『夫すごろく』の堀内三佳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
フィールヤングで連載中の『夫すごろく』。
私は好きなんだけど、みんなはどう?
2m.tie :2000/10/13(金) 21:47
大好きです。ぐっちゃんかわいい。にこちゃんも。
おっぱいに恐い顔を書くエピソードはたまらないおかしさ。
高木くんレシピのとりだんごの鍋は作りました。激うまです!!
3花と名無しさん :2000/10/13(金) 22:50
>>2 なんか通販とか生コマっぽさを感じるぞよ。
それから 1はがいしゅつですよう
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/13(金) 23:38
ごちゃごちゃしていて読みにくい。
情報満載でビンボ臭い。
「すて奥」っぽいよね。
5花と名無しさん :2000/10/14(土) 01:55
ダンナ自慢と子供自慢、
あと、商品名を出してただで貰おう根性が満載で正直うざったらしいよ。
6花と名無しさん :2000/10/14(土) 02:09
1巻で終わらせれば(ちょっぴり)名作でみんなのココロに暖かく残ったかも
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/14(土) 02:14
又できたんですか。このスレ。探してからたてましょうよ。
8名無しさん :2000/10/14(土) 02:21
初めは楽しくて大好きで、途中から嫌みっぽさを感じ嫌いになり、
今現在は「他人の生活を盗み見している」ようで面白いなぁーって
思うようになってきた。
91じゃないけど :2000/10/14(土) 02:25
>7
私もそう思ってさっき探したらもう無くなってたです。

>2
お。明日来客あるから私も作ってみるだす>とりだんご鍋
10花と名無しさん :2000/10/14(土) 06:41
"夫すごろく"自体はまぁ好きなんだけど、「この漫画が好き!」
って言ってる中には勘違いしてる人多そう。
何でもやってくれてるからいいんか?って思っちゃう。
単行本のオビに書いてある読者の声らしきのを読んでトホホだった。

>2
うまいよねー!!
バンバンジーのゴマだれはくどかったが。
11名無しさん :2000/10/14(土) 16:35
>>7
過去ログからは消えてない?
12花と名無しさん :2000/10/15(日) 02:42
>7
過去ログ見たけど無いよ。
ちゅーか、みろや。あんたが。
13花と名無しさん :2000/10/15(日) 02:56
今は過去ログの一部だけ落ちてる状態じゃないの?
他スレでもCLAMPスレ探してる人がいたし。
「夫すごろく」スレはたしかにあったはずだけど、それが
過去ログメニューでも表示できていないだけでしょう。
14花と名無しさん :2000/10/17(火) 15:49
↑違う

消えない内にアゲ
15花と名無しさん :2000/10/18(水) 00:06
エッセイ漫画じゃなくて、普通のも読みたいんだけど・・・。
結構好きだったのにな。
16花と名無しさん :2000/10/18(水) 03:24
>15
あー、私も読みたいです。
「少年少女合掌団」とか「みーはーボンボン」好きだったな。
あと「羊歯類」って先生が出てくる漫画とか(タイトル失念)。
また描いてほしい。
17花と名無しさん :2000/10/18(水) 03:38
エッセイ漫画としてはあんまり好きじゃない
過去ログの時にも書いてあったけど、
自慢が鼻についてちょっと辛い。
8さんのように私も最初の頃は楽しく読んでいたんですが
最近はネタが尽きてきた感じも否めないし。。。。


18花と名無しさん :2000/10/18(水) 20:18
19花と名無しさん :2000/10/18(水) 20:23
6も言ってるけど、連載やめる時期を逃したんだね
今は痛いだけ・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/18(水) 22:29
>>18 ナンデスカ??
21名無しさん@ :2000/10/19(木) 07:46
私も最初の頃はおもしろかったけど、今はなんか自慢があからさまっつーか、下品。内容的には別に変わってないんだけど。
あと、どー考えても紅円はないだろう。名前呼ばれるたんびに回りの人から何か「!?」ってリアクションあって、それでひねちゃったんじゃないかと、私は思うのです。
22花と名無しさん :2000/10/21(土) 02:07
なんだかんだでラブラブ家族漫画って事で。
フィーヤンに載ってる安曇つえこだかもそーじゃん。
23花と名無しさん :2000/10/21(土) 02:22
あの中国を舞台にしたまんがは作者の美化ぶりが痛い。
高橋由佳里を見習ってほしい。
24>23 :2000/10/21(土) 02:30
そうそう!
この人、すっげー美化するよねー。
なんかの作品での自分の母親の美化っぷりには愕然とした。
あと、『じ』を『ぢ』に置き換えて書くのもダサダサ。
25花と名無しさん :2000/10/21(土) 02:34
フィーヤンって育児漫画多くなってきたよね。
購買層も変わってきたのかな。
堀内三佳、最近自慢とも受け取れる話ばかりで面白くなくなった。
どの育児漫画でも最後には自慢になってるような気がする。
26花と名無しさん :2000/10/21(土) 03:56
あげ
27花と名無しさん :2000/10/21(土) 06:28
>25
そーかなあ?・・・そうかも。
たかはまこさんの育児漫画は面白いんだけどなー。
自慢気じゃないし。
関係なくてごめんね。
28花と名無しさん :2000/10/21(土) 07:05
あ、私もちょっと自慢入ってきたな〜って思った。
商品名が出るたびに「またもらう気になってるな」って感じるように。
やっぱ「手が出ない高額なお洋服が送られてきた」ってあたりからなんか妬み半分入るようになったかも。<自分
29花と名無しさん :2000/10/21(土) 07:09
>27
私もこっちは相変わらず好き♪
絶対お金持ちのはずなのにすっごく身近。
世間の父はこっちの方が圧倒的に多いはずだし、そういった意味でためになりやんす。
30花と名無しさん :2000/10/21(土) 07:47
堀内さんだけじゃないけど、家族モンエッセイって「こんなに家族(特にダンナ)を美化していいんか〜?って思っちゃう。
「夫」読んでると実は義父のことこう思ってるんじゃないか?とか夫のいいとこしか書いてないんじゃないか?とか勝手に想像してしまう。

しかし金持ってるっぷりを何気にアピールしてるマンガだよなぁ。
ブランド品しかウチににないんとちゃう?
31花と名無しさん :2000/10/21(土) 14:30
所詮 行き着くところは「自慢」なんだよね。
てめーの自慢話にはつきあいきれん。
っていうか、これすきで読んでる奴いるの?

32花と名無しさん :2000/10/21(土) 15:16
>夫のいいとこしか書いてないんじゃないか?
私はこのダンナさん神経質で偏執的で子供っぽい困ったちゃんっぽく描かれているので
けっこうシビアだなと思っていたよ。
33花と名無しさん :2000/10/21(土) 18:00
この人の
高校生の料理が得意な男の子が主人公のマンガのタイトル
教えてください〜けっこー好きだったんだけど。
34花と名無しさん :2000/10/21(土) 23:09
自慢に見えるのはうらやましいからじゃないの?
どっちかと言うと夫の事をシビアに描いてると思うよ。
35花と名無しさん :2000/10/21(土) 23:21
>32.34
うん。私もそう思う。
以前、自分で旦那の書き方を葛藤してるのを書いてたしね。
私がいやなのは、過去レスで書いてた人もいたけど、それぞれ
の夫婦のあり方を自分の都合でいいように羨んでる人。

「うちの旦那と取り替えた〜い!!」

馬鹿じゃないの?
3632 :2000/10/22(日) 00:13
困ったちゃんなんだけど、そのダンナのエキセントリックなところを
否定的に描いてないのは確かなので「不思議ちゃん自慢」っぽい座りの
悪さみたいな感じなのかな?とも思うけど。<嫌な人
37花と名無しさん :2000/10/22(日) 08:49
>36
あ、それ納得。
でも身近な育児を期待して買いはじめたのに、実際は自分とは天地の差があるのを知るとひねたい気持ちも分かる。
38花と名無しさん :2000/10/24(火) 01:44
>>35
冷静に考えたら夫にしたくない人なのでは。
仕事は不規則、飲酒運転はする、酔った勢いでヤンキーに喧嘩を売るとか。
いいところは料理作って、色々楽しませてくれたり、まめにプレゼントくれたりする位なのでは。
いい人そうだが、私だったら耐えられん。
3938 :2000/10/24(火) 01:48
>>38の文章が変だ…。ごめん。
氏ぬ。
40花と名無しさん :2000/10/24(火) 02:59
共感しないし、新たな発見もない。
私はあんまり他人の家庭に興味ないし。

エッセイマンガじゃなくてストーリーマンガに戻ってくれたた方がいいな
無理?
41花と名無しさん :2000/10/24(火) 03:44
私もストーリー漫画きぼん。正統派少女漫画。ってもう無理かな。
また読みたいんだけど。
42花と名無しさん :2000/10/24(火) 03:51
フィーヤンは購読年齢層が20代の独身者&年数の短い既婚者が
多いらしく、「羨ましい!」って意見が多いから、良い所を
書かないといけないようになっちゃったんでは?

愚痴っぽい所と自慢っぽい所のバランスがとれないと実話漫画って
難しいっぽいしさ。
ただ、「普通じゃない感覚」を出しすぎる所があるから鼻につく時
はあるかもね。(一般的な普通って意味です)
内田春菊に啓蒙されてた時もあったし。

あー、何か文が変・・・。ごめんなさい。
43花と名無しさん:2000/10/24(火) 19:16
子供を実名で出してるけど、誘拐されるとは思わないのかな?
結構声かけられるとこみたことあるし…。
44花と名無しさん:2000/10/25(水) 10:46
珍しい名前だし、家族の写真も公開してるし確かに危ないね。
家も特定しようと思えば簡単にできそう。描くリスク大きいなぁ・・・
43さんは札幌?そんなに頻繁に見かけるの?
45花と名無しさん:2000/10/26(木) 15:22
私は見た事ないけど、札幌在住なんで作品を読んでいたら
大体どこに住んでるかわかる。
まあ、会いたいとまでは思わないけど。
(ちなみに43ではないっす)
46花と名無しさん:2000/10/26(木) 23:02
今ちょうど借りて読んでるとこなんだけど、登場人物の、“顔”はどうやって
見ればいいのかな?
マユが2本あるのか、はてまた白目になってるのか、ニコヤカな目の下に
タルミがあるのか、誰か教えてください。
47花と名無しさん:2000/10/26(木) 23:07
>46さん
わたしも知りた〜い。
4843:2000/10/27(金) 00:36
>>44
近所。近くのスーパーとかでよく見かける。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 02:51
>>48
やっぱりあごは長いですか?
50花と名無しさん:2000/10/27(金) 03:47
>46
白目だと思うよ。
5143:2000/10/27(金) 04:41
>>49
私は普通だと思うけど…。
52花と名無しさん:2000/10/27(金) 14:21
 育児漫画描いてる女性の場合、「夫(パートナー)が
子供の面倒見てくれて、理解が有るから仕事に打ち込める私」
っていうのをどうしても描かずにいられないみたいですね。
桜沢エリカのもそうだし、南Q太のもそうだし…って、
フィーヤン、そんなの多いな…
53花と名無しさん:2000/10/27(金) 22:48
HP、八月から更新されてないですね。
半ばあきらめつつも、
しつこくアクセスしてしまう私。。。
54花と名無しさん:2000/10/27(金) 23:45
ひがみっぽく書いてる人は(自慢してる、とか)
自分の家庭に無い超越した感性に対して言ってるのかなあ?
あれ読んでると平凡が一番だと思うんだけど・・・

って実は今つきあってる彼氏が正に高木君系の人で、
パソコンの仕事してて、はまるととことん追求して部屋にこもり
気晴らしに料理をして、うしろめたいことがあるとやたらとプレゼントしてくる
やさしいし、良い人なんだけど
この人と家庭を築くことは無理な気がして結婚に踏み切れない。
堀内美佳は勇気があると思う
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/27(金) 23:58
>>54 それは自慢ですか?とかくとひがんでるって書かれる?
どうぞお幸せに。
56名無しさん:2000/10/28(土) 00:01
嫌いじゃないが、好きでもない。
そんな感じかな。
57花と名無しさん:2000/10/28(土) 00:36
私は大好きだよ。
絵とか全体の雰囲気とかも。
特に「こだわりの育児」はすごく面白かった。
だけど、やっぱり最近はつまんないなあ・・・・。
前のスレのときも書いたと思うんだけど、堀内三佳って行動範囲が
狭すぎると思うわけよ。
だからネタ切れになって、商品紹介とか、あれをもらいました、みたいな
ことばっか書く羽目になる。
子どもが幼稚園なら子ども関係の友人とか、せめて近所の人たちとかでもいいから、
少しでも行動範囲を外に広げないと。
と思いましたです。余計なお世話でしょうが。
58花と名無しさん:2000/10/28(土) 01:02
でも、「女を書くことは難しい」ってネタがあった通り
幼稚園の友達の話なんて書くのは難しいことだと思うよ
こんな、たかが人の家のダンナの話で賛否両論があるんだから
自分の子供がネタにされてたり、自分自身がネタにされていた場合
無駄な摩擦が起きるかもしれないでしょ?
親同士の関係だけならまだしも、子供同志の関係に影響を与えるだろうし。


59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 01:05
物もらった話はうらやましいとか僻みとかじゃなくて、みっともないから
やめたほうがいいと思うが、いかがなものか。
60花と名無しさん:2000/10/28(土) 03:58
漫画の中で○○くれてありがとう!なんて描いてあったら、何か損をした気分になる。
読者が見て楽しいとでも思っているのだろうか。お礼は紙面以外でやってほしい。
たぶん、自慢話を羨ましがったり僻んでいる人なんてそういないと思う。
自慢話は聞いてるだけでもうっとうしいのに、漫画の中で同じことをしたらうんざりする。

61名無しさん:2000/10/28(土) 08:43
>>59
賛成。
62花と名無しさん:2000/10/28(土) 08:57
家庭がうらやましいよりちょこっと書いただけで、
読者やメーカーからなんかもらっちゃえるのがうらやましい。
自分の子供は漫画家にしたいわ。
出産すれば育児マンガで稼げるかもしれんし。
63505@お腹いっぱい。:2000/10/28(土) 15:50
>>54
ひがんでるんじゃないよ。ひがんでると思う心に高慢さが感じられるね☆
せいぜい忙しい彼と仲良くね♥
64名無しさん:2000/10/28(土) 23:03
私は好きだなぁ、夫すごろく。
ぐっちゃんもニコタンも可愛いし。
あんな神経質な旦那はいらないけど、端から見ている分には面白いじゃん。
南Q太のエッセイ漫画の方が、私はイヤだな。貧乏くさくてさ。
65花と名無しさん:2000/10/29(日) 00:47
いや、まついなつきのエッセイの方がイヤだ。
66名無しさん:2000/10/29(日) 05:08
「昔仲良かった友人が自殺した、ご冥福をお祈りします。」
みたいなことを書いているの読んで、唖然とした。
しかも飛び降り自殺らしい挿し絵まで入れて。

なんか、この人の神経疑ったよ。

67お腹いっぱい。:2000/10/29(日) 09:57
>>64 そうくるか。そうくるなら天野夏美のほうが嫌だ。
68花と名無しさん:2000/10/29(日) 12:05
>66 同感 同感
あんたの友達が自殺したからなんなの?
ショックなのはわかるけど、それを紙面に載せてもいいのか。
一体何のつもりで載せたのかまったくわからん
ネタがないのか 読者にも合掌してほしかったのか ・・
自殺した人もまさか書かれるとはおもわなかっただろーな。
こーゆーとこからもこの人がいかに無神経なのかがよくわかったよ。
69名無しさん:2000/10/29(日) 12:27
ん〜、でもエッセイだからいいんじゃないの?
日常に起きた出来事をかいてるだけだし。
友人の自殺ネタなんて、他の人のエッセイにだって
いっぱい載ってんじゃん。
この人のは、漫画だから生々しいのかもしれんが・・・。
70花と名無しさん:2000/10/29(日) 18:18
>>68

私は 描くならもっと深刻に受け止めてほしかった

仮にも昔の友達が自殺した事を あんな風に軽く1コマ2コマで
しかも飛び下りた風のギャグまがいの絵で描いてた事に
腹が立った

あの描き方はないよな
71花と名無しさん:2000/11/01(水) 01:51
>>66
>しかも飛び降り自殺らしい挿し絵まで入れて。

さっき見直したんだけど、あれは作者が宇宙まで飛んでいくぐらいの勢いで
驚いた、ショック、みたいな絵じゃなかった?飛び降り自殺みたいとは思わなかった。
まぁでも軽いタッチだよね。作風考えたら描くべき話じゃなかったのかも。


72花と名無しさん:2000/11/01(水) 12:11
みなさま「育児マンガ(こだわり〜)」には賛成ですが「夫マンガ(夫〜)」は嫌だということでしょうか?
73花と名無しさん:2000/11/01(水) 12:13
ふぅん、あっちでは好評なの?覗きに行ってみようっと。
74花と名無しさん:2000/11/06(月) 00:37
よそんちのダンナって、かわいくみえるもんだなぁ・・というのが感想かな。
育児マンガは一休みしてストーリー物に戻って欲しいよ。
75花と名無しさん:2000/11/06(月) 01:10
この人のストーリー物、読んだことない。
面白いの??読んでみようかな。
何かお薦めあります?
76花と名無しさん:2000/11/06(月) 02:21
>75
やっぱ、「つなよしくん」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 03:10
>>76 え〜、つなよしくんより「みーはーぼんぼん」に一票だな。
 つなよしくんの本持ってるけど、あれ面白いか??
78花と名無しさん:2000/11/06(月) 03:42
75>76&77
情報ありがとうございます!
好みってあると思うから、堀内ストーリー物初心者の私は
両方買って読んでみたいと思います!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 07:29
つなよしくんはストーリー物といって言いのだろうか?
80花と名無しさん:2000/11/06(月) 11:00
最初面白かった気がしたが
みなのいってる、「自慢」「おねだり」でウンザリ・・・
ストーリーかける人ならそっちのほうがいいよ
81花と名無しさん:2000/11/06(月) 15:51
面白い部分もあるけど、みんなが言うとおり
「○○もらった。どうもありがとう。」みたいな
一部の特定した人へのメッセージを漫画に描いて欲しくない。
共感できない部分は、自分の子供に変わった名前をつけて
友人が普通の名前をつけたら、「名づけと趣味は一致しないもの?」
とか言ってるの。(これはこだわりの育児だけど)
なんか普通の名前をつけるほうが悪いみたいに取れた。
あと子供が遠視になってメガネをかけるように言われたのに
一日中メガネかけてるなんてやだとか言って、
読者に言われるまでかけさせなかったり。
自分達の趣味を子供に押し付けすぎな気がしてちょっと引く。
82花と名無しさん:2000/11/06(月) 15:53
こどもでも遠視になちゃうんですか?
83花と名無しさん:2000/11/06(月) 16:33
遠視は3歳児検診でひっかかる子がたまにいます。幼稚園をメガネで
すごします。それがグッちゃんだったとはなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 16:55
はじめて来たけど、みんな見る視点がしっかりしているので、
あのマンガ崇拝スレじゃなくって良かったわ〜。

夫すごろくで血液型の回なんかでもいいわけ満載だったね。
私は夫のホテル写真(カメラをかまえる自分を撮ってる)が痛くて
あれを公に出す妻もどうかと思った。
こじゃれていて趣味もいいでしょ、というミカリン(爆)の気持ちが
現れてない?
なんにしろ、マンガと実像がリンクするのは子供たちくらい。

あと、みんなが安積美化説を書いていて笑ったなー。
きっと、大変容量のある人なんだろうな・・・
85花と名無しさん:2000/11/06(月) 18:39
アハハハ!そうそう。
ホテル写真は相当、痛いです。私も2巻見てて思ったんだった。
独りでホテルで撮ってんのか?アレって。こわっ!しかも、いっぱい!
何を思ってホテルで自分を写す!?
相当、ナル入ってるなあ。トホホ
夫の容姿も自慢か?飲酒運転ってのもアレは、ごまかしたって自慢なのか?
86花と名無しさん:2000/11/06(月) 18:48
じゃ、どの自慢が痛いか。
いってみよう!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 18:49
でもそんなに顔良くなかったと思うけど。
前に玉費よにたかはまこの家族と対談ってのが載ってて
ぐっちゃんはちょーかわいかったけど親は2人ともいたたたただった。
88花と名無しさん:2000/11/06(月) 18:52
>87
みたみた。
たかはまこは特に痛かった。子供も・・・。
ナル写真を撮ったっていいけどさ、ものすごく真剣な表情が・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/06(月) 18:54
フィーヤンは買ってないんだけど、こういうスレについて
反応はあるの?
誌上ですばらしく弁解されそうで興味アリ。
90花と名無しさん:2000/11/06(月) 18:55
「たまひよコミック」ですな。あの編集も○ュークリームだっけ。
夫のHPに写真あるのかと思って行ってみたんだが、なかった。
そうだね〜あれは、相当痛かったよね。ウププ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 20:45
だからかっこいいとか言ってる人がいると自分との男の好みのものすごい
差に驚く。
92花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:08
ミカリンは読んでないみたいだけど、
ダンナは2ch読んでるってフィーヤンで書いてたね。
ここで書く辛口批評は直談判ってわけか。
でも御主人、すべて奥様に伝える必要ないんですよ。
ここにいるアンチ以上に支持者はいるんですから。
2chにこびることはありません。
93花と名無しさん:2000/11/06(月) 21:46
そうですよ〜ダンナ
私達は、心からこのような事を思って読んでるだけですから〜
(本音で語ってるだけだっちゅうに)
94花と名無しさん:2000/11/06(月) 22:30
私もたまひよの写真見たけど、そんなにひどかったっけ?
顔は細長いけど(笑)、顔立ちは整ってると思ったけどなー。
別にタレントや芸能人じゃないんだから、あんなもんでしょ。
普通にその辺にいたら、どっちかというとキレイな部類に入るかと思うけど・・。
たかはまこは、ごく普通の顔だった気がする。
子どもも。
皆、厳しいねえ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 22:46
>94
私は、たかはまこの勘違い振りが痛かった覚えがあるよ。
ミカリンはわりとマンガに近かった(本にも載ってるよね)。
ぐっちゃんが可愛かっただけに、たかは(子)は負けていたね。
96花と名無しさん:2000/11/06(月) 22:54
>>95
えー?そう?
たかはまこって、マンガでそんなにかわいくかいてたっけ??
それに、子どもの容姿を比べるのはかわいそうだよ〜。
私は、たかはまこのとこの、りんこちゃん(だっけ?)みたいな
日本的な顔の子も好きだけど。

スレ違いだから下げとくね。
97花と名無しさん:2000/11/07(火) 01:14
実際の美醜には興味ないな
要するに作品がよければいいんで・・・

エッセイマンガで私生活を切り売りするにしても
美醜の描き方が戦略的に成功していれば
現実の美醜にはそんなに興味はそそられないだろう。作品としても楽しめるのに
彼女の場合、作品がイタタタタ・・・
だから、これだけいろいろ叩かれるんだろうなー
98花と名無しさん:2000/11/07(火) 14:37
>>84
>>85
ちゅーか、カメラオタだからしょーがないんじゃない?
オタはナル入って当たり前。
最初の方でも、『高木さんってかっこいいから写真載せて!』
とか『料理教えて!』なんて読者のリクエストがきてたから
細かく書く様になっただけじゃないの?
庇護する訳じゃないけど、私はのべつまくなし羨んでいる
厨房読者の方が逝ってよし!(ちゅーか、この旦那そんなにいいか?)
しょせんは私生活漫画なんだから、そうそうみんなが面白い
出来事なんて無いよ。
全部そのまま鵜呑みで読む気なんてさらさら無いし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 16:43
>>98 だからうらやんでる奴なんていないっしょ。
100花と名無しさん:2000/11/07(火) 16:55
98は思いっきり庇護ですな。どっか逝って
うらやんでる奴なんかいないっすよ。
「料理教えて」ならわかるが「写真載せて」のリクエストに
あそこまでのナル写真ってのが痛いんだよ。
ナルがいけないんじゃなくって、ひっで〜ナルを垂れ流しにしてて
はずかっしい奴って事でしょ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 20:52
本気で羨んでる奴なんていないよ。
そういうことかいてる奴が一番羨んでんじゃないの??>>98
102花と名無しさん:2000/11/07(火) 21:06
いっそ「料理本」になればいいのに。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/07(火) 21:28
鳥団子鍋美味しかった〜。けっこうよく作っちゃうよ。美味しくて簡単だし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 00:46
いろいろ描かれているけど、もし私に絵を書く才能があって
可愛くて面白い子供たちがいたら、もっともっとお間抜けな
親ばかっぷりを披露していると思うなー・・・
単行本が出るってことは支持する人もそれだけ多いってことだよね。
いずれにせよ、子供たちの素直な成長の妨げにならないように、また
ーりと続いていってくれるといいんだが・・・
10598:2000/11/08(水) 03:30
>99.100.101
庇護って思うのは勝手だけど、『羨んでるやつはいない』ってのは
このスレッドの中だけの話じゃん。
「夫すごろく」読んでる人全部の中からって意味で書いただけっすよ。
で、羨むってどこをよ?言ってくれや。


106sage:2000/11/08(水) 07:57
たかぎくんのホームページにはレシピもあったから、お料理だったら
いってみては〜?
107花と名無しさん:2000/11/08(水) 08:04
あのマンガを読んで羨んでも、そうじゃなくても別に、そんなの
どうでもいいやあ〜!「羨みながら読んでます!私」って人に
何か書いて欲しいの?あ!鍋って今からの季節参考になるね。
読み返してみよっと。
108花と名無しさん:2000/11/08(水) 09:19
鳥団子鍋って美味しそうですね。
コミックスの何巻に載ってるのですか?
この漫画読んだことないんだけど買おうかな。
109花と名無しさん:2000/11/08(水) 11:40
買わなくても、パっと立ち読みですむようなレシピだよん。
110花と名無しさん:2000/11/08(水) 14:33
98さん=高木さん?
111花と名無しさん:2000/11/08(水) 17:32
>108
2巻の157ページ。私もよく作るよー。カンタンで美味。
112花と名無しさん:2000/11/08(水) 19:38
今月のすごろく、商品よいしょネタ皆無だったよ。
高木さん、ここ読んで堀内に忠告でもしたか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/08(水) 20:20
すごろく載ってた?へんな漫画になってたと思ったけど他にも載ってたの??
114花と名無しさん:2000/11/08(水) 20:34
載ってたよ。結構前のほうのページ。
今回はニコちゃんネタが多かった。
115花と名無しさん:2000/11/08(水) 23:06
ニコタン、まじで良い子だよねー。
ぐっちゃんも味があって良いけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 11:13
ほにゃはへら
117高木さんへ:2000/11/09(木) 22:46
うちの子をいじめないで下さい。

