1 :
花と名無しさん:
2 :
花と名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
乙です
高橋さん、お店のアカウントでつぶやくことはお店の事だけに
分けた方がいい気がする
3 :
花と名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
4 :
花と名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
5 :
花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
この人の漫画の面白さはなんと言っても
「顔は良いけど基本情けない男」と
「元気で強いけど押しに弱い女」の絶妙コンビだな
6 :
花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
トル考もいいけど、普通のストーリー物が読みたいなぁ
7 :
花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
朝ドラ「あまちゃん」に歌声の代役エピソードが出てきて「プラスティックドール」を思い出した。
8 :
花と名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
過激なレディが大好きで何度も読み返す
衣装もかわいい
9 :
花と名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
現代物でアラフォーをヒロインにしたら結構イタかったから、
舞台を明治・大正・昭和初期にしたら
ストーリー物でもいけるんじゃないかなぁ
与謝野晶子は読んでないんだけど、モデル縛りのないオリジナルでやってくれないかな
10 :
花と名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???0
初の連載だった「それからのパスカル」は大正だっけ。
ヒロインが女学生だった。
11 :
花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
12 :
花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
おめ!
アッラーのご加護かな
13 :
花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
スレチだとわかってるなら…
14 :
花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
アッラーときくとケナン君がマッシャアラーたすきが気に入って〜という話を思い出すw
15 :
花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
ケナンくんの勇姿に
トルコおばあちゃんたちが泣きながら「マッシャラー!マッシャラー!」
って言っているところを見てみたいw
16 :
花と名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>11 らまだんといっても、お日様が沈んでからは食べるんだよね?
1日1食?
17 :
花と名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
日の出の前に食べちゃうの
18 :
花と名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
夜の間に、腹減った分をドカ食いするんだよね。
健康的には正直良くないと思うの
19 :
花と名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:VUBx3t1E0
大砂嵐さん、ラマダンの最後の一週間は辛かったみたいね。
20 :
花と名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???P
トル考そのうち買うべと余裕かましてたら、
店頭からもネットからも在庫が消えちゃって待つ日々が続いてたんだけど、
重版されたのかようやくネット在庫がフカーツした
買えるときにちゃっちゃと買わんといかんね
21 :
花と名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
>18
うちの大学の研究室のイスラム系の学生は、ラマダン期間は夕方出没して
朝帰ってくわ。昼夜逆転って身体に悪そう。
学生はいいとして、社会人は、フラフラ状態で仕事するのかな。
22 :
花と名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
それにしても、水すらダメって夏はきつすぎるんじゃないか。
この蒸し暑い日本でラマダンやったら倒れそう
23 :
花と名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
倒れたり健康を害するのを回避する方法を試みることは
禁止されてないんだからその辺は工夫するでしょ
ラマダンは苦行ではないんだし
24 :
花と名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
いや、それは要するに「断食やらない」ってことでしょ。
健康に影響ある人はしなくていいってのは分かってますよ。
実行する健康な人だって、夏に水飲めないのはキツすぎるよなあってだけ。
25 :
花と名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
え?
断食やらないことと、工夫することは違うでしょ?
というか、いい加減スレチガイ
26 :
花と名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???0
hoshu
27 :
花と名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
ベリーダンス、自分には絶対できないわ…
28 :
花と名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
トル考開店編見ながらミートボールの茄子包みオーブン焼きを作ってみた
ミートボールの作り方が書いてなかったのでハンバーグの種にしたのはまあ良い
生で包むのか揚げたりして包むのかは描いてなかったが生にした
長茄子がなかったので短い茄子にしたのは失敗で頂上で留められなかった
適当でしたがおいしかったです
次はタイフンさんのムサッカを作りたい
29 :
花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
高橋さんのレシピ見て茄子のムサッカ作ったことあるけど、
なんかいろいろ穴だらけのレシピだったよw
作ってみればわかると思うけど。
あと、レシピに忠実に作ったのに、まったく味がなかった。
適当にスパイス加えて、なんとか食べたけど。
トルコ料理は自分には合わない、そう思いました。
レシピどおりに忠実に作っておいしくなかったのは初めてだった。
30 :
花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>29 漫画内のレシピは、
作る人がお好みに合わせて変えてくれればいいと思ってあえて詳しくは描かなかったと、
漫画内のエッセイに書いてあったよ
トルコ料理に興味持つ人は滅多にいないだろうけど紹介したいから、
なんとなく雰囲気だけでも伝わればいいという考えて漫画に描き始めたらしい
だから各人の好みで調味料を足せばいいんだと思うよ
31 :
花と名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???0
茄子のムサッカは普通においしかった。
作りながら調味料の記載がないのに気付いていたし。
Tさんが高橋さんに説明するときに言い忘れたのかな〜とか
お店に出すレシピなので『わからないところは自分で考えてみて』なのかな?とか思いながらつくってたよ。
32 :
花と名無しさん:2013/09/01(日) 23:22:55.26 ID:???0
作り方見て、機転っていうか融通っていうか
あれが足りないなとかぱっと気づかないと難しいだろう。
高橋さんのレシピは特に、1巻当初からものすごい大雑把だから。
33 :
花と名無しさん:2013/09/02(月) 02:17:33.74 ID:???0
トルコ行ってきたけど、料理大体美味しかった。
ヨーグルト嫌いだし乳製品が苦手だからどうだろう?と思ってたんだけど
思ってたより食べやすくて。
なすのペーストが美味しかったんだけど、家で作るのはハードルが高いw
これレシピないかなーと思ったけど載ってなかった。
焼きなす大量に作るの面倒でまだできないんだけど。
ムサカはギリシャの方が好みでした。
トル考のレシピじゃ確かに味しないよね・・。
とりあえずしっかりしたレシピを書いて、調味料のアドバイスなどを書いて
くれた方が親切だとは思ったけどな。
34 :
花と名無しさん:2013/09/02(月) 12:11:41.86 ID:???0
ハーブ関係だから好みも大きいとは思うけど、「うちではこれです」って感じで
しっかりした分量は書かなくてもいいから、書いてくれたらいいなーとは思う
35 :
花と名無しさん:2013/09/02(月) 20:58:19.96 ID:???0
香辛料やらなにやら書くと、“うちの近くでは買えないんですが、どこで売ってますか”
とか問い合わせが多くなって面倒なんじゃないの
36 :
花と名無しさん:2013/09/02(月) 21:07:43.01 ID:???0
ムサッカ作ってみました
調味料はひき肉に塩コショウ
とけるピザ用チーズをトッピングするので塩味は確保
トマト缶とトマトペーストとやらの代わりに自家製トマトソース使用
トル考のレシピで困ったのはピーマン・・・・・・・・
ピーマンを半分に切ってヘタと種を取って輪切りにするって描いてあるけど
その後行方不明wwww
(適当なころあいに鍋に入れた)
夏野菜のグラタンでした
37 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 19:59:56.03 ID:???0
保守代わりに
この人、Twitter向いていないわ。止めればいいのに。
38 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 22:02:58.53 ID:???0
見てないから分からないけど
イスタンブル落選のつぶやきでも?
39 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 22:11:35.68 ID:???0
そう。
40 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 22:43:42.80 ID:???0
もうフォロー外したけど、
店アカウントでは店のことだけにしてほしいんだよなあ。
個人アカウント取ればいいのにって思う。
まあ今回はトルコ絡みだから店アカウントでも仕方ないんだろうけど
向いてないっていうか、
スムーズな使い方が分かってないという感じがする。
41 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 22:56:54.61 ID:???0
イスタンブル落選&仕事関係で思わせぶりをやらかしてます。
書き込む前に1日ぐらい時間をおいた方がいいと思う。
42 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 23:00:29.01 ID:???0
個人アカウントとればいいのにと私も思ってたんだけど、
以前、漫画家名のアカウントではやりたくないという主義があって
あえて店のアカウントでやっているというようなことを
ツイートしていたよ
なんでそんなこだわりがあるんだろう?
結局、内容は漫画家関係の事ばかりなんだから、取ればいいのにね
43 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 23:02:57.31 ID:???0
>>42の続き。
今ツイッター見てきたけど、そんな「やらかした」というほどのツイートではないと思う
一体どんなことやらかしたんだ!?と思って見に行ったから拍子抜けしたw
44 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 23:07:44.08 ID:???0
ここに書かずにつぶやけば?
45 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 23:15:34.76 ID:???0
ツイッターやってない
46 :
花と名無しさん:2013/09/08(日) 23:46:52.08 ID:???0
ツイッターの内容のレスありがとうございました
47 :
花と名無しさん:2013/09/09(月) 15:23:48.85 ID:???0
私も見てきました
ツイッタ向いてないよね〜と心配するのは
このスレ住人が高橋さんもしくはその漫画に好意的だからであって、
他の人はそんな神経質に受け止めないと思うわw
48 :
花と名無しさん:2013/09/09(月) 23:39:03.12 ID:???0
Twitter読んでないけど、今回、本当は、内乱さえなければ、
トルコだったのにね。
IOCだってトルコにやらせたかっただろうに、自爆しやがってw
東京タナボタだと思うw
49 :
花と名無しさん:2013/09/09(月) 23:44:01.53 ID:???0
内乱もだけどシリアも…
50 :
花と名無しさん:2013/09/09(月) 23:57:24.66 ID:???0
>>48 無理だって
ヨーロッパがイスラム圏を受け入れるはずない
イスラム圏初の〜というお題目が通じるのはごく一部の国だけだよ
51 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 00:00:19.43 ID:???0
もし内乱がなければテロがなければ難民問題がなければシリアが戦争をはじめなければ・・・
と言っても、それら全部がないトルコはもはやトルコではないので
結局トルコで開催はありえないんだよ
52 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 00:42:42.07 ID:???0
でもさ、五輪の意義からいっても、
中国やブラジルがやった意義って大きいよね。
トルコもその後に続けるとよかったのに。
53 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 01:46:29.81 ID:???0
五輪の意義なんて中国がやった時点で消え失せてるよ
54 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 01:50:01.62 ID:???0
もしサラエボやソ連のように「共産国は五輪後に崩壊する」というジンクス通りに共産党中国が崩壊したら
五輪の意義はあったことになるけどね
55 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 03:45:25.82 ID:???0
カッパドキアで日本人女性観光客が刺されて死亡とか…なんでまたこんな時期に。
56 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 07:39:51.65 ID:???0
高橋さん、トルコ擁護の余り、被害者の人叩くような発言しなきゃ良いけど…
若い女性が〜とか海外は〜みたいに
57 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 07:53:18.82 ID:???0
余りそういうこと聞かない観光地だよね
シリアもトル考に旅行レポがあったのに今は行けない・・
58 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 08:43:17.96 ID:???0
自分も以前から、個人アカウントなり取ったほうが・・・って思う時は度々あった
個人の考えを呟くのは自由なんだけど、一応店のアカウントなんだしさ、って
59 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 12:44:33.89 ID:???0
>>56 それを言ってしまったら、そっくりそのまま自分に返ってくるので、
そういうおバカな発言はしないことを願うけど……
高橋さん自身だってかつて、単身トルコに旅行した日本人の「若い女性」なわけで。
60 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 13:22:24.98 ID:???0
高橋さん自身がどう思おうと、ある意味個人の自由とはいえ、店のアカウントで
呟くことじゃないよなーってのは何度も思った
個人的にアカウントを取りたくない理由は分からないけど、家族経営の一番いけない
パターンじゃないかと思う
企業で砕けたツイートしてるアカウントは沢山あるけど、そういうのとは違うし
61 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 13:44:03.90 ID:???0
トル考でトルコの旅行者に注意喚起した日本外務省にクレームつけてたけど
考え方としてあの頃のままなんだろうか
62 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 14:44:48.59 ID:???0
地元の人とか、ある程度滞在していた人ならどうにかなる事でも、旅行者じゃ
危険ってのがあるってのを忘れがちなんだよね
何かあった時に国が出張らなきゃいけない場合もあるんだから、注意喚起するのは
当然と思ったけどなあ
63 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 14:46:10.72 ID:???0
バックパッカー的な旅行をしてた人って、いわゆるパッケージを
馬鹿にするともちょっと違うけど、「大げさな」みたいに思う人もいるからね
64 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 15:00:48.54 ID:???0
「。」をつけない、改行に特徴のあるレスが多いね。
65 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 15:06:51.78 ID:???0
2chじゃ「。」を付けない文章が圧倒的に多い気がするけど
何がいいたいんだろう
ここってちょっと否定的な意見が入ると、こういう人が沸くよね
66 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 15:57:12.50 ID:???0
>>64はマルチコピペじゃないかな
神経質に反応しないでくださいな
67 :
花と名無しさん:2013/09/10(火) 17:05:17.83 ID:???0
>>61 自分は当時から、
あのクレームはちょっと違うんじゃないかと思ってたな。
外務省が害務省って揶揄されるほどのあんぽんたんなのは理解しつつ、
国家組織としては、旅行者に知らせるのは義務だろと。
トルコはアメリカ側だから(枢軸じゃない)
的外れな…みたいなこと言ってたけど
アメリカ側だからこそ
原理主義者からは「ムスリムなのに欧米側とか許さん」とか疎まれそうなもんだ。
68 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 00:31:01.79 ID:???0
海外で、「日本で風疹はやってるから渡航注意。あまりお勧めしたくない」
的なアナウンスされてても、日本にいたら「そなの?大丈夫じゃね?」って
思えるのと似たような感じじゃないのかな
>>61 どうしても個人的感情もあるし、トルコの事にある程度詳しくなってきていれば、
日本にいてもどかしい事もあるとは思うんだけど、思う事と、呟いたり
作品の中で書くのとは別問題だとは思うよ
エッセイ漫画書いてたら難しいけどさ
69 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 00:47:07.20 ID:???0
睡眠薬強盗や強引な客引きやレイプ犯罪を恐れるあまり、日本人観光客のガードが固くなったことを
「怖がり過ぎ。もっとトルコを信用して地元民と触れ合って!」ってかんじで書いてたっけ?
70 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 00:53:25.75 ID:???0
どこの国でも、大半はいい人だと思うよ
でもそうじゃない人がいて、あからさまな旅行者ってのは見て分かるわけでさ
全部疑われるのは寂しいことだけど、それとこれとは別問題
71 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 01:26:34.71 ID:???0
どの国でも良い人はいるし治安の良い場所もある
日本が治安がトップレベルでいいから、気を抜いてしまう人も多いのも確か
今回のケースは時間帯は昼間だからともかく、シリア情勢だとか不安定なことや、ガイド無しの人気のない観光スポットってのが悪かった
もしストーキングされてて金銭目的だとしたら、悪い奴のいいターゲットになってしまった残念なケースだね
72 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 08:37:28.39 ID:???0
注意喚起もだけど、悪いことしてるのはトルコ人じゃなく外国人って書いてたのも、おいおい…と思ったな
普通のトルコ人はいい人が多いのだろうけど、観光客と接するとこにいる人たちがスレてしまったってだけでしょうに
ダンナさんの受け売りなんだろなとは思ったし、実際外国から流れてきた悪い人もいるだろうけど、なんであんなこと書いたのか理解に苦しむわ
73 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 09:06:28.45 ID:???0
今回の件で何か発言があったわけじゃないんだから、そろそろやめてもいいんじゃない?
