん:2001/03/05(月) 08:41
東京三世社?とかで「気分はもう長州」とか時代モノを描きとばしていた、
義澄了さんってどうされてるか、ご存知の方いませんか????
34070年代☆:2001/03/05(月) 08:55
70年代の中頃りぼんで活躍されていた、まくりしずさんのマンガを
探してます。ロック・ミュージシャンの名前がたくさん出てきて
大ファンでした。でも、題名とか全て忘れてしまって・・・
ご存知の方、どうか教えて下さい!!
341花と名無しさん:2001/03/05(月) 09:57
>340
うちに古目のRMCがあるんで、巻末のコミックスリストを
みてみました。この中にないでしょうか。
「まとはずれLOVE」
「僕だって男です!」
「はみだしシンデレラ」
…もしかしてこれくらいすでに知ってたらごめんなさい。
342341:2001/03/05(月) 10:03
…気になって(昔りぼんっこだったので)検索してみたら、
こんなページがありました。

ttp://www.geocities.com/Tokyo/Dojo/9622/rmclist/MAKURI_Shizu.html

しかも、違うサイトもみたところ、彼女のペンネームはクイーンの
フレディ・マーキュリーからとったんだそうです。面白いなー。
343花と名無しさん:2001/03/05(月) 17:45
あのう、夢路行さんの近況は、既出ですか?
何方かご存じでいらしたら、お教えいただけると嬉しいです。
34470年代☆:2001/03/05(月) 20:02
>>341
どーも、ありがとうございますっ!!
そーです、思い出しました。「まとはずれLOVE」大好きでした。
さっそく、古本屋巡りをして手に入れたいと思います。
サイトまで教えて下さるなんて、感激です。
ほんと、何かお礼でもしたいぐらいです。うれしくて、涙出そうにゃ。(T.T)
345花と名無しさん:2001/03/06(火) 01:24
はじめまして。
昔グレープフルーツで、少し前までプチフラワーやネムキ(眠れぬ夜の奇妙な話)で
描かれていた中島一恵さんの消息をご存じの方いらっしゃいますか?
ネムキの『かぐや姫』くらいまでしかわからず、ぱふの年間ベストテン号付録の一覧にも
名前が載っていないのでわかりません。
ものすごく端正な絵を描かれる方で好きなのですが・・・。
346花と名無しさん:2001/03/06(火) 04:31
>>344 <341
いえ、喜んでくれて嬉しいです。
昔りぼんを愛した仲間同士ではありませんか。
(なんてね、ちょっと言ってみたかった)
347花と名無しさん:2001/03/06(火) 09:59
>>161
ウィングス文庫から出る小説(今年5月出版予定)の挿絵担当に
黒井貴也さんのお名前がありました。

>>332
「高丘千栄子」さんですね。↓によると引退したらしいです。
★高岳千栄子さんという漫画家★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=980078953&ls=50

>>333
集英社のYOUのホームページに立原ほたるという名前があったので、
そちらで書かれているのかも。

>>343
前スレッドのこのあたり↓に夢路行さんの情報が。最新情報は分かりません。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=../kako/970/970415957&st=304&to=309&nofirst=true

自己レス>>85だけど、浦川まさるさんの名前をザ・マーガレットで発見。嬉しい〜
348花と名無しさん:2001/03/06(火) 21:28
age
349花と名無しさん:2001/03/07(水) 10:20
マーガレットの「茶木ひろみさん」はどうしてるのでしょうか
350花と名無しさん:2001/03/07(水) 16:33
age
351花と名無しさん:2001/03/07(水) 17:13
既出だったらスマソですが、
なかよしの野村あきこさんは一体何所へ?
難か今年のなかよし新聞(なかよしで全作家さんの近況が載ってるふろく)
に名前無かったし。
マジ最近見かけないよ。なにげに好きだったんだけどな〜。
誰か情報プリーズ!
352花と名無しさん:2001/03/07(水) 17:17
>>351
完全に既出ですが(笑)
引退なさったそうです。
353花と名無しさん:2001/03/07(水) 17:23
>>349
茶木ひろみスレッド↓と、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=975308190&ls=50
前スレッド↓331に寄せられている情報以外は分かりません。すみません。
http://piza.2ch.net/gcomic/kako/970/970415957.html

>>351
思いっきり既出です。
「レスを全部読む」をクリックして検索してください。
引退なされたとか…って352が書いてますね。
354花と名無しさん:2001/03/07(水) 17:43
森川久美さんと蒲生総さん
歴史ロマンDXが休刊して、どこへいっちゃったんでしょうか?
355花と名無しさん:2001/03/07(水) 19:08
>>352
マジですか?
ソースキボン。教えてくれたのは嬉しいですが
いきなり引退したって言われても、信じたくないですよ。
ファン心理で。
356花と名無しさん:2001/03/07(水) 19:15
>>355
>>353 も読んでね♥(゚Д゚)
357花と名無しさん:2001/03/07(水) 19:53
355>>356
過去ログ見たけど「引退しました」って花と名無しさんが
書いてるだけでした。ソースって普通そーゆーもんなの?
なにか、ばっちりな証拠とかない?
なかよし(Amie、るんるん)の●月号にあるよとか、
デジなか(検索済み、逆にデジなかのプロフィールは消えてない)で
提示されたとか。なんでもいいから。
ちなみに、最新のコミックス倫敦館夜想曲にもそんな表記なかったよ。
ただ教えてちゃんなだけじゃなくて一応、いろいろ調べてるんだけどね。
それでも見つからないからここに頼ってるわけ。
なんか煽りっぽくかいちゃってゴメンね。
358花と名無しさん:2001/03/07(水) 20:29
>>357
ソースってそういうもんじゃないけど、あーたは教えてちゃん。
そこまで厳密に知りたいのなら食いついても自分で探しなよ。
最後に雑誌掲載されたのはいつかぐらいはわかるだろう。

でもフェイドアウトなんて普通、宣言のあるもんじゃないよ。
あるとしたら本人がサイト開いてる場合ぐらいか。
てことでどうしても納得したいのなら、ファンレターでも書いて本人にお聞き。
多分編集部も転送ぐらいしてくれるでしょう。
359花と名無しさん:2001/03/07(水) 21:33
ここはみんなが何の縁も縁りもない人に親切に自分の分かる範囲で
知っている漫画の知識を分かち合うところでしょ。
その道のエキスパートが待機してみんなの質問に答えてくれている
訳でもなんでもない。みんな親切で教えてくれているのに
>>357はせっかく教えてくれた人に対して
一言もお礼もなしにそんなこと言うなんて失礼。
360花と名無しさん:2001/03/07(水) 23:12
303>>331
うわー、ありがとう〜!<穂実あゆこ
もう引退かなー、て諦めてたので。
ホラーMですか、早速チェック始めます。
361花と名無しさん:2001/03/07(水) 23:20
>355
野村さんの引退については、以前ファンサイトに本人の書き込みがあったそうです。
そのログはのちに本人が消されたようですが、しばらくそのサイトにアップしてました。
でも、今残っているかは確認してません。

漫画家はわざわざ引退宣言をしたりはしません。(私もそうなのでこう書きますが)
野村さんもファンの方々が心配されている様子を見て、つい書いたようでした。
362花と名無しさん:2001/03/07(水) 23:48
>>354
森川久美さんはコミックトムプラスで
「月光の帝国」という作品を連載されてます
詳しくはご本人のHPに・・・

363花と名無しさん:2001/03/08(木) 02:01
>>354
以前ASUKA以外の角川本スレッドの353でレスしたことがあります。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=968604508
>蒲生総さんは今日買ったプリンセスGOLDに乗ってましたよ。
>D・プロ(プロフェッショナル・オブ・ディ)という作品です。連載ものかな。
その後チェックしてないのですが、また掲載されるかも知れませんので
チェックしてみてください。