グエンちゃんにはあきれてモノが言えません。
118花と名無しさん:2000/11/09(木) 22:55
何かあったんですか〜?>117
119花と名無しさん:2000/11/09(木) 23:09
>>117
こんな所で言わないで直接本人に言った方がいいのでは…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 23:19
いえないからここで鬱憤晴らしてるんじゃないの?
で、何があったか話してごらん。ん?
121花と名無しさん:2000/11/10(金) 00:37
>>117
こんなところで、そういう事を言うのってずるいよ。
しかも中途半端に。言うなら言うで、ハッキリ書いて。
じゃないと・・・うずうずしちゃうじゃない!(藁
122高木君へ:2000/11/10(金) 01:47
高木君ここ見てるなら早く裏すごろく更新してください。
123花と名無しさん:2000/11/10(金) 03:40
>117。ネタでしょ。マジに反応することないって。
写真乗せたからどうとかいう人
いるけど、これは編集サイドの趣味ということもある
からね、全部高木くんのせいにするのはどうか、と。
124花と名無しさん:2000/11/10(金) 08:26
うずうず〜!
117にしても写真の見方にしても、ここをずっと読んでると、この家族って
敵が多いって事がよ〜くわかった。
125花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:15
>123
・・でもホテル写真は編集が「撮ってこい」と言ったわけじゃないでしょーが。
つーか身内???123
126だから:2000/11/10(金) 11:32
早く裏すごろく更新してってば。
127花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:32
>124。あのね、本に載せるときに編集さんが
どの写真を載せるかきめるわけでしょ。その人が
「だんなの写っている写真を」とリクエストした
可能性もあるでしょ、というだけの話。ついでに
言っとけばああいうカメラおたくって
なんでも撮るもんよ、おたくなんだから。
身内じゃないよ。言えば言うほど怪しく
なってくるでしょうが
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 11:35
>127
 全然意味がわからない・・・
129花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:39
>ついでに
>言っとけばああいうカメラおたくって
>なんでも撮るもんよ、おたくなんだから。
うちのダンナも、びっくりするほどのカメラヲタだけど
いまだかつて、己を鏡に映して写真を撮ったことなんて
ない。隠してあるかもしれんが、見せられたことは無い。
カメラだけを別のカメラで撮ったりはしてるけど。
130花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:42
でも最近ミカリン様元気ないような?
「こだわり」とか「夫?@」では結構世間のなんらかに強気で怒ってた気がするんだけど。

そういえばコンサドーレについて「あんま人気ない」みたいに書いてあったけどんなこと言っていいんかー?って思った。
自分が知らないことをあんな風に書いちゃまずいと思うんだが・・・。
131花と名無しさん:2000/11/10(金) 11:46
誰が何と言おうと、私は木家の話が好き!
132花と名無しさん:2000/11/10(金) 12:02
>131
私もそうだが、好きだからこそあんまり商品ネタとか、
共感できない(できなさすぎー!な)ネタにはとっつ
きにくくて愚痴になってる気がする。
「こだわりの育児」でファンになった私には、今の連載が
自分の理想とはちょっとズレてるから、時々「ん?」って
ことがあるよ。
でも、やっぱり読んでいるし、子供たちは面白いなーと
思う。
>117みたいな(ネタにしたってあれを書き込んでるのが
母親やってるんだとしたら)陰湿なのは、作品への愚痴
いうより下衆っぽいよ。

133花と名無しさん:2000/11/10(金) 12:13
鳥団子鍋美味しそう、と書いた108です。(111さんありがと)
1、2巻買って読んでみました。
仲良し家族でいいネ、って感じで普通に面白かったです。
公園の砂場で遊んだ話で、よそのお子さんが差し出した飲み物(本物じゃ
なくてゴッコ遊びの)を受け取って「ありがと、ン、おいしー」と
こたえた母親を「なんというボキャブラリーのなさ」と貶していたのは
ちょっと言い過ぎ…と思ったけど。

でもお子さんが2人になったころから、育児と仕事で大変で疲れて
余裕のない感じが少ししました。
物をもらった話とかも、日常生活に追われてネタがないから
変わった出来事があると描いてしまうのでは。

漫画家さんがエッセイ漫画や柱のコメントを描くのは難しいんですね。
面白くて、かつ読者全員が好感持てるというのは不可能に近いかも。
誤解もあるだろうし。
134花と名無しさん:2000/11/10(金) 13:33
遺伝子通訳のハナシがおもちろかった。

でも、子育てには失敗してると思う。
モノあげ過ぎだし、あまチャン。
いまのコドモってみんなあんな感じなの?
135花と名無しさん:2000/11/10(金) 13:47
いいじゃん、人んちの家計なんだから。
育て方にまで意見が出るとはすげーなあー。
マターリいこうや。
136花と名無しさん:2000/11/10(金) 15:53
ぐっちゃんニコたんかわいーー
ホントぐっちゃん高木さんに似てるね。
137花と名無しさん:2000/11/10(金) 15:57
>135
でもお金持ってるってまねできないからひがんじゃう。
うちなんてあげたくてもあげられんもんな。
余談だがさくらももこのぼっちゃんも貰い慣れしてそ。
138花と名無しさん:2000/11/10(金) 16:53
有名税みたいなもんかも。
家族をネタにする以上、ある程度リスクも負ってるだろうし
(例えば顔知られてたり、ここで色々書かれたりする事も含めて)
貰い物を紙面で公開されるのはちょっと・・・だけど。
139花と名無しさん:2000/11/10(金) 18:23
わたし的には>>132さんの考えが近いかなー。
「そういう方に捉えちゃまずいでしょ」と思う
変なつっこみが時々あるよね、あのマンガ。
140だから:2000/11/11(土) 00:03
HP更新しようよ〜・・・

ところでニコたんかわいいね〜。
高木君もいいけどニコたんの写真きぼーん!!
141花と名無しさん:2000/11/11(土) 00:22
ぐのつくお方も、かわいいと思ふ。
142花と名無しさん:2000/11/11(土) 01:34
今この人フィールヤングとコーラス以外で連載持ってる?
ストーリー物も見てみたい。
143花と名無しさん:2000/11/14(火) 02:58
あげ
144花と名無しさん:2000/11/14(火) 14:30
ミカリン(笑
ニコッペ(藁
ぐちぞー(大藁
145花と名無しさん:2000/11/14(火) 14:45
この漫画は「いかに自分と自分の旦那が著名人の知り合いが多くか」って事と
「いかに自分の娘二人が可愛いか」を自慢する漫画でしょ。
で、妬みや誹謗から自分を守るために「いかに自分の旦那が喧嘩っぱやくて危険な人」だって
事をアピールしてるんだね。ただそれだけの空しい漫画。

旦那の高木は業界の嫌われ者だって事を早くきづいて欲しいな。

146花と名無しさん:2000/11/14(火) 14:57
>145
プラス義父が警察官ってコトでますます防御率高し。
147だから:2000/11/14(火) 17:01
>>145 そこまで書かなくてもいいんじゃないの〜?
148花と名無しさん:2000/11/14(火) 17:20
>>147
ミカリンファン発見!(藁
149花と名無しさん:2000/11/14(火) 17:26
高木君も勇気あるなぁ。アントニオ猪木と結婚するなんてね。
150花と名無しさん:2000/11/14(火) 17:33
私は結構好き。
145さん、ちょっと酷すぎだよ。
151花と名無しさん:2000/11/14(火) 17:53
145に同意です。
147、150ともに酷いといってる人はどのあたりが酷いのか書いて。
だって全部事実でしょ?
152nanashisan:2000/11/14(火) 18:41
>>151 高木君が業界の嫌われ者って言うのは何でわかるんですか??
153nanashisan:2000/11/14(火) 18:43
自分のことを自慢漫画じゃなくて本当にネタが無いんだと思うのですが。
書くこと無くてつい・・一度ジュースもらってから加速がついてる気はしますが。
154ニップンの粉は:2000/11/14(火) 21:42
貰えたのか?エッ?

グッチの悪さぶりもっとキボーン。

155花と名無しさん:2000/11/14(火) 22:48
145でも147でもないけど、私は結構好きでしたよ〜。
「こだわりの育児」と「夫すごろく」1巻のあたりね。
絵とか、全体の雰囲気チマチマした雰囲気も私は好きです。
が。
確かに最近はつまらんのよね〜。
145さんはキツいと思ったけど、んー、でも最近のを見ると仕方ないのかなあ・・・。
また、面白くなって欲しいんだけど。
156花と名無しさん:2000/11/14(火) 23:23
前に、新入社員からメールで「僕の作ったHPです、是非見て下さい」と書いてあって、見てみるとエロサイトだった。
で、夫が「社内メールで自分のエロサイトの宣伝をするな」と激怒した、という話があったよね。
怒るのは解るけどその後もネチネチ責めるのはどうかと思うよ…。

157花と名無しさん:2000/11/15(水) 00:38
うまく言えないけど、アルツハイマーになるとかで
アルミニウムの鍋を、総取り替えしようか悩んでた話があったでしょう?
で、お友達のよしさんが「速攻捨てて買い換えたよ!」とか何とか
言っていて、それを「さすが、よしさんっ!」とか何とか誉めていた。
あれを読んだとき、「あぁ、この人とは感覚が違いすぎる・・・」って
思って、この漫画から手を引いた。以来、読んでません。
158nanashisan:2000/11/15(水) 00:43
>>157 私も数年前に友達からアルミの鍋はアルツハイマー・・・という話を聞いて
速攻で買い換えたよ。
アルツハイマーだよ!?鍋変えたくらいでリスクが減るならいくらでも
買い換えるよ。
159 花と名無しさん:2000/11/15(水) 00:52
うちも速攻かえたよ<アルミ
夫の命令が下ったから
160花と名無しさん:2000/11/15(水) 00:56
>>157
私と同じことを考えていた人がいて嬉しい。
アルミがいけないって、どうも鍋を売りたい誰かさんが
宣伝がらみで流してるデマのような気がしてならないんだよね。
そういう怪しげな学説に過敏反応するのって
愚かしいような気がしてさ。。。
そんなにアルミがいけないなら
とっくに食物関係にアルミ材を使うことは禁止されそうなものだけど、
そろそろ10年経とうというのにそんな動向はないしね。
161花と名無しさん:2000/11/15(水) 00:59
うちもかえたよ。実家の両親にもアルミじゃ無い鍋買って
遊びにいった時「コレを使ってね?」といって置いて来た。
162花と名無しさん:2000/11/15(水) 01:02
>>160 「鍋を売りたい誰かさん」ってア○?
163nanashisan:2000/11/15(水) 01:05
いけないものもすぐ禁止しないのが現状です。
164花と名無しさん:2000/11/15(水) 01:07
メラミンも無くなる迄に時間かかったしね。
165花と名無しさん:2000/11/15(水) 01:11
>>160
怪しくたってなんだって
そういう要因は潰してった方がいいじゃんよ〜
アルミの粉が脳の血管に詰まるんだよ〜
なってから後悔したって遅いんだからさ〜
166花と名無しさん:2000/11/15(水) 01:59
>>156
同意です。あの旦那ってネチネチしてるよね。
すぐ殴る殴るって息まいてるみたいだけど、何だかねぇ…。

>>145
>「いかに自分と自分の旦那が著名人の知り合いが多くか」って事と
>「いかに自分の娘二人が可愛いか」を自慢する漫画でしょ。

違うよ。外では喧嘩したりしてるけど家では優しいっていう
超性格に難ありの旦那とわがままで手のつけられない娘、
メーカーから商品貰って喜んでる自分を
ぜひぜひ皆さんに笑ってもらおうとしてる哀れな漫画ですよ(藁

>妬みや誹謗から自分を守るために「いかに自分の旦那が喧嘩っぱやくて危険な人」だって
>事をアピールしてるんだね。

ププ。ほんとだよねー。
167花と名無しさん:2000/11/15(水) 02:10
そこまで嫌なのに読んでるというのが良く分からないんです。なんで?
168花と名無しさん:2000/11/15(水) 02:16
こだわりの育児で出版社のパーティの席上で
「七草セリ」さんと会ったらしいんだけど
育児のことについて心温まる助言を頂いたそうなんだが、顔が描かれてなかったの。
目鼻の変わりに「セリさん」って顔に書いてあって(笑)
失礼な人だなーと思いました。
169花と名無しさん:2000/11/15(水) 02:24
上手に似顔絵描く自信が無いって言ってなかった?
170花と名無しさん:2000/11/15(水) 02:29
何かヤな読者が多いマンガだね〜
171花と名無しさん:2000/11/15(水) 03:23
ほんとに高木くんがココ読んでるとして、その上で
みんなこんなこと書いてるとしたら、人としてちょっとどうかと思うよ。
高木くんもミカリンもこんなところのアンチな意見に凹んだりしないことを
祈る。
がんばれミカリン。
172157です:2000/11/15(水) 03:35
何か、上手く伝えられなくて・・・ごめんなさい。
アルミ鍋を全て取り替える事に関しては、何とも思っていません。
現に私だって、捨ててはいないけど、使わないようになったし。
ただ、「私はそういう事に敏感に反応するのよ〜!」という
描き方(私にはそう見える)に違和感を覚えたのです。
何だか、堀内さんっていつも「ね!私って神経質でしょ?」って
いっているように見えて・・・。あぁ、上手く伝えられない〜!
とにかく、アルミ鍋を総取り替えした方達に、喧嘩を売ったわけでは
ないんですー。気分を害された方、ごめんなさいー。
173花と名無しさん:2000/11/15(水) 06:45
>>171
同感。そこまで嫌いなのに、なぜ読んでるのかわかんない。>アンチの人たち
174花と名無しさん:2000/11/15(水) 06:52
>>172 そういう風に思うのはひねくれすぎです。ちっとも変だと思わないけど。
あの描き方。
175花と名無しさん:2000/11/15(水) 07:14
>>156
マンガ自体はまあ好きで読んでる方だけど、
これは私も変だと思った。
エロのHPを新入社員が作ったからってなんで断筆宣言なの?
関係ないじゃん。
おまけに元々自分のHP更新遅いじゃんよ。
ここの旦那ってなーんか普通と違う事やりたがるっぽいよね。
上手く言えないけど、なんかそう思う。
176花と名無しさん:2000/11/15(水) 11:44
この人の神経を疑ったのは
パニック障害の人を「よく言えば神経質、悪く言えば小心者」って
平然と書いてる所でした。
あなた障害で悩んでる人に何を…?って感じでした。
177花と名無しさん:2000/11/15(水) 12:31
へーんなのー。イヤなら読まなきゃいいじゃん。
あたしは羨ましいとは思わないけど、いつも楽しみにしてるしー。
批判的な人たちって結局嫉妬じゃないのー?ぷぷ。
178花と名無しさん:2000/11/15(水) 12:38
>>177 とか
無限ループは読んでつまんないんだよね。
おもしろいこと書けない内はかかないでくれる?(byひろゆきさん)
179花と名無しさん:2000/11/15(水) 13:19
>>176
そうそう!パニック障害を小心者って・・・・じゃあ血液型でO型を叩いた後に
見苦しくフォローいれてるトコで「小心者のわだぢ」とかって書いてた
ミカリン自身がパニック障害なんじゃないの?って言いたくなる。
180花と名無しさん:2000/11/15(水) 14:30
>>178
人の悪口が面白いとか言ってるほうがどうかと・・・
ひろゆきの言ってる面白いことってそういうことじゃないんじゃないの?
1817・4・3・ダァーッ!:2000/11/15(水) 15:17
>177-180
あなたたちがやってる事が無限ループ。
182花と名無しさん:2000/11/15(水) 15:38
>177
ぶっちゃけていうとそうですよ。
日常ネタ書いてるだけなのにいろいろもらえちゃってるんだもんうらやましいじゃないですか。
あれもらった、これもらったとかが読みたいんじゃないんですよ読者は。
高木家の日常をせめて商品名伏せ字くらいで読めれば楽しいんですよ。
それがなんかあれじゃさー。
エッセイは金持ちの読んでもつまんないよ。
「自分とは全然違うんだ」ってのが作品ににじみでちゃったら共感できないもん。
183花と名無しさん:2000/11/15(水) 16:24
だからもう買わなきゃいいじゃん。
184名無しさん:2000/11/15(水) 16:54
あら探しばっかしてんのね。
小姑根性丸出し。
185花と名無しさん:2000/11/15(水) 17:00
うらやましいってのが分からないんです。
自分のお隣に住んでる人が物もらいまくりだったらくそーとか
思うかもしれないけど、こんな自分とは縁の無い人のことで
ぷりぷりしてあら探し・・・
1867・4・3・ダァーッ!:2000/11/15(水) 17:53
>>184
そんな事言ってたら2CHの存在自体が問われるような

>>185
あなた184でしょ?
187花と名無しさん:2000/11/15(水) 18:07
>>186
いや>>184ではなくて>>183です。
188花と名無しさん:2000/11/15(水) 18:09
関係なくて申し訳ないのですが
>>186の7・4・3・ダァーッ!ってなんですか?
妙に気になります。
189花と名無しさん:2000/11/15(水) 23:03
名無しさんだーっ!
190花と名無しさん:2000/11/15(水) 23:18
おお!なな・よん・さん・だーって読んでました。
なるほどねぇ・・・
191花と名無しさん:2000/11/15(水) 23:30
>186の7・4・3・ダァーッ!はプロレス板の名無しさんの名前ですよ。
192花と名無しさん:2000/11/16(木) 01:27
作者と読者との距離感って大切よね〜。
さくらももこも、金持ちになってからヤな感じだし。
だからって、あんまり貧乏臭いのも嫌われるし。
193花と名無しさん:2000/11/16(木) 07:48
182だけど。
フィーヤン読んでないんでコミックでうっかり買っちゃったんだからしょうがないじゃん。
ウチは貧しいから元は取らなきゃね〜。
言われなくても以後買ってまでもう読まないよ。
育児エッセイはすごくおもしろかったし、「夫」の1巻もおもしろかったから買ったんだけど。
ついでに言わせてもらうと「あら探し」じゃなくて「ココが嫌になった」って感想でしょ?
日常生活の「表現法」に嫌気がさしただけでライフスタイルに文句つけてるワケじゃないでしょーが。
私の中でエッセイに求めるものが、この作品にはなくなってきたって思っただけだよ。
194花と名無しさん:2000/11/16(木) 07:56
>192
激しく同意!
共感できないエッセイなんて読む意味ない

>193
擁護してる奴らは関係者か信者な人たち
読まなきゃいいじゃん、ってのはかの内田春菊やさくらも良く言ってた単なる逃げ
読者無視の定番の言葉
まミカリンが悪いのではなく信者がしょーもないんだろうけど
朝からこんなスレで怒るのは無駄というもの
最終的には貧乏VS金持ちになりそうな気配だね(稾
195花と名無しさん:2000/11/16(木) 08:03
 読まなきゃいいじゃんって言う人は批判されると単純に反論するよね
なんで批判されるのか聞く耳も持たない

あ、高木家レシピの本があったら買ってもいいな。
おすすめの食べ物とか。
食材のメーカー(ニップンとか)も堂々と表記できるんだからさ。
196花と名無しさん:2000/11/16(木) 08:18
ミカリンって気が強いのか弱いのか良くわからん
たまに世間に怒ってるエッセイも見かけるけど、
その調子で2chへの反論も書いてくれると楽しいなー♪
さー今から幼稚園に行く準備だわ
宅の夫はお弁当作ってくれないので、
今日みたいに弁当なしの日は嬉しくてネットなぞしてしまうのですわ
197花と名無しさん:2000/11/16(木) 08:28
>>194
>擁護してる奴らは関係者か信者な人たち
妄想癖・・・
信者ってなんじゃそりゃ(藁
198花と名無しさん:2000/11/16(木) 09:03
擁護っていうか、「そこまで言わなくても・・」ってレスしたけど、
私別に信者じゃないよ。
最近のが面白くないっていうのは同感だし、ずっと前のほうで批判レスも
してるよ。
でもさー、容姿がどうのこうのとか、あまりにも誹謗中傷に走ってるレスは
なんか読んでてあんまり気分良くないなって思ったもんで。
199花と名無しさん:2000/11/16(木) 10:09
>198
容姿は関係ないもんね(笑)。
ケチつけるならあくまでエッセイに関してのみにしよ♪
容姿かぁ、問題ないと思うけどな。
200花と名無しさん:2000/11/16(木) 11:43
これは受け手が持ってる人と持ってない人の違いじゃないの?
家庭持ってる人なら共感できても独り者にはなにが面白いのか?ってこともあるし。
または子どももそうでしょ?いるといないじゃ大違いだし。
美幼児の親の自慢心はブサイクちゃんの親にはわかんないよー。
時々いない?この子はどこを褒めたらいいのーっていう子。
そんなとき私はパーツ(例:お手てぷよぷよだね)を褒めるがこれはどうですか、お母さん方?


201花と名無しさん:2000/11/16(木) 12:15
>>200 私は「元気そうなこだね」と言うことにしてます。
ところで私も読まなきゃいいじゃんって書きましたが信者でも関係者でもありません。
そこまで言うくらいなら読まなきゃいいじゃんと思っただけです。
重箱の隅つつきすぎだよ。何で読み続けてるの?
何か言うと信者か関係者扱いされて又ですかって感じですね。
202花と名無しさん:2000/11/16(木) 12:23
私はフィーヤン買っても、もうほとんど読み飛ばすことが多いです。
コーラスのしーみちは面白いのに、私生活を描いちゃうと
面白くなくなっちゃうのかな・・・と、思いました。
203花と名無しさん:2000/11/16(木) 12:25
「読まなきゃいーじゃん」てのは
嫌いな奴は読むな、何もいうなというのに等しい発言ですね。

嫌いな漫画について、この漫画のここが嫌いとか論じ合うのも
それはそれでまた楽しいものですよ。
こんなこと感じるのは自分だけじゃないんだな〜とかね。
ま、それは嫌いな漫画だけでなく好きな漫画にも言えることですけどね。
204花と名無しさん:2000/11/16(木) 12:45
>>203 考えすぎ。
205花と名無しさん:2000/11/16(木) 12:52
>>203
ハァ?意味不明ですよ。
206花と名無しさん:2000/11/16(木) 12:57
???
203さんのおっしゃっていることってすごくまともだと思いますよ。
どこが考えすぎで意味不明???
207花と名無しさん:2000/11/16(木) 13:00
>ここが嫌いとか論じ合うのも

ここのみなさんは嫌いなのを ただ言ってるだけな気がするんだけど...