トル考文庫版は買ったけど、書き下ろしページしか読んでない。
やっぱりルーペがないと辛いわ。
74 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 10:01:39.53 ID:???0
75 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 10:22:39.63 ID:???0
>>73 さっき来てざっとスレ読んで、ツイッターで何か痛い発言したのか…と思って見に行こうとしたら、
まだ発言してなかったのねw
想像だけでここまで話を進める皆さんこそ、ちょっと自重した方がいいかも
一歩間違えばゲスパーですぜゲヘヘ
76 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 14:22:10.27 ID:???0
無関係な地元民の人たちが大勢現場に追悼へ行って
「申し訳ございません」って日本語プラカードもってるのをみて
あなたたちが悪いわけじゃないのに・・・となんだか切なくなってしまった
77 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 14:41:36.07 ID:???0
穿った見方だけど、そりゃあ時期が時期だけに用意させたんだろう
トルコの田舎町の住人が早々に準備出来る訳も無い
78 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 15:52:34.08 ID:???0
>>75 トルコでの犯罪についての本人の発言であることは確かなのだから、実際に犯罪が
起きた時に引き合いに出されるのは仕方がないことじゃないかな。プロなんだし。
ツイッターでは発言してないのなら、レスしている人が穿ち過ぎっぽい。
79 :
78:2013/09/11(水) 15:55:32.67 ID:???0
トルコでの犯罪→トルコでの日本人観光客に対しての犯罪全般
80 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 16:23:34.88 ID:???0
もし同じような犯罪が起きてもあそこまでやる国ってあまりないかもね
観光地だからってのもあるだろうけど
81 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 22:28:54.99 ID:???0
日本人も外国人が殺されたからって追悼集会やらなかったしな
82 :
花と名無しさん:2013/09/11(水) 22:34:13.19 ID:???0
>>81 そんなことはないよ
追悼集会も法事もされているよ
調べてから発言しなよ、恥ずかしいよ
83 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 09:32:04.69 ID:???0
つ悪魔の証明
言いだしっぺがソース提示しなよ
「発言しなよ」って学級委員みたいだけど恥ずかしい奴w
84 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 09:34:22.48 ID:???0
>>82 >>81は調べないで発言したかもしれないけど、
全部の外国人殺人事件で追悼集会や法事がされてるわけじゃないでしょ
一部の例が全てだと断言するのもどうかと思いますで
85 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 10:23:53.87 ID:???0
トルコだって普通の国。善人もいれば悪人もいるし、素朴さもあれば強かさもある。
心からの追悼をしている人もいれば、観光客減少を恐れてポーズだけの人もいるだろう。
トルコを語る時にことさら日本をネガティブな面で引き合いに出すのはどうかな。
86 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 11:09:42.75 ID:???0
>>85 同意
すぐに、○○とくらべて日本は〜とか言う人はイクナイ
マスゴミの影響受けてるんだろうけど
87 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 11:10:58.43 ID:???0
この場合は、どっちもどっち論にむりやり持って行きたがるのはイクナイ、でした
88 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 13:14:03.84 ID:???0
まあ高橋さんもトルコの子供の親切さに比べて日本では…とか
書いてるよね
ああいうのも、読んでてちょっと引っかかる
89 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 13:26:52.22 ID:???0
トルコの姑さん達がのりまきの海苔をとって食べたエピソードで
海苔は日本人の心だぞよアンネとか悔しそうな自画像と共に書いていたのは
トルコの人が知らなかったら仕方ないのに公になる作品でなぜ厭味っぽい事を…と感じたり
もともとそういうちょっと引っかかる描写はトルコ寄り日本寄りどっちもちょいちょいあった
気にしないようにしてるが思い出せば結構ある
90 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 13:41:43.28 ID:???0
>>88 タイフンさんの「日本は人間が住むところじゃない」みたいな発言も書いてた。
あれにはカチンときた。
91 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 13:52:59.45 ID:???0
>>43 誘い受け以外の何物でもないだろ、あれ。
ネガティブ発言したいというw
トルコで殺された女子大生は気の毒だけど、
イスラム圏のそれも田舎を「女性だけで旅行する」っているのは危険すぎると思う。
自己責任といえば自己責任なんだけど、誰もまわりは止めなかったのかなぁ。
男性という保護者がいないということだから、やりたい放題なんだよね。
せめてガイドと一緒に廻っていればなぁ。
そういう事を描けばいいのよ>高橋さん
イスラムの常識を描けば。知らない人が多いんだから。
92 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 15:41:26.24 ID:???0
>>91 そういうイスラムの常識みたいなのって、「私は日本人だから免除してもらえてる」
みたいな感じの描写は多いよね
ドン引きされてた気がする、とかさ
93 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 16:08:00.86 ID:???0
作者ってやたらトルコ側にたって日本人sageみたいなことちょいちょいやるのが不思議
その割にトルコに永住しないんだという謎
94 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 16:56:23.08 ID:???0
>>91 報道を見聞きすると、女子学生たちは留学経験もあるし外国人との交流も豊富な経歴。
海外における危険性は十分に認識していたと思うんだよね。
だから単独でなく二人での旅行だったのだろうし。
十分に注意していても、事件に巻き込まれることはある。
結果的に事件の被害者となって、被害者側が軽率だったと責めてばかりなのはどうかなあ…。
亡くなられた方のご冥福を祈り、重傷を負った方の心と体の傷の恢復を願います。
95 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 17:25:29.72 ID:???0
>>94 同意
今回の事件は容疑者が薬物乱用者ということで
イスラム圏の危険性とは分けて考えるべきだと思う
96 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 17:42:25.30 ID:???0
>>94,95
「イスラム圏を女性だけ」なのがダメだっていってるんだけど?
海外経験が豊富だから何だって?
話通じてないなぁ…
97 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 18:06:00.48 ID:???0
今回の件は通り魔に近いから防ぎようもなかったんだろうなあ。可哀想に。
地元民との交流も素晴らしいけど、やっぱり自意識過剰なくらいの自衛は女性には必要ですよ、高橋先生・・・
居住や留学じゃなくて只の旅行なら、なおさら。
98 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 19:22:41.64 ID:???0
カッパドキアって数年前に米国人旅行者の女性も殺されてたって、案外物騒なのね
99 :
花と名無しさん:2013/09/12(木) 23:52:19.86 ID:???0
日本人が殺される事件ってここ数年だけでも
ハワイ、タイ、ルーマニア、バリ、あとほかにもちらほらあったよね
ニュースにならないだけで他の外国人も殺される事件とかあるんだろうけど
>>98 あそこってちょっと入ると迷路みたいなもんだから、下手すると死体すら
見つからないような場所もあるらしいよ
単なる行方不明で終わることもあるとかないとか
親切な人も多いんだろうけど、やたらと安全安全!と言うのも危ないよね。
同じ日本人でも、ツーリストと現地滞在じゃ雰囲気も違うからね
現地滞在の人は安全に思えても、旅行する側に「絶対大丈夫」的なことは
簡単に言えないと思うよ
今度こそ真犯人捕まるかな。
誤認で釈放された人のお母さんのスカーフ、オヤレースってやつなのかな?
今回の事件について、
高橋さんツイッターのつぶやき、
驚くほど少ないねぇ…というか、無いに等しいねぇ。
いやそりゃ、コメントしなきゃならんって義務はないんだけどもさ。
トルコ旅行&生活漫画の代表みたいな存在としては、
もーっちょっとなんか言及があってもいいんでは?
と思ってしまふ。
余計な事を言うより良いんじゃない?
沈黙は金
>>100 高橋克彦『竜の柩』で、主人公一行と、バチカンの暗殺者が、カッパドキアの地下洞窟でやり合う場面を思い出した
。
さすがに空気読んでるんじゃないかな。
それに、実際のところ発言するったって
この事件の場合、トルコが100&悪者だし擁護しようがないじゃん。
旅行に行った日本人が悪いとか言ったら見事なブーメランだし
同じくお母さんのスカーフのレースがっつり見てたw
お母さんのスカーフのオヤばっかり見ちゃったよw
>>109-111 やっぱり見ちゃうよねw
赤いのと青いのとしてたけど、ああいうのって自分で編んでつけるのかな。
素敵だった。
トルコの地震のときも、寄付の問い合わせみたいなのはトルコ大使館へ
みたいなこと描いてたし、
トルコのこと何でもかんでも言ってくるのやめてくれ、みたいに思ってんじゃね
それって普通の感覚でしょう
日本でのトルコ代表扱いされてもそら困るわな
今回のことでは、ほとんどの人は不幸な事件だったとは思えども、トルコ自体に悪い感情を持ったりはしてないと思う
だから高橋さんもこのまま下手なことは言わずにいてほしい…
さすがにトルコ代表とまでは思われていないだろうけど、過去の発言って怖いよね。
トルコの人と結婚したのを飯の種にして世間に知らしめてるわけだからねえ
トルコ代表なんてこた思われてなくても、なんやかやと問い合わせがあったりは
するんでしょうなあ
いちゃもんめいたメールや手紙は迷惑だろうけど有名人化すると少なからず通る道だし
漫画のあとがきやツイッターとかで余計なこと言わなければ避けられるね
エッセイマンガだと、読者が一方的に親しみ感じて距離感おかしくなっちゃう人も結構いそうだよね
地震の寄付の問い合わせなんて、普通に考えたら大使館か赤十字にするよなあ…
今月二本立てなのね
ケナンくん、193cmって一体…
どこまで伸びるの
>>120 エエエ 今、高2ぐらい?
電車乗っても頭二つ分ぐらい突きぬけてるね。
バスケでもやってるの?
日本の間取りで暮らすの大変そうだねw
頭ぶつけそう
中学の制服の採寸してくれたおじさんの目は確かだったんだねw
>>120 すげぇぇ歩いてたらすぐわかりそうw
トルコ人ってチビ多いよね?
どこから来た遺伝子だ
高橋さんも女性としては背が高い方だから別に不思議は無いな
120です。
一応何回か書き文字を見て「183じゃなくて193cm?」って確認したけど
どなたかYOU見て確認してねw
193って書き文字だったと思うけど見間違えてたらごめんよ。
でも料理屋編コミックスの時点で
確かもう180をゆうに超えてた気がするし…
何にしても、赤ちゃん時代の天使写真wにハートを射抜かれた自分としては
「月日の経つのって早い…」としか言いようがないです。
127 :
sage:2013/09/19(木) 13:26:55.53 ID:E071EC190
自分も183の書き間違いかと思ったw
なんかツイッターをやっていない人が「このひとツイッタに向いてない」とか
「使い方わかってない」とかww
やってないのにいつも覗いているのね
それに半分くらいお店関連のツイートなのに見えていないのか・・・
ストーカーみたいで痛すぎるよ〜
ごめん・・・あげてしもうた
>>127 一行目以外、どのレスのことを指してるのか?
カッパドキアの事件について高橋さんが何か呟くと思っている人は
高橋さんをそれほど頭が悪いと思っているのかw
このスレ、ファンじゃないひとがたくさんいる
今までの迂闊な発言や、五輪に関しての発言からして、やりかねないなって思った
今まで、嘘のソースを信じてRTしてコメントとかやらかしてたからねえ
個人垢ならいいんだけどさ
>>131 作者マンセーしないと、ファンじゃないのかw
おまえら何様ww
読者様
五輪に関しての発言・・・
ツイートをたどってみたけど、
どこが問題なのかさっぱりわかんないんですけど??
読者様=うそうそ、漫画読んでないじゃん、ツイッターチェックしてるだけでしょ
読んでるよ
コミックス持ってるのに文庫本まで買っちゃった読者だよ
リアルタイムで読んでないでしょっていう意味
リアルタイムで読むってどう言う意味?
リアルタイムで雑誌で読むって事?
リアルタイムでコミックスで読むって事?
コミックスは発売日に買って読んでたよ
それ以前に漫画読んでないじゃん=リアルタイムで読んでないでしょって意味になるのが意味不明すぎ
昔の作品知らないでしょってこと?
さすがにそれはないかw
ごめんごめん、雑誌で読んでないでしょってこと。
コミックスは1〜3年前の情報じゃん。
まあ自分も雑誌はたまにしか買わないで立ち読み派だけど。
自分は高橋さんのファンだから
大雑把なところや迂闊なところも好きだけど
いろんなファンがいて当然だよね
でも有名人だからミスっちゃダメ!っていうのは
どうなのか・・・
(それほど有名でもないと思うし)
大雑把でうかつなところが魅力wレシピがあれこれ足りないところとかw
そういう人でないとトルコに惹かれないのかもしれない
りぼん読んでた頃は大雑把でうかつとは思わなかったので意外な一面だなぁ
イメージはなんとなくるう子w
作者に似ていると仮定してヒロインを思い出してみると
勝気で思い切ったことをするタイプ?
>>145 たぶんトルコの殺人事件後に少し荒れ?かけたのは、その大雑把な感覚で日本人旅行者へ
意見していたことが災いしたのだと思う。ああいうのはヘタすると人の命に関わるから、
そういったことはうかつに単行本には書かない方がよかったんじゃないかなあ。
でも高橋さん、その後は旅行者心得みたいなのは書いていないから注意してるのかもね。
睡眠薬入りチャイとか、悪いことするのは外国人とかに関しては
・トルコ人がそんな悪いことするわけないと信じる熱い愛国心にほだされた
・ただでさえトルコ側が日本に注ぐ愛に比べて日本側の反応にもどかしさを感じているので、その上にトルコに悪いイメージ持たれるのをなんとしても阻止したかった
・高橋さんがそう思いたかった
あたりかなと思う
つまり愛ゆえなんだろうなとは思うんだ
でも、どこの観光地でもそうなように、一部に問題はあるかもしれないけど、ほとんどのトルコ人はこんないい人たちですよ、って書き方もできたんじゃないかなと思ってしまう
実際ほとんどの場合、トルコ人ってこんな愛すべき人たちなんですよってことを書いてるマンガだと思うし
まあ、ご本人が書いてるとおり、家族を筆頭とするトルコ人たちを傷つけてしまうので書けないことも多いのでしょう
難しいところだけど、そういうところも含めて色々考えさせられるマンガだし、わたしは好きだよ
なんというか、高橋さんていい人なんだろなあと思う
ちょっとおっちょこちょいだけどw
鬼の首獲ったみたい・・・>>148
149もな。
すごい上から目線。
152 :
149:2013/09/20(金) 01:18:15.39 ID:???0
>>151 上からか…
そんなつもりはなかったんだけど、わたしの感覚がおかしいなら、そのつもりがなくてもそうなってるんだろうね…
申し訳ない
これきりにしてROMに戻ります
>>152 おかしくないよ。
からんでいる人の方が非論理的で感情的だと思う。
スルーで良いかと。
148も149も至極真っ当な意見だと思うよー
いやあ、上からだよー
良いトルコ人と結婚してトルコ愛も深まったけど
悪いトルコ人についてあまり悪くいいたくなくて
トルコageのためにフォローしたつもりが
騙される日本人観光客が悪いみたいな受け取り方にもなってしまい
もう何も言わない方がいいんじゃね? ←今ここ
前は良いトルコ人もいるけど、悪いトルコ人もいるよ!って書いてたよね
もし読者がトル考を信じて、見知らぬ親切そうな人の誘いを断らず、
睡眠薬強盗や性的被害にあったりして、
「本に書かれている通りトルコの人を信用してみた結果、こんなことに…」
なんて訴えられたらどうするんだろう
日本ではそこまでする人いないだろうけど
まともな日本人のメンタリティだとそんなことはありえないでしょう
あの事件があって159みたいなひとがいっぱいいて
ここに書き込んだと思うんだけど
心配するふりして何かあったら叩いてやろうってワクワクして
ここに来た人
そういうのってすごく腹黒いと思うんだよね
日本人に多いんだけどね
高橋さんがコミックス巻末の旅行の手引きに
「悪い人もいるので自分の身は自分で守ろう」
って書いてたの読まなかった?
バカ?
161です
160さん、そうだね
まともな日本人はありえないよね
ごめんなさい
>>161 160です
分かってもらえてよかったです
まともな日本人の民度は高いので、大丈夫ですよね
157と160がイイこと言った!
>>161 >高橋さんがコミックス巻末の旅行の手引きに
>「悪い人もいるので自分の身は自分で守ろう」
矛盾してるなあ・・・
前言も撤回させないと意味ないのにな
>>161は本当に高橋さんが好きなんだろうけど、
あなたが攻撃的なことを書くことで
かえって高橋さんの足を引っ張ることになるかもしれないと
自重するのがよろしいかと思う
エッセイでの反応見てると作者自体が結構気が短いというか
思ったことガーッと言う人だよね。気が強そう
だからいらんこと勢いで言ってあとから自分の予想外の反応もらうとかありそう
関西特有のノリなのか、漫画的に誇張されてるかは知らないけど
関東人にはそんな人はいないと
コミックスの旅行の手引きは第1巻からなので
矛盾していないと
短気な人に関東関西関係ないとw
1巻から短気そうなのは滲み出てるよね
旅行の手引きは普通にテンプレっしょ。
エッセイは作者の直言だから影響が大きかったんでは。
高橋さんのイメージは最近描いてた女医さんのイメージかな。
あそこまで書き下ろしコラムやあとがきにこだわる高橋さんが
テンプレはないと思う
エッセイと同じ文章のタッチだよ
後の方の刊はわからないけど特に1巻目は隅々まで力が入っている
だからこそ例の箇所も意識して書いたんだろうなーと思うと残念
1巻か2巻か忘れたけど、「トルコを旅行した日本人でつまんない思いをする人は
いないんじゃないかと思う」みたいなこと書いてなかったかな。
んなわけないでしょーwと突っ込みいれた覚えが。
トルコ愛が溢れて止まらない!状態のトル考は無敵だったw
愛は盲目状態までいっちゃうと痛い人スレスレ。バランスって大事よね。
冷めた目線より、愛ある方が読んでて面白いよね
でも日本sageトルコageは勘弁して欲しいけど
週刊新潮だか文春に「イスラム教に改宗する女性たち」みたいな記事あった。
高橋さんのことは書かれていなかった。
>>178 日本在住のままイスラム改宗すると、
親戚付き合いで(特に冠婚葬祭の時とか)、摩擦が起きて大変そうだな。
「アラー以外のものを拝む、他宗教の儀式には参列できません」
「なに頭のいかれた事言ってんだ、この不孝者が!」
ってな具合に。
日本人でそこまで厳密なイスラム教徒っていんの?
来日してるイスラム教徒すら、外国だしーっつって、豚とか食べる人もいるみたいなのに
>>180 それ見たことあるw
ラーメン屋で
それ食べてほんとにいいの?と聞いたら
ここは日本だから!と答えて
すっかり行きつけになったとんこつラーメン屋で
替え玉頼んでる向こうの人って話w
>>180 よく覚えてないけど、記事で紹介されてた女の人は
ブルカだっけ? チャドルだっけ? ああいうの頭から被ってたし
ばっちりイスラムルックだったよ。
日本人妻が自分の親の葬式に出たくても、
外国人ムスリム夫が反対…というのが問題になってる
トルコ人と結婚したからってイスラム教に改宗して
ラマダンも一緒にやるとか、その感覚がよくわからん。
漫画ではその辺りの矛盾や葛藤には触れてないね。
結婚後は当然のように豚肉食べない描写になってたような気が。
特に疑問は持たず考えず、そういう意味では従順な良きイスラム教徒だね。
イスラム教の男性と結婚できる宗教はキリスト教とユダヤ教だけなんだっけ?
