こやまゆかりを語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
けっこーおもしろいと思うのですが。
多少ダサいところはあっても。
今描いてるスイート10なんか、めっちゃリアルだし。
こやま本人も不倫してんのかな?って思う。
2花と名無しさん :2000/10/21(土) 13:51
あたし 嫌い。
なにがだめって、あのご都合主義的なところ。
何年か前に書いてた「あなたにホの字」でもう勘弁して、っておもったよ。
絵も馬ずらだし。
ところで人気あんの?OLさんとかにさあ・・・
3いや〜 :2000/10/21(土) 14:02
いやいやいや!絶対いや!
リアル?全然リアルじゃないじゃん。
子供がいるのに、子供に対しての気持ちが一切ないじゃん。
あるのは、旦那と不倫相手にだけ。おかしくなあーい?
4花と名無しさん :2000/10/21(土) 14:15
そ・それはおかしい。
スイート10なんてばかばかしいタイトルだからよんでもないけど。
そーかー、読まなきゃいかんな。
つっこみがいがあるまんがなのね。ウフフ。
5花と名無しさん :2000/10/21(土) 14:20
この人パクリ描いちゃった人だよね〜!パクリだめレス
にも、出てたよーん。
6花と名無しさん :2000/10/21(土) 14:32
なに〜,気になるー。
なにをパクッたんだ、こやまゆかり!

7花と名無しさん :2000/10/21(土) 15:01
たしか内舘牧子じゃなかったっけ?詳細きぼーん。
8花と名無しさん :2000/10/21(土) 16:01
そう、内舘牧子の作品本人の了解なしに勝手に描いちゃったの
もろ、パクリ。彼女は(内舘さん)は漫画の原作とか、色々書いてて
漫画も大好きな方なのでご本人が雑誌掲載をみられて出版社にTELで
抗議なさったらしい。翌月号に出版社のお詫びが掲載されてた。
でもこやまゆかりは、あくまで私の考えた考案に酷似していたと
言い切っていたので、少々後味の悪い感じが残ったことさ!!
詳しく知りたければ、パクリレス全部読めば。
9花と名無しさん :2000/10/21(土) 16:18
人気あるんだよkissでは‥。
こういうダサい漫画が「りある」とか「とうしんだい」とか言われて
根強い人気を誇ってる。
ってゆーか、一度ならぬ2度までも盗作して
(「オフィスメイト」ってOLもの描いてた頃‥
ウチダテさんのエッセイからまるまるパクって本人から抗議された。
その前にも家田荘子から同じように抗議されて 編集部が謝罪‥)
1年間くらい謹慎してたはずなのにまた同じ雑誌に
つらっとして戻って来るなよ、
別の雑誌に投稿しなおして イチからやりおすくらいでなきゃ
イカンのじゃないの?
読者も仕事もなめてんじゃね〜〜〜!!
編集部がそういうヌルい倫理観の作家を簡単に許すのは、やっぱり
固定ファン人気があるからでしょ。
kissに投稿してたけど、これが人気取る雑誌ってダメかも‥と思って
やめました。
好きな作家も結構描いてたんだけど、この人がいるばっかりに。
以来読んでないんだけど、1さん、ホントにおもしろいんですか?

10魁!名無しtinn :2000/10/21(土) 16:24
バカでもわかる内容だからだよ。
11花と名無しさん :2000/10/21(土) 16:36
謹慎期間は、ちゃっかり出産&育児休暇にあててたらしい。
反省してないじゃん!(藁
っていうか、8さんの言う通り
「あくまで私の考えた考案に酷似していた」と
2度とも 言い切っていたそうだから
はなから反省する気なんかさらさらないか。
ウチダテさんの元エッセイは、古参OLがやめていく話だった
らしいけど、なにからなにまで同じだったそうだけどね。
実生活のネタが切れると、0からは話作れないタイプなのかも。
今は不倫でネタに困らないんだとしたら
まんがのリアルさがちょっと怖い‥。
12花と名無しさん :2000/10/21(土) 17:06
オフィスメイトってどんな話だっけ?
ずっとkiss読んでるから、多分読んでると思うんだけど
さっぱり印象に無い。その程度だね〜。
主人公の髪型が常に同じだからかな(笑)
13花と名無しさん :2000/10/21(土) 18:53
<<3
同感です。実生活に子供がいるのに、こんなに子供が可愛くかけない
人もめずらしいのでは。
リアルかなあ?本当ならもっと嫉妬とか醜い姿とか奥深い気持ちを
書いて欲しい。やけに主人公冷静じゃないか?
14花と名無しさん :2000/10/21(土) 19:30
結婚してるのは知ってたが、子供がいるのは知らんかった。
子供ができれば、子供に興味持つのは当たり前。大和和紀だってそう。
なのに、あれか。・・・・・おかしいんじゃない?

前の連載も結局、元彼に子連れで戻るって話だったよね。
バカも休み休み描け。
15ケケケ :2000/10/21(土) 19:42
何年か前に漫画誌の写真でこやま嬢、見たよ。
結構、可愛かった。
けど、当時でも「?」のストレートロングに前髪ふわふわ。
漫画は自分ネタか、願望が間違いなし。
16花と名無しさん :2000/10/21(土) 20:39
こやまゆかりってそーゆー人だったんだー。びっくりした。
あたしも写真見たことある。
フツーのねーちゃんだったよ。
しかし、パクッておいてこの態度、だいぶおかしいんじゃないの。
何でこんな奴の漫画に共感できるの?
>1さん おしえて〜。

171 :2000/10/21(土) 21:24
ありゃ〜〜、思ったとおり批判ばっかですね。
でも、私も不倫ぽいことしたことあるけど、けっこう冷静ですよ。
子供はいないから、あんまり14さんのようには思わなかったなぁ。
リアル〜って思うのは、ダンナはダンナ、恋は恋、って割り切ってるところ。
私の考えと似てるってコトだけどね。
18花と名無しさん :2000/10/21(土) 21:55
あんたのことはどうでもいいよ。

恋には邪心や懐疑や嫌悪がつきもの。
そこを上手くかけないと、作家としての価値は無いよ。
19花と名無しさん :2000/10/21(土) 23:37
18さんの言う通り。
しょせんあんな漫画で共感してるんじゃーしょうがないね。もう。(藁
20花と名無しさん :2000/10/22(日) 00:10
私も子どもが生後3ヶ月くらいから1歳半位までの時期、不倫してた。
育児は事務的だった。愛情あんまり注げなかった。
不倫相手に全部いっちゃってて。
子どもに感心なくなっちゃうんだよ、特に産まれ立てとかで
まだ人間らしいコミュニケーションとれないうちに不倫にはまっちゃうと。
そんな自分に自己嫌悪激しくて、検診で母親と接触不足と言われたのが
決定打になって結局不倫やめたけどね。
この人の漫画読んでないけど、子どもが上手く書けてないんだとしたら、
かなりリアル。
そこに母親としての葛藤が描かれていればさらにリアル。実際に不倫してるかも。
私の場合は、大人であるダンナに対してより、
無垢で非力な子どもに対しての方が自己嫌悪や心の葛藤は大きかったから。
それが描かれてないなら、母親としても問題だし、漫画家としても想像力欠如。

21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 00:55
パクリネタだけど内舘さん達だけでなくて、もうひとつ疑問がひとつ。
オフィスメイトだけど、主人公がお見合いパーティに参加する話で
主人公の友達がカップルになった相手とデートしている時
相手が自分の年収のことや、車のことばかり自慢するシーンで「あなたの自慢は
それしかないんですか」というシーンがあったんです。
 これって唯川恵さんという作家が書いているエッセイに同じようなことが
書いてあった。
 あちこちパクッってるんですねぇ。
ところで子供を産んでいたのは初耳。kissの帯に作者の近況が
書いてあるけどそのことには一言もなかったから・・。
 kissも最近つまらんから、半年前からやめた。
22花と名無しさん :2000/10/22(日) 02:27
そうだったのか。。。
「オフィスメイト」ってパクリの宝庫?
他にもさいもんふみのエッセイからとか聞いたことあるし。
パクり放題でプロやってたんですね。
プライドないのかな。それともそういう感覚麻痺してたのかな。

そういうこと聞くと今の作品もそうかも、と
思われてしまいそうで、ちょっと気の毒ではありますが。
みんなこんなに覚えてるし。
自業自得か。
23花と名無しさん :2000/10/22(日) 18:08
オフィスメイトもそうなんだけど、彼女はOLと主婦の心の悩み
しかも人には言えない男絡み(でも友達にはペラペラしゃべる)
っていうの多いね〜。パクリ騒動なんかも、結局雑誌(OL向け)
のチョット人生相談入ってそうな所から抜粋してきてそれを
さも、自分の考案なんて言ちゃってるから、お寒いんだよね〜
あんな雑誌読んで救われた人っている?・・・読み捨てだよ
それの漫画版だね。彼女はこれで、漫画界のユーミンと言われ
たい。とほざいてるの見て私のけぞっちゃいました。
24お〜! :2000/10/22(日) 18:58
私も口の軽い主人公だと思ってました。

>>20
リアルっていうのはとりあえず世間一般のこと。
特殊な感覚の人に、共感されるのがリアルとは言わないでしょう。
25花と名無しさん :2000/10/22(日) 19:05
結局今のダンナとモトサヤとゆーオチでも、浮気相手と再婚とゆーオチでも
どっちも捨てて”ひとりで生きてゆくわ!”っていうのでも嫌だなあ。
どーしてほしいんだ。私?
26花と名無しさん :2000/10/22(日) 19:53
男がかっこよくないから、嫌いだ。
みんな同じ顔だし。
27花と名無し :2000/10/22(日) 19:54
うーん。漫画の掟、男性が魅力的ってのがないね。
話の流れで「不倫相手はかっこいい」ってなってるけど、ときめかない。
旦那をないがしろにする理由に共感できないのはそこだと思う。
顔の使い分けができない。髪型変えただけ。

今は読んでません。面白くないから。
2827 :2000/10/22(日) 19:55
うげ!内容がかぶってる!
ごめん!>26さん
29花と名無しさん :2000/10/22(日) 20:00
>24
「特殊な感覚」って?20のこと?1のこと?
不倫の是非はおいといて、不倫してしまった人の感覚が別に特殊とは思わないけどね。
30読んじまいました :2000/10/22(日) 20:03
>>25
>どーしてほしいんだ。私?

主人公が、不治の病に倒れ いいのよ私看護婦だから。ってのはどうでしょう(笑)

てか、男が「他の女の子呼んじゃおうかな♪」で、
「あぁ、愛されてるのがわかる・・(枯葉が舞う)」ってなんだよ。なめてんのか。
3124 :2000/10/22(日) 20:06
20氏の子供に対しての話です。 >>29 さん
3226>27 :2000/10/22(日) 20:50
びっくりした〜(笑)自分で夢遊投稿したのかと。

>30
案外旦那を不治の病にして、邪魔者を消しちゃうのでは?
んで、旦那が死ぬまでは懸命に看病して
死んじゃったら不倫相手と、さっさとくっつくと。
33花と名無しさん :2000/10/22(日) 20:57
ぎやはっはあ!サイコー!!
34花と名無しさん :2000/10/23(月) 13:55
あげ
35花と名無しさん :2000/10/23(月) 15:42
この人旦那とは通勤電車で知り合ってるはず(財閥系の商社マンとか自慢してた)
つまり、「あなたにホの字」と一緒。 最初っから自分で話を作れないんだろな
多分なかなか子供が出来なかった話だったのも自分がそうだったからじゃない?
どの作品も鍵になるエピソードが陳腐だし。

今の話でも不倫を扱ってるわりに艶がないっていうかなあ
主人公は欲望に勝てない猿にしか見えないしね(恋に苦しんでるとは思えない)
旦那に見つかってすったもんだして、別れたはいいが再婚しても、相手がまた浮気する
結局旦那と子供の元にずうずうしくも帰って ちゃんちゃん?
不倫相手とは最後「ありがとう」って笑顔で別れるに500オフィス。
36花と名無しさん :2000/10/23(月) 16:25
500オフィスときたか〜!じゃー私は、はらたいら1000点
いや、オーディエンスに聞くべきか?・・・(笑い)
すまん乗ってしまった(反省)
37花と名無しさん :2000/10/23(月) 17:15
人気あるのかねぇ?
絵も目新しくないし、話も陳腐。
あ、投稿作品の批評みたいだ。
38花と名無しさん :2000/10/23(月) 18:20
そっこーKiss読んできた。
こんなに読んでてあほらしいのは初めてです。
サブタイトルが「リアルにロマンティック」って・・・
皆さん言われてるとーり、男も女もはげにすればみな一緒、しかもどーみても
かっこいいと思えないし。
子どもも、いてもいなくてもよさそーな存在だし。
どーしてこんなくっだんねーまんがが「大人気(Kissに書いてた)」なんだ?
それからそれから、すげーむかついたのが
「漫画界のユーミンになりたい」だぁ〜!
別にユーミンのファンじゃないけどあんた一体何様?
この程度でどーしたらこんなことがいえるんだ?
サザンやユーミン好きらしいけど,ちったあ身のほどしったらどお。こやまゆかり
39花と名無しさん :2000/10/23(月) 18:48
こやまゆかり批判者が多くて、私とっても
嬉しい〜。 \(^o^)/
私も嫌い、こやまゆかり。

作品のタイトルもみんなクサイし、
絵も幼稚、話も幼稚でパターンがみんな
同じ。顔もみなさん指摘されている通りみんな
一緒。(特に「あなたにホの字」と「オフィスメイト」と
「リングの約束」の主人公の彼(またはダンナ)は
 髪型も一緒で区別がつかん)

しかも主人公の女どもって、みんな性格
一緒だよね。明るい、社交的、ポジティブ、
「結婚しても仕事をしたぁい、遊びたぁい」
とほざいてる。同じキャラクターしか描けない
のかしら。こやまゆかり自身がそうなんだろうね。
「掃除」「携帯」も「そーじ」「ケータイ」なんて
それぐらい漢字でかけっつーの。知能を疑うよなぁ。
よくも消えずに連載続けているよね。

40鼻と名指し :2000/10/23(月) 19:10
嫌いなものは嫌いなのよ!風景もコピーっぽいし。

松苗あけみの主人公に「浮気しちゃった。てへ」と言われたら、
「こいつぅ〜!もうすんなよぉ(でこピン)」だが、
こやまゆかりの主人公だと
「×☆◎□◆!!」・・・・省略失礼。
41花と名無しさん :2000/10/23(月) 19:31
良いところに気がついたね!風景コピー。
顔もコピーだよ。すごいよ、特にオフィスメイトのころ。
ってゆーか、
この人とか沖野なんたらとか、コマ多すぎて読む気しない。
ごちゃごちゃで、どういう順に読みすすめるのかも不明。
効果的な背景なんてないからコピーでじゅうぶんってことか。
なんであんなに詰め込まなきゃなんないの?
42花と名無しさん :2000/10/23(月) 19:41
顔が同じだからさー。源氏物語かかせてみたいね。
誰が誰だかわからん(笑)
43花と名無しさん :2000/10/23(月) 21:26
>40さん おもしれ〜。そんな感じだよね,

なんか、スイート10の女,表情でまくりすぎ。
旦那に浮気がばれそうになると、ちびまるこより激しく顔にたてせんはいってる。
誰が見たってばれるだろー、普通。
そーゆーとこをもちっと上手に書けばいいのに
ありきたりすぎで、だから盛り上がんないし、共感も得られない。
もうちょっと考えろよー。
44花と名無しさん :2000/10/23(月) 21:37
ムーミンでもめざせ
45花と名無しさん :2000/10/23(月) 21:38
あーだからなのか、背景や風景なんだか見たような気がするのは!!
こやま作品どれも区別つかないのはさぁー・・・・
OLでも人妻でも性格までパターンタイプ一緒なんだよね!登場人物
主人公は一番分別ありそうで、人に対しては常識人ぶってるくせに
オイオイと、つっこみ入れたくなるくらい、男に関しては自分に激甘
なのに、主人公自己納得。『私、やっぱりあの人から離れられない」
あーーーーーーっ!! うざい、うざすぎだよ、こやまゆかりめ〜!
46花と名無しさん :2000/10/23(月) 21:59
自分で書いてて自分に酔ってるだけじゃん、こいつ。
こーゆー女、世の中に五万といるのだろーか。

コミックス3巻の帯に「結婚しても恋愛をしてはいけませんか?」
見たいなことかいてあって
こやまゆかりごときにこんなテーマが書きこなせるか!と腹たった。
うざい・・なにもかもうざい 逝ってよし。
47>Kissとななしさん :2000/10/23(月) 22:01
こやまゆかりは、よく主人公にスパッツ(?)をはかせますが
そのスパッツに貼ってあるトーンは痛いっ!!
「今時売ってねぇよぉ〜!こんなん!!」って感じだよ。
・・・・って言うか、スパッツはかすなッ
48花と名無しさん :2000/10/23(月) 22:07
こんなに嫌われてるのも人気者の証拠かもね、
宮川先生とか西村画伯みたいなもので。
でもこの人には
可愛さあまって憎さ100万倍の元大ファンも、
それに対抗して擁護論を繰り広げる現在進行形の熱烈信者も
いなさそうなのは何故?
今でも売れてて大人気なんだから、ホントはたくさん支持者いるんでしょ?
誰かがどこかでアンケート出したりコミックス買ったりしてるんでしょ?
おびえてないで擁護しに出ておいでよ。
。。。それとも2chにはいないのかね。
パソしない人種か?こやまファン。OL多そうなのに。

41>西村しのぶと2で割れば丁度いいコマ数になるかもね
49花輪くん :2000/10/23(月) 22:08
>ちびまるこより激しく顔にたてせんはいってる。

爆笑!!ひっひっひ(涙)
で、必ず口が無い(笑)
そして、旦那のツートンカラーの髪はなんなんだ?!
50花と名無しさん :2000/10/23(月) 22:15
47>
女のスパッツもアレだが、男のスウェットの柄もかなりキテる。
日曜のオートバックスやドンキホーテにうようよいそうな
元ヤンテイスト。
今どきトサカのストレート平気で描くんだから仕方ないか?
1、ファンなら教えてやれよ…
それともファンもみんなそういうタイプだから平気なのか?

51あんちこやま :2000/10/23(月) 22:18
このスレ、なごむわぁ〜ふぅ。
52花と名無しさん :2000/10/23(月) 22:23
いつも大阪が舞台で、登場人物も作者もみんな関西人なのに、
セリフはみんな標準語。
それが「あなたにホの字」(すごいタイトルだ・・・)の
頃から不思議でした。
そのほうがリアルなのに、ナゼ?
関西弁にコンプレックスある?
あ、西村某もそうか。まんがって標準語が基本なのかしらね。
「天然コケッコ−」とか特別?
53花と名無しさん :2000/10/23(月) 22:34
なんかさ、開き直りがないんだよね。主人公に。
被害者意識の女々しい女。ずるさのない男。どきっとしない。
今時の女が共感してるとは思えないな。
なんか、「裏」があるんじゃない?
盗作しても生き残ってるところみると。
54花と名無しさん :2000/10/23(月) 22:35
ホの字・・・・たしかにすごい。今気付いた。
55花と名無しさん :2000/10/24(火) 01:04
あげ
56花と名無しさん :2000/10/24(火) 01:07
53>なんか、「裏」があるんじゃない?
例えばどんな?
57花と名無しさん :2000/10/24(火) 15:02
裏・・・実生活しか描けない、リアル漫画家だとしたら、浮気相手は・・・・。

しかし、ここまでアンチ派ばっかりで珍しいね。
もっと庇護派もいると思ったけど。いい感じでなごむね〜〜〜(笑)
58花と名無しさん :2000/10/24(火) 15:32
ああ〜〜〜!だめだ。48さんの好意的にみた意見も確かに
あるかもしんナイが!だめだ〜〜嫌いなんだよこの人の漫画が〜
載ってるのみたらナンカおでこを掻きむしりたい衝動がおきる
のよー・・・(こやまアレルギーでしょうか?)
59花と名無しさん:2000/10/24(火) 15:51
>58
はい、それはこやまアレルギーです。

「スィート10」はまだしも、「リングの約束」は本当に子どもの
描写がないがしろにされてなかった?
子どもがいる設定になっているから描きました。って感じで。
私はやっぱり、こういうのってリアリティないと思ってしまう。
だって、じっさいの生活って、子ども抜きにまわんないでしょ?
6025日発売のKiss:2000/10/24(火) 16:17
嫌いなら見るなよって突っ込みは却下(笑)
ちょびっとネタばれごめん

セックスレスの原因が「女が男に征服欲を感じさせないせい」だとか
やっぱり旦那は経済的に安定してないとだめだとか、はたまた独身の男は
社会的に認めてもらえないからつらいとか
いつの時代の話やねん? 作者の中身がないから いくらキャラが語っても
深みがないです。あ〜あ
61花と名無しさん:2000/10/24(火) 16:17
ぎゃはははぁ−こやまアレルギーおもしろい
1人でツボ入って爆笑!!58さんナイスよ〜ん!!
62花と名無しさん:2000/10/24(火) 17:28
別スレにも書いたけど、「H」っていうのがどうも納得できん。
こんな私は変か??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 19:43
話が戻りますが、オフィスメイトは結構好きだったけど
途中で内舘牧子さんの「切ないOLに捧ぐ?」の盗作と後で
掲載されていて早速その本を買いました。
内容だけでなく、登場人物もそのまんまパクリでした。
(ちなみに よしこさんというOLの名前)

あとの意見は上記のみなさんと同じ!!アンチこやまです。
64花と名無しさん:2000/10/24(火) 20:09
私も久しぶりに立ち読みしたよ、kiss。
「スイート10」連載2回目でkiss買うのやめたのに
全く話が進んでないっつーか。
「どうしてこうなってんのかわからない〜」ってことがないのが
人気の秘密なんでしょうか。(笑)
65花と名無しさん:2000/10/24(火) 20:16
「子供に会わせて欲しい」と浮気相手に言われて
「この人と結婚もあるかも?」って、ふざけすぎ。
あああああああああああああ!
もう、言葉にならん。

コミックス買ってるわけじゃないから
「イヤなら読むな」は無しにして。
子供いない設定の方が納得いく。
66花と名無しさん:2000/10/24(火) 20:18
明日(25日)も熱くなろうぜ! >同志のみなさま
6760:2000/10/24(火) 20:24
>>63さん
私もコミックスを買った過去もあるし、今もチェックはますからね・・
こやまアレルギーなんでしょうねえ(笑)
なんかすごく嫌いで人気あるのが不思議で
嫌いスレ立てたかったくらいなんですよー 1さんには悪いけどこのスレ嬉しいわー

槙村さとるでもそうなんだけど、コアな漫画読みじゃなくて
なんとなく暇だから漫画を読むって人に人気はあるのかもね
68花と名無しさん:2000/10/24(火) 20:42
連載モノはほとんどチェックしてるにかかわらず
主人公と相手の男の名前がカ茅子と満しか覚えてない。
どの話でも脇役の友達に派手なのと地味なのが一人ずついる
で、主人公と相手は必ず一回はケンカじゃなくて別れるんだよね
それでヨリを戻す、ってことは今のも一回別れたから最後はくっつくのかあ?
69花と名無しさん:2000/10/24(火) 22:04
>>67さん
>なんかすごく嫌いで人気あるのが不思議で
>スレ立てたかったくらいなんですよー

私も〜。こやまゆかり罵倒スレでもたてようと
思っていました。んでも比護派のほうが多い
だろうなぁ、と思って反発レスが来るのが怖く
てたてられなかった・・・。
アンチこやま多くてマジ、嬉しい〜。

こやまゆかりの作品って簡単に先が
読めちゃうのよねぇ。んで、強引に
ハッピーエンド。(笑)
話の展開が単純すぎて、あほらしい
だけ。

表紙の絵も登場人物が必ずピースしてるし。
いまどきピースなんて、ださい!!
70花と名無しさん:2000/10/24(火) 22:30
こやま逝ってヨシ。
71花と名無しさん:2000/10/24(火) 23:50
何か話が上っ面だけなんだよな。
どっかの会社の更衣室で、OLの話盗み聞きしたみたいな。
あ、盗むの得意なんだった。(笑)
72花と名無しさん:2000/10/25(水) 02:57

その昔、kissのカレンダー申し込んだことがあるんだけど、
この人の月はダサすぎて飾れなかった。
っていうか、その年は望月、小沢、篠以外、見事に全員ださかったんだけどさ・・
ダサクイーンは勿論、こやま様。
3月、桜の下でOLたちが制服姿で宴会してるイラストだったんだけど、
ストッキングの指先とか踵とかいちいち色変えて塗ってあって、リアルさ追求。
その月が終ったら絵はがきに、っていわれても、あんなもん不幸の手紙にしか使えんよ・・・・・。
そっこー捨てた。
57>「盗作しても人気なさそうでもkissに載る。その裏は…」となると、
不倫相手編●者ってこと?
でも、こやまって大阪人だから、それだと遠恋になっちゃうよ?アリかしら。
62>「H」って?
もう読んでないからわかんないんだけど、
この人セクースのことを作中でこう表現してるの?
・・・ピースと同じくらいイタイね。
73花と名無しさん:2000/10/25(水) 15:14
イテテッ・・ピースをまだやってるとは・・
そんなことするとガキにまで「だせー」といわれるぞ、あ ださいのか こやま。

しかし本気で嫌がってますねー、みなさん。
いやわたしもそうだが。

ところでこやまゆかりが好きなんだけど、かわいさあまって憎さ100万倍できらいに
なったひとっているのかな?
どうもはじめから、「こんなやつ、だいっきらい!」て人ばかりのようなきがする。
74花と名無しさん:2000/10/25(水) 16:38
ううう。今日のkiss見たよ。いつも飛ばしてたけど。
「H」という言葉連発。セックスレスを話す時に。
不倫相手を友達に紹介する、というシュチエーションが信じられん!
リアルではなくアリエナイ!「明るい不倫グループ交際のススメ」にタイトルを変えろ。

風景どころか缶ビールまでがコピーでした。
かわいさ余って、の人は・・・私も見たいです。出てきてくださーい!
75花と名無しさん:2000/10/25(水) 16:54
お、、面白いじゃん、、、。
少なくとも「この先どうなっちゃうんだ?」って
思わせるだけスゴイ。
ここにいる人達で、「スイート10」のオチがわかる人いるの?
みんなわかった風だけど、あのラスト、誰も読めないでしょ?
(かわいさ余って憎さ、、ではなくてゴメン。今も昔もファンです)
76花と名無しさん:2000/10/25(水) 17:00
でてきたね、こやまゆかりファンさん

待ってたよ。

77花と名無しさん:2000/10/25(水) 17:52
>>75さん
スイート10のラストなんてたかが
知れてるって。
どうせ旦那と子供のところに戻ってきて、
不倫相手とは笑顔でさよなら・・・よ。
「ひとときの素敵な思い出だったのかもね」
てね。それで旦那と子供との平和な日常に戻
りました、で終わるのよん。

現に前の連載でも思ったとおりのラストだった
もんねぇ。結局はいったん別れた、または
別れそうになった人とヨリを戻すのよ。


7860:2000/10/25(水) 17:57
「あなたにホの字」は5巻くらいまで買ったよ
そういう意味では可愛さ余っての部類かもしれません
まあだんだん底の浅さが露呈された、ってことなんでしょうねえ

確かにラストわからんよね。でも「リングの約束」でもいくら漫画でも
「これはないだろありえるかこんなもん」的なラストだったじゃん。
今度もそうなるであろうことはわかります はい。
ごめんね好きな人もいるのに・・(マジで ごめんなさい)
79花と名無しさん:2000/10/25(水) 18:03
75さんはニセくさいな(笑)
80ああっ名無しさまっ:2000/10/25(水) 20:39
このスレ見て、今日がkissの発売日なこと思い出した(笑)
今からコンビニ行って買ってこよ!

うちのダンナがこやまゆかりのマンガ大嫌いなんだよなぁ〜
いつもこいつの描くマンガはご都合主義だ!とか主人公のカップルが必ず美男美女ってことになってんのは
作者のコンプレックスか?ととてもいい突っ込みをいれてくれます。
今回のスイート10にはどんな感想言ってくれるだろう…。

私が?と思ったのは品川さんとダンナが車の販売店で初めて遭遇したときに、
店の女の子が「あんな子煩悩なパパいいですよね〜憧れちゃう」とかいって、品川さんも
「あんないいダンナさんから弓子を奪うのは良心が痛む」とかあとで言ってるけど、そこまで言うほどダンナは子煩悩パパなそぶり見せてたか?
ただ休日に娘を連れて車を見に来て、仕事がえりの奥さんから電話が来て外食する約束してるだけじゃん。
「いいダンナさん」の描写が甘いな、現実味ねぇなと思った。

さてコンビニ行ってくるか!
81花と名無しさん:2000/10/25(水) 20:58
きらいだ〜〜〜〜!死ぬほどきらいだ〜〜〜〜!
82花と名無しさん:2000/10/25(水) 21:23
案外、今月号のKissみてたら、こやまは最終回のスト−リー
決めかねてるね〜!!作家近況の所で「皆さん、どんな最終回
がイイかお手紙下さい」だってよ〜・・・
そんなモンは、こやまオメ〜が決めろよ!金もらって原稿描いてん
だろ〜 と心の中で私思いました。・・・・
でも、今までず〜っとパクリでやってきたし、彼女は引っ張るだけ
ひっぱったスィート10を持て余し、読者に聞いてきたとは?・・・
今度は清水ちなみ的、パクリやんのか?人の意見をまとめ、自分の作品
にするやり方にするんでしょうか(やり方パクリ?)
こやまの合言葉は、「彼女の考えと、私の考えが酷似してただけ」・・・・
83花と名無しさん:2000/10/25(水) 22:09
こやまゆかりは世間の旦那はすべて「メシ、フロ、ネル」じゃないんですか?
かなり前に旦那がいる時は仕事をしないってインタビューにあったし、
あまり協力的ではないのかもよ
意外に男尊女卑と言うか保守的な描写はよく見えますよね
今回だと清(だっけ?)がやっぱり男が稼いでくれて安定してないと
どーのこーのとか言うくだりとかは
だから休みの日に子供と出かけるだけでこやま的にはいい旦那なんでしょ

不倫してるのにあまりに無防備すぎるよなー携帯の電波が届かんところで
逢引したり、旦那からの電話にオトコの名前を呼んだりさ
まあそうでなきゃ話が進まんとは言え(笑)

題名も忘れたけど、セックスの快感どうのこうのって短編で
本当にセックスの描写が下手でうまい男と下手な男の違いがわからんかった
84花と名無しさん:2000/10/26(木) 00:31
今回の表紙の「賛否両論のリアルラブスト−リー」ってのには
笑った。編集さん見てんのかな?ここ。
85魁!名無しちん:2000/10/26(木) 00:52
賛否両論てゆーか、単にこやまのまんがはつまらない、
それだけのことです。論議のしようがないくらい、つまらない。
それに盗作漫画家だしね。
86花と名無しさん:2000/10/26(木) 03:25
いやっと出て来たファンの人、彼女が盗作を得意としてる漫画家でも
支持してるの?
その基ネタ読んだ方がマシじゃないのかなぁっとか思うんだけど。

ところで彼女のファンって、他にはどんな作家がすきなのか?興味ある。
やっぱりコマ割の多さや絵の雰囲気とかで共通点多い沖野ヨ−コとか?
この板で前に一緒にスレ立ってた「かれん」とか宮川まさよとか?
あまねかずみとか前原滋子とか?
教えてちょ。
87こやまゆかりかぁ:2000/10/26(木) 08:07
どのマンガもキャラかぶってるしストーリーもかぶってるからあんまり好きじゃありません。
第一、魅力的なキャラクターが1人として出てこない。
主人公の女なんて同性から見てむかつく限りだし、あんな男にも絶対惚れない。
(必ずいい男だってことになってるけど)
ところで今回のスイート10で、清が「あたしは弓子やるりほどキャリア思考じゃないから」とか言ってたけど
あのふたりのどこがキャリアウーマンなんだぁ?
そんな仕事バリバリしてるシーンなんかでてこないじゃない。
そんなのきちんと描写してからセリフとして使えー。
あと主人公の恋人役の男は必ずバーで一人でワインを傾けマスターとお友達、っていうのはどうよ?
今時そんな男はやんないっつーの。
88花と名無しさん:2000/10/26(木) 10:00
っつーか、「ダンディータイプね」ってなんだそら。
死語連発。こやまも終わってるな。
891だけど:2000/10/26(木) 12:37
なんかココ読んでたら…イヤになってきたじゃないか〜。
盗作かー…。そうか…。
宮川まさよは嫌いだよ。沖野ヨーコもあのデカイ口が嫌いなんで嫌いだよ。
前原滋子も古臭いから嫌いだよ。あまねかずみは読んだことない。
好きなのは…ガラスの仮面かな!(笑)
90花と名無しさん:2000/10/26(木) 12:53
ああ もう!こんな奴のまんがのどこが「リアル」なんじゃ〜。
担当者、なに考えてこんなへぼ漫画にOKだしてんだ?

