グラビテーション!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
この秋、アニメにもなる、グラビ!!
楽しく語りましょぅー。
私は冬馬が好き。
2花と名無しさん :2000/09/11(月) 23:06
アニメになるんかー。
わたしはマネージャーのKが。ガイジーン。
すぐに銃やら刃物やら出てきたり
愁一のこわれっぷりやら突っ走り具合が
岡田あーみん世界にも通ずるかもーとか思ったり。
3花と名無しさん :2000/09/11(月) 23:59
レイジのパンダロボが暴れる辺りは何だったんだ、、、。
4花と名無しさん :2000/09/12(火) 01:03
>3
あのへん、はじけてたよね。
横道にそれていきそうで、結構話が進んでいそうな
不思議な話だ。

由貴瑛里らぶ。
ディズニーランドデートの時の女装にはおねーさん参りましたっ
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 01:05
なんか、最近、こういう系のアニメ化多い気がするのは
私だけ?
6花と名無しさん :2000/09/12(火) 01:06
>>5
私も思いまする
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 01:07
最近激しすぎてちょっと引き気味…。
Kが妻子持ちだったのはショックだったな(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 01:09
闇の末裔とかねぇ。どっちもWOWOWのノンスクランブルでしょ?
って「こういう系」履き違えてないよねっ?
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 01:11
最遊記も「こういう系」に入る気が。
10花と名無しさん :2000/09/12(火) 01:13
「こういう系」ってナニ?
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 01:17
こういう系=ぶっちゃけて言うと、ほもテイスト
12花と名無しさん :2000/09/12(火) 01:18
こういう系=厨房専用系
13花と名無しさん :2000/09/12(火) 02:58
アニメオフィシャルBBSはすごいね…。
あれこそ厨房の溜まり場って感じだよ。
14花と名無しさん :2000/09/12(火) 11:07
壊れっぷりが満載なときもいいけど、シリアスなとこも好き
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 16:27
私は1巻〜2巻あたりの絵+話が好きだったので、今はちと引いて読んでるっす。
なんつーか、最初のころの方がビミョーに緊迫感があったし、
主人公がちゃんと男に見えたし(笑)、かっこ良かったし・・・。
あのまま進めば今でもイチ押しではまってただろうな。
 でも作者は今のような状況の漫画を望んでたようだから思惑通りではあろうけど。
あ〜みんファンで、ああいう感じの漫画が描きたかったとかどっかで言ってたよね?
 作者の望みと読者の嗜好(この場合私の嗜好ということっす。他の人で今の
路線が好みのひとは思惑通りってことで(笑))は必ずしも一致しないのね、とか
思ったり。
16花と名無しさん :2000/09/12(火) 16:59
最近おもしろさがよく分かんないや・・・
17名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/12(火) 21:11
最近のグラビは愁一がギャルみたくなっちゃったからちょっとね。
18花と名無しさん :2000/09/13(水) 00:07
6巻くらいまでならちゃんと読めた。
絵も3〜6巻くらいがピークだと思う。
今は話はいっちゃってるし、絵もなんだかなーなので、
終わりが気になる一心で読んでる感じ。
とりあえず、由貴の髪型、もとに戻してください。
それだけで最後まで買いつづける力が湧くので。
19名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/13(水) 00:19
本編は楽しく読んでいたのに、作者の同人誌を読んで
めちゃくちゃ引きました。それっきりでした。
20花と名無しさん :2000/09/13(水) 00:24
この人、同人誌ではキャラのホモエロ漫画
描いてるんだよね。
ゲームのテイル○オブディ○ティニーの
ホモエロも描いてた…。
21花と名無しさん :2000/09/13(水) 03:40
そういえば、「コミックKB」のスレ何処行った?
アドレスきぼーん。
22花と名無しさん :2000/09/13(水) 05:52
ギャグのシーンはほんとに岡田あーみんの
影響すごいなって思う。つか、そのまま・・・。
絵はどんどんアニメちっくになって辛い。
最初の頃の由貴が好きだったな。
23花と名無しさん :2000/09/13(水) 11:32
昔のほうが話面白かった。今はKを見るためだけに買ってるようなもん。
竜一は登場時好きだったけど、最近の幼児化は…だめだ…
24花と名無しさん :2000/09/13(水) 12:25
どうやって収集つけるんだろう。
25花と名無しさん :2000/09/13(水) 12:49
まっちゃんが参加しない山田南平のまんが。
26花と名無しさん :2000/09/13(水) 12:50
25はなかった事にして。まちがい。
ごめんなさい〜〜。
27花と名無しさん :2000/09/13(水) 13:00
順の小悪魔っぷりが好きだった
28Kちゃん :2000/09/13(水) 21:36
ビデオ版の絵があまり好きではなかったから
テレビ版の絵が心配だったけど
キャラデザインは綺麗だったので安心。
雑誌に載ってた絵はナイスでした。