仏教徒だと改宗しないとダメみたいだね。
親のお葬式もダメって大変だろうなぁ…
本人がいいならいいけど、そこまで相手に合わせるのも大変だね
中東って女の方がものすごく下に見られそうなイメージがあるよ
>>187 コプト教徒とイスラム教徒も結婚出来ないってエジプトの騒動で始めて知った
改宗しなきゃ駄目って
イスラム教徒と結婚した他の漫画家のエッセイでも、知らないうちに自分がイスラム教徒にされてたって
のがあって、女の方が改宗するの前提なのねって思った
>>186 でもTさんは神社におまいりしたりしてた描写あったし、高橋さんに押し付けるだけの
熱心なイスラム教徒じゃなかったから良かったんじゃない?
英語ドイツ語ペラペラな神主さんとTさんが熱心に語ってたって話があったよね?
Tさんの家族はお母さん以外は全員宗教に熱心ではない
(ラマダンやらないお酒飲む巡礼に興味なし)とのことだから
なんでもありなんだと思う
お母さんも熱心だけど、信仰は本人に任せるって感じだったもんね。
お母さんいい人だなーと読んでて思った。
豚肉はポークエキスも絶対ダメなのにお酒はいい、お祈りもラマダンもしない、なんて、
ずいぶん都合のいい宗教なんだね。
インスタントラーメンのあれはちょっとねw
あそこまで必死に探す割には、既に食べちゃったものはあまり気にしないていないのが笑える
まあ食べちゃった物をそんなに気にしてももうしょうがないしね
イノシシ美味しかったわよぅ〜!にはウケタw
>>193 宗教ってか、もう刷り込みなんだと思う
日本人が犬や猫食べるのに拒否感感じるようなもんで
犬猫は別に宗教絡んでないけどね
無意識のうちに根付いている食習慣みたいなものだね、きっと
そうそう
幾らウサギのウンコは栄養タップリあるって言われても、口にするのには抵抗あるみたいな?
2010年に、公安の対テロ防止策に関する情報が流出し、
公安が在日イスラム教徒を「テロ予備軍」として
監視していた(というより、今もいる、と言うべきなのかな)
事がばれたけど、
はっ!ということは、Tさんや高橋さんも……
>>201 ううん、ララデラのウサギ漫画w
ウサギが自分のウンコ食う理由で人間も食べれるって聞いてビックリしてw
元サッカー選手のイルハン、五輪挑戦ダメだったみたいね
サッカーからフィギュアの転身ってすごいと思ったけど。
>>204 演技見たけど、三十すぎから始めてあそこまでやれるのはすごい
ペアのパートナーとは恋人なんだよね
かつての大きな赤ちゃんがなかなかいい男に育ってて感慨深かったw
え、恋人がスケーターだったのでスケートやりだしたの?
それともスケートに興味もってパートナーが恋人になったの?
どっちにしても30過ぎですごいね。運動神経がいいとはいえ、使う筋肉も全然違うだろうし。
>>206 スターと一緒にフィギュアをするというテレビ番組でスロバキアの元オリンピック・ペア選手と共演して
その選手と恋人同士になり、選手の「もう一度オリンピックに出る」という夢をかなえるために
ペアを始めたそう
本格的にペアの練習を始めたのは2年前?くらいだったかな
すごいよね
もし五輪に出ていたら、きっと高橋さんが描いてくれたと思う
世界選手権とヨーロッパ選手権にも出られなくて残念
なにしろネーベルホルンが初めての大会だったのだから、もう1シーズンやれば、あるいはなんとかなるか……?
>>207 いや、その「オリンピックへの挑戦」そのものを、高橋先生に描いていただこう!
ギャグやらシリアスやらいろいろ盛り込んで
今からでも遅かないぞ!
トル考じゃなく、少女マンガでイルハン物語希望
漫画の設定では、それまで全然違うことをやっていた人が、突然○○の選手に!というのはよくあるけど
現実ではそうそうないよねえ
>>209 トル考=「トルコで」私も考えた
…って、正直、
「看板に偽りあり」
だよなぁ。
トルコじゃなくて日本に住んでて、
自分のトルコ料理店の宣伝してるんだから。
だったらまだ、イルハン主役の漫画の方がまし
>>211 うん、店の宣伝漫画は正直もうテキトーに切り上げてほしい
トルコに住んでたのって数年だよな。
行く(帰る?)たびにカルチャーショック受けてるしw
>>207 イルハンって、めっちゃ、イケメンだった人だっけ?
スケートなんて年取ってからの習得難しいだろうにジャンプとかリフトとか考えられんw
ほんと、現実って漫画以上にすごいね
ぜひ漫画化希望だわ。
今年でペアやめちゃうの?
>>214 今シーズンの(たぶんスロバキアだったと思うんだけど)別の大会に出て、
それから来シーズンどうするか考えると
どこかのインタビューで答えていたよ
スカパーかなにかのCMに出てたっけ、イルハン…
スケートしてるなんて知らなんだwすごいよねー、ほんと漫画化してほしい。
スケートの描写はよほど画力がないと辛いものがあるから…今の高橋さんには正直無理だと思う
スケート以外の人間模様に焦点をあてるならいいかな
高橋さんのキャラがorzのポーズでぜえぜえする描写が結構好きだw
アレをイルハンにも…
>>218 容易に想像できてワロタw
ストーリー漫画にしなくても、エッセイ漫画でも面白くなりそうだよね
トル考スペシャルでトルコへ飛んでイルハンにインタビューして
ついでに今のトルコの様子も取材して写真付きでエッセイ漫画にすればいいと思う
>>220 イルハンはトルコにいないんじゃないかな
たしかアメリカのコーチについてたはず
マンガにするなら本人にインタヴューとかするんだろうし、高橋さんのトルコ語を生かして実現してほしいなあ
YOU新しいの出てたけど早売りなのかね、あれ
今回は五輪ネタ。
「東京と福島は離れてるからOKなら
トルコとシリアも離れてる云々」という書き文字があった
全体的には、
「東京よかったね〜でもいつ私はトルコで五輪観戦できるんだろう(涙)」
という感じだった
>>222 イスタンブールとシリアは離れてるけど、トルコとシリアは思いっ切り隣接してるじゃないかw
>>223 トルコとシリア、じゃなくて
イスタンとシリア、だったかもしれない。うろでごめん。
トルコはシリア問題よりも、イスタンブールであれだけの規模の暴動が起きたことの方が致命的だったね。
そうだよね
シリア周辺では前からドンパチやってたわけだしね
イスタンブールでの暴動の件は雑誌で触れてなかったのかな
一歩間違えたら何かが飛んでくるとか(飛ばせるものはあるわけだし)、
避難民が押し寄せてくる、ってのもあるわけだしねえ
インタンブールの暴動も、単なるデモじゃ終わらなかったわけだし
福島の問題とこれらを同列に語るのってどうなんだろ
関西在住だから変な意味であまり実感なく語っちゃうんじゃない?
また触れなくてもいいようなことに発言しちゃってるの?
というか、都合の悪い事=「暴動@イスタンブール」には
触れずに無視してるというか
“臭いものには蓋を”ってやつさね
確かに、イスタンブールの暴動には一切触れてなかったなあ
トルコはシリアの反政府軍に肩入れしすぎて泥沼化しているんだけどな。
政府軍が化学兵器の査察を受け入れて軟化しているのに、
反政府軍はDQN丸出しの虐殺動画(キリスト教徒が標的)とかをうpしまくっているという。
反政府軍がトルコ領内に逃げてきたとき、追い返せないからまたテロるな。
国境付近はクルド人地区だからね。
触れたら叩くし触れなかったら叩くしw
粘着さん、同業者かトルコ人の旦那持ちだよね?
誰も2ちゃん見ろとは強制してないぞw
ツイッター読んで幸せになる権利を行使するんだ!
>>235 言っちゃなんだけど、同業者からはそんなに敵視されてないんじゃないかなあ…
今現在の高橋さんって、エッセイ漫画以外は泣かず飛ばずだし
同じ外人夫持ちのエッセイ漫画やってる漫画家ってのもそんなにいないよね?
トルコ人と結婚して、現在のトルコ事情については高橋さん以上に詳しい人が大勢いる現在でも
やっぱりトル考は日本におけるバイブルの一つで、高橋さんはトルコエッセイの第一人者だよね。
第二の高橋由佳利になりたい人には目の上のタンコブなのかもしれないw
自分は一言物申したくなる気は判らなくもない
トルコageは良いんだけど、そこで日本sage入るのが何かねぇ、て感じで
トルコ良い所!だけで良いのに、それに引き換え日本は〜って入るとガクーッときちゃう
トル考の始めはそんな事なかったけど、後になるにつれて多くなってきてさぁ
>>240 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
「主人公アゲのためにまわりを落とす」漫画や小説を読んでいるようで、非常に不愉快です。
「昔は主人公自身のエピで上げられていたのにな…」と。
作者は誰とは言わないけどwww 一杯いるけどwww
自分は日本サゲとは思わない。
自分の国を好きだからこそ辛口になるんだよ。
(自分も身うちに辛口になるタイプなのでよくわかる)
そこが読み取れないのはあまり日本以外を知らない人だと思うのだが。
非常に不愉快なら読まなきゃいいし
ここにも来なきゃいいのに。
他人を動かすより自分が行動するほうが早いよ。>ここにも来なきゃいいのに
同じ叩きのループよりも
マタ―リと漫画の話をしたい読者もいる
(ここに)
魅力的な話題なら自然とレスがつくんじゃない?
にちゃんでスレの流れをコントロールするのは難しいから、別スレ立てるか
ツイッターやブログで仲間集めた方がいいのでは・・・
今日の料理
eテレ トルコ料理
漫画家のツイッターとか、見ないほうが幸せだなと思うようになったw
Twitterはフォローしなければいいんだけど、作品にマジェマジェされると被弾するからなぁ…
いつも被弾するんじゃないから読むんだけどね〜
250 :
花と名無しさん:2013/11/03(日) 10:36:34.01 ID:FoG003nG0
251 :
花と名無しさん:2013/11/07(木) 11:16:56.41 ID:4qc/JYz50
>>247 分かるwwww
高橋さんがというわけじゃないんだけど、自分は漫画家さんたちが
ドラマの脚本や人物設定の批評で盛り上がっているのを読んで
純粋にその人の漫画を楽しめなくなった。
もし自分だったらもっとこうするのにというのは
たぶん漫画家さんたちにとっての楽しみ方のひとつなんだろうけど
自分の作品のハードルも上げちゃってる気がする…。
高橋さんスレとは微妙に違うね。ごめん。
高橋さん家引っ越したんだね。
Tさん、車もなく六アイから店に通うの大変だったろうから良かったね。
美木良介と中学の同級生なんだね
「おじいちゃんの里帰り」ってドイツとトルコが舞台の映画に高橋さんのコメントが載ってるね。
この前初めてイスタンブール行ってきた。
トル考にあったMADOでピスタチオのアイス食べた。美味しかった。
やっぱり濃かった?アイスw
お茶を飲んでます、って画像をブログにアップしていたけど、
あれってウェッジウッドのワイルドストロベリー?
そうだね
258 :
254:2013/12/01(日) 19:38:48.18 ID:???0
>>255 やっぱり濃かったw
飲み物ないとつらかった。
>>258 やっぱり濃いんだねw
アイスだかもちなんだか…って笑ったけど一回は食べてみたいw
今月の「YOU」読んだ。
定休日も仕込みで休めないとか、お昼の休みも仕込みやら買い物やらで
休めないとか、食べ物屋さん経営って本当に過酷なんだね。
おいしい料理を作るために絶えず研究して腕も磨かないといけないだろうし・・・。
先月は付録のせいで縛られてて読めなかったけど
今月読んで、「しばらくお休みです。再開をお楽しみに」とか
最後のページに書かれててびっくり
え!休みなのかー
忙しいのかな
久しぶりに覗いてみたブログで10月の所に「3周年だというのに値上げします。すいません」というのを読んだ
あの価格設定で「食材費の高騰でやってゆけなくなる」なんてあり得るのか・・・?と驚いてしまった
以前神戸に旅行に行ってお邪魔した時に、コース料理が美味しかったので満足したけど適正価格とは言えないなーと思った記憶が。
一人で十分さばけるホールなのに明らかに店員が多かったし、人件費かけすぎなのでは・・・
コスパが良ければ是非ともまた行きたいお店なのになー。スープが本当に美味しかったわ
レストランって難しいね。
人が来るかどうかわからなくても食材は用意しておかないといけないし、
来なかったら野菜とかは廃棄でしょ。そういうコストもかかるのでは。
確かに、ぐるなびとかで見たとき、料理のお値段は高いなと思った。
料金は立地条件によるから、なんともいえないなあ。
都内のレストラン料金と比較して考えたら、そんなに高くないと思う。むしろ普通。
地方だと考えるとちょっと高いのかな?
神戸でも、高めのレストランが集る界隈なのかな?
全国展開の漫画雑誌で店の宣伝してるのに…
高い→リピーター少ない→値上げ→さらに高い→固定客の足遠のく→・・のスパイラルなんじゃ?
食材をトルコから輸入してて円安の影響があるのかな
関西の人は値段にシビアなイメージがあるけどどうなんでしょう
連載がしばらくお休みというのは他に新しい連載があるとかそういう可能性は・・・
>>265 横レスすまん。
素朴な疑問なんだが、都内のレストランて一体どういう店と比較してるの?
トルコ料理好きだから食べ歩いてるけど、都内のトルコ料理屋と比較しても確実に高いよ。
さらに、ケナンと料理のクオリティ(味・量・盛り付け)が同レベルのお店に絞って比較するなら「高すぎる」
観光地だから仕方ない部分もあるのかな?とは思うけど、リピするなら違うお店選ぶっていう気持ちは分かる気がする。
「東京より高い?嘘やん」と思いながらぐるナビで東京都のトルコ料理屋を調べてみた
トルコ料理の店いっぱいあるんだね。確かに同じ価格帯のランチやディナーを比べてみると
基本Kよりもっと量があって、あと単品で頼むアラカルトメニューが
東京の店は割と安かった。これに慣れるとKは高く感じるかもしれんね
てか800円やら1000円で食べ放題まであるのに驚いたわw
リーマンの懐事情を考えるとお店側も大変なんやねえ…
271 :
270:2013/12/17(火) 02:00:22.07 ID:???0
まあ立地条件やら厨房事情なんかは客側が気にすべき事じゃない
お客にとって大事なのは料理とコスパと雰囲気とサービス
ただ東京とは客層の違いもあるんじゃ?
Kは女性客中心ぽいから強気な価格設定でも
来てくれるだろうし大丈夫なのかもしれんよ
近くにライバルになりそうなお店がなければ十分やっていける場合もあるしな
高くて少ないだと、よっぽどの高級店じゃなければ
厳しくない?
お客はシビアだからなー。
>>267のスパイラルに入ってるんじゃないかと懸念。
>>273 皆のコメ読んでて私も同じこと思った・・・
でも熱心な高橋さんのファンが固定客になってくれてるならそれはそれでいいのかも
いつか神戸行ったときに寄りたいから試しに食べログとか見てみたけど、やっぱりクチコミのほとんどは最初から好意的な目線で評価してくれるトル考のファン、
または文面から明らかにそれと分かる人ばかりだった。
あくまで、いちトルコ料理店として訪れた一見さんらしきクチコミもひとつだけあったけど、そこで「問題はコスパ」とはっきり書かれちゃってたよ。
ここでも褒められてたスープとかマントゥも食べてみたいし、長く続いてくれるといいが。
トル考も新作はアレレだし、昔からのファンもいつまでも通ってくれるとは限らないしね…
私はりぼん時代のごく初期から読んでいる高橋さんの漫画の大ファンだけど
(コミックスも全部持っている)、ご主人経営のレストランに食べに行って、
もしも味がいまいち、もしくはコスパがいまいちだなーと感じたら、
「1回来たからもういいや」って気になると思う。おいしかったらまた行く。
トルコでは、親族友人が皆客として来てくれて、
店を盛り上げてくれるんだっけ。
日本人って、その点結構厳しいのかも。
いくら友人・親戚でも、客として及第点と思わないと、
行かないもんね。
かえって気を使うからって。
>>276 いくらファンでも、一回記念に行ったからもういいやって満足するとかあるしねぇ。
今はいい常連さんがついてくれてるのかな。
食べ歩きが趣味だけど、コスパがよくなくても通っちゃうお店はなくはない。
雰囲気やサービス・一人でも友人連れでも彼氏連れでも同じように寛げるか、とか。
要はその空間に料理代+αの価値を見いだせたら常連になる場合もあるよ。
以前食べ歩き仲間が「『うまい料理を出す店』と『うまい店』は似てるけど違う」と言ってたが
今考えると、それって↑みたいな事を指していたんだろうな〜と思う。
ここのお店がそのタイプかは分からないけど、このスレの流れ読む限りではちょっと微妙なのかな?
