日高万里さんってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
デビュー当時はちょっとは面白かったけど、最近は「ダラダラ続けるなよ・・・」
としか思えない漫画になっていませんか?
その上本人痛い人だし・・・。
みなさんはどうですか?
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:24
どう本人が痛いというの?
痛いのは日高さんにつっかかってる中条でしょ?
3花と名無しさん :2000/09/08(金) 18:24
>1
中条?(藁
4ネオ名無しさん :2000/09/08(金) 18:25
イタいのは中条だよねーって思ってたら、もう皆さん・・・。
5ネオ名無しさん :2000/09/08(金) 18:26
ちゅじょうのちゅうしょう
6花と名無しさん :2000/09/08(金) 18:29
中条さんって、何がイタいの?確かに柱はみょうだけど
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:30
1は中条かあ〜(ワラ)
デブスで性格ねじれまくってていいとこなしだね。まったく。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:33
馬鹿だよな〜中条
かなり見苦しいよアナタ
9花と名無しさん :2000/09/08(金) 18:39
逆に、中条の評判を下げたい人なんじゃないの?>1
こんなあからさまなこと
10s子 :2000/09/08(金) 18:56
9>同感かも…。(笑)
でもあの話は詳しく知りたい気もするからそれはそれでいいのでは。(痛くてすみません;)
中条が痛い人なのは真実らしいし。

う〜んと日高さんは、「時間屋」の柱はかなりいけなかったと思う。
ハイテンションだっただけかもしれませんけど。
あと作品最近かなり寒い。だらだらやりすぎ。最初のほうは好きだったんだけどな。
「終わらない恋のために」とか言うのとか。
やけに詩的で、それに似合わないギャグとか気になるけど…。

あと中条って誰か友達いるの?作家で。最近は山田すら見放してるという噂が。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:58
山田が見放すってどんなうわさ?
12花と名無しさん :2000/09/08(金) 19:00
何でこの人って名過剰にパクリ疑惑かけられてるの?
そこのとこ知りたい。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:01
中条がイタタさんだから。
14花と名無しさん :2000/09/08(金) 19:01
山田は、自分より売れてる人とは付き合わんでしょう
それも、元アシスタント。プライドが許すわけない
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:02
中条って山田の元アシなの?!しらんかった・・・
16花と名無しさん :2000/09/08(金) 19:03
山田は不幸話をする振りして、自慢話をするように
中条をほめるふりして、メチャメチャ言ってそう。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:03
>10
時間屋の柱って何が書いてあったの?
おしえてプリーズ
18s子(10) :2000/09/08(金) 19:18
17>
痛いと思ったのは3話と4話の柱で、なんかいつもと違ったんですね。
なんだか「自分頑張った!」とかそんなんばっかしで、読者としては退く内容だった。
なんか頑張ったっていうか愚痴っていうか。文章がうるさかった。
気にならない人はあんまり気にならないのかもしれないけど、
私は気になりました。それまで日高さんてお仕事の愚痴あんまり言わない人だったし(私が覚えてる柱に限り)
う〜んそれくらいかな、前の発言大げさだったかも?
でも3,4話の柱は私的にマジでウザイ。ほんと、人それぞれだけど、遠くから見ても文字がいやです。
一度誰かに貸してもらうかするといいかも。

山田がどっかのコミックスで、中条が美人だといってたと思うんですけど〜;
どのコミックスでしたっけ。いってたのは確か。
あ、由貴さんと山田さんと中条がなかいいっていうのは本当ですか?
「花ざかりの君たちへ」スレで名前が挙がってて、気になったのですが。
由貴さんは結構いい感じの人と認識してたので、ちょっと信じがたかったんですが。

日高さんは私いい人だと思いますけど。人格的に。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:20
>18
文章アップして〜
20名過剰ではないです、念のため。 :2000/09/08(金) 19:34
最近はとっとと終わらせて欲しいと思うようになったよ>せかキラ
秋吉家のほかの話が全部終わってしまったから書くわけにも逝かず、
無理やり伸ばしてるって感じだよ。

この人は短編を書かせるほうがいいと思う。
Lessonとかスローステップとかの初期の方が絶対良かった。
今の内容だったら名過剰以下のような気がする。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:37
>20
ほぼ同意見だが中条以下ってのはちと言い過ぎ
22s子(10) :2000/09/08(金) 19:44
19>え!!?(苦笑)
20、21>うん、中条以下はいいすぎだと思う。花君よりは話進むの早いのでは?
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:48
この人のコミックス、全部持ってたけど、せかキラだけは売りました。
だってホントにおもしろくない。他の作品は好きだけどこれは読む価値
あまりないよ。200円で売れたよ。売るなら今かも。
2420 :2000/09/08(金) 20:08
>23
そんなに高く売れるなら売りに行こうかな。
他の作品は結構面白いんだけど、これだけが嫌。
せめて他の話が長いんだったら良かったのに、順番にやっていったから、
これだけが長くなってしまったって感じやん。恋文の続きでも書いてくれ。