公式HPとかない限り、次にどこで書くとか書かないとかいう
情報って入らないですからねえ。自然に見なくなる感じ…
だからこそ偶然名前を見つけたときはめちゃくちゃうれしい。
364るか:2001/03/08(木) 02:52
351さんへ。
361さんの言われているホムペの管理人です。2chを読んでたら
ココと351さんたちのカキコを発見したもので。苦笑
詳しくは私のホムペを探してください。
Yahooあたりで「野村あきこ」で検索すれば見つかるよ。
でも、それでも351さんは
「本人の書込みかどうか確証がない!」
って言うんだろうな…。鬱だ…。
いちファンとして私も引退を完全には信じたくは
ないからさ(´Д`)
365花と名無しさん:2001/03/08(木) 04:39
つーか>>351さんは「教えてくれたのは嬉しいけど」
だけで逆ギレっすか…書かなきゃよかったわ
366花と名無しさん:2001/03/08(木) 05:36
猫部ねこはどこいったのかなー?
きんぎょ注意報がブレイクする前のこの人、好きだったなあ。
367花と名無しさん:2001/03/08(木) 06:15
>366
まだなかよしで描いてますって・・・
368花と名無しさん:2001/03/08(木) 06:19
>>366
猫部さんは現在なかよし本誌で
「どこでもハムスター」という
ゲームとタイアップした4コマを書いています。
来月号(5月号)の別冊付録ではきちんと
人間の読み切りを書きます。
なんつーか……コスプレ怪盗らしいんですが。
369花と名無しさん:2001/03/08(木) 18:10
りぼんで単行本とかだしてます、
ほづみ有紀さんて今どうされてますか?
昔からチェックしてる方なんですが
最近みないので、ここのところ
あちこちさがしてるのですが…
370花と名無しさん:2001/03/08(木) 18:53
猫部さんそういやいつから4コマ作家に…
371花と名無しさん:2001/03/08(木) 22:36
>>369
ザ・マーガレットの予告にほづみ有紀さんのお名前を見つけました。
今月末に出るザ・マーガレットで執筆されるようです。
372花と名無しさん:2001/03/08(木) 22:46
そんなの一杯いすぎてわかんないよ。。。
373花と名無しさん:2001/03/09(金) 00:06
小林ぽんず、って
今はどこかで描いているのでしょうか。
374369:2001/03/09(金) 22:30
>371
教えてくださって
ありがとうございました!!(*^^*)
さっそく、チェックできます!
感謝!!
375花と名無しさん:2001/03/10(土) 07:19
age
376花と名無しさん:2001/03/10(土) 12:31
史上最強の遅筆漫画家、わかつきめぐみ先生の消息希望。
とくに、白癬を出たあとの消息。
377花と名無しさん:2001/03/10(土) 13:34
>>376
はい? メロディに描いてらっしゃいますが…
378花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:43
花ゆめで「兼次おじさまシリーズ」や「第三の帝国」を
描いていた本橋馨子さん。大好きだったんですが。
今は同人しかやっておられないのでしょうか?
379花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:47
>378
他スレ情報によれば麗人で描いていたらしいです。
でも最新号見た限りでは表紙に名前が載っていなかったので
最近どうされているのかはわかりません。
380花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:50
桃伊いずみって結構人気あったけど今は・・・。
どこにいったか誰か知りませんか?
書籍検索してもこの人の本は今は出版業界じゃ一冊しかないらしいし・・・。
381花と名無しさん:2001/03/11(日) 01:53
>>378
Chara Selectionや麗人に時折かいてらっしゃるようです。
382378:2001/03/11(日) 02:35
>>379>>381
ありがとうございました。
聞いたことない雑誌ですが探してみまーす。
383376:2001/03/11(日) 22:06
>377
スマソ。
わかつき作品は「月は東に」からはいったもので、それ以来「わかつき=白癬」なもんで。
ちなみに、それは連載?
384花と名無しさん:2001/03/11(日) 22:07
>>383
メロディも白線だよ。
連載だったけど、今月号で終った。
385376:2001/03/12(月) 00:02
>384
完全に厨房でスマソ。「わかつき=LaLa」の間違い。
おまけに今月で終わりか・・・あのせんせには連載はやはり重荷?
386花と名無しさん:2001/03/12(月) 00:13
>385
もともと今月までの予定だったようですよ。
作品名は「ソコツネ・ポルカ」
何月号からか忘れましたが引き続きメロディで連載が始まると描いてありました。
387花と名無しさん:2001/03/12(月) 01:21
あまりにも遅レスですまんが
前スレの乙樹美どりさんって、テレ東のお宝鑑定番組に
お年頃になったお嬢さんが、「母が昔描いた漫画です」って、単行本持って
まんだらけさんに鑑定してもらってたような・・・。
記憶違いだったらスマソ。
確かならば、すっかりおかあさんってことでしょう。
あやふやでごめん。
388376:2001/03/13(火) 00:06
>377・384・386
わざわざ厨房のお相手をご丁寧にありがとうございます。
とりあえずは単行本を待ちます。
以前わかつきMLには入ってましたが、
一時期、主流派が脱線の挙句に官庁自慢を始めたのが嫌で止めて以来、
情報が途絶えてました。
また分からないことがありましたら聞きにきますのでよろしくお願いします。

ほんと、ここはマターリしてていいわ・・・
389花と名無しさん:2001/03/13(火) 19:33
遅レスですが
>362・363ありがとうございます。
探してみます。
390月と名無しさん:2001/03/15(木) 01:24
>>343
夢路行さんの情報です。
現在発売中のコミックトムプラス4月号に「春の回線」載ってました。
391花と名無しさん:2001/03/15(木) 14:45
みずき健さんの消息を誰かおしえてー。
漫画はまだ描いてらっしゃるのカシラ??
392花と名無しさん:2001/03/15(木) 15:17
>>376
わかつきさんは、講談社だかから、A5サイズの単行本が
何冊かでてますよ。
もうお持ちだったら、ごめんなさい。
もってないなら、ネット書店で検索してみてね。
393花と名無しさん:2001/03/18(日) 01:11
えらい古いけど、マーガレットで「ふーちゃん」描いていた、いまいかおる
およねこぶーにゃんの市川みさこ、既出ですが、ちゃおで描いていた聖鈴子
・・・・・どうしてるのかなぁ。面白かったんだよな〜〜・・・。
394花と名無しさん:2001/03/18(日) 01:15
>391
同人でしか描いてないんじゃないかな。商業誌では見かけてない。
挿絵ならコバルト文庫で見かけたけど。
395花と名無しさん:2001/03/18(日) 01:16
かなり前だけどデラマであがさ実って人がいたと思うんだけど
誰か知ってる?
396花と名無しさん:2001/03/18(日) 01:44
>395

パクリ問題で干されたという話を2チャンのどっかのスレで見たな。
397花と名無しさん:2001/03/18(日) 03:01
>395
396の人の「パクリ問題」って・・・。
たしか推理っぽいものが宮部みゆきさん(だったと思う。不確かです)の小説にそっくりで
後から編集部からもおわびみたいのが載ったやつ、ですかね?
398花と名無しさん:2001/03/18(日) 07:49
>>393
いまいかおるさんは、数年前に出た竹本泉さんの画集にゲストされてたと思いますが、
現物が手元にないのであやふや。↑の画集じゃなく別のところだったかも・・・。

市川みさこさんは、以前どっかの四コマ誌で見かけたような・・・それも10年前ぐらいか。
ぶーにゃんのキャラは今でもたまに見ますけどねえ。
399花と名無しさん:2001/03/20(火) 09:28
age
400花と名無しさん:2001/03/20(火) 09:48
日渡早紀さん。
もうどこにもいねーよ・・・「ぼくタマ」の頃のあの人は・・・
401花と名無しさん:2001/03/20(火) 22:15
FELL YOUNGで「ベスト・フレンド」描いていた原田智子って
もう描いてないの?
あと、有久祐子「チェリーボーイ」は?←今はなきVALでアイドルもの
描いてたんだけど。
この人達の行方は如何でしょうか?
402401:2001/03/20(火) 22:24
原田智子は別スレで分かりました。
403花と名無しさん:2001/03/20(火) 23:33
数年前に別マでデビューした上野真麻さんの消息
知っている方いますか?
新書館系に投稿してたというレスを別マスレで見たけど
確認できないし…
404花と名無しさん:2001/03/21(水) 01:52
花ゆめでかかれていた河内美雪さん、
6・7年前に地元のイベントにサークル参加されてたのを
みたけど、今も活動されているのでしょうか?
405花と名無しさん:2001/03/23(金) 00:00
age
406花と名無しさん:2001/03/25(日) 14:13
昔の15年以上前のプリンセスの人達。
せがわ真子はママンガにいるか?あと浅川まゆみー絶対この人だと思う名前の
人がレディースにいるねー川中島みゆきー友人と大爆笑のあと号泣。
好きだったのに〜ぜんぜん絵が変わってないから本人だと思う〜。
最近また名前変わったらしいがー何にしても笑える。
あすかにいた市野治美のシリーズもの。続きもう読めないの?いまいないの?
407花と名無しさん:2001/03/25(日) 14:15
いぜんぶ〜けで描いていた梨木有実さんはどうしてるのでしょう?
好きだったんだけどなあ。。。。
ぶ〜けは亡くなったし。
クッキーって感じもしないしなあ。。。。
408花と名無しさん:2001/03/25(日) 16:37
原ちえこは今どうしてます?昔大ファンだったので気になってます。
409花と名無しさん:2001/03/25(日) 16:46
別スレに捜索願いを出された方がいいかと思いますが、
少し前に出したコミックスなら見かけましたよ。
でも、それもブックオフでだからなあ。

フォスティーヌとか好きでした。
410花と名無しさん:2001/03/26(月) 01:02
age
411花と名無しさん:2001/03/26(月) 11:37
>>408
原ちえこさん、ちらほらお見掛けしますよ。
秋田書店系のサスペリアとか、宙出版とかかな。
412408です:2001/03/27(火) 17:40
原ちえこ情報、どうもありがとうございます。
別スレでも情報をいただいたのですが、2ちゃんってやっぱりすごいわ。
私のまわりは「原ちえこって誰?」ばっかだからなー。
413花と名無しさん:2001/03/27(火) 21:03
「かん忍茜」の樹原ちさと。最近古本屋でみつけて購入しました。今読んでもかなりおもしろかったので、今どうされてるのか気になります…。
414花と名無しさん:2001/03/27(火) 21:18
>>413
樹原さんは「クリムゾン」って雑誌で4コマ漫画を連載してます。
あとはハムスター漫画とか描いていたと思います。
樹原さんって本当にくっだらない(誉め言葉です)ところが私は好き
です。
415花と名無しさん:2001/03/29(木) 12:32
あげとこう
416花と名無しさん:2001/04/02(月) 00:56
佐藤史生さんは最近どうされているのでしょうか?
417花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:08
現代洋子さんて今どこで描いてるんでしょう?
右向け左とか読んでた。
418花と名無しさん:2001/04/02(月) 01:56
>>417
コーラスで子育て漫画連載してますよー。
419花と名無しさん:2001/04/02(月) 09:52
>>416
たまにプチフラワーで描かれてますよ。
昨年末くらいに最新刊も出ました。
420七誌よ:2001/04/02(月) 13:54
間違えてタイトル捜索願に出していました。
2重カキコすみません^^;。改めておたずねしますm(__)m。