とにかく、口先ばっかり。キャラにセリフ言わせりゃ平凡な男も「かっこいい」だし。

「スイート10」最近しか読んでないけど、こーゆーセリフでてきそう。
「心が二つに裂けてしまいそう・・」
もしかして、もう言ったかな?
91うおぉぉぉ:2000/10/26(木) 13:31
ホント叫びたくなる。と言うか、叫んでる。
「賛否両論の・・・」ってくだりは、おそらく浮気に対してのことなんだろうけどさ。
この人の読んでると、そんなことはどうでもよくなって来る(笑)

そーなんだよな。ふたりの男で揺れ動く女心ってのが
趣旨な話が多いけど、ふたりの男の違いがさっぱりわからん。
92花と名無しさん:2000/10/26(木) 17:05
>「心が二つに裂けてしまいそう・・」
出てきてません。
93花と名無しさん:2000/10/26(木) 18:54
だいたいさぁ、スイート10の今回の話で
清がパソコンの技術が優れているとかみんなに
ほめられていたけど、ただエクセルの数式が
ちょっと分かっているだけじゃん??
あれで「パートなんてもったいない」?
あの程度は派遣でも最低条件だと思うけど。

現実を甘くとらえすぎているのよねぇ。
パクリばかりしてるみたいだし。
低能無能漫画家てとこですね。
94花と名無しさん:2000/10/26(木) 19:12
思った! >パソコン

だいたい3人とも一応主婦って設定でしょ?
奥さん留守に上がりこんで酒飲んで騒ぐって、
そんな主婦に共感する主婦のひといるの?
9580(主婦)>94:2000/10/26(木) 19:52
あんなずうずうしい主婦に共感もてません。
「女として見てもらえないなんて奥さん寂しいかもよ」とか奥さんの味方みたいなこといってたけど、
そんなこと考える前に奥さんの留守宅に何人もで押しかけてくるなんてずうずうしいことすんなよ、と思った。
まして清なんて品川さんらと初対面でしょ?それで知らない家庭に図々しくあがりこんで酒盛りか?
控えめないい嫁みたいにかかれてるけど、るりや弓子の友人だけあって無遠慮で自分勝手な不良主婦だと思ったけど。

それにパソコンのことは私も疑問だった!
こやまって同じ女のくせにパートをずいぶん軽く見てんじゃないの?「パートごときの女がエクセル使えるなんてすごい」みたいな描き方、いやね〜。
エクセルが使えるくらい別にそんな特別なことじゃない。パートなのに、なんていう必要もないくらいどうってことないこと。
ホント世間知らずの方だこと…。
9680=95:2000/10/26(木) 19:56
あ、なんか変な書き方になったかも。
×るりや弓子の友人だけあって無遠慮で自分勝手な不良主婦
○るりや弓子同様無遠慮で自分勝手な不良主婦

あたしはあの作品の登場人物みんな嫌いだけどとくに清嫌いなんだよなぁ〜
なんか見ててイライラする。
9794:2000/10/26(木) 20:06
普通そうですよね。 >80=95さん

私は弓子と同じ看護婦ですが、あれくらいのパソコンはなんとか。
というか、今はデータ管理がすべてPCなので、知識がないと仕事になりません。
美容師(るり)さんの世界は知りませんが、やはり顧客や金銭管理に必要かと。

企業OL以外はパソコンに無縁、という認識からして世情にうとすぎる。
うといのは構わないが、もっともらしく描くな。
98花と名無しさん:2000/10/26(木) 20:26
何つながりかは忘れたけど、旦那は清の紹介なんだろ?
ってことは 清は旦那の友達なんだろ?
なのに浮気相手に会って「かっこいい〜」で終わりかよ。
オマエらの友情ってなんだ?
出て来い こやま!ゴラァ!
99花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:08
つっこみどころありすぎ。
ある意味ではKissで一番おもろい。

もろパクリとまではいかないけど、
ズレた結婚生活論文をぐだぐだと
発表しまくるあたりは、
なんか「週末婚」を思い出す。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 21:15
とうとう100
すごい反響だ。スレをたてた1さんも
まさかこんな意味での反響になるとはお
101花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:17
お?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 21:17
すみません。途中でやってしまいました↑

週末婚→内舘牧子→パクリバレの原因
偶然かもしれないけど感じてしまった。
103花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:23

今月の「スイート10」のラストちかくで、品川が弓子に
「泊まっていけよ、女の子同士で朝まで飲んでた、って言えばいいじゃん」
とか何とか言ってたが、不倫してる人に聞きたい。
こんなこと言われるわけ?
そんで、「うん・・。」とか返事するの?
わっかんね〜、
弓子は今回はやめたらしいが(ほんとはいきたいらしい)
浮気を疑ってる旦那を置いて果たして朝帰りなんかできるの?
火に油を思いっきり注ぐ行為じゃないのか、普通は!
ああもう、不倫するんならもうちょっと慎重にやれよ。
どーしたって自分からばらしてるようなもんじゃん。
だから、読んでてリアル感0なんだよ。
104花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:31
そうそう、品川っていうんだよな。あのへたれ男。

「あなたの「品」という文字が目に付くたび切なくて」だと。
こんな、笑える漫画は他にない。
105花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:40
不倫はしていない主婦ですが、
女の子同士でも朝帰りは許されないでしょう。
子供がいるなら、当然です。
そこまでしたいと思う相手なら、きちんと話し合って離婚するでしょう。
よって、リアル感はマイナスです。
106花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:42
ホの字の頃からなーーーーんかダメだった。
雑誌や単行本の煽り文句に「大人気!」とか
あるのを見て、その面白さがわからない自分は
オカシイ人間なのか?うん、きっと面白いんだろう、
うん、面白いんだよ!と必死に思い込もうとしては
挫折してたわたし。結局現在に至るまで面白さの
ひとかけらも見つけられずにいるのよねん。
107花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:47
なーんか 20年前の歌詞みたいだね、
>「あなたの「品」という文字が目に付くたびせつなくて」
そんなに切なきゃさっさと見切るなり飛び込むなりしろよー。
これよんでっと「2人の男の間でゆれているわたし」に浸りまくっていて
一気に脱力感に襲われる。
悩んでる振りして案外いい気になってんじゃないの?弓子さん。
108花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:48
だいたい、旦那や奥さん、はたまた「H」しか
考えることないのかよ。
「大人気」とか書くと、世の中色ボケ主婦しかいないみたいじゃん。
バカにすんなって感じだよね。独身だけどさ。
109花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:51
>「あなたの「品」という文字が目に付くたびせつなくて」

いや、まぁ…そういう気持ちはわかるんだけどさー、
(好きなまま別れちゃったら、何みても思い出したりするし)
それが何故、ここまでアホに見えてしまうのだろう。
こやまゆかり、すごいぜ。
110花と名無しさん:2000/10/26(木) 21:57
いえてる。だいたい、キャラクターが全員頭悪いし
性格と言うか、生活臭がなんとも貧乏臭い。
セックスを「H」って言うのもそうだけど
夫を「ダンナ」っていう言い方とか。
キャラクターによっては「主人」とか言わないかなあ?と
いつも気になってた。
111花と名無しさん:2000/10/26(木) 22:07
>それが何故、ここまでアホに見えてしまうのだろう。
>こやまゆかり、すごいぜ。

なにがなんでも文字や台詞で語ろうとするからだよ。
表情やシュチエーションでできないから「大根漫画家」
112名無しんぼ:2000/10/26(木) 22:09
私はむか〜し「あなたにホの字」スキだったんですわ。
あの当時OLだったんで世代的には似たものを感じてたんだけど。
スィート10読み始めた頃にだんなの浮気疑惑が浮上したもんで
いっぺんに嫌いになった(爆)

でも、私も思ったけど「あぁ、この人って自分の経験でしか書けない人
なんだろうなぁ」って。けど、自分のだんなが浮気したら逆の立場で
描いてくれるのかねぇ。そしたら少しはまともな話し書けるかもね。
いつも思うのは「この人の漫画にはなぜいつも鼻がでかい男(もしくは
女)が出てくるんだろうか?」なんです。
主人公&その相手をかっこうよく見せるためか?
113花と名無しさん:2000/10/26(木) 22:18
「大人気」って誰が決めたの?
ほんとに 「共感しました」ってはがきがきてんのか?
きてんのなら、一度統計を見せてくれ。
一体どの世代にうけてんのか、マジ知りたい。
OL?主婦?キャリアウーマン?どれ〜?
114花と名無しさん:2000/10/26(木) 22:26
亭主に浮気されたら、逆ギレの被害者ヒロイン漫画でしょ。
昔、こやまの写真見たけど、主人公と同じ髪型だったな。
彼女がいくつかは知らないけど、多分私と同じくらいだと思う(30)
あんな価値観じゃ世の中渡れません、すべてにおいて。
115花と名無しさん:2000/10/26(木) 22:37
この人の作品はどれも「大人気」「好評発売中」
となってるんだよねぇ。
だったら、どれか一つくらいドラマ化してるよ
うな気がするんだけど。

たいてい「大人気」の漫画ってドラマに
なってるよね。「これはとても面白いから
ドラマ化してくれ」とテレビ局に手紙送ってくる
読者がたくさんいる、てことでしょ。(違うかな?)
いくらでもドラマにできる話ばかりなんだから、
ドラマ化したっておかしくないんじゃないかい?
「ドラマにしてくれ」という読者いないんじゃないの?

なんで「大人気」なんだろうね。わかんね〜。
ほんと、
116花と名無しさん:2000/10/26(木) 23:06
どーしても解せない。
なぜ子どものことがクローズアップされない?
子どもがいて不倫してるのなら、もうちっと子どものこと真剣に
考えない、普通。
なんだか、旦那と不倫相手ばかりに目がいっていて、
子どもは たいていおざなりになっている。
離婚を考えると真っ先に子どものことがきになるだろうに
 「だんな(保典だっけ)を傷つけたくない」
と、旦那ばかり気にかけてた。
一応、子どものことも気にかけてたがセリフだけでおしまい。
わたしの偏見がはいってるからかな〜。
でもどうしても、こどもはいなくてもいいような存在にしか
扱われていないと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/26(木) 23:07
私も言いたかった!!KISSからドラマ化された作品は
多いから絶対狙ってるんではと。
 スイート10の話題は、途中でKISSを買うのをやめたから
(立ち読みする気もない)話題にのれないのが残念。でもネタを
提供して下さる方がいらっしゃるのでだいたい感じはつかめそう。
 恥ずかしながら、私はオフィスメイトを読んでいて感動してました。
でも後に内舘さんのエッセイを読んでいると、後悔した。
前にも出ているけど、他にもいっぱいあったですよ・・。
 結婚は男が女を幸せにするのだけでなくて、女も男を幸せにしてあげなきゃ
というシーンや、別れた後優しくするのは相手に対する優しさでなくて
突き放して二度と会わないのが男だ・・・も内舘節?でした。
 ごめんなさい、またオフィスメイトの話をしてしまって。


118ハハハ!:2000/10/26(木) 23:32
ホント、セリフとか説明書きでしか登場人物たちの気持ちの動きが表現できないなんてプロとしてやばいよね〜。
しかもそれも行き詰まると、カラオケとかでサザンやユーミンの歌を歌わせたりして
その歌詞をもろ羅列してごまかすし!
大体いつまでたってもサザン・ユーミンがOLの好きな曲っていう感覚からして時代遅れ!
(いや、サザン・ユーミン自体は別にいいんだけど。だけどカラオケでそれを歌う男にとろける女、って構図はもう見飽きた)

あ、でも品川さんにはGLAYかなんか歌わせてたっけ?違ったっけ?(藁
119花と名無しさん:2000/10/26(木) 23:40
「スイート10」、「12/25発売号に続く」とあるね。
なんと2カ月も、このオモシロマンガがお休みだなんて!
さみしいわ。
120花と名無しさん:2000/10/27(金) 00:46
友達(主婦、1歳の子供ひとり)が、このまんが、
kissの中でいちばん面白いって。
でも、「こやまファン」ではないんだそうだけど。
そういう人が現実にいた。
「結局もとのさやにおさまって終るのでは」といってました。

2ヶ月も休んでなにするんだろう。
取材も充電も必要なマンガじゃなさそうだけど。
実際に不倫してて、それが発覚して自分の家庭が危機に直面してるので
その調整のために休むのかと思っちゃったよ。
洒落にならんか。
121花と名無しさん:2000/10/27(金) 01:01
>>120
読者にストーリーを考えてもらう為に2ヶ月休むんじや…。
これは冗談としても、何描かせても古くさい絵柄、陳腐なストーリーなのに何で連載持てるんだろう。
熱狂的ファンがアンケートでよいしょしまくりなのか?
122花と名無しさん:2000/10/27(金) 01:32

>>121
熱狂的ファン、いないんじゃ…120の友達みたいな、
作者のファンと言うよりただ先が読みたいだけの読者が多いんじゃない?
そういう人たちがアンケートを支えてる。
「作者のファン」は雑誌よりコミックスを買うからね。
あ、でもコミックスも売れてるのか?もしかして。
123花と名無しさん:2000/10/27(金) 03:42
上げ
124花と名無しさん:2000/10/27(金) 06:51
ラスト考えてくれ?おし!まかしとけ!!

キレた旦那が二人と無理心中。
その知らせを受けた友達が駆けつける途中、交通事故。どうよ?
125花と名無しさん:2000/10/27(金) 07:49
私もダサい漫画だとは思うけど
「もし、こやまゆかりが永遠に漫画を描かなくなったら」と
考えると寂しくてたまりません。
永遠に突っ込ませて欲しいし、永遠に楽しませて欲しい。
こういうファン(?)が多いから「大人気」なんだと思う。
126キャンベル:2000/10/27(金) 07:54
以前ここに、こやまゆかりと宮川匡代とかれんのアンチスレを立ててたもんです。
なんか、これ見てほっとしました(笑)
私があんなに嫌いだと思ったことの答えが、ここにありました(なんちて)

>「あなたの「品」という文字が目に付くたびせつなくて」
これって、宮川作品の
「愛知っていう字は、愛を知るって書くのね」に匹敵する名言ですな。
127花と名無しさん:2000/10/27(金) 08:12
こやまゆかり…高校の時のセンパイよ…
128今後必ず出てくるであろうシーン:2000/10/27(金) 08:19
保典と品川さんの直接対決。
ヤケになった保典浮気(未遂で終わるか?)、自分のことを棚に上げてキレる弓子。
弓子と保典もめたあげくに別居。弓子、品川さんのことに転がり込む。
浮気を(しようと)した保典、初めて弓子の気持ちを理解する。
るりや清がまた余計な口を挟んで、弓子夫妻のよりを戻させようと必死になる。
品川さんも「ホントはダンナさんと子供のところに帰りたいんだろ?」とか
「俺じゃやっぱり弓子を幸せにはしてあげられないんだな…」とか言って今更身を引く発言。
その言葉に甘えて品川と別れ元さやに収まる弓子。

ってなかんじですかね。プッ。

129名無しんぼ:2000/10/27(金) 09:50
やっぱりタイトルが「スィート10」だからねぇ。
保典とやってくんでしょうね、きっと。

まぁいろいろとごたごたがあって、保典にほだされて
やってくんでしょうね。

こやまさん、2ケ月間ネットで不倫サイトとか
見て研究でもするんじゃないかしらん。

>キャンベルさん
私も宮川もきら〜いだから、そっちのスレも読んでます(ワラ
130花と名無しさん:2000/10/27(金) 10:14
ぉぃぉぃ。「スウィート10」だからって、元サヤで
旦那がダイヤの指輪でも差し出して
「こんなこと、今までしたことなかったよな。色々あったけど、俺には弓子が必要」
指輪を握りしめ感涙する弓子・・・・・・・・・
とか、やらかすのかな?うへぇ、自分で言っててサムイぜ。

ついでに品ちゃんは転勤でハートブレイク、新幹線or飛行機。
131花と名無しさん:2000/10/27(金) 10:28
今度の予測 文章下手なんで箇条書きで失礼
・るりの旦那と浮気してる後輩看護婦に自分の浮気もばれて、看護婦の立場も危うくなる
・清の浮気相手はストーカーもどきになり、そこで旦那が清を守りよりを戻す
・るりは離婚「私はそうだったけど、弓子あんたはそうなっちゃだめ」と説得
・浮気がばれて、監視状態になって弓子家出、早川のところへ転がり込む
・生活を始めてわかってきた早川の欠点で気持ちが色あせてくる、でも戻れない
・それに気がついた早川自分が好きだったのは旦那に愛されて幸せな家庭を築いていた
 弓子だったことで、一家すべてが自分のあこがれてあったと思う
・単独で保典に会いに行き詫びで弓子を受け入れるように頼む早川
 「こいつ(早川)は本当に弓子のことを愛してるんだ・・・」と保典
・本当の事を言わず別れを告げる早川、一人暮らしを始めて「すべて私が決めたこと
 思い出だけを胸に生きていこう」と決心する弓子の元へ子供と保典が
 弓子に抱きつく子供、涙を流す弓子「これからはずっと一緒に歩いていこう」

このスレを見てネタを拾うかもしれないから、要チェックだな(笑)
132花と名無しさん:2000/10/27(金) 12:22
タイトルが「スイート10」だろ。
でも2人は今、結婚8年目(ハシラあらすじで確認)
つーことはだね、最終回は結婚10年目になるはず。
いったんは保典と別れ、品川の元に飛び込む弓子。
そして2年後(チープな連ドラのパターン)
保典と弓子、再会。ヨリ戻し。じゃねーの?
今度は「ミセスシンデレラ」か?

こやま本人はともかく、
編集者は見てるかもな。このスレ。
有能(かどうか知らんが)な編集者なら、
それぐらいやってて当たり前。
このスレ見てて、こやまに最終回案を渡すかもねー。
133花と名無しさん:2000/10/27(金) 12:57
スーパーで「おつとめ品」や「今日のおすすめ品」を見て
欲情するのかね>弓子
134花と名無しさん:2000/10/27(金) 13:01
Kissの愛読者がこやまをどう思ってるか知りたいから
KissのMLに入ろうか思案中・・・だれか入ってる?
135花と名無しさん:2000/10/27(金) 16:31
>132
編集はおそらく2ch見て笑っていますよ。
賛否両論、どっちにしろ盛り上がるというのは
雑誌にとって良いことだからね。
私は漫画の関係者だから知ってるけど
こんなところで騒いでいる内容を
誰も本気で相手にしてないって。
問題なのは、みんなが騒いでいるかどうかって事だけだよ。
そういう意味ではこやまゆかりは大成功者。
136出てきそうなセリフ:2000/10/27(金) 16:48
>>131さんに追加させて…
>浮気を(しようと)した保典、初めて弓子の気持ちを理解する。
「弓子…弓子もこんな気持ちだったんだろーか」
顔にたて線入りまくりで、1人立ちすくんでいる。
137花と名無しさん:2000/10/27(金) 16:50
あ、間違えました>>128さんでした。
ごめんなさい。
138花と名無しさん:2000/10/27(金) 16:57
絵柄が中途半端な古さなのが許せない。
池田理代子や美内すずえ級だったら
楽しく読めたかも。
139予想:2000/10/27(金) 16:58
「弓子を女でなく母親という目で見ていたおれにも問題があった」BY保典
というようなセリフも出るでしょうなぁ…。

とにかくみんな、保典とよりを戻すだろうという事で満場一致?
140花と名無しさん:2000/10/27(金) 17:25
>とにかくみんな、保典とよりを戻すだろうとい
>う事で満場一致?

そうなるに決まってるっしょ。こやまゆかり
だもん。

「え?こんな展開?????」なんてこと
ないじゃん。ありふれた内容ばっかりでさ。

それで「品川さんにも素敵な人が見つかると
いいね」て感じでお互いさわやか〜にさよならよ。

「いつかまたこんなふうに笑顔で会えるといいね」
なんてセリフが入ってきそうだよ。(笑)
141花と名無しさん:2000/10/27(金) 17:34
涙、涙で別れて二年後…
ある日買い物か何かの途中でバッタリ再会。
(スイート10ダイヤを選びに来ていたでも可)
「久し振りね…」
「元気そうだね」
弓子はマタニティーor赤ん坊連れ。
それをチラリと見て品川さんが
「幸せなんだね」
「品川さんも…」
品川さんのとなりには例のカノジョ(名前失念)
で、遠くから保典とチィちゃんが呼ぶ。
「それじゃあ」と別れたあと、保典、品川さんにペコリ。
あの時は品川さん無しでは生きられないと思ったけど
そうじゃなかった。私の幸せはここにあった。
みたいなのはどうでしょう?(ワラ
最後、もうちょっとこやまテイストにしたいなぁ。
142花と名無しさん:2000/10/27(金) 17:56
弓子が品川と逢い引き中に、チィちゃんが事故に!
ってのは、ありそうじゃないか?
143花と名無しさん:2000/10/27(金) 22:22
あんげ
144花と名無しさん:2000/10/27(金) 22:40
最終回までこのスレで見守らないといけませんな(笑)

古い突っ込みなんだけど、「あなたにホの字」で茅子の会社の新入社員が
研修で茅子の下につくんだけど、偶然研修の3週間だけ満のアパートの隣の部屋に
住むことになって、とあるんだけど普通のアパートで3週間だけ入居って普通ないよな
それに確か茅子は大阪の高槻から阪急で京都の川原町に通ってて、
出会いの時に満は「え?そんな遠い所に!」とか驚いてるのにどうして、満のアパートに
新人ちゃんが住むんでしょうねえ?
満が営業で茅子の会社に行ったはいいが、眼鏡をかけて髪を束ねてるだけで
自分の彼女がわからなくなるなんてもありえんだろ、「お、いい女だな」とか思ったりさ

基本的にこやまの書く女は高卒(か専門卒)が多くて、短大卒でいいとこのお嬢に
なってる(こやまの年代だと高卒でも普通だけど)多分男は大学出てる設定なんだろうけど
ちっとも頭よさそうに見えないんだな・・・・
やってる仕事もいかにも腰掛っぽいので、キャリアの想像ができないのでしょう
子供産んでからも仕事するだけでキャリアと思ってるフシがあり。
(念の為、実際の高卒の人をどうこうって思ってはいませんよ 私もそうだし)
145母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 22:42
>144
そんなことよりさぁ、キャスパーってどうだった?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 00:27
何だかんだ言っても
儲けているんだろうなぁ・・。家くらい簡単に
買えるくらいに。
147花と名無しさん:2000/10/28(土) 11:44
儲けているし、仕事もバンバン来るし、賛否両論巻き起こしているこやまゆかり。

真のキャリアウーマンじゃないのか?もしかして。
148花と名無しさん:2000/10/28(土) 12:21
オフィスメイトってデビュー何作目?
古本屋で見たんだけど、まだ書き慣れてない感じがした。
149花と名無しさん:2000/10/28(土) 15:52
>>148さん
>オフィスメイトってデビュー何作目?
>古本屋で見たんだけど、まだ書き慣れてない感じがした。

その前にもけっこう出してるよ。
んでも短編ばかりだったような気がする。

連載ものは「オフィスメイト」が始めて
なのかな。よくは分からないけど。
150花と名無しさん:2000/10/28(土) 15:59
オフィスメイトってどんなんだっけ?
色の黒い男が友達の彼氏になるやつ?
主人公がでてこなーい。
151148>149:2000/10/28(土) 16:30
ありがとう。
しかし、初めて(に近い?)連載で
パクりやるなんて、すげー根性だなぁ。
152花と名無しさん:2000/10/28(土) 17:36
>>150さん
>オフィスメイトってどんなんだっけ?
>色の黒い男が友達の彼氏になるやつ?

あれは「リングの約束」だよ。前の連載。
オフィスメイトは、3人のOLの会社生活
を描いた漫画だよ。

「OLは恋に仕事に大忙し。こやまゆかりの
とれたてOLコミック」と売りとして載ってた。(笑)
「とれたて」てところが笑っちゃう。(笑)
153150 :2000/10/28(土) 18:53
ありがと152さん。

なにがとれたてなんだかねぇ・・・。
あのひといくつなの?
154花と名無しさん:2000/10/28(土) 19:01
「あなたにホの字」は本人の馴れ初め。実話を元にしてる。
出身校はS田東高。
年齢は36か37だと思う。
155花と名無しさん:2000/10/28(土) 19:35
「ホの字」が初連載ですね 短期連載をたらたらして単行本で10巻まで
いってるのでは?「肩越しに投げキッス」というのもあるぞ(笑)

たいした仕事してませんよね こやまの描くOLさんは・・
自分もきっとたいした仕事してなかたんだろうなあ
「ホの字」で電車の窓ガラスが割れる話には絶句しました
156名無しさん:2000/10/28(土) 19:40
この人の描く人物、髪型、服・・・
全てがヤバイんですけど?
ボロボロのトレーナー姿を描けば
必ず陰毛のような糸くずついてるし。
157花と名無しさん:2000/10/28(土) 19:56
い、陰毛かいっ(笑)

通勤電車で知り合うなんて、ネットで知り合うより恥ずかしいな。
158花と名無しさん:2000/10/28(土) 19:59
旦那が「なんだその服は!?」
って、たいした服着てないじゃんねぇ。
159名無しさん:2000/10/28(土) 20:04
>158
でもさぁ、弓子の旦那って いっつも
作業着かジャージかパジャマ姿じゃん?
色々な服を着られる弓子がねたましいんだよ、きっと。

おーい!こやま!
最終回までに、旦那に背広(スーツは描けないだろう)を
着せてやってくれぃ!
160花と名無しさん:2000/10/28(土) 20:14
旦那、髪がへんだよ。
染め直してから背広着ようね。
161花と名無しさん:2000/10/28(土) 20:41
この人、旦那や彼氏いっつも変だよ〜!それに
設定上、ヤンキーじゃ無いケド、ヤンキーの共演者?(登場人物)
が、昼ドラやってるみたい・・・(前髪立てるとか、着てる?と言う
か、描いてる物に、ヤン気質入ってる)なぜ??
頼むよ〜!こやまゆかり、登場人物に、お洒落にとは言わん、でも
現代服?着させてやってくれ!!余りにも目に余るもんがアル(笑い)
162花と名無しさん:2000/10/28(土) 21:36
でも、コミックスって売れてるのかな?
あれが売れないと、お金入ってこないでしょ?
原稿料なんて微々たるものでは?
詳しくしらないんですが、すんまそん。
163>154:2000/10/28(土) 21:38
こやまって滋賀県出身なの?
164名無しさん:2000/10/28(土) 21:45
編集さーん!!
こやまにファッション誌&ヘアカタログを
数冊差し入れしてやってちょーだい。
165花と名無しさん:2000/10/28(土) 23:01
お洒落な雑誌買って服こそパクれよ、ってことだね。
166花と名無しさん:2000/10/28(土) 23:13
余計なことパクッてないでね(笑)
167名無しさん:2000/10/28(土) 23:19
服や髪型なら、パクッても訴えられたりしないもんね!
168122です:2000/10/29(日) 01:29
でも、この人なら写真とかの、構図やバック(後ろ風景)ポ−ズ
など、要らん所パクって問題おこしそ〜だな!!・・・
素敵な衣装に、素敵なバックしかし同じ弓子&茅也子顔・(笑い)
かやこは、字が間違ってるカモ、スマン
169122と:2000/10/29(日) 01:32
わ〜ん違う所の122がついちゃった。
このレスの、本当の122の方ゴメンね〜!
168でした。
170ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 12:58
>163
出身地は知らないけど大阪の高校。
んーっと1970年万国博覧会を開催した市にある。
そこんとこのS田東高校
トシは間違えたな…丙午だから35歳か…。
地味で目立たないタイプだったらしい。
でも当時から漫画は描いていたらしい。
投稿していたという話は耳にしたことがあるな。
171こやまの:2000/10/29(日) 14:50
何がいいんだろう?
私キス買ってるけど、こやまが鬱陶しくてたまらない。
おまけに盗作バカだし。
絵や話にも表れてるけど、ダサすぎだよ。
氏ね。
172名無しさん:2000/10/29(日) 15:01
氏ね?それはちと言い過ぎでは?
私は、漫画界から引退して貰えるだけで満足です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 15:22
>170さん
大阪の茨木にも住んでたか近くにいたと思う。
買い物のシーンとかで茨木のJスコが出てたこともあったし。
 ど〜でもいいか・・。でも今は千里あたりに住んでる
のではないかな。
174花と名無しさん:2000/10/29(日) 16:26
たぶん、今でも茨木に、住んでるよ〜!!
何にかの雑誌で、彼女が「茨木には、知り合い多いし、ゆったり
した町なので、離れられない」って言ってたの見た。3・4ヶ月前に
だから、急な引越しをした以外は、大阪府茨木市に住んでんじゃ〜
ないかしらね〜!!(結構田舎なのよ)・・茨木の方スマン(笑い)
それと確か旦那の会社が、千里あたりにあるらしくこやま漫画にゃ
千里よく出てくんね〜!!さすが、お手軽漫画家こやまらしいよ!!
175名無しさんです:2000/10/29(日) 16:49
居酒屋とかのバックが常に同じなんだよ。。。
見ていて恥ずかしい。
176ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 17:03
ホームグラウンドだからホテルに行くシーンも茨城インター付近の絵が描かれてる。
生活臭が溢れてるな…。
177名無しさん:2000/10/29(日) 18:06
もぉぉぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!
一昨日から高熱出してんのに、ココを読んだら
我慢できなくなっちゃって、コンビニまでKissを
買いに行って来ちゃったぜ!
ぐあぁ〜〜〜、熱が上がって頭クラクラ〜〜。
さて、これから読むか!!!!どれくらいクサイ(ダサイ)か
楽しみぃぃ〜〜♪
178奈々氏子:2000/10/29(日) 20:06
あら、いやん。今回のもなかなかきてるわよ。
熱が上がらないことを祈り・・・・。

暖かくして休んでね。お大事に。
しょうが汁はまずいがマジで効くよん。
179花と名無しさん:2000/10/29(日) 20:31
だからさ。

騒げば騒ぐほど、こやまゆかりの勝利なんだってば。
180名無しさん:2000/10/29(日) 20:32
>奈々氏子さま
・・・確実に熱が上がりました。期待以上。
あまりのダサさに少しは笑えるかと思いきや、
ちっとも笑えなかった。シャレにならん。
何か文句の1つでも言いたいとこだけど、
思考回路が停止していて、何も思い浮かばない(笑)

それから、温かいお言葉 感謝ですぅー。
一人暮らしで寝込むと余計につらくて・・・くすん。
よしっ!!しょうが汁 飲んで寝るぞー!おやすみなさい!
181花と名無しさん:2000/10/29(日) 20:33
勝ち負けじゃないんだってば。わっかんないかなーーー!!!
182花と名無しさん:2000/10/29(日) 20:42
こやまゆかりってもうほんっとにココで言い尽くされてる通りドキュソなんだけど、
KISSでは一番楽しみかも〜〜〜!!
ツッコミどころ満載だし。こぴぺ厨房だし。
あれ載ってなかったら、買わないよあんな雑誌。
183花と名無しさん:2000/10/29(日) 20:42
そうそう!!誰もこやまと勝負なんてしてないっての!
184奈々氏子:2000/10/29(日) 20:49
180ちゃん、ちゃんと休んだかな??