>21@`22
名過剰以上ということもないと思うよ。
少なくとも名過剰のほうがだれていても自分は引っ張り込まされる。
それに対して日高はもうこの話が続いている限りは絵を見たくない。
ここまで日高飽きしてるのは少数だと思うけど。
25s子(18) :2000/09/08(金) 20:53
第4話「箱庭回廊」

今のところ私は3ヶ月に1度休みの号が来ます。
花とゆめは月に2回発売。よって6回分(×1回30p=180p)描くと1回分休み…となる訳です。
(休みといっても細かい仕事、例えばカラーだったりコミックスの仕事だったりが入ってくるので…ありがたい事ですよね/汗)
さて、第3話はそれが上がれば休みに入りました。
しかあしっ第4話はまさに連載まっただ中にどかんと入り込んじゃったんですよ。
しかもネームが勢いに乗っちゃって56pもやっちゃって。
(40pに納めたかったのに…、でもそれができなかったから「箱庭〜」を第3話に持ってかれなかったのよね;。
さらにこのネームは「世界で〜」の12話と13話の休みの間の休みに描きましたの。/汗 よって休みなさっぷり)
そして「世界で〜」の合間を見つけては下書きやらなにやらやってました。
17話目は6月19日頃できたのかなあ、たしか。体へろへろでした。(汗)
「時間屋」締め切りは6月30、「世界で〜」の必着が7月10日(金)。
これさえあがればブラボー夏休み!!!――――私やりました!(太字)
しかしあれですな。人間1ヶ月外出しないとネタなくなるね!←おい(汗)(私だけか!?)
刺激のない生活に荒んでた記憶が…(汗)
私甘えてるのかもしれない、私よりももっと過酷なシュラ場を毎度むかえている人もいる事でしょう。
でもあえて言わせて下さいっ。自分よくやったよ…。(感涙+太字)
このおかげで自信はつきましたね。やればどんなギリギリの状況下でも私は出来る!!って。(^^)
(…自画自賛…?ごめんなさい、たまには強気なまるりチャンでいさせて下さい/汗 バカ…)
もちろん日高一人の力じゃありません!私のために時間をさいて、手伝って下さった方々のおかげです!!
本当に感謝してます(ハート)それから感想のお手紙を下さる読者様。
あなた方の言葉一つ一つが私の力の源です。いつもありがとうございます。

…というような内容です。
代表的な柱として「時間屋」の4本目の柱を出してみました。
3本目も私的には…だったのですけど。;暇人だなあ、私。(爆)
う〜んとあくまで人それぞれという事で。
結構忠実に移したと思いますけど、間違ってたらすみません。(^^;)
しかし日高さん文字細かい〜!

26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 20:53
今やってる連載ちょっとダラダラしすぎ。千鶴のエピソードは話切り上げて別の
タイトルでやった方がいい。
27s子(18) :2000/09/08(金) 20:55
ウザイ…。ごめんなさい〜!(爆死)
28名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/08(金) 22:02
この人の昔の同人誌がYahoo!オークションで売られてるよ。
今、3冊で1万7500円。
2、3年したら後悔するんだろうね(ワラ
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:02
そういえば日高さんのコミックスを初めて読んだ時、
字の形やや文の書き方が不覚にも「少しありなっちに似てるなぁ」
って思ってしまいました。
(どちらも愛知人だからか?)
その時はまだありなっちが完全に壊れる前でしたが。
痛さや文章の内容は日高さんとありなっちでは大違いですが。(藁
日高さんごめんなさい。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:15
>25
ごめん・・どこがウザイのかあまりわからん(笑)
これ見た限りではいい人っぽく見えるんだけど日高・・・
31花と名無しさん :2000/09/08(金) 23:23
うん。この程度で他よりうざい柱だったら
他の柱は相当好感度の高いものでしょうねー。
やっぱ良い人なのか…
32花と名無しさん :2000/09/08(金) 23:37
せかキラ大好きなんですけど、そんなだらだらしてるかなぁ。
花ゆめのほかのマンガに比べたらまだまだ続いてくれていいって思う。
でも、早く終わらないと千鶴がこのまま更生して、
ヤンキーになれなくなりそうな気が・・・。
つーか、もう更生しかけてる気がする・・・。
どうやってぐれさす気なのか気になるよー。
パラレルワールドとか言われたらやだな。
33s子(25) :2000/09/09(土) 00:25
うん…だから人によりけり。ごめん〜!(^^;)
でも移してる最中やっぱり私にはちかちかした。;文字がびっちりだったからかしら…。
う~んでも他の本の柱が好感触だったってのはある。
あの柱2本は私的には明らかにいつもと違うと思ったし。