『恐怖の館』(リイド社)で、
「魔王ダンテ」「ライアーダ」「BLOOD BOY」などを描かれていた
風我 明さんて、今何されてるのかご存知ないですか?
わたし、当時の自宅も知ってたんですが、いつのまにか引越ししてたみたい。
消息を知りたいです、ファンでした…。
ストーカーじゃないよ^^; !
421花と名無しさん:2001/04/02(月) 19:34
「BANG!」「サファイア」「恐怖不思議秘話」などを書かれていた田中夕子さん、
もう漫画書くのやめてしまわれたのでしょうか?
同人誌でも高ノ原翠さんなどと
ご活躍だったようなのですが・・・
現在はどうしていらっしゃるのでしょう。
最後に確認した「サファイア2」でのコメントの意味が
めっちゃ気になるのですが。
422花と名無しさん:2001/04/02(月) 19:36
「BANG!」「サファイア」「恐怖不思議秘話」などを書かれていた田中夕子さん、
もう漫画書くのやめてしまわれたのでしょうか?
同人誌でも高ノ原翠さんなどと
ご活躍だったようなのですが・・・
現在はどうしていらっしゃるのでしょう。
最後に確認した「サファイア2」でのコメントの意味が
めっちゃ気になるのですが。
423花と名無しさん:2001/04/02(月) 19:40
「BANG!」「サファイア」「恐怖不思議秘話」などを書かれていた田中夕子さん、
もう漫画書くのやめてしまわれたのでしょうか?
同人誌でも高ノ原翠さんなどと
ご活躍だったようなのですが・・・
現在はどうしていらっしゃるのでしょう。
最後に確認した「サファイア2」でのコメントの意味が
めっちゃ気になるのですが。
424花と名無しさん:2001/04/02(月) 20:39
10年以上前に、週マで描いてた高梨純江さん。
「金色の花束」「さよならから始まる」の頃の、
儚げな男の子の表情がすごい好きだったんですが…。
消息ご存知の方おられますか?
425花と名無しさん:2001/04/03(火) 06:37
424です。お名前間違えました。高梨純恵さんでした。
失礼しました。
426花と名無しさん:2001/04/03(火) 10:23
>>418
単行本も出たということは、バビロン……(だったか……)のあとにも何か書かれたんですかね。全然気がつきませんでした。
日本に帰ったら最新刊も買ってみます。(^^) どうもありがとうございました。
427y-mck2-a:2001/04/03(火) 16:27
>上野真麻Bの消息
今は完璧同人にうつったぁ〜ンだと思う。
この前見かけたし。(某同人雑誌で。)
しかも表紙!(笑)
428花と名無しさん:2001/04/03(火) 16:40
>>427
もうコテハン名乗らない方がいいよ。
429花と名無しさん:2001/04/06(金) 16:41
age
430花と名無しさん:2001/04/08(日) 20:45
ロリータの詩集の山中音和さんは今どこかで描いているのでしょうか?
繊細な感じのお話を描いていたのでお元気にしていらっしゃるのか心配です。
431花と名無しさん:2001/04/08(日) 20:50
>>430
山中さんは、白泉社の「メロディ」でたまに描いてますよ。
シリーズものだったから、そろそろコミックス出てもいいと思うんだ
けどまだかなあ?(私はメロディは買ってないので、コミックス待ち)
432花と名無しさん:2001/04/08(日) 20:52
>>430
そうですか。健在なんですね。良かった。
じゃあ私もコミックス待ちしてみます。
433432:2001/04/08(日) 20:53
430じゃなくて>>431
でした。すみません自分にレスってた・・・
434花と名無しさん:2001/04/08(日) 21:34
星野架名さああぁ〜〜〜〜ん゛!!!頼む!!
ジャニーズのおっかけはもうやめにして漫画描いてクレー!!!!
435花と名無しさん:2001/04/09(月) 02:56
河内美雪さん
あの伝説の名場面『あにきの固いしり』
をお描きになった腹の座った姐さんは何処に
436花と名無しさん:2001/04/09(月) 09:31
河内美雪さんって男の方ですよ。
437花と名無しさん:2001/04/09(月) 22:31
あげ
438花と名無しさん:2001/04/09(月) 23:04
花とゆめのヒロインは男の子っぽいのがお約束なのですか?
439三度笠:2001/04/09(月) 23:31
10年ぐらい前にプチフラワーでデビューして2作ぐらい描いた後パッタリ見なくなってしまった、岸名沙月という人を記憶している人いますか?中国物の内容でした。なんで描かなくなったかいまだに気になってるんですが…。
440花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:57
>>436
えっ、本当ですか?!
リアルタイムで読んでいたので懐かしい。もちろん「あにきの〜」も。
あの頃の花夢は個性があって面白かった。スレに関係ないのでsageます。
441435:2001/04/11(水) 00:32
>>436
レス ありがとうございます。
姐さん× → 兄さん○
いや〜 知りませんでした。

引き続き情報希望。御存知の方よろしくお願いいたします。
442花と名無しさん:2001/04/11(水) 00:48
上北沢ふたご って誰か知りませんか?
何年か前になかよしでよみきりを何本か書いて
すぐにいなくなってしまったのですが…
443花と名無しさん:2001/04/11(水) 01:03
いえ。河内さんはれっきとした女性ですよ。
パーティで見かけた事あります。
444花と名無しさん:2001/04/12(木) 02:11
昔、白泉社のジェッツ・コミックスで[愛・ラッシュ・ヒロコ」とかかいてた
逆井五郎先生知りませんか?完全に消えて何年もたちます。
連載時は巻頭カラーも描いてた人気作家だったのに…。
445かずき:2001/04/12(木) 03:54
竹原亜美さんを覚えてますか?「イッキにセンセーション」とか
書いてた方なんですけど。
竹原さんの書く男の子キャラがカッコ良くて好きでした。
どこに行ってしまったんでしょうね?
446444さんは・・・:2001/04/12(木) 04:46
漫画板のほうがいいのでは?
いくら白癬とは言え・・・
447花と名無しさん:2001/04/12(木) 05:40
>>442
最近だと「上北双子」の名前で、怪盗キラメキマン(アニメですが)の
キャラクターデザインとかを、なさってたようですよ。
448花と名無しさん:2001/04/12(木) 12:02
お父さんは心配性だとか描いてたあーみん。
ほんとにどうなったのでしょう...(藁
449花と名無し:2001/04/12(木) 13:55
>448
岡田あーみんは佃煮屋の女将になったというのが定説。
もうマンガは引退したらしいですね。
……すげー悲しい。
あーみんスレありますよ。検索してみて。
450435:2001/04/13(金) 00:47
>443
まずは、ありがとうございます。
え〜と困りましたが、取り敢えず続報希望。
あまりかんばしくないようなので
こちらも引退説が強いのでしょうか・・・
悲しっ
451名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 06:28
ぶーけの増刊(今はクッキ−BOX)でよく読みきりを描いてた
「秋吉くまこ」さんの作品を、もう1年ほど見ていないのですが
どうなさったのでしょうか。
個性的でセンスいい系の絵柄だったけど、話も良かったと思うので。
452花と名無しさん :2001/04/18(水) 06:39
秋吉くまこってハガキ職人だった椎名崇なんですよね
453花と名無しさん:2001/04/18(水) 07:25
白癬で描いてた那州雪絵サンて最近全然見かけないんですが
もう、描いてないんでしょうか。結構好きだったんだけどな
〜。前に花ゆめ編集部に持ち込みに行った時、編集さんと漫画
談議になって、那州さんはもう、描かれてないんでしょうか?
と聞いたらもにょられてしまって、まずいこと聞いたかな〜と
あせったことあったんですが。
教えてチャンで申し訳ないんですが知っているひと、いらっしゃっ
たらお願いします。
454イリア:2001/04/18(水) 08:06
「極東探偵シリーズ」を別冊花とゆめで描いていた薬師斉子サンを
全然見かけなくなりました。あんまり知っている人いないかもだし。
でも、探偵物って好きなのになぁ・・・。
455花と名無しさん:2001/04/18(水) 08:12
>453
那須さんは新書館のディアプラスでたまに描いてるよ。
でも昔の作品を期待しないで読んだ方がいいかも
456花と名無しさん:2001/04/18(水) 11:18
>>454
 いつだか忘れたけど薬師さんの話題があった時あるから
 知ってる人はいるよー。<私も知ってるしね。
 その時、薬師さんのお友達ってかたが参加してくれてた記憶が・・。
457クッキー:2001/04/18(水) 15:56
内田善美さんはどうされてるんですか?
古本も見つからないし。
誰か教えて下さい!!
458花と名無しさん:2001/04/18(水) 16:17
>457
スレあるから検索してみ。
引退してALL絶版。
再評価もあり古本の値段はうなぎ上り…。
459458:2001/04/18(水) 16:22
↑に追加
「内田善美は何処へ?」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=987068081&ls=50
460花と名無しさん:2001/04/18(水) 16:24
>>453
那須さん白癬でもごくたま〜にメロディとかで見かけたけど、
最近はどうだったか忘れました…。
461460:2001/04/18(水) 16:47
見かけた漫画。
・川っぷちのアパートに引っ越したら、夜毎玄関の前に湿った足跡ができて…
 といったカンジの読み切りホラー。
・やたら鼻の利く女性が犬猫を探す探偵に雇われて…
 という話しで不定期に話が続いている。
462花と名無しさん@453:2001/04/18(水) 20:16
>455、460
おぉ!レスありがとうございます〜早速、チェックしてみます。
でも、やっぱりパワーダウンしてるのか(フゥ)
那州サンていうとグリーンウッドって方、多いんでしょうけど
私、月光の大ファンだったんで(その後のイリュージョン〜も
好きでした)活躍ぶり見れなくてとても残念でした。
でもお仕事続けていられるようでそれだけでも嬉しかったです。
情報ありがとうございました。
463花と名無しさん:2001/04/18(水) 22:02
「なかよし」の野村あきこは何処行ったん?
464花と名無しさん:2001/04/18(水) 22:13
>463
このスレだけでも何度も既出なので、
「レスを全部読む」をクリックして読んで下さい。
465花と名無しさん:2001/04/18(水) 22:33
>>454
薬師斉子さん、たぶん「極東探偵シリーズ」だと思うんだけど
ずっと前ネムキの読者コーナーでオリジナル同人誌の通販してた。
コミックス出てないし申し込んでおけばよかった。