同じ一人暮らしだから気になって・・・。
こやまのことは忘れてゆっくりお休み下さい。
185花と名無しさん:2000/10/29(日) 20:51
許せない、こやま。
旦那の顔見てーよ!そんなにかっこいいんかよ!
186花と名無しさん:2000/10/29(日) 20:59
話を作る能力が無いってとこは内田春菊とかぶる。
こやまも離婚したら、旦那の悪口をマンガにしたりするんだろうか。
187花と名無しさん:2000/10/29(日) 21:03
>185
ごめん、大爆笑しちゃったよ!>旦那の顔見てーよ!
今度はこやまの旦那の顔の話にいくの!?
ぎゃははははー!!
188花と名無しさん:2000/10/29(日) 21:24
・・・・だめ?
189花と名無しさん:2000/10/29(日) 21:29
旦那の髪もツートンだったらもっと笑える!
190花と名無しさん:2000/10/29(日) 21:43
それにしても「旦那のいるときは仕事をしない」
ってところがふざけてるよね。
漫画家ってそんな片手間でできる仕事じゃない
んじゃないの?

そーいえば、「リングの約束」で主人公の友達の
あの色黒の彼氏が、自分の母親のことを彼女に説明
するところがあって、それが「一言でいうと大和
撫子。夕飯のときはみんなでと一緒には食べないの。
みんなのご飯のおかわりついだりみんなの世話を
したりするの。んで自分のご飯はみんなが食べ終わっ
たら一人で食べるの」となってたのよね。
おいおい、大和撫子でも今時そんなことはしねーよ、
そんな家あるのかよー、て思った。

どこからそんな話もってきたんだ?まさかこやまが
そうなのか?とこのスレよんで思ってしまった。(笑)

旦那が協力的でなければ漫画家やめて専業主婦に
でもなればいいのにねぇ。
191花と名無しさん:2000/10/29(日) 21:48
もし、これでこやまが「ふむ、ふむ嫌われていると言う事
は、実は私の事気になってるんだ」なんて思い違いしてんなら
わたしゃ〜このスレ永遠に削除されてていいよ、マジでさ!
嫌いな方とこやまのダメぶり語んのは、楽しいが、こやまを
付け上がらせてるんなら ゆるせ〜〜〜〜〜ん!!・・・・
ダメぶりをいい方に勘違いだけはしてくれるな〜!!
192名無しさん:2000/10/29(日) 22:16
>188
もちろんオッケーでしょ!
しっかし、それにしてもこのスレ面白すぎ。
旦那の頭もツートンって、有り得そうで怖い〜〜!!
193ああっ名無しさまっ:2000/10/29(日) 22:49
初めて漫画を描く時って身近のモノを題材にかくと良いって聞くけど、
プロになっても未だにそれを実行してる辺りが痛くないか?
漫画家に憧れて一生懸命書いてるガキじゃないんだしさぁ…。
しかも、自分とダンナの愛の奇跡みたいな話でしょ?
それだけ話を作る能力がないってコトだし、
いつまでたっても厨房ってことじゃないか?
もうやめとけっていうより存在自体が恥ずかしくないか?
194花と名無しさん:2000/10/29(日) 23:11
せ、せ、せめて洋服のセンスだけでも
どうにかならないもんかっ?!
何でいつも無地の服なんだ?ユニクロマニアなのか?
ズルズルと長いスカートはかせるのも、もうやめて。
たまにパンツ姿になってるけど、あれじゃ、どう見ても
「長ズボン」だろーがっ!!!!!!
195花と名無しさん:2000/10/30(月) 00:58
age
196もおう:2000/10/30(月) 01:13
こやま嫌いでたまらないよー!
マジ、死んでほしいくらい嫌い!
あの考え方の甘さ、ダサさ、下手さ、どれを取ってもきもいよ!!
ユニクロに失礼だよ、ありゃこやまオリジナル。
生協の服屋とかに売ってそう。
197ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 01:14
だって実話を元に描いてるんだからしょうがないんじゃないか?
198前から思ってたが:2000/10/30(月) 08:39
こやまの描く登場人物たちは、ピンチに陥ると必ず口がなくなるのね…。
そして顔には縦線が。とりあえず口は描こうぜ!
199ああっ名無しさまっ:2000/10/30(月) 09:09
>198
ソレを言っちゃおしまいだ…。
北○マヤなんて芝居のことを考えるたび白目剥いて顔に縦線入ってるぞ?
200鼻と名無しさん:2000/10/30(月) 10:47
品がないよね。頭も悪そう。
清の「弓子が離れられないのわかるわ〜」って、すごく下品。不快になった。
ほかの漫画家だったらそうは思わないだろうな。
そのへんで聞きかじってきたこと、そのまんま描いてるって感じ。お仲間の沖野ヨーコもそう。

201花と名無しさん:2000/10/30(月) 11:10
前のレスに子供、うんぬんと書いてたケド、こやまの
書く、赤ちゃんとか子供って絵自体なんか、可愛くないねぇ
あざといと言うか何か性格も子供らしくないと言うかなぁ〜
ヤッパ全てそうなんだけど、もうちょっと考えて描いてほしいよ
他の読みたくてKiss買ってもこやまで読む意欲なくすよ。
202花と名無しさん:2000/10/30(月) 12:02
だいたい今回の話でも「子供でも私たち夫婦の
仲がおかしいことは分かっているんだ。そして私
たちをとりもとうとしているんだ」なんてあった
けど、3、4才の子供がそんなこと考えるか?ふつー
子供というのをよく把握してないバカまるだしの
セリフだよね。

こやまの作品て別の意味で面白いよね。(笑)
本人が「どんな理由であれ読んでもらえればいい」
と思ってるならともかく、自分の恋愛結婚論をまじめに
漫画で主張しているならはっきりいって情けない
と思うけどね。
203>203:2000/10/30(月) 12:23
いや、子供なりに感覚的に不穏な空気は感じ取ることはあると思うんだけど、
どうもこやまのマンガからはその流れが読み取れないんだよね。
今までまともに描かれてないチィちゃんに、いきなり両親の不仲を感じ取らせるのがなぁ。
現実味に欠けるよ。

あたしが納得いかなかったのは、前に誰かも書いてたけど清の「すごいハンサム、弓子が離れられないのがわかるわ」とかいったとこ。
おいおい、不倫て顔だけで始まってるんかい。じゃあ清の不倫相手はどうなるんだい。
そしてハンサムだから不倫するのもいたしかたないなんて正当化されちゃったら、ダンナの立場どうなるんかい(笑)。

それに品川さんよぅ。初対面の清に対してずいぶん無礼なこと言い過ぎじゃないのか?
「清ちゃんってHのときもダンナさんに合わせてばかりなんじゃないの」とか
「ダンナさんから見たらかわいい奥さんだけど、物足りないんじゃないのかな」とか
不倫野郎がいっぱしの口きいてんじゃねーよ。
そんな品川にとろーりとろけてる弓子、あんた男見る目ないぞ。
204花と名無しさん:2000/10/30(月) 12:30
大島弓子先生のファンなので、
この板で弓子弓子と読む度に不快。
こやま!!名前変えろ!(無理か)
今度から「弓子」を「ゆかり」に頭の中で変換して読もう。

大島漫画が好きなわたしがこやま漫画が大嫌いなのは
押してしるべし。嫌いすぎてココ読んじゃうんだけど、
漫画はどうしても読めない。
漫画の質として差、ありすぎ。
わたしにとっては「大切にとっておきたい」の代表と
「読み捨て」の代表みたいなもの。
205名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/10/30(月) 12:33
激ファン!っていうひといるのかな?
206花と名無しさん:2000/10/30(月) 12:55
あげ
207花と名無しさん:2000/10/30(月) 13:03
203さんの>203ってなに?・・・自分に?って事(笑い)
208花と名無しさん:2000/10/30(月) 14:01
単行本が売れてるのかどうか、知りたくてたまらん。
こやまマンガは読み捨ての代表だと思うんだけど。
わざわざ単行本なんか買う人、いるのか?
209あんな話に:2000/10/30(月) 14:03
共感を覚える主婦がいるなんて言うこと自体、日本の主婦を馬鹿にしてるよ。
上でも誰か言ってるけど、セックスをHって言うのも、ラフな言い方ってよりも
下品さだけが現れてるし、子供の描き方にしても、流れを変えたいときだけに
登場させる品のなさ。 だいたい主人公は子供の自主性を全く尊重しているとは
思えないし、それは作者自身に反映されて益々見苦しく仕上がってる。
そして何より酷いのは、下らない冗談を言い合って傍線だけでバカ受けしてる
コマ。 あんな状況は今更・・・というか、昔から寒すぎ。 とにかく消えてほしい
漫画家NO.1です。
Kiss読者でした。
210花と名無しさん:2000/10/30(月) 14:47
ここ初めて見たんだけど、こんなにもこやまさん糾弾スレとは・・・
あの人のデビュー当初(私が読んだのはスキーを題材にした読みきり)は絵とか結構好みでストーリーもいいなあと感じたんだけどね、あれから10数年たっちゃってるからね・・・古いよね、やっぱ感覚が。あの人の中じゃ流行ってないのかもねぇ。でもこういうスレたってる自体ある意味人気もんだよなぁ。

ひとつ質問です。私の周りでもSEXの事「H」と言うのですが、だめなのかい?
みんなはなんて言ってるの?教えて〜
211花と名無しさん:2000/10/30(月) 14:49
やはりここにカキコするためには
こやまゆかりのへたれまんが読まんとだめだわ。
はげしくつっこめないじゃあないか。

まともに読めるか、われながら心配、
途中で床に叩き付けそう・・・・
212花と名無しさん:2000/10/30(月) 15:06
H、ってさぁ セックスレスとかまじめに話し合う時使う?
「Hした?」とか友達で言うのとは違うっしょ。

清と旦那の会話「私達、別れたほうが」「なぜ?」「だって」「Hがないからか??」
・・・・オサムイです。
へタレ男の「下品川」も、えらそーに清に説教中「H」連発。

だいたい、あんな堂々と会って、なにが不倫じゃ!なめんじゃねー。
友達にも会っておいて、ばれないわけないだろ。
213花と名無しさん:2000/10/30(月) 15:13
あのセンスの無い絵柄で「H」って使うから余計にださいんだよね。(笑)
超真面目なシーンで言ってるからおかしい。
わたしの知ってる主婦は夫婦でこやまのファンだって。
絵がきれいで読みやすいだって。
描いてる人と同胞には受けてるようです。
214花と名無しさん:2000/10/30(月) 15:37
き・・きれい・?
どこがやねん
>212のいうとおり不倫がこんなにせーせーどーどーとできることが
おかしいんじゃー
いくら、なんでも話せる友達がおっても会わせんなやー。
どこでばれてもおかしくないよ、こんなの。
だからリアル感無いといわれるんじゃ。
このまんがは 自分の体験2:パクリ5:雑誌の体験談話3
ぐらいの割合でできてると思う。


215花と名無しさん:2000/10/30(月) 15:41
>212さま
なるほど。レスあんがと。
あの漫画の会話において言葉のTPOがなってないということか。
「夫婦生活」ぐらい言うべきだよな。
216花と名無しさん:2000/10/30(月) 16:02
まぁ、なんかの歌にあったように不倫とは
「ホテルで会って、ホテルで別れるぅ♪」「私の名前が男名前になっているううぅ〜」
ってのが王道なのよ。(男女逆だが)

堂々と会えない切なさがないと「家庭」と「恋」の板ばさみは表せないよ。
ほんと、頭悪いな、こやま。
本人不倫してるの?って意見が多いが、ありゃないな。あったらもう少しましなこと描くだろ。
単なる欲求不満の願望だろ。
217花と名無しさん:2000/10/30(月) 16:36
いつまでも女でいたいわ〜なんて思ってるオババ厨房だね。>こやま
218>207:2000/10/30(月) 16:44
203です。
アイヤー、間違えちゃったよ、>202、て書くはずだったのに。私逝ってよし。
219花と名無しさん:2000/10/30(月) 17:19
こやまみたいなのがデカ面してkissなんか
に載るような漫画家しているのが許せない。

彼女の漫画なんて同人誌のアマチュアレベルだよ。
下手すればアマチュア以下。
220花と名無しさん:2000/10/30(月) 17:22
219です。
へんな書き方してしまいました。

×kissなんかに載るような漫画家しているのが許せない。
○kissに載るような漫画家しているのが許せない。

「なんか」いれちゃ、文章おかしくなるね。(笑)
すみません。
221花と名無しさん:2000/10/30(月) 17:29
>219
あなた漫画描かれる方?
同人誌はプロより画力のある人たくさんいますもんね。
222花と名無しさん:2000/10/30(月) 17:39
こやまゆかりはどーしよーもねーな。
どーしてこんな奴がkissで書いてんだろ。
っつーか、kiss自体もちょっとやばめ?
223219:2000/10/30(月) 17:43
>221
>あなた漫画描かれる方?

ちがいますよぉ。友達が漫画好きで
つきあいで同人誌をもらったり買ったり
してました。(笑)

ていうか、話の内容が「同人誌」レベル
ということ。初めて同人誌に参加した
人の漫画と同じ程度て感じがするけど。
224花と名無しさん:2000/10/30(月) 17:52
>223
つまり ひとりよがりで自分に酔っちゃいながら
漫画書いてる人=同人誌レベル
と いうわけですかね。
225221:2000/10/30(月) 18:02
な〜る。そういう意味ですね。ありがとです。
226223:2000/10/30(月) 18:25
>224
>つまり ひとりよがりで自分に酔っちゃいながら
>漫画書いてる人=同人誌レベル
>というわけですかね。

そういうことです。甘ちゃんな考えを
たらたらと描いては一人で酔ってるあたり、
アマチュア並みでしょ。
227花と名無しさん:2000/10/30(月) 18:32
なんか、パァ〜〜〜ッって感じの絵のときにとびちる丸いヤツ
うっとうしい。わかる・・・?
228花と名無しさん:2000/10/30(月) 19:02
あげ
229花と名無しさん:2000/10/30(月) 19:05
>227さん!
わかる!わかる!

んで、「・・・ああ、なんとかかんとか」ってやつじゃない?
230花と名無しさん:2000/10/30(月) 20:38
>227・229
すごくわかるが、言葉足らずと言うか何というか・・・
わかる?から、わかる!、わかる!って何かすごく笑った!しかも
「・・・ああ、なんとかかんとか」ってまるで、宇宙人だよ〜
今、一人でツボ入って爆笑してる。これだけみたら、あやしい
宇宙交信でも、してるみたい・・・(腹がいたいほど爆笑中)
231229:2000/10/30(月) 20:53
「・・・ああ、なんとかかんとか」って感じで
感慨にふけるシーンで風とともに舞っているものかと。

・・・すんません、自分の世界に入っちまいました。

囚われた宇宙人より。
232花と名無しさん:2000/10/30(月) 21:05
あれ、、丸飛ばしてから枠線引くのかなー。
233花と名無しさん:2000/10/30(月) 21:21
コピーして貼り付けてるんじゃない?(笑)
234花と名無しさん:2000/10/30(月) 21:26
「H」って言葉、私も許せない。
他の漫画家の人が描いている「H」という台詞は
違和感無いけど、こやまはダメ!ダメ!ダメー!
235花と名無しさん:2000/10/30(月) 21:28
>>227 >>229
もう大爆笑です〜 わかるわかる!お風呂でも思い出して一人でニヤニヤ
しちゃったよー!!
一人で相手の事をあれこれ悩んでたのが第三者の介入で
(アドバイスとか相手と比べると悪人とか)「ぱっ」と解決するって言うか
悟りを開く感じだよね(あ〜うまく言葉に出来ない 宇宙交信じゃないと)
「気が付かなかった こんなに愛されてたんだ」とか・・
236235の続き:2000/10/30(月) 21:32
で、やたら 友達がおせっかいだよなー
「あいつはこの子のほうが似合う」とか「合わない」とか
なんかあるとすぐ間に入ってくるし、実際あそこまで口出すかな?
ワタシの友達が冷たいだけ・・・? ・・・逝ってきます
237花と名無しさん:2000/10/30(月) 21:34
>>235さん
その前に「・・・ああ、」が入んなきゃダメよ!
238花と名無しさん:2000/10/30(月) 21:43
いい大人なんだから自己責任。
普通は口出ししません。>>236さん
239花と名無しさん:2000/10/30(月) 22:15
>230さん
宇宙交信って解釈は、いい表現だ!!スッゲ〜いいぞ(笑い)
240229:2000/10/30(月) 22:19
逝きます。ぅぅ。
241花と名無しさん:2000/10/30(月) 23:21
age
242花と名無しさん:2000/10/31(火) 03:32
なるほど、TPOねぇ。
そこなんだよね、こやまの頭の悪いところって。
洋服も言葉遣いもまるでTPOを考えちゃいない、くだらない幼稚な漫画。
ろくに社会にも出たことない、恋愛もほとんどしたことない、暇でお気楽な
女が考えそうなこと。
ゲロ。
243花と名無しさん:2000/10/31(火) 04:18
ゲロゲロぉ!
244花と名無しさん:2000/10/31(火) 07:32
こやまが変われる可能性って、どれくらいあるんだろうか?
変わることが無理なら、とっとと辞めて欲しい。
245花と名無しさん:2000/10/31(火) 09:48
多分 ないでしょう >化ける
あれではレディスにも行けないだろうし
だらだらKissに居座るんじゃない?
で、Kissもろともあぼーんとか 
246花と名無しさん:2000/10/31(火) 10:09
化ける以前に、こやまよ!登場人物は、描きわけてくれ〜・・・・
主人公も友達も歴代連載の登場人物と血縁関係アリか?いとこか
はとこ?み〜いんな同じ顔で、旦那と彼氏の顔も、ページから
目、離したら、もうわかんなくなる・・・いや、ビミョ〜な、髪型
違いでの、認識わけしろってんなら、アフロぐらい解かりやすいの
出して、みろ〜〜〜!!・・・・プン・プン(怒)
247223:2000/10/31(火) 13:41
「リングの約束」からやたらと「結婚とは?」
「夫婦とは?」なんて恋愛結婚論を漫画で
問いかけているようだけど、結婚とか離婚とか
を軽く考え過ぎている感じなのよね。「リング
の約束」だってそうだし。なぁにが、「恋愛結
婚論」だよっ、て言いたいわ。

漫画描くなら、kissというメジャーな雑誌に
載せるなら、もうちょっと社会勉強してから
にしようね・・・・。>こやま
248花と名無しさん:2000/10/31(火) 13:48
パンチパーマは出て来ても、アフロは絶対でてこないね、
こやま漫画。
あの人、「あなたにホの字」連載終了まで、
大阪ガスだかなんだか忘れたけど、メジャーな大会社で
OLしながら漫画の連載してたはず。
結婚してようやく会社やめた。
売れてなくて、漫画家だけじゃ生活できない、っていうならわかるけど、
「あなたにホの字」、結構売れてたし、なんといっても連載まんが。
それなのに2足のわらじ穿き続けてたのは、単に世間体なんだろうね。
肩書きは「OL」で、っていう。
結婚してやめた今の肩書きは、もちろん「主婦」。
古いっつうか、保守的なんだよ、考え方が。
だいたい、連載まんが描きながらできるOLの仕事って、なに?
逆に言うと、OLしながらこなせる連載ってどうよ?
漫画家って、そんな片手間にできるような仕事じゃない。
必死で描いてる人たちに失礼だし、仕事、なめすぎ。
だからパクったりするのも平気だったのか、と思うけど、
こういう図太くてプロ意識に欠ける人は、
パクりが発覚して謹慎になった時点で消えるべきだった。
読者のためにも、後続の新人作家にページを譲る意味でも。
こんなやつ、漫画家とは認めない。
今からでも遅くないからやめちまえ!!
249花と名無しさん:2000/10/31(火) 13:54
なるほど〜。
2足わらじで頑張ってたんだな…とふつうなら思われがちだけど
この人にはあざとさが見えるね〜。
そういうことか〜。納得納得。
250名無しのエリー:2000/10/31(火) 14:07
>248
でもこういうやつてほんと生き残るよね。
真面目にやる人ほど損をする世の中って・・(号泣
251花と名無しさん:2000/10/31(火) 14:22
kissの編集、読んでいるならなにかコメントを。
こやまに描かせ続けているのは、何故なのか?
人気あるから?
252花と名無しさん:2000/10/31(火) 15:03
編集は、たとえ読んでても2chの落書きなんて相手にしないよ。
話題に上るだけ人気ある証拠だと思ってる。
kissでスレ立ってるのって、こいつくらいだし、
その意味ではkissで一番人気?
してやったり、ってもんじゃないの?

でもね、勘違いしないでほしいんだけど、ほとんどの人は
「大嫌い」だから書いてるんだよ。支持してないの。
人気あるんじゃなくて、うざすぎて話題になってるの。
その理由は、ここにみんなが書いてる通り。
謙虚に捉えて反省してほしい。
でなきゃ、kiss、完全な読み捨て漫画誌になっちまうよ。
(今もそうか)

253花と名無しさん:2000/10/31(火) 15:18
〜嫌よ嫌よも好きのうち〜
と、勘違いしてないことを祈るのみ。

こやまゆかりよ 早くやめてくれ。
その絵もそのストーリーもそのふいんきも
わたしらをいらつかせるだけなんだよ〜(号泣
254花と名無しさん:2000/10/31(火) 15:23
こやまの漫画でセリフとかキャラみてると
高校の時死ぬ程嫌いだった古文の女教師を思い出す(号泣
授業中顔見るだけでむかついて、辞書で何度も殴打してた・・頭の中で
255花と名無しさん:2000/10/31(火) 15:58
なんか号泣してる方多いざんすね。
kiss自体が読み捨てになっちゃったね。こやまの漫画なんて人気あるのかないのか
実際はわからんけど、後世に残らないのは確か。
私も、内容はすぐ忘れちゃう。だせー!うぜぇ!インチキくせぇ!これしか覚えてないよん。
256なるほど:2000/10/31(火) 17:24
片手間漫画だったわけかぁ。
それで納得だよ、あの超ザツな絵と、頭悪い世界狭い内容。
全く教養を感じさせない台詞。
「漫画の描き方」って本でも買って読んでみればぁ?>こやま
257花と名無しさん:2000/10/31(火) 17:29
古本屋から帰ってきたんだけど、こやまマンガ結構並んでてビックリ。
古本屋に並ぶって事は、一度は買った人がいるってことでしょ?
あんなもん単行本で買うなんて・・・
258花と名無しさん:2000/10/31(火) 17:32
げー
買う奴ってマジいるんだー
被害者だね。
頭よろしくないわ、ザツだわ、盗作だわで、追放されてもしかるべき
漫画家こやまゆかり。
おまえに明日はない。
259花と名無しさん:2000/10/31(火) 17:40
まあ誰しも間違いはあるから。
古本屋に多く並んでると言う事は
それだけ多くの人が目覚めたんだよ。
260257:2000/10/31(火) 18:07
ここ見て売りに行ったのかもね。
短編から連載モノまで、まんべんなく並んでたのが
なんとなく笑えた。
261花と名無しさん:2000/10/31(火) 18:41
恥ずかしながら、買ってた・・
「リングの約束」・・・。

今は実家においてあるし、今の住居に
もどそうなんて毛頭ないもんね。
捨てられてもOKな漫画だもん。
売っちゃおうかな。(笑)

262花と名無しさん:2000/10/31(火) 20:57
き・・・kiss、昔は好きな雑誌だったのに・・・
小沢真理さんとか篠有紀子さんが大好きなんですよ!今でも。
最近みかけないけど・・・
実際、もう残ってるのダサい漫画家ばっかりだもんなぁ。
kissには池谷理香子、鴨居まさね的 存在の作家
(その雑誌でデビューして看板に育った新人、中堅)っていないの?
この際そういう新人育てたり、こやまとか、ダサい漫画家一掃して、
kissの体質改善してはどうですか?編集さん。
パクり作家を売れるからって理由でいつまでも載せてちゃダメです。
志は高く持ってください。

>256
だから「漫画の描き方」レベルのままなんだってば!
厨房漫画家からいい加減卒業しろよって言ってやれ。

>214
遅レスですまんが自分の体験2って言うのは少なすぎ!
コイツに限っては8割方だ。
264>262:2000/10/31(火) 21:14
小沢真理って「しようよ」の人?
最近キスに書いてないんだー。
265花と名無しさん:2000/10/31(火) 21:23
「世界で一番優しい音楽」を描いてた人ですよ〜<小沢真理>264
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:29
しようよ・・も、くだらん。救急ハートは論外。
君の手は・・は絵が痛い。おかげさまでやっと
KISS買うのやめられた。伊藤理佐は好きだったけど。
 あ、ここはこやまスレだった。
しかし、すごい盛り上がりだわここ・・。一週間少々で
こんなにきてる。

267花と名無しさん:2000/11/01(水) 01:00
「漫画の描き方」レベルどころか、漫画の描き方知らないとしか思えないザツぶり。
こやまん家ってTVもないのかね? 人物の格好がまるでバブル以前だぞ。
私が中学んときにいたよ、あの手の髪型の人たち。
あの、きしょいふくれっつらとか棒線いっぱいで笑う場面とかもいい加減にしてくれ。

「ホの字」はきっと読者とか編集とかどうでも良いんだよ。多分。
自分とダンナの馴れ初めを主にした自己マン漫画なんだから。
(漫画と言えるかどうかも分からんが)
公開日記帳みたいなもんだろ…実話がネタだし。
269花と名無しさん:2000/11/01(水) 01:38
小沢真理さんは、今は休載中だけど連載してますよ〜、
「イージーライター」。
「しようよ」の人と間違えるなんて、、、
篠有紀子さんとか中山乃梨子さんは確かに見かけない。
望月玲子さんはこの間カーニバルに描いてたので復活するかも。
>その雑誌でデビューして看板に育った新人、中堅
「こまめのお仕事」の人(「クローバー」みたいだけどがんばってる)とか
小川弥生さん(絵は安野モヨコそっくりだけどがんばってる)とか?

すいません、こやまスレからはずれるのでさげときます。
270花と名無しさん:2000/11/01(水) 01:39
小沢真理さんは、今は休載中だけど連載してますよ〜、
「イージーライター」。
「しようよ」の人と間違えるなんて、、、
篠有紀子さんとか中山乃梨子さんは確かに見かけない。
望月玲子さんはこの間カーニバルに描いてたので復活するかも。
>その雑誌でデビューして看板に育った新人、中堅
「こまめのお仕事」の人(「クローバー」みたいだけどがんばってる)とか
小川弥生さん(絵は安野モヨコそっくりだけどがんばってる)とか?

すいません、こやまスレからはずれるのでさげときます。
271花と名無しさん:2000/11/01(水) 01:48
2度打ちスマソ!
こやまにかんけいないのに。
そういえば、「すぎな」スレ立ってた。
こやま1番人気あやうし?
でもこっちみたいに叩かれはしないだろう。
272名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/01(水) 01:55
>271
眠たいんだろ?もう寝なさい…。
273花と名無しさん:2000/11/01(水) 02:04
オマエモナー(出ました2ch用語)
274花と名無しさん:2000/11/01(水) 02:16
>273
キミは厨房の方へ帰りましょう
275花と名無しさん:2000/11/01(水) 02:52
こやまはクズ。
276花と名無しさん:2000/11/01(水) 03:20
こやまについて語る事なんて、何もない。
あるとすれば、ダメダメなとこのみ。
277花と名無しさん:2000/11/01(水) 03:23
オマエモナーごときにそんな反応なの・・?
278花と名無しさん:2000/11/01(水) 09:02
>277
混ぜ返すなら余所でやってよ。
無視できないのならアンタも厨房版イキじゃない?
些細なことでもめ出すとは…終了ムードだな…。
280花と名無しさん:2000/11/01(水) 11:50
終了しようよ。
盗作したって、何年も前のことなんでしょ?
もう許してやれば…
281花と名無しさん:2000/11/01(水) 12:15
こやま、このスレといっしょに、奈落の底まで堕ちてってください。
でも、パクり事件起こしても決してしなない不死鳥(頭にトサカ立ててるし)こやま。
彼女が書き続ける限り、怒りがおさまる日は来ない。
次回の発売日には、このスレも再び浮上するでしょう。
そのころまた感想を言い合いましょう。
282花と名無しさん:2000/11/01(水) 12:33
あげ!
283花と名無しさん:2000/11/01(水) 13:04
>>280
許す?何で?
過去の過ちを許されるような仕事を、現在しているならともかく、
読者を舐めきっているとしか思えない、あの仕事っぷり。
許す気になんてならん。

一応、お約束なので言いますが・・・
あなた関係者?(藁
284花と名無しさん:2000/11/01(水) 13:05
せめて 今やってる連載まではこのスレもって欲しいけどなあ
ストレス解消になるし〜

こやま漫画に出てくるOLはいかにも腰掛けで恋愛、結婚(=男の事)しか
考えてないような奴らばっかりだよな。
「指輪の約束」のミチなんて退職して子供産んで、いい加減な理由で再就職して
すぐに辞めてるし、実際あんなに簡単に再就職できるわけ無いし 甘すぎ
ものほんの働くかーちゃんに失礼すぎる
第一最初(浩太郎だっけ?)破談になってすぐいいよってきた男に寄りかかったり
その旦那と別れて、すぐ浩太郎よヨリを戻すか?男に身も心も寄生してる
散々人に迷惑かけちからして、自分だけさっさと幸せになって
あれで、すぐに浩太郎の所にいかずに何年か後に子供も大きくなって、母子家庭で
頑張っているところに浩太郎が・・・の方がしっくりくるんだけど
それとあまり子供を愛してるように見えなかったから、元旦那が引き取ってもよかったよな

こやまの子供は女の子? 出てくる子供が女の子ばっかりだから
やっぱり実体験&盗作でしかかけないやっちゃな
285花と名無しさん:2000/11/01(水) 13:08
まあ 糾弾っていうより 漫画読んで突っ込んでねちねち楽しみたいですけどね
私的には めざせ宮川スレ!(逝ってよし?>私)
286花と名無しさん:2000/11/01(水) 14:00
>まあ 糾弾っていうより 漫画読んで突っ込んで
>ねちねち楽しみたいですけどね

私も同感ですよ〜。このスレなくなったらつまら
ないよ。キリがないくらい突っ込みどころたく
さんあるし、あのヘボクズ漫画の悪口いうのは楽しい
しね。

284さんの言う通り!!「リングの約束」のミチには
すごくいいかげんさや考えの甘さを感じていた。
しかもすっごく非常識。その旦那(杉本だっけ?)
と結婚して早々前カレと友達交えて夜遅くまでカラ
オケしたり、個人的に会ったり、普通しないよな〜。
しかも結婚寸前までいってた元カレだよ?
旦那に問い詰められるといつも「友人だから」
なんて言い訳してたけど、あれは通用しない。

こやまの描く漫画のOLて腰掛けにしちゃ周りから
「仕事が出来る」と評価されてるんだよね。(確か
スイート10の弓子も主任になったようだが)
でも仕事をばりばりやっているような場面は一切
でてこない。会社での場面といったら、廊下で
くだらない立話してるところや私用電話で友達と
くっちゃべってるところというような「遊んでる」
ところしか見受けられないんだけど。
正直言って「仕事のできる女」の行動とはとても
思えないし、必死に仕事してる人にすごく失礼。

だいたい会社であんなに長々と私用電話していい
のか?と思っていたよ。許されないんじゃないの?

