仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
花とゆめにて連載中の仲村佳樹先生の作品について語るスレです。
過去の作品話もOK。
(過去ログ・作品一覧・作品のFAQは>>2-6の辺り参照)
次スレは>>980を踏んだ人が宣言の上立てるようにして下さい。
テンプレ相談は>>950のあたりからお願いします。
sage推奨。

前スレ
仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.53
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1395148325/

《ネタバレについて》
・ このスレでのネタバレ解禁は、正式発売日の正午。
・ それ以前に語りたい方はラウンジクラシック板のネタバレスレへどうぞ。

関連スレ
[ラウンジクラシック板]【スキビ】仲村佳樹スレACT.31【避難所】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1397779384/

《アニメ・ゲームの話題は専用スレでお願いします》
[アニメ2板] スキップ・ビート! Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1238692047/
[女向ゲーム一般板] 乙女@スキップ・ビート!攻略ネタバレスレ【スキビ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1243513888/
乙女@5pb.総合9【スキップ・ビート!/LucianBee's】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290621811/
2花と名無しさん:2014/09/03(水) 00:04:39.18 ID:???0
■過去ログ一覧■
過去ログミラー(※25スレ目まで)
ttp://www.geocities.jp/comic_log/nakamura.html

■既刊一覧■
MVPは譲れない!(白泉社文庫・全4巻)
愛蔵版 東京クレイジーパラダイス(花とゆめCOMICSスペシャル・全10巻・描き下ろし番外編収録)
BLUE WARS(花とゆめコミックス・全2巻)
スキップ・ビート!(花とゆめコミックス・既刊33巻〜)
スキップ・ビート!ファンブック 〜Love Me!〜(花とゆめコミックス・番外編ACT.X収録)

■単行本未収録作品■
禁断の林檎 〜赤い名前〜(別冊花とゆめ2002年3月号掲載及び花とゆめ増刊2008年12/1号再録)
3花と名無しさん:2014/09/03(水) 00:05:25.66 ID:???0
●キョーコの名前はなぜ漢字表記ではなくカタカナ表記で『キョーコ』なのか?
→「々」「ゝ」「ゞ」「ー」は、使用許可されている。
→キョーコの名前がカタカナなのには意味がある(ファンブックの作者インタビューより)
●松って誰のこと?
→尚の本名である松太郎の略。
●モー子さんはなぜ「モー子さん」と呼ばれているの?
→初登場の時、キョーコの前で「もー!!もー!!」と連発していたから。
●キョーコと松は同棲してたけど、どこまでの関係?
→ACT.39で松はキョーコの肩すら抱いたことがない、と判明している(キスも無し)
●コーンの由来
→本名が「久遠」。英語発音の強い読み方だと「コーン」と聞こえるため。
●シートベルトがないんだけど・・・
→「構成上無い方が絵を綺麗に見せられるので、わざと描いてない」んだそう。
●蓮の両親は?
→父=クー・ヒズリ=米国のアクション俳優。日米ハーフ。日本での芸名は保津周平。
→母=ジュリエナ=米国の女優兼スーパーモデル。
●プリンセス・ローザ様って?
→蓮が誕生日に贈った薔薇「クイーン・ローザ」から零れ落ちたピンク色の石。
  後日キョーコがネックレスに加工した。
●キョーコは英語が話せるんですか?どうして話せるんですか?
→日常会話程度は問題なくこなせるようです。なぜ話せるかは今のところ不明。
●カイン、セツって何?誰のこと?
→カイン・ヒール=敦賀蓮の名を伏せて演じる「殺し屋B・J」役の俳優(という設定)
  雪花(愛称:セツ)はその妹。日系イギリス人の設定。
●「ACT.0」ってなに?
→スキビ連載開始の前号、2002年2号に掲載された書き下ろしの予告漫画。
 あらすじはwikiを参照のこと。
 ttp://www21.atwiki.jp/nakamura-matome/pages/25.html
 (更に詳細な内容は過去スレ:「仲村佳樹 スキップ・ビート! ACT.23」>>420あたり)
●キョーコがマリアに蓮人形をあげられなかった理由は?
→ファンブック収録のスペシャルショート「ACT.X」においてこの件の詳細が描かれている。
4花と名無しさん:2014/09/03(水) 00:06:03.65 ID:???0
《 今までの時間の流れ 》
○キョーコ15歳
【3月】中学卒業と同時に上京

○キョーコ16歳
【2月01日】物語スタート
【2月02日】松とキョーコ絶縁
【2月17日】オーディション
【2月20日】スタンドで松と再会
【2月21日】ラブミー部員に
【2月22日】瑠璃子とロケ対決
【2月24日】モー子再会・マリア矯正・蓮がコーンと発覚

【3〜4月頃?】マリア矯正から何週間か後(坊初仕事)
【4〜5月頃?】坊初仕事から何週間か後(坊として復帰)
【5〜6月頃?】坊として何週間か仕事をこなした頃(キュララオーディション)
 ※キュララのオーディション時のポスター「この夏注目の新発売」
5花と名無しさん:2014/09/03(水) 00:06:28.51 ID:???0
《 今までの時間の流れ 》(続き)
【6月頃?】蓮の代理マネージャー
【7月頃?】高校編入試験合格、キュララCMオンエアー
【8月頃?】松プロモへの出演オファー、撮影
【8〜9月頃?】ドラマ「DARK MOON」クランクイン
【10月15日22:00】ドラマ「DARK MOON」放送開始
【12月12〜16日】クー・ヒズリ来日
【12月24日18:30〜】HAPPY GRATEFUL PARTY

○キョーコ17歳
【12月25日】キョーコ、17歳の誕生日
【01月15日】ドラマ「BOX"R"」撮影開始、深夜のモデル特訓
【02月10日】蓮、21歳の誕生日。キョーコとレイノが再会
【02月14日】バレンタインデー。松、暴走
【02月下旬】カイン・ヒール登場、ヒール兄妹始動
【03月04日】ドラマ「DARK MOON」最終回、打ち上げパーティー※
【03月07日】ヒール兄妹、映画「TRAGIC MARKER」現場入り※
【03月14日】ヒール兄妹一時休止。キョーコ恋心を認める
※は03月09日付の貴島のメールから逆算
6花と名無しさん:2014/09/03(水) 00:06:58.22 ID:???0
《 コミックス収録内容 》 ※未刊分は予定

01巻…ACT.001〜ACT.005(LMEオーディション落選まで)
02巻…ACT.006〜ACT.011(松との再会、ラブミー部発動、瑠璃子ちゃん編前半)
03巻…ACT.012〜ACT.017(瑠璃子ちゃん編後半、マリアちゃん編前中)
04巻…ACT.018〜ACT.023(マリアちゃん編後、坊編)
05巻…ACT.024〜ACT.029(CMオーディション編)
06巻…ACT.030〜ACT.035(代理マネージャー編)
07巻…ACT.036〜ACT.041(プロモ撮影編前半)
08巻…ACT.042〜ACT.048(プロモ撮影編後半〜蓮マジ切れ・モー子さん尾行開始)
09巻…ACT.049〜ACT.054(モー子さんの謎&飛鷹くん編〜ドラマオファー・蓮と仲直り編)
10巻…ACT.055〜ACT.060(DARK MOON編 松がキョーコ出演に気づくところまで)

11巻…ACT.061〜ACT.066(DARK MOON編 蓮がキョーコへの恋心を自覚?まで)
12巻…ACT.067〜ACT.072(DARK MOON編 ダークムーンごっこ)
13巻…ACT.073〜ACT.078(DARK MOON編 演技テスト)
14巻…ACT.079〜ACT.084(DARK MOON編 ビーグル登場・軽井沢ロケへ)
15巻…ACT.085〜ACT.090(DARK MOON編 レイノを松が撃退〜蓮、軽井沢入り)
16巻…ACT.091〜ACT.096(DARK MOON編 松が蓮のキョーコへの想いに気付く〜キョーコ、蓮に膝枕)
17巻…ACT.097〜ACT.102(DARK MOON編 蓮、レイノを撃退〜クー・ヒズリ来日)
18巻…ACT.103〜ACT.108(クー来日編 クーの世話をするキョーコ〜クーと蓮、再会)
19巻…ACT.109〜ACT.114(クー来日編 社長宅で父子対面〜クー帰国)
20巻…ACT.115〜ACT.120(感謝パーティー編)
7花と名無しさん:2014/09/03(水) 04:26:55.87 ID:???0
《 コミックス収録内容 》続き ※未刊分は予定

21巻…ACT.121〜ACT.126(BOX"R"編 遅刻〜蓮宅訪問)
22巻…ACT.127〜ACT.132(BOX"R"編 深夜の特訓〜階段落ち)
23巻…ACT.133〜ACT.138(BOX"R"編 秘・メ・ゴ・ト〜VD編 レイノとの再会、蓮誕生日)
24巻…ACT.139〜ACT.144(VD編 キョーコ、蓮と14日の約束〜松、花束持って登場)
25巻…ACT.145〜ACT.150(VD編 松の暴走〜蓮、上書き行為の弁明)
26巻…ACT.151〜ACT.156(B・J編 ちおりん再登場〜ヒール兄妹として外出)
27巻…ACT.157〜ACT.163(B・J編 兄妹で買い物〜ナツ姿キョーコと蓮対面)
28巻…ACT.164〜ACT.170(B・J編 蓮、カーアクション〜箱の鍵が外れる)
29巻…ACT.171〜ACT.176(B・J編 キョーコ自覚〜打ち上げパーティ、兄妹撮影現場に登場)
30巻…ACT.177〜ACT.182(B・J編 撮影開始、蓮の過去、シーツお化け・添い寝〜社長に電話)
31巻…ACT.183〜ACT.188(B・J編 カイン村雨揉める、蓮CM撮影〜松登場)
32巻…ACT.189〜ACT.194(B・J編 松、キョーコを車に拉致、TV局で蓮と遭遇〜セツ騎乗位)
33巻…ACT.195〜ACT.200(B・J編 歯形&キスマーク、新生蓮〜キョーコの箱が開く・社長登場)
8花と名無しさん:2014/09/03(水) 06:28:01.95 ID:???0
1-7さん乙です

34巻の表紙
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51po9Fc03VL._SY344_BO1,204,203,200_.jpg

微妙配置ロゴ、バラバラの書体、なぜ縦書き
顔ドアップ
9花と名無しさん:2014/09/03(水) 08:37:03.17 ID:???0
>>1乙です

>>7《 コミックス収録内容 》 ※未刊分は予定

34巻…ACT.201〜ACT.206(幕間 社長と二者面談〜グアム編 南国の海でコーンと再会)
35巻…ACT.207〜(グアム編続き)

35巻収録分は新刊発売間近なのでネタバレ回避のためあっさりめに
次スレのテンプレ相談時には修正してね
10花と名無しさん:2014/09/03(水) 12:13:04.05 ID:???0
>>7>>9
ありがとうございます!
11花と名無しさん:2014/09/03(水) 19:25:59.45 ID:???0
>>8
久遠、顎が細すぎない?
12花と名無しさん:2014/09/03(水) 19:47:42.94 ID:???0
正直この絵は普通に見える
昔は刺さりそうだのなんだのってよくネタにされてたけどな
それよりまず前スレ埋めようか
13花と名無しさん:2014/09/03(水) 21:37:22.17 ID:???0
刺さりそうってwww

余り馬面だと、紫の人に似るので勘弁して欲しい。
14花と名無しさん:2014/09/03(水) 22:01:15.35 ID:???0
一巻見直したら蓮の頭身が普通でなんか違和感がある
絵的にはそれで合ってるはずなのに…
15花と名無しさん:2014/09/03(水) 22:14:03.08 ID:???0
キャプ翼みたいな頭身であってこその蓮なのかねー
蓮とキョーコの身長差って30cmぐらい?
絵柄的には50cm以上差があるように見えるけど。
16花と名無しさん:2014/09/03(水) 22:17:50.16 ID:???0
いや頭身はACT.1から安定して高いよw

仲村絵の成人男性は元々馬面寄りだけど最近そんなでもなくなった印象
一時期太ったと言われてたがそれも解消されて
35巻収録分のコーンさんはいい感じに王子様オーラを出していた
と思う
17花と名無しさん:2014/09/03(水) 23:08:36.31 ID:???O
>>1

身長の公式設定はキョーコ162cm蓮190cmでしょ
テンさんは148cmとちっこくておじい様ことローリィはでかい(180cm以上)
ファンブック2が出るならこの辺りの設定網羅して欲しい…
18花と名無しさん:2014/09/03(水) 23:21:10.71 ID:???0
190cmってダルビッシュぐらいの身長で、体重は60kgかな
アンガールとかいうお笑いの人みたいな感じかしら。
19花と名無しさん:2014/09/03(水) 23:47:35.74 ID:???0
>>18
…60kgという数字はどっから出てきたの、というか突っ込んだら負けなの?
モー子さんとかも公式設定(身長)あるのにファンブックに載ってなくて勿体なかったね
アニメ版キョーコは体重50kgらしいけど、これは公式設定には入らないのかなー
痩せぎすじゃないけどスレンダーなイメージだから、個人的には合ってると思ってる
20花と名無しさん:2014/09/03(水) 23:49:47.22 ID:???0
190cmあるなら体重は70〜80くらいあるでしょ
21花と名無しさん:2014/09/03(水) 23:59:19.37 ID:???0
蓮さん余り食べてなくて仕事漬け
確かに痩せ細りそうではあるね。
食べること自体に興味ない人って料理好き女子と、相性悪いのでは。
22花と名無しさん:2014/09/04(木) 00:04:50.36 ID:???0
好きな子の作った料理は食べるに決まってるじゃないですかやだー
23花と名無しさん:2014/09/04(木) 00:14:11.21 ID:???0
仕事柄、魅せる筋肉つけてるんだし体重あるよなあ>蓮
リアルでどんなもんか知りたいなら海外男性モデルを調べたらいいんじゃない?

キョーコ(雪花の中の人時含む)は凝り性だから、蓮(兄さん)の食の細さを考慮したうえで
食べやすくかつ栄養バランスの良い食事をこだわりぬいて作ることにやりがいを感じていそうw
24花と名無しさん:2014/09/04(木) 00:23:47.50 ID:???0
表紙もうちょっと頑張ってほしい
25花と名無しさん:2014/09/04(木) 02:04:07.71 ID:???0
白人、更に黒人になると筋トレしなくともムキムキになるらしいからね
蓮さんもある程度はついてるでしょ
26花と名無しさん:2014/09/04(木) 07:45:23.45 ID:???0
ヒール兄妹終わって、キョーコ(セツ)のご飯が食べられなくなったら痩せそう
27花と名無しさん:2014/09/04(木) 13:25:07.88 ID:???0
蓮は画的にも筋肉ついてるし自宅にトレーニングルームあるし
逆立ちで指立て伏せできるんだぞ

…仲村さん的にはもっと盛りたいんだろうな、胸板とか…
28花と名無しさん:2014/09/04(木) 19:07:18.69 ID:???0
蓮って手のかかるのか、かからんのか、よく分からん人だね
理想の夫や父親タイプとは対極の人というか。
大人ぽく見えて、AC?
29花と名無しさん:2014/09/04(木) 19:23:17.64 ID:???0
妙に不器用だったり基本真面目なのに抜けてたりはするけど
キョーコにとってはよき理解者、いい旦那さんになるんじゃない?多分
よく忘れるけどあれでまだ21歳なりたてですから
30花と名無しさん:2014/09/04(木) 19:51:28.78 ID:???0
最低限目を配っておけば何の問題もないが
うっかり目を離したら孤独死してそうなタイプ>蓮
だから世話女房気質の人間と相性がいいんだろ
キョーコとか、社さんとかw

社さん元気かな〜
31花と名無しさん:2014/09/04(木) 19:55:22.51 ID:???0
モー子さん元気かな〜
32花と名無しさん:2014/09/04(木) 20:07:17.49 ID:???0
>>29
21歳・・・1巻では19歳だったっけ?
39歳の風貌といっても過言ではないけど。
やんちゃ時代の久遠でも老けてるよねw
33花と名無しさん:2014/09/04(木) 21:01:31.08 ID:???0
19号の表紙かわいいいい!
34花と名無しさん:2014/09/04(木) 21:08:42.12 ID:???O
>>33
>>1

他愛ないっちゃないがその話は避難所向きだと思うよ
35花と名無しさん:2014/09/04(木) 21:21:19.25 ID:???0
>>24
シンプル過ぎて、バランスの悪さが目立つよね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51po9Fc03VL._SY344_BO1,204,203,200_.jpg

34巻も微妙だった、あの表より裏側のキョーコの尻とか嫌だったけど
あれは好評だったの?
36花と名無しさん:2014/09/04(木) 21:39:45.05 ID:???0
34巻も微妙な評価だったけど絵自体は既出のヤツで
あの位置に太ももがくるのはわかってたから…
35巻への文句も前スレで出尽くしたからもう…
37花と名無しさん:2014/09/04(木) 23:10:43.96 ID:???0
34巻の裏がキョーコの尻なら35巻の裏はコーンの尻の可能性が…?
38花と名無しさん:2014/09/04(木) 23:23:47.47 ID:???0
>>37
B5巻の場合、裏は、コーンの胸(顔UPの下)か、
コーンの頭と背中?
太ももと尻の装丁って変わってるよね、アイドルグラビアみたいw
39花と名無しさん:2014/09/05(金) 00:24:59.74 ID:???0
シンプルすぎて粗さが目立つんかね
もともと上手いってタイプの人じゃないし
40花と名無しさん:2014/09/05(金) 07:53:46.04 ID:???0
絵はいい仕上がりだと思うけどなー
41花と名無しさん:2014/09/05(金) 08:19:28.37 ID:???0
・コーンはもう少し引きで(小さく)、もしくは全身図がいい
・ロゴ類(特に巻数と作者名のフォントと配置)をなんとかせい
・帯付き前提なのが全体のバランス崩壊の原因、帯が悪い

35巻表紙について前スレの意見をまとめるとこんな感じになる
個人的にはこれで帯が変なやつ(コスプレ芸能人とか)じゃなければまあいいや
42花と名無しさん:2014/09/05(金) 10:02:38.29 ID:???0
夏目友人帳って前の装丁のままなんだね
変えなくていいならスキビも変えなくて良かったのに
43花と名無しさん:2014/09/05(金) 10:16:48.18 ID:???0
高屋さんだったかな、旧のまま行きたかったけど(編集側に)難色示された…て作家さんもいたし
色々あるんじゃないの?今回は外したっぽいけど徐々に良くなることに期待しよう

さあ本誌読むぞー
44花と名無しさん:2014/09/05(金) 12:00:49.91 ID:???0
さぁ、正午だ!

キョーコちゃんの大ゴマ多かったけれど、どれもかわいらしかった
あんなかわいい顔を見ているのに、疑心暗鬼な蓮さんってば

そりゃ、何を言ってもタラシだコマシだと言われれば仕方ないがw
今までのことを考えれば、自業自得というもの

しかしママさん、弁護士なのかねえ
最上なんてそれなりによくある名だが、あそこまでひいていて
無関係…はないか
45花と名無しさん:2014/09/05(金) 12:15:43.36 ID:???0
キョーコ母は1巻の時点でフルネーム(最上冴菜)が出てるし
ここまで来て同姓同名の別人てことはないだろ
46花と名無しさん:2014/09/05(金) 12:49:50.17 ID:???0
そんな無駄なコマ入れないと思うの

というより、ワンピースは結局着なかったのかー
47花と名無しさん:2014/09/05(金) 13:02:03.41 ID:???0
まあ弁護士っていう職業はキョーコ母のイメージ通りだと思う
けどドラマ監修みたいなことしそうなイメージはないな〜

ところで何故メアド交換拒否なんだろ?メール苦手な人いるだろうけど
やっぱり声が聴きたいから?ウゴウゴデコメを使いこなす連も見てみたいんだがw
てか動画は面倒くさいよ〜テレビ電話とかのが良くない?
48花と名無しさん:2014/09/05(金) 13:18:48.20 ID:???O
>>46
バレないこと最優先な方向に気合い入れてたらそりゃ着ないよね
でもそれでも着て欲しかった人の気持ちはわかるw
49花と名無しさん:2014/09/05(金) 15:14:19.36 ID:???0
>>44
確定だと思う
弁護士バッジっぽいの付けてる絵が一巻の最後の方にあるし
50花と名無しさん:2014/09/05(金) 15:23:25.26 ID:???0
読んだー
モー子さんマニアは今すぐ本誌を買いに走るべき
松島主任もお久しぶり

蓮、そうだけどそうじゃない、君の目は曇ってないぞと言いたい
ラブミースタンプ(仮)のくだりは全部いい…頑張った甲斐があったねキョーコ
51花と名無しさん:2014/09/05(金) 15:59:38.48 ID:???0
>>47
メール拒否したのは何らかの通信でチェック済ませてしまったら
会う口実が無くなるからじゃないの
結果的には、蓮がスタンプのことを言い出したおかげで
一時帰国の際に会う理由は他にできたんだけどね
52花と名無しさん:2014/09/05(金) 17:32:37.22 ID:???O
途中どう見ても蓮が口説いているというかコクっている件
すけこまし扱いとはまさに「いつも通り酷い」w
53花と名無しさん:2014/09/05(金) 17:33:07.38 ID:???0
なんとなくキョーコ母のイメージは名探偵バーローの幼馴染のお母さんだ

>>47
ドラマ監修は断りにくい顧客に頼まれたからか、
弁護士事務所を東京にも置くので(もしくは在京の事務所と提携した)
これからは多少のマスコミ露出はいい広告と考えたか、
それぐらいしか浮かばないや
引き受けた裏で少しでもキョーコが元気か案じてくれてたらいいんだけど
54花と名無しさん:2014/09/05(金) 17:39:08.23 ID:???0
キョーコ母、なかなか家にいない描写あったから普段から東京と京都行ききしてるのかもね
55花と名無しさん:2014/09/05(金) 18:13:42.96 ID:???0
監修の人も現場入りしたりするのかな
冴菜さんVSローリィが見てみたい
56花と名無しさん:2014/09/05(金) 18:25:07.36 ID:???0
お母さん敵キャラ(?)とは限らないんじゃないの?
といつぞやのパスポートのくだりを読んで思った
親側から見たら男と逃げた家出娘なのに律儀じゃん
57花と名無しさん:2014/09/05(金) 20:11:56.90 ID:???0
点数はつけられない(※良い意味で)たいへんよくできました
最高のご褒美じゃないですかー

セツの『ちょす』めっちゃかわええ
意図的に被せたわけじゃないんだろうけど表紙の蓮キョと似た構図なのがじわじわくる
58花と名無しさん:2014/09/05(金) 22:58:11.95 ID:???0
キョーコは松とモー子さんどっちと先に遭遇するんだろ…
一時帰国中の蓮さんは地毛+蓮ウィッグ仕様になるのかな
59花と名無しさん:2014/09/05(金) 23:15:41.05 ID:???0
一時帰国ってことはすぐまた海外? まだトラマ絡みなのか、他の仕事なのか
何にせよしばらくは蓮不在でキョーコ側の物語が動くのかな

どうでもいいけど蓮さん地味に絵が上手くてワロタ>ラブミースタンプ(仮)の図案
60花と名無しさん:2014/09/05(金) 23:21:09.93 ID:???0
モー子さんがキョーコ母のフルネームや職業を知ってるかどうかは疑問だけど
未成年だから事務所との契約やら手続きの関係で母親から委任状は取ってるはずだから
最低でも人事の人とローリィと椹さんは知っていると思う
松島主任はセクトが違うけど気がついてくれるのかな
61花と名無しさん:2014/09/05(金) 23:25:18.52 ID:???0
あんなことされたら手が洗えないじゃないか(嬉しくて)
と思ったw>スタンプ(仮)

何だかんだ言って今のキョーコの精神的支柱は蓮なので
その不在中に何かありそうなのは不穏…不安でもあり
ストーリーの緩急的な意味では楽しみでもあるな
62花と名無しさん:2014/09/05(金) 23:48:57.82 ID:???0
でもスタンプ書かれた手ですぐにキャリーの持ち手握ってるよねw
水性だから滲みそう
63花と名無しさん:2014/09/06(土) 00:02:38.83 ID:???0
蓮の言う「ソレ」は
顔を見ればわかる「今通じ合ってる気持ち」
みたいなニュアンスなんだろうし、絵は消えちゃってもいいのさ
や、でも滲んじゃったことに気付いて半泣きのキョーコもちょっと可愛いかも…
64花と名無しさん:2014/09/06(土) 00:46:00.70 ID:???0
いつか蓮がストレートに告っても内心うろたえながら
表面は華麗にスルーしそうなキョーコ…。
65花と名無しさん:2014/09/06(土) 00:55:43.47 ID:???O
ローリーはキョーコから最上家の事情を聞いてて知ってるし
事務所に所属したり高校に入学したりパスポートの手続きで
代理人を通してでも母とのやりとりが必要だっただろうから
母がネグレクトな事をローリーが逆手に取っててキョーコを
預かってる見返りに仕事をふってるとかいう893な展開は…
流石にないか
66花と名無しさん:2014/09/06(土) 02:50:58.25 ID:3KsrY97Y0
弁護士役の女優が急病か何かで、代役調達の依頼電話がLMCの俳優部門にかかってきている。
帰国したキョーコがその代役となり、現場で母親と・・・
67花と名無しさん:2014/09/06(土) 06:07:20.12 ID:???0
冴菜さんはキョーコを「1年のほとんど」預けていた理由がわかればなあ
キョーコは母が最低限面倒見てくれたのは世間体のためと思ってるようだが
娘が衣食住に困るような状況にはしてないし、教育には熱心(すぎ)だったり
良き母とは言えないがいわゆる育児放棄ママともなんか違う印象なんだよな、この人
68花と名無しさん:2014/09/06(土) 07:44:54.37 ID:???O
>>67
子供との接し方が分からなかった不器用な人かもね
祖父母にあたる人達の描写がないけども勉強に関して
厳格だったからキョーコ母も同じように厳しくしてたとか
69花と名無しさん:2014/09/06(土) 10:40:51.41 ID:???0
>>64
今回相当ストレートだったと思うの
口説き文句というより率直な気持ちって感じで、どう見ても告白に見えるw

でも結局“他に好きな人がいる”って誤解がどうにかして解けないと
キョーコには真面目に聞いて貰えないんだな…
蓮がんばれ蓮
70花と名無しさん:2014/09/06(土) 12:24:47.02 ID:???0
まあご飯の話からの流れだしなあw
安定のお説教でしたね
71花と名無しさん:2014/09/06(土) 12:25:03.16 ID:???0
高校生、さらに年齢も自分と同じ。
蓮が他の女の子と接してるのなんて仕事以外まずない。

いいかげん気づけや、キョーコ。
72花と名無しさん:2014/09/06(土) 13:18:41.45 ID:???0
蓮がキョーコの気持ちに気付くよりキョーコが蓮の気持ちに気付く方が早い気がしてきた
こらキョーコが蓮の気持ち知って自分から取りに行く気にならんとこの二人発展しねーわw
蓮はちょっと気付いても今までの積み重ねでナイナイってすぐ否定しちゃうし
73花と名無しさん:2014/09/06(土) 13:19:56.84 ID:???0
よくできましたって褒めてくれた事はない母と
点数はつけられないと評価してくれる蓮

蓮不在の3日間&それ以降でのキョーコの拠り所にでもなるのかなー
母とそんな早く対面するのかもわからないけど
74花と名無しさん:2014/09/06(土) 14:57:09.25 ID:???0
>>67
仕事をフルに取ってて持ちビルの弁護士事務所に自室作って
寝泊まりしてる人を知ってるけどそんなんだったのかな
キョーコの子供の頃の服や靴も可愛いの着せてるんだよね
小1から塾にも通わせてて。
でも幼い時から手を振り払ったり
記憶にある限り笑いかけたことがなかったりした接し方のせいで
随分キョーコが胸を痛めてきたのは事実なんだよね、うーん
75花と名無しさん:2014/09/06(土) 21:23:16.01 ID:???0
キョーコが「愛されてない」「憎まれてる」と思い込む程度には
酷い態度だったんだろうしキョーコの心の傷は深い
だた、母から娘への愛情が全く無かったようにも感じない
単に不器用だったのか、愛憎入り混じった感じだったのかはわかんないけど

まあ、今後向き合っていくことになるんだろうね
蓮のスタンプと「ありがとう」がたぶん力になってくれるはず
場合によってはコーン(人)がすっ飛んでくる可能性もあるw
76花と名無しさん:2014/09/06(土) 22:14:17.42 ID:???0
( 人 )が尻にみえた
77花と名無しさん:2014/09/06(土) 22:21:41.29 ID:???0
それはそれでキョーコが喜びそうなので別に構わんよ
あ、でももうお尻は触ったからどうせなら別のパーツがいいかな(敦賀スケール的な意味で)
78花と名無しさん:2014/09/06(土) 23:07:29.64 ID:???0
若い俳優がモー子さんの心配した通りうまく演技できなくてキョーコが代役にってことあるかな
もしそうなったら母親を再現した演技しそう
79花と名無しさん:2014/09/06(土) 23:28:51.27 ID:???0
お母さんの弁護士としての仕事ぶりはあまり知らなさそう>キョーコ
子供を愛せない母親を演じろって言われたらまんまお母さんになりそうだけど