32>私はせかきら4巻までしか持ってなくて、
それ以降の単行本買ってないから今だらだら続いてえ…と思う。
他の作品と比べてっていうか、あの作品としてもうそろそろ切り上げたら?
って感じです。
28>それってるろうに剣心の奴ですよね?>同人誌
あれってやおいなんでしょうか…。日高さんのやおいなんかあんまり考えられないけれど〜。


34花と名無しさん :2000/09/09(土) 01:24
同人誌関連でしかない話題ですが……。

日高さんって確かイベントで配ってたペーパーで
「あの日高万里が花とゆめでデビュー!」とかやっ
てましたよね。
友人の方は雑誌デビュー(担当が付いていたらしい
のですが)を蹴って同人誌で頑張る、とか言うこと
が同じペーパーに書いてありました。

当時偶然手に入れたのですが、面白いことを言う人
だなあと思って花とゆめにチェックを入れた覚えが
あったりします。
35s子 :2000/09/09(土) 01:30
34>日高さんて同人活動デビュー前からしてたんですね。
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 01:46
>34
自分で言ってたのかー。それはすごいね…
37日高さんは良識人だと思う :2000/09/09(土) 02:23
>34
>友人の方は雑誌デビュー(担当が付いていたらしい
>のですが)を蹴って同人誌で頑張る、とか言うこと
その友人って確か「皐●忍」…?
一度別花かなんかで4コマデビューした人ですよね。
この人の言動ってありなっちに酷似してウザいんだわ〜

関係ないからsage
38名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/09(土) 08:35
>28
何か、あのオークションの出品者に日高本人だか、取巻きだかが
クレームつけたって話があるらしい(藁
どっかのチャットでそんな話があがってた。

>37
そうそう、皐●忍。
でも、あの人って普通の漫画でデビューしたんじゃないの?
漫画面白くないから編集者から「先が無いね」って言われて同人だけに
したって聞いた。あの人、今は何やってんだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 16:23
何者?その皐●忍って・・・
40花と名無しさん :2000/09/09(土) 17:25
>38
普通の漫画ではデビューはして無かったと思うよ
確かLaLaかな?そこで入賞して発表作が載っただけだと思う。
「先が無いね」って言われてたのか(笑)キツイなー
41花と名無しさん :2000/09/09(土) 17:29
人がよさそうなので許す、日高さんの場合
42花と名無しさん :2000/09/09(土) 22:26
本人が良さそうな人でも周りの人が最悪な記憶が・・・。
何とかっていう、日高さんの友達(自称?)は
すごく性格悪かったけど絵は上手かったなぁ・・・。
43花と名無しさん :2000/09/09(土) 22:45
ごめん、日高さんの絵すごく嫌。
私の嫌いなツボをビシビシ突いてくる。
マンガ絵しか描いたことなさそう。
44花と名無しさん :2000/09/10(日) 00:40
私も嫌だな、日高さんの絵。
なんかこうヘビっぽいというか、あのぬるっとした描線が嫌。
45花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:17
今の連載やり始めてから変なクセついたと思う。<絵
詩を聴かせてあたりが一番ベストだった気が。
せかきらは本当に伸ばしすぎ。でも個人的には
スキなかたなので、早く終わらせて違う連載やってほしい。
別に秋吉家にとらわれなくてもいーと思うのにな。
46花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:26
>42
「微ン碁DE簿ン誤」ってサークルの人?
絵本作家にならないかと勧誘されたけど
蹴ったことを自慢してたのはしってる。
あと日高さんと仲の良いことを自慢してた。
47花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:32
うまい事まわりに利用されてるのかな、日高さんって…(笑
48花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:33
>46
その人とは別の人だけど、私もそういう感じの人知ってる。
白泉で担当ついて発表作も載って(かれこれ数年前)
でもず〜〜っとデビュー出来ない人なんだけど、
妙にプライド高くて自分で自分プロ呼ばわりで
日高さんと友達だった(過去形)事を自慢していた。