こやまもOLだったんでしょ〜。
ろくに仕事もしてなかったんだろうね。
だからといってもっともらしいこと描いて読者に
失礼な思いさせるのは辞めて欲しい。
287花と名無しさん:2000/11/01(水) 14:05
ていうか、宮川スレは憎さ余って可愛くなってるような気がするけど
ここのアンチこやまはほんとーに憎いんだなって思うよ。
288名無しさん:2000/11/01(水) 14:12
だってさぁ、こやまは「デリで買ってきた
サンドをシェアする」なんて面白いネタ
ふってくれないんだもん。
宮川スレ、大爆笑。こやまもねー、もうちっと
かわい気が有れば良かったんだけどねー。
289こやまは:2000/11/01(水) 14:39
本当に保守的。
誰かも言ってるけど、出てくる女は男任せのバカばっかり。
田嶋陽子が見たら鼻息で飛ばされるだろうね。
ほんと、可愛さあまってではなく、ただただ憎いだけだよ、このバカ女の漫画。
私もこのスレずーっと続いてほしい!
だって、Kiss読者としてはストレスたまるもんね、毎度。
290花と名無しさん:2000/11/01(水) 15:42
でも、このスレってファンが立てたものなのに、いつの間にかアンチが占めてるね。
終了しようなんて言ってる奴が痛々しい。 盗作しといて許してやれとはこれいかに。
こやま漫画の女にとさかが生えてるのがきもい。
何年前だよ・・・ったく。
それに出てくる男がみんな同じ顔。 見分けつかねーよ。
それにふくれっつらした時の、ゴマみたいな目に横棒一本。
あれ寒いからやめてほしいんだけど。
291花と名無しさん:2000/11/01(水) 15:45
石原理沙じゃないけど、
「くたばれこやまゆかり」だよね。(笑)
292花と名無しさん:2000/11/01(水) 18:06
スイート10ではるりを唯一キャリアウーマンとして描いてるみたいだけど、
(弓子はぜったい認めねー。あんな腰掛けOLおかしい)るりも子育てのために早く仕事を終わらせてる割には
平気で弓子らと飲みにいったり遊びまわってんじゃん。
よりによって就業時間中に店に弓子を呼び出して、一緒に早退して帰っていった時に同僚に冷たい目で見られたからって
「子供を持つ女が仕事を持つのは大変よ、周りの理解がないと」みたいなこと言ったけど、
そんな行動してたら冷たい目で見られて当たり前!ヘタしたらクビだよ!
こやまの感覚ってどうなってんの?
293名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/01(水) 19:03
ホの字の全盛時(そんなモンがあるのかどうか分からんが)って、
バブル絶好調(?)の時じゃなかったっけ?
たしか仕事は適当に、そしてイイオトコ見つけて
退職すんのがステータスだったんじゃなかったかな…。
その時代にOLしていたこやまが、そのままホの字を描いてたから、
アレはアレでいいのか?とか思ったり…。
いずれにせよセンスのないヘタレ漫画家と見た。
294花と名無しさん:2000/11/01(水) 22:00
それにしても、もうちょっと世の中の流れ
てものがあるんだからさ〜、それをちょっとで
も読んで欲しいよね。

時代遅れなことばかりつらつら描かれても、
「ヘボクズ」で目立つばかりだよ〜。
295名無しさん:2000/11/01(水) 22:04
顔に縦線だけはやめて欲しい。
あれを見るたびに怒りで身悶えちゃう。
296花と名無しさん:2000/11/01(水) 23:43
ずっと前「ホの字」の単行本をブックオフで読んでいたら
主人公が「私ももう23なんだし、いいかげん結婚する気があるのかどうか
はっきりさせて欲しい」と相手の男に結婚をせまるシーンがあって
当時26歳で彼氏と別れたばかりだった私はかなりムカっときた記憶が(藁

…しかし、「もう23歳」ねぇ。大卒だったら就職したばっかりじゃん。
こやまのマンガには高卒か短大卒のOLしか登場しないのかねー?
297名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/02(木) 01:36
>296
こやまの友人がそんなヤツ(高卒とか)が多いからだろう。
友人も相当アイタタなヤツが多いからな…
298名無しさん:2000/11/02(木) 03:08
鼻でかが出てきたら脇役と思え
299花と名無しさん:2000/11/02(木) 03:36
はぁはぁ、なるほど。 こやまはバブルバカ女なんだね。
バブルの頃にいい思いした女って、ちょっと感覚おかしいよね。
わたしゃ嫌いだなぁ、バブル全盛期人間。
300花と名無しさん:2000/11/02(木) 04:22
>>297 がいしゅつだけど、「あの子は短大出ててお嬢さん」なんて今時いう人だから。
あ、学歴がどう、なんて言いたいんじゃないよ。言わずもがなだけど、念のため。
301ああん、:2000/11/02(木) 04:44
分かってるよ、300さん!
要は、こやまがアイタタだって事なんだよねあげ!
302花と名無しさん:2000/11/02(木) 10:24
つい最近スレたったばっかりなのに、すごいね、もう300こえたよ。
じつはわたくし、「あなたにホの字」の愛読者でした、(あくまで でした。 だよ)
その時はこの漫画も時代をきちんと反映してましたね。
(っつーか、自分の体験をまんまかいてただけなんだとここ見てわかった。)
今はもう世間のことなーんにも知らないんじゃないのかな、最近の見てると。
腰掛け就職はとっくになくなってるし、生半可な気持ちでは仕事してらんないし
深夜まで遊び歩く、飲み歩くなんてそうできないって。
昔いい思いしたのが抜けきらなくて、いつまでも思い出に浸って漫画書いてんじゃねー
バブル全盛人間、こやまゆかり!

303花と名無しさん:2000/11/02(木) 14:35
バブル全盛が、イカンとは思わんが、バブル引きずってるつ〜か
ネタ無いんで、その頃からの行動引用が古すぎだ!!・・・・
夢みたいに、夜中フラフラ出歩いても、話が貧相でなければ読者
は、許してしまうにの、あの絵でしかも話はビンボくさいと言う
か、しみったれてるから、皆許せんのだと思うよ・・・
304花と名無しさん:2000/11/02(木) 15:33
嫌い過ぎて気になるですよ。
顔・背景のコピー乱用に気がついてる人たちが
結構いたことがわかっただけでうれしい!このスレ!
あいつ絶対マンガなめてる!
しかし世のドキュソ読者にはわかりやすくて
いいのか・・・・・うーマンガの行く末って・・・。
305花と名無しさん:2000/11/02(木) 16:25
それにしても、こんなに同じ見方をしていた人が沢山いるのに驚いてる私です。
こやまの明らかに手抜きな描写だけでもむかついてたのに、加えて貧乏くさすぎ
る状況や、バブリーおめでたすぎる脳みそ、加えてあのダサさまで、何を取っても
むかつく。 あー、むかつく!
306花と名無しさん:2000/11/02(木) 17:22
そっかー、あのバブル全盛時代を引きずっている
からなんですね、あの考えの古さは。

あそこまで漫画を軽く見ている漫画家がこの世に存在
しているかと思うとむかついてきます。
鈴木由美子先生が「白鳥麗子」で漫画の仕事のグチを
延々とはらしていましたが、それ見ているのでさらに
むかついてくる・・・・。
307花と名無しさん:2000/11/02(木) 18:24
だいたいさあ、こっちは生活かかって働いてるんだぜ。そりゃ必死さ。

それを「結婚しても、輝いていたい」なんてへタレた理由で
働いてもらっちゃー社会の迷惑ってもんよ。なめんじゃねー!
しみったれクソ漫画め。
308花と名無しさん:2000/11/02(木) 18:48
そうそう、こやまの漫画の女どもの「結婚しても
働きたい」ていう理由はたいてい「外にでてイキイキ
したい」「専業主婦はシミたれていてイヤ」という
ふざけた理由ばかりなんだよね。それでいて会社
では遊んでばかり。ただの給料ドロボー。(言いすぎ?)

生活かけて必死で仕事をしている人、家事や育児に
追い回されている専業主婦にすごく失礼だよ!!
あれほど不愉快な漫画はない。
309名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/02(木) 18:55
>307、308
気持ちは分かるが話が微妙にズレてきてるぞ?
310花と名無しさん:2000/11/02(木) 23:19
こやまさんここ読まないのかしらん。

私は夫に不倫疑惑があったから、スィート10始まった時に
許せないものを感じたよ。

何年経っても輝いていたいとか、よく書いてあるけど
くさいんだよぅ!
弓子もなんだかんだ言ったって、自分中心に動いてるし
だんながあれだけ疑ってるのに、平気で動けるあたりが
神経おかしい。不倫中毒患者だからか?

子供もかわいそうだよなぁ。

弓子の髪型ってソバージュだよね。今時してる人いるか?
やぱりバブリー人間なんだね。
311名無しさん:2000/11/02(木) 23:45
>弓子の髪型ってソバージュだよね。

そう、しかも下の方中心に。浅野ゆう子を彷彿させる。
312花と名無しさん:2000/11/03(金) 00:11
まんまバブリーじゃん。
浅野ゆう子ねぇ・・・。
313花と名無しさん:2000/11/03(金) 08:07
下だけソバージュの人なんてここ5年くらい見てないわぁ。
前髪とさかにしてる人なんて9年は見てないよ。そういえば私高校生のときにやってたなぁ(ワラ
10年前に書き溜めた作品を今発表してんじゃないかと思っちゃうほど
不自然な登場人物たち。どうにかならんのか。
314花と名無しさん:2000/11/03(金) 10:01
そうそう!
私の高校の時も、クラスの9割方とさかあったよ。
もういい加減にしろよ、こやまおばちゃん。
315花と名無しさん:2000/11/03(金) 17:07
>313 私もそう思った。
10年前に雑誌で発表してたらそれなりに共感してたんだろうねえ。
あくまで、10年前だけどさ。

頭ん中いまだ桜が咲いてんのか、こやまゆかり!
316名無しさん:2000/11/03(金) 17:14
・・・ってことは、弓子が浅野で品川は石田純一?
そして、弓子の旦那は布施博?
317花と名無しさん:2000/11/03(金) 17:57
ぎゃははは!さむっつ!!
318花と名無しさん:2000/11/03(金) 20:57
わたくし昨日、旦那と子ども家に残して友達と飲みにいってきました。
そりゃあ大変でしたよ、行くまでが。
その辺かたずけて、晩御飯作って、お風呂もパジャマもばっちり準備して・・
ここまでしなきゃ主婦は遊びに行けんのだぞ。
(まあ、多少の違いはあるけど)
出かけたら出かけたで、「あー、11時まだには帰らんと・・」と、
チラッと頭ン中かすめるし。
悪いけどこやまさんよー、あんたの漫画に出てくる「育児しながら働いてる主婦」は
どうみても『独身お気楽女』にしか見えんわ。
何もこと細かく書けというんじゃなくて、におわす程度に書けんか?
不倫がテーマらしいけど、「子ども」も「働く主婦」もそのテーマに絡めて書かないと
どんなにパクったよいネタもうそにしか見えないよ。
319花と名無しさん:2000/11/03(金) 21:06
>>316
ギバちゃんも出してやって。
320いやーん:2000/11/03(金) 21:20
風間トオルもよ。・・・・ホモだけど。
321独身@元母:2000/11/03(金) 21:28
そうですよね。318さんはもっとたくさん、お友達と楽しんだ方がいいですよ。
毎日じゃないんですから、旦那さんも義務ですよ。

大変じゃない生活なんてないですよ。
私は今は働いてますけど、どちらの気持ちもわかるので・・・
違う環境の人を敬うことのできないこやま氏は、
メディア人としては失格ですね。
322花と名無しさん:2000/11/03(金) 23:00
ギバちゃんは、裏番組でミポリンと共演中ってことで。
風間は品川の後輩。ショールームで弓子夫妻を見て
「いいですよねぇ、ああいう家族って理想だなぁ」とか
品川に向かって呟かせたい。そして品川は「あぁ、うん」
もちろん顔には縦線で曖昧な返答。
323花と名無しさん:2000/11/03(金) 23:56
こやまのクソ漫画に出てくる女が着てるTシャツ変だよ。
がばがばでダサいよ。
だんなの頭はツートンだよ。
324花と名無しさん:2000/11/04(土) 00:25
あのツートン、どういうことなんだと思う?
325花と名無しさん:2000/11/04(土) 00:38
どういうことなんだろうね?
私は、あれはこやまがかなり頑張った現代男をイメージしての
結果か、もしかしたら奴のだんながツートンなのかとも思うんだよね。
パクリしか出来ない女みたいだし。
326花と名無しさん:2000/11/04(土) 00:40
それか、スキーの頃の風間トオルだね。
ツートンじゃないが、髪型が同じ。
やっぱりバブルの流行から抜けきれてないね。
327花と名無しさん:2000/11/04(土) 00:56
やつの頭の中は、バブルから抜けられないのか!?
それとも退行しているのか?謎だ、謎だらけの女こやまゆかり。。。
328名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/04(土) 01:26
きっとOL時代と同じように、
漫画描くのもテキトーでいいかって思ってるんじゃない?
それか電波・花畑・ドリーマーってところか?
329名無しさん:2000/11/04(土) 01:37
ドリーマーこやま。よし、それでいこう!(どこへ?!)
っつーか、それじゃダメなんだよぅ!!
330花と名無しさん:2000/11/04(土) 02:06
ドリーマーが、売れてるKissで描いてる事に何も感じないのか?
2chでもこれだけ叩かれてんだから、いろいろ葉書だの手紙だのもらってる
はずだが・・・。
とにかくダサすぎる!
もう笑えないほどダサいよ!!
331こやま:2000/11/04(土) 03:10
アイタタ!
言われちゃった!
だって主人が一日に3時間以上漫画描くなって言うんだもーん!
みんな、ごめんねー!
332:2000/11/04(土) 03:11
って言ってたら、わたしゃ刺殺に行くよ。
ついてくる?
333花と名無しさん:2000/11/04(土) 03:22
KISSの掲示板ってないのかな? 突っ込みまくりたいよー
荒らし呼ばわりされるかな・・・
反応があるからOKになるかいな

本屋で「スイート10」の3巻の表紙見たけど
弓子の目の下が皺に見えて ちっとも若くっていい女に見えません
334花と名無しさん:2000/11/04(土) 05:31
がいしゅつかなー。
この間の話の中でいきなり品川の友達とのにわか合コンの
エピソードには吐き気がした。
したり顔の品川の説教。
そのうちみんなして「こうなんじゃないかな?」「わかるよ」
なんてあさってむいてたそがれだすわ・・・・
すり寄ってんじゃねーよ。キモチワルイ。
普通旦那と子供ほったらかして遊んでる女なんて
ケーベツの対称にならんか?
その不倫してる氏素性を平気で他人に明かす弓子の低脳ぶりも呆れる。
でも目がはなせませーん!
335花と名無しさん:2000/11/04(土) 05:40
KISSはすっかりワイドショー化したね
336花と名無しさん:2000/11/04(土) 06:08
私、この前の読んで清と品川がいい感じになるんじゃ?と思ったんだけど。
337>336:2000/11/04(土) 06:52
いけいけ。
この際乱れまくりだ。
338花と名無しさん:2000/11/04(土) 06:54
>>336
弓子のことを「あんなにいい女はいない」ってゆってるから
早川は弓子一筋だと思うよ〜(ワラ
どこが「あんなにいい女」なんだってゆーの
自分が探してたで電卓探し回っただけでいい女ってお手軽だなあ。

んでもって今時お取り巻きがいたり、それを全部切ったりって普通の男の人でも
あるんですか?(スイート10 3巻参照) もてもて早川くん
339花と名無しさん:2000/11/04(土) 09:10
品川だろ・・・・・
340花と名無しさん:2000/11/04(土) 09:16
たばこの吸い方がださい。>品川
作者はかっこいいつもりで書いているんだろうが
直立不動の姿勢で吸うな!といいたい。
341ほーほー:2000/11/04(土) 11:07
そういえば、そうだよね。
電卓探してやったからホイホイ引っ掛けられたんだよねぇ。
安い男と女だねぇ。 電卓なんていとうやでも行ってろよ。

あのクソ合コンまがいの話は私もむかついた。
嫁と子供がいない間に主婦連れ込んで説教たれられて、結局二枚目品川に
いいとこどりされてる、あのだんご鼻の男はなんだ??
脇役をあからさまにブ男にするこやまの単純で不愉快な絵も気に入らない。
それでまじめな顔して「H」連発。 ばっかじゃねーの? いい大人が。
342そういや:2000/11/04(土) 11:51
品川ってなんであんなに偉そうなんだろ。
あの中じゃ一番人生うまくいって無さそうなのに。
343花と名無しさん:2000/11/04(土) 12:30
そーよ、そーよ。
そんなにかっこいくて性格もいいなら
ニョウボに逃げられるなんてヘンよ!
344っていうか、:2000/11/04(土) 14:09
品川かっこよくないし。
バブリー時代の二枚目ってかんじでいただけない。
345花と名無しさん:2000/11/04(土) 14:23
登場人物に愛すべきヤツが一人もいない!
今までの作品もそう。

逝ってヨシ!
346花と名無しさん:2000/11/04(土) 14:26
ツートン亭主が族あがりに見えるのは私だけ??
347ってゆーか:2000/11/04(土) 14:45
品川も族っぽい。
今は気取って隠してても、昔の写真は特攻服。
でもやっぱり気取ってんの。 プッ
348花と名無しさん:2000/11/04(土) 14:49
弓子もレディス服似合いそうだな・・・・
349花と名無しさん:2000/11/04(土) 14:59
っつーかさぁ「結婚してても、恋をしてはいけませんか?」って、なんだよ。
いけないに決まってるだろー。
気が付いたら好きになってしまった。っていうのはわかるけど、
それじゃぁ、恋をしたくて男探ししてるってことでしょ?

パターンとしては普通、旦那に相手にされず、家事に忙殺されて
自分の女の部分を認めて欲しくて、、、っていうやつでしょ?
なのに旦那に不満のない弓子がするんじゃ、ただのヤリマンじゃない!!
こんなのに「リアル」って主婦が共感するわけ?
わっかんねー。
350>349:2000/11/04(土) 15:09
やだよねえ、「いけませんか?」
って、「何が悪いのよ」つー逆ギレと同意語。しかもセンスゼロ。
こやまは突っ込まれたくてこのバカ漫画を描いてるのでしょうか。
と言いつつ買うと真っ先に読んでしまう私はハードアンチかも。
351花と名無しさん:2000/11/04(土) 15:26
>349「結婚してても、恋をしてはいけませんか?」
うんうん、いけないに決まってるじゃんねえ。
そんなこと言い出したら、結婚制度自体怪しくなるし、
モラルもへったくれもない。
それに逆らってまで恋をしたけりゃ、それそーとーの覚悟というものがあろう。
それなのに、なーんか簡単にあっちいったりこっちいったり・・
読んでてまあったく納得いかん。
どこのどいつが共感してるんだ、このへぼ漫画に。


352花と名無しさん:2000/11/04(土) 15:40
>「結婚してても、恋をしてはいけませんか?」
「自由に恋を楽しみたいんなら離婚したらどうですか?」
って言ったら
この漫画の展開のように永遠にうじゃうじゃと言い訳しそう。>弓子

とりあえず一回は離婚する展開になるのかなあ〜。
こんなアホ女の友達なんてアホ揃いだろうに
よく旦那にちくってやろうって位性格悪いのが出てこないもんだ。
353花と名無しさん:2000/11/04(土) 15:48
>>350
ここに来る人はみんなハードアンチもしくはこやまアレルギーもしくは
宇宙交信のできる方ばかりです。 まったりいきましょう(笑)

配偶者に不満がなくても、突然好きな人ができるかもしれない
のは認める。人の気持ちに縄はつけれないからね
でも、すぐ体の関係になったり、堂々と不倫の関係を公表したりなんて
野暮っつっか考えなしっつうか 「大人の恋愛」じゃないよな
いい年して結婚してるんだったら、自制心を持って当たり前。
こやまは「悪いとわかってても突っ走ってみえるのが恋」ってのを
描きたいんだろうけど 厨房や工房のガキじゃないんだし
ちっとも共感できんわ 
がいしゅつだけど、こんなテーマこやまに描けるかあああ!
今の話のテーマは「いい年して見境なくやりまくる男と女のしけた恋もどき」やね
354結婚してても:2000/11/04(土) 15:50
別に好きなように恋でもなんでも自分の判断でやれと思うが
こうも浅いと共感もへったくれもない・・・・
355354:2000/11/04(土) 15:52
あら、被ったわ、すまんそ。>353
「宇宙交信」てなんかイイ。
356名無しのエリー:2000/11/04(土) 15:54
みんな書いてるけど、こやまのマンガの登場人物に知性も魅力も感じられないのはなぜだろう。
何の魅力もないやつらがエリートだったりキャリアウーマンだったりできた主婦だったり、なんて
全然リアリティないし共感もできないしむかつくだけなんだけど。
唯一清の不倫相手(原さんだっけ?)が性格はいいけど仕事を転々としてるドキュンみたいな描かれ方してたけど
他の登場人物だって仕事真面目にしてないドキュンだらけじゃん。
弓子達バカ女は言うに及ばず、品川だってたしか仕事の合間に弓子と会ってるし。
こやまのなかではそういうのはアリで、職を変える人はダメ人間なのか?
357花と名無しさん:2000/11/04(土) 15:56
二言目には「結婚しても・・・・」
     「輝いていたい」「恋をしたい」「社会に認められたい」
オメーの輝くってのはなに?
居酒屋でくだまいて、みんなで家に上がりこんで酒盛りすることか?
スキルもなくお遊び気分で会社に行くことか?

・・・・全然、輝いてみえませーーーーーん。ふんっ!
358名無しのエリー:2000/11/04(土) 15:59
そんなやつをどこの社会が認めるっていうのよねーーーぇ。
何を認めて欲しいのか言ってごらんなさい、こやまさんっ!
359349:2000/11/04(土) 16:04
・・・いや。確かに大人なんだから恋をすることも
あろうか、と思いますが。>>353-354

「いけませんか?」ってのが、まず気に食わない。
あと話の展開が全く理解できない。
360花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:06
357の二言目を自己アピールとして持参の上、こやまに是非現在の就職活動に臨んでもらいたい。
バブルの頃ならバカ会社が拾ってくれたかもしれないけどね。
361>349:2000/11/04(土) 16:08
大丈夫よ、ここの人はツーカーで解ってる気が。
にしてもこやま人気大ブレイク中。
362花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:23
原さん=ドキュン

笑った!!
363花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:28
確か弓子って看護婦じゃなかった?
364花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:32
設定から何からとってつけたようなご都合主義。
「明るく働き者で元気な看護婦」
を免罪符にしようって魂胆がミエミエ。
365花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:37
こやまゆかりってダレだと思ってたら、「スイート10」のアレかあ(ワラ。
私小池田マヤと伊藤理佐目当てで「KISS愛読者」やってるけど、
沖野ヨーコとこの漫画家は、ホントキライ。
まあ、沖野は絵が嫌いなだけで、話はどうでもいいんだけど、
こやまは絵もキライだし、話は輪をかけてキライ。
だいたい、主人公の女の髪型もアレだけど、その友だちもひどい髪型!
特にダンナがエッチしてくれない女。まるで昔の弓月光が描いていたような、ヘルメットヘアしてんな!
今時、弓月先生だって描かんわ、そんなの(ワラ。
366花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:38
こやまってユーミンとかサザンとか杏里とか意識してるみたいだけど
(イメージ的にも漫画家としての自分の存在も)
ユーミンもサザンも杏里もファン層の年齢は高くなってきてない?
今の若い子からは少しずれてきてるというか。(当方30代前半)
それこそバブル時代に20代を過ごした時を思い出してヒトトキひたる ような。
もちろんこやまごときが並べる相手ではないけれど
彼らを意識して描いてる、という地点で今とはずれてきてるんではないかな、と思う
367花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:47
>>364
不倫をする人妻→旦那に外出の言い訳がしやすい→仕事が不規則→
看護婦 ってだけの設定に3000ホの字

旦那が疑惑を持ちつつ事故で氏ぬ話が描けたらほんの少し見直す・・・かも
そこまで突き抜けてくれ いっそ
368花と名無しさん:2000/11/04(土) 16:56
品川が変質ストーカーに変貌するをきぼん。
奥さんも品川がヘンタイだから逃げたのよ、きっと。
369花と名無しさん:2000/11/04(土) 17:09
看護婦の不倫モノだったらレディースでやりゃあいいんだよっ!(吐き捨て)
370花と名無しさん:2000/11/04(土) 17:16
弓子の友だち連中がうっかり口を滑らせて、ダンナに浮気バレに1000ホの字!
あんだけしゃべっておいて、ばれないわけないって。
371花と名無しさん:2000/11/04(土) 17:30
こやまに変質者など描く器量はない。
悪人すら描けない。
ある意味悪人よりたちの悪い、表面的ないい人か、ボンクラか、ヤナ人くらい。
さっぱり不倫モノとして歴史に残るかもしれない。
レディースに行ったら行ったであんなベッドシーンでは
総スカンくらうだろう。
372371:2000/11/04(土) 17:33
でもふと思ったけど、弓子を大悪人として描いてるなら
大した力量かも。>こやま
373花と名無しさん:2000/11/04(土) 17:41
弓子の不倫バレの回は
何コマ顔に縦線が入るか数えます。
374花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:02
うわ。ちょっと油断してたらすごいレス(笑)
ボヤボヤできんな。

バブルの申し子のウチの姉(主婦)。漫画は見ないので
こやまのファンではないと思いますが、
「結婚しても、輝いていたいわ〜」とヌカしたので
ちょっくらヤキ入れときました。
375花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:11
今度使おう。「輝いていたい」(w
376花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:17
このスレの人たちは、結婚して主婦になったらノーメイクでスーパーに
行き、夫の前でオナラをし、輝く努力もしないんだろーな。
不倫するのはよくないとしても、恋をしたい、女として輝いていたいってのは
失ったらイケナイ部分だと思うよ。
まー、もてないブスばっかなんだろうね(ワラ
377花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:21
↑みなさーん!やっと来たよ〜〜〜♪
378ほんと:2000/11/04(土) 18:21
半日覗かないだけでこのレス!
こやま大人気!

こやまの描く子供って、全然可愛くないし子供らしくないし、頭悪いんだけど、
こやまは子育てしたことないの?
バブル女のたわごとがKissみたいな売れてる雑誌で、私の敬愛する伊藤理佐
様と並んで載ってるのが許せないんですが。
上で誰かも言ってるけど、清の不倫相手だかが職転々とするとかが問題って・・・
まさに腰掛け・男に依存しないと生きていけないドキュンの考え。
だいたい、2,3職変えたくらいでドキュンよばわりされたかねーっての。
なんだよ? こやまのだんなは公務員か何かかぁ?
バカ女こやま。
片手まで漫画描いてんじゃねーぞ!
379花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:23
輝くってのはね、自己満足じゃないのよ。
周りから必要とされないとだめなわけ。わかる?
380おお!:2000/11/04(土) 18:24
来た来た! >376
これでなくちゃ2chじゃないよ!
輝いていたいなら、だんな中心にやりなよ、アイタタ女。
あんた、こやまファンだね!
輝くのとドキュンになるのを同じ事だと思ってるオツムてんてんちゃん。
381花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:26
屁もこけない旦那なんていらなーい(w
382花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:28
「原さん、フットワーク軽いって」

フットワーク軽い、ってそういう意味で使いますか?みなさま。
383花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:30
なるほどねー
376みたいなドキュンがこやまみたいなクソ漫画家を支えてるんだねー
いるんだねえ、ものの違いの分からない人間って
384花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:32
あ、私も思ったよ、それ>382
多分、こやまとしては、その表現は当りさわりのない、ソフトなもの
のつもりなんだろうけど、ちょっと違うってーか、使わない。
あー、むかつくなー! こやまって
385376:2000/11/04(土) 18:32
あたしは別にこやま本人はどーでもいいし、ダサイとも思うけど、
でもここのスレの人達みたいに心まで荒れたくないわー。
なーんかダンナに文句ばっか言って、自分はブクブク太って、っていう
イメージだね。
>380 輝くって、男だけの問題じゃないでしょ。
アンタは輝いてないんだね、かわいそう。

386花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:36
女として輝く・・・っての結果が色ボケかい。
あーあ、オサムイね。
こんなのがいるから、「女は」って言われるんですよ。ケッ
387>376:2000/11/04(土) 18:37
低脳不倫女の定番です、この書き込みは。
不倫中の同業者(?)からも嫌われてるし〜。
ま、煽りには下げ。
388花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:39
>376
勝手にイメージつくって、心荒れてんのオマエだろ。
このヤリマン。
389376:2000/11/04(土) 18:40
>386 色ボケって、それはこやまのマンガの話でしょーが。ちゃんと読め。
もっと、男だけじゃなくて容姿を磨くとかスキルアップに励むとか、あるでしょ。

家事と育児しか脳がなくて、さらにもてないがために不倫も出来なくて、
だからってやつあたりしないでね〜(ワラ
390だーかーらー:2000/11/04(土) 18:45
輝くのと勘違いするのとは違うんだってばー376ちゃん。
こやまの漫画で言ってる意味は、男中心なんだよー。

あんたさっきから、やれおしゃれしないとか、おならするとか、
ブクブク太るとか言ってるけど、それのどこがいけないの?
そういう主婦いるけど、別に彼女たちがブスで根性悪いとは
限らないでしょ?
結婚しても下らないブランド品持って、毒々しい化粧して、だんなを
いつまでも恋人とでも思ってるのが良い事だとでも思ってるわけ?
輝くのと、スタイル・若さを保つのは意味が違うんだよ。
どうせ煽りだろうけど、あなたの心のほうが、ずーっと貧しいよ。
376ちゃん。
391376:2000/11/04(土) 18:48
そうだね。ごめんね。外見で決めちゃいけなかったね。
だんだんスレと離れてきてしまって、すみませんでした。
392花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:48
モテるモテないって不倫と関係あるかな。
男の人に本気で相手にされてない人ほど浅い不倫にハマリやすい気がするけど。
って、スレ違い〜。
低レベルな煽りも無視できない私、修行たりないわ。
393>376:2000/11/04(土) 18:49
こやまのマンガの話でしょーが・・・って、こやまのマンガの話だよ、最初から。
何言ってんの? 頭よくないね、あなた。
別に主婦がどうあるべきかなんてどうでもいいんだよ。
こやまのマンガの下らなさを話してんの。
何ストレスためてんの? だんなに太ったとか言われて、最近ダイエット
にでも成功した? プッ
394>376:2000/11/04(土) 18:50
なんでいきなりスナオなんだ。こやまファンはよおわからん。
395>394:2000/11/04(土) 18:53
あまりにも批判されてたじろいだんだよ。
味方も登場しないし。
外見で決めちゃいけなかったとか言ってるあたり、まだドキュンだね。
ここで話されてる外見って、こやまのバブル流行だけなのに。
だっさーい。
396>392:2000/11/04(土) 18:58
賛成。
不倫して泥沼化してる女って、だいたい地味でヘボい奴多い。
私の友達って美人の遊び人多いけど、彼女たちはうまくやってるから、
なかなか泥沼化なんてしない。
しくじるのはもてない女。
376みたいな奴じゃないかなぁ?
397花と名無しさん:2000/11/04(土) 18:58
いんや!せっかく来てくれた貴重な人を
そう簡単に開放しないわよ!

