王家の紋章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メンフィス
な、なんと―――!
少女漫画板が移転したと申すのか!?
ええぃ、馬ひけーい!
2名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 00:16
今日
42巻よみました。
あーっっ やっと出会えたわメンフィスーーっっ
3名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 02:10
よかった。救出されてる。はあはあ・・。どこまでもついてくわ
メンフィス様〜
4でも:2000/06/06(火) 02:21
イズミル王子は気の毒・・・。私はメンフィスも好きだけど、
イズミル王子も好きだし。一番嫌いな男は、アフマド。うそつきで
自分の事しか考えて無くって、キャロルが帰りたいってさんざん
言ってるのに完全に無視。こういう男はだいっ嫌いだ。
女のキャラではカーフラ。アイシスは墓穴掘っただけのわりと可愛い
女だから、何か憎めない。キャロルの子供が流れてしまった話で、残念
だと思っている人が多くてビックリした。だって、私は想像ついてたし。
あの、キャロルを使っていろんな世界を見たがっている先生方が子供なんか
産ませる訳がない!!これからも暫らくはキャロルとメンフィスの間に
子供が出来るのは時間がかかるっしょ。キャロルがじっとエジプトにいるなら
話は別だけど。キャロルは好きだけど、でも最近はメンフィスが気の毒。
キャロルはちっともじっとしていないから心配の種は尽きないし、何かある度に
助けに行かないとならないし。少しの間でいいから、エジプトでじっとしていて
欲しいもの。そんで、今度は自分から火種を作るのではなく、誰かに拉致されて
また新たな展開に進むとかの方が良いなあ。メンフィスも苦労するけど、そんな
彼を見るのもまあいいかなと。あと。ウナス!!ルカ!!彼らも大変だ。
新たな展開ではキャロルがおとなしくしている事を願わずにはいられませんね。
・・・きっと無理だろな〜・・・・。キャロルはそれが魅力でもあるもんね。(^^;
5名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 09:18
今、どういう展開になってんの?

単行本のカバーの折り返しの作者の写真、あたらしいのに変わった?
昔白黒だったのに途中からカラーに変わってたよね。
あといつもページの最初の方の下部に作者がちっちゃい字でごちゃごちゃ書いてあるコーナーで
大昔、ファンが作った「メンフィス人形」(等身大)の写真が載ってて大笑いした記憶がある。
6このマンガ:2000/06/06(火) 13:18
いい加減終わって欲しい。
さもないと作者が死んで未完で完結しそう。
7名無しさん@1周年:2000/06/06(火) 15:05
この漫画の場合、特に未完でも問題ないと思う。
もっと完結を読みたい漫画がたくさん中途半端なままだ。
8悟り:2000/06/06(火) 21:59
今となっては「終わらない」からこそ、価値があるように思えてきた。
愛すべき、ゴールデン・ワンパターン。純粋に面白いよ。
どこから読み始めても、読者はついて行けるしね。
そして気に入った人はコミックスを全巻買い揃え……という
秋田書店にとっては、黄金のなる木ではないかしら。
だいたい今、第1巻は何版重ねてるのよ?(笑)
引退しても充分余生を暮らせるくらいの筈なのに、今でも現役で
がんばってくださってる細川姉妹に乾杯!
9名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 01:51
↑同感。まったくな山手線マンガざんす。(ラブなのよ)

しかし、軽ぅーい板になったのに、人がまばらなような。
まるで蒲田駅ビル・パルコのようだ(ローカルです。すみません)
10名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 02:28
うーん私も同感。終わることに意味はない感じ。
メンフィスに救出された所で、自分で終わりって決めれば
いいことだし、いつまでも読んでいたい私は問題なし。
最新刊で、ヒッタイト王がキャロルを、「ええい!」と
捨てたのもすごいけど、キャロルと、メンフィスのアップの後ろに
メンフィスが、乗ってきた馬がおぼれてて
あの馬がどうなったのか気になる。だって純粋な目でおぼれてるんだもん。
中野ブロードウエイってかんじでは?(笑)>9
11名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 03:32
いくら軽くても、スレッドが少ないからねえ・・・。
やっぱし、中野ブロードウェイより
混んでて歩きにくいヴィーナスフォートに行きたいもんでしょう(笑)。
良いレスついてたスレッド多かったのにね。
(スレッドの主旨に関係ないのでsageまーす。でも、王家の紋章、好きです)
12名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 22:36
実際に「完」マークがついた王家を想像してみ?
せっかくの大河ロマンも、いきなり駄作と評される
のではないかと思われます。
13名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:12
王家の紋章8年前は18巻位まで借りて読んでいて、はまってました。
でもそれから離れてしまいました。面白かったしもうどんな話だったかも
覚えていないので、この際1巻から揃えたいのですが、お金がかかりそうです。
古本屋も出回ってないし(うちの近所では)文庫本か。。。。
・・・頑張りまっす!
14名無しさん@1周年:2000/06/07(水) 23:28
メンフィスが怒りんぼうでヤキモチやきな所がかわいくて大好き。
実際彼氏だったりしたら苦労がたえないだろうけど。
兄弟と話してても『うつけもの!』とか言われそうね。
15やだなー:2000/06/07(水) 23:57
そんな彼氏(笑)
16王家コミックス:2000/06/08(木) 02:11
そーいえば小学校の友達に6巻くらいまで貸しててまだ戻ってない。
いっちばんおもしろいところだるぉォー?!(ビャータリさき風叫び)
17おお…:2000/06/08(木) 08:28
おいたわしや16さま〜(アリポーズ付き)
18>17:2000/06/08(木) 15:14
(爆笑)貴方面白すぎ
そう言えばあのサソリホモ男は、すぐ消えたねえ
19名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 21:28
アイシスって、いくつなんだろう?
今の私より絶対に年下なんだろうな…。ちっ。
20ちょっと思い出したけど:2000/06/08(木) 21:36
メンフィスって、短命だったんじゃなかったっけ?
もう殆ど記憶にないけど、物語の当初はメンフィスのミイラとか展示されてたような
気がするけど。
21名無しさん@1周年:2000/06/08(木) 22:00
えっ。めんひす様、展示までされてたっけ?

物語当初といえば、キャロルのパパなんかも
登場して、あっという間に死んじゃってなかった?
22名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 00:54
発掘されたメンフィスの棺に、花束が入っていたんだよ。
展示する前に、ミイラ泥棒によって盗まれたけどね。
その花束を捧げる少女の姿を、うっとりと想像していたキャロル……。
その少女=実はキャロルだった!っていうエンディングだと
連載当初は予想していたのになー。
少年王をとうに越して、青年王になってしまったのには驚きだわ(笑)
23名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 01:46
わたしも〜>青年王に>22
まあかっこええからいいけど。
サソリホモ男ってきっとこれからどこかで絡んでくるんだろうと
にらんでいるんだけど。。あとハゲの金オタクのオヤジ。
今ふと思ったけど、メクメクってどうなったんだっけか?
とても奇麗にはみえなかったけど。池に書類とりに行って
パイパイスケスケ状態になったとこまでは覚えているんじゃが・・。
24じゃあ:2000/06/09(金) 04:19
国許に帰ったカーフラ王女はどうなの?
カーフラとメクメク。
イメージめっちゃ近いものがあるなあ。あの肉感的なぼでぃに貪欲さ。
「メンフィス様を手に入れてやるわああ」みたいな。もはや怨念。
25名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 15:00
王家の紋章ってむかつくしつこさなのに人気ありますね。ファンのHPも色々あってウォッチしてると抱腹絶倒。
Qちゃんって人のHP知ってる?そこの掲示板傑作。いっちゃってるヒトが多い!ファン心理の怖さがわかる。
前にハトシェプストってヒトがいたけど気に入らない書き込みをしたらしく,そこの「良識あるオネーサマ」達
につるし上げくらって追い出された!オマエラ,何者ってかんじ。
あと,そこは番外編と称する小説も充実!!ほとんどマスターベーションレベルのしょうもない妄想小説なんだ
けど,マジうまい人間も2人混じってる。でも,そいつらWMのQにすっごい気を使ってる。掲示板もそうだけど
何でそこまで気を使って自粛する?良い子ぶって自粛呼びかけたり注意する奴もいるんだよ。
26>22:2000/06/09(金) 15:58
メンフィスとアイシスのミイラを掘り出したのは、リード財団。
それで、メンフィスのミイラが盗まれてしまい、怒ったアイシスが、
呪いの復活。(いきなり包帯がペリペリ剥がれて生き返っちゃった)
リード財団にもぐりこみ、キャロルの父親をコブラに
噛ませて毒殺し、キャロルを過去の世界に引きずり込んだ。
最初はホラー漫画だったのです。(笑)>王家の紋章


27名無しさん@1周年:2000/06/09(金) 18:45
>27
確かに最初の頃は、死体とか気持ち悪かった。
しかしアイシスってミイラから復活して良く
現代世界(といっても70年代)に順応できたなあ。
リード家に出入りして、キャロルパパに気に入られて、
秘書みたいな事してたよね?
28名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 01:22
あれ?
じゃあ、アイシスは、現代でよみがえりバージョンと、
古代にもとからいたバージョンの
二つの体があるんだろうか??
29だって:2000/06/10(土) 01:28
神秘の女王アイシス様ですものv
30名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 01:30
アイシスは呪いの石版(?)に封印されていて、
それが割れたおかげで現代に復活できたのだよね〜?
キャロルが古代エジプトにゆかなかった場合、
アイシスとメンフィスの姉弟はどのような生涯を
送っていたのだろう、と疑問がふつふつ……
31名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 01:41
雉も鳴かずば撃たれまい、好奇心が猫を殺す……
聡明な筈のアイシス様〜!
32名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 02:39
だ・・れがアイシスを石版で封印したのか。。?
33名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:25
そして、いつの間にメンフィスの墓にもぐり込んだのか…?

弟死去の知らせにショックでお亡くなりになったアイシス様のミイラを
「おぉ〜〜、おいたわしや〜〜。
 せめてあの世では添い遂げてくださいまし〜〜」
と、アリが例のポーズのままズルズルと押し込んだに300カプター。
34名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:28
>33
カプター!?(笑)
35名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:39
>33
あー!!それ私も知りたいっ!!
封印されるようなことをしたってことだよね・・・
な、何したんだアイシス
36名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 07:46
ああ、でも たしか、ファラオとか偉い人が死んで墓に入るとき、
一緒に生きた人を何人か生き埋めにしない?
アイリスは志願したんじゃない?
一緒に埋めてぇぇぇぇって
3735:2000/06/10(土) 07:49
>33 じゃなくて >32 だったよ。すまん。

カプターが余りにもツボにはまったもので、
思わず33と書いてしもたです。
38情報整理:2000/06/10(土) 11:36
少年王メンフィスと同じ墓に埋葬されていたアイシス。
現代からキャロルを連れて来た時は、すぐに殺すつもりだったし
まさかメンフィスの王妃になるとは思ってもいなかった。
ここで既にタイムパラドックスが発生しているとして……
平穏で終わっていた筈の彼女の人生、どこに石版に封印されるような事件が!?
死体になっても歩き回る、夢遊病の気でもあったのだろうか。

それにさ、タイムトラベルできる程の能力があるなら
とっととキャロルを暗殺してしまえー!(笑)
39名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 12:14
(現代でね)どっかで展示されてる石版が完全品である限り、
アイシスは呪術は使えないんじゃない?

・・・って、言ってる意味わからんな、これじゃ。
40あれ?:2000/06/10(土) 12:22
でもまた石版の一部が(超自然的に)欠けたから
キャロルは一時期、現代に里帰りできたんじゃあ……???
41名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 19:07
がーん。
石版って…?そんなんありましたっけ?
単にナイル川に落っこちることによって
タイムスリップするっていう設定かと思ってた。

アイシスはメンフィスと殺し合い(?)をして
勝ってしまったが、自殺した。に20ラガシュ。
42名無しさん@1周年:2000/06/10(土) 23:53
なんか知らんけどアイシスは色々あって、
誇り高い彼女はクレオパトラさながらに
自殺を選んだに120メクメク。
43名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:00
実は、全部キャロルの見た夢だった。
に、3000ウナス。
44名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:16
いや、実は、全部アイシスの見た夢だった。
に、2000ハッサン。
45名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:20
キャロルが現代にもどって墓守も兼ねて考古学者をやるんじゃないかなあ。
古代の記憶もしっかりある状態で。
46名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 01:38
キャロルが現代に戻り、めんひす様の子を出産し、
リード財閥を運営して行く。
そして、育った子供は日本女性と結婚し、
ユーリという子が生まれる。
あるいは、花鹿という子が生まれる。

のは、だめだろうなあ。に500ミヌーエ。
47名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 02:13
愛するメンフィスの突然の死に
耐えきれずに発狂してしまうアイシス。
狂気に暴走する彼女を誰も止められずやむなく封印。
そしてキャロルは、1人淋しくナイルへどんぶらこ。

に、300イムホテップ
48名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 03:34
みんな面白すぎる・・。みんなにあげるよ。もっておいき。

3000テティ
49名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 03:49
ん、ん、ん、
今までの記憶はないけど、なぜか
懐かしくて幸せな気がするの。
ここは私のふるさと…エジプト。

でと、いうラストに5000なんと〜!
50名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 05:27
どんなラストでも受け入れる覚悟だけはしておくが、
夢落ちだけは勘弁してほしい・・・

>48
テティが3000人で一斉に例のポーズしたら
壮観だろうなぁぁぁ・・
51名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 05:40
いいなあ。このスレッド。
みんな面白すぎ。
OFF会やりたいよ。
もちろん合言葉は「おいたわしや〜」
「アイシス様。」(ポーズ付き)
52名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 06:16
いろいろあった伏線はすっぱり忘れ去られ、
メンフィスとキャロルは子供たちに囲まれ幸せに
過ごしましたとさ…と日本昔話風に10000ラガシュ

(胸を強調しつつ)「メクメクでございます」もいれてやって >51
53名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 15:20
現代に戻り、ジミーと結婚し、めんひす様の子を
二人の子として育てる。
ナイルの夕日をバックに家族三人散歩するも、
背後には、黒い犬(ナイスバディなのでアイシスらしい)が、
しのびよる。

と、サスペンス路線に戻る。に100イズミル。
54名無しさん@1周年:2000/06/11(日) 17:47
イズミルとメンフィスが合い打ちで死んでしまって
失意のキャロルが現代に戻る。
その時は古代の記憶もあって、キャロルはナイル河のほとりで1人涙に暮れる。
「ああメンフィス…なんで死んでしまったの…」
そして、知らせを受けて駆けつけたライアン兄さん。
「あ…メンフィス…!!」
ライアンはメンフィスの生まれ変わりだったのだ。
キャロルと対面して、ライアンもメンフィスの記憶を取り戻した!

「…おお、キャロル…愛いやつめ…」byライアンメンフィス

「でもでもでもライアン兄さんとは血が繋がっているのに…
わたし達は一体どうすればいいの…」

「キャロル…実はお前はリード家の養子なのだ。
母さんが昔流産してしまって…その時に捨て子だったお前を引き取ったのだよ」
「ああ…だからわたしはみんなと髪の色が違うのね…」

ひしと抱き合う二人。

もの陰で涙を流すのはジミーね、やっぱり。
そして場面が変わり、療養しているキャロル。気分が悪くて倒れてしまう。
病院に行くと、なんとご懐妊〜!イエー。
二人はようやく祝福され、そして静かに暮らしましたとさ。

に、500ライアン。…だめ?
55>54:2000/06/12(月) 00:38
髪の色が一人だけ違うのは、ライアン兄さんの方だ〜。
という訳で、ライアン兄さん養子説に一票。
でもその他の筋書きは気に入った!
というより、昔から私もこの説(現代らぶらぶハッピーエンド編)支持なの。
56名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:06
私も54&55に一票いれますっ!

個人的にジミーが嫌いなモンで・・・
だってあいつお子ちゃまなんだもん。

あ、でも、もうひとりいたじゃん。金持ちの男。
名前忘れたけど・・・あいつも泣くのか?
57名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 01:21
めんひす様亡き後、キャロルは、とある人物の意外な
魅力にとりつかれる。
そして、そいつと結婚。
「黄金の姫、大切にいたしますぞ。」
「カプちゃんと古代を生きぬくわ。」

というのに、16カプター。
58それは:2000/06/12(月) 01:37
低い掛け金だ>16カプター
59名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:06
メンフィスをアイシスが毒殺して、その罪で殺され、石版に
封印される。
んでイズミルはおっとこまえの、アマゾネスの女王にメロメロ
なにもかもいやになった、キャロルはズアトに頼んで
サソリで死のうとするけど、免疫できてて(適当)死ねない
んで説得試みたズアトの説得にマインドコントロールされて
イスミルんときはストパだったのが、キャロルカーリーヘア(!)に。
髪型真似した!と怒った、メクメクとケンカ。

に568リード・コンツェルン
60名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 02:34
カプターとかメクメクって貨幣価値低そうだな。
貨幣自体もいやらしそう。
100カプタ−=1リード・コンツェルン くらいかな。
61メクメクも:2000/06/12(月) 03:08
気になるが作者はジャマリだのメクメクだのカーフラだの嫉妬女を登場させるのが
好きみたいだが、みんなだんだん消息不明になってくのねん。あんなにキャロルを
憎んでおいて引き際が早いのねん。
62名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 05:10
>61
あとからみんなで束になってかかってくるのかもよ。
63>62:2000/06/12(月) 06:38
嫉妬シスターズ談合の上キャロルを駆逐。
しかしその後「わたしがわたしが」的殺し合いで
いちばん毒の強いやつが生き残るに20ナフテラ。
64名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 07:01
そりゃ凄い…毒に当てられメンフィスが死んでしまいそうだ。
ちなみに勝つのは誰でしょう?
予想してみると、ジャマリがまず脱落、金持ちパワーカーフラと
貧乏パワーメクメクが引っ掻き噛み付き、そこに現われたカプター
に止められ、カプターの勝ち。
「黄金の娘は惜しかったが…王と結婚すれば王位継承権が…」
うれしはずかし新婚生活、にマイナス1000アルゴン
65名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 18:44
こんがりトースト娘(幽霊)が登場し、
めんひす様にとりついて殺してしまう。
に、20ミタムン。
66名無しさん@1周年:2000/06/12(月) 21:04
無事、キャロルは男児をご出産。ところが程なくしてメンフィスが戦死。
子供を抱いて逃げたキャロルはナイル河に飛び込み、現代へ。
しかし、戻ってきたのはキャロルが行方不明になった時代より数10年前。
ナイル河のほとりにうちあげられていたのを新婚旅行でエジプトに来ていた
アメリカ人の夫婦が発見。
助けおこすがキャロルは瀕死。
「どうかこの子を…」ガクッ
キャロルはそのまま生き絶え、残された子供はそのアメリカ人夫妻が引き取ることに。
それがリード夫妻で子供はライアンと名づけられる。
だからライアンだけ黒髪、黒い目なのだ。に40トミー兄さん
67>66:2000/06/12(月) 23:15
うおおおお〜、
あのホラー漫画さながらの第1巻から
この伏線が張られていたらコワイ。(笑)
68>66:2000/06/12(月) 23:21
名作です! それを原作に、細川先生には描いて頂きたいわ〜。
6966:2000/06/12(月) 23:47
67,68さんへ

ほめられてとってもうれしいです。
8行目の生き絶え>息絶え の間違いです。失礼しました。
70名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 00:08
>66
あ、それいい!それ好き!!
んでもって、そこからは、またエンドレスね。
最終巻から第1巻につづく〜とかなって。。。
71名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 01:30
いいわあ66さん、アナタ天才。
もっておいき。褒美じゃ。

1980セチ
7266:2000/06/13(火) 02:39
71さん、うれしい〜
ありがたく頂戴いたしますだ。
7366さんの説でいくと:2000/06/13(火) 22:19
もしかして……ライアン兄さんてば、マザコン!?(笑)
記憶にも残っていない、本当の母の面影を〜って;;

キャロルに対する盲愛ぶりは、常軌を逸しているぞな。
74名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 23:54
66さん、すばらしい!
でも、古代に行っても、メンフィスとライアンが
同じ顔だと気付かないというのは、キャロル、ヤバイなあ。
あ、でもイズミルも髪を黒くすればメンフィスだな。
書き分けができていないということで、OKですね。
75名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 03:57
きゃー救出
76名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 03:59
それを言ってはいけない(爆笑<書き分け
77え〜:2000/06/14(水) 04:18
けっこう違わない?
メンフィス=えらそう
イズミル=ちょっと悲しそう
・・・ダメか。
78名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 09:48
18年くらい前に出たイメージアルバムのイズミル王子の声は
塩沢兼人さまだった・・・。合掌
79名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 16:37
文庫版て、5巻のあと出てる?

>78
塩沢さんってーと、あ〜るくん思い出しちゃう(笑)
あの声でイズミル王子は...泣ける。
しらないかな。
80名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 17:46
私はイズミルは塩沢さんでなくちゃ、って思ってたくちなので
嬉しかったな。
メンフィスはどことなくやる気のなさそうな(失礼)神谷さんで
アイシスがハイジ。
アルゴンが飛雄馬のおやじだった。
歌もけっこう好き。
♪キングオブキングス〜その名はメンフィス〜、とか
♪なぜ〜そんなにわがままなのですか〜等。
81>80:2000/06/14(水) 18:11
お、覚えてる…<愕然(^^;

私はアイシスの「そなたを3千年の過去に
つ〜れ〜て〜いく〜〜」の棒読みが大好きでした。
82名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:40
♪ナイルの流れのー
♪時の流れのー

80番さんに対抗しました78番でした。
しかし第二弾の楽曲だけのアルバムは聞けます。
83名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 22:59
愛は力では〜奪えない〜
たとえ剣を突きつけられても〜♪
84名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 00:24
同じプリンセスのよしみで
「花冠の龍の国」を語ってくれる人募集。
中山星香でも可
85>84:2000/06/15(木) 00:36
だからって、王家スレで募集せんでも…。
86あれ?:2000/06/15(木) 00:48
サーバー変わる前にスレッドあったよーな記憶が「花冠」。
8780>81:2000/06/15(木) 01:12
私もその棒読みだいすきだった〜!
そういえば原画にチョイと色をつけた紙芝居形式で
台詞の入ってるビデオも持ってたわ。
キャロルだけCDと違ってたんだけど
(ビデオ〜白鳥ゆり、CD〜藩けいこ)
私はビデオ版の声のがよかったな。
88名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 03:01
イズミル垂れ目・メンフィスつり目。アイシスの旦那ゲジ眉で、どうじゃー
89名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 13:56
66さんの大傑作にちょっとつっこみを。
そのラストは、キャロルとライアンが結ばれないという
重大な欠陥があるのですが。。。
そこで!瀕死のキャロルは、ライアンを夫婦に託してから、
またナイル川に飲み込まれ、古代で復活。
十数年後のライアンがなんでだかナイル川に落っこち、
キャロルと出会う。
ウナスが「王の復活だー!」とか言って終わり。

って、ライアンとキャロルは親子だからダメか。
ちっ。
90名無しさん@1周年:2000/06/15(木) 13:58
あ、わかった!
ライアンは、古代に行って、アイシス(熟女のね)と
ラブラブっていうのは どう?
91>89:2000/06/15(木) 14:24
アイシスがメンフィスを暗殺して、さらに王位継承権を持つキャロルに刺客を差し向ける。
身の危険を感じたキャロルは、幼い王子を連れてエジプトを脱出。
しかし、逃げ延びた先にはなぜか先回りしたアイシスが待ち構えていたのだった。(お約束)
今までの恨みはらさでおくべきかと、ナイフを振りかざしてせまるアイシス、
もみあううちに、キャロルと王子はナイル川に転落。(お約束)
ナイル川の渦に巻き込まれ、二人は引き離される。
キャロルは現在に、王子は10数年前のエジプトにたどり着く。
キャロルは記憶喪失になり、過去のことを忘れてしまう。(お約束)
王子は、リード夫妻に拾われライアンとして育てられる。
アイシスはエジプトの王位を得、エジプト史から、
キャロルの存在を抹殺し、現在にいたる。

な〜んてね。(^^;)


92名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 00:12
なぜ、誰もジミーとキャロルをくっつけてやらないのだろう。
93キャロル:2000/06/16(金) 00:19
王家のCDとビデオは私も持っているぞ!後、夜のドラマハウスもよかったなぁ。
また復活してほしいなぁ。
94名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:12
すごい!みんな天才だよ。。そうやって終わったら、なんのわだかまりもないよー
すげえ!こうなるのか!ってかんじ>91
いいなあ、ビデオとかcdとか・・。聞いてみたい・・
ジミーって良い人過ぎて嫌いかも。。実際キャロルと結婚できたら
逆玉ですよね、キャロルんちって、アメリカでも由緒正しい
リード家ですもんね(笑)
ジミーのパーティに連れて行く時に寄り道して、砂浜で半強引な
告白より、「なぜ意にしたがわぬ〜」のメンフィスのほうがいいよなあ〜
うっとり
95名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 02:25
、ヌ、筍「・ク・゚。シ、ネ・ハ・、・?イマ、ホソ螟、タ、タ、セ。チ。「・ュ・罕チ?。」
・ハ・、・?、ホソ螟、爨筅ホ、マ・ハ・、・?、ヒオ「、?。「、タ、テ、ア。ゥ
・ク・゚。シ、ネー?ス?、ヒオ「、熙ハ、オ、、。」、ェ、ハ、ォ、ウ、?、キ、ハ、ャ、鬘」
96名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 16:19
↑おお〜!王の呪いじゃあ〜〜!
97>92:2000/06/16(金) 16:32
だってどうひいき目にみても『脇役』なんだもん、地味−(あら、一発変換)
98名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 07:38
ジミーが地味ーって・・・いや、ツボはまったわ。

彼はもうも”にじみ出る雰囲気”が嫌。
なんでかわからんが・・・
なんでだろ?服のセンスかな?(をい)

99名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 07:47
服のセンスは時代を考えて大目に見ろ!
ヤツがヤバいのはなぜかいつも頬を染めて
ムダに目を潤ませているからだと思うがどうか。
100名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 22:23
age
101服のセンス:2000/06/17(土) 22:29
それは、ヒロインを含めて、触れてはならぬ話題じゃ。

そんなこと言ってると、現代で乳透けドレスをお召しになっていた
アイシス様に、三千年ならぬ「二十年前の過去へ連れて行く〜」
と引っぱられるぞえ。
102名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 00:52
旧掲示板に迷い混みました。あうー。帰ってきたです。ははー
1巻かなんか、読んだら、アイシスを石版に封印したのは、
カプタークサイですね。王家をのっとろうかなんかした、神官が
やったって書いてあって、影がカプターだった・・。ううむ。

いやん、乳スケドレスー!!
103名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 23:45
>99
いつも頬を染めて、無駄に目をうるませてるっていえば、
たしか「あやかしの婚礼」の頃の王子もいつもそんな顔してたなぁ。
そーいえば、ミノス王も。
104610ぽこ〜:2000/06/20(火) 02:52
無駄に目をうるます。。ははたしかに。
ジミーは地味だけど学園のアイドルなんだよね、上級生のおねえさんまがたにも
愛されてるんだったよねー。サッカーとかしてるんだよねー
10599:2000/06/20(火) 03:11
>104(ぽこスレ610なのか!)
しょせん学園のアイドルていどじゃ
ファラオの敵じゃないってことだね、その他王族目白押しだし。
106名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 08:46
ジミーが地味というより、王たちが過激で派手すぎるから
普通の人は目立たないんだと思うがどうか。
現実的には一番まともな人だ、ジミーは。
メンフィスは乱暴だしイズミルは脅迫するし
アルゴンラガシュは変態、ミノスはガキの癖に強姦魔。
…でも私、ジミーよりイズミルが好きだ。
107名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 11:32
ジミーは出番が少ないんだよー。
108名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 11:41
43巻て今週出るの?
109名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 02:14
ひゃー!すまんすまん、ぽこスレの名前のままだ・・。はずかし〜ぽこ。

43巻?この前第何部?スタートしたばっかしじゃなかったでしたっけ?
106さん、アナタに同感、もう同感。そのサッパリと
簡潔な、登場人物の説明気に入ったです。わたしも
イズミル派〜なんだけど、あやかし結婚の回以外で。ってかんじ。
氷はる、池にキャロル落とすあたりピークに好き。ふ
110名無しさん@1周年:2000/06/21(水) 15:37
42巻でイズミル&ヒッタイト王からキャロルを助けてから
あんまり進んでいないってこと?
111名無しさん@1周年:2000/06/22(木) 02:33
わたしが先月雑誌読んだら、スタート!って書いてあって、
イズミルが、アマゾネスに捕まってて子どもの頃の回想だったんで
あまり進んでないのかと。。
112名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 00:49
age
113名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 03:24
1巻で、キャロルが髪にはめてた
ブーラブーラの束になってるやつってどうなってるんだろう・・。
114名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 03:26
友達に絶対読めっていわれて
文庫で1〜3まで買ってきました。
一巻読み始めて、けっこう、こ…この漫画、読みづらいんですけど…(;´Д`)
おもしろくなるんですかね?
115名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 08:34
>114
じゃあ、だめだ。
もう買わないほうがいいですよ。
116名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 13:07
私は今でも1@`2巻は読み返すのは大変。
がんばってそれを越せば慣れるよ。(笑)>114

1年に1冊しか出ないのかなぁ。
42巻出たのって、たしか去年の12月だったような。
117名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 14:28
最初の頃がいちばんおもしろかった。
文庫は小さくて読みづらそうですね〜。
ファンレターのコーナー(手書き)も
さらに小さい字で載っているのでしょうか?
118名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 22:36
>117
きゃろるが1巻でつけてたメガネがあれば
ファンレターコーナーも読めます。
文庫の付録にしてくれー。
119名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 02:02
43巻、買いました〜。
キャロルとメンフィス、ラブラブ?という感じ。
ネバメンとペルトという2人の新キャラが気になる。
次巻で何かしでかしてくれそうな感じ…。
カプター大神官、ひさびさに見たような気がする。メクメクも。
ところで、海賊の首領って…ホモ? いや〜ん。
イズミル王子って神童だったのね。それでこそ王子って感じ?
120名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 02:23
ぐは!!ってくらいなバカップルぶりの2人でした。最近はキャロル
むかつく!!昔はすごく好きだったのに、最近はもう・・・。
キャロルといるとメンフィスまでバカにそまるのがいや。
キャロルは暫らくエジプトから動くな!!いちいち助けにいかなあかん
メンフィスが気の毒だ。ましてやみんなの静止も聞かず、わざわざ
アトラスの前に飛び出てまたメンフィスに余計な心配をかけて・・。
「私確かめる!!確かめてメンフィスに・・・」
伝える前に殺されたらメンフィスは守れなかったと後悔の嵐。
下手すればエジプト沈むで?こんなに浅はかな行動する王妃がホントに
やっていけるのか?キャロルはむかつくけど、他のキャラが好きなので
読んでます。アマゾネスは大好き。頼みたい事とはなんだろう?
強い女性が好きなので、ちょっとしたことですぐに気を失うキャロルは
うっとおしいです。というか、ちょっと気を失わせすぎ。そんなに
体が弱いのか?強く抱きしめられたくらいで意識を失うなんて、
そうとう強く抱きしめないと無理なような。死んじゃうのでは?
うーん。みなさんはどうです?ちょっとキツイかき方で、ファンの方には
ふゆかいでしたね。すみません。
121名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 02:28
ここのスレ読んでたら、もう一回読みたくなっちゃったよ〜。
でも、わたしの単行本は36巻あたりで全部売却してしまったから
もう一回集め直しだ〜。頑張って集めるか。
122名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 12:32
毎回恒例「すっごく恐かったわ、でもメンフィスと居れば幸せ」
…キャロルが頭の足りないバカ女に見えるのは私だけ?
何回同じ事やれば気が済むんだろう。
怪しげな二人組や、ちびイズミルの話みたいな新展開も
あるのに、主役がちっとも成長しないから、同じ事の繰り返し
にしかみえない。前々から思ってたことではあるけどさ…。
髪型ストレートにした時に、脳味噌のしわも伸ばしちゃったのか、キャロル?
123名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 13:33
しかし・・・いつ連載終わるんだろう。
ガラスの仮面みたいに連載がたびたび中途できれて終了時期が掴めないのは
当然不安だしイヤだけど連載を着々とこなしてはいるけどいつ終わるのか
掴めないのも不安だ〜。
作者だって結構年齢いっているし・・・。
波乱万丈ストーリーいい加減飽きてきたぞな。
次作の新連載きぼ〜ん。。

124名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 01:43
王家に連載終了を求めてはいけません。この連載が終わるのは作者が死ぬ時か、
病気か何かで書けなくなったときと考え、あきらめましょう。(T_T)
キャロルの知能の向上を求めてはいけません。
その時こそ、この連載は全く動かなくなるのです。
あれ、なんか言ってること矛盾してるぞー(-_-;)
でも多分大多数の人がそう思っているはずだ!
125名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 03:40
>120さん

あの・・・今日Qちゃんとこへ行かれました?
あなたと同趣旨の発言があったので、笑ってしまったわ。
126名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 04:30
>124
同感。
キャロルが行動を自粛したら、もう話が続かないと思う。
メンフィスには悪いけど・・というより、ウナスには悪いけど
(いっつもキャロルのお供して大変そうだから)これからも
キャロルには、金髪女のバカっぷりを疲労してもらわないと・・・
127名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 04:02
消えたら悲しいから、AGE

そういや、作者って結構年齢いってるんですよね?
一体いくつなんだろう・・・
128名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 04:27
還暦はすぎてらっしゃるそうですよ
129名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 13:08
なんだやっぱり43巻出てるんじゃん。。。
130名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 14:08
うちで「キャロルのお供人気投票」をやったら、
2対1でルカにウナスが負けちゃってるんです。
みなさんはルカ派?ウナス派?
あたしはウナス派。
131名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 22:01
私もウナス派っす。

・・・そろそろ誰かルカの怪しい行動に気付けよ。
132名無しさん:2000/06/26(月) 22:10
そろそろルカは王子の元へ帰るだろう。
133名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 02:12
私もウナス派。ルカも好きだけど。敵どうしなのに仲良しなのが
好き。このままでいて欲しいけれど、お互いの立場に気付いたとき、やっぱ
戦うんだろうけれどそっちも見てみたいなあ・・。
>125さん
はい、行きました。なんか、聞いて欲しかったので。ども。
134名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 03:29
>132
帰るの?・・・そりゃ今一大事だもんな、イズミル様。

ルカがばれたときに、キャロルが奴をかばうのは目に見えてる気がする。
お気の毒なメンフィス様・・・結局手打ちにはできそうもないな
135名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 22:16
>128
えっ、還暦過ぎてるの?
それでこの話を書いてるって・・・それは凄いわ。
なんとなく50代だと思ってたので。
あんまりかわんないけど。(笑)
136名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:09
ルカの風貌が良いっすよね。
薄幸な団地妻みたいなかんじで。
ウナスは、慶應幼稚舎のお坊ちゃまみたいで、やだ。
137名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 23:14
ルカも王子、王子って一体イズミルの何処にそんなに心酔してんだろ
138名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 10:29
それを言うならウナスだって、なんであんなにメンフィス様に心酔してんだろ?ってことになると思う。
要は、高貴な方だから庶民は無条件にああ言う風になるのかも。
139>138:2000/06/28(水) 23:49
私も あなただと思ってた。

レス見ると 皆さんキャロルにはむかついているらしい。
思うにあの馬鹿侍女と漫才し始めてから 幼児化していったよ・・・・・・
140名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 01:42
この漫画って数年ごとに立ち読みする度に
いつも内容同じなんでどこまで読んだのかわからなくなった。
いっつもキャロルが川に落ちてタイムトリップし、捕らえられてメンフィスに
助けてもらい、ほんでまた川に落ちるんだ。今もそう?
昔はやった4コマみたい。4コマ目で1コマ目にもどるやつ。
141名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 02:40
ウナス、もと奴隷だしね。ちびウナスは可愛かったな。ルカも嫌いじゃない。
敵同士な漫才コンビだ。
>140さん
・・そういや、あんまり変わってないかなあ。たまに現代に戻しとかないとって
感じ?時々ライアン兄さん筆頭の家族達を安心させとかないとって。
142名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 07:04
たまに帰ってまた居なくなって・・とク繰り返してたら
逆に心配すると思うが・・(ワラ

今度は一体いつ帰るんだ〜?