少なくとも同人関係の友達は嫌な人多かったみたいだね、
日高さん。
49花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:44
>45
私も秋吉家以外のが読みたい。隣人とかは?な感じでコケたけど
今ならどんなもの描くのか読みたいですな。
50花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:46
>48
でもまだ同人やってんだね、日高さん。
51花と名無しさん :2000/09/10(日) 01:54
同人といえば、レツゴーのゲストしてたな
52花と名無しさん :2000/09/10(日) 03:14
名古屋ファミリーは個人的に好きですけど.
53花と名無しさん :2000/09/10(日) 03:16
有田さんの方が話は面白い…
早く違う連載やるべきです、日高さん
54>44 :2000/09/10(日) 03:19
ああ、私のなにかこう、もやもやとしてたのを
的確に表現してくださいました!!!
大爆笑。そうか、ヘビっぽかったんだ…
55花と名無しさん :2000/09/10(日) 03:39
>51
キャラパクってたもんねえ。あれは、いいのか?
いいのか‥ハナユメだから‥
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 03:55
このヒトの描く身内の笑い的な
ノリについていけない。
57花と名無しさん :2000/09/10(日) 10:42
>56
ほら、元厨房だから・・・。
58花と名無しさん :2000/09/11(月) 00:15
>51
ドイツ本だよね(笑)
友達に見せてもらった記憶があるよ
59花と名無しさん :2000/09/11(月) 01:07
>53
きっと秋吉家以外だとロクなものが描けないんだよ。ネタ切れ?
秋吉家シリーズ自体が飽きるほど長いのに、セカキラであんなに
展開ひっぱられるとそう思わざるを得ないよ。
60花と名無しさん :2000/09/11(月) 01:34
>59
日高さん、別の連載やったら売れないの分かってるんだね…。
61花と名無しさん :2000/09/11(月) 12:38
秋吉家シリーズで考えると、キャラ萌え読者の票も取れるしね。
本来終わったはずの一久萌えとか。
62花と名無しさん :2000/09/11(月) 13:08
この人ってきっと育ちがいいんだろうなぁ。
だって「ぐれる」って描写があまりにも稚拙すぎるもん。
作品の雰囲気を踏まえたうえでもちょっとひどいと思う。
63花と名無しさん :2000/09/11(月) 15:59
男にピチピチしたTシャツ着せんのやめてほしい。おえーー
64母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 16:01
>62
うん。それは私も前々から思ってたけど、まぁ昔の話だからぐれるって言ってもあんなもんなのかな?みたいな(笑)
65花と名無しさん :2000/09/11(月) 16:05
育ちが良くて、人が良すぎて利用されるタイプの作家さん
マンガが引き延ばしでも、どうしても本人嫌いになれないや
66花と名無しさん :2000/09/11(月) 16:07
「せかキラ」は91〜2年あたりが舞台の話だからね。
それより10年以上前の「あずみ編」は竹の子族世代の話なんだ(笑
67花と名無しさん :2000/09/11(月) 16:08
編集部にムリヤリのばされてたりね。<まあ本人の口ぶりからそれはナイと思うけど
68花と名無しさん :2000/09/11(月) 16:13
いや、本人インタビューで「もうネタ無いですよね(笑)」
みたいな事を半ば冗談で言ってたから、ムリヤリかもね。
泊戦車編集の商売根性はなめたらいけません。
69花と名無しさん :2000/09/11(月) 16:28
10年前にしても、ちょっとピアスでオロオロする万葉はちょっと・・・
大体10年前でも20年前でも今でも、「ぐれる」描写は甘いと思う。