モー子さんの撮影はちょっと先になるんだろうし、松も絡んでくるだろうし
蓮の帰国が3日後ってそれなんのフラグ?って感じだし
続きがいつもより早く読めるのは嬉しい
80花と名無しさん:2014/09/06(土) 23:46:51.55 ID:???0
前回の松はどういう情報経路かわからないけど もしかして
お袋さんとニアミスあるぞ、心構えしたほうがいいって注意勧告に来た?
欠点の多い奴だけどキョーコが母親の事で悲しむのは苦手としていたよね
まぁ妄想みたいな予想なんだけど
なんにせよあと二週間で続きが読めるなんて夢のようだね
81花と名無しさん:2014/09/07(日) 00:05:56.04 ID:???O
そろそろ月2に戻らないかな
82花と名無しさん:2014/09/07(日) 00:26:03.70 ID:???0
今回は掲載号ずらした結果だし多くは望まないよ
作画の安定感と作者の健康が犠牲になるのはつらい

署名貰うために親に連絡取りました、無事返信貰いました!
って報告に行ったとき、キョーコは社長に何かこぼしてたよね?
あれがお母さんネタだったなら、キョーコは誰より早く知ってたりして
「なんか最近この業界でも仕事してるらしいんですよねー」みたいな
83花と名無しさん:2014/09/07(日) 03:56:57.32 ID:???0
モー子さんのドラマの主題歌を松がやる事になったけど詳細見たら母の名前があったから教えにいったとか
84花と名無しさん:2014/09/07(日) 04:31:49.87 ID:???0
尚の音楽じゃドラマのイメージ合わないのでは?
85花と名無しさん:2014/09/07(日) 06:27:37.56 ID:???0
>>82
そうなら話が繋がるね
>>83
あとは長岡薫子さんが松の女友達とか、実家経由か?
次号まで一か月待たなくていいなんてすごくうれしいな
86花と名無しさん:2014/09/07(日) 10:36:17.29 ID:???0
水森都シリーズってタゲ層=中高年っぽい2時間ドラマ劇場だよね
モー子さんは主人公(雑誌記者)の娘役
これに主題歌:不破尚はないだろうなw
87花と名無しさん:2014/09/07(日) 10:41:33.51 ID:???0
蓮の映画かBOX-Rのほうが似合うかも>尚が主題歌やるなら
88花と名無しさん:2014/09/07(日) 11:20:27.27 ID:???0
松がだるまやに来た理由が単に母親絡みの忠告なら
シンプルに局かどっかで会ったか見かけたでいいんじゃない
松は実家とは久しく絶縁状態のはずだし

もっとも冴菜から松んちに問い合わせ(あの子たち一緒じゃなかったのか的な)が行った場合
松母がアカトキ通して松に連絡したりはするかもしれんけど
89花と名無しさん:2014/09/07(日) 12:03:19.51 ID:???0
不破家はキョーコも出て行った時に母親に知らせてないのかな?
知らせてないとすると不破家最悪だと思うが
知っててなおも放置の母親なら最低だなぁ
90花と名無しさん:2014/09/07(日) 12:33:29.30 ID:???0
前にも書いたけど、親サイドの事情ってか状況が全くわからないんだよねー
出奔当時の松とキョーコさんは、はた目には
自由を求めて愛の逃避行…みたいに見えただろう事は確か
91花と名無しさん:2014/09/07(日) 12:48:56.68 ID:???0
>>89
さすがに不破家は知らせたんでない? 
預かってた他人の子が家出したのに報告もしませんでした〜じゃ責任問題になるだろうし

母親は知ってて放置したのか、一見放置してるようでその後の居所etc.はしっかり調査してたのか
キョーコの回想イメージ通りの鬼母だったなら、中卒で男と家出するような馬鹿な娘は見捨てても驚かないけど
92花と名無しさん:2014/09/07(日) 13:07:06.82 ID:???0
36巻目にしてようやく親の話か…長かった…
93花と名無しさん:2014/09/07(日) 13:17:36.97 ID:???0
まだ名前が出てきただけだよ

パスポート申請書類にはちゃんと署名してくれたんだよね>お母さん
色々あるうちにだんだん母親面しにくくなって、みたいな感じだったなら
いつか関係は修復されそう
94花と名無しさん:2014/09/07(日) 13:43:26.67 ID:???0
>>90
そうだった
詳しい事情は全然わからないね
松太郎があんなんだからつい碌でもない家というイメージになってしまう
95花と名無しさん:2014/09/07(日) 14:03:03.75 ID:???0
キョーコの回想で見る限りでは不破の女将さんはいい人っぽいけどな
ただ散々目掛けてきてやったのに松と駆け落ちだなんて!と
キョーコに対して好意から悪意に変わってそうではある
キョーコ母には、あんたんとこの娘と駆け落ちしたんだけど
どこ行ったか知らない?くらい聞いてるんじゃない?
そもそも最上家と不破家はどういう関係なんだろ?
ただのママ友程度じゃ子供預けっぱなしってできないよね
96花と名無しさん:2014/09/07(日) 14:26:13.07 ID:???0
>>95
前スレでもちょこっと考察されてるけど
結局のところ作中に材料が少なすぎるので謎のままだよ
今はまだ何をどうしても妄想の域を出ない

ちなみに松は『デビューが決まった』時に勘当されたという話があるので
上京直後は親と連絡取れていたのかも知れないけど、これも妄想だな…
97花と名無しさん:2014/09/07(日) 16:28:49.82 ID:???0
>>95
おかみさんはいい人そうだよね
キョーコに悪意はないんじゃないかな
小さい頃から松に従うキョーコを見てるだろうし、松のワガママにつきあわせて申し訳ないと思ってそうだけど
98花と名無しさん:2014/09/07(日) 16:50:16.28 ID:???0
てか当時はどっから見てもキョーコのほうがベタ惚れ状態だったわけで
松もわざわざキョーコ選んで連れ出したんだらまんざらではなかったと思われるわけで
本編開始時みたいな事態は誰も想像しなかったんだと思うw
松の親はアタマ冷えたら揃って京都帰ってくると思ってたんだろうなあ
キョーコ母はちょっとスタンス違いそうなので、これから明かされることを期待
99花と名無しさん:2014/09/07(日) 17:06:06.22 ID:???0
>>98
音楽業界なんて5年持つだけでも大変だからね
大卒と同じくらいの年には戻ってくると思ってるのかもね
それに老舗旅館だと女将が重要なわけだし
松ママ的には息子はしばらく放蕩してても
若女将候補のキョーコちゃんがいてくれればいいやって考えだったのかも
だがキョーコまで出ていって誤算になってるっていう
100花と名無しさん:2014/09/07(日) 17:28:31.01 ID:???O
不破さん家は京都(作中の)の名門ってイメージ

淡い期待を1ページ足らずで自ら打ち砕く蓮わろた…学習しすぎだろ…
キョーコの午後からの仕事は何だろう
先に事務所に寄るならモー子さんに会えるかな?
101花と名無しさん:2014/09/07(日) 20:00:51.20 ID:???0
母と再会したらきっと別の面が見えてくるだろう
演技をすることで登場人物の生い立ちや性格について学んだから
102花と名無しさん:2014/09/07(日) 20:15:18.29 ID:???0
キョーコのお母さんって、なんか…
松に捨てられた後、蓮にに出会えなかった場合のキョーコの未来の姿
みたいな匂いがしなくもないんだよな…

個人的には松より先にモー子さんと再会かなって気がする
だるまやで待ちぼうけだったであろう松乙
103花と名無しさん:2014/09/07(日) 23:20:46.67 ID:???0
>>102
>キョーコのお母さんって、なんか…
>松に捨てられた後、蓮にに出会えなかった場合のキョーコの未来の姿
>みたいな匂いがしなくもないんだよな…

確かにそんなイメージあるね
キョーコは蓮に会えてよかった
104花と名無しさん:2014/09/08(月) 05:34:17.16 ID:???0
既刊が全部実家な上この時間なんで初歩的な質問で申し訳ない

この流れで急に気になりだしたんだけど
キョーコの父親について作中では一切触れられてないんだっけ?
母親の態度にしろ生い立ちが関係してんのかなぁ
105花と名無しさん:2014/09/08(月) 05:41:47.87 ID:???0
敦賀さんとはうまくいってる流れだから家関係に展開を持っていったか
106花と名無しさん:2014/09/08(月) 07:10:18.05 ID:???0
>>104
父親の話なかった気がする
クーさんと話した時も父親いないことになってたような
107花と名無しさん:2014/09/08(月) 09:55:33.08 ID:???0
マリアとの会話でも父親は「いない」と言っている
キョーコはいないとしか聞かされてないんだろう。冴菜さんも話しそうじゃないしな

>>105
今回も安定の「お前ら何で付き合ってないの?」状態でしたね
108花と名無しさん:2014/09/08(月) 11:58:18.90 ID:???0
「帰るから」「はい」とかむしろ夫婦のようだった
もう『妹』じゃないのに食事チェックに余念がないキョーコとか
それをいつも通りだなあと受け止める蓮とかさあ…
109花と名無しさん:2014/09/08(月) 12:38:33.46 ID:???0
>>106
ありがとう
て事はわりと核心に近い部分だったりするのかも
母親登場の顛末で語られずスルーの可能性も高いけど
仲村さんがどうするか読めないだけに楽しみだ
110花と名無しさん:2014/09/08(月) 13:12:04.10 ID:???0
>>108
蓮さんの食事チェックは、カインの妹だからというより
ラブミー部として社長からうけたお仕事の一環って感じだからでは?
111花と名無しさん:2014/09/08(月) 13:27:19.16 ID:???0
代マネ時と違って今回は義務感で動いてるわけじゃないでしょう
逆にそういう風に装ってる部分はあるかな
112花と名無しさん:2014/09/08(月) 14:11:10.88 ID:???0
蓮は、個人的な気持ちもあると思いたいけれど、どうせそれはないないと諦めているってとこかな
113花と名無しさん:2014/09/08(月) 14:54:18.81 ID:???0
>>53
案外元々テレビに関係ある仕事してたんじゃないか? 案外北村弁護士みたいにテレビに出てたりしてw
京都に事務所置いてたとして、親がすぐそばにいて松の家にあずけっぱなしってのは不思議なんだよな
特に弁護士なんて信用問題に関わる仕事してんだし
国際資格持ってて、国内外出張とか多い人だと人に預かってもらう必要あるだろうけどね
あとパスポート取りに連絡取ったってくらいだし、事務所自体は元から東京のほうにある可能性もある
急ぎの用だと対面サインしてもらったほうが早いし、娘ないがしろにしてる親が郵送で書類が送られたとして後回しにしそうだしな

そもそもキョーコは京都で住み込みで預けられてたのか?
もし住み込みで預かってた娘が、息子とどっかに消えたとかなったら保護者責任的にどうかと思うがw

>>86
ここでまさかのBJ映画主題歌のほうにw
114花と名無しさん:2014/09/08(月) 15:32:10.84 ID:???0
おちつけ

・キョーコは『郵送で』母の『職場に』手紙を出した
→署名済みの書類がだるまやに返送されてきた

・『1年のほとんど』を不破家にあずけられていた
→松父の「今年はいつまでいてるんや?」という台詞もあるし
とりあえず年中あずけっぱなしだったわけではない

この2つは現時点でハッキリ描かれている。後者の詳細な事情は不明
115花と名無しさん:2014/09/08(月) 16:05:06.53 ID:???0
いつまで夏休みなんだ
116花と名無しさん:2014/09/08(月) 16:18:58.96 ID:???0
夏休みっていうけどそんなの関係ないよ
住みついたら居続けるだけ
117花と名無しさん:2014/09/08(月) 16:19:26.32 ID:???0
>>116
誤爆
118花と名無しさん:2014/09/08(月) 16:46:14.24 ID:???i
誤爆なのに的確で不吉すぎるわw
119花と名無しさん:2014/09/08(月) 18:00:04.52 ID:???0
キョーコの義務感からくるものだけじゃない頑張りと気遣いは蓮に伝わってる
蓮の心からの感謝の気持ちもキョーコに伝わってる

そこは通じ合ってるからスタンプのくだりで二人とも良い顔してる
だがしかし恋心の有無についての勘違いは続いてるw
120花と名無しさん:2014/09/08(月) 18:34:07.51 ID:???0
社長いわく乙女の機微にうとい・・・
悲しい学習能力のせいもあるかもしれないけどちょっとピンときてもいいのに
121花と名無しさん:2014/09/08(月) 18:52:30.18 ID:???0
切実にここに早く社さんに加わってほしい
チャチャ入れとツッコミと年上ならではの諭しで蓮の背中をドンと押してほしい
でもまだ3日後に一時帰国だっけ、行ったり来たりみたいだね
122花と名無しさん:2014/09/08(月) 19:06:52.74 ID:???0
さすがにピンと来てたんだけどね(ビシリ。されるまでは)
めげずに甘い?台詞も言ってみたんだけどね(天然タラシ扱いされて終わった…)

コラ口を慎みなさい、が個人的にツボだったw
123花と名無しさん:2014/09/08(月) 19:11:46.35 ID:???0
>>121
社さんあたりがそろそろ気づかないかなーと思ってる
124花と名無しさん:2014/09/08(月) 19:15:57.86 ID:???0
キョーコの周りにいる人間の中じゃ
社さんが1番乙女心わかあってそうだからなあw
125花と名無しさん:2014/09/08(月) 19:17:41.78 ID:???0
当たり前だけど蓮はキョーコに誤解されてることに気付いてないからなあ
恋愛相談なんて『坊』にしかしてないもんね
彼のことは口のかたい鶏だと思ってるだろうし
126花と名無しさん:2014/09/08(月) 19:27:03.11 ID:???0
キョーコが坊になってシレっと好きな子とはどうなってるんだい?って聞いたら
少しは女子高生が自分って気付くキッカケに

ならんか
127花と名無しさん:2014/09/08(月) 19:37:12.37 ID:???0
口の堅い鶏にわろたw
128花と名無しさん:2014/09/08(月) 21:58:05.94 ID:???0
>>126
それ訊いちゃうと自分(キョーコ)がダメージ受ける可能性あるからなー…
でも蓮の深い話は鶏皮被って聞いてることが多いから
坊はそのうち出番があるかもね
129花と名無しさん:2014/09/08(月) 22:27:58.91 ID:???0
トリ皮…ブツブツのアレを想像しちゃったよ

>>122
自分もそれ地味にツボった
蓮とキョーコの普通テンションの会話が何か好きだ
130花と名無しさん:2014/09/08(月) 23:20:58.57 ID:???0
いつも通り(キョーコの中の敦賀蓮像が)酷い
という蓮の感想が面白いけどちょっとだけ切ないw
最上情報富豪ないち読者としては
何かをリークしてやりたい衝動に駆られる
131花と名無しさん:2014/09/09(火) 07:07:32.83 ID:???0
社長には聞けないけど鶏でなら聞けるかもしれない、
ってちょっと考えたように見えたよ今回のキョコ。
そしたらそろそろそこで坊バレも出来そうだ。
132花と名無しさん:2014/09/09(火) 10:31:20.32 ID:???0
敦賀百万石からの過去回想は
「坊なら多少踏み込んだ話も聞けるかも(※あの時も坊だったから)」と
「敦賀さんが自分から言い出すまでは訊いちゃ駄目ね…」の
二通りに解釈できるシーンだったと思う
133花と名無しさん:2014/09/09(火) 13:58:19.37 ID:???0
坊使って無理矢理聞き出すなんて最低だろw
134花と名無しさん:2014/09/09(火) 14:25:44.72 ID:???0
坊になら教えてくれるかな、って発想はそんなにぶっ飛んでないと思うけどな
どんな流れであれ蓮本人が話す気で話すんなら別にいいんだもんね
まあ自分には気軽に探り入れて良い話じゃない、って思い直した様子に見えたけど…
135花と名無しさん:2014/09/09(火) 15:41:06.72 ID:???0
ていうか
>>131-132>>134は蓮の好きな人の話じゃなくて本名の話だよね?
上の流れと混ざると本誌未読の人は混乱するかもしれんw
136花と名無しさん:2014/09/09(火) 15:57:10.26 ID:???i
>>134
蓮の過去の傷に触れることになると思って聞かなさそうだよね
キョーコのそういう聡明で繊細な優しいところも好きだ
好きだけど2人の仲がどんどん進展してほしいからもどかしいw
一度蓮には社長から乙女心理解力アップ短期集中講座を受講することを薦めたい
137花と名無しさん:2014/09/09(火) 16:31:51.22 ID:???0
いつも思うんだけど、言われているほど疎くはないよな蓮
キョーコに関しては結果的に否定されるパターンが多いだけだ
138花と名無しさん:2014/09/09(火) 16:55:27.48 ID:???0
そりゃ経験レベルが違うから
キョーコが色んな意味で規格外なだけさ
139花と名無しさん:2014/09/09(火) 17:03:25.57 ID:???0
蓮の本名の件は、正直、やっと気にしたかキョーコって感じだった

これについては蓮のほうに打ち明ける気があることがハッキリしてるので
キョーコは別に積極的にいかなくてもいいんだけど
もしかして忘れてる…?と不安に思ってたからw
140花と名無しさん:2014/09/09(火) 21:58:21.62 ID:???0
良く考えたら単発の仕事でも入ってない限り
キョーコの午後からの仕事ってきまぐれか“R”かどっちかか
移動経路は空港→事務所→現場→(事務所)→だるまや、かな?
さあまず誰に会うんだろうね
成田でいきなり社長に出迎えられても面白いなー
141花と名無しさん:2014/09/10(水) 02:42:10.44 ID:poAnetEG0
140の「さあまず」を「さまあず」と読んでしまった
「さま〜ずの誰に会うんだろうね」???

ああ勘違いorz
142花と名無しさん:2014/09/10(水) 06:25:28.58 ID:???0
あれこれ予想するのも楽しいけど
あと10日で続きが読める幸せ
143花と名無しさん:2014/09/10(水) 08:19:15.48 ID:???0
ショータロー結局何しにきたのか気になるぅううう
144花と名無しさん:2014/09/10(水) 09:55:51.65 ID:???0
松はあの日キョーコに会えなかったことに意味があるんでは
145花と名無しさん:2014/09/10(水) 10:02:46.30 ID:???0
敦賀情報に関してはレイノのほうが富豪かな
146花と名無しさん:2014/09/10(水) 14:11:06.41 ID:???0
レイノさんはイメージ映像的なものがバーッと見えるだけの人っぽいから
名前までは知らないだろう
147花と名無しさん:2014/09/10(水) 17:35:04.89 ID:???0
敦賀連の過去が入ってきたとおもったら血まみれ荒んだ金髪少年が出てきたら動揺もするよなと今更ながらに思う
148花と名無しさん:2014/09/10(水) 17:41:40.99 ID:???0
芸名が蓮で本名が久遠、とだけ聞くと(書くと)「ふーん」で済んでしまうけど
クオンのあのルックスで久遠(日本語の名前)なのは
似合わないわけではないけどなかなか意外性がある、ような気がする

キョーコはたぶん本名と本来の姿をいっぺんに知るんだろうな
149花と名無しさん:2014/09/10(水) 18:21:25.23 ID:???O
「コーンだよ」
「えっ」
「クオン」
「あっ、クオンですね(びっくりしたコーンって聞こえちゃったわ)」
「久遠って書くんだ」
「素敵ですね(コーンと久遠さんを混同しちゃうなんて)」
「(やっぱり気付かないか…)」
150花と名無しさん:2014/09/10(水) 18:42:53.51 ID:???0
>>145
豊富と思ったら富豪だった
151花と名無しさん:2014/09/10(水) 18:51:46.00 ID:???0
>>149
あれ?確かクーの息子も久遠って言ったはずじゃ…ってな展開になるんじゃ
152花と名無しさん:2014/09/10(水) 18:54:47.09 ID:???0
名前はやっぱり最後の最後にバレってのがいいな
153花と名無しさん:2014/09/10(水) 19:22:54.15 ID:???0
なんとなくキャンディキャンディのラストが浮かんだ
あなただったの!丘の上の王子様!みたいなw
154花と名無しさん:2014/09/10(水) 19:26:51.78 ID:???0
情報富豪、は今号に出てくるネタだから…
社さんとか社長さんとか裏ルート使わなくても
本人にちょっと訊ねるだけで百万石どころじゃない何かが押し寄せてきそうだけど

米国籍で金髪グリーンアイで日本語名って珍しいと思うんだけど
英語圏によくある名前もそれはそれで似合わない雰囲気を醸し出しているよねw>クオン
155花と名無しさん:2014/09/10(水) 21:49:06.79 ID:???0
蓮が泊まっているホテルに電話かけて号室伝えたら本名知っちゃうみたいなワクワク展開があればなぁと思ったけど、携帯のほうが早かった。

なんかキョーコママとは手のひらに書かれたラブミースタンプが消える前に出くわしそう。
出くわして、手のひら見て、みたいな。
次が早くて待ち遠しい!
156花と名無しさん:2014/09/10(水) 22:23:09.39 ID:???0
手のひらのスタンプ(仮)を誰かに見られたとして
正しく意味を理解できるのは社長はじめラブミー部関係者と社さんくらいか
現場で会いそうな天宮さんは新参すぎて微妙かな…
157花と名無しさん:2014/09/10(水) 22:42:06.83 ID:???0
名前というかコーンバレは自分も>>152さん>>153さんと同じかな
キョーコにとって蓮とコーンは別人の別人種だから
同一人物だと知ったらキョーコ混乱で受け入れるまで何巻もry
無事にラブラブになって、いじわる蓮さんが何とな〜く匂わせて
キョーコ「ええぇ?まさか!」でも存分萌えますわ
坊バレは楽しみにしてますよ
158花と名無しさん:2014/09/10(水) 23:26:31.63 ID:???0
「今度(中略)つつみ隠さず総てを話そう」って覚悟決めてるからには
その時が来たら蓮は本当に全部ぶっちゃけるんだろう
ただその爆弾がいつ炸裂するんだかさっぱりわからないのがスキビ
159花と名無しさん:2014/09/11(木) 00:17:40.02 ID:???0
クオンにとっては蓮とコーンは同一人物なのかな?
ちゃんと同じになったのかな
いまだに蓮は作ってるキャラなんてちょっとでも思ってるのかな

それだと、キョーコが異性として好きなのは蓮だから
先にコーン=蓮がバレるのは複雑な事態?
それとも問題ないのかな

自分で書いててわかんなくなるw
160花と名無しさん:2014/09/11(木) 00:32:10.14 ID:???0
ごめん読んでても意味不明だ
もうちょい言いたいことまとまってからレスしてくれ
161花と名無しさん:2014/09/11(木) 01:06:56.42 ID:???0
>>159
クオンと蓮はBJ編(騎乗位祭り辺り)で融合した感じがするけど
しかしキョーコにとってコーンは恋愛相手ではなく妖精さんだもんね

まずは敦賀教信者脱会して頂いて
クオン・ヒズリという素の自分をキョーコに知って受け入れられたいじゃないのかなぁ
それが済んでからコーンカミングアウトするような気がする
敦賀蓮→クオン・ヒズリ→クーパパ→コーン
てな感じ?
162花と名無しさん:2014/09/11(木) 02:47:03.71 ID:???O
とりあえず35巻が出たらゆっくり読み返せばいい(もし未読ならゆっくり読めばいい)と思う
163花と名無しさん:2014/09/11(木) 03:16:55.86 ID:???0
名前バレもいいけど坊バレで蓮が恥ずかしがる姿が早く見たい
164花と名無しさん:2014/09/11(木) 07:27:06.66 ID:???0
キョーコが蓮と両想いになって付き合っても蓮と呼べるようになるまで果てしなく時間かかりそう・・・
165花と名無しさん:2014/09/11(木) 08:16:19.13 ID:???0
名前バレが最後になってイチャイチャがない という展開になりませんように
166花と名無しさん:2014/09/11(木) 08:58:23.92 ID:???0
あまり願望だけ先走らせすぎると
自分の思った展開じゃなかったときにショック受けるぞ
丁寧にフラグ積み上げてる現状をもっと楽しめばいいのに…
167花と名無しさん:2014/09/11(木) 09:26:02.85 ID:???0
今の蓮とキョーコ見てると
お互いの正体(クオン、坊)がバレたときはそれはそれはびっくりとか恥ずかしさで悶絶展開だろうけど
それ以上に両想いだってわかったとき二人とも泣いちゃいそうだなあなんて思う
168花と名無しさん:2014/09/11(木) 10:03:55.31 ID:???0
蓮が一時帰国なのはなぜか(一時でも帰国させることに何か深い意味があるのか)
キョーコに会えなかった松は結局どうしたのか
第六感で確信してそうなモー子さん(他人を気遣うのは苦手な子)はどうするのか

今気になるのはこのへんだな
あと社長の動向
169花と名無しさん:2014/09/11(木) 10:12:50.58 ID:???0
>>161
わかってくれた人いた
ありがとう

脱会笑った
170花と名無しさん:2014/09/11(木) 10:51:39.94 ID:???0
狙ったタイミングで打ち明け話をするのは無理
と本人は思っていそうだ>蓮=コーン=クオン
「総てを」だし、ACT.211のモノローグはとても伏線っぽいというか意味深だと思う
171花と名無しさん:2014/09/11(木) 12:32:22.57 ID:???O
役者は揃ったって感じだし色々どうなるんだろうね
想像つかないから楽しみ
172花と名無しさん:2014/09/11(木) 19:26:47.75 ID:???0
手書きスタンプ、署名がないのは仕方ないことなんだけど惜しいなあ
ヒール兄妹って代マネ編の進化(深化?)版ってイメージで
最後は今度こそ満点スタンプだーって予想していたんだけど
それどころじゃなかった

上で蓮絵上手いって言われてたけど、ほんとかわいいねあの略図w
173花と名無しさん:2014/09/11(木) 19:57:00.19 ID:???0
署名はないけどたぶん写メ撮りまくってるはず
ひつじ枕といいフォルダが潤ってそうだわ
174花と名無しさん:2014/09/11(木) 21:56:21.59 ID:???0
もしカインヒールの正体が蓮さん飛び越えてクーの実の息子クオンだってバレたら蓮さん(と村雨くん)どんな顔するだろう
175花と名無しさん:2014/09/12(金) 06:44:30.18 ID:???0
坊バレって松からさらっとされたりして
舌戦中(蓮・社観戦)「役者が聞いて呆れる、お前なんかバラエティーの鶏が一番はまり役だ!」みたいな
176花と名無しさん:2014/09/12(金) 09:09:33.41 ID:???0
松には疑いだけで坊姿をはっきり見られたわけじゃないしなぁ
177花と名無しさん:2014/09/12(金) 09:12:01.80 ID:???0
え あれはもう完全にバレてるでしょ?
178花と名無しさん:2014/09/12(金) 12:56:15.78 ID:???0
松はキョーコだと思ってる
実際正解である
ただし姿(中の人)を確認したわけではない

てか今のキョーコが松に会っても『舌戦』にはならなさそう
179花と名無しさん:2014/09/12(金) 13:12:16.03 ID:???0
感謝すらしてたしならないよね
次の対面が松完全終了のお知らせだったりして
キョーコはもう完全に別の人だけを見ててもう自分には全く未練のみどころか恨みのうの字もない完全に終わった関係なんだって思い知って欲しい
まあ薄々気付いてんだろうけどね
180花と名無しさん:2014/09/12(金) 13:26:06.10 ID:???0
恨みは常に持ってると思う
181花と名無しさん:2014/09/12(金) 14:43:18.71 ID:???0
松に「感謝してる」でも「眼にモノ見せてやりたい気持ち」は健在

負けず嫌いの闘志は残っているけれど、それだけといえばそれだけって感じがする
怨キョはまだ出せるんじゃないかなあと思うけどwずいぶん健全になったものだ
182花と名無しさん:2014/09/12(金) 15:04:49.97 ID:???0
恨みがピークアウトした感じで健全になったよね
松の恋敵としての役どころはもう終わったから
後はお母さんが絡むなら蓮が不在がちになりそうだし幼馴染としての役回りかな

そういえば敦賀さんに躓いたら一生仲居っていう宣言がまだ残っていたね
183花と名無しさん:2014/09/12(金) 16:50:15.33 ID:???0
もしもだるまやで昨日(作中の)会えてたら
キョーコ的には不本意でも松が兄さんぶって忠告か伝言かしてくれたのかも
でも会えなかったし、松島主任からそれとなくでも話が伝われば
社長が動きそう(露骨な介入じゃなく様子見で)だなあとか
蓮のスタンプとか一時帰国とかフラグだらけで楽しいけど先が読めんw
184183:2014/09/12(金) 16:54:08.67 ID:???0
松がだるまや来たのは一昨日だったかごめん
185花と名無しさん:2014/09/12(金) 17:39:55.24 ID:???0
…あれ?と思ってグアム編読み返してみた

一日目→フライングで登場。コーンと会った後蓮&テンさんとご飯
二日目→撮影。詳細描写無し。衣装が黒で暑かったらしい
三日目→撮影。愛華ちゃんをポイしつつブラコン魂炸裂
四日目→撮影。お昼の待機室で膝に乗る
最終日→解散。手のひらにスタンプを貰う

三泊四日だと思ってたけどこれだと四泊五日だな
186花と名無しさん:2014/09/12(金) 17:52:39.28 ID:???0
本来は三泊四日だったのを前倒ししたから四泊になったのでは?
187花と名無しさん:2014/09/12(金) 18:04:46.93 ID:???0
>>186
三泊四日説の根拠はグアム到着時のキョーコさんの
「今日から4日間よろしくねー☆」みたいな台詞だ

まあ細かいことはいいんですよ、おかげで『ちょす』も見られたしw
188花と名無しさん:2014/09/12(金) 21:29:49.67 ID:???0
>>182
敦賀さんに躓いたらアウトなら敦賀さんを躓かせたらいいじゃない
189花と名無しさん:2014/09/12(金) 21:43:27.85 ID:???0
>>188
いや、ふたりともつまずかなくていいよw
ちゃんと恋心を仕事に活かしてるんだから大丈夫