実は私はキャロルが現代に行ってしまったせいで、
苦悩して怒り狂うメンフィスが好きだったりして...鬼畜だな。
143名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 09:50
>142
>実は私はキャロルが現代に行ってしまったせいで、
>苦悩して怒り狂うメンフィスが好きだったりして...
同感ん〜!!(爆)

そんでもって帰ってきたキャロルを「ボクのキャロル」とか
思っちゃう地味ーが不憫
144私はこの漫画はもう:2000/06/29(木) 10:19
永遠に回り続けることを楽しみにしています。キャロルの
ばかっぷりもここまで来ればいっそ偉大なまでに輝いてる。
私にとってこの漫画は壮大な超弩級バカ観賞漫画。
楽しいよー。
145名無しさん@1周年:2000/06/29(木) 21:21
キャロルに対しては、むかついてる・・・というよりも
もうすでに、ばかな子を持った母の心境だわ。
ふくざつ・・・
146名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 00:24
>144
なる。そういうみかたもあるかもね。
147名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:04
最近コミックス出るの早くないですか?びっくりです。
43巻買いましたー。たしかになかなかのラブラブぶりと、
キャロルのすごさな、一冊だったですね。でもまあ10巻くらい二人は
離れていたのだし、よしとしようー。うむ。
やはり、テティと会ってからのキャロルは、幼稚さ増しましたねー
でもそれが魅力と、メンフィス様も言ってるのでよしとしようー。うむ。
メクメク久々に見てうれしかったわ。欲望まっしぐらで好きよ。
アイシスなにしてるのかなあ?元々はアイシスとキャロルの確執なはずなのに
それよか、呪版割れてるのに、メンフィスのミイラ探さないでいいのか?
アイシス、、
148名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 02:06
最近アイシスが目立たなくて寂しい!
149名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 06:41
そういやアイシスの旦那はなにしてるんだろう?
奥さん実家に帰ってるのに、ほっといていいのか?
150名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:03
昨日、生まれて初めて過呼吸に陥ったが、
王家を読んでいたおかげで助かった。
ありがとう!キャロル!!!
(無知やね、私)
151名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 17:17
>149
わたし…ラガシュ×アイシス萌えなんですけど…
他にもそういう方いらっさらないでしょうか…(汗)
152149:2000/06/30(金) 21:13
>151
私も結構あの夫婦好きですぜ。
なんていうか、非常にお似合いな二人。
153名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 21:37
>151
私も お似合いだと思う。
見果てぬ夢を追ってると 大魚を逃がすよ
154あはは。:2000/07/01(土) 01:38
私もだ。エジプト落とすまでがんばれラガシュ!!アイシス味方に(?)
どこまでもゆけ!!
・・・ジミーはアフマドにキャロル取られてから全然でなくなっちゃって。
彼がキャロルに何かある度に「僕のせいだ!!」と思いこめるところが嫌いだけど
なんか好きだった。気の毒な男のNO@`1ですな。
155名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 01:57
わたしも好き。>151
あの欲望バリバリなかんじと、イタリア人のようなメロメロぶりが
好き。ラガシュが好きなんだなあー。うん。
イズミルのコドモの頃もよかったなあ。はやく元気になってね。
43巻のおしゃべり?な枠で、「イズミルの弾を早く出してあげて
ください!夢見ました!キャロルと、イズミルが現代に行って
治してくる」っていう文に驚いた。寝る前に読むのにちょうどいい。あれ
密かに友達とあそこに自分の人生の記念に載ってみる、
チャレンジ計画立ててみたり。。。白菜一箱とか送ってみっか。。?
どーすんだろうと、いつも思う。ヤサイとか。。
156名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 02:07
なぜか近所の本屋に、新刊の横に
「キャロルの秘密」とかいうムック本があるのですが…
並んでおいてあるんですよ。
何度も手が出そうになって困ってます。
157名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 02:09
うわっ、そのキャロルの秘密って一体何が書いてあるのでしょう・・・

気になる〜
158名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 03:04
私もとっても気になります・・・<キャロルの秘密
でも読んでみたらここにいらっしゃるみなさんには周知の事実がのっていた、
なんてこともありそう。
なんたって王家のファンは年季がはいってる方が多いですから・・・。
159156:2000/07/01(土) 03:36
や、やはり買うしかないでしょうか?
よし!明日買って来ます!
160名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 12:51
「キャロルの秘密」って・・・?
一時期流行った「磯野家の秘密」みたいなやつかしら??
161名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 12:59
報告待つ!!>156

それにしても、ああいう秘密本って一体どうやって
考えてるんだろう・・・と素朴な疑問
162名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 13:03
えー。もしかして、キャロルというバンドの本じゃないの?
あ、若い子は、キャロル知らないか(-_-;)
163名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 21:04
もし、161さんの言う通りだったら、憤死しちゃうよ(汗
164名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 21:26
「キャロルの秘密」、43巻と一緒に買いました。
以前出たものの改訂版だそうですよ。
対象にしてるのは42巻までだそうで
イズミルの幼少時代の推測とかは
(43巻に出てるだけに)ちょっとハズしてましたけど…。
165151:2000/07/01(土) 21:54
わーレスがついてる…(感激)

バビロニアの月食のとき
ラガシュがキャロルと一緒の神殿に身を隠してて
アイシスが「なぜ妃であるわたくしの側に居ないのか…」とか言ってるあたりや
そのあとキャロルが生きてるのを見て裏切られたと思ったアイシスが
刃物を投げたのにラガシュが何も言わなかった(処分しなかった)あたりや
イズミルを迎えた宴の席でラガシュがアイシスを呼んで
「見せつけてやった」みたいに何気にノロケてるあたりや
さらにアイシスがラガシュにエジプトをねだって胸にすがるあたりが
わたしの萌えポイントです…

…って、なんかやっぱりイタイなわたし(汗)

それよりアイシスはイズミルの言うとおり
「夜ごとラガシュに抱かれて」いるのかどうかが
すごく気になってます…(止まらないわたし)
166名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 22:03
私も、アイシス好きです!
峰不二子に並ぶセクシーキャラですよね。
ちっちゃいころからメンフィスのことを好きだったのに、
ぽっと出の金髪娘にさらわれちゃって…。
不幸ですよね。
しかも、あからさまな憎まれキャラのラガシュと
結婚させられちゃうし。
ちえこ&ふ〜みん、ひどいよ!(`´X)
167名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 14:27
ところで今アイシスってどこに居て何してるんだっけ?
168名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 02:06
AGEよう。

アイシスって今、下エジプトに潜んでるっぽそう
169名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 02:39
いやいや、151さん、私も同じ〜同じよう〜。ふはははは。
わたしはね、アイシス口説き落とすあたりが好きね。
嫉妬で身悶えるアイシスに身悶えるラガシュなあたり。
あと、「まこと私を殺す気はないのか・・」の辺り萌え萌え。
キャロルが塩の神殿落とされる時のラガシュの鈍感さも好きよ。
あと、神官の息子が(嫌い、かわいそうと思えん、ストーカーじゃん)
迫って来たとき、アイシスが慮外もの!と叫んで、ラガシュが我妻に!!って
あたりとか。ああ!とまんねえ。んで夜毎抱かれちゃってるのか?
ふんむー。
あ、アイシスはキャロルが脱出した後、下エジプトから出てる気が。
ラガシュに来い!とか言われて。だからラガシュ国(ヲイ!)にいるんじゃ
170167:2000/07/03(月) 03:18
あーわたしも神官の息子嫌いだった。
たぶん、ジミーが嫌いなのと同じ理由でさ・・・(潤目とか)

そうか、ラガシュ国(だから違うって)に連れ戻されたのかぁ・・


171ナフテラ萌え〜:2000/07/03(月) 03:50
・・・いや萌えは嘘ですが。
だってキャロルのエジプトでのお母さん(本人談)なんだよ!
172名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 07:19
でも実はミヌーエのお母さんだということを
覚えている人は、どれくらい居るんだろう…。>ナフテラ
173名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 10:10
ああ、そういやそうだったね<ミエーヌ母
すっかり忘れてたよ。
っていうか、ミエーヌ影薄すぎ
174>173:2000/07/03(月) 10:47
ミエーヌ→ミヌーエ

影薄いね。
175151:2000/07/03(月) 11:57
>169さん
うわわ〜鼻血が吹き出るほど嬉しい…お仲間が…
わたしもガルズ嫌いですー。何かきしょい。
アイシスのお召し物を勝手にクンクンしたり。

「夜ごと抱かれている」については
悶々と考えてみたのですが(やめれ)
ラガシュはまだ王の仕事(?)に夢中で
子作りには積極的じゃないかも、とか思ったり。
ただアイシスがミノアでメンフィスに
「もうラガシュ王に抱かれるのはイヤ」とか言ってたり
対エジプト戦で銅山だったかのそばで夜営してたとき
天幕の中で寝てたラガシュ(衣服がはだけ気味)の横で
もっとはだけてた(というか全裸?)アイシスが寝てたりして
むむむ、です…。痴話ゲンカするくらいの仲になってほしい…。
せめて生チュウくらい…(いつも首筋とかだし)

わたしも現アイシスはラガシュに呼び戻されてると思うです〜
萌え〜(こわれゆくわたし)
176169:2000/07/03(月) 16:27
151さん、いやあ、ツボつきまくりだわー。もう可笑しいわあ
こんな時間にまできちゃったわ。うれしくて。
ガルズは死んで正解。だってやつ、神官になってもロクな仕事しないに
きまってるもんさ。
わたしも生中いや、生チュウくらいみたいわ。あー壊れていく・・
やはし、アイシスはラガシュの秘密の髪型知ってるのね。
うらやましいわ。この髪型しっておるのは、オマエだけじゃ。っとか!!
(落ち着けワタシ。)アイシスの腰のラインに萌え萌え。
萌え萌えが変換イッパツで出る自分ってどうなんだい・・。
170さんわかるわー。潤目と、へんな天パ(ヒドイ)が嫌。
なんか小動物気取ってるかんじ。自分で何言ってるかわからなくなったー
177しつこく151:2000/07/03(月) 19:58
>169さん
わたしの果てしない妄想世界では
ラガシュはメンフィスばりの黒のロン毛だと思うですよ。
だもんでアイシスの方もまんざらでもないとか…。
早朝の政務会議とかで頭巾からタラっとひとすじ
髪の毛が垂れてたりすると…萌え〜。(もうダメだわたし)

…うう、このふたりのアダルトな同人誌とか読みたい…。
むしろ自分で描くか…。
178名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 21:56
描いて〜<151

そう言えば、「王家の紋章」の同人誌ってあんまりやおいには走らないんですか?
単なる興味だけど。
179名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 22:36
想像できないっす<王家やほい
それにキショいと思う。なんでだろ?
べつにそのジャンルに毛嫌いしてるわけでもないのに・・・

>151
読みたい〜・・・アイシスとラガシュの萌え萌え同人(ワラ
(わたしも萌え萌え一発変換だった(汗)
ラガシュはロン毛だと思う〜に同感〜。それにストレートだとも。
カールかかってたらイメージ飛びすぎじゃない?
っていうか、あんた誰?的な・・・
色は白だと、イズミルとダブルから黒でいい・・・
180名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 22:37
全スレにあった気がするのだけど、
ふだんはピコ手なのに王家本を出したら完売だったとか。
たしかイズミル×メンフィス、ではなかった?
だ、だれか、覚えてません?
こんなこと覚えているのはわたしだけ?
181名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 22:56
ラガシュは、大仏ヘアーでしょう!
182名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 23:01
それいやぁぁぁぁぁっっ!!(もしそうなら泣く)>181
183さらにさらに169:2000/07/04(火) 02:07
うわ!ツボつきまくりりりりりり!!151さん!描いて〜描いて〜
そんときはワタシも参加したいー描きたいいいいぃぃぃぃ。
同人やったことないけどおお。
あのアイシスの腰のラインをわしにもかかせてくれえー
髪の毛タラリ。。たまらんー萌え萌え〜〜!!黒髪ロンゲー最高だあー
結構わたしはスポーツ刈りなかんじのイメージだった〜。黒髪ロンゲ深々希望。
はあーん、大仏はいやあーん。アリは毎晩の夜伽をどうみてるんであろうかー
おいたわしや〜(ポーズ付きかあ!?)とまらんー!しっかりしてワタシ!
なんだかんだで、アイシスしか好きじゃないラガシュがみたいみたいいいいい
184ラガシュヘア〜:2000/07/04(火) 04:32
黒髪に白髪の毛束があるスカンクスタイルとか。
185名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 09:53
わたしは縦ロールのような気がしていた。>ラガシュの髪型
これといった根拠はないけど、絶対そうだと信じてた。なんでだろう…
186名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 10:35
縦ロールって、お蝶婦人みたいな?
そ、それは・・・(ワラ
187151:2000/07/04(火) 10:58
うわー反応が!嬉しい…
「王家」って、同人受けしなさそうで意外に需要はあるのかしら…。
わたしはアイシスの髪の毛をチロチロ描きたいです…うふふ。
かなり本気なのですが(まだ何もしてないけど・汗)
具体的な話をココですると他の方にご迷惑かもしれないので
宜しければメール↑くださいです…。>興味持ってくださる方々

わたしも最初はラガシュは短髪かなぁ、と思ってたです。
「有閑倶楽部」のミロク(字がわからない)みたいな。
けどウダウダ考えるうちにロン毛のが面白いなぁとか思って…。
でも、縦ロールのがもっと面白いですね(笑)
188151:2000/07/04(火) 15:38
自己レス
うわーん調べてみたらラガシュって
Lagashだった…氏ねわたし。
189名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 21:19
すっごいフェイントで、アイシスとイズミルを
ラブラブにしちゃうっつーのはどうでしょ?
190>185:2000/07/04(火) 22:20
ハンムラビ王の肖像とか、あのあたりの王様がみんな縦ロールの
像で残ってるから、じゃない?

しかし、頭巾の下は魅禄(字あってる?)ヘアーが望ましいであろう。
191>189:2000/07/04(火) 22:44
それちょっと思ったことある〜
メンフィスがあんまりキャロルしか見てないから、
アイシス様おいたわしや〜なんて思って、
ええい、いっそイズミルとくっついちまえ、
そうすりゃ話も終わるだろうって(W
まだラガシュも出てきてなかった頃の話だけど。
192名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:14
いっそ、アイシスと地味ーでは…だめ?(-_-;)
193名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:17
ナフテラ&ルカ。
愛の劇場〜年の差なんてナイル河に落ちればOKよ〜
194名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:25
そういえば、最近このスレにキャロルさんが
来てないわ〜。
195名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:40
王家の紋章より天は紅い河のほとりの方が先に終わりそうな
予感…。しかも出るスピード速いし。
196名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 00:43
>195
ど、どうしよう!
細川先生が、「天は〜」のラストを
パクってしまったら!

しねーよ。とツッコム私。
197名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 02:12
たかだかガルズのクセにココで取り上げてもらえるとは果報者め。
やっぱ親が偉大すぎると子は・・・って例かねえ?

アイシスが「もうラガシュ王に抱かれるのはイヤ・・」って言ってるとsexy
に思えるのにさー、カーフラが「メンフィス王が恋しくて思いを押さえられない」
感じのシーン(キャロルの薄衣を盗ませるトコね)はキモイ・・・です。
やっぱデブでブスだから??そんなボディなのに湯にジャスミン入れるのも
香油を塗るのもムダでしょー!!

個人的にはキャロルがイズミルにさらわれる度に縄とかで縛り上げられるのが
好き(笑)。自分なら絶対イズミルの嫁なのにさー!って考えてでもなー・・
エロ姑がいるしなあ・・・って思い直す私。
198さらにさらに169:2000/07/05(水) 03:15
ラブ、151さん、メール書いちゃった。
わたしもね、魅録(こんな字?有閑)系のイメージでした。
でも縦ロールも考えたです。あの段々になってて、ドレットにちかいかんじなやつ。
どっちにしてもかっこいいなあ。ふふふふっふ〜
しっかり地味〜の字が定着なかんじで、おもしろいわ。
193さんおかしいわあ!ナフテラ。。実は悪女編。やつの髪型ってどうなって
るのかしら?ルカは敵地での生活に疲れて、ナフテラへの愛に目覚める
(バックミュージック火曜サスペンス)髪の毛、実は透けるほど美しい金髪で
っていうのは、なし?やはし黒髪?コドモがそうだから。
ううーん、ガルズ。父の七光りっすね。いつまでも、代わりの衣装着てるし。
気に入ったのか?っていうかわからなくなるからか。
カッ!カーフラ最高嫌い!キモイ!デブ!髪の毛へん!!(ひどい)
わー!ワタシもイズミル縄縛りの術大好き!!乱暴でワガママな彼が好き
わたしもイズミルんとこ迷わず行くかも。自分だったら。
でもラリリ結婚式の時のイメージわるいなあ、イズミル。コドモのイズミルは
神童でかわいかったなあ。
そうねえ〜キャロルさんはどしたんでしょう?
メンフィスとの幸せにどっぷりで、2ちゃんみてないのかも〜笑
199名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 07:11
ナフテラの髪が透けるほど美しい金髪なら、キャロルが出てくる前に
ナイルの姫君になってるんじゃないか?(ワラ

ナフテラがルカの正体を知って、キャロルへ(というかメンフィスへの)
忠誠とルカへの思いの狭間で苦しんだりとかして・・・
それはまったく別の話になるな。

ところで、みなさんが言及してるキャロルさんて誰?
200名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 07:14
わたしもカーフラ嫌い!!
粘着質で・・・・しかもめちゃくちゃ親父似だし。
でもまだメンフィスの事ねらってるんでしょう?
こ、こわ〜
201151:2000/07/05(水) 11:39
169さんありがとうです〜!>めーる

イズミルとアイシス…どうだろう…
お互いの好みが相反しているような気も…逆に同族嫌悪?
アイシスと地味ー、って面白い(笑)
なんか今から地味ーの不憫っぷりが目にうかぶような。
アイシスは現代に居たときライアンには興味なかったのかしら

ナフテラ&ルカも面白いなぁ
イムホテップ&ナフテラはダメかしら(枯れてる?)
そういえばミヌーエはアイシスに惚れてたんでしたね…
すっかり忘れてました(<ラガシュ萌えすぎなあまり)
202名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 14:18
ナフテラは悪女じゃないんだよ〜!
市原悦子のイメージなのよ。
私の中では。
203名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:27
家政婦?
204202:2000/07/05(水) 21:24
>203
ちが〜うっ!
家政婦はルカ!
容姿がナフテラなの。
205>199:2000/07/05(水) 21:31
今のではなくて、この前のスレッドを立てたのが、
キャロルさんだと思います。
なんだか移転したんだっけ?スレッド消えちゃって。
206名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 22:33
メンフィス〜!

とひとこと叫んでスレッドを立ち上げた、かのキャロル嬢。
直々にお声をかけていただけたときは、うれしかったです。
207169:2000/07/06(木) 01:30
そうそう、スレッド創立者ですのよ、キャロル様。わたしも
直にレスもらったときはうれちかった。
ときたま、「また腕を折られてしまうわ」とか言っててかなり
好きだったんですがのう。
実際、ナフテラの旦那ってだり?イムホテップでも不思議はないよね〜
枯れてるけど・・。じっさい、ナフテラはかなりの美人だったのでは?
アイシスが現代に来たときは、ライアンのことは、油断できないくらいにしか
思ってなかったような。
ミノス王が、カーフラの父にくわれちゃうのはどうだ・・。(だって2人とも
大嫌いなんだもー)
ハサンは元気かなあ。良い人だったねえー。しみじみ
208151:2000/07/06(木) 13:44
age

やふおくに王家の18禁同人誌出てるよー
ちょっと欲しいよー
ムーラ×イズミル気になるよー
209名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 15:00
ムーラ×イズミルはやはり王子の初体験編て感じなのだろうか。
あと9時間ですって。

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/14950170
210169:2000/07/07(金) 01:26
うーん、ワタシも値段つけたけどあきらめちゃった。
ちょっとよんでみたかった。どっかで売ってないかなあ。
通信販売とかねえ。あー。ギリギリで落ちてますね。いやはや
211名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:54
漫画といってもヤンマガとかスピリッツとかの青年誌モノしか読まないんだけど、
王家だけは、昔いとこのうちで読んでから超大好きで、もちろん全部持ってますし、
しょっちゅう読み返してます(飽きない!^^;;)少女漫画板も初めて来たんですが
王家が盛り上がってて感動しました!全部読んだら、まさに王家オタ(イイ意味で)しか
分からないフレーズ満載!一人で笑いながら見てしまいました。
そんな私はイズミル萌え〜なんですが、209の同人誌が出品されてるトコ見て
愕然としました。今まで同人誌って聞いただけで虫酸が走るって感じだったのですが
これは・・・読んでみたい(笑)・・・そっか、みんな好きな漫画の同人誌って
こーゆー気持ちでみたくなるのね、と思いました。
212名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 00:56
気になって少し前のコミケカタログ見てみたら
イズミル総受けってのがあったでし。
でもあたしゃメンフィス受けの方が…むにゃむにゃ
213>212:2000/07/08(土) 01:23
私、それ読んだことあるー!
表ページは普通のカップリングなんだけど、裏から読み始めるとやおいなの(笑)
イズミルはちとカマっぽくて、ワタシ的には×だったけど、アルゴン王がイイ味出してた!
うわー、マジにこんなこと言いそう〜(やりそう〜)って感じ。かなり楽しめたわ。
214151:2000/07/08(土) 02:00
ラ、ラガシュは出てないのかしらん…?(汗)>やおい
アルゴンはあからさまにエロキャラですよなぁ…(笑)
215169:2000/07/08(土) 02:10
ら・・ラガッシュ。。ほしいわ。。わたしも。
実際わたしもパロもんはあんまし好きでなかったけど
さすがに読みたかった。欲しかったなあ。>211さん
イズミルはやはりいじりやすいキャラなのかなあ。うん。
そりゃあもう、好きだけども。。キャロルと幸せになってる
イズミルもみたいの。うん。
この前ヤフオクで、王家テープゲットしたんだけど
笑いとまらんかった。でももう、イズミルのあの声は聴けないのねー
あうー。
アルゴンって舌でてるひとね。嫌い。。アイツのオンナは
けっこうあっさりいなくなったなあ。
216age:2000/07/09(日) 04:10
agetokotto
217169:2000/07/10(月) 03:09
誰か前のサーバーの時?の王家のアドレスもってたら
貼り付けてほしいなあ。わたしは、前の少女漫画版でとっておいたので
今はそのアドレスはトップに?飛んでしまうのだー。
貼り付けてないよね?この版になってから。。
218名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 22:24
うぬう〜!
イムホテップとアルゴンのやおいなど、みたくないわっ!
219名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 22:52
うん、アルゴンはヤダ…。
でもイムホテップとミヌーエとか…ゴホゴホッ
逆に許せるのは誰と誰?やっぱし王子とめんひすとか?
220名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 00:39
雑魚キャラ対決。
ウナス×ルカ。
221名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 00:43
>ウナス×ルカ
案外、したっぱ同志で気があっちゃったりして。マターリと。
222名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 02:52
ひさびさに見てみたらだいぶん下のほうに・・
おいたわしや アイシスさま
223名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 09:36
>ウナス×ルカ
雑魚なのか!!(笑)
もっと雑魚が居るじゃないか…。
んー、例えば… 海賊の首領×ズアトとか?(やだなー)
224名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 15:08
さげるな、あげーぃ!
225名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 19:35
私はアルゴン×ミノスを押すね。
頭チリチリつながりで。手込めコンビでもいいが。
しかし、押しといて何だが、想像すると気持ち悪……
226名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:04
アルゴンが絡むと相手が誰であろうと、ちょっとハードかも(汗
あのチロッと出した舌がイタダケナイ。
227名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:43
個人的に男×男は感情移入も出来なくて、キモイのでヤダ。
メクメクとカプターとかいいかも。(でもきっとヤラれてるよね)
ミヌーエとアイシスも叶えてあげたいなあ・・。
一番見たいのはそりゃーイズミルとキャロルだけど、ハサンとキャロルでもいい。
・・・なんか自分って身分違いのヤツが好きみたい(笑)今、気づいた・・。
228名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 23:48
>227
ええ〜っ!
なんと〜!
ミヌーエって、アイシスのこと好きなのですか?
229名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 00:18
227じゃないけど、
ミヌーエ、最初の巻のほうでアイシスみて頬染めてなかったか?

メクメクとカプター・・・確かに男x女だけど、きもい。
それに、カプターって生身の女(男でも)抱けなさそう。
・・・金に萌え萌えだし・・・
230名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 00:24
ミヌーエがアイシスさまに不埒な振る舞いをしたこともありましたよね〜。
やはりミヌーエはいまだ独身なのか?
早くナフテラを安心させてあげないと。
231名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 01:53
そうそう〜1巻とかで、アイシスに迫ってね、せまっててほどじゃないけど。
幸せになって欲しいキャラのベスト10に入るね。ミヌーエ。
1位はやはし、イズミルかなあ。あとはラガッシュ。個人的に。いや幸せ
だろうけどさ。
ミヌーエのパパは漫画的に黒髪になるんじゃねえのかと思うだす。
232名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 13:30
読み返したら、ミヌーエ、結構大胆にアイシスに迫ってた。
んで「けがらわしいっ!」とか言われて(ヒドイ)
ホッペ叩かれて血を出してまでフラレた…
…哀れすぎる(笑)<笑うな
233名無しさん@1周年:2000/07/12(水) 22:17
りゅ、流血してましたか(ワラ
手元に本がないから忘れてた。
234名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 02:16
ぴっと切れてますよね。頬。ありゃあ、ツライよね。男として。
んで。。誰かになぐさめてもらってたよね?「いいんだ・・」とか
言ってなかった?まだ顔幼いんだよね。そのころ。ミヌーエ。
アリはところでどんな髪型なんだろう。。
キャロルが昏睡の時祭壇の溝に油いれるアイデアが好きよ。アリ・・
235名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 03:16
アリに限らず、頭巾系の人達の髪型ってきになる〜

唯一アイシスの全てを知る人間、アリ・・・・
236名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 12:25
アリって最初おばさんぽかったよね。ナフテラ並に。
今はすごく若返ってる…。実は×代目アリとかだったらどうしよう。
237名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 21:08
>236
ピーリングで若返りとか。
238名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 23:05
アイシスの妖術(?)で若返ってるんだと思う。
やっぱり暗躍させるのに、年寄りだと使えないから。
239名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 01:29
あはは!確かに若返ってる!最初は、ナフテラがメンフィスの。。
アリがアイシスの、、ってかんじで同じくらいと思ってたけど。
まあこの漫画的に2年くらいしかたってないしなあ
生まれ変わり説をそのままいくと、
あのキャロルが現代で乗ってた船爆発させて気が狂う女の子が
アリの生まれ変わりっていうのに
40愛いやつめ〜。
ピーリングやりたいなあ。
240>239:2000/07/14(金) 01:51
>40愛いやつめ〜。

すごく笑えたっす。
241名無しさん@1周年:2000/07/14(金) 22:53
下がっちゃいやん。

アイシスってアリ(とメンフィスもか)以外の人には
心開かないのかな〜。ラガシュの前とかで泣いたら…萌え…。
242名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 01:36
アイシスがラガッシュに目覚めたらいいなあ〜うっとり。
最近寂しいわ。王家スレッド。
243名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 01:39
>241
あら、ちゃんとめんひすには心を開いていましてよ。

BYあいしす。
244キルケー:2000/07/15(土) 01:40
おお・・うるわしく凛々しき若者
エジプトの王(ファラオ)よ・・・そなたにまた・・
会いましょうえ・・ほほほほほ
(このしゃべり方好きよ。語尾に「え」)
245243あいしす:2000/07/15(土) 01:41
あら、ちゃんと242さんは分かっていたのね。
あたくしのバカ…。
これだから、めんひすも振り向いてくれないのね。

おいたわしや、あいしすさまー!
246名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 01:43
>244

え?おおとりけいすけでございます?