デビューしたての頃は、がゆん臭くて嫌だったけど、阪神の震災を
モチーフに漫画描いてからだんだん好きになってきたので、
別花去ったのは個人的に残念でしたね。今は何してるのかな。
466花と名無しさん:2001/04/19(木) 04:20
あげ
467花と名無しさん:2001/04/19(木) 17:54
大塚由美っていまどこですか?昔りぼんで読んでたのですが・・
468花と名無しさん:2001/04/20(金) 12:10
尾崎南
469花と名無しさん:2001/04/20(金) 13:57
美村あきの
470花と名無しさん:2001/04/20(金) 17:45
沖倉利津子さん。
セッチシリーズ好きでした。「家なき子」以来見かけてない・・・。
471花と名無しさん:2001/04/21(土) 05:21
あげ
472初心者:2001/04/23(月) 01:00
何年か前に休刊になった講談社の「サスペンス&ホラー」で
ちょっとの間だけ執筆していた高橋茉也ってマンガ家さんは
今どこの雑誌で描かれてるか知ってる人いませんか?
ドラマチックな内容の実力派作家だったのに、読めなくなって
残念なんです。
473花と名無しさん:2001/04/24(火) 03:43
奥友志津子は今どこに? 
474おサル:2001/04/24(火) 10:40
古い人ですが、「しらいし あい」って知りませんか?
475花と名無しさん:2001/04/24(火) 11:55
>>474
↓しらいしあい知ってますか?スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=980861191
476花と名無しさん:2001/04/24(火) 15:24
たかやなぎさ 
477花と名無しさん:2001/04/24(火) 16:30
マイナーですいません。
葉月秋子さんは、漫画家おやめになっちゃったのでしょうか?
代表作「妖魔の騎士」「魔性の少年」「緑の目(ラガラ)シリーズ」
秋田のサスペリアで描いてたのが最後・・・。
秋田以前の作品の方が好きなんだけど、単行本、出てないですよねぇ・・?
478花と名無しさん:2001/04/24(火) 16:57
「みやぎひろみ」さん。
ほのぼのした作風が大好きでした。
今はどうされているのでしょうか。
単行本もほとんど絶版で悲しい限り・・・
479花と名無しさん:2001/04/25(水) 15:55
何年か前 LalaDXで見た
えもとよう子さんと新堂栗子さんは
まだ書いてる?

限りなくえもと絵に近いIWGPの同人誌は見た事があるのだが
本人かどうかわからない
480花と名無しさん:2001/04/26(木) 01:35
かわみなみさん
481花と名無しさん:2001/04/27(金) 03:04
藤原栄子さんは、今どうしていらっしゃいますか?
482花と名無しさん:2001/04/28(土) 14:14
森次八尋(?)
483花と名無しさん:2001/04/28(土) 14:50
別花で描いてなかったっけ?>482
といってもよく知らんのだ。
484花と名無しさん:2001/04/28(土) 15:52
>>482
別花で生協マンガ描いてた?
485花と名無しさん:2001/04/28(土) 19:25
>>439

結婚なさったからじゃないでしょうか>岸名沙月さん。
当時同人誌でそんな事を書かれていたような・・・・
486あゝなつかしい・・・:2001/04/28(土) 19:43
どなたか「たけもとみつる」さんを御存じありませんか?
どことなく悲しげで頼りなげな美少女の風情が大好きでした。
代表作は、「ゆきちゃん」かな?
舟木くんの「絶唱」が大ヒットしたころ、
りぼんかなかよしの付録にたけもとみつるさんの
「絶唱」がついていました。泣きました。
あゝ、もう一度読みたい!
487こい:2001/04/29(日) 01:07
>476
たかやなぎささん、育児漫画誌で描いてます。
488476:2001/04/29(日) 02:24
>487
ありがとうございます。えっ?ひょっとして、自分の子供の育児体験かなんかですか?
コーコーセーの頃、別マで読んで以来見かけなかったので・・・。(私的に)
489花と名無しさん:2001/04/29(日) 02:33
>>486
読んでたよ!「絶唱」も「亜紀と11人の仲間」も!!
今どうしてらっしゃるんですかねえ。
490あゝなつかしい・・・:2001/04/29(日) 22:16
>>489
ありがとう。
たけもとみつる先生を覚えてらっしゃる方いたんですねえ。
うれしいです。
そう言えば、「亜紀と11人の仲間」、あったような気がします。
おぼろげですが、記憶が戻ってきました。
もう少し詳しく、教えていただけませんか?
491花と名無しさん:2001/04/30(月) 01:20
まつざきあけみ あの瞳が好きだった。
492お邪魔じゃま:2001/04/30(月) 02:17
>467

大塚由美さんは地元紙かなにかのお手伝いしてるって
聞いた事あります。
漫画家としてかどうかは判りませんが・・・。

493自作と思われても結構:2001/04/30(月) 11:58
>>491
料理コメディ描いてるよ。メロディだったかな。
494花と名無しさん:2001/04/30(月) 12:05
>493
それは松苗あけみでは?
495:2001/04/30(月) 18:38
>>494
あ、ごめん、そーだった。みす。
496花と名無しさん:2001/05/07(月) 01:25
>491
まつざきあけみさん、ちょっと前ならホラー描かれてるの見かけました。
ぶんか社とか実業之日本社とかから単行本出てます。
497489:2001/05/07(月) 02:28
>あゝなつかしい・・・さん
私もそんなに詳しくは覚えてないの。
でも「絶唱」はりぼんの付録で、結婚式のシーンで、既に息絶えた小雪が
座ってる後ろを座布団を積んで支えてた、とかそういう絵面は思い出せる。
たぶん、なんだけどやっぱり付録で「伊豆の踊り子」も描いてらしたと思う。
どこかお店で代金を卓の上に置く手のアップの横に長いコマを今思い出した。
印象的だったの、指が長くて。
「35歳以上限定〜」スレに行ったらもっと詳しい人がいるかも。
半端でゴメソ。
498花と名無しさん:2001/05/07(月) 04:53
少女漫画と言っていいのかどうか。
「夢幻紳士」描いてた高橋葉介ってどこ行きました?
499花と名無しさん:2001/05/07(月) 04:59
>498
チャンピオン、ホラーMあたり。
ちなみに漫画板のスレッドはこれ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=981288728
500花と名無しさん:2001/05/07(月) 09:27
おっこんなところに!
やっぱ少年漫画なのねん。
サンキュー。
501花と名無しさん:2001/05/07(月) 09:32
あ、少年漫画じゃなくて漫画一般の方か。スマソ
502491:2001/05/08(火) 00:44
>>496
ありがとうございます。今度、探してみます。
503花と名無しさん:2001/05/08(火) 00:52
ガイシュツならごめんなさいです。
五彩きょうこさんという漫画家さんは
今何をなさっているのでしょう?
主にデラマで活躍していらっしゃった先生なのですが。

代表作には「おはなの毛布」「おまめ」「良品おとめ工場」
などがあります。
504花と名無しさん:2001/05/08(火) 01:18
横山ゆきと たぶん、その昔「花とゆめ」で描いてたと思う。
キャラメルを作ってどーとか、の話があったような・・・。
505花と名無しさん:2001/05/08(火) 01:53
>503さん
集英社の雑誌でたまに見かけます。「別冊YOU」とかだったかな。
506花と名無しさん:2001/05/08(火) 03:25
 ベビ天ミカエル 書いてた人
507花と名無しさん:2001/05/08(火) 13:37
>>491
496ではないけれど…。
多分、あなたの好きな瞳のまつざきあけみは、
もう見ることができないと思います。
私もあの瞳が好きだったのですが…。
508花と名無しさん:2001/05/09(水) 00:37
>>478
みやぎひろみさん
秋田書店の雑誌で描いてます。
5/21発売の「エレガンスイブスペシャル」の予告にお名前載ってました。
509花と名無しさん:2001/05/09(水) 01:29
最近どころの話じゃないが
巴里夫さんってどーしてるのかふと気になりました。
お若い方はしらんじゃろう。「ともえ・さとお」と読みます。
漫画描かなくなってからも、漫画スクールの重鎮審査員として
隠然たる権力を行使していたような記憶があるのですが、さすがにもうご隠居?