しかし嫌いな所を論じあっても何が楽しいのか判らんな〜
208花と名無しさん:2000/11/16(木) 13:07
嫌いな話でもそれなりに盛り上がっているところに
わざわざしゃしゃり出て水を差す神経も判らん。。。
それこそ「読まなければいーじゃん」と思うよ。
209花と名無しさん:2000/11/16(木) 14:09
批判でも、根底にLOVEがちょこっと感じられると反発ないのかもね。
ちょっと意地悪い批判もあったから。
210花と名無しさん:2000/11/16(木) 17:00
>わざわざしゃしゃり出て水を差す神経も判らん。。。

ん〜
確かにそうだな(笑)

すまん
211花と名無しさん:2000/11/16(木) 17:00
論じ合うならいいと思うけど・・・
私は割と好きな方だけど、「この話はちょっと」ってレスも読みたい。
(私も読んでて?って思う所あるし)
でも穿った見方しかできないとか、容姿がどうとか誹謗中傷のあんまりな書き込みは
見ててキツイわ。で、「それはいいすぎ」って書くと信者か関係者呼ばわりでしょ?
前スレでもそうだったね。
212母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/16(木) 17:39
ミカリンの神経を疑ういい例がこの話だね。
>>176
213花と名無しさん:2000/11/17(金) 06:18
>211
容姿にまで批判が出るのはちょっとヘン。
ああ、でも容姿について自慢気な書き方があったとかゆーなら納得かも。
自慢のネタはネタ元はなんであろうが批判されるもんだしなー。。。
214花と名無しさん:2000/11/17(金) 06:46
でも試供品のミルクを捨てられないって話はちょっと良い話だなと思った。
ネタはかぶってるが。
215花と名無しさん:2000/11/17(金) 16:05
あ?お前等批判する前に一度札幌来いや!
216 花と名無しさん:2000/11/17(金) 16:18
カニでも御馳走してくれるのか?
217花と名無しさん:2000/11/17(金) 18:09
行きたい!招待して頂戴。
218花と名無しさん:2000/11/17(金) 18:15
>>215
高木?
219花と名無しさん:2000/11/17(金) 19:15
寒いから行かない。
220花と名無しさん:2000/11/17(金) 20:48
雪降ってるしね。
221花と名無しさん:2000/11/17(金) 21:22
夏に招待してね。あごあしつきで〜
222ナナシー:2000/11/18(土) 00:36
私生活自慢はともかく、あのファンシー過ぎる言葉遣いに
ついてはどうなんでしょー?(笑)
だって子持ちのいい年のオトナなんだからさぁ。
私生活もあのとおりの言語感覚らしいし、とりあえずオエ〜〜(吐瀉)
223花と名無しさん:2000/11/18(土) 00:47
子供の名前ですでに終ってるよ。
ものごころついてぐれなければいいけど。
224花と名無しさん:2000/11/18(土) 01:06
215>
本人じゃないと思うけど、煽っちゃったね…とほほ。

ぐえんちゃん、かわいい名前じゃん。
私のNYの友達は、グェンドリンって名前です。
国際的に通用する名前だよ。
225名無しさん:2000/11/18(土) 01:11
それに「ニコ」ってのも可愛いじゃん。
私は紅円より、ニコの方が好き。
。。。って、そういう話じゃないか(藁
226花と名無しさん:2000/11/18(土) 01:59
紅円ちゃんって名前、アメリカの女優からつけたらしいね。
喬木一家はアメリカ好き?
227226:2000/11/18(土) 02:00
↑訂正
×喬木
○高木
228花と名無しさん:2000/11/18(土) 03:31
グエンてベトナムだと一般的な名前じゃなかった?
太郎みたいなさ
229花と名無しさん:2000/11/18(土) 18:48
ベトナム?
230花と名無しさん:2000/11/18(土) 18:59
有名な双子がグエンです。
231花と名無しさん:2000/11/18(土) 19:36
国際的って…(笑
名前を外国人風にすれば国際的なの?
どこの国だってそんな恥ずかしい事する人いないってのに。
かえって滑稽だよね。典型的な日本人の名前でも有名になった人なんて
たくさんいるのになー。
232花と名無しさん:2000/11/18(土) 22:41
>>231 別に有名にさせようとしてそういう名前にしたんじゃないでしょ〜。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:19
こんばんはー。
堀内先生のファンです。
結構前(中学くらいからマーガレット見てました。)
こだわりの育児も、娘・息子が同じくらいの時期に生まれたんで、たまひよコミック
休刊まで読んでました。
しかし、夫すごろくってのがあるとは知りませんでした。
本屋いて探してきます。(どんな感じのほんですか?大きさはこだわりの育児とおなじくらいなのかな?)
とりあえず明日買ってきます。

結構私と趣味が似てるというか、わたしたち夫婦と同じで大人になりきれてなく
玩具とか好きなとこがいいんですよね。
でも二人ともHPもセンスあるし、頭はうちらより全然良さそう。。。
ぐっちゃんもかわいいしね。(しかし名前にはびっくりだが)
とりあえず好きです。
234花と名無しさん:2000/11/18(土) 23:27
>でも二人ともHPもセンスあるし

全然更新されないけどね。

私は「こだわりの育児」&「夫すごろく1」までは好きです。
「夫すごろく2」になった途端、
なぜかとても嫌いになってしまいました。
「嫌なら読むな・買うな」と言われても、
1巻までは好きだったので2巻も買ってしまったという人、
結構いるのでは?と思います。
3巻は買わないと思う・・・。
235花と名無しさん:2000/11/19(日) 06:33
>>233 どっちのHPも高木君がつくってんでしょ
236花と名無しさん:2000/11/19(日) 06:42
あの、大人のおもちゃに高木くんが興味持って
バイブ突っ込まれてうんぬんの回はびっくりしたね
237花と名無しさん:2000/11/19(日) 07:18
三佳ひいひい言っちゃったとかいってな
238花と名無しさん:2000/11/19(日) 07:24
>>236
つまんねーよ。
239花と名無しさん:2000/11/19(日) 08:28
>>233
「夫すごろく」は「こだわりの育児」と同じくらいの大きさですよー。
240花と名無しさん:2000/11/19(日) 09:19
高木さん、ラーメンのレシピ教えて下さい。
スープにまぜるタレはどうしてるのかちら?
241花と名無しさん:2000/11/19(日) 13:26
いや、ここで聞いても教えてくれないんじゃぁ・・・??
メール出せば?>ラーメンのレシピ
242花と名無しさん:2000/11/19(日) 13:54
メール出したら返事くれたことがあったよ。いい人だ〜。高木君。
243花と名無しさん:2000/11/19(日) 18:06
こんにちは。私は「夫すごろく」大好きです。
結婚したら、こんな夫婦になれたらいいな
と思うくらい。だって、毎日が楽しそうなんだもん。
こんな人もいるのだから
このマンガを嫌いな人も、好きな人のことを
「信者」とか「おかしい」とか言わないでね。
私は嫌いな人の話も「ふんふん、なるほど」と思うし、
好きな人も、嫌いな人も、
お互いを否定したり、けなし合うような事は
必要ないんじゃない?
マタ〜リいきましょうよ。

ところで、誰も書いていませんが
「オイルサーディンとレタス」の
料理も簡単でめちゃめちゃ美味しかったです。
244花と名無しさん:2000/11/19(日) 20:53
こんにちわ。私は「夫すごろく」嫌いです。
結婚したら、こんな夫婦にだけはなりたくないなと思うくらい。
毎日楽しそうか?
こう思ってる人もいるので「羨んでる」とか「読まなきゃいいじゃん」とか
言う必要ないんじゃない?私は好きな人の話しも・・・以下同文

ところで以前出てたけど「飲酒運転」の話しにムカッときました。
245花と名無しさん:2000/11/19(日) 21:20
それ以前に、アルミの粉が脳の血管につまるって…
つまるか、ボケエ!
アルツハイマーの脳組織に見られるのは『アルミニュウムイオン』の沈着!!
いったんイオンにならんとそもそも、血管内に入らないの!(分子が大きいから)
おまけにアルミがイオンになって溶け出すには、酸で腐食される必要があるつーの!
鍋の中に強酸入れて料理しとるんかい!>アルミ鍋捨てる人
…こんなの、中学の科学レベルの話だよ…
どっちかつーと、アルミ鍋をこぞって捨てる方が危険だ。
埋め立てられた先で、酸性雨に長い事さらされればもちろん土の中にイオンは溶け出るし、それが雨で流れ出た先の畑や海で野菜や魚に吸収されれば、それを喰った人間にはイオンは取り込まれるよ…
246花と名無しさん:2000/11/19(日) 22:28
>>245 はいはい、すいませんでした。
軽はずみに捨てて、ごめんなさい。
中学生レベルの科学も怪しいので捨ててしまいました。
ステンレスの鍋は保温も良いし、いいですよ〜。
アルミの鍋捨てて良かったです。
247花と名無しさん:2000/11/19(日) 22:34
>>246
謝る暇があったら、勉強せんかい!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:36
ステンレスなど屑。
本当に保温が良くて料理がおいしくなるのは「土鍋」だ!!
249花と名無しさん:2000/11/19(日) 22:54
あぁいう話に過敏に反応するのって
アイタタな気がする。>アルミ鍋捨て
250233:2000/11/19(日) 23:02
今日買ってきました。>夫
近くの本屋でなくて、BOOKOFFもなくて、ようやく大型本屋で1のみ見つけ
買いました。こだわり〜は育児コーナーなのにこの手の本がどこにあるかわかんなくて、
探しちゃいましたよー。

感想は・・・初めの4こまの方面白かったですよ。旦那サン優しくていいわ〜
友達感覚で。
うちは料理してくれないんで、メチャ羨ましいですけど。
しかし、ミカリン多分私より10才近く上なのにおまけとかすきとは。
私もですけどね。
後ろのぐっちゃんのは、こだわり〜の続きで、たまひよで何回も何回も読んだんで、
読みませんでした。

今、娘が年少で、しまじろうの2歳児のぷちってやつのとき、
お母さん用の本にココのファミリーの漫画一年間載ってたんですけど、
それはどこにも無いのかなー。もしかして、2巻にあるのかな。

>>235
そのようですね。きょう夫〜読んだんで知りませんでした。
でもセンスいくて、かっこいいHPと思いましたよ。
しかし、なぜ更新されとらんのか!ミカリンの日記。
読みたい人も私を含めてたくさんいるだろうにい。

>>239
教えていただいてありがとうございます。
前の時と同じかんじの本でした!しかし、コーナーがどこか迷いました。

全然関係ないけど、たかはまこさんって高浜市の人なんだね。
本に地図載ってて、近くの市と地形にてルナーと思ったらまさしくそうでした。
だから、たかはま こなんだね。違いますか?
251花と名無しさん:2000/11/19(日) 23:08
>>248
うん、土鍋はいいですね...火加減難しいけど。
こないだ里いもを煮たら、とろとろに溶けちゃった...
252花と名無しさん:2000/11/19(日) 23:40
おお〜久しぶりに見たら、ほのぼの〜っとしてるスレになっとるの〜。
ホッ ホッ ホッ
253花と名無しさん:2000/11/20(月) 00:15
いやいや、やはり煮物には圧力鍋じゃよ〜
短時間で、お肉とかすごく柔らかくなるよ。
魚なんか骨まで食べられるくらいになる。
今日はじゃがいもを煮たんだけど、5分で煮崩れてしまった。
・・・って何のスレなんだか(笑)

>>250さん、私も「子どもちゃれんじ ぷち」に連載してたって聞いて、
コミックスとか出ないのかなと思ってるんですが、出てないみたいですね。
読みたいなー。
254魁!名無しさん:2000/11/20(月) 00:38
今日、本屋で夫すごろくの2巻を見つけまして、
2chで話題になってたのを思い出して、買ってみました。
なーんか・・・つまんない日常生活をダラダラ描いてるだけで、
オチも何もありませんね。4コマのくせに。
漫画としては全然つまらなかったです。買って損した。
(自慢とか変なCMとか入ってるのが、これまた嫌悪感をそそる)
しかし子供二人の写真は、めっさ可愛いですな。
255233:2000/11/20(月) 10:21
>>243
私も作りましたよ。
おいしかったです。
塩と油が合いますねー。
256花と名無しさん:2000/11/20(月) 22:03
私、結構高木君のパパが好き。
257花と名無しさん:2000/11/21(火) 10:15
いっそ「夫すごろく」じゃなくて「夫じまん」にすればいいのに。
258ああっ名無しさまっ:2000/11/21(火) 14:16
愚炎と二個ってそんなに可愛いかにゃ?
259花と名無しさん:2000/11/21(火) 15:53
ぐっちゃんは普通だけどニコちゃんはむちゃくちゃかわいいです。
260花と名無しさん:2000/11/21(火) 18:56
おっしょはん
261花と名無しさん:2000/11/21(火) 21:17
普通に見えたけどな〜人それぞれだな〜
262花と名無しさん:2000/11/21(火) 22:08
実際に子供がいる身としては、かなり可愛いと思うよ。ニコちゃん。
近所の子供でもいないよ、あんなに可愛い子。もちろん自分の子も・・・
263花と名無しさん:2000/11/21(火) 22:18
>ぐっちゃんは普通だけどニコちゃんはむちゃくちゃかわいい

とか言われて育つぐっちゃんが不憫だ。
姉妹ってただでさえ比較されやすいんだから。
だから写真だけはやめた方がよかったんだよー。
264花と名無しさん:2000/11/21(火) 22:32
え?ぐっちゃんもめちゃくちゃかわいいじゃん。
265花と名無しさん:2000/11/21(火) 22:57
ぐちぞーさんは普通と思う。
266花と名無しさん:2000/11/21(火) 23:13
>>263 不細工じゃなくて普通って言うのならいいじゃない。
267花と名無しさん:2000/11/21(火) 23:53
やっぱり写りのいい写真選んでるんだろうけど、
ぐっちゃんもニコちゃんもかわいいと思う。
私の近所でもあんなに可愛い子はいないなー。
可愛く見えるか見えないかは、元々子供好きかどうかも関係するかも。
268花と名無しさん:2000/11/22(水) 07:48
子供好きかどーかは自分が生んでみんとわからんよ。
2人ともかわいいんじゃない?
まあ、犬や猫を見てかわいいって思う感覚と一緒で。
269花と名無しさん:2000/11/22(水) 09:59
どっちも、ふつうだと思うけどなぁ。
270花と名無しさん:2000/11/22(水) 10:31
269に同感
271花と名無しさん:2000/11/22(水) 10:32
269に1票
272花と名無しさん:2000/11/22(水) 10:57
>>259 に1票だな。
ぐっちゃんは子供だから可愛いとは思うけど
美的感覚で見ると、普通だと思う。
でも名前はどちらも良い名前とは思えない。
自分の子じゃ無いから別に良いけど。
273花と名無しさん:2000/11/22(水) 11:09
いや、どっちもカワイイって。
お洋服もいいモン着てますなぁ。
274花と名無しさん:2000/11/22(水) 17:33
これを見る限りでは…
http://lucky.cmclub.com/member01/GNY0026/b.htm
275花と名無しさん:2000/11/23(木) 04:31
274は何?
エラーで見えないんだけど。
276花と名無しさん:2000/11/23(木) 08:56
ブラクラってでてたんですけど。
277花と名無しさん:2000/11/24(金) 09:43
>>275-276
あなたのPC、変なんじゃない?
278花と名無しさん:2000/11/24(金) 10:06
対象URL=http://lucky.cmclub.com/member01/GNY0026/b.htm

--------------------------------------------------------------------------------

無限JavaScript警報

無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください
279花と名無しさん:2000/11/24(金) 10:12
>>277=>>274
こういうことばっかりしてると呪われるよ。
280花と名無しさん:2000/11/24(金) 17:16
話を元に戻すと、結局ニコとグッチは特段可愛いわけでもなく、
まったく普通だという事で異論は無いな?
281花と名無しさん:2000/11/24(金) 17:30
272にも一票。
名前は変わってるけど、いい名前とはいえないね。
私は自分がその名前だったらいやだなぁ。
でも最近はバカ丸出しの名前つける親が多いからね。

ニコ&グッチは普通・・・まぁそういう意見が多いみたいですね。
私は中の上って感じだけど。
282花と名無しさん:2000/11/24(金) 23:00
そんな事 赤の他人がどうこう言うことでは
無いんじゃない?>名前
それなりに思いを託して付けているんだろうし。
283花と名無しさん:2000/11/26(日) 02:00
>>282
そんな事はみんなわかってるっての。
284花と名無しさん:2000/11/26(日) 02:41
友人から「これ、面白いよ」と勧められ、借りて読んでみた。
この漫画って最近あった事や夫から聞いた話をそのまま描いてる感じがして全然面白くなかった。
他のエッセイ漫画もこうなのだろうか。
285花と名無しさん:2000/11/26(日) 21:06
いくら可愛いといってもあそこまで我がままじゃあねぇ・・・・・
286花と名無しさん:2000/11/26(日) 23:10
>>285
え?そんなにわがままだっけ?
2巻にそんな話あったかなあ。。
それともまだ未収録の話?雑誌は読んでないからわかんないや。
287花と名無しさん:2000/11/27(月) 00:43
わがままっていうより、毎朝のように朝からアイスクリーム喰わせたり、
幼稚園に入ってても母乳呑ませてたり、飴だのチョコだの食わせまくりだのっていう
ミカリン本人が親として疑問。
そのくせ、なんかアルミ鍋とかにはすんごいうるさいんだよなー。不思議と。
288花と名無しさん:2000/11/27(月) 06:31
age
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 07:35
>>287 母乳は好きなだけ飲ませていいって言う病院もあるし
親として疑問とまで言わなくても・・・
虐待してる親よりはまし。
290花と名無しさん:2000/11/27(月) 08:27
今月号で園長先生からやんわりと注意されて、生活更正してたね、ミカリン。
ぐっちゃんかなり園で荒れていた模様。生活更正で少し落ち着き始めたとか。
291花と名無しさん:2000/11/27(月) 12:54
そんな事までマンガのネタにしてんだ!
最低
292花と名無しさん:2000/11/27(月) 15:04
>>291
そんな事ってどんな事?
>>290みたいな話って、育児エッセイではおかしくないと思うけど・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 16:02
>>292
みたいな話ってどんな話?
育児エッセイでよく出てくる話は、世の中でも常識だっていうの?
園長先生から注意されて生活更正してる子なんて
なかなか居ないと思うよ。
よっぽど他の園児に迷惑かけてたんだね。グッチは。
294花と名無しさん:2000/11/27(月) 16:07
もひとつ。
>>289
母乳の話は私も納得。
でも、朝からアイスクリームってのはいいの?
虐待してる親よりましって、そんな消去法で言ったら
何でもアリになっちゃわない?
295花と名無しさん:2000/11/27(月) 16:31
>>293
なんかすごく厳しいねえ。
アットホームな幼稚園や保育園だと、園長先生が直接子供のことを
親に注意したり助言やアドバイスするって結構ある話だよ。
「迷惑掛けてもいいじゃん」って親の姿勢だったらちょっとって
思うけど、注意されて反省して直しているのなら別にいいと思うけど。
開き直ってる感じではなかったよねえ??
296花と名無しさん:2000/11/27(月) 16:59
飴だのチョコだの食わせまくりっていうのは最初私も驚いたけど、
でも、歯磨きは念入りにやってるって読んだよ。
だから、そういう考え方もありかなって思った。
甘いもの制限無し、その代わり歯磨きキッチリって。
そういう人、わりといるよ。
でも、結局虫歯になっちゃったみたいだけどね。

なんにせよ、育児ものはあんまり堅苦しくて教科書通りだと
つまんないよ。
ワタシ的にはこのくらいは許容範囲。
297花と名無しさん:2000/11/27(月) 21:40
このあいだTVで「最近、夜中過ぎまで起きている子供が幼稚園・保育園で荒れている」という
ルポをやっていて、わたしもまっさきにぐのつくお子様の話を思い出したよ。
TVでは、夜更かしのために朝起きれない・ぐずる・半分眠った状態で登園・イライラして
他の子供にあたる・情緒不安定・・・・・という感じだったけど。
子供にとって安定した長時間の睡眠時間って、すごく大切なんだね。
298花と名無しさん:2000/11/27(月) 23:50
>>297
午後3時に起きて朝の4時に寝てたよね…。ぐえんちゃん。
子供は夜8時に寝るものだと思ってたから読んだ時びっくりした。
299花と名無しさん:2000/11/28(火) 00:04
今298読んで、ビックリ!ショエ〜ッ、すっげ〜!!
擁護派さん、どうぞ。
300花と名無しさん:2000/11/28(火) 00:10
5歳児にして、はや虫歯だらけの銀歯持ち。
それでも主食はチョコとアメとアイス。
素晴らしいではないの!
301花と名無しさん:2000/11/28(火) 01:06
>>300
私だったら、恥ずかしくてネタに出来ないなぁ、そんなの。

>>298
>午後3時に起きて朝の4時に寝てたよね…。ぐえんちゃん。
ミカリンと旦那はそれでもOKなんだ…これって擁護の余地無しだと思う。
身体壊してもいいから本能のままに生きらせろって考えなの?あの夫婦。
302花と名無しさん:2000/11/28(火) 01:12
この人ってグエンに女の子用のパンツ履かせるとゴムの跡がつくから
男の子用のパンツ履かせてんでしょ?
そんな見た目だけの事に徹底的にこだわらずに、
改善すべきところなんてたくさんあんのにね。変な人。
はっきりいって、高木三佳は逝ってよしだね、マジで。
303花と名無しさん:2000/11/28(火) 01:34
>>298
>午後3時に起きて朝の4時に寝てたよね…。ぐえんちゃん。
え、そーなん?初めて知ったよ。どこに書いてたかきぼーん。

私はミカリン本人のチョコ消費量にビックリしたなぁ。
あれでよく太らない+体壊さないなぁって思った。
あと関係ないけど新婚の頃料理ほとんど作らなかったって話とかも
姑さんから別に何も言われてないみたいで羨ましいというか寛大というか。
ウチだったらそんなの姑にバレたら怒られまくりだ・・・
304298:2000/11/28(火) 02:02
>>303
2巻の前の方に「階下の住人から『朝4時に子供の歩く音がしてうるさい』というクレームがついたので早めに寝かせることにした」と描いてあるコマに「今までは朝の4時に寝て3時に寝ていた」とありました。
今は夜の11時に寝てると思います。(もっと早いかも)
305298:2000/11/28(火) 02:05
304訂正
×朝の4時に寝て3時に寝ていた
○朝の4時に寝て3時に起きていた
306花と名無しさん:2000/11/28(火) 06:28
>>296です。
げー!
そんな生活時間だったの?
前言撤回じゃ。それは私も許容範囲外!
歯磨きの話聞いて「ちゃんとやってるんだ」
って思ってたのになー。
307花と名無しさん:2000/11/28(火) 06:36
グエンちゃんはスポイルされてると思うよ。
食事嫌いで甘いもの漬けで虫歯だらけ。生活時間帯はメチャクチャ。
よその子供だけど少し気になる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 12:12
ミカリン擁護派の人たちはどー思ってんのかな?>>307みたいな事実を。
はっきり言って常識が無いとしか言いようが無い。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 13:23
>>308 人の子供なのでどうでもいいです。
でもみかりんは大好きです。
310花と名無しさん:2000/11/28(火) 15:18
結論は「どうでもいい」っつう事で。チャンチャン!
311303:2000/11/28(火) 16:29
>>304
ありがとう。なるほど今探したらありました。
あまりにもさりげなーく書かれてて見落としてたみたい。
(夫すごろくって結構すごい事さらっと書かれてたりしてない?)
考えたらでたらめな生活時間帯だわ・・・うわー。
そういや最近のフィーヤンには結構早く寝かせつける(8時ぐらいだっけ?)
って書いてあったです。園長先生の言葉が効いたのね。
312花と名無しさん:2000/11/28(火) 20:51
漫画自体は好きなんだけどどうしても納得いかないのがぐっちゃんに対する態度。
なんでもっとがつん!と叱れないのだろう。
ぐがああいう性格だから怒っても言うこと聞かないんだろうけどそれにしてもしつけが
なってなさすぎ。なんで放任なの?
ニコチャンは良い子なのに・・・
313花と名無しさん:2000/11/28(火) 23:30
ぐっちゃん可哀想すぎ・・・
みんながニコちゃんに向いてて、あれじゃ絶対グレるって・・・
すごくすごく可哀想・・・
314花と名無しさん:2000/11/28(火) 23:40
あんな放任主義の状態では、ニコちゃんだっていつかグレちゃうと
思うけどなぁ。
やっぱりまだ幼稚園や小学校時代にグレるのは親とか
周りの環境が大だよね。
警察署長だっていうじじも親もみんな子供に甘過ぎ。
315あのさ:2000/11/29(水) 00:06
漫画がダメなのか
子育ての姿勢(生活態度)がダメなのか

そこのところをはっきりしてないから争いがおきるんじゃない?
私は子育てとしてはどうかと思うけど
漫画としてはOKっていうスタンスなんだけど…
(だけど前の方で”擁護派”って罵られ?た事もある)
308の人とかは読み方と感じ方を混同してない?
316花と名無しさん:2000/11/29(水) 01:03
>>315
あ、私も同じです。
っていうか、子育ても甘いかなとは思ってたけど、ここ読むまで
そんなにひどいと思ってなかった。
生活時間の話も、マンガを読んだときは、夕方寝て朝の4時に起きて
苦情が来たと勘違いしてた。
世の中にまさか朝の4時に寝る幼児がいるとは想像もつかなかったし。
マンガは結構好き。絵とか雰囲気とかね。

317花と名無しさん:2000/11/29(水) 01:06
漫画としてはダメに足を突っ込んでた
子育ての姿勢(生活態度)はダメダメダメ

漫画としては「いただきもの宣伝」が減ったから少し見直し中。
生活については石鹸作ったりする前にもっとやることあるんじゃないの?と思う。

堀内三佳って、子供のパンツのゴム跡とかかわいい眼鏡とか髪型とか服とか
外見のことにいつも一生懸命だけど、子供の遠視についての知識とか
精神的な安定とか、栄養とか、そういうことに対して
余りに構わなさすぎではないのかと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 01:11
パンツのゴム跡については言わせてくれ!
子供の肌は弱いので、ゴムの跡がつくほどきついと
そこからぶつぶつになってかぶれる子もいるのだ。
だからパンツの話でみかりんを攻め立てるのはやめてくれ。
319 花と名無しさん:2000/11/29(水) 01:49
でもさでもさ
男物のパンツをはいてることを本人が恥ずかしがって
隠してたじゃない?<結婚式の着替えの時だっけ

そーゆうのってトラウマになるんじゃないのかなー?
子供心を分かってやってー
って感じなんだよなー
320花と名無しさん:2000/11/29(水) 02:04
それにしても夜中の11時に絵描きに熱中する園児って・・・・・!
朝4時に寝る幼児って・・・・・!