若者は、このギャグが分かるかな。
247名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 01:44
>246
それこそ逝っちゃってるからね・・・
248名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 03:48
>246
ぶはははははははははは!!
249名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 01:08
アムロちゃんの「Never End」を聴くたびに
「ネ〜バメ〜ン ネ〜バ〜メ〜ン」と聞こえる自分…
逝ってよし?
250名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 02:28
>246
ははははは!!はははは!そっかーキルケーって。。。くす。
>249
聞こえるわ、、なんか良い歌なんだろうけど、無理矢理としか思えない
いきなりの沖縄ミュージックに腰砕けだわ・・。
ところで全然関係ないけど、トラックのバックするときのアナウンス?
ガッツ石松に聞こえるのも有名?逝ってよし?
話は戻して、王家話にしますわ。キルケーと、ムーラって似てるよね。
実は姉妹に
5000イシュタル
251若葉マーク:2000/07/16(日) 20:14
冬コミでも、18禁の同人誌を売ってたわよ!
買えなかったけどさ(笑)。
イズミル様って、いいわよね!
メンフィス様もいいけど、なぜにキャロルはほだされないんだろう?!
謎じゃ。
252名無しさん@1周年:2000/07/16(日) 23:26
>251
我らがナイルの姫は、めんひす亡き後のキープとして
いずみーを所望なさっておるぞえ。おおとりけいすけでございます。
253名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 02:59
イズミルがキープ君だったとっ!!
くぅぅ・・一国の王子だというのに、おいたわしや・・・(泣

許すまじっ!キャロル。
254名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 03:04
キープだったんえー?おーとりけいすけです。(まねっこ)
イズミルはいいわよねー。大切にしてくれそうだし。
だんなにするならイズミルだなあ・・。付き合うなら、ラガッシュ。うふ
18禁同人買えなかったって、売れ売れでってことでなく
いらないってことで?
255名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 22:41
アイシスさまはご懐妊で良いんだよね?
256名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:08
うそ!いつ生まれるんだ?>アイシスさま

腹の中で腐る前にアイシスさまを登場させてくれー!
(単行本読みなので、本誌で登場してたらスマソ)
257名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:11
いや、食欲不振で体調崩してるからその疑いがあるだけ>アイシスさま
258名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:12
だ、だれの子!?
259名無しさん@1周年:2000/07/17(月) 23:31
え?!そんなメンフィスの子じゃないことは確かだろう。
260名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:02
うええええええ!! そ・そうだったらどうしよう…>ご懐妊
いや、どうもしないけど…(汗)ていうか個人的にはすごく萌えるけど…(笑)
でもメンフィス相手の想像妊娠とかだったら泣く…。
アイシスさま思いこみ激しいからあながちあり得ないコトもないような。

とりあえずバビロニアばんざーい(壊)
261名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:14
想像妊娠だったら悲しすぎ・・・(泣

アイシスとラガッシュの子供って・・・すごくイイ性格してそうで怖い。

262名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:34
妊娠じゃなくて単なる下痢とかだったら
いやですぞえ。おおとりけいすけでございます。
263名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:51
アイシスはキャロルと違ってホイホイ出歩いたりしないから
毎晩みっちり致せるのよね。
キャロルを抱きたくても側にいなくて毎晩寝返りを打ってるメンフィスも
可哀想だけど・・・大好きなのに致せないイズミル様はもっと可哀想。
自分が本の中に入って行ってあげたい〜!(本に入りたいと思ったのは
王家が初めてよ・・笑)
図体がでかすぎてどうせキャロルとはコトに及べそうもないアトラスと
14歳のもやしっ子(笑)のクセに性欲もりもりのミノス王は
一生身もだえてなさい!!
264名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 00:59
悔しいけどちょっと笑った>263
いいよね、大人の時間だし。
265名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 01:49
わたしも笑ってしまった・・。>263
テンポがいいわ。。もやしっこで、性欲モリモリの言葉がそのままで
可笑しい。最高だわ〜
ええ!アイシス様ご懐妊なのおおお!!わああー本誌?本誌?
ああーみなきゃあー萌え萌え〜
ミノスはコトに運べないとは思うんだけど
北斗の拳とかすんぎょいからなあ。。あいつらコトに運べてるんだろうし。
266名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 22:14
>毎晩みっちり致せるのよね。

みっちり。みっちりかぁ…。
ああダメだ妄想でクラクラしてきた…(血)
267名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 01:42
ふふ、みっちり。。あげ。
268263です:2000/07/19(水) 02:30
>266さん  もしかしてラガシュファン??
私の何気なく書いたみっちり(笑)お気に召しました?
といってる私もイズミルとキャロル・・と同人っぽいこと考えて
クラクラしてきた・・・(爆)
269名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 05:19
つねづね不思議に思ってたのですが、
あの時代の人って、結婚するまでナニは無しよ・・・がお約束なんだろうか?
だって、イズミルは何度もとっととキャロルとナニする機会あっただろうに
「おぉ・・姫よ・・・」と言ってるだけで、手ぇださないんだもん。
つまらん。
とりあえずやっといたら、あんなに一人で身悶えなくても
良くなるような・・・
270名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 10:19
>268
はうっ…バレた…(笑)<ラガシュファン
アルゴンは女好きでいつもはべらせてるし
イズミルの周りにもなんだかんだ女性は多いけど
ラガシュと来たら、取り巻きはゴツイ野郎ばかりで
アイシス命vなのが何とも…。みっちり。 ←しっかり気に入ってる(笑)

>269
それ わたしも気になってるですよー
もしそういうお約束なんだとすれば
メンフィスとアイシスもコトには及んでなくて
アイシスのむにゃむにゃはラガシュが頂いちゃったことに…
(それはそれで萌え・笑)
イズミルの場合「とりあえずやっ」ちゃったら逆に忘れられなそう…(笑)

>つまらん。
同感(笑)
271みっちり:2000/07/19(水) 23:10
固定ハンでいこっかな(笑)
アイシスのむにゃむにゃはラガシュが!そっか!考えつかなかったけど
よく考えたらそうじゃん!!アイシスってでも・・あんなにフェロモンむんむんで
むっちりボディなのに処○だったの・・・?!う、うらやましい・・(笑)

同人は嫌いなんだけど、王家はみんなモンモンしてる人が多すぎ(笑)なので
いっそヤリまくりの王家バージョンも読んでみたいぞ。
しかし、早い話が王家つーのは、キャロルを狙ってだれがヤレるか勝負・・
つーのでまとめられそうな・・。
272名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:50
>269
あの時代が、じゃなくて、作者が…。
273名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 00:55
少女漫画なのでそれもよし。
274むにゃむにゃ:2000/07/20(木) 01:19
ス、ステキすぎる…!>固定ハンみっちり様

最初の方のコミックス読み返してみたら、
エジプトに初めてぶっとんで来た頃のキャロルに
メンフィスが「今宵の相手はおまえだ」みたいなことを言ってたので
それまでもそれなりに楽しんでいたのかも…。何といってもファラオだし…。

個人的にはエロい王家もガンガン読みたい(もしくは描きたい)のだけど
いわゆる少女漫画ファン(特に長寿モノの)には嫌われるのだろうか…。(汗)
275名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:44
私は読みたい!
バビロニアの長い夜を!!
276名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 01:44
うーん、みっちり様素敵ですわ〜
ワタシも同人はあんまし読まんですが、王家の
すんごいのは読んでみたい〜・・。
正妃にする子は、結婚までいたさないんじゃないっすか?
側女であればいつでもいいんでない?
そ・・そうか。。アイシスのムニャムニャは・・。うう・・。(爆血)
でも男の遊びもオッケーなら、オンナもオッケーな気もする・・。が
イズミルもミラ?とかでとりあえず。。。とかねえ。。いやいや。
ワタシがイズミルならやっちゃうよ。エライよイズミル。。
277名無しさん@1周年:2000/07/20(木) 22:13
>ヤリまくりの王家バージョン

同人誌のタイトルは「モンモンモン」ということで…(謎)
278名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:32
なぬ〜!?王家のエロ同人誌だと〜!?
ウナス!馬引け〜〜〜〜〜い!!!
279みっちり:2000/07/21(金) 01:45
>277 「モンモンモン」いいッスねぇ〜(爆)漢字で「悶々々」つーのもアリ?
つーかいっつも夜からこんなレスつける私がモンモンモン??いやー・・・
イズミル様のことを考えるとちょっとはね・・(汗)縄・・・ああだめだ、やめとこ。

>278 ファラオ!!けしからんので討伐に来るんですか?
     それとも・・・入手・・・(笑)・・この勢いでは・・・
     それに連れて行かれるウナスはこんな時も忠実な部下。
280名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 02:12
モンモンモン。。いいっすね。飛びぬけたかんじがいいっす。(?)
読みたいわ。。
やはし、ラガッシュ×アイシス中心でおねがいします。。えへ。
281若葉マーク:2000/07/21(金) 22:17
>279
きっとメンフィスはエロ同人誌を買い占めまくって、ウナスが運ぶんだよ。
で、キャロルのいない淋しい夜を、それで自分を慰めるの(爆)!

ところで、イズミル様がキャロルに手を出さないのは私も不思議だったわ。
メンフィスはお手つき出しまくりそうだけど、イズミル様は硬派なのかしら?

キャロル、もっと心を広く持って、イズミル様の愛も受け入れないよー!
あんたがいらないなら、私が戴いてもいいわよ(笑)!
282名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 22:38
>281
>で、キャロルのいない淋しい夜を、それで自分を慰めるの(爆)!

ぶはっはははははは!!
おいたわしや ファラオ…!!(笑)
そのおこぼれが ウナスからルカへ、さらにルカからイズミルの手に渡り、
イズミル:「なんとーーー」
使い道は同じく(笑)
283みっちり:2000/07/21(金) 23:59
・・メンフィスのおこぼれがイズミルまで行っちゃうの(笑)
「こんなモンが回ってくるようです」つーのはあの鳥が知らせてくれるのかな?
んで、イズミル嬉しすぎて「おお・・・愛の女神イシュタルよ・・」とか言う?
・・・んでもその頃にはその同人誌、ページがカピカピかも(爆)
・・・お下劣でスマン^^;;
しかし、キャロルがイズミルいらないんなら私も頂きたいわ。
多分実際私の容姿で古代に流されたらゴセン村で死ぬまで奴隷ね(笑)
肌、白くないし、髪、黒髪だし。んで目も黒いしね。
おまけにキャロルのようにきゃしゃじゃない!!
とどめに、濁った水が透明な水に変えられない!!!・・・ね?奴隷でしょ?
284名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 00:20
>みっちり様
>・・・ね?奴隷でしょ?

いやいや「奴隷」という響きも、なかなか…(壊)
285名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 00:25
いや、黄色人種は遠い地なんだから、珍しがられて
大切にされるかもよ?かえって中途ハンパに金髪だと
カプタ−の野郎にねちっこい視線で見られて嫌だわ。
私が古代行ったら、長身でガタイいいからアマゾネス
行きかも・・・。あとは胡散臭い占い(王家の紋章
好きがこうじて大学で歴史専攻した)で生計をたてるかな。
286名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 00:30
ラガシュのとこにイズミル×メンフィスのやおい同人誌が
流れてきて、それをアイシス様がたまたま目にしてしまう。
んで、「おお・・メンフィス、我が弟よ・・。あの雄々しい
腕にだかれるのはこの私のはずであったのに・・・。」と嘆く。
アリは「おいたわしや〜、アイシス様。」できまり。
287名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 00:41
「王家の悶々症」という同人誌はいかが?
288名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 01:44
王家の悶診表は?もっとエロく。。>287
イズミルの元にとどくのか〜。でも「こんなのちがう!わが姫よ白き胸に
わが想い焼き付けて・・」とか言って同人誌
お得意の縄縛りしてほしいわ。。
わたしは金髪にしてるけど黒が生えてきて、ぷりん状態なんで
おじゃるくらいしか、喜んでくれんな。。
わたしは、ゴセン村で、なんとかの葉っぱにからまってた時点で
死んでそうだ・・。
289名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 16:31
悶々妄想小説充実の個人HPあり。サービスシーンってかんじでそういう場面が出てきてるぞ。
290名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 22:20
それは王家で検索したら出てくるの?
291若葉マーク:2000/07/22(土) 22:30
>282@`283
よくもキャロルの艶姿をイズミル等に流したな!
えーい、馬引けーーーーっ!!!
by自分の物は自分の物、他人の物も自分の物のメンフィス王
292名無しさん@1周年:2000/07/22(土) 22:57
ぎゃっ!!ファラオのお怒りにふれてしまいましたわ…
この上 こっそりとエロ王家サイトをこしらえようとしていることまで
バレたなら… おおお、呪われてあれ自分(死)
293名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 00:44
そんな、呪われるだなんて!!
祝福を受けるにきまってますわ!>292
294名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 03:11
ここにいる人々からは確実に祝福されます>292

こっそりエロサイトつくってくれーっっ!!(ワラ
たのむぅぅぅ
295若葉マーク:2000/07/23(日) 16:44
王家エロサイトが作られたら、ファラオの呪いが振りかかろうと、
私もアクセスするわ(爆)。
296注意書きは:2000/07/23(日) 17:47
『このサイトにアクセスする者、死の翼触れるべし』
……不幸の手紙の言葉みたいだ。
297若葉マーク:2000/07/23(日) 21:26
死の翼に触れる者続出で、翼が禿げちゃうかも(爆)。
298名無しさん@1周年:2000/07/23(日) 21:55
その王家エロサイトとはエロパロ(ノーマル)でしょうか・・・
ヤオイ(ホモ)でしょうか・・・
前者だったらプリンセス誌で描かれなかった部分の
メンフィスとキャロルのXXXシーンが見れるのね。ぐふっ。(*^m^*)
299恥ずかしいのでsage:2000/07/23(日) 23:17
ぐふっ。(まねっこ)
実は既にこっそり置いてあります…(汗)>王家エロサイト
オモテサイトの方も滅多に検索引っ掛からないと思うので
どーしても見つからない場合 187まで連絡くだちゃい。
(捨てハン・捨てメアドでオッケイですよん)

ヘテロもホモも個人的にはオールオッケイなのだけども
今のところバビロニア夫妻に夢中なのでし…(わたくし=151)
でも今日ふと思ったのだが バビロニア王とエジプト王って
義兄弟なんだよな…兄上とか呼ばんかな…とか ちょっと萌え〜(呪)
300名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 00:02
comet.endless.ne.jp/users/tawa/
エロサイト探してたら、ここが結構おもしろかったですよ〜。
イズミルファンならバーチャル小説がおすすめ〜パズルも出来る。
わたしはラガッシュ派なんで、ラガッシュコーナーが出来るといいな。
ねえ、151さん。
www.din.or.jp/~yukako/index.htm
ここは王家クイズがあったわ7問でひっかかってしまった
くやしや〜 暇な方はぜひ!
どっちもダイレクトに飛べないよう、http:///はずしてます
コピペでどうぞ〜
301名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 00:09
comet.endless.ne.jp/users/tawa/
エロサイト探してたら、ここが結構おもしろかったですよ〜。
イズミルファンならバーチャル小説がおすすめ〜パズルも出来る。
わたしはラガッシュ派なんで、ラガッシュコーナーが出来るといいな。
ねえ、151さん。
www.din.or.jp/~yukako/index.htm
ここは王家クイズがあったわ7問でひっかかってしまった
くやしや〜 暇な方はぜひ!
どっちもダイレクトに飛べないよう、http:///はずしてます
コピペでどうぞ〜
302名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 00:12
うう、、ごめんなさい〜2重カキコ。いっかいけられたのに。。
303名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 21:37
今の安室の「NEVER END」って曲のサビのところ、
なんとなく、「ネ〜バメ〜ン、ネ〜〜バ〜メ〜ン」(ホントはネバーエンドと
言っている)って聴こえるのは私だけ?
ごめん、なんとなく言いたかったの。盛り上がってるとこ、邪魔してすまん。
(ちなみに私はネバメンファンではない)
304名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:22
アイシスの小さい頃可愛かったなあ。
メンフィスとアイシスは腹違いの姉妹だそうだけど、
先代の王の話も外伝として読みたい。
アイシスとメンフィスの母親がどんな人だったか
知りたいし。
305名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 16:19
メンフィスとアイシスの母親って同じなのかな?
306名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 17:09
>305
異母姉弟だよ。
久遠の流れににそんなことが書いてあったと思う。
307名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 19:56
>303
>なんとなく、「ネ〜バメ〜ン、ネ〜〜バ〜メ〜ン」(ホントはネバーエンドと
>言っている)って聴こえるのは私だけ?

あなただけではないですよ、249さんがいます、大丈夫(笑)
308sage:2000/07/25(火) 21:49
>307
げげ、ほんとだ!気づかなかった・・・
今頃こんなこと言ってごめんよ〜
自分、逝ってヨシ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 00:18
「美しい姫君」
「なんとただの小娘ではないか」
同じ人物にこうも極端に違う第一印象があるものか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 00:23
>308
いや、そんな!何も逝かなくても!

馬ひけえ〜い!308を救出するぞ!(BYふぁらお)
311みっちり:2000/07/26(水) 01:12
少しづつ、少しづつ育ってくのね、ここ(笑)ウレシイね〜!
久々に見てみたら・・・。

>308
あんたはこの俺が助けるんだ、308さんよ・・・。
俺は誰にも命令されねえ。砂漠を自由に旅する商人さね。
ハサン口調で言ってみたさね。
実はイズミル様の次に好きなのはハサンなのさ。
ハサン派ってかなりいるんじゃないかなあ?腕力はなさそうだけど(笑)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 01:32
ハサンとハッサンって別の名前なの?
日本語で言うとゆりとゆうり、みたいな?
(ハッサン・・・カイロ学園の生徒)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 18:19
ここって爆笑続きで、お腹いった〜。(笑)
「王家」ってたしか「純愛大河ロマン」だったはずだけど
はう〜、まだお腹いたい〜。
そういうあたしは、正当派のイズミル王子がご贔屓なんだけど
キャロルを腕に抱きながら、そこから進まない王子に一票!
あの、奥ゆかしさがいいんだけどなあ。


みなさん、もっと頑張って盛り上げましょう!
うう、お腹いたい・・・。
314ハサンけっこう好き:2000/07/26(水) 20:47
今までの過去レス読んで、思いきり笑っちゃった(爆笑)
まだまだ続くのか?でも「王家」って、いっちゃん最初
「ミステリーロマン」とか言われていたのにいつのまにか
水戸黄門状態に、なってしまったのね・・・しみ地味・・・

>313
「純愛大河ロマン」っていつまでだっけ?


315313:2000/07/26(水) 21:20
>314
ごめんね、忘れちゃったというか
あたしの中では、そういうジャンル付けだったの。(笑)
「水戸黄門状態」まったく同感!
何かっていうと、キャロルのドジからさらわれたり、怪我したり
ナイル河のタイムマシンで現代と過去を行ったり来たり
美形の王様や王子様ともお約束のラブシーンも満載だし
やっぱ、中毒のように止められない。
ここに来て、お仲間がいっぱいで、満足よー。
316水戸黄門:2000/07/26(水) 21:49
>315
これは、前々から言われていましたよね「水戸黄門」って
キャロルは、ご老公&はちべいを一緒にやってしまうし
(はちべいは、あっ!テティがいたっけ)
ウナスとルカが、助さん格さん!!っう〜のがお約束
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 21:52
ここ面白すぎる(笑)皆さん素敵です。
私もイズミル王子大好き!キャロルもあそこまで嫌わなくっても
良いのに〜
そりゃ最近の王子は変になっちゃったけど…
子供のときは、可愛いよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/26(水) 23:00
あ…鯖移転してたのか…
直ブックマークだったので気付かなかった。

何だかココ見てるとハサンがすごくイイ男に思えてくる…ああ…
319308:2000/07/27(木) 00:14
ぶはあっ!!(水面に顔を出す)
ナイルに飛び込んだら、ふぁらおと共に来てくれたハサンに救われて
逝く寸前に助かったよ!
やはり私には時空を越えることは無理だったようだ。
ありがとう、みっちりハサン!今度からはカレブの代わりにおいらを連れてってくれ!
そして、ふぁらお、ありがとうございまする〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 01:26
「純愛大河ロマン」…。
確かにイズミルだけは純愛止まりだわな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 13:02
イズミルは振られてんのにしつっこーい。
メンフィスの方がいい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 15:39
>321
>しつっこーい

それを言ったらアイシスさまは…。
おいたわしや〜
323名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/27(木) 16:49
>322
ほんとだよー。
「王家」の中なんて、実は危ないストーカー大集合になっちゃう。
おいたわしいアイシスだって、(時代考証はおいといて)
実の弟をしつこく狙い続けるヘビ女みたいだし、
イズミル王子だって、ふられてもふられても、諦める事を知らないストーカーだし
アルゴン王とかラガシュ王なんて、金と策略でキャロルをものにしようとする
ヒヒ親父みたいじゃないのー。
でも、それを、「純愛大河ロマン」に仕上げてる細川先生は素晴らしいッス。
324とくめい:2000/07/27(木) 18:56
ほんとっす!細川先生は素晴らしい。
キャロルを一応(?)結婚させたのに、今だ処女のようにさせる
お話展開は「純愛」にふさわしいねぇ〜

最近は、自称アテネの貴族の女が(名前忘れた)の壊れっぷりが
おもしろかった!!
でも、全員ストーカは、同感よ>323
325314だけど:2000/07/27(木) 22:22
>313=315
すいませんねぇ〜これに「純愛大河ロマン」って
わたしの中で、久々のかんどーをよびました。

私、2chでこんなにこれ盛りあがるとは思いませんでした。
まぁいろんな意味で、突っ込める作品だが関連サイトは少ないし
ヤフーで見つけたサイトのBBSは、怖くて入れない(汗)


326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/27(木) 23:47
みんながみんな、すっきりあっさりな人だったら
王家なんて面白くないと思うぞ(笑

>25
2CHだからこそ、こんな風に盛り上る・・・と思ったのは私だけだろうか!?
関連ファンサイトは少しでも批判めいた事書くと、空気が凍るしね・・・(汗
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 00:09
個人的にはエロでもホモでも妄想でも批判でも面白ければ何でもいーけどな〜。
単に凝り固まった思想によって排他的にされんのはツライね。
「そういうひとも居る」って程度に思ってくれればいーんだけどな…。
その辺を「少女漫画だから」とか括られるともっとツライが。
…何か上手く言えない…すんまそん…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 02:28
ここ数年、王家を買ってないんだけど、
このスレ読んで続きを買い始めようって思ったもん。
小学生のときに読み始めた頃のドキドキはもうないけど、
今はまた違った視点から楽しめるということを
このスレに教えてもらった気がするのです。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 12:24
右向け右な意見しか通らないところが多いのはたしか。<他のファンサイト
ここみたいに、いろんな意見を言い合って(正統派もヨコシマ派も)みんなで
楽しむってことができないのは悲しいなぁ。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 20:25
私もファンサイトを見ている一人です。もち25が紹介(?)したサイトもね。
でも、圧倒的にヨコシマ派が強いと思うのね発言力や影響力が<関連ファンサイト
むしろこの頃2chの方が、マジメにやっているのは気のせい?
ヨコシマ意見は、大賛成ですよ私個人としては・・・
でも、BBSでいきなり個人で連続小説(パロ)をやってしまうあのノリは・・
むかつくしつこさというものであろうか?<25
2chでは、出来ないよあそこまでは(汗)

331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 00:30
私も既存のファンサイトには割って入れない臆病者・・。
きっと絶対数が少ないせいもあるんでしょうね。
もっと色んな雰囲気のサイトさん増えるとよいな〜。
どっちにしても群れるのは苦手なのでロム専かもしれんが(汗
332名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/29(土) 00:48
25が紹介しているサイトの常連、勘違いしすぎ。
常連がタッグを組んで、批判的意見を述べるひとを排除しようとする
動きがあからさますぎる。
連載小説の作者にも申し合わせたかのように一斉に
「出てけ」コールしていたし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 00:49
サイトが1個しか分からない。
他にもあるの?25以外に。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:17
>333
チョロチョロっとある。けどみんなどっかで連結してるっぽい…。
335名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/29(土) 01:21
>334
おしえて
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 01:29
>335
25んトコからもリンクしてない??
337名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/29(土) 01:32
>336
ありがとう。いってみます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 03:34
そうそう、一つファンサイト見つけたら
そのリンクから別の、またそのリンクから別の・・・と
いもずる式に辿れますな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 10:03
>338
いもずる式というけれどリンク先が、あんなに少ないのは不思議?
25んトコ(笑)のリンク先だって、結局ヤフーで載っているし

でも、さっき25んトコにいったがあの長文かきこにゃぁ耐えれない
RONでもシンドイ
(書きこむ人は、明らかにテレホ時なのに誰も文句言わないのかな?)


340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 12:59
ファンサイトに常駐してるひとたちって、実年齢は高そうなのに
カキコの内容が厨房っぽくてそのテンションについていけないんだよね…。
もう少し客観的に見た方が…、とか余計な心配してしまう。
どっちみち自分はロムなんで、
身内で盛り上がってんのもそれはそれで結構なんだけど
ロムはロムで「参加しないで覗き見するなんて!」とか非難されそうな勢い。
341名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/29(土) 18:09
25のところのカキコのテンションはイタすぎるね。
個人的なやりとりが多すぎ・・・。
あれだったらまだ長編連載小説やってもらったほうがいいんだけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 23:54
現在25は、「王家の紋章」というよりも「天は赤い河のほとり」に
占領されてしまっている。25で定着してしまった王家サイト
343名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/30(日) 00:21
あ、また25で自警団による”警笛”が鳴らされている(爆)

めんひす〜
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 00:38
私は自分のサイト(王家じゃないが)の掲示板で
管理人以外のヤツが書き込み者に全レスするのって
すごくうざいんだけどな…。私信はメールでやってくれ、と思う。
プライベートな話で盛り上がられてもなぁ…(笑)
どーしても長々とやりとりしたいならツリー式のBBSにすればいーのにね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 04:40
>344
そうそう。何の為のメーリングリストだ。
メーリングリストに参加する勇気がある人いる?
346名無しさん@お腹いっぱい:2000/07/30(日) 04:49
>345
わたしには〜できない〜♪(挙手)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 11:14
MLに参加してみてもいいが、今(管理人が)忙しいらしくて
募集してないらしい・・・くそっっ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 18:34
私も参加したいなぁ〜と思ったコトがある。
349344:2000/07/30(日) 21:07
えっMLなんてあるのか!知らなかった…。
それじゃますますBBSでのレス合戦の意義がわからん。
少しでも王家にカスッてる話題ならともかく…。
350メンフィス:2000/07/31(月) 09:59
えーーーい、私とキャロル以外の話で盛り上がるなーーー!
またまた馬ひけーーーーぃっ!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 10:52
おお、ファラオ!お怒りをお沈め下さいませ〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:21
おお、なんと!!呪われし25ネタ!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 12:50
おお、どうか近隣諸国の話題もお許しくださいませ〜

メンフィスもイズミルもアルゴンも侍女がお召し替えの
お手伝いをしている描写があるのに、なぜかラガシュはない…。
アリ以外でアイシスに仕えてるのはエジプトからの連れ侍女?バビロニア侍女?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 14:24
嫁に行った当時は、連れの侍女。
そういやないなぁ〜お召替えシーン。
(頭巾もとらない・・?)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:19
ユクタス将軍って個性的すぎ(笑)。
将軍が出る前の巻あたりで読むのを
やめていたので、10年ぶりに続きを読み
だして、彼が出てきた時はびっくり。
彼だけ劇画っぽいのも不思議。

将軍が出てくるとつい笑っちゃうよ。

リアルタイムで読んでる人は、すでに
将軍の存在になれてるのかな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 16:45
>ユクタス将軍
最初見たときは「何じゃこのひと!!キショすぎ!」と思ったものだが
今じゃすっかり馴染んでしまって何にも感じない…。馴れって怖いわ…。
357>356:2000/07/31(月) 16:50
うん、最初見たとき驚いた(笑)
可愛いような可愛くないようなあの髪型。
遠くから見たらツインテールに見えなくも無いかも…
358ユクタス将軍:2000/07/31(月) 16:57
アタマもだけど、腹掛けみたいな衣装も怖いのよね(笑)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 20:19
>ユクタス将軍
356さんと同じ馴染んでしまいました。
馴染んでないのは、ファラオだけいい人なんだけどな(笑)

360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 20:34
>ユクタス将軍
一瞬、「ヲタク将軍」と見えてしまいました(笑)。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 23:57
>ユクタス将軍
伸ばしてるとこ以外の部分剃るの、大変そうだと前々から思ってた。
どうでもいいが、明らかに戦闘の時、邪魔だと思うぞ、伸ばしてる方。
362ていうか、:2000/08/01(火) 00:02
弓矢の的みたいだと思うのは自分だけ?>ユクタスの服>358さん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 01:52
ユクタス将軍て実はイイ人だよね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 02:34
25ネタはもうダメ?

掲示板に妄想長編ネタを連発されると、それを読まないと参加できない雰囲気
になっちゃうのがイヤ。
イズミルっちなんか不幸になろうがどうしようが
どうでもいいんだわ実は。皆さん「続編書いてコール」が激しいですが
読みたくない人はどうすりゃいいのさ?
だから、あの自警団は助かった<今回は。

イズミルって実は酢トーカーよね なんて言おうものなら
どうなるんだろう・・・・・・言ってみたい気がするが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 04:14
ユクタスはたしかにすぎょい頭よね。なんつーか、パフィヘア?
服もすぎょい。歴史書とか壁画からきてるのわかるけど
始めはくぎつけでしたわ。
そ・・そうね、ラガッシュのお着替えシーンはないわ・・。
いつも同じ服だし。。なんで?頭巾もとってほしい。。
個人的には「おまえはわたしの妻じゃ!まいれ!」と言って、
アイシス連れて?帰るシーンが好き。あんときしたくだのなんだの
言ってたけど。。。オンナ侍らしたりしないよなー。・・。すてき。
は!しまった。よだりが・・。
うーん、コアなHPで、酢トーカーなんて言ったらすごそうで
よんでみたい・・。でも激しくコワイ。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 06:44
ラガシュがいつも同じ服のように見えるのは
きっと、パタOロみたいに、同じデザインでもデザイナーの
違う服をたくさん持ってるんだろう・・・と思ってた。(汗
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 09:40
>366
えっ、実はビミョーに違うyo!>ラガシュの服
…ってそんな細かいトコまで見てるのは自分くらいのものか(汗)
個人的にはラガシュの胸チラが萌え…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 19:22
>364
突っ込めるネタが、ある限りどうぞ。2chだから言える事もあると
思うよ。25は、かきこしたら速攻削除!だから、読みたくないとは
誰も言えない(苦笑)
369名無しさん@お腹すいた:2000/08/02(水) 00:59
ラガシュ王の真心に打たれてて感涙するアイシス(でもめんひすがすきなの)って
いうシーンを見てみたい。
アイシスは身重ではないの?とりあえず、アイシスご懐妊に1000タヒリ。

>364
25ネタ、おっけーだと思いますが。面白いネタがあったら紹介してください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 01:31
目を皿のようにしてスミからスミまでチェックしていたら
月食の前の清めの儀式でラガシュの衣装を脱がそうとしている(?)
バビロニア侍女を発見ンンン! やっぱり頭巾なのね…。
こめかみのあたりでクルクルっと丸めているのでヒツジっぽくてかわゆい。
そーするとやはりアイシスのそばに控えてるおかっぱ侍女は
エジプトからの連れ侍女なのねん…。

>369
いやん…萌え…(身悶え)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 03:20
ははははは!370さんかわいいわ。。
もっておいき
2500メクメク

そうか服チガウのか!見なくちゃ!きづかなかったわ。
ワタシも頭巾好き。バラのようなかんじがいいわ。
現代の人たちではみなしゃま誰が好き?やはしライアンですか?
わっしは、石油王。ラガシュといい、眉濃いのが好きなのか?わたし?
地味〜は人気低そうだ・・。
誘拐したサングラス斜線の人好きな人はもちろんいないだろうなあ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 03:25
連続カキコしてるワシだが、369さんよいわー
んで、「それでもよいのじゃ、アイシス。オマエの心が
いつかワタシに向くさ」とか前みたいなイタリア人みたいな
彼がみたい。。萌え〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 17:15
>誘拐したサングラス斜線

「お、お前は…!」
「ベン・スペンサーの息子!!」

…ほんとの名前って何だったっけ…。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 19:09
どうもありがとうございます。>370
ラガシュ王のお目し替えって、あったのね〜後で、チェックしましょう
ベン・スペンサーの息子!あやつは、ただそれだけの存在だし・・
「キャロルの秘密」でもそう紹介されていたから(ワラ)
ここに来ると、キャロル&メンフィスよりもアイシス&ラガシュの
今後に、関心をよせてしまう。とりあえずご懐妊に、3000カプター


375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 21:27
age
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 22:05
age
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:44
>ここに来ると、キャロル&メンフィスよりもアイシス&ラガシュの
>今後に、関心をよせてしまう。

ふふふ…わたくしの祈りが通じたか…

378名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 00:54
>371
現代人では わたしもアフマド好きかも…。
最初はただのアホボンだと思っていたけど
キャロルの妊娠を自分のせいにしてライアンに殴られてるあたり
「おおっ」とか思ったり。

2500メクメク 有り難く頂戴致しますわん
カプター100人くらい買えるかしら…(要らんけど)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:03
>362
玉を投げて真ん中に当たると何かが起こりそう…
例えば

1)火山の噴火
2)アトラスの襲撃
3)ミノスの暴走

どれもヤダ…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:11
あのーわたし読んだこと無いんですけど
これ何巻まででてるんですか?そして完結してるの?
夏休みを利用して手を出そうかと思ったんだけど
本屋でずらーっと並んでるのを見てちょっと腰がひけてます・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:29
>380
コミックスは現在43巻まで出ています〜
連載開始から20数年経った今も月刊プリンセスで連載中ですよん。
わたしは今年に入ってからマンガ喫茶で全部読んだのちに
どうにもハマってしまって自前でも全巻揃えたです。
文庫でも5巻まで(=コミックス10巻分)出ていますので
ゼヒゼヒ立ち読みでも…!
#ちなみにわたしは「天河」の方はどうも馴染めなかったです…。
#王家のクドさに慣れすぎたせいだろうか…。めんひすーーーー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:09
天河読んでみたいんだけど、どんな感じなんでしょう?
ファンサイトに行ってみたけど、2次著作権ものしか
なくてさっぱりわからん。その点、CGデザイナーさんの
王家のファンサイトは「あらすじ」があっていいね。

コンテンツ的にもデザイン的にも、
ネット発が売りの>25を超えてると思う。
でも、掲示板には書きこみ出来ないのは一緒(笑)。

383名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:19
天河は人死にすぎ。この一言。

王家の紋章は文庫版で5巻持ってます。
これってコミックではどの部分なんだろう?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:27
380さん、とりあえず漫画喫茶です!わたしは8時間で
読み切りました!40巻まで!(おばか)
そして「こっちにおいでぇ〜(菅野美穂風)こっち世界で遊ぼう〜」
378さん、カプターは生意気にも神官のため、2500メクメクで
7.8人(ななてんはちにん)です!残念!(すげえ意味なし)
379さん笑ったわ〜ワタシ的に1番だと思うわ。
彼ってあの国のかなりの幹部?なわけだし。
玉が胸当てに当たったそれでショックで
暴れたユクタスは大陸に頭突きたくさんしたため
サントリーニ島は沈むに 6300ベン・スペンサー

そっか、彼って名前ないのか。。不憫。妹ブスだし。
やはり現代ではアフマドですよね〜。やはしっ!
なんだかんだ言って一途なところがいいなあ。金持ってるし。
385380です:2000/08/03(木) 04:01
「こっちにおいでぇ〜(菅野美穂風)こっち世界で遊ぼう〜」
なのですか・・・。ちょっとこわいな。
でもそこまでハマれるのなんて最近ないしなあ。
そっちの世界へいっちゃってみようかな〜
でももどれなさそうだわ〜
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 06:36
>380
1度384さんみたいに漫画喫茶などで感触を確かめてからの方が
いいと思いますよ。だってほら、王家って好みが分かれそうだし・・・
気に入ったら全巻買って熟読してやってください。
でも覚悟してね、気に入ったが最後、私達の仲間入りだ・か・ら♪
387381:2000/08/03(木) 10:00
>天河
わたしがいちばん引っかかったのはセリフ回しかなぁ〜
「王家」の仰々しくてアクの強い言い回しが「天河」にはなくて
王家が劇画だとしたら天河は少女漫画というか…
絵柄も含めて「サッパリしてる(王家に比べて)」というのが感想。
といっても最初の数巻読み流しただけですが…。

もしかしたらイズミルファンには面白いのかな〜
(王家のイズミルを主役に、というのが天河のモチーフ?らしいので)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 20:49
>377へ
祈りは、通じたみたい。
>天河
ついに、2chでも侵略が始まった。メンフィスさまぁー!!
ゆゆしき事態ですぞ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 22:55
>380
初めて読む時って、1巻の古めかし〜〜〜い絵とセンスに
拒絶反応を起こしてしまう人が多いけど
(キャロルが亜土ちゃんみたいなカッコしてる ←古すぎ?)
がんばって乗り越えてみて!!
その峠を越えれば、多分、一気に読めちゃいます。

<ファンサイト
何かっていうと「こうして楽しめるのも○○○○様のおかげです」とかいって
まるで金総書記と北朝鮮の国民みたいだな。<WMと常連の関係
王家は好きだが、あの中には入れそうもない。
何でもアリのファンサイト、出来ないかなー。まぁ、ココがあるからいいか。
390名無しさん@お腹すいた:2000/08/04(金) 01:04
372さん>
その展開、あって欲しい(萌え〜
最初は腹黒い敵国の王ってかんじで登場したラガシュですが、いまや彼も
紛れもない「路線転向キャラ」の一人(笑)。このまま、イタリア野郎になぁれ!!

