池田暁子6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌連載経験ありのコミックエッセイ作家:池田暁子について語りましょう

単行本
・ひともうけ【株本1】絶版 ttp://www.bookservice.jp/ItemDetail?cmId=3605074
・今日から私も株主に!(集英社)【株本2】
・片づけられない女のためのこんどこそ片づける技術 (文藝春秋)【汚部屋本】
・貯められない女のための こんどこそ貯める技術 (文藝春秋)【貯金本】
・必要なものがスグにとり出せる整理術! (メディアファクトリー)【整理本】
・あと5キロをやっつけろ(文藝春秋) 【ダイエット本】
・1日が見えてラクになる時間整理術!(メディアファクトリー)【時間本】
・人生モグラたたき(文藝春秋) 【モグラ】
・うっかり結婚生活(メディアファクトリー) 【結婚本1】 ttp://www.amazon.co.jp/dp/4840149976/

単行本未収録作品
・夫は自宅警備隊 (主婦用少女漫画雑誌・エレガンスイブ/秋田書店)
ttp://cdn.natalie.mu/media/comic/1206/extra/news_large_ikeda2.jpg

公式サイト ttp://www.ikekyo.com/
公式ツイッター ttp://twitter.com/ikedakyoko
コミックエッセイ劇場 ttp://www.comic-essay.com/

前スレ
池田暁子5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1364253197/

それ以外の過去ログとテンプレは>>2以降に
2花と名無しさん:2013/04/11(木) 17:35:07.06 ID:???P
3花と名無しさん:2013/04/11(木) 23:46:41.76 ID:???0
●池田暁子さんのコミックエッセイあらすじ●
(★は殿堂入り。オススメ本)

汚部屋本★…汚部屋が原因で男にふられた池田さんがガラクタを捨てて部屋を綺麗に!
貯金本…浪費家で貯金0の池田さんの金銭感覚改善漫画!
整理本★…担当編集者松田女史に指摘されて、押入れと本棚の整理整頓をする池田さん!ダイエット本…身長169.5センチ体重58キロから51キロに痩せる池田さん (※1)
時間本…担当編集者松田女史に指摘されて時間の使い方を工夫する池田さん

結婚本1…ひとり暮らしの池田の家に住みついた3歳年下の不潔な男に池田がプロポーズ。
2008年11月22日仏滅の日に入籍 (※2)。本の中では池田さんは幸せを強調。

結婚本2(予定)…池田さんの夫は2011年3月頃「通称新型うつ」になり会社を長期休業。
その後ニート無職化。池田さんは夫に氏んでほしいと思うくらい憎むようになり…!?


※1…本には池田さんの身長の記載はありません。
たかぎなおこさんが池田さんの背が高いことをコミックエッセイで記述。
その後、池田さんのファンがtwiiterで身長を尋ねたら池田さんが答えた身長が169.5。

※2…本には11月22日仏滅の日に入籍したことが書かれていますが、年は載っていません。
池田さんが出演した番組「ドラクロワ」で2008年39歳の時に入籍したことが放映され判明。
4花と名無しさん:2013/04/12(金) 08:26:07.20 ID:???0
おつー
53訂正版:2013/04/12(金) 08:32:24.51 ID:???0
●池田暁子さんのコミックエッセイあらすじ●
(★は殿堂入り。オススメ本)

汚部屋本★…汚部屋が原因で男にふられた池田さんがガラクタを捨てて部屋を綺麗に
貯金本…浪費家で貯金0の池田さんの金銭感覚改善漫画
整理本★…担当編集者松田女史に指摘されて、押入れと本棚の整理整頓をする池田さん
ダイエット本…身長169.5センチ体重58キロから51キロに痩せる池田さん (※1)
時間本…担当編集者松田女史に指摘されて時間の使い方を工夫する池田さん

結婚本1…独り暮らしの池田さん宅に居候した3歳下の不潔な男に池田さんがプロポーズ。
2008年11月22日仏滅の日に入籍 (※2)。本の中では池田さんは幸せを強調

結婚本2(予定)…池田さんの夫は2011年3月頃「通称新型うつ」になり会社を長期休業。
その後夫はニート無職化。池田さんは夫に氏んでほしいと思うくらい憎むようになり…!?