70花と名無しさん :2000/09/11(月) 16:35
10年前、千鶴とほぼ同じ年頃だったけど(オバサンが発言してすみません・・・)
別にぐれちゃいなかったけど、千鶴くらいのことは普通にやってたぞ。
ただ、日高さんの作風でその辺りリアルにやられちゃ、かえってちょっと・・・
なので、まぁいいのでは?
71花と名無しさん :2000/09/11(月) 16:40
微笑ましい強がりみたいで千鶴は良いね。
あらすじ「クスリ乱用で両親に病院へ連れて行かれた千鶴。万葉はアルバイト
     どころでは無くなってしまい…?」
じゃ誰も読まん。
72花と名無しさん :2000/09/11(月) 17:12
日高さんって叩くポイントが作品だけだから、いまいち
この板では盛り上がらないかわりに、萌え信者もいないね
73花と名無しさん :2000/09/11(月) 20:52
日高さんは「詩を聞かせて」までなら良かった気がするけどなぁ。
最近は何か蛇みたいな感じの絵が苦手。
最初は独特でいいなって思ってたけど、見慣れるとヌルヌルしてそうで
何か嫌だ・・・。
話もこじつけすぎてツマラなくなってきたしね。
74花と名無しさん :2000/09/11(月) 22:04
杉本は格好良いときは良いけど、
酷い時は本当に蛇みたいで気味悪いよ。
75花と名無しさん :2000/09/11(月) 23:37
こちら44ですが日高さんの絵がヘビっぽいていう意見が多くって嬉しい。
同じこと思ってる人多かったんだ。
76花と名無しさん :2000/09/11(月) 23:38
みんな恐いくらいに丸顔だよね。(笑)
77花と名無しさん :2000/09/11(月) 23:50
キャラの描きわけも出来てない。
78花と名無しさん :2000/09/12(火) 00:04
皆同じ顔。
79花と名無しさん :2000/09/12(火) 00:09
>>71
そのあらすじ笑った
80花と名無しさん :2000/09/12(火) 01:13
すっごい同感!!>ぐれる描写が稚拙

そのわりに、よく描きたがるのはなぜだろう。
本人自覚ないのかな。
日高さんってヤンキー好きだよね…。
81花と名無しさん :2000/09/12(火) 16:21
杉本の厨房編だけでよかったよ。萌えられるから<せかきら
万葉とのラブラブのはみててさむけがしてくるからな。
さむいといえば日高のポエマーぶり。
正直、詩を聴かせての最後は感動どころか笑ってしまいました・
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 16:45
>>81
私も駄目でした>詩を聴かせて
あのポエミング具合に置いていかれちゃうんですけど(笑
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 17:46
ポエミングてアンタ・・・(笑)
その通りなだけに笑える。
84日高とポエミングと名無しさん :2000/09/12(火) 22:46
 日高・ポエミング・万里さんのあれは本当に砂吐き物です.
後ギャグにもついていけない.何が面白いのかわからん.

ヤンキ-をよく描きたがるのは、
彼女がそういう人に一種憧れみたいなものを抱いてるからなんじゃないの?
85花と名無しさん :2000/09/12(火) 22:56
あげ
86花と名無しさん :2000/09/12(火) 23:18
私もあのギャグにはついていけない。
87にょろり :2000/09/13(水) 01:26
っていうかギャグでごまかしてる気がする。
88花と名無しさん :2000/09/13(水) 02:39
とりあえず魂はもういいから。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 02:41
わかる。ポエムっての。
あれが長編でなが〜〜〜く続いたものなら
ともかく、あの詩を聴かせては、
あの最後のポエムのためだけに前半描いたような感じ。
90花と名無しさん :2000/09/13(水) 02:42
魂、「ぶにゃぶにゃ」にパクられたけど誰も文句言わないね
始めは魂面白かったけど、なんか内輪ネタの延長みたいなギャグ
が増えてきつくなった
91花と名無しさん :2000/09/13(水) 03:07
ポエマー全開ですんごいきつかったのが、百花の話。
おもしろくねー。
92花と名無しさん :2000/09/13(水) 15:36
この話、主人公コンビはちゃんとくっついて
ぐれてた(笑)弟は更正する、ってわかってるからつまんないよ。
口から魂抜ける友達と美容師がどうなるかだけが気になって読んでるって
感じ。
93ハトとムネ :2000/09/13(水) 15:51
百花の話はもうほとんど消えかけている。
あのとき百花とくっついたのは誰でしたっけ?
94にょろり :2000/09/13(水) 18:54
にーーにーー・・・?二条?だっけ?
確か千鶴のお友達の。
95花と名無しさん :2000/09/13(水) 19:03
二条くんだよー。
今せかキラにも出てるけど何かイメージ変わってた。
秋吉家シリーズは時代が逆行してるから、途中で辻褄合わなくなるんだよな。
百の話の時、万葉は美容師になってるけど今の展開だとどー考えても無理。
96花と名無しさん :2000/09/13(水) 19:30
今、秋吉家シリーズは辻褄を合わせるのに必死っぽく感じる。
本人もここまで長く続くとは思っていなかったんだろうか・・・。
97花と名無しさん :2000/09/13(水) 23:27
最初の設定では万葉は高校中退して美容師になる
予定だったらしいからね。辻褄合わないのはその辺が
原因かも。

