●クッキー(ぶ〜け)関連はコチラ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旅枕
前スレ
●『ぶ〜け』休刊→『クッキー』新創刊●
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=960215008
2花と名無しさん:2000/11/04(土) 21:39
立ち読みしたが、2分で終了
3花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:47
クッキー、近所のスーパーに3冊入って、売れたのは私が血迷って
買っちまった(笑)一冊のみ。
11/4現在まだちゃんと2冊売れ残ってた。
やっぱり売れてないのか>クッキー
私も来月からは買わないぞ。
ちなみにコーラスは発売日に全部売り切れてた。
4花と名無しさん:2000/11/05(日) 06:15
クッキーの表紙、女の子の顔アップぼーんってのが低年齢誌みたいダ。
5花と名無しさん:2000/11/06(月) 13:55
クッキー、うちの近所の本屋ではかなり売れてる。 発売日は山積みなのに
大体2週間くらいで売り切れってこと多し。しかし今月はさすがの私も
買えなかったよ…あまりにも読むとこナサスギ。
6花と名無しさん:2000/11/06(月) 15:24
加藤友緒さんがえらくコワレて来てる気がするのは
私だけでしょうか‥‥?
今月のはまた一段と。
7花と名無しさん:2000/11/06(月) 15:48
新スレ立ててくださった方、ありがとう!
加藤友緒ですが、私も最近ヘンだなと思っていました。
稚野鳥子のアシスタント友達していると聞いたんですが、そのせい?
彼女の絵が壊れて(崩れて)くるにつれて、加藤さんの絵もバランスを失って
きたような……目がでっかくなったり口元がだらしなくなったり
好きだっただけに、残念でなりません
8花と名無しさん:2000/11/06(月) 16:26
なんかさあ、口元がだらしない絵っていわゆる「今風のおしゃれな絵柄」っぽい系統の人に多いよね
でも全体の絵柄やあとストーリーによってはわりとマッチしたりするけど
下品な人が描くとホントに下司でだらしない女の口元にしか見えん
特に石田拓実
9石田拓実擁護派:2000/11/06(月) 18:43
>>8
石田拓実の漫画が我慢ならんほど嫌いなのは、
読む人の勝手で、しょうがないことだと思う。

でも、漫画が下品=作者も下品に違いない(推測)と言うのと
作者が下品だから漫画も下品(断定)は違うでしょ?

漫画(しかも未だ数えられる程)しか発表していないような人の
人格を勝手に決め付けて貶めちゃ、まずいんではないかい?

スレとずれちゃってるんでsage
10花と名無しさん:2000/11/06(月) 20:11
チヤトリコって、恋人と別れてボロボロになってる・・・噂。
118:2000/11/06(月) 20:44
ああスマソ「絵が」下品な人という一言が抜けていた
石田さんが下品では無いという意味ではないよ
128:2000/11/06(月) 20:59
うーんまだちょっと違うな
「絵と漫画の内容が」下品な人が描くと下司〜と言いたかったの
石田拓実の漫画はこの上なく下品でおぞましくて不愉快極まりないけど
石田さん個人がそうとは思ってない、というか作者の性格にはあまり興味が無いです
言葉足らずですみません、個人の性格を誹謗するつもりは決して無かったです
13花と名無しさん:2000/11/06(月) 22:26
漫画が下品だから、作者も下品だと憶測してしまう
って、言うのはありかな?
14花と名無しさん:2000/11/06(月) 22:30
最近、矢沢あいも体のバランスが崩れてきました・・・。
大好きな漫画家だけに、すごく不安(笑)。
15ゆず:2000/11/06(月) 22:38
矢沢あいはもうしょうがないっていうか・・・(笑)
それが「個性」って言われちゃってるし。
16花と名無しさん:2000/11/07(火) 01:16
でもね……やっぱりその人の品性は作品にあらわれると思うよ。
分身ですから。
17花と名無しさん:2000/11/07(火) 02:02
プレ創刊からずっと買ってたけど、今月は存在すら忘れてました。いい機会なので
もうやめます。でもどうのこうの言っても水沢めぐみのはちょっと気になるなあ。
2月号は買おっと
18花と名無しさん:2000/11/07(火) 03:11
>10
だから今月号急病になったのかしら?

それにしても最近の作品はなんだかなーって感じ。
前に書いていた天国の花とか天使の〜(ごめんなさいうる憶え。)のほうがよかった。
好きになった相手がホモだったというミラクルが一番よかったな。
前は突拍子もない話題で面白かったのに。
いまやOLさやのラブライフなんて書いてるし。
19花と名無しさん:2000/11/07(火) 03:21
かしわやん先生はどこへ行こうとしておるんかの。
あのマンガいらないなー

どっちかって言うと増刊系の雑誌で描いてる千鉱たか子さんとかが好き
連載やらないのかな
20花と名無しさん:2000/11/07(火) 04:21
>>10
ホント?もしそうだったら稚野さんって思ったより随分ナイーブな人なんだね
漫画好きじゃないから色眼鏡で見て、ご本人もきっとお気楽でドライな恋愛しかしたことないんじゃないかと思ったけど
(だってー、あんまり『切なさ』とか『恋する女のいじらしさ』みたいな感じを作品からは読み取れなかったから
なんか小手先の技術だけで恋愛漫画の物語作っているように見えて)
辛い事乗り越えてうう〜んと唸らせてくれるような面白い作品を読ませて!頑張って稚野さん!!
21花と名無しさん:2000/11/07(火) 09:43
>>18
うんうん、ミラクルは良かったよね。
クローバーは、なまじ人気が出ちゃったせいで
終わり時を失っちゃった感じ。
もうちょっと続いても良かったかなーぐらいのときに
きっぱり終わらせた方が良かったのに。
22にゃんこ:2000/11/07(火) 11:07
知り合いの姪が漫画描いてます。ぶーけで描いてたの面白くなかったけど応援して
やって下さい(マジ話)池野恋先生が描いてるから気になってるけどクッキーって
矢沢あい先生の連載だけで持ってる感じですね。。(失礼)
23石田拓実擁護派:2000/11/07(火) 13:49
8さん、あーなるほど、そう言うことでしたかぁ。
説明してくれて、ありがとうございます。
石田拓実嫌いの人達のいきおいが物凄くて(人数多いんだもん)
擁護派としては(笑)ちょっと過敏になってたかも。
なのでこちらとしても、すみませんでした。

>>13 うん、ありだと思います。ってか思うでしょう、まず。
ただ自分がそう思うってのを
一般論化しちゃまずいんではないかと思うんですが。

>>16 それは、当たり前では?

ああまたクッキーネタが思い付かない。。
24花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:06
>16
うん、作品に出ると思う。
石田のおまけまんがとか読んでても感じるけど、
やっぱりいしだ本人も下品な人だと思うよ。
但し悪い意味じゃなくてね。
卑しかったり、下卑てたり、そーゆー嫌なやらしさは感じないから。
まあ、これはもの凄くその人の好みに依るんだろうけど、
私は結構すきですよ。あーゆー下品さみたいなのは。
25ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 17:33
>石田
ただもうその「下品」がワンパターンになっているのにあきた。
友だちとやっちゃってから「イタイ」というのも。
26花と名無しさん:2000/11/07(火) 17:35
なんか自分と同じ価値観じゃない人をとやかく言うでしょ
石田の描く主人公は。
あの目が嫌だとか、服のセンスが嫌いだとか。
そーゆーのがなければもっと素直に読めるんだけど。
別にわたしがそーゆー目をしてるわけでもないし
そんなセンスもしてないけど
御大層な人だなあと想像してしまうんですね。

27花と名無しさん:2000/11/07(火) 18:59
>26
そんなとやかく言ってたっけ?石だの主人公って。
私が知る限りじゃ、思い当たる話が一個だけあるけど
その主人公女はかなりあからさまな馬か女(悪いいみでの)
としてかかれてたよーな気がするけど。
(いや別に擁護派じゃないけどね、あたしゃ。)
28花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:34
>27
じゃあ、その一個のせいかも。
でもよ〜く読むとあるよ、他のにも。
わたしは気になってしかたないんだけどね。
そんでまたかよ、ってうんざりするんだよな。
29花と名無しさん:2000/11/08(水) 17:33
クッキー、1冊目から買ってます。
今月号も買いました。
たぶん、これからも買いつづけるでしょう。
何故なら最早ママの気持ちだからです。
「どんなことになろうとも、最後までお前の行く末を
見届けてあげるからね。」
さあ、何処までイくのかな。

ちなみに同じ理由でジャンプも購入し続けています。
30花と名無しさん:2000/11/09(木) 01:40
ジャンプは今盛り返してるじゃん。。。
死んでも生き返る都合のいいジャンプキャラの様に。
ダメだダメだと言われてマガジンにも一時部数で負けたのに
ワンピやヒカ碁、ハンターその他少年漫画板とかすごいもりあがってるよ
ぶ〜け→クッキーにして起死回生はあるのでしょうか?
31花と名無しさん:2000/11/09(木) 01:49
週刊と月刊は、ちがうから。
週刊誌は落ちる時も早いけど、持ち直すのも早い。
逆に月刊誌は落ちてしまえば、持ち直すのに週刊誌の4倍時間がかかるため、
出版者側がまってくれない。
よって、ぶーけとおなじ廃刊決定。
32花と名無しさん:2000/11/09(木) 05:03
廃刊。。。はいきなりはしないだろうけど
まさか前身と同じ様に近いうちに休刊になったりはしないだろうか
マジで今集英社が出している女性向漫画雑誌の中で一番ダメだと思うんですが
りぼん、マーガレット、YOU系、新参のコーラスにも水をあけられているのではないでしょうか
33花と名無しさん:2000/11/09(木) 12:11
集英社は方向性作っていくのうまい会社だと思うけど、
今看板の中堅作家の方向性自体揺れてるから、持っていき方が難しいんだろうな。
コーラスとかは、感性若めの作家さんだけどみんな大御所だから読んでる方も安心。

未知数の新人で態勢作っていくんじゃないかな、今後のクッキーは。。
全作品批評してるとこから見ても、新人への期待は大きいんだと思う。
34花と名無しさん:2000/11/09(木) 14:41
クッキーの4こままんがすっごいつまんないんですけど・・
ほんとにプロなのかい
35花と名無しさん:2000/11/09(木) 15:11
あの‥、えらい亀レスで申し訳ないんですが、
前スレの 878 さん。
>石田より鈴木を消せ
むかつく女

鈴木って誰でしょう?
ぶ〜け、じゃないや。クッキーにそんなひと
いましたっけ?
いや、ちょっと気になって。
36花と名無しさん:2000/11/09(木) 18:45
>>35
それは私が書きました。
鈴木でなく、鈴野比佐子でした。
すみません。。
この人の連載みて、ぶ〜けも終わりだ。。と思ったもんで。
石田も?だけど、こいつのもひとりよがりな感じ有り。
ちやとりこ、近親相姦が多いと思うのは私だけでしょか。。
37花と名無しさん:2000/11/09(木) 23:34
ぶーけDXの天狗の話おもしろかった!
神輿みたいのが出て来た時には笑ってしまった。
クッキーのお仕事体験マンガけっこう好き。
絵のくどさもいいね。

DXの話なのでさげ
38花と名無しさん:2000/11/10(金) 09:40
鈴野ひさこについて特に感想はないけど
DXにのってた長いやつ(永久オレンジ?だっけ?)は
素直にいい話だとおもたよ。
その他のについてはのーこめんと。だけど。
39花と名無しさん:2000/11/10(金) 14:59
あげとくかな
40花と名無しさん:2000/11/10(金) 21:02
>36
近親相姦といっても義理ものなんですよね。
ほんとに血がつながってたらステキなんですが。
おうたととかは駄目かなあ。
41花と名無しさん:2000/11/11(土) 03:24
なんかえらくトーンダウンしてますね
みんな買って読んでますか?(私は今月号は買ってない、先月号までは購読していたが
もう疲れた。。。)
42花と名無しさん:2000/11/12(日) 22:34
クッキー公式HPの掲示板がちょっと議論になっているようです。
漫画とは関係ないことで…。
43花と名無しさん:2000/11/12(日) 23:08
HP見てきた。
まさに方向性の定まっていない
クッキー読者層の縮図を見たって感じ。
お子ちゃまとお姉様がた。。。真ん中がない(藁
44花と名無しさん:2000/11/12(日) 23:22
どうでもいいけど公式Webの掲示板の入口ページ、
attentionのスペルが違うぞ(w
45花と名無しさん:2000/11/13(月) 11:30
そういや8月号あたりの表紙に "(You're) Welcome!" って書いてあったけど
(括弧内は文字サイズ小)、 You're あるなしじゃ全然全く意味違うよなぁ。
(併記の日本語コピーによれば、 Welcome の意味で書かれていた気がする)

Cookie編集部の英語力ってどうなってんの……天下の集英社……
46花と名無しさん:2000/11/14(火) 10:05
クッキーHPの掲示板、おもしろい。
前は交換日記だったのが今では学級会議に
なってる。(或は終わりの会)
お子様方は、拗ねる拗ねる。
47花と名無しさん:2000/11/14(火) 19:25
今更クッキーにぶ〜けをもとめてはだめなんですね。
48花と名無しさん:2000/11/14(火) 20:25
>47
もうなんどもでてるけど、あたりまえでしょう。
執筆陣を見ても分かります。
49花と名無しさん:2000/11/14(火) 20:51
クッキーに、もう少女漫画を卒業してレディースやヤングレディース
に行ってしまった人にまた少女漫画を描いてくれるのを期待していた
私って馬鹿ですか?
陸奥A子さんとか田渕由美子さんの少女漫画をまた読んでみたいよ・・・。
50花と名無しさん:2000/11/14(火) 20:55
>49
あと、りぼん路線でいくなら、萩岩睦美さんとかかな?
それなら豪華かもしれませんね。
51花と名無しさん:2000/11/14(火) 21:02
勿論、萩岩さんもですね!あと、高橋由佳利さんとか。
そんなメンバーだったら、間違い無く買うと思う。

52花と名無しさん:2000/11/14(火) 22:52
>>47
これも何度か出てるとは思いますが、ぶ〜けはクッキーになる以前、
路線変更した時点ですでに終わってるんです。
今のクッキーには、ぶ〜けをテコ入れしようとして結局失敗してしまった
跡が生々しく残っているような気がします。
53花と名無しさん:2000/11/16(木) 16:44
なんか大分沈んでますね。
今日クッキーの今月号を購入しました。が。
何となくもうむなし悲しくなってきちまいました。

矢沢もあいざわもちやとりこももういい。いらん。
石田も大昔は結構すきだったけど、もうまじいらん。消えろ。
岡崎まり うざい。くどうあやは死んでくれ、頼むから。

次のには東村さんと志村さんが載るみたいだから
一応買おうと思うけど。
それで終わりとさせていただきます。
ああ、いいまんがが読みてえ。


54花と名無しさん:2000/11/16(木) 16:51
東村さんと志村さん
いいね〜

頼むからこの路線でいってくれ!
55花と名無しさん:2000/11/16(木) 17:09
>54
それじゃ売れない雑誌になると思う。。。
56花と名無しさん:2000/11/16(木) 17:59
路線、ね。
メインじゃなくていいからさー。
わかってくれるかなー?
求めているものが・・・
57花と名無しさん:2000/11/16(木) 19:45
その路線だと、メインはどなたが?
いえべつにその路線に反対しているわけじゃなく。
今その路線でメインをはれる人がいないからこうなっているわけで。。。
58花と名無しさん:2000/11/16(木) 20:11
いくえみさんとか吉野さんとかがいいかな
私は・・・
59花と名無しさん:2000/11/16(木) 20:23
「少年は荒野をめざす」の再録。
60花と名無しさん:2000/11/16(木) 20:45
りぼん路線の荻岩さんと高橋由佳利さんもいれてね。
おっと、ちょっと古くさ?
いっそのことあんのさんは?
クッキーにあんのでもないか・・・

今のまんまじゃ内容がないよ〜!
小学生が読む雑誌じゃないんでしょ?

あ〜読みて〜吉野朔実!!
61花と名無しさん:2000/11/16(木) 21:08
いまの吉野朔実だと、きてもしょうがない。
スピリッツにのってるのも、ぜんぜんだめだもん。
62花と名無しさん:2000/11/16(木) 21:36
私は清原なつのさんの復活を待ってるんだけど、無理かなあ。
なんで、「ワンダフルライフ」のコミックスは中途半端で終わって
るんだ?清原さんと「ぶ〜け」との間になにかあったんでしょうか?
63花と名無しさん:2000/11/16(木) 21:50
逢坂みえ子さんも中途半端な終わり方だったね。
伏線たくさんはっておいて・・・
64花と名無しさん:2000/11/16(木) 22:02
>>63
逢坂みえこって永遠の野原の後、ぶ〜け(orクッキー)に何か描いてたんですか?
中途半端に終わってるのってあったの??
65花と名無しさん:2000/11/16(木) 22:48
ちょっと前の、2ch見てる少女漫画家というスレに、石田さんとおぼしき人が書き込んでました。
絵が下手だと言うことは「精進します」と言っていたけど、
下品だ、と言うことに関しては結構嬉しがってました。
ねらい通り、みたいな。
石田さんじゃないかもしれないけど…。
66花と名無しさん:2000/11/17(金) 12:19
水沢さんはりぼんでかいてほしいなぁ・・・
67花と名無しさん:2000/11/18(土) 13:14
>>53
志村さんはいいね。
コミックス欲しくて探したけど
どこにもなくて、半年くらい経ってやっとみつけた。
人気無いのか気になります。いいと思うんだけど…。
68花と名無しさん:2000/11/19(日) 14:42
age

69花と名無しさん:2000/11/19(日) 14:44
>>64
ぶ〜けには番外編を描いてたと思う。

クッキーには描いてない筈(違ったらごめそ)。
7053:2000/11/21(火) 15:16
>67
わしも志村さんは大好きです。
今月やっとこさひさしぶりの単行本がでますね。
嬉しいのであげときます。

>65
石田じゃないに一票。
7167:2000/11/22(水) 13:12
>>70
そーなんだ!
またもや見逃すとこだった、
ありがとー!!!ちぇっく、ちぇっく…。

7264:2000/11/22(水) 15:27
>>69さんありがとう!!
そうか、番外編だけだったんですね。
(ん?じゃあ中途半端なのって??)

志村さんいいですよね。
私も志村さんとかの路線だったら、
これからもクッキー買うんだけどな・・・。
73花と名無しさん:2000/11/23(木) 01:08
石だでしょに一票
74花と名無しさん:2000/11/25(土) 02:27
1月号立ち読みしてきました。
なんかなあ……
75花と名無しさん:2000/11/25(土) 02:40
こんな匿名掲示板で「本人だ」「いや違う」だの…無意味すぎ。
76花と名無しさん:2000/11/25(土) 03:21
来月に水沢めぐみの例のマンガの続編があるというのにびっくり。憂鬱。
77花と名無しさん:2000/11/25(土) 06:14
お前ら、全員逝ってよし。化石。
78花と名無しさん:2000/11/25(土) 23:08
79マジレスさん:2000/11/26(日) 00:35
>76
あの作品、水沢さんの作品の中で一番嫌いだけど、ここが盛り上がるので
ある意味面白いです。100以上レスがつくのではないでしょうか?
それにしても水沢さんもいい根性してるよな。続編描くなんて。
80うげ。:2000/11/26(日) 02:37
クローバー、あれで柘植さんと別れるのか。
やっぱハルキか。若い男か。
ふ〜ん・・・。
81花と名無しさん:2000/11/26(日) 08:00
>77
何故ですか?
82花と名無しさん:2000/11/26(日) 15:44
>>80
なにげにはまりつつあるクローバー。
今日立ち読みしたけど、でもやっぱり柘植サンとくっつきそうじゃない?
期待をもたせるわりには次号急病のためお休みとかなりそう。
読者の事を思うのなら毎号締め切りは必ず守って欲しい。
それがプロでしょ。

あ、プロの自覚がないのかな?
83花と名無しさん:2000/11/26(日) 15:52
柘植さんはもっといい女と付き合えばいいと思っているので
サヤとはさっさと別れて欲しい。最後にくっつくっていう
オチもやめてくれ。
・・・、ま、どうせ、どんな紆余曲折があっても
そういう風に終わるんだろうと解ってはいるけどさ。

しかしクローバー、クッキーに移ってからも
一層つまらなく、くだらなくなってきたね。
稚野さんってもっと上手い話描ける人だったのに・・・。
84花と名無しさん:2000/11/26(日) 16:12
>83
だんだん低年齢にあわせてるっつうか・・・ん〜!
ですな。・・・
これは、彼女が望んでクローバー・クッキーなどの低年齢
読者層の雑誌に描いてんのかしら??だとしたら全然彼女
の、実力発揮出来てないし、無理やりココで描いてるなら
「もう、どうでもイイや」みたいになってるなぁ〜・・・
ホント、上手い話描ける人なのに勿体無いよ!(苦笑)
85花と名無しさん:2000/11/26(日) 17:18
クローバーあげ!
86花と名無しさん:2000/11/26(日) 23:32
クローバー。
ハルキのキャラが何か不自然。
無理矢理沙耶を好きにならせたって感じ。
低年齢読者向けとは全然思えないし。
メインの二人が他の人にフラフラしまくりじゃん。
教育上よくありませ〜ん(藁
87花と名無しさん:2000/11/27(月) 00:58
りぼんの作家は描いてほしくない。
低レベルで絵が古すぎ。
88花と名無しさん:2000/11/27(月) 06:53
あげ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 10:02
age
90花と名無しさん:2000/11/27(月) 10:06
>86
須らく同意。
きっとほんとにとって付けた展開なんだろう。
焼酎学生婦女子にはハルキのが人気あるんんだろうね。
今後の反応しだいで展開決める気なんじゃないの。
今の書き方はかなり様子見くさい。

ところであのわたなべわかなっちて誰?
絵が下手だからきっと話がいいんだと思って読んでみれば、
何なんだ。あれは。
りぼんじゃあれは有りなのか。
91花と名無しさん:2000/11/27(月) 10:32
谷川史子はどうなの?初の長編(?)うまくいってますか?
92花と名無しさん:2000/11/28(火) 00:44
わたし好き>今の谷川
93花と名無しさん:2000/11/28(火) 00:58
前々からつまらなくて眼中に無かった
(マジキライとかいうレベルでなく読んだことも忘れるほど印象に無かった)
あいざわ遙がおもしろく見えてしまう段階で雑誌として終わってるような気がする…
94花と名無しさん:2000/11/28(火) 01:59
投稿者を見てると、キューコミ路線の人が多いような気がする。
これから新人がどう育っていくか分からんが、1年後位に割と
イイ雑誌になるんじゃないかと思う。
95花と名無しさん:2000/11/28(火) 09:13
割と傾向は固まってきた気がするんだけど、時々明らかに違うのがまじってる。
水沢めぐみとか。
予告カットのサイズも大きくて、編集的にはプッシュしてるみたいなのはなぜ?
今月号まとまってる感じだったのは水沢とか池野とかいなかったからか?
96花と名無しさん:2000/11/28(火) 13:35
渡辺さんはりぼんで前に連載してましたよね。
クッキーにきたのか・・・。でもああいう感じの作風もありじゃないかと
思うんですが。ここでは叩かれそうだけど(藁)ぶ〜けとはやっぱし違う感じに
しなきゃクッキーを創刊した意味がないっていうか・・。
編集部のねらいはよくわかりませんが
97花と名無しさん:2000/11/28(火) 17:00
どんな作風であれ、路線であれ、面白ければ
とりあえずそれでいいとは思うんですけども。
すいません。わたなべさんのは面白いとは
思えませんでした。
少なくとも私には。
98花と名無しさん:2000/11/28(火) 19:09
まぁこれからの新人に期待しましょうや。
編集部も今のメンツで固める気はないんじゃないかなぁ。
とりあえず渡辺という人のは、見るに耐えなかった・・・。
99花と名無しさん:2000/11/29(水) 00:46
今のままだとちとキツイ・・・
わたなべさんはコマがでかすぎかなって思ったです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:12
渡辺ってセンチメンタルとか言うのかいてた人?どへた!
101花と名無しさん:2000/11/29(水) 05:29
あー気になる!
谷川史子と長谷川潤の仲の発展が。

婚姻届はいつ出すの(笑)
102花と名無しさん:2000/11/29(水) 12:17
>101
すみません。
長谷川潤さんという人は、どういう方なのでしょう?
さしつかえなければ教えていただきたいデス・・・。
103>102:2000/11/29(水) 16:08
やほおで検索するとたくさん出てくるよん>長谷川潤
104花と名無しさん:2000/11/29(水) 17:00
雲雀町だけ立ち読みしてるんだけどダメ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:03
長谷川潤って男なの?
>102
漫画家だよ。
106花と名無しさん:2000/11/29(水) 17:18
女だよ。
107花と名無しさん:2000/11/29(水) 19:24
宮川匡代の「エデン」ってまったく共感できない。
相手のリーマンがなんで主人公を好きになったのか不明。
大事な部分だと思うのだが不明。
私の理解能力に問題があるのか?
誰か教えてー。
108花と名無しさん:2000/11/29(水) 23:12
宮川匡代の絵だめ・・きもい。古さを感じる。
109花と名無しさん:2000/11/30(木) 12:33
ハチ公がちゃんとゲリ貧になっててヨカッタァ〜
すぐ親から手が差し伸べられるところは気に食わないが、
あのお気楽娘の親ならあんなもんだろう。。
それにつけても連載陣、後の展開考えてない話ばっかりのような気が。(笑)

ところで「絶対安全ロマンス」ってタイトルは「絶対安全剃刀」のもじりだろうけど、
センス120%減というか、意味不明。
(読んでるとつい「絶対安全日」に脳内変換されるし)
110花と名無しさん:2000/12/01(金) 01:18
NANAのラストって毎回ネームにすごい力入れていると思うんだけど
編集部が入れる変な次回予告のせいで台無しだと思う。やめたれ。
111花と名無しさん:2000/12/01(金) 12:00
雲雀町は、良くも悪くも
「あーゆちさんだぁ」て感じになてきたね。
いや、素直に面白いとおもうけどね。
112花と名無しさん:2000/12/03(日) 01:27
あげ
113花と名無しさん:2000/12/03(日) 12:10
タイトルわからんが、サディスティックのパクり漫画なんとかならんのか。
クローバーの人、マジで絵がコワ。。。。第一、まともな話も描けんのに
プライベートでちょっと何かあったくらいで描けなくなる作家は置いとくな。
雲雀町くらいしかまともに読める漫画ないな。
全体的に見ても、買う価値どころか刷る価値すら無し。
114花と名無しさん:2000/12/03(日) 14:25
ここでは叩かれる石田拓実、クドウあや。私は好きです。
電車の中でコミック読むのは恥ずかしいけど。
作品自体については個人の趣味だから、まぁおいておいて。
たしかにぶーけには合わないとは思ってた。クッキーになってからますますだねぇ。

皆さんが書かれてるとおり、ターゲットの年齢があいまいで、
掲載作品の方向性もあいまいでばらばらで、もう最近辛いからやめようと思ってる。

宮川まさ代、佐々木ジュンコは、表面だけおしゃれ風で、
それがすべっていてサムイ。伝えたいことも全く理解不能だし。
「林檎と蜂蜜」主人公3人とも気持ち悪くてきらい。
そんなやつおれへんやろー!(大木こだま)

個人的には秋吉くま子、千紘たかこ、山内規子あたりにがんばって欲しい。
橘かおるも好き。
115花と名無しさん:2000/12/03(日) 14:27
あ「林檎と蜂蜜」はコーラスでしたっけ?!
ごめんなさい。
116祝・復活:2000/12/03(日) 17:12
クッキー増刊にあの「なにわ小吉」がでるんだってさ!
どんな漫画になるかは謎だけど、うれしいなー!
117花と名無しさん:2000/12/04(月) 00:08
114はくどうあやのどこが好きなのか明確に説明してほしい…
いるんだねえ…。
118花と名無しさん:2000/12/04(月) 00:09
>116
まじで〜〜〜!!??ククククッキー(増刊)で復活!?
ましゃかあの1ページ漫画が評価されたのか!?
119花と名無しさん:2000/12/04(月) 00:12
げ、雲雀町おもしろいと思うやついたんだ。
全然わかんない。なんか世界知らないヤツが妄想で書いてる感じ。
あいつの書くのは「福家堂」が尻切れで終わったときから見捨てた。
120花と名無しさん:2000/12/04(月) 00:54
>>116
ホント?!
だとしたらすげー嬉しい!
なにわ小吉の漫画読めるのってかなり久しぶりじゃない?
ひゃっほー♪
121なにわ小吉 祝・復活:2000/12/04(月) 02:50
>>118
>>120
ホントだよー!
今発売されてるクッキーの巻頭カラーページの、
NANAの絵が描いてある「クッキー増刊発売!」
ってとこの右下に書いてあるのです。
立ち読みして確認してみて!?
122118:2000/12/04(月) 03:04
>121
あなうれしやなにわ小吉。
たったこれだけでクッキーに対する不満が払拭されたな(笑
やるじゃん編集部!!
やっぱ王ロバ系かな??
楽しみだ〜〜
123花と名無しさん:2000/12/04(月) 09:05
>114
くどうあやと石田たくみは同じラヴェルなのか。
ちょっと哀れだな。
石田たくみ‥‥。
124花と名無しさん:2000/12/04(月) 17:25
誰も言及してないみたいですけども、
雨月衣さんのストーリー漫画がどうにも苦手です。
なんかどっかの鼻息荒い専門学生の自主製作映画を
無理矢理見せられてる気分になるの。
125花と名無しさん:2000/12/05(火) 00:20
たしかにウゼエ
雨月衣
126花と名無しさん:2000/12/05(火) 00:57
集英社よ、志村よう
なぜに「夏に来る君」を新刊に収録しない〜(哭

でもってミシンは絶版ですかあ(さらに哭
127花と名無しさん:2000/12/05(火) 17:43
>125
うん。雨月衣うざいやな。
エッセイだけでもややウザなのに。
128花と名無しさん:2000/12/06(水) 04:56
アゲ
129花と名無しさん:2000/12/06(水) 05:42
雨月。。買っちゃったし全部読もうと思ったのに、唯一挫折した一編。
130花と名無しさん:2000/12/06(水) 05:50
なにわ小吉復活か。まさかクッキーで復活するとは。楽しみだ。
131祝・復活:2000/12/07(木) 22:33
なにわ小吉が復活する
クッキー増刊CookieBox12/8(金)発売!
明日だね!
>>122
>やっぱ王ロバ系かな??
どうでしょうか?楽しみだけど不安!