行ってみるとわかるけど店内がけっこう狭いからね
もちろん狭くたってくつろげる人もいるが、よそのお客さんとは適度な距離感を保ちたい…って人には向かないかも
自分は2回行ったことあるけど、2回目の時の店員さんがちょっと接客態度悪くてそれ以来足が遠のいちゃった
まあ、どこのお店だろうと日によって当たり外れはあるから、気になるなら一度は行ってみるのが一番だよね
>>261 今回のYOUはザッと流し読みしかしてなかったけど
トル考しばらく休載か…
> 最後のページに書かれててびっくり
気がつかなかった
今回ちょっと画面が荒れ気味だったね
うーん、ここだけ読むと不安になってくる…
YOU買いにいくかな。
「しばらく休載」「お店の値上げ」
漫画描いてる場合じゃないということ?みたいな。
お店が大変なのかもしれないけど、息子さんも年頃だから難しいよね
お店の売り上げが少ないなら漫画の稿料や印税が入ったほうがいいのでは
お体大丈夫なのかな
漫画の新作執筆中ならファンとしても安心なんだけど
一応、新トル考は重版一回掛かったみたいだけど…重版情報に載ってるの一回見たから
漫画家はコミックス売れないと、お金の面では厳しいみたいね。
(その代わりコミックス売れたりアニメ化されたら、ひと財産築ける)
ヤマザキマリの「テルマエロマエ」で1ぺージ25,000円って言ってた。
高橋さんのトル考が(エッセイ漫画なので)1ページ20,000円とすると、
6ページだと12万円、8ページだと16万円。
悪くない気もするけど・・・、うーん。
神尾葉子なんて資産いくらあるんだろ。
>>282 お店の開店からベリーはじめました、のエピまで書いて、ある程度ネタになる流れは終わったってことじゃない?
講師のお仕事も結構忙しいようだし。
>>274 まー確かにコスパは悪いね、私だってファンでもない友人知人を連れて行こうとは思わないし
お客の立場になってみれば簡単に分かることって沢山あるのにね
そもそも先生自身がトルコ料理屋編の万博漫画で「ドネルケバブ+ポテト+サラダ+黒ビールで1500円」というセットに
「美味しいけど量が少なくて高い。万博値段?」て感じで不満気にしてた人でしょ
それなのに万博出店でもない普通のお店でなぜあのお値段をとれるのかは疑問に思う
間違った。1200円だった
読み返してみたらさらに300円も安かったわ
ドネルケバブ+ポテト+サラダ+黒ビ−ル=1200円
これを「高ッ!!」って思えるのに、なぜ自分達のお店であの値付け・・・
>私だってファンでもない友人知人を連れて行こうとは思わないし
てことは
>>288は一人もしくはファン仲間で行ってる常連さん?
常連さんて値段とか気にならないのかと思ってたけど、やっぱり気にはなってるのね。
でも大勢の目に触れる食べログとかで悪く書きたくないからここでひっそり書いちゃったみたいな?
複雑なファン心理ってやつでしょうか。(違ったらごめんw
写真見てると美味しそうなんだよな〜口コミ見たりここ読んでるとなかなか一歩が踏み出せない。遠いってのもあるけどw
>>280の言うとおり一度は行ってみなきゃ分かんないとも思うんだけどさ。高橋さんにもTさんにも会ってみたいし。
純粋に外食の選択肢として、トルコ料理って
結構高い感じがする。
高橋さんのところのコース+αぐらいで3000円とか。
私は東京で数回しか行ったことないけど、トルコ料理は
美味しいけど、「これじゃなきゃ」と思えなかった…
単なる、個人的な好みだけど、そういう人もいると思う。
値段で言っても、同予算なら、中華やタイ料理、インド料理に
2人で行ってシェアすると思う。
確かに一理あるね
2000円くらいまでのランチなら有りだが、3000〜7000円辺りのディナーでトルコ料理となると満足できた記憶がない
291のいう通り中華やインド料理、あとイタリアンとかのほうが値段相応のものが出てくる感じ
トルコ料理も決して悪くはないんだけど・・・相応か?って言われると微妙としか
あ、でも同じイスラム圏でもパキスタン料理はなぜか安くて美味しい店もあるんだよね
>>286 トル考の文庫本が結構売れたんじゃないの?
最初2冊のみ発売で、売れ方次第で3・4が出ると言ってたから、
当面困らないだけはあるのかな・・・と邪推。
Tさんが使っちゃってもうないんだよ、きっと
今回の読んで、舞妓さんってやっぱりすごいコネあるんだーと驚いたw
休載とのことだけど、もう二巻目が出せるくらい原稿たまったのかな?
それとも、また二巻が出るまで間が空くのかなー
旦那さんのお店、東日本に住んでいるものとしては遠くてなかなか
足を運べなかったんだけど、雑貨バザールの時に頑張って行ってみた。
文庫本持って行ったんだけど、何故か
「サインはこちらでお買い求め頂いたお客様のみ」
とのことで、サイン貰えなくてお話もできなかった・・・
遠出して来ただけに、地味にショックだったわ。おいしい豆サンドに慰めてもらったがw
今となってはホロ苦い思い出だけど、本屋経由じゃダメって何でなのかな?
そんなに並んでなかったから、忙しいって理由では無いだろうに。不思議。
いちいち無料でサインしてたらキリが無いからじゃないの?
ちょっと悲しいお話・・残念でしたね
本購入の人のみサインは本屋のサイン会ではデフォ
売り上げを増やしたいためのサービスだから
同じ本を持ってても保存用としてその場で買うよ
>>299 書き足りなかったかも
書店のサイン会はそういう布告があって慣れてるんだけど
今回も本を売りたいためのサインなんじゃないかなと
不思議と書いていらしたので…理由は↑なんじゃないかなと思った次第です
>>298・
>>300 本屋のサイン会ならデフォってのは知ってるけど
トルコ料理店のイベント+αで行うようなサイン会でも
そういうもんなのかとびっくりしただけ。
一人ならもう一冊買ってもまあ後悔はしなかっただろうと思うが
うっかり彼氏連れだったもので・・・
「もう全巻持ってるんだろ?そこまでしてサイン欲しいの?w」(←悪気はない)
みたいなこと言われたんで、確かにちょっとミーハーだったかなと
自分が恥ずかしくなったというか。
それで諦めて豆サンドをおいしく頂いて帰ってきたw
サバサンドは売り切れちゃってた。やはり人気だったんだろうなあ、、、
>>301 「欲しいよ?」と言ってもらっておけばよかったのにw
せっかく東日本から行ったのだから……
温度差のある連れがいる場合の悲劇だったね
>>302 いや〜恥ずかしながらあの時はそう言えなかったのですw
逆の立場だったらと考えると、からかいたくなる連れの気持ちも分かるし
そもそもバザール日程に合わせて神戸旅行を計画した時点で
私の希望に付き合わせてる感はあったので、この上
本を買ってサインもらうまで待っててもらうのは悪いかなーとも思い
断念しました。我ながら小心者だと思うw
なんだか哀しくなるエピソードですね…。
高橋さんなら本持参のファンも大歓迎でサインしてくれるだろうというイメージ持ってたのに意外。
彼氏と一緒では言いにくいね…
1回目バザール告知
それから、拙著「トルコで私も考えた」シリーズや
他のコミックスも販売いたします。
買って下さった方にはサインもさせて頂きます。
「家に持っているコミックスを持っていったら
サインはしてもらえるのでしょうか?」
というご質問もあるかと思います。
その場合は、店で何か食べて頂くか雑貨を買って頂くか
すればさせていただきます、
ということでよろしいでしょうか?
2回目バザール告知
前回同様、お家にお持ちのコミックスも、
フード、ドリンク、雑貨をお買い上げのお客様には
サインさせて頂きます。
なんだか哀しくなるって・・・
ちゃんと告知されてるのにちょっと位調べてから書きなよ
でも食事をとったのにサインもらえなかったんでしょ?
店員さんが誤解してたのかな
>「サインはこちらでお買い求め頂いたお客様のみ」
>とのことで、
ただ、前回は食事のお客さまとお買い物のお客様と
本をお買い上げのお客様が同時になってしまって
カオス状態になってしまったので、今回は混雑を避けるため、
サインは14時〜16時にさせて頂きます。
早めにお昼を食べてサインご希望のお客様もいらっしゃると思いますが、
その場合はレシートに整理番号を書かせて頂きますので、
申し訳ありませんが、それを持って再度14時よりお越しくださいませ。
だからちゃんと読みなって
レシートもらうときにサイン欲しいむね言って番号もらわないといけなかったんだよ
>>306 ちょ、マジですか。豆サンド頼んだのにw
※サインしてもらおうとしたのはそれの待ち時間
お店に着いてオーダーしたのがちょうど2時半頃
で、サインの列に並んだら店員さんに呼び止められた感じです。
だから
>>309の早めにお昼を食べて再度店に来るってケースに
私は当てはまらないと思うのだが
「サインはこちらで本をお買い求め頂いて、、、」と言った店員さんは
オーダー取りに来た人と同じだから(ちょっと太めの女性)
こちらが事前に食事を頼んだ事は知ってるはずなんだけどね、、、
なんかもう自分の要領の悪さというかマヌケさに嫌気がさすわ
豆サンド買ったよ!だからサインして高橋先生!て
押しに押せばいけた気がしてくる件w
>>306 私も以前、その告知読んだ。
買わない人にも配慮してくれてるんだな〜と思った記憶があるので
なんでもらわない人がいたのか不思議だった。
何事も確認するのが大事だね。
>>310 店員さんも忙しくて、あなたがオーダーした客ということを覚えていなかったんじゃないのかな
あなたがオーダーしないでただサインの列に並んだのかと思ったのかも?
ちゃんと読みな調べなと連呼している人が
ひとのレスを読んでないような気がする…
まあいい人ばっかりでこの場は丸く収まってるけどリアルじゃ嫌われてそう
一人粘着質の人がいるんだよね
店の経営とかトルコやイスラムの話題に執着している
>>313 告知の件を貼ってもらわなかったら、一方的に高橋さんが悪者にされてた可能性もあるから
良かったんじゃないの?
>>313 297さんの落ち度をなんとか探してる感じでちょっと神経質な反応に思えたよねw
でも流れをざっと読んだ感じだと、悪いのは297さんでも高橋さんでもなく応対した従業員だと思う
数時間後とかならまだしも注文受けたばかりの客を忘れるとかバイトとはいえ”無し”でしょw
忙しかったら客の顔なんて、常連じゃない限り、そんないちいち覚えてないよ
ちゃんとレシート差し出して、その旨伝えてくれないと困る
客商売してるけど
>>315は実際に当日行ったの?
高橋さんのレポ読んでると、ものすごく混雑していて大変だったみたいだよ
297さんは残念だったけど、彼氏と仲良く旅行できたんだからまあいいじゃないw
本当に欲しい人なら、連れがいようといまいと本を買うか、店員に豆サンド買ったと主張するだろう。
事前調査不足で297さんが告知を知らなかったのは残念だけど、
総論としては旅先のちょっとしたテヘペロエピソード
>>317 いや、そういう問題じゃないから。
飲食店のバイト経験者なら分るだろうけど直前に応対したお客様を一瞬で忘れる頭は致命的だなーと思っただけ
今日初めてバイトに来ましたって人ならあり得るけどさw忙しいからどうって問題じゃないよ
ぶっちゃけそこまで従業員を擁護できるようなミスじゃないのは確実
ここまでは317さんに聞かれたから答えたものの、全体的には318さんの意見に同感だな
お互いにやらかしちゃったテヘペロってことでいいんじゃないかと
最低限の仕事ができる人とできない人で意見が分かれてるようだなw
どっちでもいいが高橋さんと>>297はどうこう言われる筋合いないだろ
>>319 317も318も同じ人間(私)が書いたんだよw
要するに、あなたは当日イベントに行ってないわけだよね。
行ってない人がどうこう言える問題じゃないと思うよ。
リアルでは
>>316さんが書いていることのほうが現実的かと。
もしかしたら、従業員を擁護できるようなミスかもしれないよ?
そんなことは実際その場にいないとわからない。
>>320みたいにゲスパーして余計な一言書く外野の人がいるから反感呼んでるだけだよ
個人的に思うことは
318の言う、告知見忘れる297が残念なら
319の言う、客を一瞬で忘れる従業員はもっと残念かも
従業員は297と違って仕事であって責任が伴うからね
てか297がここ見たら困りそう
高橋さんの店の従業員に何そんな高水準求めてるんだよw
期待できないことをスタート地点にするべき
ひどい言われようw何ひとつ期待されない店員ってのもかわいそうw
この店では「会った直後の客を忘れない脳みそ」が高水準なことに草不可避
だって、あらゆる仮定の一つとして店員をちょっと擁護するだけで
なぜか「できない人間」認定したがる
>>320みたいな変な人がいるからさw
もっと温かい目でみてあげようと
>>326 だいたい一方的な情報で、本当に「会った直後」かどうかなんて分からんよ
分かっているのは粘着質の
>>326がいるってことだけ
いや客商売は大変なんだよ。自分も自営業ですが。
さすがに自分は混んでいようがお客さんを一瞬では忘れたりしないし、その程度の記憶力もない店員は雇わないけど
イベント営業となるとそうはいかない時もあるしさ。人材難とかで選んでられなかったのかも。
>>323が全てでは
>>297の文面読んでみると割と細かく書いてくれてたしオーダー後の待ち時間に並ぶってのも筋が通ってるよね
本当に直後かどうか分からんとか、嘘つき呼ばわりするのはあまりにもかわいそうな気が
326とかは酷いけど、324みたいなのもなあ。それ「店」としてヤバイし高橋さんにも失礼じゃない?
もうテヘペロエンドでいいじゃん
ここまでを見るに297さんが気の毒なことは確かですね
見てたとしても収拾つかなくなりそうできっと書きこめんだろう。。。
327さんや328さんも必死すぎて荒らしっぽくなってますよ
320や326なんて釣りにしか見えんしわざわざ食いつく必要ないでしょうに
しつこい人が真の荒し
>>324〜
>>328は全員、炎上させたいとしか思えない内容だし。
大体こういう人たちは反論されると「しつこい人が荒らし」と言い訳するんだよ。
自演乙
のびてると思ったら全部自演か....
339まで全部自演
さすがにそれはないでしょw
一人で右手と左手みたいに喧嘩してんのかw
IDでない板だと管理者しか同一人物とかは分かんないよ
だから自演認定も徒労だしそれに対する反論も徒労
自演認定ってほとんどの場合
言い出したやつが一番自演してたりする
自分がしてるからって他人もしてるに決まっているという思考
認定厨については概ね同意だけどそれより話換えてみよう。
今月号買った人、トル考リターンズの休載期間って具体的に書いてあった?
買ってないけど、
いつまで休みとは具体的に記載なかったと思う
パワーアップして戻ってきます!みたいな書き方でした。
347 :
花と名無しさん:2014/02/03(月) 13:02:11.40 ID:m74bdA3v0
ほしゅあげ
348 :
花と名無しさん:2014/02/10(月) 22:29:14.13 ID:sNZ9NCu30
>>186 その矛盾や葛藤がどうだったのかに大いに興味があるんだけどな。
あと、結婚及び日本移住って、2001年より前だよね?
911事件の後、(欧米ほどではないみたいだが)日本でもアンチイスラム色が強まったし、そのイスラム教徒である事に対して、家族親戚や知人、周囲から突っ込みが入ったり、風当たりが強くなったりといったことはなかったのかにも興味がある。
(まぁこんな事、マンガじゃネタにはできないだろうけど)
日本でそんなアンチイスラム色強まった?
別にそんな感じはしないけど
トルコ人ですって言われても、普通はへーで済ますと思うよ
350 :
花と名無しさん:2014/02/10(月) 22:51:21.84 ID:tuw56lWy0
だよね
シリア人ですエジプト人ですって言われたら、お国今大変ですよね…って言うかもしんないけど、
どっちにしろイスラム教徒!ヤバイ!とかすぐに思わんよね
アルカイダに所属してるって言われたら、冗談にしても危ない人だって思うけど、
単なるイスラム教徒なら豚駄目なんだっけって思うだけだw
だよねw
あー豚ダメなんだっけ?日本だと結構大変でしょ〜ぐらいだなぁ。
ヘジャブ?頭にかぶり物してるムスリム女性を時々みるけど、冬は暖かそうでいいなあ…と思うw
高橋さんも最初のころ、今年こそウールのスカーフ買おうとか書いてたよねw
首元まで風が入り込まないようにまいたら暖かそう。
トルコ人はそこまで悪いイメージがないけど
イラン人あたりだと昔日本に出稼ぎにきて犯罪してたとかでいいイメージないんじゃないっけ?
イラン人っていうと
上野公園で違法テレカや覚せい剤を商ってる人がいると
90年代にはよく報道されてた気がする
359 :
花と名無しさん:2014/02/26(水) 16:07:22.27 ID:NgqSliTB0
おー、情報ありガとね
トルコもイランも親日派ってイメージしかないな
北野のダルビッシュの店行ったけどケナン近くだったのかな?