わしももう寝よう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 02:43
>>319 でもさ男の子に女の子のパンツはかせたならともかく
大人になったときにゴムとかでこすられた肌は色素が濃くなるから
かえって感謝されそうだけど。綺麗な体を保てて。


322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 03:25
>>321
それはないない(笑)
323花と名無しさん:2000/11/29(水) 03:35
パンツのゴム跡が気になるんだったらゴム抜けばいいのに。
形状の問題で出来ないのかな?
324花と名無しさん:2000/11/29(水) 03:38
子供のぱんつ事情はよくしらんが
大人みたいにゴムんとこがレースになってて
食いこまないやつってないの?
325花と名無しさん:2000/11/29(水) 08:54
そういうの送ってやったら?マンガで商品を宣伝してもらえるよ?
下着メーカーの広報部の人どないだ?って、そんなのあるのか?
326花と名無しさん:2000/11/29(水) 10:53
私の予想では、きっとミカリンはグエンをモデルにでも
するつもりなんじゃないかと思う。
だって、股の色素なんて、よっぽど「見せる」事を考えないと気にしないと思う。
そんなトコ他人に見せるなんてせいぜい早くて15歳くらいでしょ?
327花と名無しさん:2000/11/29(水) 11:19
母親って子供と一心同体に思いがちな人もいるから
自分(みかりん)がいやだと思うことをさせないだけなんじゃないの?
私は人ンちの子供だから(しかも知人でもないし)どーでもいーやと
思っているんですが。
>私の予想では、きっとミカリンはグエンをモデルにでも
この考えがあまりにも突飛におもえて。(笑)
足の付け根までみせるの?モデルって。
328花と名無しさん:2000/11/29(水) 13:56
>私は人ンちの子供だから(しかも知人でもないし)どーでもいーやと
>思っているんですが

だからそんな事言ったら元も子もないような(苦笑
酷い煽りもあるけど、あくまでみんな自分の意見を出してるわけですからねえ。
それともミカリン擁護派?(笑
329花と名無しさん:2000/11/29(水) 13:59
誰か堀内三佳にピエロの人形と異素材で作った
楽器でも大量に送りつけてやれ
330花と名無しさん:2000/11/29(水) 15:17
個人的には、この漫画大すきなんで
こんな悪口かかれて連載止めになるととても嫌なので、
あまり書かないでよ〜。
今までミカリンんちのすべてが見れてたのに、
最近押さえ気味。
ココに貴方達が書くからでしょうが。
たった、4〜5人の為にマンガを地のままみたいていう人がめいわくかかるんだよね。
331花と名無しさん:2000/11/29(水) 15:31
>>329
ピエロの人形・・・よく覚えてますね〜そういや悪夢にうなされたとか描いてあったなぁ。
アンチっぽい発言だけど結構ちゃんと読んでるじゃないですか(笑)
332花と名無しさん:2000/11/29(水) 16:20
ミカリン本人が2ch読んでるのかどうかはわからないけど、
あまりここに書かれてるような事気にしないで今まで通り描いてって欲しい。
基本的にあの漫画好きだから。重箱の隅つつきみたいな細かい意見は気にせず
商品宣伝も、いいもの役に立ちそうなものは紹介してってほしいし。
(これは商品じゃないけど実際手作り美肌水は役にたってる)
でももらい物自慢だけは止めて欲しいのが本音だけど(笑
最近は描かなくなったね。
333花と名無しさん:2000/11/29(水) 17:21
>>330
>今までミカリンんちのすべてが見れてたのに、
>最近押さえ気味。
>ココに貴方達が書くからでしょうが。
被害妄想爆発ですね、あなた(藁
んなわけねーだろって感じですよ。

>たった、4〜5人の為にマンガを地のままみたいていう人がめいわくかかるんだよね。
ハァ?好きな人もいれば嫌いな人もいる。
そんなの漫画家である堀内三佳自身は百も承知でしょう。
私は擁護も否定もしないですけど、
堀内三佳にもそんな度量があると思いますよ。
ましてや、匿名で書き込みできる2chですからね。
相手にしないと思いますけどね、プロの漫画家なら。
連載休止を懸念するなら、ファンレターでも大量に送られて
みてはいかがでしょう。
「たくさんの誹謗もありますが、私は好きなので今後も連載お願いします」って(藁

334花と名無しさん:2000/11/29(水) 17:28
「いただき物ありがとう」攻撃がなくなったのは
良いことだ。
漫画家なら、ファン、アンチファン両方の意見ぐらい聞かないと
ダメなんじゃないの?
みんながみんな祭り上げると
勘違いするし・・・
100人いれば100通りの意見があるの!
ごちゃごちゃ言わないでね。
>ファンレターでも大量に送られてみてはいかがでしょう。
そのとおりだね。
335花と名無しさん:2000/11/29(水) 18:27
>>333-334
そのとおり。>>330こそ自分勝手、一人よがりだと思う。
336花と名無しさん:2000/11/29(水) 22:06
てんで関係ないかもしれないけど、女の子のパンツゴム負けには
大人の婦人用Mサイズショーツがいいですよ。
やわいしちゃんととまってるし安いしかわいいし。
一応さげ。
337花と名無しさん:2000/11/30(木) 00:41
漫画家も人間です。
不特定の人間に叩かれりゃへこみます。
338私は好きで読んでる。:2000/11/30(木) 00:43
けど、なんでこんなことでギャーギャー言う人がいるのかわかんない。
330が一人の意見についても
332みたいに普通に書けば良いのに
それにむかって感情的な文章書いてる333とか334の方が
よっぽどキモチワルイ
読んでて気分わるいからどっかいってほしい
339花と名無しさん:2000/11/30(木) 00:46
叩くっつーか、逆境をばねにして、のし上がるのがプロだろ。
いちいちへこんでちゃだめじゃん。
この程度で嫌になるなら、やめれば〜。
そんで、子モデルのママにでもなんでもなれや。
340338:2000/11/30(木) 00:55
反対意見言うのは良いと思うけど
感情的な文章書く人がキモチワルイって事。
みんな淡々とレスしてるのに
何を一生懸命主張したいのかがわかんないんだもん
漫画に対することじゃなくて
「良い」って言ってる人を叩いてがんばってるだけで
発展的な意見も無いし。

>この程度で嫌になるなら、やめれば〜。
いきがってる変な文章書く人もいるし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:11
>>338 激しく同意ですわ。涙。
342花と名無しさん:2000/11/30(木) 02:55
ちゃんとした作品に対する批判なら全然いいと思うんだけど
でもどう見ても単なる誹謗中傷を「プロなんだからへこむな」って・・・
自分がストレス発散目的で叩きたいのを正当化してるだけじゃん、って思っちゃう。
というわけで私も338に同意。


343花と名無しさん:2000/11/30(木) 03:15
誹謗中傷とは思わない。
ここで今まで出てきていることって、全部本人が
マンガの中で自分から描いていることですよね。
「誹謗」→「悪口をいうこと」にはなるかもしれないけど
「中傷」→「根拠のないことをわざと言って、他人の評判を傷つけること」には
なっていないと思う。
(うちの辞スパより抜粋引用しました)

わたしは「夫すごろく」の絵とムード、好きです。
バリバリ少女マンガの頃の絵は苦手だったから
よく転身したなあ、と思うよ。
344342:2000/11/30(木) 04:31
>>343
あ、私の書いてる「誹謗中傷」っていうのは
容姿に対してや人格まで否定しているようなレスの事ね。
中には根拠ない推測や悪意としか感じられないようなのもあったし。
作品に描かれている事実を色々語るのは私も読みたいし、
「あれはおかしい」「つまらない」って意見もあって当然だなって思う。
でも「作者ブスじゃん」とか「逝ってよし」とかそういうレベルはちょっとなぁ・・・
って。そりゃプロと言えども人間だからへこむかもなーって思ったのです。
あまりうまく書けないけど・・

確かに少女漫画の頃の絵柄とはえらく雰囲気変わりましたねー。
今の絵の方が私も好きかも。


345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 04:45
私も今の絵が好きです。
エッセイの内容も楽しいよ。

ぐっちゃんが産まれて、だんなさんが病院に泊まって、ずっと
おしゃべりしてたというエピソード、いいなー。
346330:2000/11/30(木) 10:15
>>338
ありがとー。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 11:35
>>345 私は結婚したばかりのころ電気をつけたり消したりして
残像で遊んでた話。いいな〜と思った。こういうの。
くれぐれも、羨んでるわけではありませんが。
348花と名無しさん:2000/11/30(木) 14:28
しかしまぁ公共の掲示板で管理人でもなんでも無い人が
意見出してる人に「どっかいって」って発言もどうかと思うけどなぁ。
349花と名無しさん:2000/11/30(木) 15:31
「どっか行け」じゃなく「どっか行ってほしい」だからいいんじゃない?
350花と名無しさん:2000/11/30(木) 22:09
何でみんな、物をもらうのを書いてあるのがいやなのか分からん。
マンがかさんだし、旦那さんはグラフィックのお仕事で、
私とは違ってこんな物いただけるんだー。とかいろいろ知れて面白いのに、
(もらう物が多くなるのは当たり前と思うんだけどな)
自分と比較しないで読めば良いのに。
351花と名無しさん:2000/11/30(木) 22:37
>>350
誰も自分と比較はしてないと思うよ〜(笑)
私もマンガ自体は好きだけど、もらい物の話はあまり好きじゃない。
だって、つまんないもん。
352花と名無しさん:2000/12/01(金) 00:10
物をもらった話は別に構わないかも。
問題はそれがネタに発展せず、
お礼をするだけのコマに成り下がっているのが駄目なのでは?
「○○をもらいました〜♪それを使ったら△△になりました☆」
って話の流れだったら良いのだと思う。
「○○をもらいました〜♪ありがと〜」
じゃネタじゃないじゃん
353花と名無しさん:2000/12/01(金) 00:30
ねたじゃあなくても良いや。
だって4こまマンガなのに、結構面白いから。
他のマンガかさんのいろんな本でいろいろ見てるけど、
コミック買おうとまで思わないもん。
夫は買ってしまうんですよね。

4コマにしては、面白いと思います。(ほかと比べるとね)
354花と名無しさん:2000/12/01(金) 04:23
これって4コマ漫画だったんだ。
なんか違うと思うんだけど。
355>353:2000/12/01(金) 06:33
面白い4コマ・・・はたくさんあると思うけど・・・
「4コマにしては」って言う言葉にひっかってしまうなぁ。
「すぎな」とか「モンキーパトロール」なんか、いいと思のに〜。

私は「夫すごろく」は、1巻あたりはまあまあ面白いけど
最近のは駄作・・・と感じてます。
356花と名無しさん:2000/12/01(金) 07:32
私はモンパト目当てでフィーヤン買い始めたクチ。
だから「夫すごろく」も最近のしか知らないから、
なんなんだろコレ……って思ってました。
そうか、最初の方は面白かったんですね?
357花と名無しさん:2000/12/01(金) 09:43
私は「モンキーパトロール」の面白さがわかんない。ごめん。
あれよりなら、今の「夫すごろく」の方が好き。
358花と名無しさん:2000/12/01(金) 11:26
随分盛り上がってるねぇ、ここ。
こんなのよりもっと面白い漫画なんてたくさんあるよ。
あんなの漫画じゃないでしょ〜だいたい。
あれなら日ペンの美子ちゃんの
漫画広告の方が起承転結がしっかりしてて、
よっぽど読みごたえあるよ。
359花と名無しさん:2000/12/01(金) 11:26
「夫〜」よりは「モンパト」の方が面白いし大好き!と「私」は思う。

360花と名無しさん:2000/12/01(金) 11:39
>>358
批判にせよ擁護にせよ、語り合ってるところに
わざわざやって来てケチつけてくこともないでしょうに。
それなら「日ペンの美子ちゃん」スレでも立てれば?
(別に煽ってるワケではない。私も好きだったからスレがあれば行くよ。)
でも、あれってまだ続いてるの?
361花と名無しさん:2000/12/01(金) 14:28
「美子ちゃん」ラブ〜!って、ここって何のスレだったっけ?
あ!堀内だった。
362花と名無しさん:2000/12/01(金) 23:18
話を戻しましょう。
とにかく未花梨の漫画は読む価値なしという事で、異論はありませんか?
よって
===============================終了==================================
363花と名無しさん:2000/12/01(金) 23:26
>>362
なんだそりゃ。
私は結構好きだよ。確かに最近はイマイチではあるけど。
このスレにも好きだって言ってる人何人かいたじゃない。
異論大有りですな。

つーか、なんでわざわざ終了させたいの?
何かこのスレに恨みでも?
364花と名無しさん:2000/12/01(金) 23:55
ここでミカリン嫌いっていってる人、
もしかして、本当にミカリンの知り合いだったりして。
自分の嫌いな人だと、、というか、ミカリンって頑固そうだから
ね。
マンが読んでるぶんには大好きですけど。
多分そう。知ってる人が書いてるとしか思えん。
365花と名無しさん:2000/12/02(土) 00:32
>多分そう。知ってる人が書いてるとしか思えん。

思いこみが強いな〜
私は会ったことも無いけど、2巻を読んでから嫌いになったよ。
私はミカリンより、364の方が頑固そうに思えるよ。
誤字もあるし、3行目とか文章も変だし
何でそんなに興奮して、ムキになってるの?

366花と名無しさん:2000/12/02(土) 09:57
何でそんなに擁護したいのかしら?堀内のこと
他人じゃねーか。
>何でそんなに興奮して、ムキになってるの?
同感だね。
あと>364 なにいってんのか訳わかんね。
もちっとうまくかけないの?
知り合いだから嫌い?
普通知り合いなら、かばうんじゃねーの。
それとも、堀内の周りには堀内が嫌いな奴ばっか って事?
あー、わかんね。
367花と名無しさん:2000/12/02(土) 13:45
ここで「夫すごろく」の文句言ってる人、文句言ってる割によく読んでるじゃん、
すっごい細かいところまで(笑)
「何コレ、むかつく〜」って思いながら「夫」読んでるの?
むかつくんなら、読まなきゃいーじゃん。
それに、作者やその子供の容姿まで意見を言う神経が分からない。
関係ないじゃん作品と。

私は大好きですよ。
字が多くて読み応えあるし(一冊読むのにすごく時間がかかってしまう。私が読むの遅いから?)
絵もかわいいし。ニコタンかわいい。

将来あんな家庭になりたいな〜とは思わないけど(ていうか彼氏が高木君ほど甲斐性ないのでなれない)
友達にいたら面白いだろうなあ、って感じ。
368花と名無しさん:2000/12/02(土) 16:43
出ました!!擁護派お得意の「読まなきゃいーじゃん!」

369花と名無しさん:2000/12/02(土) 16:44
何度も同じ事言わせんなよ。
370花と名無しさん:2000/12/02(土) 17:14
全くですね。何度も同じ話題が既に出てます。読んでむかつく人が何故
敢えて読むのかを調査した結果があります。

・そういう簡単なことに、言われるまで気づかなかったから …21.4%
・「むかつく」状態が快感になって中毒症状になっているから …43.8%
・何でも良いから悪口を書くネタが欲しいから …20.2%
・本当はむかついていないから(悪口を書くのは遊び半分) …11.2%
・その他(私怨、単なる精神障害によるものなど)…3.5%

まあ、言われてみれば当然で、初めてこの結果を見た時はなるほどと
納得した記憶があります。
371花と名無しさん:2000/12/02(土) 17:26
<366
<何でそんなに擁護したいのかしら?堀内のこと
<他人じゃねーか。

 何でそんなに批判したいのかしら?堀内のこと
 他人じゃねーか。
372371:2000/12/02(土) 17:30
>の向き間違えた...。
もうイヤン・・・。
373花と名無しさん:2000/12/02(土) 17:37
この人のマンガ、基本的には好きなんだけど最近はあんまり
面白くなくなったって思ってる者です。
批判的な意見にせよ、面白いって意見にせよ、話し合うのが
面白いって思ってるんで、(中傷を除く)批判的な意見の
人に「読まなきゃいいじゃん」とは思いません。
だけどさー、>>358とか>>362とか、作品自体全く否定してたり
このスレ自体の存在意義がないと思ってるみたいなんで、こういう
人たちは「わざわざこのスレ読まなきゃいいのになー」とは
ちょっと思う。
374花と名無しさん:2000/12/02(土) 17:40
>371「イヤン」がかわいかったわ。ポッ
370さん、これってどこで調査された結果なの?
教えて。「精神傷害」って???う〜む
375最近フィーヤンを買い始めた者:2000/12/02(土) 17:58
はじめて読んだ時、「何この読みにくい漫画〜!」って思った。
活字と手書きの文字が文章でつながってるし、
目がどれなのか分からなくて表情がよめなかった。
(前に同じ事書いてた人がいたけど)

でも最近は読み方も分かって、単行本も買ってしまった。
ここでは不評だけど、フィーヤンでは巻頭カラーとかあって
人気あるみたいだし私も面白いと思うけどなあ・・・。
(最近は減った?「○○くれてありがとう」話以外)

今は「こだわりの育児」を探してます♪
376花と名無しさん:2000/12/02(土) 21:35
私も最初読みにくくて敬遠してたけど
読み方が分かったら、ハマりました。大好き。
私は育児の話より二人の仲良さげな話が好きだな。
夜中に「仕事ばっかりで悪いと思っているんだよ」
と高木君がミカリンに謝るところとか
背中の黒い脂肪(だっけ?)をとりっこする話とか。
あと、親二人がオモチャが好きで
子供より自分たちが我慢できないという
エピソードには、自分もそうなってしまうかも…
と思ってしまった。なんて言うと、お母さんたちに怒られちゃうかな?
(煽っているわけではありません! ほんとに!)
377花と名無しさん:2000/12/02(土) 21:51
ミカリンがとにかく子供に甘すぎ。
だって子供のいいなりじゃん。母乳とかお菓子とか自分の意志がないから
だらだらとあげている。こんなの良いわけない。
もっと子供のこと考えてあげて欲しい。
周りが甘やかしすぎだからぐっちはあんなわがまま野郎になった。
似枯淡もこのままいったら危ない。
378花と名無しさん:2000/12/02(土) 21:59
このマンガ、実も毒もないものと思っていたら、
「好き」も「嫌い」も、けっこう熱い人たちがいるんだね。
379花と名無しさん:2000/12/02(土) 22:43
>>377
いやいや、母乳だけは批判の対象からはずしてあげて。
前にも出てるけど、母乳はこだわりや信念があって、無理に離さずに
ずっとあげる人もいるから。
でも、他の面では確かに甘いかもね・・・。

>>378
そうそう、私もこんなにこのレスが伸びるとは思わなかった。
私は結構好きな方なんだけど。
380花と名無しさん:2000/12/02(土) 22:49
私は、母乳のこともお菓子のことも、
それはきっと本人の強い意思なんだと思う(笑)。
あ、でも、このマンガ好きですよー。
381花と名無しさん:2000/12/02(土) 23:25
ここまでくるとはねえ・・
382>377 :2000/12/02(土) 23:27
だからさ、子育てに対する理念とか、子供に対する姿勢とかは人それぞれだし
自分と違う家庭環境があって当たり前だよ。
別にあなたにそれを強制してるわけじゃないし、押し付けているわけでもない。
あなたの意見は漫画の出来に関する意見ではなくて
家庭環境に対する意見でしょう?
そういった内容で話したいのなら、子育てについてのサイトで話したら?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 00:58
ここのアンチの人ってなんでこんなに他人の子育てについて語ってんのよ。
そんなにむかつくなら自分の子供をそういうふうにしつければいいじゃん。
384花と名無しさん:2000/12/03(日) 02:47
それなら「夫〜」は反面教師って感じのマンガですな。
こうならないようにしなくちゃ〜って!
385花と名無しさん:2000/12/03(日) 03:05
なにカリカリしてるの?
自分の好きな漫画けなされて嫌なのはわかるけどさ。
聞き流せや。
386花と名無しさん:2000/12/03(日) 09:40
「聞き流せない」人がいっぱいいるから、このスレずっと上がってるような気がする。

387花と名無しさん:2000/12/03(日) 22:52
ぐっちゃんの今後に期待!!
だって、ぐっちゃん面白いもん!
将来大物になりそうじゃない??
388花と名無しさん:2000/12/04(月) 02:17
>>387
落合福嗣とか福原愛系?
389花と名無しさん:2000/12/04(月) 04:13
私は「昔は面白いと思ってたけど、だんだん嫌いになってきた」派。
面白いと思っていた時期があるだけに、最近のネタのマンネリ化や
「もらいました〜話」にはガッカリ。
思うに最初のうちは本人も今よりしっかり考えて力いれて描いていたような
気がする。今の「夫〜」が肩の力が抜けてこなれてきた、と見るか、
マンネリ化してネタ切れてきたと見るかで、評価が違ってくるのでは?

390>382:2000/12/04(月) 14:07
ミカリン本人?
391花と名無しさん:2000/12/04(月) 17:20
>382
この人何熱くなってんの?
子育てをネタにしてるんだから話がでるのは当たり前ジャン。
結局はそれがまんがのできに反映してるんだから。
392花と名無しさん:2000/12/04(月) 20:42
>378 違う違う 「好き」の人だけが以上に熱いだけ。
「嫌い」の人のほうが冷静だよ。
やだねえ、視野の狭い奴って。

393花と名無しさん:2000/12/04(月) 21:14
くだんない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 22:30
嫌いの人のほうが、ちょっとうざい感じがするんですけど・・・
395花と名無しさん:2000/12/04(月) 22:51
でも、なんか「嫌い嫌いも好きのうち」って気もする。
だって、本当に嫌いとかどうでもいいマンガだったら、スレ見ても
とばしません?
私はそうだよ。
わざわざやってきて批判にせよ何か書いて行くってことは、
気にかかってるんだよね。
私は、さくらももこスレに何度か行って批判的なレス書いたこと
あるんだけど、それは、元々さくらのマンガが好きだったから。
ここのアンチの人たちもそうなのかなって気がする。
396花と名無しさん:2000/12/04(月) 22:52
作品の話に戻しましょう。
397花と名無しさん:2000/12/04(月) 23:35
>>395
べつにいいじゃん・
「嫌い」で盛り上がったんだから
そういう流れになっただけ。
好き派だけで盛り上がってたのなら
私もとばして読んでいたかもね。
ま、好きな漫画をけなされて熱くなる気持もわからないでもないけど
別にファンのことを中傷してるわけではないから
聞き流してくれるとうれしーわ。
398花と名無しさん:2000/12/04(月) 23:46
>>397
395でっす。
いや、別に批判的なレスは私は気にしてないよー。
っていうか、盛りあがるのは歓迎。
私も熱狂的なファン(そんなのいるか知らないけど)って
ワケじゃないので、実は私も批判的なカキコもしてるのだ。
ただね、時々出てくる中傷めいた意地悪っぽいカキコが
ちょっと・・って思うだけ。
399花と名無しさん:2000/12/05(火) 08:45
ここってさあ、書いてる人に対してどうこうとダラダラ続いてるだけのスレだね。
作品に対してはどうなのさ?(批判も読めなきゃ2CHの意味ないと思うんだが?)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 08:49
>>399 2chの意味とは??
401花と名無しさん:2000/12/05(火) 09:39
>>400
そんな聞いてどうすんの?
あなたの結論は?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 10:22
>>401 そういう意味で書いたんじゃないんだけど。
403399:2000/12/05(火) 11:42
ああ〜っ!!400さん。(キリバンおめでとさん)
ここで2CHの意味とか議論するんじゃなくってさ、話しを先にすすめさせてよ。

私、最近フィーヤン読んでないんですが、つまらないですか?
面白いですか?
作品についての反応が知りたいんです。
今も、お料理レシピ載ってます?
 

404花と名無しさん:2000/12/07(木) 00:20
>>402
じゃあどういう意味?
405花と名無しさん:2000/12/07(木) 12:27
今日フィーヤン読んだ。
「夫」ちょっとびっくりした。
ここの書き込み見てさらに落ち込んでたら、なんかやだな−。
406花と名無しさん:2000/12/07(木) 12:54
え?なになに?
何かあったの?まだ読んでないんだ、フィーヤン。
407花と名無しさん:2000/12/07(木) 13:11
あーん、私産後で外行くと怒られるぅ。
フィーヤン、旦那に言って通じるかどうか・・・。
内容が気になるなり。
408花と名無しさん:2000/12/07(木) 20:06
2CH読んで落ち込むプロの漫画家かあ・・・。
そりゃ大変だあ!
409花と名無しさん:2000/12/08(金) 00:55
何があったわけ??
410花と名無しさん:2000/12/08(金) 01:09
つーかそんなこと言ったら平野耕太なんか2ちゃんに翻弄されまくりだよ。
自分の作品けなされりゃ落ちこんで当然。
作品に影響でるのはプロとしてどうかと思うけど。
411花と名無しさん:2000/12/08(金) 01:13
つまらなさに拍車がかかったとか(笑)?
412花と名無しさん:2000/12/08(金) 01:21
いただきものありがとう特集だったとか?
413花と名無しさん:2000/12/08(金) 01:21
ついに離婚とか?
414花と名無しさん:2000/12/08(金) 01:30
わたしもちょっと驚いた。
まぁ、さすがに2ch見てる余裕はないと思うので
そういう落ち込みはないと思うが、どうか。
415すごく:2000/12/08(金) 02:41
気になってたまらない。
何がなんでもあした見に行く(笑)
これは一種の煽り?
416花と名無しさん:2000/12/08(金) 02:51
子供のことは描かないようにと園長先生からたしなめられたとか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 06:30
又、旦那が鬱入ったとか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 11:07
次号で待望の最終回とか(喜)
419花と名無しさん:2000/12/08(金) 11:35
今日発売のフィーヤン読んだけど・・・
なんか私生活を描くのは商売かもしれないけど今回は「えー!こんなことまで
描くの?」となんかイヤな気持ちになってしまいました。
私もミカリンと同じ状況だったので・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:18
旦那が浮気??????
だれかおしえてよぅ
421ぴろ:2000/12/08(金) 12:24
ミカリン流産です。
びっくり。
やっぱ3人目ほしいんでしょね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 12:42
なんだ、最終回じゃないのか(ガッカリ)
423花と名無しさん:2000/12/08(金) 13:20
きみどりはショックで、しばらくマンガのネタにはできなかったけど
堀内は即?ネタなのね。
3人目って、高木が男の子希望してたから?
もう無理〜ってマンガにあったのに。

流産の原因はいろいろだし、体調もどしてゆっくり養生してね。
昔、たまひよに「マンガ描くなんて主婦の内職みたいなもの」って
書いてあったから、そんなものならこれを機に最終回希望!
ちょっと休んだら??
424花と名無しさん:2000/12/08(金) 15:53
フィーヤン読んだ。
私も無くなってしまった命に対しての気持ちはもちろんあるけど、
それ以上に考え込むのが苦手な人間なので、ミカリンみたいに表
現できる人がいて安堵。
あんまり悲劇のヒロインされても、第三者には付いてけないもんねぇ。
425花と名無しさん:2000/12/08(金) 16:10
読みました!立ち読みだったけど(笑)
今回、車購入の話しが流れた印象が大きくて・・・。
なんか大丈夫そうみたいじゃん。
(だとしたら、まだまだ続くのかなあ〜?それはそれで、う〜ん)
季節がら、乾燥してるし石鹸ネタもあったね。
426花と名無しさん:2000/12/08(金) 18:30
流産なんてことは人にペラペラというようなことでしょうか。
別に言わなくても良いことなのに・・・
それとも「3人目頑張ってんのよ」と言いたいのでしょうか。
こんなことはネタにする必要なし。
あ・・・ネタがないのか。
427花と名無しさん:2000/12/08(金) 20:46
まったくもってこんなことまでネタにしなくてもいいと思うのだが…。
「えーん、ミカリンかわいそう…頑張って〜」「応援してるから元気出して〜」といった
励ましのお便りが全国から届くことでも期待しているのでしょうか。
428花と名無しさん:2000/12/08(金) 20:57
励ましの書き込みがこの板でもそろそろ始まったりして。
「そんなひどい事かかないでよ〜」「ミカリン落ち込んじゃう」とか?(笑)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 21:23
あまりにも気が動転して誰かに話したいとか。
前に友達いないって書いてたし。
430花と名無しさん:2000/12/08(金) 22:15
だからって全国の方たちに言うようなことか?
431花と名無しさん:2000/12/08(金) 22:31
もう、生活の全てがマンガのネタと化してる!?
「あっ!かかなきゃ」って。
ネタを選択できるような生き方のキャパもなし??
「減ページ」って書いてあったけど今月位でも充分です!
432花と名無しさん:2000/12/08(金) 22:51
お気の毒とは思うけれど、ネタにするのはどうかというのに同感。
433花と名無しさん:2000/12/08(金) 22:53
うーーーん・・・
私はそんなに抵抗なかったけどなあ。流産の話。
まあ、ざっと流し読みしただけだけどさ。
434花と名無しさん:2000/12/08(金) 23:02
エッセイ系マンガには、「流産」ってよくある話のような気もするけど…。
(だからって軽い話ってことじゃないけどね。)
435花と名無しさん:2000/12/08(金) 23:22
流産の話は、好きな漫画家さんが書いてると
経験者としてはわかち合えるようだったりするが
嫌いな漫画家さん(特に生活乱れてそうな人《私見》)だと
一緒にすんなあー、っと思ってしまう。
436花と名無しさん:2000/12/09(土) 00:34
流産したことを本人がネタにしても良い、って思ってやったんだったら
良いんじゃないの?
第三者がネタにしたわけじゃないんだから…
437花と名無しさん:2000/12/09(土) 00:41
デザイナーの夫の「色覚異常」暴露だって(本人が嫌がってるのに)
作品内でネタにした人だから、今更何を描いても驚かないさ。
438花と名無しさん:2000/12/09(土) 00:44
エッセイって、そういうもんなんじゃないの?
結局、何が描いてあっても気に入らないんでしょ?
どんな話がごきぼんぬなわけ?
439花と名無しさん:2000/12/09(土) 02:20
みんなシビアだね・・・
438に同意。
440花と名無しさん:2000/12/09(土) 02:46
別に何書いたっていいんじゃないの?
流産なんて結構多い話だし、描いちゃったほうがすっきりするでしょ。
みんな過剰反応しすぎじゃないの?
なまあたたかくみようよ。
441花と名無しさん:2000/12/09(土) 02:59
自分自身の近況をネタにしたエッセイ漫画を連載している以上、
結婚・離婚・妊娠・流産・肉親の死、などの大きな出来事は
たとえ辛かったり隠したかったりしても
避けて通れないんじゃないかなあ…。
だいぶたってから「実は」って言い出すのも
「エッセイで食ってるくせに自慢やいいことだけ描いて
言いたくないことは隠すのか!」とか非難する人もいるだろうし…。
442花と名無しさん:2000/12/09(土) 04:30
「なまあたたかくみよう」
いいですね(笑)。賛成賛成。私はこれからもこのマンガを
「なまあたたかく」見守っていこうっと。
443花と名無しさん:2000/12/09(土) 05:39
>>441
流産は隠しても非難される類のモノじゃないと思うな・・・
描くか描かないかは本人の判断で決めちゃっていいと思う。
結婚・離婚・妊娠・肉親の死 は、私も避けて通れないと思うけど。
444花と名無しさん:2000/12/09(土) 08:39
>440
何熱くなってるの?
440のが過剰反応しすぎ。
描いてすっきりするのは本人だけ。
445花と名無しさん:2000/12/09(土) 09:50
え?
私には>>440さんは熱くなってるふうには思えないけど・・
「なまあたたかく」ってナイスな言い回しだね(笑)
446花と名無しさん:2000/12/09(土) 10:26
最終回希望
447花と名無しさん:2000/12/09(土) 10:33
このスレも熱くならず「なまあたたかく」見たら?
「流産」のネタ読んで「やだなあ」と思う人もいれば
「別にエッセイだからいいんじゃない?」って人もいるって事でしょ?