ぱふのインタビューで、零と美夏の続編描きたいって
言ってたっけ。
秋吉父母の話はこれ以上時間を遡るのは無理とか
言ってたけど、読み切りか前後編なら読みたいけどな。
98花と名無しさん :2000/09/13(水) 23:37
零と美夏の話なんていらない。美夏嫌いだからさ。
もう秋吉とは関わりのない話を描いてくれ。
99花と名無しさん :2000/09/14(木) 02:05
初期の作品はいいと思う
100花と名無しさん :2000/09/14(木) 02:12
先がわかってる漫画なんてない方がいい。
はっきり言ってせかキラ自体必要ないと思う。
むしろ零と美夏の話を書いてくれた方がまし。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 11:32
今は秋吉家に関係無い短編をたくさん書いてリフレッシュしてほしい
102花と名無しさん :2000/09/14(木) 22:00
でも、白癬者は秋吉家シリーズを手放さないんだろうなぁ〜
103花と名無しさん :2000/09/15(金) 11:03
他の花夢作家より数段マシだと思うのは私だけ?
104あるる :2000/09/15(金) 11:27
秋吉家のシリーズは面白いのでいいのダ!

万葉ちゃん好きなのダ!
ちび零も好きなのダ!
ちび零が見れるのはせかキラだけなのら〜!!!
105>103 :2000/09/15(金) 12:45
あんただけ
106名無しさん@どーでもいいことだが :2000/09/15(金) 13:32
頭でかすぎ
107花と名無しさん :2000/09/15(金) 13:44
本編より柱やおまけ漫画が面白い。>コミックス

>103
作品はともかく人格はかなりマシな方だと思う。
108花と名無しさん :2000/09/15(金) 23:30
つまらない。
どこが面白いのかさ〜っぱりわからない。
109花と名無しさん :2000/09/18(月) 11:02
日高の悪口は作品についてだけだと自分も思うよ。
ただ、その作品(特に最近のもの)はいくらつまらないといってもたらないくらいに
つまらないんだよね。案だけ引き伸ばすならアニメ化でも目指せば>編集部
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 14:08
日高さんは長尺の話作るのに慣れてないから、今の連載は間延びして見える。あの人なら
5巻ぐらいで話纏めたほうが良かったと思う。
111花と名無しさん :2000/09/18(月) 19:41
また日高さんの同人誌がオークション出されてるね〜。
やはりアシスタントが出張るのかしら?
112花と名無しさん :2000/09/19(火) 04:25
同人界では有名な人だったの?>日高さん
113花と名無しさん :2000/09/19(火) 04:33
いやーかなり無名だったと思うけど(苦笑)
一応デビューした頃はシティでお誕生日席ってゆーのですか
あそこにはいたみたいでしたが・・・・
114花と名無しさん :2000/09/19(火) 15:34
花ゆめ発売されてるのに上がってないし…(笑)
あげとこう
115花と名無しさん :2000/09/19(火) 16:16
いや、ドラマ化だ!>編集部
子役も出せるし一石二鳥。魂はCG合成。
でも私は見ない(藁
116花と名無しさん :2000/09/19(火) 19:29
>113
自称大手のお友達と一緒に参加してたよ(藁
117花と名無しさん :2000/09/20(水) 03:00
もう一度あげー
118花と名無しさん :2000/09/20(水) 10:58
なんとなくトーンをけちっている画風が、
カッコいいような良くないような。
119花と名無しさん :2000/09/20(水) 11:08
せかキラ9出てたね。みんなは買ったのかな?
自分は買わなかった、もういいやって感じ。
過去回想編とかが長くなるとだれて嫌。
120にょろり :2000/09/22(金) 00:58
ていうかですね。今号(20)読んで思ったんですけど、
万葉って長髪のほうが似合ってません?最初のほうは目もつりあがってて
男っぽさもかんじられたけど、今の絵ってちょいロリ入りかけてるよねぇ。
でも看護婦な万葉にちょい萌えちゃった自分がいるので許す(^^;
121花と名無しさん :2000/09/22(金) 01:15
つまらない。
そろそろ終って欲しい。
122花と名無しさん :2000/09/22(金) 10:11
「人魚」についての発言が一つもない。
読み切りがいい、と言ってる方、どうでした?
……いや、うちの近所じゃ「ザ・花とゆめ」自体が入って来ないのですが(藁)
123駿河 :2000/09/22(金) 11:11
人魚…全然ダメダメだったよ。ありきたりな話。
もうガッカリ。
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 13:03
「人魚」はオチひねってないから全然ダメでした
125花と名無しさん :2000/09/22(金) 20:58
人魚
可もなく不可もない。
特に悪い印象は残らないけど、良い印象も残らない。
むしろ何も残らない…。
主人公君と同じ境遇の人は何か感じるのかもしれないけどさ。