132花と名無しさん:2000/12/07(木) 23:51
あー明日かー>クッキー増刊CookieBox12/8(金)発売
なにわ小吉、以外に少女漫画持ってきたらどうしよう・・・
いやいやそれでもいいやこの際。
しかし何がどうなってやってきたんだろ
「りりむキッス」描いてる人と交換か?
133花と名無しさん:2000/12/08(金) 00:34
なにわ小吉!嬉しいー!嬉しいけど、ますます方向性が良く
わからない雑誌になる予感。
134花と名無しさん:2000/12/08(金) 01:55
なにわ小吉って、ジャンプでデビューしたあの…?
なんか賞とったときに応募作に住所とか書き忘れてて、
「連絡ください」って宣伝されてたのは、今思うとネタだったのかぁ。
でもネタにせよそのインパクトを裏切らない王ロバだった。
クッキーで復活とは…。

雨月はもうデビューからイヤ。ノンノの挿絵だけで食ってけ。
135花と名無しさん:2000/12/08(金) 02:00
なにわ小吉ってジャンプにいたころ自転車で日本一周するとか言う理由で休載してたふざけた奴のことでしょ?
よくジャンプ作家の身でそんなことが出来たよなあ。
136花と名無しさん:2000/12/08(金) 17:53
なにわ小吉のクッキーでの漫画読んだ方!!
書き込み宜しくお願いします。
まだ読んでいないので、めっちゃ気になる〜〜。
137花と名無しさん:2000/12/08(金) 18:26
クッキーボックス買ったよ!
城河かなえって人のがよかった。
みんな気取った絵の中、ファンシーな絵柄でなごむ。
138なにわ小吉 祝・復活:2000/12/08(金) 20:13
クッキーボックス立ち読みしてきました。
とりあえずなにわ小吉の所を。
絵柄は意識的にちょっと変えてるみたい。
なんというか、丸い・・丸くなってる。
でも私としてはどっちも好きですな。
話は王ロバ系でした。
ていうか王ロバ。
なかなか面白かったと思います。
139花と名無しさん:2000/12/08(金) 23:21
既出だったらごめん。
なにわ小吉って、女の人なの・・・!??
まんがの横に載っているコメントのイラストが、なんとなく女っぽい
感じがしたからさ。(だとしたらすごい衝撃)
今回絵がすごくシュールでいい感じ。
140花と名無しさん:2000/12/09(土) 00:09
>139
え〜、お、女のひと?
昔ジャンプの表紙で見た時はひょろい男性だったような・・・

なにわさん、絵柄変わったよね。あれはやっぱ
クッキーに合わせてか?
別に昔の絵柄でもクッキーなら許容範囲、ってか
個人的に好きだった。
話は・・・う〜ん(苦笑
138が王ロバ系って言ってたけど
私は初期王ロバ支持派だったので一本ストーリーはダメだった。
やっぱ未だにこの人は1コマギャグ漫画だと思ったりする。

でもいいや。今回は生存確認できただけでうれしい。
141花と名無しさん:2000/12/09(土) 02:06
クッキーはぶ〜け時代より詠むところがなくなってしまった。
みんな言ってるけど方向性がわかんない。
ぶ〜けのときから読んでる私はりぼん作家を出されるのは
超イタイ。池野恋、水沢めぐみ、谷川史子先生達は
りぼんの方が力が出せるハズ、、、
絵柄がウイテル、、、
どーにかしてくれ。

りぼん→小学生
マーガレット→中高生
クッキー→わからん
コーラス→女子大生、OL

142花と名無しさん:2000/12/09(土) 02:17
なにわ小吉、良かったよ〜。久々でなんかうれしかったなぁ。
>>139
それはたぶんネタじゃない?絵の下の文がネタっぽいんだけど、どーだろ。

城河かなえ、昔りぼんでデビュー時から何作か読んでてけっこう好きだったので、
最近どうなったんだろうと思ってたとこだったからうれしかった!
この人も絵がちょっと変わってて最初わかんなかった。
143花と名無しさん:2000/12/09(土) 06:14
>>141
つーか、谷川史子はそれなりの固定客はいるけど
現役りぼん世代からの支持がとれなくなった作家だから。。
谷川、あいざわあたりを活かすってのがクッキーの主目的のひとつだと思う。
池野恋も、古いけど作家的技量は高いから捨てるにゃ惜しい作家だし。

ぶ〜けと混ぜくちゃにしないで「りぼんのお姉さん」に収まってれば
それなりに見れただろうに、長年小中学生向けに描いてた人に背伸びさせっから。。
144花と名無しさん:2000/12/09(土) 20:02
>>143
登場人物の年齢が上がっただけで
絵も話の展開も「りぼん」なんで、、、なんじゃこりゃ
と思います。
あいざわ先生は「脱りぼん」できてるんじゃないかなあ。
いや、もともとああいう作風か。
145花と名無しさん:2000/12/09(土) 20:41
池野恋、顔がみんな「ときめき」顔だし
どうも無理があると思う。。。
146花と名無しさん:2000/12/09(土) 23:14
今までぶーけDXを読んでたので今回仕方なくクッキーボックス買ってみた。
なんか対象年齢下がってんだねっていうのが良くわかった。
嫌いだったヤマモトミワコの作品が今月はいちいち胸に突き刺さった。
(自分の状況的に・・・)
147花と名無しさん:2000/12/09(土) 23:30
なにわ小吉よかった!!
あの人の漫画はやはりおもしろいね〜
でもクッキ―に載るとは予想外・・・
今度、天使のオルゴール第二弾が出るらしいね・・・
好評だったのかなあ??(私は嫌だったが)
148花と名無しさん:2000/12/09(土) 23:38
>>147
私も嫌だった<天使のオルゴール
第2弾も2人がもめて→結局仲直りって結末になりそ。

それでもクッキーを買ってしまう私が悲しい。。。
読みたい作家のだけ単行本にした方がいいのかなあ、、、
149花と名無しさん:2000/12/10(日) 01:14
>139
私もなにわ小吉、女だとは・・・って思った。
どっちだ!?柱の絵と内容からすると女の人っぽいよねぇ・・
150花と名無しさん:2000/12/10(日) 03:35
私ヤマモトミワコ昔から好きなんですけど、基本的にこの人
話題に上がらないけど、人気どーなんですか?
私はこの人の描く男がどーにも好きでハマってるんですが、
もしかして話的に、下手するとポスト石田拓実・・・!?
151花と名無しさん:2000/12/10(日) 11:52
なにわ小吉さん男性ですよ。ちなみに皆さん「復活!」と
書いてますがけっこう前からスーパージャンプで連載中です。
152私も!:2000/12/10(日) 20:43
ヤマモトミワコすきです。大学生なのかな?この人?
今時の大学生描くのうまい。工学部の男って本当あんな感じだし(藁
150、石田みたいにエロで終始一貫してないから、大丈夫では?
153花と名無しさん:2000/12/11(月) 00:17
最近のスーパージャンプってジャンプ崩れが集まってるような。
154花と名無しさん:2000/12/12(火) 01:08
ここ2号ぐらい買って無いんですが、最近どうなんでしょう?
ここの書き込みも減ってるし
でも立ち読みはしてるんです。

あいざわ遥、やっと漫画の形を成したという形で・・
今までの事はなかった事にして・・ってなら今月号からの展開もアリだと思う・・・
こまいエピソードの積み重ねがよくある男女の仲や心情を描いてる感じはあるし
それよりムリヤリヘンな風に別れた(?)デブ女はいいとして、真琴に惚れてたストーカー男は・・?
今後出てくるのかな、出ないなら出ないでどーでもいいやって感じ、もうお金出して買って無いんだし(w
155花と名無しさん:2000/12/12(火) 11:57
あいざわ遙、少女漫画家にあるまじきことかもしれんけど、
恋愛マンガに向いてないと思う。
なんか「いいな」って思える恋愛描写が少ない。
「うわー、見たくねーー」っていうのは目を背けたいほどあるけど。
(ストーカー描写しかり、恋愛だれてファッションだれるもしかり)

作品に対してドライで割と頭いい人みたいな気がするから、設定に重点置いた
骨太な漫画にチャレンジしてほしーよーな……
156花と名無しさん:2000/12/12(火) 12:10
私は逆に今回のあいわざはよかったと思う!
ちょっとのことでギクシャクする感じとかってリサーチじゃ
出せないとおもうんだけど、体験談なのかな?
夢持たせるだけが少女漫画じゃないよ。
157花と名無しさん:2000/12/12(火) 17:59
私も今回は良かったと思うー。
>>155さんがイヤだと思うような描写、逆に私は感心する方だし。
分かる分かる、こういう感覚って感じがした。
こういう細かいこと描ける方が、恋愛漫画に向いてると私は思うなあ。
というよりも、そういう人の方が私は好き。
私も>>156さんと同じで、きれいなだけの漫画なんて読みたくないから。
158風の谷の名無しさん:2000/12/12(火) 19:24
今回に限っては読めたけど
この漫画の前置きとして、2,3ヶ月別れてた間に他の男とはめちゃってたような軽い女だと思うと萎え
しかもつごーよくその男消えてるしさ
なんかまだハッピーマニアのシゲタや石田の描く女みたいにやっちゃえ系ならいいけど、かえってハンパな感じで
まあ現実によくある事なんだから別にいいんだけど
そんな「ロンブーのガサ入れ」みたいなことわざわざ少女漫画で読みたくないのよ

そもそもあいざわ遥が少女漫画家として向いてるか向いてないか以前に
りぼんで長期連載取れなくて、島流しになったような、それまでだって絵だけで持っていたような人だしね
159花と名無しさん:2000/12/12(火) 19:52
あいざわさんの漫画にでてくる登場人物(特に主要人物)
がどうにも苦手だ。
絵はきれいと思うけど、男も女も魅力的でない。特に女は凄いいや。
わがままで自分勝手でそのくせ被害者意識はげしくて
悲劇のヒロインぶって、女ってゆー立場にがっちょり胡座かいて、
そのうえでだらしがない。

−て、まぁよくいるタイプの女なんだけどね。
かといってリアルな話ってわけでもないし。
改めてまんがでかかれるとさもしい気分になるのよさ。
160116=121=131=138:2000/12/12(火) 20:17
>>151
>なにわ小吉さん男性ですよ。ちなみに皆さん「復活!」と
>書いてますがけっこう前からスーパージャンプで連載中です。

うあああ・・そうだったんですか(恥恥恥恥)
「復活」言い出しっぺは私です。
皆さんすいません。sage

161花と名無しさん:2000/12/12(火) 22:02
あいざわさんといえばりぼんで描いてた、「君に送るエール」とか
「ガラス色のボーイ」(タイトルうろおぼえだけど)の主人公が嫌いだった。
ただただ「優等生で私はなんでもできるのよ。」って感じをひけらかしてる
ようでなんでこんなのりぼんで描いてるんだと思ったもんな。
今も昔も、あいざわさんの描くヒロインは共感できないのが多いな。

162花と名無しさん:2000/12/12(火) 22:57
池野恋の絵ってなんであんなに頭でかいの?
なんか大人なのに子供(安達由美っぽい)みたいで
気持ち悪い。
163花と名無しさん:2000/12/13(水) 01:20
私は「制服のBOY」大好き、あいざわさんの作品の中ではNo.1
(でもガラス色のBOYはつまらなかったと思う、なぜだ・・・那智も明らかに制服のBOYの頃より
魅力が無くなったし)
けど後の作品はおそろしくつまらんと思う。
今回の作品も今までの中ではマシだったけど、共感できるとかそういうもんでもなかった
個人的には今のヒロイン嫌い、メガネのお友達の方がいい
ホントなんでここまで魅力無いキャラを描くのかかえって不思議だ

>>162
ずーーーーっと若年少女漫画誌でやってきた池野さんや水沢めぐみの絵が
異常に頭や目がでっかかったり、目と目の間が離れすぎてたりするのは
長年のクセになってて、もう抜けないんだと思う。
っていうかりぼんって「目をもっと大きく描け!」とか言われちゃうのかなぁ?
164花と名無しさん:2000/12/13(水) 02:34
水沢めぐみはまだ我慢できる < 絵はね。
池野恋はちょっとやばいと思いました。
技量があるかどうかも疑わしい…
165花と名無しさん:2000/12/13(水) 11:28
クッキー、今月号初めて買ってみた。
あいざわ遥さんの漫画、登場人物紹介の欄の主人公の説明文が
「おしゃれに敏感な女の子」だけで、ちょっとウケた。
そんだけでいいんか!?
166花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:20
>>165
今月号から読んだあなたはラッキーです
あの話のここまでのあらすじは
「顔だけちょっとイカすだらしねー男とカップルだった
化粧にしか興味が無い女子大生のおねーちゃんが、ちょっとしたくだらんケンカが元で彼氏と仲たがいしてしまい
その間に彼氏は(ヒロインのマネばかりして、その男を狙っていた)ダサいデブ女に言い寄られ(でも付き合ってない)
ヒロインはコンパで知り合った男とあっさり寝ちゃったはいいが、その相手が
潔癖症で束縛男であったため、すぐイヤになってしまい、避けるようになったらストーキングされるようになり
それを知った元彼とよくわかんないうちに復縁
ストーカー間男とはすぐ消えるようなあざができるほど殴られたぐらいで、他には大した実害も無く
あっさり別れられた(?)
あとはたいして役に立ちもしなさそうなへぼメイクのワンポイントなどがたまに描いてあった
167花と名無しさん:2000/12/14(木) 00:34
池野恋と水沢めぐみはクッキーで描かない方がいいと思う。
あの人たちの良さが全くないし。
りぼんで書いてたほうがいい。
あいざわ遥かの作品にも共感できないけど、同じくらい共感できない。
168花と名無しさん:2000/12/14(木) 01:12
古本屋にクドウあやのコミックスが3巻並んでいたのでつい
立ち読みしてしまいました。
雑誌で見た時うげげーっと思っていたけれど、コミックスで見たら
痛さ倍増。絵もひどい……なんなの、あのはるかの身体は!
裸身の立ち姿なんて、まるで胸が頭よりでかい少年漫画の超巨乳娘みたい。
あのペースでどんどんコミックスを出してもらえるんだから
まさか編集1オシ?
169花と名無しさん:2000/12/14(木) 03:07
あげ
170花と名無しさん:2000/12/14(木) 06:58
あいざわ遙の恋愛描写って、マニュアル通りでベタじゃない? 今回特に。
一個一個なら気にならないけど、重ねるごとに寒くなる。

ってゆーか今の号のラストにキレた。
クリスマスでお洒落してるに決まってる客にバイトがコーヒーぶっかけたのに
「泣かなくていいから」じゃねーだろ店長!
「泣いてる暇に始末付けろやゴルァ(゚Д゚)」だろ店長!!
あんなふらふらした勤労態度の女を「店長が気に入ってる」って、納得できん。。
171花と名無しさん:2000/12/14(木) 09:52
>>166
嫌いっぽく書いてあるけどそこまで簡潔にストーリーをまとめるなんて
はたから見ると愛を感じるよ……
>>170
マニュアル通りというより実際ありそうなことがリアルに描けていていいと思う。
気になったり嫌な気分になるのは、実際ありそうで実は自分もやってしまいそうな
でも他人には指摘されたくない部分だったりするからじゃあないのかな、と私は思いますが。
>クリスマスでお洒落してるに決まってる客にバイトがコーヒーぶっかけたのに
>「泣かなくていいから」じゃねーだろ店長!
あ、うん、まあそれはちょっと思ったけど。
私は「泣かなくていいからはよ仕事しなさい」って意味にとったよ。
172166:2000/12/14(木) 10:34
あいざわさんの描く絵が大好きでそれだけでクッキーを手にしてしまいます>>171
あのクソクソな内容をカバーしてあまりあるほどあの繊細で重なり合うような描線が好きです。
そんな私が今付き合っている男も顔だけよくて中身はとんでもねードキュソ
そうさ私はヴィジュアル重視(泣笑
だから真琴の気持ちもまったくわからんでもない
だってあの彼氏こそ顔が良くなきゃマジどーしよーもねー男だと思うぞ
優柔不断でだらしなくてミステリ研なんてヲタククラブ入っててヤル事しか頭にないみたいで
そして普段超ド級のドキュソのクセにたまーーーにだけ優しくしてくれて・・・
(うう・・・なんか書いてて虚しくなってきたぞ・・)
173花と名無しさん:2000/12/14(木) 10:50
カラフルパレットて毎号ラストいっしょね。
1ページどーんで、とってつけたよなモノローグ。
並べてみるとおもしろかった。
でもやっぱ絵は奇麗なのよね。取柄あるだけいいのかな。

>168
プッシュされてんだろね、やっぱ。駆動あや。
でもせめてエロシーンは人の身体がちゃんと描けるようになってから
かいてほしいなぁ。あと擬音もやめて。「ズヌッ」とか。きしょいから。
真剣にかいてるあたりが凄いよなぁ。いやほんと。脳みそ水虫?

ちなみにクッキーHPでは主に小学生達に好かれてるみたいでした。
「クドウあや先生すき!ちょっとエッチだけど(はぁと)」だってさ。
糞垂れ流しー。
174花と名無しさん:2000/12/14(木) 14:47
夢路行と清原なつのを読みたいよう。
もりひのとと水玉ペリもよかったね。
ぶーけは考えてみると結構レアなセンスで良かったね。
クドウあやは嫌いだったけど
笑えるからいいかという気もしてきたです。
175173:2000/12/14(木) 16:30
>174
>クドウあやは嫌いだったけど
>笑えるからいいかという気もしてきたです。

それには同感。
ちょっと楽しみにしちゃってたり
一番さいしょに読んじゃったりしてる。
ある意味すきなのか?おれ。
でも長いページはかんべん。
176花と名無しさん:2000/12/15(金) 03:58
結局クッキーって10代がターゲットいっぱいいっぱい?
リアリティにしても、ドリームにしても、中途半端でついてけない。
一作一作見ればいいのかもしれないけど、特別に見るほどの漫画も少ないし。
ぶ〜けの幻影を負うのも、りぼん卒業生に堪える娯楽を求めるのも
限界とうに越えた。

今後は谷川先生が力をつけてくれるよう、コミックスを通して見守ろうっと・・・
続刊ものばんざ〜い。
177花と名無しさん:2000/12/17(日) 01:46
編集がりぼん系なので、今後はどんどんりぼん系作家が出てきて、
ぶーけ系作家は淘汰されるみたいです。
178花と名無しさん:2000/12/17(日) 02:03
ぶ〜け作家は淘汰されちゃうの?
買う雑誌変えようかなあ、、。
でも、連載途中の漫画って中途半端に気になっちゃうんだよねえ。

谷川史子さんってこのレスで評判いいみたいだけど
私にはよさが全然分からない。
話もりぼんチックだし。
あ、クッキーはりぼんの延長だからそれでいいのか。
179花と名無しさん:2000/12/17(日) 02:12
知り合いにぶーけの編集やってる人いたけど、私がマンガ読むって
言ったら「いい年してマンガ読むの?」って言われたことあった。
マンガ作ってるアンタがそれ言うか?と呆れたけど、そう言い返したら
「俺読まないもん。」って言われてもっと呆れた。少女系読まないなら
まだしも、自社の少年誌・青年誌も一切読まない、とか自慢気に
言われて、こんなやつの作ってるマンガってダメじゃん、と思ったら
やっぱりダメになった。そりゃ淘汰されるでしょ〜。
180花と名無しさん:2000/12/17(日) 02:15
ランク王国、今週の漫画1位がクローバーでビクーリ。
売れてるのね。
181花と名無しさん:2000/12/17(日) 03:43
>>179
最近そういう人多いみたいね、どこも、いわゆる「サラリーマン編集人」
学歴だけあって一流大手集英社に入ったはいいけど、好きで配属されたんならともかく
お払い箱扱いで漫画の編集部に流れて来ちゃったような人
描く方だけでなくプロデュースする方も漫画に愛情なきゃダメだろうにね

以前から思ってたんだけどまだ世間的に面白いと言われる「花より男子」や「かれかの」ならともかく
なぜクローバーがいつもランク王国にランクインされてるのかすごーい謎。
あそこに1位ランキングされるのって初版ン十万部からとかなんじゃないの??そんなにファンがいるのかー!?
バガボンドやコナン(1位が当たり前の漫画)のファンや買った人は見た事あるけど
クローバー好きだという人や漫画買ってる人周りにいないんだが・・??
182花と名無しさん:2000/12/17(日) 04:57
ランク王国って、一体何処でデータ取ってるの?たまに、どう見ても
それが入るか〜〜??ってのが入ってるんだけど。
以前、「エクセルサーガ」が入ってたときは絶対嘘だろ〜!と思った。
私は好きだけど、そんじょそこらじゃ売ってなかったのに何故??と
不思議だった。どっか一部の本屋のデータだけ元にしてて、そこで
局地的に売れてるもんがランクインされてるんじゃない?
183某大型書店店員:2000/12/17(日) 05:22
いやクローバーは売れてるよ。マーガレットコミックスでは、
花より男子に続いて売れてると思う。購買層は女子中高生や大学生中心。
最近特に売れてる気がする。何巻もまとめ買いとか多いし。
184花と名無しさん:2000/12/17(日) 05:23
あ、店員じゃなくてバイトね〜。
185花と名無しさん:2000/12/17(日) 05:32
ランク王国のランキングってオリコンと同じじゃない?
186花と名無しさん:2000/12/17(日) 05:49
いや、多分売れてるのは事実として
どういう層が買ってるのかが謎
こういう掲示板に書くようなコアな漫画ファンじゃない人が買ってるのかなあ
しかしこの漫画買う中高生や大学生って一体。。。
今って学生の方がこんな漫画よりフツーに恋愛とかしてそうなのに

187花と名無しさん:2000/12/17(日) 07:09
クローバー買ってたよ高校生の時。
回りにも普通にまわしてたよ。
188花と名無しさん:2000/12/17(日) 07:13
すいません・・どこが面白いかちょっと教えてください>>187
煽りじゃなくて純粋にどこが好きか教えて欲しいです
189花と名無しさん:2000/12/17(日) 23:15
>こういう掲示板に書くようなコアな漫画ファンじゃない人が買ってるのかなあ

コアな漫画ファン...。ん?オタク?
別にファンじゃないけど。いいんじゃん?面白いって思う人がいたって。
なんで人が面白いって思ってるものをばかにするの?
190花と名無しさん:2000/12/17(日) 23:30
私は大学生ですけど、クローバー人気ありますよ。面白いって皆言ってるし、
私もそう思いますけど・・。おもしろいから買う人がいる。ただそれだけなんでは・・・
コアな人には受け入れられないのか?
191花と名無しさん:2000/12/17(日) 23:34
>>188
私もわかりません。
気持ちわかるよー。
クローバーの人の過去ログっす。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=974865854&ls=50
192花と名無しさん:2000/12/17(日) 23:39
クローバー買ってる(惰性で)高校生ですが、この漫画って社会人なのに、
ノリが学生っぽいと思います。
あと、会社が生易しいように描かれてるような気がしました。
(社会に出るってそんな生易しい事じゃない思うのですが・・・)
193花と名無しさん:2000/12/17(日) 23:39
逆にクローバー嫌いな人はどういうタイプの漫画が好きなわけ?
旧ぶ〜けやクッキーでいうと。
194花と名無しさん:2000/12/17(日) 23:40
ランク王国はオリコンが元。
オリコンのサイト見ればどこの書店のデータが元かわかるよ。

私も書店で働いているけどクローバーはめちゃくちゃ売れるよ。
買って行くのは十代後半から二十代前半の女の人。
普通にファッション誌とか読んでいそうな人達がほとんどかな。
オタク系ではないのは確か。
195花と名無しさん:2000/12/18(月) 00:41
>>192
生易しい会社はトコトンだよ〜
特に女子社員のほとんどが縁故採用の所は特に。金融は別だけどね。
会社に来てあげてるって意識の人ばかりです。私も含めて。
196花と名無しさん:2000/12/18(月) 00:49
>195
そういうのってけっこうありそうだね。
でも、主人公の沙耶に共感できるからクローバー読んでるって
人はあまりいなさそう。
197花と名無しさん:2000/12/18(月) 00:58
どうして柘植さんはサヤのことが好きになったのか、
またずっと好きなのか、そういうエピソード、
今まで描かれていましたっけ?
そういう大事な部分が印象に残らないから、話として薄っぺらく
見えてしまうのかも・・・・。いや、私は薔薇柄〜の頃からの
稚野さんファンですが、最近のつまらなさには泣けてきます。
人気と面白さが反比例しているのが悲しいです。
198花と名無しさん:2000/12/18(月) 02:32
クッキーボックス買いました。
中井芽菜さんて最近「未来日記」とか「恋のから騒ぎ」とか
カリスマ美容師、年下の売れっ子アイドルなど
なんか芸能関係から持ってきたネタばっかりで
ちょっと嫌。
昔はこんなんじゃなかったのに…。

あと「あみや」ってウザイ。
199花と名無しさん:2000/12/18(月) 02:57
186>>189
>なんで人が面白いって思ってるものをばかにするの?
別にバカにしてません、『オタクじゃない人が買ってるのかな?』って言ってるんだから
も一回>>186読んで見て
私はクローバーファンはバカにしないが、あなたの読解力の無さはさすがに、、、、ちょっとバカ?かと思っちゃった、ゴメンネ
200花と名無しさん:2000/12/18(月) 04:57
私はクローバー結構おもしろいとおもってますよ。
ナナのほうがいまいち面白さがわからないですね。
しっかしナナとクローバーどっちがうれているのですかね。
201花と名無しさん:2000/12/18(月) 06:28
クローバーの方が売れてそうだ・・
私はクローバー嫌いだけど
あれが面白いという人やあれが売れてるのはなんとなくわかる気がする
稚野さんて、お話が面白いとか人物が魅力的じゃなくて
            ムード
『なんとなくいい雰囲気』を自分の漫画の世界に作り上げる事が出来る人なんだと思う。
そういう事って結構重要だと思う
202花と名無しさん:2000/12/18(月) 16:31
どっちが売れてるかはわかんないけど、
ナナ好きは
・主に十代前半〜後半で、
・何か夢とか持ってて、
・「私は普通のひとで終わりたくない」とか思ってる人っぽそう。
いでクローバー好きは
・主に十代後半〜二十代前半で、
・壮大な夢とかは持って無いけどそこそこ良い暮らしを望んでて、
・「ステキな恋がしたいなぁ」とかいつも思ってる人っぽそう。
そして両者はあまりかぶってなさそうだ。

以上偏見と独断でした。別にどっちが良いとも悪いとも思わんがね。

>198
私もそう思う。芽菜さんて昔はえらいセンシティブなの描いてた筈。
やっぱり一般受けとか意識するとああなるのかなぁ。
でもそれは稚野さんとか他の人とかにも言えるのかも。
せんない世の中ですねぇ。
203>202:2000/12/18(月) 17:20
30代だけどナナ好きって人いるよ。ところで
いで
はやめてくれ〜〜〜石田拓実を思いだす!
204202:2000/12/18(月) 18:21
>203
まぁ、ファンのみんながみんなそうゆう人だと思ってるわけではないですよ。
そーゆー人が多いんじゃないかなぁ、というだけの話で。
私自身も例外はたくさん知ってるし。

あ、それとごめんなさい。やなこと思い出させちゃったみたいですね。(藁
妹とその夫がよく使うので移ってしまいました。
でも割とよくきく言葉だとも思うんですが。大阪弁じゃないのかな?
205花と名無しさん:2000/12/19(火) 10:32
あんまりきかない。
206花と名無しさん:2000/12/19(火) 13:12
クッキーボックスに載ってた人の中で(名前忘れた・・)
あいざわ遥の絵にすごく似てる人がいませんでしたか?びびった。
207花と名無しさん:2000/12/19(火) 15:29
関係ないけど、石田拓実ってここ見てると思うよ。
「お便り待ってま〜す」を読んで思った。
208花と名無しさん:2000/12/19(火) 16:59
>206
園川由美のことかな。黒いタートル好きの女の子の話?
あの人大昔りぼんにかいてなかったっけ?
(うろおぼえ。まちがってたらゴメン。)
209花と名無しさん:2000/12/19(火) 17:52
>207
何てかいてたの?
210花と名無しさん:2000/12/20(水) 09:14
内藤めぐみってひとすごいね。
いろんな意味で。
211花と名無しさん:2000/12/20(水) 17:35
>>210
具体的にどうすごいの?わからん。
212花と名無しさん:2000/12/21(木) 00:09
>207
なんて書いてたのか知りたいよ〜
213花と名無しさん:2000/12/21(木) 06:13
耕野裕子先生の復活希望!!!!!
214花と名無しさん:2000/12/21(木) 06:24
以前ぶ〜けで描かれていた漫画家さん達に戻ってきて!と言いたいのは山々だけど
それを言っちゃうと「昔ばっかり懐かしがらないでよおばさん!」と
若いおねーさんに言われちゃってるので、あえて言わないが
せめて漫画雑誌としてもうちょっと読むべきものがあてもいいと思うんだけどなあ
上の方でコミックス単体としてはクローバーとかナナとか売れてるらしいけど
雑誌として例えば10万部5万部と下がっていったらどうすんだろう
215花と名無しさん:2000/12/21(木) 07:34
>>214
今のままもどうかと思うけど、昔のぶ〜けに戻ったら、
今より売れないんじゃないの?購買層が限定されるし。
全盛期のぶ〜けの作家たちもあの頃がピークだったと思う。
あの頃の作家で今も現役でバリバリ書いてる人も少ないし。
216花と名無しさん:2000/12/21(木) 07:37
あ、早朝ネットしてるひとがいる〜♪
217花と名無しさん:2000/12/21(木) 09:42
クッキーにぶ〜け色もとめてもダメだろうね・・確かに売れなくなるだけ。
だってそうでなければクッキー創刊した意味がないもの、変えなくちゃ。
だからみなさんが叩いてる(?)みたいにりぼん作家導入したりしているんでしょうね・・
なんて、えらそうなこといってごめんなさい。
218花と名無しさん:2000/12/21(木) 10:25
お早う御座います。皆さんお早いですね。