蓮が言うように、恋が判断力その他を鈍らせるのも事実だけど
最強のモチベーションにもなるからね
190花と名無しさん:2014/09/13(土) 22:40:40.68 ID:???0
つまずくwww
191花と名無しさん:2014/09/14(日) 02:22:01.43 ID:???0
(マジレスしたら負けだろうか)
192花と名無しさん:2014/09/14(日) 02:26:14.93 ID:???0
作中で使われてたのって、ひざまずく(跪く)じゃなかったっけ?
>>188さんが躓く(つまずく)って書いてるけど、作中ではどうだったんだっけ?
193花と名無しさん:2014/09/14(日) 06:16:22.35 ID:???0
直前の松との会話では「アンタを跪(ひざまず)かせるのが目的だった」
その後の、自分を高めたい(中略)勝ち星くらい自分で掴む〜
という台詞に続くのは「敦賀さんに躓(つまず)いたりしない」
32巻ACT.193を読み返すといいよ
本誌掲載時は誤植だったのか表現がダブってたけどコミックスでは修正されている
台詞のニュアンスが若干変わっていると思う
194花と名無しさん:2014/09/14(日) 12:02:58.08 ID:???0
蓮に落とされた(恋した)ことが松に知られた時点でキョーコの負けなのか
その結果仕事が疎かに…日本でトップクラスの女優になれなかったら負けなのか

ちょっと微妙なやりとりだったかなあ。自分は後者と解釈したけど…
まあ、松が知ってるキョーコは良くも悪くも一途で恋愛脳で
人生捨てて惚れた相手に尽くし倒す子だろうからね…
195花と名無しさん:2014/09/14(日) 15:14:54.05 ID:???0
32巻見て思ったけど翔子さんが成長した朝来に見える
196花と名無しさん:2014/09/14(日) 16:52:17.20 ID:???i
松は嫌いじゃないけどキョーコが役者に賭ける気持ちとか少しも汲み取る気がないのがな
躓く云々のくだりもただキョーコの気持ちが今以上蓮に傾かないよう
釘を刺したいってそればっかりで
京都で仲居の言質をとって満足って、何度読んでもちっさ過ぎる
ここからちゃんといい奴になって終わるんだろうか
>>195
愛蔵版の書き下ろしの朝来とあの巻は似てたね
197花と名無しさん:2014/09/14(日) 18:58:39.79 ID:???0
あのあとおとうさんのように心配もしてるから良くも悪くも「俺のキョーコ」なんだよなー
そこから卒業できたらいい奴かはわからんがけっこういい男になる、たぶん>松
198花と名無しさん:2014/09/14(日) 21:21:06.92 ID:???0
松はショーコで落ち着く未来なのかねぇ
ところでショーコさんてお幾つなんだっけ?
キャラ的には好きだけど16歳の青少年に手を出すって犯罪というか
よくよく考えると気持ち悪いかも…
199花と名無しさん:2014/09/14(日) 21:25:36.82 ID:???0
え、ショーコさんって大人で、そういう目で松を見てないと思ってたけど違うの?
200花と名無しさん:2014/09/14(日) 21:35:03.95 ID:???0
むしろ初期からアレな関係の女性として描かれているような…
松と必要以上に仲良くしていそうと作者がコメントしたり
露骨な描写こそないけど一緒に風呂入ったり同じベッドで寝たり
いっそ他人の男になってしまえば保護者モードに切り替えられると独白したり
201花と名無しさん:2014/09/14(日) 21:39:27.49 ID:???0
普通に男と女の関係だったでしょ
松がキョーコを女として見始めてからはそういうのはショーコさん側から避けてる様だけど。(一緒に風呂入る事を拒否ったり)
ショーコさんは他人の男には興味が全くもてないから〜というくだりもどっかの巻であったでしょ
さっさとキョーコとくっつくなりしてくれれば保護者モードになれるのにって奴
202花と名無しさん:2014/09/14(日) 21:39:55.34 ID:???0
被ったw
203花と名無しさん:2014/09/14(日) 21:57:16.00 ID:???0
最初からマネージャー兼パトロン(ヒモ)みたいな関係だと思ってたよ
204花と名無しさん:2014/09/14(日) 21:57:38.73 ID:???O
>>198
祥子さんは社さん緒方監督麻生さんあたりと歳近いんじゃないかな
設定無いからあくまでもイメージだけど

ちなみに社さんは今年で27歳だ
205花と名無しさん:2014/09/14(日) 22:38:08.10 ID:???0
蓮と緒方監督とテンさんと飛鷹くん以外は
だいたい見た目の雰囲気通りの年齢な気がする
206花と名無しさん:2014/09/15(月) 00:00:00.44 ID:???0
>>203
松の事務所って、大手じゃないの?
大手で、パトロンってそんな私的なマネ許されるんだろうか。
207花と名無しさん:2014/09/15(月) 00:16:36.04 ID:???0
家提供してるじゃん
208花と名無しさん:2014/09/15(月) 01:31:41.41 ID:???0
大手たからこそ私生活まできっちり管理してるんじゃない?
欲求不満から一般人に手を出されるよりは処理係をつけた方が
209花と名無しさん:2014/09/15(月) 07:02:36.26 ID:???0
アカトキはLMEと並ぶ業界最大手で才能ある松はわりと甘やかされてる感

祥子さんの件は、色々と面倒見の良いフェロモン系マネージャーさん家に
金には困ってないが音楽以外は何も出来ないヤンチャ王子が転がり込んだ(1巻参照)
マネに公私ともに世話させてたほうが事務所的にも安心安全、てな感じだろう
てかこの話題も定期的に出るなあ…
210花と名無しさん:2014/09/15(月) 07:21:05.12 ID:???0
>>208
芸能界に全く詳しくないんだけど、そういうのってリアルにあるの?
ばれたらスキャンダルになりそうww
211花と名無しさん:2014/09/15(月) 08:55:19.07 ID:???0
漫画ですから
212花と名無しさん:2014/09/15(月) 09:33:55.29 ID:???0
芸能界ではないが、とある男子スポーツ選手とそのコーチの女性が
数ヵ月間ホテルの同室で暮らしていたという話はあるという
213花と名無しさん:2014/09/15(月) 10:54:25.67 ID:???0
マネージャーと男女の仲になる芸能人自体は別に珍しくないと思う
基本常に親身になって世話してくれる人ですから
あとスポーツ選手とコーチやトレーナーの場合はまた違う話だと思うよ

スキビ作中でスッパ抜かれたとして一番ヤバいのは
キョーコと松の過去の同棲→ポイ捨てだろうね。双方のダメージ半端ない
214花と名無しさん:2014/09/15(月) 13:52:44.01 ID:???0
キョーコは変わりすぎてて同一人物だと言われても信じられないな
215花と名無しさん:2014/09/15(月) 13:57:30.93 ID:???0
>>213
だよね
リアル芸能界でも、マネージャーと結婚って一昔前だとよく聞いたよね
磯野貴理子の元ダンナもマネージャー
216花と名無しさん:2014/09/15(月) 14:20:24.15 ID:???0
まあ、松と祥子さんの場合は
お付き合いしてるわけでもないのに体の関係匂わせたり
わりと本気で年増女とヒモ(祥子さん談)っぽく見えたり
松は松で祥子さんの世話になりつつキョーコにちょっかい出したり…
なあたりがツッコミポイントなんだろうな
217花と名無しさん:2014/09/15(月) 14:26:10.89 ID:???0
尚には美森ちゃんでいいんじゃない
218花と名無しさん:2014/09/15(月) 14:57:10.81 ID:???0
まあその辺は各自お好みで脳内補完だ
ポチリは仲村さんとこのアシさん達のアイドルらしいので
あんまり可哀想な目には合わないと思いたい

次号まであと5日とか早いなあ
219花と名無しさん:2014/09/15(月) 16:46:26.78 ID:???0
年齢質問した>>198です、有難うございました
ショーコさん大学時代は役者目指してたとかだったので若くても20台後半くらい?
の印象だったけど実年齢はやっぱり不明みたいですね

社さんがビジネスマン敏腕マネ風味に対してショーコさんは、と思った次第
松が売れっ子になった現在でも他人のものには手をださない主義とかで悩んでたり
そこに年齢差加えると管理者マネってより付き人世話係みたいで…
松の語り手なんだとスルー物件にしときます
220花と名無しさん:2014/09/15(月) 21:07:10.52 ID:???O
美森ちゃんは貴重なグラドル枠だから
いつかの煽り通りみんなの美森ちゃんでいて欲しいw
あの水着ショットの躍動感はすごかった
221花と名無しさん:2014/09/16(火) 18:26:18.62 ID:???0
キョーコってマネージャーつかないのかな
222花と名無しさん:2014/09/16(火) 18:34:58.25 ID:???0
>>221
sageてね

コミックスまであと3日か
遅配地域の自分はいつ手に入れられるんだろう
土日祝日が憎い
223花と名無しさん:2014/09/16(火) 21:02:12.59 ID:???0
>>221
ある意味、セルフプロデュース、自分が自分をマネッジしてる感じ?
224花と名無しさん:2014/09/16(火) 21:20:36.57 ID:???0
ラブミー部員は芸能人見習い扱いのようでいて
実際は社長と主任が直々にマネージメントしてるようなものだから
225花と名無しさん:2014/09/16(火) 21:42:53.85 ID:???0
キョーコ専属ジャーマネって一応?フラグはあったよね
久々の登校で「道なき道を走り去って行った」と聞いて
社長が「そろそろ最上君にも〜」と
ポチリと松の拉致事件だけの話だったのかもだけど
226花と名無しさん:2014/09/16(火) 21:43:33.60 ID:???0
>>224
よくよく考えるとこれって凄いことだよね
それだけ期待されてるラブミー部員たち
227花と名無しさん:2014/09/16(火) 21:54:39.55 ID:???0
キョーコはローリープロデュースでデビューするハズでしたもの
228花と名無しさん:2014/09/16(火) 21:55:48.85 ID:???0
>>190-191
>>182がそう書いてるから同じように書いただけなのに何故オイラだけ突っ込むのさ酷いよ…
229花と名無しさん:2014/09/16(火) 21:59:17.28 ID:???0
キョーコって月給制?どのぐらい給料貰ってるんでしょうか。
普通の女優なら連ドラでレギュラーならかなりの年収なんだろうけど
230花と名無しさん:2014/09/16(火) 22:26:57.62 ID:???0
ローリィはローリィプロデュースによる愛の使者プロジェクトをまだ諦めてないよ

>>228
>>188が「惚れたら負けなら惚れさせればいいじゃない」的なことを言いたかったのはまあわかる
でもそこで蓮を「躓かせる」はなんかおかしいだろ、むしろ「跪かせる」だったらまだ意味が通った
上でも言われてるけど、あの場面は本誌とコミックスで表現変わってるからしょうがないのかな…
231花と名無しさん:2014/09/16(火) 22:41:25.65 ID:???0
キョーコ程じゃないけど何気にモー子さんモテるよね
本命はあのショタでいいの?
お嫁にいけないでおねショタにはまった身としては実にありがとうございますって感じなんだが一般受け的にどうなんだろ
232花と名無しさん:2014/09/16(火) 22:57:58.15 ID:???0
>>231
ウィキ見てきたらモー子さん17で飛鷹君11だからまあ、見た目の年齢差よりはなんとか…
それよりついでに目に入ったレイノ18歳に衝撃を受けたw
233花と名無しさん:2014/09/16(火) 23:02:42.40 ID:???0
>>281
もーこさんって何歳?きもいw
234花と名無しさん:2014/09/16(火) 23:02:47.00 ID:???0
5歳差だと思ったら6歳か
18歳くらいのイケメン俳優の彼と年上女優とのラブコメスピンオフかいてくれてもいいのよ
235花と名無しさん:2014/09/16(火) 23:03:55.37 ID:???0


飛鷹くんはね、この春中学生になったんだよ…
モー子さんは高校3年生だ、5歳差だよ
頼むからちゃんと本編を読んでくれ
236花と名無しさん:2014/09/16(火) 23:06:12.78 ID:???0
大人の5歳差ならいいけど、絵柄的には
変態チックな取りあわせだよね
女性が老けて見えて、男性が童顔ちびだから。
237花と名無しさん:2014/09/16(火) 23:07:18.45 ID:???0
え、だって>>232がいうから…自分の思い違いかと思ってさ
そんなきつい言われ方すると思わんかった
238花と名無しさん:2014/09/16(火) 23:12:14.16 ID:???0
>>235
あ、ごめん
本編今から掘り起こすのちょっと億劫になってウィキに頼ってしまった
>>237にもなんかごめん…
239花と名無しさん:2014/09/16(火) 23:17:28.47 ID:???0
別にいいじゃん、こんなに長い話
スキビマスターでもないんだから、細部忘れててもしょうがないと思うわ
時々、蓮が20代前半って信じられん、30代後半って勘違いしそうになる。
社さんも30代後半、バツイチ・一児の父って感じ。
240235:2014/09/16(火) 23:37:51.41 ID:???0
>>237
>>238
直前にリロらなかった自分が悪い
どっちにしろきつく聞こえたならすまんかった
好きな漫画はしょっちゅう読み返す派の自分を基準に考えてはいかんね
241花と名無しさん:2014/09/17(水) 00:28:44.09 ID:???0
飛鷹くんはバレンタインの時に年齢+ちっちゃいネタでイジられていた思い出
マネの松田さんが正直すぎてウザかわいい
242花と名無しさん:2014/09/17(水) 02:08:59.70 ID:???O
…おねしょがどうしたって?
243花と名無しさん:2014/09/17(水) 03:33:29.37 ID:???0
花ゆめの伝統だな、おねショタは
244花と名無しさん:2014/09/17(水) 06:51:52.05 ID:???0
初めてキュンときたおねショタはぼく地球だったなぁ懐かしい
まさか今ほど受け入れられるジャンルになるとは思ってなかった
嫌がる人も多いけど飛鷹くんとモー子さんの関係がどうなるかも気になる
245花と名無しさん:2014/09/17(水) 07:50:28.85 ID:???0
作中ではほんのり淡い感じのまま終わるだろう
たぶん3年後くらいからが本番だけどそこまでは描かれない
246花と名無しさん:2014/09/17(水) 08:10:28.14 ID:???0
久美と慎吾シリーズもあったな
247花と名無しさん:2014/09/17(水) 10:20:25.43 ID:???0
ディアマインも
編集者の中におねショタ好きな人がいるとしか思えないw
248花と名無しさん:2014/09/17(水) 10:29:32.07 ID:???0
てかモー子さんは今現在飛鷹くんに恋愛感情抱いてるわけじゃない
あくまでも将来的にそうなるかもしれないってレベル
その頃には飛鷹くんはもうショタとは呼べなくなってる、きっと
249花と名無しさん:2014/09/17(水) 12:43:10.63 ID:???O
>>244
年の差は別によくある話だけどスキビでショタコン萌え〜とか言われると激しい違和感を感じたわw
内面は大人っぽいからかな。
250花と名無しさん:2014/09/17(水) 13:05:44.91 ID:???0
おねショタは別にショタ好きだけが支持してるわけじゃないからなー
子供っぽい純朴さと一途さの中で時折妙な大人っぽさを見せたり
特殊な関係性を経て本当のいい男へ成長してく過程のが楽しみな場合も多い
だからショタと呼べない年齢になってても個人的には問題ないな
むしろそうなってから今まで本気にしてなかったお姉さん陥落展開が本番

まあスキビではキョコ蓮さっさとどうにかしてやれ感が強いので
今更この段階で脇役に脱線して欲しくはないジレンマ
251花と名無しさん:2014/09/17(水) 13:30:16.94 ID:???0
前スレで「モー子さんプリーズ」した人は預言者だ
ほんとにモー子さん再登場した

ところで電子書籍でコミクス購入してる方に質問!
紙との時差どれぐらいでしょうか?
同時配信じゃないですよね
252花と名無しさん:2014/09/17(水) 13:33:58.32 ID:???0
>>250
解るけど、想われてる側でしかないモー子さんがショタコンきもいとか言われるの可哀想だし
そもそも好みの分かれるネタだから萌え語りはほどほどで自重してね
って遠回しに言われてるんだと思うよ…
253花と名無しさん:2014/09/17(水) 13:43:35.55 ID:OwwuCkIN0
254花と名無しさん:2014/09/17(水) 14:01:06.88 ID:???0
>>247
花ゆめには「おねショタ」枠というのがあるそうだ。
ソース アニメ本スレより転載

407 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2014/08/25(月) 23:17:33.61 ID: raw2dZGc0
エンタミクスの「花とゆめ大特集」に鼎談が載ってるよ
女が上で男が下っていう年の差枠が空いてたから、連載を勧められたらしい
(現在連載中の「それでも世界は美しい」について)
http://www.entermix.jp/article/comic/2014/08/23/11/42/35
255花と名無しさん:2014/09/17(水) 16:40:29.85 ID:???O
モー子さんは最初から子供扱いしてなかった気がするからショタ枠とか言われてもフーンて感じ。
キャラクター多いし芸能界が舞台だから年の差いろいろあるね。
256花と名無しさん:2014/09/17(水) 17:35:57.43 ID:???0
まあ年の離れた片想いでいったら爺専のテンさんとかいるしなw
メインのふたりは4歳差だけど今年で18歳と22歳になるから
もうあんまり年の差感ないねえ
何気に蓮が早生まれなので数字の上では3歳差になる時期があるんよね
257花と名無しさん:2014/09/17(水) 18:29:36.94 ID:???0
たかが四歳差だけど蓮が21、2には見えないからなあ
258花と名無しさん:2014/09/17(水) 20:04:57.56 ID:???0
コーンはハタチそこそこに見えるし蓮は大人っぽい人物設定で演じてるんでしょう
ここから年々見た目と実年齢が近づいていくよ

冷めた目をしたキョーコさんが西原理恵子似で何度見てもウケルw
259花と名無しさん:2014/09/17(水) 20:56:41.45 ID:???0
色々あって最近若返ったのは言わずもがなとして
以前でも坊とのくだけた会話とか笑い転げたり赤面したりする場面では
ちゃんと若者らしく見えた(描かれてた)気がする>蓮

冷めた目モードに移行する前にちゃんときゅんときてるキョーコかわいい
260花と名無しさん:2014/09/17(水) 21:17:22.93 ID:???0
もうすぐ花ゆめ発売か
月一に慣れてたから早く感じる
261花と名無しさん:2014/09/17(水) 22:35:39.13 ID:???0
キョーコとコーンとの馴れ初めを聞いたらローリー悶絶しそうだなぁ
はやくみたい
262花と名無しさん:2014/09/17(水) 22:42:37.71 ID:???0
>>255
人それぞれの感想・価値観だろうけど
もーこさんとちびとの恋なんて需要あるのかな
正直キモイ
263花と名無しさん:2014/09/17(水) 23:08:35.74 ID:???0
誰かの萌えは誰かの萎え、逆もまたしかりってやつだよ

社長的にキョーコの恋は萌え要素を含んでいるらしいが
誤解とすれ違いと遠距離恋愛その他を「味付け」とのたまうような人の萌えツボは
一体どこにあるのだろうw
幼い頃に出会っていました、は恋愛劇のスパイスに入りますか?
264花と名無しさん:2014/09/17(水) 23:12:55.28 ID:???0
幼少の頃実は既に出会ってたとか女性向けの王道じゃないですか…
265花と名無しさん:2014/09/17(水) 23:13:08.25 ID:???0
自分はおねショタに関心ゼロなので、モー子さんヒオウくんのところは読み返す時も読み飛ばしてしまう
266花と名無しさん:2014/09/17(水) 23:22:58.17 ID:???0
>>265
同じく、何の狙いでそういうエピ挿入してるのか謎だったけど
一定の需要あるみたいだね 藁
267花と名無しさん:2014/09/17(水) 23:35:39.50 ID:???0
>>264
いや、あくまで社長的にどうなのかと思ってw
でも好きそうな「味付け」だよね、やっぱりね
268花と名無しさん:2014/09/17(水) 23:49:47.72 ID:???0
モー子さんと飛鷹君に関してはそこのカップリングどうこう以前に
キョーコが人を愛する心を取り戻すように
モー子さんの家族愛(この表現であってるかわかんないけど)を刺激する要素の方がおっきいと思ってたんだけど
そのへんがモー子さんのラブミー部にいる理由な気がするし
飛鷹君の気持ちは別にして
269花と名無しさん:2014/09/18(木) 00:49:25.63 ID:???0
モー子さんは家族観が思いっきりこじれちゃってたし
他人に辛口で愛想がない(=愛される気ゼロ)ので団体生活できないし
3秒で泣けるけど情感のこもった演技は苦手だし…
でも飛鷹くんと共演してるドラマのおかげで、だいぶ矯正されてきた(←いまここ)

そこにカプ萌え要素を見出すかどうかは人による、と思う
270花と名無しさん:2014/09/18(木) 01:34:43.55 ID:???0
おねショタ萌えの趣味はないけどモー子さんとひおうくんのエピは嫌いじゃないなあ
271花と名無しさん:2014/09/18(木) 02:52:04.82 ID:???0
>>266
こら最後w
人を煽るのイクナイ
272花と名無しさん:2014/09/18(木) 03:56:05.74 ID:???O
藁ってなんだw
273花と名無しさん:2014/09/18(木) 06:31:19.62 ID:???0
多分(笑)を、更におちょくったネットスラング
てか、今どき藁って… とも思うw
274花と名無しさん:2014/09/18(木) 06:33:31.10 ID:???0
長い作品だから読者の年齢層には触れてはならない(戒め)
275花と名無しさん:2014/09/18(木) 06:41:42.21 ID:???0
実際、ここって平均年齢高いのでは?

キョーコの母親目線の人が多そうで…w
276花と名無しさん:2014/09/18(木) 07:24:34.40 ID:???0
私が平均年齢上げてると思われ
・・・36歳で10歳の子持ち(ボソッ
277花と名無しさん:2014/09/18(木) 07:50:07.27 ID:???0
自己紹介は結構です
278花と名無しさん:2014/09/18(木) 08:31:11.96 ID:???0
当たり前のように古い漫画の話されてもついていけないことがある
でも読者の年齢層の広い漫画なんだと考えれば良いことなんだと思ってる

まあ歳の話はどこでも荒れやすいので自重おねがいします
279花と名無しさん:2014/09/18(木) 09:31:04.00 ID:???0
藁は2chでwの前に使われてた(笑)のこと
280花と名無しさん:2014/09/18(木) 10:09:54.73 ID:???0
藁の意味はわかってるよ
バカッターとかで末尾に「わら」とかだよね最近はw
281花と名無しさん:2014/09/18(木) 10:10:45.09 ID:???0
流せよ
282花と名無しさん:2014/09/18(木) 10:56:59.72 ID:???0
ヮラ
283花と名無しさん:2014/09/18(木) 15:35:08.03 ID:???0
意外にも藁人形は誰も作ってないんだっけ?キョーコ作ったっけ?
マリアちゃんの人形(ひとがた)キャンドルは印象に残ってる

新刊明日だよー
284花と名無しさん:2014/09/19(金) 09:17:06.82 ID:???0
>>262
自分はコミクスおまけの1p漫画で触れられればいい程度だな。なくてもかまわん
サイドのことより本編どうにかしろとw
285花と名無しさん:2014/09/19(金) 12:03:35.77 ID:???0
公式の全体図見るといい感じなのに
表紙(表のみ)で見るとやっぱちょっとバランス悪く見えry
http://www.hanayume.com/skipbeat/

今日新刊買える人いいなあ
286花と名無しさん:2014/09/19(金) 14:01:37.75 ID:???0
新刊今日の午前中に届きました
楽天ブックスのメール便
287花と名無しさん:2014/09/19(金) 14:12:25.20 ID:???O
地方民は今からでもポチったほうが早いかも
288花と名無しさん:2014/09/19(金) 14:21:48.11 ID:???0
なるべく本屋で買ってる
少しでも本屋さんに貢献したい・・
289花と名無しさん:2014/09/19(金) 14:58:42.96 ID:???0
>>285
鳥はぶくなんてもったいない
CGになったけど違和感なく綺麗ですごいわ
290花と名無しさん:2014/09/19(金) 15:05:30.22 ID:???0
鳥部分はカバーの裏側に(前巻のキョーコの太もものようにw)繋がってるんだと思う

内容は既読だけど表紙含む描き下ろしが楽しみでそわそわする
不意打ち的なアレに対するコミックス派さんの悲鳴も楽しみw
291花と名無しさん:2014/09/19(金) 15:11:12.21 ID:???0
日曜に買ってくるから悲鳴の練習しておくわw
292花と名無しさん:2014/09/19(金) 18:19:04.29 ID:???0
帯のおかげか実物の表紙は画像ほど違和感なかった
293花と名無しさん:2014/09/19(金) 18:33:39.25 ID:???O
>>292
もともと文字(アオリ)入りの帯つけること前提のデザインだけに
帯ついてるとしっくりくる
294花と名無しさん:2014/09/19(金) 18:36:16.11 ID:???0
池袋に原画展見にきた
新刊にも原画展と同じイラストカードついてきたよ
いちゃこらしてるカラーのやつ
仲村さんのコメントの絵もキョーコが赤くなって蓮と並んでて可愛かった
295花と名無しさん:2014/09/19(金) 19:37:27.41 ID:???0
原画展いいなあ
巻き付き蓮のやつだよね?生で見られたなんて羨ましい
296花と名無しさん:2014/09/19(金) 22:13:46.95 ID:???0
35巻買って読んだコミックス派なのですが
今日発売の花とゆめにはスキビは載ってますか?
297花と名無しさん:2014/09/19(金) 22:25:11.76 ID:???0
20号にスキビ載ってるよ。ちなみに公式発売日は明日(20日)だよー
ちなみに19号にも載っててそこから読んだほうが話が繋がりやすいと思うけど…
さすがに今から買うのは難しいかw
298花と名無しさん:2014/09/19(金) 23:22:55.70 ID:???0
35巻の巻末の怨キョ会議がかわいすぎるっ!!
怨キョちゃんズ、がんばって親ビンを守ってあげてね♪
299花と名無しさん:2014/09/20(土) 00:23:40.04 ID:rXh2BpDs0
35巻読んだ
びっくりしてむせた
300花と名無しさん:2014/09/20(土) 00:25:26.57 ID:???0
ごめん、sageわすれた
301花と名無しさん:2014/09/20(土) 01:05:26.32 ID:???0
新刊読んだ
びっくりしてぽかーんとしてものすごく悶えた
何回もみては悶えての繰り返しで今心臓がいたい
302296:2014/09/20(土) 02:13:37.67 ID:???0
>>297
ありがとう。明日久しぶりに花とゆめ買ってみる

34、35巻でようやく話進んだ気がするけど
仲村先生は本当に蓮とキョーコでくっつける気あるのかなぁとずっと気になってる
ここまできてくっつかない訳が無いんだけど、クレパラ読んでると三角関係を描くのが本当に上手いので
ショータローもこの後必ず見せ場があると思うんですよね
そうなると、どこまでショータローを暴走させるのかなぁと気になって気になって…
303花と名無しさん:2014/09/20(土) 05:59:13.21 ID:???0
松カモン!
304花と名無しさん:2014/09/20(土) 06:18:04.58 ID:???0
やっと新刊読んだが次が来年の3月でもう限界
呼び捨てにする直前でダメって言われて暗くなる久遠がGood
キスまで長かった…よかったなキョートちゃん
血を何リットルもあげようとしてワラタ
305花と名無しさん:2014/09/20(土) 08:53:27.46 ID:???0
いや悪魔召喚の儀式じゃねえし吸血鬼でもそんなに飲まねえから!
って感じだよねw

本誌で追いかけてたときは結構かなり焦れったかったんだけど
まとめて読んだらキョーコのよくわからない勢いにコーンと一緒に翻弄されて
気付いたらアレで最後は倍返しでキョーコと一緒にポカーンみたいな怒濤の展開だったw
306花と名無しさん:2014/09/20(土) 11:38:24.51 ID:???0
近所のコンビニで花ゆめ買ってきたら1ヶ月前の号だった
ありえん
307花と名無しさん:2014/09/20(土) 11:41:47.68 ID:???0
貰い泣いた(ノД`)
308花と名無しさん:2014/09/20(土) 12:02:26.39 ID:???0
前号ですらないのか…
309花と名無しさん:2014/09/20(土) 12:13:03.06 ID:???0
交換しに行ってきたよ
スキビ載ってない号だったから表紙みただけで全く気づかなくてキティさんの付録で気づいた
前の号だったらスキビ表紙だからすぐ気づけたんだけどね

今号は社さん不足が解消された
310花と名無しさん:2014/09/20(土) 12:28:39.88 ID:???0
私も社さん成分求めてたから今回は嬉しかった
手書きスタンプ見たときの表情がすごく良かったわ
311花と名無しさん:2014/09/20(土) 12:51:25.94 ID:???0
最上母から連絡があった…って
携帯知らせてたんかいな
312花と名無しさん:2014/09/20(土) 13:23:57.84 ID:???O
松とキョコママはメル友
313花と名無しさん:2014/09/20(土) 13:47:27.05 ID:???0
キョーコ母はキョーコがLME所属とか知ってるのかな?
知らなかったら松のほうが連絡は取れやすいよね
松親経由でもいいしアカトキ経由でもいいし
314花と名無しさん:2014/09/20(土) 13:49:40.83 ID:???i
>>311
キョコママ→松実家→アカトキ→松だと勝手に思ってた
315花と名無しさん:2014/09/20(土) 13:52:51.69 ID:???0
久しぶりの社さん&私服でしばらく魅入ってしまった
ちおりん&松まで出てきて、思ったより展開進むの早いのかな?
316花と名無しさん:2014/09/20(土) 13:53:30.24 ID:???0
メル友わろたw