510花と名無しさん:2001/05/09(水) 03:49
ぱりおさん、と読んでしまった。
すみません。
511花と名無しさん:2001/05/09(水) 06:44
>>509
私もずっと「ぱりお」だと思ってた。
ぶーけの漫画の審査員をやってたけど
作品を見た事無いし、私のなかで謎の人物でした。
漫画家さんだったんですね。
解決してないからsage
512花と名無しさん:2001/05/09(水) 07:14
>>505
ありがとうございます
漫画家さんをやっているとわかって安心しました
513花と名無しさん:2001/05/09(水) 17:39
既出だったらすみません。
島貴子さんはいまどうしていらっしゃるのでしょう?
「Let’s go 奈々! 」好きだったんですが・・・。
514花と名無しさん:2001/05/09(水) 18:44
巴里夫さんの昔のりぼんマスコットコミックスって、今めちゃめちゃ高い!(値段が・・・)
515花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:21
>>473さん
奥友志津子さんの消息、私も知りたいです〜。
「アルフレーデン物語」の2巻が出てるって、どこかのサイトで見て
探しているんだけど、どうしても見つからない。
516花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:46
>>1−190
平園マリ香ー!懐かしい・・・この方好きでした〜。語尾の「〜しませう」
当時真似してた。よろづとかいうのが入ったタイトル、思い出せません・・・

>>380
こちらも懐かしや〜「まじめに!男女交際」(タイトルウロ覚え)の人です
よね?それ以前にやってたえらい髪がカールしまくった主人公のやつ、これ
またタイトル不明・・・確か単行本出てなかったような?

517花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:58
「フレヤ―女神保存仮説―」のなかむらよしみさん
ソニーマガジンかどこかで1冊出ているようですが。
荒削りだけれど、パワーのなるストーリー展開で、
その後を楽しみにしていました。

今はどちらに書かれているでしょうか?
518花と名無しさん:2001/05/10(木) 02:44
土田よしこさぁーん
519あゝなつかしい:2001/05/10(木) 16:51
>> 489・497さん。
   なつかしいお話ありがとうございました。
   そうですね、ラストの小雪の亡骸に花嫁衣装を着せて
  結婚式をあげるシーン、ただひたすら泣きました。
   伊豆の踊子も書いておられたとは知りませんでした。
  いつか、どこかで、よみたいものと思います。
520花と名無しさん:2001/05/11(金) 00:57
巴里夫!
「5年ひばり組」を思い出せるお友達は、ここに何人いるんでしょうか?
521花と名無しさん:2001/05/11(金) 01:07
>>520
お亡くなりになってますよ…
522花と名無しさん:2001/05/11(金) 04:08
ほんと?
523花と名無しさん:2001/05/11(金) 04:18
>>521
かなりお年だろうとは思ってたけど、そうだったんですか。
「5年ひばり組」をはじめあのころのりぼん、りぼんコミックに
描かれていたものはほとんど読んでました。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/11(金) 04:36
あなたがアニメおたくなら↓をクリックしよう。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=989400640
少し視野を広げてみれば通じ合うものがあるはずだヨ。
訪問の記念に一言カキコを残してくれるとうれしい。
525花と名無しさん:2001/05/11(金) 05:28
>521
いつ頃ですか?
死亡記事とか見た覚えないんだけど。
あれほどのベテランでも、漫画家で少女漫画畑でしかも引退して長いと
もう話題にならないのかな。
男性誌の人だとけっこうマイナーな人も記事になるのにね。

526花と名無しさん:2001/05/11(金) 09:05
>>525
去年の話でしょ。私はワイドショーで見たよ? 漫画情報誌にも取り上げられてたし。。
527509:2001/05/12(土) 00:19
巴さん、亡くなってたんですか。
別に愛読者ではなかったけれど、ちょっとびっくりしました。

古きよき時代のマンガですよね。わざわざ古本屋で探すほどではないけど、
あの手のマンガのアンソロジーが出たら買っちゃうかも。

残念な結果でしたが、情報どうもありがとう。
528花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:46
>>516
「なかよし」で武内直子よりちょっと前にデビューしたんだよねー。
なつかしー。
529花と名無しさん:2001/05/12(土) 00:48
前に飛鳥あるとさん探してる人いたよね?
もう知ってるかもだけど、びーらぶでお受験漫画描いてるよ〜。
久々に見たけど、絵が別人のように崩れててびっくり。悲しかった…。
530花と名無しさん:2001/05/12(土) 01:16
りぼんで連載してた、
陸奥A子さんはどうされてるのでしょう?
「ゴジラサンド日和」とか結構好きだったんですが・・・。
531花と名無しさん:2001/05/12(土) 01:44
>530
「ゴジラサンド日和」は清原なつの
陸奥A子先生はYOUあたりで健在です
清原先生は行方不明(涙
532花と名無しさん:2001/05/12(土) 02:48
冬麻ゆずる「火に染まれ」1巻だけでてんですが、雑誌掲載分何話かあったはず。
作者/作品についてなんでもいいので情報ほしいのです。
ぴーひょろ一家や嵐のディスティニーという作品ののっている雑誌だったと‥。
上の方たちは他所の雑誌に拾われて今も連載中なのに。うらめしい。
533花と名無しさん:2001/05/12(土) 03:00
「ゴジラサンド日和」!
箒アタマの老先生が大好きでした。
花岡ちゃんシリーズもよかったなあ。
清原さんの消息って全然わかんないんでしょうか。
文庫化激しくきぼんなのだが。

陸奥さんの近作は、けっこうシニカルな感じ。
昔はうぶだったおとめちっく娘が年取ると図太くしたたかになるのだなあ
てな感慨を禁じ得ません。
絵柄は基本的に同じでカワイイから余計にね。
534花と名無しさん:2001/05/14(月) 10:14
りぼんの荒井裕子さんはもう描かれていないのでしょうか?
535花と名無しさん:2001/05/14(月) 10:29
最近漫画に疎いのですみません、
森川久美さんって最近は何か出してますか?
だんだんおかしな方向に行ったりナイーヴすぎるのは苦手でしたが
やはり読みたいと思う。
一番好きなのは「ウェストエンド物語」です。
536花と名無しさん:2001/05/14(月) 19:30
>>520-527
さしつかえなかったら詳しく教えて下さい。
検索しても見つからないので。
「5年ひばり組」もう1度読みたい〜。
537花と名無しさん:2001/05/14(月) 23:47
>>536
死因でも知りたいのか?
単に本が欲しいなら、マメにネット古書巡りでもすればよかろうに…。
538花と名無しさん:2001/05/15(火) 05:54
随分悪趣味だなー。>死因
539花と名無しさん:2001/05/17(木) 22:49
原笙「爺さん大好き」
好きだったんだけど、この人今どうしてるの?
「ASUKA」の関連誌に時代物描いてた辺りまでは覚えてるんだけど。
消息きぼん。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/17(木) 23:03
ウィングスで以前書いてらっしゃった火祭将は今一体どこに居るんでしょうか?
凄く好きなのでまた読みたいのですが、消息がわかりません。
同人活動でもいいので、ご存知の方教えて下さいませ。
541花と名無しさん:2001/05/17(木) 23:57
>>535
ご本人のサイトがありますので、そこを見て下さい。
ttp://www1.linkclub.or.jp/~mya/
542花と名無しさん:2001/05/18(金) 00:04
牛島慶子さんは最近どうしているのでしょうか?
543花と名無しさん:2001/05/18(金) 11:20
海月未来さんの消息知りませんか?
別コミで『PINKトルネード』を描いていたんですが、その後全然見かけなくなりました。
コミックス出てるのに、検査したら該当作品無しという結果だったので、何かトラブルがあって漫画家やめたのか、気になっています。
544花と名無しさん:2001/05/18(金) 11:52
>>543
これといったトラブルがなくても漫画家をやめてしまうケースもありますよ。
検索してなかったというのは在庫がなかったか、リストになかったかでしょう。
それだけで判断するのは早計です。

検索してみたところ海月未来さんは竹内未来と改名して
プリンセスなど秋田書店で活躍しているようです。
秋田書店からはまだ単行本はでてないですが
ASUKAコミックスから2冊でています。
545花と名無しさん:2001/05/18(金) 19:22
主に別マで活躍していた、館野はづきさん☆
今はマンガ書いてないのかな?
ご存知の方いましたら教えてくださいー!
546花と名無しさん:2001/05/19(土) 02:58
>>540
検索したところ、休筆中との情報がひっかかりました。
昨年の日付で、現在はどうなのか分かりませんが、
検索すればたどり着けると思います。