昔のぶ〜けを返せとはいわないけれど、ぶ〜け色を感じさせつつ
今のクッキー子にも受け入れられる様にはもっていけないですかね?
例えば東村さんなんかはここでも、クッキーのHPでも、
割合人気がある様に思えるんですが。。
(でもその路線だとメインをはる人が居なくなっちゃうのかな。)
219花と名無しさん:2000/12/23(土) 23:37
あげ
220花と名無しさん:2000/12/25(月) 09:08
え?今日発売日だっけ?
221名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/25(月) 09:14
ここんとここのスレ寂れちゃって寂しい限りだったけど
2月号で水沢めぐみのドキュン漫画その後が載ったら、一気にもりあがりそう(ワラ
222花と名無しさん:2000/12/25(月) 15:53
耕野裕子さんは、宙出版の「恋愛白書スタート」ってヤツに
今度描かれるみたいっすよ。
223花と名無しさん:2000/12/25(月) 16:36
耕野さん、まんが家のはなしばかりでうんざりした。

でも今井しじまは今でもすき。
224花と名無しさん:2000/12/25(月) 21:23
回を重ねるごとにおもしろくなっていくクッキー、、
今月はヒドすぎる〜〜
読むところがないよー。
どのまんがもつまんなかった。

谷川史子も先月で終わってたらよかったのに。
天使まで出てきちゃって、、、。

「NANA」は来月に期待する。

水沢めぐみの話はまだつづくらしい。
次回は「5月号に登場」とは別の話?それとも続き?
225花と名無しさん:2000/12/25(月) 21:28
>水沢めぐみの話はまだつづくらしい。
で、今回のもやっぱりドキュンだった?
今晩あたりからこの話題でこのスレもりあがるのかな?
226花と名無しさん:2000/12/26(火) 00:23
第1回 できちゃったカップルが紆余曲折しながら
    結婚(産む)決心をする

第2回 結婚(産む)の意思を互いの両親に伝える。
    女の父親が反対→その後認める

第3回以降予想
妊娠後期の夫婦のイザコザってなんだろ、、、
旦那の浮気未遂→感動の出産あたりかな?
そして、その後
子育てと学業とバイトの両立で2人が喧嘩。→そして仲直り
ハッピーエンド<FONT SYMBLE>ウ</FONT>
   
話の内容がドキュンかどうかより
あの漫画を公然と連載している水沢さんが、、、
小学生の頃は好きだったのになあ。
「ポニーテール白書」「空色のメロディ」etc
世界観があのころのままなんだよね。
私もヨゴレちゃったからさ、あんなに純(?)な漫画では
カンドーできないし、キョーカンできないし、笑えないし、、、
227花と名無しさん:2000/12/26(火) 00:53
>カンドーできないし、キョーカンできないし、笑えないし、、、
いや、あれに感動や共感できる人はかなりイタイと思う。

228花と名無しさん:2000/12/26(火) 02:32
>耕野さん、まんが家のはなしばかりでうんざりした。

あーなんだっけ「クリア」とか、あの前あたりからモロに
登場人物が漫画家ばっかりになっていったよね。
私も耕野さんの漫画は大好きだったけど、そのへんで見限った
記憶があります。
229花と名無しさん:2000/12/26(火) 04:34
耕野さんの漫画って、当時はあまりに身に詰まされる事が多くてまっすぐ読めなかったけど
今なら読めるかも(今の作品じゃなくて昔の作品を)
サイ子が「元彼とは手も握った事無い」とか言ってたのに
元彼と温泉旅行行ったことをなじられるシーンとか、リアルでちょっと印象深い
230花と名無しさん:2000/12/26(火) 19:49
お〜い今月号の水沢めぐみの漫画読んだ人感想書き込もうよー
では私から
「何のヒネリもなく予想通りの展開に口ポケー(゚ρ゚)」
以上でーっす
231ミズ:2000/12/26(火) 20:01
クッキーはどんどん良くなっている。
だけど水沢めぐみの「りぼんで人気無くなったから」みたいな感じで来てほしくない。しかも結構大きく扱われているのが気にくわ無い。見ててつまん無いし。
もうあんたの時代は終わった寄って感じ。もう絵もあんまし上手くないし話もつまんないし。


232名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2000/12/26(火) 20:33
水沢めぐみ、絵だけは可愛いんだけどね。
233花と名無しさん:2000/12/27(水) 00:46
あまりに馬鹿馬鹿しくて、感想の書きようもないってとこですか?
水沢さんの作品。もう引退したほうがいいよ。
234花と名無しさん:2000/12/27(水) 20:59
このスレ今月号が発売されても全然盛り上がらない
235花と名無しさん:2000/12/27(水) 21:54
なぜならつまらないから。

うははは
236花と名無しさん:2000/12/28(木) 00:05
でもじわじわと面白くなってきてない?全体的に。
少なくとも前回よりましなような・・。
今号買って、これからも買おうかなーという気になった。
でも次は池野恋が描くんだよね・・

あとこの雑誌買わなくなったら漫画雑誌買うのなくなっちゃうし・・
前はキスとかコーラスとか買ってたんだけど。
少コミ・マーガレット・デザートは性に合わないというか・・

237花と名無しさん:2000/12/28(木) 04:20
きっと236さんみたいなファンがこれからも購買層を支えて行くんだろうけど
私はダメだ・・・最初の何ヶ月間か買ってて、この3ヶ月は辛うじて立ち読みだけど
立ち読みすらつらくなってきた・・
他のヤングレディース系とか少女漫画雑誌って、続き物でも途中から入っていきやすい雰囲気あるけど
クッキーの漫画って、入り易い以前の問題で
つ・・・つまらない・・・
おそらく購買層はぶ〜けからの読者さんじゃないかな
りぼんからりぼん作家を目当て、というかりぼんのお姉さんを期待してた読者層は
じわじわ撤退している気がする、自分もそうだし
池野、水沢のベテラン勢もアレだし、あいざわ、谷川の漫画は熱狂的なファンか絵目当てだろうし
それ以下は言うに及ばず・・
238花と名無しさん:2000/12/28(木) 04:41
それだけぶ〜けがつまらないってことか。
239花と名無しさん:2000/12/28(木) 13:42
りぼん勢は矢沢あい
ぶ〜け勢は稚野鳥子がいればいいんでない?
両方とも好きでないなら、やっぱ撤退か
240花と名無しさん:2000/12/28(木) 14:46
私も色々ちょっとずつ工夫されて面白くなってきてると思います。
今の時期書き込みが少ないのは帰省したり何かと予定が多いからではないでしょうか。
年末年始にわざわざネットで悪口書くってのもちょっとさみしい感じ。

>>237
読まなければいいのでは?
素朴な疑問なんですが文句を言ってまで読んでる人ってなぜ読んでるのでしょうか?
241花と名無しさん:2000/12/28(木) 14:57
来月号は読み応えなさそうなメンバーだと思った・・・
242花と名無しさん:2000/12/28(木) 15:01
あまりにつまらなかったのでもう買うのやめます。さよ〜なら〜(^o^)/~~~~~~~~
243花と名無しさん:2000/12/28(木) 15:11
「年末年始で予定がある人が多いから書き込みが少ない」なんて負け惜しみみたいなレスがつくようでは
なんか終ってるなって感じ プ
244花と名無しさん:2000/12/28(木) 18:05
前は水沢めぐみの漫画載ったときすごい反応だったけど、今回はなぜまるで無視・・?

>>240
公式サイトいけば? つまらなければ読むなって・・
つーかこういう意見がファンから出るようになるとマジで末期症状だな
最低何万部切れば、また編成会議とかなるの?
245花と名無しさん:2000/12/28(木) 21:29
>>244
>最低何万部切れば、また編成会議とかなるの?
編集部に直接聞けば?
246花と名無しさん:2000/12/28(木) 22:01
漫画がつまらないとスレも低質化するね〜
なんかギスギスしてるしー
公式サイトで「おもしろいでちゅ〜」と書き込むより
編集部に「何万部切りましたか〜」って聞く方が難しそう
247花と名無しさん:2000/12/29(金) 06:19
以前はマターリブチブチ言いながらスレが伸びて行くのが楽しかったんだけど
ご批判無用のファンがピリピリしちゃって見苦しい
でもそういう人がいないとスレッド死んじゃうかも、今だってこんなに書き込み少ないのに
創刊号の辺りは「つまんないー」と言っても「マアマア」的なレスが入ったけど
最近のていたらくぶりはシャレにならないからね
公式サイトはびっしり書き込みがあるのにね、年末なのに 超盛り上がってて クスクス

何気なく前のスレッド見たら、やはり最初から「書き込み少ないね」<「いつも2chにいる人に言われても」
なんて嫌味なレスがのっけからあった。
>>240 辺りってその頃からいるんだろうね
248花と名無しさん:2000/12/29(金) 07:01
>>244
その頃反応してた人達はもう読んでなかったりして…。
私も正直読むのが面倒になってしまい、離れたクチです。ごめん。
でも毎月発売されると表紙はチラッとチェックする。
好きな作家がもし描いてたりしたら買おうと思って。
249花と名無しさん:2000/12/29(金) 10:58
このスレでの不評ぶりが逆に気になって、
今月初めてクッキーを買ってしまいました。

ここでは不評なカラフルパレット。
今月一本だけ読んだ限りは、わりと面白く読めたのですが……
確かに生温い恋愛って感じだけど、
大学入ってまずサークルか合コンでなんとなく彼氏を作る人って多いと思うし、
「なんとなく」が真剣な恋に変わって行く過程、
という感じで逆に共感できるように思いました。
少数意見でしょうか?

東村アキコさん初めて読んだけど、絵も話もキュートで好きになりました。
先生もユカちゃんも可愛すぎ。なんかいいなあ。
加藤友緒……ごめんなさい、絵が無条件に好きです。
話も可愛くて好きなんです。たとえ他愛なくとも。
ナナ、面白かった。クローバーも普通に面白かった。
水沢めぐみ……ポニーテール白書大好きでした(波だ)
これが「親に交際を反対された中学生」の話なら納得できるんですが。

って感じかな?面白くない事はなかったけど、
値段のわりに薄いのと連載の掲載がとびとびなのが辛い。
厚くして毎月全連載載せればよさそうなものなのに、
予算的に無理なんでしょうか?
別マぐらい厚くて、好きな作家が毎月連載載せてくれれば
毎月買うんですが……というのが初心者の感想でした。
250花と名無しさん:2000/12/29(金) 11:09
クッキーのHPの存在を今知ったので、早速行ってみました
私的には結構面白かったので感想を書き込もうかと…………
厨房の巣窟でした。私が浅はかでした(波だ)
でも、厨房にも水沢めぐみの話の不味さは分かるようで、
その点においてはほっと致しました。
251花と名無しさん:2000/12/29(金) 11:39
公式サイトが今繁盛してるのは単に冬休みにはいってる
現実にトモダチいないさみしい中高生が馴れ合ってるように見えるけど...。
こことは基本的に層が違うような...。

こんなこと書くと負け惜しみって言われるのかなあ。
ここの人ってあんまり世間の時の流れは関係ないんですかね。
っていうか関係ない人だから残ってるのか。
すいませんでしゃばった発言で。
しかも会社ネット族なので今日でお別れです。
書き逃げでゴメン!みなさまよいお年を!

漫画に関係ない発言なのでsage
252花と名無しさん:2000/12/29(金) 12:34
年中暇なぐうたら大学生です。
だからおかざきまりの短編には共感した
よいお年を〜
253花と名無しさん:2000/12/29(金) 13:58
あ、よかったあ。
あたしも大学生でおかざき真里のがいいなと思ってたんだけど、
ここでクソオタみたいにいわれてたから名前あげずらかったんだよね。
254花と名無しさん:2000/12/29(金) 14:12
いまのクッキーが面白くないからって、稚野と矢沢が売れていれば
それ自体はたぶん大した問題じゃない(いくらけなそうが雑誌を
買って読んでいる人はじゅうぶんお人好しだよ。それにネット上の
不評が売れ行きとどれほどリンクしてるのか、はなはだ疑問)、
本当に問題なのはりぼんでデビューした作家がステップアップする
雑誌が今までなかったことだと思うけど。(だからたとえ地味でも
あいざわ遥が軸になるのは納得はいく)
だからぶーけはつぶせてもクッキーは意地でもつぶさないと思う。
(ぶーけ出身の漫画家はぶーけが無くなっても他誌で通用するが、
りぼん出身で他誌で通用せずフェードアウトするのでは才能ある
新人は集まってこなくなる)
ただくらもちふさこのために作ったコーラスが一条、槙村、吉田
まゆみまで引っ張ってきたことを考えると相当苦戦を強いられる
でしょう(くらもちふさこの新連載の予告見た?ところで清原
なつのはどうしちゃったの)。

池野恋はどんなに嫌がられようがどこかに納まりがつくと思うが
水沢めぐみはもはや今書いてるものがどーのというよりも、
しょっぱなからこのネタを使うのでは次回作が全く見えてこない
のが気になるんですけど(佐藤真樹みたいな方向にいくべき人だ
と思うんだけどなー)。
255花と名無しさん:2000/12/29(金) 14:12
ほえーあたしも暇な大学生ですー
251はなんだ〜?
わざわざ言わなきゃ腹の虫がおさまらなかったんだねー
言ってすっきりしたのかしら?
まーどうでもいいかー

NANA、矢沢あいスレではかなり手厳しく言われてますね
バラード、天ない、ご近所の爽やか路線に慣れてる矢沢ファンには
結構きつい展開だったのやもしれん
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/29(金) 14:18
わたしもおかざきさんよかった〜。あとユカちゃんの表紙が好きです〜。
あとフリークスは好きなタイプじゃないけどすごくかわいくて少女漫画!って感じで
いいと思ったよ。
ここって批判以外を書くと逆に批判されそうな怖い雰囲気あったので
実は書きこみづらかったんですが思いきって書きこみしてみました。
257花と名無しさん:2000/12/29(金) 19:31
うんうん。
2chって罵倒系のスレは伸びやすいので
いまこのスレが停滞してるのって みんながすこーしクッキーを見直してるから
じゃないかなあ、と思うんですけど。
罵倒してるのがアオリにみえるしね。

おかざきさんにはがんばってほしいものです。
258花と名無しさん:2000/12/29(金) 21:05
おかざき真理さんは本職の漫画家さんじゃない(博報堂勤務)からなあ。
漫画描く時間少ないだろうけど頑張って欲しいです。
259代打名無し:2000/12/29(金) 21:10
博報堂か。へびさんはお元気だろうか。(知らないか。
260花と名無しさん:2000/12/30(土) 00:31
おかざきさんって本職の漫画家じゃない?
片手間だからってことですか?
261花と名無しさん:2000/12/30(土) 01:13
本職じゃないっていうのは言い方悪かったです。
片手間っつーと言葉悪いかもしれないけど、
長期連載とかはキビシイと思ったりする。
本人が短編好きな人なだけかもしれないけど、
ぶ〜け時代も短期連載か読み切りだし。
262花と名無しさん:2000/12/30(土) 04:26
っていうか長期連載取れるんならいくら博報堂でも辞めるんでは・・・
4コマならともかくストーリー漫画を長期で連載するようになったら、会社勤務しながらなんて無理じゃない?
しかし博報堂勤務となると
漫画を第一に考えててイヤイヤOLしながら「なんとか連載作家になりたい!」っていう人と違うだろうから
今のスタイルでやってくのかなあ
どちらにウエイトを置くかは本人の問題(と掲載する側の雑誌や人気が一番大きいけど)
263花と名無しさん:2000/12/30(土) 05:48
博報堂とマンガ家なら、
博報堂を優先、でしょう。
264花と名無しさん:2000/12/30(土) 06:15
そりゃそうだけれど、それじゃあヒットなど飛ばせないだろうね
自分はあのヲタ臭いエセ叙情派な雰囲気が嫌い
265花と名無しさん:2000/12/30(土) 07:13
う〜ん、今月のクローバーちょっと面白かったな。
私が、柘植さんにキャラ萌えしてるせいかも知れませんが…(恥)
266花と名無しさん:2000/12/30(土) 07:22
つーか、おかざきさんは博報堂を辞めたよ。
その前に入籍もしてるけど。
267花と名無しさん:2000/12/30(土) 07:46
じゃあ主婦漫画家?
ますますもって片手間漫画になっちゃうような
268花と名無しさん:2000/12/30(土) 10:13
子供いなきゃOLより専業主婦のが漫画に打ち込めると思うけど。
269花と名無しさん:2000/12/30(土) 10:49
絵は手が入ってるけど
内容とページ数はどっちにせよ片手間漫画並みでは・<おかざき真理
270258:2000/12/30(土) 20:57
結婚されて、博報堂も退職されてたんですか。
それは知りませんでした。
271花と名無しさん:2000/12/31(日) 04:55
おかざき真里の内容を片手間とするなら
他にも片手間と呼べる人が多い気がするんだが。
272花と名無しさん:2000/12/31(日) 05:01
>>259
ギャンブラーMさんのことですね(サイバラさんのマンガでおなじみ)
一度会ってみたいものだ。
273花と名無しさん:2001/01/03(水) 03:20
おかざき真里は、ニューエイジ系の映画に仕立てたら面白げだと思う。
履く方でどんな仕事をしてるのか知らないけど、カメラワークが
鼻につく感じで、セリフもどこか今一歩書き割りっぽくて、なんか馴染まない。
感覚系なのに直接感覚に響いてこなくて、一度フィルター通さないと
読めない感じがするんだなぁ。
一度濾しちゃえば結構面白いんだけど。
274花と名無しさん:2001/01/03(水) 14:56
舟を建てるみたいなのよくのせてたよな。。

大すきでした。
275花と名無しさん:2001/01/05(金) 18:03
鈴木志保さんだよね。船を建てる。
あーゆーのを真の感覚派とか天才とかいうんだろうね。
岡崎さんのはちょっと、狙ってるのがにおってくる。
中高生の頃読んでたら「凄いの書く人だ。」とか思ったかもしれないけど。
276花と名無しさん:2001/01/05(金) 18:13
昔ぶ〜けで書いてた某知人が久しぶりに編集部にネームを持って行ったところ、
ぼろくそに言われた挙句「君 SEX特集とかで書ける?」とか言われたらしい。
‥‥やるのか? SEX特集。
そして石田拓実とかクドウあやとかに書かせるのか!?
それやったらおしまいだと思うんだが。品位とか、さ。
(それとももう、とっくにおしまいだったのか?)
277名無しさん選挙行こう:2001/01/05(金) 22:17
>>276

水沢めぐみ先生にやらせたりして。
278花と名無しさん:2001/01/05(金) 22:55
むかし、、、竹坂かほり?成瀬涼子?

279花と名無しさん:2001/01/05(金) 23:07
耕野裕子?
280花と名無しさん:2001/01/06(土) 02:50
もっとわかい人でしょう。。。
281花と名無しさん:2001/01/06(土) 07:03
そんな仕打ちって....(i_i)
282花と名無しさん:2001/01/06(土) 07:44
>>276-277
それこそ水沢作品で懲りて、昔の作家にはそーゆーことを
言うようになったのでは・・・。ちゃんと大人の話描ける?って。
283名無しさん:2001/01/06(土) 12:48
>>280

ありなっちにヤラせたりして。(笑)
284花と名無しさん:2001/01/06(土) 12:56
>283
それは・・・ヤだ
285花と名無しさん:2001/01/06(土) 14:10
おかざき真里の漫画は「感覚が鈍い人の感覚派」漫画
おそらく一流企業に勤めていた?であろう彼女は良く言えばとても常識のある
社会人としてちゃんとした人なのであろう
感覚派の漫画って、情緒の無い言い方をすれば「ちょっと電波入ってる人が描いた方が面白い」もの
ハタから見たら「電波?」と思えるほどイッチャってるような人が、
全身全霊の感覚をフルに発動させて大地の声を聞き水の精の声を聞き描くもの
(↑こういうイターイ事がなんのてらいもなく感じたまま表現できる事、私はハズカシイ(*^^*)
恋愛経験の無い人が恋愛漫画描いてるようで、おかざきさんの漫画って心の奥底まで届かない、響いてこない
けど大昔にファンロ〜ドで描いた桜の木の下でデジャビュを感じる4P漫画はよかった。
10年以上昔にたった4P読んだだけなのにずーっと記憶の底にあるなあ
286花と名無しさん:2001/01/06(土) 22:31
鈴木志保さん、最初の頃はよかったけど
だんだんいきすぎて難解なもの、ほんとうに自分の感覚だけで
描くようになってダメになったきがする。
感覚派、は感覚派だと思うけど、いきすぎると人はついて行けなくなるよね。
287花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:12
うん。
288花と名無しさん:2001/01/08(月) 06:57
鈴木志保さんって今どこで描いているのですか?
289花と名無しさん:2001/01/09(火) 17:35
デザインフレックスというデザイン系の本に
「たんぽぽ1ー2ー3」という連載をしていますよ。
マンガというより絵本のような感じ。
冬野さほさんのようなみちをたどるのでしょうか。。。?
もう一度もう少しマンガっぽい内容で戻ってきてほしいですね。
290花と名無しさん:2001/01/10(水) 17:08
>>257
亀レスだけど、可も不可も無くなるのは雑誌として致命的だと思う。
今月号は私には、そのへんぎりぎりの発言保留のレベル。

そろそろ将来性のある新人でも出して新しさを見せてほしいなあ。
291花と名無しさん:2001/01/10(水) 20:09
今出てるKissの増刊(別冊?)だかなんだかに、耕野裕子が描いてた。
「おお、久々の復活!」とか思ったら、ま〜た登場人物みんな
漫画家でやがんの。もーいいかげんにしてくださ〜い(泣)。
昔ぶ〜けで描いた夏目と麻生の結婚の話なんだけど、麻生のキャラ変わってるし。
はあああ、また同じような話しか描けないんだったら、もう新作描いて
くれなくってもいいです……。
292花と名無しさん:2001/01/10(水) 21:27
九月乃梨子さんは今いずこ・・・?
ぶ〜け別冊の「ぎゃふん」って4コマ好きだった。
293花と名無しさん:2001/01/11(木) 12:04
期待してなかったとこがよくなってきた気がして
そこはまぁめっけもんだなーと思って読んでるっす。
「平成の志」面白くなってきたし、「ユカちゃん」もクスクス笑かしてくれる。

キャンディーサトウとかいわみナントカは最初から逝ってよしって感じだが。
特にいわみ、アレは何歳児の絵なんだ。話もどっかで見たようなんだし。
294花と名無しさん:2001/01/11(木) 19:40
おかざきさんがあんまり描いてないのはいま青年誌で連載もってるからじゃないかなあ。
早く少女マンガにもどってきてほしいよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 12:36
盛り上がってないがage 
296花と名無しさん:2001/01/15(月) 12:37
クッキ−は何かが足りない・・・・
面白くない・・・
297花と名無しさん:2001/01/15(月) 14:27
うん、そうだね。
何か全部 良くも悪くも無難なかんじ。
書いてる作家がそうなのか、編集方針がそうなのか。。
298花と名無しさん:2001/01/15(月) 15:27
ですよね。
まず対象購読層が不明
そのためどの作家の漫画自体の設定環境等もバラバラで
なんか読んでてもぱっとしない・・
しかも何処が悪いのかもなんかハッキリしない・・・
299花と名無しさん:2001/01/15(月) 15:33
だね。
安心して読める雑誌になれば(ヤリマンやめろちゅー意味じゃなく)、
面白く読める話もいくつかあると思うんだけど。
300花と名無しさん:2001/01/15(月) 15:38
エッチな路線を目指したいのかもね
少コミ路線を目指してるとか
ほどよいストーリーとほどよいH
しかし実態は話がヘタレなのにヤル事だけやってて け って感じ
301花と名無しさん:2001/01/15(月) 17:12
打倒デザートだと云う噂もあったりなかったり・・・。
302花と名無しさん:2001/01/15(月) 17:16
Nanaとクローバーだけあればいいんでしょ
逆に言えばあの二つが無くなったら本当にどうしようもないということか・・・
303花と名無しさん:2001/01/15(月) 17:21
H路線をめざしたいのなら、取りあえず水沢さんは切るべき
でしょう。
304名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/01/15(月) 17:28
姫ちゃんをレ○プするような内容なら
2ちゃんねる及び全国の鬼畜ロリファンが本を買ってくれます
ただし女性からは文字通り総スカンを食らいます
305花と名無しさん:2001/01/15(月) 18:16
自信なさげに様子見してる感じがいぢめたくなる雑誌
306花と名無しさん:2001/01/16(火) 11:30
sage るの早い!!
307花と名無しさん:2001/01/25(木) 00:44
明日発売日ですよage。
やっぱり立ち読みで済ます方が多いんでしょーか?