私はきみどりが「子供なんて」で流産隠してた時があっても別に
隠してたなあ〜って怒らなかったよ。
ミカリンはキャラなのか人柄なのか?敵多いのが笑!
だから、このスレ下がらないんだな!?
448花と名無しさん:2000/12/09(土) 10:37
で、新車は買わないんだな?
449花と名無しさん:2000/12/09(土) 11:10
「流産」を「描いてほしくない」とか「描くな」ってんじゃなくってさ
読んだら「え〜?」って思っちゃっただけ。
素直な感想。
同じの読んで「別に気にしないよ」って人がいてもいい。
でも「ちょっとこれは〜」って感じる気持ちを持つ人もいるんだよ。
450花と名無しさん:2000/12/09(土) 23:01
命のお話は別としても、あんだけ車の名前を堂々と書くのも
狙いのような自慢のような気がしてくる。
いかん、私もちょっとおねだりノイローゼなのかもしれん。
451花と名無しさん:2000/12/10(日) 00:22
車名書いといたら、ディーラーから何かグッズもらえるのか?
せめて伏せ字とか一文字変えるとかね。
452花と名無しさん:2000/12/10(日) 08:37
コテハンで欲しい車ガンガン書き込みしちゃるぞ♪
くれるんならね(笑)。
453花と名無しさん:2000/12/10(日) 08:50
>449
そうそう。一言「こういうことがありましたが今は大丈夫です」みたいに
サラッと書けばいいのにわざわざ何コマも使って図解までして・・・
そういうデリカシーのなさがイヤなんです。
この漫画、絵も内容もほのぼのしてて好きだったのに今回のことで
なんだかな〜と感じちゃいました。相変わらず欲しい車伏字しないで
書いてるし。いやらしい。
454花と名無しさん:2000/12/10(日) 10:11
流産と車(物欲)を同じ月に、流れとして書いてあったのが、ちょっと。
羨ましいとかじゃないよ。(だって名前書いてあった、あの車別に欲しく
ないから)
455花と名無しさん:2000/12/10(日) 13:40
なんか最近、「こういう尋常ならざる感覚の持ち主だからこそ
見世物として商売になっているのだろう」という境地になったので
今回のことも「さすがだね」と思ってしまったよ・・・・・。
456花と名無しさん:2000/12/10(日) 14:22
>>455
同感。
だから嫌いだけどつい読んじゃうのかな?
仔細に読むと疲れるから超斜め読みだけど。
457花と名無しさん:2000/12/10(日) 16:40
「あたし流産しちゃったのー。すっっっごく可哀想でしょう?」って
悲劇のヒロイン(って年じゃないけどさ)になられても困るし、
サラッと描かれていて、私はちょっと救われたような気になったなぁ。
車の名前は・・・ま、いかがなものか?とは思うけどさ(藁
458花と名無しさん:2000/12/10(日) 16:52
>457
だから、そもそも流産のことなんて最初から描かなきゃいいんだよ。
結構ページ使って描いてたジャン。
459花と名無しさん:2000/12/10(日) 17:09
>457
書いていることがみな既出ですよ〜
460花と名無しさん:2000/12/10(日) 20:17
>459
だから何?
あなた厨房?
461花と名無しさん:2000/12/10(日) 20:19
面白かったので妹に貸したのに、彼女は毛嫌いする。
途中でもう読めん、と突き返して来た。
その理由がこのスレッドを読んでやっと分かった。
462みかりん:2000/12/10(日) 20:21
狙ってるのは車じゃなくて朝鮮人参石鹸だってば!!
463花と名無しさん:2000/12/10(日) 22:24
どれ〜?
読者に、いい情報を教えてあげねば・・・と思って商品名出して薦めてるつもり。
最初は上のような気持ちだったが、もしよければ関係者送ってという気持ちも入りつつある。
ただ単に、こういうネタしか思い付かないだけ。伏せ字の知恵なし。
商品名書くと、読者の喰い付きがいいんだよ!だからバンバン書いてんのじゃあ!


464花と名無しさん:2000/12/11(月) 00:10
「流産」、そんなにショッキングな書き方だったのかと思って
思わずダンナに買ってきてもらって久しぶりに読んじゃったよ。
でも、なーんだ。別にふつうじゃない?
感情的にもならず、さらっと「こんなことがあったよー」的に描いてあったから
そんなに気にならなかったけどな。
妊娠したことによって、あのダンナが車の買い替えやら何やら舞い上がって
翻弄されて疲れたよー、みたいなことが言いたかっただけでしょ?

ちなみにわたしはどちらかというとアンチ派かな?
それにしても、気にしている人って、独身者?既婚の子持ち?
「嫌」と感じるポイントって人それぞれなのね。おもろいわ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 01:09
私も見たけど、なんでみなさん熱く語ってるのか分からない。
そこまで気にするほどの内容でしょうか?
石鹸もいいらしいので欲しいなと思いましたが、これもいいものを知って
教えたいだけでしょ。
おしえたがりのひとっているじゃないですか。
466花と名無しさん:2000/12/11(月) 01:12
最初の頃は、伏せ字とか使ってたのにね。
だんだん欲が出てきたってことか?
467花と名無しさん:2000/12/11(月) 07:30
自分がイイと思った商品は名前出して、気に入らなかったのは出してないって配慮は一応あるみたいだね。
でもなんだっけ?あの機内で出されるクッキー(ショートブレッドの)。
「じじが買って来たのすんごマズイ!」みたいに書いてあったけど「スナ○」ってメーカーバレバレだった気が・・・。
あ、CMでクルマ選ぶって時もあれは嫌いとか言ってたか(爆)。
配慮ないか(笑)。
468花と名無しさん:2000/12/11(月) 08:01
配慮ないです。
469花と名無しさん:2000/12/11(月) 09:12
ミカリンみたいな教えたがりが実際いたら嫌だなあ〜。

フィーヤンの編プロってネームチェックしないのか!?
(と思わせる程今や垂れ流し状態)

470花と名無しさん:2000/12/11(月) 15:43
今月号のコーラスのプレゼントで
作家さんたちが不要品をだしてるんだけど
ミカリンは、ベビーピンクハウスの服
しかも、ほとんど着ていない
・・・いい服着せてるんだね・・・
471花と名無しさん:2000/12/12(火) 00:31
段ボール箱で送られてきたブランド服って
ひょっとしてピンクハウス?
472花と名無しさん:2000/12/12(火) 00:56
>>471
アルファ・キュービックじゃなかった?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 01:15
ここを読んでいたら、途中で作者の苦手な物を送りつけてやれ、
というような書きこみがあって、もうすこしモラルやマナーの
ある書き込みになるといいなぁ・・・。
474花と名無しさん:2000/12/12(火) 01:39
471>472
教えてくれてありがとう。
「アルファキュービック」の名前はコミックスには載ってなかったよね?
雑誌掲載時に載っていたのかしら。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/12(火) 06:58
>>474 ここの人たちが勝手に想像してるだけです。
476花と名無しさん:2000/12/12(火) 11:34
>>473
そんな古い話、誰も覚えちゃいないんだから、
わざわざむしかえすような書き込みしなくてもいいでしょ?
477花と名無しさん:2000/12/12(火) 12:36
>473 クラスに必ず一人いる いい子ぶりっ子 みたい。
話の流れ、読めないのな。
478花と名無しさん:2000/12/12(火) 12:39
年賀状は送ってもいいのでしょうか?
479花と名無しさん:2000/12/12(火) 12:41
関係ないが「モンキーパトロール」のほうが断然おもろい。
480花と名無しさん:2000/12/12(火) 12:59
>>479
そう?私はあんまり好きじゃない。
そういえば前にもそれ書いてた人いたなあ。
同じ人?
481花と名無しさん:2000/12/12(火) 13:45
そういえばフィーヤンスレってないのね。
昔はけっこう賑わっていたのに。
482花と名無しさん:2000/12/12(火) 14:35
>472
ギャルソンだったらすんげ悔しかったと思う、私。
名前が出ない方がやっぱ幸せだ。
483479:2000/12/12(火) 14:45
>>480
ううん、違うよ。初めて書いた。
ところで「虹色仮面」終わっちゃたね・・。あれはどっちと結ばれるんだろう?
484花と名無しさん:2000/12/12(火) 14:48
古着屋でもすぐ予約がつくブランドって書いてあったから
わたしもギャルソンかピンクハウスかなって思ってたよ。
ヨージはしょっちゅう名前出るから今更送ってはこないだろうし。
485花と名無しさん:2000/12/12(火) 14:54
私、夫すごろくだーいすきです。
486花と名無しさん:2000/12/12(火) 15:04
私、嫌い。ネタ切れで見苦しい。
487花と名無しさん:2000/12/12(火) 15:25
>>483
虹じゃないの?

488花と名無しさん:2000/12/12(火) 17:26
やっぱり?
489花と名無しさん:2000/12/12(火) 17:30
嫌いに1票(どこまで続く夫スレ)
最終回希望とアンケートに記入。
490花と名無しさん:2000/12/12(火) 18:27
グリコのまわしもんじゃないけど、すなお大好き。
らーめんばっかくってて、味覚くるってるのかも>堀内
491花と名無しさん:2000/12/12(火) 23:05
わたしも「スナオ」結構好き。ウォーカーズは子供の頃から大好き。
あんなに「こんなものが好きなんて味覚が変」みたいに書かれると
すごく腹が立つ。
わたしの味覚も絶対じゃないけど、あなたの味覚だって絶対じゃないのよ!
492花と名無しさん:2000/12/12(火) 23:32
>>490
>>491
ショートブレッドは「夫との味覚の違い」というネタで
使われてましたよね。そんなひどいこと書いてあったかなー、
と今読み返したら大したことなかった。

私は割と好きです。勝井祐二さんの話題が時々載っているし。
493花と名無しさん:2000/12/12(火) 23:40
好きでもないけど、キライでもない。
でも最終回になったら、残念だなぁって思う。
ってことは、好きなのか?!
あぁ、今初めて気が付いた!!私、夫すごろく好きなんだ。
494花と名無しさん:2000/12/13(水) 01:11
大嫌い!最終回きぼんぬ。
495花と名無しさん:2000/12/13(水) 02:43
スナオとウォーカーズって有名なお菓子なんだ?
ウォーカーズはどこかで聞いた気のした名前だけど
スナオっていまだに見たことない。
ちょっと気にしてみてみよう…
496花と名無しさん:2000/12/13(水) 03:12
今月のフィーヤンどこへ行ってもおいてないんだけど・・・
コンビニ5件・本屋4件回ったけど、どこにもないよ!

497花と名無しさん:2000/12/13(水) 06:47
ウォーカーズ好きだけど、何本も食べてると飽きる。
たま〜に一本ってのが一番美味しい食べ方だよね。

アンチの人が書いてる事ってわかる気がするけど
たまに「こまけーっ!!」ってのもあるよね。
私は今月号で流産した後の旦那の方にむかついたけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 07:39
>>491 そんなに大した事か?
夫は大好きで自分は嫌いって言うことじゃないの?
過剰反応する人がいるから漫画家も大変だ・・・
499花と名無しさん:2000/12/13(水) 09:12
>498
全然過剰反応じゃないじゃん。
500花と名無しさん:2000/12/13(水) 09:14
スナオ、おいしいよね、私も大好き!!
「夫すごろく」読んで、へー、嫌いな人もいるんだーって
思ったけど、別に作者に腹立てるほどのもんでもないなあ。
501花と名無しさん:2000/12/13(水) 09:43
夫の1巻だったと思うけど好みのタイプ一覧みたいなのでアホ系とバカ系ではバカ系が好きの方に○が。
・・・アホ系とバカ系って何がどう違うんだろう???
素朴な疑問なんです。
夫は流して読むには肩こらなくていい。
深く考えながら読んでしまうと、こんなにめちゃくちゃな生活してても不自由ないなんて割が合わない!とか思ってしまう。
502花と名無しさん:2000/12/13(水) 09:49
あんたの生活なんて興味ないってかんじ。
特に子供の写真を載せてしまうところがムカツク。
単純にかわいいとは思うけど、見て見てかわいいでしょ〜。てな感じで
なんなんでしょうこの人。
503花と名無しさん:2000/12/13(水) 10:04
>あんたの生活なんて興味ないってかんじ。
いや、エッセイだからさ、それは勘弁してやって(笑)
504502:2000/12/13(水) 10:25
そうだったね(笑)
505花と名無しさん:2000/12/13(水) 11:36
ここで、夫を批判する人はひがみ根性が多い持ち主。
しない人は全く無い人。
506花と名無しさん:2000/12/13(水) 11:55
>505
「ひがみ根性」なんてお言葉を出してくるあなたが
相当きてます(藁
507花と名無しさん:2000/12/13(水) 12:12
>>505
あんなのにひがむかい!!
508花と名無しさん:2000/12/13(水) 12:30
>507
機敏に反応しすぎ(笑)!
という私もレスしちゃった。
509花と名無しさん:2000/12/13(水) 12:44
流産したことをネタにしちゃうなんてなぁ〜。
その神経がわからん。
自分ひとりの問題じゃないのに。本人が気にしてなきゃべつにいいけどさ。
510花と名無しさん:2000/12/13(水) 13:07
そかなー?
別に気にならなかった。
エッセイ漫画で自分の流産の話書いてたのって他にも読んだ事あるし。
そういうもんかなと。
511花と名無しさん:2000/12/13(水) 13:11
かねがね疑問に思ってたんですけど
ここに「自慢が鼻につく」と書込みすると
必ず(!)505みたいな「それは僻み」とレスしてくる人が
いますよね。
そういう人って複数?それとも一人の人が
けなげにがんばっているの?(後者のような気がするが)

私自身は「つまんないこと自慢たらしく描いてみっともねーな」
と思っているので「僻み」という考えは
どこをどう捻ると出てくるのか疑問なのですが。。。
512花と名無しさん:2000/12/13(水) 13:51
スケールの小さい自慢話。とゆーことで終わり。
513花と名無しさん:2000/12/13(水) 15:07
>511
同感!いつも同じ人ががんばってるのかもね(大笑)
私も「みっともね〜」って読んでる派。

その、みっともなさを夫婦が全く気付いてないのがイタタ。
それを「〜だったね」と、いろいろ書いて盛り上がると「僻み」と水を差す。
ここをミカリン讃美のスレにしないと気が済まないのかなあ?
514花と名無しさん:2000/12/13(水) 15:37
あれ自慢じゃなくただ事実が描かれてるだけだと思う。
515花と名無しさん:2000/12/13(水) 15:45
ミカリン、これを見てネタにしてくれないかな?(w
516花と名無しさん:2000/12/13(水) 16:13
じゃーよまなければいいじゃんか。
わざわざ自分の気分わるくなることすんなあほ。
517花と名無しさん:2000/12/13(水) 16:16
別に自慢とも思わないけど、かといってアンチの人たちが
僻んでるとも思わないよ。
>>505は単なる煽りの人じゃないの?
いろんな意見があったほうが面白いと思ってる。
アンチにしても擁護にしても、あんまり極端なのはイタタって感じだけど。
518 :2000/12/13(水) 16:25
でも>>505 が一連の書き込みに真剣に怒って
頭から湯気出しながらレス付けてるとこ想像
すると可笑・・・いや、かわいそう。
519花と名無しさん:2000/12/13(水) 16:59
夫すごろくの2巻でミカリンがぐっちゃんのお産の入院の時に
高木くんが看護婦さんと差し入れのドーナツを買ってくるっていうのがあったんだけど
木くんは「クリームふわふわ系」を買ってきた。
ミカリンはオールドファッションなどの「チョコレートモソモソ系」が好きらしく
フレンチクルーラーなどのことを「中身を見ると変なのばっかり」と描いてた。
この人って自分の趣味や好みに合わないと必ず変とかダメとか決め付ける。
ミカリンが変なのが好きなんだよ!そういうのわからないで断定しちゃってるのがこわい。
520花と名無しさん:2000/12/13(水) 17:00
>519
ごめん、看護婦さんとじゃなくて「看護婦さんに」です。
521花と名無しさん:2000/12/13(水) 17:08
>520
果物も牛乳も冷やして食したいよねぇ?
522花と名無しさん:2000/12/13(水) 17:10
そんなドーナツくらいのことで・・・
523花と名無しさん:2000/12/13(水) 17:17
ミスドは肉まんがうまいなり。
524花と名無しさん:2000/12/13(水) 17:57
>520
そうです!冷やして食いたい。

>522
ドーナツくらいのことで・・・ってそれは」ミカリンに言いたい。
ショートブレッドのことも文句言ってたし。
好き嫌いはあってもかまわないんだけど嫌いなものを決め付けて文句
いうのをやめて欲しいの。
それが好きな人だっているんだから。
反対に言えば豚汁にさつまいも入れるミカリンのがよっぽど変だよ。
525花と名無しさん:2000/12/13(水) 18:14
でもさー、ファンから「我が家もサツマイモ」って
援護のメール来たんでしょ?(藁
526花と名無しさん:2000/12/13(水) 19:01
子育て 大変そう ごくろーさん。
ぴりぴりすんな 堀内
独身・新婚時代のエピソードが好きだったよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/13(水) 19:23
>>518 505が真剣に怒ってるとはとても思えないのですが。
そこまで言うから過剰反応って言うんだよ。
私は505じゃないよ。一応いっときます。
528花と名無しさん:2000/12/13(水) 20:08
アンチの人たちって、すごくよく覚えてるねえ。
びっくり!
私はわりと「すごろく」好きなほうだけど、そんなエピソードすっかり忘れてたよ。

>>524
うーーん、そんなに文句言ってたようには感じなかったけどなあ???
529505:2000/12/13(水) 20:12
何も考えず、ふと思ったこと書いたら、
結構みんな感情的にレスするので、びっくりしてます。
私は人んちが垣間見れて面白いと思うんですが、
ほへ〜いるンな人がいるもんだ。
530花と名無しさん:2000/12/13(水) 23:33
どっちが感情的だか(ボソ)
人様に対して「ふと」僻みと決め付ける人には
言われたくないものだ。
531花と名無しさん:2000/12/13(水) 23:41
>>505
あのさ〜、見えない相手に向かって「ふと思ったこと」なんか
書くのやめなよ。
532ドーナツの話(に限らないけど):2000/12/13(水) 23:47
私はクリーム派だから、
「モソモソ系が好き」なんて発言見て
趣味悪いな。とは思ったよ
でも、自分が好きじゃないものが嫌なのは当たり前じゃん?
それを正直に書いてるだけじゃん…

「ダンナが看護婦さんにクリーム系のドーナツを買ってきました。
ダンナはクリーム系が好きなのです」
で終わるような漫画オモシロイ?
ネタにもならないよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 00:09
>>531 でもここの人、みんなそうじゃん。
あなた熟考してます?こんなくだらないスレの為に。
534505:2000/12/14(木) 00:23
>>531
ホント・・・ここ2チャンだよ。
あんたこそナにイッテンノ?

535花と名無しさん:2000/12/14(木) 00:57
>>505
調子に乗るな、バカたれが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 01:07
>>535 私はどっちでもないけど、ここのアンチの人って
思いどうりにならないと、しつこいね。
自分と違う意見言うと、全然通ってない理論で論破しようとするし。
505さんは、変なこと言ってるのか?へんじゃないぞ。
しつこいようだけど私は505ではないです。
537花と名無しさん:2000/12/14(木) 01:46
ま、作品のこと話しましょ
538花と名無しさん:2000/12/14(木) 08:39
なんとなくあげ。
539花と名無しさん:2000/12/14(木) 09:01
>532
だーかーらー、云いかたに問題があるんだよ。
決め付けるでしょ?堀内は。

>「ダンナが看護婦さんにクリーム系のドーナツを買ってきました。
ダンナはクリーム系が好きなのです」
で終わるような漫画オモシロイ?

誰もこんな風に描いてくれなんて頼んでないよ。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 09:50
>>539 じゃあ、どのように書けば納得するのやら・・・
何かいててもむかつくんでしょ・・

ほんとに素朴な疑問なんですけど、どうしてそこまで嫌ってるのに
読むの?
嫌な漫画読まなきゃいいじゃん。
私宮川まさよの漫画嫌いだから読まないよ、載ってても。
読むとむかつくし。
関係ないけどさ。
こんなこと書くと又擁護派が頭から湯気出してとか言われちゃうね。
でも私もこの漫画にはおいおい〜ってことあるよ。
けど、そこまで怒るほどの話でもないでしょ。こんな漫画。

541花と名無しさん:2000/12/14(木) 09:56
私は>>532さんに同感。
別に言い方なんて気にならなかったよ。
エッセイとして出す以上、多少の独断や主観による部分、
アクがないと面白くないと思う。
アンチの人たちは、その部分が相性悪いんでは?
そういうのって、漫画に限らずよくあると思う。
私だって、人気作家でも相性合わなくて読めないのあるもん。
542花と名無しさん:2000/12/14(木) 10:02
>>540
あ、私も同感です。
こんなとこがイヤって語るのはいいんだけど、
ここのアンチの人たちって、なんか心の底から嫌ってるみたいじゃない?
だったらやっぱり読まなければいいのに・・って思っちゃうよ。
批判はOKだけど、その底の部分にちょこっとLOVEが欲しいっす。
543505:2000/12/14(木) 10:43
>>540
同感。
544花と名無しさん:2000/12/14(木) 11:06
>>540
>ほんとに素朴な疑問なんですけど、どうしてそこまで嫌ってるのに
>読むの?

