日高先生を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なな
あの、あたしは日高先生のお話大好きです><
セリフとか、感動しますし。あったかいです。
「詩をきかせて」ほんとに感動しましたよ。
「せかきら」は長いような気もしますが^^;
これからもがんばって欲しいです〜☆
2名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 08:30
感動はしない。
うすっぺらい内容だし。
3名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 10:56
セカキラは長いので飽きたよ…
43に同感。:2000/06/10(土) 11:01
「詩をきかせて」等他の兄弟姉妹の話の頃はよかったけど。
絵は綺麗になっていってるけどストーリーは激タイクツ。
だってそんなに長々と語られる話じゃないじゃないの。
一気にイメージダウンしたよ、セカキラで。
5名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 13:36
セカキラだけが楽しみで花ゆめ買ってたけど、引っ張りすぎで確かに飽きてる。
もう終わらせんと、そろそろマジに読み手としてはキツイ。まぁ、大円団のきざし
ありなので(ここんとこ真紀のモヤモヤ一斉クリアーだし…やっと)ラスト近し?
しかし、日高氏のギャグはどーもページ数もたせと最近感じる。くどいし。
あれ整理すればもうちょい短くできるんじゃ?(コミックスのアシさんとの会話も
あれそんなにおもしろい?)
6名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 14:02
せかきら長過ぎ。4〜5巻で終るような長さで話をまとめるべきだった。
「詩を聴かせて」初めて読んだ時は「凄ぇ」って思ったんだけどなぁ…「ありがちな話とはいえ、ハタチそこそこでこれだけの話が描けるなんて!」って。
とりあえずは次回作に期待。早よ移れ。

それはそうと、ホントに中条さんのファンなのかな??(笑)
7名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 14:59
そうそう。兄弟シリーズは全部一巻で終わる程度の長さだと
思ってたら、「世界で〜」はあまりに長編なのでうんざり。
「世界で〜」以外の兄弟シリーズは好きだっただけに、今の
連載はちょっとがっかりです。
 話の幅を広げすぎかなぁ。今までと比べて脇キャラクターにまで
力入れすぎという感じがするです。たまに「主人公はダレやねん!」と
つっこみたくなる
8名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:01
「詩をきかせて」
読んだけど・・・そこまでいうほどいいか?アレ・・・
すぐ古本だしたよ。
反対にセカキラになってから好きになったけどな。
大嫌いになるまえにはやく終わってね。
9名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 20:13
>それはそうと、ホントに中条さんのファンなのかな??(笑)

きっと、社交辞令でしょう(苦笑)
それを中条氏が真に受けてるんではないでしょうか?
10名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 22:59
「詩を聴かせて」は特になんとも思わなかったな。
確かに日高さんの年齢を考えれば、よく描けてるんだろうけど。
兄弟のキャラ設定は好きだけど、話はなー・・・。
話でいえば時間屋のが好きだ。
11名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:38
せかきら長すぎてツマンナイ。
早く終って欲しいです。
12名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:48
私も時間屋の方が好きかも・・・どっちかっていうと。

