新井理恵はどこ行った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
×でお馴染みの(?)新井理恵さんですが、今どうしてるんでしょ?
子供ができたというのを×6巻で読み、ケイゾクのコミックスを買いましたが、
その前にやってた「女類男族」はどうなった?
「子供たちをせめないで」はどうなった??
知ってたら教えて。
2打ち切りばかり。:2000/06/10(土) 11:55
現在連載はデラコミ。
http://www.betsucomi.shogakukan.co.jp/index.html
3女類男族:2000/06/10(土) 17:56
メッチャつまんなかった〜。打ち切り納得!!
なんでYSであんな少女漫画やるんじゃ!?

「子供たちをせめないで」もACのお涙頂戴モノでうざかった。
「×」以外は全然ダメですね、この人。
羅川まりもの勝ちですな(何がだ)
4名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:03
去年、別コミ創刊30周年記念で久々に4コマ描いてたけど
すごいつまんなくなっててびっくりした。
マサルさんの人もそうだけど、
ギャグ漫画家の人って才能がすりきれるのが早いね。
羅川はよく知らん。
5名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 18:17
ケイゾクをあの方に描かれたのはショック。
もっと他にいなかったのか〜〜〜ああ〜。
真山さんブサイクだった〜。
6名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 22:20
おお、YASHAの壁紙が!!
ありがとう〜〜!!>2
7名無しさん:2000/06/10(土) 22:44
才能、すりきれたっていうより自分で枯らしちゃったって感じ。
ペケ時代からギャグってことに自信持ってなかったっていうか
卑屈だったっていうか……。
8名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 22:54
キャンバス…だったかな、文庫の栞に4コマ描いてませんでした?
ギャグバージョンと、なんか環境問題なんかを扱った真面目バージョン
(しかも小人とかが出てきてメルヘンちっく…)なのがありましたが。
この真面目なヤツが私は、嫌いで、嫌いで、嫌いで、嫌いでっっ!
ギャグ漫画家が、思想を語るな〜〜〜。うわーん。
9名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 00:10
『×』時代の新井さんはただの4コマ作家だと思う。
「ギャグ漫画家」といっていいのは最近じゃ岡田あーみんくらい
だと思います。
10うお!:2000/06/11(日) 00:13
4コマ作家とギャグ漫画家は違っていたのか……
今まで一緒のくくりで言ってたよ。
確かにそう言われてみたらそうだねぇ
119:2000/06/11(日) 00:27
>10いやべつに確固たる境界線はないと思うんだけど
私的にはギャグ漫画って選ばれた人しか描けないと思うので。
12まくらんは?:2000/06/11(日) 00:43
新井さんの4コマって、衝撃的でしたが。
あの4コマ内に、緻密な絵。>そのくせネタが結構下品でね。
「ケイゾク」も、彼女の名前だから買いました。
げーむひひょうも買いましたーー。>また描いて!!
13名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:10
「子供達を責めないで」好きだったよ・・
2巻出てないけどなんでだろう?
まあ「女類男族」はつまんなかったけどさ・・
14名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:27
角川から出てるコミックドラゴンでも連載やってますよー。
内容は少女マンガでしたが。
15名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 19:37
あげ・・・
16名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 20:49
ピーチガールが連載してる雑誌で四コマ描いてる人は
新井さんを越えるかもしれない。
17名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 23:47
もう何回も出てるネタだったらごめん。
どうしてあの人まりもさんのこと嫌ってたの?
x−ペケ−見ると明らかにまりもさんなんだけど、
なんであんなに嫌ってるのかなあと。
何があったのか知ってる方教えてください。
18>13:2000/06/12(月) 23:59
描いてないから。
連載当時、確かに予告が載っていたのに
なぜだか掲載されていなくて
1回位なら、原稿落としたのかな?って思うけど
それからもずーっと載らなくてなんだこりゃーと思った。
私はあの話好きじゃないけど
途中まで読んだし せめてどう終わらせるつもりだったかだけでも知りたい…
1913:2000/06/13(火) 00:04
>18
教えてくれてありがとうございます。もうひとつ。。。
と言うことは、あのコミックスに載ってたまでしか
描いてないんですか? コミックス未収録とかあります?
図々しくてごめん。。。
20名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 00:46
「日常茶番事」も面白かったよね。
キャンバス文庫なんか読んでなかったから、しおり連載の
4コマ読めて嬉しかったのよ。
へーんな小説入ってるし。
・・・でも、改めて自覚したのが。
「結局、新井様が好きなんだぁぁぁぁぁぁぁ!!」
て事です。>この人の作品は、お金払って買うよ。新刊で。
何がそんなにツボなのか、自分でも謎・・・。
21名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 01:46
にざかな(の、どっちだか忘れたが絵かいてる方)ってこの人の絵に時々似てません??
ネタはBBJokerの方が個人的には好きなんですけどね。
2218>13:2000/06/13(火) 04:58
未収録分はある…と思います。
1巻の宣伝しているときもまだ載っていた気が…
ほとんど興味なかったからうろおぼえです。ごめんなさい。
ただ、高校生の男と小4女子の恋愛に
どんな結末がつくのかなーっていうのだけ気になってて。
23名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 05:05
高校生と小4女子…ってとこが新井理恵らしいよね。
で、結末はついたの??>子供達を〜
24名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 11:58
女類〜打ち切りだったんですか、コミックス買いなんで、ここではじめて
知ったです(じゃあ2巻は出ないってこと?)
25名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 12:07
未収録分はないし、でそうにないですなぁ。
26名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 14:52
がーん
27名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:34
すごく気になっていたのですが
×6巻に載っている『哀愁番長』って岡田あーみんの『ルナティック雑技団』に
なんとなく似ていませんか?
気のせいなのかなー?
28名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 17:35
まあ、パクリ魔なんで
29名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 18:03
だれか〜羅川とのこと教えてくれ〜
気になる〜
30:2000/06/13(火) 23:00
すまね〜29、その件については、すでに2ちゃんで語りつくしているので
もうあきた。
31名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:09
>30
そんなこといわずに、お・ね・が・い!
32>30:2000/06/14(水) 00:38
私からも、お・ね・が・い!(はぁと)
33名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 11:26
私もあきた
新しいネタはないのか〜
34名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 11:45
飽きたといっても結局喧嘩の理由は上がらなかったね。

