月二回のマーガレット20

このエントリーをはてなブックマークに追加
926花と名無しさん:2014/06/27(金) 23:36:43.66 ID:???0
>>925
そのうえりんはYOUで相変わらずドジっ子ヒロインと俺様ヒーローの明治(大正かもしれない)
浪漫ものの新連載をYOUで始めたよw
927花と名無しさん:2014/06/28(土) 00:34:39.10 ID:???0
さくら十ゆうしはあまり読んでなかったけど、タイムスリップものがその時ドラマで流行ってたと思う。
でもさくらはあんまり覚えてない。
コミックざっと読みだけど月のしっぽとか裸足とか昔のやつは面白かったんじゃない?
話の筋はありつつちょいエロも入れてあったり、たわしコロッケみたいな昼ドラネタいれたり、
裸のシーンもわりと多かったし、あれは読者サービスとして読者の方をちゃんと見てたと思うよ。
ただ今ウケる作風とは違うっていうか、話がハーレクイン系なんだよね。
928花と名無しさん:2014/06/28(土) 01:23:38.23 ID:???0
うえりんの事漫画も、Twitterの印象から作者も嫌いだったけど昔のうえりんの文庫になってる漫画読んだらすごく面白かった
今のマーガにはあってないんだろうね
929sage:2014/07/04(金) 04:28:34.87 ID:???0
昔のうえりんは面白いよ、最近もちゃんと読めば面白いんだけど、
作者の人柄が…育児も嫌々やってるようにしか見えないし
フォローしてるほうが悪いんだけど毎朝おきてうえりんのツイート見てうなだれる。
作品は好きだしYOUの作品はコミックスで読みたいと思っている
930花と名無しさん:2014/07/04(金) 11:43:32.28 ID:???0
マーガでは加齢臭すぎると思ったけどYOUにも合わないんだねうえりん
ハーレとかの方が似合いそう
931花と名無しさん:2014/07/04(金) 13:28:54.48 ID:???0
ストーリー的には和風ハーレクインだよねうえりん
932花と名無しさん:2014/07/04(金) 14:54:29.39 ID:???0
なんでうえりんて呼んでんの?なんかきもい
他の作家はみんな苗字呼びなのに
933花と名無しさん:2014/07/04(金) 15:13:53.20 ID:???0
だって誌面でうえりんってかいてるから
934花と名無しさん:2014/07/05(土) 15:47:12.48 ID:???0
日々蝶々、重苦しい話がゆーっくり続いてるから気分が滅入る
すいれんの独白がちょっとうざく感じるようになってきた

ひるなかにも不穏な雰囲気が…馬村の「馬かよ」が「当て馬かよ」に思えて怖い
935花と名無しさん:2014/07/06(日) 00:50:30.16 ID:???0
ひるなか、最近の展開から馬村エンドだと思ってたのに、また微妙になってきたよね
936花と名無しさん:2014/07/06(日) 01:53:54.71 ID:???0
もう少し続きそうだからまだ馬村の見せ場はあると思ってる
937花と名無しさん:2014/07/06(日) 08:23:40.95 ID:???0
今更獅子尾を誠実に見せようとしても遅すぎるわ
教師が生徒抱きしめたり告白したりする時点で無理
938花と名無しさん:2014/07/09(水) 00:00:06.40 ID:???0
集英社の夏コミで試し読みが紹介されていたのが
ケダモノ、猫金、日々、ベルばら
マーガが押してる作品ということだろうか
ひるなかが入っていると思ったけど次点かな
939花と名無しさん:2014/07/09(水) 02:57:56.33 ID:???0
いつもプッシュするのってコミック3、4巻くらいから9巻くらいまでの作品じゃない?
10巻超えたらあんまりしない気が
と思ったけどスイッチメイちゃんうそりりとか巻数かなりいってもプッシュに入ってたな
940花と名無しさん:2014/07/09(水) 03:20:56.89 ID:???0
最近あまり羅列ないけど一応今号テンプレ

猫金(巻頭
圏外
日々蝶々
ひるなか
菜の花
密針(新連載
ケダモノ(カラー
ミカド
メイ予告(カラー
Ilove
キスで
覚悟は
恋でも(読切
春と(読切
空想