>>542
牛島慶子さん、ありす同盟が最新のコミックスなのかな。
最近お見かけしませんね。
お姉さんの紫堂恭子さんのHPに参画なさる可能性もあるので、
チェックしてみてはどうでしょう。
「紫堂恭子 公式ホームページ」で検索してみてください。
547543:2001/05/19(土) 08:28
>544
レスありがとう。
改名して、他誌で描いているんですね。
まだ活動してる事がわかって安心しました。
>
548花と名無しさん:2001/05/21(月) 02:17
昔、「花ゆめ」で描いてた笹生那実は今いずこ・・・。
549名無し:2001/05/21(月) 11:59
既出だと思いますが、武内直子はどこいったんでしょう?昔なかよし買ってましたが「ぴいきゅうエンジェルス」途中でおわってしまったきが・・・2年ぐらい待ったけど再開せず。うーむ。
550花と名無しさん:2001/05/21(月) 12:37
>>549
ヤングユーでエッセイかいてます。
武内直子姫長男出産
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=975338699
551花と名無しさん:2001/05/22(火) 02:54
既出だったらすみません。
紡木たくさんって、まだどこかで描かれてますか?
552花と名無しさん:2001/05/22(火) 02:56
描いていません。引退しました。激しく既出なのです。>紡木たく
553花と名無しさん:2001/05/22(火) 20:52
新書館でかいてた中島一恵
どこいったんだろう
554花と名無しさん:2001/05/22(火) 21:15
竹内直子>直子姫化している噂。富樫の手伝いしてんじゃない?食える食える十分。
ていうか、コードネームはセーラーVってあったよね小さいころ。
あれなんか、もしかして作者「飽きた+忘れた」?
555花と名無しさん:2001/05/23(水) 17:47
>>552さん
551です。レスありがとうございます。
スレッドもあったのですね。失礼しました。
556花と名無しさん:2001/05/24(木) 09:17
age
557花と名無しさん:2001/05/24(木) 21:42
as
558花と名無しさん:2001/05/29(火) 02:26
>>553
私もずーっと気になってます>中島一恵さん
数年前までネムキ(眠れぬ夜の奇妙な話)やプチフラワーで名前みかけましたが
ここんところさっぱりです。ぱふの4月号で毎年やっているリストにも名前ないですし。
コミックスは『奇跡の森』以降ないのかな?
同じネムキに載っていた『かくや姫』単行本化を願ってはや○年。
雑誌で持っているからいーんだけどさ。。。
559花と名無しさん:2001/05/29(火) 04:03
すいません、過去ログなかったんで既出だったら悪いけど書きます。

かわみなみさん。いま何してるの?
動向がチェックできる何かしらをどなたか御存知ありませんか?
『十二夜戦記』?というコミックスが出て以来見掛けないです。
確かコミックス化してない連載分の話があったのに・・・
ホームページとか作ってられないのかな。

どなかた教えて下さい!
560花と名無しさん:2001/05/29(火) 04:23
>>559
ホームページあったよー。でも「リンクしないで下さい」ってあったから
検索よけしてるのかも。
森田のり子さんって漫画家のサイトから行けたような…森田さんじゃなかったかも。
とにかくあるんで頑張って探してみて下さい。
最近は同人誌活動のみのようです。(ホモです)
561花と名無しさん:2001/05/29(火) 04:52
全然関係ないんだけど、

>最近は同人誌活動のみのようです。(ホモです)

これに胸が痛んだ。ナゼだろう、私の胸。
562花と名無しさん:2001/05/29(火) 05:01
>>561
ガンバレ。(なにを…)
563名無し:2001/05/29(火) 09:51
数年前ネムキで描いてた軽部華子さんはもう足を洗っちゃったんでしょうか?
564553:2001/05/29(火) 12:48
>>558
雑誌で持ってるんですか?
565553:2001/05/29(火) 12:51
↑すいません。途中で書き込んじゃいました。
私はコミックス派なので雑誌読んでなかったんですよね。
うらやましいです。
やっぱりもう引退したんでしょうか
566花と名無しさん:2001/05/29(火) 15:26
耕野裕子さんは何処へ?
567花と名無しさん :2001/05/29(火) 16:50
めるへんめーかーさんって、最近見ない気がするんですが・・・。
568花と名無しさん:2001/05/29(火) 17:37
>>567
ママンガかどこかに育児エッセイを描いてらしたような。
569花と名無しさん:2001/05/29(火) 17:56
大昔、りぼんで『雨の降る日はそばにいて』『ミルキーウェイ』などを
書いていた、太刀掛秀子(字は違うかも)さんの
その後をご存じの方、いらっしゃいます?
570花と名無しさん:2001/05/29(火) 18:19
あさぎり夕って今何やってるの?
ガイシュツだったらごめん。
七色マジックとか好きだったな〜。
571花と名無しさん:2001/05/29(火) 18:24
>>569
確か、漫画家はずいぶん前に廃業されて
結婚されて今は海外に住んでるんじゃなかったかな
>>570
ボーイズ雑誌で大活躍中です・・。
なかよし時代しかご存じなかったら、
ちょっとショックかも。私はショックでしたよ・・。
572花と名無しさん:2001/05/29(火) 18:33
>>569
つい最近どっかの雑誌でアメリカでの暮らしとかの
エッセイマンガ読みましたよ。
双子のおこさんの学校生活の話でした。
結構あちこちいってるんじゃないかな。
だいぶ前にインドだかにいるって話も聞いたことがあるし。
でも、エッセイじゃなくてちゃんとしたストーリーマンガ
読みたいですね。この人のは読んだ後心が優しくなってる
気がするから。
573花と名無しさん:2001/05/29(火) 20:19
>>569,>>572
掲載誌は「YOU」でタイトルは「Dekomaru通信」です。(今も連載中です)
太刀掛さんの漫画っていいですよね。私も好きです。
574569:2001/05/29(火) 21:21
>>571 >>572
レス、ありがとうございました!
そうですか、もうストーリー漫画は書いていらっしゃらないんですね・・・。
この方、すっごく大好きだったんです。
また読みたいんですけど、なかなかなくて・・・。
屋府かぶくおふで探してみます。
575花と名無しさん:2001/05/29(火) 22:12

>>573
えっ、今も連載中って…コンビニ逝って来まーす。
偶然このスレ覗いたら嬉しすぎる情報だわ。
太刀掛さんの作品、挿絵とかでもいいから見たいっ!
と思っていたもので。
576花と名無しさん:2001/05/29(火) 23:50
>>563
ペンネーム変えてエロで描いてるみたい<軽部華子さん
577558:2001/05/29(火) 23:55
>>564
ネムキが眠れぬ夜の奇妙な話という名前でB5だった平成4年に掲載されて
いました。私も短編とかはコミックス待ちしていたのでこのままだと残念です。
578花と名無しさん:2001/05/30(水) 23:15
579花と名無しさん:2001/06/03(日) 20:58
あ〜み〜んっっ
580花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:54
誰か高梨純恵てご存じないですか?
マーガレットで書いていた人なのですが、
青い鳥見つけたとか天使が住む星などかいていました。
今どうしているか知りたいのです。
581花と名無しさん:2001/06/04(月) 00:02
耕野裕子、清原なつの、水星なんたら(名前忘れた・・)
「ぶ〜け」で活躍してた人たちの消息が気になります。

高梨純恵、すごく絵がキレイな人でしたよね。
すっかり見なくなってしまいましたが。。。。
582花と名無しさん:2001/06/04(月) 00:28
>>581であがっている水星なんたら=水星茗?
だとしたら、私も消息を知りたいです…。
知っているのは、きみとぼくのコミックス、秋田書店のコミックス、
それにアンジェリークのアンソロジーあたりに描いているのまで…
583花と名無しさん:2001/06/04(月) 22:17
ラポートから「解放の時」というシリーズを出していた篠原のん。
何年か前にコバルトで前田珠子の挿絵をしていたのは知っているのですが、
その後をご存知な方、いらっしゃいませんか?
同人誌でもいいから、続きが読みたいんです。
584花と名無しさん:2001/06/04(月) 23:25
岸裕子って、どこかに作品載せてますかね?
踊りの家元?玉三郎シリーズ描いてた人ですけど。
585花と名無しさん:2001/06/07(木) 16:56
山内直実さんはどこかで描かれてますか?
「なんてすてきにジャパネスク」好きだったなあ・・・。
586:2001/06/07(木) 20:32
587花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:05
>>585
確かもう漫画は描かれてないけど、
どっかの小説?の挿し絵を描いてると伺いました。
私も知りたひ・・・。
588花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:25
>>587
白い背表紙、講談社のホワイトハート発行、
小野不由美の「緑の我が家」じゃないっけ?
589花と名無しさん:2001/06/09(土) 02:42
藤田あつ子。
煌如星シリーズかいてた。
秋田書店から、角川移って、消えちゃった。
どこ行ったか知りません?
590花と名無しさん:2001/06/09(土) 03:26
>>584
今は同人誌で「銀のジーク」シリーズ描いてますが。
商業誌では仕事してないようです。
591花と名無しさん:2001/06/09(土) 23:51
>>589
トムプラスという雑誌に描いてます。
592花と名無しさん:2001/06/10(日) 01:25
茶木ひろみは引退したのか?
銀の鬼とか好きだったけど・
593花と名無しさん:2001/06/10(日) 02:46
昔白癬で「くり&むぎシリーズ」書いてた人、どうしてるんでしょう?
確か篠有紀子だったか?やたら哲学者の名前が出てくるんだけど面白かった
なぁ。あのシリーズ完結してないと思うんだけど・・・・。
どっかで続きが出てるのかな。
594花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:53
遅レスだが田中夕子は今やおい板での「高之原皐月タン」という
スレを見ると吃驚よ〜。
サファイアの巻末で書いてた事も理解出来るでしょうフフ。
595花と名無しさん:2001/06/11(月) 09:50
>>548
笹生那実先生、漫画家は引退されました。
同人誌は出しているようです。
昨年、「ダ・ヴィンチ」のインディーズコミックコーナー
で紹介されてました。コミケでもみつかるかと。
596花と名無しさん:2001/06/11(月) 14:42
梨木有実さんのこと御存じなかたいらっしゃいませんか?
結構ぶーけで活躍していたと思うんですけど。。。
597花と名無しさん:2001/06/11(月) 18:48
>590
ありがとうございます。
「銀のジーク」、BookOffで立ち読みしてきました。(笑)
そかー、同人誌作家になっちゃったのかーー。(ちと残念)
598花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:02
桝崎美乃は何処へ行きましたか・・・・?
599548:2001/06/11(月) 19:10
>>595
ありがとうございます。
コミケ=コミックマーケットですね。(おばちゃんなもので・・・スマソ)
600花と名無しさん:2001/06/11(月) 20:23
花とゆめで「シュガーベビー」「ワルツ」を描いてらした高野まさこさん。