でも、たまによむからいいのかも。これが連載になったらチト辛い(苦笑)
・・・っていうか、アシさんも大変か(汗)あの手法だったら。

セカキラは二人が結婚するのが前からわかってるだけにあんまり危機感もないのがネックなのか・・・?
13名無しさん:2000/06/11(日) 02:36
もういいです。はっきりいってながすぎやねん。うちらの間では
「セカキラいつ終わるか!」って終わることに盛り上がってます。
花ゆめ見て「ちっ、まだ終わらんか・・・」とかいってるし。
なんか最近は絵の方も画力落ちてきてるし・・・。最悪。
14名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 02:43
「せかきら」に入ってから余りにも「うけよう、うけよう」
というのが見えすぎ。明らかにうけをねらってるのが丸見えで
どうかと思いますですよ。こっは引いちゃいマス。
15名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 14:05
嫌いじゃないんです。
嫌いじゃないからこそセカキラがうざいんです。
最初の頃の読みきりの方が読みやすくてよかったです。
話って長くすればいいものじゃないですよね。
なんか中だれしすぎて、いいかげんにして、という感じが強かったです。
16名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 14:34
昔「コスモス」という短編を雑誌で読んで分不相応なポエマー
っぷりを花で笑っていたがここまで人気が出るとは思わなかった。
17名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 14:35
ちがう、鼻だ。上。
18名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 16:01
うん。確かにせかきら長すぎ!長すぎったら長すぎ!!!昔はもっと話作りのうまい人
だったよーなきがするんだけどなぁ・・・・・。ギャグも最近多すぎで(しかも同じよーなのばっか)
そのせいで万葉は好きじゃない。
まだ続くんかなぁ・・・。・・・そういえば本庄と扇子の決着がついてない!!
・・・・まだつづくんですね・・・(泣)日高さん・・・・。
嫌われる前に終わらせたほうが良いとおもわれます。
せっかく人気あるんですから。
そして!!零ちゃん&美夏話か、秋吉家シリーズ外のものお!!!ぜひ!!
19名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:40
一久の話あたりは好きだったなぁ。
あのあたりまでがいい感じだった気がする。
零の話はまだ終わってないんだよね?
でも、アレもあんまり好きじゃないな、私は。
秋吉兄弟シリーズは万葉で終わりじゃないの?
20いや:2000/06/15(木) 00:07
兄弟は終わるかもしれんがそのうち秋吉家父ちゃん母ちゃん編とか
杉本父母編とかいろいろやりそうな気がする。
時代がかなりさかのぼっちゃうからやらないかな?
21名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:14
いつの間にこのようなスレッドが…
今白泉社系スレッド立てても(とくに花ゆめ)
叩かれて終わりそう…
22>21:2000/06/15(木) 00:18
いや、話の持っていきようだと思う。
このスレッドも「嫌い派」と「好き派」がビミョーに共存
しあってると思うよ。あと、クレパラのスレッドも。
好き派がハメはずしすぎず、嫌い派も「どこが嫌い」って
はっきり表現してるところは荒れ率は低めだと思う。
23名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:20
厨房が入ってこない事をみんなで祈ろう
24名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:33
すきだけど嫌い
25名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:34
>24
ああ、わかる!私もそんな感じ
26名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:34
アンビバレント、ってヤツですね。>24
27名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:36
長すぎて飽きてしまいました。
28名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:44
いいと思ってる方に質問
日高万里ってどこがいいの?
私には味が薄くて変に臭くてたいしたストーリー作れてない2流作家に
見えるんだけど(好きな人ごめんね)人気あるんでしょ?
あの、真面目な質問です。
29名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:47
私も人気の秘密が知りたい
ま〜シックな感じがオシャレっぽいけど。
作者は言い人そうだが作者とマンガは別ものなんで・
30:2000/06/15(木) 01:03
セカキラまだしばらく続くみたいですね。

この人長い話あんまり得意じゃないんでしょうか?
個々のエピソードはいいんですけど、続けられてもだれるだけというか。
あと沙紀編どろどろしてそうだったのにあっさり終わりすぎな気がします。
31>30:2000/06/15(木) 01:36
沙紀の出てきそうな伏線は結構前から出してたので、沙紀編はもともと描くつもりだったのかもとか思ってたけど
あの終わり方見て、伏線しか考えてなくってネタが尽きたし引き伸ばすために描いとくかってな具合で描いたのかと感じたです
いとも簡単にさらりと流された・・・

32:2000/06/15(木) 02:09
>31さん
何がしたかったのかいまいち謎ですよね。

沙紀が出るのはいいんですけど、ファッションショーが絡んで
平行させて行くのかなと思えば、過去編引っ張った揚げ句に
本編ではあっさり流すし。
終わらせにかかったのかな?思えばそうでもないみたいなので
よく分からないです。
33名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 02:15
ファッションショーのファッションがダサかった。
34>33:2000/06/15(木) 02:22
それ言ったら花夢の他の漫画だって
モデルとか出て来てもみんなダサいし(藁
この人のはショー用のキテレツな服だった分
まだマシに見えるよ。
35名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 09:03
この作者、服飾関係の学校を出ていたような気がするんですけど。
判る方、いますか?
36名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 12:01
砂ちょ萌え
37名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 12:13
愛知県内で服飾のある短大で三河者だったら…
38名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 00:41
岡崎じゃないかな。
愛知県の短大を色々調べてみたことがあって、その時思った。

ちなみに、高校は簡単にわかりました(笑)。でもここではナイショ。
3935:2000/06/17(土) 08:18
>38さん
ありがとうです。
とりあえず学校が知りたいというより、服飾系ということがチェックしたかったです。
(今手元になにもないので)
40名無しさん@1周年
前は花夢の中で1番楽しみにしてたのになあ…。
沙紀がでてきたくらいから、どーでもよくなった。
長すぎてつまんなくなった。
8巻買うか悩んでやめた。(最近気づいたけど5巻もなかった。)
個人的には扇子と本庄、どうでもいい。早く終わって新しいの書いて欲しいな。