前号でミカドがカラーと予告してたのに
ミカドはモノクロでメイちゃん予告にカラー使ってるのがわろた
941花と名無しさん:2014/07/09(水) 08:03:30.38 ID:???0
メイちゃんてそんなに人気あるの?
いまいち実感がない
942花と名無しさん:2014/07/09(水) 09:04:35.10 ID:???0
前は人気あったよ
ドラマ化してる時はコミックが週間一位になったりしてた
今はどうか知らんけど、出せばコミックはそこそこ売れそう
943花と名無しさん:2014/07/09(水) 10:46:43.13 ID:???0
ひるなかは番外編で「永遠にラブラブになれるジンクス〜」とかやってたから馬村で確定だと思うけどなあ
少女漫画だしその辺蔑ろにしないでしょ
944花と名無しさん:2014/07/10(木) 06:18:09.27 ID:???i
上達してるかあ?
945花と名無しさん:2014/07/11(金) 22:37:47.39 ID:???0
日々蝶々、最近の展開暗いね
ひるなかは馬村エンドと信じてるけど、まだ先生がちょいちょい出てくるのが気になる
引き延ばすねー
946花と名無しさん:2014/07/12(土) 00:14:34.07 ID:???0
ぶっちゃけ今のマガレって大して売れてる作品ないからね
日々蝶々とかそこらへんを引き延ばすしか手段がない
947花と名無しさん:2014/07/12(土) 07:06:50.79 ID:???i
空想スピンフラワー結構好きなのに掲載順いつも最後だし作画も適当だし悲しい
藤宮さん絵は上手いのにやる気がないのか時間がないのか
アシいないのかな?
948花と名無しさん:2014/07/12(土) 17:50:47.71 ID:???0
空想の人はすごい前はかわいい絵と思ってたけど今はそうでもないなあ
この人ぜんぜん成長がないから。
話はもう何が何やらって感じだし
949花と名無しさん:2014/07/13(日) 18:56:28.08 ID:???0
トーンと描き込みが少なすぎるんだよね
種村みたいに画面ごちゃごちゃしすぎもどうかと思うけど
ひるなかぐらいのシンプルさが一番好み
950花と名無しさん:2014/07/14(月) 03:31:33.87 ID:???0
種村さんはガサガサしてるのに書き込んでるから読みにくいけど
小畑健とかスクエニ系読み慣れてると、それなりに書き込んできっちり仕事しろよ漫画家と思う
ひるなかは白過ぎ手抜き過ぎ、あと頭身でみると体がガリすぎないか?
白さでは同じことがココハナの会社にも言えるけど
951花と名無しさん:2014/07/15(火) 01:03:23.41 ID:???0
ミカドの1号って神田?
952花と名無しさん:2014/07/17(木) 09:37:58.91 ID:???0
ひるなか1巻読んで、馬村EDなら一気読みで買おうって思ったもんだが
最近、馬村√突入したっぽくて、最初から読み始めたら、やっぱり教師EDなんじゃねーかって思い始めた
別フレでやってた当て馬ED作品みたいに、胸スカ希望だ
953花と名無しさん:2014/07/17(木) 20:32:23.23 ID:???0
>>952
馬村ENDと思って読んでる
最新話で先生と普通に話せるようになってるから気持ちが変わってきてるんじゃないかな
954花と名無しさん:2014/07/17(木) 22:19:30.00 ID:???0
葉月さんりぼんに載るのか
955花と名無しさん:2014/07/18(金) 19:46:58.50 ID:???0
フラゲしてきた