舌戦にはならなかったけどキョーコさん大絶叫w
細かいネタを色々拾いつつでっかい嵐の前触れみたいな回だったな
スーツ姿じゃない社さんって過去にもチラホラ出てるんだけど
部屋着や普段着じゃない「ちょっといい私服」は珍しい
あと千織んマジ美少女(ただし黒い)
317花と名無しさん:2014/09/20(土) 14:20:24.41 ID:???0
社さん、髪ちょっと伸びた気がする
318花と名無しさん:2014/09/20(土) 14:42:08.06 ID:???0
ちおりんのノート落とさないようになーと思った
319花と名無しさん:2014/09/20(土) 16:04:15.58 ID:???0
読んだー
そんな瞬間…はわりとすぐ来るんじゃないかと思ったよ
まあ、良く考えたらワケアリなのはキョーコも天宮さんも同じだし
多かれ少なかれみんなそんなもんだよね(蓮は多いってか特大なんだけど)
ショータロー安定の俺様っぷりなのに微妙にお行儀良くてじわじわくる…

>>301
心臓お大事に
320花と名無しさん:2014/09/20(土) 16:57:04.20 ID:???0
>>314
キョコママ
「あの子、パスポートの署名貰いに来たけど、知らない住所だわ。
京都に居るとばっかり思っていたけど、どういう事?」
  ↓
松実家
「松と一緒に住んでいるとばっかり思っていたけど、キョコ現住所が居酒屋ってどういう事?
まさか、あの放蕩息子は跡取り踏み倒しただけじゃなく、私らが丹精込めて育てた女将まで居酒屋に売りとばしたのか?」
  ↓
アカトキ
「え?松って女囲っていたんか?しかも居酒屋住まいの女でパスポート??
海外展開するにあたって、そんな女と同伴とかありえないんだから、身辺は綺麗にしておけよ」
  ↓
  松
「は?キョコがパスポート??
まさか、敦賀蓮絡みで外国仕事でも引き受けたんじゃねーだろうな。
俺様の目の届かねーところまで拉致ってしまえばコッチの物とか、考えてんじゃねーだろうな。あの野郎」 ←NEW
321花と名無しさん:2014/09/20(土) 17:38:50.17 ID:???0
社長の「その時何か連絡は?」にキョーコはなんて答えたんだろうね?
あの時お母さんからは書類だけが返送されてきたのか一言添えてあったのか
署名しといて後から不破家に事情を訊く(または知らせる)って何か順番変な気もする
まあ親側の事情にもよるか…
322花と名無しさん:2014/09/20(土) 18:00:19.84 ID:???0
自分もあのノート落としたり見られたり誤解されたりしないか心配になったわ
323花と名無しさん:2014/09/20(土) 18:14:56.77 ID:???O
>>313
手っ取り早いのはだるまやに会いに来ること
実際キョーコも「まさか」と思ったわけだし
324花と名無しさん:2014/09/20(土) 18:43:41.71 ID:???0
キョーコと冴菜さんは今普通に連絡取れる状態なんだよね
松とは一緒じゃないのかってキョーコに手紙で?訊いたけど
キョーコ的に言いたくない内容なので返事に迷ってるうちに松ん家に連絡行ったとか
325花と名無しさん:2014/09/20(土) 19:24:41.13 ID:???O
新刊読んだ
本誌もスキビ載ってる号だけ買ってるけど35巻は「こんなコマ、ページあった?」
ってくらい印象が違った
やっぱまとめて読むといいね

社さんは半裸もあったね
326花と名無しさん:2014/09/20(土) 20:08:52.97 ID:???0
35巻は話が明るいほうに向かって動いていくのが
読んでてわかるからなんか気持ちがいい
キャラの心情も良く拾ってたと思う
327花と名無しさん:2014/09/20(土) 23:06:37.08 ID:???0
怨キョ有能
おやびんのメルヘン脳は手の施しようがないあきらめよう

本誌のちおりんは意外と芸人に褒められてたり?
もう素の毒吐き美少女路線で売ろうよちおりん
328花と名無しさん:2014/09/20(土) 23:50:39.17 ID:???0
ちおりんの毒吐きは普通の人がドン引きするレベルじゃないの?
329花と名無しさん:2014/09/21(日) 08:01:30.82 ID:???0
テレビなんて目立ったもの勝だから
ドクドクちおりん行ける気がするw
330花と名無しさん:2014/09/21(日) 08:37:22.26 ID:???0
>>290
裏表紙、前みたいに表とつながってるの?
キョーコの尻と太ももつながりってたのって、意外と
好評だったんですかね?
センスないなーと思ってたわw
331花と名無しさん:2014/09/21(日) 09:21:34.03 ID:???0
装丁はまだまだ試行錯誤中だと思う
前回のはもともとああいう横長の一枚絵(見開きカラー)だったのをそのまま使った
今回のは初デジタルの描きおろしだからある程度狙って描いたんじゃないかな
青い鳥は収録内容を考えたらピッタリだけど、表に出過ぎるとネタバレぽくなるし

他の作家さんも回を重ねて良くなってきてるし、スキビもじきに馴染むよ
しかし小さいサムネで見たときはデジタルだとわからなかったくらい自然な仕上がり…
332花と名無しさん:2014/09/21(日) 10:03:59.14 ID:???0
バーコードとか絶対入れないといけない部品の位置は変えられなかったのかな
ロゴといい全体的に残念なレイアウト
333花と名無しさん:2014/09/21(日) 10:36:25.57 ID:???0
図書カードのほうは文句なしに美麗なデザイン
コミックスはサムネイルの段階でヒドイ言われようだったけど、実物は言うほど悪くない

おまけ漫画は怨キョのツッコミも可愛かったけどそれより頭突きでふいたw
てちっの次はドスッかよwそら痛いよw
334花と名無しさん:2014/09/21(日) 11:50:17.77 ID:???0
コミックス表紙、現物見たら絵はすごくきれいだった
レイアウトはアレだけど
335花と名無しさん:2014/09/21(日) 12:13:50.67 ID:???0
今までの仲村絵テイストのまま上手いことデジタルになってるよね
生で(?)見ると色キレイだし華やか
先生とアシスタントさん初挑戦乙でした
336花と名無しさん:2014/09/21(日) 12:34:01.67 ID:???0
>>331
試行錯誤って、本番前にやって欲しい
売り物を試験的に使うなんてありえんw
337花と名無しさん:2014/09/21(日) 12:58:33.43 ID:???0
新刊読んだ〜
なんか敦賀さんの顔が微妙に崩れているような…まあ面白かったけど
338花と名無しさん:2014/09/21(日) 13:16:37.83 ID:???0
35巻の蓮はほぼコーンなせいで表情がめっちゃ豊か
いわゆる敦賀蓮的なキメ顔がほとんどなくて
見たことないぐらい幼かったり柔らかかったりする
そしてやっぱりあの振り返り笑顔と「飛んで」いくシーンが好きだー
キョーコの全開笑顔も大好きw
339花と名無しさん:2014/09/21(日) 13:20:47.68 ID:???0
>>337
うーん、確かに。
デッサンもところどころ狂ってるよね。
340花と名無しさん:2014/09/21(日) 13:25:54.39 ID:???0
書き下ろしおもしろかったー
オヤビン安定のメルヘン思考w
341花と名無しさん:2014/09/21(日) 13:30:02.38 ID:???O
デッサンがどうの言い出したら完璧な巻なんて存在しないよ…
昔から読んでるけど今の絵は安定してるほうだと思う
久遠(コーン)はすごく丁寧に描いている感じがする
342花と名無しさん:2014/09/21(日) 15:01:05.88 ID:???0
蓮がいない
…本編に登場しないって意味じゃなく設定上キョコの近くにいない
って思いの外読んでて不安になるもんだな
スタンプ(を貰ったときの気持ち)が石より強力なお守りになればいいけど
343花と名無しさん:2014/09/21(日) 15:26:00.98 ID:???0
まさか呪いが溶けたあとに頭突きかましてたなんてw
キョーコ面白すぎる
しかも怨キョ達はオヤビンよりちゃんと現実認識してるんだね
深層的には気づいてるという事なのかなんなのか
344花と名無しさん:2014/09/21(日) 15:38:23.29 ID:???0
身ぐるみ剥がされそうだったので思わず頭突きかましましたと書くと
そこはかとなくエロス
いや全然そんな画じゃないけど
みぞおち付近だからコーンマジで痛がってるけどw
345花と名無しさん:2014/09/21(日) 19:14:04.46 ID:???0
本誌は蓮不在1日目が終わりそうなところだね
キョーコが8食分の証拠と言ってたから蓮は深夜着の便で帰ってくるのかな
松が何を言い出すかによるけど、キョーコが冴菜さんに直接対面するようなことは
まだなさそうなのかなー
346花と名無しさん:2014/09/21(日) 19:22:20.03 ID:???0
まだ34巻までしか読んでないけど、今後、松が蓮キョ―に積極的に絡んでくるんですかね?
蓮ってモテル設定のわりに、女の影ないけど、今後もない?
347花と名無しさん:2014/09/21(日) 21:32:05.78 ID:???0
それは作者にしかわからない
348花と名無しさん:2014/09/21(日) 22:10:14.23 ID:???0
キョーコって自己嫌悪は多いけど、蓮の女性問題で嫉妬に苦しむってことはないね。
349花と名無しさん:2014/09/21(日) 22:23:44.39 ID:???O
いや一生祝福する機会にならなくて済む可能性を考えてるあたり、嫉妬する(演技でも相手役とか)ことはあると思う。
キョーコが妬いてるシーン描いてほしいW。
またショー絡んできたね最近ヒール兄妹ネタだったから出番なかったし
350花と名無しさん:2014/09/21(日) 22:28:44.43 ID:???0
蓮がキョーコ以外眼中にないので、嫉妬する理由ないような
演技で嫉妬・役者として嫉妬とか?
自分もキョーコが可愛くやきもち焼いてるとこみたいけど・・・シチュ想像つかん。
351花と名無しさん:2014/09/21(日) 22:38:48.32 ID:???0
今のところ蓮がキョーコ以外で仲良くしてるのがマリアちゃんぐらいしか見当たらないからじゃ?
352花と名無しさん:2014/09/21(日) 22:42:33.52 ID:???0
そりゃ読者視線なら蓮はキョーコしか眼中に無いって分かるけども
キョーコにしてみれば謎の高校生女子の存在もあるし(自分だけど)
中学時代の松の回想も目の辺りにしても耐え忍ぶ感じだったしなぁ
353花と名無しさん:2014/09/21(日) 22:42:36.77 ID:???0
蓮と社さんの仲に嫉妬ぐらいならあるかも
さすがにマリアちゃんに嫉妬はしないw
354花と名無しさん:2014/09/21(日) 22:50:15.87 ID:???0
最初の人形あげられない、ってのは軽く嫉妬ってか独占欲入ってた気が
355花と名無しさん:2014/09/21(日) 23:29:03.48 ID:???0
かわいいかはわからんが嫉妬なら
セツカの中の人だった頃に蓮と過去の女性のことを(勝手に)想像してムカついたり
「大人の女性が相手だったら色々してたってこと!?」などという
(勝手な)勘違いから不機嫌になったり、地味にけっこうしてると思うけど…

当の蓮は少年時代にしても独占欲云々とは無縁の子(故にフラれる)だったようだし
日本に来てからはローリィに枯れてないか心配されるほどwストイックな生活してるようだから
ぜんぜん嫉妬する必要ないんだけどな
356花と名無しさん:2014/09/22(月) 00:55:44.98 ID:???O
松は今号の感じだと、どう絡ませるために出してきたのか
いまいちわからなかった
357花と名無しさん:2014/09/22(月) 08:11:14.59 ID:???0
えっ、そのまんまじゃない?
京子の家庭環境(母親との関係)を描くための繋ぎ役として松を出したんじゃないの?
そのまんま松の話も少し進めようみたいな
358花と名無しさん:2014/09/22(月) 08:40:28.83 ID:???0
ショータローぴっしーと正座してたなw
359花と名無しさん:2014/09/22(月) 09:23:54.02 ID:???0
心配して来たのかと思ったらなんか違うの?
なんで「パスポート取った」情報が(実家経由で?)松のとこに行った?

みたいな新たな疑問が生まれた
まあ冴菜と不破家の関係の謎は明かされそうかなあ…
360花と名無しさん:2014/09/22(月) 13:49:07.35 ID:???0
>>358
ああしたところは、育ちの良さが現れるなw
361花と名無しさん:2014/09/22(月) 14:07:40.62 ID:???0
猫を被っているともいう>松
キョーコ貢がせてた張本人とバレた瞬間に
大将につまみ出されそう
362花と名無しさん:2014/09/22(月) 15:17:53.90 ID:???0
モー子さん成分が足りない…

>>361
それならバレて欲しいわ
松はちょっと痛い目見るべき
363花と名無しさん:2014/09/22(月) 17:47:02.60 ID:???0
本誌読んだ
松がちゃんと正座でご飯食べててさすが旅館の子と思ってしまった
364花と名無しさん:2014/09/22(月) 18:06:40.70 ID:???0
松はだるまや夫妻に気に入られてるんだろうなー今のところ…
ヴィジュアル系な見た目に反して本気出したら作法しっかりしてそうだし
何度も店に通ったみたいだし、信用された理由は解るんだけど
…なんだろう、なんか腹が立つw
365花と名無しさん:2014/09/22(月) 20:10:48.53 ID:???0
大将が気に入ってるかどうかはわからない
女将さんは松のポスターが部屋に貼ってあるのは知ってるだろうから
ファンと誤解してるかもしれないけど
366花と名無しさん:2014/09/22(月) 20:37:58.87 ID:???0
打倒って書いてあったと思うが…
367花と名無しさん:2014/09/22(月) 21:12:46.90 ID:???0
だるまや夫妻、松に何て自己紹介されて信用しちゃったのか分からないけど
キョーコ本人に確認取らずに男を上がりこませちゃダメだろ〜
一応芸能人なんだから、これからはストーカーぽいファンもつくかもしれんし…
ってそんな心配はスキビ界においては無用なのかもしれないけど
368花と名無しさん:2014/09/22(月) 21:16:06.02 ID:???0
>>367
スキビ芸能界って脇が甘いよね
キョーコと蓮が普通に食事したり、同じ部屋で生活しても
まったく噂にもならないって、謎過ぎる。
連のまわりって芸能記者がはらない仕組みなの?
369花と名無しさん:2014/09/22(月) 21:21:34.31 ID:???0
地下がスーパーだから別々に入れば分からないし
ワンフロア全部自宅の人の家に張り込みなんて出来ないっすよ…
370花と名無しさん:2014/09/22(月) 21:32:28.36 ID:???0
ファンじゃないけど松がストーカーみたいなもんだよね
電話攻撃やセクハラといいキョーコさんに訴えられたら松終了な材料が大杉w
ところで蓮の次のお仕事ってやっぱクー父さんが昔やった例のヤンキーものかな?
村雨くんが似合わねだろおおおと怒る姿が容易に想像出来る
371花と名無しさん:2014/09/22(月) 21:34:46.91 ID:???0
芸能人のマンションってたいていフロアごとにエレベーターとかあるよね
それでも写真撮られてるからなぁ
連さんとこは、社長が裏社会と通じてるのかと思ってる
372花と名無しさん:2014/09/22(月) 21:47:34.03 ID:???0
自宅フロアにベルボーイとかいそう
373花と名無しさん:2014/09/22(月) 21:51:47.68 ID:???0
蓮が写真撮られても社長が喜ぶ(場合によっては高値で買い取る)だけで終わる
そもそもLMEはラブに寛容な事務所だと世間もファンも理解してそうだから
狙ってもあまり旨味がないと思う
スタンスが異なるであろうアカトキは知らない
374花と名無しさん:2014/09/22(月) 22:07:17.81 ID:???0
ショータローは基本あんまり好きじゃないけど、
今回のきちんと座ってる様は好感持ててしまったwつーか吹いたw
375花と名無しさん:2014/09/22(月) 22:45:09.31 ID:???0
松は正座もだし、食べ方もきれいで上品なんだろうね
さすが旅館の子
376花と名無しさん:2014/09/22(月) 22:47:01.35 ID:???0
ええとこのお坊ちゃんですもの、やればできる子
でも松がだるまやの居間でちゃっかり行儀よく食事しているというシチュが
シュールかつちょっとむかつく、まさに「なんでアンタがここに居んのよー」な気持ち

まあ笑わせてもらったし、これで用事が平和に済めば良いんだけどね…
正直火種がゴロゴロしてるからなあ
377花と名無しさん:2014/09/22(月) 22:51:08.24 ID:???0
>>368
今は芸能リポーターより怖いのがツィッターと盗撮
予算の関係上昔より張り込み減ってるんじゃないかな
378花と名無しさん:2014/09/22(月) 22:53:31.70 ID:???0
そういえば、ピンクつなぎキョーと蓮さん、ファミレスで食事して
JKに騒がれてたよね、あんなの写メ取られて大変な騒動になるね、リアルなら。
379花と名無しさん:2014/09/22(月) 23:13:01.16 ID:???0
ラブミーツナギのキョーコはむしろ安全
だってどう見てもLMEのスタッフにしか見えないから

ネット流出→拡散が一番怖いって話は松と美森ちゃんの会話に出てきたね
一応意識して描いてるんだろうけど、作中でそういう展開にはしないだろう
380花と名無しさん:2014/09/22(月) 23:14:17.63 ID:???0
ケータイはパカパカだし女子高生がハレンチとかコマシとか言うし
いったいいつの時代なんだかw
381花と名無しさん:2014/09/22(月) 23:19:26.78 ID:???0
>>379
ラブミーツナギって、誤解を与えるwww
スキビ未読の人がヤンキー漫画と勘違いしてた。
公式もキョーコが人差し指突き出して、「最強の女」ってキャプションつけてるし
松も蓮さんもとがってるからヤンキーぽい?
382花と名無しさん:2014/09/22(月) 23:19:34.48 ID:???0
蓮は身長的に危ない感じw
変装も意味ない感じだしな
383花と名無しさん:2014/09/22(月) 23:28:09.97 ID:???0
とりあえずキョーコの語彙が古いことにはモー子さんからツッコミが入っています

なんか疲れる流れだ…
384花と名無しさん:2014/09/22(月) 23:58:49.21 ID:???0
蓮さんって最終的にクオンに戻るのか蓮さんのままで行くのかどうなんだろ

クオンもアレはアレで良いんだけどやっぱり自分は蓮さんが好きなんだよなあ…
キョーコ的にはクオンのが妄想捗りそうだけどw
385花と名無しさん:2014/09/23(火) 00:17:02.74 ID:???O
>>380旅館でしつけられて節約派のキョーコなら多少古くさい行動でもスマホでなくてもしょうがい。
松は絶対スマホ派、社も本誌でスマホだし、敦賀は周りが勧めるからスマホ、モー子さんはスタイリッシュ求めそうだしスマホ派と妄想。
やっぱりガラケーはスキビの中でもキョーコしかいなそうW
386花と名無しさん:2014/09/23(火) 00:34:27.26 ID:???0
キョーコの携帯って事務所の支給品だよ
物持ちが良い(社長談)蓮も未だガラケー使ってたはず

社さんは例によってこないだ壊したから変えたと思われる
…うっかり両手で持ってまたすぐ壊しそうだ
387花と名無しさん:2014/09/23(火) 01:19:33.97 ID:???0
各キャラの携帯事情は仕方ないよ(スキビに限らず)
牛歩連載中にリアル世の中がスマホ移行しちゃったんだもの
松だって自分の動画観てるとこも時代に合わせた感じだったしね
388花と名無しさん:2014/09/23(火) 03:05:55.04 ID:???O
あれ?まだ夏休みかと思ったw
389花と名無しさん:2014/09/23(火) 06:24:39.40 ID:???0
>>384
キョコ的に、蓮と久遠で揺れ動くとか三角関係とか・・・ないよね?!
390花と名無しさん:2014/09/23(火) 08:50:15.69 ID:???0
>>372
少なくとも、24時間体制のマンションコンシェルジュがフロントにいて
オートロックの正面玄関にベルボーイもおり
不審人物がロビーに入ってこないようになっている気がする
かなりハイクラスだが、蓮なら当然それくらいのマンションにいて当然だよね
391花と名無しさん:2014/09/23(火) 16:15:26.96 ID:???0
黒電話、ポケベル飛び越えて突如携帯が出てきた漫画よりましだわw
392花と名無しさん:2014/09/23(火) 16:31:51.38 ID:???0
ガラカメのことかー
393花と名無しさん:2014/09/23(火) 17:55:18.92 ID:???O
社長にはずっと派手なデコガラケーを使い続けてほしい

あとパチッと開いて何もなくてがっかり閉じる動作とかいいよね
漫画的にはガラケーのが映える気がするわー
というガラケー民の主張
394花と名無しさん:2014/09/23(火) 19:05:49.33 ID:???0
パチって感じが戦闘モードで分かりやすいのかな
刑事ドラマの人ってガラケー率高いような・・・

ガラ亀とスキビ、演劇が舞台だけど似てると思ったことないなー
スキビは恋愛要素強いけどガラ亀って演技馬鹿だよねw
395花と名無しさん:2014/09/23(火) 19:43:14.47 ID:???0
ガラスの仮面は色んな意味で別次元の漫画ってイメージ
自分はバラの人と恐ろしい子!と白目ネタくらいしかわからない…
スキビはもともと「芸能クラスのある学園もの」で企画してたみたいだけど
他とネタが被らずそのまま通ってたらどうなってたのか、今でも少し気になるw

蓮のいない3日間はクライマックスの序章になりそうだね
今回出て来なかったローリィやモー子さんも裏で動いていそうだし楽しみ
396花と名無しさん:2014/09/23(火) 21:56:39.32 ID:???0
長くて忘れてたけど、キョーコはラブミー部の「あぶないの」仕事だったんだよねw
モー子さんのは何だっけな?
397花と名無しさん:2014/09/23(火) 22:06:04.43 ID:???0
>>396
つ「泥くさいの」
時代劇で、恋する(←重要?)武家娘を演じる

ただ「私(の仕事)はまだだいぶ先」と言ってたから
そっちのネタはまだ出てこないと思うよ、これから水森〜の撮影みたいだしね
398花と名無しさん:2014/09/23(火) 23:20:48.79 ID:???0
モー子さんの課題も話に絡むといいなあ…
モー子さんあの性格だからまだ恋した事無さそうだし
役作り苦労しそうだけど一応フラグ立ってる飛鷹君絡みで何かあるのかな
399花と名無しさん:2014/09/24(水) 00:01:30.71 ID:???0
命の恩人に恋をして、彼に付きまとう天涯孤独な娘さん
今のキョーコなら上手く演じられそうな設定だね

モー子さんが彼女的難役に挑む頃には
キョーコが助言できるようになってたらいいな
400花と名無しさん:2014/09/24(水) 00:35:19.48 ID:???0
ちおりんの毒ノートってある意味怨キョの上位互換だね
恐すぎるwww
女優霊とかホラー系素ではまりそうだなちおりん
主演が川越みちかさんだと正視出来ないレベルで怖い幽霊役やれそうだ
401花と名無しさん:2014/09/24(水) 13:21:14.06 ID:???0
最新刊買ったが茶番過ぎてほぼ台詞読み飛ばした
ジャンプ作品は引き延ばしが酷いって言われる事があるけどそいつにスキビ見せてやりたい
402花と名無しさん:2014/09/24(水) 13:29:05.36 ID:???0
あ、はい
403花と名無しさん:2014/09/24(水) 15:34:11.64 ID:???0
今回の話は綺麗に1巻に収まって良かったんじゃないかな?
本誌はサラッとしか読まないから見逃してた小ネタに気付いたりして楽しいよ>新刊
本誌最新号のキョーコと社さんにそんなことないよーって言いたくなるw
404花と名無しさん:2014/09/24(水) 18:00:59.94 ID:???0
そういえば35巻は穏当なヒキだったね
36巻は次々回(ACT.218)まで収録か
これは鬼ヒキの予感がする
405花と名無しさん:2014/09/24(水) 20:44:16.58 ID:???0
>>401
来月コミック最新刊を買う予定なんだけど
いまさら引き延ばしって・・・どのあたりで感じたの?
今回も、コーン・妖精さん・飛んで〜(ハート)みたいなメルヘン満載?
406花と名無しさん:2014/09/24(水) 21:05:47.83 ID:???0
キョーコは相変わらずメルヘン脳全開だが
物語は思いきり核心部分に触れている
個人的にこれを引きのばしとは言わないと思う
先(本誌展開)を知ってるとなおさら

ヒール兄妹が暗くて嫌、みたいなパターンで
メルヘン脳のキョーコは嫌、って人は続刊を待ってから買うのも良いかもね
407花と名無しさん:2014/09/24(水) 21:08:13.53 ID:???0
>>397
モー子さんが横恋慕する相手役の俳優は飛鷹父か祖父のような気がする
でも今さら脇キャラ話をやる余裕はないかもね
408花と名無しさん:2014/09/24(水) 22:11:39.00 ID:???0
モー子さんはストーカーみたいな役で嫌だって言ってたけど
時代劇だしベタなりに好感度高い役どころ(ヒロインポジ)だよね、たぶん

役柄について愚痴られたキョーコが「私わかるなあ…」って追いかける恋をうかポロしたり
そんな展開でチラッと出てくることはあるかもしれない
409花と名無しさん:2014/09/24(水) 22:31:57.56 ID:???0
>>406
メルヘンはいいけど(ちょっと度が過ぎる気もするがw)
ヒール兄妹はまだ続いてるのですか?
ビジュアル的に萌えられない、爽やか路線になることはないのでしょうか?
410花と名無しさん:2014/09/24(水) 22:49:38.79 ID:???0
兄妹は終わって新章だよ

単行本の書き下ろし読むと、コーンが妖精じゃないっていうのはますます罪深いというか
キョーコのショック度ハンパない気がするんだけど
蓮はどうするんだろうかw
411花と名無しさん:2014/09/24(水) 22:52:26.27 ID:???0
既出だったらごめん、
コーンって間抜けな響きだね。
ほかにあだ名のつけようなかったのかなぁ。
412花と名無しさん:2014/09/24(水) 22:52:48.72 ID:???0
>>409
35巻に兄妹は出てこないよー
蓮がカインの扮装してるシーンがちらっとある程度で
ビジュアル的にはかつてないほどキラキラ爽やかだと思うw
メルヘン耐性あって蓮キョの関係性に萌えられる人ならむしろ美味しい巻
…だと思うけど、こればっかりは個人の感想だからなあ
413花と名無しさん:2014/09/24(水) 22:56:51.18 ID:???0
>>411
コーンの由来はテンプレ>>3に書いてある通り
あだ名ではなく単なる聞き間違い
414花と名無しさん:2014/09/24(水) 23:03:02.93 ID:???0
>>409
>>412
ありがとうございます。新章って、また新しいお仕事?
カイン怖いし、セツは余り可愛くないので苦手でした。サーセン・・・
キラキラ爽やかって想像つかないです。
個人的には、久遠のサラサラ髪で爽やか男子(偽笑顔紳士じゃなくて)が好みだけど
35巻の鳥の表紙見ると、どういう風に転がるのか分かりませんわ。
415花と名無しさん:2014/09/24(水) 23:17:16.47 ID:???0
>>414は買って損は無いタイプな気がするな
途中ジリジリハラハラするかもだけどw頑張って読むんだ

>>410
まさかの敦賀さんは○○の血を引いている疑惑…斜め上すぎる
416花と名無しさん:2014/09/25(木) 00:08:11.11 ID:???0
妖精じゃなくても蓮さん十分人外寄りだからダイジョーブ
初期のカイン兄さんの傍若無人っぷりが大好きでした
417花と名無しさん:2014/09/25(木) 00:50:13.32 ID:???0
「お前はかわいい」って言い続けたりよくできましたって頭なでなでしたり
キョーコの生い立ちっつーか性質を知っててやってたと思うと兄さん深いよ兄さん
418花と名無しさん:2014/09/25(木) 02:26:45.84 ID:???0
せっちゃんに凄まれたハム子のその後が知りたい
419花と名無しさん:2014/09/25(木) 03:12:20.78 ID:???0
>>413
いや、聞き間違いでコーンは分かってるけど
コーンって名前が間抜けに聞こえるってことです
他にもっといい名前あるだろうに。
420花と名無しさん:2014/09/25(木) 09:25:55.58 ID:???0
表紙を直接みたけど微妙な仕上がりだった
もう少しなんとかなっただろ…
421花と名無しさん:2014/09/25(木) 09:31:40.46 ID:???O
>>418
ハ…愛華ちゃんはある意味大物というかなんというか
現場ではブレずにいい仕事するタイプのような気がする
今頃は「離れて見守る愛もありよね!」とか立ち直ってる
…ような気がする
422花と名無しさん:2014/09/25(木) 11:19:21.51 ID:???0
途中からコミック派なんだけど、今回の見て今まで以上に蓮の首が太くて顔が長くてショックだった
キョーコの髪の跳ねもなんだか微妙だった
でも数回読んだら内容萌えに気にならない程度にはなった

贅沢言わせて貰えば、視姦されてたんだねって蓮がキョーコに言うあたりのビジュアルが一番いいな
423花と名無しさん:2014/09/25(木) 11:43:53.91 ID:???0
>>419
むしろわざと「間抜け」な名前にしたんだと思うけどなぁ
間抜けな名前なのに妖精っていう、ある意味ギャップ萌え?的な?
424花と名無しさん:2014/09/25(木) 12:11:11.81 ID:PDHN+DPn0
>>422
>キョーコの髪の跳ねもなんだか微妙だった

