B.B.JOKER

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱゐ
特に安藤君と美佳ちゃんの話が好きです〜
2花と名無しさん:2000/11/04(土) 04:14
修にゾッコン(●´ー`●)
3花と名無しさん:2000/11/04(土) 04:16
20本に1本くらい笑えるのがある。
4夢もいっぱい♪名無しさん:2000/11/04(土) 05:39
あんなに下ネタ使ってる少女漫画、他に無いよ…(笑
5花と名無しさん:2000/11/04(土) 07:26
ピンポンズに一票!
6花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:04
メロディの増刊か何かに載っていた、にざさんのエッセイ漫画みたいなのの方が
遥かに面白い気がした。一條なんとかっていう名前だったかな?
また描いてくれないのだろうか〜。
7魁!名無しさん:2000/11/05(日) 00:42
ピンポンズはそれだけで週刊連載できる。やってくれ。よみたい。
8花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:04
うわー B.B.JOKERスレだ!!
夫婦な二人の今日子…らぶ。
早く子供産んでくれ。
9花と名無しさん:2000/11/05(日) 07:47
やっぱ修ですよ!!
10名無しさん@たまには夢見る少女:2000/11/05(日) 16:11
>9
修さんの3枚目っぷりが面白いですよね!
顔はカッコいいのに〜
11母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/06(月) 01:43
安藤君のお母さん…。
12花と名無しさん:2000/11/06(月) 01:50
もしかしたら、安藤君のお父さんもお母さんの顔を見たことがなかったりとか
電気消してバックのみ
13花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:52
ペケっぽいと思った。
14花と名無しさん:2000/11/11(土) 18:30
>13
受賞作がペケのぱくりだし。
15花と名無しさん:2000/11/17(金) 22:33
個人的には、渋谷義雄が面白いです。男の心理をもろについてて。
16ケシゴム:2000/11/19(日) 00:22
結構好きだった。コミック持ってるし。
でも最近は、ちょっと…。
最初の頃の方が、面白かった気がする。
17花と名無しさん:2000/11/19(日) 00:26
にざの漫画からにじみ出る人柄がなんかイヤ。
18チャオゥ(花)名無しさん:2000/11/22(水) 01:29
ああ、イヤかも。
19花と名無しさん:2000/11/27(月) 00:45
■同一作家の話題を分散させないように
 できるだけスレッドタイトルは作品名より作家名を優先させてください。
20sage:2000/11/27(月) 20:40
な〜んでこのスレが残っているかな〜・・・。
(;´Д`)ウヘエ
21>19:2000/11/28(火) 01:25
?にざかなスレ他にあるんですかぃ?
あるんだったらおしえてさ。

個人的にはグリーンハイツ202〜〜
22花と名無しさん:2000/11/28(火) 21:37
美輪明宏に認められた安藤くん、何を認められたか気になる・・
う○このプロだということかな?
23花と名無しさん:2000/11/28(火) 22:45
羅列感想。

かれかの
 「だから今は有馬を描けない」ってことを言いたかったのかな。
 問題は別にあるような気が。
お迎えです。
 ゆずこちゃんの膝枕、羨ましいぞ・・・
火宵の月
 おネーさんたちがすてき。
B.B
 訳判らんネタが多かった。ダチョウとか。
目隠しの国
 これからこじれてくといいな。うふふふ
っポイ
 話は面白かったけど落ちてる。
寅田
 私も高校時代から知っていたが・・・シャー。
八雲立つ
 姉さん、指が怖いっス。
小林くん
 最後まで千尋目線で行ってくれた方が良かったような。
はるとき
 天真君がゲームよりかっこいいよ。(ファンの人すみません)
キス
 せんせいはかっこいいです。おわり。
ナチュラル
 お母さんのくだりは、サイファの終わりの方とかぶった。
fff
 としよりにはきつい。
かたつむり
 ううーむ、酷評されても仕方ないな、これは・・・
なつ
 絵は可愛いけど、話はどうも。
千年の雪
 絵が集中線の使いすぎでごちゃっとして読みにくかった。
 話はよくあるような無難な、のかなあ。
 あんまり印象に残りませんでした。
おこじょさん
 なぜだか電ボを思い出した。
総評
 広告が多かったな。
   
  
24花と名無しさん23:2000/11/28(火) 22:50
板を間違えてしまったよ・・・
逝ってきます
25お見送り奥さん:2000/12/01(金) 16:01
逝ってらっしゃ〜〜い。財産だけおいてってね〜〜。
もう帰ってこなくていいからね〜〜〜〜〜。
気をつけるのよ〜〜〜〜〜
26単行本派:2000/12/02(土) 22:33
修の話は修をかっこいいと思ってる少年がいるから面白いんだよね。
そんなわけで一番好きなやつは二巻の「修インザミラー」。
>バラだな カニだよ
二分くらい笑ってた。やばかった。
27花と名無しさん:2000/12/03(日) 22:39
実は、安藤君のお母さんって以前に出てますよね。
お父さんが「犬になるまで」の犬になっちゃった男のこの
お父さん(犬)に飼われてた・・んだよね?