新連載のやつ読んで、槙ようこの愛してるぜベイベを思い出した
空想スピンは次回終わるらしくて残念
次回からざくりさんの新連載始まるみたいだけど予告見る限り微妙
なんか物足りないと思ったらひるなか休載だった
蝶々は好きなんだけど相変わらずスロー展開すぎてイライラしてしまうw
956花と名無しさん:2014/07/19(土) 04:21:06.13 ID:???0
正直スピンは盛り上がりもなかったし仕方がないんじゃないかな
あの人キャラは凄くいいのに話の作りがいまいちで凄く勿体無い
957花と名無しさん:2014/07/19(土) 19:16:10.83 ID:???0
発売日だというのにこの過疎っぷり・・
悲しいw
958花と名無しさん:2014/07/19(土) 21:29:42.99 ID:???0
ツイッター見てるとサイン会に乗じて漫画家と編集で地方で経費で飲み会したいだけって感じだな
959花と名無しさん:2014/07/19(土) 21:30:41.65 ID:???0
ひるなかがなくて読むのなかったから
新連載と読みきりが面白く感じた
960花と名無しさん:2014/07/19(土) 22:10:32.14 ID:???0
新人乙ww
961花と名無しさん:2014/07/19(土) 22:32:32.50 ID:???0
じゃあざっと読み感想
一番読み応えがあったのは菜の花、でも今回ページが多いし当然か
出てくる人数が多いのにそれぞれ役割もたせて回してるから読みやすい、いらん子がいない
蝶々は今はダウンの時かな、二人がちょっと間をおく理由が弱い気がするんだが
そうしないと席替えとかこういう初心的なドキドキができないししょうがないのか
付き合ってからって面白く読むのほんとに難しいね、くっつくまでの方がもりあがる
付録はまあこんなもんかな、でも表紙がかわいい、なんか別の雑誌みたい
962花と名無しさん:2014/07/19(土) 22:38:32.14 ID:???0
つづき
圏外はこれでいいのかってくらいつまらん、スイッチの方が断然良かった私は
やっぱり見た目重視なのか…
この主人公が頑張るほど痛々しく見えてしまう
これさ、見た目がどうこうって以前に
対人恐怖症とか強迫観念の域にいってないか?最初は共感系かと思ったけど、この子には共感しづらい
セブンティーンは見てないけどどうやってるんだろう?こんなダブル連載で始まっちゃったら
ヒットさせないわけにいかないだろうけど、難しいんじゃないのか
男の子もあまりかっこよくない、絵がさらに下手になってる気がする
私がもてないのは全部…の漫画思い出すけど、あっちの方が環境的にも救いがある
963花と名無しさん:2014/07/19(土) 22:53:30.62 ID:???0
猫金、ケダモノは萌え漫画枠として安定
ケダモノは新キャラの方が好きだな
ひまり、またモテるのか?男が三人以上になるとちょっと微妙にも感じるけど
男のビジュアル的には新キャラが一番好み
蜜針は幼なじみの性格にひねりというか、俺様になにかプラスがほしい
絵は前の方が王道少年漫画って感じでよかった、今はさっぱりしすぎ
ちょっと疲れてきた、いったん休憩
あ、マイルの人の新連載予告みるとストーリー的にはマイルとあんまり変わらなそうな?男もクール系っぽいし
この人、ぼっちで友達いない主人公設定から始めるの好きなの?新鮮味がない
ぜんぜん違うの期待してたからちょっと肩すかしだな
まあ読んでみないとわからないか
想像してるのとまったく違うかもしれないし
つかれた、休憩
964花と名無しさん:2014/07/19(土) 22:58:46.00 ID:???0
蜜針、王道少女漫画の間違いだった
965花と名無しさん:2014/07/20(日) 10:27:10.06 ID:???0
蜜針の人は今の絵の方がいいと思うけど
もうちょっと書き込んでほしい

蝶々はポエムめいてきてるよ…
こんな雰囲気だけで進めるような漫画だったかな?
うーんでもずっとこんな感じだったか
ぎゃー地震きた
966花と名無しさん:2014/07/20(日) 12:05:24.01 ID:???0
人いないから別にいいとでも思ってんのか
テンプレに収めるかブログでやりなさい
967花と名無しさん:2014/07/20(日) 12:23:26.17 ID:???0
別にいいじゃん人いないんだからw
自分は楽しく感想読んでるよ
968花と名無しさん:2014/07/20(日) 18:52:43.64 ID:???0
蜜針は設定がありきたりかな・・・
前回のカゲヒナタの方が面白かったな。原作違う人だったけど
圏外プリンセス、自分は結構楽しく読んでる。
セブンティーンの同時連載ってやつは設定同じで違う話なのかな?気になる
969花と名無しさん:2014/07/21(月) 13:14:30.93 ID:???0
蝶々はべつにこれくらいならポエムではないだろ
イチャイチャするより今の距離感嫌いじゃない
あるいとうの方がよっぽどポエムだわ
970花と名無しさん:2014/07/22(火) 00:32:03.93 ID:???0
菜の花は天気気にするより喧嘩とめろよと思ったww
971花と名無しさん:2014/07/22(火) 01:20:15.64 ID:???0
菜の花はボーッとしてて、ってとこでもう無理だ…
言葉悪いけど頭弱いの?っておもった。
972花と名無しさん:2014/07/22(火) 05:18:31.79 ID:???0
鷹人思い出しすぎなんだよね
一緒に来てるのに
973花と名無しさん:2014/07/22(火) 11:26:33.59 ID:???0
雨は鷹人の表現なんでしょ、雨男っつってたし
雰囲気悪くなる事の比喩が雨ってことなんじゃないの?
でも分かりにくいなと思う、鷹人引きずりすぎだし

でもヒビチョウにしても菜の花にしても
全部をセリフで説明しないところは結構好きなんだよなあ
もうちょっと言ってくれないとわかりくい時もあるけど
974花と名無しさん:2014/07/22(火) 17:48:57.10 ID:???0
日々蝶々のコミック知り合いに読ませたら
雰囲気や間合いを全く無視してセリフだけ一気にガーッと読まれて悲しかったわ
975花と名無しさん
雰囲気が好みに合わなければそんなもんだろう
自分はあのゆるふわ感が苦手で読めなかった