※1…本には池田さんの身長の記載はありません。
たかぎなおこさんが池田さんの背が高いことをコミックエッセイで記述。
その後、池田さんのファンがtwiiterで身長を尋ねたら池田さんが答えた身長が169.5。

※2…本には11月22日仏滅の日に入籍したことが書かれていますが、年は載っていません。
池田さんが出演した番組「ドラクロワ」で2008年39歳の時に入籍したことが放映され判明。
6花と名無しさん:2013/04/12(金) 11:18:46.18 ID:???0
>>1乙です

スレ1から読み返すと、みんな池田さんを心配してたんだな…
今じゃすっかり池田さん自身がヲチ対象になっちゃったけど
7花と名無しさん:2013/04/12(金) 11:22:59.32 ID:???0
ダイエット本って実質、55キロから51キロのダイエットだよね
58キロから55キロまでは池田さんの自己流ダイエットで3キロ痩せて
3キロだけじゃインパクトないけどあと3〜4キロ痩せれば本出せると
編集者から言われて、さらなるダイエットに挑戦したって話で
本出すために痩せたのは4キロだけど、その前の3キロを上乗せして盛ってる
8花と名無しさん:2013/04/12(金) 12:33:21.61 ID:???0
昼間から全裸でゲームやってるメタボなおっさんを想像すると切なくなる
9花と名無しさん:2013/04/12(金) 13:00:43.12 ID:???0
>>6 ヲチ目的で読んでるってレスしたら
「池田さんをそんな目で見ないで!」とフルボッコされた思い出
10花と名無しさん:2013/04/12(金) 13:07:31.38 ID:???0
そりゃスレ住人も入れ替わったり、情報量の変化だったり
明け透けにレスする人の本音聞いたり
同じ人でもスレ住人として考え方も変わっていったりするわけで

当時のスレのメイン層と違う意見を述べたらそりゃボコられるって
空気読んで言わない人も多かっただろうに
11花と名無しさん:2013/04/12(金) 14:59:48.04 ID:???0
2chでは自分と違う意見をボコる狂信者のほうがスレ違い
というか2chに向いてないのよ〜
12花と名無しさん:2013/04/12(金) 15:07:57.06 ID:???0
異様に擁護する人消えたね
ID末尾がTになってる人とか
13花と名無しさん:2013/04/12(金) 15:22:48.23 ID:???0
いたね
「うんこも悪いけど煮え切らない池田さんもキッパリすべき」
くらいのレスにも噛みついてボコってた
異常な人が多かっただけであれがメイン層じゃないよ
14花と名無しさん:2013/04/12(金) 15:48:32.04 ID:???0
>>12
ID:???Tちゃんは消えたんじゃなくて途中で
池田さんのことはなんでもかんでも擁護する人だったのが
池田さんに対して醒めた目で見る人に変わった

池田さん可哀想、うんこと別れて!目覚めて!
みたいに思っていたファンも
うっかり結婚生活と、エレガンスイブのせいで
「あれ? 池田さんも相当ヘンじゃん?
 結局この人、うんことお似合いじゃん!」
と考えが変化した人が多いんじゃないかと思っている

それでもまだ
「池田さんは高学歴だからうんこを切れない
ヤンキー系ならー」
…みたいなヘンなこと言い出す人もいるけど
別にスレ住民の考えが一致団結する必要もないし
いろんな考えの人がいるほうが面白いよね
15花と名無しさん:2013/04/12(金) 15:50:36.23 ID:???0
スレ5の567さんのレス転載

池田さん信者の自分と、ファンでもなんでもない妹のやりとり
自分「池田さん可愛いの」
妹「可愛いのはイラストだからだよ」
自分「言動も可愛いわ」
妹「普通の社会人女性の言動だわ、可愛い絵だから子どもか若い人と思ってるだけじゃない?」
自分「頑張り屋さんよ」
妹「悪いけどダメ人間って感じよ」
自分「変な旦那さんに苦労させられて可哀想なの」
妹「可哀想だけどその旦那さんを選んだのは池田さんだから、他の人が口出しすることじゃない」
自分「なにかできないのかな」
妹「池田さんがどうしたいか、しかないと思う」
自分「池田さん良い人っぽいの」
妹「割と世間並みに打算的な印象もあるよ」
自分「本は良いと思う」
妹「うん、内容も役に立つし、本自体は良いと思う」
というような
池田さん寄りのファンと世間感覚の読者の差ってあるみたい
16花と名無しさん:2013/04/12(金) 15:55:17.29 ID:???0
17花と名無しさん:2013/04/12(金) 16:01:04.28 ID:???0
ID:???TのレスCtrl+Fで検索したけど最初から別に信者じゃなくね?
一人じゃなくて複数の人が混じってるのかもしれないけど
18花と名無しさん:2013/04/12(金) 16:06:03.41 ID:???0
> 803 花と名無しさん [sage] 2013/01/17(木) 09:38:08.66 ID:???T
> 「貯められない女のための こんどこそ!貯める技術」読んだけど
> この人って頭弱い人だね
> とことんまでいかないと何も気づけないし不思議にも思わないんだろう