126花と名無しさん :2000/09/23(土) 00:39
せかキラ9買ったんだけど柱のトークの勢いが落ちてる気がする。
昔はこんな面白い柱があるのか?!ってくらい面白かったのに。
最近は狙いすぎて滑ってる気がする。
今回面白かったのは「ぬるり」だけだよー。
127122 :2000/09/23(土) 03:57
ありがとうございました>123〜125
そうですか。そんじゃ遠征の対象外にします。
なんか分厚そうだし。
128花と名無しさん :2000/09/23(土) 10:37
>人魚
たいして面白くないのか・・・。
どっかのサイトで「人魚素晴らしいです」って大絶賛だったので
ちょっと期待してたんだけど・・・。
129あるる :2000/09/23(土) 13:46
モモカは百花じゃなくて百華です!!!!>93
好きなのは私だけじゃないんです!
そんなことも考えつかなかったんですか?
うわ〜うわ〜>105
130名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/23(土) 14:53
一久の話は読みたいかな。
万葉と杉本の話はもういいや。
131さらさら :2000/09/23(土) 23:10
でもまだまだつづく…新キャラ登場〜〜!
ビックリドッキリメカ〜〜。
132花と名無しさん :2000/09/23(土) 23:18
最近全然面白くないな。
133花と名無しさん :2000/09/24(日) 12:46
最近のセカキラは日高さん本人も楽しんで描いてるのかなぁ〜。
何かダラダラ続けて面白さが無い・・・っていうか、同人テイストが
入っているから受けてる!?みたいな感じがするのですが・・・。
134花と名無しさん :2000/09/24(日) 23:11
さっさと終わればいいのにね。
135花と名無しさん :2000/09/24(日) 23:28
今号のせかキラはホントつまらなかった。
杉本と万葉がくっついたんだから、もうさっさと終わらせれば良いのに。
東京で美容師〜?そんな話もういらねーよ。
136ハトとムネ :2000/09/25(月) 00:24
>129
モモカは今張って出てこないから名前も薄らいでるのでゆるして。
そのあとの2行の意味がわからない。私にいってるのでしょうか?105に?
私としては百華の話がもちっとあればと思ったけれど。
137花と名無しさん :2000/09/25(月) 15:51
苦しんで描いてる・・・・。>133
138花と名無しさん :2000/09/25(月) 18:02
>137
苦しんでるんだ・・・、可愛そうに・・・。
139花と名無しさん :2000/09/25(月) 20:40
もう秋吉家よりRINJINの方が好きだなぁ。
なんとなく。
主人公はあれだったけど。
140名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 21:49
所々に入るギャグは面白いと思うのだがいかんせん入れ方が下手。
よんでて萎える事多し。
141にょろり :2000/09/26(火) 00:24
ギャグで大ゴマはやめてほしいですねぇ。
あと、つながりをギャグにすんのも。
142花と名無しさん :2000/09/26(火) 15:12
139>ああ、あの主人公は好きじゃなかったよ。
作者の友達と同姓同名だかなんだか知らんけど性格よくない。
っていうかよくわからない性格で変にいやな風に見える。
143花と名無しさん :2000/10/01(日) 22:54
内輪ネタとか・・・。なんか嫌です。
本当に、最初のころはご本人も作品ももっと良かったのに。

最近全然萎え。
144花と名無しさん :2000/10/01(日) 23:16
今日、せかキラだけ売ってきました。
最新のものの買取価格も50円でした。人気はその程度かも。

他のコミックスは取っておくけど、せかキラだけはもう見たくもなかった。
145花と名無しさん :2000/10/02(月) 00:56
「人魚」。
せっかくページ数多いのに中身が追いつかないって感じが。
話も面白いとは思えなかった・・・。
私の読解力が乏しすぎるからか・・・。
146花と名無しさん :2000/10/02(月) 01:05
この人の作品は嫌いじゃないし、コミックスも全部持ってるけど
何故か読み返す気になれない。
本棚で手に取っても、そのまましまってしまう。
なんでだろう・・・・。
147花と名無しさん :2000/10/02(月) 02:04
私も今のところ全巻持っているけど読み返す気にはならないので
明日にでも古本屋に売ってきます。
あぁ、300にもならないのかなぁ・・・。
148にょろり :2000/10/02(月) 13:49
自分の中で一番の疑問。
杉本・・・、耳から血ぃですぎだよ・・・・・
149花と名無しさん :2000/10/02(月) 20:14
地元ネタはきっぱりやめてほしい。
地元だから困るし、ちょっと恥ずかしい。
150花と名無しさん :2000/10/02(月) 20:45
私も内輪ネタとか
地元ネタはちょっとどうかと思います・・・。
151花と名無しさん :2000/10/02(月) 21:03
>149,150
それは元厨房だから仕方ないでしょう
152花と名無しさん :2000/10/02(月) 23:46
このマンガ面白いって言う人いないのか―…。
何度も読み返したり友達に勧めたりするの私くらいなのかなぁ。
花ゆめの中で一番好きなのに。人それぞれですかね。