「ごましおとざいもくとうしでころす!!あめまよけて しね (はあと)」

の年賀状ネタが一番好きだわ。
28花と名無しさん:2000/12/03(日) 23:57
「そうだぜよ!」
「ゴメス!!」
「チクビ」
が好き。
別に長谷川ネタが好きなのじゃないけど
29花と名無しさん:2000/12/04(月) 00:03
私もグリーンハイツかな…

一人実況中継…めっちゃ気持ち解るもん(苦笑
30花と名無しさん:2000/12/04(月) 17:32
>>27
安藤くんのお母さんは、つい最近のセレクションで初登場しましたね。。
あの「つけあご」に、かなりのインパクトを覚えました(笑

私的には、好きなキャラはホルちゃんことホルスタインマンさんと、生物です。

ぜひ、生物の携帯ストラップを商品化してほしい!!! いやまじで(^^;;;
31花と名無しさん:2000/12/07(木) 22:26
>>30
いや、BBジョーカーの1巻ですでに登場してるでしょう>安藤母
回想というか、思い出話というかで。

犬になるまでで、完全に親子で立場が逆転してしまったね。
32花と名無しさん:2000/12/07(木) 22:42
うおー!
こんなスレがあったとは・・嬉し・くもないかな。
昨日ご近所で一巻見かけたのでつい買ってしまいました。
LaLaで見た知ってるネタでも嵌るのは嵌るね。
ピンポンズがすきかなー。
33花と名無しさん:2000/12/08(金) 02:33
ペケよか好きッス
34花と名無しさん:2000/12/08(金) 03:05
犬 あれグッときた。
35花と名無しさん:2000/12/08(金) 12:16
>>31
いや、安藤のセリフの中では登場してますが、本人の近影は出てないです。

人物相関関係ですが・・
犬とあの女性との間に生まれたのが斉藤ツトム(<犬になった少年)
で、ツトムの父親(犬)に飼われていた男が安藤京介。
現在、ツトムは安藤に飼われているというわけでした。

コミックスをすでに数十回読み返してる私が言うのだから間違いないです(^^;;;

安藤の母親はこの前のセレクションまで、ずっとシークレット人物になってたはずなんだけど。
3631:2000/12/09(土) 22:40
>>35
え・・・わたし、ずっと1巻のセレクションに載ってる、子供が生まれる
話は安藤父と安藤母の、つまり安藤が産まれる時の話だと思ってました・・・・。
(最後に「で、その犬にペットで飼われてたのが僕のお父さん」のヤツ)
そうか、そうだったのか・・・勘違いしてました。スマソ。
37名無しは無慈悲な夜の厨房:2000/12/09(土) 22:48
「ピンポンズ」のタマの話しは笑った。
今日子さんかハイツ202の女の子、嫁サンに欲しいな。
いや、嫁さんいるんだけど・・。
最近、絵が荒れてるような、っていうかにざさんが描いてない?
38花と名無しさん:2000/12/09(土) 23:20
なんでこの漫画で笑えるんダヨ・・・?
39花と名無しさん:2000/12/10(日) 01:13
>>37
にざさんが描いた「にせBBJokerセレクション」がありましたが。
あれ、最高に面白いと思うんだけど。
気持ち悪い生物、気持ち悪い美佳ちゃん、気持ち悪い修・・・(藁

かなの絵は、それなりに安定してきたと思います。特に生物が(^^;

>>38
まあ、好みの問題だと思うけど、つまんないネタでもかなりしっかりダジャレとしては
成立してたりして、そういう奥深さを知ると結構笑えたりしますよ。
40花と名無しさん:2000/12/10(日) 01:48
>149
え〜違うだろ〜。
王ロバはモロ男性ネタだったし

あ〜、王ロバみたいなネタ希望。
やっぱ今でも滅茶苦茶笑えるよ。
41花と名無しさん:2000/12/10(日) 23:24
わきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげ

わきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげわきげ

42花と名無しさん:2000/12/10(日) 23:26
>>41
ザ・モヒカンが死んじゃうよぉ〜(^^;;;
43花と名無しさん:2000/12/17(日) 06:51
二巻が見つかりません。
44花と名無しさん:2000/12/25(月) 00:07
がいしゅつかもしんないけど、自動人形の薔薇度が次回ララ寺に登場するらしいねー
45花と名無しさん:2001/01/03(水) 14:05
あげちゃおっと(^^;;;
46セイブツドウメイ:2001/01/03(水) 14:13
をつくりました。
http://homepage2.nifty.com/nizatabeken/seibutsu.html
ぜひ誰か、悪ノリでもいいからバナー這ってやってください。
47花と名無しさん:2001/01/03(水) 15:07
>>46 こんな結果が出ちゃいました。。。どないせいと。
生物のこと、どうしても好きになれないんですね・・・
えええ!!そんなに生物のこと嫌いなの? 生物、さびしがっちゃいますよ?

2chに貼るならプロバのじゃなくてジオとかにしといたほうがいいと思うよー。
48花と名無しさん:2001/01/25(木) 00:26
伊藤忠次さんがいかしてましたね!
49花と名無しさん:2001/01/25(木) 00:27
なんか、もひとつ甘いよね。
50花と名無しさん
じゃあ玉を書きまくっていいですか?