>家事と育児しか脳がなくて、さらにもてないがために不倫も出来なくて、
>だからってやつあたりしないでね〜(ワラ

ってことは、アンタ不倫してんのね。言ってみな!
だいたい、私は主婦じゃないけど
家事と育児しか脳がないののどこが悪いんだよ。立派なことじゃねーか。
それすらもできないんだろ?アンタ。
398名無しのエリー:2000/11/04(土) 19:01
イヤ〜ン、おもしろい人が来てるじゃなーい!!(ワラ
私主婦だけど、不倫でもしなけりゃ「輝け」ないその程度の魅力なら、もともと大したことないってことよ。
だからこやま作品に出てくる女に大した女がいないのよ。
ダンナと男と女のようなときめきを感じないとか言い訳してるけど、それはお互いに魅力がないからときめきが冷めてんの。
それに気づかず不倫して言い訳するような人間かかれてもねぇ。共感はできないわ。
不倫しなくても「輝く」手段なんてなんでもある。不倫にしか魅力を保つ方法が見出せないお気の毒な方は
せいぜいドキュン同士の婚外恋愛に励んでくださいな(ワラ
399花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:03
す、すいません・・・
レスが早くて、つ、ついていけません。。。

・・・頑張ります!
400>397:2000/11/04(土) 19:06
賛成ですー
私も主婦じゃないけど、家事育児に追われてて、ちゃんとこなしてる
人って立派だと思うな。 私、どっちかってーと376がいいって
言ってるようなタイプだから。
母見ててもわかるけど、それがどんなに大変で大切なことか、376は
全然考えてないね。 もしかして、こいつ弓子? ププッ
401花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:07
へタレな煽りしかできんのか376は!

・・・・まだ逝くなよ!
402花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:10
398さんの意見が、まさに的を得てるね。
ドキュン376、ちゃんと読んでるのー?
403花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:16
>もしかして、こいつ弓子?

わらた!!!!!
404花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:32
じゃ、弓子=376 ということで。
いやー、このスレおもしろいよ!
405376:2000/11/04(土) 19:40
フフ、ちゃんと読んでるわよ!
もっと書いてよ。
406花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:43
ちゃんと煽れや!弓子!ボケッ!
407花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:46
376オマエ、コテハン、弓子。
っていうか、弓子ってなんなの?
品川のよさもわからんけど、弓子にイカレポンチになる男の気持ちがわからんよ。
電卓?なめんな。ばかもの。
408376:2000/11/04(土) 19:52
てゆーか、アンタたちにもつきあってられない。
それにあたしは弓子じゃないわよ。バカにしないでね。
煽りじゃなくて、あたし個人の意見なの。
みんな、不倫を肯定してるって思ってるみたいだけど、一言もそんなこと
言ってないでしょ。
あたし個人は、不倫なんてしてないし、育児はしてないけど家事もしてる。
ここぞとばかりに攻撃してくれるけど、みんなそれほどのことしてるの?
409花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:52
イカレポンチって、なんか可愛い。
410花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:56
付き合えよ。 >弓子

してるから言ってんだろ?
411花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:57
え?
408って、376?
弓子って何の事か知ってんの?
みんなそれほどって、ここは主婦だけじゃないよ。
イカレポンチ。
412花と名無しさん:2000/11/04(土) 19:58
ちゃんと煽って来いよー! くされ弓子!!
413376:2000/11/04(土) 19:59
もう何言っても一緒だからやめとく。
勝手にこやま糾弾やってなよ。あとあたしの糾弾もね(ワラ

414花と名無しさん:2000/11/04(土) 20:00
やっぱり376は主婦だったんだね。
スキルだの輝くだの言ってるところがドキュン主婦そのものだと思ったよ。
なんのスキルもなくて、家庭にいて、ちょっと疑問を感じてるところ
だったんだね? 分かるよ、あんたの気持ち。
攻撃されたくなかったら、まともな主婦を目指してね、弓子ちゃん。
415花と名無しさん:2000/11/04(土) 20:02
うわー
今度は負け惜しみだよ
恥ずかしい奴
376=弓子
416花と名無しさん:2000/11/04(土) 20:05
中学のとき、年上の子が「憶えてろよ!」って捨て台詞はいて
逃げていった事があった。
次の日、仲間の子の靴が隠されてた。
合い通じるものがあるなぁ、413での376。
417花と名無しさん:2000/11/04(土) 20:05
376さんはどうやら不倫どころか
こやまの漫画すらまともに読んだことがあるのか。
なんか平凡な日常に嫌気がさして
自己啓発に燃えだした自称「私は輝きたい」さんでは?
だから言葉に敏感になっちゃったような。
418花と名無しさん:2000/11/04(土) 20:11
輝こうが鈍ろうが好きなように生きてれば。
ただ「輝やいていたい」なんつう言葉を
恥ずかしげもなく発してしまうセンスのこやまキャラが激痛。
419花と名無しさん:2000/11/04(土) 20:16
376もね。
420花と名無しさん:2000/11/04(土) 20:17
376は文章から見てもドキュン。

旦那に幸あれ。
421花と名無しさん:2000/11/04(土) 21:48
ああ、ちょっと目を離したすきにすげー盛り上がってたのね。
私も参加したかったよー。
>376 もう帰ったの?結局何が言いたかったんだ、おまえ。
ここはこやまゆかりの「世間をなめきりくさった漫画」について語るスレだぞ。
何で漫画の内容じゃなくていきなり「あんたたち、もてないブス〜」とくるわけ?
単に憂さ晴らししたいだけなんじゃん。
漫画のことにちっとも触れてないとこ見るとアタリでしょ。
まあ、もう来ることないか、尻尾巻いて逃げちゃったしねえ。
422名無しさんだよん:2000/11/04(土) 22:00
煽りもしっぽ巻いちゃうほどの団結(笑)
仲良くしてね!
423名無しです:2000/11/04(土) 22:09
で、漫画の話に戻すけど
清って原さん?と確か旅行かどっかいってんだよね。(覚えてないのが読み捨て)
最後までは、いってないけどさ。
それで今更、フットワーク軽いとか言ってんの?ばかじゃないの?
フットワークってそういう意味じゃないだろ?
やっぱ、頭悪いよこやま。あとニセ弓子も。
424花と名無しさん:2000/11/04(土) 22:13
>421さん でもさ、ここって最初はファンが立てたんだよね・・・。
いつのまにかアンチだらけに・・・。ファンいないの?
425花と名無しさん:2000/11/04(土) 22:15
覚えてないけど原さんって最初はダンゴ鼻?
品川がよく飲みに行く店のマスターもダンゴ花じゃなかった?
いつのまにか普通になってたような。違うかったらゴメンネ。
426名無し:2000/11/04(土) 22:35
わーマジ?<ダンゴ鼻

覚えてねー!!こやまマジックだ。
427花と名無しさん:2000/11/04(土) 22:44
>424 えっ・・・だってファンなんか出てこないよ。
「最初はファンが立てた」っていうけど、だれもそんなこと思って書いてる訳ないじゃん
っつーか、まじファンいないと思うけど。
ぱらぱら立ち読みして「ふ〜ん」でおしまい ってな人ばっかでしょ、実際。
いない、いない。
428花と名無しさん:2000/11/04(土) 22:59
なんだか夕方書き込みして 今来たら すごいことになってますね〜
こやまの漫画をまったり糾弾したいだけなんすけど。

不倫しないような普通の主婦がヒトトキの夢を見れるような
漫画ならいいんだけど、「けっ」としか思えない漫画ですから
共感だのリアルだの言われると頭に来るわけですね
夢を見させてこその漫画だろう え?こやま
429花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:05
うわ〜〜ん!!ちょっと、目はなした隙にいっぱいだ〜!
こやまファンまで、出てきてる〜!!待望のこやまファンなのに
無念じゃ〜・・・もう1回ぐらい又、アンチこやま派がだらけて
きたら、出てきてね〜・・・たまに出てこられるとアンチこやま派
は、燃えるのよ〜私含めてさ!!・・・・・(笑い)
430名無しさん:2000/11/04(土) 23:11
私は、面白いと思う。
確かに絵はダサイけど、それなりに夢は
見させて貰ってる。
431あらら:2000/11/04(土) 23:13
ほんとだ。すげー!
ここって、私を含め3〜4人かと思ってたけど(笑)違うんですね。

なんか自信湧いてきました!!
432花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:24
>>430
私の友達も好きっていってたよ
流し読みの人には読みよいかもしれません
好きな人のことまでは否定しませんから ご安心を。 
433>430:2000/11/04(土) 23:33
面白いのは認めるわ!だってある意味夢中だもの。10日が楽しみい〜
434花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:35
ここはコアな漫画読みが多いからこやまみたいなのは耐えられないと
思うなー
ログでここの落書きなんて気にしないだろう見たいなことあったけど
私が編集ならここの評価がすごく気になると思う
ただ売れる作品といい作品のギャップはあるからね
ここでボロッカス言われた作品(作家)はまあ鉄板でだめだめでしょう。 
435花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:40
編集って見てんのかね?ここ。

436花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:45
アンチこやまファンは、どんなマンガが好きなの?
ちょっとスレから離れるかも知れないけど知りたいなぁ。
437花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:52
>436
そりゃあなた、伊藤理佐さまでしょ。
あの絶妙な切れ味にわたしゃメロメロだよ。

ところで、さっきの煽り合戦参加しちゃった!
かなり書き込んじゃった!
楽しかった!
また来てね、376の弓子!
438花と名無しさん:2000/11/04(土) 23:59
Kiss系は好きなのいないなあ こやま突っ込み用に立ち読みしてるだけ

坂田靖子さんとか遠藤淑子さんとか高野文子さんとか山口美由紀さんが好き
439花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:03
ガラカメ、有閑倶楽部。王道だなぁ。。。
関係ないのでsage
440おおお!:2000/11/05(日) 00:07
さっきは燃えたよー!
たまに煽りがあると楽しいね!
こんなに燃えるなんて、クラスで差別問題でディスカッションした
以来だったなぁ。

私が好きなのは、伊藤理佐もそうだが、岩舘真理子かな。
山下和美のナントカ教授も好き。
441それから:2000/11/05(日) 00:08
稲中も好き。

って言ったら、ひく?
442花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:10
さっきはROMってて、なんてハゲシイ人たちなんだ!!と思ってたけど、
案外いい人たちなのねん(笑)
こやまキライな人は沖野ヨーコも嫌いなんでしょうなぁ。
443ぎゃはは:2000/11/05(日) 00:10
稲中!マジで受けた!サイコ−!!
444花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:15
沖野、嫌い。
ギコよりヘンな口。
445花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:20
沖野は気色悪くて寒気がして突っ込む気にもならんよ。
そういう意味ではこやまはまだ愛すべき(?)存在かも。
446ちょっと安心の稲中ファン:2000/11/05(日) 00:20
私も沖野嫌いだな。 読むけどさ。
あのご都合主義な設定がいまいちなんだよねぇ。
ナースステーションなのか、病室なのか、一般病棟なのかがまるで
分からない状況でのセクハラ、錯乱等々・・・病院って、そんなに
ドラマティックじゃないのよー。
447花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:23
確かに。沖野は突っ込めない。呪われそう。
こやまはヘタレだからいい。
448プッ:2000/11/05(日) 00:26
マジ、呪われそう
うけるな、皆。
449花と名無しさん:2000/11/05(日) 00:30
ホント、ここの人達って面白いよ。
やめられないよ。
450花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:23
いっそ 星野めみくらいまで突きつけるとそれはそれで
ポジションが確保できるのでは・・・・ 無理か
バブルの残骸をいまだ引きずっていては
451花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:27
>>444 素敵〜。
    ギコより変な口!!!!!!
452:2000/11/05(日) 01:34
え? え? え?
ギコってなんだったっけ?
のどまで出かかってるー!
453花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:35
>450 星野めみ!さいこー(爆
454花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:39
皆、話がわからないよー
星野めみってなんなのさ?
455ギコはこれ:2000/11/05(日) 01:44


      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< インタァネットで夫婦喧嘩
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

456花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:50
星野めみは過去週刊マーガレットで現在BE-LOVEパフェとかSAKURAで
書いてるベテラン作家です

お金もちのヒーロー、貧しくても心の美しいヒロイン
根性悪のライバルに邪魔されて ショックをうけてもヒーローはちゃんと
わかっててヒロインを選んでくれて 大口あけて涙涙
ライバルは最期に成敗されて、ハッピーエンド

というストーリーしか描いてません 勧善懲悪ラブストーリーというか
あそこまで突き抜けると返ってすがすがしいです
20年以上 このパターンしか描いてないんですよ もちろん流行とは無縁です
457花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:52
いや、でも星野めみは大好きだった〜
こやまといっしょにしちゃいやん
458花と名無しさん:2000/11/05(日) 01:57
へー
なんか、見たことあるような気がするなぁ>星野
名前も逝ってるね。

ここの人たちって、面白くてかっこいいなー
これだけボロクソに書けるのも素敵すぎる!
これからも、こやまにはどんどんクソマンガ描いていって
もらわないと!
459花と名無しさん:2000/11/05(日) 02:10
1は結局どこへ行ったの?
ファンなのに反撃しないの?
460名無しさん:2000/11/05(日) 02:48
何かちょっと来ない間に面白いことになっていたのね…。
随分前から気になってたのよ。
信者とかファンとか煽りちゃんとか来ないなぁって。
なんかもう帰ってしまわれたのは非常に残念だけど、
それはさておき、こやまを支持するヤツってこのスレの中にいるの?
461花と名無しさん:2000/11/05(日) 02:59
ここって、他みたいにギスギスしてなくていいよね。
何かゴツゴツって感じ。
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463花と名無しさん:2000/11/05(日) 05:09
1の母でございます。
このたびは、娘がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
深くお詫び申し上げます。
娘は小・中学校ではいじめにあっていたのです。
大人になっても恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、
娘も 少し明るくなったようです。「こやまってドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、娘を暖かく迎えてやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

                         
464花と名無しさん:2000/11/05(日) 05:36
えー?462って何だったのー?!
あぼーんって、すっごく気になるんだけど。

ところで463さん、あなた誰?ま、別に誰でも良いけど。
なんにせよ、「こやまってドキュソがさぁ・・・」って
台詞は笑える!ぎゃは!
465名無しのエリー:2000/11/05(日) 05:52
あたしkissたまに読んでるだけでこやまって誰?なんだけど
このスレ好きですよー。
モサ代スレも好きだし(笑
こういう2ちゃんならではのユーモア持ちつつの突っ込み合戦
はいいですねー。
信者が来たらまた皆さんでがつんがつん言っちゃってください。
466名無しのエリー:2000/11/05(日) 05:54
>>464
463はコピペですよー。
父バージョンもあるの。
467救急ハート( ゚Д゚)治療室:2000/11/05(日) 10:06
みなさま、おはよう。
さて、今日もガツンといきたいわ〜。

「ゴツゴツ」ってのいいね(笑)
星野めみって・・・・・20年前から全然絵が変わらない。
あんだけ上手にならない人もめずらしいよね。
468花と名無しさん:2000/11/05(日) 10:49
細川千栄子も同類。
469花と名無しさん:2000/11/05(日) 11:53
いやー、ここの人たちはみんなギャグっつーか
ユーモアがさえてるね。
私の突っ込みにも笑い入れてくれるし。
大好きだよ!このスレ一番落ち着くもん。
470名無しさん:2000/11/05(日) 12:08
最初は大嫌いで矛盾点挙げてた人たちも
何時の間にか笑いに変わってる気がするし。
笑ってると気分が大らかになるからね。
自然とスレの雰囲気も明るい方に行くよね。
ねちねちじゃなくからからと突っ込む。いいっすね〜。
471花と名無しさん:2000/11/05(日) 12:25
やっぱり、きちんと勉強して取材して土台ができてる人とは違うよね。

好みは別として、一条ゆかり 大和和紀 庄司陽子なんかが
何年経っても一線でやっているのはそこにあると思う。
こやまや沖野みたいな読み捨てが逆立ちしてもかなわないね。
472花と名無しさん:2000/11/05(日) 14:06
昨日は楽しかったなぁ。
今日もまたレス増えてて最高。
ホント、ここってゴツゴツして男前な女が多いね。
しかも皆さん面白すぎるし。
散々矛盾も書いたし、自分だけの意見じゃなかったってのも分かって、
私としてはすごいストレス解消できるスレなんだよなぁ。
近頃はユーモアに変わってきてるし、ますますいけてるね。
473花と名無しさん:2000/11/05(日) 14:07
おはよーございます。半日のぞかなかったら、えらいことになってる(^^;;。
ちくしょう、弓子(376)煽り参加したかったぁ(藁。

>470
それって新城まゆスレにも通じます(藁。私どっちものぞいてるけど、楽しすぎ。
474花と名無しさん:2000/11/05(日) 14:40
今度のキスにスイート10載るっけ?
あれたまに2ヶ月に一回くらい休みになるのよねえ。
あー、10日発売のお休みだったら泣いちゃう。
475私も:2000/11/05(日) 14:47
泣いちゃう。
こんなに楽しいことって他にないから。
476花と名無しさん:2000/11/05(日) 15:20
お休みだよー
12/25発売号までお休みって
前号に載ってた。さみしいね
477花と名無しさん:2000/11/05(日) 15:35
うっそー! 休みなのー!?
せっかくここで突っ込めると思ったのにな・・・
残念だよー

ところで、名前忘れたけど、予備校かなんかで高校生と恋愛してる
もてなかった女の話知ってる? 超少女漫画な絵のやつ。
Kissで連載してるんだけど。
あれ・・・どう思う?
478>476:2000/11/05(日) 16:27
ぐわ、休みとは。
仕方ない、ほの字でも漫画喫茶で仕入れるか。
479花と名無しさん:2000/11/05(日) 18:28
こやまゆかりのまんが、まるで世間知らずで夢見がちな厨房が考えたよーな話ばっかり。
「オフィスメイト」読んでなかったから立ち読みしたけど
あまりの愚かしさにページ飛ばしすぎちゃってなにがなんだか・・・
ああ、わたし修行が足りんなあ。
480花と名無しさん:2000/11/05(日) 18:30
>>479
このスレがあるからには大丈夫。
怒りも笑いに変えさせてあげますよ(w
安心して読んでしまいましょう!
481花と名無しさん:2000/11/05(日) 18:41
ブックオフて少女漫画3冊100円なんだけど
こやまのって少女漫画かなあ。行って見よーっと。
12月25日までなんて待てないよ、寂しいよ。
482>477:2000/11/05(日) 18:44
ひうらさとるでしょ?
今回のはちょっとなあって感じで絵も崩れてきてるけど。
2〜3回で終わらせれば良かったのにね。
前連載してたのは結構面白かったよ。
たまに色っぽい絵を描く。
・・・こやま復活まではKISSスレになるのか。
483花と名無しさん:2000/11/05(日) 20:07
鈴木由美子やもりたゆうこはどうよ?
彼女たちは好きな漫画家の部類に
はいるんだけど、個人的にはね。
484花と名無しさん:2000/11/05(日) 20:19
その二人って当たりはずれがおおいからなあ。
もりたゆうこは恋の奇跡とあとなんか女の子二人がでてきて
横領の罪着せ合ったりとかするやつはよかった。他のはあんまり。
鈴木由美子は一番最近のやつがダメダメすぎ・・・・
いけいけバカオンナもダメすぎ・・・・・
485>484:2000/11/05(日) 20:28
いけいけバカ女は結構好きだった。
今回のはどうしたんだ??何があったんだ、鈴木由美子。
最初からシリアスにするつもりだったとはとても思えないんだが。
久々にハズレ。
486花と名無しさん:2000/11/05(日) 21:26
kissスレになっちゃったらkiss時々しか読んでないから入れなくてつまらん。
広がり過ぎ。
こやまネタで逝こうよ。もうないの?こやまネタ。
487花と名無しさん:2000/11/05(日) 21:31
こやま結構好き・・・・・・
488花と名無しさん:2000/11/05(日) 21:35
>487 ・・で、どこが「結構好き」なんでしょ。
489花と名無しさん:2000/11/05(日) 21:56
うーん Kissはこやま突っ込み用に立ち読みか
かたおかみさおさんしか読まないからなあ
(別スレでこやまよりかたおかみさおさんがずっといいと叫んだモノです ワタシ)

あ、でも別にここでKissネタやらないってって言うんじゃなくて
こやまの突っ込みネタしかできないから ごめんよって事です

「肩越しに投げキッス」ってどんな話だったっけ?
「投げキッス」って「ホの字」に匹敵する死語だと思う・・・
490花と名無しさん:2000/11/05(日) 21:58
あー、「クソババア」ねー完全に外しちゃったよねー。それよりも私は松本美緒の「シュガダ」がむかついてむかついてたまらんのですが‥。ちなみにこやまゆかり2ヶ月休みなのはけっこうイタイ。

491花と名無しさん:2000/11/05(日) 22:05
二ヶ月休みだとーっ!?まじでーっ!?
私たちに何の断りもなく休み入れんなーっ!キィーッ!
休みの理由は何だろう?その間に取材にでも行ってくれ。
絶対にしないだろうけどよ・・・
492名無しさんだよ:2000/11/05(日) 22:15
前回の「リングの約束」だっけ?
いやーむかついたわー。あんまり覚えてないんだけど
お腹大きくなったとき元彼に見られて
「こんな姿見られたくなかった」って泣くんだよ。確か。
はぁ?って感じで、すっかり沖野の口になってたよあたしゃ。

んで、子連れで元彼に戻るんだよ。
それってありか?離婚してから再会して・・・ってならわかるけど、
その足で行くんだぜ???
旦那だってそれわかっているのに、普通子供渡す?
なんで?なんで?なんでーーーーーーーー!!!!?(叫)

あー、松本美緒もイタイね。だんだん絵が下手になっていく(笑)
どっかの板の「お医者様と結婚したーい」って女か?あれは?
493花と名無しさん:2000/11/05(日) 22:15
2ヶ月の休みの間に2年くらい過ぎてるんじゃないかと。。。
494名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/05(日) 22:32
取材に行くのはいいけど、その後張り切って描かれてもなぁ…。
この2ヶ月間でどのくらい成長できるんだろ?
まぁ…こやまのコトだから成長は望めないか…。
どーするよ?今より更にイタさに磨きが掛ったら…。
495花と名無しさん:2000/11/05(日) 23:23
私も「シュガダ」キライ!
別スレで「シュガダはイタズラなKISS」のパクリではと描いたのは私(笑)。
内容は違うんだけど、シチュエイションがまねっこ。
だいたいあの医者はなに? 外科医って設定だと思うけど
あの絵じゃ突っ張りヤンキーの高校生にしか見えないぜ(笑)。
496花と名無しさん:2000/11/05(日) 23:37
<495さん
医者のくせしてタバコ吸ってるからかなあ?
大昔この人の「彼女の彼」にハマッテたことありました(笑)
絵もストーリーも全然成長してないって感じですよねー。
キスにはかかないでほしいです。

長原万里子がカーニバルに落ちちゃった(?)のは残念です。
前回の「おーえる」がいまいちだったからかなあ?

すいません、こやまスレでしたね。
弓子につっこみをいれつつも毎号楽しみにしていますー

キスのスレッドほしくなりましたねー
497花と名無しさん:2000/11/05(日) 23:45
長原さん、落ちてないと思うけど?
カーニバルってkissの看板も巻頭よく取ってるし
そういうのではないと思うよ。
498花と名無しさん:2000/11/05(日) 23:59
Kissスレ作ってみたんですが・・・。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=973436288

でもこやまネタはこっちのスレでね(笑)。
499花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:08
最近のキスに連載してるのって、なんかキスらしくないんだよね。
その医者の話もそうだし、予備校のバカな話も。
なんか、ダサダサ少女漫画から脱皮できない漫画家が無理矢理大人の話
を描こうとしてるみたいで、見ててイタイんだけど。

長原さんの大好きだったし、もう一回復活してくれないかな。
もちろんこやまはずっとやめちゃダメだよ。
だってこのスレ好きだから。
500花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:18
>496さん

タバコというより、あのオールバック風の髪型がが原因のような。
絵さえうまければ大人の髪型に見えるのに、
稚拙だから、リーゼントに見えてしまうんじゃないかと(^^;;。
501>499:2000/11/06(月) 00:20
>なんか、ダサダサ少女漫画から脱皮できない漫画家が無理矢理大人の話
>を描こうとしてるみたいで、見ててイタイんだけど。

激しく同意! 松本美緒が出てきたとき、決定的って気がした。
502花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:21
っていうか、あの医者30代には到底見えないんだよね。
数人いる元同級生で同僚も。
ストーリーもどっかで見たことあるような気がするのだが・・・。
503花と名無しさん:2000/11/06(月) 01:08
松本美緒かぁ。
何かさ、この人の描く主人公って、いーっつも「ひたむき」が
売りじゃない?でも、松本の描くひたむきさって全然共感出来ない。
これは、弓子にも感じるんだけど・・・やってることが
無意識を装った意識的な行動にしか見えない。そうじゃないとしたら
単なる頭の悪い女。よく言えば純粋なのかもしれないけど、
私はそんなの認めないぜ。
504花と名無しさん:2000/11/06(月) 01:44
あ、なんか分かる。
むかーしの少女漫画の闇雲でお馬鹿で無邪気なひたむきさが売りの女が主人公なんだ
よね、いっつも。
無意識を装った意識的な行動か・・・503さんったら知的な表現なんだから。
その上、すっごい的を射てる。
で、男はクールでぶっきらぼうで、でも実はやさしい・・・って、これまた分かりやすいタイプ。
もう、先が見えて見えてうざい。 
505花と名無しさん:2000/11/06(月) 02:00
こんな浅い依存女、イヤア〜〜!
ちっとも可愛くない。
506花と名無しさん:2000/11/06(月) 02:41
私はクソ弓子の子供がどうなるのか心配だよ。
だんなが離婚して引き取って、弓子がヘボ品川としょぼい人生送れば面白い。
品川って、結婚生活する上ではあまり魅力的とも思えない。
どっかのだれかみたいな輝きたい主婦が、石田純一並の勘違いアイタタ二枚目との
情事に溺れてるってのが楽しいんだろうし。
でも、看護婦ってそんなに暇? 私よく入院してて、病棟看護婦の重労働を知ってるけど、
ほとんど病院にいるし、いつ寝てるのか心配で聞いたこともあった。
こーんなアホみたいなお気楽看護婦が、今の日本の医療を支えてるなんて、いくら
マンガとはいえ不愉快だ。

507花と名無しさん:2000/11/06(月) 03:30
http://www.diary.ne.jp/user/12796/って、弓子が書いてるのかと思った。
元看護婦だって(w
508花と名無しさん:2000/11/06(月) 03:39
品川って全然男前じゃない。渋くもないし、大人でもない。
大人の男は、相手の女にいちいちヤキモチを妬かせるような
事は言わないし、例えば品川のベッドでセックス(あ、Hって
言うんだっけ?ぷぷ)した後、弓子がシーツを見て「髪の毛が
いっぱい抜けちゃった」とか言うと、「そりゃ困る。他の女を
連れ込めない」とか何とか言ったり。後いちいち弓子に旦那の
事を聞いてみたり・・・女々しさ全開!!うざいんだっつーの!
今時 石田純一だって、そんな事は言わないと思うぞ?(藁
渋い大人の男なら、黙って女を見守ってやれよ!!
ほんと、こやまの人物設定って、どうかしてるとしか思えない。
弓子もイヤだが、あたしゃ品川がうざすぎて許せない!
作者がへたれだから、登場人物もみーんなへたれ!!くそったれ!
509なんか:2000/11/06(月) 03:43
怒ってるなー
どうした?
こやまから愚痴り電話でも来た?
510名無しのエリー:2000/11/06(月) 03:47
「みーんなへたれ!くそったれ!」
って語呂がいいね〜。
小気味良くてグー(∂。∠)b
511名無しさん:2000/11/06(月) 07:00
コピペも含めてみんないいぞー!
512花と名無しさん:2000/11/06(月) 07:49
品川ー「不倫は文化」だって言え!
513名無しのエリー:2000/11/06(月) 07:59
なんで弓子はふてくされるとしもぶくれ顔になるんだ?ぶっさいくぅーーー。
514花と名無しさん:2000/11/06(月) 09:56
今時ほっぺたふくらます女いるかよ。
515花と名無しさん:2000/11/06(月) 10:09
ゴマの串刺しの目もなんだありゃ?
516花と名無しさん:2000/11/06(月) 11:52
しもぶくれは弓子だけにあらず。
登場する気の強い女全員に言えること。
本当に不細工で参る。
517花と名無しさん:2000/11/06(月) 11:56
>508 どした?品川にフラれた?ん?
518花と名無しさん:2000/11/06(月) 12:07
>517
バカウケ。
少々おさぶい方かもね
519花と名無しさん:2000/11/06(月) 12:31
でも・・・離れられない・・・
520花と名無しさん:2000/11/06(月) 13:28
別にこやまファンじゃないけど、はじめてこの板来て
アンチスレの多さに辟易。
読んだのがここの他
宮川と西村そのぶと槇村さとると榛野ななえのスレだったのが
悪いのか?
だって年齢的に、読むのがkissとコーラスとyyくらい
(どれも時々だけど)だから…。
どこもアンチばっか。おかげでなんかどっと憂鬱に。
どこも言い得て妙、というか、当たってるだけに…。
特にここが一番愛がない(アンチだから当たり前か)。

でもさ、あんたら、無記名いいことに言いたい放題、
こんなに悪口ばっか垂れ流してるといつかしっぺ返しくらうよ…。
無記名だから言えるってのは、気の小さい証拠だよ。
あたしはそんな人間にはなりたくないね…。

521520:2000/11/06(月) 13:32
西村そのぶ…しのぶの間違えです。
イヤなら来るな?ごもっとも。もうこんな掃きだめには来ません。
同じ人種になりたくない。
だからあたしの言ったことにレスつけても読まないよ。
言ったきり去っていく。じゃ〜な。
522>520(521):2000/11/06(月) 13:57
楽しいヒトがきた(笑)。
無記名いいことに言いたい放題>オマエモナー(ワラ
523名無しのエリー:2000/11/06(月) 13:58
そう言わずに他のスレも読んでみればいいのにね。
私は一条ゆかりスレ谷川文子スレとか読むけどいい感じですよ。
アンチがいるにはそれなりの理由がある。