380さん>
3−4巻あたりで面白いと思えば、はまるでしょう。
1−2巻の絵柄はファンにさえきついです(笑)

389さん>
表現が的確すぎる・・。とりあえず5000ハピでもどうぞ(笑)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 01:13
>390
1、2巻の頃のリカちゃん人形みたいな等身の
アイシス@乳透けドレス、好きだけどな(はぁと)

いやん、ラガシュはやはりラテン男なノリなのね?
明後日発売のぷりんせすには出てますよーに!
愛しの「うるわしき美の女神」とからんでますよーに!
萌え萌え〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 02:43
380さん〜楽しいって〜おーいーでー(怖っ!)
うーん389さん、金総書記と北朝鮮の国民ってとこがすごいわ。的確。
そのとおりで怖くていいわ。
うん、1巻は、アイシスの衣装とか凝ってるし、かわいいよね。
天河はイズミルファンでもあるこのワタクシは、イズミルは
こんなこと言わない〜!で嫌。別物として読んでます。
黒髪の主人公っていうんで、共感できるのかもしれないけど
逆に夢が現実感帯びてワタシはだめかも。許可取ってるにしても
海で流産はヤバシと思うし(しつこい?)
うん、ラガッシュはイタリアなかんじさ〜そこが好き。
麗しの美の女神とか言ってる彼が好き。もちっといい扱いでいいと思うのじゃ!
ところで、アムロにも歌われてるネバメン。顔が嫌いです。
あれはメクメクとぴったしです。顔の具合が似てるだす。
やはしキャロルに恋するのかなあ。
次号でアイシスがエジプト行くの止めるラガッシュとの
絡みが出るといいなあ。いいなあ。。うっとり。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 02:45
あ、ごめん、ちょっと上ネタバレ。。遅い?ごめん。。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 03:18
今までのカキコと関係なくてゴメンだけど
どーしてもカプターかアルゴンかヒッタイト王と
ヤラないといけないとしたら??
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 10:44
>394
どれもイヤすぎ〜。でもどーしても選ばなきゃならんとしたら、ヒッタイト王かな・・・
だって、カプターはめざましの大塚アナだし、アルゴ〜んは「食いしん坊」って感じの舌がイヤー!!!

>392
海で流産。。。私もヤバイと思う(爆)
とりあえず5500亜マゾ値巣。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 12:42
>394
アルゴン…かな…
でもどうせなら両手揃ってる頃のが(以下自粛)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 20:31
>394
初登場の頃のアルゴン王かな?ぺろちゃんになる前の・・・
>391
ぷりんせす発売しておりました。ラテン男のむねもばっちりさ!!
「うるわしき〜」台詞もあり、萌え萌え
398>395:2000/08/04(金) 21:06
大塚アナ!似てる!笑ってしまいました。
399若葉マーク:2000/08/04(金) 21:10
>378
私もキャロルの子供の父親だと名乗りをあげて、ライアンに殴られたアフマドに
ちょっとクラっときたわ♪
それに引き換え、おたおたする地味ーのふがいない事。ふん。
カプター一人がおまけについてきたら、どうする(爆)?

>371
キャロルを誘拐した馬鹿息子(私も名前を覚えてないけど)ったら、憐れな
最後を迎えた挙句、「サングラス斜線の人」呼ばわりされるんだから、
実に不幸な人(爆)。
そういえば、斜め兄さんの妹もヒネタね〜ちゃんだったわね!
古代人に脅かされて今も頭がイカレタままなのかしら?
これまた憐れな人だわ。チーン(合掌)♪
400若葉マーク:2000/08/04(金) 21:19
しまった。新しいスレッドを立ててしまったよ(ーー;)!

だから、こっちに書き直そうっと。
前にも取り上げられた問題だけど、
結婚前になぜメンフィスやイズミルがキャロルに手を出さなかった
かって理由は、やっぱりちゃんとした結婚と神様が結びついて
いるからなのかしら?!
ペロちゃん・アルゴンも一応結婚式の準備か何かはしてたよね?!
(本の量が多すぎて、物置に仕舞い込まれちゃってるのさ・涙)
ミノアの馬鹿息子は、準備すらしてなかったんじゃ・・・?!
ああ、イズミル様って、真面目だわ(惚れ惚れ)♪
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 23:18
単に、やっちゃわないように作者がしてるだけでは・・・あ、これ
いっちゃおしまい?(笑)
子供の頃見てたヒーローものとかもさ、敵キャラにかこまれて
「こんなことしてる間にうしろからやっちゃえよ」とか思った
のと同じで・・・(笑)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 23:38
>397
あああ!ラテン野郎出てましたか!!キャッ★
明日が楽しみだ〜
しかしキオスクにプリンセスは売っているだろうか…(たぶん無い)

ラガシュには胸毛があってもいいと密かに思っているのだが…不可?
不精ヒゲでも可。濃ゆいオトコ萌え〜
403名無しさん@お腹すいた:2000/08/04(金) 23:49
お預けもなく一番順調に結婚できたのってラガシュじゃない。
王家キャラの中ではもっともいい人生を送っている?
王様だし、麗しき美の女神とも結婚できたし。
案外やり手なのかも(笑)

ところで、めんひすは本当に結婚するまではキャロルに
ちゅーしかしていないのか?密かに萌え〜(謎)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 00:09
>ラガシュ
これでもしエジプトを我が物にして
ヨメさんの生まれ故郷で和子をこしらえて
めでたしめでたし、…だと順調すぎるけどモーレツに萌え〜

他の王様たちってばキャロルひとりに振り回されて
王様の務めをおろそかにしがちなのが
なんとなく頼りないというか…。国民も不満ないのか??
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 02:07
う〜ん、誰も嫌だけどヒッタイト王。テクニシャンなかんじだから。(爆)
金持ってるし。最低・・>394
やはし、海で流産は通貨がアマゾネスなくらいやばしっですよね。
オオツカアナ!笑ってしまった!似てる!!!>395
若葉マークさん!うれしいわ!アフマドですよね〜ほほ。現代でなら。
ワタクシも合掌しておきますわ、チーン。
うーん確かにラガッシュは幸せかも〜。そんな彼が好き。
そしてメンフィスはキャロルの乳はもんでると思う。結婚前に。とくに腕折った時とか
ぜってぇもんでる(笑)そこまでいったら普通とまらんと思うが>403
うーんラガッシュに胸毛。。あってもいいけどいつもの
V字のドレープ(笑)なかんじの服からはみ出るの?うーん、
でも濃いと、ワイルドなかんじで萌え〜
あああーラテンな乗りでわたしを口説きにきてちょーラガッチュ(はーと)
わたし。。終わってる・・。逝ってよし?
ところで、イズミルの結婚相手と間違えて、ヒッタイト王とかが、
モリオネーにいろんなものあげて、モリオネーが着飾るけど
あのセンスはいかがなものか・・?と思った。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 02:10
キャロルはアメリカの「現代っ子」(笑)なんだから、
キスくらいじゃ気がすまないだろう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 02:18
じゃあ、なにモタモタしてんのよ!めんひす!と
怒って立ち上がってうで折れたのか!!なんちゃって
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 02:27
なんかスレッドおかしくなってない?
同じのが二つある。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 02:29
なんか、400番さんがたてちゃったって書いてあるけど
わたしはどれかわからない〜
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 03:53
>400
何かの本の受け売りだけど、あの当時の奴隷って
基本的人権なんて無いから、キャロルはメンフィスに
見初められた時点でやられてるって。

さらに敵国の王妃は殺すか奴隷(ハーレム系のね)。
というわけでキャロルは、色んな王様に捕まってるけど
問答無用で殺されるか、、、(以下同文)。

結論を言えば少女漫画だから(笑)。


411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 05:12
>406 現代のアメリカ娘のイメージって私の中ではちょっと妄想も入ってる(笑)
かもしれんけど、指くわえてお尻突き出すポーズで「メンフィス、カマ〜ン!!」
って感じだぞ。
・・・メンフィス実はリードされてるのか?旧姓がリードな女だけに(部長級オヤジギャグ)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 06:36
>結論を言えば少女漫画だから(笑)

これに尽きますね。
でないとメンフィスはファラオになれないよ〜。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 09:43
ちえこ&ふーみんは、少女漫画の王道を歩いているんだから
イズミルは一応「王子様」なので、やっちゃうとマズイと思う

414>411:2000/08/05(土) 09:52
キャロルがそんなキャラだったら、3巻位で終わっていたのではないかと…
415名無しさん@お腹すいた:2000/08/05(土) 19:07
ラガシュの「アイシス、わしの世継ぎを生め」に萌え〜!!
(アダルトなカップルのシーンはカラーにしたら雰囲気有りそうでした。)

でもどうせなら、めんひす>キャロルが聞きたかったわ。
流産事件があったから、ありえないだろうけど・・。

嗚呼〜、また「黄金のパターン」が復活していた。
またどっかいくのかい?キャロルよ。
でも今度の王子?はネバ同様、ルックス×なので萌えれません。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 20:15
一体?何人目の新キャラなんでしょう????
>415
行くんでしょうねきっと(わら)
ホンとに水戸黄門になったなコレ
417若葉マーク:2000/08/05(土) 20:39
>405
これでグラサン男も浮かばれるね(爆)。

>408@`409
400と同じ事を書いたのよ!削除要請出したから、気にしないで〜♪

>401@`410@`412
やっぱ少女漫画では、やられてもなおかつ神聖な王女っていうのは、無理なの
かいな(^^ゞ?!

で、キャロルは、またどっか行く訳〜?!
よくそれで王妃が勤まるねぇ!
どうせなら、現代との交錯を望むな!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 22:27
小学生の頃からのファンだよー。
しっかし、キャロルは誘拐されすぎですな〜☆
私は、ルカが好きだよう。
も・ち・ろ・んメンフィスも好きです!イズミルも。青の王子も。
・・・・って、私って浮気者?(笑)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 01:26
は!青の王子げんきかしら・・。
すっかりグラサンで定着。。くす。でもあんなチョイ役で
ここまで話題になれば充分ね!わたしも誘拐はそろそろちょこっとおいて
現代に帰ろうよ、キャロル。。って思うです。そろそろ地味〜に
決定打とか投げてやれ。哀れで嫌いだ地味〜。>417
う〜ん!!最新のプリンセス買ってしまった。ジグソーもらっちゃうぞ!
この年で。あほや〜
ラテン男のセリフも光って最高ですな!すてき〜いやん。
また頭巾おなじだし〜。いっつも酒のんでベロベロ具合もすきよ♪
そんなんで、キャロルが、塩の神殿から落ちるまで気づかなかった
アナタが好き〜♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 02:01
>418
子供の頃はメンフィス様一筋だったけど、
大人になったらイズミル様にも萌え♪

>419
地味〜(笑)。最高にあってる呼び方ですね。
私は中古本でやっとミノス編にたどり着いたんだけど、
キャロルって古代の記憶があるまま、現代に戻ったことって
あるの?私は古代の記憶のまま戻って、現代の家族と決別
してこい!って思ってるから。そうしたら話が終わっちゃうかな。

それと関係無いけど、コミックのファンコーナーだっけ?
ちえこ&ふ〜みんへの貢ぎ物凄いね。食べ物送るのは
まだわかるのよ。でもさ、観光地のキーホルダーとか
土産物を贈る神経がわかんない。1番すごいと思ったのは
「何十枚のレコードから選んだ王家の紋章(に合う曲)
セレクションカセット」私が作者ならいらん。

421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 09:16
>420
それを毎回、手書きで報告する。ちえこ&ふ〜みんもすごい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 22:07
っていうか、それをチェックしたあなたもすごい。(笑)
みんな、あの読みにくいコーナー読んでるの?
私は読めんです・・・
423若葉マーク:2000/08/06(日) 22:55
>420〜422
爆笑!腹筋を鍛えさせてもらったわ(笑)。

>419
地味〜も、これで定着だね!
誰が言い出したか忘れたけど、むっちゃ合ってると思うわ(爆)。
でもさ、現代に戻った時は記憶がないんだから、決定打を投げるのは
無理ってもんじゃないかい?!
ジグゾーは堂々ともらっちゃえ〜!年の事は忘れちゃぇ〜♪

>420
記憶を残したまま現代に戻った事はないはずだよ!
やっぱそれは、ラストになってからじゃないの(^^ゞ?
424419:2000/08/07(月) 03:25
うーん地味〜って言い出したのはこれの前のスレッド?なくらい
前からですよねー。これ言い出した人は天才だわー
そか、決定打は無理か。哀れでみてられんのよ。。ほほ。
ジグソーははりきってもらうわ!あといっこなにもらうか。。

うーん、ラガッチュの歴史をふりかえって読んでたら
始めの方のラガッチュったらきれいなの。顔。
眉とかいまより整ってクロい一本眉でさ〜。服もすごいこってて
頭巾の中心の扇みたいのもキレイダし。。発見だわ・・。
彼も年とったのかしら。。でも王家ワールドでは2年のはず。。
でもメチャ口説いててかっこいいわ。。萌え〜
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 16:34
CGデザイナーさんが作ったファンサイト行ったことある?
すんごく凝った作りでキレイ。コンテンツも豊富。

でも、トップページから掲示板まで5〜6ページ進まなきゃならないのです。
ページとページの間に必ずアニメのページがあるの。スキップボタンはあるけど
いちいちクリックしてくのもめんどくさいと思うんだけど。
常連さんは、毎回律儀にトップ→掲示板まで行ってるのかなぁ。
だってね、掲示板への直接リンクしてた人に
「それは人の家に玄関から入らず、直接部屋へ土足であがるのと同じです」
って指摘してたオネーサマがいた。ごもっともなんだけどさ・・・
それならトップページにショートカットみたいなのを作ってあげれば
いいのに・・・と思った。普通、掲示板までって2〜3階層じゃない?

ファンサイトで意見を書いたら、何を言われるかわからないので
こんなところでグチってしまった。すみません。
これでも小学生からのメンフィスファンです。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 16:57
地味〜って、確か変換したら偶然出たんじゃなかった?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 18:12
>うーん、ラガッチュの歴史をふりかえって読んでたら
始めの方のラガッチュったらきれいなの。顔。

そうそう!初登場のラガシュってかなり美形でしたよね!!
年齢も20代後半って感じで。
それがどんどんオヤジ化していって初登場の彼に少しトキめいた
私としてはちと哀しかった。もちろん今の彼も好きですが(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 21:09
>425
そこと同じ、25も必ずトップページからがお約束なんですけれど
でも、現在ヤフーから25へ行くとトップページじゃないのね
ヤフーから、25へ行きついた人ってすいぶん勘違いしている(苦)
そして、常連サンに叱られるのねたぶん(汗)
ちょっとでもいいから説明すればいいのに、管理人の方から

ラガッチュの歴史・・奥が深いよココ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 23:43
伏線張ってお忘れになるのは細川先生のお得意技なんだけどさ(笑)
昨日、たまたまベッドサイドに置いてあった巻をいくつか読み返してみたら、
キャロルが現代で古代の宝物展をニセモノが展示してあるって言って、一躍
有名人になって記者に囲まれたとき、ニック?って若造の記者がけっこう
「あのキャロル嬢はきになるなあ・・調べてみよう」的に言ってて、
「そういやコイツそのあと何の関係もないよな」って思った。小さいことだけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:01
>425
私も実は面倒くさいので、時々直で飛んじゃいます。
あのCG実にきれいなんだけど、一回見ちゃったらそれまでよねー
でも「暑き南風吹きて」の強引展開コーナーは笑えるので 我慢していきますわ。

あそこもBBSがレスの嵐で・・・・なんか入り難いんですよね・・・・


ラガッチュ いやん。移っちゃいそうだわ!
431名無しさん@お腹すいた:2000/08/08(火) 01:56
429>
ニック・・。あまりにも思わせぶりなキャラクターでしたね。
そのテのキャラではかなりメジャーなほうだといっても過言ではないでしょう。
結局は単なる思わせぶり野郎だったようですが。

今月のP誌に「絹」がでてきたところで〜
キャロルが流産のショックから回復した頃にインダスから女性の使者と
贈物の像がやってきましたが、あれってば物理的にOKなわけ??
キャロル、何ヶ月も寝込んでいたわけじゃないのにね。
インドとエジプトってそんなに近くないよね・・・
今でも十分遠いと思うんだけど。

間者の早馬のスピードがどう考えても速すぎるときがある〜!!!(爆


424>
昔は精悍ないい青年だったんですよ、ラガシュも・・
今はおやじくさくなっちゃったね。
結婚したからかな(爆)
あ、これって 逆説的にめんひすさまにも当てはまるから禁句だった〜(自爆)。
432424:2000/08/08(火) 02:15
ふふ。。みんなラガッチュの話題。。我が策(?)成れり。。ふふ。
結婚したからオヤジ臭くなったのか〜そっか。でも好きよん。
ラガッチュ。
行ったことありますー。そのサイト。きれいですよね。でも
確かに面倒かも〜。表玄関とか裏玄関とか馴れたら
御用聞きは、お勝手口から来るし、あんましグチグチ言われてもねえ。
重いページって、それ以外に、すぐ飛べる方法とか
用意してるとこ多いけど、あそこはスキップするくらいですもんね、
実際あそこまで凝ってるとうざがられたりしますよね。
いいのよ〜ここは2ちゃん!愚痴るよろし〜>425
最高ですわ!429さん!うーん、ニックという名前まであったなら
そりゃあ活躍させようと思ったのでしょうね〜
現代に全然戻らないので、まあ彼は消えていくのでしょう。。
消えてく特集に(?)便乗するなら、イズミルの船襲った
月光仮面な人は元気か??ヒッタイト王憎んでたよね。
うーん早馬はたしかに早すぎるよね・・。
まあ漫画だし。。なんだけど。イズミルとかさすがな
速さよねいつもながら。インダスの人はなんか
象とかすごかったよね。。考えて見ればかなり遠いよね。
具合悪いって聞いてる頃から出てきても、、ねえ。>431
433420:2000/08/08(火) 02:57
>422
ちえこのファンレター紹介は達筆すぎて
よめないよー。私のチェックは貢ぎものだけよん。
>425
そこはイチオブックマークしてるけど、
メニューページに直リンしてます(笑)。
つーか、一週間に一回は行くサイトは、全部履歴で
入っています。でも、掲示板で口に出しちゃ行けません。

25のサイトはヤフー事体が、そこにリンク張ってるんだから
文句言われる筋合いないよ。エクセルのページなんて
興味ない。

434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 20:32
ageとこ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 20:51
ファンが、勝手にイメージソングと思ったものを
編集したカセットテープを作者に送るってのは
よくあることらしいよ。
聞かされるほう、たまらないだろうなあ(^_^;)
436名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/08(火) 23:32

25のサイトといえば、確か30000ヒットしたときに
常連が「本当なら300000ヒット?」みたいなカキコをしていたよ。

以前掲示板の運営を巡って揉め事があったときに25の管理人が
「サイトの運営費用を払っているのはこの私!」って怒ってカキコしてたんだけど
その中に「ホームページ作成用ソフト」が含まれていたのには呆れた。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 01:29
「ホームページ作成用ソフト」すごい、、別に使ってもいいけど
そこに書いちゃうとこが、情けなや〜
私もプレゼントの所は読めない。。でも寝る前に読むといいよー
眠くなる。たまにすごいのあるよね。こっそりあそこに載ってみたいんじゃが。
なにか送らねばならんのか?でも大根1箱の人もいるしなあ。
ところでエレニーいつ行動するんだろう。。
438名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/09(水) 01:39
437>
日持ちするところでたまねぎ、ジャガイモ、スタミナ補給ににんにく1箱なんて
いかがでしょう(笑)

エレニーはもう役目を果たしていたりして〜
あとは思わせぶりな行動だけ?かも。
439425:2000/08/09(水) 15:35
レス下さった方、ありがとう。
みなさんも、ファンサイトについては色々考えを持っていらしたんですね。
最近は、この掲示板の方が何でもアリで面白いので、
ファンサイトよりもこっちに来る事の方が多いかな。ハハハ・・・
「hp作成ソフト」の発言、私も見ました。436さんと同じ事考えてました(笑)

ちえこへの貢ぎ物かぁ〜。オリジナルテープはイヤすぎ・・・。
大根1箱?うぷぷぷ・・・。

そういや、キャロルって古代で猫飼ってませんでしたっけ?
あの猫最近見ないなー。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 19:56
見ないね。アイシスの犬やインデラの象も見ていないな〜。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 21:18
今日NHKの「手話ニュース845」を見ていたら
古代の出勤簿を発見。ピラミッドは奴隷によって作られたのではなく
自由な身分の労働者によって作成された……という説が!!!
細川先生〜、これではキャロルの初期設定が違ってきてしまいまする〜〜〜。

おお母なるナイルよ、御身の流れとともにあり――
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 22:38
ここでも話題の天河読んでみました。
まだ1.2巻だけど、なかなか面白いですね。
しかも適度にエロが挟んであって、
さすが小コミってカンジ。と言うより、作者の
常套手段だけどね。キスして誤魔化す。キスして
落ちつかせる。たまに押し倒す。一回は抵抗する(笑)。

王紋がスタンダードの私には、どうにも軽いです。
建物やドレスのゴージャスさは千栄子の方が好き。

でも、千絵の方が発刊スピードが速い。
本家を追い越す勢いだ。その点は良し。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:50
にんにく、、ですか。ふふ。それもいいなあ。オリジナルソング。。
やはし意表つかないとなあ・・。昔のコミックスに、王家ファンクラブなるものが
載っていて、応募すると直筆サインだけど、発送遅れてますってあったけど
あれ入ってる人いる?
キャロルの猫、アイシスの犬まではいいけど、、象は貴方。。(爆笑)
だいたい、砂漠地帯に象ってさ。
奴隷の強制労働じゃなかった?まあキャロルの像たてたあたりは
自分らの意志でやったってことに。。して・・。
でもつじつまあわないっすね。>441
うーん、千栄子と千絵・・だったか。今気づきました。>442
天河は、そのとおりですね〜。ヤルまでは或る程度ごごーっと、読んで
いけますけど、もう現代に帰らないってことになった
あたりからあんまし面白くない気がする。。
カイルがイズミルなのは納得できない。。なんとなく・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 01:53
>441
もともと、ピラミッド建設は古代の雇用対策って説がありますから。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 15:35
age
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 20:55
>天河
以前何かの雑誌で、千絵の特集(?)あった時。某漫画家の
コメントが忘れられない!
「古代エジプトみたく簡単に、資料が集まる漫画と違って資料も集めれない
古代ヒッタイトを舞台に作品を書く千絵先生は、立派」
でも、漫画でヒッタイトを有名(?)にしたのは知栄子先生よ!
千絵先生も大変だな(笑)無理やりでもごじつけて史実を合わせようとするのが
もともとユーリでは無く、カイルを描きたかったしね。
そういえば、知栄子先生ではなく智栄子先生なのよ〜今!!
いつ改名しちゃったの?

私も知りたいで〜す。ファンクラブやおしゃべりタイムに、応募や載った人って
いるのかしら???


447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 21:21
遅れ馳せながら
「わしの世継ぎを生めい アイシス」に
わたしも超萌え〜〜〜!ウヒヒヒヒヒ(壊)
このセリフだけでごはん3杯はイケる…(謎)

こんときのラガシュは寝巻き風の
ちょっと はだけた衣装でしたね…萌え。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 00:32
あははははは!!ご飯三杯!!めちゃくちゃ笑った。
壊れ具合がグーよ。>447
うん、寝巻き風でしたね。世継ぎを生むのね。うんでくれ、あーきっと
ラテン男は結構自分の子可愛がったりするわけねえ〜
コドモの性格はともかく〜ああー。いいわー
あほみたいにラガッチュの衣装みてたわしは、ガルズとの衣装の違いに
気づく。頭巾の上の扇みたいのがないのよ!!大発見!!
(そんな事どうでもいいだろーに)
めんひすも髪延びてるけど、ライアンも延びてるよね。
結構細かいなあ。
わあ!本当だ!きづかなかった智栄子!!本当だああ!びっくら。
偉いわ貴方。。ラガッチュの衣装に気を取れれてる場合じゃなかったわ。
>>「古代エジプトみたく簡単に、資料が集まる漫画と違って資料も集めれない
>>古代ヒッタイトを舞台に作品を書く千絵先生は、立派」
ケンカうってんのか!わりゃあ!!!腹立つわああああ。
王家見て描いてるだろうにい!ぶどう食べるシーンとかさすがに
腹立ったぞうう!ねえ。>446

449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 15:09
天河は別にどーということないんだが、天河ファンがむかつく。
王家を超えたっ!って言われたいんか知らんが、目にありありと敵意を浮かべながら
これ見よがしに誉めすぎじゃーーー!!!

     ふうぅ  いってやったぞお。(なぜか天河って文句言いにくかったのぉ)
450446@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:25
>447
ご飯三杯はいけるが、その後のメンフィス&キャロルのやり取りで
一杯分は、戻す。
>448・449
2chで、叩けるほど25のサイトに不満は無いが、あそこの常連の
「王家が好きなら、天河にはまる」という布教活動については行けない・・
自分も天河に、恨みつらみはないが・・王家サイトBBSで、今月の「天河」
の感想など読みたいとは、思わない(汗)これって、不満?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:41
>450

いや不満じゃないよ。わたしもそう思う
よそでやれっつてんだっろーがっ!って感じ?
王家はまあ・・・あれですよ、原始体験だからあんまり非難もし難いが。
天河の作風が嫌いなの、個人的に。
イズミル好きなら、ぜってーカイルにはまるわよ などと言われても
わたし ストレスで胃潰瘍になるくらいの皇帝なんかイヤなの!
あの布教活動は放置プレイにします。 
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:19
放置プレイ、、はは。
なんかね〜、イズミルと、カイルを同じに考えられないわ〜わたしは。
だって性格もチガウし。それって、アイドルの誰か好きになったら
それににた系統のアイドルなら誰でもいいかんじと同じでないか?
天河ファンなら、純粋にカイルが好きであってほしいぞう。
イズミルが好きだからとかじゃなく。
それに天河は、王家だし、闇の。。も、むっかしの映画で似たのあるんだよね。
まあチガウとは思うけど、結構アイデアそういうとこからとる人なのかなあとか
思ったことあり。
まあ面白く描ければなんでもオッケーだけど。
姉妹品みたいな扱いもどうかとおもうのよー。面白いのはいいとしても。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 09:13
放置プレイにあげ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 19:13
王家の紋章のHPを見つけて読んでしまった。なかなか面白かった。
「DESERT WIND」だったかな??ひおうって言う人が製作してた。
あそこの「小神殿」って言うファンが書くオリジナル王家の小説は
なかなかおもろい。イズミルとアイシスが姉弟っと言う設定で書いて
有ったり、一度見てみそ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:45
>454
それがここでも何度か名前の挙がってる
「CGデザイナーさんのサイト」だよ〜
思いっきり実名はちょっとヤバイような気もするが…
456リムシン大神官:2000/08/13(日) 01:07
ザグロス山中へ・・あげ〜
わがマクドゥク神よ〜
457身代わり王・カルズ:2000/08/13(日) 08:53
お盆なので、あの世からage
458リムシン大神官:2000/08/13(日) 16:30
おお〜ガルズよ、、あわれなやつよ〜
帰りにはナスの箸さしたやつで帰るがよい〜(そりは日本の文化〜)
459身代わり王・カルズ:2000/08/13(日) 19:48
父上!わたくしはキュウリに箸刺した方が良いので〜す。
うるわしきアイシス様も薦めててくださいました〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:42
>458、459
何て麗しき親子愛だ(笑
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 08:16
age
462リムシン大神官:2000/08/14(月) 16:02
をを〜ガルズよ〜(しつこい?)きゅうりは我がバビロニアにはないのだ・・。
ズッキーニで我慢しておくれ・・。おお。。哀れなやつよ・・
まだ呪われてあれ・・アイシスを・・。
父はちょっと猛暑に弱いので、ザグロス山にちょっくら行ってくる。。のでな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 17:57
今月号でアリは「バビロニアに来て久しいというのに
今だメンフィスさまを想って…」とか嘆いて(?)いたけど、
それって アイシスはもう冷めた(or ラガシュになびいている)と
思ってた、ということなのだろーか…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 18:22
ねえ、聞いて言い?
今、何巻まででてるの?
まだおわんないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 18:23
ごめん。
聞いて言い?ではなく、「聞いて良い?」でした。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 21:28
>465=465
単行本43巻、文庫版5巻、今のところは(藁)
終わるどころか伏線張りまくり、登場人物出しまくり、
読者及び信者さえも収拾出来ない状態。
(も、もしや!ちえこ&ふーみんもか????)
でも、21世紀中には終わるでしょう・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 00:19
454番です。さっきまた見に行っちゃった。某CGデザイナーがやってる
「王家の紋章」のHPに、、。あの主催者は結構掲示板に来てる人たちに
注文をつけてた。「〜はなるべくしないで」とか「カギカッコを名前のつける
のはおかしい」とか、「更新という言葉を使うな」とか(主催者サイドの更新と
間違える為らしい)でも素直に従ってる王家信者も凄い、、。脱帽だ、、。
王家の紋章万歳!!か??しかしオリジナル小説は読み応え有る、、。
468リムシン大神官:2000/08/15(火) 01:35
42巻で終わりと考えてもいいくらい、区切りはいいですぞ。>465
こわいずよ、そのHP。。>467
469名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 11:57
>467
ん〜でもさ〜自分も何かしらのサイト管理してると
「こんなのいちいち言わなくても常識だろう?」ってことでも
ヘーキでぶっち切ってくれるアホウも
たくさん居るってのも事実なんだよね…。
そんで放置しとくと管理人の責任能力がどうとか思われるし。
467で書かれてる注文は確かにズレてる気もするけど
結局個人サイトは管理人の言うことに従うしかないわけで〜。

ただ あそこの掲示板(私信レス合戦etc)で
今更マナーもへったくれも、とは思うが…。
わたしはとても割って入れないのでロム専。
裏サイトのパス請求もめんどい…だいたい想像はつくし(笑)

あんまし王家と関係ないのでsage
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 21:42
467番っす。凄いよね、、本当、、また見に行こう!っと。
ヤバイ?やみつきになってる、、これも王家ののろいか??

471若葉マーク:2000/08/16(水) 00:06
>470
王家の呪いを気にしなさんな(笑)。
キャロルみたいな呪われ方なら、私も是非してみたいわ(爆)!
472名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/16(水) 00:58
>天河
好みの問題かもしれないけど、話の展開に飽きた。
なんか、天河の世界ってあっさりしすぎなのよね〜、私には。

>アイシス
だんだん哀しい立場になってきたような(涙)
アリは既にラガシュとのアダルトカップル的幸福を願っているんですわ。
おいたわしや、アイシスさま〜〜
萌え〜!!

番外編小説>
25のところのGさんの作品の続きが読みたい。

なんか、こう、萌えるような番外編を読みたいわ・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 02:48
うん、、なんだかアリは、幸せそうに見えたんだろうか。
彼女も幸せになって欲しいよ。妖力で若返ってるというウワサだけど。
話の根本を考えるとさ、アイシスが未来に行ってる事は
知ってるんだよね?アリは・・。
したら、アイシス未来のこと見て帰ってくればいいのに。。
いや、そんなこと言っても仕方ないけど。
石版が割れてる以上行ったり来たり出来るだよね。めんひすの
体も見つかってないし、王家の呪いは現在進行形よね・・。ま・・。いっか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 08:29
>473
>アイシス未来のこと見て帰ってくればいいのに。。

おおお、それは目からウロコだ…
アリ視点の番外編とか いいなぁ〜
アイシスのことなら何でも知ってそう…むにゃむにゃも…(?)
ラガシュ×アイシス萌えなんだけど、アイシスがめんひすを
諦めたらそれはそれでストーリー止まっちゃう気もして悩む。
いつまでもめんひすとキャロルに嫌がらせしてもらわないと…(おい)。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 20:15
472様へ私はDESERT WINDの番外小説の「イズミル」様の小説が読みたい、、。
イズミルとアイシスが姉弟だって言うんだもん、、。あ、、名前出しちゃまずかった??