巻頭にプレゼントとして載ってる洋服だの小物だの見てると
28歳でこの雑誌買って読んでる自分ってイタいんかいな?
と不安になってくる月末。
308花と名無しさん:2001/01/25(木) 10:20
>巻頭にプレゼントとして載ってる洋服だの小物だの見てると
>28歳でこの雑誌買って読んでる自分ってイタいんかいな?
いや、そんなことないよ。私26歳だし。毎号確実に買ってるわけじゃ
ないけど。本気で、のめり込んだり、プレゼント応募したりしなきゃ・・・。
309花と名無しさん:2001/01/25(木) 10:36
っていうかいくらヒマだからってつまらん雑誌買っちゃうと
プレゼント応募でもしてプレゼント貰いでもしないと
なんか損した気になる
(いや懸賞ってあんまり当たった事も無いし、もう買わなくなったけど、クッキー)
310花と名無しさん:2001/01/25(木) 20:09
>301

まだデザートのほうがマシなような気がするな。
このクッキーのいぢめてクンなとこ見てると。
311花と名無しさん:2001/01/25(木) 20:40
いわみえいこ
はじめキューティでデビューしたときは、やるなと思ったけど
いいかげん安っぽいお涙頂戴ものの使いまわしはうんざり
ギャグ描いてるの読んだらセンスないのすぐわかる
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/25(木) 21:43
雲雀町はダメですか?
313花と名無しさん:2001/01/25(木) 23:41
今日本屋行ったらもう出てましたよ。慣れって怖い、気付いたら
手に取ってレジに並んでた。
個人的に今月は斉木久美子のが良かった。
>>308
幸い本気ではのめり込めないものを感じてます、今の所。
なのに買う。
>>312
雲雀町密かに好きですよ。チュウだのエッチだの騒いで
ない分穏やかに読めるので。ただちょっと顔立ちが怖い…。
314花と名無しさん:2001/01/26(金) 06:57
石田拓実は嫌いじゃない。
どっちかというと藤末さくらをどうにかして欲しい。

池野恋…。読む気しない。あの絵で主人公は女子大生って…。
しかも50P。ページがもったいない。
315花と名無しさん:2001/01/26(金) 07:19
ごめんね。立ち読み、しかも矢沢あいだけ。
この前水沢めぐみは読んだけど・・・
(もとりぼん読者の独り言)
316花と名無しさん:2001/01/26(金) 09:57
白状すると、雲雀町は好き。
読める展開、ありがちな設定、疑問の残るところはたくさんあるけど
単純に漫画として王道な運びというか、読みやすいというか…。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/26(金) 10:56
王道でもちゃんとエンターテイメントとして読めますもんねー。
ぶ〜け休刊がすごいショックでクッキーは雲雀町だけ
立ち読みしてます。。
318花と名無しさん:2001/01/26(金) 16:37
雲雀町は評判いいなぁ。ちょっと前はボロクソに言われてたのに・・・。
私は石田のために買ってる。
319花と名無しさん:2001/01/26(金) 18:40
あ、私はボロクソに言われてたので黙ってました(笑)
まあ嫌いな人もいるだろうけど読んでる人もいるってことで。
320花と名無しさん:2001/01/26(金) 22:15
またNANA来月号休みだって! ただでさえチンタラしてるくせに、余計遅くなるじゃん。 そこまでして編集部は部数落としたいのか…!?
321花と名無しさん:2001/01/26(金) 22:32
>320
でも来月号、矢沢あいさんの表紙だったりする。
322花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:07
池野恋、あの服装のセンスはなんとかならないか。
15年は止まってると思う。
323花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:08
雲雀町私はきらいだー。
あ、下げるか。
324花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:20
>323
ちょっとクッキーでは浮いてるかもね。雲雀町。
でも、池野さんとか水沢さんから比べたらずっとマシ。
>322
服装も話も愕然とした。
クッキーにはいらないよ。池野さん。
325花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:33
遊知やよみ、けっこう好きな作家というか福家堂本舗の7巻が好き。。。
326花と名無しさん:2001/01/27(土) 01:55
NANAがおもしろかった‥‥いやまじで。
藤末さんのもこれ好きだよ。でもおわり?残念。
今月goはけっこう満足したなあ‥‥
池野さんは、女の子のファッションが気になる
カチューシャとかリボンつけたり今どきいない。
327花と名無しさん:2001/01/27(土) 03:28
>>325
それ、雛が電車の事故で大怪我するところでしょー。
私もあそこのとこ好き。桧山さんを思わずかっこいいと思ったほど。

今まで黙ってたが(笑)福屋なにげに面白かった。
なので、ひばりの展開に期待。でも、最初の頃出てきた借金取りの
お兄ちゃん最近出てこないけど、もう出番終わりなのかなー?
328花と名無しさん:2001/01/27(土) 03:34
池野恋の絵、あれなら「ときめき」の蘭世の方が現代的だな。。
329花と名無しさん:2001/01/27(土) 03:40
>>327 そのへんから雑誌で読み始めたんですよね。1巻から買って
みて、あまりな展開に泣いてしまいましたよ。。。(やすっ)

この人の作品は理解しあえなくても、ま、いっか的スタンスで、わか
りやすい意味での相互理解が恋愛のポイントでないところが好き。
330花と名無しさん:2001/01/27(土) 08:10
石田拓実、すき!みょうにリアルだから。でも、全部同じ話って気もする。
331花と名無しさん:2001/01/27(土) 15:37
最新号発売したのでage
332花と名無しさん:2001/01/27(土) 17:35
このスレッドのタイトルからすると、
ぶ〜けの話もいいのかな?
秋田書店からでている「MIU」って知っていますか?
表紙を見たら、松苗あけみ、桐島いつみ、吉野朔実の
名前があって「往年のぶ〜けのようだ!」と
おばちゃん感激しました。
333766:2001/01/27(土) 20:40
MIUいいよね。昔のぶ〜けが好きな人なら、
結構好きだと思います。(^^)
初めて読んだ時、発行が秋田だったののでビックリしましたが・・・。
頑張って欲しいな〜。
334花と名無しさん:2001/01/28(日) 03:01
私は雲雀町は読めます。
全然リアルじゃないけど読めちゃう。謎だ。

石田拓実はリアルそうでリアルじゃないんだけど
キライじゃないです。

池野鯉の絵は、、、水沢さん批判されてたし(私もしたけど)
髪型とかは現代ぽく?してたところは、よっぽどマシだったということか、、、
335花と名無しさん:2001/01/28(日) 04:39
>318同意
336花と名無しさん:2001/01/29(月) 17:05
あげよう
337花と名無しさん:2001/01/29(月) 18:32
や、クッキーにはがんばってほしいんだよね。(えらそうでゴメン)
最近読む雑誌がだんだんなくなってきているので。
石田拓美は好きでも嫌いでもないんだけど、ちやとりこがダメにしていった
「ぶーけ」にとどめをさした張本人、な気がするので
あまり幅をきかせてほしくないのだ。
いや、ぶーけ復活とはいわないが。
クッキーに足りないものはなんだろう。。。ハデなかんじかな。
華やかさがないというか。
今月号、特に地味だった。
338花と名無しさん:2001/01/30(火) 00:27
クッキーは発行部数が減ってきてるって本当?
339花と名無しさん:2001/01/30(火) 00:43
石田拓美って毎回毎回同じ話に思えて仕方ない・・・。
時間が進んでないっていうか、同じことを繰り返してる気がする。
絵もキショイし、ブサイクばっかだし。
あんなブスに気だるげ〜な女気取られるとムカツクんだけど・・・。

来月号、NANAはなしか・・・。
ちゃんと定期的に毎号やって欲しいなぁ。
340花と名無しさん:2001/01/30(火) 00:43
石田拓美ってコミックキューティとかに描きたくてしょーがないんだろうなぁって
風に見える。お声がかからないのかな。
341花と名無しさん:2001/01/30(火) 01:04
>339石田拓美ではなく石田拓実。
342花と名無しさん:2001/01/30(火) 02:20
りかちゃんわりと好きかも。
343花と名無しさん:2001/01/30(火) 02:29
どっちでもいいや。興味ナシ。 >>341
344花と名無しさん:2001/01/30(火) 02:44
>>341
ついでに、コミックキューティーじゃなくて
キューティーコミックだね。
345花と名無しさん:2001/01/30(火) 03:55
はっきり言って、NANAとクローバーとカラフルパレッド無かったら、クズ以下。 これらの作家に見捨てられたら、クッキーは廃刊だろーな…
346花と名無しさん:2001/01/30(火) 08:47
>>345
その三作品がクズじゃない所以って、派手さがあるだけのことじゃん。
NANAはヘタレ派手、クローバーは中身カラッポ派手、カラフルはメイク派手。
読者の大半はミーハーなもんだし、雑誌には派手さがないと物足りないのは
確かだけど、裏看板がなきゃ伸びてはいかないよ。
347花と名無しさん:2001/01/30(火) 12:00
>340
キューティーコミックに行くには泥くさすぎだろ。石田たくみ。
あえてそれを狙ってるかんじがしないでもないけど。
まあ 少なくとも「オシャレな漫画かこう」とは思ってなさそう。
348花と名無しさん:2001/01/30(火) 14:03
個性強い割に話もセリフも実はありがちなんだよなー...>NANA
349花と名無しさん:2001/01/30(火) 14:57
だから分かりやすくて低年齢にも受ける。>NANA

石田は雑誌の香辛料。心配しなくてもメインをはるこたないだろ。
(て 誰も心配はしてないか。)
香辛料は絶対におかずにもご飯にもなり得ない。

350花と名無しさん:2001/01/30(火) 20:24
今のとこ、裏看板は「雲雀町〜」か「汚れ〜」になるのかな。
それぐらいしか、まともに連載してるのないし。

テディベア屋さんの漫画とか邪魔。
汚れるならとことん汚れてくれ>クッキー
汚れ路線(お子ちゃまレディコミ路線)か王道(どんなんだ?)か
マイナー路線(ぶ〜け)でいくかはっきりしないのが
余計に、痛々しい。
351花と名無しさん:2001/01/30(火) 23:12
斉木久美子、いい味出てる
352花と名無しさん:2001/01/30(火) 23:24
斉木、親戚。
353花と名無しさん:2001/01/31(水) 00:22
斉木いいよね
354花と名無しさん:2001/01/31(水) 01:37
「かわいそうなヒナコ」おもしろかった。
19歳だって・・・凄いね。
355花と名無しさん:2001/01/31(水) 03:22
かわいそうなヒナコは斉木じゃないよ
356花と名無しさん:2001/01/31(水) 06:37
>>345
え、NANAとクローバーだけでしょ?主戦力なんて。
カラフルパレットなんか、っていうかあいざわ遥なんて
りぼんのお荷物を引き取ったって感じで、売上なんかNANAやクローバーに遥か及ばないんじゃない?
矢沢嫌いであいざわ(絵だけ)FANの私でさえもそう思う
もうカラフルのあの内容の薄っぺらさには閉口する(だからもう買わなくなっちゃった、クッキー)

しかし“裏看板”って言い方上手いなあ(笑)>>350
昔のりぼんの「ねこねこ幻想曲」みたいなポジション?
357花と名無しさん:2001/01/31(水) 06:59
雑誌に読む作品が2作なら立ち読み、3作あれば買いっていう
購読者法則があるらしいけど、石田拓実がギリギリ3作目に食い込んでるので
買ってしまう……デバガメなのかもしれないが、おそるべし石田。
358花と名無しさん:2001/01/31(水) 20:39
池野恋のは…古臭さが痛いけど、ストーリーは悪くないと思う。
(だって池野恋好きなんだよう)
まあ、クッキーじゃなくてもいいとは思うが。
っていうか、クッキーを出されたら消えちゃいそうで怖い。
リボンにはもう戻れまい。…ふう。
359花と名無しさん:2001/01/31(水) 20:57
池野恋って絵柄がいつまでたってもりぼん読者層向けなんですね。
360花と名無しさん:2001/02/01(木) 02:20
池野恋、世代もうだめ
361花と名無しさん:2001/02/01(木) 03:27
池野恋、効果線?からして古いよね。。
あの性善説の世界好きだけど、やっぱりノスタルジーの感覚でしか読めない。
学年誌とかで拾ってくれないかなー。そしたら将来子供に読ませるよ(笑)。
362花と名無しさん:2001/02/01(木) 04:25
服装とか言葉とか、もう古い。
363花と名無しさん:2001/02/01(木) 08:21
ああ、池野恋は学年誌がいいかも。
絵柄&その他はもう今の読者層に受けるようには描けないだろうし…。
古臭くても頑張ってる人もいるけど、この人は…。
たしかにノスタルジーだよなぁ(しみじみ)
364花と名無しさん:2001/02/01(木) 08:34
池野恋って名前が既に。(昔からか、、)
365花と名無しさん:2001/02/01(木) 08:43
絵柄を変えられるか、話をなんとかできればまだいいんだけどね。
今までの栄光とファンの存在だけで仕事もらってる感じするよ。
366花と名無しさん:2001/02/01(木) 09:40
それでも水沢めぐみよりはマシだと思ってしまう<池野恋
いや、内容的に順応性が無い所を見ると五十歩百歩ってヤツか
あんまり好きじゃなかったけど、もしかして吉住渉なら
もっとうんとマシなの描けそうなんだけ
367花と名無しさん:2001/02/01(木) 10:28
>>366
私もそう思う。池野さんはマイペースに描いてるって感じでいいかも。
クッキーで浮いてることは事実かもしれんが。
水沢さんははっきりいってヤバイよ。ここが以前すごかったように、
真面目にこんな話はよくないとファンレター書いたファンとかもいる
はずだろうに、それも反映されたないような、甘い続編描いて…。
この人の人間性自体を疑いたくなるよ。
368花と名無しさん:2001/02/01(木) 15:30
ぶ〜けデラックスが残るって話があるね。
でもどこの編集部から出すか、内部でもめてるらしい。
作家さんがちゅうぶらりんになってるよ。なんとかしてほしいもんだ。
369花と名無しさん:2001/02/01(木) 15:52
なんかここ最初から読んでると凄いね・・・。思わずクッキー買ってみようか
なと思ってしまう。
370花と名無しさん:2001/02/01(木) 15:55
>>369
えっ、最初から読んだの? お疲れ様です。
買うより、立読みがお勧めです。買うほどの価値はないから。
371花と名無しさん:2001/02/02(金) 00:17
そういえばクッキーのコミックス、続刊もの以外は
「りぼんマスコットコミックスクッキーシリーズ」(ダァッ)だねぇ〜。
コミックスの編集はりぼん編集部がやってるのか??
いつまでもイニシアチブの取れない雑誌になっていくんじゃ・・・
372花と名無しさん:2001/02/02(金) 00:52
ぶ〜けDXが残るって、クッキーBOXの存在は一体。。
373花と名無しさん:2001/02/02(金) 01:05
クッキーBOXって太りそうでやだ。
374花と名無しさん:2001/02/02(金) 01:58
マヤモトミワコ好きです
375nana:2001/02/05(月) 11:43
お金の話なんだけど、漫画家歴十何年の人のページ単価って、
クッキーの場合高いのかな?
お荷物引き取って、これからの期待もなく看板も張れない人が、
ページたくさんもらってる気するし。
ただでさえ雑誌の厚さうすいのに、読むトコ減らさないでほしい。
376花と名無しさん:2001/02/05(月) 15:07
松苗あけみ「純情クレイジーフルーツ」がBSマンガ夜話で
やる予定だ!なつかしーー!
377花と名無しさん:2001/02/05(月) 16:25
まじでまじで?絶対見るぞ! 私リアル工房だけど、純クレはかなりはまったよ〜 しかし周りの子には全く受けず…
378花と名無しさん:2001/02/06(火) 09:52
>>375
っていうかベテランの方がなんだかんだで売れちゃうんだよ、水沢めぐみが最初載った時結構部数はけたらしいし
生え抜きや中堅どころがまーったく面白くないからしょうがないんじゃん?
379花と名無しさん:2001/02/06(火) 14:54
>>378
うむ、>>375読んで「読むとこってどこさ?」とふと思ってしまった。
ベテランの話題性に優るほどの作品が今のとこないのは事実だと思う。
方針間違ってるとは思うけど。
380花と名無しさん:2001/02/06(火) 15:15
ここのスレッドに圧倒されてここ2、3ヶ月クッキー読んでみたけど
みんながいうほど「読むとこない」こともないような・・・。
みんな「ぶーけ」に慣れていたからそれとくらべてしまっているということ?
でも後半のぶーけも今のクッキーより読むとこなかったと思うんだけど。
まだクッキーがかたまってないから、そこをついてるってこと?
しかもクッキーはあきらかにぶーけより低年齢層を狙っているとおもわれるので
ターゲットから外れてしまった人のひがみ?
381花と名無しさん:2001/02/06(火) 15:22
ひがみって…
ここのスレ、最初から全部読んだ?
そしたらわかんないかなあ。
みんな方向性の話をしてないか?
382花と名無しさん:2001/02/06(火) 22:40
クッキー、うちの近所のコンビニどこでも余してる。
しかも結構綺麗なんだよ。
立ち読みもされてないのかー?
383りぼんからの転向組:2001/02/07(水) 01:35
つーかきっと>>380みたいな人がターゲットなんだよ・・うん・・それでいいじゃないか
日本は広いし380のいうところの“低年齢層”の人ががきっとたくさん雑誌を買ってくれるだろうさ・・
(見る限り380の文章も低年齢っぽい事だし)
こうなったらいつまで雑誌が持つか生温か〜く見守りたい気持ちにさえなってきたよ・・
あ、金を出して買いはしないが(w
384花と名無しさん:2001/02/07(水) 02:51
私はぶーけは読んだことなくって、
KISSとかフィールヤングとか読んでるんだけど、
けっこうクッキーも楽しんで読んでますよ。
大学生(卒業間近)なんですけど、低年齢ではないと思うけど。
385花と名無しさん:2001/02/07(水) 03:14
別マ楽しめる人だったら、クッキーもそれなりに楽しめると思う。
まあ少女漫画のわりには、ページ少ないけど。
386花と名無しさん:2001/02/07(水) 12:51
383さんは、もうちょっと精神年齢を上げた方がいいと思います。
387花と名無しさん:2001/02/07(水) 13:03
私も22で大学卒業間近だけど、りぼんの後はYYに移ってしまったので……
なんか不安定で読みにくいと思った。
谷川先生が読めるのは嬉しいけど、作家萌えだからなあ。
388花と名無しさん:2001/02/07(水) 13:16
380=386
どうしたいんだ383は・・・。380=386なんて誰が見ても解るぞ・・・。
対象年齢過ぎてると注意されたら切れるなんて子供みたいだ。
390花と名無しさん:2001/02/08(木) 03:44
私 三十路のカウントダウン始まってますけど買ってますよ〜。
この歳になると、少女漫画誌のターゲット層から思いっきり外れてる事
は百も承知なので、ある意味開き直ってます(藁
お金出して買ってる理由は…なんだろう。最初は漫画の投稿先にしよう
と買ってみたら、ついつい中身にまでハマってしまいまして。
あそこは割と20代の投稿者が多いのでなんだか心強いんですよね…。

私は週マから流れてきたんですが、あっちの幼い雰囲気に比べたら
こっちは大人でもまだそれなりに読める代物かと思いますが…。
ただ、はっきりと言い表せないけど何か詰めの甘さみたいな物を感じる。
そういうのがあんまり構ってもらえない原因なのかな。
391386だけど:2001/02/08(木) 12:28
私は380じゃないです。(笑)
ただあまりにも383の書き方に棘を感じたものですから、つい。
煽ってしまって反省中で御座います。
392花と名無しさん:2001/02/08(木) 21:58
クッキーが新創刊してまだ年月経ってないせいもあるけど、
新人が簡単にアンケート次第でいい位置とれそうな、
雑誌な気がする。
きせかえリカちゃんはアンケート良かったから連載に
なったっぽい気する。
コーラスや別マだと新人は描かせてもらうのに苦労しそうだけど、
(競争率高そうだし)
クッキーは隙だらけだから、狙い目かもしれない。
もっとおもしろい漫画描く新人でてこないかな?
393花と名無しさん:2001/02/09(金) 00:16
クッキーBOX発売あげ。
クドウあや100Pって…。読む気しない。っていうか読んでない。
あれ人気あんの?
394花と名無しさん:2001/02/09(金) 00:31
クッキーBOX立ち読みした。
リカちゃんの人のマンガ、かわいかった。
中学教師のやつ。
あの人の単行本でないかな〜。
395花と名無しさん:2001/02/09(金) 00:50
>>393
本屋で立ち読みしてるコが「きっつー」って苦笑いしてるの目撃してしまった。
何か妙な親近感が(笑)
作者自身が自分のキャラ萌えしてて、読んでて非常にキビシイです。
396花と名無しさん:2001/02/09(金) 03:16
ほんとクドウアヤなんでページ貰えてるんだろう。
どう見ても変態だし話もおもんないのに100P・・・。
コネでもあるのかな。としか考えようがないよー。
人の好みとかそういう問題でなく、絶対変。
クッキーに載ることが間違い。雑誌間違えてる。

東村アキコが1番よかった!この人いいねー。早く単行本出てほしい。
あと3月にヤマモトミワコの単行本が出るのが密かな楽しみです。
397花と名無しさん:2001/02/09(金) 03:34
>どう見ても変態だし

って……。思わず笑ってしまった。通りすがりでスマソ
398花と名無しさん:2001/02/10(土) 22:24
噂のクドウアヤのまんが読んでみました。
細かいエピソードまでグリーンウッドの光流誘拐話と
そっくりでむかついた。せりふまで…おいおい。
てことで晒しage
399花と名無しさん:2001/02/11(日) 01:48
クドウってカレカノとかも好きだよね・・・。
でもクッキーッコは気がつかないんだよね・・>パクり
400花と名無しさん:2001/02/11(日) 01:52
西けーこからもぱくってたよ。すげー初期の単行本未収録の作品からってのが
また、こざかしいっちゅーか。
401花と名無しさん:2001/02/11(日) 14:20
パクりって……ちょっと思ってたけど、本人自覚ないのかな、あるのかな。
なければど素人、あるならどヘタクソだな。際限ないまでに。
402花と名無しさん:2001/02/11(日) 21:59
>>398
私もそれ思った!良かったやっぱ気のせいじゃなかったんだ。
(−て良くないか。すんません。)
あと、今のシリーズのやつの一番最初の話。(虚乳と美少女顔の厨房時代の話)
あれが藤田貴美さんの話のパクリに思えてしょうがないんだけど・・・。
気のせいなのかなぁ。

取り合えず雑誌に載せるのはページの無駄としか思えないな。
一応ファンはいるみたいだから単行本のみ書き下ろしにすればいいのに。
403花と名無しさん:2001/02/11(日) 22:33
>401
せりふまでぱくって自覚ない訳ないよ…。
確実に確信犯。
404花と名無しさん:2001/02/11(日) 22:39
えっと、話変わるんだけど
わたしの中でのクッキー看板はカラフルとNANAに見える(内容は別として)
裏看板はナシ。
クローバーっておもしろいのかな?クッキー創刊から買ってんだけど
途中からだし、かといってそんな条件の読者をも引き付ける魅力はないんじゃないかな。
雲雀町は論外。
405花と名無しさん:2001/02/12(月) 00:10
>>404
もともとクローバーにはまるような読者って、
絵とかムード第一でしょう……案外関係ないかも(藁

雲雀町って、つまらないってほどでもないけど、
未だに「いつから話が始まるの?」って感じがしてるんですけど……
それぞれのキャラに存在の必然性を感じないし、といってキャラ萌え漫画とは言い難い。
406花と名無しさん:2001/02/12(月) 00:18
確かに雲雀町はまだ話が読めん。
福家堂はだんだんわかる結末だったけど。
ちなは田と鉛筆のどっちとくっつくのか?っていう。
そういう話じゃないのかな。
「千恵子さん」はカシマさんのお母さんか
タマちゃんのお母さんだと思うんだけど。
407花と名無しさん:2001/02/12(月) 03:45
>>402
私も思った!!>藤田貴美!!
好きな話だっただけに、すんげえ腹たった記憶ある。
クドウアヤに。
しかしこんなにパクってたんか〜〜。
そうとう白線オタクですな・・っていうか
あの人元白線なんだったんだよね、確か。
408花と名無しさん:2001/02/12(月) 03:59
吐く線でデビューしてたの? 知らなかったー。
でもオタくさいのはそのせいだけではないと思うけど…。
409花と名無しさん:2001/02/12(月) 05:16
クドウ。白泉に戻ってくれ。ほんとページの無駄…。
明らかにクッキーのカラーじゃないでしょ。絵も話もすべて。
410花と名無しさん:2001/02/12(月) 09:18
>>409
吐く線でもいりません。
411名無しの心子知らず:2001/02/12(月) 10:18
すんごいつまんないよね、クドウ。
絵もドヘタだし、なんであんなやつがページいっぱいもらって
描いてるのか不思議でした。
なんか、ものすごいコネでもあるのかな、それとも
リアル厨房とかはおもしろー!!とか思って読んでるのかな・・?
412花と名無しさん:2001/02/12(月) 13:45
クッキーボックス、コンビニ3件回っても売ってませんでした。
深夜だったので仕方なく遅くまでやってる本屋で買いました。
コンビニでは置いてもらえないんだね(涙

ここのスレで東村アキコさんのマンガ載ってるの知って、
読みたくなって思わず買ったんだけど、おもしろかった。
話のテンポが良くてキャラが活きてるので、
これから、楽しみなマンガ家さんだと思います。
413花と名無しさん:2001/02/12(月) 17:57
もりひのとと水玉ペリだけ立ち読みした
クドウアヤも読むべきだったようね
414花と名無しさん:2001/02/12(月) 20:17
クドウあやの100Pは納得いかない人が多そうだ。
415花と名無しさん:2001/02/13(火) 00:00
>>414
納得いかないというより憤慨モノ。
白線にも来なくていいから、同人とかで勝手に盛り上がって
くれていればいいのに。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/13(火) 00:05
別にクドウさんに恨みはありません。でも何であんなに頻繁にたくさん
描いてるのかが、ものすごーく疑問なのです。
アンケいいからに気まっとんじゃろゴルァ!と怒られそうですが…やっぱそうなのか。
リアル厨房に人気…といっても、そもそもクッキーってリアル厨房が読む?
417花と名無しさん:2001/02/13(火) 01:24
あのようなタイプの作家さんはいないからじゃない?クッキーに>クドウ
だから珍しいってのもあるのかも。
台詞で強く書かれれば、子供は結構騙されるかもよ。
クッキーっこは白線とか読まなさそうだし。
418花と名無しさん:2001/02/13(火) 01:52
クドウさんの描くキャラには、魅力を感じません。
419名無しの心子知らず:2001/02/13(火) 02:08
同人誌って見たことないけど、こんな感じなのかなって思うのがクドウアヤです。
420花と名無しさん:2001/02/13(火) 12:47
クッキーになって現役りぼんっこが流れて来たから消防狙いじゃないですか?
今はそーとー読みませんが、消防の頃の自分ならきらいじゃなかったかもと
ふと思ったりしたもので・・・。
421花と名無しさん:2001/02/13(火) 17:48
クッキーBOXつまらん。
422花と名無しさん:2001/02/13(火) 17:54
クドウアヤって読んだこと無いけどそこまで大人受け悪いのか。
423花と名無しさん:2001/02/13(火) 20:46
ほんとに人気あるのか?
アンケートとれてるかも疑問。
クドウあやのマンガで100Pは納得いかない。
もし擁護派いればどこがいいのかきいてみたい。
424花と名無しさん:2001/02/14(水) 01:44
クドウアヤってぶ〜けDXでも平気で100Pくらいやってたからなあ・・・。
たしかぶ〜け本誌にも登場したことあるし。
なぜそんなに仕事もらえるのか、ほんと謎だよねえ。
クッキーになってりぼん読者が増えた分、人気がさらに出ていきそうで嫌だ。
ああいう系統の漫画って、どう考えても月2マーガレットっぽい
感じなんだけどなあ。
425そーなの?:2001/02/16(金) 03:30
藤田貴美のぱくりなんかしてんの?それはぜひ見なければ
426花と名無しさん:2001/02/16(金) 03:59
クドウあやって、単行本収録率ほとんど100%。
ぶ〜け系の増刊クラス作家としては、異常なほど優遇されてる。ナニユエ?
427花と名無しさん:2001/02/16(金) 09:17
>426
そりゃあやっぱ売れるからでしょうねぇ。単行本が。
クッキーのHPでも好きだっていう消防・厨房はけっこう見かけるし。
子供騙しと騙される子供。ああ鬱堕・・・。

428花と名無しさん:2001/02/18(日) 19:13
クッキーのHPって、そんな雰囲気なの?
とうとうぶ〜けの流れは断ち切られてしまうのか(涙)。
429花と名無しさん:2001/02/19(月) 00:08
鬱だ・・・。
430花と名無しさん:2001/02/19(月) 00:36
だからぶ〜けはもうないんだってば。いい加減わかってよ。
ぶ〜けは売れなかったから亡くなったんだよ。
クッキーはぶ〜けじゃないんだってば!なんで過去の幻想を押し付けるの!?
431花と名無しさん:2001/02/19(月) 01:05
>>430
半分同意。半分反対。

いつまでも「昔のぶ〜けはよかった」と言い続け、
今のまんがに手も出そうとしない人もナンだけどね。
当時にあってさえ、セールス的にそこまで成功してたかは疑問だし。

でもクッキーはぶ〜けじゃないといっても、かなりの数の作家、
一部は連載すらも引き継いでいるんだから、完全に違う雑誌とも言えないでしょ。
昔のぶ〜けを重ねてしまうのは、ある程度仕方ないのでは。

でも、昔のぶ〜け云々と関係なく、やっぱりクドウあやはつまんない。
432花と名無しさん:2001/02/19(月) 04:43
クドウあや、内容はないし絵はめちゃめちゃだし
あんなのにあれだけページ割いてるのはおかしい。
1Pの原稿料が¥5000〜10000として100Pでいくら入るよ…
コミックスもまた出たし。何か強力なコネがあるとみた。
編集の身内かはたまた担当と付き合ってるのか?
433花と名無しさん:2001/02/19(月) 04:52
多分クドウは取柄はないけどそのまんまで素敵な巨乳なんだよー
434名無しさん(新規):2001/02/19(月) 07:28
クドウアヤ、本当は好きなんだけどここではいえないって人いますか?
いないよね。
なんであんなつまんない漫画いつまでも載ってるんだろう。
あれなら宮川まさよのほうが突っ込みどころ満載で笑えるからまし。
435花と名無しさん:2001/02/19(月) 10:11
クドウあやのファンがいるならいじめないので
ぜひ名乗り出てきてほしい(笑)
436花と名無しさん:2001/02/19(月) 10:17
>>433
ずっと以前ちらりとのった不鮮明なお写真を拝見する限りでは、
ライク・ア・大木ぼんどさんでしたけど。。。(まぁ巨乳と言えなくもない)

>>432
まぁそれはさておき、やっぱり単純に人気が有るんだと思いますよ。
コネ云々とかじゃなくて。(てか そこまで腐ってないと思いたい。)
最初の方はかなり強引にプッシュされてる様に見えましたけど、
いざ単行本出してみたら結構かなり売れたんじゃないかなぁ、と。
だからこそ一冊目の後に、さかのぼって収録された「実費―@」が
出たんじゃないですかね。勝手な推測ですけどね。

‥‥ちゅーか あんな作家に対してマジで語ってる自分が
かなり寒くなってきました‥‥。
ちょっと逝ってきますね‥‥‥。
437花と名無しさん:2001/02/19(月) 19:11
>431
 やっぱりここもりぼんと同じになってしまうのかな。「良かったころの
『ぶーけ』」と別にするべきかもしれないな。特にぶーけは「遺産」が
あまりに大きすぎるから・・・・


438花と名無しさん:2001/02/20(火) 01:02
ここでいわれる「ぶ〜け」も、時代によって随分違うものを指してるしね。
とりあえずスレッドタイトルに「ぶ〜け」が入ってるのが違うのかも。
集英社はあれを「りぼんのお姉さん」として創刊したんだから。
ぶ〜け休刊と期を同じくして創刊された雑誌とはいえ、全く別なんだよ。元々。後継じゃない。
439花と名無しさん:2001/02/20(火) 04:35
志村志保子さんに描いてほしいage。
440花と名無しさん:2001/02/20(火) 04:36

441花と名無しさん:2001/02/20(火) 14:48
クッキーBOX、クドウ以外はいないの?
買おうかどうしようか迷い中…。
442花と名無しさん:2001/02/20(火) 16:16
>>441
東村さんのは面白かったですよ。かわいくて。
水玉ぺりさんやもりひのとさんのも
まあ、そこそこちゃんと読めます。漫画として。
あと個人的には「下ねた詩人」の人が何か好きです。変で。
新人さんは…ふつう。
443花と名無しさん:2001/02/21(水) 00:29
クドウ以外はおもしろかったような(笑
444花と名無しさん:2001/02/25(日) 01:35
新刊出たのに誰も書かないんすか??
今回もいつもと変わらず。
まあまあって感じ。
あっさりと読み終わりました。
445花と名無しさん:2001/02/25(日) 02:02
発売日は26日だからね。まあうちの近所ももう売ってるけど。
446花と名無しさん:2001/02/26(月) 02:05
クッキーの発売日忘れてた(笑)
ぶ〜けの頃は発売日の前日に本屋に行って
まだ出てなかったらそうとうしょっくだったのに、、、
447花と名無しさん:2001/02/26(月) 14:19
何か見つけにくい、印象の薄い表紙だったなぁ、どんなだったっけ・・・
と思って公式サイトに確認に行く。
まだ更新されてねぇ・・・天下の集英社萎え〜(´Д` )