とかあったから、うっかり発売前から信者じゃないだろ
>>14は何を言っているのか
19花と名無しさん:2013/04/12(金) 16:13:15.15 ID:???0
というか擁護じゃない人のレスを過剰に受け止めて
擁護って言う人もいるし
自分が気に食わないのは自由だけど何だかな
20花と名無しさん:2013/04/12(金) 16:32:27.03 ID:???0
勘違いしてる人がいるようだけど、ID:???T は一人じゃないからね
2月から3月くらいの間に2chは大手プロバイダの大規模規制をしてたことがあって
●を買うお金がない人は、TやPやiじゃないと書き込めない人が多数出てたんだよ
Pもお金かかるけど●買うよりは安い
21花と名無しさん:2013/04/12(金) 16:50:11.29 ID:???0
うっかり結婚生活のAmazonの星3つのレビューで
旦那さんがダメダメなせいで池田さんがしっかり者に見える…
みたいな長文レビューがあって、それ読んで
池田夫がひどいけど池田さんも頭弱く見える私は性格が悪いのだろうか?
と思っていたんだけど
だんだん池田さんもおかしいってレビューが増えていって溜飲が下がったw
ググったら2chに池田さんのスレたってるの発見してすっかり住民に
22花と名無しさん:2013/04/12(金) 17:11:05.41 ID:???O
>>15
これの何かできないかなってのもだいぶ変な考えだよね
ただの一読者が友人気取り?入れ込むにしても距離感おかしい
23花と名無しさん:2013/04/12(金) 18:10:33.77 ID:???0
>>15
↑これ何回読んでもキモくて笑う
24花と名無しさん:2013/04/12(金) 18:17:43.85 ID:???0
>>15のスレ5の567は、自分が池田信者だという自覚があって
池田信者じゃない人と自分はこんなにズレてる
ってことを客観視できてるからまだマシだよ

本当にやっかいな池田信者は
自分と違う意見にはフルボッコで食って掛かってくるし
自分が信者だという自覚がなくて信者扱いされると怒る
池田さんに共感か自己投影してるんだろうな
25花と名無しさん:2013/04/12(金) 18:35:40.71 ID:???0
うんこは
二度と仕事へは戻れなかった。
ネット依存で深夜アニメ好きの自宅警備員となり
池田に寄生しつづけるのだ。
うんこを働かせようとしても働かないので
そのうち池田は考えるのをやめた
26花と名無しさん:2013/04/12(金) 18:39:44.81 ID:???0
まさかのジョジョw
27花と名無しさん:2013/04/12(金) 19:31:52.72 ID:???0
ログ読み返したら、池田さんの絵がかわいいから毎日頭なでてあげてる
とか描いてた頭のおかしい人いて怖かった
28花と名無しさん:2013/04/12(金) 20:23:00.41 ID:???0
うっかり結婚生活、また新たにamazonのカスタマーレビューに
星1つの酷評が増えてたw
29花と名無しさん:2013/04/12(金) 20:24:28.20 ID:???0
久々に汚部屋本や貯金本を読み返してるとやっぱり
ええええと思うところが多すぎてビビる。
本当に子供のまんま大人になってるような。
30花と名無しさん:2013/04/12(金) 20:29:53.50 ID:???0
>>28
星1つのレビューに参考にならなかったが増えて
星5個で1行のレビューの
竹内●古のレビューに参考になったが増えてる