29花と名無しさん :2000/09/18(月) 19:37
アニメの話ってまんまなんですか?
ビデオ版も見てないから、心配だ・・・・
30花と名無しさん :2000/09/19(火) 18:53
age
31花と名無しさん :2000/09/25(月) 01:23
アニメ化になるっていうし、よく名前もきくからかなり期待して買ったんだけど
なんか好みじゃなかった。主人公の男?(体育会系の女のようだ…)がうるさいし
ダラダラとした鬱陶しい髪型。あまり脈絡のないストーリー展開。浅倉大介もどきの
キャラの出現。ごちゃごちゃとしたコマワリ。きっちりとした丁寧な絵としっかり
としたストーリー展開を好む私にはまったく合わなかったワ〜。
ノリとさわがしいの好む人、あと浅倉さん好きな人向きの作品ね。
32グラビは :2000/09/25(月) 01:30
ホモ好きを翻弄するれっきとした「ギャグ漫画」です。
もはや「ギャグ」というよりは「ハチャメチャ」漫画ですが、、
強いて読めるのは6巻までだな。

朝倉大○が好きならば、藤枝とおるの短編集がお薦めです。
33花と名無しさん :2000/09/25(月) 03:46
浅倉もどきに見えるけど、瀬口のモデルはガンダムWのカトルらしいよ。
34花と名無しさん :2000/09/25(月) 05:31
夏に買った本人の同人誌。
K受・・・・スーパーやほひ・・嫌だ助けてと泣き叫んでいるK・・
目が点に。いや。作者に惚れた。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 09:33
1巻と今を比べて見てみると
絵柄の変わりっぷりがすごい・・・・
36名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/25(月) 10:12
話の流れが理解できない。
理解すんなってこと?
37名無しさん@冬コミ待ち :2000/09/25(月) 16:00
大爆笑<作者に惚れた。
同志を見た・・・・・(笑)
38花と名無しさん :2000/09/25(月) 23:44
>>36
話の流れは理解しなくても大丈夫です(笑)。
勢いだけを楽しんでください。
それだけで十分です。
少なくともパンダロボが出てきた瞬間からわたしはもう、
ただのギャグ漫画を読むつもりで読んでます。
最初の頃の展開すきだったんだけどな・・・。
39花と名無しさん :2000/09/26(火) 05:53
宣伝CMで流れている「追いかけて追いかけて〜♪」って歌が
耳から離れない。助けて〜

うちの家では映らないので、恥と知りつつ実家にビデオ録画頼みました。
別にホ○が好きなわけじゃないのよ〜。ただ、ギャグとして面白い
のよーーー!と言い訳せずにはいられない小心者のわたし…
4034>37 :2000/09/27(水) 00:31
白状する。
他の本で主人公が上杉兄弟と3Pしていたり、そのまた他の本でK×ヒロスーパー
やほひがあったり、そのまたまた他の本でたつは×由貴ウルトラやほひがあったり、
しかも途中から浅倉大介、いや事務所の社長が乱入して3Pになったり、そいでもって
由貴が泣き喘いでいるのを見て、この作者に漢を見た。トークも飛んでいて最高。
ああかくも潔きものかな。(笑)
すでにヒロ×主人公くらいでは足りなげに気合の入った作者。ともに応援しよう!
4140 :2000/09/27(水) 01:15
(ホモ同人誌話題ごめん。でも作者がやってるの凄いよね)(笑)
42花と名無しさん :2000/09/27(水) 01:19
わたし、めちゃくちゃはまってたときに勢いでREMIX6巻まで買っちゃたよー。
どれだったかの背表紙に小さく書いてる「ど根性ガエル」に笑った。
でも、内容は・・・知らないままで居たかった世界かも。
43名無しさん :2000/09/27(水) 01:24
アニメ,Kの声の人好きだから嬉しいっす。
44名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/27(水) 01:25
アニメってTVでやるの?テレ東?
45名無しさん :2000/09/27(水) 01:37
>44
WOWOWです。
46名無しさん@ :2000/09/27(水) 09:48
37>40
     はい!応援しましょう(爆
     あの作者のはじけっぷりはただものではありませんね(^^;
     (でもそこがたまらなくいいと思ってる逝ってる自分・・・・
     求ム同志(爆爆
47花と名無しさん :2000/09/27(水) 20:32
地元新聞の道内所得税高額納税者番付の紹介が素敵でした(笑)。
彼女のロリ松本持ってる人って2chでいるんだろうか。<しかもコピ。
48花と名無しさん :2000/09/29(金) 03:21
>47
どんな風に紹介されていたか教えて〜。
かっこういいなあ。
49花と名無しさん :2000/09/29(金) 04:31
ロリ松本、友達に貸してもらった。
50花と名無しさん :2000/10/06(金) 01:56
あげ
51花と名無しさん :2000/10/06(金) 03:41
ていうか登場人物多すぎ。
その場しのぎのために出したキャラって結構多いと思う。
典子の娘とか。
52名無しさん@どーでもいいことだが :2000/10/06(金) 10:55
作者がフリートークで『泣きなはれ』(多分3巻くらい)と
書いた巻には、泣きを誘うシーンが無かったような…。

あと、作者の自分のマンガ大好き光線にヤられました。
53花と名無しさん
いつだっか同人誌買いに行ったら
新刊はグッズとセット販売のみで〜すって言われて
泣く泣くカンバッチも一緒に買わされた。
いらんよ、あんなの。