イランも親日なんだろうね
イスラムは過激だと男尊女卑がやたら酷いイメージがあったり
宗教には全く興味ないけど
あのスカーフだけは髪の毛ボサボサでも外に出られるからいいな
顔も隠すタイプだとノーメイクでいいんだよな
隠すタイプでもメイクバッチりみたいだよ。目元で勝負だから、アイメイク頑張るらしい。
目力が大事なのは万国共通なんだなw
いつかイランにツアー旅行することになったら、
あの全身すっぽり覆うヒジャブの下は、
表に出しては切られない古着を着て、
夜ホテルに着いたらその日の古着をつど捨てていこうと思ってる。
どうせヒジャブの下の服を見せることないんだし、
それこそパジャマでも大丈夫そうだからな。
神坂智子さんのエッセイでは
現地女性の、つつましくみえるヘジャブの下は私たちより派手です
と書いてあった。ゴテゴテの服。
全員じゃないだろうけど
で、私たちのような外国人は
「どうせ見えないんだから手抜きでいいじゃん」って思っちゃうよね
ヤマザキマリのシリア滞在記では彼女らの下着はめっちゃ派手だと描いてあったね。
お色気系というかストリップショー的な。なぜか携帯電話が貼付けてあったりとか。
トル考が出た時、なんとなしに買って気づいたら旅行代理店のカウンターにいたわ
その後渋沢幸子さんのイスタンブールシリーズ読んで旦那さんの友人が親友として出てきたりで
色々面白かった
発売中の週刊朝日に、ご夫婦で載ってる。
369 :
花と名無しさん:2014/03/15(土) 23:28:50.37 ID:hrH3/p110
「トルコで私も考えた」の漫画家・高橋由佳利氏 漫画で一時は離婚騒動も
(更新 2014/3/15 07:00)
トルコでの暮らしや体験をユーモラスに描いた人気エッセー漫画『トルコで私も考えた』で
知られる高橋由佳利さん。夫は、漫画家生活に区切りをつけようと一人旅したトルコで出会い、
現在トルコ料理店を日本で営むタイフンさんだ。
夫婦の歴史と重なる漫画が、実は裏で夫婦の危機を起こしていたという。
* * *
タイフン:私は漫画に描かれるのが本当にイヤ!なんです。トルコで漫画業ってそれほど
メジャーでないし、彼女もどこかにちょこっと描いてるくらいかな、と。
高橋:昔は「ページが増えてよかったね」とか喜んでくれてた。
それが1996年に単行本が出て、けっこう売れたんです。そうしたら巻を重ねるごとに
「知らない人が自分のプライベートを知っている!」って、恐ろしくなってきたみたい。
タイフン:もう嫌になって、いつやめるか、いつやめるかと。彼女は、必ず笑いを取りたいタイプ。
話には必ず何かオチを入れて、その中で私は必ず笑いものにされる(笑)。
でも笑いを取っていい場所と、取らなくていい場所がある。もう少し慎重にやってほしい。
高橋:一時はかなり本気でダメ出しされました。いままでの一番大きなケンカはそれですね。
「これ以上、家族のことを描いたら離婚する!」って。
やっぱり漫画より家族のほうが大事ですからね。
2008年にいったん連載を終えて、2年くらいはストーリー漫画を描いていました。
370 :
花と名無しさん:2014/03/15(土) 23:29:22.87 ID:hrH3/p110
>>369 ――その間、トルコ料理店のオープン準備が着々と進む。
すると、由佳利さんのエッセー漫画家の血がだんだん騒ぎ始めた。
高橋:最初は、お店のことも「絶対にダメ! 描くな!」って。
でも店が忙しくなってきたら、私の漫画のことはどうでもよくなってきたみたい。
タイフン:それが彼女の仕事なのもわかっていますからね……悩みますね。
高橋:ずっと「描いていい?」って言い続けていたら、だんだんテキトーな返事をするようになって
「いまがチャンスだ!」と。当時は息子も「友達が読むから描かないで」って言うようになっていた。
だから絵コンテを息子と主人に見せて、チェックしてもらってました。
でもそれも最初の3回くらいで。まあ、作戦勝ちですね。
タイフン:それにいまは漫画でお店を知って来てくれる人もいるからね。
高橋:この人も、痛しかゆしで、どうしていいかわからないんですよ(笑)。
※週刊朝日 2014年3月21日号
http://dot.asahi.com/wa/2014031200080.html
371 :
花と名無しさん:2014/03/17(月) 00:20:55.72 ID:XpVQZsSR0
ありがとうー!
このスレで見かけて「読まなきゃ」って思っていたのに、すっかり忘れていた。
上の記事の中で
「私は物書きだからエキセントリックですぐキレる」
って言ってたけど、考えてみたら漫画のヒロインもそんな感じだな
ツイッター見てて結構高橋さんの印象が変わったんだけど
元々そういう性格なんだと納得したわ
373 :
花と名無しさん:2014/03/17(月) 22:23:37.01 ID:zxa32BL90
>>372 ツイッターは見てないけど、高橋さんって穏やかなイメージ。
だから、あの義弟の結婚式でキレたエピは意外でした。
身内に熱い人なんだーと感心しました。
外国語でキレるなんてすごいわ、自分、英語でもキレるなんて出来ない、せいぜい
ニヤニヤして、後で愚痴いうぐらいで。
トル考で舌打ちがクセになったって書いてたから、外国行ったらそうなっちゃうのかなって思った事はある
日本じゃ女性の舌打ちはお行儀悪い事だけど
便利だからつい…
って高橋さんも書いてたよね
舌打ちされたら凹むだろうねw
さすがに自分で舌打ちする気にはなれんわw
漫画の中では喜怒哀楽も盛られてたり誇張されてるのかと思ったりしたけど
この人関西だからあながちキレたら大人しそうな顔してすごそうだと思った
何かのエピソードでキレてるのあったよね
言われてみれば何かしらキレてるエピソード多いかも
バックパッカーのときにせわしないツアーガイドのことをタイフンさんに怒ってたり
トルコ一人暮らしのときに地元の子どもたちにからかわれてキレてたり
文化の違う国にいればストレス度も高くなるからなんだろうけどね
>>377 >バックパッカーのときにせわしないツアーガイドのことをタイフンさんに怒ってたり
日本語で怒り出して、タイフンさんに「ゆかりさんお願いだから英語で怒ってください」と言われたやつだっけ
1巻の最初の方だよね
わりと初っ端からゆかりさんは漫画の中でキレてたイメージだわ
>378
漫画の作風はそんなでもないのにね。
でも、自分は、高橋さんのエッセー読んでも大らかな人って思ってたけどなぁ
受け取り方はそれぞれだねw
ご本人の言うとおり、割と怒りっぽいイメージ持ってたかな
でも漫画家みたいな個性を前面に出す職業で
自分勝手じゃない人のほうが珍しいよね
エキセントリックだと自覚してるだけ良い人なのでは
世の中にはそれが普通だと思ってる人もいるだろうし・・・
SAVVY出てたので見たら神戸特集、
小さいけどタイフンさん)と料理)映ってた。
隣にいるのは、最新刊で高橋さんが
「関西の三谷幸喜」と注釈をつけてるビストロの人じゃないかな?
ビストロNEKOなんちゃら〜って店名書いてあったけど忘れた
>>380 高橋さんより、Tさんの方が怒りぽくて融通が効かない人ってイメージ
まぁエッセーなんて100%本当じゃないとは思うけど、固定観念すりこまれるなぁw
>>382 そういう風に描かれてオチにされるからTさんが怒ってるような気がする
初期(毛あり)Tさんはもっとおおらかな感じだったもん
まあ、そうだよね。
高橋さんから見たTさんってことになるもんな。
>>383 1巻のエッセイでTさんはトルコ人には珍しく1パーセントでも自分が悪ければ謝る人
そんなんではトルコでは生きにくかろう…と書かれてたのを読んで
かなり温厚で温和な方なんだろうと思ってた
林真理子が描いてたけど、作家ってエッセーの方が自分をよく見せようとして
フィクションになるそうな。小説の方がかえって、色んな人物に投影して毒吐けるらしいね。
エッセーはどこが本当か分からないなぁ、適度にオチをつけないといけないだけに。
>>385 そうそう温厚で日本人に通じるメンタリティの人だと思ってた
そんな人でもマンガ文化がない国のしかもイスラム教徒だし、奥さんに面白おかしく
いじられたりするのを不特定多数に読まれるのはプライドが許さないんだろうね
それを生業してるのにプライドとかいうのは、ナイーブな気がするけど
Tさんの開業資金だって高橋さんの漫画の原稿代や印税だろうし。
トルコに永住するなら漫画でいじられても問題ないだろうけど日本在住なら思ったより反響あったんだろうね
旦那さんや息子が見知らぬ人やファン、知人友人から触れられたりしたら嫌になるのもわかるかなぁ
まぁ、内容として面白いのも新鮮さが残る結婚したころまでだし、無理に続き書かなくてもいいかなと思う
話を300%くらい大盛りにしてしまうのがマンガ家の悲しい佐賀
「デフォルメ」と言う言葉で全て許されると小学館のまんが入門に書いてあったぞ
吉本新喜劇の文化圏で育って来た作者なんだからしょーがねーよ
笑いのためなら身内も売り飛ばす風土だもん
旦那や息子にはお気の毒様でしたとしか言い様が無い(楽しませてもらいましたぜ)
それはさておき、週刊朝日の写真を見たら相変わらず首の長い女だな
>>389 でも、世の中のエッセー漫画の家族って皆それに耐えてるんじゃない?
それで生計なりたってるわけで。
エッセー漫画でもトル考とイスタンブールのへそのゴマは大好きだからこの2人には細々でいいから続けてほしい気持ちが
へそのゴマの人は単行本化して以来全然みないな
>>389 >内容として面白いのも新鮮さが残る結婚したころまで
同感。
今の(もう終わったけど)お店宣伝は、言ってみれば
「食パンにバターを無理して引き伸ばして塗ろうとしている」
とでもいった感じ。
語学学校通ってる頃が一番面白かったね
やっぱり住みながら描いてるあたりが一番面白いよね。
作者がトルコ慣れしてしまうと新しい発見があまりなくなるからねぇ
トルコに今でも住んでたらネタもあったんだろうけど
あっちに骨うずめるのかと思ってたから日本に定住したのが意外だったよ
あとブログの普及もこちらが海外ネタに慣れてしまった要因なのかな
トル考は高橋先生の独特の視点となにより時期が良かったんだろうな
絵にも変なクセがないのがエッセイ好きにもすんなり取り込めたというか
旅エッセイ漫画は多々あれど割と個性的な絵の人が多くてね
トルコ在住だったら昨今の激動のトルコを現地の視点で読めて面白かっただろうね
読みたかったな
>>398 その場合、最初はエルドアンヽ(´ー`)ノマンセーやっていたけど、
ここ1年ぐらいは政治状況に全く触れないトル考になるんじゃなかろうかと思うのw
中の人が変わったのか?と思えるぐらいに、いきなりボロでまくりだからなぁ…
トルコってイスタンブールだか観光地で絨毯買わせる詐欺商法みたいなの凄いんだね
絨毯に恋愛詐欺もプラスされてるらしいし、トルコなんて途上国で、女の一人旅してる時点で甘く見られてんだろうなぁ
日本人以外も被害者いるのか知らないけど
であったばっかの男から結婚を前提にとか信じてたり、夢見るモテない女子が白馬の王子様信じてるんだろうか
ってくらい被害詐欺すごいみたい
高橋さんの時代は古いせいか長期滞在のせいかわからないけど、よく引っかからなかったね
どうした急に
>>399 またポカやらかしてるし…
くだんの炭鉱事故について、19世紀のイギリスを引き合いに出し、
「炭鉱ではこうした死亡事故は起こるものだ」
と言って遺族の悲しみと怒りの火に油を注ぎ、
若い側近は抗議デモ参加者に蹴り入れて、さらに炎上拡大。
その結果は、(オリンピック開催を逃す引き金にもなった)
お約束の全国抗議運動デモ。
>>400 「トルコの男は最悪だ!」スレからの人ですか?
自分も同じ疑問は感じてた。
>>403 イスラム圏だと詐欺もひとつの商法として存在するので、騙される方が愚かって認識だから・・・
あと、イスタンプルあたりはデート商法みたいな絨毯や、土産物の売りつけは高橋さんの時代にもあったよ
当時のバックパッカー情報で「トルコは食事は美味しく物価も安く親日派が多いから過ごしやすい
だがしかし、商売としてしれっと騙すから食事以外で個人店に入るなら要注意、パザールが安心」と言われてた
当時の高橋さんは有名な絨毯屋のホテルに下宿状態だったから個人店で買いモノすることはなかったろうし
絨毯屋の客の日本人女性ということでイスタンプル界隈は狭いから特定されてた=カモられないってことだと思う
>>400 > 女の一人旅してる時点で甘く見られてんだろうなぁ
イスラム世界だと母ではない女性は「存在するだけで男性の心を乱す」罪がある
※母親は神聖なものだから若くても子連れの母には欲情しない(してはいけない)らしい
男性の罪を呼び覚まさないために、女性は外ではスカーフで髪(誘惑の象徴)を隠してる
そして、若い女性は家族(父親、兄弟、夫)か、自分より年配の女性と一緒に外出する
だから、イスラム社会で単独で髪も隠さず出歩く若い女性は「誘惑して歩いてる=隙だらけ」
あと外国人=異教徒→悪さを働いてもアッラーがら怒られない存在
つーわけで、外人女性は恋愛商法の兄ちゃん達からタゲられるわけです
これは日本人だけでなく欧米女性にも絨毯爆撃的に仕掛けてるけど、
強引に口説かれて曖昧に笑いながら店まで付いてくるのは圧倒的に日本女性が多いそうなw
最初のころのトル考にも結構描いてあったよね。
高橋さんのお友達の人のブログにも
>>405みたいなことが書いてあった。日本人大人しいからって。
いわゆる「大阪のオカン」的なオバチャンでもカモられたりするのかねw
>>400 もしかして、ここの板の青池保子スレの人?
エロイカより愛をこめてに、
その手の絨毯屋のイケメン客引き達が出てくる話があるよ。
古いマンガだけど、バックパッカーパラダイスって旅マンガで、何年かぶりにトルコに行ったら、ぼったくる店だらけ、昔はこんなんじゃなかったのにって嘆いてるとこがあったなぁ
観光客が増えたことでスレちゃったってのはあるんだろね
410 :
400:2014/05/21(水) 00:08:18.97 ID:???0
>>403 >>407 違うしそのスレは知らないけど、海外ブログ見てたら偶然そういう体験談を見た。
詐欺師も執拗で粘着だけど、コロッと騙されお金渡しまくる独身女が多すぎるのが不思議で不思議で。
結婚してないしそこそこ金はある、一人きりで他人のふれあいを求めてる、実は外国人男とのロマンスを期待してる・・・ってことかな。
男もアジアの女の美人局とかで引っかかったりしそうだけど、ここまで多発してるともうトルコの裏ビジネスだね。
>>405 眞鍋かおりは一人旅するようだけど、結婚指輪つけてって男の客引きを遮断するとか見たな。
男についてくかついてかないか、そこがモテる女とモテない女の違いなのか。
木嶋佳苗みたいに金むしりとって裏で殺されないだけマシだったのかもなー。
当然ながらトルコ絡みで語られる事が多い人だけど
普通に作家として好きだったな
出てくる男が総じて「ダメンズ」なのが面白いw
タイフンさんもかなりダメンズだよね…
289ウミ戸 [sage]2006/04/18(火) 11:58:12ID:OHJaz2oP
高橋由香利のトルコ本って、トルコ男への誤ったイメージ与えるよな。
290@ [sage]2006/04/20(木) 12:02:11ID:oYu6oIST
あの作者だってトルコに通いまくって言葉もできないまま結婚したのに
漫画では似たような事やってる日本人を他人事のように否定的に描いていて笑える。
マンション買ったり、旦那見事な逆玉だw
本スレでこんな事書くとトルコ信者に速攻叩かれるから書けんけど。
>>412 客観的にみて「仕事の続かない男」だったもんな…
トルコならまた違ったのかもしれないけど、いざとなったら日本に行けば、ってのは
お互いの頭の中にもあったろうしね
あたりまえだけど、典型的なトルコ人ではあると思う>ご主人
最近だいぶ減ったけど、店のアカウントであまり私的なことを呟くのは
どうなのかな、とは思うので、可能なら分けてほしい
ブログも同じく
自分も、あくまでもお店のアカウントとしてフォローしたんだけど
プライベートが多すぎてフォロー外したよ。
私生活を穿鑿されて嫌という家族がいるんだから
店は店、漫画家は漫画家でアカウント分けるべきだと思うけどね。
ブログはまあ、高橋さんの作家としての仕事ネタを抜きにしたら
あんまりネタがなさそう。
>>415,
>>416 >>42 :花と名無しさん:2013/09/08(日) 23:00:29.01 ID:???0
個人アカウントとればいいのにと私も思ってたんだけど、
以前、漫画家名のアカウントではやりたくないという主義があって
あえて店のアカウントでやっているというようなことを
ツイートしていたよ
でも、昔からの漫画家仲間とわいわい話してるのをTLで見てたから
そのこだわりに何の意味があるんだろうと思ってしまうんだよね。
>漫画家名のアカウントではやりたくないという主義
まあ、基本的に仕事と私生活がごっちゃになってるんだろうなとは思う
エッセイマンガの人はなあ
(私はストーリー作家としての高橋さんが、より好きだけど)
店をやってるのも、漫画家としての自分だから一緒でいいって感じなのかな
それならそれでいいし、最近は減ったけどニュース関係のRTとかもしてるから、
一歩間違えるとそれが店のスタンスみたいに取られて、客が減ったりも
するのも覚悟なのかなと
店のアカウントで子供の学校のことを言われても…と思ったりしたので、
自分はフォロー外した
休業日とか知りたかったんだけど、もういいやと思って
(漫画家云々を抜きにしても、トルコ料理が好きなので、レストラン情報が欲しかった)
思想とかがあるわけじゃなく単純にアカウント一個ですべてやり取りする方が「めんどくさくない」ってだけだと思う。
個人的なことも、子供絡みも、店も、漫画も・・・1つのアカの手軽さだけで、デメリットに気づいてないんじゃね?