あと、つまらない漫画ってあると思うんだよね。
でも周りに読んでいる人がいなかったら、その漫画への鬱憤を
自分の中でもやもやと持ち続けなくちゃいけないじゃん。
ここはそういうストレス解消のためのものだと思う。
それどころか最近はそのストレスを笑いに変えてるし。
突っ込むことで何時の間にかユーモアが芽生えてる。
皆で笑えば怒りもおさまる。
そういう意味で宮川スレも新條スレも好きだな。
524花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:06
>520
いや、あんたの言いたいことはわからんでもないよ。
でもね、一般人に対する個人攻撃とは違うんだよ。
漫画とはいえ、金もらって全国メディアに出るのだから、
描いていることには、万全の注意をはかる義務があるんだよ。作家は。
まー、レスつけても読まないらしいけど。
覗き見くらいは許すよ。ケケ。
525花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:09
520は、いつぞやの弓子じゃないの?
それとも同じ人種だからそっくりに見えるのかしら?
同じ人種になりたくない、もう来ないなんて、わざわざ書くあたり、
ここで論争するのに絶えられない弱虫ちゃんだね。
頭に赤いリボンつけてきゃんきゃん泣き喚く目やに全開のマルチーズ
と一緒。
自分は違うといいながらも、過去一番の妬み恨みが文章に表れていて、
とっても愉快な人だ。
来ないとか言いつつ、しっかりチェックしてるに一票!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 14:10
宮川のマンガは大映ドラマとして読めるんだけど
こやまは違うんだよね・・・
どっちかっていうと「怪傑!熟女」とか「目撃ドキュン」に近い。(そのまんまか)
527花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:13
ってゆーか、そいつ(弓子)じゃん?>520
ちょっと通りかかったフリして、前回の悔しさがビシビシ伝わってくる
もん。
匿名うんぬん言ってるけど、自分はまるで他人のフリ。
勝てないの分かってるから、黙って去るとか言ってるんだよねー、
弓子ちゃん?
うー、さむいさむい。
528花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:18
今度の煽りは冴えてないよー、弓子!
昔の悪役の「ちくしょう、憶えとけ!」並みのヘボさを感じるじょ。
まあ、前回もヘタレには違わないけど。

529花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:26
502、見事にイタイスレばっか選んで見てる感じだねー。
実はそういうスレのほうが好きなんじゃないの?
同じ人種だよ、まちがいなく。
530名無しのエリー:2000/11/06(月) 14:37
>>529
ぷぷ、確かに(笑
あとはさくらももこスレと内田スレ見ればばっちし?
531花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:45
>367と同一人物に3000ホの字
ここの掲示板、アンチばっかじゃないよ、川原スレなんか賛美の嵐だし。
>529と同じ意見で、アンチ選んで見てるんでしょ。
悪口ばかり言うな、と言うけど悪口じゃあないよ。
ほんとの事言ってるの。
はっきり言って「へたれまんが」だろうが。
その証拠にだれもファンとして名のりでないしねえ。


532花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:46
何より自分がイタイのに、それを責任転嫁させるタイプだね。
己を知るって大事なことだよ、520。
533花と名無しさん:2000/11/06(月) 14:48
ほんとだよ。他にいいスレもたくさんあるのにさあ。
この板がまるで悪口しか言わないとこみたいな書きかたしちゃって。
そら失礼ってもんだよ。
534花と名無しさん:2000/11/06(月) 15:55
3000ホの字・・・・がははは!
ほんと、なんでそういうスレばっかなの?
それが「自分はへタレ」の証明じゃん。

こやまはダサイだけじゃなくて、社会常識がないの!
だから叩かれるのよ。さも、ありがちに描くから。
あんまレスないけど庄司陽子のスレなんか、みんな「ダサイ」とは言ってるけど(笑)
内容の批判はほとんどないよ。博識だからね、庄司氏は。
535こやまの絵は:2000/11/06(月) 16:00
半端にダサいんだよね。
庄司とか大和とかの、完璧初期の頃の絵っていうんじゃなく、15年
そこそこ前の古さ。
半端モノって、ただうざいんだよ。
おまけに彼女たちと違って、内容にまるで知性もユーモアも感じられない
し、リアリティを売りにしてるみたいだが、指摘されつづけてるように、
実はリアリティなんて微塵もない。
ただのおめでたいバカマンガ。
536名無しさん@どーでもいいことだが。:2000/11/06(月) 16:39
520さんいらっしゃい!
君みたいな方は大歓迎。思う存分吐いていってくれ。
ついでにもう少しイタさに磨きを掛けて来てもらえると嬉しかったのに…。
537花と名無しさん:2000/11/06(月) 16:42
520ってネタ提供してくれてるみたいね。有り難いことだわ!
538花と名無しさん:2000/11/06(月) 16:52
>>520
通りすがりのオバ厨?ソレにしてはバカすぎだね。愛がないと来たモンだ。(w
こやま漫画はネタにするようなモノでしかないのに、ちょっぴり擁護発言?
しかもどこもアンチばかりで憂鬱だって?
だったら鬱で氏んどけっつーの!
少女漫画板に来なくていいよ!
厨房版か電波でもいってこい!
539花と名無しさん:2000/11/06(月) 17:23
>520 根性入れろや!こら。
半端に書いて逃げんなや。
540花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:45
age
541花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:56
弓子!オマエの不倫相手の話してみ?
542花と名無しさん:2000/11/06(月) 22:08
わ、弓子来たんだ(笑)。

しかしまじめな話、こういうところに来て弓子みたいなこと(520)しか
いえないのって、かわいそうだよね・・・。
私もあちこちの少女マンガスレのぞいてるし、アンチも見てるけど、
読んでて「いろんな人がいるもんだ」と、逆に楽しくなってくるけどね。
せっかくこんなところまで出向いて、心狭い会話しかできないとは、
修行足りないよ>弓子
543花と名無しさん:2000/11/07(火) 00:19
前回がよっぽど悔しかったんだろうね、弓子。
また来るに、2500ホの字!
ごめん、パクッて。
これじゃ、どっかの漫画家と一緒ね。プッ
ココほどまったりしたスレもないと思うのだが、
それが分からないとはな…。
だから弓子か。
545花と名無しさん:2000/11/07(火) 02:34
あげあげ
546こやまに:2000/11/07(火) 03:13
対して愛なんてあってたまるか
ボケ弓子が
547花と名無しさん:2000/11/07(火) 08:25
そもそも1からして叩きスレだからなぁ・・
548え?:2000/11/07(火) 09:24
どこが??>547
めっちゃリアルとか、絶賛してるじゃん
549花と名無しさん:2000/11/07(火) 10:00
出てきてほしいな、>1さん
550花と名無しさん:2000/11/07(火) 10:07
1さんでなくてすみません。
新條・宮川および当スレのROM屋でございます。
お蔭様でもう我慢できなくなって、近所の古本屋に行きました。
蟹缶フレークや宮川はドドーーンと並んでいましたが、
こやまは'88年ころのmimiの短編の単行本1冊!!!しか
ありませんでした。
うちの近所は、単行本なんざ買わないぜっ、という連中ばかりの
「愛のない」界隈なのでございましょうか・・・
551花と名無しさん:2000/11/07(火) 10:12
売れまくってるとか。スゲエぜこやま!(なわけない)

つうか愛があったら手放さないような、古本屋には。(w
552花と名無しさん:2000/11/07(火) 10:32
古本屋にあるのって、もちろん売れたからだよね。
売れてない人って、もちろん古本屋に並んでるわけないよね。
さくらももこだの鳥山明だのがわんさか並んでるのってそういう事だよね。
でも古本屋で珍しいのを見かけると感動しちゃう。
全く逆の状況なんだなーって。
こやまのマンガって、見たことないけど、気にしたこともないから分からん。
553花と名無しさん:2000/11/07(火) 11:30
でも前にテレビでやってたけど、ブッ○オフでは客から持ちこまれたものだけで開店はできないから
出版社内で売れ残った本とかを裏で安く回してもらってるらしいよ。
それが出版界でのモラルに反するかっていう問題もあるらしいけど(詳しくはしらんが、中古でない書籍はオープン価格ではなく
あらかじめ決まった価格でしか販売ことになってるので、一応公に認められる手段ではないらしい)。
だからブック○フ等の大型中古本屋に並んでいるからといって売り上げが好調な作品とも限らないし
ファンが手放すような作品とも限らないらしいです。
ま、こやま作品はどうなのかわからんけど。
私は恥ずかしながら電車の中での暇つぶしのために短編の本(タイトルすら思い出せない)を1冊買ってしまい、
ひとしきり突っ込み入れたあと売りに出した事があるけど(ワラ
554553:2000/11/07(火) 11:56
ちなみにその短編集には、なんか高校時代から付き合ってる彼氏がいるのに、彼氏の浮気が発覚した途端
職場のいい男(これまた品川そっくり)と報復の浮気をしてしまい、後悔のあまり彼氏に真実を明かして別れてしまい、でも
やっぱりお前じゃないと…と彼氏が戻ってきてより戻す、というクソマンガが載ってました。
その品川もどきがマジイタかったー!例によってあの煙草の吸い方、主人公と歩いてるとその男の取り巻きの女に遭遇して
「何とかさん、何人女の子を泣かせれば気が済むのかしら」とか嫉妬丸出しの言葉を投げつけるんだけど
品川(ニセ)は「違うよ、彼女は本命」とかクッサー!なセリフいうの!!
しかもホテルのバーでグラス傾けながら主人公が言うセリフ「ワインを傾けながらのデート、今まで忘れてたときめきに酔ってみたいだけ…」
もうー!かゆいかゆい!さすがこやまー!バブルまるだしな男が浮気相手として出てくるのは当時からかわらないのねー!
555花と名無しさん:2000/11/07(火) 12:01
>>554
その話、連載中に読んだことある記憶が。
当時、死んでしまえとか思いながら読んでました。
556名無しのエリー:2000/11/07(火) 13:08
すみません、今554のあらすじ読んでも死んでしまえと思いました。
557花と名無しさん:2000/11/07(火) 13:20
読んだだけで不快感がこみ上げてきます。吐きそう。
558花と名無しさん:2000/11/07(火) 13:21
同じく。
559そろそろ:2000/11/07(火) 13:36
マジでこやまを絞めたくなってきたんですが、何か良い案ありませんか?
560:2000/11/07(火) 13:38
Kissスレで、こやまファンを発見!
その人物に招待状を出したい!
561花と名無しさん:2000/11/07(火) 13:42
なんかさー!早漏(笑)の彼氏がいて「イク」って感覚が知りたくて浮気した女の話あったよ。
読みきりだと思うけど。んで、別れて浮気相手と付き合うんだけど、うまくいかなくて別れて。
新しい彼女ができた元彼と再会して、「今の彼女とは「H」のこともちゃんと話し合ってる」
みたいなこと言われて、パァ〜〜〜〜〜〜〜ッってあの丸いのが出てきて、
主人公が「・・・・ああ。なんとかかんとか」(笑)

ほんと、ばかくさかった。
562ああっ名無しさまっ:2000/11/07(火) 13:47
>561
その話も連載中に読んでて死んでしまえと思ってました。
563うひゃー:2000/11/07(火) 13:52
こやまばかだねー
こいつの話って、別れた後で再会して、その良さを再認識する・・・って
うざいヤツ多いよね。
私が読んだのは、読みきりで、ケンカした後連絡がぷっつり途絶えて、女が
不安になって、でも意地っ張りで電話できなくて、数ヵ月後にばったり会った
ら、男には新しい女がいたって話。 女は未練たらたらで、「あのとき、私から
電話していたら、私たち別れずに済んだ?」みたいなこと言うと、男が「多分」
って言うの。 どんなに好きでももう戻れない・・・って、弓子の頭を黒くした
だけの女がうじうじうじうじ泣き崩れる。 で、最後は新しい人生に向かって
おさぶいスタートを切る・・・みたいな話。
読み終わった後、ものすごい時間の無駄をしたみたいで気分悪かった。
564花と名無しさん:2000/11/07(火) 14:10
会社の同僚がカラオケでサザンの歌ってるのを見て
惚れた女の話もあった
付き合いだしたはいいが男が「いい男」(もちろんそうは見えない)なんで、
追いかけるより追いかけさせたいと思って他にも男がいるような態度を
取って嫉妬を誘う
でも男はそういう女に疲れて、別れて素直に頼ってくれる彼女を見つける
「ああ・・・今度の恋は素直になろう・・・」

迷わず逝ってくれ こやま
565553、554:2000/11/07(火) 14:10
>561、563
あぁぁー!!その2つも読んだことある!
つうかその2つと、554で私が書いたやつが1冊にまとまってた!
どれもこれも痛かったよー。
こやま作品に出てくる主人公の友達って、浮気を勧める美人(ワラが一人はいない?
「他の男も知っておかないと、彼氏のよさなんてわからないわよー」とか言ってさ。スゲードキュン。
無責任にそんな事勧める友達って、ホントに友達なのか?
566ぎゃはっ!:2000/11/07(火) 14:31
>1冊にまとまってた!

すげー、一冊だね。21世紀に残したくないベスト1大賞だ。
567花と名無しさん:2000/11/07(火) 14:46
みんなの突っ込みがおもしろすぎる(ヮ
568563:2000/11/07(火) 14:57
うーん・・・単行本になってたとは・・・しかもまとまってるとは!
スイート10だっけ? 今連載してるやつ。 その中でも、やたらと
歌の歌詞転載したシーンない? うぜえうぜえとは思ってたんだけど、
小柳ゆきやられたときには吐き気がしたね。 あなたのKissをなんちゃらり
ってやつ。 それで酔っちゃってんだから、まいっちゃったよ。
なんだか名曲みたいに言われてるけど、あの歌詞かんなりうざいよ。
じとじとしててきもいのに、どうして皆突っ込まないのか不思議。
まさにこやまワールドな詩なのになー。
569花と名無しさん:2000/11/07(火) 15:06
うえのほうにも書いてたけど、この人よくやるんだ、歌詞をまんまのせるの。
都合がいいんだろうね、頭使わなくていいし。
サザンとかやってたな、「ホの字」で。
ゆっちゃっていいですか?
バカの一つ覚えはやめんかああ〜〜!
570花と名無しさん:2000/11/07(火) 15:10
だいたい小柳ゆき自体ウザイ。(笑)

>>563
たしかあれってこやまのデビュー作だったような。。
「最後の電話(ベル)」てタイトルじゃなかったっけ?
あまりにもクサくて、印象に残っているんだけど。

それ、ナントカ賞を受賞したんだよね。
あんなヘタれた作品によく賞あげたよな〜、あれくらい
誰でも描けるわ、と思いながら読んだ記憶あるよ。
571小柳の:2000/11/07(火) 15:14
歌はマジうざい。 いや、小柳じゃなくて、詩の話。
別れた彼氏としたキスをじめじめじめじめじめじめ数える。
果たして数え切れるのか、それに全部憶えていたらきしょいぞ・・・と
思っていると、英語(訳)「あなたがいない、でもあなたは私のものだった
のよー」で、しまいにゃ、その苦労して数えたキスを忘れましょうと
きたもんだ。 何を考えてるんだ?この女は。
最後に無理矢理前向きに事を進めようとするあたり、弓子や563の主人公
に合い通じるものがあって、非常に不愉快だ。
小柳のパフォーマンスと、洋楽のどっかで聞いたことあるようなメロディに
騙されやがって!
572563:2000/11/07(火) 15:22
>570
うんにゃ。 違うと思う。
私がこれ読んだのって、2年くらい前で、アメリカの紀伊国屋でKissと
間違ってカーニバル買った時なんだよね。
あ、でももしかしたら焼き増しだったのかもしれないけど、向こうだと割高
だから、余計に腹立っっちゃって、憶えてたんだよね。
おかげでグリーン読めてほのぼのしたけど・・・。
思えばあのときからこやまを軽蔑していたなぁ・・・。
573花と名無しさん:2000/11/07(火) 15:45
>527
むこうじゃ、日本の雑誌たかいよね〜!でも日本の漫画見たくて
買ったモンに、こやま載ってたんじゃ浮かばれんですな〜!!
私もそんな思い出があるよ!日本恋しさでは、ナイがむしょうに
日本語が、描いてあるの見たくなる。しかも漫画が・・・(笑い)
買ったら結構大切に読むんだけどその中にこやま載ってたら、
私なら、怒りの余り高い雑誌もほり投げてしまうかもしれんなぁ
ああっ!!海外に輸出する本だけは、こやまはいかん!!
日本現代文化における、犯罪だぁ〜。あっ!それか別紙にこれは
フィクションであり、日本人はこんな事はこやま以外絶対いたし
ません。とな・・・日本人はイタイと勘違いされちゃうよ〜!!
574花と名無しさん:2000/11/07(火) 15:49
うあ〜
>572が>527になっちまってるよ〜!!スマンです。
575キェーッ!:2000/11/07(火) 15:50
ああ!もうイヤったらイヤ!!
ほんと歌詞のせるのはウザイと思ってたんだよ!
しかも私の大っ嫌いなしみったれた歌ばかり。
そしてひたる主人公とパァーーーーッって丸いヤツ。

だいたいカラオケで惚れるって・・・・・。このアンポンタンがァ!
頭にネクタイ巻いて裸踊りする男に惚れる女でも描く器量ねーのかよ!
576572:2000/11/07(火) 16:07
>573
そうそう! 高いんだよねー。 しかも私が住んでた頃って、ドルが140円上下
してる頃で、マジ泣きたかったよ。 でも、おっしゃるとおり日本語が恋しくて
恋しくて・・・で、友達にKissを教えてもらって最初は楽しんでたのだが・・・。
こやまの分、返してくれないかな?>講談社

>575
そうそう! サラリーマンなんて気取ってカラオケするわけねーだろっての。
バブル期じゃあるまいし! 頭にネクタイ巻くのはダンゴ鼻の男が精一杯
だな、こやまの場合。
577またまた554:2000/11/07(火) 16:15
そうそう、最後の電話(ベル)ってタイトルだったよそれ。<563
ちなみにその作品が単行本のトップに掲載されてました。
でもあれデビュー作じゃないと思うなぁ。
だってあの単行本、、計4作載ってて4つ目がかなり古びた絵のだったもん。
あれの方が以前に書かれた作品だと思う。
で、その4作目もたしか自然消滅した男をウジウジウジと思ってる女で、
たまたま母校に遊びに行ったらそこの教育実習生の名前のなかに元彼がの名前があって
さりげなく恩師に「この実習生彼女いるのかな」っつったらこの恩師がまーたくちの軽いオヤジで
「今はいないらしいぞ、前はいたらしいけど気の強い女でどうも合わなかったらしい」とか言っちゃうの(ワラ

登場するカップルも痛いやつが多いけど、恩師までが痛いやつとはなー。
つうか読み捨てただけの作品をこんなに鮮明に覚えてる私も痛いですか?
578ひー!:2000/11/07(火) 16:26
>恩師までが痛いやつとはなー。

がっははは!大爆笑!
しかし、その話は知らないけど、もう聞いてるだけで・・・・(略)
579花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:31
いやまじで>聞いてるだけで
当方、スイート10と、あとその前の読み切りの
Hのカイカンどーこー話しか知らんのですが…
このスレでいろんな過去作のあらすじ聞いてるだけでも
こやまスゲー!と感動してます。
580花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:34
その作品がもしかしてデビュー作なの?
そういえばそれ読んだ覚えあるよ。
たしかその話にも品川もどきが出てくるんだよね。
品川もどきの軽そうな男に言い寄られるんだけど、前の男を忘れられないうざったい女。
彼氏が大学生で教育実習生だったから、女は高卒もしくは短大卒でOLだった。またかよ…。
それで元彼を吹っ切ったあとに品川もどきに「俺は君の事本気だよ」といわれた途端
今までつれない態度取ってたくせにころっと態度変えて「前向きに」行きようとするという…。
それただの尻軽じゃん。
581花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:48
550です。

>570 「最後の電話(ベル)」
1冊だけあった単行本のタイトルがそれです。
5ページくらいでわたし自身が逝ってしまって、
とても完読でけんかった。

で、副題が「傑作集@」なんすよ、けっさくしゅう!!!
AもBもあるのか? 出したのか?
582花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:49
みんな結構スキなんじゃん(藁
583いやいや:2000/11/07(火) 16:55
おもしろすぎでございます。
584花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:56
ようするに宮川スレと同じ成長を遂げている。わかる?>582
585花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:57
こやまの作品自体は好きじゃないが、
こやまのへタレ作品をネタに語りまくるのはかなり好きです。
586>582:2000/11/07(火) 17:08
ある意味こやまに夢中。(w
認めよう。
587花と名無しさん:2000/11/07(火) 17:19
586に同意!ある意味夢中だわ。
このイタタぶり21世紀までこやまはもって行くんだろーね。
しかしこのスレ面白すぎだわ。
こやまアンタ愛されてるよ!(w
588花と名無しさん:2000/11/07(火) 17:37
なんだぁ?こやまの作品の主人公の主人公が
浮気する相手はみぃんな品川もどきじゃん?
リングの約束だってミチの浮気相手(後の旦那)
も品川系だったような・・・。

浮気する男は品川タイプなのね。キザで気取り
屋のヘタレ男。(笑)
589花と名無しさん:2000/11/07(火) 17:51
タイトル失念で申し訳ないんだけど、
既婚女3人の話、主人公はダンナが亭主関白だから専業主婦でいなくちゃいけなくて、
もう1人は不妊でしかも姑との関係に悩んでて、あともう1人は浮気してる美人妻(笑)。
で、その浮気妻がついにダンナに浮気を明かして家出するんだけど、
それに付き合って残り二人ものこのこついてくるの。
で、今まで顔さえ知らなかったダンナ3人も団結して妻たちが篭城するホテルに現れて、
ガシガシドア叩くんだけど、その時に主人公がいきなりよけーな首突っ込んで
「あんたたち男は女の気持ちわかってないー!もっと大事にしてよー!」と泣き叫ぶ。
つうかあんた、自分が今までダンナにぶつけられなかった不満を、友達夫婦のゴタゴタに
便乗して吐いてるだけじゃねーか。
結果それぞれの夫婦で仲直りして円満解決、めでたしめでたし。
というどうにもぬるーいのがあったのですが、誰かタイトルとか覚えてない?
初めて読んだこやまマンガがあれで、「なんてご都合主義と使い古された人物設定!!」と
むかついた覚えがあります。
590花と名無しさん:2000/11/07(火) 18:29
気になったからKiss立ち読みしてきたんだけど、私が気になったのは
品川の同僚のうちで飲み会するじゃない?
その時の酒屋の息子が「今日は嫁も子供も実家に帰ってていないから」とかいって
いきなり家に連れ込むのね、5人くらいを。
私がそれを旦那にやられたらマジ切れると思う。
591花と名無しさん:2000/11/07(火) 18:34
>>589
「女友達(ゆうじん)代表」だったと思う
そのものずばり、渡辺徹の嫁はんの歌が出てきます
ある意味こやまの真骨頂っつか これしか描けんつうか
100Pの読みきりでしたよ
浮気したとされる友達は結局やってなくて・・貞操は守ってたってオチ
あれから不倫する妻をかけるようになったのね こやまん。
592>590:2000/11/07(火) 18:35
同感。 私もむかついた。
593花と名無しさん:2000/11/07(火) 18:41
>>589 それって、なんか昔のドラマであったような。ぱくったか?

>>590 がいしゅつだけど、ま、そうだわな。
594>588:2000/11/07(火) 19:00
そうそう、もう登場人物のパターンが決まりすぎ。
で、だんなはくったくない元ヤン。
女は全員弓子の髪型で、常に疑問をもちつづけるウザイやつ。
不倫相手がヘタレ二枚目で・・・ってヤツ、いい加減にしないと殺意を
憶えるほど辟易してしまってるんだけど。
こんなに想像力がないというか、新しいものを拒絶しつづける作家がいるなんて
驚きですな。
いくらファンでも、いい加減うんざりしているのでは・・・と、願いたい。
595花と名無しさん:2000/11/07(火) 19:50
こやまスレが育ってきたので 本家筋(?)のモサ代スレも覗くようになってきました
最初は一緒のスレだったのにね・・2人とも大きくなって・・・(藁)
596花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:44
毎朝、ここをチェックするのが日課になってます。
皆さん面白すぎます。朝からプププって吹き出してます。
こやま、ある意味感謝してるぜ。変な快感を教えてくれて。
597花と名無しさん:2000/11/07(火) 20:51
私事で恐縮だけど、自分が話し好きのお笑い系男がタイプなもんで、
品川みたいなスカした男を漫画とはいえ、見ると寒気がするんだよね。

「俺だって好きで一人で飲むんじゃない」みたいなこと
言ってたけど、ばかじゃん?友達いないんだろ?
と、漫画に突っ込むおさぶい私。
598いいええ:2000/11/07(火) 21:03
おさぶくなんてありません>597
私は「誰もおまえに嫌味なんか言ってねーだろ。被害妄想のナルシスト野郎め」
でしたが。
599そそそ:2000/11/07(火) 21:28
んで、弓子が
「みんな色々な思いを抱えて、幸せ探しをしている・・・」だってさ。

オマエら欲望のままに生きてるくせに、何が幸せ探しじゃい!
600それ、私も思った:2000/11/07(火) 21:36
あのへたれ品川、「上司と接点があるから、
若いやつらには一線ひかれる」とか抜かしてたよね。
あと「独身だから上には信用がない」とか。
飲み仲間=会社なのか?と不思議だった。

そして弓子は「この人もさびしいんだ…」とマル飛ばし。
601いやーん:2000/11/07(火) 21:42
>マル飛ばし。

爆笑。もう面白すぎ。やめられん!

602花と名無しさん:2000/11/07(火) 22:22
ぎゃはははは〜!!おもしろすぎ〜サスガ600?
603お勉強になりました:2000/11/07(火) 22:26
このスレ読むまで、こやまという漫画家を知らなかった私(スイート10は知ってた)。
このスレ読んで、こやまという漫画家のいろんなことをお勉強しました。
今まで身上スレを読んでいて「ブックオフまで行ってネタ仕入れするなんてすげー」と思ってましたが、
今はその人たちのキモチがわかるようになりました。

・・・さんきゅー、こやま(ワラ。
604花と名無しさん:2000/11/07(火) 23:42
このスレの人達、凄すぎる!!
悪口(違ったらごめんなさい)を読んで笑えたのなんて初めて〜。ぎゃははは。
ここまで面白いと本物の「マル飛ばし」が見てみたくなるなぁ!!
今月号のkissで見られますか?>マル飛ばし
それか・・・単行本、買っちゃおうかな?
605花と名無しさん:2000/11/08(水) 00:01
こことモサ代スレを愛してやまないものですが
やはり、身上スレにも一度は逝ってみるべきでしょうか。
蟹缶を読んだことがなくても楽しめますか?

606600ッス:2000/11/08(水) 00:11
予想外に受けたみたいで嬉しい〜ありがと、みなさん。

>>604さん
だいじょぶ。今号でもマル飛ばし炸裂ですぜ!
でも地域によってはもうなくなってるかも。
10日発売で、次お休みだからねー
607魁!名無しちん:2000/11/08(水) 00:35
わーい。すっごく育ってるね。このスレ。
でも、にしむら先生のときとちがって、ほんとに
嫌われてるってゆーのがわかって幸せだ!
608花と名無しさん:2000/11/08(水) 00:51
>>606

604です。
あらら・・・じゃ、間に合わないかも?
よしっ!!明日kiss探して見つからなかったら
意を決して単行本を買う!!古本屋へ走る!!
そんで、このスレに仲間入りさせて頂きますっ!!
おっしゃー!(気合い)
609花と名無しさん:2000/11/08(水) 01:00
>>608
買わなくていい 買わなくって ってゆうか
買うなら古本屋で買おうね 新品買うとこやまが潤っちゃうよ

明日(あ、今日だ)は休みなんでBOOK OFFでこやまネタ仕入れてきま〜す
ついでもモサ代も見てこようっと(笑)
610花と名無しさん:2000/11/08(水) 01:01
ごめん 古本屋って書いてあるね
あなたもこやまスレの仲間だわ!
611花と名無しさん:2000/11/08(水) 01:06
608>609
らじゃー!新品は絶対に買いません!(宣言)
上の方で出ていた短編集も探さなくちゃ!
あぁ、人生の中で、こんなにも心から欲した漫画本はないわっ!
入手できたら、まずは「品川」と「マル飛ばし」を
ちぇっくしなくちゃ!わくわく〜
612ご一緒に:2000/11/08(水) 04:22
「コピー絵見つけ」はいかがですか?
613花と名無しさん:2000/11/08(水) 10:23
あと「とさかあたまの女とツートーンあたまの男」のチェックも忘れずにね。
614花と名無しさん:2000/11/08(水) 10:40
デュオッセイって車名がたまらなくイヤイヤイヤ。
615>605:2000/11/08(水) 10:53
蟹缶が読みたくなる危険性に恐怖さえ感じなければ、
逝かれたほうがいろいろ勉強になると思われます(笑)。
616>614:2000/11/08(水) 11:02
わかるー!!
私もあれむかついてた!
しかも会社名もふざけてんだよね!?
617>616:2000/11/08(水) 11:09
トヨサン自動車でしょー?
いくらなんでもそれはねー!!
618616:2000/11/08(水) 11:13
そうそう、トヨサン!
会社名にしろ車名にしろ、味噌もクソも一緒だね。
まーさーにーこやま!!
言葉遣いもTPOを分けられないイタイ女!!
619花と名無しさん:2000/11/08(水) 11:19
登場人物が

冗談言う→フグ並にふくれる→文字もなく数本の棒線だけで笑う

のパターンが異常に嫌いな女25歳です。

このおさぶいじゃれ合いは、この人特有のものでしょうか?
それとも、バブル期以前には当たり前だったものでしょうか?
毎度胸がムカッとするのですが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 12:02
今Kiss見てみたんだけど、こやまの表紙?に、
「賛否両論のリアルラブストーリー」
ってあるんだけど、これってどういうこと?