分かるわ〜、って随分前から思ってたけど…餅顔?も増えたし
ヒール兄妹を描き慣れ過ぎたせいもあるのかな、とか
アシさん不足だった、体調不良、とか色々憶測はしてるけど
425花と名無しさん:2014/09/25(木) 12:11:58.86 ID:???0
sageます
426花と名無しさん:2014/09/25(木) 12:17:28.46 ID:???0
時々絵柄の話題になるけど、一番好きな時期として皆微妙に違う時期を挙げるよねw
個人的にコーン(久遠)青年の見た目は少年っぽい表情と合わせて好きだなあ

次巻あたりになるとまたちょっと絵が変わってるかも
本誌で久々に出てきた女の子たちはちょっと大人っぽくなってたな〜
427花と名無しさん:2014/09/25(木) 12:40:17.58 ID:???0
未収録回だけど絵柄的にも内容的にもACT.213が好きすぎる
最新話の千織んはアンニュイ美少女になってたね
428花と名無しさん:2014/09/25(木) 13:32:22.10 ID:???0
一巻の黒髪キョーコが好きだなぁ
茶髪もいいけど美緒も含め黒髪似合う
429花と名無しさん:2014/09/25(木) 14:14:32.13 ID:???i
コーンはもちろんキョーコと母親の不和を知ってるけど
蓮はその辺は知らないことになってたよね
松との接触が増えそうな上、冴菜さんとの対話の内容が"先輩"には
話し辛い重たいものになったら、、、もめるだろうなオモロイなw
430花と名無しさん:2014/09/25(木) 14:55:32.72 ID:???0
お母さんに直接会うことになるかはまだわからない
が、パスポートの件で不破家に連絡入れたらしい時点で
「(母は)私がどこで何をしていようが関心のない人」
というキョーコの理解は間違ってたことになるんじゃないか?
431花と名無しさん:2014/09/25(木) 15:46:22.86 ID:???0
自分に迷惑をかけなければ放任
だけど、少しでも迷惑かけるかもしれないのであれば釘を刺すってタイプの可能性もまだあるでしょ
まあでもよくある親子のすれ違いのパターンなんだとは思うけど
432花と名無しさん:2014/09/25(木) 16:11:43.69 ID:???0
>>431
個人的にパスポートにサクッと署名してくれるまではそんな人だと思ってたよ>冴菜さん
とはいえ今回の件もどういう風に松に伝わったのかわからないし
人となりはまだまだ不明なんだけどな

居残りカイン兄さんこと蓮はちゃんとごはん動画を撮っているだろうか
…撮っているんだろうな、バッチリ高画質で
433花と名無しさん:2014/09/25(木) 16:50:55.78 ID:???0
一巻からすると絵柄もだいぶ変わってるし
長期連載のつらい所だ
434花と名無しさん:2014/09/25(木) 17:36:09.75 ID:???O
1巻当時よりは今の絵のが好き
キャラの表情がずいぶん豊かになったし(自分的にはこれが一番大きい)
顎顎言われてた顎もマイルドになったw
435花と名無しさん:2014/09/25(木) 17:48:20.05 ID:???0
お母さんに関しては今までは完全にイメージでしか語れなかったけど
やっと実物の輪郭見えてキターみたいな感覚だよ
どっちかというと長期連載の一番美味しい所
436花と名無しさん:2014/09/25(木) 18:31:27.64 ID:???0
個人的に絵柄の変化そんなに気にならないな
でもいい方に代わっていってるとは思う。特に女の子がかわいくなってる
花ゆめの長期連載って終盤どんどん絵が劣化する作品多いから不安もあるけど仲村さんなら大丈夫と信じてる…
437花と名無しさん:2014/09/25(木) 18:53:53.11 ID:???0
撮られる仕事の人だけど(だから?)自撮りしたことなさそう>蓮
てか携帯のカメラで動画自撮りしながら食べるのって地味に難しいような…
いっそのことカメラ買っちゃいます?
438花と名無しさん:2014/09/25(木) 19:03:17.53 ID:???0
兄さんがカメラ買ってたら職質じゃすまなそうだw
439花と名無しさん:2014/09/25(木) 19:22:27.43 ID:???0
黒ずくめの大男だからってカメラ買ったらいかんのですかー

慣れない自撮りの結果のブレブレでダメダメな証拠動画で和むというのもありなのかな
なんて想像をしてしまうくらい明々後日のキョーコさんが心配です
440花と名無しさん:2014/09/25(木) 20:36:21.43 ID:???O
キョーコがおいしそうなご飯食べてる所が見たい今回はたこやきだったけど
441花と名無しさん:2014/09/25(木) 20:37:07.04 ID:???0
コミックス組で最新刊ようやく読んだぜー!
巻末の怨キョたち可愛すぎ面白すぎでブフォッてなってしまったw
442花と名無しさん:2014/09/25(木) 21:29:16.63 ID:???0
>>425
sageと入れて書き込んだ場合は、板トップにあがってこずに
現在位置に留まるってだけで、さがるわけじゃないので
あなたのレスは意味がないよ?
443花と名無しさん:2014/09/25(木) 22:02:18.68 ID:???0
食べ物ネタといえば、和食党っぽいキョーコが意外と子供味覚で
大好物がハンバーグ(目玉焼きののったやつ)とオムライスなのは、伏線…
というほど大げさじゃないけど、意味があるのかなって思ってる
444花と名無しさん:2014/09/25(木) 23:49:25.27 ID:???0
蓮さんじゃないけどキョーコ何でメール駄目なんだよ…
書きたい事が大杉て時間かかっちゃうとか?
445花と名無しさん:2014/09/25(木) 23:59:22.01 ID:???O
>>444
用件がメールで済んじゃったら声聞けないし、会って話する機会も減るじゃん
秘めた恋だからこそそんなの寂しいじゃん
446花と名無しさん:2014/09/26(金) 01:11:30.50 ID:???0
自制してるんだと思った
447花と名無しさん:2014/09/26(金) 07:13:40.12 ID:???0
そういえばクーが出てくる前は、まさかキョーコと蓮は異母兄弟!!って妄想してた時もありましたw

>>443
もしかしたら唯一母親が作ってくれた料理かもしれん
448花と名無しさん:2014/09/26(金) 08:02:31.34 ID:???0
>>447
世間体でご飯は作ってくれてたみたいだから唯一ではないんじゃない?

松の家の旅館は和風だし、滅多に出ないメニューだったから好きとか
そういう理由かなーとか考えてた
449花と名無しさん:2014/09/26(金) 08:50:11.09 ID:???0
食事を作る、(多分娘好みの)女の子らしい服着せる…
世間体のためにしてくれてたとキョーコは思ってるんだよな
ほんとのことはわからない
450花と名無しさん:2014/09/26(金) 10:18:42.79 ID:???0
前に朝食バイキングでキョーコのために松が選んだものは、純粋に和食党向けだったな

子供の頃、普段食べれない(旅館のまかないだから和食中心)ものとして
当時憧れていた食事がそのまま好物として残ったって感じかも
我儘は言えないと我慢していたから、あれ食べたいこれ食べたいとは言わなかったろうし

極端な漫画禁止やゲーム禁止の子供時代を過ごすと
逆に、大人になってからはっちゃけて、いつまでもゲームや漫画から
離れられない人が多いみたいな話もあるし
(自分自身、漫画禁止家庭で育ったが、中年に差し掛かった今でも漫画好きだ)
451花と名無しさん:2014/09/26(金) 10:32:29.63 ID:???0
ハンバーグは「故郷を捨てて以来?」って言ってたから
京都にいた頃は普通に食べてたんじゃね
ちなみに6歳の時にはすでにハンバーグ大好きでコーンが石遊びに付き合っていたw
まあ考察するほどでもない小ネタ程度の話だな
452花と名無しさん:2014/09/26(金) 22:23:10.58 ID:???0
本誌連続掲載+コミックス効果か流れ早かったね…

蓮の「一時」帰国が話の鍵になるんだろうけど、どう転ぶのか楽しみ半分不安半分
新刊とついでに最近の数話を読み返してみたら
後々効いてきそうな台詞やネタがいっぱいありすぎて困った
453花と名無しさん:2014/09/27(土) 11:43:10.61 ID:???0
どんな無茶な約束だって〜はヤツがヒーローじゃなかったらまるで死亡フラグ
454花と名無しさん:2014/09/27(土) 16:04:50.37 ID:???0
3年ぶりくらいにスキビ再フィーバーしてる。
まとめて読むとこんなにヒール兄妹が萌えるとは思わんかった。
455花と名無しさん:2014/09/27(土) 17:13:45.85 ID:???0
たまにこう波が来るよねわかるよ
兄さんは味のあるキャラだった
456花と名無しさん:2014/09/27(土) 17:28:25.72 ID:???0
今になってケルベロス兄さんが恋しい
457花と名無しさん:2014/09/27(土) 19:10:41.18 ID:???0
>>454
そうなんだー、意外な発見。
自分はヒール苦手なのですっ飛ばしてるけど
いつか萌える時がくることを祈る。

この話って最後は二人の想いが通じ合ってめでたしで終わるのか、
そっから、人気役者の結婚までの苦難とか、
結婚とキャリアの両立のゴタゴタとか描くんでしょうか?
458花と名無しさん:2014/09/27(土) 19:42:53.45 ID:???0
それは作者しかわからない・・・
まぁクレパラの終わり方からくっついてから先は描かない気はするけど

LMEに結婚までの苦難とかなさそう
キャリアの両立云々は、花ゆめの読者層からしてないのでは
459花と名無しさん:2014/09/27(土) 19:55:58.25 ID:???0
たとえどんなにじれったかろうと
くっつくまでが少女漫画の華
ハッピーエンドのその後はおまけ程度がいい
といろんな漫画を読んで思うよ
460花と名無しさん:2014/09/27(土) 20:23:01.39 ID:???0
でも最近の風潮ってヒット作の次が鳴かず飛ばずで結局ヒット作の後日談や番外編で食いつなぐよね
それなら最初から後も見越して描いてほしいわ
461花と名無しさん:2014/09/27(土) 20:28:20.01 ID:???0
役者同士の結婚って、ほとんど離婚するよね、
そんな現実見たくないなー
462花と名無しさん:2014/09/27(土) 20:35:42.92 ID:???O
スキビでスピンオフとかその後を描くならサブキャラの話になるんじゃない
飛鷹くんとかマリアちゃんあたりが成長して主役にくる感じの
メイン二人の結婚後やらなんやらは少女漫画の範疇から外れると思うし
彼らの場合波乱のない鉄板カップルとしか思えないw
463花と名無しさん:2014/09/27(土) 20:57:31.94 ID:???O
>>459
同意。
464花と名無しさん:2014/09/27(土) 21:15:08.12 ID:???0
それこそ月籠りをがっつり本編にしてくれてもいいと思います>スピンオフ
別漫画だけどこどちゃ内で撮影してたっていう映画をスピンオフで出してたのとか結構嬉しかったし
賛否両論あるのは理解してる
465花と名無しさん:2014/09/27(土) 22:03:20.81 ID:???0
結婚後のふたりともオフのまったりした一日とか他キャラの後日談とかをいつかぜひ読みたい漫画だなぁと思ってます
466花と名無しさん:2014/09/27(土) 22:19:37.38 ID:???i
>>462
飛鷹くんのスピンオフはみたい。モー子さんとの話にしてもきちんとひとつの話としてえがいてほしいな
467花と名無しさん:2014/09/27(土) 22:38:53.29 ID:???0
結婚後はクーが頻繁に息子夫婦の家に入り浸りそうなイメージしかない
468花と名無しさん:2014/09/27(土) 22:43:02.07 ID:???0
っていうか、クーを「お義父さん」って呼ぶキョーコを見たい。すごく見たい
469花と名無しさん:2014/09/27(土) 22:50:37.85 ID:???0
>>466
二十歳くらいで短期読みきりとか妄想
470花と名無しさん:2014/09/27(土) 22:52:10.70 ID:???0
短期読みきりは変な表現だな
短期連載か読みきり+かきおろしで1冊分くらいで
471花と名無しさん:2014/09/27(土) 23:04:02.24 ID:???0
とりあえずみんな気が早すぎる

まあ、のんきに先走れるのはメインのふたりが安定の両(片)想いだからか…
そろそろすれ違いの時期をすぎて色んなことに気付く時期に突入しますように
472花と名無しさん:2014/09/28(日) 00:05:37.65 ID:???0
>>467
私は同居で義父母にめちゃくちゃ可愛がられるキョーコの姿が目に浮かぶ
んで嫁を取られてすねつつも親の無償の愛を初体験するキョーコの為に我慢するクオン
473花と名無しさん:2014/09/28(日) 00:07:33.16 ID:???0
>>472
それめっちゃ萌える
474花と名無しさん:2014/09/28(日) 01:08:41.42 ID:???0
>>472
アメリカ人って嫁と同居するの?
その場合、蓮さん、ハリウッド進出で
キョーコは日本と行ったりきたりで大変だな。
475花と名無しさん:2014/09/28(日) 02:41:25.14 ID:???O
その後を妄想するのは別にいいけど
予想するにはもうちょっと本編でいろいろ確定しないとね
476花と名無しさん:2014/09/28(日) 08:14:58.70 ID:???0
結婚する前に、母娘の和解とか、父息子の再生とか、
結構家族ネタに費やすんですかね?
自分は家族ねたはお腹一杯なのでやめて欲しいけどさ。
477花と名無しさん:2014/09/28(日) 11:16:56.92 ID:???0
だから結婚まで描くかなんてわからないってば
あと本編ではヒズリ親子の葛藤とすれ違いはとっくにと解消されてる
キョーコと母の関係は連載当初からの大きな問題で、今はそれに決着をつけにかかってる段階
歩み寄って和解に向かうのかバッサリ割り切るのかは今後次第
478花と名無しさん:2014/09/28(日) 11:27:32.66 ID:???0
ここでの妄想くらいいいじゃないか…
479花と名無しさん:2014/09/28(日) 11:38:35.04 ID:???0
妄想レスが原因でスレが荒れたことが何度もあるからまあ…ね

程々なら自分は気にならないよ
今回は待機期間も長いしねー
480花と名無しさん:2014/09/28(日) 11:52:26.07 ID:???0
ここってやたらと仕切りたがる人がいるような・・・
すごく読み込んで詳しい濃厚なファンの人なんだろうけど。

親子の確執よりも蓮キョ中心のほうがいいなー、
妄想じゃなくて願望ね。ただでさえ牛歩なんで、家族のことまで
入れないで欲しいですw
481花と名無しさん:2014/09/28(日) 12:10:59.05 ID:???0
新開監督が今後出る事は・・・ないか
482花と名無しさん:2014/09/28(日) 12:12:20.35 ID:???0
ほんとにちゃんと読んだのかな
ってレスには自分も突っ込みたくなるし釘差したくなるぞ
前スレ異母兄妹説への怒濤の突っ込みにはわろた
483花と名無しさん:2014/09/28(日) 12:31:12.10 ID:???0
>>482
コミック買ってない雑誌派の人だからそんな怒らんでもいいじゃん。
長い連載だから細部忘れてることあるだろうし、漫画にそこまでこだわり持つ人ばかりじゃないでしょう。
釘刺しって怖いな。何様?
484花と名無しさん:2014/09/28(日) 12:36:11.76 ID:???0
ギスギスしすぎ
たまにとんでもないこと書く人がいるから過剰防衛?ツッコミ?気味になってる人がいるのは確かだけど
もうお互いスルーしなよ…
485花と名無しさん:2014/09/28(日) 12:43:50.06 ID:???0
>>483
あんたのほうこそ何様だよって書き込みなんだけどw
486花と名無しさん:2014/09/28(日) 14:40:28.23 ID:???O
>>481
キャラコン人気は緒方>黒崎>新開だったかな
でも再登場させるなら「(役者として)惚れる」発言をした新開監督な気がする
487花と名無しさん:2014/09/28(日) 19:44:20.37 ID:???O
>>479
妄想スレがあって棲み分けできてたよね〜
488花と名無しさん:2014/09/28(日) 20:22:27.90 ID:???0
>>464
ダークムーンじゃなくて?
てか劇中ドラマは全部フルで見たいわ
ダークムーンと月籠りとか特に
489花と名無しさん:2014/09/28(日) 21:06:51.46 ID:???0
>>487
今はあの頃ほどカオスじゃないし合わない流れの時はそっ閉じで
490花と名無しさん:2014/09/28(日) 22:51:03.72 ID:???0
本誌
初回とはいえ"R"の結果が悪かったのは展開的にちょっと面白いと思った
あと役には愛着あるけど作品にはあまり興味ないキョーコ、の描写も
491花と名無しさん:2014/09/29(月) 07:33:42.68 ID:???O
>>486
キャラコン順位、サブキャラは時期によるよね〜
自分は黒崎監督がいいけど、再登場してほしいのは新開監督だわ

次の本誌掲載は10月20日号なのかな?
9月が幸せすぎて、10月はツラいなぁ
492花と名無しさん:2014/09/29(月) 11:06:54.69 ID:???0
くっついた後の話描いたのはMVPくらい?

新開監督もだけど、瑠璃子ちゃんもチラっと(こっそり背景のポスターに居るとか)
出て欲しい…w
493花と名無しさん:2014/09/29(月) 12:24:17.37 ID:???0
監督は一応再登場フラグっぽくとれる独白があるけど
瑠璃はいわゆるゲストキャラの一人だからね…

キョーコが自分の出演作に興味が薄いと今回ハッキリ描いたのは
まだ自己満足気味で意識が足りないって話になるからなのかな
494花と名無しさん:2014/09/29(月) 20:12:50.92 ID:???0
興味が無いというか徐々に視聴率が上がるって思ってるから気にしてないんじゃないかな
ちおりんとのやりとりだとそう聞こえたんだけど
495花と名無しさん:2014/09/29(月) 20:49:55.87 ID:???0
えげつない演技に自信がある→視聴率はいずれ上がる問題ない

っていうポジ思考はらしいというかよくわかるんだけど
上がらなかった場合(視聴者ドン引きとか)のこと考えてなさそうw
こういうとこ長所でもあり短所でもあるよなー
496花と名無しさん:2014/09/29(月) 21:28:00.09 ID:???0
今のTVドラマって低空飛行ばっかりだし
視聴率云々ってピンとこない
スキビの中のドラマって、余り人気でそうな内容に思えないわー
497花と名無しさん:2014/09/29(月) 22:05:55.62 ID:???0
どんだけ数字をとったかって業界人にとったら大切だ
下手すりゃ盛り上がる前に打ち切りだ
あ、漫画と一緒だな…
498花と名無しさん:2014/09/29(月) 23:27:29.96 ID:???0
数字はともかく初回放送日は憶えておいて!と思ったw
社さんはマネージャーの性なのか内容から結果までチェック済みだったね
499花と名無しさん:2014/10/03(金) 06:48:19.81 ID:???0
36巻発売までまてなくて
久しぶりに花とゆめ買ってきた
扉絵からすでにキョーコがかわいい
次一ヶ月後か〜。370円て値段に驚いたけど
前は290円ぐらいじゃなかったっけ?
500花と名無しさん:2014/10/03(金) 08:40:28.34 ID:???0
そんな時もあったね・・・
501花と名無しさん:2014/10/03(金) 11:09:59.33 ID:???0
遥か昔は250円…
502花と名無しさん:2014/10/03(金) 17:55:37.45 ID:???0
昔のりぼんとかなかよしがそれくらいだったなぁ>370円
今の値段見たら540円とかでわろえない
503花と名無しさん:2014/10/04(土) 01:19:05.21 ID:???0
540円じゃ子供の小遣いで買えないよ
504花と名無しさん:2014/10/04(土) 02:36:40.55 ID:???0
花ゆめ、たまに400円台の時ない?
付録いらないから50円くらい安くしてほしい
505花と名無しさん:2014/10/04(土) 03:21:00.05 ID:???0
付録廃止して320円くらいなら妥当かな
花ゆめ1号は170円だったのにどんどん値上がりしてるね
506花と名無しさん:2014/10/04(土) 07:56:16.23 ID:???0
本誌スレでやれ
507花と名無しさん:2014/10/08(水) 00:54:16.99 ID:???O
単行本派だから、今年はもう新刊が出ないと思うと悲しい
508花と名無しさん:2014/10/09(木) 19:26:48.26 ID:???0
ワクテカターンが終わったからみんな静かだな
509花と名無しさん:2014/10/10(金) 11:48:08.98 ID:???0
10日もすればまたにぎやかになるよ
510花と名無しさん:2014/10/20(月) 10:17:51.29 ID:???0
test
511花と名無しさん:2014/10/20(月) 12:47:42.46 ID:???i
松のことをちょっと見直した
お前の決めた未来を貫き通せはいいセリフだった
このまま心配しぃの幼馴染のポジションに納まるのかな
雨の中コーン握って泣いて歩いてるキョコにはもらい泣きだ
お母さんを求める気持ちは今もあるんだね
ちおリン大丈夫かな?
512花と名無しさん:2014/10/20(月) 12:51:39.09 ID:???0
ちおリン心配だよね
大したことないけど一応病院ってパターンであってほしいわ
513花と名無しさん:2014/10/20(月) 15:13:51.70 ID:???0
本誌…扉でふいたw
やっぱり君にはそのノリが一番似合うと思うよ!安定の俺様でいてよ
松嫌いじゃないので、無駄に荒れずにまとまりそうで良かったかな

冴菜の真意は謎、回想は不破家を抜け出して森に泣きに行ってた的な一幕?
なんか…コーンの元ご主人様に早く会えるといいね…
514花と名無しさん:2014/10/20(月) 15:59:12.11 ID:???0
松とキョーコの会話は大体スレで予想されてた通りだったね
(連絡ルートや、松が一方的に連れ出したわけじゃない等々)
松は大丈夫だろうって安心して帰ったけど
コーン(石)とのシーン見る限りあんまり大丈夫じゃなさそう
515花と名無しさん:2014/10/20(月) 17:28:02.87 ID:???0
ちおりんの本名は明(あかり)ちゃん
ちおりんママが娘を心配する『普通のお母さん』として出てきて
キョーコの心をえぐる展開とかあるかなあ。それかドラマ自体がお蔵入りか
516花と名無しさん:2014/10/20(月) 20:35:06.88 ID:???0
松はキョーコを慮ったせいもあるけど、意外とあっさり安心しちゃったなあ
松の話を聞いたことで母親の影がむしろ濃くなってしまったし
ドラマの不振、千織の事故ときて、さすがのキョーコも危うい予感がするー

躓いたら、の流れをすっかり忘れてたくだりでちょっと笑った。演技力演技力
517花と名無しさん:2014/10/20(月) 22:32:12.00 ID:???0
松って意外と愛されキャラ?
自分は全然好きになれない、あんな男最低だと思ってしまうわ
釣った魚に餌やらないとか、女を食い物にするとか、黒歴史多すぎて。

それと正反対に、(今の)蓮は品行方正すぎるけど、
本当に20代前半なんだよね?色々と欝々とたまらないんですかね?
518花と名無しさん:2014/10/20(月) 22:56:49.43 ID:???0
ここでは「嫌いじゃない」と表現されることが多い気がするな>松
アホでナルで俺様でキョーコにひどいことしたよねなヒモ男なんだけどw
単純なりに筋が通っているのはわかるし
キャラとしては自分も嫌いではない(=特に好きでもない)
519花と名無しさん:2014/10/20(月) 23:13:30.61 ID:???0
蓮さんも男なのでそれなりにプロのお姉さんにお世話になってたりするってこと?漫画内では絶対に描かれないと思いますけど。
520花と名無しさん:2014/10/20(月) 23:17:45.50 ID:???0
松のこと今でも好きじゃない
が、悪いことしてない時まで目の敵にしようとは思わない
何より、彼がどうあがいてももう手遅れだし
521花と名無しさん:2014/10/20(月) 23:43:44.19 ID:???O
今回の件はプライド捨てて松にできることは最大限やったって感じた
逆にこれ以上はヤツには無理なんだろうな、とも

モー子さんは冴菜さんと遭遇するかな?
522花と名無しさん:2014/10/20(月) 23:54:52.09 ID:???0
モー子さんがキョーコ母に会うのだとしたら面白いな。
鬱陶しいくらいの大家族にうんざりしてる子が
母一人子一人の関係薄い家族に関わるわけだ
523花と名無しさん:2014/10/21(火) 01:12:13.02 ID:???0
BOXの収録はもうクライマックスまできてるんだよね
アスリートが故障して改めて競技が好きだと気付いたって話を聞くから
ちおりんは怪我をおして撮影に挑んで女優魂に火が付くかな
524花と名無しさん:2014/10/21(火) 01:40:16.43 ID:???0
スタンプ薄くなったからって自分で描き足そうとするなよw

ちおりん(BOX"R")絡みはどうにでもできそうでマジ展開読めない
前回キョーコが能天気だったのもあって突き落とされそうでちょっと怖い
525花と名無しさん:2014/10/21(火) 02:58:09.35 ID:???0
ええい、蓮はまだか
早く帰ってきてくれ・・・
にしてもキョーコと松の蓮云々の件はどう決着付けるんだろ
526花と名無しさん:2014/10/21(火) 12:22:01.60 ID:???0
>>525
躓いたら云々のことなら演技力で騙し切れる気がした

キョーコに恋をして欲しくないからか松はあれで納得しちゃってたけど
実際にはローリィが言うとおり、本気でトップ女優を目指すからこそ
恋だの愛だのをちゃんと経験しておくべきなんだよな
527花と名無しさん:2014/10/21(火) 14:17:06.84 ID:???0
蓮は今ごろ頑張ってごはん自撮りしてるよ
残り5食?かな?
528花と名無しさん:2014/10/21(火) 14:23:48.16 ID:???0
>>527
そのことすっかり忘れてたわw
529花と名無しさん:2014/10/21(火) 14:27:57.37 ID:???0
>>527
想像したら吹いたw
でも本当にやってるんだよね
530花と名無しさん:2014/10/21(火) 15:46:31.05 ID:???0
BOXであれこれやってた時がもう6年前と気づいて戦慄した
531花と名無しさん:2014/10/21(火) 16:18:31.09 ID:???0
ゲストキャラかと思われた天宮さんがサブ昇格しただけでなく
ここにきて重要っぽい役回りを演じることになろうとは…
事故る前に毒ノートをキョーコに渡しておいたのは不幸中の幸い?
532花と名無しさん:2014/10/21(火) 18:56:12.31 ID:???O
>>527
みんなでちゃんと食べたかカウントしてやろうぜw
533花と名無しさん:2014/10/21(火) 19:11:23.79 ID:???0
食事写メ、キョーコにまで忘れられてたら蓮さん立ち直れないなw
そんなことはないだろうけど気持ちを悟られまいと忘れてた事にしそうな気も
534花と名無しさん:2014/10/21(火) 19:20:30.75 ID:???0
写メやないムービーや
昼夜朝(←いまここ)昼夜朝昼夜で8食分だね

関係ないがクイーンローザがドライフラワーになってる?
535花と名無しさん:2014/10/22(水) 09:24:20.18 ID:???0
どんな約束でも守ってみせる云々言い切った手前
また必死になって食べてるだろうなw
怒涛の3日間になりそうだしキョーコのライフが擦り切れたとこに
ちゃんと撮ってきたよ〜ってご本尊に帰還してほしい
536花と名無しさん:2014/10/22(水) 18:20:04.86 ID:???0
どんな無茶な約束でも守り通す、はご飯の件に限らず…のはずだし
なんでもいいからちゃんと帰ってこいよーという気分になる
キョーコはタフだけど自覚なく蓮を頼ってることも多いので
それが近くにいないとなると読んでて不安になるもんだな
537花と名無しさん:2014/10/22(水) 20:06:05.68 ID:???0
松があっさり退場したし次回はちおりん回?
古傷(二重の意味で)のこと考えたら
安南監督がちおりんの過去を知ってる人で良かったね

ラブミー部員の大事だからローリィも出てくるかな〜
538花と名無しさん:2014/10/23(木) 11:08:34.42 ID:???0
ちおりんの病院で見舞に来た鬱ノートの相手(芸人?)と対面するか、それとも弁護しに来たキョーコ母と遭遇する流れになるか
どっちかはあり得るかな?
539花と名無しさん:2014/10/23(木) 14:23:01.36 ID:???0
母登場はモー子さんサイドでやる可能性もあるよ

母は冷徹な女性として出てきて一度はキョーコをドン底に突き落とすも
後々キョーコも理解・共感できるような事情を抱えてたことが判明
みたいな流れと予想
540花と名無しさん:2014/10/23(木) 19:14:25.60 ID:???0
それクレパラの司パターン…
541花と名無しさん:2014/10/23(木) 20:47:47.67 ID:???0
それなんだよなー
母親が突き放し(でも実は事情があっただけで愛情はある)→主人公が真意を察する
てのはクレパラでもうやってるから
同じようなパターンにはならない…よね?と思ってる
542花と名無しさん:2014/10/23(木) 20:54:38.39 ID:???0
いざ出てきてみたら良くも悪くもキョーコ似の女性だったりな
543花と名無しさん:2014/10/23(木) 21:07:31.00 ID:???0
メルヘン思考で怨霊抱えてる母ですか
544花と名無しさん:2014/10/23(木) 21:09:06.13 ID:???0
前作ヒロインのお母さんはワケあって隠してた?だけで最初から愛情深い人だったんだよね?
冴菜さんはそうじゃなく、ローリィいうところの愛の欠落者の末路っぽい匂いがする…
そういう意味で今のキョーコなら母を理解できるかもしんない、と思う
まあ道は険しそうだけど…
545花と名無しさん:2014/10/23(木) 21:47:42.35 ID:???O
司母は故人だったしなー
状況が全然違うとおもう
546花と名無しさん:2014/10/23(木) 23:46:27.07 ID:???0
キョーコ母は最初から最期までキョーコに冷たい母親(悪役)として通す気がする
それでキョーコがまた蓮への恋心を抱いてこの恋の道を突き進んでいいのか悩みだして
さらにそんなキョーコをショータローが励ますことでショータローの株が上がる仕組みと予想
547花と名無しさん:2014/10/23(木) 23:47:32.47 ID:???0
それでショータローも『自分はキョーコの幼馴染ポジション』でいいやと、キョーコを諦めるんじゃないかな
548花と名無しさん:2014/10/24(金) 00:24:22.84 ID:???0
キョーコはこれまで何人も演技を通して改心させてきたから
母にもそのパターンかなと予想
549花と名無しさん:2014/10/24(金) 00:43:56.69 ID:???0
冴菜さんの事情とか深くやり過ぎると少女漫画の域をはみ出しそう
周囲の後押しやらなんやかんやあって
いつかぎこちなくも歩み寄れたらいいな、くらいに思ってるわ

ちおりんの事故って移動中の自動車事故なのかな?
550花と名無しさん:2014/10/25(土) 01:41:25.75 ID:???0
ちおりんの毒ノートの相手って例の顔だけで主演はったあの子だったりして
それかモー子さんに付きまとってたクズ
551花と名無しさん:2014/10/25(土) 11:43:17.07 ID:???0
芸人さん達じゃないの?