>>418 へー、そうなんだ
漫画家仲間とのやりとりは見た事がなかったんだけど、419さんがいうような
ニュース関係とかのRTが「何が言いたいの」って思う時があったりして、
フォロー外したんだよね
デマニュースを信じて怒ったりとかもしてたしさ
お子さんも難しい年頃だし、エッセイ漫画描いてるから無理とは思うけど、
仕事と私生活がもう少しだけ切り離せたらいいのに、とは思う
ぶっちゃけ、お店の情報がほしいって人には、どこかの大学で講師とかは
どうでもいい情報だよね
楽天とかのメルマガでも、ショップ情報じゃなくて店長のプライベート情報を
出されるとウザさ倍増みたいな感じなのと一緒でさ
アカウント管理は面倒だろうけど、自営の気軽さが命取りって言ったら
大袈裟かもしれないけど、デメリットを見えなくしてて勿体無いと思うよ
店のアカウントをフォローした人は、いろんな情報が欲しいから別に気にしないって
人もいるんだし、天秤にかけたらそこまで悪くないのかな
お子さんはまだ学齢だけど、高橋さんの年齢考えたら、今のネットのセキュリティ意識の高さなんか理解できてなくても仕方ないかもって思うよ。
おそらくうちの長姉と同い年で、姉を見てても10〜15年くらい前(メッセンジャーでやりとりしたり、HPやブログを書いたり読んだり)の感覚で止まってる。
顔本やつぶやきももたれながしまくりwアカウントの管理も甘い。
そのくせ、変な情報だけ信じてて、ヤフオクするくせにネットバンクは怖いと手を出さない。
>>421 萩岩睦美さんなんかと、よくやりとりしてるよ。
わたしはお店情報とかは興味ないけど、そのあたりは楽しく読んでる。
高橋さんに限らず、フォローしてる人の発言は、興味ないものは読み飛ばす。
お店だけのお客さんにとってはウザイだろうなって思ったけど、でもそのお客さんが
ほぼ高橋さんファンなのかもって思ったw
わざわざフォローする人って知り合い以外じゃ漫画の読者くらいしかいないと思う
無知識で店にいってファンになってフォローしましたなんてマイノリティだろうね
427 :
花と名無しさん:2014/05/28(水) 16:13:24.58 ID:85L0Awfz0
日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分
日テレアニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分
日テレアニメ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題
428 :
花と名無しさん:2014/05/28(水) 22:48:54.22 ID:6XZWZHmo0
687 : 名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 20:37:10 ID:OcP8MMod [1/1回]
ありえそう
地味な漫画家…外人に言い寄られ舞い上がっちゃった
あたしって国際派♪みたいな
688 : 名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 03:41:25 ID:Rd1Vr6VO [1/1回]
あの漫画家は典型的な日本人高齢女×トルコ人年下男カップルだな。
だが漫画内では自分と似たような連中を無自覚に批判したりもしている。
端から見りゃお前も同じだっての。
689 : 名無しさん[] 投稿日:2006/06/16(金) 21:58:18 ID:hZvqcwXX [1/1回]
あの漫画家は何でもトルコと日本を比べるから気に入らない。
「トルコは〜だけど日本は〜だ」って流れで日本を悪く言うような描写が多い。
食い物から生活態度まで全部。
ワールドカップにしても「日本のメディアがトルコシカト状態だったので〜」とか
いらんこと書きすぎ。なんか個人的にカチンとくる描写が多い。
リアルタイムのWC2002の頃のトル考で、被害妄想に浸りきっていたからなぁ…
いや別に日本ートルコ戦でトルコを応援したからと言って、非国民扱いしませんよ。
日本人は大人だからさ。趣味の問題だしね。
その頃トル考を見てなかったけど、そんな風にネタにされてたんだw
サッカーの日本人の楽しみ方に対して(トルコ人はマジ真剣だから)
「本当に喜んでいるのかな?」と思ってるという場面は
「そんなの国それぞれやん」とは思ったな。
サッカーでしか世界一になる術がない訳じゃないんだし日本は…
日本人視点で両国の違いを描いたものは面白かったけど、トルコ視点で上下や正誤が語られると微妙だった。
それこそ宗教観も何もかもが違うからね
親日の国ではあるけど、あくまで違う国だから
トルコから見るとこう、って書き方は面白いし勉強になるけど、
トルコ視線での上下や正誤はイラッとするというかw
だから国際結婚って大変なんだろうなとは思ったけど
小町や知恵袋でも槍玉に挙がってたな>トルコ↑日本↓
>>431 日本人だって、どこまでも追いかけて行って、会社を休んでたのに
海外からの中継に映ってアチャーな人から、テレビでやっててタイミングが
合えば見る人から、色々いると思うんだよね
ダウントンアビーで、トルコのハンサム青年が
主人公の元へ夜這いしてきて、好き同志だから
結ばれるんだけど…その後超ヘビーな展開に
なったのでびびったw
トルコ人って穏やかで真面目な人もたくさんいると思うけど
犯罪や詐欺や客引きのイメージの悪さからちょっと怖い意識しか生まれないわ
歴史のトルコの激しさからすると、やっぱり文化が違うなぁと思う一面はあるw
>>436 何かいろいろ省略されてニュアンスが違って読めるw
主人公は貴族の未婚女性で当時の考え方から結婚まで処女を守らねばならない
異教徒のトルコ人に夜這いされても結婚できないし彼は明らかに軽い遊び感覚だったし
トルコ人に「この場面で人を呼んで困るのはあなただ」と言われて諦めて受け入れた
まあ主人公もトルコ人の顔によろめいてたし軽いところがあったけど
遊び人のトルコ人にいいように操縦された感じ
その後の超ヘビー展開は罰が当たったとしかw
>>426 私、ファンだけど無知識でお店に行ったわ
確かお店オープンして数日目
あれ?こんなとこにトルコ料理屋できてるーって思って入って
メニューの絵をみて、え?まさか、と思って聞いたらそれがタイフンさんだった
高橋さんもお店にいらして、でもその人だと気づかなくて
もしや?とビックリして話しかけたのよね
その時はトル考(無期休載中だったか)に店のこと書くつもりも今のところないし
作品を店に置くかどうかも悩んでるとおっしゃってたくらい
悩んでたのに、どういう経緯をたどって現在に至るのか
もう店の宣伝漫画しか描いてない印象
エッセイ漫画で宣伝しないと生活が苦しいんじゃないの?
所謂普通の漫画ってあまり仕事が無いよね
693 名前:花と名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 19:06:57.10 ID:???0
以前神戸のお店に伺った際に、コーナーにはごく普通にトル考の単行本があった。
一人客だったのでカウンター席について、タイフンさんと少しお話した。
その時にトルコの親族の話は困った気持ちになるって言っていた。
恥ずかしい気持ちもあるけど、今は高橋さんもタイフンさんもトルコにいないから、
その場にいない人への悪口みたいになるのが困るんだって。
お店のことは高橋さんもタイフンさんもいる土地のことだからどんどん書いていい。
上手に書いてお客さん呼んでねって言ってるってウィンクしてニコニコしてた。
でも、タイフンさんのお料理は美味しかったよ
素人だったのにすごいなあと思った
北野は今は商売に不利なのに頑張ってはるなあと思う
前に、子供服屋かなんかやってたとき、少し宣伝したけど売れなかったようで潰れたもんね
美味しいからリピーターもきてるんじゃないかな
いつかはお店に行きたいので
がんばっていただきたいと思う。
ひとごとながら、またこの商売がだめになってしまったら
どうするんだろうと心配してしまうし(余計なお世話)
>>444 うんうん、ほんと心配だよ
お店は続いてほしい 都内在住だからなかなか行けないけど
都内のトルコ料理店でずっとトル考が全巻置いてあったのに
タイフンさんがお店始めたらとたんに置くのをやめてたのでびっくりした
こんなに遠いのにライバル心むき出しなんだと思って
へえ〜
そんなことあるんだなあ
Wカップサッカー、
トルコ出てないじゃないの
今日の日経の記事によると
トルコの家電って優秀なんだってね
OEMでも結構売れてるらしい。
こういう商売の方が日本で儲かりそうな気もするが
資本金かかるから難しいか。
日本の場合、国産の電化製品の質がいいから関税と輸送費を考えると
儲からないと思うよ
中国みたいに思いっきり人件費が安い国で作ってるならともかく
トルコのガイドブック読んでたら、現地人と結婚した女性のインタビューが載ってたけど
旅行に行ってガイドしてくれた人と結婚したってパターンだった
他の国だと、留学とか向こうで仕事してたりして、知り合って結婚したって
パターンが多いけど、トルコって旅行に行って旦那を見つけたってパターンが多い気がする…
単にあんま留学とか仕事とかで行かないとこだからじゃね?
疑似恋愛をしかけて絨毯を買わせるって言うしね
本気になっちゃう女性が多いんじゃない。向こうは金目当てかもしれんが
トルコだけじゃなく、観光地では多いと思う。
南米とか中東もそうだったよ。
なかなか留学に行く人いないからっていうのもあるけど。
トルコとバリ島が突出してる感じ。
一昔前なら、沖縄もそれやってたよ
本土から沖縄観光に来て、地元の青年と運命的な恋に落ちて
沖縄で土産物屋営んだりww
そして沖縄は離婚率が日本一だから・・・結果は想像通りw
この作者みたいに結婚までこぎつけたパターンもあるけど
その10倍の女性ツーリストは絨毯を売りつけられてポイだろうね
普通に考えて、イスラムの男性が旅行中にホイホイ男性についてくような
股の軽そうな女性とくっつくとは思えない
>>456 > 普通に考えて、イスラムの男性が旅行中にホイホイ男性についてくような
> 股の軽そうな女性とくっつくとは思えない
そこんところだけは、訂正を入れたいw
商売で恋愛詐欺売ってるのは別として、一般的なイスラム男性は女性に免疫がないのよ
だから、若い女性(未婚の)側から親しく話しかけられたり、同行したらそれだけで、「恋に落ちる」ことが珍しくないw
股の軽いって表現初めて見た。
軽いのは尻で、股はゆるいのでは。
単なる書き間違えでしょ<股が軽い
どうでもいいけど股が緩いって凄い表現だと思った
緩くなるほど…いや、なんでもない
恋愛詐欺はどこの国でも多少聞く話だし
(日本でもあるしね)
トルコだけ特別とは思わないけどね
いやー…一度ちゃんと調べてみると、トルコ(というか主にイスタンブール)の
日本人狙いのアレは異常だって分かるよー
少なくとも恋愛詐欺なら力づくってわけでもないし
絨毯買わされた人は可哀想だけど自己責任って気がする
いい歳した女が旅先でナンパされて本気になるってのも
どうかと思うよ
そんなこと言ったら高橋さんの立場は
経緯がどうであれ平和に夫婦生活が成り立ってるならそれは成功っちゃ成功かな?
ただトルコ結婚詐欺に引っかかる方もアホにみえるのは長期留学とか現地生活じゃなく
1週間程度の旅行でホイホイ男の愛を信じて金を貢ぐあたりなんだろう
だから日本人観光客が警戒し始めて、現地人との交流にも慎重になり始めたのを
高橋さんがトル考のエッセーで批難して、ココでも一悶着あったんじゃなかったっけ?
高橋さんの場合は恋愛詐欺とは違うし、
ホテル経営してた絨毯屋兄弟の話は渋澤幸子さんの本にも詳しいけどその点の怪しい感じはないかなあ
トルコに限らず詐欺の手段はいろいろで、
バリのビーチボーイもあるし
タイとかだと男性を狙った恋愛詐欺があるし
そんなの、ひっかかる方が悪い
自己責任だとしか思えないけどね
騙されてても本人が幸せならいいんだろうけど
そうやって騙す側であるトルコ人が開き直るから
日本人旅行者から嫌われはじめたんだよ。。
モてないんだろうなぁこの人
って感じの人がしつこいなぁ
反論できなくなるとモテとか嫉妬とか・・・w
現地人との交流ねぇ…
この作者みたいに、知り合って間もないホテルのオーナーの知人男性と
二人きりで深夜バスで旅行したり、いくら信用してる人の親戚だからって
知らない家に1周間も泊まったりしてるのはどうなんだろうな
海外で事件に巻き込まれた日本人女性より警戒心ないように思える
>>470 漫画ネタに脚色があるだろうから、何処までが事実なのかな?とは思うけどね。
スレが伸びてると思ったらw
470にあがってるエピソードみたいなことは日本国内でも普通はしないよね?
外国なら日本より警戒すべきなのに却って警戒心が緩んでるように見えるわ
知人宅にお世話になるのはむしろ外国のトルコだからじゃない?
知人の客人をホテルに泊めるなんて恥、旅人は全力でもてなすべしって文化なんだから
ある程度付き合ってこの人は信頼できると判断したんだろうし別にそういう行為を
推奨してるわけでもないんだから
高橋さんの場合はそれでトラブルもなかったから良かったんだろうけど、
その自分の「たまたま」を他の人にも当てはめるような言動はどうなんだろう、とは
思う時があるよ
確かにご主人の国や人を悪く言われたくはないってのは分かるけど、
だからって「大丈夫なのに!」「外から見ると危険かもしれないけど」的に
漫画の中でも描くのはどうかって思った
どうって何が問題なのよ
具体的に言ったら?
>>475 何が問題でないのよ
具体的に言ったら?
高橋さんのツイッターにも文句つけてた人だよね。
エッセイ漫画に何求めてるんだろう。
うん
旅行や海外在住もののエッセイ漫画や小説が好きでよく読むけどいちいち安全性がーと
言ってたら作品にならないと思う
ある程度は脚色も入ってるだろうし
日本でも昔は都会に出てる遠縁や同郷のツテを頼って同居とかフツーにあったけどね
トルコは親戚や知人の家に泊まらないと逆に失礼らしいからねえ
つか、ほんと、漫画になに求めてるんだろう
漫画読んでトルコいって騙されて被害者にでもなったのかしら
脚色が入ってるにしても470みたいなエピを読むと
ちょっと警戒心が足りない人だという印象は否めない
警戒心が足りないとしても、別にいいんじゃないの?
他人には関係ないじゃん
自己責任だよ
>>481 私は外国にホームステイしてたけど、それだってまあ、よく知らない人の家なわけだよ
そしてその親戚の家に遊びに行くとかフツーにあった
高橋さんが自分で判断して、結果犯罪に巻き込まれたわけではないんだから
そこを他人が批判することもないんじゃないかと思うよ
それに、高橋さんがあのホテルを選んだのは知り合いのトルコ料理店に紹介されたからだし
彼女なりに総合的に判断したんでしょ
そんな事情まで漫画に書かなくてもいいと思うしこちらも求めてもないけどね
うん。
高橋さんは騙されなかったんだから、結果オーライ。
このスレって定期的に作者を中傷する書き込みあるよね。
なんでだろう。
私怨とまではいかなくても作者にもトルコにもいい感情は持ってないんだろうなって
感じの人がずっといるよね
Tさんと二人でバス旅の件も身元が確かな人でわかりやすく好意をアピールされて
悪い気してなかったんだし別に軽率でもないと思うんだけど
もともと絨毯屋さんは、日本での知り合い(レストランのシェフかオーナー)の知人だったみたいだし、書かれてないだけで信頼に足るエピソードがあるんじゃない?
>>485 最初は奥さんや子供がいて一緒に行くと思ってたんだっけ?