弓子の生き様に対する賛否両論じゃなくて、こやまをクソだと思うか否か
って事だと思うんだけど・・・編集は何か勘違いなさってるのかしら?
リアルもへったくれもねーっちゅーの。
621花と名無しさん:2000/11/08(水) 12:32
あとねー、ラスト1ページの弓子セリフ
「この人(品川)を幸せにしてあげたい・・
 (そのためには別れなきゃいけないんだけど)
 どうして保典を悲しませなきゃならないの?」  ちょいうろ覚え
ってあったの。
これ読んだとき
なんかあれこれ書きたいんだけどうまくいえなーーーい。
とりあえず「おんどれ、なにぬかしてけつかんねん!。」といわせといて。
622じゃあ私は:2000/11/08(水) 12:36
「お前安い酒でも飲んだんちゃうかぁ!?」と言わせてもらおう。
623そうそう:2000/11/08(水) 13:17
ほんとに料理酒とみりんで、もてなされたんだろう。
ダンゴ鼻、やるな。
624名無しのエリー:2000/11/08(水) 13:21
2ちゃんかぶれのあたしは
「このドキュン女!迷わず逝ってよし!!」
と言ってしまいそう。
625花と名無しさん:2000/11/08(水) 13:27
ちょろい男と女だのう・・・
626花と名無しさん:2000/11/08(水) 13:32
社内に友人もなく、上司にも信用されず、
唯一のとりえは女に不自由しないこと、なんて寂しい男、
私なら救ってあげたいどころか相手にもしたくありません。

627私は:2000/11/08(水) 14:34
弓子が自分の母親じゃなくて良かったーと、腹の底から思う。
628花と名無しさん:2000/11/08(水) 16:07
しかも酒浸りの男だしね…。
寂しい夜は一人でグラス傾けては「マスター、もう1杯」。いやぁぁぁぁぁ。
こんなアル中&ナル男、いらねーいらねー。
629花と名無しさん:2000/11/08(水) 16:15
アル中か・・・・
アル中と金と女にルーズな男だけはやめておけって、私が子供の頃
母がよく言ってた。 品川はうちのママのおめがねにもかなわないのか・・・。
しょぼい男よの・・・。
630>619:2000/11/08(水) 16:18
どうなんでしょ?
誰か知りません?
私はどこにもあのおさぶいじゃれ合いは見たことないんですが。
毎回ありますよね?あれ
631花と名無しさん:2000/11/08(水) 16:30
こやまって今も、とさか頭ですそだけソバージュなのかもね。
んで、きっと生活にも満たされて無くて
自分の欲望の赴くままマンガ描いてんだろね。
632うりゃぁぁぁっ!:2000/11/08(水) 16:46
弓子のヤツ、確か後輩の看護婦に「彼は結婚してるんだよ。やめなよ」とか
言ってなかった?あと、ダンゴ鼻に「遊んでるし、軽い」とか。

きさま、自分のこと棚に上げて何ぬかしとんじゃ、ボケェ!
なんで、周りはあんなの野放しにすんの?
ま、相手がへタレ、ナル男じゃひがむ気にもならんけど。
633花と名無しさん:2000/11/08(水) 17:59
そういえば弓子は主人公だからともかくとして、清の不倫については
ちょこちょこ描かれてるのに、るりのダンナ&弓子の同僚の不倫の話は
一体どこへ逝っちゃったんだ?
もしかして思いつきで登場させてとりあえず不倫させてみたけど話が膨らまないから放置してるとか?
だったら最初からるりなんて登場人物自体いらないじゃん。
なんかその場の思いつきで描いてる感が否めなくてむかつくんだよなぁ。

634花と名無しさん:2000/11/08(水) 19:00
こやまだから仕方ないのかも知れないんだけど、
あの浅〜いストーリー展開何とかならないかしら?
浅いからこそこやまか・・。救いようがないな・・。逝ってこよう。
635うん:2000/11/08(水) 19:25
子供もいらないよね。
なんで子供いる設定なのか、わからん。
636花と名無しさん:2000/11/08(水) 19:48
あっ!話変わっちゃうけど、『ホの字』でさぁ〜クリスマスの時
旦那がかやこ誘った店が、一杯飲み屋(立ち飲み)だったんだよね!
それも、ご丁寧にスタンディングバーなんて言っちゃってさ〜
マジ、あの時から、こやまの感覚が、だいっきらい・・・・
わざわざ、スタンディグバーなんて、洒落てる言い方と思ってんの
かしら??バブルはじけてゴージャスクリスマスを漫画で描けない
モンだから『皆財布のヒモしめてんだぜ』何て登場人物に言わせん
なら、そんな所連れてかずに、嫁と家で飲め〜っと言いたいよ・・・

637花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:12
こやまの話しって現実にありそうで
実は結構現実離れしてて笑えるよね。

638花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:17
>620
>「賛否両論のリアルラブストーリー」
私もその文をみて笑いました。
まあ編集部に山のように「否」のハガキが届いているのを精一杯婉曲した
表現かなと勝手に想像しております。
ま、100通に1通ぐらいは「賛」のハガキもあるかもね。
「私も苦しい不倫に身を焦がしています。弓子みたいに明るく生きたい・・・」
なんて、怨念まみれのハガキとか。
639花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:23
ホの字時代から大っキライだったけど、
むかついたのが結婚してから、会社関係のパーティかなんかで
二人が偶然会って、茅子のツレが満のこと「かっこいい〜」とか
狙ってるんだけど、茅子は「そ、そう?」って感じで・・・

隠れて交際してるわけじゃなくて、もう旦那なんだから
言わないのは変だよ。私がツレの女の立場なら
後から知ったら激怒すると思う。「バカにすんな!」って。
「あれ、私の旦那」って言えばすむ事じゃない。
そしたら「あらー!ごめ〜ん。聞かなかったことにして」なのにさ。

その後、その女と満は消えるんだけど、
何事もなく、茅子はホッとしましたとさ。
・・・・こやまの主人公って性格悪くない?
640花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:39
>>637
それをいっちゃあおしまいよ(藁
ってゆうかこやまのすべてを凝縮した含蓄のある一言
つぼにはまりました すばらしい

私がホの字で腹がたったのは、満の野球の試合の応援に行く話
満が蚊帳子のことかまってくれなくて、蚊帳子は怒るんだけど
(蚊帳子の連れとカップルの満の連れはちゃんと彼女を大事に
してるのでよけい不満)
その後の打ち上げで監督が誰だったか満を誉めるんだよね
「主将が彼女といちゃいちゃしてたらメンバーはおもしろくない、
五橋(満の連れ)はあんまりいい風には思われてない」とか言うの
蚊帳子は自分と満を誉められは嬉しいかもしれないけど、
お互いの友達がみんな陰口言われてるのに喜ぶのはおかしい
いつも他人を貶めて、自分達は優越感にひたる描写が嫌いだーーー!
641茅子:2000/11/08(水) 20:47
「・・・・ああ。そうなんだ。
いつもこの人は周りのことを第一に考えてるんだ・・・」マル飛ばし。
642花と名無しさん:2000/11/08(水) 21:23
ちょっとちょっと>640さんなぜ私の考えてること
わかったの?それも私より的確に的をついてるしー。
あー、分かち合える仲間がいるってたのしい。
も、「ホの字」語りだしたら止まらんぞ、わたし。
なんせ独身の時、みごとにどぼんと「はまった」過去があるし。
まあ、すぐに解脱したんだけど・・
今すぐに思いだしたのが
スキー場の喫茶店で茅子とその連れ(後の五橋の女)がパフェをたのんで
食べてたら、満が「俺、コーンフレークって耳くそにみえる」っつって
笑ってた場面。(もちろん茅子はゴマの目でしもぶくれてた)
おめーのみみくそはそんなにでかいんかい!
と、つっこみたかったけどそこはほら、洗脳されてたから・・
いやいや、これはこやま先生特有のギャグなんだと言い聞かせてたよ。
まったく、無駄な1年だったよ、こやま。

643>641:2000/11/08(水) 21:58
いちいち勝手に悟り開くんだよね。>ああ、そうなんだ・・・・・
644花と名無しさん:2000/11/08(水) 22:05
「ホの字」で満と茅子が結婚するしないでもめた時に、
悩んでいる満がじょうし同僚と会社帰りに飲みに行くのよ、
で、上司が独身なもんで「それは寂しいぞ・・」とか
夜中に急に既婚の部下の家に大勢に押しかけるの
奥さんはネグりジェで前髪カーラー(とさかの為か?)で慌てても
笑顔で応対して、「あんな嫁さんであいつは幸せだ・・」と上司
「茅子ならきっと笑顔で出迎えてくれるだろう」と結婚を決意する満
これだけも本を叩きつけたくなりますが
後日、結婚してから満が上司の側にたってそのエピソードを後輩に語り
後輩に結婚をすすめる件には吐き気がしました
こんなことサラリーマン家庭では当たり前なのか?
645640:2000/11/08(水) 22:14
>>642さん
光栄でございます(笑
いや 私もそのあたりまでは買ったからさ、ホの字は突っ込みがいが
あるんだよね 後は全部立ち読みだし。
前のレスに「指輪の約束」でミチが浩太郎に妊婦姿見られて
泣くシーンってのも覚えてないし。漫画喫茶言ってチェックだな
(あるんだろうか・・・)
しかし、信じられん。そこまで、前の男を引きずってるのにさっさと
別の男と結婚して、子供まで産んでしまえる神経。

短編で家庭の事情で別れてしまった二人がやっぱりさっさと相手
見つけて、それでも一回やっちゃうって話もあるんだよねー
確かその時も誰かの歌引用してた けっ(はき捨てるように)

悟りを開くっていうのも秀逸ですね >>643さん

646名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 22:18
すごい勢いでレスがついている・・・・・。

昔ファンだったのが恥ずかしい。
647花と名無しさん:2000/11/08(水) 22:30
リングの約束では浩太郎(だっけ?)に元旦那の子供おぶらせて
家事させてました。
・・・その厚かましさを見習わなきゃね。
648こやまの:2000/11/08(水) 23:06
描く女って、本質的に限りなくスケベでバカで、若い頃おとなしかったせいか結婚前後で
デビューしちゃうようなイタイちゃんが、自分は常識的で思慮深くて厳しい世間の中で
頑張って生きてる・・・って勘違いしてるんだよね。
ただのセックス好き・二枚目好きな女で何が悪い? どうして中途半端な理性を持って
こようとするのかね?

それに、ごま目フグになって、3、4本の棒線で藁って、その直後!
なぜ同じパターンで憂いを見せる??
時にはマルが飛び、時には頬を赤らめて男を見て、おさぶい悟りをひらく。
私が見た話ほとんどこのパターンなんだけど、昔の作品もこんなもんかな?
649花と名無しさん:2000/11/08(水) 23:12
そんなもんです。髪が黒かったりするだけの違いです。
今回はツートンという荒業を獲得したようですが。
650はい:2000/11/08(水) 23:13
そんなもんです。髪が黒かったりするだけの違いです。
今回はツートンという荒業を獲得したようですが。
651はい:2000/11/08(水) 23:14
二重書き。スマソ。
652>649:2000/11/08(水) 23:24
荒業・・・とは、面白い人だなぁ。
やっぱりそうですか。
もうちょっと変化があったのかな?と、期待したのに。
653花と名無しさん:2000/11/09(木) 08:09
歌詞を引用するだけでも痛いのに、いちいち前振りとして
「○○さんサザン歌ってー」「あっ、これユーミンね、私好き」とか登場人物に言わせたり、
カラオケ画面にタイトルが出てるシーンをわざわざ描いたり、あれやめてほしいんだけど。
その選曲のセンス自体が今の時代にあってないのでよけいおさぶくなります。

第一今時職場の飲み会は必ずカラオケ、なんてとこある?
しかも「逢いたくなったときに君はここにいない」BYサザンとか歌って女酔わせる男なんて
ここ数年見てないわ!
654花と名無しさん:2000/11/09(木) 08:29
うげー きもーい
女を酔わせるシーンまであったんだー
いまいち憶えてなかったんだけど、ここに来ると、読むたび寒い思い
をしたことを思い出すよ

あの前フリはたしかにうっざいね。 クソこやまでも知ってるような
有名な半年ほど前にブレイクした曲なんて、いまさらタイトル言われ
なくても誰でも知ってるっちゅーの。
ブレイクしてるときに、きっと自分で感慨に酔ってるんだろうね。
で、「ネタになる!」ってんで引用するわけだ・・・
浅いというか、さぶいというか、ダサいというか・・・
プロなら、新しいものや、ちょっとマイナーなものでも持ってきて
宣伝するくらいの度量はないのかね?
655花と名無しさん:2000/11/09(木) 09:50
だから…ホの字はこやま自身のマジネタなんだってば!
だから作品もああなるのよ。
ついでにまわりの人間もイタイヤツばかりとみた。
656花と名無しさん:2000/11/09(木) 10:43
っつーことは、亭主はカラオケで女をくどく、サムイ男?(うげ)
657花と名無しさん:2000/11/09(木) 10:45
イタイヤツにはイタイヤツらが集まるからね〜。
658花と名無しさん:2000/11/09(木) 12:21
こやま、マジ逝ってよし
659花と名無しさん:2000/11/09(木) 12:43
ユーミン、サザン、聞くたびにこいつの漫画が頭をかすめる。
どーしてくれるんだー!こやま!
660>656:2000/11/09(木) 13:10
そして頭はツートン

んで、こやまの理想のタイプは一人で酒場でかっこつけて酒飲む二枚目。
酒と孤独と、世界にたった一人の女を愛する男。←融通利かないタイプだね。

661そんなことされちゃいました:2000/11/09(木) 15:41
こやまってさ、男を美化し過ぎてない?
男ってスケベで、ズルくて、調子のいい生き物でしょ?でも、憎めない。ってところが
描ければ立派なもんだけどさ。

その昔、満が昔の彼女に「ふたまたでもいいから」と、復縁を迫られ
「ごめん。茅子にそんなことはできない。あいつはそんな女じゃないんだ!」と言うのを見て
むしょうに腹が立ったのを覚えています。
なぜかムカついたんだよね。なぜか・・・・・。ぅぅぅ(TT)
662花と名無しさん:2000/11/09(木) 16:39
>こやまってさ、男を美化し過ぎてない?

そーそー。バブル女のドリーム大爆発。
663花と名無しさん:2000/11/09(木) 17:21
おーっ!!スイート10が休みでも、「ほの字」があったかぁ〜
みんな、こやまには言いたいことイッパイあったのね・・・・
664花と名無しさん:2000/11/09(木) 17:44
明日になったらkissが出てしまうので、今日のうちに本屋で
今月号立ち読み納めしてまいりました。
(発売日に買ってはあったけど、一回読んだら即捨てた。
だってこやま以外の連載もいまいちだったし)
しばらくバカ弓子&品川のおさぶい恋愛が読めないので、とくと突っ込みなおしてきましたわ。
も〜、がいしゅつだけどさ、何度読んでも
「俺だって一人で飲むのが好きなわけじゃない(品川談)」にはほんとむかつくね!
自分で友人作る努力もせず「会社では中途半端な位置で一緒に飲む相手が…」みたいな
言い訳繰り返してるけど、努力すりゃ飲み友達なんてできるだろーよ。
女にしても言い寄られるばかりで自分からは特に動いてなかった、みたいな描かれ方してるし、
要は現状に甘えてる他力本願な臆病者じゃん。ケッ!
それをマル飛ばしながら「ああ、この人も寂しいんだ…」「みんなもがきながら幸せ探ししてる…」
とか都合よく解釈する弓子もイタタタタ。
そんなアイタタカップルを描けば共感が得られると思ってる、時代に置いてけぼり食った
こやまはさらにイタタタタァ…。
665花と名無しさん:2000/11/09(木) 18:12
ぎゃはは!!アイタタ攻撃の連発ですねぇ。

こやまにいろいろといえばキリないくらい
突っ込みどころたくさんあるぞぉ。

上司に信頼ないのは独身のせい、とのたまう
品川なんて「バカか!!」て感じ。
独身だからなんて言い訳にならないんじゃないの?
そんなこと平気で描くこやまも「バカか!!」だよね。

品川系の男ってなんでおざぶい男ばかりなんだろ。
リングの約束の杉本だってミチの失恋につけこんで
いいよってくるタダの軽い男だったし。
666花と名無しさん:2000/11/09(木) 18:21
こやまゆかり氏はドギーバッグ(だっけか?よく名前しらんが)
の弟が好きとかなんとか、どっかで読みました。

ドキュンぽい趣味ですよね。いい年したオバハンが。
(ファンのひとごめんなさい)
667>666:2000/11/09(木) 18:31
…あ〜…ドギーバッグの弟かぁ。
たしか「OLヴィジュアル系」に出てた茶パツの兄ちゃんだよねぇ?
ツートン好きのこやまだし妙に納得。
しかもあと数年経ったら品川候補!つうイメージの男だよなぁ…。
668花と名無しさん:2000/11/09(木) 18:33
kissスレ見てきたんだけどさ、
仮にこやま作品ドラマ化したらどーするよ?みんな見る?
669>668:2000/11/09(木) 19:24
1回くらいは見るかもしれないけど、展開が読めるので見なくなること必至。
しかも10年前のラブストーリーみたいで見ても共感もできないと思う。
670花と名無しさん:2000/11/09(木) 19:25
やめてぇぇぇぇ!と叫んだのは私です。
見ません。その他のkissドラマも見てないし。

どーせなら立花菊でもやりゃーいいのに。
671癒し系スレだ・・・:2000/11/09(木) 19:34
・・・・こやまオフでもする?(笑)
672花と名無しさん:2000/11/09(木) 19:36
品川・・・
いいから嫁に捨てられた理由を正直に吐け。
673花と名無しさん:2000/11/09(木) 19:51
こやまオフマジ希望!
絶対楽しめると思う。
674品川:2000/11/09(木) 20:31
あーん。許して。
「ヘタレ、ナル男は嫌いよ」って言われたー!
675私は遠いが:2000/11/09(木) 20:35
オフはやっぱり大阪?千里とか?(笑)
676花と名無しさん:2000/11/09(木) 20:41
極秘スペシャルゲストにこやま本人登場!とか。
みんなこやまと気づかないフリして「こやま逝ってよし!」とかわざと言っちゃったりして…。
677ぎゃははは!:2000/11/09(木) 20:45
笑ったーーーーー!
「H」ってセク−スのこと?とか?
678花と名無しさん:2000/11/09(木) 21:31
名古屋なら行けるけどなあ>こやまオフ
オットも子供もいる身なんで夜遊びはできませんですが(笑)

古本屋でこやま本読んできたんですけど、じっくり読もうとすると
怒りが込み上げて本を叩き付けそうになったんで、ストーリーを追うこと
しかできませんでした。嗚呼
「あなたにホの字」「五年目の意地っ張り」「オフィスメイト1巻」
しかなかったけど、この本にも女が男に結婚をせかすシーンがある!
なんでこやまの描く女は結婚したがるんだー!
そして必ずこじれて、その好きにプロポーズする間男が出て女は揺れるのだ?
好きだから結婚するんじゃなくて、結婚したいだけなのか?
(まあそういうケースも実際あるにはあるだろうけど・・)
で、周りがすっげえおせっかい!

脇役で男と別れた傷を上司の親戚との見合いで癒そうとした女がいて、
結局ヨリを戻すんだけど上司も「仲直りしてよかった」って。
すごく上司とその親戚に対して失礼じゃんか!許されるのかそんな事
男も女も別れてすぐ別の相手探すのもなんかいや。

あと今回の「指輪の約束」では不倫を反対してたくせのるりと清が
飲み会が終わった後、「後は2人で楽しんでねー」とか何とか言って
先に帰るシーンが「お前ら、何考えとりゃーすか」だ!
せめてさっさと旦那の所に帰るように諭せ、と思うよ
でも、ここのスレが毎日楽しみなので、休載は少し寂しいかも(藁
マゾかもしれん・・・・>自分
679花と名無しさん:2000/11/09(木) 21:41
がはは!
オフはどっかでダンゴ鼻の男でも見つけて、
家に乱入しましょうか。

っつーか、こやまの頭ン中はセックスと結婚しかないみたいだね。
ばっかみたい。(これ以上言葉が出ない)
680花と名無しさん:2000/11/09(木) 21:46
>みんなこやまと気づかないフリして

フリだよね。わかるって。
とさかに裾ソパージュだから(w
681名無し主婦(都民):2000/11/09(木) 22:03
どっかにこやまを語るためのチャット開設して、ここのメンバーでチャットするー(笑)?
そしたら全国各地どこからでも、夫がいるので弓子のように夜遊びできない主婦の皆さんも、
昼間職場からネットしている方もそれぞれの時間にこやまをリアルタイムで語れるぜー。
そんで日時を決めて全国リアルタイムチャットdeオフ!をみんなでやるとか!

もしそれなら私動きますぜ?
682花と名無しさん:2000/11/09(木) 22:34
はい、はい!もちろん参加しまっせ、こんな楽しいチャット見逃すわけにはいかねえぜ。
683678:2000/11/09(木) 22:36
私も参加しまーす!
681さん682さんに続いて 3人目です!
684花と名無しさん:2000/11/09(木) 23:05
age
685花と名無しさん:2000/11/09(木) 23:27
私も参加! 4人目ですよろしく!(笑)
6865人目!!:2000/11/10(金) 00:23
>678
私もそれ思ったー!!
主婦なんだから、だんなにばれないようにさっさと帰してやるのが友達の
やさしさだよね! もってきかたが厨房かよっての!

ヘタレ品川も「泊まってけ」とかぬかしやがって・・・
クソ弓子が大切で長く続けたいなら、そんな危ない橋渡らせるなっての!!
ほんとこやまってクソだなー
だから現実味ないって言われるんだよ!
なーにがリアルラブストーリーだっての!(ワラ
687:2000/11/10(金) 00:30
参加します!だんご鼻見つけツアーでも参加します!
6887人目(実はオフ言い出しっぺ):2000/11/10(金) 06:55
どこまでも、着いていきますぜ。
689花と名無しさん:2000/11/10(金) 07:01
8人目。やろうやろう!
6907人目(出勤しまーす):2000/11/10(金) 07:47
>686
そうそう。
アンタらみたいな不良主婦はインポ野郎でお釣りが来るよ。
あんな小さい子供がいるの知ってて「泊まってけ」「そうしたいけど・・・」って
なんやねん。あほ。
691名無し主婦(都民):2000/11/10(金) 08:15
おぉ、こんなにこやまチャット参加希望者が。
マジで作っちゃうよ?みんな覚悟いい?

でもこやまオンリーだとあれだから、kissチャットにしちゃう?
それとも日替りでここと同じ盛り上がりを見せてる宮川モサ代や身上チャットにも変身させちゃうー?
いいだしっぺなのになんか今ごろワクワクしてきちゃったよ。
692:2000/11/10(金) 08:16
9人目! リアルタイムこやま突っ込み大会。
たのしそ〜
693花と名無しさん:2000/11/10(金) 08:21
は〜い!!10人目!!
694花と名無しさん:2000/11/10(金) 08:47
おうおう盛り上がってるわね…。
こやまツッコミ大会頑張ってくれ!
気分は朝まで生テレビみたいなもんだな。
695花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:54
>691 日替わりチャット!いいぞいいぞ、絶対盛り上がることまちがいなし。
ちなみに私も「こやま」「モサ代」「身上」「kiss」かかせません。
日替わりチャット・・内容濃すぎて鼻血出そう・・
696花と名無しさん:2000/11/10(金) 17:06
今日Kiss買ったけど、突っ込めるのが沖野とひうらぐらいしかないよー。
たいして面白くもなければうざくもない、どっちつかずのつまらなさ・・・。
697花と名無しさん:2000/11/10(金) 17:46
沖野・・・・相変わらず怖かった。
なんで、あいつら毎日あんなにテンション高いんだろう。。。

(おっと。ここはこやまスレだった)
698>697:2000/11/10(金) 20:21
がいしゅつネタばっかだしね。
699花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:13
結局なんだかんだ言ってこやまゆかりのマンガにハマッてるじゃん。
こやまゆかりファンが来たらパクッテル奴のどこがいいのさ〜つって嫌な感じだし
そう言うあんたら本当は好きなんでしょ?素直に認めなよ。文句言いながらも
マンガ読んでここでまた愚痴吐いて、それでまたマンガが出るのを待ってる。
あんたらが、いくら嫌だ、うざいって言ったって=好き、すっごく面白いって
言う風にしか聞こえない。本当に嫌いだったらマンガも読みたくないはずだよ。
700花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:16
だってkiss買って、読みたいの読んで
あと暇なら読むでしょ?
コミックス買ってるわけじゃないし。

このスレ立ってからはある意味夢中だけど。
あんた弓子?
701花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:38
煽り方ヘタ!
もう一度おうちで10回ずつ書いて練習なさい?>699
702花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:41
やっぱり素直じゃないね
703花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:42
↑弓子じゃなくて、ゆかりか??
704花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:43
あたしのこと好きなくせに〜って?
勘違いサクレツ!!
705花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:45
マンガ読んであら探しして愚痴こぼしてそれで次を楽しみにしてるからといって
なんで好きですっごくおもしろいということになるのかさっぱりわからんちーん。
ホントに好きな作品だったら、こんな厳しい突っ込みなんていれらんないって。
それに今更、こやまファンに「ぱくってるやつのどこがいいのさ」なんて野暮な突っ込みはイタしません。
パクリ云々なんかより、時代遅れのストーリーをいいと言っちゃうこやまファンのそのセンスを
疑うくらいかと思いますが。

ていうか、正直ファンから見たってあの登場人物やストーリーのセンスのなさはどうかと思うでしょ?ね?
素直になって言ってみな。
706花と名無しさん:2000/11/10(金) 22:50
どうした、ゆかり!!
707花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:09
なんか勘違いしてないか 別にこやまゆかりのファンでも何でも
ないんだよ。だから登場人物とかスト−リ−のセンスがないとか
そんなん知らん。このマンガ読んだことないし、こやまゆかり自体
知らん。ただなんで嫌いなのに読んでるのかがわかんないんだよ。
708花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:13
じゃわかんないなら余計な口挟むな。
どれだけ突っ込みがいがあるマンガか内容も知らないくせに、
ホントは好きなんでしょ素直になれとかよく言えるね。
勘違いしてんのはあんたの方、場違いなこと言ってないで逝っとけ。
709花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:17
無視できないあなたも厨房です
710花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:32
>>699
イヤヨ、イヤヨ、も好きのうち・・・って事が言いたいの?
711ああっ名無しさまっ:2000/11/10(金) 23:36
707&709は逝ってよし!来なくていいからね?
712花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:36
>>707
読んでないくせに・・・何言ってんだか。
読んだらアンタももう夢中。
またいらっしゃい。
713花と名無しさん:2000/11/10(金) 23:38
モサ代スレが盛り上がってるところ悪いが、
私は大昔の別マ時代しか知らんのだよ。
だからスレも入っていけないから読んでない。
普通、興味なかったらスレ自体読まんだろ?
ってことで >>707はゆかりだな。
714花と名無しさん:2000/11/11(土) 00:00
ゆかりに決定!
もちっとましな煽りをしろよ、手ごたえ全然なくてつまらん。
>707
715花と名無しさん:2000/11/11(土) 02:46
もうちょっと頭の良い煽ラーが来ないかしら…。
ゆかりに弓子じゃ話にならないわ…
頭悪い厨房はお呼びじゃないの!
厨房は厨房らしく逝ってらっしゃい!
716683(チャット希望4人目):2000/11/11(土) 04:21
あーでもなんとなく>>699の言いたいことはわからんでもない
こやま休載だと寂しいのは「愛」かもしれないよね〜(藁
作り手から見れば嫌いより箸にも棒にもひっかからないってのが一番寂しいだろうし
でもこやまの漫画が好きっていうんじゃなくて「こやまウォッチャー」なのよ!
例えはなんだが オウム事件の時オウムネタ沢山拾ってたようなもん?
後はなんであんなのが人気があるのかわからんが、嫌いと大声で言えなかったのが
ここに来て仲間がいて嬉しくて話しているのだよ

でもここに来る煽りさんって「こやまファンじゃないけど」って必ず
断りいれるよね〜 勇猛果敢に煽ってくれるファンもいないこやま・・・かわいそうだ
717683:2000/11/11(土) 04:23
ごめん ↑はチャット希望3人目でした・・・
718花と名無しさん:2000/11/11(土) 09:20
今号のKISS「わたしが選んだ名場面」の第三位が
スイート10だって…。
あれのどこが名場面?って思うのは私だけ?
719花と名無しさん:2000/11/11(土) 12:21
弓子に続いてゆかりも登場していたのか・・・!!
くっそう! 参戦できなかったぞ!!
前回の弓子のときはしっかり叩いてあげられたのにィ!!!

たしかにここで煽る数少ない人って、自分はこやまファンでもないし、漫画も
読んだことないって言ってるよね。 でも、本当にそうだと思う?
本当に読んだこともない人が、わざわざ「いやよいやよも・・・」なんて
言い回しで煽ってくるかしら?
私が思うに、これは弓子・ゆかりの生みの親ともいえる、こやま自身ではないか
と思うのです。 どうかな?
720花と名無しさん:2000/11/11(土) 13:30
結構漫画家ってネットしてるからね。
ひうらもそうだし。
このスレたってから休載してるし・・・(妄想)
721名無しのエリー:2000/11/11(土) 13:36
707って意外と暇人の少女漫画好き男かも。
722花と名無しさん:2000/11/11(土) 13:50
この板って男いるの?