476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:20
>475
今は改装中だけど、そうなる前に過去ログで1回だけ読んだことあるでよ〜
セリフとか他の言葉の使い方とかが何となくぎこちない(というか
やけに現代っぽい?)のが気になって私はあまりハマれなかったけど…(汗
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:27
バビロニアの、アイシスのお部屋っていつもハス(ロータス?)の
花が飾ってあるのよね。
バビロニアでもハスなんて普通に存在してるのかもしらんが
エジプト育ちのアイシスのためにラガシュが用意させてるとか
勝手に考えて 独り萌え…(呪)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 02:40
どうだろう。。ここらでいっちょ、ラガシュアイシス番外編。
きちんと幸せによめに行き、幸せなアイシスばかりの
番外編、、素敵。ごき少数にしか受けない気がして。わしは10冊買うよ。
っていうか自分で描いて喜んでろってかんじ、、か?
黒の微笑?最後忘れたけど。あれも悪者のおねえさんに同情しちゃったのよ。
まだ私がプチな頃。結構黒髪の悪い女の子に同情しちゃうのよね〜
昔って黒い髪イコール悪者っていうの多かったよね。
をを!ハス!そうよね!キャロルがアイシスが嫁に行くとき、あっちには
ないだろうから、せめてこの花をいっぱい部屋に?かなんか言ってたし
ねっこつけて運ぶの大変とか言ってたし、国にない花をモチーフに
したものってあんましないだろうし、エジプトから持って行くにしても
あんなに持っていけない、、わあ!ラガッシュすーてーきー!
(勝手に盛り上がる477とわたし)かっこええ〜。彫り物師?に
「わが麗しの女神の為にハスをモチーフにした装飾を彫れ。」って
言ってるのだわ〜すてき〜(考えすぎな暴走劣等・素適な当て字発見)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 06:52
475番さん、私も読んだぞ〜もうすぐ最終回じゃん!!私はアイシスファンなので
ん〜ガンバレ!アイシス!!って感じかな?
476番さんセリフは現代ぽいのは他の小説も一緒だし、私はあんまり
気にならなかった、、逆に読みやすいよん。
ってDESERT WIND風レスにして見ました。
480476:2000/08/17(木) 09:56
>479
>セリフは現代ぽいのは他の小説も一緒だし

そうなのよ〜だからどれもハマれないのだ…(汗
キャロルならいいけど、古代の人たちが現代っぽい言葉
喋ってると何だか軽く感じてしまうのよ〜オロロ〜ン(←?)
時代考証とかもキッチリしてる方が萌えるんだが…
小説書く人はいっぱい居るけど、もっとビジュアルというか
漫画で描く人は居ないのかしら…
481名無しさん:2000/08/17(木) 15:53
ハサン萌え〜〜
482名無しさん:2000/08/17(木) 16:27
ドラ○えもんで王家の紋章っていう同人誌なら見たことあるぞ。
漫画だけど。
483482:2000/08/17(木) 16:31
伏せ字になってない・・・すみません。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 17:38
>482
ごめん 受けた…(笑)

キャロルがバビロニアで月食を嘘予言したとき
ラガシュが「この私を欺いたのか、
私がどれほど恐ろしい男か思い知らせてやる」とか言って
キャロルを担いで奥に行こうとするところが
なんかどきどきしたわ〜(笑)
485若葉マーク:2000/08/17(木) 22:59
私の話はどーしたぁあああ??!
ラガシュよ。私とキャロルの事はほっとく位姉上を満足させよ!
  byメンフィス

やっぱ馬を引かせた方がよかった(爆)?
でも、それを言うなら、キャロルがあちこち旅行したがらない位
満足させて欲しいかもしれない。これでも、めんひす・ファン。おい(^^;)。

>484
あの後月食が始まっちゃうんだよね?!
ったく、惜しい所で邪魔が入るのが王家の定番だよ。
そりゃ、キャロルが食べられちゃったら困るけど(^^ゞ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 23:14
>485
そうそう、いいところでジャマリが…じゃなくて邪魔が…(寒)
アイシスとラガシュがふたりで
キャロルをイビる(というか3●?)展開を…!<逝ってよし自分。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 01:10
>478
すーてーきー!(まねっこ)私も10冊買うワ〜
侍女ーずの「毎日こんなにさまざまなお品物が届けられますもの」発言が
裏付ける様にラガシュはアイシスにかなり貢いで(?)いる、に
600世継ぎを生めい

最近アイシスの笑顔を全然見とらんので
笑ってほしいわ〜 (ここでキャンディキャンディを歌うべし)
488478:2000/08/18(金) 03:05
おもっきり笑ってしまったわ。>487
世継ぎうめい!にはドキドキしたわ〜。そ。。そうか
キャロルあそこで、思い知らされるのは、そういう思い知らせるなのね、、
素敵。。オオカミなんて怖くない〜♪(完全意味なし)
どらえも●で王家!読みたい。。アンジェリー●で王家はこの前ゲット。
をを。若葉マークさんおひさびさです。きっと、アイシスの心の中は
万華鏡が流れているのです。「好きな男の腕の中でもチガウ男の夢をみるぅぅぅ♪」
ってな。。古い。。?
ああ、ひそかにハサン萌え〜が・・>481
男としていいわよね、ハサン。星みれるし。
意外と髪型が普通だったのが残念だったわ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:15
>488  細かいけどその歌は万華鏡じゃなくて「魅せられて」ッス^^;;
破産・・って変換したらとんでもないことに!!・・ハサンってひそかに萌えな人
多いよね?星見れるしには笑った。私はね〜、最初の頃にハサンがキャロルに確か
「アルゴン王は男として、アンタを欲しいと思う気持ちがある」とか言う感じのセリフに
!!とキたね(笑)あ〜私も古代でハサンに「男としてアンタが欲しい」と言われたら・・
イズミル様にたどりつけなくても全然OKよん。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:17
↑ゴメン・・・sageが残ったままだった・・・。
491名無しさん:2000/08/18(金) 09:22
ハサンとカリブ?のマンガなら同人誌で
見かけたことが‥。どこ行ったかな〜
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:41
>491
えっハサンとカレブのヤヲイですか…!?(驚愕)
493488:2000/08/18(金) 15:45
うひゃひゃひゃ!魅せられてだ!!ごめん〜。歌いながらキー打ってる私。
ハサンは結構いじられキャラよね。アンジェ王家では
えーっと、緑の。。本持ってる守護聖様で結構ぴったりだなあとか
おもったですよ。どこかで、ハサンと×ルカとかもあったような。。
手取り足取り、、星教えるのかしらん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 16:19
やおいオンリーじゃない王家の同人界が盛り上がらないかなー。
細川御大が一念発起して、5年ぐらいで(笑)完結させようとぐーんとドラマチックな
展開にしてくれれば十分可能なんだが……。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:54
うわぉう!一体同人版にあんな質問した人誰?
496>495:2000/08/18(金) 22:02
思わず見に行ったけど、ありゃりゃ、やはり叩かれてる……。
駄目だよー、あんなスレ立てちゃ。
同人板ではオススメ紹介は御法度なんだからね。
理由はどんなとこでも紹介されたら最後、叩かれずには終わらないから。
497若葉マーク:2000/08/19(土) 00:26
>486
なんで、キャロルが二人にいびられなきゃいかんのか(^^;)?!
そんなんほっといて、世継ぎの誕生に力を注がなきゃ(爆)。
逝ってよし486(激・爆)!←これ、笑えるよ〜♪

>487
思わず、そばかす顔のアイシスを想像しちゃったじゃないの(爆)!!!

>488
をを。もしや、貴女は懐かしいbフあのお方(笑)?!
星見れるしには、私も笑ったわ!

砂漠を旅して回るには、凝った髪は邪魔なんだ! by破産

>489
私は、それでもイズミル様のところに這っていくわ。ズルズルズル♪

ところで、王様(王子も含めて)の中に男色家は、いないのかしら?!
アルゴンは、メンフィスにもペコちゃんしてたから、そのケはありそう(笑)。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:28
>494
個人的には原作が穴だらけ伏線だらけの方が
同人を助長させると思うのだけれど…。

ところでヤオイじゃなくともエロ同人はダメかしら…。
499488:2000/08/19(土) 02:05
う?懐かしい?なんばー?わからんです。わしのこと?(アホ誕生)
破産って嫌な当て字。。でも変換イッパツ。かなしや〜
こった頭は邪魔なのね〜。そかー。破産の親とか会ってみたい。
モチとかつきそう。意味ないけど。
破産母「あら!いらっしゃい!破産が女の子つれてくるなんて!うれしいわ!!」
ピッタンパッッコン(もちつく)
破産父「やあ!いらっしゃい!この前アリッシアで手に入れた果物たべてきな!」
破産 「いいよ!もう恥ずかしいなあ!」周りで鶏コッコココ〜
ああー意味ない〜誰か続きどうぞ。(誰もやんねえよ)
男色家は、やはり、アルゴンでしょうね、あと、エジプト船襲った
頭?メンフィス欲しいって。でもあの頃の王様って若い奇麗な男の子とかも
食っちゃうよね〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:19
age
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:43
ヒッタイト王とかめちゃくちゃ美少年くってそう。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 09:17
美少年に向かって、「わが愛を受けて美しゅうなれ」ってかぁ?
503名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/20(日) 19:05
>502
いやああああ〜(激爆)

25んとこ、いつになったら番外編の更新してくれるんだーーー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:33
そーいえば、25の常連にいましたね王家同人作家。
505あっちゃん:2000/08/20(日) 21:24



イズミル命.
506馬場あぽー。:2000/08/20(日) 22:52
>505 わたしもどす。イズミルさま〜、すっきや〜♪
普段露出しないからたまにうなじやら腕やら見せられると、うっきゃ〜って
なっちゃうね。
そのわりには鎖骨に自信あるみたいでそこはしょっちゅう出してる(鎖骨コンシャス)。
ハサンとかムーラも好き。つまり醤油顔が好き。
507名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/20(日) 23:07
>504
アンジェ付きのとこね。
・・・個人的にそのサイトの番外編はいまひとつ。
>506
ルカっていつの間にか一重瞼になっているね。
初登場のころはぱっちり二重だったのに。
508馬場あぽー。:2000/08/20(日) 23:26
>507
そうだ、ルカ忘れてました。失礼。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:11
>507
どういう風にいまひとつ??
物足りないとか?
いや別に回しモンとかじゃないですよ(汗
単純にどういう傾向のが好まれるのか知りたい…
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:31
>504
アンジェ付きじゃない同人の人も居たはず。
夏祭りで買ったけどパラレルすぎてイマイチだった・・
絵はかわいーんだけど(かわいすぎるともいう)
511名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/21(月) 01:08
>510
王家の同人でお勧めってあるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:01
>498
エロはアダルト勢がよさそう〜〜〜。(キャロルの貧乳は萎え〜)
やおいも、ネタがありすぎて消費に困りそうです。WOWWOWでアニメ化
すれば、若干盛り上がるかも(藁

513名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/21(月) 02:04
>509
えっち系の話を書いておいて、続きは自分が発行している同人でどうぞ・・っていう
スタンスがね〜。あの内容ならグラフィックデザイナーさんのところとか他のサイトで
読める番外編のほうが私はマシだと思っただけ。
514名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/21(月) 02:06
>512
かの「おに○さまへ・・・」をアニメ化したBS−2深夜時間枠で
是非・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:19
アダルトだと、ちこっと得した気がするです。同人。
今年はじめて買ったけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 10:14
>509
にゃるほど。
元々アナログ(同人)で活動してらしたようなので
ウェブ独自での活動はまだ発展途上(?)なんでしょうね、たぶん。
わたしはCGデザイナーさんとこの小神殿?だったかな?
内容より何より背景とテキストの配色がチカチカして読めん…

>510
例えお勧めがあっても2ちゃんに出したら叩きのネタにされちゃうよ〜(汗

何か市場調査みたいで申し訳ないんですが(汗
CG集(同人)ってあったら皆さん買います?
買うとしたらいくらくらいまで出します?
健全 or エロでも価格変動するかしら。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:08
>516
25の途中で始まる話よりいいケド(汗)
425の方は、起承転結がしっかりしてると思う。

同人版のスレ見たけれど、親切な人もいて良かった〜
でも皆過去の情報ばかり。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 20:54
超久しぶりに、25を覗いたら・・今度は歌か(謎)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 22:28
替え歌吟遊詩人が帰ってきたらしい<25

ROM専なので、あの私信合戦(なぜか丁寧言葉?)よりは目先が変わって良いと思う。
しかし、天河のあらすじを流す必要がどこにあるのだろうか???
520名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/21(月) 23:56
>519
25んとこいってきました。
(歌、かなりイタイ・・・。)
あそこのBBSは王家ファンのために有るものなんですよね??
BBSが天河の話と私信で占拠されているのに管理人は何も言わないわけ??

>517
途中から・・の話はGさんの?
以前は掲示板で連載していたんだけど、いろいろあって
途中からの掲載になったの。過去の分に関しては意地でものっけないと思う(失笑)

>516
友達がコミケで同人誌を二冊買ってきてくれた。
一冊は今も活動している人のだったけど、ブツがここのだったら買わない。

王家の同人で作品的に市場価値をだせていそうなところってあるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:08
>520

Gさんが掲示板に連載してた頃から見てました。
あんまり長いのでいつもすっ飛ばしていました。暇な時はそれなりに楽しめたんだけど
でもね、掲示板なのにほとんどコメントせず、自分の妄想小説を載せるだけっていう姿勢はどうか?と思っていたので、休載はヤレヤレって感じでした。
「もう卒業して」 とまで言われた手前、再掲載はしないんじゃないかな

どうしてもっていう愛読者に、メールで送ってたことありましたよ。
掲示板でGさーーんって呼びかけてみよ<517

25の管理人は忙しいとでてこない。そして、急かすと自警団がでてくるのだ。
522名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 00:38
CGデザイナーさんのサイトのトップページからちゃんと
ブックマークしていのですが、昨日 アクセスしたところ
トップページが表示される前に一瞬なにかが表示されたのです。
黒い背景に白文字で
「このページから・・・・ ○○が表示・・」って
いうのが見えたように思うのですが、何か分かる方いらっしゃいます?
トップページ以外でのブックマークに対する警告文?
523516:2000/08/22(火) 00:44
>520
>王家の同人で作品的に市場価値をだせていそうなところってあるの?

む、それはつまり
王家ファンでなくても「これは買い」ってなモノというコトかしら…
(解釈ズレてたらごめんよー)
実際のところ数えるほどしかサークル無いから
需要過多で「王家」と名がつきゃ何でも売れるのかな、
とも思ったり(なんかこの言い方はものすご無礼だが・汗)。
あと原作っぽい絵柄の方が好まれるのかな?と思っているのだけど
いかがでしょうか…。

>521
>「もう卒業して」

そ、そこまで言われたのか!(笑)そりゃキビシイ…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:47
>522
あ、わたしもたまに出るよ。
メニューページ(index.cgi)に直ブックマークすると
「トップ(index.html)から入ってください」とか出るのね。

トップからメニューに進む間に
アクセスログをかましてるんじゃないかと邪推。
なんかそういうのうるさそうなんだもん…あそこ…
525520:2000/08/22(火) 01:17
>523

そうそう、一般人も思わず楽しめてしまう、「内容があるやつ」。
でも王家の同人界自体未成熟みたいだから、あんまり期待できない??
表紙だけ原作っぽいのもらったけど、そこまでか〜だったし。

 >需要過多で「王家」と名がつきゃ何でも売れるのかな、

的を得たご意見だと思います(笑)
個人的に、絵柄は「原作そっくり系」がよろしいかと。

 >「もう卒業して」

あった、あった。
自警団を始めとする面々から、同様の内容のレスがまるで集中砲火のように・・・・

>524
たしかにログとっていそう。
最近も人気投票コーナーでルールを破って一日に何回も投票している人が
いるとかなんとか管理人が書いていたような・・。(ひょー)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 10:44
あげ
527名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 14:03
うひゃー、なんか「王家」のHPのスレみたいになってるわー。
わたしも覗きに行ったけど、なんというかあの雰囲気に負けて
居ずらかったので、それで終わっちゃった。
ここのほうが好きなこと言えて楽しいわー。


イズミルファンのわたしとしては、砂漠を旅するのにあの頭は凄い!
としかいえない。
キャロルをおもって見せるあの憂い顔がグー。

コミックスしか買ってないから、本誌が分からないんだけど
あのニックとかいう記者が気になるのよぉぉぉぉ!!1
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 18:04
なんかさ〜、現代でもハッサンっていうキャロルの友達いるんだね。
気づいてた?あれってやはし、生まれ変わりなのかなあ?
クムランの洞窟の道教えたのもハサンなんだよね〜。ハサンってすげえや・・。
529名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 20:01
皆さんのカキコで大爆笑!
特に「地味ー」は一人で受けまきりです、はい。
破産の「黄金のお姫様よ・・」のモノローグは、やっぱり欠かせない!
ああ、どっぷり「王家」に使ってる私・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:33
520>ハハハ、、見た見た、Gさん攻撃、だってあの人めっちゃ長い文章を掲示板に
のっけてくるんだもん、、私も言いたかった、、。もう一つのHPも強烈だね〜
でもまだあっちはちゃんとGさんらないようにあらかじめ小説書くページ設けてるじゃん?
(いろいろな規制が結構厳しいらしいけどね)最近この2つのHPをいきいきしてる。
イズミルファンの私としてはGさんの小説好きだった、、もう一つのHPの恐れおおい
イズミルと名乗ってるひとの小説も好きだな、、。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:58
522さん>ごめんなさい、続きです。以前「ひおう」のHPが荒しに
有ったらしいです、その時に疑われたNさんは実は関与してなく別人が
Nさんの名を使い、QちゃんのHPを批判する文章を書いたらしいです
(何を書いて有ったか知ってる人いませんか?)それで、その荒し
の後「ひおう」は旅に出てしまい、暫くHPに出た来なかったの、これも
凄いな、っと思ったのが親分が姿消すと子分のようにこぞって常連達が自粛して
(?)来なくなった。そいで「ひおう」が戻って来た時は沢山の規制を掲げて
戻って来た。その中に、「HPは人の家と同じ、表紙は玄関です。ちゃんと一番最初のページから
入って来て下さい、」ってさ。その注意書きなんじゃないかな??
そしたら面白いように常連が反省分書いてやんの、、。過去ログで見れると思う
から見てはいかが??
532522:2000/08/22(火) 23:28
>531さん

レスありがとうございます。
荒らしというのは「ハト○ェプ○ト」さんの名前でかかれたものですよね?
が、肝心の内容は読んでいないので分かりません。
「管理人旅に出る事件」は知りませんでした。
そういえば荒らしの内容のカキコがあった掲示板、暫くの間閉鎖されていましたね。

>530さん

私もCGデザイナーさんのHPの「イズ○っちの部屋」は好きです。
Gさんの王子幸せ計画(一番最初の)も面白かったですよね。次のお話は
レ○プまがいの描写があったりして、ちょっとひいてしまいましたけど。

>527さん

ニックのことは忘れて(爆)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:02
ごめんなさーーい!ニックの行方も破産と変換したのも私ですー(笑)
ここで話題にあげてもらわなきゃ、ニックなんて一生王家ファンの口からでも
出なかった名前でしょうな・・・。

全く関係ない話題ですが、王家にどっぷりはまってた高校時代(・・・マン研じゃないよ〜!)
芸能人とかミュージシャンを王家キャラにあてはめて空想しながら友達と家に帰ってたよ。
あんまり覚えてないけど、確かメンフィスは当時ロンゲで超美形(今も美形は変わらないけど)
だったBUCK−TICKの桜井がいい!という結論に達してました(笑)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:36
>531
荒らされたくらいで旅に出るのか…スゴイな…
つーかそれも元を辿れば自分らで蒔いた種という気が
しないでもないが(違う?)

あそこも25も、「他のサイトは知らない」っていう
ネット初心者率が高いような気がするな〜。
そんでそこでズレたネット感覚を刷りこまれるような…(私信レス合戦等)
なんか少女漫画ファン(ヲタを嫌うような)て、周り見てない
閉鎖的なヤツが多いと思うのはわたしだけか…?(汗
535「ハト○ェプ○ト」さんの件:2000/08/23(水) 01:47
私もよくは覚えていないのですが、たしか時代考証を正しくしたほうがいいと
かいっていたと思います。連載開始当時は古代エジプトのことはよくわかって
いないことが多くて想像も交えて描いていてもよかったけれども、最近はいろ
んなことが解明されだしていてその最新の情報を反映させたほうがいいとかな
んとかいっていたような……。

ところが「ハト○ェプ○ト」さんが言葉足らずだったのか、それともほかにも
原因があったのか?常連さんたちのお気に召さなくて非難のあらしが吹き荒れ
る。そして「ハト○ェプ○ト」さんはめでたく(?)荒らしと認定されました。

あっと少し思い出したことが。漫画のことだけじゃなくて、サイトにあるみん
なの小説についてもちゃんと時代考証をしたほうがいいっていってたと思う。
漫画は連載開始からかなりの年月がたってるから今さらどうしようもないこと
もあるけど、せめて今書いてるのは想像だけじゃなくてきちんとしたほうがい
いって。小説部分に関してはもっとつっこんだキツイことをいってたように思
うんだけど、あんまり思い出せないっす。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 01:47
ハトシェプスト名義の荒しは、25のカキコとほぼ同旨。
「番外編は玉石混淆だがGさんのはいい」ってそれだけ。
前に王家スレッドが2つあったときも、25とほとんど同じカキコがあったよ。
偽ハトシェプストは2chネラーか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:06
>時代考証を正しくしたほうがいい

そこだけ見るとめちゃめちゃ真っ当な意見だと思うが
荒らしにされるとはどういう経緯なんだろね〜
要するに常連たちが自分ワールドで酔いしれてるのを
(正論であっても)茶々入れられると逆ギレして追放、ってワケかしら。
いやーっ何だか王家の呪いより怖い世界だわーっ めんひすー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:21
>535さんへ

それは25のホームページで、真性Hが発言していた内容ですね?
それでHは25を出入り禁止になっちゃったのですね。

425の荒し事件はその後のことです。偽Hが書き込みしたらしく、おまけに誰か通報したのか
真性Hが25に出てきて言い訳していましたよ。それやこれやで425の管理人は
飛び火騒動でダウンしたはず。
539535:2000/08/23(水) 02:59
あぁ!そうでした!!その後が特にもめたんでしたっけ。

>真性Hが25に出てきて言い訳していましたよ。
真性Hの最後のカキコ、私も読んでます。真性Hによると自分がネットにつな
げない状況のときに自分のハンドルをかたって書き込んだ人がいるって書いて
ましたね。それが偽Hでいいんですよね。

偽Hはどんなこと書き込んだんですか?偽Hの発言はみそこなってるんで気に
なっちゃってて。教えてくださいまし。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 16:31
age
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 17:31
ヤフオクにまた同人出てるね〜
しかし出品者がこないだの18禁本の落札者だったり・・
夏の新刊も含まれてるね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 19:30
>539
それで、いいんです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 21:32
531.532さん>私も「ひおう」の小神殿の「イズミ.っちのお部屋」を大変楽しみしてます。今回もなかなかドキドキもんでしたね!
CGデザイナーの人が旅に出た事は私も知ってます。こぞって皆反省文のっけてたっけ?いや〜Hさん事件は私もちょっとしか知りません、確か中傷的内容を書いたと聞きました。(Qちゃんサイトの事)
QちゃんとCGデザイナーの方は結構仲良いみたいで連絡しあってお互いのHPの閉鎖も考えてたそうですよ〜。Hさんは確かニセだったんですよね、、
544どーでもいいことだが。:2000/08/23(水) 22:49
CGデザイナーさんところは面白いですか?
工事中とあってよくわからないのですが。
545ただの通りすがりだけど:2000/08/23(水) 23:25
ここ読んでいたら、また読みたくなっちゃった。

かれこれ15年前、中学生の頃友達から借りて読んでた。
当時はイズミル王子萌えだった。

あの頃の心配は、メンフィスの子を孕んだキャロルが現代で産んじゃって、
みごとに黒髪の子を産んだら、みんなの冷たい視線は
兄に集まるのだろうか?ということだったなー(しみじみ)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 06:56
age
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 15:41
544さん>面白いっすよ、、
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 16:41
>545
中学時代にして、そんなことを憂いていたんて、
大人っすね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:11
>544
多少なりとも25よりは、王家のサイトでしょう。

>545
黒髪の子ったら、地味―もあふ窓もそうなんだけれど
(読みが、甘い?)

550名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 06:48
あげ
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:41
今イチ盛り上がらんね。
全プレパズルはもう応募されましたか〜?
私はこの週末にノロノロと出すわ〜エロイカと2つよ〜

552名無しさん@544 :2000/08/25(金) 22:00
どうもありがとうございます。
工事が終わるの楽しみにまとうかと思います。
553名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 01:30
>549
黒髪のさらさらストレートだったら、兄しかいないということでは。
554522名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 02:26
25んとこは本当に王家のサイト?
天河ネタのレスばっかだった。
555545 :2000/08/26(土) 11:02
>地味―もあふ窓も・・

ごめん、記憶が薄れてて誰のことかわからない。
ジミーってキャロルのBFだった子?金髪だと思い込んでました。

遺伝子的には、兄が1番メンフィスに近かった印象があります。
556若葉マーク :2000/08/26(土) 17:33
地味ーは、私も黒以外だと思っていたわ。
彼の髪が黒くなったら、ウナスじゃない(笑)?
最初はゴセン村で最初に会ってイズミル様にばっさりやられた少年
(名前を忘れた)が、地味ーの生まれ変わり(過去編っつー意味よ)
だと思っていたんだっけ。ああ、懐かしい〜♪

そういえば、メンフィス様の話題が最近ないわ。
またウナスが馬を引かなきゃいけないかも(爆)!
「え〜〜〜〜い、馬引け〜〜〜〜っっっ!!!」
557間者 :2000/08/26(土) 22:00
姉君がご懐妊のようです、メンフィスさま
558名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/26(土) 22:30


めんひすさまの和子の想像妊娠?(藁
559名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 12:45
某並へいスレから、来たけれど
ここってほのぼの(笑)
560名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:10
こんなにほのぼのしてる、いいスレって2chでは貴重!
いいよね〜。
561名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 03:32
メンフィスといいイズミルといい実際にある地名じゃあないですか。
ご存知でないかたは是非に世界地図帳めくる事をおすすめいたします。

しかしながら、王家の絵友達から批判されまくるですが
話にほれ込んで好きになってくれる人が結構いたりして
「ういやつ」とか言って盛り上がっている。
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:40
>561
あの絵は、エジプトの壁画とかそういう絵と
同じなんだよ。
あの平面的な所がね、そっくり!
563王家は未読 :2000/08/28(月) 03:55
あまりにも絵が古臭すぎて読む気が出ませんー。
564名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 05:42
>563
そう云う人に無理矢理読んでもらおうとは思いませんって。
だって、嫌がる人にアノ絵を強制するのは一種の拷問・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:41
今「Qちゃん」とこ行ってきたけど、、すげ〜ほんまにあれ王家HPかね??だれか突っ込んでよ、、(アドが載るけど)「また荒しにやられた〜」って騒ぎたてるかもね、、。(笑)
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 10:37
つまんないことなんだけど、キャロルの金髪ってどうなってるの?
ストレートだと思ったら、ご懐妊の頃はカールが入ってるし
最近のはまたストレート。ちょっと不思議〜。
567名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 13:20
>566
それ、私もずっと疑問だった。ドライヤーとかコテなんてないだろうし・・・。
もしかしたら三つ編みでクセつけてるのかも?
あと、今夏だからつい気になっちゃうのは日焼け。
あの強い日射しの下で白人が日焼け止めとけなかったら・・・!!!
でも古代エジプトってお化粧の技術、発達してたらしいから大丈夫なのかな?
568名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 13:36
>566@`567
いやん、王家の呪いに決まってるじゃないの…
(って全てコレで片付く便利な言葉よ…ほほ)
569名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 16:19
キャロルが最初パーマ毛になったのは、確か、バビロニア
からメンフィスと一緒に船で帰国した時。メンフィスが
キャロルといちゃいちゃする為に海の中に落としたの。
で、船に戻ったらア〜ラ髪の毛がくるくる……。
「濡れたらパーマッ毛が出るのね。普段はナフテラが
一生懸命ブローしてるのね」と思ったけど、その後もず
っとそのまま。で、今はいつの間にかストレート。
わたくし的にはキャロルはストレートの方が好き。
クセ毛はカーフラ王女とミラにまかせておいてほしい。
570名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 18:49
そーいえば、あのカーフラ王女を忘れてた。(爆)
彼女って登場した頃はまだ綺麗だったのに
だんだん丸っこくなってきて。
似たもの同士のアルゴン王とくっつかないのかな〜って思っちゃった。
(だって一度会ったことあったもんねー。)
だれか同じようなこと考えて人いない〜?
でもあの二人が結婚したら、策略し放題な感じ。
571名無し :2000/08/28(月) 19:19
最初の頃のキャロルの髪ってば、長さがまちまちで、かなりびっくり!
最近は安定してますね・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:05
ところで、キャロルって今いくつなの?
573名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:07
キャロルは元々くせっけなのかも。
やっぱりナルテラ辺りが一生懸命伸ばしてるんじゃないかな?
574名無し :2000/08/28(月) 22:39
ずっと16歳なのかな?
かなり髪も伸びたし、きれいになったけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:12
細川智恵子あんどふ〜みん
このふ〜みんは王家の中で何を担当してるのだろうか?
そして何割ほどがふ〜みんの仕事なのだろうか?
連名なんだから、かなり重要なこと(?)をしてると思うのだが。
気になる・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:18
うんうん、私もアルゴンとカーフラっていい線だと思っていた。
カーフラ父とアルゴンも仲良くやれそう・・・でも、ジャマリ
がジャマするかな?
ところでキャロルの性格は初期の方が好ましい・・・もっと
お転婆で元気だったように思う。今は16歳には思えないな。
メンフィスも大人っぽくなりましたね〜。
577名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:22
>575さん
ふ〜みんは最初は作者のところに入ってなかったはず。
途中から入ったってことは、無視できない重要な存在なんだろうなー。
私の記憶誤りだとは思うけど、チエコ先生の妹さんでは
ないでしたっけ?
578575 :2000/08/28(月) 23:40
>577
妹なのは知ってるけど、途中から連名になるところとか怪しくない?
大体連名の時とかって、絵書く人と話作る人が違ったりするし・・・
ただのアシのような人をいくら身内だからと言って連名にするとも
思えないし。
もしかして、ふ〜みんが主導権を握るようになったりしていったとか?
って思ったりしたので。(さすがにそれは無いと思うけど)
579567 :2000/08/29(火) 00:14
そっかー。全ては王家の呪いだったのね。納得!?
ところで、カーフラとアルゴン説って私も考えてた。
確か、どっかでチュウした過去もあったと思う。
案外似たものカップルかも?
580名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/29(火) 18:59
画風と作風の変化に関係あり???(涙)<ふーみん
581569 :2000/08/29(火) 22:13
私の会社の後輩、まじでミラに似てるんだよねー。まじ。
582名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:45
>智恵子&ふ〜みん

え、何で皆さんそんなに穿った見方を…。
単にアシ以上の仕事を手伝ってもらってるとか
お二人でストーリーを考えてるとかで(すべて勝手な予想だけど)
智恵子センセの方が「やっぱりふ〜みんも連名にしよう」と
思われただけなんじゃ…。ご姉妹の仲って本当に良さそうですし。
室山まゆみも二人作家だけど妹さん(の方だったかな?)の
個人名でやってますしね。
というかそんな細かいコトぐだぐだ言う人たちには思えない…
あのおしゃべりタイムを見てもものすごく懐の深そうな先生に思えるんだけど。
>智恵子あんどふ〜みん
583名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/30(水) 00:14
千栄子さん叔母さんが知ってるんだよね。
40代半ばの感想聞いたら絵がキレイで好きだったんだって。
えぇーあの絵が?って聞き返したいけど今となっては
当時どんな絵を書いていたかは当時を知る読者か本人しか知らないね。
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 20:17
>582
穿った見方・・細かい事なんていってませんよう〜2chの住人って
だって、某難ペイ版の住人からほのぼのって言われてるし(わら)

25は、荒らさなくても常連が勝手に荒らしてるからいいや別に。
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:26
最近、キャロルの行動が目に付く。なんかただのわがまま王妃様になってるよー。
でも、いつでも私が被害者って思ってるところが嫌い。
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:51
♪みんなで替え歌♪スレの95見て〜。
キャロルの替え歌最高に面白い。


587アイシス様シンパ :2000/08/31(木) 00:33
最後に読んだのが10年も前ですが、話はあまり進んではいないようですね。
天河と比較される事が多いようだけど、20年前はファラオの墓と比べなかった?
同じエジプトものという理由で、短絡思考だけど。

あと私もアイシス派、結構いるんですねアイシス様シンパ☆
『祝キャロル初誘拐』でメンフィスが軍隊出す時、
恋敵を助けに行こうというのにメンフィスの武運を祈る、
そんな聡明な所が好きだったのよ〜
っていうかそれ以前に、女一人の為に軍隊まで繰り出そうとする王様を
止めようとする奴はいなかったのか?

ラガシュとは両思いになってほしいです。
大人の女性には大人の男性が似合ってるよね!!
588名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:36
ううーん、そうですよね!アイシスにはラガッチュ。ラガッチュの
大人の愛にめざめよ〜アイシス〜。
チエコ先生の作品は比較的、意地悪キャラに設定されている人に
感情移入してしまうのです、わたし。かわいそうになってくる。
主人公が無邪気すぎて。
わたしもちょっと前に全員プレゼントジグソー出しましたわ。ほほ。
いつ届くのかしら・・。そしてやるのかしら。。?
あと、キャロルの髪ストレートになったイリスの島事件は
前のレスにあったように、このスレッドでは、
イズミルが一晩かけてストパかけた。に決定しましたよね。(笑)
じつは、くせ毛で、ぬれるとクルクルしちゃうタイプとか
縮毛とか・・そんなことどうでもいいね。。はは・・。
カーフラとアルゴンのコドモってすごそう。。濃い。。
あ、ジミーの髪ストレートにしたら、ウナスには笑った。そのとうり。。
まあ生まれ変わりでいくと、セチが生まれ変わりってかんじで
眼もキラキラしてるけどさ。性格的に、ウナスってかんじ。
ウナスってすぐ、「メンフィス様にいいつけますよ!」って言うよね。最近
589名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 21:27
>586
見たよ〜そのスレ。
かなり笑わせてもらった。
キャロルの観点から作られてるのがさいこー〜!!
590名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:01
ええぃ!皆の者、あげぇ〜い。
591名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:09
王家でいつもうらやましい・・って思うものがある。
ひとつがあの円形のお風呂。入りたい・・。周りから見てそうなのが玉にキズだけど。
もうひとつが、所々で出てくる、古代のパン。きっと今のがうまいに決まってるんだけど
出てくる度におなかが空くんだよ〜!
592名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 01:22
わたしはイズミルが薦めてくれる(ここポイント)アプリコットたべたいわ。。
王家グルメスレッド。。。。

替え歌は笑った!最高〜よく考え付くよね〜
593名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 08:48
私が美味しそ〜っと思ったのはキャロルがミノアで「私、これ大好き!」と言って
食べてたオウトウの実(サクランボ)ですね。
最初、オウトウが分からなくて思わず辞書を引いちゃったもん。
結局、山梨までサクランボ狩りに出掛けちゃった。(^^ゞ
594名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 10:25
バトルロイヤル 人生相談のスレもお勧めよ(藁)
地味ーのコメント!!!
(月影千草すご過ぎ)
595名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 20:39
バトルロイヤル、キャロルかアイシスやろうかと思ったけど

・・・・・・玉砕(トホ〜)
596若葉マーク :2000/09/02(土) 22:15
♪みんなで替え歌♪や人生相談のスレってどこをどう見たらいいの?
この初心者に教えてたも〜(じたばた)♪

>588
ラガッチュ好きで、全員プレゼントジグソーに誇りを持って応募した
貴女は・・・。思いっきり手を振っちゃうわ〜(笑)。

597若葉マーク :2000/09/02(土) 22:55
替え歌は見つからないけど、人生相談スレは見付けたわ。
早速月影先生のファンになりました(爆)。
598名無し :2000/09/03(日) 00:06
地味−のセリフを人生相談でカキコしたものです。
他にもアントワネットなんかもやってるんですが。
皆様もどうぞ。
599588 :2000/09/03(日) 03:59
替え歌スレッドは、王家の近くにいるよー。うん。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=966818354&ls=50
一応貼る。これでいいのかなあ。
いやーん若葉さん手振ってる(う・れ・し・い)
やばそうなほどの満面の笑みで振り返す〜♪
バトルロイヤルってなに?
人生相談、、もどこ?