とりあえず巻頭のあいざわ遙の主人公が情緒欠陥っぽくてウンザリして買ってない。
ただ恋愛話を描いてるだけの漫画でここまで肌に合わないのって初めてだ・・・
448花と名無しさん:2001/02/26(月) 20:47
「屋上でキス」この人のはBOXのときも面白かった。
私は好きです。
来月は皆様がお楽しみの水沢センセ登場です・・・
449花と名無しさん:2001/02/26(月) 21:53
>>448
>来月は皆様がお楽しみの水沢センセ登場です・・・
この人の作品に対する書きこみは多分少ないと思う。1作目のときはみんな
スゴイ書きこんでてクッキースレッドっていうより水沢スレッドって感じだった
けど、2作目に対する書きこみはほとんどなかったもんな。

450花と名無しさん:2001/02/26(月) 22:10
今月買ったはいいけど、矢沢あい、ないじゃん(T_T)ふざけやがって(笑
451花と名無しさん:2001/02/27(火) 12:25


            閑古鳥

452名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/28(水) 00:09
ヤマモトミワコいいよねー私も好き。
来月15日に初コミックが出るらしい。買っちゃお〜。
でもこの人南Q太はいってるよねーちょっとというかかなり。好きなんかな?
この人ぶ〜け出身なんですか?初コミックということはけっこう新人?
クッキーで初めて見たからなあ。最初に読んだのが「あのこがキライ。」ってやつだった。
453花と名無しさん:2001/02/28(水) 01:10
>>449
でも、もうクッキーの話題がないのさ〜
石田拓実、矢沢あい、稚野鳥子は独立スレがあるしぃ〜
ホント 閑古鳥だ。
454花と名無しさん:2001/02/28(水) 02:52
近所のコンビニ4件で1冊も確認できず。わぁ。
455花と名無しさん:2001/02/28(水) 09:51
純粋に、
来月号はあまり面白くなさそうだ。
456花と名無しさん:2001/02/28(水) 16:06
>>455 そ〜なの? なして?
457花と名無しさん:2001/02/28(水) 17:03
なんだか今月は雑誌がいつもよりちょっとしっくりきませんでした?
私はNANAがのってない月の方が雑誌的には好印象です。
部数とかの話はおいといて。(それが一番大事だとは思うけど)
NANAが嫌いなわけじゃなくてどちらかというと好きなんだけど。
458花と名無しさん:2001/03/01(木) 00:01
そっかぁ〜。
私はNANAがないとちょっと物足りないんだよね。
あいざわ遙のはもういいよ・・・。
全然盛り上がりもないし、つまんない。
メイク講座みたいなのには笑った・・・。
459名無しの心子知らず:2001/03/01(木) 00:02
誰かお願い。
今月のクローバーの詳しいあらすじ書いてください。
460花と名無しさん:2001/03/01(木) 09:36
NANAがないと気を吐いてる作品がなくなって、全体的にちょうどいい感じはする。
まぁいっかぁ〜、まとまりのない雑誌だけど、そこそこ面白いよね〜アハ〜
……っていう、気楽な読者になりきれてキモチイイ……
ないと物足りないけど、ある方が変に向上心を刺激されてもっと物足りなくなる。
てことで>>457-458ともに同意〜。

実際、気楽に読めば楽しい作品は結構あるし。「裏看板」が育ってきたってことかなあ。
あいざわ遙といいクドウあやといい、どうも看板?がウザイ。
461花と名無しさん:2001/03/01(木) 10:08
あいざわ遥は話がつまんないという以前の問題で
キャラクター達のパーソナリティーに問題があって、違和感バリバリで
読んでて不愉快にさえなる
たまたま読んだりぼん時代の漫画で、付き合ってるカップルの彼氏がつれなくて
ヒロインに言い寄ってきた男と彼氏の目の前でキスして(されて)しまって
普段冷たい彼氏がその言い寄ってきた男を殴るという話があったが
クッキーのヒロインって今の彼氏と別れてる間に他の男とセクースまでしてたのに
そういうの不問になってるけど、なんだかなあ
進歩無いというか、、、っていうか同じ次元で描いちゃってるのがなあ
石田拓実の漫画なら交際中に他の男とヤッちゃっててもそれほど違和感無いだろうし
あっけらかんと処理してくれるだろうけど
あいざわ遥の漫画って絵と同様全体の雰囲気が妙な清潔感があるから
な〜んかもにょもにょした感覚が残るんだけど・・
同じシチュエイションでも仮に矢沢あいが描いたんならそれなりに問題意識持って
そういう情緒的な部分も上手く描写できるんだろうけど・・
情緒欠陥とはよく言ったもので(>>447
462花と名無しさん:2001/03/01(木) 11:04
あいざわ遙って、小学生の頃は絵が緻密で好きだった。
でも長じて自分で恋愛するようになってからケムくなったんだよね……
「自分はリアルな恋愛を知っちゃったから」なんて奢ったこと
言うつもりないけど、恋を知って色褪せる恋愛物って……なんかいや。
463花と名無しさん:2001/03/01(木) 20:55
私はあいざわ遥好きだけどな〜。
あのきれいさ、清潔感が。
あいざわ遥いないと、クッキーって結構泥臭い雑誌になる気がする。
464花と名無しさん:2001/03/02(金) 00:22
あいざわ遙、中身が薄っぺらくてつまんない。
私も昔はキライじゃなかったんだけど、
どうも印象に残るだけのインパクトがないし。
読んでも「へぇ〜、あっそう」で終わるというか。
465花と名無しさん:2001/03/02(金) 01:51
メイク好きだったら例えば素顔に少しコンプレックスがあるとか
メイク後はものすごい美人になるとか
メイクアーティストかなんかめざしているとか・・・なんか欲しい。
466花と名無しさん:2001/03/02(金) 02:11
>>465
でもさ、一応、友達がそんな感じじゃない?
カフェでバイトしてる方はきつめの顔を気にしてて、
主人公にかわいいメイクしてもらってたし、
髪がストレートで地味顔の方はメイクしてもらって華やかな美人になってたし。
467花と名無しさん:2001/03/02(金) 09:02
>>465-466
ベタだけどそういう方が面白い、というか、楽しみやすいよね。
主人公にだけそれがないのってどうなんだろ。
地味顔の子の話、増刊掲載でただのオマケ漫画っぽくなってたけど面白かった。
「メイクで変わった」風の顔描くの上手だと思うし、、、活かしてほしいなあ。

「カラフルパレット」だから、主人公の心理状態をメイクの色調で
表現していくんだろうけど……現実に同じ顔に映える色味なんてそんなにねぇよー。
468 :2001/03/02(金) 16:32
あいざわ遥好きだよ、絵だけはね。。。
好みは別として、稚野さんや矢沢あいとかはデフォルメがオーバー過ぎたり
デッサンが明らかにおかしい(あれがお洒落系のスタイルなんだろうけど)所があるけど
デッサンの正確さという点においてはあいざわ遥と谷川史子の両名は抜群にいいと思う
っていうか絵しか見るモンないなー
469花と名無しさん:2001/03/03(土) 23:53
このスレ読んで興味持ったので立ち読みしてみた。言われているほどひどい
雑誌とは思わなかった。買おうとは絶対思わないけどね。
次回予告に載っていた水沢めぐみの絵はとても大学生には見えなかった。
あれじゃ小学生か中学生だよ。いっそのこと、小中学生の子供が妊娠なんて
話にすれば衝撃的だったろうに。昔は好きだったのになぁ。
470花と名無しさん:2001/03/04(日) 00:53
>小中学生の子供が妊娠

そんなの回収沙汰やん・・・(´∀`;
471花と名無しさん:2001/03/04(日) 14:47
なぜか藤末さくら、斉木久美子、ヤマモトミワコは混同してしまう。
472花と名無しさん:2001/03/04(日) 16:45
石田たくみ、「色恋寓話」とか久々によんだら面白かった。
473花と名無しさん:2001/03/06(火) 07:53
>>471
それは同意できない。。。
藤末は大嫌いだけど、ヤマモトミワコはまぁまぁ好きだ。
474花と名無しさん:2001/03/07(水) 06:00
クッキーの漫画って異様に鼻の穴が大きく描かれているように思う。
そう気になりだしてから鼻ばっかり見てしまう。
あいざわ遙の絵ですら鼻の穴大きい。
2〜3年前はもっと鼻の穴でかかった。
475花と名無しさん:2001/03/07(水) 11:42
ヤマモトミワコ好き!
もうすぐコミックス発売だねー!
476花と名無しさん:2001/03/07(水) 15:34
>>474
確かに。誰か書いてたけど、石田なんてアグラかいてるように見えるし。
それで池野恋の絵があれだけ浮くのかもな〜。
谷川史子みたいな独特の絵ならそんなに気にならないけど。
477花と名無しさん:2001/03/12(月) 19:33
図書カード、まだ届きません〜。
一ヶ月以上前に応募したのに〜。
478花と名無しさん:2001/03/12(月) 22:40
鼻の穴でかく描くのって90年代初頭のまんま…。
確かにあいざわさんのは、いい加減気になるなぁ。あ、石田さんのは論外だけど。
(つーか、もう石田さんのはアクというか、個性っちゅーか)
479花と名無しさん:2001/03/21(水) 09:19
そろそろ発売日あげ。
って最近は立ち読みばかりだけど。
480花と名無しさん:2001/03/21(水) 20:24
図書券が手に入ったのでクローバーを一気に買ってしまった。
面白いと思うけど結構評判悪い?
481花と名無しさん:2001/03/21(水) 20:34
クッキーに移る前はよかったんじゃないの?
482花と名無しさん:2001/03/21(水) 20:37
>>477
私のもまだ届いてないよ。かなり遅いね。
483花と名無しさん:2001/03/21(水) 22:24
クローバー、不倫の話から読みはじめたのですが、すごく気持ちが
リアルだと思った(その頃不倫してたので・・・藁)。
今は雑誌の年齢層がちょっと下がって、ただでさえOLものなものだから
話や書き方を意識的に子供っぽくしてる感じがする。
前のがリアルで面白かったなー。
なーんて言ってもしょうがないか、りぼんっコが読んでるんだから・・・。
484花と名無しさん:2001/03/23(金) 17:14
石田スレが過去ログ倉庫に逝ってた。
・・・微妙に笑えた。
誰も新しく立てようとは思わんだろしな。
485花と名無しさん:2001/03/23(金) 23:53
遊知やよみが好きなんだけど、あんまり書き込み無いな。
2ちゃんでは興味も持たれてないのか…。
486花と名無しさん:2001/03/24(土) 00:06
>>485
私も好き。
でもフツーなのでめちゃめちゃ好き!てわけでも突っ込みどころもなく
話題にすることがないや……。
最終回はちょっとがっかりした。
487花と名無しさん:2001/03/24(土) 00:29
今月のクローバー
焦げたい沙耶がついに柘植さんとラブラブにこぎつけましたー
舞台は歌舞伎町のラブホテル。
「いかにもな場所ですまない・・・給料日前なもので。」
488花と名無しさん:2001/03/25(日) 03:33
>>485
正直好きじゃないんだが、今のクッキーには必要かと思う。
ちゅーか見つけるとほっとするんだよ。なんかね。
他が似たりよったりなだけに。
489花と名無しさん:2001/03/25(日) 10:18
毎月載ってるのが NANAとクローバー しかないっていうのが
モンダイなんじゃないかとおもうよ。
あとはぶつ切りだから連載なんだか読み切りなんだかわからなくって
その他の作品が板につかないって言うか。
ちょっと気になったのもあった気がするんだけど
次の掲載が2k月後とか3ヶ月後とかだから覚えらんないんだよねー。
水沢めぐみのドキュン妊娠マンガも毎月載ってればもっと盛り上がっただろうに。
いや悪い意味でかもしれないが。
この中途半端な掲載の仕方が編集部の優柔不断さを表しているようで
イライラする。
内容がどうのと言う前にこの編集部の姿勢にハラがたつ
ってかんじですかね。
490花と名無しさん:2001/03/25(日) 12:36
>この中途半端な掲載の仕方が編集部の優柔不断さを表しているようで
公式HPの掲示板に毎月連載してくださいみたいなこと書いてた人が
いたな。それにしてもどうしてこんな掲載の仕方するんだろ。
マーガレットや花夢じゃあるまいし。
491花と名無しさん:2001/03/25(日) 16:49
>489
同意。
でも毎月載ってるのは遊知やよみくらいじゃない?
(1回休んだことあったかな…)
NANAもクローバーもけっこう休んでる気がする。
492花と名無しさん:2001/03/26(月) 01:42
明日発売日ですよね?
493花と名無しさん:2001/03/26(月) 09:41
誰か読んだ?どだったよ?
494花と名無しさん:2001/03/26(月) 11:45
24日にでてたから立ち読みしたけど
特に感想はなし。
あ、水沢さんのは見所だった?(藁
495花と名無しさん:2001/03/26(月) 13:46
少しでも、「あっ、これは意表をつく展開だ!」
と思えるシーンはあった?>神様のオルゴール
496花と名無しさん:2001/03/26(月) 14:44
>>495
最後の最後まで期待を裏切らない展開で、別の意味で
やってくれちゃったよ!!!とは思いました。(藁
おそろしいハッピーエンド・・
497花と名無しさん:2001/03/26(月) 15:15
水沢めぐみ本人はあの作品に満足しているのか?
神様のオルゴール…
498花と名無しさん:2001/03/26(月) 15:29
水沢さん、まだクッキーで描く気なのかな?
ハッピーエンドになったのならこれを最後に出ていってほしいです。
499花と名無しさん:2001/03/26(月) 15:36
買った〜。
NANAが良かった。
表紙あいざわなのにカラフルパレット無いじゃん。
いつものことか。
500花と名無しさん:2001/03/26(月) 21:02
なんか中途半端な終わり方、、<水沢

いちおう創刊当初より雑誌が落ち着いてきた気がする
501花と名無しさん:2001/03/26(月) 23:25
休載が多いのは、一応掲げているのが「読み切り&シリーズ」だからね。
多分最近読み切り中心の漫画雑誌が売れているみたいだから
(コンビニとかで暇つぶしに買われてゆく)そういうのも狙いなんでしょう。
502花と名無しさん:2001/03/26(月) 23:27
NANAいよいよ蓮とか出てくるかな〜
幸子ウザイからもうでてこなくていいや。
章司と仲良くやってくれい。
503花と名無しさん:2001/03/26(月) 23:54
NANAよかった。
幸子は本気でうざいと思った。
ナナ、殴ってくれればよかったのに・・・(笑)

水沢は「あ、ソウデスカ・・・」って感じ。
期待はしてなかったけど。
504花と名無しさん:2001/03/27(火) 04:50
>501
「読み切り&シリーズ」ならちゃんと1話完結にしてほしいなあ。
あきらかに引きがある普通の連載なのに、シリーズとかいって
とびとびに載ってるのがイヤ。
看板に偽りありじゃん。
505花と名無しさん:2001/03/27(火) 08:19
>503
いや、あの場面で殴っちゃったらそれはそれでウザ。
「ハチ公、てめえのケンカだ、てめえがやれ!」は大正解?!
でも殴りたいのは章司だなー。
(でも男ってそんなもんだよね・・・。)(´へ`;)

なんにせよ水沢が終わってよかったage。
506花と名無しさん:2001/03/27(火) 09:34
水沢、いくらなんでも2ケ月2万で生活させるっていうのは、ないべ。
水道・電気・ガス・携帯代とかあるじゃん。
食費だけしかかかんないわけじゃないじゃん。

いくらなんでも読者バカにしすぎでしょ。
それとも、やっぱ学生結婚もしくは生活力のない男との
結婚は無理って話を書きたかったのか?
507花と名無しさん:2001/03/27(火) 13:41
・・・カラーは描かなくていいよ。東村さん…。
キントッシュが。。。
508花と名無しさん:2001/03/27(火) 16:26
水沢・・・。「おしゃれな部屋」か?あれが?
509花と名無しさん:2001/03/27(火) 18:36
それより赤ちゃんの顔もっとちゃんと描いてやれよ・・・
あれほどいいかげんな赤ちゃんの描き方はないよ。水沢さん。
510花と名無しさん:2001/03/28(水) 13:06
―て、さがるの早すぎっ。
今月号出たばっかなのに。

でも矢沢さんはさすがだなぁと思った。
面白かったよ。
511花と名無しさん:2001/03/28(水) 19:51
やっと雲雀町新展開、か?
512くっきー:2001/03/28(水) 20:24
関係ないけどクッキーくれ
513花と名無しさん:2001/03/28(水) 20:51
四コマおもしろいの連載してくれ。
514花と名無しさん:2001/03/29(木) 01:06
今月号は割とみんなおもしろかった。
来月も面白そうと思うのは、あいざわさんがいないから・・・(毒)
515花と名無しさん:2001/03/29(木) 02:52
神様のオルゴール最終ページの
「水沢先生の次回作にご期待下さい」ってのは
ただのお約束なのか、それとも既に次回作が決定しているのかどちらだろう?
516花と名無しさん:2001/03/29(木) 03:22
NANAよりもクローバーよりも
カラフルパレットよりも
「汚れてる暇なんかない」が1番楽しみだったりするワシ。

517花と名無しさん:2001/03/29(木) 10:17
>>516
実は密かに同意。。
518花と名無しさん:2001/03/29(木) 10:47
>>516-517
私も私もっ!!
今回ので単行本、買うの決定したくらい、
面白くてぞくぞくしちゃったよ。
本誌自体は、立ち読みだけど。
もう斉木久美子が載ってる時以外は買わない。
つまんないんだもん。
519花と名無しさん:2001/03/29(木) 12:17
>>515
誰も期待なんてしてないと思う。これで終わりにしてくれ。
520花と名無しさん:2001/03/29(木) 12:30
>>516
そのためだけに購読している俺はもちろん男だ。(w
521花と名無しさん:2001/03/29(木) 14:49
ごめん、雲雀町は今月の読んで
「あ、もしかしてもうすぐ終わってくれる?(ワクワク♪)」
って思っちゃったよ・・・。
クロバも雲雀も面白みがわからない私は、
買うのを辞めて立ち読みにすべき???
522花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:51
   ∧_∧ オロオロ
 (;・∀・)<発売日から幾日も経ってないのに下がるの早いなぁ・・・。

カラフルパレットは無くてもいいけど、
表紙にはいいよね、あいざわさん。
絵がキレイでかわいいから好きです。
谷川史子も今のマンガは面白くないけど、
絵は可愛くて好きだなー。
523花と名無しさん:2001/03/31(土) 23:59
ズレタ。鬱ダ。死濃・・・。(T∀T)
524花と名無しさん:2001/04/01(日) 00:20
りかちゃん描いてる人って新人さん?

525花と名無しさん:2001/04/01(日) 02:53
クッキーってほんとバラバラで困る。
りぼんやらぶ〜けやらド下手で「えっ、ちゃお?」みたいなのやら。
ぶ〜け感が残る雲雀町がやたら浮いて見える。
いくつかの雑誌の二軍みたいな感じ。はきだめかよ・・・。
いいのもあるけど統一感なさすぎてクッキーって雑誌自体に愛着が湧かない気が・・・。
あとから「あ、あれってクッキーかぁ」って思ってみたり。
元りぼん作家・現古作家がイタイ。池野恋とかもういいって。
ギャグマンガの充実を願う。
526なな:2001/04/01(日) 12:36
>524りかちゃん描いてる人って新人さん?

まだ単行本でてないから、新人さんじゃないかな?
クッキー以前は知らないけど、
読みきりがうまいと思う。
527花と名無しさん:2001/04/01(日) 18:37
>>524
いちおう新人さんだよ。
ゆかちゃんの前はまだ4、5作しか読んだことない。
結構好きだったので最近とりあげられてきて嬉しい。
(でも、微妙に描くものの雰囲気変わってる気もするけど。)
528ゆかちゃん:2001/04/01(日) 20:36
最近絵が雑な気する。
もっとうまくなってほしい。
529花と名無しさん:2001/04/01(日) 21:48
今のクッキーの中では、かなり楽しみ(読むのが。)な1つ。(^^)
登場人物がオシャレなマンガ、好き。
今っぽくないファッションのマンガは作者もセンスが悪いのかなって思っちゃう・・・。
別スレでスミマセンが、今月のコーラスの表紙なんかは最悪。
530花と名無しさん:2001/04/02(月) 22:25
微妙に面白いよね。
あれってオシャレを意識した漫画なの?!
531花と名無しさん:2001/04/02(月) 23:37
age
532花と名無しさん:2001/04/03(火) 00:54
東村アキコ、デビューはぶ〜けDX1999年NEW YEAR号で2年半前。
ぶ〜けDX時代の読み切り6本。新人といえるかは微妙かも。
533花と名無しさん:2001/04/07(土) 22:03
クッキーBOX出たよー。あげ。
新人さんのレベルが結構高いような気がする。
534花と名無しさん:2001/04/08(日) 16:21
BOXかぁ。買おうかな。
話題にさえもしてもらえない山野りんりん。。。
535花と名無しさん:2001/04/09(月) 09:57
BOXのダイアモンドのやつ自分の初恋とシンクロして少し胸が熱くなった・・・。
今はもうかけひきほどじゃないけど相手の気持ちを先読みしたりあんな風に
しつこく電話したりできない・・・。
ラストがちょっとおしい感じだった。自分とダブって読んでたからもう少し
やわらかくなって終わってくれると幸せな気分になれそうだったのにな。
536花と名無しさん:2001/04/09(月) 22:07
>535さん
同意。
この作者、毎回いいテーマで描いてて好きなんだけど、
今回のはちょっとラストが惜しいと思った。
537花と名無しさん:2001/04/10(火) 02:39
あげ
538花と名無しさん:2001/04/10(火) 22:52
age
539花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:24
BOX age
540花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:33
あげ
541花と名無しさん:2001/04/10(火) 23:35
あの…、とくに話題のない方は上げなくても良いかと。
定期あげするのなら何か一言書くいてくれると
レスもつきやすいと思われ。
542花と名無しさん:2001/04/11(水) 08:25
じゃあ、話題を。
みんな、クッキーBOX買った?
何が面白かった?

長編ものはそこそこだけど、短編ものは結構
面白かったような。
543花と名無しさん:2001/04/12(木) 18:34
花咲みゆ?さんだっけ?なんか良かった。
あとデビューの兄妹ものやつ。
今回結構読めるの多かったんじゃないかな?
めちゃくちゃ面白い!てのはなかったけど。
544花と名無しさん:2001/04/13(金) 01:17
デビューのやつ「エッグハッチ」良かったなあ。
あと、ダイヤモンドのやつも良かった。
私はエンディングはあれで良かったと思います。
545花と名無しさん:2001/04/13(金) 23:58
ダイヤモンドのやつ、続きがあったら読んでみたい
546花と名無しさん:2001/04/14(土) 02:12
クッキー買うのやめよっかな
BOXだけ買う
547花と名無しさん:2001/04/14(土) 09:17
BOX、「クッキー増刊ぶ〜け」にしてくれないかな。

もりひのとって増刊だけのひと?
548花と名無しさん:2001/04/14(土) 16:00
もりひのといいよねー。
549花と名無しさん:2001/04/15(日) 05:17
>>545
あるっぽいよね続き。ヤロウ、吹っ切れてないカンジだし。

クッキーBOXはまあまあかなあ…。
割と「引力」も好きかも。

りぼんとぶ〜けの墓場のような、現古漫画家は書かないで欲しいなあ…
水沢さんと池野さん。ぶ〜けが好きだった私にはどうも抵抗が…。
あとはギャグ作家がいてくれればナア。
550花と名無しさん:2001/04/15(日) 17:49
>549
違うと思う、墓場ではなくてりぼんとかは小学生向きだから
小学生向きではない作者たちの集まりだと思う。
それに、売れてる作者多くない?そうでもないって?
わからんけど。情報キボーン!
551花と名無しさん:2001/04/15(日) 18:47
>>550
いや、池野さん、水沢さんは、すごく小学生向きだと思う。
でも、りぼんで小学生向けの作品を書きづらくなった人が
クッキーではうまくなじんでると思う。矢沢さんとかあい
ざわさんとか。
池野さんは「ときめき」以上ものは描けないだろうし、水沢
さんは、勘違いしたもの描いてるし。いくら売れてるからと
いっても池野さん、水沢さんはクッキーにはあわないよ。
552花と名無しさん:2001/04/15(日) 20:36
>>551
同感。
水沢&池野の両先生は、等身からして悪い意味でクッキー向きじゃない。
彼女達しかかけない小学生向きのまんがって絶対あると思うから、
りぼん系にいて欲しいなあ。
あいざわ&矢沢の両先生は、いい意味でりぼん向けじゃないって事だと思う。
>>525 とも同感で、ここまでバラバラだと雑誌に愛着湧かないな。
いつでも購読止められるし。気分的に。
そもそもりぼん+ぶ〜けっていうこと自体に無理があるんじゃ…。
間のマーガレット系飛ばしちゃってるし、歩み寄れないっしょ(苦笑
553花と名無しさん:2001/04/15(日) 20:38
>>550
違うよ。「売れてた」作家さんが多いの。
やっぱり、時代のニーズについていけない作家さんは消える運命ってことだよね。
漫画家もやっぱり大変だよね。
554花と名無しさん:2001/04/15(日) 20:42
花咲ミユってあんまり・・・
なんかめちゃめちゃ頭わるそーっていう印象。
デビューのときのキャバ嬢のは特にひどかった。
恋愛ものだから全く共感できないわけじゃないけど。

あとついでに笠間留美さんのも顔がなんか生意気そうで・・・
ストーリーもなんだか(゚Д゚)ハァ? っていう感じがする。

あくまで個人的な感想ですが。
555花と名無しさん:2001/04/15(日) 21:34
>>554
てか、笠間のマンガは男女区別すらつかない。
表情も乏しいなあ…
556花と名無しさん:2001/04/15(日) 22:18
中原桃太、もう同人やめて。
557ななしだよ:2001/04/15(日) 22:47
>>506
多分あの世界はファンタジー世界か何かで貨幣体系が現実世界のそれとは
かなり異なるのでしょう。
558花と名無しさん:2001/04/16(月) 14:07
>>554
私も花咲ミユはあんまり・・・です。
時々「あ、表現うまいな」って思うんだけど
「イマドキのある女の子の日常の一部がリアルに表現できました」
っていう感じ。
あーゆー漫画きらいじゃないけどちょっと飽きぎみ。
私的には今さらあのジャンルの新人はいらんという感じです。
兄妹ものの新人さんはストーリーものがちゃんと描けていけそうな気配が
するので期待してます
559花と名無しさん:2001/04/16(月) 14:22
>>556
なんで?
560通りすがりの者ですが:2001/04/16(月) 16:18
矢沢さんは一般的にどうなのでしょうか?
私はかなり初期のころから好きなんですけど。。。。
最近は石田拓実がイイですね。
単行本探して買っちゃいました。
水沢さんのは、苦手感大。
561花と名無しさん:2001/04/16(月) 16:26
藤末さくらがいらないんですけど。。。
562花と名無しさん:2001/04/16(月) 16:43
ここで、一向に名前が挙がらないのは……
いいことなのかどうなのか……
563花と名無しさん:2001/04/16(月) 18:37
藤末さくらさんはいろんなところに描いているけど
そんなに人気があるの?すきなひと、いる?
564花と名無しさん:2001/04/16(月) 23:07
いや、別にすきじゃないよ・・・
565花と名無しさん:2001/04/17(火) 04:55
むしろ嫌いです。
566花と名無しさん:2001/04/17(火) 08:49
562さんじゃないけど、ここで名前が挙がらない
漫画家って、どうなんだろうね。
好きな漫画家さんいるけど、ここで名前出したら
叩かれそうで怖いんだけど。
567花と名無しさん:2001/04/17(火) 13:46
>>554
花咲ミユさん、キャバ嬢のヤツはかなりどうよ?って思ったけど、
今回の読んでセンスあるかもって思った。
イマドキじゃないやつ一回よんでみたい。
(ほんとあのジャンルはもう飽き飽きなので)
笠間さんは絵も話もコワレてるね☆

>>566
もしかしら同意を得られるかもしれないよ。
勇気を出してゆってごらん、ほら、ココロをひらいて(はぁと)
568花と名無しさん:2001/04/17(火) 14:15
>>559
同人かいてると、商業誌(本職)そっちのけにするから。
プロが脱税してるとしか思えん。
569花と名無しさん:2001/04/17(火) 14:23
>560

石田拓実イイですよね。
私も大スキ。
単行本は古本屋に売ったけど、また読みたい。
買おうかなー。(←バカ)
570花と名無しさん:2001/04/17(火) 15:07
藤末さくら私もあまり好きじゃない。
なんかお腹いっぱいナ感じ。