なかよしで「謝々桃華」「だから恋してパラダイス」「私はいもせんべい」等を
描いてらした西原ちかさん。今はとっくに引退してるとは思うんだけど・・・
優しい感じが大好きでした。二人ともガイシュツだったらごめんなさい。
601587:2001/06/12(火) 15:13
>>588さん
ありがとう〜!作者スレにもありました。
他には描かないのかなぁ。残念。
602花と名無しさん:2001/06/14(木) 02:00
はやさかあみい なんと!レディースにいってしまったらしい・・・。
603花と名無しさん:2001/06/15(金) 02:14
千明初美さん あの点々で絵を描く技術にはおみそれしましたよ。
カワイイ感じで好きでした。
604花と名無しさん:2001/06/15(金) 14:33
「おまじないコミック」(十年以上前?)に載ってた
柊亜美さんの消息を知ってる方教えて下さい。
605花と名無しさん:2001/06/16(土) 12:12
小椋冬実さんてもう漫画書かれていないんでしょうか?
大ファンでほとんどすべてもっているのですが…
最近あんまりみかけません。
知っている方いますか?
606585:2001/06/16(土) 13:49
>>587さん、>>588さん
情報ありがとうございます。
漫画はもう描かれていないのですね。残念です。
小説ですか。探してみます。

>>605さん
小椋冬美さんは
「kiss」や「モーニング」でたまに見かけます。
607花と名無しさん:2001/06/17(日) 03:52
>>605
つい最近「ヤング・ユー」でも描いてたよ。
608花と名無しさん:2001/06/17(日) 06:19
昔なかよしで「おじぞ〜さん」「きうぴーさん」などを描いてた
平園マリ香って今も漫画かいてますか?
609605:2001/06/17(日) 16:00
>>606、607
ありがとうございました。
610太陽:2001/06/18(月) 03:29
前田恵津子さん。何処かで描いていませんか?
『ペパ−ミントエイジ』好きでした。「翔、、、、」
611花と名無しさん:2001/06/18(月) 20:36
>610
かなり前に別コミスレで見た気がする。

お昼のワイドショーの捜索のコーナーに
ご本人が出演されたみたい。
「今は休業中」って言ってたそうですよ。

ちなみに「祥」が正解。
612花と名無しさん:2001/06/18(月) 23:23
>>600
西原ちかさん、私も大好きでした!
多分もうとっくに引退されているかと思いますが、
なかよしに載らなくなったあと、ぴょんぴょんに移っていて
びっくりしたかすかな記憶があります。
記憶違いだったらごめんなさいですが・・・。
613花と名無しさん:2001/06/19(火) 01:03
だいぶ前に秋田書店系で描いていた乙部啓子が
今どうしているか知りたいんですけど。
作品は「キャルのラブストーリー」とかだったです。
614花と名無しさん:2001/06/23(土) 21:45
あげ。
615名無しさん(新規):2001/06/24(日) 00:15
>>600
西原ちかさん懐かしいですね〜。コミックがいくつか家に残っています。
616花と名無しさん:2001/06/24(日) 02:02
昔ぶ〜けで描いてた人たちはどこへ・・・

耕野裕子さんはここのスレでわかりましたが、
竹坂かほりさんなんかはどこへ行かれたんでっしょ?
ああ、惜しい雑誌をなくしたものだ・・・
(晩年は立ち読みのために手に取る気にもなれなかったが・・・)
617花と名無しさん:2001/06/24(日) 16:26
りぼんで、「2次元のおきて」というギャグ(?)漫画を描いていた、
大石望さんというかた、ごぞんじありませんか?
618花と名無しさん:2001/06/27(水) 04:35
捜査願あげ
619花と名無しさん:2001/06/29(金) 22:23
「ピコラ・ピコラ」「パンク・ポンク」を書いてた、たちいりハルコさんは
どうしているんでしょうか?彼女の作品の総集編読みたい!
620花と名無しさん:2001/06/30(土) 02:39
西魚リツコ
京劇的のコミック、「桃幻郷」前編でとまってるんだけど。
後編は通販で購入できると聞いたんですが、
この人は今、商業誌で仕事してないの?
621花と名無しさん:2001/06/30(土) 03:45
373さん、小林ぽんずってなつかしいですねー。確かではないのですが、
山田うさこ(?)という名に改名したとか・・・。
「少年アリス」とか大好きでした!
622花と名無しさん:2001/06/30(土) 14:57
サウスで書いていた華不魅さん。
どうしちゃったのかなぁ?
623花と名無しさん:2001/06/30(土) 16:09
むーかし昔、小学○年生で双子の話を書いていた鈴鹿レニさん。ご存知の方いらっしゃいません?
624花と名無しさん:2001/06/30(土) 16:52
>623
正しくは鈴賀レニさんみたいです。(なかよし時代の単行本では)
ちゃおの創刊の頃、描かれていたんでよね。私も好きでした。
625花と名無しさん:2001/06/30(土) 17:30
>>623
現在香港の出版社勤務です。
好きだった方には残念なことですが、
いがらしゆみこ関係の板でしばしば彼女の話題を目にします。
626花と名無しさん:2001/07/01(日) 10:43
>>622
スレッド立ってますよ〜。
華不魅
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=988891181
627花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:15
ガイシュツだったらスマソ
天城小百合ってどうしてるの?
最近漫画から遠ざかってるので知らないけど、今も描いてるの?
大昔魔天道ソナタに萌えとったのだが・・・。
628花と名無しさん:2001/07/01(日) 15:22
>>627
今は知らないけどスレッドは立ってる。
天城小百合
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=992945114
629627:2001/07/01(日) 15:26
628さんありがとう。
見てきたけどやはり盛り下がっているムード・・・。
630花と名無しさん:2001/07/03(火) 05:24
>>627
コミケのカタログでちょっと前に見たような…。
(何時だか思い出せませんが)
631花と名無しさん:2001/07/03(火) 06:47
リンチ
http://210.155.3.244/mov/gro/rinchi.mpg
首きり
http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
銃殺(女)
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
ボウガン
http://members.nbci.com/bb2gro/g271/fakesnuff.mpeg
オノ
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
電車
http://210.155.3.244/mov/gro/densya.mpeg
ビルから落下
http://210.155.3.244/mov/gro/tobi.mpg

解説:「リンチ」は生きてる男の腕を両サイドから車で引っ張られて、腕が片方とれて
そのまま、車で引きずられます。

「首きり」は、おそらく今まで出てたシロクロのモノの最強バージョンでしょう。
カラー、音付き。

「銃殺(女)」は椅子にくくりつけられた生きてる女が頭を銃で打ち抜かれます。

「ボウガン」は木に縛られた女の腹にボウガンの矢が突き刺さります。

「オノ」は覆面が生きてる男の頭を丸太に乗せて、首を一刀両断します。

「電車」..........................。

コピーあんどペーストしようぜ
632花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:38
主に朝日ソノラマで描いていた西澤暁は…?
人形工房美月の1巻までは買ったんだが、そこで見失った。
情報をお持ちの方、よろしく!
633花と名無しさん:2001/07/04(水) 03:43
結構前に週刊少女コミックで「SEASON」とかを連載されていた林明日子さん。
最近書店の漫画棚でお見かけしないのですが…。
今も漫画は描いてらっしゃるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいませんか?
634花と名無しさん:2001/07/04(水) 09:53
>>633
聞いたところによると林さんは完璧に漫画から足を洗い、版画だか絵画だか
芸術方面の世界に進まれたらしい。もともと芸大で美術をやってた人らしいので。
635花と名無しさん:2001/07/05(木) 02:05
>>634
ありがとうございます。
Googleで検索かけた時に版画のサイトにやたらひっかかったので、
そのあたりを片っ端から当たってみます。

それにしても、美大出身の方だとは知りませんでした。
636花と名無しさん:2001/07/05(木) 05:06
別に好きではなかったのですが、ふと思い出した。
昔「りぼん」で描いてた、金子節子さん。
「アドバンテージ美里」を最後に見てない。
けっこう連載持ってたのにね。
637花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:07
>>636
レディースで活躍中です。(えっちものではない)
「エレガンスイブ」とか「ジュール」とか「YOU」とか・・・。
単行本もたくさん出てますよ。
638花と名無しさん:2001/07/05(木) 08:39
 そうなんですか。しらんかった
639花と名無しさん:2001/07/05(木) 14:54
那須雪絵さんは最近みかけませんが
活動はしてるらしいのですが
どこの雑誌で書いてるの?
640花と名無しさん:2001/07/05(木) 15:59
梨木有実さん!
私も行方が知りたいです!
ぶ〜け時代に当時悪評高かった担当さんにつぶされた気がするのですが。
復活してクッキーに描いてほしい!
641花と名無しさん:2001/07/06(金) 06:22
>>639
過去ログに確か描いてありませんだしたっけ?