600若葉マーク :2000/09/03(日) 12:01
>588
ありがとう。替え歌を見られたわ。思いっきり腹筋を鍛えちゃった(笑)!
バトルロイヤル・人生相談は、ここよ。私も貼っておくわ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=967711294&ls=50
ついでに、またまたニヤケタ顔で手を振っておこう(^-^)/~ふりふりふり♪
・・・壊れてきた私(爆)。
601ラガッシュ王 :2000/09/04(月) 00:34
オムリ!なにをしておる!あげんか!!!!
602花と名無しさん :2000/09/05(火) 05:30
一昨日このスレッドをはじめて読んで、昨日徹夜で「王家の紋章」読み直し
ちゃいましたよ〜〜。(手持ち1〜30巻)
おまけに今日、31,32,34巻を古本屋で買って来て読んだ。
他は近所の古本屋にないよ〜〜〜〜。
何年かぶりに読んだけど、今読む&このスレッドを読んでから読むと、オトナ
の感慨が・・(笑)。
観る視点が変わっちゃいました(笑)。
603若葉マーク :2000/09/05(火) 14:08
何度読んでも美味しい王紋。
一粒で二度美味しいキャラメルより凄い(笑)!
604ななしん :2000/09/05(火) 16:12
ははは・・ageるにしても王家調なのが笑える・・(笑)
こういういわるゆ「元祖!コテコテ少女マンガ」って
大好きです。
やっぱみなさんデイモスとかガラスの仮面とかも好きなんでしょーか。
605>ななしんさん :2000/09/05(火) 21:30
デイモスもガラカメも好きよ〜(笑)!
606花と名無しさん :2000/09/05(火) 22:00
皆さん,ながーく王家の紋章愛読してらっしゃるのですね。
私は,小学生のときに読んで、キャロル(だったと思う)の涙が
「ワカメみたーい!」と,友達と笑って以来,ご無沙汰でした。
まだ,完結していなかったなんて。。。。
王紋、おそるべし。
607ななしん :2000/09/06(水) 01:34
>606
私はつい最近ハマった口なんですが、古代の時はいいのですが、
たまに現代に戻った時のキャロルの服が気になってたまりません。
(でっかい星型のイヤリングとか)やっぱ「現代」と言っても
80年代なんですね。
608588 :2000/09/06(水) 04:07
私もガラカメ、ディモスすき。。そして、クリスタルドラゴン。。
終わらないものばかり。。
「涙ワカメみた〜い!!」には笑った!わたしは
この人の描く人物はなぜにいつも、震えていて、そしていつも
カミナリのような(ギザギザしたやつ)のがあんのか謎だったけど
いまじゃあ、なんも気にならん。こわいわー。
そして、自分ちの近くの漫画喫茶に「伯爵令嬢」がなくって
どうしても読み返したくなって、まんだら○まで行って
買い集める私。。でも巻抜けてて、さみしい。。文庫出てるんですかね?
しかっし、人生相談スレッドは面白いですねえ〜
はらいたくなりました。。ありがとう若葉さん、おかげでみれたわ〜
お礼ですわ〜 遠慮なくもっていって〜 5050ネバメン
ところで、まだ、ジグソーパズルこないわ。。(笑)
609>607さん :2000/09/06(水) 08:42
おっはー。私は大昔にファラオの呪いにかかって、
王紋ファンになってしまった哀れな人間です。

607さん、ちょっとした誤りがあってよ!
80年代っつうのは、キャロルにとっては近未来。
王紋の「現代」っていうは70年代なんだよ〜ん。
まだワープロも携帯も無い時代なのです。
コワ…。その辺がやっぱ、オカルト・ロマンなのね。
610ななしん :2000/09/06(水) 14:19
>609さん
そっか!70年代なんですね!うわ〜私ぎりぎり・・。
ちなみにうちのおかーさんは私がお腹にいる頃産婦人科に置いてあった
ガラカメをよんでハマッたそうです。
だから私も・・という気がしてなりません(笑)
611花と名無しさん :2000/09/06(水) 15:08
登場人物の髪の間からは常にキラキラの粉がこぼれている。
大衆がキャロルを喝采するシーンでは「わー、わー」など大音響。
メンフィスの湯浴みを手伝っている侍女達は常に頬を赤らめている
(んでもってメンフィスは無防備に「馬引けーっ」などど湯から出る)。
人物達が流す血は固形物のようだ。

といつも思いながら、気がつけば王家歴20年以上のファンなのであった。
612606ですう :2000/09/06(水) 15:24
涙ワカメ,笑って許していただいてうれしいですう。
あのころの漫画の涙って,ひとつぶポロッ,が基本だったんですー。
あんなにだーっとながれるのって、なかったような。。。
613ななしん :2000/09/06(水) 18:36
なみだワカメ・・なんだか流行りそうですね。
ガラカメにとっての白目と同じような感じですかね(笑)
614うし子 :2000/09/07(木) 00:07
あの、最近25に行って投稿しても、すぐに消えちゃうの、何で?
 ここの人で25の常連さんいますかね?
615名無しさん@欲求不満 :2000/09/07(木) 01:43
今月の「王家」での小鴨登場には・・・・・・・引いた。
あのシーンを削ってラブシーンに当ててくれればよかったのにい。
616名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 03:49
>611 分かる!分かる!笑ってしまった・・。特に侍女が顔を赤らめている、つーのは
・・。侍女はメンフィスのおそばにはべっているだけでも赤らんでるぞ。昔はよく
「お美しいメンフィス様」ってセリフなかった?メンフィスは本当に湯からザバーーーーーーッと
出るよね(笑)「馬、引けーーい!!」と言ってるメンフィスってフル○ン??そりゃ侍女も顔が
赤くなるっつーの・・・。
・・イズミル様は短気なメンフィスのようにザバーーーッては出ないと思うが?どうか?
617名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 04:40
静かな動作で「スッ」と湯から上がってそう。
でもって側にいるのは侍女じゃなくって、もちろんムーラなの。
618花と名無しさん :2000/09/07(木) 07:12
やっぱり、ムーラが 王子の童貞をうばったのかしら・・・(王族のしきたりかしら?そんなのあり?)
って、ふと思ってしまった。。。
ムーラは母上よりもっと王子に愛情が深そうだもの。
619妄想と名無しさん :2000/09/07(木) 08:12
若く凛々しいムーラと若王子…いいかも。
でもムーラは、王子にはちゃんとしたとこの
お姫さまを、と思って身をひく。
その代わり王子の事は命に代えてもお守りいたす〜
で、今に至る、とか。
時折王子の寝顔を覗きに行って、ついでにずれていた
毛布を直してあげるムーラ…好きだ!(笑)
620611です :2000/09/07(木) 10:11
確かイズミル付きの侍女も時折顔を赤らめていたような(湯浴み
のシーンに限らず)。でも、アルゴン王とラガシュ王の侍女は
赤らんでいない……う〜む、細川先生のキャラへの思い入れは、
この「侍女の顔の赤らみ」で計れる気がする……。
さて、小姑対決。アイシスVSムーラ。アイシスはなんだかんだ
イケナイ事もいっぱいしたけどお嫁に行っちゃったし、結局死ぬ
まで王子の側にいるムーラに軍配? 家光公にとっての春日局の
ようだ……。王子と結婚したら苦労しそう……。
621花と名無しさん :2000/09/07(木) 12:43
>614 うし子さん

その固定ハンは!!25でのうし子さんと同じですかぃ?
私はロム専ですがお名前に覚えがあります。
こんなとこで、身分を明かしてはまずいんでないですか?

投稿が消えちゃうのは、最近の常連さんが総返信私信レスの
長文かきこみをわざわざ込んでる時間帯にやるせいでは?
622イズミル王子 :2000/09/07(木) 13:22
おお、文庫版6巻がでていると・・・
ルカは、ルカは間にあわなかったのかーっ(←意味不明)
623名無しさん@お腹いっぱい@普通のOL :2000/09/07(木) 14:20
>614さん

25のうし子さんですよね?あそこ、最近よく投稿消えますよね。621さんが言っておられるように異様に長い(と言ったら差し障りあるかな?)レスが多いからではないでしょうか?
でもきっとそのうち、自警団の方が自粛を呼びかけてくださいますよ。
624617です。 :2000/09/07(木) 21:20
>618,619さん。

うふっ。(*^Θ^*)
625588 :2000/09/08(金) 01:07
頬の赤らみと、キャラへの愛情反比例。論はすごい。すばらしい。
すんごくそんな気がする。
イズミルの湯浴みってあったっけ?ほんとスルリと出てきそう。
そして間髪あけずに、ムーラが布もってくる。うーん。
ムーラは見たい放題だね!!(なにがじゃ)
ムーラって若そうじゃない?30歳くらい?ってことはないよね、
少なくとも、18頃にイズミルの世話はじめたとして。。
40歳近いのか?・・・・。キレイだ。ミラより綺麗?
ラガッチュはさー。すごい登場のときはすっごい美男子でさー
カラーページでさー。なのよ・・。しつこい?
結婚して落ち着いて眉がちょっとゲジゲジしたけどさー
文庫版6巻でたんですね〜。私は買ってないけど、どのへんなんだろう。
伯爵令嬢だしてくれ・・。もう版権本人あるだろうし。当たり前だけど。
私は25のサイトあんまし見てないけど
自警団と読むと、なんかシロイ笛もった、モブで描かれそうな人らが
かたまってこっちにピーピーいいながらこっちに来そうだ。笑
626名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 01:28
>625
>自警団と読むと、なんかシロイ笛もった、モブで描かれそうな人らが
>かたまってこっちにピーピーいいながらこっちに来そうだ。笑

ウケちゃったよー。25のサイトもCGのサイトも掲示板は
書けないし、読む気もおきないよ。ホント、長文レス
うざすぎ。

ところで、今月のプリンセスを本屋でパラパラ開いたら
メンフィス様とキャロルが1ページでご就寝だったけど、
エロ(エロじゃないけど)はこれだけ?
時間がなかったんでここしか見なかったんだけど。


ラガッチュの眉毛っていつ頃からゲジゲジしちゃったんだっけ?
やっぱり結婚の申し込みの時にはちゃんと眉カットしてきたのかも。
そいで、結婚しちゃったら安心(できる様な妻じゃないけど)して
ほったらかししてるのかなも。
628花と名無しさん :2000/09/08(金) 04:11
噂の25に行って掲示板、少し読んだけど意味不明だった。
あれじゃ常連以外は入れない(ってゆーか入りたくない)よね。

・・・それにしても大昔の?全寮制女子校みたいと思った。
(いや、イメージだけなんだけど)
629名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 12:59
今月のプリンセス、キモイと思っていたアルシャーマの
「ぷは」の顔がかわいくて思わず萌えてしまった…ふ、不覚…。
630花と名無しさん :2000/09/08(金) 14:55
コミックスを買いたいのですが、たくさんすぎてお金が足りません。
それはともかくイメージアルバムなるものを大事にもってます。LPです。
K氏の「キャロルー!!!!!!(エコー一杯)」が最高です。バトル〜からきっとどなたかを追ってます。
ここなら、両手一杯のハスをささげよう!とかですね。金貨のがいいのかな>神官
楽しい発言が多くてここもいいですね。
631キャロル41歳 :2000/09/08(金) 16:27
私もウワサの25、久々に行ってみたよ。ついでにCGさんのとこも。
ヤバイね、長文個別レス。みんながいう通り、ウザすぎ。
前からその傾向あったけど、ひどくなってる。
こっちの方がよっぽどマトモな人が多いと思うよ。藁藁。

ところで「偽ハト○ェプストが掲示板に書き込んだ内容」ってのは
もう話題終了しちゃったの?
632ユクタス :2000/09/08(金) 23:45
>614さん
うし子さんの投稿見ました!でも後に見たら確かに消えてました。
ちょっとネタバレっぽかったので、誰かに消されたのでは?だとしたらソッコーで恐すぎ。

そういえばイズミル王子が酔っぱらってる時、巻末のナレーションみたいなの
に書いてあった「燃え上がる男の心〜」てなかんじの。
笑いが止まらなかったのは私だけーー?
633ユクタスと名無しさん :2000/09/09(土) 00:01
>ユクタスさん。

「燃え上がる男の心」・・・にやっ。
634イズミル :2000/09/09(土) 00:02
キャロル萌え〜!
635キャロル :2000/09/09(土) 00:05
メンフィス萌え〜!
636花と名無しさん :2000/09/09(土) 00:09
ここも他のファンサイトの悪口が始まったら
自分達が悪い悪いって言ってるサイトと同じじゃない?
前に王家のスレ立ったときは、悪口とか無かったのに・・。

純粋に王家の話しがしたくてここに来てるんだけどなぁ。
悪口書いてる人って一部の人だと思うんだけど、あんまり読みたくないな。
レスがうざくてココに来てるんだから、王家の話ししようよ〜。
637花と名無しさん :2000/09/09(土) 00:14
わあ。学級委員会みたいだー。
でも、636さんの言うとおりだと思う。

ところで、私は、ウナスの髪型が嫌です。
みなさんは、お好き?
638メンフィス :2000/09/09(土) 00:16
実はナフテラ萌え〜!
639花と名無しさん :2000/09/09(土) 00:29
イズミル王子はどんなエッチするのかなぁ〜。気になって眠れない。
めんふぃすは想像つくな。ふふふ・・・
640キャロル :2000/09/09(土) 00:35
メンフィス萌え〜っ!
641花と名無しさん :2000/09/09(土) 00:35
>639
イズミル:キスまでしかしない。そのくせ、子供ができるなんて思ってたり。
めんひす:生来の乱暴者ですから、ねえ。
642花と名無しさん :2000/09/09(土) 00:37
636さん>
ん〜。
ここも悪口ばかりになっちゃうと、入りにくい
掲示板っていう意味では同じになっちゃうから
ね。もっともなご意見だ。
643花と名無しさん :2000/09/09(土) 00:38
イズミルみたいなタイプは、ベッドでは案外俺様だと思うなー
メンフィスは直線、長持ち、乱暴でしょうね(笑)

それよりアルゴンのエッチのほうが気になって眠れない。
ユクタスにいたっては想像すると恐ろしくて眠れない。
644ウナス :2000/09/09(土) 00:40
>637さん。

実は私はパーマをかければ地味ーさんになれるんですよ。
(あんまり嬉しくないけど)

>636さん。

うん。その通りだよね。うんうん。
645不眠症。 :2000/09/09(土) 00:42
でもアイシスとラガッチュのは違う意味で眠れなくなっちゃう。
646ユクタス :2000/09/09(土) 00:47
ちょっと悪意のある書き方しちゃったかな?すみません。

>633さん
うふふ〜、喜んでいただけて嬉しいッス〜。
私もウレしはずかし・・・あのイズミル結構好きかもっ・・・にへっ
647ユクタス :2000/09/09(土) 00:50
>633さん
うわっ!!変な記号が・・・ごめんなさい〜。い、逝きたい・・・。
648アフロキャロル :2000/09/09(土) 02:22
いやん。すごいわ、一気に王家話に!すばらしや〜636。
イズミル君はしつこそう、もういいっちゅーの!って言っても
やってそう。。でもチュウうまそう。
意外とノーマルなのはラガッチュじゃないか?数こなしてそうだし。
やはし!!643さん!絶倫ですよ!(爆爆)アルゴン。
きっとすぎょいでしょう。でも片腕ありません。チーン。
そしてそしてそして!!!もっちろん、地味〜と、ウナスはちぇりいーぼうい。
ぎゃああ!きもちわりー。ついでにユクタス君もだったら
涙とまんにゃい。。
647さん、逝かなくってだいじじょうぶよ!そんなアヤシイ記号
出せることがすごいわ!あ!もしかしたら、、んんん・・。
パピルスが悪いのかもね!え?パピルスになんか書いてない?
あらじゃあ、石版?ところで、わたしがライアン兄さんにあてた
石版は無事たどり着いたのかしらん。


649643>648 :2000/09/09(土) 02:49
先にイっちゃうと怒りそうだよイズミル王子(笑)「無礼な!」
ラガシュはハナで笑いそう。「小娘めフフン」って小馬鹿にして。

ユクタスの何が私を眠らせてくれないかと言うと、
えっちの最中あの髪はどうなっているのかに尽きます。

1.ユクタスの相手が両手で掴んで態勢を支えるのに使う(絵で想像してください)
2.ぐるぐる回転している
3.立っている

ほ〜ら、眠れない(泣)
650649 :2000/09/09(土) 02:52
あとさーイズミルってイクときに叫ぶよきっと。え?何てって、決まっているじゃない

「おお!愛の神イシュタルよ!!」って。

嫌だなあそんなイズミル(笑)下品?ごめん。
651ジミーは? :2000/09/09(土) 20:50
>648さん
ありがとうございまし〜。ちょいとカプターに呪われし石版を使っちまったみ
たいでー。やっぱりカプター大神官って信じられないわ!(笑)

ところでジミーって童貞かな?ていうかキャロルとキスとかすらしてたっけな?
どのみち私の中では短小決定。
652639 :2000/09/10(日) 00:55
なりほど〜・・・ 皆さん色々お考えのようで。
イズミル君のキャロルを見つめる時の頬の赤面斜線具合が、キャロルをものにするチャンスがきた時どうなるか。 やっぱりはじめは「おお、ナイルの娘〜!」って照れてれで、逃げないように両手を縛り付けちゃったりして、嫌がるキャロルをニヤリと何ともいえない顔で見て責めまくる。
。。 時にはやさしく、時には荒々しく。 そんなイズミル君、私は欲しい。(笑)

ラガッシュ君はしつこそうだなー、アルゴン君も。 あの眉毛のアーチ具合といい、長さといい、ゾクゾクする。(笑)
653花と名無しさん :2000/09/10(日) 04:24
いやん!649さん、652さん、萌えっちゃったわ。はふうー
ユクタスね〜うーん。私は素直に2個を一個にまとめると思うけどさ
そのまとめた頭のあの人が高揚した顔で。。っていうのは
或る意味眠れないわ。。
ははははは!!呪われし石版!あれになっちったの??ひゃあ!はは!
なるほどー。んん、やぱり好きになれないわ!カプター大神官
私も地味〜は、短小決定に1票。
しかも、いたし終わった時に「あは!かわいいよ!」とか言うの!
ぎゃああああ!嫌い〜。(ヒドイわたし)あ、チュウはしてるよ>651

654639 :2000/09/10(日) 08:05
のロンゲ男にほれてしまう。現実ばなれした美形がおおいからか、やっぱし。

現実の世界では、ロンゲの男はだめ、生理的に寄せ付けない。。。

でもユクタスヘアは、なぁ・・・・。 カプターは、、問題外。(爆)脂汗かいて、「おぉぉおお、ほしいのぅ〜」なんてハレンチな目で見られたら気絶しちゃうわぁ、きっと。
メンフィスのさらさらヘアさわってみたいなぁ。。。

655花と名無しさん :2000/09/11(月) 00:26
ロンゲってさ〜漫画の中ではかなり、美しい人が多いよね。
実際世の中にいないからいいんでないかと・・。
カプターはさ、毎日そってるの?それとも年でもうないのか?
っていうか、ユクタスはあの部分残して剃ってるってことだよね?
謎だ・・・。イズミルは、髪の毛に鉄剣入ってるんだけど、
最近は入ってるのか?てくらい、なびいていらっしゃったりしてて、気になる。
サラサラ一番はめんひすだよね、きっと。
656花と名無しさん :2000/09/11(月) 00:27
あげ?
657649 :2000/09/11(月) 00:29
>時にはやさしく、時には荒々しく。 そんなイズミル君、私は欲しい。<639
>そのまとめた頭のあの人が高揚した顔で<653

ブッ、迷言続出(笑)

ジミーを地味〜と書き表すのもすばらしい(笑)実は地味〜、脱ぐとすごかったりして。
658花と名無しさん :2000/09/11(月) 00:31
めんひす様やムッシュあらん様の髪の毛には
フケがついている。(藁
659名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 00:34
"PHARAOH"っていうPCゲームがあるのよう〜
要はシムシティとかの古代エジプト版で
自分が古代エジプトの統治者になって都市を作っていくのよう〜
しばらくハマりっぱなしで2ちゃんにも来れなかったわ

メンフィスって都市もあるわよ〜 ティムナとの交易で銅を仕入れたり
カプターみたいな神官も町をウロついたりして王家ファンにもオススメよ!
660いけいけナフテラ :2000/09/11(月) 01:28
いやん!面白そうだこと!女官長なんかに収まってるわたしじゃないのよう〜
やってみたいですわ!で、金は籠にどのくらいで買えますの?>659

あら!めんひす様のキラキラはフケ!でしたのね!
まあ。。わたくしは、キャロル様の担当なもので・・
なんか、しょっちゅう、キャロル様がいないので
ストレスたまって、ストレス性のフケと思われますわ。
かわいそうに。髪の毛黒いから目立ってしまうのね。。
661639 :2000/09/11(月) 02:37
そのPCゲームって、ロマンスもあり?あり?あり?

めんふぃすのキラキラはフケぇええええ〜! そりは一大事(謎)。 さっそく、ふけ取りトニックをナイルにお流ししよう。。。 3000年を乗り越えてちゃんと着くんだぞぉ〜!
662639 :2000/09/11(月) 02:47
>イズミルは、髪の毛に鉄剣入ってるんだけど、
>最近は入ってるのか?てくらい、なびいていらっしゃったりしてて、気になる。
bY 655

王子は誤ってロンゲからはみだした鉄拳で自分の首をぐさっ!なんて経験はないのだろうか?
きつく結んでるって感じじゃないのよねぇ。 私も気になる。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 05:17
年若いくせにキャロルに欲情してばっかのミノス王は、100%チェリー君なので、
もし万が一(いや・・億が一ぐらいか)キャロルといたすことになってもキャロルより
絶対先にイッてしまい、メンフィスから熱く・激しく愛され慣れているキャロルはきっと
「何?もうイッちゃったのぉ?」となる。でもしかたなく拭いてあげる。
664花と名無しさん :2000/09/11(月) 05:23
うーーうまーーひけーーー

って印象しかありません
665花と名無しさん :2000/09/11(月) 10:19
亀レスだけど、私はウナスの髪型好き。
なんか可愛くて良い。

嫌いなのはアルゴン・ミノス系。
あの海に漂うワカメのような髪型、正視に絶えぬわ!
斬って干して乾燥ワカメにしてやろうぞ!
ミヌーエ、剣を持てぃ!!
666ななしん :2000/09/11(月) 13:26
みんなミヌーエの髪型には突っ込まないの??
(既出だったらごめん)
667639 :2000/09/11(月) 13:46
ミヌーエ将軍、あの髪にからまったら逃げられないかもしれない・・・
彼のママはチリチリじゃないのにね。 パパ似かぁ〜。。。
668いやん :2000/09/11(月) 17:29
ところで ずっと疑問なんだけど、どうして古代から
家族のことを思い出す時に ロディ兄さんは 含まれてないのん?
かわいそうなロディ兄さん!ママ似なんだよね。
それに 最初の方では やたらメンフィス、アメン・ラー神に
祈ってたけど、最近祈らないね。
669花と名無しさん :2000/09/11(月) 22:57
ミヌーエの、髪は黒いのに眉が白いところが気になってしょうがない。
670名無しさん :2000/09/12(火) 00:31
あたし、めんひすさまは床上手だとひそかに思っていたんですが・・
なにげにキャロルも迫られるとき嬉しそうだしさ・・
671639 :2000/09/12(火) 01:23
メンフィスもきゃろるも、まだ未成年(爆)だから、若さゆえ〜のはげしい床運動するんでないのかしらん。
テクニックよりも感情が先に出るっていう。。。
もう強引さになれちゃったら、きゃろるちん、きっと普通のは、、ものたりなくなるんじゃなくてぇ?!(笑)
672きゃろる@にちゃんねる :2000/09/12(火) 01:31
きゃっ、恥ずかしい!
いやん。
673花と名無しさん :2000/09/12(火) 01:59
めんひすはやはし床上手なのかしら・・。
たしかに、めんひすに馴れてるキャロルは、ミノスじゃあ
満足できないね、、
で、私的にはめんひすより、ラガッチュのほうがうまそうなのね、、
したらさ、アイシスはたとえこの先いたす事が会っても
満足できない?ここまで好きだったらいいか〜
662さん、私も気になるわ、鉄剣。まあサヤ?に入ってるから
ざくっとはいかないかもしれないけど、どうやってむすんでるんだろう。。
最近は特に下の方で結んでるじゃない?それだとすると、
「なにを!くせもの!」となってもエイヤットットーと
自分の髪引き寄せるのかしら?
ワカメ頭にも笑ったわ、したらさー。水にいれると戻るんでしょ?
気色わるいですー。はははは!!
ミヌーエはわかめっていうより、ラーメン?ちじれ麺。
これからみなさん、ちじれ麺に出会ったら、すべて、ミヌーエの
頭と思うがいい〜〜♪
674花と名無しさん :2000/09/12(火) 02:01
ワカメらーめんはミヌーエと、アルゴンの協奏曲!
ハーモニー!
675花と名無しさん :2000/09/12(火) 08:49
>639さん。

ナフテラが頭巾みたいなのをはずした頭って見たことなに気がするんだけど・・・。
あったっけ?
676639 :2000/09/12(火) 13:59
ありゃりゃ、す、鋭い突っ込み。 そーいえばいつもすっぽりかぶり物してましたっけね。まったく、今手元にコミックがないんで
調べられましぇん。 なぜか、チリチリじゃないような気がしたの。すみませぬぅ。。
どなたか真相を知ってる方はいらっしゃいますか?(髪の毛質)なんて。
失礼しちゃいましたわー、妄想にはしっちまいましたね。でへへ・・・

もしかして、尼さんのように剃ってツルツル(いや、カプター風ツルツルか?!)なのかしらぁ???
677花と名無しさん :2000/09/12(火) 23:55
ねえ、映画「60セカンズ」でニコラス・ケイジ演じる超高級車泥棒の
名前がメンフィスって知ってた?わたし的にはちょっと驚きってゆうか
笑ってしまった。
 テネシー州にもメンフィスとゆう街があるけど、あそこはR&Bの街でエルヴィスの
故郷でもあるんだよ。知ってました?
 しかし、普通のアメリカ人とかにももしかしたらメンフィスって名前いるかも
しれませんね。
 
678花と名無しさん :2000/09/13(水) 02:46
たしかナフテラの頭巾とったとこはないです。
679花と名無しさん :2000/09/13(水) 08:09
 時々書いてあるageって年齢とか関係あるの?
680花と名無しさん :2000/09/13(水) 10:50
>679さん。

自分でカキコして『書き込む』をクリックしたら画面が変わっちゃう。それを防ぐ
のに関係してるんじゃないかなって思うけど。ageとかsageとかってあるよね。
初心者の説明読んでも、おバカな私は分からなかった。だから、毎回変わっちゃった
画面を『戻る』で戻して『再読み込み』してる。・・・とほほ。
681キャロル(偽) :2000/09/13(水) 13:25
書き込みをすると、そのスレッドは自動的に
板の一番上にあがる事になるのよ〜。
だから、スレを上げたいけどネタがない、とかいう時に
ageって書く人もいるの。書かなくても上がるけどね〜。
で、スレを上げたくない時に、メール欄にsageと書くと
書き込んでもスレッドが上がらないのよ〜。
下がる訳じゃないから誤解しないでね〜。
んんん、メンフィス〜エジプトに帰りたいわ〜
682おバカな680。 :2000/09/13(水) 18:07
>681さん。

ありがとうございました。長い疑問と余計な手間がコレで解決しました。
683659 :2000/09/13(水) 20:18
遅レスでごめんなちい

>661
残念ながらロマンスはないのよう〜
自分(=主人公)の人物設定自体がないし…
基本的に都市づくりシミュレーションなのよ〜

ただ監督官に意見を聞くときに「イムホテーップ!」
戦闘で戦車部隊を連れ出すときに「うぬー馬ひけーーっ」
借金で首が回らなくなったときに「なんとーーー」
などとそれぞれ叫んだりすることが(お好みにより)可能かと…(笑)
ピラミッドの建設風景なんかも楽しいよ〜。

>660ナフテラさま
金は宮殿に献上されて公庫となるのよ〜
貴重な資金源なの…
684アイシス :2000/09/13(水) 22:06
>659
そのゲームとやらは、どちらのメーカーのものなのぢゃ?
探しても、みつからないのぢゃぁ〜。
これでは夜も眠れぬ・・・。

お尋ねなのにアイシスになりきって偉そうに言っちゃってごめんなさい。
でも、知りたいの。お願いします。
685659ラガシュ :2000/09/14(木) 01:47
>684アイシスよ

おお うるわしきわが美の女神アイシスよ
そのげいむは いまじにあ というメーカーから出ておるのじゃ!
www.imagineer.co.jp/pc/products/pharaoh/index.htm
ここの公式サイトから英語版のデモもDLできようぞ
(製品はちゃんと日本語版ぞな)<ぞな?
げいむなぞではなくわたしに夢中になられよ…世継ぎを生めいアイシス。
やはり眠らせないのだ…ふふふ
686きゃろる@にちゃんねる :2000/09/14(木) 02:18
ねえ、めんひすぅ〜
私もあのゲーム、やってみたいっ!!
それで遊ぶのは昼間だけにするから〜
687ラガッシュラブ。 :2000/09/14(木) 02:27
きゃー!ラガッシュ!鼻血ブー!
ああーたまらん、いくら少数派でも貴方についていくうぅーん!
アイシスになりてえ。。(爆裂脳みそ)
わたしが眉カットしてあげてよ。うふ。

うーんたのしそうだ。。、めんひすゲーム。(適当に呼ぶ)

680さんいいのよー初心者のところ、初心者にはわからない
ですもんね。ここはワカメ涙もワカメ頭も大好きな人ばかり
だから安心していいのよ〜(わけわからん。。)
688アイシス :2000/09/14(木) 10:51
>659ラガッシュ王さま

お心遣い感謝いたしまする。
世継ぎをとな・・・。
その前にラガッシュ王、わたくしにエジプトをくださる約束は
いかがなされたのか?
その日に備え、このゲームで女王になるべく特訓するのぢゃ!

アリ!アリはおらぬのかぁー!
早速このゲームをショップに注文するのぢゃ〜。
ところでアリ、おまえの送った刺客はどうなっているのか?

あぁ、メンフィスそなたのもとへ帰りたい。
エジプトに帰りたいのぢゃぁ〜!
689アリ :2000/09/14(木) 11:28
はいただいま!アイシス様!!!
ええい!ナクトはなにをやっておる!コブラは送り込み過ぎて
いま在庫不十分です!ズアトはめんひす様にメロメロで
使い物になりませぬ!
ええい!そこの侍女!あげんか!
690侍女その1。 :2000/09/14(木) 11:47
は、はいっ。ただ今アゲさせていただきまする〜。
691659ラガシュ :2000/09/14(木) 20:16
>688
>その前にラガッシュ王、わたくしにエジプトをくださる約束は
>いかがなされたのか?