石田拓実実は私も結構好き。
どこがといわれると困るんだけど、微妙にすき。
571花と名無しさん:2001/04/21(土) 21:05
汚れてる暇なんかない、って話5月号で“うつだ”って書いてあるとこあるんだけど
2ちゃんねらーか?飛躍しすぎか。がいしゅつだったらごめんよ
572花と名無しさん:2001/04/22(日) 12:57
5月号はすごくよかったですよね>石田
573花と名無しさん:2001/04/22(日) 13:02
>571
私も思った。
でも以前2チャンに出入りはしてたみたいだよ。
574花と名無しさん:2001/04/23(月) 15:31
>>573
そうなのか。
ぼそくそにゆったことあるぞ。
まぁいいか。
575花と名無しさん:2001/04/23(月) 17:16
私も石だは割と好きだけど、前の話のほうが好きかな。
なんだっけ…"スプーンいっぱいの…"だっけ?
童話のエントロピー(謎)みたいなやつ(違うか?)
アノ話は好きだ。
576花と名無しさん:2001/04/24(火) 22:11
色恋寓話だよね?童話のやつ。
私はすぐやっちゃう話はきらいだけど、あれはかなり好き。単行本買っちゃったし。
577田中:2001/04/24(火) 23:07
578田中:2001/04/24(火) 23:08
みきは何処?(泣
579花と名無しさん:2001/04/25(水) 13:35
575です。
>>576
そうそう!ありがとう!
こんなのも知らないなんてちょっとはずかしー
逝って来ます…。
580花と名無しさん:2001/04/25(水) 18:25
明日発売日あげ
581花と名無しさん:2001/04/26(木) 01:46
てゆーか、落ちすぎ(笑)
前日に出てるかと思って本屋に行ったけどなかった。。
582花と名無しさん:2001/04/26(木) 09:37
ぶ〜けのときからだけど、発売日平気で遅れるよね。
クッキーになってからはそんなことないのかな
でも、前日にあるなんて事は絶対にない(ワラ
583自戒:2001/04/26(木) 12:20
彼女に電話して知らない若い男が出たら修羅場モードだろうなぁ。
584花と名無しさん:2001/04/26(木) 17:13
あげ
585花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:02
ハッキリ言って谷川さんのおもしろくない
ベッドシーン描いて欲しくないよ・・・
586花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:31
石田次号カラーだね、ヤマモトミワコもカラーで掲載されるし
ちょっと楽しみ。

NANAはもう気分悪い・・・。
せっかくライブシーンまでは良かったのに
最後になると、奈々の性格には吐き気が・・・。
色々精神的にまいってるから、ある意味現実的な感情かも知れないけど
こうもオバカな女を毎月見せられると、ツライです。
毎月見せられるとなぁ・・・。
587花と名無しさん:2001/04/26(木) 19:33
だから時々休むのね!?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/26(木) 22:39
クローバーは無理やり連載引き伸ばされている感じ。
ぶーけの最終号で柘植しゃんと結婚して終わればよかったのに。
作者もつらいだろーな。
589花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:14
池野恋の絵がちょっと大人っぽくなってきたかも〜
昔の蘭世に似た感じ。
あとは鼻をどうにかしてくれないかな。
590花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:17
谷川史子ベッドシーンには私もびっくりした。
なんかちょっとショックというか。
591花と名無しさん:2001/04/26(木) 23:22
まだ読んでないんだけど、なにベッドシーン!?
郁子と秋吉がやった時もびっくりしたが・・
592花と名無しさん:2001/04/27(金) 00:07
よくありそうな話だけど水沢めぐみの話はほわーんとする。
絵柄のせいか?
でも修羅場なのはあのあとだと思うけどね
593花と名無しさん:2001/04/27(金) 01:31
シュガーベイビィってのはさー、アレだよね…
りぼんでもいいほど、レベルの低いマンガ…。
ヴァカでイタすぎる主人公。
今回のクッキーの質を落とした。
594N:2001/04/27(金) 01:33
N
595花と名無しさん:2001/04/27(金) 01:33
NANA、私は奈々の気持ちがわかるなあ…
これは、ウザイタ?(藁
自分の居場所のない時間はツライヨ〜
59684:2001/04/27(金) 02:39
奈々、私にとって等身大すぎて見ていて辛い。
でも、つづきが気になってまた買っちゃう。
あの思わせぶりな最後のポエムが・・まんまとやられてる。

シュガーベイビーの「あたしも好かれてると思う」と言ってしまうという
経験は私にはないけど(ありがたいことに)
そう言っちゃった気持ちが分からなくもなかった。
けっこう好きな話だな。でも少女漫画って主人公もてすぎ・・・
59784と書いてしまったもの:2001/04/27(金) 02:41
84じゃないです。前のが残ってて・・・すいませんした。
598花と名無しさん:2001/04/27(金) 20:08
水玉ペリという人、ロックインジャパンTシャツが非常に気になったんだけど
漫画の方読んだらカットって男が出てきたのでshameのcuttから来てるのかと
思った。どういうの聴いてんのかな。激しくマニアックですまん。
599花と名無しさん:2001/04/27(金) 20:47
>>589
思いました〜。大人っぽくなったらあの話、ちょっとリアリティ出てきた
気がした。お母さんとの会話や、ちょっと大人っぽい中学生もヤバいかと
思いつつちょっとどきどきしてしまいました。
前回までは「もう終わりか・・・」と思ったけど
やっぱり池野恋は嫌いになれないしこのまま終わってほしくない。
池野恋ガンバレ!
池野恋スレってあったっけ。でも今月のクッキーネタだからここでいいよね?
600花と名無しさん:2001/04/28(土) 00:16
雨月衣や仕事してる人をリポートするやつも何気にいつも楽しみ
601花と名無しさん:2001/04/28(土) 00:37
矢沢スレ、幸子嫌いの人多そう…
602花と名無しさん:2001/04/28(土) 14:52
幸子よりかは章司が叩かれてるかも(笑)
603花と名無しさん:2001/04/30(月) 21:50
朝、くっきーBOXの懸賞当選の宅急便で起こされた。

ハガキ書く人少なそうだから、
懸賞の穴場かもしれない。
と送ってみたら届いた(笑)
604名無しの心子知らず:2001/04/30(月) 21:54
なにが当たったの?
605花と名無しさん:2001/04/30(月) 22:03
懸賞、穴場かー。
でも対象年齢から外れてるから、応募は恥ずかしいなー。
ヒスのTシャツとかほしいんだが(藁
606>604、605:2001/04/30(月) 22:22
残念賞だった(苦笑
電卓キーホルダー

歳はごまかしたよ。二十歳超えてるし。
607花と名無しさん:2001/05/01(火) 16:55
何か今月号、何気に質低かった様な気がする。
読みきりもいま一つだった。
608花と名無しさん:2001/05/01(火) 19:41
どうでもいいけど、下着とかでクリームとかチョコレートとかを
エロっぽく舐めてる画の表紙はもうお腹いっぱい。
609読んでみたい:2001/05/03(木) 00:16
なんか、漫画投稿んとこの、チャレンジ賞のなんとかいう
絵のインパクトあるやつ。
なんか立ち読みしててすごい惹かれた。

でもクッキー色じゃないよね。本誌には載らないかな。
610花と名無しさん:2001/05/03(木) 01:17
今回のクッキーコミックチャレンジの殺人犯した
不細工女を主人公にした投稿作、
インパクト大!
クッキーって、なんでもアリ路線?

611いまさら読んだ:2001/05/03(木) 18:49
やっと今月号?のクッキー読んだ。
読み返したのはナナだけ〜(なんとなく)
ユカちゃん、ちょっとワラった。
羽生さん好きだったとは。
でも、理系の大学が羽生さんだらけとは
偏見なような・・・。
612花と名無しさん:2001/05/03(木) 23:29
水玉ペリのマンガに出てきたカットくんは、
shameがデビューする前からいたキャラだから・・・。
shame好きかは知らないけど、
別のマンガに「サニーデイのチケットとりに行く」
みたいなセリフあったから、そのへんは好きみたい。
遅レスでごめん。
613花と名無しさん:2001/05/04(金) 03:57
ユカちゃん好きだけど、今回はいまいちだったな〜。
でもオチはよかったと思う。
>>611
思い込みの激しい主人公なんで、理系=羽生名人似の青年がうじゃうじゃ
という偏見を持っていたためギャフン(ってあたし・・・)
となっちゃうっつー話が読んでみたいかも。
「うそーこんなの羽生めーじんじゃないよっ!!」とか叫んで?>ユカ殿
614花と名無しさん:2001/05/04(金) 18:51
内容とは関係ないんだけど、
ドラマとか見ていると、バスの料金って先に払っている
し、乗るのが前のドアからだよね?
自分は地方に住んでいるんで、(関係ないかもしれないけど)
運賃は最後にはらうし、降りるのは前のドアからなんだよね。
でも、ユカちゃんも同じっぽかったってことは
地方の人?
(深く考えすぎか・・・)
615花と名無しさん:2001/05/04(金) 23:53
ゆかちゃん書いてる人って、沖縄に住んでるの?
雑誌で書いてあったような?
616花と名無しさん:2001/05/05(土) 01:10
雲雀町は何気に面白い。
伏線バリバリで。謎だらけでいいね。
617花と名無しさん:2001/05/05(土) 01:27
>>614
「前乗り、乗車時払い」のバスは、均一料金です。
「後乗り・中乗り、下車時払い」のバスは、均一料金と距離別料金が混在します。

あまり関係ないですが、都市部が舞台だと「前乗り、乗車時払い」、地方を舞台だと「後乗り・中乗り、下車時払い」と掻き分けるとリアルっぽいのですが、東京在住の漫画家が描くマンガに登場するバスは舞台に関係なくの多くが「前乗り、乗車時払い」なのは、都営バスのほとんどが「前乗り、乗車時払い」だからかと思っています。
地方で「前乗り、乗車時払い」の場合、東京で「後乗り・中乗り、下車時払い」の場合もあるから、一概には言えませんが。
618花と名無しさん:2001/05/05(土) 03:25
ユカちゃん最近つまらん・・・。
619花と名無しさん:2001/05/05(土) 10:31
古本屋をかけずりまわり、これで最後だと諦めかけた店で
志村志保子の「ミシンとナイフ」発見!
ついでにもりひのとも買いました。
620花と名無しさん:2001/05/05(土) 13:40
ここで、さんざんさんざん叩かれている
クドウあや について。
彼女は白扇デビュー(カレカノの人と同時期)
が、その後、伸び悩み、他社に持ち込み。
「歩〜家」の、編集に気に入られる。
(肉体関係、コネはない、、ハズ。きっと。結婚したって聞いたし。)
私は知り合いです。彼女のマンガは、正直、
ここの人たちの感想と同じなのですが、
少なくともコネや身内だからページもらってるわけではないので。
つまり、受けるんです。ああいうのが。
621花と名無しさん:2001/05/05(土) 16:29
ニジンスキー寓話とか好きだったよ。
622花と名無しさん:2001/05/06(日) 18:01
>614
親切な説明さんきゅう。
623花と名無しさん:2001/05/06(日) 18:03
>617でした。
自分に言ってどうすんだっつうの!!笑
624神奈川県の花と名無しさん:2001/05/09(水) 15:31
バスの地方と都心話で思い出したんだけど、
ガードレールって東京都では都の木のイチョウがモチーフだよね?
NANAの第一話、奈々が「あたしの故郷は田舎で」っつってるけど
ガードレールがイチョウなんだよ〜。
浅野さんが奈々を待ってるシーンとか結構重要なところでイチョウなので、
気になってしかたがなかったです。いまいちストーリーに入りきれなかった。
イチョウモチーフのガードレールって東京都以外にもあるの?
あったらスマソ。
625花と名無しさん:2001/05/09(水) 23:16
細かいとこまでみてるね〜
東京都のガードレールなんてチェックしたこと
なかったよ。
たぶん矢沢さんもそこまでは知らないんじゃ?
626花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:14
>>624-625
東京都が管理するガードレール限定品です。>イチョウのマークが入った緑のガードレール
類似品に宮城のソツテ、富山のチューリップもあるらしいです。

もしかして、離島って設定!?(笑)>あたしの故郷は田舎で
627花と名無しさん:2001/05/10(木) 01:32
>>626
でも沖縄以外の離島にトラネスがコンサートやるかなぁ。
奈々が取ったコンサートのチケット、地元のホールっていってたし。
628花と名無しさん:2001/05/11(金) 12:03
矢沢さん、しらなかったんでしょう!
629花と名無しさん:2001/05/11(金) 14:50
背景カタログをそのまんま描いたからじゃないの。
630花と名無しさん:2001/05/11(金) 15:07
>>626
なんか山に囲まれた場所だよね。離島というより、長野とかのイメージだなあ…
でもそしたら雪国になっちゃうの?
ナナが雪国(港があるから北海道か東北?)で、奈々は暖かい方なのかな??
うーん。
631花と名無しさん:2001/05/11(金) 16:58
背景デジカメでとりこんで、そのまんまつかってるからでしょう。
632626:2001/05/11(金) 19:11
ソツテって何ですか?ソテツのこと?
633花と名無しさん:2001/05/14(月) 23:51
あげ
634花と名無しさん:2001/05/15(火) 01:24
もりひのとって、今どっかに描いてますか?
すごく好きだったんですけど・・・・
ぶーけ無くなってから、さっぱり見なくなったような・・・
635花と名無しさん:2001/05/15(火) 06:19
そういえばみないね、もりひのと
加藤友緒のかく男は草野マサムネに似てる
636花と名無しさん:2001/05/15(火) 08:47
もりひのとさんは時々クッキーBOXに
描いてるよ。
ちなみにBOXは偶数月初旬に発売。
ぶ〜け好きだった人にはBOXがいいかも・・・。
本誌にもいろんな人出して欲しいなあ。
637花と名無しさん:2001/05/15(火) 17:57
本誌にくる人の傾向だいたいきまってきたね。
キャッチー系っつーか、何つーか。
チバナってひとのはちょっと読むの辛かったけど。
(なんか恥ずかしくって。。。)
とりあえず来月のヤマモトミワコさんが楽しみ
638花と名無しさん:2001/05/15(火) 18:01
チバナさん、ヤマモトミワコさん、斉木久美子さんは
同じに見える・・・。
何回か回してのせてそのうちだれか脱落するのだろうか?

そして藤末さくらさんは、もういいんですけど。なんでのってんの?
639花と名無しさん:2001/05/15(火) 22:54
>>636
おお、そうでしたか。
今度、BOX読んでみます。ありがとう。
640花と名無しさん:2001/05/15(火) 23:15
もりひのとさん、宙出版の雑誌に連載持ってるよ。
コミックスも出てた。検索してみれ。
641花と名無しさん:2001/05/15(火) 23:29
>>640
ありがとう!!
さっそく検索してみます。
642花と名無しさん:2001/05/16(水) 16:33
>>638
>チバナさん、ヤマモトミワコさん、斉木久美子さんは
>同じに見える・・・。

子供の頃よく父や母が、私が読んでいる雑誌を見て「全部同じに見える」
と言っていたのを思い出しました・・・。
チバナは面白くなかったけど新人でこれだけ描けるなら
期待できそうな気がする。新人・・・ですよね?
ヤマモトミワコはところどころが南Q太に似過ぎてて気になる。
643花と名無しさん:2001/05/17(木) 20:22
山田りんりんさんはどうですか?
別の4コマ雑誌で読んでて好きなんですが〜
644花と名無しさん:2001/05/17(木) 20:23
間違えた
山野りんりんさんだ
645花と名無しさん:2001/05/18(金) 22:35
age
646花と名無しさん:2001/05/18(金) 22:39
山野りんりんは4コマは面白いとは思えないけど
CookieBOXのショートはかなり好き。
ああいう路線で行けばいいのに。
647花と名無しさん:2001/05/19(土) 00:35
4コマといえば、加藤さゆりさんも
別の4コマ誌で見かけましたよ。
私も山野さんはショートのほうが好き。
648花と名無しさん:2001/05/19(土) 00:46
山野りんりんのHP行って書き込みした。返事がきた。そんだけ。
649花と名無しさん:2001/05/19(土) 12:10
4コマ専門誌の山野さんはおもしろいよ
650花と名無しさん:2001/05/19(土) 16:33
もっともりあがろー
651花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:44
4コマ専門誌ってなんてやつですの?
652花と名無しさん:2001/05/21(月) 01:59
>>651
まんがくらぶオリジナル
あともういっこどっかで書いてた
「はにーすぃーとティータイム」ってやつ
もういっこは忘れた
653花と名無しさん:2001/05/22(火) 00:30
今月、クッキー買おうかなぁ。
654花と名無しさん:2001/05/22(火) 08:51
今度のクッキーは、なにわ小吉センセーの
漫画が載るんじゃなかったっけ。
すごく楽しみなんだけど。
655花と名無しさん:2001/05/22(火) 11:20
山野りんりんさんのHPのフリー素材かわいい。。。
656花と名無しさん:2001/05/23(水) 01:31
山野さんは鼻かかないけど、なぜだ。
違和感。
657花と名無しさん:2001/05/25(金) 18:09
えーと、とりあえず発売日ですよー。
ざっと立ち読んだ結果、
今月は結構面白そうかと思ったんですけど、
どうでしょう?
658花と名無しさん:2001/05/25(金) 21:15
うちのほうはまだ発売してないです〜
明日楽しみ。。。
659花と名無しさん:2001/05/25(金) 22:03
うん、今月号はおもしろかった。
ヤマモトミワコさんのと石田拓実は連載になるみたいで嬉しい。
(ヤマモトさんは前後編みたいだけど)
2人ともかなりおもしろかった。
・・・ヤマモトさん次号表紙ってのは驚いたけど。
NANAも、ショージが出なかったからストレスなく読めたし(藁

・・・突然出てたなにわ小吉には笑った。
660花と名無しさん:2001/05/26(土) 03:32
いしだたくみ、もとは連載だったよね?
井場とサチの行方がきになるところ。
661花と名無しさん:2001/05/26(土) 15:24
あいざわ遙が育児専念の為にしばらく休載しますって、ちょっと以外っだったわ。
この人子供いたのね〜〜まったくそんな気配なかったのに・・・
な〜んかプチショック・・・。
662花と名無しさん:2001/05/26(土) 15:56
石田拓実の漫画って
実は中身スカスカなのに
本物っぽく見せようとしてる所がやだ。
自分の表現力の無さを登場人物(大抵主人公)の
表現力の無さにすりかえてごまかしてると思う。

ってかヤマモトミワコの絵は南Q太に
影響受けすぎでないかい?
特に男の子。
663花と名無しさん:2001/05/26(土) 16:50
>>661
ええっそうなんですか!いやびっくりしたー。
てことはしばらく読めないんですね・・
とりあえず立ち読みしてこよう
664花と名無しさん:2001/05/26(土) 17:23
次号巻頭がユカちゃんで表紙がヤマモトさん。
ちょっとびっくり。
でもいつまでも矢沢さんひとりに頼っててもまずいし
新人プッシュは必要なのかも。

ヤマモトさんのって、ささいな日常も大きな出来事も
淡々と同じテンションで描いてあって、メリハリないんだけど
なんだか面白く読める。
そういう個性なのか?

クローバーは、また義理の母が好きとかそーゆー展開。
この作者ワンパターン…。
おかざきさんのは激つまんなかったがシリーズものらしい。
やめてほしいな。
そして水沢さんのもまだ続いていたとは。
665花と名無しさん:2001/05/26(土) 17:27
NANAのページを倍にしてくれたら
毎月買うのにな〜〜>クッキー
666花と名無しさん:2001/05/26(土) 19:56
665>同感。私もNANAが好きなのですが、ほかはあんまりなので買う気にならないいて言うか。
いつも、立ち読みですましてます。
667花と名無しさん:2001/05/26(土) 19:57
>>664
そうそう、水沢めぐみ、産んで終わったのかと思ってたのに。
なんとなくストーリー展開想像つくけどね。

ユカちゃんの、先生とみどりちゃんのママの気持ちが痛いほどわかった…
てゆーか、似たような会話よく友人と交わしている。
ほんと80'S流行には参る。
668花と名無しさん:2001/05/26(土) 20:59
最近NANAおもしろいね。
さすが矢沢あい!ってカンジがする。
でも、会社でランチいって3時まで帰ってこないなんて、
それはさすがに常識なさすぎじゃ?

クッキー今月は全体的におもしろかった。
石田拓実のサチの次回の展開が気になる。
サチってイタタちゃんなんだけど、憎めないっていうか、
許せるカンジ。
クローバーは連載続ける為に今度は義理母登場か〜って
冷めたよ。早く柘植さんと結婚してハッピーエンドで終わって、
新連載とかすれば良いのに…。ハルキっぽい男キャラとの恋愛話にすれば、
読者層には人気になりそう。
コミック売り上げいいし、人気あると引き延ばしがあるから延々と続くのかな。

とりあえず、モサヨと水沢めぐみを載せるのやめてほしい。
そのページ分違うマンガが載ってればな〜といつも思う。
669花と名無しさん:2001/05/27(日) 10:51
NANAよかった。蓮がでてきたし。ヤスはグラサンとってたし。
670花と名無しさん:2001/05/27(日) 11:20
今回はすごくいいなー>クッキー
って思ったら、ページ数がおおいのね。
毎回これくらいにしてほしいな。
671花と名無しさん:2001/05/27(日) 11:22
今月、なにわ小吉が載っててむちゃくちゃ
うれしかった。最高!
672花と名無しさん:2001/05/27(日) 15:18
クッキー今月号を読み終わって、読み始める前にやかんを火に
掛けたことを思い出した。危うくアパート燃やすとこだった…
(正味1時間弱、満タンに入れた水もどこへやら。やかん真っ黒け)
ただ私が健忘気味?それとも、それくらい入り込めたってこと?

クローバー、柘植しゃんはマザコン引きずってそうな感じが…。
義母、まんま沙耶顔だし。
ほんとこのパターンやだなー。食傷気味です。
恋の障害にも盛り上がる限度というものがあるんではないかいな。

エデン…。兄貴のパンツ登場は果たして必要だったのだろうか。謎。
673花と名無しさん:2001/05/27(日) 18:03
谷川史子さん、あたし的にもうダメだ・・・。
674花と名無しさん:2001/05/27(日) 18:10
>>664
私もびっくりした!
くっきーの2大新スターって感じなのかな?
でもあの2人を押すのは賛成。正しいと思う。
(石田拓実はすたーって感じじゃないもんな,
いや好きだし,面白いし,載ってると嬉しいんだけど。)

あと,私正直いってあいざわ遥って嫌いだったんだけど,
しばらく載らないのかと思うと「え,淋しいかも」って思っちゃった。
おそるべし,あいざわ遥。

ヤマモトさんと石田拓実となにわ小吉さんが定期的に載るのなら
立ち読みやめて,購読しようかと思ってる今日この頃です。
675花と名無しさん:2001/05/27(日) 19:23
でもメインにはこないでほしいとおもう。
絵がイマイチうまくないと思うし、巻頭とかかざるようになったら
すこしヒクかも。
それでも今月号はボリュームあってよかったね。
毎月これならホント買うよー。
676花と名無しさん:2001/05/27(日) 19:33
>>673
私も谷川さん,そろそろだめです・・・。
好きな漫画家さんだし,谷川さんも頑張ってるんだ!
って思ってよんでたんだけど,もう,もう・・・

でも今月号のクッキーは確かに読み応えあったや。
677花と名無しさん:2001/05/27(日) 19:39
逆に谷川さん読みきりにしてくれたら、完璧!かも。
678ggg:2001/05/27(日) 19:39
977 名前:(-_-)さん 投稿日:2001/05/27(日) 01:25 ID:???
                       /⌒ヽ⌒ヽ    ◆ちんぽを出さずしてなにが人間か
                            ・∀・
                           八  ヽ  <質問>
                    (   __//. ヽ,, ,)  ちんぽを出すのが好きらしいですが、どんな時に出すのですか?
                       | !    i 、  |
                      | i し " i    '|   <解答>
                     |ノ (   i    i|  重要なのはタイミングです。
                     ( '~ヽ   !   ‖ ここぞという時に出してこそ、ちんぽのインパクトも際立ちます。
                      | !      i  、 |
                     | i し "   i    '| <どんな時にちんぽを出すのがグッドタイミングなのか>
                    |ノ (      i    i| ・お見合いの席上で
                    ( '~ヽ     !  ‖:少し照れながら出しましょう。慎み深い人と思われます。
             /  ̄ ̄ ̄  ~'            .::::::::;;;;;;;;;;::::::
         __ //         ヽ~"''ー '" _ .:::::;;;;;・取調室で
       /              ~\,,y,,/     自分は殺ってないという強い意思のもとに。
     /   /  ー '"'' 、_ / , '     ミI          ミ: .::/
     / //       ..:::;;;;;;;;;      ミ:      ・試験の最中に
   / /  -― '"  ..,,;;;;;;;;;;;,,,;;:      ミ:;;ヽ、     カンニングと間違われないように注意しましょう。
  / /  , '    _/ ̄ \;;;;ヽ  ,.,  _,;;::;;;;:::::....._...::' .::/
  |      ,,;;< ̄      |::'  'ー ,'" :::;;(_  ~"'''::. ・新幹線で切符を確認するためにやってきた車掌さんの手に
  \       \       |::  .:(__ :::;;;::i'"~'ー、::.  座席の上に立つなどして、ちゃんと車掌さんの手に乗せるようにしましょう。
   \  \   ヽ       |::  .:i''"''':::;;:冫ー- '::.  .::/


978 名前:(-_-)さん 投稿日:2001/05/27(日) 01:32 ID:???
     Λ_Λ    Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)  Λ_Λ   / ̄ ̄
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・) <ちんぽの
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   \__
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

       Λ_Λ     Λ_Λ
       ( __ __)   ( __ __)  .  /⌒\
      (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
       (  ∀)    (  ∀)    |   |
      /    \  /    \   |   |
    ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)  Λ_Λ     / ̄ ̄
     / ω <   /ω <    ⊂)   ノつ ( ・∀・)  <うたげ♪
カッ /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / ω  /  ⊂) __   ノつ  \__
煤レ/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ  ∠ 'ω)ノ
jhgh
679花と名無しさん:2001/05/27(日) 19:42
まだよんでないので今月号はわからないが…た、谷川さん…
今の終わらせちゃって、続き描くとしても
水沢さんみたいな読み切り連載?するとか。いやそれもアレか…
好きだっただけに。やっぱり連載はもう…
680花と名無しさん:2001/05/27(日) 20:39
谷川さん見え見えのオチでもいいから
とりあえずこの連載終わらせて欲しい。
681花と名無しさん:2001/05/27(日) 21:01
そんなにアレな展開だったの?
682花と名無しさん:2001/05/27(日) 21:33
今月の展開がどうというより
大元の方向自体が・・・。ってかんじ。<谷川さん
683花と名無しさん:2001/05/27(日) 21:46
私も谷川さん・・・・
すっげえ好きだったのにこのままじゃ嫌いになっちゃうよ・・・
早く終わってくれ!せつねえ!
なにわ小吉・・・とても面白い。女の方だったの・・・??
今まで何の雑誌に書いてたのかしら?
ユカちゃん巻頭嬉しい。どうせなら表紙も飾ってほしかったのに。
ヤマモトミワコの絵嫌いなんだよ・・・。話も。今回とくにくっさい展開で・・・。
684花と名無しさん:2001/05/27(日) 21:56
谷川さんかー。先月のラストの展開、
昔のレディコミみたいとか一瞬思ってしまって鬱。
685花と名無しさん:2001/05/27(日) 22:11
なんか展開が昼ドラみたいなんだよね…。
谷川さんすごい好きなんだけど。
686花と名無しさん:2001/05/27(日) 22:16

今回、火曜サスペンスみたいだったね>ヤマモトミワコ
687花と名無しさん:2001/05/27(日) 22:20
連載以外で描いて欲しい。<谷川さん
体のラインとかしっかりしてて線がキレイだから見るとホッとするし。
688花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:00
ヤマモトミワコ、あの調子で載りまくってると飽きる。
藤末さくらとか、あーいうの飽きてきた。
キューティコミックとかジッパーコミックと一緒〜。
689花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:27
同意。
ああいうのは、どれかひとつでいいよねー。
690花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:33
今時の女の子系ですか…。
691花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:41
激しく同意!!>>688
もう桜沢エリカも岡崎京子も南Q太も安野モヨコも各一人ずつ
いればいいのに!!
っていうか、あのオシャレ系漫画っつーのは
どうしても流し読みになって頭の中にストーリーが
入ってこない・・・。
まず第一印象が「雑!!」な感じするし・・・。
矢沢さんはオシャレ系だけど丁寧でいい感じなので好きです。
692花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:42
あいざわ先生お疲れ様!!
育児に頑張って専念して
もう漫画は描かなくていいです!!
あの綺麗なイラストだけは見たい気もするけど・・

内容見てう○こ食わされた気になったけど
おめでたい事で帳消しにしてあげたい
693花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:44
ヤマモトミワコさん、ここでは支持派多いみたいだけど、絵も話も南Q太
ライクなけだるい系?で、ほんとにメリハリもなくそこまで面白いとは思え
ない。絵に至っても上手いとは言いがたしだし、今回の主人公の女の子は
造形的に前々回だったかの話の子とどこが違うの?毎回性格も含めて同じに
見えるのは気のせい?
694花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:50
ストーリーは本っっ当にくそつまらないです>あいざわ遙
漫画って絵がちょっとでもセンスあるだけでも生き残れるんだな〜
っていう見本みたい・・・どうか挿絵作家に以降して頂きたい。

でもちょっと絵で唯一気になるのが鼻の穴が異常に広がりすぎです。
遊知やよみさんの絵も同種の鼻広がりで読む気になりません。
695花と名無しさん:2001/05/27(日) 23:58
コミックスになったら買って読み返したいのはNANA位かな。
クローバーもひっぱりすぎ!もういいよ。
ユカちゃんは当たり外れあるけど、あの中では面白いかな?
696花と名無しさん:2001/05/28(月) 00:04
クッキーとコーラス合体させて面白いのだけ掲載すれば
買うんだけど・・・・・・・