私この調子で他の板行ったら
「ネカマ氏ね」って言われた〜〜〜!(笑)
723花と名無しさん:2000/11/11(土) 19:30
ああ! ゆかりセンセイ(と書くと敬愛する一条ゆかりに思えてしまう(^_^;))もイラしてたのね!
参戦できなくて残念ー(笑)。

でも確かに、みんな買ったり読んだりしてるから、好きは好きなんだと思うよ。
よいネタの提供者としての、ゆかりセンセイを(笑)。
724名無しのエリー:2000/11/11(土) 19:34
あたしもよく邦楽板でネカマと言われるよ。
あそこなんて童貞ひっきー厨房ばっかりだからね。

でも男いるんじゃん?男スレあるし。
725花と名無しさん:2000/11/11(土) 23:01
やっと仕事が一段落つきそうです・・・。
これから朝まで仕事して、初電で帰って一眠りして、
そしたら近所のブックオフに逝って、こやま本をあさってこようと思います・・・。

これがしたいためだけに、今週の私は仕事に燃えた・・・(ワラ
726花と名無しさん:2000/11/11(土) 23:06
・・・・・。
727花と名無しさん:2000/11/12(日) 13:28
下がってますぜ、皆さん。
今回のKissにこやまがなくて寂しいと思うのはいけないことだろうか?
ここでのツッコミ合戦が出来ないことがとってもさびしい。
今までは「こやまうざい!氏ね!」って、毎回一人で怒ってたけど、ここの
おかげで怒りが笑いに変わったのになぁ。

ちなみに私もネカマって言われた。
おまけに気持ち悪いまで言われたよ。
タモリスレだけどさ。
女でタモリファンでアンチこやまだっていーじゃないか!
ガイキチの厨房に気持ち悪いって言われる私は終わりかね・・・
728花と名無しさん:2000/11/12(日) 13:37
うう。確かに今回kissにこやまがいないせいでこのスレも
ちょっと沈静化している・・・・。さみしいよ〜
ちなみにリングの約束から切れました私。
ホの字も嫌いだけど、まだ「勝手にして」って感じでしたが。

私なんかさ、独身女性板でネカマ扱いサ!
よせばいいのに、女だよ。って書いたら
「そんな言葉使いの女とは付き合いたくない」だって。
誰が付き合ってって言ったよ?って感じ。
そんな板に来る男のほうがオサブイと思う私は終わりか?
729727:2000/11/12(日) 13:54
>728
私も同じだ(藁
「言葉遣いが気持ち悪い」「付き合いたくない」結構やられたよ。
頼んでもいないっての。
やっぱり童貞厨房ヒッキーの巣に行くと場違いすぎるのかな?
なんか思考も違いすぎて何がなにやら・・・って感覚なんだよね。
言うまでもなく、一番しっくりくるスレはここさ。
730花と名無しさん:2000/11/12(日) 14:05
こやま、休みとって何してんだと思う?
漫画家って・・・急病以外の休みって何してんの?
だって取材することなんて、別にないでしょ?どーよ?
731728:2000/11/12(日) 14:12
休みとって・・・二人目作り?(笑)
な、わきゃーないと思うが・・・
どっか旅行でも行ってるんじゃない?ケッ。

同意。>>729
732名無しさん:2000/11/12(日) 14:35
私は普通に男が好きだけど
2chで男が出てくると、なーんか嫌。話合わないし。
だから一番和むのがこのスレ!
733花と名無しさん:2000/11/12(日) 15:09
このスレに来ている女は、男らしいぐらい「ズバッ」と
物事言う、と言う意味ね!良いも悪いも・・・・・(笑い)
でも、他の板ではネカマ扱いか〜言いたい事ちょっとハード
に語ると、何か反論返す前に、「ネカマじゃないの?」は
多いよね〜!!でも、727のタモリスレでネカマ扱いっての
めちゃ、笑ったよ!どんな事で盛り上がってて、何書いたら
「ネカマ!め」って言われたかスンゲ〜知りたい・・・(爆笑)
失礼を承知で言いたい「女のタモリファンでこやま嫌い」は
理論では解かるのだが、文字にすると何故?こんなに笑えて
しまうんだろうか?・・・・(ツボ入ってマス笑い)
734花と名無しさん:2000/11/12(日) 15:16
ネカマならともかく
女の子と言える年齢だと分かると今度は処女扱い。
あほばっかや2ちゃんの男は。
735花と名無しさん:2000/11/12(日) 15:33
2ちゃんに来ている女の処女率なんて
めちゃめちゃ低そうじゃんね。童貞率は高そうだが。
ちなみに、私は「女」だとしっかり認識された上で
「最悪!」「逝っちまえ!」「お前のような女が日本を
ダメにするんだ!」とまで言われたことがあります。
736花と名無しさん:2000/11/12(日) 15:41
めちゃめちゃ低そうだかは分からないが(笑
年相応だと思う。
しかし男はいい年こいて童貞ってすごい多そう。
ロビーとか見れば分かる。
かっこいい人なんていやしないし。
737花と名無しさん:2000/11/12(日) 15:42
正直少女漫画板は処女率多そう、、
738花と名無しさん:2000/11/12(日) 15:42
高そうの間違い;;
739名無しさん:2000/11/12(日) 15:50
2chの童貞率、素人童貞率はかなり高そうだね。
独身男性板なんか笑えるよ。ホント。ククク。
「どうしたらモテるんでしょうか」だって(笑)
そんなこと聞くからモテないのに。
7401:2000/11/12(日) 17:01
このスレたててあげた私に感謝するんだね
741名無しさん:2000/11/12(日) 17:27
どうした?突然!!
で、アナタはどういうところが好きなわけ?
742名無しさん:2000/11/12(日) 17:41
独身男性板なんて見ないよ。
独身女性板にしゃしゃり出る男共はウザ過ぎるんだもん。
同じ事したくないからね。
743名無しさん:2000/11/12(日) 17:46
739さんなんかきつい言い方になってごめんね。
あなたがしゃしゃり出て忠告ぶっこいてるわけでもないよね、ごめんなさい。
744名無しさん:2000/11/12(日) 17:53
>736
イイオトコは予定だらけでパソなんかに向かわないって!
どーせ2chに来るようなヤツなんてたかだか知れてる。

ところでこやま休んでる間にそのイタイところ直せば?って言いたかったけど、
あんまり直されるとツッコミ甲斐がないな〜って思った。
745花と名無しさん:2000/11/12(日) 17:54
>>744
オマエモナー
746739:2000/11/12(日) 18:18
気にしてないよー!>>742さん
あそこ、たまに覗くけどレスしないよ。
タイトルだけで笑えるもんで(笑)

こやまは直んないでしょーね。
絵が下手だもん。
しかし、こやまの主人公は性格悪いね。
あれがもっともらしく描かれてるんだから
こやまって性格悪いんだろうな。
盗作の時も開き直ってたし。
747花と名無しさん:2000/11/12(日) 22:57
こやまってなんで漫画描いてんでしょうね?
旦那財閥系の商社マンなはずだから、商社マンの妻って働く必要ないんじゃないの?
それほど漫画に対して真剣には見えないし、ネタにつまって盗作連発してるくらい
才能ないし、引き止められるほど人気もないでしょうに。
旦那はどう思ってんだろ 漫画家続けることとか、盗作のこととか
漫画家続けてるのは「いつまでも輝いていたいから!」ってポリシーの為だけなのかしらん
もう少し送り手としての意識を高めてもらえないものかねえ(無理か)

話変わるけど2ちゃんの他の板で
私は普通に書き込んでいたら、まったく男と思われてたらしく、女とわかった瞬間
えらく驚かれる事が多いです。電話で話して初めてわかったとか
既婚女性に「オフしようよー」って誘ったら、難色を示されて 嫌われてるのか?と
思ったら、男と思ったので引いたとか(その後無事オフした 笑)
ネットの文字だけで判別は難しいよねー
2ちゃんに来て思ったのは、意外と男も女も保守派が多いってことかな、
こやまに似てますな、中毒になるところとかも。
748花と名無しさん:2000/11/12(日) 23:03
>>745
また来たの?厨房版から出てこなくていいよ!
逝ってらっしゃい!
749花と名無しさん:2000/11/12(日) 23:19
根性のない煽ラーに弓子、ゆかり、オバ厨しか来ないのか?
750花と名無しさん:2000/11/13(月) 07:48
>>745
2ch用語を使うことが格好いいと思ってるなら真性厨房。
どうしても使いたければ余所に逝ってこい!
雰囲気読めないヤツはわざわざカキコしなくてイイからね!
751花と名無しさん:2000/11/13(月) 07:58
>>745
ココ読んでくれば?
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=973892990

ついでに745もろとも弓子もゆかりもココに逝ってきな。
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/kitchen/index2.html
752727:2000/11/13(月) 09:05
>733
いや、別にたいしたことやってないよ。 はっきりいって他の人のカキコ読んでも
いなかったんだよね。 ただ、私がどれだけタモリを敬愛してるかをチラッと書いた
だけなんだけど、アンチ・ファンの両方からキモイって言われちゃった。エヘ。
おまけに煽り扱いまでされちゃった。 ま、突然現れて、全く空気を読まず、タモリ
を激愛してる意味不明な書き込みであったと今は認めている。 空気を読もうにも、
普通に生きてる私には全く理解不可能なアンチがあふれてて、常軌を逸した論争で、
未ださっぱりなんだけどさ。

>747
こやまのだんなは商社マンですか・・・どうりでおんぶに抱っこのお粗末な主婦
理論を繰り広げる女だと思った。

団子鼻のフットワークが軽いってか。
30も過ぎてりゃ、3つくらい職場変わってたって何ら不思議はない。 だいたい
同じ職場でずーーーーーっと働くことがエライ事なんて、いまどきくっだらない
発想だなぁ。 男には保守的であってほしいという、こやまのクソ女としての依存心
がバシバシ垣間見れて不愉快になる。
女が皆そうみたいな事描くなよ、未だにしつこくバブリーな風を送り込み続けるこやま!
753727:2000/11/13(月) 09:08
ところで、また煽りみたいの来てたんだね。
まーた空気読まないでスンマソ。
754名無しのエリー:2000/11/13(月) 11:40
よー分からんが私もタモさんをこよなく愛してます。
お仲間ですかな。
755花と名無しさん:2000/11/13(月) 13:34
こやまが保守的なのは今に始まったことじゃないね。
「ホの字」しかまともに読んでないけど、まー、うざいうざい。
女は男を立てなきゃいけない、どんな時も!
とか
男は会社が大事で、でも家に帰ったら女に甘えたい、
もちろん女はそれを拒んではいけない、むしろ素顔が見れてうれしい。
とか、まあこんなことがあちこちちりばめられてる。
なんかねー、会社の上司の理想とする女がこやまの言う「いい女」らしい。
時代錯誤もいいかげんにしとけよ、ゆかり。
休載しとるあいだにちったあ世間の冷たい風にでもあたってこい!
756ああっ名無しさまっ:2000/11/13(月) 14:04
>747.752
高校生の時から地味〜に漫画描いてたらしいよ?
友人も地味だったらしいが。
今も昔も外にたいして興味ないから
未だにくそにもならん駄作を描いてんじゃない?
757花と名無しさん:2000/11/13(月) 17:41
だったら漫画家なんてやってんじゃねーて
感じだよね。編集の人ってどんなのが多い
のかしら。
758花と名無しさん:2000/11/13(月) 19:48
マンガって、漫画家が一人で話を考えるんじゃなくて、
編集者と打ち合わせしながら話を決めていくんでしょ?

つーことは、担当編集者もこやま並みにアイタタなのか?
それともツッコミ大歓迎の確信犯なのか?
759花と名無しさん:2000/11/13(月) 19:55
あとこやまの描く女って、ダンナの前ではだらけた姿を見せてても、外では美人、
つうのが多いよね。それが頭の中で作ったイメージしか描けないこやまの理想か!
たまにはダンナの前で気を抜きすぎて、ズボラな姿をうっかり外でもさらけ出しちゃう女でも書いてみろよ。
そっちの方がリアリティあるってもんだ。つうか私がそうだ(笑)。
760花と名無しさん:2000/11/14(火) 01:46
こやまの担当がコレでイケルと思ってんじゃない?
761花と名無しさん:2000/11/14(火) 02:25
「ダブルベット」っていう
これまた アタタタタタタタの話しがあった様な
気がするのだけれども。。。
がいしゅつだったらごめんねぇ。
762花と名無しさん:2000/11/14(火) 08:40
指輪の約束だとかなんとかって漫画で、主人公のクソ女が外交的な奴で、ヘタレ
亭主は内向的で自分を立てる女を求めてる・・・みたいな話だったと思うんだけど、
この女、全然外交的じゃないんですけど。
ただいつも決まったメンバーと外で遊びたいだけで、かなり保守的だし依存心強いし、
なにが今時なんだよ!って、いっつも一人でツッコミいれてた。
こやまって、ただの遊びたい馬鹿女と、向上心のあるキャリア女の違いを全く理解
してないんだと思う。 いっつも説教がましく女の生き方みたいの書いてるけど、
全然共感されないのはそのせいだよね。 言う事ばっかり偉そうで、全然理解してない。
763花と名無しさん:2000/11/14(火) 09:36
>>761
ダブルベットって早漏彼氏に浮気女の話じゃない?違うかな?
やたらマル飛んでたのがウロ覚え。

そーだよ。なんなんだよ、あの不良女のくせに正当化する図々しさ!
社会は厳しいのわかってない!
「子供がいたら仕事仲間の風当たりが・・・」そりゃそうだけど
やることやってる人しかそんな言葉は認めないよ。

も〜〜〜〜!あいつには作家辞めて貰いたい。マジで。
764花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:07
まずはモノの考え方から矯正しないといけないんじゃないの?<こやま
765花と名無しさん:2000/11/14(火) 18:42
「編集王」みたいな人はさすがにいないだろう。
<こやまの編集者

いたら、今ごろ殴られまくりだとと思う。
「てめー、こんな話世間に通用すると思ってん
のかよ!!!」て。(笑)

指輪の約束には、全部読んではいつもつっこんでいた。
「亭主が遊ぶの許してくれなぁい」てほざいているけど、
主婦になったらあたりまえだろ!!て感じ。
前にもあったけど、こやまの描く主婦ってみぃんな主婦
としてなってないのばかりだよね。
こやまの「主婦像」の感覚ってどうなってるの???
766ほんじゃ私も指輪の約束ネタで。:2000/11/14(火) 20:11
あのダンナが、主婦が遊ぶのを許しそうもないなんて、
結婚前からわかりきってたことじゃん。
自分でそこを見極めないで、手近な男で手をうっといて、
それで不満たらたらいうとは図々しいにもほどがある。
遊ぶのを許してくれるダンナを選ばなかったミチ本人が悪い。
第一自分を正当化して浮気して離婚・再婚してるしね…。救いようがない。

それなのになんでこやまはあんな女を擁護する内容ばっか描く?
767花と名無しさん:2000/11/14(火) 20:33
んじゃあっしも。

っていうか、杉本(この名前も個人的に嫌い(笑))も
結婚するまではミチの父さんの病院に駆けつけたり、と
よさげなところを見せといて、結婚したら急に勝手な男。
だったら見抜けない自分が悪かった、ってなればいいのに、あくまでも 男のせい。

元彼だって結婚してるのに、そこに波風立たせるようなことして
離婚に追いやる。これが悪魔でなくてなんだろう??
768花と名無しさん:2000/11/14(火) 22:24
中学の時母がオフィスメイト買って来て以来、OL漫画好きになった。
でも、3巻発刊以降4年くらい経ってるのに未だに4巻出る気配無し。
ナゼだ〜〜〜〜!!(;゚o゚;)
769花と名無しさん:2000/11/14(火) 22:24
あああもっと早くにこのスレを知りたかった!!とこんなにモーレツに
悶えたのは久しぶりです。
自分の感覚がおかしいんじゃないんだ。よかったよ…。
今夜はゆっくり眠れそう。(ただしサザンor小柳ゆきのBGM付きの夢で)
770>765:2000/11/14(火) 22:43
>「てめー、こんな話世間に通用すると思ってん
のかよ!!!」て。(笑)

これ「こんな世間話」って読んじゃったよ。
いや、あながち間違いではない(笑)
こやまのマンガは世間話レベルっちゅーか、
井戸端会議レベルっちゅーか。
771指輪の約束で:2000/11/14(火) 23:06
家に閉じ込められて、ミチがストレスで子供までおかしくなったじゃん
あの時に会社で杉本がおばさんに事務員に「それ、母親との関係が緊張してるから」とか
なんとか言われて「え・・・?どうしてなんだ?」ってなるけど
あれがどうも納得できないんだよねー
父ちゃんが帰ってきて、泣き出して後追いするって普通なら父ちゃん好きな証拠って
なるんじゃないの?。たかがおばちゃんがそこまで赤ん坊の心理を読めるのが
おかしい(一応私2人の子持ちなんだけどさ)そんな異常な状態には見えないの>あのシーン
それに子供も姑に取り上げられて、つらくなって、謝ってやり直しますってとこも
さほど子供が大事に見えない。「スイート10」でも言われてる子供がきちんと
描かれてないんだよね

それにさんざ親まで巻きこんで破談、結婚、離婚しておいてさっさと
よりヨリ戻せるのかなあ?もっと反対されるはずだけど
浩太郎もミチの子供を愛せるとは思えないし(というか再婚に関して子供のことは
問題にもされてないよね、大きな問題のはずなのに)
結婚 出産 離婚を腰掛け就職程度にしか考えてねーな こやま いやならやめる〜ってか
772花と名無しさん:2000/11/14(火) 23:41
768>
オフィスメイトが出ないのは、パクり発覚で打ち切りになったから。
よって永遠に出ない。過去レス読もうね!
773>771:2000/11/15(水) 08:19
そうそうそう!!私もそこ不思議だった!
だって、会ったこともないミチのことも知らないオバちゃんが
そんなことなんでわかるんだよー。
子供が後追いするのなんてごく当たり前の行動で、
それをストレスだと断言しちゃう無責任なオバちゃん、
絶対おかしいっつーの。
そんで結果的にそれを真に受けて、ミチから子供を奪う
杉本と姑もおかしいよ。
ホントこやまてきとーに描いてるよなぁ。
774>771:2000/11/15(水) 08:56
私もそれ思った!
あのおばはん事情読みすぎ!
嫁が馬鹿なのをまず指摘してよね。
にしても、あのヘタレだんなって品川に似ていたような気がするのだが・・・
775花と名無しさん:2000/11/15(水) 09:43
>771 それは、ストーリー上都合のいい人を仕立て上げないと
話が進まないからだよね。
どの漫画にもでてくるはず、こんなやつ。
絵もイタけりゃ、話もイタいとは・・おまえなんで漫画家やってんだよ。
コピー使って手抜き、おんなじキャラ、おんなじ話。
まあ、こやま流といわれればそうだけどさ。
776花と名無しさん:2000/11/15(水) 15:39
こやま漫画を読むと、うちのばぁちゃんを思い出す。
散々、温泉等などで遊びほうけてきてから
「ああ やっぱり家が1番」などと、ぬかして茶をすする。
777弓子:2000/11/15(水) 18:18
…ああ、このスレこんなとこまで落ちてたんだ…(マル飛ばし)あげ。
778777でカキコしたかった・・・:2000/11/16(木) 00:57
ちいっ、惜しい!
779花と名無しさん:2000/11/16(木) 01:01
こやま漫画の目がきしょい。
なにを半端にキラキラさせてんだか。

そういえば、昨日某大手スーパーでまさにアホ亭主と同じツートン頭の男を見たよ。
あんなに同じ頭が実際に・・・!!って、マジ驚いたけど、もうそっくりそのまま
のヘアスタイルで、なんだか背格好まで似てたんだよね。 「もしや、こやま亭主!?」
とも思ったけど、まさか札幌にいるはずはない・・・と思い直したよ。
でもいるんだねー、あの頭! しっかりツートンだったもんね。
780名無しさん:2000/11/16(木) 06:43
あたしも札幌。
ツートン?見たことねー!
どこで見たの?うはははは!!見たい!
781花と名無しさん:2000/11/16(木) 12:39
ねえねえ、とさか頭のバカ女はいた?
見たいんだよー、トサカ頭。
美容院の姉ちゃんに聞いたけど
「アフロはいるけど、とさかはねえ・・}
って言ってたよ。
782花と名無しさん:2000/11/16(木) 14:27
>781
見た目じゃバカかどうかまでは分からないよねぇ。
いくら時代遅れのとさか頭でも・・・
アフロは未だに流行りつづけてるけど、その美容院ともども知らなかった?
まあ、田舎じゃアフロはいないか。
っつーか、自分も昔はやってたんでしょ? とさか。 プッ
783花と名無しさん:2000/11/16(木) 15:25
>782
いいじゃん。昔やってたって。
そんな事言ったら、流行ってもの自体が無意味。
っつーか、今もやってるんでしょ? とさか。 プッ 
784花と名無しさん:2000/11/16(木) 15:48
プッ!(屁
785ああっ名無しさまっ:2000/11/16(木) 15:57
名古屋の大橋姉妹が未だにとさかやってなかったっけ?
786花と名無しさん:2000/11/16(木) 18:53
今急に思い出したんだけどー!
「ホの字」で茅子が妊娠して産休?取ってるときに
満は最初「仕事やめてゆっくり休め」みたいなこと言うんだけど、
茅子のあけた穴を埋められないへなちょこな後輩たちが
「茅子さん助けてくださいー」みたいに家に押しかけてきたときに
急に生き生きと仕事をこなして指示を出す茅子を見て、
仕事して輝いてる茅子が好きだ…(もちろんマルが舞う)
みたいに見直すって話!
あれほんっといいかげんだなーと思ったんだよね!
いくらへなちょこな後輩でも、深夜に仕事抱えて妊婦の家に
押しかけるバカいるか?
そんで嬉々として自宅で後輩に指示だしまくる茅子も
(仕事休んでるあんたが首突っ込むのはおかしいっつの)、
それで見直しちゃって惚れなおしちゃってる単純な満もどうなのよ。
あーもううそくさっ、現実見えてねぇなこの作者、と、
初めて心底思った瞬間でした。
787花と名無しさん:2000/11/16(木) 18:54
こやまを罵倒しているサイト、他にないかな〜
と思って、検索エンジンで調べたのね。そしたら
罵倒どころかいくつかの個人HPで「おすすめブック」
とか「私の好きな漫画家」として載ってたのよ。
「スイート10」なんて「きっと共感する女性多い
と思う」だなんてふぬけたこといわれてるし。

おいおいおいおい、どこが「おすすめBOOK」だよ〜。
まぁ好き嫌いは人それぞれだから真っ向から否定する
つもりはないけど・・・・。

やっぱり安心して悪口いえるの、ここだけだよ〜。
788名無しさん:2000/11/16(木) 19:35
このスレ読むとさー。忘れてた内容も、「おお!あったあったそういうの」
って感慨深くなって、マルが飛んでいるのは私だけ?
789花と名無しさん:2000/11/16(木) 22:52
>787
日本各地、アイタタ女はご健在だねぇ。
ほんと、このスレ見つけて私たちはラッキーだよね。
ま、ここにもたまーに781、783みたいな勘違いのアイタタちゃん達はいるけど。
流行すたり云々より、見ず知らずのとさか女を罵倒するのは見てて痛いわよ!
自分の8年前の写真見てごらん。プッ

790名無し:2000/11/16(木) 23:05
>789
確かに見ず知らずの人に言うのはなんだけど
781さんは「ツートンを見た。旦那かと思った」で
横に奥様(=こやま)がいなかった?って意味だと思ったけど。

なんか、こんな言い方してるの見たら和めなくなった。
悪いけど、もうこないわ。

今までの話の流れなんだから、
いちいちそんな馬鹿にしたつっかかりかたすることないじゃん。
791花と名無しさん:2000/11/16(木) 23:18
なかなかどーでもいーことで荒れてますねー。
はやくKiss日にならないかなー。

>790
ん? どうしたの? それくらいでやめるのかな?
もっと荒らしてこーぜ!
それくらいで来ないなんて、弱虫さんだなー。
自作自演のとさかちゃん!プッ
792花と名無しさん:2000/11/16(木) 23:56
>786

その話聞いていたら、オフィスメイトの最初の
話を思い出した!!こやまの描く会社の若い後輩
どものバカぶりまるみえの話なんだけど・・・。

主人公が結婚までせまってた彼氏にフラれて5日も
無断欠勤してしまって、久々に会社にきたら後輩た
ちが目をキラキラさせちゃって「このみ先輩来てくれ
たのですね!!」なぁんて明るく出迎えなんてしちゃ
って、「なんか何するにも「このみちゃんならこうす
る」なんて上司にいわれるんですよねぇ。先輩ってつ
くづく偉いんだなぁ、て思いましたぁ」なんてぬかし
てやんの。

5日も無断欠勤したら「来てくれたんですね」じゃ
すまないだろ〜。総スカンだよ〜。
その時はまだ学生だったけど、「社会ってこんな
に甘いの?」て思ったよ。こやまが間違ってるのね。
793花と名無しさん:2000/11/17(金) 09:23
>792 そうそう、間違いも間違い、大間違い!
自分の信用問題にかかわる事だしね。
こやまはちょくちょくやってたのかも。
でなきゃ、無断欠勤したひとの仕事をもやんなきゃいけない
同僚の大変がわかるものね。
やだやだ、アマちゃんは。

794花と名無しさん:2000/11/17(金) 23:30
768を書いた者ですが、772さん有難うございました_(._.)_
一桁台で、既にパクリだと判明してたんですね・・・。
でも、中学時代パクリを全く知らなかったし、ホントに面白かったので「早く続き
出ないかなぁ〜♪」と待って早5年余。ショックだ。鬱だ。ハァ〜〜〜〜。
2ch見てて本当に良かった!!暇な時にでも、ウチダテさんなる人のエッセイ探し
て来ます。ホント、鬱病にでもなりそ・・・。
795名無しさん:2000/11/18(土) 15:45
関係無いけど、「夫すごろく」の旦那高木君・・・
今は金髪だが、始めの頃はツートンに描かれてた。
796ああっ名無しさまっ:2000/11/18(土) 22:56
ところで今現在のこやまの状況ってどうなってんだろ。
アイタタな漫画続けるつもりなのかしら?
797花と名無しさん:2000/11/19(日) 02:04
>>796
やる気満々なんじゃない?とほほ。
798花と名無しさん:2000/11/19(日) 18:38
12月25日の発売日って長いな〜。
最近寂しくなってる、ここのスレ・・・。(;_;)
799花と名無しさん:2000/11/19(日) 18:57
あげるよ!
800ぱくぱく名無しさん:2000/11/19(日) 21:40
だって、なんかおっかない人いるんだもん。一回あげ。
801花と名無しさん:2000/11/19(日) 22:19
>>786
この手の「本当は私とってもオフィスでなくてはならない存在なのね」(自己満足)
の描写はこやまに限らず(こやまは異様に多いが 藁)見かけるので
まあこやまばっかり馬鹿にできないけど
私は昔勤務していた会社の上司はそれを否定してたんだよね
「誰か一人が抜けて困るような部署ではだめだ」って
仕事量はともかく職人みたいにその人しか出来ないことを許してたら
全体の業務に差し支えがあるから仕事を独占して自己満足にひたっちゃいけないって
で、退職する時もしっかり引き継いでいくのが本当だって
それが記憶にあったのであのシーンは茅子がちゃんと後輩に引き継いでない
先輩として怠慢じゃんかよ、としか映らなかったです
それを惚れ直す満も30歳越えた社会人として相当痛いと思うです。。。。

スイート10終わったらまた「ホの字」するかもね
今度はワーキングママシリーズでさ、ぶちきれ必至になりそうだけど
なんとなくつっこみまくりたい気持ちも・・・・
マゾです 煽られてもしかたない 逝ってきます(藁
802名無しさん:2000/11/19(日) 23:15
>>800おっかない人なんていないわよ?

それにしてもこやまスレもココまで育ったなんて
みんな言いたい事あったのね。
803花と名無しさん:2000/11/19(日) 23:20
>801
話が全く理解できないんですが、何かの暗号ですか?
特に後半。
いや、煽りじゃなくて。
804>803:2000/11/19(日) 23:22
たぶん800はとさかちゃんなんだよ。
805:2000/11/19(日) 23:22
ごめん、>802だった。
806花と名無しさん:2000/11/20(月) 00:00
>>801

>それが記憶にあったのであのシーンは茅子がちゃんと後輩に引き継いでない
>先輩として怠慢じゃんかよ、としか映らなかったです
>それを惚れ直す満も30歳越えた社会人として相当痛いと思うです。。。。

そうだよね。普通「産休取る前にちゃんと仕事教えたの
かよ」て怒られるよね。いかにもとってつけたように「茅子は
仕事に生きる女」と描かれても内容が内容だけに作者の常識が
疑われるだけ。

>>802

>それにしてもこやまスレもココまで育ったなんて
>みんな言いたい事あったのね。

全部いったらキリないんじゃないでしょうかね。
あらすじ知ってるのは「リングの約束」だけ
だけど、それだけでもつっこみまくりたいシーン
盛りだくさんだもん。(笑)

こやま作品読んでキレない人の顔が見てみたいよ〜。
「良く」言えば鷹揚、悪く言えば・・・だろうね。(笑)

807花と名無しさん:2000/11/20(月) 01:10
age
808802だけど:2000/11/20(月) 13:08
>806
確かに全部言ったらキリがないわ…(藁
キレる前にどっちかというと失笑・嘲笑する方が多いけどね。
アレもコレもつっこみまくり…ってもうみんなつっこんでるんだけど。
809ああっ名無しさまっ:2000/11/22(水) 19:15
あげるぜ
810花と名無しさん:2000/11/22(水) 21:29
>808
そうなんだよ!キレる前に失笑する。これよ・・・
811花と名無しさん:2000/11/22(水) 22:37
ははは、失笑ですか・・・。
キレられたほうがマシ、か(笑)
812花と名無しさん:2000/11/22(水) 23:25
あー!
Kiss発売日が待ち遠しい!!
こんなにこやま漫画が必要な体になるなんて、皆のせいよ!!
責任取ってよね!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 05:36
どこのスレに書いていいのかわからなかったので、いつも楽しみにしてるこのスレに
書くことにしました。 ついでに上げときます。
今、帰ってこない母を心配して探しまくって、温泉の休憩所で同僚たちと眠り込んでる母を
発見。 こっちは何かあったんじゃ・・・と死に物狂いで探しまくって、不安で
目腫らして、いよいよ警察か!ってときに、ババア気持ちよさそうにグーグーザコネしてやがった。
こんな時間だし、誰にも話せないし、むかつくのでカキコさせてください・・・。
結局起こさずに、「一回くたばれ」とメモを置いて帰ってきました。
本当はくたばってなくて、腰が抜けるほど安心したのに。
母の言い訳は分かってる。 言い訳してるうちに、「あんたもよく外泊したじゃない!」
と開き直るのも分かってる。 そんなドキュン母なんだ、タモリファンの私のママって。
にしても、50もすぎたババアが会社の若い女の子たちと飲み明かして外泊?とは・・・
弓子の将来を見てるみたいで、むっしょーに腹が立ってる最中です。
もしや、うちの母こそが弓子だったのでは・・・!?
あー、むかつく!!!!!!!!!!
814名無しのエリー:2000/11/23(木) 06:31
>>813
本来そのレス自体板違いなんだけども
気持ち分からなくもないよ。
815え?:2000/11/23(木) 13:18
何が言いいたいのん?>814
816花と名無しさん:2000/11/23(木) 17:24
古本屋で「リング」「ホの字」と後「肩越しに投げキッス」とかいうやつを
立ち読みしてきた。どの作品もいっぱい飛んでたね、マル…(藁
817花と名無しさん:2000/11/23(木) 18:46
あのマル、こきたないそこらのオヤジが
頭のフケ飛ばしてるようにも見えるんだけど。(藁
汚い話で失敬!!
818花と名無しさん:2000/11/23(木) 20:59
こんなに発売日を待ちわびるなんて、かつてなかったよ。
まだ23日? なんでこんなに待ち遠しいの??
819キャンベル:2000/11/24(金) 02:38
ちょっと東風荘で麻雀にふけってるうちに、こんなに育ってるとは・・・。
不覚でした。これからはきちんと参加しようと思った勤労感謝の夜です。

丸飛ばし、私も気になってたんだけどさぁ
思わずさっきKISSのバックナンバー読み返してみたら、
18号なんて33ページ中20ページも飛ばしまくってたよ。
それこそ大から小から縦長から(笑)
ネームの段階で注意されんのか?

ところで皆は、品川の名前が
「翔二」だって知ってました?
私は柱の人物紹介でさっき初めて知りました。余計な知識が一つ増えてしまった。
820花と名無しさん:2000/11/24(金) 20:05
明日は待ちに待ったkiss発売日じゃないのー!
長かったぁ。
今回号こそ描くんだろうな!こやま!
>819さん
翔二!私も前に連載で読んだときに笑いましたよ。
ヤンキー臭い名前!こやまネーミングセンスまでない!!
ダンナはツートン、愛人はヤンキー臭い名前。
弓子はヤンキー好きなのか?
821>820:2000/11/24(金) 21:40
うん、マジでヤンキーなネーミング!
さっすが古い時代を捨てきれないこやまがつける名前だね!
あー、明日が待ち遠しい!
822名無しさん:2000/11/24(金) 21:47
え?12月まで休載じゃなかったっけ?
823名無しさん:2000/11/24(金) 21:47
12月まで休載じゃなかったっけ?
824花と名無しさん:2000/11/24(金) 21:54
女の名前も古臭いぞ・・。
るり、清、志保、都、ナナ、茅子。(笑)
今どきそんな名前の若者はいないよ〜。

ちなみに「スイート10」は、12月25日
まで休載だったような・・・。
825名無しさん:2000/11/24(金) 22:14
ミチもあり。
826花と名無しさん:2000/11/25(土) 11:17
しかし最近のきすはヒドイのう。
827うそー:2000/11/25(土) 11:45
12月まで出ないの?!
知らなかったー!
せっか今日お会いできるとおもったのにー!
828花と名無しさん:2000/11/25(土) 16:02
お会いできるのがクリスマスだなんて・・・・
聖なる夜に読みたかねーや、こやまんがなんて〜!
・・とかいいながら立ち読みしてるだろーな、私・・・。
829花と名無しさん:2000/11/25(土) 18:01
830花と名無しさん:2000/11/28(火) 16:27
こやまスレ 800超えてるし 移転せずに新スレ立てたほうがいいかな?
831花と名無しさん
やめて・・・