「女友達だよ」って紹介されて、都会住まいの家族はともかく田舎の親せきはそわそわしたりしたんだろうか。
「えっ彼女なのかい?!」「なんだ違うの??」とかw
さすがに今から10年20年前に女一人だからそのあたりは描かれてないだけで
知人のツテとかあったのかもね
今はわからないけど20年くらい前だと、トルコの常識では女性がひとりで遠距離を旅するのは「ありえない、可哀想」って印象もたれんだよ
この「可哀想」てのは「本当は一人旅なんかしたくないだろうに、一緒に行って守ってくれる人がいなくて可哀想」の意味w
高橋さんがトルコに行くときに、料理屋から絨毯屋を紹介されたとしたら
絨毯屋は高橋さんの保護者を依頼された状態に近いw
絨毯屋の友達のTさんも巻き込まれて同じ立場w
だからTさんが高橋さんを連れて行った時のTさん親族は『預けられたお客さま』認識でもてなしたと想像
それは喪あつかいってことかwひどいw
『親戚のTの友達の友達から紹介されたお客さん』って感じですっごい遠い関係なのに
ウェルカムでもてなしてしまうのもすごいなw
戒律のゆるいトルコとはいえイスラムの国で女性の一人旅は基本有り得ないんだろうね
あの家にTさんの客人の日本人がいるぞって街中に広まるから安全だと思う
一人で長距離バスに乗ってホテルに泊まる方が危険という
>>489 何で20年前の常識がそうだと思うの?
別に煽るつもりじゃないけど
493 :
489:2014/06/25(水) 23:04:25.97 ID:???0
>>492 20年以上前になるけど、うちの親が仕事の関係でトルコに長く住んでいたから、だよ
自分は大学生だったので親を訪ねて行って長期滞在してた時にいろんな人と話していてだんだん理解できた
なんか、当時のトルコの常識だと若い女がひとりで歩くことが有り得なさすぎで理解の外で
旅行がしていのはわかるが、本当は誰かと歩きたいのにできない⇒可哀想!⇒優しくしてあげねばって飛躍する感じw
最初は通いのハウスキーパーのおばちゃんが、やたらと私に構って、外出についてくるので
このおばちゃんはサボりたいのか?と邪推(ごめん)したほどだったけど
おばちゃんの脳内では
親に会いたくて、たったひとりでトルコまでやってきた心細い娘さんの付き添いをしてあげなきゃ!っていう暑い親切心だったw
個人的な体験でトルコを悪しざまに罵るのも
個人的な体験でトルコの常識を語るのも根っこは一緒な気がする
20年前のイスラム教の国で女性の一人旅が常識的でないことくらい普通に考えれば分かると思うけど
どうしたら個人的な体験で悪し様に罵るのと根っこが同じという考えになるのか
496 :
489:2014/06/26(木) 00:23:32.59 ID:???0
イスラム圏だから女性の一人旅が非常識扱いになるのは理解して覚悟して行ったら、トルコではいい方向に裏切られた感じでした
他国だと、女性の一人旅は非常識⇒同性(特に年配女性)からの非難や無視などマイナスな流れになるのが妥当だったんで
トルコだけが何故、一人旅は可哀想だから助けてあげようっていうプラスに作用するのか不思議だった
’もちろん悪人はそこにでもいるんだけど)
性善説というか、女性同士の助け合い精神がすごく強いんだなと感じた
澁澤さんの本を読んでみたらいいんじゃない
高橋さんより前だけど、トルコ1人旅してる
確かに日本女性では珍しかったみたいだけど
欧米人女性はわりといたみたいだ
日本は国内でさえ、1人旅は珍しかったけど
あちらはヒッピー全盛時代あたりからあったみたいだわ
>>495 ごめん。何が言いたいのか分からない
常識的でないこと(女の一人旅)をしてる493が常識を語ってることが
おかしいってことじゃないよね?
>>499 あなたさー。お友達との雑談が続かなかったりしない?
一度発達障害の診断受けた方がよいと思うわ。
>>499 20年前のバックパッカーの記録でも旅行手引書でも地球の歩き方でも・・・何でもいいから当時の情報さがして見てごらん
その上で「20年前のイスラム教の国で、女性の一人旅」がイスラム圏の住人にとって常識的な行動かどうか考えてみたらいいと思う。
高橋さんは二人で楽しかったんだろうし個人の体験だし、結果オーライで
漫画も面白かったから何も問題なんかないと思うけど、トルコを旅行する
日本人の隙を見せない態度がトルコ人を悲しませてるから、そういうの
やめようよ!って読者に訴えるのは違うと思うの。
自衛は絶対に必要だからね
20年前のイスラム国を女性一人で云々ってのも
国家として女性単独旅行者を受け入れません、っていうのじゃなければ
(サウジアラビアは長いことそうだったらしい)
行くか行かないかなんて個人の自由でしょうにね。自己責任。
私はシルクロードシリーズの神坂智子さんファンなんだけど
あの人は20年以上前から、トルコはもちろん
中国の楼蘭(水爆実験地)、インド、イラン、サウジアラビア、シリア、エジプトとか
もっととんでもない旅してますぜ。
そして「トルコは女性一人で旅行しても(断言はしてないが)割と安心できる国です」
と書いてる。しかしそれも、あくまで個人体験として受け取るべきであって
鵜呑みにしてへらへら旅行する人がいるとしたらそれが間違いじゃないのかな
自己責任、自己判断だってここでもずっと言われてるんだけどね
現地に長く住んでた人が現地目線で現状を嘆くのはわからんでもないし
高橋さんがトルコに悪人なんていない、一介の旅行者であっても警戒なんて
必要なしと主張してるならともかく
何にせよ無責任に発言しちゃうとブーメランになっちゃうってことだね。
うぜぇ
わざわざスレ開かなきゃいいのに
もう再開しないのかなあ
>>505 漫画読んでそのまま信じちゃう人がいたとしたらそれはそれこそ自己責任よね
トルコでなくてもそんな人は危ないわw
トル考はフィクションですって注意書き付けておいた方がいいよねw
エッセイ漫画描くのも大変だね
エッセイ漫画描いてて外国人と結婚して旦那が母国料理の店をやってる
という共通点がある流水りんこさん、4コマ漫画板に新スレが立ってたんだけど
気持ち悪い粘着に占領されてる
だから一回トル孝やめたんでしょ。
高橋さんに限らないけど、こうあるべき!こう書くべき!と押し付ける人、結構多いもんね
ネットが発達する前ならそれでも問題なかったんだろうけどねえ…
>>512 流水さん、最新刊でちょっとクセの有りすぎる霊能者と組んじゃったからなぁ・・・
(しかも全力マンセーだし、店の宣伝みたいなってるし)
叩かれてしまうのも仕方ないかも
好きな作風だったから悲しいけど、落ち着くのを待ってる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1065638445 イスラム教は数ある宗教の中で不合理な差別が一番多い宗教です。
イスラム教の入門書は、あまりにイスラム教に好意的な内容のものが多い。
イスラム教徒と結婚する際には、イスラム法の規定に従い、多くの場合イスラム教に改宗することを勧められます。
日本人の女性マンガ家界と言えば、それほど大きな世界ではありませんが、すでに複数がイスラム教徒になっている
(『アジ玉。』の黒川あづさ氏と『トルコで私も考えた』の高橋由佳利氏)。
今後このようなケースは増えることはあっても減ることは考えにくいので、
本人や親族のために、公平な判断を下すのに資する包括的なイスラム教批判の書の必要性は大きくなる一方でありましょう。
上に出てる黒川あづささんて離婚したの?
どこかで噂を目にしたんだがぐぐってもよくわからん
創価学会も改宗迫られ流みたいだけどねw
イスラムは元来かなりおおらかな宗教だよ
トルコのハーレムにはキリスト教圏からの人質女性(みな上流階級)がいたけど
改宗の義務はなかったらしいし、亡くなったらキリスト教式葬式が認められてた
不合理な差別というならカーストがあるヒンドゥーなんかのほうがひどい
仏教でもエタヒニンはいたし
流水さんってヒンズー教に改宗したの?
>>519 エタヒニンは仏教からみの存在ではないのでは?
と思ったけど、殺生とか穢れ思想とかから?
>>521 昔は寺や寺戸籍が今の戸籍とか役所の役割だった
通行手形も寺が発行してた
寺戸籍、寺請制度ってやつね
国民みんな、必ずどこかの寺の檀家だった
それらにいれてもらえなかったのがエタヒニン
明治になって、管理が寺から各地の県となり、各々市町村役場に移されたんだよ
>>522 檀家にいれてもらえないからエタヒニン、ではなくてエタヒニンだから檀家にいれてもらえなかったのでは?
>>523 いれてもらえなかったからエタヒニンと書いたつもりはないけど、そう読めたならごめん
要するにエタヒニンはどこの檀家にもはいれなかった
(厳密にはエタヒニン用のエタ寺というのはあったんだけど)
スレチの話題はこのあたりで。
高橋さんの漫画は、脇役の美人が結構好きだったりする。
そうそう。
あと「勝手にセレモニー」の准子、「なみだの陸上部」の夜貴子とか。
真珠様は良かったw
王様たちの菜園、とか好きだった
アンニュイ(死語?)な雰囲気のコミック表紙も気に入ってたな
どこかの哀愁漂う絵柄よね
トルコだけなのか知らないけど、キリスト教の人はイスラムにならなくて
いいんだってね。
私の友達がトルコの人と結婚して、トルコに住んでたんだけど
その子は元々キリスト教だったから今もキリスト教で
豚も普通に食べるし気にしてないっぽい。
何で仏教はだめなのかな。
一般的な日本人にとっては結婚の際に名字変えるのと同じノリっぽい。
>>530 イスラム教、キリスト教、ユダヤ教は、
共通の唯一神(イスラム教では「アッラー」、キリスト、ユダヤ教では「ヤハウェ」)
を創造主とする、アブラハムの一神教。
イスラム教の視点から見て、キリスト教、ユダヤ教は、(自分たちと同じ)「啓典の民」。
(ちなみにこの場合の「啓典」とは、イスラム教→コーラン、キリスト教→聖書)
だから、イスラム的には、キリスト教徒の結婚相手はOK。
しかし、「啓典の民」ではない仏教徒は×、というわけ。
>>530 ヤハウェ……『聖☆おにいさん』の鳩パパ思い出してしまったw
『聖☆おにいさん』では、イスラム教は完全スルーされてるな。
なまじっか触れたりしようもんなら、『悪魔の詩』事件の邦訳者と同じ運命をたどるからな、
イスラムの放ったアサシンによって。
その理屈は分かるんだけど、そのおかげで、イスラム教っていっそう日本では
「わけわかめな、えたいの知れない宗教」
「地下鉄にサリンバラまいた連中みたいなカルト?」
って扱いになってる現状が、浮き彫りになってる。
イスラム教のタブーについては思考放棄で豚肉にサヨナラできる
日本人は最強だと思う。耐えるのに向いてるからイスラム教の嫁向き。
>>532 えっじゃあ豚肉食べたいなら、
結婚時にイスラム改宗じゃなくて、キリスト教に改宗してイスラムと結婚というのもありか?
>>533 あのマンガでは神道の神も何気にスルーされてる。
イエスはともかくブッダなら、伊勢の天照様に表敬訪問ぐらい考えそうなもんだが。
イスラムは仕方ない…特に今の時代は。
偶像崇拝NGなんだから。
「イブの息子たち」を見るしかない
>>536 右翼とかうるさいし天皇が絡んでくるし
生半可なこと書いたらヤバイと思う
>>535 ありだと思う。
>>536 「トイレの神さま」とか「畳の神様」
「九十九神」
は出てるけど。
>>532 詳しくありがとう。
やっとなぞが解けたよ。
>>538 スレチだからここで終わりにしよう。
それらは、名前は出てるけど(もしくは人間を当てはめてる)
当人は出てないw
要するに自分が言いたかったのは、ミカエルやらアナンダみたいに
ああいう形では神道キャラは誰ひとり出てないって意味。
七福神はいたけどw
>>540 クラシアンの社員みたいな格好して出てなかったっけ?
>>536 新装版イブの息子たちでは「某童話の主人公」という設定に変わっていたが>マホメット
ラマダン場所中の大砂嵐が二日連続で横綱を倒して金星だね
今年は29日から千秋楽までラマダンで
日中は水も飲めないそうなのに頑張ってるねー
>>543 病人、妊婦、子供の次に「体を使う仕事の人」はラマダンの日中でも水分や果物の摂取が認められてる
その分は「稼いだお金」の一部を寄付したり、善行を積むなどすればよいそうな
嫁が夫の方の文化や宗教に染まるって、国際結婚だと当然なのかな
いかにも昔の日本女子らしいけど夫がイスラム捨てるとか、逆はないのかな
もし一生相手の国にいるならわかるけど、高橋さんて日本定住してるっぽいし
本で「豚肉たべなくなって偶然豚が入ってたのを食べたら体が受け付けなくて〜」みたいなのあったよね
あんた元々食ってたじゃんとかちょっと感じたりした
イスラムに染まってる私アピールっぽくて、トルコ視点で日本叩きしてたときみたいに若干イラっとした
体質は変わるし、長いこと食べてなかったら
ダメになるということもあるでしょう。まず精神的にも。
もともと食べてたこと自体は罪でも何でもないじゃん
しょせん他人事なのに、そこまでイライラするようなことかねえ
545はでもちょっと分かるかもw
他人事でイラっとしたことない人っていないでしょー
>>545 “イスラムに染まってるワタシ”に本人が満足してるなら、それでいいのかね。
たとえそのために、イスラム教徒(⇒テロリスト予備軍)だからということで
旦那さんともども、ひそかに公安にマークされていた/いるとしても。
>>545 > あんた元々食ってたじゃんとかちょっと感じたりした
長く食べてないこと+年齢的な問題もあるだろなって思いながら読んでたよ
アレルギーって意味ではなく、年をとるほど「日頃食べてない種類の脂肪分」を体が受け付けなくなるというか、スムーズに分解できなくなるんだって、
スムーズに分解できない⇒消化不良で体調が悪くなる
国際結婚してる夫婦(外国人夫と日本人妻)がテレビで出ると
妻が働き者で夫がだめんずが多いような印象を受ける
トルコもだけどラテン、中東、南国の島とか気質もそうなのかな
>>545 ナイジェリアで少女たち200人余りをさらって奴隷として売り飛ばし、
シリア・イラクで自分らの国をおっ建てたぞー!と自称する大いなる中二病の
イスラムに染まってる私♪ですね分かりますww
ん!これ豚エキス入ってる(ドヤッ)!的な表現にはちょっとモヤっとしたかなw
なんかみなさん小姑やね…
トル考のファンだけど、信者じゃないから
100%ウンウンって頷いてはいないかなあ
トルコの日常はおもしろく読んでいたけど、
舞台が日本に移った時点で読者にとっても日常となったわけで…
突っ込む点は増える事はあっても、減る事はないから。
それまで好きで食べていたものを、宗教上のタブーだからとはいえ
結婚した途端にまるで毒が入ってるくらいの勢いで排除しはじめる様子は
結構不思議だった。
>>545 >夫がイスラム捨てる
棄教はイスラムでは最大の罪にあたるので(ちなみに、イランでは死刑)、さすがにそれはないかと
でも、ダルビッシュは父親がイスラム教徒⇒母親もおそらく結婚時に改宗なので
自動的に名目上はイスラム教徒のはずだけど、
ダル本人にはそんな意識は全く無い
(ハムメーカーを親会社とする球団に入団、教会で結婚式を挙げたetc.)
高橋さんもイスラム教徒の旦那の国ならともかく、
ホームグラウンド日本で生活してるなら、
オットの宗教色に染まらなくても良さそうなものだが
豚関連のことで別にイラッとしたりしなかったけどな。
むしろ、好きだったのによく断てたもんだと思った。
あれは結婚当初、豚の影も形もないトルコで
何年か暮らしたからこそ成せる業っていうかさ。
最初から日本に住んでたら難しかったんじゃないかね
イスラムってがっちりしてて、
イスラムの男性は、(いくつか例外を除き)イスラム以外の信仰の女性とも自由に結婚できる
けど、子は「父の宗教のもの」だから、生まれたら自動的にイスラム決定
(子供が生まれると、母親と宗教が違うのは子の不幸だという理屈で入信を進められる罠)
そしてイスラムは棄教できない
棄教宣言してほかの宗教を信じた場合、不本意でもイスラムと二股状態になる
さらに原理主義者に棄教がバレたら、命が危ない
・・・というわけで、イスラム教徒は減らないw
高橋さんの場合も結婚時にイスラム入信を勧められたわけでないから
トルコで馴染んでいくうちに、イスラム教の色が濃い生活に慣れちゃったんだろうね
息子の毛難くんは生まれつきイスラム教徒だから、食事とかもそれに沿った育児が必要だっただろうし
オットの宗教に染まる必要ないとか、
高橋さんの宗教観とかまで口だして押し付けるのどうなの?