あ、でも宮川マサヨはいらないです。
697花と名無しさん:2001/05/28(月) 07:59
クッキーとコーラスとその他別冊関係も全部ひっくるめて
モサヨの漫画はモサヨだけにして、
それを読みたい人だけが買う、という風にして欲しい。
掲載されてるだけでストレスになるよー。
(貧乏性なので掲載されてるものは全部読んじゃうんだよね・・・。)
698花と名無しさん:2001/05/28(月) 13:32
>>694
同意〜。ライトな読者はちょっと絵がきれいとかセンスいいとかで読んでくれるんでしょうね。
私は絵よりもお話が良いほうが好きだな〜。
699花と名無しさん:2001/05/28(月) 15:41
椎野鳥子も鼻ひろがりだよね。
もしかしてはやってんのか?クッキーで。
700花と名無しさん:2001/05/28(月) 16:32
なにわ小吉さんって前にジャンプで「王様はロバ」書いてた人?
すっごく好きだったのに、終っちゃって・・・。
でも男だと信じてた。
どっち?
701花と名無しさん:2001/05/28(月) 18:02
おしゃれなママぽいよね。>あいざわさん。
702花と名無しさん:2001/05/28(月) 18:09
>>700
男じゃないの?
新人のときジャンプに写真のってたけど。
703花と名無しさん:2001/05/28(月) 18:55
綺麗でオシャレマネキンが動いてるだけ
あれだけ中身ないっていうかストーリー面白くない
漫画って珍しいと思った>あいざわ遙
704花と名無しさん:2001/05/28(月) 18:57
でも絵につられてうっかり読んでしまうんだな〜
その結果は・・・・・・・>あいざわ遙
705花と名無しさん:2001/05/28(月) 20:29
あいざわ遙、君に送るエールとかその頃の読みきりとか結構読んでました。
りぼんからクッキーに移るかな位から離れ出した
706花と名無しさん:2001/05/28(月) 20:45
あいざわ遥、りぼん離れる直前とかの話は結構好きだったけどな。
今の話は・・・もう終わってもいいのに。また再開するんかい??!
新しい連載始まって欲しいよ。
とりあえず子育て頑張って〜、いい話練って欲しいです。

なにわ小吉男なの??
自画像イラストとかコメントの感じが女っぽいけど・・・。

遊知やよみ好きなんだけど、絵がだんだん退化していってるような・・・。
福家堂本舗の中期あたりの方がずっとうまい・・・。
707花と名無しさん:2001/05/28(月) 21:53
鼻の穴って前時代は、りぼんでは描かれなくて、マーガレットでは描かれて、
ぶ〜けでは作者の一存だったと思うが、その一時代前のお約束を踏襲しかけて
りぼんとぶ〜けの間で失敗してる気がする。
最近の集英少女マンガの絵って、下手かマンガの絵になりきってるから
どう描かれても浮いて見えるのが悲しい。

逢坂みえこのような、軟骨の存在感はあるけど厭味じゃない鼻の穴が見たい……
708花と名無しさん:2001/05/28(月) 22:11
クッキーで連載続けてほしいマンガ家
矢沢あい 石田拓実 東村アキコ 稚野鳥子(クロバ以外で)

クッキー掲載はどちらでもよいマンガ家
谷川史子(読みきりで) 遊知やよみ ヤマモトミワコ あいざわ遥(原作つきで)
その他のマンガ家(名前忘れた〜)
逝ってヨシのマンガ家
宮川匡代 水沢めぐみ

不可能だけどクッキーで描いてほしいマンガ家(すごく個人的…)
いくえみ綾 片岡吉乃 夏吉れん

みなさんはどうですか?
709花と名無しさん:2001/05/28(月) 22:20
>>708
う〜んラインナップ自体は悪くないんだけど
昔活躍した人気少女漫画家がもう少しお姉さんの漫画を描く場所としては
既にヤングユーとかコーラスとかあるわけだから
クッキーにはもっと今の連載作家の作品を盛り上げつつ
ちゃんとした新人を育成するとかそういう風にしてって欲しいって感じだな
710花と名無しさん:2001/05/28(月) 22:26
クッキーって一応りぼんのお姉さん的雑誌のようだけど
もうりぼん出身の出がらし作家は要らない。
私も旧ぶーけ若手作家やこれからの新人作家育成に
チカラを注いでほしい・・。
あくまで黄金期の分厚いB5版のぶーけ。内容濃い〜〜漫画
あと清原なつのの載ってたりぼん風が継承されればいいのに・・
回顧願望っていわれるかもしれないけど、もっと内容の濃い
作品が読みたいです。
711花と名無しさん:2001/05/28(月) 23:40
片岡吉乃さんいつクッキーに来てもおかしくないけど・・・・来ないね。
なーんかきらあたり来そうな気が・・・。

マーガレット系でクッキー来たのははいくえみさんだけかな?
712花と名無しさん:2001/05/28(月) 23:44
うん。
メンツはいい作家が揃ってると思うから、今のメンバーで
もりあげていってほしいよね。
今月号みたいにけっこう読みごたえがあるのを見ると
ジッパーコミックあたりには、この層の厚さはマネできないなあとおもう。

そして私もリボンの出がらし作家はイランとおもう。。。
なんか終わっちゃった人が載ってるように見える。
713花と名無しさん:2001/05/29(火) 01:12
出がらし作家とは…、
水沢めぐみ、池野恋、谷川史子、あいざわ遥
4名でよろしいですか?
714花と名無しさん:2001/05/29(火) 01:17
>>713に同意>出がらし作家

でもあいざわ遙は優秀な原作つきという条件つけて
残しておいて欲しいです・・

谷川さんにはショート希望。連載じゃなくて読み切りでショート!!
715花と名無しさん:2001/05/29(火) 01:19
片岡吉乃さんは何となくコーラス向きかと思うんですけど・・・
でも来てくれたらうれしいな〜〜
716花と名無しさん:2001/05/29(火) 01:49
ユカちゃんの人のクッキーBOXの話し、結構
気になるかも。
ギャグじゃないよね?
あいざわ遙、ストーリーがまずいよねぇ。
たまぁに面白いって思うけど。
個人的には小説家の女子高生の話しは読めた。
テレカ、応募する予定の人いる?
NANAのトラネスのメンバーのイラストなら
欲しかったな。
ステッカーみたいなやつ。
717花と名無しさん:2001/05/29(火) 12:32
東村アキコさん載るしクッキーBOX買おうかな。
この人の読みきりって短編映画ぽくて好き。
ページに無駄がなくて、展開がおもしろい。
絵も個性的で微妙にくずしてるタッチでいいなと思う。

クッキーからデビューした人で本誌で活躍できそうな人って
まだいないね〜。いい新人出てきてほしいよ。
(東村さんはぶ〜けからだよね)
718>716:2001/05/29(火) 12:44
トラネスじゃなくて、ブラストだね。
719花と名無しさん:2001/05/29(火) 13:16
あいざわ遙・・・なんか素敵ヤングミセスの午後の趣味・・・
洋服、おしゃれ雑貨、コスメ、素敵カフェ満載なもん描かせたらピカイチだね
!!
720花と名無しさん:2001/05/29(火) 16:27
ユカちゃん、もう少し絵が丁寧な感じだといいんだけど。
あれで巻頭は人目を引かない気がする。
(CGもまだまだだし。)
せっかくパワーありそうなんだからね。
721花と名無しさん:2001/05/29(火) 17:06
東村アキコの読み切りはいいよねえ。ユカちゃんより、好きかも。
はやくコミックス出ないかなあ。読み切り集で。
しかし、この方って何年にデビューしたの?
722花と名無しさん :2001/05/29(火) 19:45
>東村アキコさん
>絵も個性的で微妙にくずしてるタッチでいいなと思う。
 でも、タッチなんかは岩館真理子さんの影響受けてるんだろーなー
って気がする。
723花と名無しさん:2001/05/29(火) 20:01
東村さん
絵が、っていうかタッチが
雑っぽい・・・?
CGで描いてるのかなあ。
以前あったカラーはCGで描いてたよね。
724花と名無しさん:2001/05/29(火) 23:54
東村さん、新鋭らしいけど
30代の先生やミドリちゃんのママの気持ちを表現するのが上手いという事は
けっこう年いってるのかな?
725花と名無しさん:2001/05/30(水) 00:27
>>721
前スレに書いてあったよ。確か4年くらい前のぶ〜けデラックスだったかな?
詳しくは探してみれ。
726花と名無しさん:2001/05/31(木) 23:24
私は谷川先生がクッキーで書きはじめたときから
あの話はつまらないと言い続けてきました。

はっきしいって、わけわからん。
727花と名無しさん:2001/06/01(金) 00:36
今月の藤末さくらの漫画の最後、感情移入してしまった。
728花と名無しさん:2001/06/01(金) 01:46
ああ、私はどうしても藤末さくらの話に感情移入できないなあ。
結構 せつない恋愛モノ描いてるのにイマイチ。
絵がダメかもしれない。
729花と名無しさん:2001/06/01(金) 04:38
藤末さくら、わたしも絵だめ。
同じく、石田拓実も絵がだめで受け付けないわあ・・・。
730花と名無しさん:2001/06/01(金) 14:20
藤末さんのと石田さんの絵って時々強いアクというかクセ(横顔とか…)
感じるけど、今載ってるのは話も含めてそこまで嫌悪感はないなぁ。
慣れ?

しかし、雑な絵柄、受け付けない絵柄の漫画ってコミックス買う気に
ならない。話がまぁまぁ面白くて、絵が上手く好みなものに手を出し
てしまう。
東村さん>話読めるけど、雑誌だけでいいってかんじ。
あいざわさん>話イマイチ、絵柄丁寧だけど好みじゃない。
731花と名無しさん:2001/06/01(金) 17:42
>>724
今年で26歳だったと思う。友人の元カノだったんで、
何度か会ったけど、すごいかわいかったなあ。
732花と名無しさん:2001/06/02(土) 09:12
>>710
激同意。
もうちょっと昔のぶ〜け色をいれてほしいなぁ。
清原なつの、耕野なんとか(名前わすれた)とか吉野朔美とか・・・
読み応えあったよね。
733花と名無しさん:2001/06/02(土) 12:00
…最近のは読みたくない>耕野裕子
(私も名前おぼろげ〜)
734花と名無しさん :2001/06/02(土) 16:09
最近の耕野裕子って描いてるの?
「CLEAR」は好きで全巻買っちゃったけど。
735花と名無しさん:2001/06/02(土) 23:11
水沢先生まだ続き書くんだね。
クッキーで書くにしても別な話にしたらいいのに。

6月7日のBOXは東村さんに宮川さんに、、
いろんな意味で読めそう(笑)
ていうかZIPPY!ってまだ続くの?
需要があるんね、、、
736花と名無しさん:2001/06/03(日) 00:58
おかざきまり(だったっけ?やわらかい殻かいたひと)
のはなしがいまいちよくわからない。なにがかきたいのかなぁって感じで
絵もなんかズレてるし。すっごくいいーって言ってる人がいたけど
あんまりわかんなかった・・・・
737花と名無しさん:2001/06/03(日) 01:13
谷川サンのマンガ今のも好きだけど昔のほうが深みが
あったようなきがする。 でも今月号はマルコにほれそう・・・ うフ
738花と名無しさん:2001/06/03(日) 03:02
>>732
吉野朔実はプチフラワーに居場所を見つけたから
いまさら集英社には帰って来ないと思われ。
739花と名無しさん:2001/06/03(日) 13:21
>736わかる気がする・・・。
意味がわからん!!
何か、異質な感じがして受け付けられない。
740花と名無しさん:2001/06/03(日) 13:21
好きというわけではないですが藤末さんは今時風だけど割とちゃんとした
話を書こうとしている感じはする。
読み切りはばかっぽくてなんだったが連載の方が向いているのかと思われ。
ヤマモトミワコさんは読み切りはまあまあ好きでしたがあの長さでずっと
世をすねられると読んでいて疲れました。読み切りにして下さい。
みんな同じ顔なのにたくさん人を出さないでほしいです。
いつも同じタイプの主人公でいつも学校の不良グループにからまれるのも
そろそろやめてほしいです。
741花と名無しさん:2001/06/03(日) 22:16
742花と名無しさん:2001/06/03(日) 23:31
740さんも、なんかにすねてるっぽいね。
743花と名無しさん:2001/06/04(月) 00:05
740じゃないですが。

いやでも言わんとすることはわかるような。
以前ヤマモトミワコさん、その他新人系の人がみんな同じに見える
と書き込んだ者なのですが、
「こんなにみんなで世の中拗ねてどうすんねん!」というかんじだ。
みんなセックスがらみがあって
ちょっと斜に構えてて
でも本命の男とのやり取りには傷付く、ってかんじで。

ローテーションの読み切りで充分です。
744花と名無しさん:2001/06/04(月) 00:10
ホント、おんなじ絵、話ばっかり!
いまどきの子の話でも、もーちょっと前向きに
こっちも元気が出る様な話も読んでみたい。
(シゲタカヨコみたいなテンション高い子とかさ)
745花と名無しさん:2001/06/04(月) 09:20
確かにねー。
でも、そういう漫画が実際若い女の子の気持ちをつかんじゃってるんでしょうね。
そのうち本物だけが残っていくだろうし、いいのでは、、。
元気系のクッキーの漫画家がここで話題にもあがらないのも事実、、。
746花と名無しさん:2001/06/04(月) 12:03
元気系ねえ・・・往年のなかはら桃太とか・・・。
747花と名無しさん:2001/06/04(月) 12:12
ヤマモトミワコさん、前回も前々回も、元気な普通の恋愛物だったけどなあ。
748花と名無しさん:2001/06/04(月) 13:37
でも不良グループ?にはからまれてたような・・・もう本がないので
ちがってたらすまそ。
BOXは未読なのでわかりませんが。
749花と名無しさん:2001/06/04(月) 13:59
ヤマモトさん、なんか画力無く見えるのは私だけ?
主人公が花瓶割ってる場面あったんだけど、全然説得力の無い絵。
ああいういまどきのおしゃれ風って今乱立してるし
絵がうまくないと淘汰されてしまうと思われるが。
その点藤末さんはうまいと思う。

あと、くっきーも段々「おしゃれに興味がある子」
にターゲットが絞られてきてる感があるし
水沢・池野両氏はあやういんじゃ。
750花と名無しさん:2001/06/04(月) 14:58
>水沢・池野両氏はあやういんじゃ。

でもリボンに残した功績でこの二人が切られることはないでしょう。
しかしそれを読まされる私達って・・・。
751花と名無しさん:2001/06/04(月) 15:33
ヤマモトさんは画力全然ないだろー。描いてる服もかわいくないし。
藤末さんと比べたら藤末さんに失礼だ。
この人は、おしゃれ風とか絵とかでここまで出てこれたのではないと思う。
しかし、不良グループってなんか懐かしい響き、、、。
752花と名無しさん:2001/06/04(月) 19:46
>>750
ほんとだね。読まされたくないよ。
水沢、りぼんオリジナルでも描いてるんだから、
もうクッキーにくるな!
753花と名無しさん:2001/06/04(月) 20:50
新しい人で目をひきたい編集部のねらいは分かるが、せめて
もうちょっと色のセンスがいい人を起用した方がいいのでは?
>来月号の表紙
754花と名無しさん:2001/06/04(月) 20:59
なかはらももた、また本誌来て欲しいんだけどな〜。
増刊のラブレボ!とか結構好きよ。
昔のやつとか読んだことないから(ぶ〜け読んだことないし)
読んでみたいな〜。面白かったですか??
755花と名無しさん:2001/06/05(火) 10:04
水沢めぐみは経験値が低いのでクッキーに次の作品を書くネタはないと思われ。
りぼんオリジナルに一度戻って、エッセー漫画家に転身してYOUの方に
行くんじゃないかな。といっても子育てエッセイぐらいしか思いつかないが。
それか田淵由美子と似たような運命をたどるような気がするが、お子さま絵
なのでもっと厳しいかも(なんとなく二人とも比較的早く結婚して子育て
してそうな感じだが、そういう人が描き続けるのはとても難しいのだろう)。

池野恋はマーガレットだったら?無謀か。本田恵子、佐々木潤子が今描く場
所がなくて厳しいのに。でも集英社にとっての貢献度がなまじ高いだけに、
まさかこんなことになるとはって感じですね。思い切ってりぼん本誌に戻して
様子を見るのは一つの手かも。別マの藤村ポジション、ちゃおのあらいポジシ
ョンがりぼんで確立されていたら良かったのに。でもクッキーに居座るのも
同じことかな。あいざわ、谷川でたたかれちゃうんじゃきついのは間違いなし
だが。池野恋が描ける少女誌がないってのは実は問題なのかもしれない?

コーラスは別マ系優先だから定員いっぱいな感じだし(でも名取ちずる移籍で
一区切りついたかもって完全に移籍してるか知らない)。コーラスに移れた
萩岩さんは運が良かったんだな(絵がうまかったこともあるが)。
756花と名無しさん:2001/06/05(火) 10:23
>>755
それが次のクッキーにも描くらしいのですよ、水沢めぐみ
757花と名無しさん:2001/06/05(火) 12:03
>>754
なかはらももた、次のクッキーBOXで描くみたいだね。
ラブレボ!6月7日発売らしい。
ぶ〜けで昔連載してたルーズって話が好きだった。
女の子が歌手になるやつ。
758FROM名無しさan:2001/06/05(火) 13:13
ゾッチャかわゆいあげ
759花と名無しさん:2001/06/05(火) 18:54
水沢めぐみ、りぼん作家はりぼん出たら居場所ないね。
りぼんではそろそろランダムウォークの人気も下がってきてるみたいだし、
吉住渉あたりをクッキーに…と考えてるんだろうか?
新旧交代で今や2chで人気爆発の槙ようこ(藁 が、
吉住渉の感情伝達不足なキレイ系マンガを引き継ぐのかも。
読者にキモチが伝わってこないマンガ増えすぎ。
760花と名無しさん:2001/06/05(火) 19:08
みんなりぼんに詳しいけど、読んでるの?
りぼんの今の作家ってぜんぜんわかんないけど、
雑誌の予告見てる限りじゃ、クッキーと路線が違いすぎな感じ。
りぼん卒業したらクッキーって、描く方も読む方も無理ない?
761花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:13
クッキーはぶーけの後継誌だと思っていたが、
もしかしてながーいスパンでのりぼんの後継誌なのか?!
ぶーけ作家の冷遇とりぼん出がらし作家の優遇を見ていると・・・。
762花と名無しさん:2001/06/05(火) 21:49
福家堂本舗age
763花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:05
確かにあの小学生の図画工作以下の色使いで表紙はキツイので
もう少し修行を積んでからにして頂きたかった。
でも他に今風でクッキーだけといえる作家はいないみたいだから
押してるのはわかる。
764花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:07
成り行きではぶ〜けの後継だけど、実質ぜんぜん違うよね。
かといっりぼんのお姉さんでもなく。
でも、元ぶ〜けの作家より元りぼんの作家が浮いてるような気も。
765花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:11
しかし、初期の迷走時代を思うと、道が見えてきたってことなのか。
だいぶまとまったよね。
浮いてるりぼん作家以外は。
その路線が正解かどうかは別として。
766花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:27
ぶーけのように毛色のかわった雑誌を出せるのが
王者集英社の度量だとおもっとったが。
おこちゃまむけフィーヤンってところか>くっきー
767花と名無しさん:2001/06/05(火) 22:45
当初編集部の優柔不断さに(ここでもたたかれていたが)
イライラさせられたから、方向をはっきりしてくれるだけでも
安心する、っつーか。
768花と名無しさん:2001/06/06(水) 00:23
そうだね。
何がしたいのかわかってる分、こっちもラク。
創刊1年かー。
769花と名無しさん:2001/06/06(水) 12:28
創刊1年って、まだ1年しか経ってなかったのかー。
創刊当初、かなり叩かれてたのに成長したね。
770花と名無しさん:2001/06/06(水) 17:55
成長したか?
ていうかとりあえず王子様のゆくえを単行本で出してくれ・・・。
ヤマモトミワコは南Q太の死にぞこないにしか見えません。
771花と名無しさん:2001/06/06(水) 20:11
クッキーbox、もう売ってたような…。読んだ人
いますか?
772花と名無しさん:2001/06/06(水) 23:32
うちのほうではもう読めます。
なかはらの絵のきれいさにちょっと感動。
773花と名無しさん:2001/06/07(木) 19:41
読みました〜
今回は、加藤友緒がよかったよ。
絵が稚野鳥子に似てるけど(アシだっけ?)、話がおもしろかった。
最初、家政婦はみた!の展開になるのかと思っちゃったけどね(笑)
でも、主人公が姉とカテキョを許しちゃうのが、
自分的にはちょっと…。
774:2001/06/07(木) 20:32
775花と名無しさん:2001/06/07(木) 21:02
とりあえず、東村さんのだけ読みました。
ラスト、プロセス無視でなんでもかんでもくっつけて終わり
っていう恋愛モノのパターンは好きじゃないけど、主人公の
思いが成就しないものはやはり「あぁ…そうかぁ…」って
いう感想になってしまう。
でも、今回の主人公の性格から考えれば、これはこれでアリかな
と思いました。ユカちゃんシリーズより好きかも。
それにしてもこの人、旅行好きなのか何なのか、旅情モノ?が
多いですね。ユカちゃんでもいろんな場所が登場するし。

>加藤友緒
絵はカワイイと思うけど、当たり外れアリですね。
目の描き方が変わった時、稚野さんの影響かな?って思った。
100p…頑張って読んでみます。

>園川由美
この人の絵ってどうにも好きになれない。男の子カッコよく
見えないし、どうも全体的にデッサンが気になって…
絵に入れないと話し読もうって気にならない。
776花と名無しさん:2001/06/07(木) 22:37
クッキーボックス、
うちの近所のすばる書店に16册あった。(入荷しすぎな気が…)
私が本屋にいる間に3册が買われた模様。
クッキーも残り僅か1册しかなくて、売れ行き好調。
777花と名無しさん:2001/06/07(木) 23:10
それにしてもZIPPYうざい。
778花と名無しさん:2001/06/08(金) 11:55
クッキーの漫画はページあたりいくら?
つまらん漫画に50万とか払ってるのかと思うと、
金の無駄だ。
779花と名無しさん:2001/06/08(金) 11:57
>>777
ページが半分になって、毎回載るようになった感じだね。ZIPPY。
もうだいぶどうでもよくなってきた。

私も園川さん苦手。
絵も苦手だが、女の子のキャラも苦手。
へたれたあいざわさんって思うのは私だけ?
いつも凄く読むの疲れる。(でも一応読むんだが)
780花と名無しさん:2001/06/08(金) 16:46
いやあ〜!ヤマモトミワコのポスターなんかいらん!
口とかきもいし、塗り方へったくそ!
あんなんがクッキーの表紙飾るのか〜?極悪!
もしかして次のクッキーボックスの表紙もヤマモトミワコだったりして・・・。
やだ〜ん。

加藤友緒、あんまりだと思いましたが・・・。
なんだか色々と唐突すぎて、よく話がまとまってないような・・・?
この人の描く主人公、なんか個人的にイライラしちゃうから駄目・・。

なかはらももた、前回の続編ってわけじゃなかったんですね・・。
続きそうな感じだったから期待してたのに・・・。
面白かったけど。コミックス集めようかな、なんて思ったりして・・・。

小桃印子笑った〜。本誌きてほしいなあ・・・。
どっちかっていったらりぼんの方に来てほしいけど・・・。
781花と名無しさん:2001/06/08(金) 21:36
初めて買った
ネコのやつと骨董品屋のが好きかなぁ
宮川さんだっけ?男の人の顔がずいぶんと
長いですがいつからああなったの?
スマソoneの頃しか知らんので
782花と名無しさん:2001/06/08(金) 22:12
かりん、前の時はすげーへたくそな絵でびびったけど、
今回、絵がカネコアツシのパクりで二度びっくり。
783花と名無しさん:2001/06/08(金) 23:12
そう!ページめくっててクッキーboxにカネコアツシさんの
漫画が載ってる!?と思ってびっくりしました。

なかはらさん、私もてっきりあのニューハーフ?の子の話
の続編が載るんだと思っていました…。
どうでもいいけど、あの「つのだ☆ひろ」みたいな☆は
いらんだろー。字画合わせの為なんだろーけど。ダセーよ?
784花と名無しさん:2001/06/09(土) 01:54
最近「クローバー」の単行本1〜10をまとめて買いました。
次の日、本屋に行ったらちゃんと10巻補充されてました。
その次の日行ったら、違う人が全巻買っててごそっとなくて、
そのまた次の日、なんとまた補充されてました。
実感なかったけど、本当に「クローバー」って売れてるんですね。
785花と名無しさん:2001/06/09(土) 11:16
BOX、なかはらさんのサッカーのよかった。
思わずtoto買おうかと思っちゃった。
783さんじゃないけど名前に☆が入ってるのには笑った。
786花と名無しさん:2001/06/09(土) 19:36
なかはらさんてサッカーホント好きなんだね。
サッカーでもなんでもいいから本誌で書いて欲しいなあ。
他のマンガより面白いと思うんだけどな。
(他のマンガ・・・水沢さん、谷さん、宮川さんの書いてるヤツ)
787花と名無しさん:2001/06/09(土) 22:57
なかはらさん、わたしもニューハーフの子の続き読みたかったので
ちょっとがっかり。でも今回のもまあまあ面白かったからよしとして。
個人的には志村志保子さんにもっと描いてほしいなぁ。
もりひのとさんとか。ブンガク路線好きなので。
788花と名無しさん:2001/06/10(日) 21:32
今月のBOXいまいちだった。
買わなきゃよかった。
次回は「ダイアモンド・・」の続編が載るらしい。
二ヶ月待つのか。
789花と名無しさん:2001/06/10(日) 21:43
ぎょえーーーーーー!
クッキーの公式HPで「ZIPPY!」が結構な人気を・・・。
ますます、「自分が読むべき雑誌ではない!」とおもった。
当方20歳。ターゲットだと思ってたんだけどなあ・・・。ショック。
790花と名無しさん:2001/06/10(日) 21:45
>>789
うそだろおい。
791花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:06
私は、クドウあやのやつ嫌いじゃない。
(同人っぽいから)
逝ってきます。+
792花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:31
あのクドウの手書きの326風言葉がいや。
何語ってんだ・・って。
793花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:39
326もクドウも馬鹿。
794花と名無しさん:2001/06/11(月) 01:56
でもクドウさん私設FC発足とかなってたよね…。
イラストも4つ。もしややっぱり人気ある?
795花と名無しさん:2001/06/11(月) 02:03
対象年齢ってどのくらいなのだろうか
796花と名無しさん:2001/06/11(月) 15:09
クッキーの中で、彼女の絵だけが異形を放ってる気が致しますが。。。。
797花と名無しさん:2001/06/11(月) 15:17
異臭放ってるね
798花と名無しさん:2001/06/11(月) 15:32
ぎゃはははは!
大受け
799花と名無しさん:2001/06/11(月) 16:38
なーんーでーだー?!
クドウアヤ人気

以前このスレでもりひのととかおかざき真里が載ってるのは
クッキーの良心、という発言がありましたが

クドウアヤが本誌にこないのもギリギリの良心の選択だと思いたい。
800花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:09
私もクドウあやのやつ嫌いじゃない・・・いや、好きでもないんだけど。
今日やっと全部読んだのだが、なんのへんてつも特徴もない
漫画よりはだいぶ面白いと思ってしまった。・・・逝ったほうがいい・・・?
あ、私326(サブローではない)嫌いじゃないんです。だからかな・・・。
801花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:12
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< >>800逝ってよし
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
802799:2001/06/11(月) 19:19
たしかに、他に載ってるやつよりはナニかはあるけど・・・。
いやしかし、ナニでしょう。
803花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:22
>>801
藁藁藁藁藁
804花と名無しさん:2001/06/11(月) 19:34
本誌もだけど、BOXにも当たりはずれがあるね。
805花と名無しさん:2001/06/11(月) 23:51
そのナニかが人によって好きと嫌いに分かれるんでしょうね
でも、万人受けでないことは確かかと…。
>クドウあや
個人的には、逆に本誌の方へ逝っていただきたいですー。

BOX、今月ハズレでしたか?
806花と名無しさん:2001/06/12(火) 00:59
ぶ〜け時代に、さいきなおことかつづき春
が載ると何だか違うと思ったけど、
今のクドウあやってそんなもん?
807800:2001/06/12(火) 03:33
>>805
好きか嫌いかではなく、許せるか許せないかくらいではないかと・・・。
BOXならいいけど・・・本誌は・・・嫌いじゃない私でもちょっと私でもキツいなあ・・・
808800=807:2001/06/12(火) 03:37
↑重複タイプミス。すまそ。
809花と名無しさん:2001/06/13(水) 12:21
クドウあや、80年代の少コミっぽいシャカリキ感に
拒絶反応を催す・・・
810花と名無しさん:2001/06/13(水) 12:32
クドウあや厨房受けするんだね。
は〜鬱だ。
811花と名無しさん:2001/06/13(水) 22:39
…みたいだね。だから、意外と本誌に載ったら大人気
とかになったりして。
もちろん、それ以外の年齢層の読者や他の漫画家が
どう思うかは別だけど。
812花と名無しさん:2001/06/14(木) 13:55
本誌だけはかんべんして〜
813花と名無しさん:2001/06/14(木) 17:56
うん、まじ本誌だけはかんべん。
せっかく最近は色そろってきてるのに。
よりわけわかんなくなっちゃうじゃないか。
814花と名無しさん:2001/06/16(土) 19:30
クドウあやの書く漫画ってジャンル的にどの雑誌に行くのが
妥当なんだろ。
クッキーで浮いてるのはいなめないけど。
りぼんオリジナルとかでもなんか違うし。
当然マーガレット系でもない。。

本誌には行かないでしょう。
良心、人気を除いても
バンドネタで被るからダメっしょ。
815花と名無しさん:2001/06/16(土) 23:56
くどうあやの、
今回のBOXの内容はエッチねたがなかったからまだましだった。と思う。
816花と名無しさん:2001/06/17(日) 01:49
「NANA」3巻がランク王国の6位に入ってた。結構人気あるんね。
やっぱ矢沢さんだし&クッキー買いたくないから単行本?
817花と名無しさん:2001/06/17(日) 12:21
矢沢あいに支えられてるcookie。
部数延びてるらしい。NANA効果なのかな。
818花と名無しさん:2001/06/17(日) 13:48
>>816
発売日頃は1位だったよ。
http://news.yahoo.co.jp/ranking/php/book/010524/f.html
ここみればわかるけど
このメンツのなかで3週に渡ってランクインってのはスゴイ気がする。
819花と名無しさん:2001/06/17(日) 14:25
>>818
なるほど。
でも、直リンはイヤーソ。
ttp://news.yahoo.co.jp/ranking/php/book/010607/f.html
こうしましょう。