ついでにあまり役には立たないかもしれないけど
ここはグリーンウッド その2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=988614883&ls=50
642花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:25
>>247
亀よりも遅いレスなので、もう知ってるとは思いますが、一応ご連絡まで。

立花晶さんのHP
ttp://wsp.jpweb.sh/
643花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:34
山内直美さんって今どこかで連載持ってますか?
数年前に某小説の挿絵で見かけたきりなのですが。
その時すでにだいぶ絵は変っていましたが・・・
既出だったらベリースマソ
644花と名無しさん:2001/07/07(土) 00:45
>>643
山内さんについては何度も質問が出ているので
このスレッドの全部読むをクリックして読むか
↓のスレッドを全部読むとよいと思われ
『なんて素敵にジャパネスク』の山内直美
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=978109778
645ゆき:2001/07/07(土) 01:24
つむぎたく
646花と名無しさん:2001/07/12(木) 01:25
20年も昔なんですが、
なかよしで活躍されていた佐藤まり子さん。
今どうしていらっしゃるのでしょう。

あの頃のなかよし作品、読みたいなぁ。
神崎順子さんとか高橋千鶴さんとか
牧村ジュンさん、あなだ・もあさん!
647花と名無しさん:2001/07/13(金) 07:15
ひさびさに見たら同じ作家さんの名前が繰り返し出てきてるなあ。
せめて「レスを全部読む」くらいクリックしてから書き込もうね。
648花と名無しさん:2001/07/13(金) 09:44
すきだったとかもう一度読みたいとか話題に出すのはいいとおもう<同じ作家さん
もともとそういうスレッドだから。
でも最新情報etc.については過去ログにある場合もあるので
読んでおいたほうがいいですよ。(依頼するなら必ず)
649微笑:2001/07/13(金) 09:52
650紫苑:2001/07/13(金) 20:52
山岸りょうこさん(漢字が出ない・・・)は今どこで描かれてますか?
651花と名無しさん:2001/07/13(金) 21:27
>>650
本とか読書関係の話題を扱ってる「ダ・ヴィンチ」(リクルート)という雑誌で
「舞姫(テレプシコーラ)」ってタイトルのバレエ漫画を連載してます。
ついこないだ単行本の1巻も出た。
ちなみに今月の「ダ・ヴィンチ」でバレエを題材に、パタリロの作者と
対談したり、体験バレエレッスンの潜入レポートとかで登場してます。
652花と名無しさん:2001/07/13(金) 22:12
九月乃梨子さんは・・・どこにいったのでしょうか・・・?
絵がかわいくて、すごく好きだったんだけどなあ。
653花と名無しさん:2001/07/13(金) 22:35
>>612
ぴょんぴょんに西原ちかさんが描いてた件ですけど、記憶違いじゃないですよ。
ただ、ぴょんぴょんでは「紙川ちか」とペンネームを変えてました。
わざわざ『西原改め紙川ちか』ってキャプションが付いてたんで印象に残ってます
654花と名無しさん:2001/07/14(土) 00:23
>653さん
ありがとうございます!612です!
やっぱり勘違いじゃなかったんですね。
でも「紙川ちか」さんはぴょんぴょんがなくなってからは
どこにも描いていらっしゃらないんでしょうか・・・。
結構個性的な絵だから、描いていれば気付くと思うんだけどなあ・・・。
655花と名無しさん:2001/07/14(土) 01:08
フレンドで活躍されていたかざり由香さんは今どうされているのでしょう?
それから、こいわ美保子・・・。
656花と名無しさん:2001/07/15(日) 11:57
気になります…
小田切ほたるさんは、今どうしているんでしょう?
657花と名無しさん:2001/07/15(日) 13:36
>>656
蛇系と特撮で同人活動してます。
658花と名無しさん:2001/07/16(月) 02:55
>>657
レスありがとうございます!!
同人誌探してみますねvv
659花と名無しさん:2001/07/17(火) 00:59
フレンドで描かれてた『伊東千江』さん。
典型的少女マンガを描かれてた方です。

最近めっきり見ませんが、ご存じの方いらっしゃいますか?
先日ブックオフで香港を舞台にした漫画の単行本見ましたが・・・
660花と名無しさん:2001/07/18(水) 06:58
>>659
伊東千江さん、去年末Kissカーニバルで見た。
661花と名無しさん:2001/07/18(水) 14:56
>>646
前に牧村さんならレディースで名前見たよん。
662花と名無しさん:2001/07/18(水) 15:38
西尚美さん。「まひろ体験」とか書いていた人なんだけど・・・
663花と名無しさん:2001/07/18(水) 16:06
惣領冬美はどうでしょう
664花と名無しさん:2001/07/18(水) 17:22
>>662
現役で描いてるけど?
コミックスが今月出てます。
665花と名無しさん:2001/07/18(水) 18:18
牧村ジュンさんは、最近ハーレクインのコミック化ので、よく見かけますよ。
ハーレクインコミックって、懐かしいまんが家さんがいろいろ出てきます。
666花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:25
>>663
オフィシャルHPありますよ。
ttp://www13.u-page.so-net.ne.jp/bf6/kotama/

ちなみに、今さっきGooleで検索したら一発で出ましたよ。

漫画家さんの情報をさがしている方々、
一度Google辺りで検索してみると良いかも。
結構簡単にその人に関する情報が拾えるかも、です。
もしかすると、ここで聞くより早く分かるかもしれませんし。
667花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:28
>>666
Goole→Googleです。恥ずかしー。
666読んで気分害した方いたら、スマソ。
668花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:48
>>666
大丈夫。
私もそう思ってた。
これからここで聞く人は、ちょっとは自分で調べてみてからの方がいいと思うよ。
669花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:49
age
670花と名無しさん:2001/07/18(水) 23:52
いや、気分は全然害さないけど、
直リンしないにしても好きな作家さんのリンクが
張られるのはヤです…。
671花と名無しさん:2001/07/19(木) 23:34
>>668
同じ考えの人がいてちょっと嬉しいです。

>>670
ごめん、次から書き方考えますね。
672花と名無しさん:2001/07/20(金) 01:03
藤置ゆいなさんってどうしてるんでしょうか?
女豹さまと活躍してましたよね?
673花と名無しさん:2001/07/20(金) 01:17
岡田あーみんは今いずこ。ここ7年くらいりぼん読んでないからわかんないけど、
連載してるの?あの独特な笑いの世界が好きでした・・・。
674花と名無しさん:2001/07/20(金) 02:18
>>672
藤置さんに関しては、口を濁す人が多いみたい…。
↓の過去ログ(もしかすると前スレも)を読んで下さい。
ただ、そこの住人の人達がもうその話題について、触れたくないようなので
質問するのは避けた方がいと思います。

「尾崎南ってpart2 〜世紀末女豹様伝説〜」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=993056859&ls=50

…でも、「女豹さま」って書いてるから、あなたも上のスレ知ってるのかしら?
675パジャマデート:2001/07/20(金) 02:22
> ルールーは手を触れずに人形をトコトコ歩かせることができる。
AIRの主人公が同じことしてる。

参考資料
AIRシナリオ

主人公が探していた翼人はなんと身近にいた観鈴。
翼人の呪いは、翼人から翼人に伝わる。
呪われた人間が死んでも、その生まれ変わりに呪いがつく。
神奈達、翼人一族は、代々記憶を継承するが、
高野山の呪いを受けた最後の翼人神奈は空に捕らえられ
観鈴の時代(約1000年後になって)観鈴に転生した。
エンディングでは、高野山の呪いを受けきれない観鈴は死に、
主人公は烏になるが、
急に舞台はかわって最初の方の男の子と女の子(転生したのか?)が
海で二人で話しているところ。
それをみている男の子と女の子が
「彼らには、過酷な日々を。そして僕らには始まりを」
とつぶやき、海の方を歩いてエンド。
676花と名無しさん:2001/07/20(金) 02:31
672>>674
ありがとうございます。
「女豹」と言ったのは、友達が彼女と一緒に写ってる写真を持っていて
そのときの彼女の服が、豹柄だったので・・・。
そのスレは行ったことなかったです。

そうですか・・・。
ふと思い出したので聞いてみただけなのですが・・・。
切ない・・・。
677花と名無しさん:2001/07/21(土) 10:34
星崎真紀「ライオンは起きている」リアルタイムで大好きだった。
最近再読したけどやっぱり面白くて、今読んでもアメリカのTVドラマ製作
舞台裏という設定が斬新に思えた。絵は上手くはないけど気の利いたセリフの
数々に勢いのあるストーリー、全然古臭く感じなかった。
最近は読んでないけど育児漫画とか描いてるのかな?もう昔のような漫画は
望めないのだろうなぁ。すごく好きだっただけに今でも生き残っていて欲しかった・・・
と思わずにいられない。(今でも現役なんだろうけど)
678花と名無しさん:2001/07/21(土) 19:12
>>677
星崎さん、いまでもバリバリ現役だよ。YOUとかいろんなところで描いてる。
私はDrクージョが好きだった。
679花と名無しさん:2001/07/21(土) 19:40
岡田あーみんは?
680花と名無しさん:2001/07/21(土) 19:42
>>679
あーみんスレのログ読め。
それに2ちゃんじゃなくてもあーみんの足跡はたどれるよ。
681677:2001/07/21(土) 21:34
>678さん
あ、そうだったんですか。レスありがとうございます。
失礼な事書いちゃいましたね。今度YOUとか見てみます。
682花と名無しさん:2001/07/21(土) 23:44
>>681
スケールとかは違うけど、でもコンスタントに面白い。というか私は好き。
育児漫画じゃなくてストーリーものだしね。
683花と名無しさん:2001/07/21(土) 23:44
あ、補足。シルキー(白泉)にもかいてます。<星崎さん
684花と名無しさん:2001/07/23(月) 21:24
りぼんで描いていた 広尾万里(たしかこんな字)
知ってる人います?
びんたとか面白かったのになあ。
3作くらいしか描かなかったけど
どれも面白かった!
絵は江口寿史に似ていた。
685花と名無しさん:2001/07/29(日) 00:19
age
686花と名無しさん