所でどこら辺に同人要素が含まれてるのか教えて欲しい。
153花と名無しさん :2000/10/03(火) 00:09
>>152
それが分からないから面白いと思えるのかもよ?
聞かない方がいいのではないかい?
あと教えてちゃんはいただけないので下げ。
15421号ネタばれなど :2000/10/04(水) 18:26
表紙のカラーで本庄がパゲてる〜

真紀&カズハで引っ張るならさっさと終れ〜と思う。
真紀の過去に何があってもカズハは待ってるらしいので
もういいんじゃないかな〜。新たなキャラ投入はもう必要ない感じ>神谷
せかきら〜でなくなった時点で終ってくれたら潔かった。
このまま結婚話まで持っていくのかな。
>153
そんな言い方もないとおもうけど・・
特に最後の一行。
わかんない人はわかんないんだから
教えて欲しいて思うのも無理ないと思うけどね。
156花と名無しさん :2000/10/11(水) 01:46
>152
読んで「同人要素が見つからない」って言うのはあなたが同人に慣れすぎちゃった
からじゃないのかな。
昔同人をやっていた人がセカキラを読んで
「この人、元同人作家でしょう!」って当てられちゃうくらいだから・・・。
157花と名無しさん :2000/10/11(水) 02:48
>156
あーでも私同人やってないけど、わかんないです…。
内輪受けてのはかなり同感だけど
それが同人臭いということなんでしょうか?
それどもさりげなく同人ネタが含まれてるとか…?
158花と名無しさん :2000/10/11(水) 04:20
日高さんかわいいよお。
159>157 :2000/10/11(水) 06:49
なんつーのかなあ。
一人でボケて一人でつっこんでるって感じが
サムイ。
もう少し自信持ってかいて欲しいなーと。
「あははー、なーんちゃって!どう?<内輪」な感じ。
あ、すんません俺、156さんじゃないですが。
160花と名無しさん :2000/10/11(水) 11:20
日高さんの漫画を読んで寒いのは私だけ?
なんか156さんの気持ちがわかる・・・。
161花と名無しさん :2000/10/11(水) 11:35
つーか、花ゆめ殆ど同人要素マンガなんですけど
162花と名無しさん :2000/10/11(水) 11:49
>>161
激しく同意。
がらかめまで待つわ。。。あれも同人になるのか、ひょっとして。
163花と名無しさん :2000/10/11(水) 11:52
>>162
最早、自己ループの繰り返しにも思える…花ゆめマンガ
164我輩は名無しである :2000/10/20(金) 22:50
age
165花と名無しさん :2000/10/20(金) 22:56
>159
あー、そうなんだ、私も同人かすったことも無いから
すごい新鮮。
クランプみたいないかにも!じゃないと、同人作家かどうか
って全然わかんない。
166我輩は名無しである :2000/10/20(金) 23:14
日高さん、コミックテクノに投稿してた(ボソッ)
167我輩は名無しである :2000/10/20(金) 23:14
↑カナリ昔ね
168花と名無しさん :2000/10/22(日) 15:12
今号もつまんなかったなー
169花と名無しさん :2000/10/23(月) 00:41
こんな作品なのにキャラ萌えの人いないの??
私はこっそりと一久萌えなんで、一久の話だったら読みたいかも。
でも一久の彼女が好きじゃないんだよなー。ふう。
170花と名無しさん :2000/10/23(月) 00:45
せかキラのキャラ、最近みんなロリ化してて気持ち悪い。
目がどんどんでかくなってる…
171花と名無しさん :2000/10/23(月) 03:45
>>169
私もひっそりと一久萌えっす。
そして同じく一久の彼女が好きじゃない。
なので一久とその彼女の話(タイトル忘れた)は全然
読み返してないんだよね。さっちゃんとの話のが好きだなぁ。
172花と名無しさん :2000/10/23(月) 03:55
登場人物を全員一言でまとめるとしたら
『お調子者』
このひとことにつきます。
173花と名無しさん
零萌えあげー

あんな中途半端なところで終わらせんなよ。