天宮さんはいつもマネージャーの車で移動だよね
大きな事故ってことは複数台の車が巻き込まれるようなやつか
552花と名無しさん:2014/10/30(木) 08:32:26.88 ID:???0
ここから冴菜さんと何かあるとして、
蓮に仕事に関係ない私的な悩み事を自分から話せるか少し気になる
ヒール兄弟の流れで蓮はトラウマを乗り越えたけど
蓮からは言葉にして自分の詳細の吐露ってなかったよね
母親との事ってすごく家の中のことな感じがするんだけど
この悩みを共有したら一気に身内の空気ができるから蓮に頑張ってほしいよ
その点 松は復讐相手から幼馴染に自然に移行しそうで上手くやったなあと
553花と名無しさん:2014/10/30(木) 22:36:14.30 ID:???0
ぶっちゃけ今の蓮さんはその気になればいつでも
『天上人』から『もう一人の幼なじみ』になれる(戻れる)
それだと安易な気もするけど今まで色々積み重ねてきた結果とも言えるし…
どうなるかな?

読めないのはちおりんの件がどう影響するかだ
554花と名無しさん:2014/10/30(木) 22:51:28.47 ID:???0
キョーコは坊になれば蓮の本音を聞き出せる
蓮はコーンになればキョーコの本音を聞き出せる
立場的には50:50とも言えなくもない
555花と名無しさん:2014/10/30(木) 23:45:42.49 ID:???0
コーンだとバラしたらすごく手っ取り早いよね
日本に一時帰国の間 クオンの頭で入国して日本での滞在時間が短いなら
金髪に蓮ウィッグでいつでもコーンなれるなって考えたことあるよ
でもコーンバレ(バラし)はもっと最終回直前ぽいし、なさそうかな
556花と名無しさん:2014/10/30(木) 23:57:51.84 ID:???0
蓮とキョーコは名目は何でもいいから帰国時にちゃんと会えたら良いね
その時キョーコの様子が変ならば蓮は気が付くだろう
ほら、色恋関係以外は聡いから…
557花と名無しさん:2014/10/31(金) 00:06:04.42 ID:???0
コーンバレは最後の最後
蓮がコーン姿でキョーコの前に現れてキョーコの驚いた顔でfinとかもありそうだなーとふと思ってしまった
558花と名無しさん:2014/10/31(金) 04:10:44.54 ID:???0
>>552
一見して弱ってるとわかるのに理由は言わ(え)ないキョーコ…だったら
もう蓮が泣き落とせばいいんだよ
俺には事情を話してくれないんだ…からのあの哀しい眼の必殺コンボだよw

個人的に蓮は「最上キョーコをつくりたい」を理解してやれるのがでかいと思うなー
559花と名無しさん:2014/10/31(金) 09:37:08.07 ID:???0
>>558
クオンと融合しすぎであっぱれだわウケたー
白眼の社さんが「蓮、、、恐ろしい奴」て呟く姿も浮かぶw

松が幼馴染のカードをきってくるなら蓮も使えるものは総動員でいってほしい
560花と名無しさん:2014/10/31(金) 12:08:27.46 ID:???0
松はあっさり安心して帰ってしまったからなあ
正直松本人よりそのうち来るという両親の方が事情を知っていそうで気になる

事故で"R"関係ごたごたしてるところに蓮一時帰国
蓮がグアムに戻ったところで不破夫妻登場、とかなんかね
そうこうしてるうちにモー子さんが冴菜に会うとか
561花と名無しさん:2014/11/04(火) 08:28:00.41 ID:???0
>>557
君はそういうラストで満足なのか?
絶対ヤダー。そんな安い恋愛漫画の最後みたいなのだったらコミックス全部捨てる。

読者のご想像にお任せしますみたいな最後は無いと思いたい。
562花と名無しさん:2014/11/04(火) 08:33:35.44 ID:???0
>>557
その終わり方は絶対ないから安心してね
563花と名無しさん:2014/11/04(火) 08:34:25.12 ID:???0
キャンディキャンディ思い出したw
スキビであれはないでしょう
564花と名無しさん:2014/11/04(火) 10:39:51.81 ID:???0
>>562
仲村さんが「ない」と言ってるならともかく
そうじゃないなら「絶対ない」って断言するのはどうなのかなぁ
>>561みたく「無いと思いたい」とか、他に言い方はあるだろうに
565花と名無しさん:2014/11/04(火) 10:51:07.59 ID:???0
そんなあっさりな終わり方するなら
とっくに連載終了してると思うの
566花と名無しさん:2014/11/04(火) 11:40:19.66 ID:???0
バレが最後ではないのが嬉しいってのは希望だけど、
やっぱり蓮=コーンでのキョーコとの絡みは楽しみだから欲しいなぁ
567花と名無しさん:2014/11/04(火) 12:36:59.75 ID:???0
ねー
ヒール兄妹を何巻分もやったり、誕生日パーティーで丸一巻使ったりしたのに
肝心のコーンバレがラスト数コマとか、いくらなんでもないない
568花と名無しさん:2014/11/04(火) 22:20:18.02 ID:???0
マリアちゃんとパパがメインだったからか
パーティ編(?)はよくやり玉にあげられるけど
今後キョーコと母の関係をしっかりめに描くのであれば
あれは大事な話だったと思うよ

コーンバレはもういつ来てもおかしくないと思うけど
いつどんなかたちで来るか未だに全然わからないのがいいw
569花と名無しさん:2014/11/04(火) 23:10:29.82 ID:???O
早く明日にならないかな!
570花と名無しさん:2014/11/04(火) 23:51:07.73 ID:???0
次の掲載は20日じゃなかった?
571花と名無しさん:2014/11/04(火) 23:53:00.38 ID:???0
20日だと思う
572花と名無しさん:2014/11/05(水) 01:52:01.21 ID:???O
私達の舞台(たたかい)はここからだ!

〜fin〜
573花と名無しさん:2014/11/05(水) 22:07:15.29 ID:???O
>>570,571両氏 ありがとう

先走って本誌買っちゃうとこだった

あと半月かー
574花と名無しさん:2014/11/06(木) 02:58:07.64 ID:???0
スキップ・ビート! コミック 1-34巻セット在庫たっぷり。
ちょっと長すぎて売っちゃう人が多くなってきたかな?
575花と名無しさん:2014/11/06(木) 03:14:26.28 ID:???0
悲しい情報いらないっす
576花と名無しさん:2014/11/06(木) 03:25:56.20 ID:???0
電子書籍でも読めるのも多少は影響してそう
本ってやっぱりスペースとるし読み直すのにも電子版のが楽なんだよねぇ
577花と名無しさん:2014/11/06(木) 03:49:03.50 ID:???0
完結までまだまだ長そうだしね
578花と名無しさん:2014/11/06(木) 04:33:17.28 ID:???0
コミックスでも揃えてるけど電子書籍でもほしい
が、34巻分の電子書籍となると金額が…
デアゴスティーニ方式で集めるかな
579花と名無しさん:2014/11/06(木) 05:30:40.58 ID:???0
私もコミックス集めてるけど電子書籍も欲しい
30巻超えると本棚がスキビで埋まりまくりだよね、幸せだけどスペースが…
580花と名無しさん:2014/11/06(木) 09:24:13.73 ID:???0
20巻以上はつらい
ジャンプコミックは手をださないけど白泉社は買ってしまう
581花と名無しさん:2014/11/06(木) 13:24:09.14 ID:???0
早くこいこい20日ー
582花と名無しさん:2014/11/06(木) 13:52:22.47 ID:???0
>>578
デアゴスティーニw それでいいんじゃねww
電子書籍はサイトごとにいろんなキャンペーンやら金券やら配ってるからうまくやれば半額以下で買えるから
紙本持ってるなら焦って買うこともないしね
583花と名無しさん:2014/11/06(木) 15:56:20.70 ID:???0
電子書籍のセールとかいつも逃してしまうわ
30巻以上買うのによいセールがあったらぜひ教えて
584花と名無しさん:2014/11/06(木) 17:31:58.81 ID:???0
長期連載だけど新刊出る度にそれなりに既刊が売れたりもしている
漫喫パラ読みから大人買いコースをたどる人も未だにいるんだろうなぁ

集めてる漫画が少ないせいもあるけど好きな作品は紙媒体で読みたい派
たとえどんなにかさばってもだ
585花と名無しさん:2014/11/06(木) 18:42:32.91 ID:???0
紙媒体のいいところは好きなシーンをさっと開いて読めるとこだよな
586花と名無しさん:2014/11/06(木) 18:48:07.76 ID:???0
そうだね
セリフが気になって数ページ前に戻って読んだりとかよくあるし
紙の方が好きだな
587花と名無しさん:2014/11/06(木) 18:54:09.17 ID:???0
いや、紙と電子版と両方買うんだよ
電車の中とかちょっとした暇に読みたいし
588花と名無しさん:2014/11/06(木) 19:17:18.15 ID:???O
>>587
電車の中とか勇者だなあ
紙も電子版もふいたりにやけたりしそうで怖くて外で読めない
スキビは部屋でこっそり(萌え転がったり変な声出したりしながら)読みたい漫画だw
589花と名無しさん:2014/11/06(木) 22:20:45.00 ID:???0
寝るときとか真っ暗の中でも片手で読めるから便利だよ
590花と名無しさん:2014/11/06(木) 22:39:36.00 ID:???0
まあ各自好きなように読めばいいじゃない
本誌コミックス電子書籍フルコンプしてる人のスキビ愛は凄いな

本編はまとめに入ってる感あるけどコミックス年2冊ペースだしまだ数年は連載続きそう
ぶっちゃけスキビには旧装丁を貫いてもらって
(推定)40数冊のオレンジ色を本棚にズラッと並べたかったー
591花と名無しさん:2014/11/07(金) 15:19:38.22 ID:???O
なんかまだ旧装丁の白泉の新刊コミックスもあるみたいだから、スキビも
そっちでやってほしかったなあ
592花と名無しさん:2014/11/07(金) 16:51:12.14 ID:???0
長編漫画は電子書籍に移行したいけど読みずらそう…
もう少年少女漫画15巻以上は家において置けないわ
どうかスキビが40巻以上いきませんように
593花と名無しさん:2014/11/07(金) 18:11:47.36 ID:???0
そろそろ36巻収録分がたまった頃だ
あと4巻以内でまとめきるのはたぶんきっと無理
ここまできたら色々ちゃんと回収して終わって欲しい
594花と名無しさん:2014/11/08(土) 19:58:50.73 ID:???0
いろいろ回収してあと何巻で終わるんだろう
gdgdしながらだと50巻ですかね
595花と名無しさん:2014/11/08(土) 20:00:36.01 ID:???0
何か早く連載終わってほしそうな人が昨日あたりからいるね
596花と名無しさん:2014/11/08(土) 20:21:45.03 ID:???0
終わってほしいというか続きは気になるけど本棚に入らなくなる方がきになるんだよ
597花と名無しさん:2014/11/08(土) 20:48:45.03 ID:???0
あ、はい
598花と名無しさん:2014/11/09(日) 00:58:41.13 ID:???0
>>596
そんなあなたにこそ電子書籍オススメ

40巻越えはほぼ確実として50巻まではいかない程度が個人的に理想です
読んでみたいエピをあげればキリがないけど…くっ
599花と名無しさん:2014/11/09(日) 01:17:16.76 ID:???0
長期連載での旧装丁はつらかった
600花と名無しさん:2014/11/10(月) 22:17:46.42 ID:???0
ちょっと前まではそうでもなかったのに意外と電書に融通が利く人が増えたんだな
白泉社もそろそろこの方面まともに舵切ってもいいよなあ…
601花と名無しさん:2014/11/10(月) 22:20:30.92 ID:???0
ここ1年?で白泉社も電子書籍一気に出したからね
ただ紙媒体も大事だからなんだろうけど電書のが発売から半年遅れとかだから結構待つのはきついわ
602花と名無しさん:2014/11/11(火) 20:14:48.72 ID:???0
ジャンプは電子も紙と同じ発売日になってきたし、世の中の流れで近いうちにタイムラグなしで発売されそう
603花と名無しさん:2014/11/12(水) 14:53:58.11 ID:???0
コミックスは電子化万歳だけど
雑誌は電子化すると貸し借りできなくて困る
604花と名無しさん:2014/11/13(木) 01:26:39.94 ID:???0
月二回くらい安いし買いなよ…と思ったけど本誌の値段上がってるんだったね
250円だった頃が懐かしい
605花と名無しさん:2014/11/14(金) 19:09:57.07 ID:???0
白泉社ばかりガサばってこまる
パタリロ ガラカメ スキップビート カレカノ フルバ。。。。。。。。あああ
606花と名無しさん:2014/11/14(金) 19:24:20.44 ID:???0
>>605
パタリロ以外、全て被ってるw
607花と名無しさん:2014/11/14(金) 19:37:17.65 ID:???0
10数年前にあらゆるジャンルの漫画や小説にはまったが300冊超えたくらいで収納しきれなくなったから読むのを止めた身としては
なん十巻とまとめて買ってもかさばらない電子書籍はとてもありがたいわ
608花と名無しさん:2014/11/14(金) 23:17:03.16 ID:???0
このコピペ思い出した

『わたしは10年後の未来から来た未来人だ…』
2004年の人「な、なんだって!では証拠を見せてくれ。ガラスの仮面の最終回はどうなる?」
『まだ完結していない…』
「じゃ、じゃあ王家の紋章は?」
『それもまだ完結していない…』
「有閑倶楽部は?」
『まだだ』
「パタリロ」
『まだ』
「スキビ」
『山場だ』
609花と名無しさん:2014/11/14(金) 23:30:37.14 ID:???0
>>607
電子書籍はありがたいですよね
自分は古本屋に2000冊弱売った
段ボールに数十箱あったので中々発掘できずに気軽に読めないものも多数あった
電子書籍便利だけど、PCが壊れたとか、回線が変わった等で
接続不可能になったときガクブルっすね
610花と名無しさん:2014/11/14(金) 23:34:45.87 ID:???0
普通アカウントと紐付けしてあるからPCが壊れただの回線が変ったくらいじゃ接続不可能になんてならないよ
以前はダウンロード期限なんてふざけたものもあったけど今じゃ大半のものは無期限だから
運営元が無くなりでもしないかぎりずっと読めるよ
611花と名無しさん:2014/11/15(土) 01:39:00.91 ID:???0
今は携帯キャリア変わっても引き継ぎできるよね
ガラケー時代の1コマ表示は見づらかったけど今はスマホでページごとに見れる
タブレット1つ持っておけば便利
ダウンロードしておけるやつは回線繋がってなくても先にダウンロードしておけばいつでも見れる
難点は電池かな 充電しておかないと見れない
612花と名無しさん:2014/11/15(土) 04:53:39.13 ID:???0
スマホでも見られるしPCでも見たり保存できるからebookで買いまくってるよ
お布施も兼ねて紙と電子で全巻買ってる
613花と名無しさん:2014/11/15(土) 13:53:32.92 ID:???0
>>608
今がちょうどその10年後じゃないですか…
614花と名無しさん:2014/11/15(土) 14:46:23.08 ID:???0
>>608
山場かぁ
富士の山頂ならいいけれど、だらだらと丘陵が続く山脈が
これからどれだけ続くのかと思うと…
615花と名無しさん:2014/11/15(土) 17:23:30.44 ID:???0
まとめには入ってるでしょ
追うのがしんどいなら一度離れるも良しだよ
616花と名無しさん:2014/11/17(月) 17:28:28.88 ID:???0
同意

連載中は牛歩に感じても、終わってからしばらくしてから読むと呆気なく感じる事とか多いから
スキビ位のストーリーの盛り方はちょうどいいんだと思う
ただ、先生の手の調子で連載ペースが…なところが辛いところだけどね
617花と名無しさん:2014/11/17(月) 18:06:26.84 ID:???0
そろそろ終わってもいいでしょうよ
白泉社は漫画家をこき使いすぎ。
適度な巻数で終わらせてやれよ…どんだけ手に負担かかってるんだよ
一部終了とかでいいじゃん
編集長ちゃんと体調管理してやれよううううううう
618花と名無しさん:2014/11/17(月) 23:48:20.24 ID:???0
突然何言い出してるのかよくわからないんだけど
仲村先生また体調崩したの?
619花と名無しさん:2014/11/17(月) 23:56:55.96 ID:???O
そんな情報はないよー
本誌の柱コメが一時期ほんとにキツそうだったから
心配性の人が心配しすぎてるだけだと思う
年齢体調面配慮しての月一掲載だろうしね
620花と名無しさん:2014/11/18(火) 07:57:40.20 ID:???0
掲載ペース落ちたままなのはあれだよね、アシが見つからないままなのかもしれないね…。
621花と名無しさん:2014/11/18(火) 08:26:20.52 ID:???0
最近は少し持ち直してる気がするよ
コミックスの休みもないし
622花と名無しさん:2014/11/18(火) 09:08:46.26 ID:???0
仲村先生の年齢調べたらすぐに出て来た上にもういい年齢なのか……。
スキビ連載12年目だもんなぁ。
完結してほしいから無理はしないでほしい
623花と名無しさん:2014/11/18(火) 15:46:58.13 ID:???0
本当に手の甲とか骨に負担かかるからね
こんなにつっぱしってたら心配。
美ウチすずえさんのようなペースなら大丈夫だろうがw
624花と名無しさん:2014/11/18(火) 16:34:08.41 ID:???0
病気じゃなくても老眼で絵を描かなくなった鳥山明みたいな人もいるんで
無理のないペースで先生の思い通りの終わらせ方になるなら休みつつでも構わんよ
625花と名無しさん:2014/11/18(火) 16:46:01.29 ID:???0
スキビ以前から長いこと本誌で連載持ってたんだっけ?
早く続き読みたい気持ちと作者を心配する気持ちがせめぎ合ってる読者多そうw

あと2日で本誌だ
色々動かしてきそうで楽しみだよ
626花と名無しさん:2014/11/18(火) 17:32:48.46 ID:???0
東京クライジーパラダイスをご存知ないのですか!?
627花と名無しさん:2014/11/18(火) 17:37:43.88 ID:???0
スキビから入った(過去作をリアルタイムで読んでない)人は結構いると思うけど…
もちろんデビュー作から読んでる人もいるだろうしキャリアの長い作家にはよくあること
628花と名無しさん:2014/11/18(火) 21:20:34.56 ID:???0
クレパラなつかしいなあ
初めて読んだのが中学〜高校位の時でそれがもうだいぶ最後のほうだった記憶
それから全巻読んで仲村ワールドにはまった

スキビが始まって
お、女の子が主人公だ?!
なんて衝撃を受けたりもしたけど(司も女の子だったのに)
破天荒なキョーコをみてちょっと安心した懐かしい思い出
…あれから一体何年たったんだ…
629花と名無しさん:2014/11/18(火) 22:10:25.25 ID:???O
ちょっと上のレスに12年って書いてあるじゃないですかやだー

ところで京都のお花見シーズンていつ頃までなんだ
作中4月の初めだけど終わる頃なの?
630花と名無しさん:2014/11/18(火) 22:34:11.93 ID:???0
>>629
あ、ごめん
レス読んでたのに書いてるうちに感傷に浸りきってすっぽ抜けてしまってた
631花と名無しさん:2014/11/18(火) 23:55:03.12 ID:???0
次のチュウはいつ?
632花と名無しさん:2014/11/19(水) 10:23:49.59 ID:???0
連載当初同い年だったはずなのに
気づけば社さんも追い越してしまった・・・

やっと明日発売日だね
633花と名無しさん:2014/11/19(水) 11:13:33.46 ID:???0
昔、花ゆめの懸賞でMVPのスタンプが当たったのはいい思い出(遠い目)
634花と名無しさん:2014/11/19(水) 14:46:48.03 ID:???0
好きな年上キャラの年齢を追い越した時はちょっとせつないな
635花と名無しさん:2014/11/19(水) 16:54:12.37 ID:???0
100巻まで応援しようぜ
636花と名無しさん:2014/11/19(水) 23:31:46.18 ID:???0
MVPって面白いですか?
kindle版が3巻までセールしていて、買おうか迷ってる
仲村さんの作品はスキビしか読んだことなくて、スキビは大好きなんだけど
637花と名無しさん:2014/11/20(木) 01:26:18.52 ID:???0
>>636
初期の作品だからスキビやクレパラのノリが好きならやめておたほうがいい
638花と名無しさん:2014/11/20(木) 07:03:23.46 ID:???0
>>637
全然違うノリなんですか
自分も気になってる
639花と名無しさん:2014/11/20(木) 08:04:24.14 ID:???0
ブルーウォーズからMVP・クレパラ・スキビと持ってるけど
確かにブルーとMVPは毛色が違うね
クレパラ後のスキビで完成された感じ
640花と名無しさん:2014/11/20(木) 13:45:55.39 ID:???0
電子書籍化してるんだから試し読みできるし
だいたい一話分読めるところが多いから合う合わないは判断できるでしょ
641花と名無しさん:2014/11/20(木) 14:15:19.06 ID:???0
次は12/20かぁ
お母さんと直接対決になるのかな
642花と名無しさん:2014/11/20(木) 14:30:25.02 ID:???O
娘の情報調べてるお母さん…
遭遇して身構えるキョーコをお母さん無視素通り→キョーコ安心しつつ超凹む
とかありそうかな

あと柱コメでふいた
643花と名無しさん:2014/11/20(木) 15:07:57.11 ID:???0
ドラマの酷評を見てる母が怖いな
キョーコと遭遇して何て言うんだろうか

柱コメが癒しだったね
どんなのか聞いてみたい
644花と名無しさん:2014/11/20(木) 15:24:25.79 ID:???0
読んだー自分は怖いとはあまり感じなかったかも>冴菜
一応気にはしてたんだねって思った、良くも悪くも
それでもキョーコには厳しい態度で接するんだろうけどさ…

上のほうで蓮残り何食〜みたいな流れあったけど
キョーコも「三食目」ってカウントしてて笑ったw頬染めちゃってすっかり乙女ですね
645花と名無しさん:2014/11/20(木) 17:22:27.53 ID:???O
ここまでが36巻か
スタンプが消えても気持ちは消えませんように
646花と名無しさん:2014/11/20(木) 18:54:29.19 ID:???0
テレビ局でバッタリ、とかだとキョーコ母はキョーコに気付くんだろうか
647花と名無しさん:2014/11/20(木) 18:56:31.08 ID:???0
>>636
クレパラも対象だからクレパラにしたら?
MVPは自分は無理だった
648花と名無しさん:2014/11/20(木) 19:20:08.19 ID:???0
>>646
ほんとに無関心でノーチェック(京子=キョーコを知らなくて逐一情報も入れてない)だったら
昔スタンドで会った松が気付かなかったみたいにスルーしちゃってもおかしくないけど
今回読む限りそれは無いのかなあと思った
でも、気付かないふりしそうな気はする
649花と名無しさん:2014/11/20(木) 23:01:06.73 ID:???0
翌日局でバッタリ、もしくは母親目撃展開でキョーコが動揺しても
ノルマ的に考えて翌々日の午前には蓮が帰ってくるわけだから
乗り越えられるかな…
650花と名無しさん:2014/11/21(金) 01:02:42.67 ID:???0
Mr.D経由で蓮がアメリカに所縁あるってバレたりするのかな。
蓮=クオンくらいはバレそうだ
651花と名無しさん:2014/11/21(金) 01:09:11.86 ID:???0
髪染めてカラコン入れてるしバレないでしょ
それこそ京子ちゃんでもなきゃわからない
652花と名無しさん:2014/11/21(金) 01:17:57.34 ID:???O
Mr.Dがスレ住人の予想通りエルトラ・Dさんだった場合
ローリィの友人で皇貴さんのビジネスパートナーだし無粋なことは言うまい
キョーコと蓮は一緒の時に挨拶してるよね
653花と名無しさん:2014/11/21(金) 08:27:29.04 ID:???0
>>652
その予想ありそう

ちおりんマネージャーはどうしてキョーコを
呼んだんだろうか
やっぱりちおりんをマジスカに出させる為?
654花と名無しさん:2014/11/21(金) 12:13:11.19 ID:???0
千織がバラエティに出るようになったきっかけをキョーコは知ってるし
ラブミー部の先輩にあたること、千織への影響力とか考えたんじゃないかな?
キョーコならもし千織が事故の影響で弱気になっていても
仕事に気持ちを向かわせてくれそう…っていうマネージャーの第6巻が働いたとしか
655654:2014/11/21(金) 12:25:14.76 ID:???0
今気づいた変換ミスってる
×第6巻
○第6感
だった
656花と名無しさん:2014/11/21(金) 13:53:43.86 ID:???O
>>655
うっかり本棚に6巻探しに行った
657花と名無しさん:2014/11/21(金) 14:07:34.26 ID:???0
>>656

いま読み返すにはぴったりの巻じゃないか6巻(〜7巻)
お母さん関係のエピをキョーコと蓮がそれぞれ回想してたり
いまに繋がる蓮の助言があったりするよ!
658花と名無しさん:2014/11/21(金) 22:42:52.13 ID:???0
すごいどうでもいい事かも知れないけどキョーコのお母さんスマホ使ってたね
スキビ初スマホ?
659428:2014/11/21(金) 22:54:15.80 ID:???0
松も使ってなかったっけ?
660花と名無しさん:2014/11/21(金) 23:02:40.59 ID:???O
松もテンさんも社さん(※最近)もスマホ派
美森ちゃんがどうだったかは忘れた
メイン二人と社長はガラケー
661花と名無しさん:2014/11/22(土) 00:29:37.77 ID:???0
アラフォーと思われる母がスマホ使ってるというのに娘は未だにガラケーを…
662花と名無しさん:2014/11/22(土) 00:56:47.77 ID:???0
電話は基本電話として使う、メールすらあんまりしない
調べものにつかったりもするけど本人はガラケーで不都合を感じてない
キョーコや蓮はこのタイプと思っておけばいいよ、物持ちがいい設定らしいし
まあそのうち社長あたりが換えさせるのかもわからんけどw
663花と名無しさん:2014/11/22(土) 05:56:07.91 ID:???0
ポチリもスマホだったよー
664花と名無しさん:2014/11/22(土) 11:16:07.63 ID:???0
社さんにスマホは危険だよね
スタイラスペン忘れたら操作できない
665花と名無しさん:2014/11/22(土) 11:54:48.12 ID:???0
最近は操作できる手袋もあるよ
666花と名無しさん:2014/11/22(土) 12:02:35.02 ID:???0
>>664
え、成田にキョーコ迎えに来たとき普通に使ってたよ、手袋はしてたが
てか今回に限っても安南監督がスマホで電話してる件w
>>658にとってお母さんのシーンがすごく印象的だったってことなのかな

お母さんは姿勢良くて何だかんだキョーコのお母さんって感じ
667花と名無しさん:2014/11/22(土) 13:46:43.88 ID:???0
回想以外で出てきたの初めてだしね
668花と名無しさん:2014/11/22(土) 18:54:15.30 ID:???O
貴島と近衛監督も我が軍である!