うっ…ゴホゴホ
今宵のそなたは一段と美しい!(額に汗)
692名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 21:47
今更このマンガにはまった。
今全巻集めたい気分(笑)
ところで今どんな展開になってるの?
693花と名無しさん :2000/09/15(金) 01:52
今はめんひすの弟と偽る男が出てきてます(最新で雑誌のほう)
コミックのほうは、いずみる君に誘拐されて、魔術かけられて
キャロルがラリって、いずみる君と結婚式あげちゃって、
その後メンヒスが連れ戻すけどいずみる君は、その時怪我おって
今はアマゾネスの女王に監禁されています。ふふ。
さああ、読みたくなってきたでしょ?わたしもはまってそんなに
長くないです。ここ最近。だからこっちにおいで〜>692
ちなみにコミックスは43巻?文庫版は6巻まで出てます

いやん!ラガッチュと、アイシスの会話がされててうれちいわん!
いやん、萌え萌え〜
694花と名無しさん :2000/09/18(月) 02:17
揚げ
695花と名無しさん :2000/09/18(月) 02:21
いやん。2日間まともに入れない上に
あげても上がらなくって、友人にあげてもらったわー。
おそるべし、王家スレッド
696通りすがり :2000/09/18(月) 02:23
なんかここ、楽しそうですな・・・。
697花と名無しさん :2000/09/18(月) 04:43
入れないのは私だけかと思ってた。。。

誰かイズミル王子を助けてぇえええ〜。 ふびんじゃ。
698sakana :2000/09/18(月) 04:43
今単行本何巻まで出てる?
699sakana :2000/09/18(月) 04:44
誰か教えて〜
700sakana :2000/09/18(月) 05:14
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< キルケーの暗示にかかったキャロルはどうなったの?
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)
701花と名無しさん :2000/09/18(月) 11:25
>698〜700さん。

43巻まででてるよ。
暗示にかかったキャロルが無事に助け出されるあたりも43巻に出てるよ。
やっぱり我らがエジプトのファラオ、メンフィス様に助けてもらったのよん。
702sakana :2000/09/18(月) 11:53
>>701
私41巻くらいまでしか買ってないわ。多分。
結局何巻でエジプトに帰還出来たの?
703701。 :2000/09/18(月) 13:50
あっごめん。助けられるのは42巻だった。しかも暗示から解き放ってくれたのは
アマゾネスの女王様だった。

>702さん。
43巻では、まだ船旅の最中です。まだエジプトにはたどり着いてません。
704sakana :2000/09/18(月) 13:57
>>703
そっか。
でもまぁ帰れるならよかったね♪
ところで、メンフィスの生まれ変わりってライアン兄さん?
なわけないか。。
705 :2000/09/18(月) 15:01
週末の三連休で全巻を改めて読破!
「気分はすっかり王家モードぞ! 何をしておるか、
飯を持て!」などとついつい大げさな物言いになって
しまふ。ところで、イズミル王子に何度となくさらわ
れちゃうキャロルだけど、皆さんはどの回が一番ワク
ワクしました? 私は2回目、8、9巻あたり。王子
を油断させといてアッシリアに逃げる回。王子の喜び、
怒り、哀しみがぎゅっと凝縮されている場面だと思う
のです。
絵も10巻前後が一番好き。キャロル、最近器量が落ちた
ような気がする……。
706sakana :2000/09/18(月) 15:16
>>705
う〜ん、私さらわれるシーンは好きじゃないなあー。
つーか、さらわれすぎ!
もっとキャロル&メンフィスのシーンを多くして!って感じだな。
707684アイシス :2000/09/18(月) 15:57
>706
私も同感ぢゃ〜。
なれど、わたくしはめんひすを愛しているのぢゃぁ〜!

数日ぶりにここへ辿り着くことができて幸せじゃ。
708sakana :2000/09/18(月) 15:59
>>707
お疲れ様です♪
私はイズミル派なんだな♪
でもメンヒスも好きなの。
709684アイシス :2000/09/18(月) 16:07
いずみる君はまだアマゾネスの手の中・・・。
モリオネーに刺され、意識不明なのじゃ。
詳しくは42巻参照されよ。
710684アイシス :2000/09/18(月) 16:15
709補足
43巻もね!(幼少のいずみる君に会えるよ)
711わたしはダリ?名無しさん? :2000/09/18(月) 16:16
メンフィス嫌い・イズミル好き!知性派のほうがいいの。
メンフィスは怒りっぽいよ。(腕折るなんて・・最低)
それにしても、イズミルもメンフィスも地名って知ってた?
衣装とか風俗・文化は忠実に再現してるんで、考古学の本を
読む楽しみ増えそう。個人的には衣装のひだの表現では、
細川センセの右に出るものはないと思う。
あとはストーリーの問題だなぁ・・
712花と名無しさん :2000/09/18(月) 16:19
>>711
うん、そうだね。
ちょっとエジプト王にしては単細胞過ぎ。
713花と名無しさん :2000/09/18(月) 16:27
>>709
そうなんだー、イズミル王子ってなんかかわいそうね。
43巻萌え〜
714花と名無しさん :2000/09/18(月) 16:47
イズミル王子も、キャロルを鞭でぴしぱししたり
肩にナイフを投げたり、冷水に突き落としたりと
色々やっていましてよ。>711さん
でも、そんな怜悧なイズミルが好き。
だから近頃の情けな男っぷりは悲しい。
薬で操る位なら、いっそ力ずくの方がまだマシだ。
余裕で高笑いしてたあなたは何処へいってしまったのか…。
715名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 18:29
イズミル王子
チャンスは、あんなにあったのに未遂で終わるのは
やはり、童○なのかいな?
>715
そうだよねぇ〜最近の麗しき女王の姿!なんか丸太みたい・・・
めんひす様合いたさに、ハンストしていたとは思えない程のバディ(ワラ)
めんひすの顔もドンドン崩れている・・


716715@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 18:31
ごめんなさい(汗)705だった
717名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 18:37
なんか最近の絵、頭が扁平…
10巻前後、読みなおしてみます。
たしか、キャロルって綺麗だなって思ったことあるもん。
718もぐもぐ名無しさん :2000/09/18(月) 22:21
>>705
私も今、12・13巻読んでるよ。
初夜のシーンがあるけど、これだけでドキドキだった
小学生だった私。今のお子様は天河と快フレだもんなー(笑)。

>>714
でもイズミル様も、お母さまに「薬かがして婚儀」は
いかがなものか、って突っ込まれてるね。王者らしく
エジプト王を殺して、、、と言うお母様に激しく同意。
でも、そんな事してたら姫を永遠に手を入れられない
事を知っている、イズミル王子に萌え。
719695 :2000/09/19(火) 02:58
ををう、みながもどってきた。。うれしや・・。
連休はつらかったなぞなもし。(わけわからん)
私はラガッシュ派だけど、いずみる君にかんしては
冷水ジャボ〜事件(死ぬわ!)と、首根っこつかんでしまう当たりが好き!
あとは、貿易船にのって引戸のなかに隠れるあたり。好き〜
でも一番好きなのはラガッチュ!のプロポーズゥに来たあたり。萌え
最近は伯爵令嬢も萌え〜
たしかに、キャロルは美しさが陰ってきておるな。
やはり、おなごは、結婚直後が一番美しいのかなあ。。
720sakana :2000/09/19(火) 06:23
昨日気になったから漫画屋まで走ったよ。
買ったのは42、43巻。しまった!1巻抜けてる!!!
なんて思いました。
721花と名無しさん :2000/09/19(火) 13:04
>719さん。

ん、じゃあもう思い切って子供でも産むか!女は子供ひとり出産した後、キレイに
なるって言うし・・・。
でも、そしたら王家が終わっちゃう気がする。
ううむ、悩めるところだ。
722花と名無しさん :2000/09/19(火) 13:23
キャロルが一番キレーと思ったシーンは、9巻だったかで
イズミル王子からやっと逃れてアッシリアに向う小舟んとこ。
カレブにすすめられた薬入りの飲み物を、「あああ、おいしい
わ、カレブ」とか言ってのんじゃうキャロルは、びっじーん。
雑誌のカラー頁がコミックスになるとモノクロでも感じが
きれいで、そのせいもあるんだろうけど。
ごめんちょっとマニアックなシーンかなぁ。でもやっぱりキャロル
はストレート&もちっと生気があった頃が、びっじーん。
723花と名無しさん :2000/09/19(火) 13:50
でもキャロルって自分のしたい事の為にどれほど
エジプトに迷惑かけてるか。
しかもいつまでたってもそれに気付いてないからむかつく
時がある。
724花と名無しさん :2000/09/19(火) 15:39
10巻位までは、キャロルは成長があったと思うの。20世紀に帰りた
かったけどメンフィスへの愛に気付き、また「自分の為に」命をか
けてくれる国民の為に、エジプトを守ろうと。ドラマもあったし、
人物たちの心の変化が読めて楽しかったなぁ。それ以後は停滞した
まんま、ただ同じ事を繰り返すってゆーか。
まっ、それが王家の醍醐味という見方もあるし、終わっちゃったら
淋しいのも事実だけど。
>723
うん。私はキャロルが好きだけど突っ込むべきことはたくさんあるよ。
めんひす浮気疑惑で1人で早合点して未来に帰っちゃったときは、
「おいおい、そうしたらキャロルをあがめ信奉している国民はどうなる」
と思い、「もしめんひすが第2の妻を娶ったとしても踏みとどまってがん
ばらんかい。いつも愛を手に入れる為にがんばるのは男だけかい」と、
本来のキャロルの正確にはムリだろうことまで要求してしまった。
ふう……語りすぎたな。今日も砂漠から吹く風が暑いわ……。
725724 :2000/09/19(火) 15:42
“本来のキャロルの性格”であった……もう逝くね。
726花と名無しさん :2000/09/19(火) 17:50
ラガッチュですか…(笑)
私はラガシュが嫌い(悪役としてはナイスなキャラだけど。
あの手この手で脅し、アイシスまで手玉に取るし)だった
んだけど、キャロルに逃げられて、「おのれ〜」だか何だか
言って、歯をぎりぎりしてる横顔に萌えた。

17-18巻の辺りの、アイシスとイズミルの心情描写も
好きだな。この二人の絡みは張り詰めた感じがして良い。
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 19:59
今十六巻まで集めたんだけどこれからどうなるんだ?
728花と名無しさん :2000/09/19(火) 20:01
>727
43巻まで、あつめましょう
729花と名無しさん :2000/09/19(火) 20:46
この漫画の登場人物って、基地外ばっかなんだよね。
730名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/19(火) 20:52
う〜ん、キャロルねえ、これほど形容詞が代わる主人公も珍しいのでは?
「貧相な小娘」「子供のよう」なんて言われるかと思えば
「優雅で麗しい」ときたもんだ、はぁぁぁぁ。
王妃になってからちょびっと気品が出てきたか、なんといってもアメリカの名家
リード家の血のなせる技か。

しかし、ロディ兄さんの影の薄さは、地味ーに匹敵するわ。
ライアンといい、ロディといい、彼女の存在がないところに、もったいなさを感じるわ。
731花と名無しさん :2000/09/19(火) 21:04
>730

うん。普通だったら地位も名誉も財産もあるイイ男なんて周りには女がいっぱい
だよね。ところでロディ兄さんってライアン兄さんのお仕事手伝ってるの?
なんか社会人っぽさが感じられないんだけど・・・。
732花と名無しさん :2000/09/20(水) 02:11
ついに登録商標になってしまいました。
王家の紋章…。
733719 :2000/09/20(水) 02:43
う〜ん、721さん、いいね!コドモさー産んじゃって母なる自分に
気づいて、コドモ大事にするラガッチュにちょっとホロリと
きながらも!いいやっ私はメンヒスををぉぉぉ!てのはどうですかい!
わたしは萌えてしまう〜。アイシス大もだえの後ろで、ラガッチュが
アブブーと、コドモあやしながら、王者のような誇り高き高笑い。
ああーいいわ。(私逝って良し)
726さん!ラガッチュ愛好者の私ですが、たしかに始めはあんまし
でしたのよー。でも読めば読むほど、この人のアイシスの
なんだかんだ言って大切にしてるところが浮きぼられてくるのですよー
まじまじでまじで。うん。コクコク(激しく)
そして貴方もラガッチュに夢中!うほほほー。
729さん!基地外ナンバーワンは、やはし!
大神官の息子ですな!(名前忘れた)
だって人の部屋入って、服のニオイかいでるし!
722さん!わたしも!あの、船でゴクゴク飲んでるあたりが
一番奇麗と思ってた!!おなじ〜、あの服かわいいしね。
724さん!砂漠の風はアツイですか!熱砂ですな!
たしかに、私も涙でたけど、勝手に思い込んで入水するのはなあと
思った。しかも死ぬのでなく、現代に連れてっては、いかがなものか。
たしかに、エジプトは神の娘かもしれないけど
無駄な戦争起きてることもたしかなような。。
731さん、はははは!路泥(ロディ)兄さんはなにしてるだ?
わたし大学生くらいかと思うよ〜。おとうさん似なのにねえ。。
734721=731。 :2000/09/20(水) 18:12
う〜ん確かに指摘されたようにキチ・・な登場人物が多いかも。
キャロルは毎回同じ失敗を繰り返す学習しないサルだし、イズミル王子は
ス○ーカーだし。メンフィスは乱暴者だし短気過ぎるし。(でも大好き!)
まあ突っ込みたいシーンもセリフも満載だけど、不思議なのは、何故かみ〜んな
魅力的なキャラなのよね、良くも悪くも。

みんなのカキコを読んでたら、また読みたくなって全部読んじゃった。
萌え萌えなシーンいっぱいなんだけど、私の一押しはまだキャロルに愛されて
なかったメンフィスがキャロルの初めての笑顔を喜ぶシーン。
みんなも一押しシーンってある?
735花と名無しさん :2000/09/20(水) 18:31
>721=731

ミノア王宮でキャロルの隣に腰をおろしたイズミル王子の邪魔をしよう
と間に陣取ったテティを見て困った顔してる王子。
736名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/09/20(水) 18:36
>734
月食騒ぎの時にアイシスにキャロルのことを気付かれそうになって
ラガシュが慌てて「愛しい妃は安全な奥に居てくれ」とか言って
アイシスも思わずホニャホニャになってる後ろで
ポカンとしてるアリ。(つーか長い)
737734。 :2000/09/20(水) 18:42
>736

し、しぶいッスねえ。こりゃ、メチャメチャ通好みなシーンですね。
(しかし、アリに萌え?)
738花と名無しさん :2000/09/20(水) 19:42
>721=731
20年も連載やってりゃ,一人や二人逝ってるキャラが登場するけど

いち押しシーン

ピラミッドへ行きたいといって、泣きながら駄々捏ねるキャロルを
メンフィスが思わず抱きしめるシーン・・
でもこの後の諍いで、腕折っちゃうんだよね。乱暴で短期だからか?


739花と名無しさん :2000/09/20(水) 20:05
キチNO・1はイズミルでしょ。

ドラッグ噛ませて監禁しといて、
「幸せにするぞ」「婚儀前の男はこんな気持ちになるものか」とか言ってるし。
幼女監禁男と同レベルです(藁
740花と名無しさん :2000/09/20(水) 20:44
>732
登録商標...。台湾で、結構パクリもんが出ていたからねぇ。
素朴な疑問。どこからその情報を?

話の流れと違うけれど、今月のおしゃべりタイム(手書きのやつ)で
「他誌で、王家のまねっこな話で儲けてうんぬん」っー怒りのレターが
紹介されていて、ちえこ&ふーみんも気にしてるのかって、変な想像
してしまいました。某スレで、問題になるような手紙は編集部サイドで
削除しまうという話を聞いた直後だから、プリンセス編集サイドの
ミスなのか?いや、今まで同様の手紙がわんさかきているのか?
気になる所です。まねっこってアレだよね・・・
(関係ないからsage入れます)


741花と名無しさん :2000/09/20(水) 20:57
でも、薬を使ったのはキルケーだよ。>739
大体それならミノス王の方がひどい。
ポッと出のガキの癖に、キャロルを見て発情しまくり。
病気じゃなかったんかいキサマ!ってくらい
やる気満々でガスの出る洞窟に連れ込むし。
ヤツは女に溺れて政務を顧みないタイプだ。
それに、今まで出てきた王はみんなキャロルを監禁してる。
古代だから罪にならないけどさ・・・
こんなやつらに権力持たせてていいのか国民。
742花と名無しさん :2000/09/20(水) 21:44
イズミルって
強奪、監禁するのは同じだけどさ、
その認識がないどころか、勝手に愛を成立させているのが素晴らしいキティぶりだと思う。
しかも、ラリってる相手に対して。
まさに妄想ストーカー魂ですな。
743734。 :2000/09/20(水) 23:25
>741

うんうん。私もミノス&王太后はひどいと思った。てゆーか、恩知らずだと。

>742

確かに。キャロルの妊娠を知って、逃がしてあげたシーンでは本物の愛情を感じ
させるものがあったんだけどねえ。
キルケーの術を拒めば、男を下げずにすんだのにね。
744花と名無しさん :2000/09/20(水) 23:45
でもキャロルって実は、イズミル王子のこと嫌いじゃないよね。
流砂に落ちた王子のこと心配してたし、銃の傷も(強引にだけど)
手当したし。そんでもって王子に見つめられると赤くなっちゃって。
美しくて強引な男が好きなのね、キャロル(つーか細川せんせい)。
だってアルゴンやラガッチュに接近された時「気持ち悪い」って
言ってたけど、イズミルにそんな台詞吐いたことないよ。
「あああ、寄らないで王子」とは言ってるけど、よく。
745花と名無しさん :2000/09/20(水) 23:51
>744

キャロルの気持ちっつーより、作者の気持ちっぽい気がする。ちえこ&ふ〜みんも
イズミル王子のコトはお気に入りなんじゃないかしら?
私もお気に入りだけど。←私、逝ってよし。
746@@@@@@@@@@@ :2000/09/21(木) 00:06
 今さっき久々に「25」いったんだけどさぁ、愛も変わらず、
長ったらしい〜カキコだよね〜。
 最近は「王家」とは関係のないシドニーの話とかしてて、まいいけどさ、
あそこってミ〜ハ〜ばっかしなんだからして。
747@@@@@@@@@@@ :2000/09/21(木) 00:07
 今さっき久々に「25」いったんだけどさぁ、愛も変わらず、
長ったらしい〜カキコだよね〜。
 最近は「王家」とは関係のないシドニーの話とかしてて、まいいけどさ、
あそこってミ〜ハ〜ばっかしなんだからして。
748732>740 :2000/09/21(木) 01:05
特許事務所から定期的に回ってくる情報の山の中からですよ。
749花と名無しさん :2000/09/21(木) 01:31
コナミに取られなくて良かったね(藁
750>747 :2000/09/21(木) 02:04
もー、そのネタしつこいよ。
いやなら行くな。
751719 :2000/09/21(木) 02:41
744さん!めのつけどろこがいいわ!
私思うに始めにいずみるに出会ってたらいずみるのこと好きになったんじゃない
かと思うのね。たしかに気持ち悪くはないんだろうなあ。。
でも実際かなりの裸見られてるしなあ。(ムチの後の手当て)
めんひすも、キャロルと出会う前はそれなりの、王子ってかんじだったし、
キャロルで狂ったのよ。みんな。。でなきゃ監禁ばっかしないでしょう。。
734さん、私の萌えシーンは
ラガッシュが始めにアイシスに会いに来たときに
アイシスに宝石あげてるんですよ、それを無邪気に喜んでるアイシス見て
いい女だ。。って思ってるラガッシュ。あのあたりは何回読んでも
萌えます〜。
いずみるキティは恋のキティですからして。大目にみてあげよう、、
いつも歩きにくそうな靴はいてるし(全然いみないけど)
752ななしん :2000/09/21(木) 02:41
>744
キャロルってもしメンフィスと出会わなければ王子と恋に落ちていたのかなあ。。

753花と名無しさん :2000/09/21(木) 02:50
>752
いえ、地味ーと…。
754奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 03:26
萌えシーン、私も一ついいッスか?
・イズミルがキャロルの背中のキズを手当てしながら「そなたは神の娘なのに
世の乙女と変わらないような(体をしているな)」と言ってたトコ(きゅん)。
・ヒッタイトの城の城壁近くでメンフィスがキャロルを追って間違ってアッシリアに
行ったのが分かってイズミルに「お願い、行かせてえ」と泣き叫ぶキャロルを
ムリヤリチュウ。(きゅんきゅん)
あとねえ、「そなたの白いからだであがなわせようぞ」ってキメ台詞!
・・・3つも思いついてしまった・・。すまぬ・・。
755花と名無しさん :2000/09/21(木) 10:04
17巻くらいの、イズミルがじっと自分を見ているのに気付いて、
「嫌だわ…嫌だわ」とか思ってるアイシスに萌え。
あとキャロルが妊娠してることに気付いて、「姫を死なせては
ならぬ」って逃がしてあげるイズミル、ラブ。
ひそかにバビロニアに乗り込んできたメンフィスに、本音を
聞かれて、泣きながら「曲者じゃ…出あえー」と叫ぶ所と、
その後で「エジプトに帰りたい…」と涙するアイシスもよい。

地味ーは…ほんと地味だからなー。でも、あれでも一応学園の
アイドルだった筈…その後の展開を思うと、ちょっと不憫になる。
756名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/21(木) 11:33
薬使って、キャロルをモノにしようとしても、
あの情熱が全てを超越するんだよ〜。
一人でドリーム入ってても、やっぱりすきなのよ〜、イズミル王子が。

というわけで、逝きます。
757740 :2000/09/21(木) 20:10
>732=748
どうもありがとうございます。

>749
ナニ?コナミが取るつもりだったのコレ?
●がらし事件のように、プリクラとか?
758740 :2000/09/21(木) 20:14
げっ!sageで、書きました。
みんなごめんなさいage

759花と名無しさん :2000/09/21(木) 21:20
>757
取らないとはいえん。
以下の例を見れば
登録2411042 機動警察\きどうけいさつ
登録2411043 PATLABOR\パトレイバー
登録2435789 沈黙の艦隊\ちんもくのかんたい
登録2495339 XMEN\エックスメン
登録2706776 スーパーデフォルメ
登録3366852 ちゃま\チャマ\CHAMA
登録4157876 COBRA\コブラ
登録4349340 スラムダンク\SLAMDUNK
登録4349553 ホワイトベース\whitebase
760花と名無しさん :2000/09/21(木) 21:55
いずみる〜っ!!
カブリモノした君が大好きだ〜!!
好みとしては、最初のころの青白シマシマよりも白とか黒の無地が好き。
カブリモノとるとちょっとゼッペキなんですもの〜!
でも愛しいの〜♪♪(推定年齢21歳とみた)
761めんひす萌え :2000/09/21(木) 23:02
かぶりものと言えば・・・。

決してかぶりものを取らない、中身が謎の人3名。
1ラガッチュ
2ナフテラ
3アリ
う〜ん、気になるぅ。
762花と名無しさん :2000/09/22(金) 02:21
あと、ズアト>761(爆)
763花と名無しさん :2000/09/22(金) 04:25
今何巻まででてるんですか?
764花と名無しさん :2000/09/22(金) 06:13
アルゴンも頭になんか巻いてるよね。
もしかしてあそこだけハゲだったり…?

43巻まで出ています。文庫版も6巻くらいまで
出てるそうな。>763さん
765761。 :2000/09/22(金) 15:12
>764

か、河童みたいに!?
766花と名無しさん :2000/09/22(金) 17:20
かぶりものと同じ位気になるのが、めんふぃすの目の横
の緑のお化粧。眠る時もまんま……イ、イレズミ?
あと、ルカは着替えの服を用意してやらにゃかわいそうだ。
あんなに(ある意味めんふぃすよりも)ハードな毎日なのに。
767花と名無しさん :2000/09/22(金) 21:08
>766
確かに、イズミルの命令とはいえ何年も実家に帰れない
ルカは、不憫だ
768名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:48
40巻、41巻あたりのあの嬉しそうなイズミル王子の笑顔がたまらんね。
769花と名無しさん :2000/09/22(金) 21:49
不憫かぁ。確かにウナスとルカって王家の不憫王を争ってる感じあるよね。
これ程、馬車馬の様に働いてるのに主人は全然分かってくれてないもん。
でもルカの正体が明かされる日が来たらウナスとの友情も終わっちゃうのかな?
う〜ん。
やっぱり2人ってば不憫だわ。
770花と名無しさん :2000/09/22(金) 22:02
>768

うっとりしちゃってるよね。それ見て将軍やらムーラやらがアリ風の
喜び方&怒り方しちゃってるのよね。(アリはまだ喜べた事、ないけど)
771花と名無しさん :2000/09/22(金) 22:30
話がワンパターンになってきた。。。
もういい加減終わってくれよー!
772花と名無しさん :2000/09/22(金) 23:02
>771
な、ならぬうう〜!!
めんひすさま&きゃろるのちゃんとしたラブシーンが
描かれるまでは!!
773花と名無しさん :2000/09/23(土) 00:10
古い話だけど、イズミルはキャロルに手だそうとしたことあるよ。
かなり前のほうの巻だけど、海岸沿いの城につれこんでエジプトと戦争になって、地下の水路だかからメンフィスたちが侵入して城を壊すとき。
夜明けの決戦前のひとときをナイルの娘と過ごそう・・とかなんとか言ってるの。
ぐずぐずしないでやっちゃえよ〜!って当時小学生だったけど思ってた。
774花と名無しさん :2000/09/23(土) 01:44
>771

終わっちゃうのだけはダメーッ!めんひすが欲求不満になっちゃうじゃないのさ。
もっとちゃ〜んとしたラブラブシーンいっぱいなくっちゃ!

>773

す、すごい小学生ですね。
775花と名無しさん :2000/09/23(土) 01:47
>773
いまどきの若い子は・・・!
私なんて友人に王家を貸したら「いやらしいね〜、キスばっかりしてる」
と言われたぞー!(中学生でした…。)
776花と名無しさん :2000/09/23(土) 02:32
本気で嫁さんに迎えたいから、えっちしないんだろうね。いずみる。
あんときやっちゃってたら、キャロルのこと好きになったんだろうか?
いや、そんなこと、ナイルの流れと共にあるので
つっこんではいけないな。。
そして、771さん、気持ちは分かるけど、
終わらせるには今まではった伏線を、すべて解決しなくちゃなんないです。
そりゃあもう。あの前に気にしていた、現代の記者のひと。
キャロルが流した石版。そうやら、カプターが握ってるらしき
めんひすの命。お棺に入ってた花。盗まれためんひすのミイラ。
月光仮面みたいな人。。キルケーのその後。(めんひすに会いたいとな)
・・・など一部だけでも、(伏線はりすぎともいう)こんなにあるんだもー
777花と名無しさん :2000/09/23(土) 02:37
そういえば、最初はアイシスって呪いみたいなので
よみがえったんじゃなかったっけ。
すごい力の持ち主だと思ってたのに、過去に帰っちゃうと、
全然無力なお姉さんになっちゃうんだよね。

778花と名無しさん :2000/09/23(土) 02:49
1巻って一体いつ出たんでしょうか?
779花と名無しさん :2000/09/23(土) 04:08
>778

大昔。3000年の古代よりはわりと最近。
・・・っとおふざけはこれくらいにして。
『昭和52年2月25日 初版発行』と1巻に書いてあります。
780花と名無しさん :2000/09/23(土) 06:50
!!!私の生まれる前だ…すごい
781花と名無しさん :2000/09/23(土) 11:23
>760
イズミルと愛し巣は同級生って感じするな〜。
愛し巣・・高2 お嬢で生徒会長 学園の女王
イズミル・・同じく高2 書道部部長だが、実は陰で副会長を操っている。
めんひす・・中3で、中等部のやんちゃなアイドル。体育委員長をしている。

妄想してしまった。
782花と名無しさん :2000/09/23(土) 12:33
773です。
わたくし、イマドキの若い子ではないのです。
小学生のときって、もう20年近く前です〜。
783花と名無しさん :2000/09/23(土) 18:06
>781
何故に、書道部?でも面白そう(笑)
784花と名無しさん :2000/09/23(土) 21:44
>781

書道部というより、イズミルはやっぱアーチェリー部(or弓道部)がお似合い
ではないでしょうか?
785花と名無しさん :2000/09/24(日) 04:48
>781

体育委員長をしつつ、陸上部で槍投げの選手ってのは?
だって、メンフィスってばキャロルにも槍投げてたし、しかもいい腕してたもん。
(あとちょっとズレてたらキャロル串刺しだったぞ)
786名無し :2000/09/24(日) 10:14
>767
ルカに家族はいないのでしょうか?心配するよね?
王子の命とはいえ、あんなに帰ってこなかったら・・・。
787名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/24(日) 17:48
ウナスって最初の頃がキャロルのコトを呼び捨てしてなかった?
アッシリアにいた頃とか・・。
788花と名無しさん :2000/09/24(日) 18:00
>>787
そりゃー、元奴隷だもん。
789781 :2000/09/24(日) 19:30
そっすねー♪
王子は弓道部でめんひす槍投げ選手っつーのいーですねー♪♪
王子は生物部にも属していて、大量の鳩も飼育しており、
家が大金持ちで学校に多額の寄付をしているめんひす君は、陸上部の部室に
24時間風呂を設置し、練習が終わるとポカリを片手にザブーンと飛び込みまくるのだ。
790花と名無しさん :2000/09/24(日) 19:56
ふだん冷静な高校生イズミル君の、唯一あせる日。
それは父兄参観の日・・・。
791花と名無しさん :2000/09/24(日) 20:26
メンフィスは馬術部部長でもあるが、
馬をひいてくるのはいつも副部長のウナス。
792花と名無しさん :2000/09/24(日) 20:38
アイシスは演劇部でしょ。あのオーバーアクションは。

まあ、それ言ったらキャラみんなオーバーアクションだけど
793花と名無しさん :2000/09/24(日) 21:03
演劇部っていうか、オペラが似合いそうな人。>アイシス
夜毎ラガっちとオペラ三昧だったり…
「♪愛してーいるーぞーわがー麗わしのー女神ー」
「♪まあ〜なにを〜おっしゃい〜ます〜の」
(もうラガシュ王に抱かれるのはいや…メンフィス…)
そして柱の陰でこっそり涙するアリ…
「おいた〜わし〜や〜アイシス〜さま〜」
794花と名無しさん :2000/09/24(日) 22:08
ルカは帰宅部で一見地味だが、体育祭ではナイフ投げ、川くだり、流砂のまれなど
多彩な活躍をみせ、全校生徒の喝采をうけちゃったりして結構な人気者なの。
795花と名無しさん :2000/09/24(日) 22:12
>790
「やっだ〜、イズミル君のお父さん、またヒゲなでてるよぉ〜!」
「うわ〜きっもちわるーいっくらお金持ちでもねー」
鼻の上に斜線をいれ赤らむイズミー・・・。
か、かわいそうに・・・。あのおとん、ほんとあんたのトラウマだろうねえ。
796花と名無しさん :2000/09/24(日) 22:14
バイト少年で、アウトドアにも強く頼りになるハサン。

一番ポイント高そうだ
797784=785 :2000/09/24(日) 22:27
>781様。

そのとーり!!!!