「前は好きだったから、少しは変わったかな?」って
わずかな期待をしながら、連載を読みつづけてる人もいるんじゃないかな?
他にも自分のお金を払ってフィーヤン買ったから
とりあえず全部読むって人もいると思うし。

私はこの漫画好きで読んでたけど、2巻からの内容が嫌になった。
でもフィーヤン買ってないから、
3巻を買おうか止めようか検討するために、このスレを読んでるから
「今回はあ〜だった、こうだった。」っていう意見を良くも悪くも参考にしてる。
今月は立ち読みもしちゃったし。
こんなこと書くと、「2chの意見を参考にするなんて。」って言われそうだけど
「今月は『○○くれてありがとう』が無かったね。」って書いてあると
3巻を買おうかなって気にもなるので。

545544:2000/12/14(木) 11:14
すみません、途中で送っちゃった。

だから、アンチの意見も言葉遣い以外は、別に気にならないし
好きな人の意見も気にならないよ。
それより、マンガもこのスレの内容も嫌そうなのに
このスレを読んでる人の方が?だよ。
546花と名無しさん:2000/12/14(木) 11:16
ここはなんでもありの2チャンだよ。
スレの中にファンvsアンチの話があっていいだろが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/14(木) 11:21
>>546 それでいいと思ってるのにアンチはそれを許さない。
よく読んでみてください。それを許さないのはアンチの方たちです。
548花と名無しさん:2000/12/14(木) 11:54
またアンチVSファンの戦いが始まったよ。。。

「嫌なら読まなければいいじゃん」
もっともといえばもっともなんだけど、
ある作品について「好き」で盛り上がるのが楽しいのと一緒で
「ここが嫌」と感じていることを
ほかの人と共有するのもまた楽しいんだよ。
確かに言葉の行き過ぎがファンの方の神経を逆なでしたのはまずいと思うけどね。

同じことをかなり上のほうでも書いたんだけど、
「嫌なら読むな」ってレスしている人たち前のレスちゃんと読んでるの?
549花と名無しさん:2000/12/14(木) 12:32
ここの一部の人達、学習能力ゼロです。
また何日かしたら、覗かせてもらうわ。(書くにも嫌になってきたので)
そのときはアンチもフアンも、両方のレス読めるかなあ?
一応sage

550花と名無しさん:2000/12/14(木) 12:37
>540
別にこの漫画嫌いなんて言ってないよ。
むしろ好きで単行本ももってるぐらい。絵もかわいいし。
ただ、この作者のそういう決め付けたような云いかただけが気に入らないだけ。
せっけんを手作りしたり料理のレシピとかは好きだよ。
551花と名無しさん:2000/12/14(木) 13:18
>>548
>>549
同感です。同じループに、いい加減うんざり。


552花と名無しさん:2000/12/14(木) 14:09
さらしあげ。
553花と名無しさん:2000/12/14(木) 15:18
ドーナツの話って読者に対して「私はボソボソ系以外のモノ食ってる奴は認めん!」
っていうんじゃなくあくまで旦那との好みの違いの露呈をネタにしただけでしょ?
「日常での旦那との会話」の範疇の話ちうか。
私はクリーム系の方が好きだったけど別にああいろんな人いるなぁぐらいにしか
思わなかったなぁ。ってもう終わった話なんでsageとこう。
554花と名無しさん:2000/12/14(木) 15:35
>553
人によって捉え方が違うんだから553のようにとらなかった人もいるんだよ。
それにそんなこと言ってたら何も発言できないでしょ。
555553:2000/12/14(木) 15:51
>>554
いや、だから「私はこう思ったんだけど」って話。
そのぐらい書かせて。

>それにそんなこと言ってたら何も発言できないでしょ。
そんなこと言ってたら何も描けないでしょ。なんちて。


556花と名無しさん:2000/12/14(木) 15:53
漫画家も大変だね。
557花と名無しさん:2000/12/14(木) 15:54
ま、なんだかんだ言っても2巻のあの写真は痛いよね☆
鏡に向かってとるなっちゅーに。
558花と名無しさん:2000/12/14(木) 15:57
もう1個
1巻のあの高木君、爆笑問題の田中かと思ったよ☆
559花と名無しさん:2000/12/14(木) 16:02
>554
>それにそんなこと言ってたら何も発言できないでしょ。

じゃ何を発言したいの?
あ、悪口か。
560花と名無しさん:2000/12/14(木) 16:36
↑ そうだよ。ワルグチ。
561花と名無しさん:2000/12/14(木) 16:44
アンチこえー
562花と名無しさん:2000/12/14(木) 17:33
「嫌いなら読むな」って意見に猛反発してたのに、
その後「最終回希望」とレスしてるアンチの人たちの気持ちがわからん。
いったい読みたいのか、読みたくないのか…。
563花と名無しさん:2000/12/14(木) 17:46
読みたいんでしょう。それで、むかついて悪口言いたいと。
むかつき中毒の禁断症状が出るとやばい。
564花と名無しさん:2000/12/14(木) 18:07
漫画のネタに対して好意的な解釈をするレスみつけると
どうも気にくわないってアンチがいるみたいね。
人によって捉え方なんてまちまちなのにね。
まぁ悪口言いたいならしょうがないけど。
565花と名無しさん:2000/12/14(木) 18:13
ごめん、私「夫」好きじゃないけど560と一緒にしないで。
566花と名無しさん:2000/12/14(木) 18:24
夫すごろく大嫌い。なんでこんな漫画にレス500以上つくのかもわかんない。
567花と名無しさん:2000/12/14(木) 18:32
>>566
私はわりと好きだけど、やっぱりこのスレになんでこんなにレスがつくのか
わかんないよ(笑)
特に何かを熱く主張してるとか言うわけでもなく、
肩の力がぬけまくってるようなマンガなのにね。
どっちかというと、アンチの方々が盛り上げてくれてる気がする・・・。
568花と名無しさん:2000/12/14(木) 18:49
>>567
>どっちかというと、アンチの方々が盛り上げてくれてる気がする・・・。
あ、そうだね。言われてみれば。
私もそこまで嫌える理由がわからないんだけど、人によって怒りを感じる
ツボが違うのかも。ちなみに自分は「わた繁」が全くダメだったりするし。
(って、この作品に関してはそういう人多いと思うけど)

569花と名無しさん:2000/12/14(木) 18:52
固定観念の鬼堀内への批判は
高木君のHPまでmailしたら?

ぐっちゃん、お菓子よ−ちえんにもってくんなよ
教育上わるいからさ。
570:花と名無しさん:2000/12/14(木) 19:14
私は物に対しての文句は気になんないんだけど、
人に対して(公園でよそのお母さんに対して
ボギャブラリーがないとか)そーゆーのを読むと
ヤだなー、こんな人いたら。って思っちゃいます。
私も子持ちです。関係ないけど。
571花と名無しさん:2000/12/15(金) 03:20
タイトルの横には「ミカリンのハッピー・コメディ」
ハッピー・コメディなのか? 今回の話も?
融通のきかない編集さんなのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/15(金) 03:54
マターリいこうや
573花と名無しさん:2000/12/15(金) 14:52


    A_A          ∩_∩
  ( ´∇`)   コツンっ( ´∀`) モナッ?
  ( ⊃  ⊃━━━━━━◯ ( つ つ
   | | |         ノ ノ ノ
  (__)_)       (__)__)

574花と名無しさん:2000/12/15(金) 14:56


    A_A           ∩_∩
  ( ´∇`)  コツンっ( ´∀`) モナッ?
  ( ⊃  ⊃━━━━━━◯( つ つ
  | | |        ノ ノ ノ
  (__)_)       (__)__)
575花と名無しさん:2000/12/15(金) 14:57
ずれまくってるよ
かわいいけど
576花と名無しさん:2000/12/15(金) 22:30
高木くん、破天荒だけど 料理が好きで優しそうだから好き。
私もあんな旦那様が欲しい!と思う。
577花と名無しさん:2000/12/16(土) 06:27
>>576

破天荒>誰もやってない事をする人>>>>>注目されたい>>ナルシスト

と、ベタな書き込みにのってみました。
みなさんはどう?(笑)

578花と名無しさん:2000/12/16(土) 18:13
>576
もし料理ができなかったらどう?
579576:2000/12/16(土) 23:11
>>578
料理が出来なかったら?・・・いや。(笑)
私 料理好きな男の人って好きなんです。
580花と名無しさん:2000/12/17(日) 00:49
>>576
頑張って普通の料理好きな人見つけてね。
私は高木君の様な破天荒な人と結婚したら絶対首吊る。
堀内三佳はよく耐えれるなぁ…。
581花と名無しさん:2000/12/17(日) 01:58
>>580
いや大丈夫、向こうも嫌がるだろうから
582花と名無しさん:2000/12/17(日) 02:08
>581 わらた
583花と名無しさん:2000/12/17(日) 23:03
がいしゅつだけど、
パニック障害の人を小心者と言い切るミカリンって何様?
エッセイならなんでも私感を述べていいってのは違うと思うけどなぁ。
584580:2000/12/17(日) 23:47
>>581
わかってるって。
このつっこみ上手!
585花と名無しさん:2000/12/18(月) 02:52
>>583
あ、私もあれだけは許せない>パニックへの暴言

けっこう好きで楽しく読んでたけど
あれで、ちょっと????って感じて
ここに来て過去ログ読んで、
その後、堀内さんへの認識が変わったよ。
586花と名無しさん:2000/12/18(月) 08:27
つるしあげ!っと。
587花と名無しさん:2000/12/18(月) 08:39
さらしあげ!っと。
588花と名無しさん:2000/12/18(月) 08:40
あぶらあげ!っと(w
589花と名無しさん:2000/12/18(月) 10:33
パニックへの暴言って、どの辺に載ってるの?
あまり記憶がない・・・
590花と名無しさん:2000/12/18(月) 12:18
この人子育て大失敗って気がするのですが・・。
ぐっち、わがまますぎ。
591花と名無しさん:2000/12/18(月) 12:31
んー。どうだろねー。
でも、ごく普通の子育てじゃ読み物としてつまんないし。
失敗かどうかはもっと先にならないとわかんないよ。
意外と大物になったりして。>ぐっち
592花と名無しさん:2000/12/18(月) 13:01
>589
2巻54ページ参照。
その後に、62ページ参照。
ここではミカリンが自分の事を小心者と呼んでいる。
あんたと一緒にすんなってーの!
593花と名無しさん:2000/12/18(月) 13:08
激うま。
〜でちた。
わだち。
ばぶ。
〜かにゃ?
〜してチョッ!

ミカリン用語。いい歳していまだにこんな口調の人だから、
パニック障害についての暴言もしかたないのかにゃ?
594花と名無しさん:2000/12/18(月) 13:43
↑ そうそう、そのしゃべり方がむかつくのわだぢ。(w
595花と名無しさん:2000/12/18(月) 14:01
わだちも最初「げっ!」と思っていたのだけど、そのうち
なんとも思わなくなりまちた。
三十路過ぎて、こんなことでいいのかにゃ?
最近、んまいものを食うと「激うま」とか言っちゃうしなー。
596花と名無しさん:2000/12/18(月) 14:19
わたしは内容は別にいいけど、絵柄、特にあの白目がいや。
あと読みづらいのをどうかして欲しい。
597花と名無しさん:2000/12/18(月) 15:45
久しぶりにタカギズム行ったら、面白かった〜。
あっという間に一時間過ぎてしまった…
それより、ミカリンのHPも更新してください!!!
読みたいのにな〜。
598花と名無しさん:2000/12/18(月) 16:08
>595
たかだか札幌に住んでるくらいで旭川のことを「いなか」と
言いきっちゃうような奴だから。
私はこれで「なんだ?」と思うようになりました。
ちなみに私は旭川の人間ではないです。
599花と名無しさん:2000/12/18(月) 16:16
北海道はド田舎です。東京からすれば。。
600598:2000/12/18(月) 16:19
そうですね、実は私は東京なのですがダンナが旭川なもんで
思わずカチンときちゃいました。
601花と名無しさん:2000/12/18(月) 19:04
好きだからあげ。ヽ( ´ー`)ノ
602花と名無しさん:2000/12/18(月) 21:14
高木にメールすれば返事くれるよ
603花と名無しさん:2000/12/18(月) 23:17
>>598
ロフトもあるのにね。
旭川がド田舎なら他の都市の立場は…。
604花と名無しさん:2000/12/19(火) 01:50
>>ロフトもあるのにね。

ロフトがあると、とかいなのですか??
ロフトより床暖房でしょう あさひかわ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 01:55
↑ネタですよね?

ところで、ちょっと前に高木君と結婚したら、自分なら首つってるって
言ってた人、そこまで嫌かな?
やなところもあるけど、首吊るほどじゃないでしょ〜。
606花と名無しさん:2000/12/19(火) 08:32
私は嫌だ。
あんなのに家の中で裸でいられたら気持ち悪いよ。
そうゆうこともかっこいいと思ってるのでしょうか?(w
まぁ、人のだんなだから別にいいけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 08:53
でも友達の旦那の中でもけっこう裸族率高いよ。
608花と名無しさん:2000/12/19(火) 09:26
>>607
なんか日本語おかしくないかにゃ?意味がわからないのでちた。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 10:09
私も書き込んだ後、??と思ったのですが、まあいいか・・と思ってました。
へんだよね。
えーと、けっこう裸族が多いってことです。とりあえず。
若い人に多いような気がする。
610606:2000/12/19(火) 10:13
あ〜ごめん、私裸族じゃなくて高木君がきらいなんだ。
今気づいた。。
ミカリン(wはべつに嫌ではないんだなぁ〜これが。
611花と名無しさん:2000/12/19(火) 15:59
先日偶然FYを読んで堀内三佳の旦那さんが高木敏光と知ってかなりオドロキました。
私はDirectorを使って仕事しているのでマンガを読む前から高木さんの事は知ってました。
あくまで私の周りの事ですが、業界の中では高木さんは人気ありますし、私も彼の作品のファンです。
マンガを読んで、彼の私生活や違った一面を見ることが出来て楽しかったです。

612花と名無しさん:2000/12/19(火) 16:07
ぐっちゃんがワガママだというレスが何件かありましたが、
具体的にどこがどうワガママなのか教えて頂けないでしょうか?
今、ひととおりマンガを読み終えましたが、彼女がワガママだとは特に感じませんでした。
私がまだ独身で子育てもした事がないからだと思うのですが、
今後の参考の為に是非教えて下さい。
613花と名無しさん:2000/12/19(火) 16:12
親がネタにしてたり謙遜して書いてる部分まで真に受けちゃってる人もいそうな・・
>ぐっちゃんのワガママ
確かに「なんでも言うこと聞く子」ではないとは思うけど
614花と名無しさん:2000/12/19(火) 16:41
あっそう。
615花と名無しさん:2000/12/19(火) 16:54
>614 ハァ?
616花と名無しさん:2000/12/19(火) 17:05
エッセイ漫画描いて自分の生活暴露してんだから
非難されてもしょうがないでしょ?
それぐらいのリスクは背負ってもいいと思うよ。
ま、叩かれんのも人気のうちさ。
アンチの人のよく読んでるじゃん。私は好きではないけど。
617花と名無しさん:2000/12/19(火) 18:36
アンチではないのですが・・・素朴な疑問。
いつもミカリンは「忙しいから仕事がはかどらない」「仕事で忙しいのに夫は面倒くさいこと
言う」とありますが他の漫画家さんに比べると枚数少ないですよね?
そんなに忙しいのでしょうか?
なんかそれをいい訳にしてるように感じるのですが・・・
618花と名無しさん:2000/12/19(火) 18:40
>612
じゃあ、聞くけど2巻のP134にあるお片づけの件だけど
自分でちらかしておいて「ママ片付けて」なんてわがままじゃないの?
自分の思い通りにならないと怒るでしょ。
そういうのわがままっていうんじゃないの?
612みたいなのが人の迷惑を顧みないクソガキを作っちゃうんだろうなー。
619花と名無しさん:2000/12/19(火) 18:57
わがままっつーか、癇癪持ち>ぐのつくお方
620花と名無しさん:2000/12/19(火) 19:13
>618
こわー。
思いどおりに〜っていうのはままあるけども、子供ってそこまで
ご立派にできないよ。
あとはそこで親がどうやって諌めるか、教えていくかだよね。
621花と名無しさん:2000/12/19(火) 19:13
子供はわがままが特権みたいなもんだからいいけど
問題はミカリンだよなぁ。
もらい根性がすごすぎるよ。
622花と名無しさん:2000/12/19(火) 19:21
>621
ワラタ。
623花と名無しさん:2000/12/19(火) 19:23
>620
・・・っていうことはミカリンの教育が失敗だということだね。
618は云いかたきついけど的を得てると思うけど?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 19:26
>>618 こどもってそんなもんだよ。
子供いないでしょ?いたら分かると思う。
625花と名無しさん:2000/12/19(火) 20:34
>624
同感。
みんな「クソガキ」さ〜。我が子もよその子も。
それが成長して人間らしくなっていくのが面白いんだわ。
626花と名無しさん:2000/12/19(火) 20:48
>>624に全面的に賛成。
幼稚園くらいの子どもって皆そんなもんよ。
中学生になってもそんなことやってたら、そりゃとんでもなく
ワガママなガキだけどさ。
>>618はちまたに出回ってる育児エッセイマンガの一つ二つでも
読んでみたら?

627花と名無しさん:2000/12/19(火) 22:01
>>624〜>626
このすさんだスレッドに急にしっかりしたおかあさん方がやってきた。
なんか頼もしいぞ(笑)
がんばれーー
628花と名無しさん:2000/12/19(火) 23:16
生活板の名物スレ、「裸族」です。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=967131924
世の中にはこんなにたくさん裸で生活している人がいます。
629花と名無しさん:2000/12/19(火) 23:49
>>617
まだ手のかかる子供がいるから仕事が捗らないんでないの?
あと家事とか。
630花と名無しさん:2000/12/19(火) 23:57
締切までに原稿があげられなくて、自分を励ますために「漫画を描くなんて内職と同じなんだから気にしない、気にしない」と書いてあったのは何か嫌だった。そりゃあ漫画描くより他の仕事した方が効率いいといえばいいんだけどさ。そんなんでいいの?
631花と名無しさん:2000/12/20(水) 00:01
ミカリンって自分にだけ神経質な気がする。
他の人に対しては無神経なのか、無関心なのか・・・。
632花と名無しさん:2000/12/20(水) 01:38
>>618さんに反論されてる人がいるけど
618さんの書いてあるページを読んで言ってるのかな?

618さんは簡単に書かれてるけど、あのページを読むと
幼稚園でぐっちゃんだけ片づけが出来てなくて
家では自分で散らかしたものを、「汚いから、ママ片付けて」。
で、要らないものを捨てると、また怒るって感じでしょ?
どう考えてもワガママだし、またぐっちゃんの言いなりに片付けちゃう
ミカリンにも問題はあると思うよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 02:16
>>632
最後の一文に対する反応じゃない?
よく主婦板なんかでも「子供をほったらかしにするお母さん」について
議論になると、主に子持ちの人からすごい反撃がくる。
「子供なんだから仕方がない」「子供ってそういうもの」というのが
彼らの言い分なんだけど、そういうことじゃないのよ。
そういう子供を放置している親が悪い、というのを言いたいんだよね。

ミカリンはそこんとこちゃんと治そうと本気で思っているのかね?
まるで「うちの子って個性的(はあと)」といわんばかりの
描きかたにも受取れて、読者としてはイライラするんだけどさ。
634花と名無しさん:2000/12/20(水) 05:52
>>633
「子供ってそういうもの」って決めつけるのは良くないよね。
子供だって本気で言えば理解するのに。
外見を気遣うより、社会のルールを教え込むのが先だと思う。
漫画と関係ないのでsageます。
635花と名無しさん:2000/12/20(水) 06:41
お片付けの件は、一応悩みとして書かれてるみたいだし、
いいんじゃないの??
書き方は軽いけど、真剣に重く書いてもマンガ全体から
浮くでしょうし。
親のいいつけをよく聞いて片付けるぐっちとか、育児書みたいな
躾をする堀内とか、読んでもつまんないと思う。
636名無しさん@624:2000/12/20(水) 06:59
そのページ読んだよ。でも、あー、同じだ・・・と。
でもね、実際幼稚園くらいまでの子供って、いくら言い聞かせてもそういうもんだよ。実際。
そこを注意して少しずつ人間にしていくわけだけど、堀内さんが、全く注意してないって
思って書き込んでるみたいだから(>>618)このように書き込みました。
ちゃんとぐっちゃん怒られてると思うよ。でも、こういう漫画だから描いてないだけでしょ。
育児って、思ってたようには行かないんだなと思います。
私も子供が出来る前は、スーパーで騒いでる子供を見て、親が言い聞かせれば黙るのに
とか甘いこと考えてました。
でも実際子育てしてみると、理想と現実は違うのねと。
これくらいの子で、親の言いなりにきちんと片付けたりしてる子がいたら
見てみたいです。

637花と名無しさん:2000/12/20(水) 09:27
>>636
>これくらいの子で、親の言いなりにきちんと片付けたりしてる子がいたら
>見てみたいです。

それはきみどりさんちのポチです(笑)
でもあれは性格的(AB型)なものらしいけど。
638花と名無しさん:2000/12/20(水) 09:58
>>637
そういえば、ポチってそうだったね。
でも、きみどりのとこにも「あなたの育児はなっちょらん!」
みたいなお叱りのお手紙来るって言ってたね。
堀内といい、そういうのって育児マンガの宿命ですかねー?
639花と名無しさん:2000/12/20(水) 10:15
>632@`633

>>620にあるじゃん。
>あとはそこで親がどうやって諌めるか、教えていくかだよね。

いくらエッセイでもだらだら描かれたら作品として成立しないでしょ。
いちいち目くじらたてて反応する内容ではないんじゃないかな。


640花と名無しさん:2000/12/20(水) 10:35
そもそもは「ぐっちはわがままか?」って話でしょ?
それに対する答えとしては、「子供ってそんなもの」ってことだと思うよ。
別にわがままじゃないっていうか、子供ってそもそもわがままなもの。
もちろん、だからほっとけってワケじゃなくて、普通のお母さんなら
怒ったりなだめたり、悪戦苦闘しながら躾てるんだと思うよ。
みかりんもそうだと思うけどね。
確かにそういう部分ってあんまり描かれてないけど。
641618です:2000/12/20(水) 13:13
私、子供もいますし幼稚園の先生してました。
「子供ってこんなもの」みたいに決め付けは1番良くないです。
やっぱり親がきちんと話して聞かせたり教えないからいけないと思います。
その子供もいずれは大人になるのに「子供だから・・・」という考えは私は好きじゃないです。
それに最近のミカリンはにこちゃんが産まれてから「もういいや。ほっておこう。」と
描いてるぐらいだからしつけてるようにはみえません。
やることやらないでしつけを放棄しているような感じがします。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 13:16
>>641 考えすぎ。ちょっとおかしいよ。
643花と名無しさん:2000/12/20(水) 13:33
>>641
あなた、育児マンガ読まないほういいと思います。
育児書でもお読みなされ・・・。
644花と名無しさん:2000/12/20(水) 14:25
幼稚園の先生をしてました。
と言われても・・・
それがどうした?としか思えないの。ごめんよ。
こんなに考えすぎる人の子供はしんどそうだ。
645花と名無しさん:2000/12/20(水) 14:52
元幼稚園の先生から「迷惑を顧みないクソガキ」ってフレーズが出てきたのが
なんかびびった(個人的に)
646花と名無しさん:2000/12/20(水) 15:58
幼稚園の先生は大変だよ。
「迷惑を顧みないクソガキ」って、腹の中では煮えくり返るようなこと
しょっちゅうあっても、ニコニコしていい先生をしてるんだよ。
それができるから、いい先生なの。
「迷惑を顧みないクソガキ」のことも、「やっぱり天使」って同時に思えるから先生やってられるんだよ。
「天使」としか思えないような先生は偽善的だし、そんなやついね〜よ。

647645:2000/12/20(水) 16:17
>>646
あー多分こういうレス返ってくるだろうなぁと思って(個人的に)って
書いたんだけど。幼稚園の先生の事情なんて知らないよ。めんどくさ。
648花と名無しさん:2000/12/20(水) 16:41
>「天使」としか思えないような先生は偽善的だし、そんなやついね〜よ。
誰もそんなこと書いてないし思ってもね〜よ。何勝手に話飛躍させてんの?
649花と名無しさん:2000/12/20(水) 16:53
高木くんの「お子さまのどんな所が一番好きですか?」のプリントの欄に
「ぜんぶbyパパ」「ケガしないでねbyパパ」って書いてあったのが
なんかよかった。萌えーって感じ。
650花と名無しさん:2000/12/20(水) 17:19
>>649
私もそこ好き。
離乳食作ったりお風呂入れたりぐっちゃんの時は出産立ち会ったり、
なんだかんだいって?結構よいパパだなーと思ったりして。
651花と名無しさん:2000/12/20(水) 17:57
>645
知らないならレスするなよ。ひまじん。
652花と名無しさん:2000/12/20(水) 18:04
>642
オマエモナー
653花と名無しさん:2000/12/20(水) 18:26
618=646(元幼稚園の先生)が発狂してる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 18:34
堀内ファンって怖いねー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 18:46
>>646->>651->>652>>618???
一人ががんばってるのかにゃ?
656花と名無しさん:2000/12/20(水) 18:55
>>618みたいな人間が、ミカリンよりよっぽど嫌。
ちょっとつつかれると立場を盾にして語ったり。
本名で実生活暴露しているミカリンのほうが潔い(笑)。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/20(水) 19:01
今ごろ618は、頭から湯気出して怒ってますね♥
658花と名無しさん:2000/12/20(水) 19:06
高木くん、神経質だけど面白いから好き。
ミカリンにプレゼントを贈ったり、素敵な旦那さまだよね。
659618:2000/12/20(水) 19:31
湯気出して怒ってません。
ちなみに646・651・652は私ではありません。あしからず。
660花と名無しさん:2000/12/20(水) 19:47
私は、二人で朝まで話しこんでしまうっていうのが羨ましいと思った。
最近、パソコンに向かってばかりで全然会話ないわ、ウチ(笑)。
そういう微笑ましい話描いて欲しいなー。
661花と名無しさん:2000/12/20(水) 22:35
神経質というより、まめなんだよね。
家の旦那すごい神経神経質で、カリカリして子供や私にあたったりする。
それとは大違いなんで、まめおとこ羨ましい。
662花と名無しさん:2000/12/20(水) 23:11
>>660
私もうらやましいと思った!
朝まで話し込んじゃうなんて、うちでは考えられない(笑)
663花と名無しさん:2000/12/20(水) 23:55
ナルは嫌い・・。
664花と名無しさん:2000/12/21(木) 01:19
618さんを叩いてる人、端から見てもちょっと感じ悪いよ。
618さん、気にしないでね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:13
>664
激しく同意。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 02:19
私も同意。
堀内ファンの主婦は性格悪いのかなぁと
おもてしまたよ。
667花と名無しさん:2000/12/21(木) 02:21
でも>>618
>612みたいなのが人の迷惑を顧みないクソガキを作っちゃうんだろうなー。
これ言い過ぎ。612が気の毒。
668666:2000/12/21(木) 02:24
>>652の書き込みは私の仕業よ。
なんでも同一犯の仕業にするのは
見当外れの場合、非常〜にアホみたいですよ。
横道はずれたのでsage。
669花と名無しさん:2000/12/21(木) 02:30
粘着質・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/21(木) 02:33
>667
612は「今後の参考の為に是非教えて下さい」って
謙虚だったのにね。
やだねったら やだね〜♪
やだねったら やだね〜ン♪
672花と名無しさん:2000/12/21(木) 06:37
>>667
同感。
それに、>>618への反論って、煽りっぽいの以外のマトモなのは
ほとんど的を得ていると思うよ。
673花と名無しさん:2000/12/21(木) 06:45
>>672 的は得ないで、射てね。ま、あなたに限ったことじゃないが。
674花と名無しさん:2000/12/21(木) 07:58
>>673
どっちでもいいと聞いた気がする。気のせい?
675612です:2000/12/21(木) 10:28
昨夜「ぐっちゃんがもし自分の子供だったら…?」という視点で読み返してみました。
すると、ぐっちゃん=ワガママと言っている人の気持ちが分かる気がしました。
(つまり、私は今までこういった視点で読んでいなかったので、
 彼女に対してそこまでの感情移入出来なかったという事です。
 まあ、する必要も無いと思いますが … (^^ゞ

