ありましたよね??
確か、10年ぐらい前に購入したのですが…。
なくしてしまったようなので、そのテープについての詳細を教えて
下さい。
全曲クラシックだったような気が。
今でも入手できますか??
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 04:36
よく憶えてませんが、野沢那智さんのナレーションが入っていたような気がする。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 04:55
んー…。
ナレーションはなかったような…。
セルジュのテーマとかそういうのが入ってたかも。
既存(?)のクラシックばっかだったような気がするのですが。
たぶん一作目(?)のLPには野沢さんの朗読があったと思ったのですが…。
5 :
ピンク:2000/07/26(水) 16:20
レコードは持ってたよ。
アヴェマリアとか入ってた。朗読は覚えがないな。
っていうことは、2作目だったのかな?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 16:42
私もLP持っていました。朗読版
ジルベールのアップのジャケット
中学生だった
父親と「わが人生に咲き誇りし」ってのを聞いちゃった
高校卒業時に捨てたのに、母親がもったいないっていって
捨ててくれなかった
でも多分もう捨てられていると思う
単行本もお嫁に持っていけないと思って捨ててしまった。
老後の楽しみにとっておけば良かった
7 :
ピンク:2000/07/26(水) 16:45
あ、あなたも捨てたんだ!
おんなじ理由で。
けど、今思うと、そういうのもまとめて好きでいてくれる人かどうか
試す意味でも捨てなければ良かったと思ってる。
8 :
6です:2000/07/26(水) 17:14
しかし私の場合、まだお嫁にいけてないのでした。
あと白泉からでていた大きなイラスト集(一枚一枚バラのやつ)とかも捨ててしまった。
プチフラワーも全部とっておいたのに、捨ててしまった。
とってあるのは、地球へとかファラオの墓です。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
私も持ってたけど。