>196

一番のポイントゲッターは生物部の鳩にして〜っ!
798:2000/09/24(日) 23:10
>797
くるっく〜、くるっく〜。けっこう大変なんですよぅ〜。
799花と名無しさん :2000/09/24(日) 23:14
>796
確かに現実にいちばんマッチしそうなのはハサンかもねー。
800花と名無しさん :2000/09/25(月) 18:34
今日何年かぶりに王紋読みました(43巻)。
しばらく見ないうちにとんだバカップルに・・・。
でも「めんひすの抑えていた情熱が
熱風となってキャロルを抱きしめた」に萌えた(爆死)
い、逝こうかな・・・。。
801花と名無しさん :2000/09/25(月) 18:56
いっそ舞台は、全寮制の学園にしてパロやってみたいぞ〜
もちろん、ウナスとルカは同室で(ワラ)
802花ざかりスレ住人 :2000/09/25(月) 19:01
>801
はなきみがダレがちで、滞っているからいらっしゃいよ。めんひすサンたち。
あらたな留学生でおうさかならOKよ。
なかじょーも喜ぶぞ!
803801 :2000/09/25(月) 19:19
もちろん!イズミッチは第2寮よね>802
オスカー姫島といい勝負だわ
804花と名無しさん :2000/09/25(月) 21:50
>802@`803

誰?なに?
805花と名無しさん :2000/09/25(月) 22:18
ラガッチュは老けてるから、アイシスを狙う体育教師あたりにするか?
ブルマアイシスのゆれる太ももを見て「ふぅむ、いい女だ・・・。」
逝ってきまーす。
806花と名無しさん :2000/09/25(月) 22:24
>768
me too!
みんなはあのあたりのイズミーは萎え萎えのへなちょこの黄印キティと言うけれど、
私はあの人の笑顔が見れるのなら・・・あ〜もう、タマランチ会長!!
ひ〜逝って、よし!
807花と名無しさん :2000/09/25(月) 22:52
こ、こうなったらみんな揃って演劇部にでも入れちゃおっか!?
でもどいつもこいつも我が強くって顧問がターイヘン!
もしやってしまうなら誰に顧問を押しつけようかなあ?
あっルカ&ウナスはマネージャーだよね。

・・・とりあえず逝っとこうかな?
808花と名無しさん :2000/09/26(火) 06:32
王家謎本がある事を今さらながらに(?)知って買ってみた。
思った以上に面白かったよ。特に名、迷言集。
読んだ人、いるよね?
809名無しさん@お腹いっぱい@普通のOL :2000/09/26(火) 07:10
王家の紋章読んでると,「引き際の美学」ちゅう言葉が脳裏をよぎる。細川センセ,今まで何度か最終回をもくろんだらしいが,編集部の都合とか,本人の気まぐれでぐいぐい最終回が伸びてるらしい。もういい,新キャラ,どんどん出てくれ。無限に拡大して拡散して前人未踏の大河ドラマを目指してくれ!
今時,60年代,70年代の絵柄,センスを保持している貴重なマンガだぽーん。プリンセスのドル箱連載だし・・・。
810花と名無しさん :2000/09/26(火) 08:23
>808
読んだよぉー!笑えるよね。
811808。 :2000/09/26(火) 09:55
>810さん

やっぱ、笑った?迷言のあとの解説(てゆーかツッコミ)がいいのよね。
しかし、このスレの乗りに似てるのよね〜。
812名無し :2000/09/26(火) 12:25
>808

そうそう!あのチクッと刺すような突っ込みが面白いのよ
某掲示板では「キャロルのことあの女とかいっているんですよ〜」と
不評だったんだが、私はあの調子が合う。<2ch体質ってか?(藁
813花と名無しさん :2000/09/26(火) 20:49
>812
今年出たやつの謎本より、以前出た謎本のほうがある意味2ch体質〜
ファンの本音が、見事にツボに嵌るわよ
814花と名無しさん :2000/09/26(火) 23:19
私の萌え巻・・・それは29巻・・・。
まづ、いずみるファンゆえ、表紙からして良し、「姫なくてはわが人生あらず」みたいな
独り言with鳩 も、また良し。続いてはアイシスさまのためならえ〜んやこ〜らと
ばかりに祭壇に油を注ぎまくるアリ&ナクトに萌え〜。いいコンビや〜。。。
ほいで、火があがる祭壇を見て驚くメンフィスの顔にもっとびっくり。
顔くずれてまくってます。。。
けど、うってかわって火傷の手当てを侍女たちにさせているときは、近年まれにみる
お耽美さでたまらん・・・。
815808。 :2000/09/27(水) 00:56
>813

それって平成5年刊行の『キャロルの秘密』のことですよね?
あ〜やっぱり内容の違いあるんだ。み、見たいよ〜!
でも、本屋さんには新しい方(今年6月刊)しかないんですよ。
手に入れる方法ってないですかねえ?
816花と名無しさん :2000/09/27(水) 05:02
>814

その王子の表紙絵が本編で出てくるでしょ。
突然、着ている服が変わっちゃってる!
これは、やっぱりファンサービスなのかしら?
817花と名無しさん :2000/09/27(水) 08:58
>>815
ブック●フに逝ってみよ〜!
818花と名無しさん :2000/09/27(水) 10:56
ずっと気になっているんだけど、アイシスのママって
どんな人だったんでしょ。妾腹でめんふぃすとは違う
んですよね。最初「姉弟でけっこんかぁ」と思ったけど、
日本も昔なら腹違いは結婚許されてたんですよねー。
番外編でアイシスママの話、きぼーん。
きっとキョーレツなキャラのような気がするの。
ナゼかアリはその時代からいる気がするけど。
にしても、めんふぃすったら父上と違ってストイックだわ。
キャロル1人で満足しているとは……。私だったらカーフラ
はヤだけど、ジャマリには手を出したかもしれん……。
819815desu. :2000/09/27(水) 11:33
>817

レスありがとう。でも、そこは既にチェックしてるの〜。
でも近所の1軒だけだから、今度捜索範囲を広げてみようかな。
820花と名無しさん :2000/09/27(水) 12:27
>818
ちょっと噂の謎本には、実はアリはアイシスママではないか?
みたいなことが書いてあったよ!
アイシスの出生のヒミツみたいなお話があると面白いかもねー。
私も番外編希望に1票です!
821813再び :2000/09/27(水) 12:44
以前出た謎本

自称王家ファン達のの本音があり、爆笑ものだった。
王家の話のつもりがいきなり!!アン●タン●ンの歴史にすりかわり
キャロルは、尻軽で決着した・・覆面座談会のコーナー
今年出た方には、載っていないのだ(苦笑)
822またまた815。 :2000/09/27(水) 13:28
>821

うわ〜ん!よ、読みたいよ〜っ。
こうなったら意地になって探してやるう。

>820

アリがアイシスのママ!?で、パパはナクト将軍?・・・あっネフェルマアト王
だったわね。
う〜ん、でもそう考えるとアリの献身ぶりも理解できるよね。っと言うわけ(?)
で私も番外編希望に1票を投じます。
823820もうひとこと。 :2000/09/27(水) 14:49
>821
覆面座談会・・・大いに興味あり。
私も探すわ〜!確か、紫色の表紙じゃなかった?
824さらに815。 :2000/09/27(水) 16:22
>821

タイトルはおんなじでいいの?『キャロルの秘密』?
825再度813 :2000/09/27(水) 19:51
>824

はい。それでいいですよ。
826花と名無しさん :2000/09/28(木) 11:01
アリがアイシスのママ? えー、じゃあアイシスは誰に似たの?
アリってば実はああ見えてかぶりものとって化粧したら、すんご
いの? あ、それともネフェルマアトさんの方が若かりし日は美
形だったとか? アイシスとメンフィスはパパ似……。う〜む解せぬ。
私はアイシスのママは、どっかの怪しげな神官の娘で、フェロモン
むんむんタイプ(メクメクではない)が良いな。で、メンフィスの
ママは生粋の貴族の娘で、ちと気位が高いタイプ。
「そんなこともあったのぅ」と、イムホテップとカプターがお茶飲み
ながら昔話してくれないかしら……。
827花と名無しさん :2000/09/28(木) 14:49
>826
さらさらとファンレターをしたためるんだよん。
きっとあのちまちまな字で帰ってくるからさ。がんば!!
私も茶のみ話は希望。・・・そしてまたまた横に反れていくのね。
地味ーといいアンちゃんといいもう何年もお会いしていない・・・。
828花と名無しさん :2000/09/29(金) 11:01
こんなに下がってる・・

おいたわしやアイシスさま〜〜
829花とアリ :2000/09/29(金) 12:25
ああ、お美しい・・・・・・アイシス様のお哀しみはつきない・・・。
830めんひすって何歳よ? :2000/09/29(金) 12:53
もっかい王家のレコード聴こうかな。
「キャロルぅ〜!!!」
個人的には「うぬぅ〜馬引けっ!」が聞きたい。あったかな?
さてさてプレーヤーって生きてるのかしら。。。
831ミタムン :2000/09/29(金) 14:28
イズミル兄さま、もうわたくしのことは忘れてしまったの?
832名無しさん@お腹いっぱい@普通のOL :2000/09/29(金) 14:51
王家がうける理由・・・。明るくてお茶目でちょっぴりドジな女の子(死語)キャロルが,いい男にもてまくりだから。キャロルは女の子の夢を体現してるわけだよね。キャロルを中心に回る王家の世界はもうエンドレス・・・てなことを王家ファンの某掲示板で描いたらぼこぼこにされた・・・。
でもまぁ,いいんじゃない?ああいうマンガでも。古典的なストーリー&絵柄であそこまで引っ張れるのはすごい。それに王家が最終回になったらプリンセスも早晩休刊になるんじゃないかと思うんだ。
833花と名無しさん :2000/09/29(金) 16:46
同感、王家最終回と同時に休刊決定〜。<プリンセス

わがプリンセスは永遠に・・・
王家の流れ(笑)と共にあり・・・

ちえこのひらめきと共にあり、ともいう。
834花と名無しさん :2000/09/29(金) 19:24
>>833
細川姉妹の体力と共にあり、でもある。
835花と名無しさん :2000/09/29(金) 19:36
あの〜、王家はずっと読んでないんですが、
絵って連載初期からずっと変わってないんでしょうか?
上手くなるとか下手になるとか、顔が変わっちゃうとか。
836花と名無しさん :2000/09/29(金) 20:24
>829
グットきた〜そのコテハン!!

>833
凄い!名台詞ですね・・・いまだにプリンセスの看板だしね


837花と名無しさん :2000/09/30(土) 02:50
上野のエジプト展そろそろ終わりだね〜あげ。
838花と名無しさん :2000/09/30(土) 06:50
ええい、あがらぬか〜!!
839花と侍女 :2000/09/30(土) 14:55
もちageました〜
840若葉マーク :2000/09/30(土) 22:11
ヒッタイトの遺跡が出たわね!
棺があって、その上に花束でもあったら、イズミル様は浮かばれるのに(笑)。
おお、愛の女神イシュタルよ〜♪
ところで、この前何気に検索してたら、イシュタルはバビロニア神話に
出てくる女神らしい。
んじゃ、ラガッチュさんが嬉しそうに唱えてなくてはならないのでは(^-^;)?
こんな疑問を覚えた私だが、逝かなくてもいいよねぇ(爆)?!
841花と名無しさん :2000/09/30(土) 23:36
ええい、逝かせてくれるわ〜(激謎)>840
842若葉マーク :2000/09/30(土) 23:46
>841
「おお、ご無体な。貴女様には慈悲というものがないのですか?!(よよよ♪)」
・・・って、私が演激部員してどうする?!わっはっは♪
でも、逝ってやらん(爆)!

>そういえば、ラガッチュに萌えるジグゾーパズルのお方
パズルは着いたぁ(笑)?混んでて過去ログが見られないのよ(;_;)。
843age :2000/10/01(日) 10:25
ag
844age :2000/10/01(日) 10:25
age
845花と名無しさん :2000/10/01(日) 21:21
ヒッタイトの遺跡が発見されたみたいね。
昨日、新聞で読んで思わず無意識に王子とか王族とかって言葉を探しちゃってた
自分がいた。我に返って自分で笑っちゃった。
読んだ人いる?
846ラガッチュらぶりん子(ベタ) :2000/10/02(月) 02:43
ほほほ〜。若葉様、きましてよー、一週間前くらいかしら。
カンガルー便?かなんかで。ポストにいれっててくれればいいのに
「何日にもってきて」って言っておるのに、何度も家にきまして〜
親切なんだかなんなんだか・・・。開けてないんでやってないですけど
わたくしのコレクションですわー、嫁にいけんわー(爆)
しかし、昨日とかは飛んでてここ来れなかったわあ。
そ。。そうなん?バビロニア神話。。なぜ・・?
でもまあラガッチュ様にはアイシスちゅー、女神よりキレイなおなごがいるでよ。
それでいいんじゃな?(わからん)
王家最終回になっても、もういっこの長寿まんがあるからねえ。
エロイカもプリンセスでなかったっけ?
847花と名無しさん :2000/10/02(月) 04:17
>846

エロイカは東西ドイツが統合やらソ連崩壊やらで苦しくなった気がする。
(王家に関係ないね。さげま〜す)
848キャロル :2000/10/02(月) 07:33
同人誌版で叩かれたキャロルです。さっきCGデザイナーにHPに久しぶりに行って
来ました。小神殿のメンバーが増えてたな、、皆あそこ読んでる??読み専門の人って
小神殿は全部読んでるの?私は読んじゃってます。感想を述べたいんだけど、なかなか
入り辛くて、、。
849ちょっと考えてみた :2000/10/02(月) 10:35
例えば侍女の機織とかキャロル見に行かないの〜?
あんた考古学に興味もってたんじゃなかったのか?
(もう設定も忘れた〜)
めんひすの腰布(ロインクロス)は是非私に織らせて〜の侍女=スパイとか
出てきたらうれしい。毒をしのばせる役です。
ついでにいうとアイシス様の手下っつうことで。
850花と名無しさん :2000/10/02(月) 11:06
>849

ごめん、なんの話か分かんない。
詳しく教えて。(わかんないけど、面白そうだから)
851キャロル :2000/10/02(月) 15:40
849>え〜どう言う意味かしらん??メンフィス〜助けて〜!!私は月に一度はメンフィスの
腰布を織ってますよ〜。クスクス....。
852849 :2000/10/02(月) 19:28
ごめん。こういうエピソードがあってもいいなぁという話。
当時のエジプトは金持ち文明国。
しかも透ける麻布で裸のカラダを強調するのがイイという風俗。
腰布は正式にはロインクロスというもので前がはだけているよね?
その下には前垂れのエプロン風の布か、大事なところをしまっておくケースが
あるんだよ。暑いから上半身はもちハダカ。
布は薄いと高価いの〜。今でいうリネンの上質なやつね。

めんひすの世話はおつきの侍女がいるから、キャロルがすることは
ないだろうけど「やってみたいわ」「織ってるところみたいわ」なーんて
あっても不思議じゃないと思うんだ。本編がいつもさらわれる話なんで
ちょっと違うシチュエーションを考えてみたんだよ。
853花と名無しさん :2000/10/02(月) 20:16
兄は今どうしているのか?
まだキャロル探してるんだろうなー。
854ひおうあかね :2000/10/02(月) 21:01
さっき宣伝掲示板に行ったら、王家のHPってどうって有った。なんか怖い。
855花と名無しさん :2000/10/02(月) 22:36
そんなのあるんだね。いってみたいけど、怖いってのが気になるなぁ。
856名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/02(月) 23:09
>>854
どうでもいいけどせめて実名はやめてあげなよ…
つーかアレ書いたのもどうせ848でしょ?
いいかげん空気読めよ…
857花と名無しさん :2000/10/03(火) 00:07
嫌いなHPなら行かなきゃいいわけだし、敢えてここで言いたくないなあ。
だったらヒッタイト遺跡発掘のニュース聞いて、いろいろ妄想・・・じゃなくって
想像してお喋りする方がまだいい。
858花と名無しさん :2000/10/03(火) 00:53
もう、レス付けるのも嫌なんだけど
あまりにもしつこすぎる。空気読めって意見に賛成。
宣伝板に書くのって場違いじゃない??

あんまり他人のページに被害でるような事書くなら
削除依頼出されるOR出すよ。
ほんと、王家好きだから同じ作品を好きな人と
楽しく語れる場所なのにいい加減、悲しくなってくるなぁ。
859花と名無しさん :2000/10/03(火) 01:20
858に同意見!!
そんなこと書いて何か楽しいことあんの??

めんひすはきっとそういうこと大嫌い!!
860花と名無し :2000/10/03(火) 01:32
852さん、その薀蓄話に萌えたわ・・・。
そうよん、王家の衣装の基準はすけすけよ。
一体いつからあんなに生地が分厚くなったの?!>クレーム

861ラガッチュらぶりん子(ベタ) :2000/10/03(火) 02:07
すけすけ・・・・。らがっちゅもスケスケ。。うふ。あ!よだりが!(逝ってよし)
852さん、いいわあ。。そうね、アイシスが編むのもいいわね。。
おおお、雄々しきメンフィス、そなたの腰巻きはこのわたくしの前でこそ
はずされるものと思っていたのに、パッタンパッタン(編んでる音)
そして、これをつけて欲しいと言うアイシス。
夜伽の時に、はずすと、キャロルがあまりの見事さに見ほれていると
奇麗な黒い糸が。よく見るとそれはアイシスの毛なの。
「アイシスの毛〜!」叫び絶叫するキャロル。もちろんカミナリに打たれたような
ギザギザつき。「落ち着けキャロル〜!うぬう、姉上め」(わけわからん)
862花と名無しさん :2000/10/03(火) 02:19
な、なんと―――!
ひよこぽこが移転したと申すのか!?
ええぃ、sakanaひけーい!
863花と名無しさん :2000/10/03(火) 06:51
>861

いや、確かにわけわからんのだけど・・・。読んでて頭の中に浮かんでしまった。
特に「アイシスの毛〜!」の辺りは見開き1Pくらい使って書かれる気がする。
864花と名無しさん :2000/10/03(火) 09:09
あのスケスケ話はいろいろパターン変えて遊べると思う。
布にどく針を仕込んでもいいし。
布を織らせてもいいし(どこかにいく。またさらわれる?)
あとはミイラ話ぐらいだろうな。金掘るとか金細工とか。
もう少し突っ込んでくれたらエジプト萌え〜でY教授も助かったかも。
865花と名無しさん :2000/10/03(火) 13:44
>862

?????
866@@@@@@@@@@@ :2000/10/03(火) 23:57
しかしねぇ〜エジプト人と金髪女性のカップルとゆうのは
ダイアナ妃とアルファイド氏を思い出してしまう。
それも、大富豪とのロイヤルカップルとゆうのは偶然の一致か?!
867花と名無しさん :2000/10/04(水) 01:13
>>866
アルファイドさんてエジプト人だった?
アラブの富豪じゃなくて?
それにキャロルもメンフィスの嫁じゃなきゃただのアメリカ富豪だし。
そんじゃめんひすは茶ールズか、って言われたら大ブーイングじゃないの?
どーでもいいけどさ。
868867 :2000/10/04(水) 01:16
ごめん、アルファイドさんて確かにエジプト「出身」だったわ。
でも男女の立場逆じゃないの…?年代的にもズレありすぎ。
869花と名無しさん :2000/10/04(水) 01:21
うわ、上げちゃった…
スマソ
870花と名無しさん :2000/10/04(水) 02:52
ちょっと質問なんですが今何巻まで出てるんですか?
すこし前、姉が持ってて25巻位までは読んだんですが・・・
871花と名無しさん :2000/10/04(水) 04:16
このスレッドは下の方にのってる汚い字の読者のコーナーみたいで
ノリについてけない。最初の方は面白かったのに
872花と名無しさん :2000/10/04(水) 06:29
>871

汚い字ってソレ細川先生の書いた文字に言ってんの?
873花と名無しさん :2000/10/04(水) 06:30
>>870

現在43管まで出ていますよ〜。
874873です :2000/10/04(水) 06:32
×・・・43管
○・・・43巻

寝起きとは言え・・・逝ってきま〜す!
875花と名無しさん :2000/10/04(水) 13:24
今日やっと39巻以降を読んだら、またしてもキャロルの髪型が
スーパーストレートに。ラックススーパーリッチのCMに出ら
れるよ。キルケーの媚薬飲んだらああなれるの? 私も欲しい
よ〜。
876花と名無しさん :2000/10/04(水) 14:53
>>870
過去ログぐらい読めばいいのに…。
その質問だけで何回出てると思ってんだ…。
通りすがりで冷やかすのはカンベン。
877うらしまキャロル :2000/10/04(水) 14:58
私は小学校のころに6巻あたりまで立ち読みですませていて、
そのころは学校で「アルゴン王がすけべ」と話題になってました。
(その時点ではキャロルが毒の花食べたところ。どこだかはお察しのとおり)
それから長い年月が過ぎ、私は既婚者&みそじになったとゆーのに、
・・・仕方ないので、文庫で初購入!
みなさんの書き込みとっても面白いです。
878うらしまアリ :2000/10/04(水) 15:08
>877

そう言えば私も最初に読んだのは小学生の時だった。
あれから20年。
私も既婚者&みそじーになったと言うのにアリってば若返ってる。
ずる〜い!
879花と名無しさん :2000/10/04(水) 15:42
ルカは老けたよ。
ルカの気苦労>アリの気苦労>>>>>>キャロルの気苦労
メンフィスもイズミルもちゃんと大人顔になったのに、キャロル、
君、背が縮んじゃいないか? もう対抗馬の女キャラに「ちっぽ
けな小娘」って言われるのがかわいそうで。
880花と名無しさん :2000/10/04(水) 15:44
アトラスとキャロルじゃサイズ的に結ばれるのはムリな気
がする(ごめんなさい、逝きます)。
881花と名無しさん :2000/10/04(水) 18:29
>>880

それはきっとみ〜んなが気付いていること。
取り敢えず私も逝っときます、ハイ。
882花と名無しさん :2000/10/04(水) 20:58
 ちなみにラムセス2世も金髪でした。
883花と名無しさん :2000/10/04(水) 21:08
ところで「ナイルなトトメス」ってなに?
 エジプトのマンガですか?
884花と名無しさん :2000/10/04(水) 22:09
>882
ラムセス2世? いつ頃の?
エジプトって確か王朝の名前もいろいろあって、出自も違ったりする
のよね。金髪がいてもおかしくないのかも。

ところで、キャロル以外に金髪娘がヨーロッパの方から流れてきたら、キャロル
の価値は・・・。いつも読みながら心配してしまふ。
885ハトシェプト :2000/10/04(水) 22:25
こんにちわ〜ただの通りすがりです〜ここで王家の話しをしてるのね〜
886花と名無し :2000/10/05(木) 00:17
イズミルはキャロルの金髪見て、「珍しい・・」って言ってなかったけ?
=キャロルに会う前に見たことがあるorそういう人間の存在を知っていたんじゃない?
ヒッタイトの人間はエジプト人ほどキャロルの身体的特徴に驚いていなかったし。
(三巻参照。王子自身も明るい茶色の髪と瞳の持ち主だそうですし。)
記憶が曖昧。間違ってたらごめん。
887頭巾の中身は金髪アリ :2000/10/05(木) 02:11
>>886

そっかー。見たことも聞いたこともなかったら「なんじゃこりゃー」だもんね。
王子はヒッタイト王の命令で諸外国を旅してるみたいだし、博識らしいと評判
なんだから聞いた事あったのかも知れないね。
それに比べてメンフィスは王だから簡単に国を空けられないもんね。
(しょっちゅう空けてる気もするが・・・。)
888ただいま43巻まで発売中 :2000/10/05(木) 02:29
871さんが言うまえのスレッドってサバ移動前の見れなくなったやつ言ってるの
かしら?あんまし変わってない気がするけど。
ところで、私のハンドルいかがでしょう。これで誰もイライラアンド質問しないで
すむ!!(平和主義)ほほほほ〜
877さん、アルゴンスケベはすごいどんぴしゃですね!あれこそ助平!
アトラスとキャロルが出来ないならケンシロウとユリアも
もちろん出来ないですね。。ふ。ラオウなんてもっての他。>880
886さん、私が思うに、キャロルの金髪は、普通の金でなくて
透けるようなってあって、カラーでも透けてるから、金の糸のようなんじゃない
ですかね?普通の金って黄色ってかんじじゃないですか?黄土色っていうか。
そのチガイに1500はらたいら。(古い〜)


889870 :2000/10/05(木) 02:58
昨日横入りしてしまった870です。
>873さん
43巻ですか!ありがとうございます。
今度の休みにでも探しにいってきます。
でも、いい歳した男が「王家の紋章」買占めてたら怪しいですね・・・
>876さん
既出だったんですか。
気分害してしまって申しわけありませんでした。
890アリはいい歳した殿方は好きでござりまする。 :2000/10/05(木) 04:34
>ただいま43巻まで発売中

さすがに888をゲットするお方だけあってナイスなお考えです。

>889

負けるな!世間の冷たい視線がなんだと言うんだ!ガンバレ!
891昼間の〜アリは光ってるぅ〜♪ :2000/10/05(木) 10:52
誰かおらぬか!
さみしいのう。
ナクト将軍に会いたいのう。
892名無しさん@お腹いっぱい@普通のOL :2000/10/05(木) 15:14
11月号プリンセスの表紙は落涙モノ〜!感激!さらに来月の付録だという別冊コミックも〜!う,う,ツボをついてるわ。
893花と名無しさん :2000/10/05(木) 15:20
894花と名無しさん :2000/10/05(木) 16:39
>893

アリの”あ”でございまするか?
895花と名無しさん :2000/10/05(木) 16:43
>894
おいたわしやアイシスさま〜の「あ」?
896花と名無しさん :2000/10/05(木) 17:28
>895

偉大なるアメン・ラー神よ!・・・byめんひす
の「あ」?
897花とラガッチュ :2000/10/05(木) 17:55
あ、あ、あ、か。・・・う〜む。知恵を出せい!
898花と名無しさん :2000/10/05(木) 22:21
あ〜〜〜!
また王子につかまってしまった〜〜〜!!
の「あ」?
899花と名無しさん :2000/10/05(木) 22:28
千栄子あんどあ〜みんの…、ってそりゃ、ふ〜みんだろっ!
900@@@@@@@@@@@ :2000/10/05(木) 23:30
 >884さん、ラムセス2性は第19王朝のファラオです。むかし映画で
あった「十戒」にも登場するファラオです。
 で彼は67年とゆう超長い統治をし90歳位までいきたそうですよ。
多分ラムセスのミイラを調べててわかったことでしょう。
  しかし、11月でカプターってほんと騙されやすい、あんなのミエミエって
かんじします。ほんと神官だけど俗人ですよ。「王家」版の織田無0みたいだ。
901ただいま43巻まで発売中 :2000/10/06(金) 01:38
アリーまいらぶ。あげ.だじゃれ(苦)
902ただいま43巻まで発売中 :2000/10/06(金) 01:39
プリンセス読まなきゃ〜!!
903思い浮かばない・・・すらんぷアリ。 :2000/10/06(金) 02:55
>>900

俗人つーか生臭坊主っつーか。
それにしても確かに無●にはなにか相通ずるものがあるよね。
904884です :2000/10/06(金) 11:35
>>900
情報ありがとうございます! 詳しいですねぇ。
私、王家の紋章のおかげで高校時代、世界史が大好きでした〜。
社会人になってお勉強したいな、と思う今日この頃。う〜む、
しょっちゅうアルバイト募集している、遺跡発掘調査でもやろうかしら。
根性いりそ〜っ!
905花と名無しさん :2000/10/06(金) 11:41
発掘は死ぬぞ〜やめておいた方が。熱病の危険あり。
予防接種しないとダメよん。
それよりもお金ためて大英博物館に行きたまえ。
MUMMY一杯で胸が高鳴るわよ〜本物よ〜
パピルスもあるぞーエジプト萌え(はあと)
906904じゃないけど。 :2000/10/06(金) 12:30
>905

エジプトに行くのは、なんとなくまだ怖いけど、
イギリスなら行ってみたいですね。


907花と名無しさん :2000/10/06(金) 12:44
大英博物館ほんとにいいわよー。
ミイラちゃんってほんとにミイラなのよー。
布がちゃんと巻いてあるから大丈夫。
意外とちっちゃいよー。
キャロルですら背が高いんじゃないのか。。。と思ったもん。
908 :2000/10/06(金) 14:39
この間NHKで王家の墓の呪い取り上げた番組やってた。あの有名なやつ。
観た人いる〜? ミイラってやっぱ毒性のカビがいっぱい……。キャロル
たち、確か無防備にお墓に入ってたよね。誰も病気にならなかったのかしらん。
909花と名無しさん :2000/10/06(金) 17:05
私はエジプトに行きたいわ〜!
そこで、めんひすの姿を探すの。
考えただけでも萌えるわ〜!
ごめん、逝ってしまう・・・。
910花と名無しさん :2000/10/06(金) 17:25
そろそろお引越しだねぇ
950の人が次スレ立てるってことでよいかね?

連載の方は来月お休みなのねん…めそ。
でもカレンダー応募するために買わねばめん。
911花と名無しさん :2000/10/06(金) 20:41
 ところで「王家」と「ガラス」とではどっちが長いの?先なの?
912>911 :2000/10/06(金) 20:45
王家の方が早いと思うけど。
1巻ある人初版いつですか?きぼーん。
ガラスの仮面調べてみるよ。
913花と名無しさん :2000/10/06(金) 20:52
あの〜もうそろそろ新スレ立てた方がいいのでは・・・?
914花と名無しさん :2000/10/06(金) 21:00
そうね、いいよ。立てちゃっても。
915おめでたいアリ :2000/10/07(土) 08:56
キリのいいとこで950番さんいお願いするってことで、どうでしょう?
そしたら、新レス立てて最初に行った時に「おめでとう!」って言えるし(?)。
王家の初版は昭和52年2月25日。
ガラかめは・・・?
916912 :2000/10/07(土) 10:56
すげえカビくさい本(笑)
ガラスの仮面初版は、1976年4月20日←昭和51年4月20日
ガラかめのが早いぞ!
917文庫は6巻まで発売中 :2000/10/07(土) 20:28
初版時にキャロルと同い年ぐらいだった方は、今頃40代でしょうかねぇ。
ガラスの仮面もまだだけど、悪魔の花嫁&クリスタルドラゴンも
まだ続いているんですよね〜
918花と名無しさん :2000/10/07(土) 20:50
悪魔の花嫁の最後が気になる(未完だが)
2年位前に職場の後輩に「王家」を借りてイッキに読んだ。
メンフィスに恋をして、寝る前に似顔絵とか書いたりして
いたっけ・・。ヤバー。
その後、単行本が出るのが遅いので、内容も忘れ、「なんだまたか」
という展開に飽きてきた・・。また最初から読めば萌えるかな?
馬ひけーい
919花と名無しさん :2000/10/07(土) 22:22
次スレ立てるときは
1に「XX年XX月現在コミックスはXX巻まで、
文庫はXX巻まで発売中」って書いておいた方がよいよね?
ついでに「未だにプリンセスで連載中」とも。
920@@@@@@@@@@@ :2000/10/07(土) 23:15
>915@`916@`917番さん、そうだったんですか、ガラスのほうが少し早かった
んですね。それと「悪魔」って今も続いてるんですね。「有閑」も今も続いてる
みたいだね。彼らっていまだ高校生なんでしょうかね。
 しかし、「王家」はPのドル箱だあ。
921ただいま43巻まで発売中 :2000/10/08(日) 01:43
わあ!950とりたいような、とりたくないような。。
ああー気になる、もう誰かたててくれてもいいくらい。
キャロルさんとかはもう来てないんだろか。
922祝!連載25周年 :2000/10/08(日) 12:12
悪魔とガラスは挫折したけど、王家と有閑はいまだに
コミックが出ると買い求めてしまう!
王家が飽きないのは、やっぱりキャラの魅力かな?

本誌は買っていないんだけど、全プレのカレンダーって
イラストいいの?知っている方教えて〜!!

>920
有閑はまだ高校生なんだよ。
923花と名無しさん :2000/10/08(日) 12:44
王家のコミックスの二十巻が発売中にたまたま手にとって王家にはまった私。
その後買いそろえたけど終わりそうにないので挫折。
今は本誌を立ち読みするだけ〜。

おお、呪われてあれ!<自分
924第二期のアリ。 :2000/10/08(日) 19:13
>922

同じパターン!
私も悪魔は、ほんの少しでガラかめは25巻くらいまで買ってて挫折したの。
有閑は読み切りだから、いつの間にか全部買ってるし、王家は一旦挫折した
筈なんだけど、手放せない間々第二ハマリ期(?)に突入して一気に買った。
でも、きっとこういう人って多いんだろうなあ。
925916 :2000/10/08(日) 20:05
長いものに巻かれているかも、私。
がらかめ41巻
有閑倶楽部 18巻
妖精国の騎士 37巻
グインサーガ 71巻+外伝16巻
実はここに王家とドカベンを加えたいと思ってる。
923さんと同様、 おお、呪われてあれ!<自分


926花と名無し :2000/10/08(日) 20:31
えええ〜い、スレ足が鈍っておるぞ!
皆のもの、何を恐れておる〜!!!
927花と名無しさん :2000/10/08(日) 20:51
悪魔ってもう出ないでしょ?
続いてると言うよりは、未完で終わった感じ
928持ってるのは5巻から初版・・・ :2000/10/08(日) 22:21
ふと思ったんだけど、
ここのスレに参加している人の中で
王家のコミックス全部初版の強者は
どのくらいおられるのでしょーか。
ちょっと知りたい(藁
929からすの仮面 :2000/10/09(月) 00:42
 桶の紋章です。暴
930キャロル :2000/10/09(月) 08:15
昨日のメンフィスは激しかったわ、、。アソコが痛い、、。
931花と名無しさん :2000/10/09(月) 11:20
これから買うんでーす。えへへ。
なので、どこから初版でしょう。
検討がつきません。
新刊で買えればいいけど。
そんな余裕は・・・。
932花と名無しさん :2000/10/09(月) 18:27
きんじょの本屋はバラバラで置いておりました。
どうせおくなら全巻揃えてくれーい!
ええいっうぬら不届きものめーという感じでした。
そして43巻がたっくさん積んでありました。
すんごい人気なのかしら。この本屋掘り出し物がたくさんあって
好きなんです〜(はあと)
933キャロル :2000/10/09(月) 19:41
ふう、、、皆元気!?キャロルです。普段から私はエジプト衣装を身に着けてます。
もうすぐ1000だね!誰かお願いね。私は今からCGデザイナーのとこに遊びに
行って参ります。ついでにQちゃんとこも、、。
934花と名無しさん :2000/10/09(月) 23:32

935花と名無しさん :2000/10/09(月) 23:38
↑あそこってコアなマニアが多いよね特にQは、、、、、。
♪「桶(王家)マニ〜〜ィアァ〜」(アヴェマリア)って歌ってます。

936花と名無しさん :2000/10/09(月) 23:39
↑あそこってコアなマニアが多いよね特にQは、、、、、。
♪「桶(王家)マニ〜〜ィアァ〜」(アヴェマリア)って歌ってます。

937花と名無しさん :2000/10/10(火) 08:11
なんだかスレが乱れてきたね。
ひとり遊びしてる人もいるし。
938キャロル :2000/10/10(火) 08:15
そんな事ないと〜楽しいよ!ここ。
939キャロル :2000/10/10(火) 08:17
あ、、忘れてた。小神殿(CGデザイナーのとこ)良かった〜。
Qちゃんとこは相変わらずだった。
940花と名無しさん :2000/10/10(火) 09:45
>>939

過去ログ見てれば分かると思うんだけど、他人のHPの
批判はやめようってことになったのね。
だから、「〜相変わらずだった。」とかって言うの感じ悪いよ。
937さんが遠回しに言ってるの、そう言うことじゃないかなあ?
941キャロル :2000/10/10(火) 11:45
はい、了解。以後気を付けます。
>940
てゆーか>>939って>>921の「キャロル」が自分だと思ってんじゃねーか??
例の空気読まないヒトでしょ939って。
921のは前スレか前前スレのキャロルさんのことだよね。
943940だけど。 :2000/10/10(火) 14:01
>>942

どうでしょうねえ?でもあのキャロルさんってずーっと見てないよ。
939がこのスレから来たんだったら誤解(なのかどーか断定できないけど)
しても無理ないかも?
まあ、了解してくれたんだし、いいんじゃないかなって思うんだけど。

おっと王家話じゃないから下げとこうと!
944どーでもねばめんだが。 :2000/10/10(火) 18:01
弟を名乗るにはお前、老けすぎだぞっ!
既に出た意見だったけど今月号見てたら言いたくなった。
945若返りアリ。 :2000/10/10(火) 22:08
私を見習いなさいませ。
初期に比べて随分若くなったと評判ですのよ。
946祝!連載25周年 :2000/10/10(火) 22:22
そうだよね。アリって若返っているよね。
なにか秘訣でもあるのかなぁ?
やっぱりエジプトの秘薬なのかしらね?
947祝!連載四半世紀。 :2000/10/10(火) 22:57
な、なんと―――!
若返りの秘薬があると申すのか!?
ええぃ、馬ひけーい!
948花と名無しさん :2000/10/11(水) 01:14
 しかし、「Q太郎」サイトって王家フェチ多いよね。それもめんふぃすの
ふんどしを洗いたいとか織ってあげたい、作りたがってるヤツら。
 (王家る)、動詞。意味、、、、王家を読むこと浸ることそしてタダナラヌ妄想
を抱く事。
949花と名無しさん :2000/10/11(水) 04:51
>>946
連載25周年にもなるんだ!
でも漫画のなかの時間はあんまりたってないような気もするけど・・・。
950花と名無しさん :2000/10/11(水) 05:17
お引っ越ししますねー。
951950
お引っ越ししました。

新スレはこちら。
王家の紋章 Part2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gcomic&key=971209449