程度問題ではありますが、間違った事(考え方)は正す、というのが一般的な考え方だと
思っていますので、私はぐっちゃんのワガママは叱られているのが当然だと思っていました。
同じマンガ(しかも4コママンガ!)を読んでいるはずなのに、
人によってこんなにも受け取り方が違うものななかと少しビックリしました。
と、同時に私は少し楽観的すぎるのかな、なんて思ったりもしました。

長くなってしまってすみません。
意見を挙げてくれた方々、どうも有り難う御座いました。
676花と名無しさん:2000/12/21(木) 10:28
>673
知ったか女、うざいよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 10:39
>>676
知性に欠ける発言ですこと。
678612>618:2000/12/21(木) 11:14
偶然ですが、618さんが挙げてくれた例だけに関して言えば
前に友達の家で同じようなやり取りがあったので、あのページは笑ってしまいました。
友達もマンガを読んで「ウチと一緒だわ!!」って笑ってました。

これも程度問題の話ですが、他所の子の出来の悪さを見てホッとする人もいるという事です。
だからと言って、友達が躾けを怠っているかと言ったらそうではありません。
悪い事はやってはいけないと躾けています。私もそうありたいと思っています。
まあ、私の場合まだ独身なので理想論でしかありませんが・・・。
生意気な事を書いたかもしれません。ごめんなさい。よってsage。
679:2000/12/21(木) 11:15
sage忘れた・・・・汗
680花と名無しさん:2000/12/21(木) 11:37
>>678
いやいや、言ってることわかるよ。
「こんな子いるいる!」
って笑い飛ばすくらいでちょうどいい話だと思うよ。
もちろん、現実に自分の子供がそういう事言ったら
叱り飛ばすけどね。
多分、堀内も叱ってるんじゃないかと思うけど。
その辺はあれっぽちのコマからはわからんなー
681花と名無しさん:2000/12/21(木) 11:48
それにしても紅円ってすげぇ名前だな…意味はなんなの?
682花と名無しさん:2000/12/21(木) 11:51
私このマンガ「育児」の観点からは好きだよ。
やっぱろ育児でウツウツしたり悩んだりしてる時って、他人の子の暴れん坊ぶりってすごく安心します。
あーうちだけじゃないんだなーって。
ぐっちの「ママ片付けて」ってやりとり、そんなにミカリンの育児にあれこれ難クセつけるネタになるかなー?
大半の家庭の子って「片付けて」って言わないだけで自分で片付けるのは嫌なものなんじゃない?
みんな言われてしぶしぶやってるんじゃないの?
ぐっちだってきっとぐちゃぐちゃながらも怒られつつ片付けてるんじゃない?
ウチの子も自らお片付けしないタイプ。何度言い聞かせてもダメだよ。
それで私の育児間違ってるって言われてもいいや。
誰だって自分や家族と悩みながら育児していくんだと思うから。
実は私、高木くんじゃなくてもこどもの気持ち分かるよ。
私も片付け嫌いな子だったし今もそうだから。だから後ろめたくて厳しくできないのかもしれないけど。
でも人生楽しいし、別に普通に育ったと思うよ。
嫌々ながらも家事だってしてるしね。

人んちの育児にあれこれ言える方って、自分の育児は完璧だと思ってんのかなー?
こどもにあわせたペースの育児でいいんじゃないの?
言い聞かせ効果だって個人差あるかもしれないんだから。
683花と名無しさん:2000/12/21(木) 12:13
ha?
684花と名無しさん:2000/12/21(木) 14:17
モライコンジョウバクハツ〜。
685花と名無しさん:2000/12/21(木) 14:46
貰い根性って。。(藁
う〜ん私は子育ての部分は何とも思わないんだけど
何々を貰いました。ってのはちょっと自慢と受け取ってしまったな。
あのカゴメのやつ、漫画にカゴメの製品を描いたらカゴメの人が見ていて
それ以来新製品を送ってくれるって話。
そえは描いていいのかなぁ。みんなはお金払って買っているんだからさ。
反感かってもしょうがないんでない?
686花と名無しさん:2000/12/21(木) 15:44
そーだそーだ
687花と名無しさん:2000/12/21(木) 15:55
>>680ですが、>>685には同感です。
貰い物の話、書いていいかどうか以前に、読んでてもちっとも面白くないから
やめて欲しい。
前にも出てたけどさ。
688花と名無しさん:2000/12/21(木) 16:10
ネタがないんだってば
     by ミカリン
689花と名無しさん:2000/12/21(木) 16:18
あげ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 18:02
恐ろしきループの世界・・・
691花と名無しさん:2000/12/21(木) 18:49
>690
このスレへのレスがね。
692花と名無しさん:2000/12/21(木) 18:49
幼少の頃、母親から「アレちょうだい!コレちょうだい!と
何でもねだるのは【貰い乞食】と言って【とってもお行儀の
悪いこと】だから絶対にしてはダメよ?」と、しつこいくらいに
言い聞かされて育った私。そんな私から見ると、ミカリンは非常に
お行儀が・・・むにゃむにゃむにゃ。
693花と名無しさん:2000/12/21(木) 19:01
>>682
>大半の家庭の子って「片付けて」って言わないだけで
>自分で片付けるのは嫌なものなんじゃない?

大半の子供が片付け嫌いだなんて、そんなこたぁわかってる。
私だってそうだったし。ただぐっちゃんの場合は
親に向かって威張りながら「ママ片づけて!!」なんて言うこと
及び言わせるような環境が問題なんじゃないの?
結局、子供にやらせるのが面倒くさいからって
母親が手を出してしまうから、子供の口からそういう発言が
出るんじゃないのかなぁ?どう?
694682じゃないけど:2000/12/21(木) 19:52
でもミカリン叱ってなかったけ?漫画の中で。
695花と名無しさん:2000/12/21(木) 20:16
>>693
子どもってそういう事言うよー?
うちの子も言うことあるよ。
「もうやだ〜、ママ片付けて〜!」なんてね。
もちろん「自分でやりなさい!」ってやらせるけど。
696618:2000/12/22(金) 09:37
私の発言でこんなにも論争になるとは思いませんでした。
「こういうもの」という決め付けは子供をのばさないと思うので私は自分の子供や
教え子にはそうしていきます。まぁ、色々な先生がいるんだというぐらいに思ってください。
もちろん、子供の個性によって接し方を変えていきますが・・・
また反論される方がいると思いますが他の方にも迷惑をかけるので私はきません。
不愉快になられた方々ごめんなさいね・・・
697花と名無しさん:2000/12/22(金) 10:39
連載マンガってページ数決まってるんだから、
「叱ってても」割愛してるんじゃないの?
「ぐっちゃんが良い事してても」割愛してるかもしれないし。

誇張してる部分だってあるだろうし、全部が全部本当だと思わない方が
いいんじゃないのか?

698花と名無しさん:2000/12/22(金) 10:47
>693
おたくのお子さまは言わないor言わなかったのかい?
試しに聞いてみたところ周囲の子供達はみんな一度や二度は言ってたよ
そうかそうか、私達の育て方が悪いのか
699花と名無しさん:2000/12/22(金) 10:49
>693
ミカリン自分で片付けてたっけ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 11:43
こういうものっていう決め付けも、この場合悪いことに当てはまるのかな?
子供ってこういうものって思ったほうが、この場合親のほうも余裕を持ててスムーズに行くと
思うんだけど。
うちの子も、はっきり言って毎日ママ片付けて!!って言ってますよ。
でも、やらせてるよ。ただし私もいっしょになって。
言い聞かせても一人じゃ出来ないよ。
みかりんもそうでしょ。
わがままだ!って言ってる人、自分の子は本当に言わないの?
そんな子見たことないんだけど。
701花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:16
(°Д°)ハァ?
子育ては人それぞれだよ。
そんなのほっとけって。
私は>>685の意見に賛成。そっちのほうが問題でしょ。
702花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:32
漫画パラパラっと読み返したけど、ミカリン叱ってたよ
「ぐっちゃん片付けて!!」って。まぁ言うのが当然なんだろうけど。。
そもそも「高木くんのクローンのぐっちゃんは夫同様片付けなくてこんなに苦労する」
っていうネタだよね?あれって。それを謙遜気味に描いてるような気が。

703花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:33
うちの子は言わないなあ〜?言わないと変なのかちら(笑)
704花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:43
けんかするなよハニー
705花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:43
物乞い漫画
706花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:48


(゚听)(゚听)(゚听)(゚听)(゚听) めでたく終了。 (゚听)(゚听)(゚听)(゚听)(゚听)
707花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:51
うちの子自慢されるより全然おっけー。
あと、大方>>697に同意。マンガだもんね。
708花と名無しさん:2000/12/22(金) 12:59
>706
仕切り屋登場(藁
709花と名無しさん:2000/12/22(金) 13:01
(゚听) ←こいつめっちゃにくたらしい どついたろか
710花と名無しさん:2000/12/22(金) 13:22
>>709 同感(ワラ
711花と名無しさん:2000/12/22(金) 14:11
(゚听)y-~~~~~~ フゥ。ケケケ。
712花と名無しさん:2000/12/22(金) 14:29
んな、たかだか私生活漫画で細かく書いてらんないって。
4コマなんだし。
と言うか、都合のいい時だけ何コマにもなるけどさ(゚听)
今まで、結婚、出産と"気合い"でこなしてきたんだから
愚痴も気合いで解決しろよ。なっ、ミカリン(ワラ

713花と名無しさん:2000/12/22(金) 14:47
さぁ!勇気ある者よ!
このスレを高木君へ送るのだ!!
(゚听) ノ ゴォ!
714花と名無しさん:2000/12/22(金) 14:52
HPのアドレス教えて。
715花と名無しさん:2000/12/22(金) 14:59
送るのまじで?
・・・すごいね
716ていうか:2000/12/22(金) 15:05
もう知ってるんじゃない?
717714:2000/12/22(金) 15:46
いや、送んないけどHP見てみたいから・・。
718花と名無しさん:2000/12/22(金) 16:50
もう読んでるよ
719花と名無しさん:2000/12/22(金) 17:23
なんでわかるの?
720花と名無しさん:2000/12/22(金) 17:28
>>717
あ、ごめん。
やふー「TAKAGISM」で検索したら行けるハズ
721花と名無しさん:2000/12/22(金) 17:32
ウォーカーズのショートブレッド。
おいしかったです。最初はどうかなーって感じだったけど
もっと、安ければいいんだけど・・
ミカリン、これ嫌いなのかー。でも教えてもらってよかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 17:34
某板より転載
>5 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/12/14(木) 03:11
>赤い髪を緑に塗っちまったけど気が付かず、周りに変な顔されたり…とかの話か?
>良く知らんが。
>
>6 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/12/14(木) 11:49
>「夫すごろく」って実話漫画に出てくる夫は
>プロのCGデザイナーだけど、色盲だって描いてあったよ。
>色は全部、イエロー何パーセントとか、シアン何パーセントとかの
>数値で覚えてるので、色の区別が多少つかなくても
>トンチキな色で仕事をしたことは一度もないらしい。
>それどころか周りの人間は誰も、色盲のことを気が付かなかったとか。
>(妻〔漫画家〕が、自分の漫画内で夫の色盲をバラして
> 大喧嘩になったとも書いてあった。そりゃそうだよね。)
>
>7 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/12/14(木) 12:56
>一口に色盲って言ったって、人によって程度が違うでしょう。
>一番多い赤緑色盲だって、たいていは微妙な色の違いが分らないだけで
>真っ赤は赤に見えるし、緑は緑って分る人も多いよ。言わなきゃまわりは
>気づかないくらいの人は、たくさんいるでしょう。私の弟もそうだし。
>弟は、よく道路で工事や事故の時に立っている回転燈の色が、赤かオレンジかは
>区別がつかないと言ってた。そんな弟は、三次元ですがデザイン関係の仕事をしている。
>別に、まわりに色盲のことはかくしてないけどわざわざ言ってもいないと思う。
723花と名無しさん:2000/12/22(金) 17:39
多少脚色してるね。
724花と名無しさん:2000/12/22(金) 18:19
色盲じゃなく色弱でないの??
725花と名無しさん:2000/12/23(土) 06:21
女の子は色盲ならないんだってね。
緑と赤の区別だけできない色弱までで済むらしい。
726花と名無しさん:2000/12/23(土) 09:07
>>725
まあ、遺伝学的にそうだろうね。
(色盲遺伝子はX染色体に乗ってるから、女のコはもう片方の正常なXに助けられて
重篤にはならない。両方のXが色盲遺伝子持ちの人はほとんどいない)

色盲は男親(色盲発症者)から娘(重篤に発症しない)に伝わり(100%)、娘の息子に発症するんで、
実はぐっちゃんもニコちゃんも色盲遺伝子をもってしまっているのだのう。
昔だったら、娘の縁談にも差し支えるよな情報を漫画にして日本全国に
知らしめているわけだが、この事に対して皆深くつっこまない辺り、色盲に対する差別は
ほんとに緩くなっているのだと感慨深いっす。
(実はウチの父方の祖父が色盲だった。叔母はそれで一回婚約を破棄されている)
727花と名無しさん:2000/12/23(土) 09:15
漫画には偏見を取っ払ってもらう為に描いた、がんばれ夫!って書いてたね。
728花と名無しさん:2000/12/23(土) 09:53
>727
ネタがないから書いたとしか思えない。
729花と名無しさん:2000/12/23(土) 17:24
>>728
ネタが無いから最近面白くないんだよ
高木くんがアグレッシブに活動していたころ書いたVol.1はそこそこ
面白いでしょ

歳か___
730714:2000/12/23(土) 20:28
高木君のHPつまんね。
731花と名無しさん:2000/12/23(土) 21:19
730に同感!
こ、これが業界で評判の人とやらのHPなのね。


732花と名無しさん:2000/12/23(土) 21:28
技術的な部分は凄いと思う。高木さんのHP。
733花と名無しさん:2000/12/23(土) 21:58
技術的な事はわかんな〜い!わたち素人だから。

734花と名無しさん:2000/12/23(土) 22:01
技術的に、どうすごいかは私にはわからないけど
ビジュアルや内容的には・・・ムニャムニャ。
735花と名無しさん:2000/12/23(土) 22:15
高木さんのHPは素人ウケなんて狙っていないと思う。

736高木ファン:2000/12/23(土) 22:41
高木さんはDirector、Shockwave の巨匠と言われていて、
海外でも定評があり、彼のファンは多いです。
ちょっと褒め過ぎかな、、sageときます。
737花と名無しさん:2000/12/23(土) 22:50
あれが巨匠の作品ざますね。
これからは心して拝見するざます。
でも素人には、つまんないって事でsageです!!
738>737:2000/12/23(土) 23:08
嫌みなんでしょうが、あなたが心する必要はありません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 23:37
面白いと思うけど。
はじめて見た時は、一時間くらいゲームし続けちゃった。
一つ一つ見てると面白いよ。
日記がなくなったのが残念だけど。
740花と名無しさん:2000/12/23(土) 23:49

(゚听)(゚听)(゚听)(゚0゚)(゚听) このスレめでたく終了。 (゚听)(゚听)(゚听)(゚听)(゚听)

741花と名無しさん:2000/12/23(土) 23:53
私も結構面白かったよ>高木HP
堀内のHPはどうなったのかなー?
更新されないから、行かなくなっちゃった。
もうアドレスもわからん。
742720:2000/12/24(日) 01:34
>>730みたいなのにわざわざレスするんじゃなかった
743花と名無しさん:2000/12/24(日) 01:36
>740 もういいって。
744花と名無しさん:2000/12/24(日) 05:30
今,「TAKAGISM」観てきました!
オモシロカッタ。
ショックウエイブのページの
「入浴姉妹」って、
「夫すごろく」の中で
リカちゃん人形で撮影したって
紹介されてたヤツかな?
745花と名無しさん:2000/12/24(日) 10:13
高木君、このスレ絶対見てるような気がする・・。
自分を誉めるレスをつけてたりして プププ・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 10:15
そういう姑息なことはしてないと思う。
747花と名無しさん:2000/12/24(日) 10:20
↑ 高木君発見!
748:2000/12/24(日) 10:26
話題を夫じゃなく私にも〜ど〜し〜て〜!
749花と名無しさん:2000/12/24(日) 11:47
↑ あーごめんご。
750花と名無しさん:2000/12/24(日) 15:08
話題にすることなんかありません。
751高木くぅ〜〜ん!:2000/12/24(日) 15:14
こんなとこ見てるヒマがあるなら、
奥さんのHP更新してくれ。
752花と名無しさん:2000/12/24(日) 23:51
か・ら・あげ!!
753花と名無しさん:2000/12/27(水) 11:36
!!!
754花と名無しさん:2000/12/27(水) 12:01
あげたババァ、氏ね!
755花と名無しさん:2000/12/27(水) 12:09
もうあげんなよ!
756花と名無しさん:2000/12/27(水) 12:38
あほ
757花と名無しさん:2000/12/27(水) 12:59
あがってる・・。
758花と名無しさん:2000/12/27(水) 14:32
消えてし〜ま〜え〜、このスレも堀内も高木も!
759花と名無しさん:2000/12/27(水) 18:55
何があったんだ?
急にこの寂れようは・・・
760花と名無しさん:2000/12/27(水) 19:21
あげるなっつうの
761花と名無しさん:2000/12/27(水) 19:30
♪ d(⌒o⌒)b♪
762花と名無しさん:2000/12/27(水) 22:54
どうしてあげちゃだめなの?
763花と名無しさん:2000/12/27(水) 23:51
妻が泣くから。 by 高木
764:2000/12/27(水) 23:55
もう、そっとしといて。
あげないで。
765たまげた:2000/12/28(木) 01:51
コーラスのまんが。
あんなんでいいの?あれってプロの仕事なの?
766花と名無しさん:2000/12/28(木) 08:14
あげちゃった。 by ぐっち
767花と名無しさん:2000/12/28(木) 08:39
主婦の人ってあんなにケチなの?って思った。
偏見だったらごめんご。
768花と名無しさん:2000/12/28(木) 09:33
金があるケチは趣味だから。
769花と名無しさん:2000/12/28(木) 11:17
AGO
770花と名無しさん:2000/12/28(木) 12:18
あご・・。
771花と名無しさん:2000/12/28(木) 12:38
そういえば、アゴ…。
772花と名無しさん:2000/12/28(木) 12:56
かなりアゴが・・。
773花と名無しさん:2000/12/29(金) 00:35
774花と名無しさん:2000/12/29(金) 00:37
でも、美人だよね。
775花と名無しさん:2000/12/29(金) 00:53
>>765
私もそう思った。
面白い漫画だと思ったけど、最終回でぶち壊し。
あんな内容なら描いて欲しくなかった。
776花と名無しさん:2000/12/29(金) 03:14
ago
777花と名無しさん:2000/12/29(金) 09:49
最終回?
終わったんだ〜?
どんなだったの?
778775じゃないけど:2000/12/29(金) 12:42
いいわけばっか・・・>最終回
登場人物ほったらかしで
自分の都合?ばかりいいたてている・・・
「夫すごろく」よりもこちらの話が好きだったが、
登場人物が可哀想に感じられる最終回・・・ホントにがっかりした。
作者は打ち切りでヤケクソになってるのかも?
779花と名無しさん:2000/12/29(金) 13:03
流産の一件で精神的に凹んでの、コーラスENDだったのかな
何だか気の毒かも・・・
780花と名無しさん:2000/12/29(金) 18:47
コーラスのは、たしかにひどかったね。
4月号から新連載するけど大丈夫なんでしょうか。
781花と名無しさん:2000/12/29(金) 21:48
新連載とな!?
もう、やめとけよ〜。
例の件で凹んでのENDなら「夫〜」は最終回にしないの?
(こっちはネタが続くんかい?)
782花と名無しさん:2000/12/30(土) 01:48
普通の漫画描くより、エッセイ漫画はネタたっぷりなんじゃん?
生活の中で見つけりゃいーんだもん。
783花と名無しさん:2000/12/30(土) 01:59
コーラスでの新連載は「夫すごろく 別館」です
どうぞよろぢくね               
                                 ヒイ
784花と名無しさん:2000/12/30(土) 11:01
ギャハハハ〜
エッセイ漫画というが、「エッセイという」言葉に悪いぞ!
生活垂れ流しマンガじゃん(笑)
785花と名無しさん:2000/12/30(土) 12:20
じゃ、日記漫画。(藁
786花と名無しさん:2000/12/30(土) 21:37
高木君と堀内さんのような
仲良しの感じが好きなので
周りの男の人達にも「夫すごろく」を
読ませて、反応をうかがっています。
結果は、思いっきしハマるか、
全くの無反応(罵りどころか、感想さえもない)
という二極化となっています。
787花と名無しさん:2000/12/30(土) 23:40
最終回・・・○ーラスの編集の方が判断力が上なのかもな。人気なかったんじゃない?
788花と名無しさん:2000/12/30(土) 23:55
そんなに「面白い!!」ってほどでもないが、
まあ微笑ましいし、悪くはないさって感じ。
なんで批判してる人は下げてかいてんの?
789花と名無しさん:2000/12/31(日) 00:36
a go!!
790花と名無しさん:2000/12/31(日) 02:10
別にアンチじゃないけど、コーラスのは、私もびっくりした。
夫・・・も、最近は読み飛ばしてるけど。
791花と名無しさん:2000/12/31(日) 02:29
ぐっちゃんが、おはスタ見ながら朝食に
餅食ってるって描いてあって、私と同じだ・・・と思った。
792花と名無しさん:2000/12/31(日) 03:01
コーラスまだ売ってるのかな?
793花と名無しさん:2001/01/01(月) 03:48
>>792
まだコンビニで売ってますよ。

新連載って何やるんだろ。
また4コマかな?
794花と名無しさん:2001/01/01(月) 05:27
はー。終わっちゃいましたね、コーラスの連載。
関係ないけど、よしまさこさん。前月号落としちゃってましたね。

「夫すごろく」の内容ってそんな目くじら立ててあーだこーだいうほどのものかな?
批判気にして脚色するより潔いと思うけど。
ここの盛り上がり方は、旦那さんのお仕事がお仕事なんで、
(もしかして自分の投稿、高木さんが読むかも)
っていう思惑が見え隠れしててほんと面白い。(とくにアンチ。)
個人的には「夫すごろく」好きなので、こっちはおわらないでほしいなぁ。
795花と名無しさん:2001/01/01(月) 14:58
あー読んでたら面白いね。
私、高木君嫌いだし。HPつまらんよ、はっきり言って。
私素人だからごめんね(w
796花と名無しさん:2001/01/01(月) 18:23
795がいしゅつ
でも、同感。
797花と名無しさん:2001/01/02(火) 00:47
日記があった頃は面白かったと思う。>高木氏HP
798花と名無しさん:2001/01/05(金) 00:44
age
799花と名無しさん:2001/01/06(土) 00:06
あげちゃいや! byニコ(●´ー`●)
800花と名無しさん:2001/01/06(土) 07:13
最終回読んだアゲ
...ひどかった...
801花と名無しさん:2001/01/06(土) 17:50
800キリ番さんに同意あげ
802花と名無しさん:2001/01/06(土) 18:21
今月のすごろくいってみよー!!!
803花と名無しさん:2001/01/06(土) 19:45
読むに値しないので立ち読みもしてません。
804花と名無しさん:2001/01/07(日) 01:34
読んだけどごちゃごちゃしててわけわからない・・
描き散らした、という印象。
作品と言えないな。
805花と名無しさん:2001/01/07(日) 02:00
いいかげんこのスレあげんのやめない?
話題にもならないよ、いまさら。
806花と名無しさん:2001/01/07(日) 12:30
>>805
それはあんたの考えでしょ。
上げたい人だっているんだから。
あんたのHPなら言う事聞くけどね。
なんならみなければいいじゃん。
807花と名無しさん:2001/01/07(日) 12:58
>806
同意。
808花と名無しさん:2001/01/07(日) 16:45
またですか?「みなければいいじゃん」発言。
>806あげたいなら盛り上げなよ。
ここ駄スレ。
809花と名無しさん:2001/01/07(日) 21:47
2巻買いましたよー。
はっきりいって、ようやくみつけったって感じ。何せ本屋10軒近くまわったから。
読むのに、スッゴク時間かかったよ。
読んで分かったのが、ミカリンはうちの旦那タイプ。
私は高木くんタイプかな。ドーナツの話や、よくしゃべるとことか、
性格など。
私は旦那に、あれ面白いからやってみなとか、これ読んでみなよって言うんだけど、
全然しないのだ。
読み終わって、すごく疲れました。
810花と名無しさん:2001/01/07(日) 22:30
>>808
皆が飽きたらそのうち下がるでしょ。

>>809
うちもわりとそうかも。
だから、高木くんみたいなダンナと暮らしてると面白そうで
ちょっと憧れる。
811809:2001/01/07(日) 23:10
>>810
私も憧れます。
812花と名無しさん:2001/01/08(月) 00:46
>あんたのHPなら言う事聞くけどね。
>なんならみなければいいじゃん。

子供みたい。でもきっといい年した
ヴァヴァなんだろな(苦笑)
813花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:07
この漫画見てる人はみんな婆です。
814 :2001/01/08(月) 02:10
あげ
815花と名無しさん:2001/01/08(月) 02:15
>812
「あげるな」とか書いてるレスの方が子供に見える。
816花と名無しさん:2001/01/08(月) 06:37
>>815
確かに。
817花と名無しさん:2001/01/08(月) 15:43
高木家、ココのたたりで災難続きなのであった。