キョーコから珍獣成分を完全に抜いて
ワーカホリック成分を大量投入したら
冴菜さんのできあがりって印象。根は似てそう
669花と名無しさん:2014/11/22(土) 18:58:41.06 ID:???0
メルヘン好きはどっから来たんだろうね
670花と名無しさん:2014/11/22(土) 19:56:32.86 ID:???0
あのメルヘンアイズが遺伝によるものだったら怖いよw
671花と名無しさん:2014/11/23(日) 00:10:25.95 ID:???0
コーンと会うまででも結構メルヘン成分高かったけど
コーンに出会ってからますます磨かれ
更に今蓮とコーンによって怨キョも引くレベルにまで達して
久遠バレの時どうなるんだろうなw
672花と名無しさん:2014/11/23(日) 00:44:20.22 ID:???0
呪いを解く回のキョーコ可愛かったからもっとああいうの見たい
673花と名無しさん:2014/11/26(水) 19:08:43.64 ID:???0
てちっ
の微笑ましさにつられて微笑んだあとおまけの
ドスッ
で吹くまでが35巻です
674花と名無しさん:2014/11/29(土) 12:15:42.95 ID:???0
年内に読めるのはあと1話か
またすごいヒキでくるんだろうか、蓮はまだ帰れないんだろうな〜
675花と名無しさん:2014/12/01(月) 23:43:48.78 ID:???0
今年、生まれた男の子に一番付けられた名前が蓮だってね。
676花と名無しさん:2014/12/01(月) 23:48:41.28 ID:???0
連載始まった頃には珍しい名前だなって思ったよ
増えたよね
677花と名無しさん:2014/12/02(火) 08:35:33.39 ID:???0
今年だけじゃなくここ数年は蓮多いよね
NANAでも蓮いたし、他にも蓮がいたような
678花と名無しさん:2014/12/02(火) 19:18:38.20 ID:???0
ログ見返してないけど、ここ数年、この時期は必ず「蓮くん」の話題になってる気がするw

作中の蓮は多分「泥沼に咲く」的な意味を込めてのネーミングなんだろうけど
流行の名前になったのは響きが良いからなのかな
679花と名無しさん:2014/12/09(火) 22:02:26.28 ID:???0
カレンダーの話題がないな
680花と名無しさん:2014/12/09(火) 23:59:25.27 ID:???0
今号は掲載なくて本誌買ってないからカレンダー気づかなかった
681花と名無しさん:2014/12/10(水) 01:23:01.43 ID:???0
自分は買ったけど絵そのものは前号でネタバレてたから
はりきって語る人もいないのかと思ってた
とりあえずキョーコのささやかなちちをカラーで堪能したい人にはおすすめ
682花と名無しさん:2014/12/10(水) 01:25:20.59 ID:???0
蓮のヌードならともかくキョーコの無い胸など誰得w
683花と名無しさん:2014/12/10(水) 06:58:12.97 ID:???0
あれ前号に載ってたんだ
ますますない事になってるとか可哀想に
684花と名無しさん:2014/12/10(水) 07:12:40.31 ID:???0
役を演じる時は盛ってるからヘーキヘーキ
685花と名無しさん:2014/12/10(水) 18:15:03.92 ID:???O
ないけどビキニ姿は可愛いよ!
686花と名無しさん:2014/12/10(水) 19:17:07.66 ID:???0
男性ファンのロリには需要があるかもしれないじゃないか・・・ 書いててキモイが
687花と名無しさん:2014/12/12(金) 19:15:10.49 ID:???0
蓮が気にしないならいいんだヨ
688花と名無しさん:2014/12/12(金) 19:43:45.34 ID:???0
ああいうぺらい三角ビキニって盛りようがないよね
その点セツのビスチェ風衣装は色々仕込めて良かっ…

>>687
蓮は本当にそこらへんどうでもよさそう(良い意味で)だけど
どうでもよすぎて貧乳に悩む乙女心もよくわかんないんだろうなと思った
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:59:23.30 ID:???0
貧乳でコンプレックスってまんま松に言われたあいつの好みだしね
自分は気にしてないし何でそんな気にするのかを問い質されて
二度と気にしないようにしてくれそう
垣間見える久遠はそんなイメージ
690花と名無しさん:2014/12/14(日) 00:44:30.77 ID:???O
ちっぱい談義で盛り上がって?いるうちに
今年最後のスキビまで一週間を切った
どんな年越しになるかな…
691花と名無しさん:2014/12/15(月) 13:43:33.61 ID:???0
パリコレとか大きなショーのショーモデルさんは
ちっぱいの方がイイんだよって大昔に聞いた気がする。

キョコさんは育ち盛りだから、今から育てればいい話
692花と名無しさん:2014/12/16(火) 13:55:51.92 ID:???0
胸は盛ることはできても削ることは出来ないからなー。
ショーモデルさんはあくまで服のラインを美しく見せることが仕事だから
シルエットを崩すグラマラス体型は却って向いてないということらしい。
693花と名無しさん:2014/12/16(火) 22:04:18.32 ID:???0
>>671
キョーコは高校卒業してもあの調子なのかな、
大学行くとか、そんな進路で悩むところまでやんない?
694花と名無しさん:2014/12/16(火) 22:28:26.16 ID:???0
スキビってそういう漫画じゃないと思うけどなあ>進路で悩む
キョーコダブってるから今年18歳、高卒時には19歳になっちゃうし
何よりキョーコ本人の将来のビジョンがはっきりしてるから
高校より先にラブミー部のほうを卒業して、社長プロデュースで女優として正式デビュー!
って方向にいくんじゃないかな
695花と名無しさん:2014/12/16(火) 22:33:46.44 ID:???0
京都にいた頃なら大学進学も考えてただろうけど、一流の役者を目指すって決めたからには
進学<<<役者の仕事じゃないかな
696花と名無しさん:2014/12/17(水) 06:58:06.03 ID:???0
高校卒業までやるんだろうか?
697花と名無しさん:2014/12/17(水) 08:46:16.65 ID:???0
今の本誌の感じだとやらないんじゃないか
いやわからないけど
698花と名無しさん:2014/12/17(水) 13:14:38.75 ID:???0
台湾版ドラマじゃ大学行ってたな
699花と名無しさん:2014/12/17(水) 15:18:56.24 ID:???0
あれは別物だし
700花と名無しさん:2014/12/17(水) 17:02:46.74 ID:???0
高校卒業、新しい道を切り開くという意味では区切りは良さそうだね
まだまだじりじりと続きそうだw
701花と名無しさん:2014/12/17(水) 17:55:21.41 ID:???0
松やモー子さんに一年遅れての卒業とか
エンディング(エピローグ?)のワンシーンになりそう

冴菜さんの件がここからどう転がるのかと
トラマの公開時期がいつ頃なのかによって
色んな展開があり得るよなあと思う。次号楽しみだ
702花と名無しさん:2014/12/17(水) 21:49:08.94 ID:???O
大学行くとか卒業とか、進む(目指したい)道が決まってたら
どうでも良いと思うんだけど

親なら先々考えて潰しがきくように「学歴」言うこともあるだろうが
キョコさん自体が「学校生活」「制服」「ホームルーム」を夢みてたっぽいし
大学生とかなくていいわ

それより蓮さんといちゃこらさせてください
枯れそうです
703花と名無しさん:2014/12/17(水) 22:05:21.46 ID:???0
>>702
いま頑張ってご飯食べ…撮影に励んでるから
いちゃこらはもうちょっと待ってて
704花と名無しさん:2014/12/18(木) 21:37:43.21 ID:???0
最新巻の蓮がひらりとビルのベランダから飛び降りるところって
どのぐらい落下してるんですかね?
下にいた人すっごい怖いよね?上から人がいきなり飛んで来たら。
705花と名無しさん:2014/12/18(木) 21:59:45.85 ID:???0
3階テラス席→2階ベランダでしょ
ベランダには人いなかったはずだが
706花と名無しさん:2014/12/18(木) 22:12:09.07 ID:???0
驚いてた女性たちにキラースマイル見せて安心させてなかった?
707花と名無しさん:2014/12/18(木) 22:29:25.96 ID:???O
マダムたちは店内にいたね
まあ細かいとこだしどうでもいいよw
708花と名無しさん:2014/12/20(土) 14:57:33.01 ID:???0
なんだか蓮さん帰ってこれないフラグが
バシバシ立ってるような気がするんだけど気のせいかな
無事帰ってくるにしてもリアルでいつになることやら
709花と名無しさん:2014/12/20(土) 15:59:53.22 ID:???0
お母さんきたー
演じてる時のキョーコに雰囲気は似てるね、しかしえらい若いな
ちおりんと芸人さんがちょっといい感じにも見える

>>708
ぶっちゃけてしまうと蓮が「予定通りには帰ってこれない」パターンのほうが
全体の話が大きく進展しそうな気はする、キョーコと蓮(=コーン=久遠)の関係も含めて
変な言いかただけどキョーコもそろそろ一度折れる頃合いかなって思うし
こういうときの仲村さんは大抵エグいからなあ…でもほのぼのも見たいんよ
710花と名無しさん:2014/12/20(土) 16:24:48.49 ID:???O
フラグっぽいのってテンさんの台詞?
蓮は自力で髪どうにかして帰ってくればいいよ
711花と名無しさん:2014/12/20(土) 16:34:55.91 ID:???0
お母さんとキョーコ、背格好も丁度同じくらいだなあ。胸もry
712花と名無しさん:2014/12/20(土) 17:42:02.43 ID:???0
>>710
まだ本誌見てないけどテンさんに髪やってもらえなくても
敦賀蓮仕様のウイッグあるじゃないか
713花と名無しさん:2014/12/20(土) 18:28:19.95 ID:???0
>>712
パスポートの名義と写真が100%生クオンなんだろうし
諸々の事情考えてもフルウィッグ(モロに蓮仕様)装着は危険な賭けすぎるw
万一の時は自分で地毛に近い色に染めるのが一番いいとおもう
多少ムラ染めでも髪が傷んでもこの際キニシナイ
714花と名無しさん:2014/12/20(土) 20:20:19.30 ID:???O
テンさんは今夜中に韓国からグアムに移動
明日蓮と一緒に帰国の予定らしい
715花と名無しさん:2014/12/20(土) 20:38:12.28 ID:???0
>>713
入国審査まで素髪で審査後にトイレ駆け込んで蓮ウイッグの上からキャップとかでいけないのか
716花と名無しさん:2014/12/20(土) 20:39:31.84 ID:???0
>>712
常に秘密のズラを持ち歩いてる蓮ってなんか嫌だなー
717花と名無しさん:2014/12/20(土) 21:00:12.99 ID:???0
本誌があんな展開なのになぜかヅラ談義にw
多分グアムには持ちこんでないだろ、必要ないもん

LMEの大人組が冴菜に気付いたのは良い事なのかな
718花と名無しさん:2014/12/20(土) 21:19:47.11 ID:???0
コミック派だから、連載読んでないのですが、欝展開になりそうなの?
蓮のヅラよりも、時々毛染めの方がイヤンw
蓮はモデルダルだし、一応サラサラ艶々髪設定だよね?
芸能人の髪ってきれいに見えるのに、修正マジックなのか、
間近で見たら、実は髪の毛相当傷んでてびっくりしたことある。
719花と名無しさん:2014/12/20(土) 22:03:48.38 ID:???0
念入りにケアしてればリアルでも綺麗に保てるよ?
そのためにテンさんみたいなプロ中のプロがいるんだしね
ていうか髪よりお母さんだよ、思ってたより若いよ冴菜さん…
720花と名無しさん:2014/12/20(土) 23:20:26.39 ID:???O
キョーコ産んだのいくつの時だったのかな
弁護士になる前の可能性もあり?
721花と名無しさん:2014/12/21(日) 06:52:26.30 ID:???0
キョーコの父親ってどうなってるんだっけ?
余りに連載が長いので分からなくなる
722花と名無しさん:2014/12/21(日) 09:45:00.25 ID:???0
>>721
父は回想シーンにすら出てきていない
キョーコも父は「いない」としか発言していない
母に対しては色んな想いが渦巻いてるのがわかるけど、父に対してはそれもなし
事情はわからんが物心つく前から母と二人だったんだろうな
723花と名無しさん:2014/12/21(日) 10:17:29.47 ID:???0
蓮の身内とキョーコ父がなんらかの関係があるって予想をどこかで見たことある、すっごく昔に。
724花と名無しさん:2014/12/21(日) 10:37:34.99 ID:???0
まさか松みたいに気づかないとかはないよね
母対面ななか、社さんが可愛かった。
725花と名無しさん:2014/12/21(日) 10:38:21.55 ID:???O
予想ならまあありそうなのからトンデモなのまでいっぱい見たよw
原作には一切出てないって話でしょ
726花と名無しさん:2014/12/21(日) 14:08:55.31 ID:???0
実は母親もキョーコの父親が誰だかわからなかったりしてw
727花と名無しさん:2014/12/21(日) 14:26:09.33 ID:???0
キョーコ父が役者でクーさんと知り合いとかしか思いつかない
728花と名無しさん:2014/12/21(日) 14:37:52.84 ID:???0
>>726
それで「実の娘を本気憎んでる」だと、とんでもなく重い話になってしまう
お母さん尻の軽い人には見えないし…
今回バッタリ遭遇したけど、キョーコが固まってるうちに素通りして行っちゃいそう
娘に興味ないわけじゃなさそうなんだけどな
729花と名無しさん:2014/12/21(日) 15:11:16.81 ID:???0
正直無理矢理系は考えたことあるんよ
愛情が希薄な理由としても一番納得できるしな
でも辛いからもっとマイルドなの希望
730花と名無しさん:2014/12/21(日) 17:45:18.25 ID:???0
>>727
キョーコと母の確執・和解をやるのかな、
その時点で父親の話は多少は出るよね?
731花と名無しさん:2014/12/21(日) 18:09:40.44 ID:???O
お母さんとは何かしらの決着をつけると思う
そこにお父さんネタが絡むかはわからない
732花と名無しさん:2014/12/21(日) 20:22:49.63 ID:???0
とりあえずキョーコは天宮さんにスカーフ届けるまではふんばらないといかん
頑張れ1号

ローリィと社さんが最上冴菜=キョーコ母に気付いた描写があるから
「キョーコ母」というキーワードは帰国した蓮にすぐ伝わるよね、これは前向きにとらえたいな
733花と名無しさん:2014/12/21(日) 20:58:09.18 ID:???0
読者には一触即発かと思わせといてお母さんあのままスルーして通り過ぎそうな感じがする
734花と名無しさん:2014/12/21(日) 21:40:09.99 ID:???0
むしろあのままスルーを予想してる読者が多いような気がする
なぜってキョーコが一番ダメージを受ける展開がそれだから…
735花と名無しさん:2014/12/22(月) 04:27:45.39 ID:???O
娘と気付いてるけどあえてスルーする母、はいかにもありそうで
意表をついてラブミーツナギの酷さに突っ込んだりしてくれないかな
無理か
736花と名無しさん:2014/12/22(月) 09:56:15.63 ID:???0
完スルーとしても罵倒して去って行くとしても
あんまりダメージ受けそうな気はしないけど
母だったら別なのかなあ
737花と名無しさん:2014/12/22(月) 13:33:42.17 ID:???0
ACT.217の描写を見る限り、諦めきっているようで未練がある
…違うな、上手く言えないけど
お母さんに自分を気にかけて欲しい気持ちは今も残っていると思う
だから罵倒なら全然マシで無視が一番つらいんじゃないかと
738花と名無しさん:2014/12/22(月) 19:36:03.97 ID:???O
意外とへーき展開だったらスタンプと戦闘服の効果で勇気100倍☆なノリかな?
個人的にキョーコは妖精さんの胸でも借りていっぺん泣いとけと思うの
妖精はちゃんと明日帰って来いよー
739花と名無しさん:2014/12/24(水) 03:26:26.54 ID:???0
イブはマリアちゃんの誕生日
すごい美人に育った姿をいつの日かちらりと見てみたい
モデルさんより社長さんのほうが性格的に向いてそうで将来が楽しみだよ
740花と名無しさん:2014/12/25(木) 00:17:27.04 ID:???0
マリアちゃん&キョコ誕生日おめでとー
741花と名無しさん:2014/12/25(木) 08:44:23.28 ID:???0
クリスマスはキョーコさんのお誕生日
しかし憶えやすくていいなあw
18歳のお誕生日エピソードもいつかちらりと読んでみたい
742花と名無しさん:2014/12/25(木) 08:59:09.00 ID:???0
もしかしなくても作中ではまだ一年も経ってないのかな
当時は年上だったのにいつの間にかキャラの年を追い越していた時ほど悲しい事はない
743花と名無しさん:2014/12/25(木) 09:16:58.06 ID:???O
2月に始まってパーティ編で17歳になって作中は今4月よ
744花と名無しさん:2014/12/25(木) 20:58:31.53 ID:???0
キョコさん、お誕生日おめでとうございます。

今年はいい年になりますように
745花と名無しさん:2014/12/31(水) 19:31:55.09 ID:???0
今年ももうおしまい
来年こそはキョーコと蓮が報われますように

…平たく言えば本誌をパラ見した読者がうっかり人前で
キタ━(゚∀゚)━!と叫んでしまうような展開が訪れますように
746 【小吉】 【1436円】 :2015/01/01(木) 07:47:33.91 ID:???0
明けましておめでとうございます。
>>745
いいね!
そういうことになってほしいなぁ。
747 【大吉】 :2015/01/01(木) 12:11:32.97 ID:???0
あけましておめでとうございまーす
スキビおみくじ引くよー
748花と名無しさん:2015/01/01(木) 12:12:24.35 ID:???0
やったー今年は蓮キョにラブラブ展開来る!
749 【大吉】 【252円】 :2015/01/01(木) 18:07:33.23 ID:???0
ラブ展開来ますように!
750花と名無しさん:2015/01/06(火) 17:38:02.76 ID:???0
次号はスキビが表紙なんだね
楽しみだ
751花と名無しさん:2015/01/06(火) 18:36:04.08 ID:???O
>>750
そうなんだ!カラー楽しみだな〜
752花と名無しさん:2015/01/13(火) 16:15:52.60 ID:???O
Rの内容が気になる
ダークムーンより全然気になる
グループ脱退一番手はやはりユミカなんだろうか(ユミカと主人公が一緒にいじめられる流れと予想
作中で語られることはないとは思うけど
753花と名無しさん:2015/01/13(火) 19:37:27.62 ID:???O
蓮っていつ頃からキョーコちゃんの事気になり始めてたんだっけ?
石拾った時に昔出会った女の子って気付いてから?
もうちょっと後かな、それともるりこちゃんとの演技対決のとき?
今単行本手元にないし記憶が曖昧になって来てるので誰か教えてほしいです。
754花と名無しさん:2015/01/13(火) 20:09:05.55 ID:???0
事務所で出会った時から良くも悪くも気にかけてはいたよ
いわゆる恋愛感情を抱き始めたのがいつ頃かって話なら
本人無自覚だったけど代マネ後〜プリズナーPVのあたりでは
755花と名無しさん:2015/01/13(火) 20:17:31.03 ID:???0
自覚したのは坊に指摘されてからだね
あのあたりから顔緩みまくりだしデレがすごい
756花と名無しさん:2015/01/20(火) 15:19:03.43 ID:???0
本誌表紙が久々に野郎どものツーショットだった

冴菜さんの職場での様子が初めて描かれてたけど
長い付き合いっぽい同僚さんの台詞からして
実は感情豊かな人なんじゃないのか
あと小ネタのマルミー、どうしてそんな勘違いしてんだw
757花と名無しさん:2015/01/20(火) 17:56:12.32 ID:???0
放送予定日忘れたって言ってる番組が展開のキーになるのかなー
蓮はノルマ達成まであと一食だ
758花と名無しさん:2015/01/20(火) 21:24:13.98 ID:yWRa20NXO
発売日なのにこの書き込みの少なさ
そのうち打ちきりになるんじゃね
少女マンガにも打ちきりはあると身に染みて知ってるはずなのに
759花と名無しさん:2015/01/20(火) 21:28:56.50 ID:???0
スキビ買う年齢層考えなよ
単行本は買うけどスキビのためだけに本誌買うのもなあって感じの人多いだけでしょ
まあそれよりもバレ禁止になったのが痛い
760花と名無しさん:2015/01/20(火) 21:35:07.78 ID:???0
>>759
そうなんだよね、コミックス派だし
バレ読んでwktkできなくなったからレスする事もないし・・
761花と名無しさん:2015/01/20(火) 21:40:17.27 ID:???0
いやこのスレにバレは関係ないし全然動いてるほうだって…
今ラブ方面の進展がない(蓮不在)からハイテンションな書き込みが少ないだけでしょ
762花と名無しさん:2015/01/20(火) 21:57:07.84 ID:???0
表紙がまさかの二人組と進展無さそうなんで
買いに行くの面倒くさかったけど
モー子さんが出てるというので速攻買いに行った
相変わらずモー子さんへの愛情表現は素直だな
763花と名無しさん:2015/01/20(火) 22:35:59.16 ID:???O
蓮が帰国してからが本番みたいな空気になりがちなのは仕方ないのかな
若冴菜が初顔出しだったり坊ネタがあったりの仕込み回だった
あのモー子さんが付き人??という謎も残ったw
764花と名無しさん:2015/01/21(水) 00:08:37.81 ID:???O
>>758
みんながみんな発売日に買える都会住みだと思うなよ〜〜。゜(゜´Д`゜)゜。
765花と名無しさん:2015/01/21(水) 00:21:25.58 ID:???0
泣くな

モー子さんラブミー部の仕事じゃないなら何なんだろうね
スタンプという見返りもなく尽くしそうなのは、対キョーコ以外なら上杉家絡み?
766花と名無しさん:2015/01/21(水) 08:13:46.95 ID:???0
キョーコが大きく凹んだりしなかった分余計始まった感じがする
あんな冷たいほぼ無反応な態度が普通なんて子供の頃はもっとこたえて
キツかっただろう
先生が息子ラブを絶唱した時キョーコが見せた硬く冷たい表情が母と
よく似てて根の深いものを感じる
767花と名無しさん:2015/01/21(水) 08:49:19.82 ID:???0
キョコさんがあまり落ち込んで見えない、つか悟りきって見えるのは表面上だけだと思うけどなあ
まあ全部「今」に繋がってると思えば昔ほど辛くはないってのはあるだろうけど
例によって本人は自覚していない系のパターンであとでどっときそう

母さんも生まれつきの氷の女王様じゃなく感情のコントロール、表現が下手だった人に見えるから
こっちも色々ありそう。若い頃の地味にしてる姿が松ラブ時代末期のキョーコにちょっと似てた
768花と名無しさん:2015/01/21(水) 09:29:52.64 ID:???0
少し前のこたつにバン!と手をついたキョコさん怖かった
内心いろいろ溜め込んでそう
769花と名無しさん:2015/01/21(水) 10:56:34.20 ID:???0
>>768
ああ、あのバン!は結構きてるなーって描写だったよね

新人弁護士兼新米母が余裕失くして八つ当たり→娘泣く→ひとまず預ける
→疎遠になる→再会しても接し方がわからん→娘泣く→さらに疎遠にry
とかいう負のループにでもハマってしまわれたんだろか>母
770花と名無しさん:2015/01/21(水) 14:07:50.79 ID:???0
>>769
何でも良く出来る理知的な女性が初めての育児で思い通りにならず
理屈や理論が通じない赤ん坊の我が子がモンスターに思えたってケースか
後はキョーコさんの為に考えたくないけど望まない子供だった
もしくは妊娠も出産も失敗だったって悔やんでるケースか
771花と名無しさん:2015/01/21(水) 14:35:43.62 ID:???0
もし冴菜さんが愛情が持てないとかじゃなくて
キョーコの存在に対して負の感情を溜めてたら怖いな
仮にも我が子だから負の感情を正面からぶつけたくなくて
出来るだけ接触をなくしてこれまで生きてきたとしたら
772花と名無しさん:2015/01/21(水) 15:50:08.84 ID:???O
お母さんはどちらかというとモー子さんに似てるな
甥姪弟妹が空気読まないだけで
773花と名無しさん:2015/01/21(水) 16:36:09.60 ID:???0
モーコさんのツンデレっぷりに癒された
モーコさんマジ可愛い
飛鷹君がみたらキョーコに盛大に焼きもち妬きそうなくらい可愛い
ところでキョーコちゃん大好き妖精王子様の出番はまだですか?
今度は彼がキョーコを救う番だよね
少女漫画の王道的に言うと
ついでに告っても良いのよ
774花と名無しさん:2015/01/21(水) 18:33:08.81 ID:???0
母ちゃん今号ラストシーンくらいまではちゃんと手元に置いて育ててるんだろ?
可愛い服着せてて雑に扱ってる風もないし預けた後も塾に通わせたりとかとか
この作品的にキョーコが母の在り方をなんとなく理解できるとこまでは持っていくだろうから
あんまり過激なネタは使わないと思うけどな

蓮さんはごはん動画とともに明日帰ってきます
775花と名無しさん:2015/01/21(水) 20:31:32.36 ID:???O
病気の子供が心配でえ〜を言い訳に
お茶出しすらしないモブキャラをわざわざ出してるあたりが意味深
モー子さんとはすぐバイバイだろうしとりあえず蓮はよ
776花と名無しさん:2015/01/21(水) 22:26:26.37 ID:???0
育てる事と愛情を注ぐのは必ずしもイコールじゃないと思うんだ
義務感だけでも一応育てる事は出来るけど愛情は注げないよね
キョーコ母はそんな感じじゃないかなと思ってる
777花と名無しさん:2015/01/21(水) 22:39:41.49 ID:???0
育ててくれたのは義務感てか世間体を気にしたから
ってまんまキョーコの認識だよなあ
だからこれから一捻りあるかなって思ってるんだが…
まあ、どうなるやら
778花と名無しさん:2015/01/21(水) 22:46:00.09 ID:???O
キョコが生まれてすぐに司法修習で離れ離れになって
親子の距離感が分からなくなって今に至るだったりしない…よね?
779花と名無しさん:2015/01/21(水) 22:51:43.30 ID:???O
>>776
愛情あっても育てられないこともあるから、真逆に見えて表裏一体なのかもね

キョコ母ひとりでこの世に産み出したわけじゃないから
今まで全く触れられていない父親が気になる

社長さん、大将、先生に嫌悪感ないところを見ると
キョコさんは父からの虐待や父の悪口を聞いて育った感じがしない
キョコ母妊娠→結婚前にキョコ父死亡→堕せない時期でやむ無く出産

→一人じゃ育てられない→キョコを見るたびキョコ父を思いだし辛い(特にメルヘン体質関連)
→遠ざけちゃう

…最後のページはちびキョコの心象風景なので、多分に主観的
ゲスゲス
780花と名無しさん:2015/01/21(水) 23:05:12.12 ID:???0
うーん、愛情示したいがうまくいかない人にはみえない
キョーコが京子って芸名で活動してることも気に入らない感じ
ラブミー繋ぎもイラつきの原因かも
781花と名無しさん:2015/01/21(水) 23:06:41.00 ID:???0
同僚のおじさま…藤道さんだっけ、あの人は冴菜さんに好意的みたいだし
もし母娘が和解するとなったら協力してくれそうな雰囲気だなって思った
キョーコサイドには言わずもがないっぱい味方がいるしね

ストーリーの展開上キョーコは一度は落ちるかなって思うけど、明るい未来に期待
782花と名無しさん:2015/01/21(水) 23:18:03.22 ID:???O
ついに冴菜さん出てきて、もうそろそろスキビも終盤なんだろうな〜としみじみ。
783花と名無しさん:2015/01/22(木) 12:07:57.31 ID:???0
想像してたよりはるかに人間的な人っぽい
仲良し親子になれとまでは思わないけど
認め合って終わってくれたら後味良いな
関係ないけど手書きスタンプがどうなってるか気になる
784花と名無しさん:2015/01/22(木) 16:21:26.56 ID:???O
局のカフェで深い話は出来ないよね…
次号は場面飛びそう
785花と名無しさん:2015/01/22(木) 18:14:54.94 ID:???0
・望まぬ妊娠だった
・完璧主義者
・子供と自分を同一視して子供の不出来が自分の汚点と思うタイプ
・それでも法的に親子の縁は切れない、のが弁護士だけによくわかっているので余計に腹が立つ
という予想をしてみる、多分あんまりあたらないw
786花と名無しさん:2015/01/22(木) 18:59:33.34 ID:???0
おなじ強面かつ厳しい人でもだるま屋大将の不器用な愛情とは明らかに違うし、キョーコも大将の愛情はちゃんとわかってるんだよな
子作りしてるんだから人に対して愛情持てない人って訳ではないだろうしどういうオチなのか予想つかない
787花と名無しさん:2015/01/22(木) 19:01:24.90 ID:???0
キョーコのせいで旦那(キョーコ父)を亡くしたのでキョーコを好きになれないとか?
交通事故とかでさ
788花と名無しさん:2015/01/22(木) 20:56:44.65 ID:???O
素の感情が見えない(見せない、見えてもわかりにくい)キャラクターだから
無駄にあれこれ憶測を呼ぶし誤解もされるけど
第三者視点で語られてみたら実は単純な話だった、で全然良いよ
789花と名無しさん:2015/01/22(木) 22:06:18.32 ID:???0
眉間の最上川以外で感情出てたのって今のところ泣いてるシーンぐらいか
藤道氏の「ビジネス上はクールなほうが良い」って台詞からして
荒ぶる冴菜さんだった時代があったんだろうかw
過去に何があったにせよなんとか歯車がかみ合うといいね
790花と名無しさん:2015/01/22(木) 22:16:15.90 ID:???0
母のこと勝手に
育児放棄して他人に世話押し付けて男と遊んでるDQNな母だと思い込んでた
弁護士という堅気な仕事してたことにびっくりした
791花と名無しさん:2015/01/22(木) 22:28:30.19 ID:???0
お堅いキャリアウーマン的雰囲気は連載当初から醸し出していたぞ
予想以上に若かったことにはびっくりしたけど
792花と名無しさん:2015/01/22(木) 23:30:54.65 ID:???0
>>790
どこに男要素が?
793花と名無しさん:2015/01/22(木) 23:55:36.08 ID:???O
思いこみ、というからには根拠も何も無かったのではw
職業に関しては予想当てた読者多そうだよね
しかしここから先が予想しにくい
蓮(コーン)と松両親が頑張ってくれるかな
794790:2015/01/23(金) 00:06:46.56 ID:???0
いや、ホントに勝手に思い込んだだけ
子供放置=男 みたいな感じで
コミックス持ってないからしっかり最初から読み直したい
795花と名無しさん:2015/01/23(金) 01:49:36.20 ID:???0
キョコ母怖いけど藤堂さんはこれからガンガン出てほしいなぁ
スキビに出てくる中年おじさまの中ではダントツだわ
796花と名無しさん:2015/01/23(金) 02:27:09.07 ID:???0
>>795
藤『道』さんやで
キョーコも知らない冴菜さんの側面を知っていそうな人ではある
797花と名無しさん:2015/01/23(金) 03:25:55.76 ID:???0
冴菜さんの最上川は怖かったw
お母さんにあの般若顔で上から無言で睨まれたら
チビキョーコは躾を越えた悪意やら憎しみを子ども心に感じ取って竦んでしまうかもしれない
でも実際は同僚に顔コワいってからかわれてるってことは
本人の元の性格より顔が異様に怖くなっちゃうクールビューティーで、
さらに自分にも他人にも完璧主義なので誤解を招きやすいタイプなのかも
女優とは別の、仮面の人生なのかな?
良かれ悪しかれキョーコの不器用なのに完璧主義は母譲りだね…
798花と名無しさん:2015/01/23(金) 07:45:50.38 ID:???0
じゃあメルヘンが父譲りかw
799花と名無しさん:2015/01/23(金) 08:34:24.58 ID:???0
父親はメルヘンというかあまりにも人が良すぎて借金の肩代わりさせられたとか?
キョーコの人がいいとこが父親譲りでナツっぽい面が母親譲りと思えばありえそうかも
800花と名無しさん:2015/01/23(金) 08:35:54.34 ID:???0
>>787
なんとなくキョーコのキョウの字は凶事の凶ではないかと
囁かれてた幻の裏設定が表に出る日がやってきた気がする
801花と名無しさん:2015/01/23(金) 10:10:16.99 ID:???0
>>799
もし父親がいい人だったらシングルマザーやってない気がする
死別かなあ
802花と名無しさん:2015/01/23(金) 12:14:22.14 ID:???0
お父さん(にあたる人)のことは作中に欠片でも出てきてから考えるわw
お母さんの性格的に口を割らなそうだし現状じゃ出てくる気がしない
803花と名無しさん:2015/01/23(金) 20:42:55.44 ID:???O
モー子さんと冴菜さんはこの先も何度か顔を合わせるのかな
TV出演と違って監修の仕事は代打じゃないみたいだし
804花と名無しさん:2015/01/24(土) 01:29:47.23 ID:???0
モー子さんの家族愛への解決も兼ねてるだろうから出番は多そう
あと付き人ってやっぱり飛鷹君なのかな?