夫婦で理解しあってるんだろうし、他人が口出すことでもないと思うけどね
イスラム教といっても国や宗派によって様々だもん
なんだかねえ
豚がダメになったくだりもノリよくハイテンション気味に描いてるだけだと思うけどね
あの程度でイラっとするなら国際結婚もののエッセイ読んでたらイライラしどおしで大変だと思う
店の宣伝漫画も終わって
ネタ切れになっちゃってるから
こういう話題になるんでしょ
香田祐次 &#8207;@yujikoda666 6月19日
モスクがテロ養成機関だということは世界の常識。 日本にあるモスクも解体して、イスラム教を違法にしよう。
http://fb.me/34Gl35Q00 香田祐次 &#8207;@yujikoda666 6月15日
世界各地でテロリストをリクルートするイスラム過激派。 その拠点になっているのはモスク。 日本も対岸の火事ではない。 徹底的な監視を。
他のトルコ人と結婚された女性のブログとか見ると、改宗?なにそれ的な人もいるし、配偶者次第なのかな。
高橋さんの場合、ネタになるかも…という漫画家の性(悪い意味ではなく)があったりして
イスラム教といっても国によっていろいろだもん
日本も殆どが仏教徒だけど宗派や家庭によっても違うでしょ
お盆や法事、墓参りもちゃんとする家しない家いろいろある
トルコはゆるい方だしね。
でも、日本にすんでる息子は大変だろうなと思ったりする。
大人になって自分の意思でっていうのはいいんだけど、
給食も別だし、友達と気軽にファストフード寄っても
食べられないものがあったりするってことだもんね。
そこまで徹底はしてないんだろうけど、私なら辛いなぁ。
まあ教育方針はそれぞれだからね
友達と寄り道したらダメな家とかもあるし
ファストフード禁止の家もあるし
アレルギーの子もいるからねえ。
自分が食べちゃいけないものを把握してなきゃいけない時代
よくアレルギー対策で学校サイドに任せっきりの親がいて
勝手におかわりした子供が症状でて問題になったりしてたけど
学校に丸投げしないで危機管理するなら弁当もたせろよって感じ
ええやん。
異民族同志の結婚における一家の団結ストーリーというか、夫の色に染まってみました的なのろけとしか読まなかったわ。
高橋さんも一神教の何かの信者で改宗とか棄教とかいうはなしだったらまた面倒だけど、元々タイフンさんも世俗主義のイスラム教徒っていうか、豚食べないのも戒律っていうよりどっちかというと生活習慣でしょ?
なんか細かいことうるさく言う人いるなあーて感じ
エッセイ漫画とはいえ全部ありのままとは限らないし
夫婦のことは夫婦にしかわからないし
国際結婚となればなおさら
それでも仲良くやってるんだしいいじゃないの
自分が読み流していることに
引っかかるっていう他人様のレス見ると、
へえ〜そういう見方するんだとは思うけど
妙にしつこいのはうんざりするな
577 :
花と名無しさん:2014/08/21(木) 14:32:14.37 ID:D33bHJFY0
作者もご主人も息子さんも、
こりゃ、丸裸ですな@_@
公安捜査資料のネット流出事件は私たちに何を教えるか
◇国内イスラム教徒の公安捜査資料流出事件
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kawasakikenichiro/20140530-00035836/ ●警察が、イスラム教徒のすべて、OIC諸国出身者のすべてを、「実態把握」の対象としていること。
●「実態把握」においては、「居住確認」までしているということ。
OIC諸国というのは、イスラム協力機構加盟国のことで、エジプト、サウジアラビア、イラン、イラク、トルコ、インドネシアなど、イスラム教徒が多数を占める57の国のことである。世界中のイスラム国のほぼ全てがメンバーとなっている。
全てのムスリムとあることから、日本人のイスラム教徒であっても全て捜査の対象となることが分かる。
●平成21年の時点でOIC諸国出身者約72、000人のうち、98%を「実態把握」したこと。
●ムスリムの子ども(第二世代)を、「ホームグローンテロリスト」対策として、その「解明」に焦点を移しているということ。
ここで見過ごすことができないのは、「第2世代の内、15歳以上のムスリムについては就職適齢年齢であり、ホームグローンテロリストの脅威になりうる存在でありますので、早期に把握していただきたい。」との一文である。
この一文は、公安警察が、イスラム教徒の子どもたち(第2世代)を、ホームグローンテロリストの予備軍として位置づけ、徹底的な「実態解明」の対象としていることを浮かび上がらせる。
イスラム教徒の子どもはその教義から、豚肉などを食することができず、給食の際の配慮や弁当の持参許可などが必要となる。そうした情報がスクールサポーターを通じて、不審情報として公安警察に流れ、「実態解明」の対象とされるというのだ。
●家族の勤務先や学校まで調べ上げられていること。
●尾行によってしか得られないような情報の記載欄があること。
●顔写真や身体的特徴まで調べ上げられていること。
結局のところ、イスラム教徒であれば誰でも対象になるということを言っているに等しい。
長文コピペとageやめて。
心配してる訳でもあるまいに
シリアの事件でイギリス英語の犯人が話していたので
エリートの留学生などがメンバー候補として狙われて
いる現実は、あるのではないでしょうか。
純粋で真面目な信心深い子を持つ親御さんは心配
でしょうね。
息子さんが神戸付近で育ったなら、単にバリバリ関西人の
好青年っていう感じだろうけどw
レストラン行けた人うらやましい。
>>578 いちいち相手にしてるのば馬鹿っぽいんだけど
581 :
花と名無しさん:2014/09/07(日) 13:33:21.63 ID:CpQCJBmt0
お前らたまにはりぼん時代の話もしろよ
るう子とかメチャ可愛いじゃん
さんざん語り尽くした感があるのよねw
高橋さんの作品はキャラがみんな憎めない
王様たちの菜園とかが好きだった
あとは小春さんね
子どもだったけど高橋さんのマンガは大人っぽくて素敵だったなぁ
後期しか読んでないのでもっと以前のも読んでみたい
先月のダヴィンチの80年〜90年代りぼん特集、高橋さんほぼスルーだったね。
この時代のりぼんを語るのに、当然出てくる作家の一人だと思ってたんだけど。
好きだけど、この作者って当然出てくるってほど有名なレベルじゃないと思う
80年代だとパッと思いつくだけでも、池野恋、一条ゆかり、本田恵子、あーみん、
柊あおい、あたりの方が代表作を持ってるし名が通ってるでしょ
高橋さんは、むしろトルコでブレイクしたと
世間では見なされてるだろうしねえ…
まあしかしちゃんと紹介欄はあったし、あんなもんだと思う。>ダヴィンチ
>>585 でもあの当時りぼん読んでた人なら高橋さん知られてると思うよ
ダヴィンチが特集した「250万乙女」のりぼん黄金期って
高橋さんが活躍していた頃よりやや後になるんだろうね。
狸穴とか連載してたけど、その後はマーガレットやヤングユーに移っちゃったし。
高橋さんも、りぼん幼児化で合わなくなった作家の一人か。
小椋冬美もおとなっぽかったね
小椋冬美さん好きやったなあ。スレチでごめん
> ダヴィンチの80年〜90年代りぼん特集
高橋さんが取り上げられるのは「70年〜80年代りぼん」な気がする
80年代のりぼんもう一回読みたいな
593 :
花と名無しさん:2014/09/10(水) 18:22:47.10 ID:85qLjNn50
♪バイバイ♪私のプラスティックドール♪
グレーの雨傘君はかざして
また会いましょうと囁いた
86年だか87年あたりまでは読んでたが
まだ高橋さん描いてたと思う。
90年代になると、りぼん自体が退化つうか子供化しちゃったからなあ
まだ小学生だった頃高橋さんの描く高校生がとてつもなく別世界の大人に思えた。
女子高の寮生活とかも憧れたな。
プラスティックドール懐かしいな。初めて買ったりぼんに掲載されてたっけ。
個人的にはタイトル忘れたけど、大正時代が舞台の作品が好きだったな。
>>597 「過激なレディ」かな。
お嬢さんが女優になる話。
国境のすぐ向こう、シリアやイラクで暴れ狂ってる
基地外首狩り族をやっつけるのには
下手すりゃ数年かかるだろうし、
こりゃ2024年のオリンピック立候補するとしても
無理そうだな>イスタンブール
日本もすぐ近くに狂人共和国があるんだけどね
↓のどこを指してるんだか、とっさに分からん…あ、全部かww
・更年期障害こじらせまくりのク ソ ば ば あが大統領
・おごれる成金、絶賛バブル中! 食べ物にゃ何が入ってるかわかったもんじゃない、マナー知らずのゴキブリ&イナゴだらけ
・もはや異世界ダークファンタジーワールド、“偉大なる首領様”とか自称のラスボス大魔王
>>577 由佳里さんや家族を内偵することになった
公安担当者は、やっぱり
トル考を全巻読んだんだろうか。読んだんだろうな。
んで、「内偵対象の調査のため」とってことで、
経費でおとしたんだろうか。
こっちは自腹切って買ってるというのに。
と、しょーもないことを考えてしまったw
男性の髪の話になるたびに、あのハゲ回を思い出してしまうw
高橋さんってもしかしてダメンズ志向ある?
作品に登場する男性もみんなだいたい情けないしw
トルコ旦那は真面目そうだけど
情けない男性キャラで真っ先に、なみだの陸上部の野球部の彼が思い浮かんでしまったw
もしかしてじゃなくて
今までの作品ってほとんど愛すべきヘタレ男だったような…
過激なレディの監督はまだマシな方か。
ヘタレじゃなかった男って「それからのパスカル」の業平さん(古!)くらいしか思い浮かばないw
それでも「うわっヘタレ!情けない!きもっ」とかにならない、愛すべき男たちばかりなのがすごいw
お、おう。
トルコ料理ケナン @kenantoruko &#183; 9月8日
この夏休み、トルコから高校生の甥が遊びに来ました。その様子は、月間YOU11月発売号から「トルコで私も考えた・リターンズ」で描きます。まだ先ですが。
11月号ってことは10/15発売?
高校生の甥っこって、お兄さんとこのふたりはもっと上だよね?弟さんのとこに息子さんがいるのかな?
いまどきのトルコの若者ってどんな感じなんだろうねー。楽しみ。
(長兄さん家の)次男のオズギュル君は
ケナン君とそんなに年齢違わなかった気がする。
でも同い年でもなかったような…忘れた
お兄ちゃんのバルシュは、料理屋編ですでに大学生だったね
あ、長兄さん家の子供は姉妹だった。
次兄さん家だった>兄弟
イスラム国をヨイショしているシンパの
同志社大某N藤教授のリツイートは
いただけない……(--;
直接、関係ない話はチラ裏で
15日発売号、甥ごさんが日本に来た話は載ってたの?
しかし、身内ねたを嫌がる旦那、よく承知したな...
身内ネタ嫌がってるの?
トル考なんて身内ネタばかりだけど今更
身内ネタを嫌がられたから連載やめたんじゃないの?
今は身内ネタでも何でも描いてもらってそれを店の宣伝につなげようと割り切ったのかも
週刊朝日かどこかの夫婦揃ってのインタビューで、一時期トル考が原因で険悪になりかけたって言ってたね。
子供さんもある程度大きくなったから、本人の希望も聞きながら続けていけるといいね。
旦那さんからすれば身内ネタで稼いでもらってるジレンマもあるだろうね
トルコ男性は家長意識が強いと書いてたし
まあ、うまく折り合いつけて書き続けてくれるといいな
自分、先月のYOU見損ねたんだけど
今日今月号読んで驚いた。
いきなりリターンズ再開してるってどういうことなの。
先月号にはオズギュル来日話は載ってなかったのか?
いやーしかしバルシュ君もオズギュル君も濃いなあ
まさにヒゲとハゲはトルコ男の証って感じだ
まだ読んでないんだけど、その書き方だと二人とも…キテるのかw
まーそのー・・・トルコの男って感じです!
バルシュ君(兄)は
イケメンでいい大学行ってて女にもモテるらしいけど
「金と毛が無い」状態だそうだ。
(本人曰く、女は金がかかるってことらしい)
だから、バルシュ君も弟オズギュルに同行して日本に来たがってたけど
お父さん(義兄2)からチケ代は何とかしてやるけど
滞在費は自力で何とかしろ、と言われ
金のないバルシュ君は泣く泣く日本旅行は諦めたらしい。
そりゃ泣くしかないわw
大人でも都合つかないほど高くつくもんなあ
店でバイトすりゃいいんじゃね
バイト代出せるのかね
>>626 思わず、カネゴンに置き換えてしまったw>バルシュ君のGF
>>631 ちゃんと働かなくても神戸をうろうろ散歩して店に居着いて食事出してもらって客と喋ってるだけなら金かかんなそう
高橋さんちにお泊まりさせてもらえるんなら
普通にお店が休みの時期かと思ったんだが。
(夏休みの話だから)
前も、義妹さんの妹さんという他人同然wの人が来日して接待した時も
店が休みだったような
あれ、バトルしたほうの義妹妹でもやっぱり日本に来たら泊りに来たりするものなのかなw
大変だな、トルコ人におもてなし返しするの
友好国だし、いい人たちではあるけれど
文化的な共通点探す方が難しい地球の裏側の国だからね
むしろ、うまくやっていけてるのがとても稀なこと
甥っ子くんの来日エピソード、甥っ子くん視点なのがちょっと面白い
読みたいけどコミックになるのはだいぶ先かな
タイフンさんに是非森永のヨーグルト「パルテノ」を食べてみて欲しい。
トルコヨーグルトではなくギリシャヨーグルトという触れ込みなのだけど、
たぶん明治のブルガリアヨーグルトよりもっとゆかりさんの褒めてたトルコのヨーグルトに近いと思う。
場所的にも近いし。でもたぶん歴史的ないきさつから、ブルガリアヨーグルトよりもっとタイフンさんとしてはむかつくんだろうけど…
私はギリシャに旅行したことがあって、そのとき食べたものがとても再現されていました。
ちなみに明治もマネして普通のブルガリアヨーグルトより濃いものを出してますけど、こっちは美味しくなかったです。
日本人にとっては近いものと感じられるかもしれないが、それ
ヨーロッパのパスタよりうどんに近いからって理由で
日本人に韓国冷麺勧めるようなもんじゃないだろうな
タイフンさんは前にヨーグルトはトルコ発祥のものなのに、日本ではブルガリアというイメージが悔しいけど
ブルガリアヨーグルトが一番トルコのものに近いから仕方なく食べてるとあったから
日本人に韓国冷麺勧めてるのとは違うと思う
以前なんかの雑誌でのヨーグルト特集で
それこそブルガリア人(日本住み)が
日本でいちばん本家に近いのはブルガリアヨーグルトだって言って
冷蔵庫に買いだめしてる記事を見た。
明治ぱねえな。
日本のうどんと韓国冷麺はまったく原材料からして違うじゃん
ヨーグルトの原料は同じだからそこまでの乖離はないよ
イスタンブールの観光地まっただ中(ブルーモスク周辺)で
女性の自爆テロが起こったけど、
パリのイスラム原理主義過激派の銃乱射大量殺戮テロで
こっちのニュースは吹っ飛んでしまったな
どっちにしても中東欧州でもめてると
間に挟まるトルコは大変だな
YOU出てたから読んだけど
オズ君、炭水化物ダイエットしてんのね
ほしゅ
最近出たテヘラン留学記を捲っていたら、
ここでも魚のフライにヨーグルトはNG、と地元民に言われたそうで、
イスラム的家庭の医学みたいな知恵なんかな。
日本で言うところのスイカにウナギみたいなもんでもあるのかもね
無意味な迷信じゃなく、消化不良防止の側面があるっていう
基地外鬼畜外道集団のせいで
卒業旅行やGWのトルコ旅行のキャンセルが
続出してるらしい
アンチでもなんでもなく、たしかに今は避けたほうが安心かも。
何よりご家族が不安がるだろうしね。
シリアはトルコと隣接してるんだぞ…無理ないよ。
これでホイホイ渡航させて何かあったらどうすんの
911〜アフガン爆撃の時は
「なんでトルコにまで渡航中止(うろ)? 外務省何か違うぞ」とか
高橋さん言ってたけど、今度ばかりはねえ
イスイス団参加志願者=テロリスト予備軍が
自国領土内を通過して行くのを、
トルコってあんま真剣に阻止しようとしてる素振りが見えないんだよねぇ。
裏でイスイス団と一脈通じてるんじゃねぇの?って気さえしてくる。
クルドと敵対してるってところでは、イスイス団と共通してるし、
「敵(クルド)の敵(イスイス団)は味方」ってやつか?
>>650 突っ込ませて。
スイカに天ぷら
ウナギに梅干し
だよw
ちなみにうなぎに付け合わせで梅干しを食べると
美味しすぎて食が進み、お腹壊してしまうほど食べてしまうからで
本来はダメな組み合わせではないそうです。
>>654 あんなだだっ広い砂漠に国境走ってるのに
どうにかできると思う方がどうかしてる
阻止するより他に人手割かなきゃいけない局面だから
自殺しに行きたい奴は勝手にしてくれで間違ってないだろう
グランドキャニオンに柵つけろって言ってるようなもんだぞ
>>657 てことはISIL→トルコへも
工作員がいくらでもずぶずぶ
潜入し放題ってことだよね。
やっぱりコワいんじゃん!
んなとこ旅行なんて行けるか。
まさしく鴨葱じゃないか。
そりゃ潜入はしてるだろうよ
問題は破壊活動があるか否か
そういや日本にはスパイ天国という単語があったっけか
姪っ子さんも180センチってずいぶん大きくなったんだねー。
姉妹でずいぶん差があるんだね。旦那さん一族はそんなに大きくなさそうだけど
子世代は育ったもんだね。ほうれん草を嫌がってたあの子が…とか親戚のおばさん気分w