ちょいとかわいそ。

救急車よんでたもんね。ニコたんすき
818花と名無しさん:2001/01/08(月) 22:01
>>817
え?なになに?
救急車?
819花と名無しさん:2001/01/09(火) 01:43
>817
救急車とな。立ち読みしよっと
820花と名無しさん:2001/01/09(火) 06:35
今月の読みたいけど、本屋に行けないや。
誰か感想かいてほしーなー
821花と名無しさん:2001/01/09(火) 10:23
今月の読んだけどなんかねー、ぐっちゃんもニコたんもウイルス性の腸炎みたいなのに
かかっちゃってぐがけいれんおこして大変だったの。
それは可哀想だと思うんだけど正直つまらなかった。まぁ、色々と病院行ったり忙しくて
ネタがなかったからだと思うんだけど。
でも今回で思ったのはもうやめたほうがいいんじゃない?ということでした。
最初はおもしろかったのに最近は本当につまらなくなったな〜。
822花と名無しさん:2001/01/09(火) 10:48
子供がこんなに大変なのにマンガ家って因果な商売だなあってのが
感想でした。
ただ書き連ねてるだけで、読後に「大変そう」「大丈夫?」とは思っても
結局は「ふ〜ん」で終わってしまいましたわ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/09(火) 13:34
一応読んだけど、同じく読後感は「ふーん」。
いつも思うんだけど
「漫画」というよか近所の育児中のママのだらだらした話を
聞いてあげてる感じなんだよね。
それなりに続いてるから好きな人もいるんだろうね。
でも雑誌のカラーからしても浮いちゃってるし、面白くない。
824花と名無しさん:2001/01/09(火) 14:11
自分は、夫すごろくがなかったら、この雑誌買わないだろうな。
夫婦仲のよさとか、いいなと思うよ。他の人の育児エッセイ
は好ましいと思えない。
825花と名無しさん:2001/01/09(火) 14:43
育児漫画では高橋三千世がおもしろいと思うー。
ベビーエイジで、そこだけ立ち読みしてます。
横スレでスマソ。

でも、>>824は誉めてるわりには下げてるとこみると、
もしかして関係者?
826花と名無しさん:2001/01/09(火) 14:49
いいえ、ただの読者 sageて書くの癖なの。
827花と名無しさん:2001/01/09(火) 17:25
ごめん、正直言って今月全然面白くなかった。
私、ミカリン大好きなんだけど、
前の自分の思ってることはっきり書いてるほうが読んでて面白かったな。
自分でそうそうとか、違うよ〜とか突っ込みいれたりして。
もしかして、ここ読んでアンチがいるから思ったことあんまり書かなくなったのかな?
だとしたら残念。
お願い!昔のように書いて!
828花と名無しさん:2001/01/09(火) 18:53
>827
そうではなくて単にネタがないだけだと思う。
それにここ読んで思ったことあんまり書かなくなったのなら
「〜をもらいました」というのは書かないと思うけど・・・
829花と名無しさん:2001/01/09(火) 23:54
>>823
でも雑誌のカラーからしても浮いちゃってるし、面白くない。

そう?
最近のフィーヤンって、作家がどんどん主婦&母化して、
育児エッセイだらけじゃん。
南Q太も安曇つえこも育児ものだよ。
なかでも私は桜沢エリカのほうが「ふーん」って感じ。
ただ「かわいい〜〜〜ん!」って言ってるだけ。
そっちは気にならないの?
830花と名無しさん:2001/01/10(水) 00:14
最近すごく「夫すごろく」ならぬ「家族すごろく」と化してきていると思う〜〜〜
831花と名無しさん:2001/01/10(水) 00:44
たかぎぃ〜
もっと暴れてネタふやせゃ
832花と名無しさん:2001/01/10(水) 17:41
あげんぬ。
833花と名無しさん:2001/01/10(水) 21:39
>829
そうだね、桜沢えりかのは全然かわいくないのにデフォルメしてるからまだ見れるけど。
ダンナもバカみたいだし。
こういう親ばかなのは読んでてもつまらないね。
どこどこの服が〜とかブランドばっか。
834名無しさん:2001/01/11(木) 00:01
桜沢の方が「自慢」に見える。
でも、あそこまで行くと「恐れ入りましたよ、あ〜こりゃこりゃ」って思う。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/12(金) 03:41
そうやって考えれば、安曇は相変わらずのらぶりー路線の絵で
デフォルメしまくりだけど、なぜかあまり気にならなくなった。
普通に読める。
桜沢はどっちの漫画も「あーはいはい」って感じだよね。
西村と同じタイプ。
話の設定が最初からとんでもねーってヤツ。
ミカリンは・・・
まあ、家族全員、体に気をつけてくれ。
836花と名無しさん:2001/01/12(金) 04:35
そういえば桜沢のマンガ面白いと思ったこと一度もないなあ。
旦那本当にバカそうだよね。「この子は人類を救うんだから」とか。
親バカじゃなくて本当の「馬鹿」。

「夫すごろく」は1巻の始めの頃は面白かったと思うよ。
837花と名無しさん:2001/01/12(金) 09:25
安曇さんは、中国が舞台という特性があるから、
好きじゃないけど読める。
ヤングユーの「トルわた」と同じで 、
異文化のことって面白いから、多少は連載の意味があると思う。
でも桜沢はね。親バカ全開でイタイ。
あれで原稿料もらおうなんてラクしすぎ。
ここの人たちミカリンにばかり手厳しいけど、なんでかな。
面白い面白くない、好き嫌いは主観の問題だから別にいいけど、
ちゃんとプロの仕事してると思うよ。
838花と名無しさん:2001/01/12(金) 10:43
>>837
同感。
安曇さんのは、まだこっちにいる頃は子供のことばかりで面白くなかったけど、
海外赴任してからは駐在員の生活が中心になったから、エッセイとして
楽しめる内容にはなったと思う。

桜沢のは問題外の外(笑)
つーか、この人のマンガ自体面白くないからしょーがないか、て感じだけど。
子育てエッセイに移行してからは頭の悪そうな内容に頭痛くなってくる感じ。

堀内に関係ないからサゲました(すまんね)
839花と名無しさん:2001/01/12(金) 11:17
フィーヤンのスレって、なくなっちゃったの?(関係なくてごめん)
840花と名無しさん:2001/01/12(金) 14:37
>837

「夫」のスレだからでしょう。
841花と名無しさん:2001/01/12(金) 15:48
>837 ここはフィーヤンスレじゃないよ。わかってる?
842花と名無しさん:2001/01/12(金) 16:58
>>841
こっちにいけって事でしょ?
フィーヤン・スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=977072140&ls=50
843花と名無しさん:2001/01/12(金) 18:21
あれがプロの仕事か。見事なもんだ。
844名無しさん:2001/01/13(土) 00:19
桜沢の旦那より、高木君の方が好き。
845花と名無しさん:2001/01/13(土) 01:05
どっちもやだな。
846花と名無しさん:2001/01/13(土) 12:55
フィーヤンが主婦っぽい雑誌になっていこうとしているので
私はもう買わなくなるかもしれない。

主婦系の雑誌のエッセイマンガ家としては
ミカリンは悪くはないんじゃないかな?
847花と名無しさん:2001/01/13(土) 13:03
主婦系でも、やだなあ・・・。いらないよ。
(押し付けあってる ワラ)
848花と名無しさん:2001/01/13(土) 20:54
同じエッセイ漫画でも、
「コーラス」のよしまさこ(ミカリンの仲良し?)のはおもしろい。
日常生活の垂れ流しじゃなくて、素材は日常生活なんだけど
ちゃんと咀嚼されて「読み物(ストーリー)」になっているからだと思う。
(個人的な意見かもしれないけど)
それと同じことを4コマ漫画の「夫すごろく」に求めるのは厳しいかな?
849花と名無しさん:2001/01/13(土) 21:05
厳しい。ストーリー的に構成する力量はミカリンにはないと思う。
「だから何?」って読後感。ただタラタラと書き連ねるのみの
世間話マンガ。それが好きって人に支えられてるマンガ。
だからアンチも多し。
850花と名無しさん:2001/01/13(土) 23:35
もう4コマじゃないでしょ。
851花と名無しさん:2001/01/13(土) 23:56
んー、でも1巻とか「こだわりの育児」の頃とかはホントに面白かったと思うよ。
だから、面白く書ける人だとは思うんだけどなー。
>>848
そうそう、よしまさこと仲良しなんだよね。
堀内一家、向こうにも登場してたもんね。
私も、今はよしまさこの方が好きだな。
852花と名無しさん:2001/01/14(日) 01:32
>851 面白く書ける人× → 面白く書けた人○(カコのハナシ)

ひとり目育児にはミカリンにとって何もかも新鮮な話題がいっぱい。
今は・・・。
853花と名無しさん:2001/01/14(日) 04:13
>>852
今は・・・タダの仕事にも育児にも疲れた人だよね。

よしまさこさんは、日常の何気ない部分に着眼して、
うまくオチも付けてるけど、ミカリンにはそれが出来ないから
ネタが無いと、お礼三昧になったりして
タダの垂れ流しになってると思うな。
854花と名無しさん:2001/01/14(日) 12:45
よしさんの旦那さん
亡くなられたそうですね。
コーラスの連載が
告知なしで2ヶ月連続で落ちてます。
855花と名無しさん:2001/01/14(日) 14:56
>854
それってガセでしょ。
あまり本気にしないほうがいいよ。
856名無しさん:2001/01/16(火) 23:23
こだわりの育児、今日 買ってきた。
おもしろいね。この頃のミカリン好きだな。
いや、今も別にキライではないが・・・
857花と名無しさん:2001/01/17(水) 01:36
っつーか、パート2作らないの??
858花と名無しさん:2001/01/17(水) 13:44
もう必要とされてないと思う。
859花と名無しさん:2001/01/18(木) 06:35
「こだわりの育児」は私も好きな方かな?
今の「夫すごろく」より面白いと思うし。
ただ、内田春菊に影響受けてるところは痛いけど(ワラ
860名無しさん:2001/01/19(金) 02:45
>>859
同意!!内田春菊の話で一瞬引いたっす!
夫すごろく1巻とこだわりの育児は面白いよね。
既出だけどさ(ワラ
861花と名無しさん:2001/01/21(日) 03:31
思いきり近所です・・・・
高木さんの娘さんの性格は少々狂暴ですが、
注意できない空気があるんですよね、奥さんマンガ書いてらっしゃるし。
「プチ有名人ご夫婦」といった感じなんですよ。
同じ札幌なんだ〜と親近感で読んでいたんですが娘の入園式で、
名前を見て驚いてしまいました。
娘が時々Gちゃんに意地悪されるから行きたくないって言った時、
同じ親として憤りを感じましたが、やっぱり言えないんですよね。
もう少し構ってあげた方が情緒も安定するのでは??
862花と名無しさん:2001/01/21(日) 03:37
憧れの巨乳娘(Shuffle)
私を女優にして下さい 世田谷・八戸・新宿〜(V&R PLANNING)
人妻SEXフレンド募集ビデオ2(EROTICA)
SEX味くらべ(マックスエー)
AVアクターズスクール アソコもお尻もガバガバにしたれッ!! (アテナ映像)
美乳BIG4 乳とアソコの谷で抜きまくれ!!(アテナ映像)
ザ・カメラテスト「どうしてナメるのッ 入れちゃダメェ〜!!」(アテナ映像)
真夜中のフィットネスクラブ デカパイハイレグスペシャル(アテナ映像)
綺麗なお姉さんがしてあげる(?)

ここらへんを手に入れたいが今からでも手に入るかなぁ?

863名無しさん:2001/01/21(日) 03:41
>>861
ここで言っても始まらないんじゃない?
ハッキリ本人に言った方がいいよ。
有名人だって何だって、同じ人間だっつーの!
有名人が相手だったら、何されても我慢するの?
お子さんの事でしょう?がんばれー。
864花と名無しさん:2001/01/21(日) 03:49
お母さんネットワークの怖さも在るから、
木さんが見てるかもという気持ちで書き込んだんじゃないの?
私は無論>>861さんじゃありませんが、気持ちはわかりますよ。
865花と名無しさん:2001/01/21(日) 03:51
>>861
先生や園長先生に相談なさってみたら如何でしょう?
角が立つのが怖いんでしょ、がんばって
(スレ違いすまぬ)
866863:2001/01/21(日) 04:00
>>864
そっか。
ここでメッセージを読んで貰おうとしたのかもしれないもんね。
861さーん!勝手なこと言って、ゴメソー。
867花と名無しさん:2001/01/21(日) 04:28
>>861さん
お子さんについては注意してしまった方がいいとおもいますよ
(自分の子は守らなきゃ)
漫画家の方も自分がエッセイ漫画描く事で 子供がいじめられたりしたら
どうしよう・・とか思いも持ってると思います

868花と名無しさん:2001/01/21(日) 10:22
そう、そして再び園長に注意してもらいましょうね!

なんか情緒不安定なんじゃあ?
HPなんか更新しなくていいよ。(高木も含)
もう「夫」も終らせてさ、育児をもう少しちゃんとやってくれ。
869花と名無しさん:2001/01/21(日) 11:33
ミカリンHP、誰かアドレス貼って!
870花と名無しさん:2001/01/21(日) 11:43
>869
自分で探しなはれ。編プロがリンク貼ってたよ。

871花と名無しさん:2001/01/21(日) 11:45
編プロってなんじゃ?
872花と名無しさん:2001/01/21(日) 13:24
シュークリームじゃ
「シュークリーム」「編集プロダクション」で検索
873花と名無しさん:2001/01/21(日) 13:30
>872
ご親切にありがと!
874花と名無しさん:2001/01/21(日) 20:22
>861さん
お子さんのことは園長先生や担任の先生に相談したり、直接本人に言った方が
良いですよ。本見る限りではミカリンもぐっちゃんについては「良い子だ」と
思ってないようだから言われればもっと気をつけるようになると思います。
あれで本人は気が小さいようですから・・・
875花と名無しさん:2001/01/21(日) 22:20
・・・でも、自分の子供守るのはいいけど、過剰反応してたり
やっかみ半分の親もいるような気がする。
861がそうだとは言わないけど、案外陰湿ないじめor疎外されているような
気もしてかわいそうだったり・・・
876花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:15
>>861
874さんに同意。ここで書くのはちょっと・・・
仮にミカリンがここ読んでたとしても、
相手が特定できなきゃ気の付けようもないような。
ちょっと、ずるい。
877花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:15
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
トップページ以外のURLの紹介は厳禁。

”一作家につき一スレッドまで”が原則
グループ制作の場合は一グループにつき一スレッドまで。(同人サークル等)
エロアニメは同一シリーズ(あるいは同一メーカー)作品で一スレッドまで。
一般作品のエロパロは”各ジャンル(作家・作品・シリーズ)毎に一スレッドまで”にまとめよう

『漫画・小説』          → 『作家別』
『原作付きアニメ&ゲーム』    → 『(漫画・小説等の)原作の作家のパロスレ』
『単独オリジナルアニメ&ゲーム』 → 『作品別』

『キャラ』『カップリング』単独でのスレ立ては禁止

既存スレッドとの重複・類似は禁止
新しいスレッドを立てる前に類似スレッドがないか検索してください。
(IEなら「Ctrl+F」or「編集」→「このページの検索」で。)
100以下に沈んだスレッドは過去ログメニューから検索しましょう。 さらに質問スレッドで確認するとベターです。
単発質問は質問スレッドへ、ネタと雑談は総合雑談スレッドへ
単発質問、ネタ(宣伝やfusianasan含)、雑談のみのスレッドは削除対象です。
スレッド名は検索しやすい名前で、装飾は極力避けよう
検索しにくいスレッド名は重複スレッドの元です。 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので控えましょう。
レスが1000を超えそうな場合は、超える前に新スレッドに移行
旧スレッドには誘導を、新スレッドの最初には必ず前スレッドのURLを張りましょう。
 
878花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:18
子供のケンカはお互い様じゃないの?
879花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:19
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
トップページ以外のURLの紹介は厳禁。

”一作家につき一スレッドまで”が原則
グループ制作の場合は一グループにつき一スレッドまで。(同人サークル等)
エロアニメは同一シリーズ(あるいは同一メーカー)作品で一スレッドまで。
一般作品のエロパロは”各ジャンル(作家・作品・シリーズ)毎に一スレッドまで”にまとめよう

『漫画・小説』          → 『作家別』
『原作付きアニメ&ゲーム』    → 『(漫画・小説等の)原作の作家のパロスレ』
『単独オリジナルアニメ&ゲーム』 → 『作品別』

『キャラ』『カップリング』単独でのスレ立ては禁止

既存スレッドとの重複・類似は禁止
新しいスレッドを立てる前に類似スレッドがないか検索してください。
(IEなら「Ctrl+F」or「編集」→「このページの検索」で。)
100以下に沈んだスレッドは過去ログメニューから検索しましょう。 さらに質問スレッドで確認するとベターです。
単発質問は質問スレッドへ、ネタと雑談は総合雑談スレッドへ
単発質問、ネタ(宣伝やfusianasan含)、雑談のみのスレッドは削除対象です。
スレッド名は検索しやすい名前で、装飾は極力避けよう
検索しにくいスレッド名は重複スレッドの元です。 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので控えましょう。
レスが1000を超えそうな場合は、超える前に新スレッドに移行
旧スレッドには誘導を、新スレッドの最初には必ず前スレッドのURLを張りましょう。
      
880花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:22
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
トップページ以外のURLの紹介は厳禁。

”一作家につき一スレッドまで”が原則
グループ制作の場合は一グループにつき一スレッドまで。(同人サークル等)
エロアニメは同一シリーズ(あるいは同一メーカー)作品で一スレッドまで。
一般作品のエロパロは”各ジャンル(作家・作品・シリーズ)毎に一スレッドまで”にまとめよう

『漫画・小説』          → 『作家別』
『原作付きアニメ&ゲーム』    → 『(漫画・小説等の)原作の作家のパロスレ』
『単独オリジナルアニメ&ゲーム』 → 『作品別』

『キャラ』『カップリング』単独でのスレ立ては禁止

既存スレッドとの重複・類似は禁止
新しいスレッドを立てる前に類似スレッドがないか検索してください。
(IEなら「Ctrl+F」or「編集」→「このページの検索」で。)
100以下に沈んだスレッドは過去ログメニューから検索しましょう。 さらに質問スレッドで確認するとベターです。
単発質問は質問スレッドへ、ネタと雑談は総合雑談スレッドへ
単発質問、ネタ(宣伝やfusianasan含)、雑談のみのスレッドは削除対象です。
スレッド名は検索しやすい名前で、装飾は極力避けよう
検索しにくいスレッド名は重複スレッドの元です。 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので控えましょう。
レスが1000を超えそうな場合は、超える前に新スレッドに移行
旧スレッドには誘導を、新スレッドの最初には必ず前スレッドのURLを張りましょう。
           
881花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:22
なんか、やな親だね>861
子供のことで2ちゃんに書き込むかー?
882花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:22
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
トップページ以外のURLの紹介は厳禁。

”一作家につき一スレッドまで”が原則
グループ制作の場合は一グループにつき一スレッドまで。(同人サークル等)
エロアニメは同一シリーズ(あるいは同一メーカー)作品で一スレッドまで。
一般作品のエロパロは”各ジャンル(作家・作品・シリーズ)毎に一スレッドまで”にまとめよう

『漫画・小説』          → 『作家別』
『原作付きアニメ&ゲーム』    → 『(漫画・小説等の)原作の作家のパロスレ』
『単独オリジナルアニメ&ゲーム』 → 『作品別』

『キャラ』『カップリング』単独でのスレ立ては禁止

既存スレッドとの重複・類似は禁止
新しいスレッドを立てる前に類似スレッドがないか検索してください。
(IEなら「Ctrl+F」or「編集」→「このページの検索」で。)
100以下に沈んだスレッドは過去ログメニューから検索しましょう。 さらに質問スレッドで確認するとベターです。
単発質問は質問スレッドへ、ネタと雑談は総合雑談スレッドへ
単発質問、ネタ(宣伝やfusianasan含)、雑談のみのスレッドは削除対象です。
スレッド名は検索しやすい名前で、装飾は極力避けよう
検索しにくいスレッド名は重複スレッドの元です。 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので控えましょう。
レスが1000を超えそうな場合は、超える前に新スレッドに移行
旧スレッドには誘導を、新スレッドの最初には必ず前スレッドのURLを張りましょう。
  
883花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:25
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
トップページ以外のURLの紹介は厳禁。

”一作家につき一スレッドまで”が原則
グループ制作の場合は一グループにつき一スレッドまで。(同人サークル等)
エロアニメは同一シリーズ(あるいは同一メーカー)作品で一スレッドまで。
一般作品のエロパロは”各ジャンル(作家・作品・シリーズ)毎に一スレッドまで”にまとめよう

『漫画・小説』          → 『作家別』
『原作付きアニメ&ゲーム』    → 『(漫画・小説等の)原作の作家のパロスレ』
『単独オリジナルアニメ&ゲーム』 → 『作品別』

『キャラ』『カップリング』単独でのスレ立ては禁止

既存スレッドとの重複・類似は禁止
新しいスレッドを立てる前に類似スレッドがないか検索してください。
(IEなら「Ctrl+F」or「編集」→「このページの検索」で。)
100以下に沈んだスレッドは過去ログメニューから検索しましょう。 さらに質問スレッドで確認するとベターです。
単発質問は質問スレッドへ、ネタと雑談は総合雑談スレッドへ
単発質問、ネタ(宣伝やfusianasan含)、雑談のみのスレッドは削除対象です。
スレッド名は検索しやすい名前で、装飾は極力避けよう
検索しにくいスレッド名は重複スレッドの元です。 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので控えましょう。
レスが1000を超えそうな場合は、超える前に新スレッドに移行
旧スレッドには誘導を、新スレッドの最初には必ず前スレッドのURLを張りましょう。
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
884花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:25
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
トップページ以外のURLの紹介は厳禁。

”一作家につき一スレッドまで”が原則
グループ制作の場合は一グループにつき一スレッドまで。(同人サークル等)
エロアニメは同一シリーズ(あるいは同一メーカー)作品で一スレッドまで。
一般作品のエロパロは”各ジャンル(作家・作品・シリーズ)毎に一スレッドまで”にまとめよう

『漫画・小説』          → 『作家別』
『原作付きアニメ&ゲーム』    → 『(漫画・小説等の)原作の作家のパロスレ』
『単独オリジナルアニメ&ゲーム』 → 『作品別』

『キャラ』『カップリング』単独でのスレ立ては禁止

既存スレッドとの重複・類似は禁止
新しいスレッドを立てる前に類似スレッドがないか検索してください。
(IEなら「Ctrl+F」or「編集」→「このページの検索」で。)
100以下に沈んだスレッドは過去ログメニューから検索しましょう。 さらに質問スレッドで確認するとベターです。
単発質問は質問スレッドへ、ネタと雑談は総合雑談スレッドへ
単発質問、ネタ(宣伝やfusianasan含)、雑談のみのスレッドは削除対象です。
スレッド名は検索しやすい名前で、装飾は極力避けよう
検索しにくいスレッド名は重複スレッドの元です。 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので控えましょう。
レスが1000を超えそうな場合は、超える前に新スレッドに移行
旧スレッドには誘導を、新スレッドの最初には必ず前スレッドのURLを張りましょう。
885花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:26
エロって言葉に興奮するの?(藁
886花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:27
エロ小説、エロ漫画、エロパロ
エロ小説、エロ漫画、エロアニメ、エロCG、エロ同人誌、エロパロなど
実在する人物の姿態を必要としない成人向け作品について語る専門板です。 (エロゲーはえっちゲーム板へどうぞ。)
板違いの話題は移動・削除される事があります。 実写ネタはお隣で。 アイドルネタはアイドル画像で。

肉体年齢と精神年齢が21歳未満は立ち入り禁止
利用の前に「2chの使い方」「書き込む前に読んでね」 「FAQ」「ガイドライン」を必ず読みましょう。
作品以外のことで作家を叩くのは禁止
私生活や外見、言動などで作家を叩いてはいけません。
荒らし、煽りは完全無視
荒らし、煽りには放置がもっとも効果的です。固定叩きは誹謗板へ。
【書き込み&スレッド作成の手引き】

サーバーに過大な負荷をかけないためにスレッドの立て過ぎに注意しましょう。

『Warez』『くれくれ』『コピーネタ』は即刻削除。個人サイトや画像への『直リンク』は禁止
作家やサイト管理者に被害を与えるようなリンク張り付けは控えましょう。
トップページ以外のURLの紹介は厳禁。

”一作家につき一スレッドまで”が原則
グループ制作の場合は一グループにつき一スレッドまで。(同人サークル等)
エロアニメは同一シリーズ(あるいは同一メーカー)作品で一スレッドまで。
一般作品のエロパロは”各ジャンル(作家・作品・シリーズ)毎に一スレッドまで”にまとめよう

『漫画・小説』          → 『作家別』
『原作付きアニメ&ゲーム』    → 『(漫画・小説等の)原作の作家のパロスレ』
『単独オリジナルアニメ&ゲーム』 → 『作品別』

『キャラ』『カップリング』単独でのスレ立ては禁止

既存スレッドとの重複・類似は禁止
新しいスレッドを立てる前に類似スレッドがないか検索してください。
(IEなら「Ctrl+F」or「編集」→「このページの検索」で。)
100以下に沈んだスレッドは過去ログメニューから検索しましょう。 さらに質問スレッドで確認するとベターです。
単発質問は質問スレッドへ、ネタと雑談は総合雑談スレッドへ
単発質問、ネタ(宣伝やfusianasan含)、雑談のみのスレッドは削除対象です。
スレッド名は検索しやすい名前で、装飾は極力避けよう
検索しにくいスレッド名は重複スレッドの元です。 ★■◆●などの装飾はメニューを見難くしますので控えましょう。
レスが1000を超えそうな場合は、超える前に新スレッドに移行
旧スレッドには誘導を、新スレッドの最初には必ず前スレッドのURLを張りましょう。
887花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:29
構ってもらいたいのね。
888花と名無しさん:2001/01/21(日) 23:54
まだ需要があったのか、このスレ(w
889花と名無しさん
と、いう事で新レスへ1つ進む。

新スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=980091220