キョーコさんはコーン(石)にまで打ち明けられない状況の様なので
早く蓮帰って来い
松の親もコンタクト取ってきそうだし、佳境入った感あるな
805花と名無しさん:2015/01/24(土) 02:14:33.94 ID:???0
モー子さんと冴菜さんの組み合わせは面白そうだよね〜
基本キョーコの味方なのは大前提として
冴菜さんの、身内を突き放した態度を多少なりとも理解できそうなのもモー子さん

あと個人的にデレモードより飴と鞭の使い分けでキョーコを立ち直らせる蓮が好きなんだけど
今回ばかりは敦賀テラピーに期待してる。ノルマは残り1食だ、頑張れ兄さんの中の人
806花と名無しさん:2015/01/24(土) 10:49:16.87 ID:???0
同じく 蓮 はよ帰ってこーい!
でも「一時帰国」ていうのが気になる
元気ないみたいって相談にのるもお母さんの出方待ちで
心配しつつグアムにとんぼ帰りの切ないパターンか?
蓮がいるといないでは不安感が全然違うね
807花と名無しさん:2015/01/24(土) 11:44:54.22 ID:???O
同じく同じく 蓮さんはよ!
グアム編が濃密だったから物足りない
物語が進むために重要なとこってのは分かってるんだけど

…いろいろ解決したあとの怒濤のラブラブに期待します
808花と名無しさん:2015/01/24(土) 13:19:16.15 ID:???0
もしも蓮がすぐグアムに戻らなければならないとしても
ちゃんと約束(お食事ムービー8食分)を守ってくれたら
それだけでキョーコは満ち足りるし頑張れるんじゃないかなあ
あれって一応蓮を思ってのこととはいえ、キョーコのわがままみたいなものだもんね
蓮はキョーコのためだけにムービー撮ってくるんだよ
約束を守るためだけにいま死ぬ気で残さず食べてるんだよw
809花と名無しさん:2015/01/24(土) 19:56:10.96 ID:???0
佳境...せつない
でもくっつく瞬間の二人はよ見たい
妄想できる今が一番幸せだ〜
810花と名無しさん:2015/01/25(日) 13:32:21.86 ID:???0
>>785
完璧主義者で、優秀な子が欲しかったとか?
そういうタイプなら結婚や子作りに興味なさそうだけど、そんな経緯は描かれないだろうね。

芸能界入りした娘のこと知らなかったのかな、
実はキョーコの活躍してる動画や画像集めてるってパターンではないよね?
お母さん何歳だろう、このスレの平均年齢より若いかもしれないw

ところで、キョーコが母親は法律関係の仕事って言ってたのっていつのエピ?
811花と名無しさん:2015/01/25(日) 14:05:00.07 ID:???0
いくらなんでも住人の平均年齢より若いってことはないと思うけど
あとキョーコが「法律関係の仕事」と発言しているシーンは存在しない
モー子さんは聞いてた(知ってた)、ってだけ
812花と名無しさん:2015/01/25(日) 14:58:26.42 ID:???0
キョーコママ30代半ばぐらい?
今後TV関係でキョコタンと絡みがあるのか、
それとも、なぜか蓮さんと絡みがあるのか

法律関係って後出しじゃんけんぽいので回想シーンみたいに描くのは反則 笑
813花と名無しさん:2015/01/25(日) 15:41:31.09 ID:???O
>>812
小さいカットだけど、弁護士バッジぽいものをつけている絵が1巻にあるんよ>母
だから結構みんな予想してたと思う
814花と名無しさん:2015/01/25(日) 16:05:06.21 ID:???0
弁護士バッジは知らなかったけどスーツ姿でバリバリのキャリアウーマンって感じだったから
普通に弁護士しか思い付かなかったわ
コナンに出てくる妃弁護士と髪型似てたし
同じ花ゆめのホスト部のハルヒの母親の職業が弁護士だったってのもあって余計そう思った
815花と名無しさん:2015/01/25(日) 16:16:46.57 ID:???0
ちゃんと伏線書いてるのに 後出し 笑 とか書かれてもなぁ
816花と名無しさん:2015/01/25(日) 17:09:23.97 ID:???0
>>814
ホスト部はLaLaだよー

お母さんは、仮に、大学院卒→弁護士になる→わりとすぐ母になる
という人生歩んでたとしたら今42〜3歳くらい、今号ラストシーンで28〜9歳くらいかなあ
ここからは今まで顔出しNGだったキャラ含めて色んなキャラが絡んできそうだし
読んでてハラハラするけど先が楽しみだよ。とりあえず蓮が無事に帰ってきますように
817花と名無しさん:2015/01/25(日) 17:09:33.25 ID:???0
早い段階からバッジの指摘はあったのにね
818花と名無しさん:2015/01/25(日) 17:35:59.23 ID:???O
まああれは気付かなくても仕方ない
種明かしされた今読み返してあっ!てなるのもまた楽しいよ
ちなみに今号でも同じ位置につけてるけどトーンに埋もれ気味だよ
819花と名無しさん:2015/01/25(日) 19:18:16.33 ID:???0
弁護士でバリバリ活躍してたら結婚も出産も遅くなりそうだけど
父親の設定がないからよく分からんわ
大学同期?
820花と名無しさん:2015/01/25(日) 19:45:11.69 ID:???0
>>819
旧の司法試験は、合格前の浪人期間が長い人が多いから
結婚は、学生時代に早々としてしまうか
合格して落ち着いてからになるか、どちらかって言ってたな
京子ママンは、浪人無しで学生時代に合格していそうだけど
821花と名無しさん:2015/01/25(日) 19:45:21.77 ID:???0
今回の引きの時点ではバリバリ活躍どころかまだ駆け出しでは
顔めっちゃ若いよー
822花と名無しさん:2015/01/25(日) 23:04:22.21 ID:???0
たとえなまぬるいと言われようが最終的には
「お母さんにも色々あったんだ」ってキョーコと一緒に納得したい
悲しみは石じゃないほうのコーンに食べつくしてもらえばいい
823花と名無しさん:2015/01/26(月) 05:29:36.30 ID:???0
蓮とキョーコママン、今後、何らかの絡みがあるんですかね
ますます着地が遠のきそうな展開
824花と名無しさん:2015/01/26(月) 10:06:51.76 ID:???O
蓮と冴菜さんは別に…
しゃしゃり出ていくようなキャラじゃないし
825花と名無しさん:2015/01/26(月) 11:33:31.65 ID:???0
冴菜さんが最近テレビに出てたのは全部上司の穴埋めだよ
テレビは苦手だそうで、現場で多少絡みがありそうなのはモー子さんくらい
826花と名無しさん:2015/01/27(火) 21:07:49.26 ID:???O
様々あるのでしょうが
蓮とキョコさんのラブラブが見たいので、そのような展開になるのなら
(母やら父やらのことにどのようなあとだしじゃんけんがあろうとも)
異存はございませぬ

蓮、はよ帰ってこーい
827花と名無しさん:2015/01/27(火) 22:00:57.78 ID:???0
正直母エピ余り引っ張って欲しくないなぁ
蓮キョが見たいわー
828花と名無しさん:2015/01/29(木) 10:26:56.60 ID:???0
キョーコさんが恋心を隙のない演技で覆い隠すと
なかなか恋愛パートが進まないもんね
一度精神的に落ちて装甲を薄くしないとじゃないかな
キョーコを泣かせられるのはもう蓮とお母さんだけな気がする
829花と名無しさん:2015/01/29(木) 12:20:31.49 ID:???0
ふとおもっんだけど、モー子さんの口癖がちょー(ちょっと)だったらチョーさんになってたんだろうか
830花と名無しさん:2015/01/29(木) 12:22:50.17 ID:???0
キョーコがラブミー部から卒業するには
母とのエピソードは欠かせないと思う
引き延ばすつもりが無くても長くなっちゃうとかはありそう
瑠璃子の話の時はテンポよく進んでたけど
後は大体長いよね
831花と名無しさん:2015/01/29(木) 16:41:22.56 ID:???O
ゆっくりでも丁寧にたたんでくれるほうがいい
ちゃんと愛を取り戻して終わってくれたらそれで満足
832花と名無しさん:2015/01/29(木) 22:05:14.21 ID:???O
>>828
モー子さんに会うたび号泣(瞳に星ちらして)しとるがな…

>>829
チョー子さんではないのか
833花と名無しさん:2015/01/29(木) 23:32:26.59 ID:???0
マジレスもなんだが、そういうニュアンスじゃないだろw>泣かせられる
ストーリー的には蓮のことも母のことも二人との関係を軸にしたキョーコのことも
順当に来てる感じがする
834花と名無しさん:2015/01/30(金) 05:01:09.95 ID:???0
やっと母親の登場かー

キョーコの本名がカタカナなのは、父親が外人だからかなと思ってた
チオリンが尊敬してるミスターX?みたいな名前の人が怪しい気が
前回にも会話の中でちらっとまた唐突に出てきたし
835花と名無しさん:2015/01/30(金) 06:00:35.07 ID:???0
XじゃないDだよ、十中八九エルトラさんでしょ…Mr.D
仮に父親展開だったらおじさま株だだ下がりだよ
どんないきさつにしろおっさんが若い娘(当時)に手出してほったらかしかと…
だからそれはないんじゃないかなあ
836花と名無しさん:2015/01/30(金) 22:47:12.97 ID:???O
名前がキョーコなのには一応理由があるけど
作中で明らかにするかはわからないって言ってたから
仲村さん的にはあくまでも「裏」設定なのかもしれないね
837花と名無しさん:2015/02/02(月) 19:02:09.65 ID:???O
生まれ落ちた時の第一声が
キョォォォォッ(゚Д゚)
だったからと予想
838花と名無しさん:2015/02/02(月) 19:27:43.77 ID:???0
あ、はい
839花と名無しさん:2015/02/02(月) 21:23:02.36 ID:???O
今回の花ゆめ表紙みたいに全身を入れる感じでコミクスの表紙もやればいいのにと思った
840花と名無しさん:2015/02/02(月) 21:35:18.04 ID:???0
凶子にしようとして役所ではねられてキョーコになったと予想
841花と名無しさん:2015/02/02(月) 22:37:23.62 ID:???O
>>840
悪魔ちゃんの親じゃないんだから凶子はないだろ
842花と名無しさん:2015/02/03(火) 00:16:15.77 ID:???0
なぜか禍々しい字を当てたがる人がいるんだよなw
でも凶なら音はキョウになるはずだし
カタカナ名前ならマリアちゃんもマリアちゃんだし(彼女の両親は漢字の名前)
そんな深い意味はないのかもしれないよ
843花と名無しさん:2015/02/03(火) 12:25:23.55 ID:???0
てすてす
844花と名無しさん:2015/02/03(火) 12:29:30.63 ID:???0
キョーコのドリーマー体質っていつ頃始まったんだろ?コーンにあった時はすでに妄想体質だったよね?
845花と名無しさん:2015/02/03(火) 15:01:32.58 ID:???0
小さい頃はお姫様が出てくるメルヘン絵本ばかり読んでた
特にシンデレラに本気で憧れてたって描写はある
王子様はショーちゃん
846花と名無しさん:2015/02/04(水) 09:51:22.90 ID:???0
凶って字はきついから凶子はないだろうと思ってたけど
グアム編でコーンが自分は呪われてて関わった人達が不幸になるって
話をしたよね
仲村先生は台詞や状況が双方に掛かってたり跳ね返ってきたり
構想が凝ってるからあれを読んだ時はもしかしたらとおもたわ
親の意図とは別にキョーコ自身が凶子じゃないかと悪い方に考えたりね
847花と名無しさん:2015/02/04(水) 12:31:32.08 ID:???0
キョウコ、なら色々漢字変換できるんだけどねー…
憶測はおいといて「最上キョーコ」って名前は強くてまっすぐな響きで好き
冴菜さんのネーミングセンスは娘より格段に上だと思うw
848花と名無しさん:2015/02/04(水) 21:35:18.67 ID:???O
>>847
娘は「モー子さん」だもんねw
849花と名無しさん:2015/02/05(木) 03:11:22.57 ID:???0
>>845
ものすごく斜め上だけど、シンデレラに出てくる継母役を実母がして、キョーコは理由を忘れちゃったとか…まさかねぇ
850花と名無しさん:2015/02/05(木) 10:31:18.68 ID:???0
寂しかったからキラキラ愛されプリンセスの世界にあこがれたのはあるとおもうけど
キョーコがシンデレラ一押しの理由は魔法使いさんによる変身シーン(?)があるとこ
851花と名無しさん:2015/02/06(金) 10:55:02.27 ID:???O
地震大丈夫か
852花と名無しさん:2015/02/06(金) 13:50:34.84 ID:???0
先生大丈夫かな
853花と名無しさん:2015/02/06(金) 16:02:12.48 ID:???0
先生何県だっけ
854花と名無しさん:2015/02/06(金) 16:07:31.12 ID:???0
ごめん、自己解決
親戚に同県在住者がいるから心配で電話したけど震源からそう遠くない市では体感的には全然だったみたいだけど
855花と名無しさん:2015/02/06(金) 17:17:35.99 ID:???0
徳島の南のほうがかなり揺れたみたい
うちは隣県で震度2だった

先生はご自宅よりもお母様のほうが心配なんじゃないかな
(入院中だっけ? 違ったらスマソ)
856花と名無しさん:2015/02/06(金) 18:42:41.48 ID:???0
大きな被害は無かったのかな
あまり引っ張る話ではないだろうけど徳島と聞いてドキッとしたよ
857花と名無しさん:2015/02/07(土) 04:29:09.64 ID:???0
>>850
おぉ、忘れてた
858花と名無しさん:2015/02/10(火) 18:15:12.37 ID:???0
敦賀さん、お誕生日おめでとうございます。
859花と名無しさん:2015/02/10(火) 23:28:25.56 ID:???0
永遠の21歳おめ
あのファンシーな羊まくら、めちゃくちゃ大事にしてるんだろうな
860花と名無しさん:2015/02/11(水) 09:21:10.53 ID:???0
1日遅れで 蓮おめでとう
早く2人で(たとえ携帯越しでも)誕生日のカウントダウンなど
イベントごとができるようなリア充になりますように
861花と名無しさん:2015/02/20(金) 15:00:03.90 ID:???0
本誌

キョーコは本当に恋をして良かったなあとか
機内でテンさんとやりとりしてる蓮というかクオンの天然ぶりとか
お久しぶり『敦賀蓮』の大サービスショットとか
冴菜さんの本心がやっぱり読めないとかキョーコもこの番組見てるよな…とか
最後まで読んで、扉のアオリに繋がった感じがした
862花と名無しさん:2015/02/20(金) 16:25:06.62 ID:???0
蓮成分が不足してた人にとっては帰ってキタ━(゚∀゚)━!的なご褒美回だねw
個人的には微笑む久遠が綺麗だと思った、テンさん頑張って守って下さい

認めないって言わなかった〜のくだりは母子関係にも希望が見えた気がしたのに
一筋縄ではいかないかあああ
863花と名無しさん:2015/02/20(金) 16:29:11.99 ID:???0
久しぶりの蓮が麗しくなっててびっくり
最後はキョーコの淡い期待も打ち砕くようなセリフで悲しくなった
864花と名無しさん:2015/02/20(金) 17:11:58.01 ID:???O
あんたには子を持つ母親の気持ちなんてわかんないのよ!
的なややヒステリックな言葉をモブキャラに言われる場面を
誇張気味に二連発(前回&今回)で描いてるのがひっかかる…
何かありそうなのに冴菜さんが鉄面皮すぎて隙がない…
865花と名無しさん:2015/02/20(金) 17:15:46.64 ID:???0
とりあえず、テレビの状況を社長と蓮が知っていることに救いがある!
でもまた連はすぐグアムなんだよね

今回は連さん素敵でしたありがとうございます
866花と名無しさん:2015/02/20(金) 17:15:58.06 ID:???0
あれ松も見てるよね
867花と名無しさん:2015/02/20(金) 17:16:48.64 ID:???0
くさかんむり忘れた・・・・
868花と名無しさん:2015/02/20(金) 17:36:38.31 ID:???0
>>865
確かに蓮の作画からビシビシ気合を感じた、久しぶりだからか
ヒキでローリィ(社長)、社(マネ)、蓮が三人であれを見たのはいいね
ローリィの状況判断によっては蓮はすぐ動けるんじゃないか

自分テンさんと蓮ちゃんの姉弟みたいな関係好きなんで
序盤のスマホ筆談が何気にツボだった。丸坊主ダメ絶対w
869花と名無しさん:2015/02/20(金) 19:24:39.75 ID:???0
蓮を好きな気持ちが支えになってる感じがすごい良いなー
でも蓮さんすぐグアムとか…もう松が出てくるとしか…
いっそアメリカからパパ来てくれないかなぁ…さすがに無理すぎるか


冴菜さんはホント鉄面皮すぎて…全くわからない
親としてなにもしてないから自分は親とは言えない→私に子供はいない
みたいなことしか思い浮かばん
870花と名無しさん:2015/02/20(金) 20:56:35.37 ID:???O
強力な庇護者が必要ならローリィがいるけど
でもキョコって落ちてから上がるまでが早いから
蓮がいる間に色々ケリつく気がしなくもない
871花と名無しさん:2015/02/20(金) 21:13:11.47 ID:???O
指折り発売日を待っていたのに、仕事帰りに本屋閉まってた…(悲嘆)
皆さんの感想がwktkすぎる
872花と名無しさん:2015/02/20(金) 21:48:29.13 ID:???O
今度はもう洗っても消えないくらいの痕を付ければいいよね!
873花と名無しさん:2015/02/20(金) 22:24:01.56 ID:???0
お母さんの行動を時系列で整理すると
今号ラストの番組を収録→朝番のコメンテーター→キョーコにバッタリ→職場で最上川
だよね。今号のは同僚に放送予定日忘れましたとか言ってたやつだろうし
あまり人に見られたくなかったのかな

蓮はこの日のうちにキョーコに会いに行けるかなあ
874花と名無しさん:2015/02/20(金) 23:10:16.29 ID:???0
キョーコの「直に会えるわけじゃないってのに」が逆フラグだといいねえ
機上のクオン=蓮の憑き物が落ちたようなふんいきすき
色々あって複雑なメンタリティの持ち主だったけど
今の彼なら柔軟に考えて動けるんじゃないか、ってちょっと期待している
875花と名無しさん:2015/02/21(土) 02:15:41.21 ID:???O
まだドラマの時間帯じゃないってことは作中20時くらい?
キョーコが実際あれ見てるか不明でも
社長と蓮は何かアクションするかな
876花と名無しさん:2015/02/21(土) 10:05:50.35 ID:???0
とりあえず楽しいお酒はキャンセルして、直に会う時間を作ってやってくれ

ところでどうでもいいけど何故カスタネットw
877花と名無しさん:2015/02/21(土) 10:23:24.89 ID:???0
実はそもそもキョコが冴菜さんとこの養子だったりなんてことも考えちゃったぜ

経緯はどうあれ、蓮キョで幸せになっておくれ。。
878花と名無しさん:2015/02/21(土) 11:44:35.14 ID:???0
冴菜さん、弁護士業関係ない場面では一応母親として社長と交渉したり
パスポートにサインくれたりしてるから冷酷さがなんかチグハグに感じる…
まあ事情あるんだろうけど、あの発言はキョーコでも受け流すのは無理ぽいな
社長は大胆な判断下せる人だし蓮も以前とは違う…はずだし
スケジュール調整なら任せろーな社さんもいるしw男衆に期待
879花と名無しさん:2015/02/21(土) 13:38:02.67 ID:???0
動画の件もあるしこの日は当然二人で会うんだろうと思ってたけど、そうじゃないみたいね
丁度社長に社さんと揃ってるし、キョーコには会えそうかな
しかしウキウキしてるキョーコかわいい
880花と名無しさん:2015/02/21(土) 14:23:14.25 ID:???0
蓮はどんだけ忙しくても何としても「直に」キョーコに会う気だったはずだ(確信)
キョーコのほうは敦賀さん忙しいから直接会える可能性は限りなく低い、と思ってたんだろう
残りカスを死守する乙女心がたいへんいじらしいです
881花と名無しさん:2015/02/21(土) 15:01:44.10 ID:Bc2NU3yG0
蓮が必死こいてスケジュール空けてキョーコに会いに行くと
すでに松がいて
次号2ヶ月後!!
とかになるんですね
882花と名無しさん:2015/02/21(土) 15:23:05.21 ID:???O
今号の流れだと普通にチームlMEが先手打てそうだよ〜
ヒキでおお…ってなってキョコの心配したあと
次のそれセカのサブタイトルが目に入ってなんか笑っちゃった
883花と名無しさん:2015/02/21(土) 17:32:01.40 ID:???0
動画の件だけじゃなく本物のラブミースタンプを押す約束してる(社さんもしてる)から
蓮がインタビューこなしてる間に、とりあえずテレビのことには触れずに
キョーコをごく自然〜に事務所に呼び出すことができる
ただこの場合真っ先に面会するのは社長になりそうだけどw
884花と名無しさん:2015/02/21(土) 18:34:20.05 ID:???0
やっと蓮がキョーコの家庭の事をほんの少しだけど知ったね
以前キョーコが自分の父親を父さんと呼んで親しくなってた事や
100点取らなきゃダメ的な完璧主義みたいに育ってた事があったのも知ってるし
何より子供時代に母親の事で泣いていた時に出会ってる背景がある
これからどう蓮が絡んで行くのか楽しみだ
あと社長や社さんの働きかけも期待してる
885花と名無しさん:2015/02/21(土) 20:20:36.14 ID:???0
あれ見て一瞬で状況を理解できる程度には
キョーコの家庭環境には元々詳しかったけど
蓮には深入りできない理由が(ほんの少し前までは)あった
今はたぶんいける

>>882
愛をとりもどせ!
886花と名無しさん:2015/02/21(土) 21:56:35.61 ID:???0
36巻表紙
http://sbookg.s-book.com/hakusensha/hakusenshal/9784592194965.gif

今号の蓮のキメ写真ショットといい、蓮ファン垂涎ですな
887花と名無しさん:2015/02/21(土) 22:19:11.95 ID:???O
>>886
これ見たとき「あれ?う、裏に松いるんだよね?」と思った
いなかったらさすがに不憫だからいるよね、元絵はツーショなのにw
888花と名無しさん:2015/02/22(日) 12:42:19.39 ID:???0
やっぱり半端なトリコロールが邪魔だけど
もう慣れるしかない
889花と名無しさん:2015/02/22(日) 18:04:51.20 ID:???0
お母さんはキョーコの存在を特定の誰かに知られたくないのかもってちょっと思った
あの台詞自体は社長の言うとおり本当に本当に最悪なんだけど
何となくあえて言い切った感がしないでもない
890花と名無しさん:2015/02/22(日) 22:14:41.27 ID:???0
冴菜さんがおそらくクールビューティーな弁護士としてテレビ番組的にも需要があって、
その上で発言に責任が出る立場で子供が居ないとあんなにはっきり言い切るって普通じゃないな…
やっぱり怖い顔や声色とは別にキョーコの存在を世間から隠したい特別な理由があるのか?
スキビ界のパパラッチは蓮とキョーコ以外には動くはずなのだがどうなんだろ
891花と名無しさん:2015/02/22(日) 23:30:07.07 ID:???0
まあ、相談者の挑発まがいの問いにバカ正直に答えてもしゃーないって気はする
けど一応公の場での発言だから、事実を知る人(限られてるけど…)に訴えられたら
自分がヤバいのはお母さんが一番わかってるはずだしある意味捨て身の発言だよね
ほんとなんであんなこと言ったんだろ
892花と名無しさん:2015/02/23(月) 09:01:03.90 ID:???O
>>890
父親ってまだ出てないよね?
生きてるかも謎だけど
父親やその身内から隠したいとかあるかもね
893花と名無しさん:2015/02/23(月) 11:28:23.76 ID:???O
あとは冴菜さん自身の身内(いるのか?)からか?
もう冴菜さんに関しては真相が描かれる日を大人しく待つわ
894花と名無しさん:2015/02/23(月) 12:26:07.83 ID:???0
キョコママ、再婚(?)してたりしてね
未婚の母だった可能性もまだあるのか
895花と名無しさん:2015/02/23(月) 12:55:32.09 ID:???0
未婚の母かつ深刻な男性不信のイメージ
896花と名無しさん:2015/02/24(火) 17:44:29.29 ID:???0
やっぱり久遠は年相応のかわいいかんじの人だった
今日中に二人が会えるといいね
冴菜さんに関しては謎が深まるばかりで
自分も真相判明を大人しく待ちますだ
897花と名無しさん:2015/02/24(火) 22:27:22.98 ID:???0
クオンくんいい感じになってたね
再会、どんな形になるかわからないけど期待したい
皆書いてるけどあの場に社長と社さんがいるのが頼もしいよ
898花と名無しさん:2015/02/25(水) 20:01:16.72 ID:???O
緊迫した空気の中
何も知らないキョーコがひょっこり顔出しても面白そう
899花と名無しさん:2015/02/26(木) 21:51:49.70 ID:???O
最悪だとか満場一致で言われちゃうさえなさん少し萌えた
900花と名無しさん:2015/02/26(木) 22:45:17.92 ID:???0
あれ?「最悪だ」はローリィ単独の台詞じゃない?
ローリィはあの前に冴菜さんに直接会っているから
その時の冷酷っぷりに元々怒ってたか、逆にわけあり母の本心を垣間見ちゃったかで
どっちにしろ「娘が見てるのかもしれんのにあんな事言うんだバカー!」
てなったんだと思った
901花と名無しさん:2015/02/26(木) 23:09:52.34 ID:???O
冴菜さんサイアクってより
あの状況がサイアクって感じ
902たける:2015/02/27(金) 14:54:19.95 ID:9GbQ2vnjO
くわしく
903花と名無しさん:2015/02/27(金) 16:43:12.65 ID:???0
ローリィさんと冴菜さんが話した時
「確かにキョーコという娘は戸籍におりますが、私は子供など育てておりません、芸能人?登録?ご勝手に」
とか言ってそう

しかしコンニャクハートを手に入れるまでキョーコ大変だったろうな
そんな時の心の支えがコーンとショーちゃんだったというのに、松ときたら…!
904花と名無しさん:2015/02/27(金) 17:43:02.45 ID:???0
当時の松にしてみたら
キョーコの愛はとんでもなく重たいものだったんじゃないかなあ
まあそれを都合よく利用した時点で同情の余地が皆無になるわけだが

お母さんはああいう風にふるまう理由が何かあると思ってる派なので
和解につながるかは別として理由が明かされる日が楽しみだー
905花と名無しさん:2015/02/28(土) 14:39:39.55 ID:???0
冴菜さんはキョーコの実母じゃないんじゃない? って思ったことはあるな
実は妹とか姪とか、そんな感じかなって
906花と名無しさん:2015/03/04(水) 21:14:17.55 ID:???0
サイン会だと・・・!!!?
907花と名無しさん:2015/03/04(水) 23:32:57.95 ID:???0
>>906
情報ありがとう!早く詳細知りたくて久しぶりにコンビニ回った
908花と名無しさん:2015/03/04(水) 23:51:24.37 ID:???0
>>907
906です。
スキビが載っていない号で発表だったからスキビ好きーさんは買ってない人が多いと思って。
自分は行けないからここのスレの人が少しでも当選して参加できたら嬉しい
909花と名無しさん
以前、池袋でのサイン会行ったよ。
先生すごい美人だった。
田舎に引っ越したから行けないや(*´・ω・`*)