そういや今月のカレカノで「真の支配者」ネタが赤僕のそれとそっくしだったけど
羅川と津田って面識あるのかな。
35>34:2000/06/14(水) 12:23
スレッドの題目にあったネタをください。

>飽きたといっても結局喧嘩の理由は上がらなかったね。
ちなみに、喧嘩?の理由は上がっていました。
ま、決定的な話はないがね〜
36>35:2000/06/14(水) 12:28
出身誌が皆同じってのは他のスレッドだったけ?
類似スレッド連発でだんだんわけわからんなってきた。

喧嘩理由ってあがってた?見落としたかな。
37名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:28
1ヶ月も前の話で悪いけど、デラコミ夏の特大号で
「ラブリス」っちゅうタイトルの32ページ漫画、描いてたよー。
「待望の新シリーズでスタート!!」って書いてある。
続くのかなー?
38名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:45
>37
続かない新シリーズに100カノッサ
39名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 19:53
春のデラコミにも同シリーズの漫画が載ってたから、
一応続いてるんじゃない?
先の展開が見え見えの話で
あんまり面白くなかったけど。
典型的新井パターンの話というか、
マンネリだね。
40子供たちを責めないで:2000/06/15(木) 12:25
ブックオフで見かけて、久々に読み返してみました。
うわ〜恥ずかし〜!!!なんじゃこれは!?
顔から火が出るほど恥ずかしい。クサすぎ。「赤僕」より恥ずかしいじゃん!!
こーゆー甘ったれたクソ野郎を容赦なく罵倒する「×」は面白かったのに。
シリアスもの(だよね?)を描こうとしてことごとく失敗してるのも納得。
41名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 17:54
子育て漫画書かんのかね。?
42>40:2000/06/15(木) 21:28
彼女の罵倒パターンは常に
「こういうのなら俺でも描けるよ」的。
で、結局描けてない(ワラ
43名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 23:47
>41
あたしも読みたい。でも書かないだろうなー。
44名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 20:45
>34
羅川さんも津田さんも、ついでに新井さんも、同時期にJuneに投稿してたから、
面識はあるかもしれないですねぇ…
投稿がきっかけで3人とも、ちらっちらっとJuneでお仕事してたし。
45>41:2000/06/26(月) 02:30
幼児虐待漫画なら既に描いてるよ
46名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 14:42
コミックドラゴンの「タカハシくん優柔不断」
そんなに悪くないけど、いかにもうけを狙いましたと言う感じ。
47名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 23:53
コミックドラゴンの漫画の高校生男子と年上の女教師の話って、
作者の好きなシチュエーションってのもあるんだろうけど……。
実は自分のことをモデルにしてないか〜?とか思っちゃう。
たしか、高校生男子と付き合ってて結婚したんだよねえ。

48>47:2000/06/27(火) 09:58
俺、あれはネタだと思ってたんだけどなぁ。
49名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 14:11
私は新井さん自身が女教師で、旦那さんが主人公だと思う。
萌奈美とかいう女の子が新井さんの恋敵だった人だと思う。
そう考えるとコミックドラゴンの漫画は新井さんの私生活暴露漫画として、
多いに読み応えアリということか。
50名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 14:19
>48
主人公が同級生と結ばれればネタ。
女教師が同級生を差し置いて主人公を寝取れば私生活ネタ。
5148:2000/06/27(火) 15:21
うーん、俄然ドラゴンチェックする気になったじゃないか。
あの雑誌、絵がおんなじ様なのばっかりでつまんないんだよ。
見られるのはOKAMAだけ。
52名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 16:01
>48
私も50の人と同意見。
コミックドラゴンの漫画は私生活そのまんまだと思う。
そのためだけに買ってるもん。
53名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 16:28
横レスですが・・・

ラ川氏、最初は×にモブ描いたりして仲よさげでしたよね。
それが、赤ボクがブレイク?して、粗イ氏が自分のネタを
パクられた、パクりのくせにでかい顔してブレイクしたのが
許せねえって騒いだと聞いております。
四コマの上部分にも書いてますよね。

けど、パクり元だっていうのが、粗イ四コマのすぐ切れる
お父さんと子供ネタだってのが今ひとつ理解不能ですが。
54名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 03:01
age
55名無しさん@1周年
新井理恵と羅川まりも、普通の絵はそうでもないけど
子供の顔の描き方ソックリだね。
目が「きょるん」。