神坂智子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
この人の描くアジア〜アラビアの歴史物が大好きでした。
今は何を描かれてるんでしょうか?
2名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 15:08
レディースを描いてますよ。Jour系で見かけます。
3名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 15:51
コミックとムでマルコポーロ物を連載中。ぷちふらわーでも見かけます。
4名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 17:24
シルクロードが好きだった。十人兄弟とツヴィの。
あれは完結してるんですか?
5レディース?!:2000/07/16(日) 18:32
そ、それは知らなかった…(汗)
プチフラワーで明治(くらい?ちょっと昔の日本)もの描いてますよね。
やっぱりあの人はそあのくらいの時代がいい。
6名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 18:52
「パンと懐剣」(漢字が怪しい…)
って,この人の作品?
7名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 19:16
「蒼のマハラジャ」が好きー。
ああいう長くて読みごたえがあるものを描いてほしい。
ハッピーエンドで。
8名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 19:50
「シルクロード」のシリーズ、大好きでした。
おかげで現地ツアー(一人だったけど)までやっちゃいました。
行った感想。「マンガ読んでる方がずーっと楽・・・」
とにかく、土地がめっちゃくちゃに広大だったです。
周囲360度何もなし。一本道だけ。晴れていると雲すらなし。
あんなところで生活してると、あの十人兄弟のような、万事ゆーちょーに
かまえた性格ができあがるんでしょうね。
9名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 20:02
>6さん
「パンと懐剣」そうですよね。
私、文庫化を切望しております。なってないですよね?
「シルクロード」シリーズにも話がつながってたような
記憶があって気になってるのです。

10名無しさん:2000/07/17(月) 03:09
シルクロードシリーズは完結してます.花とゆめコミックスに
載っていない話は愛蔵本にあります(白鳥の話とか).
でも,番外編でもいいから続き描いてくれないかなあ.
11名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 11:33
T.E.ロレンス好きだった。
英国に行ったとき、コテージを見てきたよ。

神坂さんの作品、もっと文庫化されないかな。
12名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 11:55
)9さん!!私もです。(前もどっかで書いた)古本屋でも
ないんですよねー。
シルクロードシリーズ、「へディンの手帳」で力尽きてしまった
けど、その後ってどれくらいあるんでしょう。
(愛蔵版ででたのは順序変わってるのかしら)
今、海外地理の勉強してるのですが「楼蘭」とか地名がでると
おおっ、さまよえる湖・・オリジンと鈴、とかすぐ
違う方向に行ってしまう。
13名無しさん@1周年
青のマハラジャって神坂さんのでは新しいほうだと思うんだけど、ないんだよね。
もう絶版になっちゃったの?