バガボンドやベルセルクと発売時期が近いのって
作家さんどう思ってるのかな?
ん?ここ少女漫画板だったね。ゴメソ。
820花と名無し:2001/06/18(月) 09:25
初めてクッキーBOX買ってみた
さとうゆきえって新人?
絵うまくない?
821花と名無しさん:2001/06/18(月) 18:02
>820
絵がうまいかヘタかでいえば、
うまいと思うけど……、話つまんない。
あんまり印象に残ってないな。
822花と名無しさん:2001/06/18(月) 21:01
>820
女の子の目が爬虫類っぽくてコワイ…。
823花と名無しさん:2001/06/20(水) 01:45
NANA つまんなくない?
824花と名無しさん:2001/06/20(水) 05:00
つまんなくないよ。
825花と名無しさん:2001/06/20(水) 14:51
NANAがなかったら、クッキーかってないかも。
826花と名無しさん:2001/06/20(水) 15:46
クローバー好きだよ!柘植ーーー!
827花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:03
今回のボックスいまいちだったね。
これってやつが特になかった。
というか、さとーゆきえってひと、絵は上手いけど
恐ろしいほど話つまんないね。
828花と名無しさん:2001/06/21(木) 18:51
デビュー作は絵も話もすっごく雰囲気あったのに
2作目(?)でいきなりあんなつやつや絵になるなんてがっかり・・・
別人みたいだよ・・・別人か?>サトーユキエ
829花と名無しさん:2001/06/21(木) 20:23
>827
恐ろしいほどって…(笑)
>828
つやつや絵って??…(笑)
830花と名無しさん:2001/06/23(土) 11:46
age
831花と名無しさん:2001/06/24(日) 14:39
鈴木志保希望〜〜
832発売日あげ:2001/06/25(月) 13:18
やまもとみわこさんのオチ・・・ページをめくるのがドキドキしたyo!(笑
ついに少女漫画でそんな・・・!みたいな。
833花と名無しさん:2001/06/25(月) 15:37
クローバーは来月お休みか??
でも具体的に次は何月号に載るとも書かれていないし…。
チヤトリどっか逃走したんか??
834花と名無しさん:2001/06/25(月) 17:29
オチもびっくりしましたが表紙にもびっくりしました・・・。
835花と名無しさん:2001/06/25(月) 17:47
私的にはユカちゃんの巻頭カラーを、今月号の表紙にして欲しかったな。
わたしも今回のヤマモトミワコの表紙はちょっと引いた…。
836花と名無しさん:2001/06/25(月) 18:18
みんなもう読めていいな〜明日コンビニいってこよっ!
837花と名無しさん:2001/06/25(月) 19:35
もう、出てるんすか。
本屋行って来まふ
838花と名無しさん:2001/06/25(月) 21:15
予想はしてたけど…やっぱり編集部は、表紙の人選ミスったね…。
小学生の図画工作に1票です。モービックリ!
また、本編の漫画を読んでバック転した人いませんか…?
あのラストのオチの為に、2号に渡って前後編とは恐れ入りました。

来月号は、個人的に苦手な3大巨塔…山本マキコ、園川由美、花咲ミユ
というラインナップ…キツイと思ってるのは私だけ?
長谷川潤さんてりぼんで何描いてた人でしたっけ…。
839花と名無しさん:2001/06/25(月) 21:18
>>838
連載で言うと「だまっていればの花愛ちゃん」とか。
これ!という代表作が無いので何をあげて良いのやら…。
個人的には長谷川さん好きなのですが、
「クッキーはりぼん作家のはきだめ」とか言われちゃうのかしら。
840837:2001/06/25(月) 22:19
まだ置いてなかった。
残念。
841花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:24
>>840
本屋は発売日きっちり守るから、コンビニのほうが
フライング販売率高いよ。
発売日の前日に納品されて、そのまま並べちゃう店多いから。
842花と名無しさん:2001/06/25(月) 22:34
来月の予告…へぇ〜花咲ミユって人気あるんだ?最近デビューしたよね。
個人的にはH系のマンガで裸汚いのはダメだな〜。
843花と名無しさん:2001/06/25(月) 23:06
>>841
そ〜〜〜なんだぁ〜!!
いま本屋行って、がっかりして帰ってきたところなんすよ〜
・・・いってきます。
844花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:37
・・・なかった。
845花と名無しさん:2001/06/26(火) 00:44
846花と名無しさん:2001/06/26(火) 10:24
>>842
とっても同意!
汚い…っていうより、裸体のデッサン下手なのは致命的
だと思う。花咲しかり、ヤマモトミワコしかり…。
847花と名無しさん:2001/06/26(火) 13:53
>>835
びくりつしたよ。なんなんだ…あの絵は。
違う意味でインパクトな表紙を狙ったのか?編集部。
848花と名無しさん:2001/06/26(火) 14:08
表紙・・・指何本あんの?って思ったけど、一番上にきてる指は親指なのか・・・??
しょぼすぎ!本当に人選ミスだよ。
私もユカチャンの扉が表紙だったら鮮やかだし目をひくし、よかったと思った。
来月は谷川史子だから安心できますわあ。
遊知やよみに表紙やってもらいたいけどなあ・・・。

しかし、なんでユカチャン巻頭なのに見開きじゃないの〜?

ヤマモトミワコ、最後の10ページはまじで蛇足ですね。
それなかったらまだ読めたかも・・・。参った!もう、勘弁してくれ!逝ってくれ!!
849花と名無しさん:2001/06/26(火) 15:22
まじクローバーむかつく!嫉妬大会じゃん。なにも進展ないよーもうまじでおかしい。好きだったのに!
850花と名無しさん:2001/06/26(火) 16:05
とりあえず心臓の手術したっていうんなら、胸に傷ぐらい描こうよ。
ヤマモトミワコ。
851花と名無しさん:2001/06/26(火) 16:06
意外な所で、なにわ小吉かキャンディーサトウあたりが
表紙やるとおもろいよな…。
852花と名無しさん:2001/06/26(火) 20:17
キャンディーサトウが表紙。そりゃすげ〜。
でもけっこう好きだったりする私はキャンダラー?
ユカちゃんか遊知やよみが表紙は素直に大賛成。
遊知やよみの話だんだん面白くなってるよね。
最初は今一つかな〜,とか思ったけど。京都の話といい
今回のといい,昔ながらの少女漫画って感じでワクワクする。
853花と名無しさん:2001/06/26(火) 20:34
ヤマモトミワコさん、前編はすごく良かったのに
後編はなんかキャラが変わってて(特に男の子)、
別の漫画読んでるみたいだった。
「おにゃんこ」はマジでいらないよ・・・・。

クローバーもNANAも全く進展してないし、
水沢さんは相変わらずだし・・・。
(あの新キャラはNANAでいう幸子的存在になるのか?)

今月号は本当につまんない。先月はおもしろかったのに・・・。
つーか、エロシーン多いぞ!?
854花と名無しさん:2001/06/26(火) 20:46
若い男にあのセリフ言われても「お前がしんぼうできるんかい!」と
しらけてしまうのは・・・わたしだけ・・・か。
855花と名無しさん :2001/06/26(火) 21:35
ゾッチャ、歯折れちゃってカワイソウ・・
856花と名無しさん:2001/06/26(火) 22:13
汚れてる暇なんかない
な、なんか今月号読み終えてつらいんだけど…
どうかハッピーにしてやって〜(><と思いつつ
でもそんな簡単にシアワセにしちゃったらすぐおわっちゃうし
サチちゃんのお勉強にもならんもんな〜。しかたなし…か。う〜
857花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:11
汚れてる暇なんかない
このお話なんか好きだ・・・・・
858花と名無しさん:2001/06/26(火) 23:16
サチ、最初、なにこのバカ女とか思ってたけど、
にくめないよなー。
世間のやりまんさんたちもこんな風に悩んだりしてんのかな。
859みと:2001/06/27(水) 00:03
幸子!憎める!憎すぎ!
でも章司とお似合い、、
二人はこのままフェードアウト希望。。
860花と名無しさん:2001/06/27(水) 00:21
魔法を信じるかい?次回最終回でどう収拾がつくのか気になる。
つらかった。つまらなくて(w。新連載は普通のレンアイモノがいいな。
水沢めぐみは男の子のキャラが悪すぎ。魅力ゼロ。
もう続かなくていいよぅ〜。子供が不憫だ。
なにわ小吉、王ロバのネタじゃん(W。でも好き。期待。
861花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:02
表紙…誰か止めろよ…
指もやばいって…
862花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:08
あんなゲロ下手な素人絵の表紙、はじめてみた。。。。。

「NANA」読むだけにクッキー立ち読みしてるけどさ。。。
863花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:14
谷川文子はやっぱ次回は短編を期待。
ありがちなっていうと何だけど普遍的なテーマの
読み切り少女漫画を描かせたら他の追随を簡単にゃ許さないっつーくらい
良い感じですよね〜。安定感というか、安心して読めるというか。かわいいし。
つーか、ほんまに谷川文子好きじゃ。
連載も、今回男の子なマルコはかなり可愛いとか思ってたけど。
864花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:24
谷川史子、クッキー創刊号か2号に載っていた
兄妹の話が良かったなあ。
今回のは変なグループみたいの作ったところで引いた…
865花と名無しさん:2001/06/27(水) 01:47
表紙見てもどれがクッキーかわかんなくてしばらく悩んでしまったよ。
866花と名無しさん:2001/06/27(水) 02:21
>>864
やっぱり谷川史子は実際にお兄さんがいらっしゃるし、兄妹モノが
一番いいよね。

話はずれるが、私の行っていた高校は、谷川史子のお兄さんが教員として
働いていたそうで、お兄さんのコネのおかげで、文化祭での
イラスト同好会のネタはいつも「谷川史子原画展」だったらしい。
私が入学した時はもう別の高校に異動されていた…。
観たかったなー原画展。
867おにゃんこ:2001/06/27(水) 14:31
へんに100Pってきれいな枚数にするから、
ああいうふうに余計なのがついちゃったんだろーね。
868花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:11
谷川さんのが来月終わると知って,本気でむねを撫で下ろしました。
今まで辛かった・・・っ。好きなだけに・・・っ(モサ風

ヤマモトミワコの個人的には おー面白い!て思ったんだけどな。
・・・だめ?(まぁおにゃんこは余計だったと思うけど,あ 表紙も)
あと,汚れてる暇なんかない
これ最初は嫌いだったんだけど,最近微妙にすきかも。。。
この人のかくHシーンは,変にろまんちっくだったり
きらきらしてたりしないからあんまり嫌じゃない。

どーでもいいけど,来月号は面白くなさそうだね。
なんか地味なラインナップ。BOXの予告かと思ったよ。
869花と名無しさん:2001/06/27(水) 16:46
>>868
ヤマモトミワコ、私も面白いかもって思ったけど
おにゃんこで全部取り消しにしました。
下品とかそういうのではなくあまりの寒さに
背中がゾワッてしたので。
870花と名無しさん:2001/06/27(水) 17:44
山本マキコと園川由美を一緒にのせるなよう。
おかざき真理も一緒なんて余計つらいよう。
871花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:03
>>867
そうそう、この人もっと短いのの方がいいと思う。
80以上のページ数になったとたん、水で薄められたように
なった気がする…。途中で終ってた方がいいよっての多い。
表紙は、右手どころか左手どうなってんの!?花も宙に
浮いてないかい?
872花と名無しさん:2001/06/27(水) 20:51
私も今回の表紙には…ため息です。この頃クッキーエロいですね。私はNANA
大好きです。
873花と名無しさん:2001/06/27(水) 23:51
ヤマモトミワコ最初の頃は好きだったんだけどな。
BOXに載ってたやつとか。
ネタ切れ?
874花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:13
BOXも各作家ページ数多めに描いてるけど、
結果どれもこれも「うすい」作品でおわってる。
ようするに、いくら新人売り出したいからって
やみくもに100Pなんてまかしちゃいけないんだよね。
ちからがないから、新人なのであって。
875花と名無しさん:2001/06/28(木) 00:19
ゾッチャage
876花と名無しさん:2001/06/28(木) 07:11
「サチちゃん」って呼び方が気になるのは私だけでしょうか…。
すごい発音しにくくない?
普通「サッちゃん」になると思うんですけど。
877花と名無しさん:2001/06/28(木) 07:29
>>874
もう新人じゃないでしょー。
ヤマモトミワコさんの絵ってすごく魅力あると思うけど、私にとって
この人の魅力のある絵って結局するどいうわ目づかいの濡れた感じのロングヘアの
あの女の子1点だということに気づいた。(カラーはそれに緑の目とシャドーがプラス)
表紙も陶子にすりゃよかったのに。
878花と名無しさん:2001/06/28(木) 10:48
>>874
個人的には、長編短編ってちからうんぬんの問題より
向き不向きの問題だと思う…。
どうでもよいが、表紙だけでこんなに話題になる人も
珍しいな。
879花と名無しさん:2001/06/28(木) 14:55
他の新人漫画家の私怨だったりして…。
880花と名無しさん:2001/06/28(木) 18:18
クドウあやの漫画って、以前は誤字がたくさんあった。
最近は、誤字に限りなく近い「ヘタ字」。
881花と名無しさん:2001/06/28(木) 19:13
そりゃ、私怨でしょー。敵多そー。
882花と名無しさん:2001/06/28(木) 23:53
「いや、もう締め切りすぎましたんで」のギャグ(?)は
結構ウケたけど
おにゃんこはねえ、、
883花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:36
「おにゃんこ」にはムカついたね!(藁
ラストで全てだいなしさ…。表紙もひょうしぬけ!(シャレ?)

藤末さくらは、三角関係とか、男の子を好きなんだけど女の影に不安になってる
女の子の気持ちがせつなくて泣かせるんだけど、どの作品もそればっかりだね。
ワンパターン。もう飽きたよ。
884花と名無しさん:2001/06/29(金) 00:39
水沢めぐみ、もうあのダンナのどこがいいんだか。
NANAの章司と同じ臭いを感じる!!
救いようのない子供っぽさ、学習能力のなさ!
読む価値なし!
885花と名無しさん:2001/06/29(金) 01:24
え、「汚れてる暇なんかない」おもろく感じるんだけどなんで?
前まではあんま好きじゃなかったのに・・・ちょっと小ばかにしてたのに・・・
おもろいっつーよりはなんかミョーにリアルなんだよねえ。
最近はちょっとサチに共感してきちゃってるし・・・こんな私は終わってるんだろうか?
最近のお気に入りはNANAと雲雀町とコレ。
886花と名無しさん:2001/06/29(金) 02:06
「こじあけたのだ」ってのに胸がキュゥとなったね。
887花と名無しさん :2001/06/29(金) 02:43
水沢めぐみ作品の今月号の詳細教えて下さい
今度はどんなドキュソぶりを見せてくれてるの?
888花と名無しさん:2001/06/29(金) 02:45
>>887
いつもと同じパターンです。
今回はお互い浮気に走りそう!?
889花と名無しさん:2001/06/29(金) 02:48
>>888
ああ、そういう意味では単なるキレイごと並べカップルマンガ
じゃないだけマシかも。
しかし単に結婚したって訳じゃなく、
子供がいるってのに浮気って時点で相当イタいな・・・
(それとも前話からはだいぶ時間が経ってるって設定なの?)
でもたとえ離婚って展開になっても、
半年間でヨリ戻して再婚って話になるんだろうな。
890花と名無しさん:2001/06/29(金) 03:05
あの…永遠の野原って知ってます(よね)?
一般的にはどういう評価なんですか?

私は途中まで大好きだったんですけど…作者が結婚出産に入って
質が落ちて…終りは、正直ガッカリでした。
891花と名無しさん:2001/06/29(金) 04:42
水沢めぐみ、りぼんオリジナルで今描いてるやつは好きだけどね。
あの中では、ね。
やっぱこの人はりぼんだね。
できれば谷川史子もりぼんでまたかわいらしい話描いてほしいよ。
892花と名無しさん:2001/06/29(金) 08:38
「おにゃんこ」でここでわーわー言ってる人達って、年齢どれぐらいなんだろう、、?真面目な昔の女子高生みたいなノリですね。
893花と名無しさん:2001/06/29(金) 10:35
ネタにわーわー言ってるんじゃなくて、それがオチだっていうところに
わーわー言ってるんだと思われ。
終わっている話題なのでsage。
894花と名無しさん:2001/06/29(金) 11:53
私は、あのオチ有りだなー。主人公の最初とは変わった感じがよく分かって。おバカで脳天気で。
途中で終わったら、よくある終わり方だな、と思ったと思う。
895花と名無しさん:2001/06/29(金) 13:25
この騒ぎにひいた、、、。
896花と名無しさん:2001/06/29(金) 14:13
ヤマモトミワコどうでもよかったりする。
今度から読まないし。
897花と名無しさん:2001/06/29(金) 23:58
ヤマモトの・・・
子供の頃は陶子にかなわなかった拓が、大きくなってたくましくなって上になって・・・
「どこに?陶子」って言って、言わせたい男心はなんかわかる。
それに対して、口にするのが恥ずかしい陶子・・・この気持ちもわかる。
でも「おにゃんこ」は、ね〜ぜ〜!ページめくって、(古典的に)ガクッと来た。
どうしても言うってんなら・・・私は「お、おめこ・・・」のがサクッとしてると思うんですけど・・・みんなはどうよ?
そしてもう一つ。
後編の最初の子供の拓が「僕は二人の失敗」見たいな事言ってるけど・・・あれは「吹き出し」で正解でしょうか?
898花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:03
ゾッチャ、ウケル〜!!最高!!
一、スレ建て宣言…………1
一、開会の辞………………2
一、煽 り………………住人有志
一、逝ってよし……………1
一、御前もな………………住人有志
一、決意表明………………1
一、祝電披露………………1の家臣
一、来賓挨拶………………1の母親
一、来賓挨拶………………1の主治医
一、余興……………………もな踊り保存会
一、余興……………………1騙り太夫
一、送辞……………………住人代表
一、答辞……………………1
一、板歌斉唱………………全員
一、閉会の辞………………スレッドストッパー
一、終了宣言………………ひろゆき(削除忍代読)
900花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:20
クローバーどうよ?
もし柘植さんが、沙耶にお義母さんを見てるとしたら・・・明るい恋愛マンガだったのが、なんか重〜いマンガになってしまう。
リリカが言ってるみたいな事は、ナイナイって思うけど・・・稚屋さん「近親相姦」かける人だしυ(まさかね〜)
柘植さんとお義母さんが、なんかあった仲だとしたら、沙耶は沙耶らしく明るくやってけないだろうね〜たぶん
・・・でも沙耶、妹尾さんと仲良しだしね・・・アリなの?
901花と名無しさん:2001/06/30(土) 00:29
稚野さんって、ほんと無理な(というか一見特殊っぽい)設定
持ってくるの多いよね。そのわりにキャラが薄っぺらいから
設定に深みを感じさせないし、どれも上滑りしてるような…。
「天使に聞いて」までは許せたんだけど、「天国の花」の
途中から読むのがしんどくなってきた……。好きだったんだけどなぁ。
902花と名無しさん:2001/06/30(土) 01:45
903花と名無しさん:2001/06/30(土) 15:38
>>897
おめこじゃそのまんま言ってるのとかわんないよ〜(藁
おっさんなんかが使う…
おにゃんこ、別に可愛くていんじゃないかなー?
変わったっていうことが大事なんであって。

「汚れてる暇なんかない」最近面白いね。
今回前田さんとのHを丁寧に描いてるのが良かった。
904花と名無しさん:2001/06/30(土) 19:28
903さんは結局H描写がリアルな漫画が
好きな訳だね。
905904:2001/06/30(土) 19:54
読み返してみたらだいぶリアルってニュアンス違ってて
かなり皮肉ぽくなってしまってごめんなさい...>903さん
906花と名無しさん:2001/06/30(土) 22:59
もうたち読む気にもなんね。
雲雀町とクローバーくらいか。
クローバー、決して好きではない
907903:2001/06/30(土) 23:09
う〜〜〜〜〜〜ん…(悩
そう取られるのか…
「汚れ〜」に関しては直接Hを描いてても
それだけじゃないところがいいと思ってるんだけど…。
言葉って難しいね…。
908花と名無しさん:2001/07/01(日) 01:26
ヤマモトオメコ 嫌い
石田拓実    好き
藤末さくら ふつう
909花と名無しさん:2001/07/01(日) 12:31
age
910花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:31
age
911花と名無しさん:2001/07/04(水) 00:57
ところでそろそろ新スレを・・・。
912花と名無しさん:2001/07/04(水) 11:50
950まで使い切る?
913花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:18
950の人に立ててもらおー。

「汚れ」の描写は私もいいと思うなあ。
セクース描写って作者の私情が入りやすいのか、要らないシーンが
うざったいこと多いけど、石田はそういうの感じないし。
性描写ほど押し付けられて鬱陶しいものもないと食傷してるせいか、良く見える。
914花と名無しさん:2001/07/04(水) 12:57
石田拓実はいやらしさを感じないから読める。
915花と名無しさん:2001/07/04(水) 20:47
>>914
やらしさ入ってても、ヤマモト好きだったんだけどな〜・・・
今回ので、一気にランクダウン。
916名無しの心子知らず:2001/07/05(木) 17:41
あれを見る限り、水沢めぐみは出産経験がないと思われ。
917花と名無しさん:2001/07/05(木) 18:08
>>916
ところがどっこい、これが二児の母だったりするんだよな。
水沢さん、早くクッキーから出ていってください。
918花と名無しさん:2001/07/06(金) 02:49
昔好きだっただけに水沢さん、、、
919花と名無しさん:2001/07/06(金) 12:55
りぼん絵でクッキーはきついよね。長谷川じゅんもどうなのかな。どっきどき。
りぼん→クッキーなら4コマの津田ちなみがいいなあ。クッキーの4コマついていけん
920花と名無しさん :2001/07/06(金) 14:05
ちなと宇賀神さんくっついてほしいな。
921花と名無しさん:2001/07/06(金) 14:50
>>916
ちょっとビクリツ。
乳飲み子を連れて学校へ行くなんて、育児経験者とも思えぬ暴挙。
922花と名無しさん:2001/07/06(金) 15:07
>>916
まさかあれって実話じゃ・・・!?
さすがにないか。
923花と名無しさん :2001/07/06(金) 15:53
結婚したのが24の時って前に書いてあったから、
多分違うと思う。・・・だからこそ、なんであんな作品描いたのか
さっぱり判らないんだけど。
コミックスの方には何かこの作品が描きたかった理由なんかが書かれているの?

・・・相当長い事引っ張って、2人は離婚、子供も含めて相当不幸なことになった
って展開を描いて、ラストに
「いいかげんな気持ちでSEXして子供を産むと本当に不幸になるから
特に高校生・大学生のみんなは真剣に考えて行動しようね。」
ってメッセージを出すんなら見なおすけど、とてもそうは思えんよなぁ・・・
(下手すりゃ今回から引っ張ってる不倫?ネタも
女子大生しながら育児するなんて本当に大変なんだから、不倫くらいいいよね
なんてテーマ(Hまでしちゃうけど、結局バレそうになって即やめるみたいな
展開がまってそう)
924花と名無しさん:2001/07/06(金) 18:19
雨月ウザイ。
ザツすぎ。
枠線、手書きでもいいと思うがあれは歪みすぎ、手抜きすぎ。
925花と名無しさん:2001/07/07(土) 01:02

↑興味なし(笑)

石田拓実、おもしろいです。
そういやー、内藤めぐみってどこいった?
水沢めぐみは変な意味おもしろいやん。
子供は騙せる(笑)

漫画家って何物なんだろう。
見た事ある人いる?
926花と名無しさん:2001/07/07(土) 01:05
なにわ小吉、やはりおもしろいが
近況のところが
どうしても性別偽ってるようにしか見えない。
927花と名無しさん:2001/07/10(火) 05:37
汚れ、なんで流血・・・?処女膜がふっかつしてたわけじゃないよね。
ちょっとなら切れたりってあるけど夥しい流血みたいだし・・
しばらくやってないからってさぁ・・

演出的にはよかったけど、ちょっと気になった〜
928花と名無しさん:2001/07/10(火) 05:59
つか、膜があるわけじゃないから(w
929花と名無しさん:2001/07/10(火) 06:17
>>927
こっちも経験したわけじゃないから分からんけど
1年ぐらいセクスしてないとすごい痛かったりするじゃん
やっぱり何年ぶりだから思いっきり膣内が傷ついたりしたんじゃないの?
930花と名無しさん:2001/07/10(火) 07:09
1回しかしてなくてその後数年放置していると
処女膜復活=流血って結構ききますよ〜
931花と名無しさん:2001/07/10(火) 14:14
そろそろ新スレに移行きぼーん。
ていうか、最近立った疑似スレが消えてないんで、そっちで続けるのを提案。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=994288225&ls=50
932花と名無しさん:2001/07/11(水) 00:57
ごめんなさい、終わってる話題なんですけどヤマモトさんの話。
ラスト前pの彼(名前忘れた)がどこに入れて欲しいの、言ってみてみたいなこと
言ってたと思うんですけど(ウロ)、どう見てもあの構図おかしくありません?
首があの位置で腕がどうしてあんな所から伸びてるんだ…。
まあ、構図っていうかそれよりまずデッサンから勉強しなおして来いってカンジ
ですけど…。表紙とか痛すぎる。買うの恥ずかしかった…。
あまり痛すぎるのでアンケ葉書だしちゃいましたよ…流石に名前は出さなかった
けど、つまらなかった漫画にヤマモトさんのをあげたので(しかもそれのみ)誰の
事を意見したって言うのはバレバレだったと思いますが…。
長くてすみません。
933花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:15
あんまりスレッドリサイクルするのも貧乏性みたいで。どうよ。
あっちの1の文章もアレだし、過去ログへのリンクつきで、
この際「ぶ〜け」を削ったタイトルで新しく立てた方がいいと思うんだけど。
934花と名無しさん:2001/07/11(水) 01:37
>>933
賛成でっす!!
935花と名無しさん:2001/07/11(水) 11:59
ぶ〜け改めクッキーってどうよ。のほうで書いた7なんだけど、
933さんに賛成っす。

タイトルは
●クッキーはコチラ2●になるの?
もっと探しやすいいいタイトル、誰かきぼーん。

あとクッキーで描いてる作家のスレ、単独で立ってるけど、
1にリンク貼ってみては?はじめてきた人には親切かな〜と。
探すの大変だからさ。
今、スレあるのって矢沢あい、稚野鳥子、谷川史子、モサヨ、
あいざわ遥、東村アキコ?石田拓実も昔あったような、消滅?
個人スレたてるほどの漫画家ではない人もいるけどね。

1年ぐらい前の pizaとかteriも読めればリンク貼りたいけど、
もうないのだろうか。。。
旧スレ●『ぶ〜け』休刊→『クッキー』新創刊●
旧スレ●ぶ〜け改め「クッキー」新創刊、さて・・
936花と名無しさん:2001/07/11(水) 13:45
単独スレにリンク張るの、賛成です。
>>935以外では 遊知やよみ おかざき真里 水沢めぐみ
もありましたね。
937935:2001/07/11(水) 17:28
>936
追加ありがとうございます。
やっぱり旧スレは読めないので、貼らないほうがいいですね。
938花と名無しさん:2001/07/11(水) 17:29
 
939花と名無しさん:2001/07/14(土) 01:10
ちょっとageてみたりする(笑)
940マムコ出欠:2001/07/14(土) 08:22
>>928
いや〜処女膜=膜なんてゆってないよ・・曲解すんなよぅ

>>929
たしかに久しぶりだと痛いけどさ〜、そんなに地でるなんて
ティムポでそこまで強姦なみに傷つくなんてよっぽど塗れてなかったのかなぁ一滴も・・
だったら男がわるいよ・・ひどいよ。ちゃんとやってくれ〜
ぐあー初体験の時といい見ていられないよー

>>930
処女膜再生の手術ってじゃあなんのためにあるのかな〜
それとも復活は一回目以来やってなかったらってことなんかな?

なんかすっごいきになる。
ごめんしつこくこだわって。反省。もう考えないyo!
941花と名無しさん:2001/07/14(土) 18:46
950を踏む人は誰かな・ドキドキage
ドキドキするあまり、書き込むだけでせいいっぱいで、クッキーについて語れない・・・。
942花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:41
NANA
943花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:42
クローバー
944花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:43
雲雀町1丁目の事情
945花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:43
きせかえユカちゃん
946花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:44
魔法を信じるかい?
947花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:45
ゾッチャの日常
948花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:45
神様のオルゴール
949花と名無しさん:2001/07/14(土) 19:59
>>940
処女膜再生はほんとにあるらしいよ。
しかも性器の発育途中にやっちゃって、それ一回きりで放っとくと
前よりもっと丈夫に修復されるらしい。
しかも1回目がレイプの人は脳みそが恐怖心感じてまたまたより丈夫に修復しちゃうらしい。
て、前よんだ本の受け売りだけど。
気になってるようなので書きこんでみました。
ん?まだ950じゃないよね。
950花と名無しさん:2001/07/14(土) 20:19
新スレ立ててくる。しばし待て。
951花と名無しさん
新スレにお引越し〜♪

●クッキー関連はコチラpart2●
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=995110243

関連スレは>>1にまとめると、@モードで見ている人が大変だから
>>2にまとめたのでよろしく。

ああ、それにしても谷川先生のリンクを間違えた…鬱だ氏脳…。