星5個で1行レビューの人のが
もっとも参考になる有用性のあるレビューとなってるのは
アマゾンの集計結果がおかしい
31花と名無しさん:2013/04/12(金) 21:28:52.83 ID:???0
>>29
というか根本的な問題として
床が見えなくなるまでガラクタを溜めこむって時点で普通じゃないよ
32花と名無しさん:2013/04/12(金) 21:30:39.87 ID:???0
池田さんと同じような普通じゃない人に共感されて売れたんだから…(震え声)
33花と名無しさん:2013/04/12(金) 21:44:11.48 ID:???0
汚部屋本はあるあるネタだらけで共感したけどさすがに床見えないレベルの
汚部屋は少ないと思う
読者10人中1,2人くらい?
34花と名無しさん:2013/04/12(金) 22:39:10.01 ID:???0
片付け下手な人の中でも床が見えないレベルは
100人中5人くらいじゃないかな
35花と名無しさん:2013/04/12(金) 22:41:24.74 ID:???0
布団も敷けなくて、ガラクタの中で寝てる人はそうはいないw
36花と名無しさん:2013/04/12(金) 23:49:35.96 ID:???0
>>30
>星1つのレビューに参考にならなかったが増えて

これある時一気に増えたんだよ
なんかいろいろやってそうだなあって思った
37花と名無しさん:2013/04/13(土) 08:16:52.61 ID:???0
うんこ、辞めた会社で笑いものになってるんじゃないの?
妻にうんこのうんこたることをあんなに書かれて…
38花と名無しさん:2013/04/13(土) 08:17:23.83 ID:???0
汚部屋本はギャップの面白さとオドロキがあったんだと思う

あんな部屋なのに仕事きちんとやってるし
ニートでもなく仕送りもなく一人で東京でやっている
でも遊びも普通にしてて海外旅行には何度か行ってるみたいだし
性格も特に破綻してなく女友達も普通にいるし
男性との恋愛も考えており、初めて彼を紹介された時はちょっと見栄はっちゃったりして
そういうのよくあるエピだから、きっと何度か付き合ったこともあるんだろうなあと
でも汚部屋になってから付き合いはなくなった、と

だからごく普通に生きている人でも「あんな部屋」であるという
現代社会の複雑さというか摩訶不思議さというか
そういうギャップで「すげー、こんなちゃんとした人も汚部屋住まいだなんて。
そうか、汚部屋問題はみんな困ってるんだな」的な

でも今、エレイブの最終回から最新刊、そして遡っていくと
え、もしかすると、こういう人だからあの部屋だったのか?と徐々に思うようになり
共感していた人も「一緒に頑張ろう」という気持ちから
「え、共感してたら、もしかして…ヤバイ?」と変わっていってる流れかな
39花と名無しさん:2013/04/13(土) 08:20:30.01 ID:???0
>>29
ここまでレベルというかハードルの低い本はいままで
見かけたこと無かったから「私でも出来そう」と共感されて
ベストセラーになったんじゃん
40花と名無しさん:2013/04/13(土) 08:40:38.32 ID:???0
>>38
髪濡れたまま打ち合わせに行くとか
普通どころか相当おかしい人だと思うんだけど
41花と名無しさん:2013/04/13(土) 08:44:23.20 ID:???0
>>37
もともと会社ではおかしな人扱いだったんじゃないの?
あそこまで常識外れの人間が外ではごく普通の人として
振舞っていられたとはとても思えない
42花と名無しさん:2013/04/13(土) 08:50:33.50 ID:???0
>>38
>男性との恋愛も考えており、初めて彼を紹介された時はちょっと見栄はっちゃったりして
>そういうのよくあるエピだから、きっと何度か付き合ったこともあるんだろうなあと

これ全然同意できないんですけどーw
43花と名無しさん:2013/04/13(土) 09:35:02.02 ID:???0
印刷業界やデザイン業界は変人多いから
池田さんでも居心地良かったんでないか?

しかし塾講師時代は、池田さん以外の他の女性講師は
綺麗なOLさんみたいな格好だったそうなのに、
そんな中でモサいオカッパ、ねずみ男似の顔
ノーファンデに口紅だけ濃い色
オバサンスーツで170cmの身長で7センチヒールって
さぞかし浮いてたんだろうな
44花と名無しさん:2013/04/13(土) 09:36:23.66 ID:???0
>>38は池田さんに夢見てフワフワしてる人の文って感じ
45花と名無しさん:2013/04/13(土) 09:39:01.22 ID:???O
化粧やファッションに興味ない人が言う「○○さんはオシャレ(美人)」ほどアテにならないものはない
46花と名無しさん:2013/04/13(土) 09:41:16.29 ID:???0
>>39 >>32-35
「私も池田さんと同じ。あるあるネタだらけ!」
「池田さん大好き! もう池田さんに一生ついていきます!」
という共感読者や信者読者もいるけど
「こんなにヒドイ人でも掃除できたんだ。私も頑張ろう」
という優越感読者もいるよね、正直…
47花と名無しさん:2013/04/13(土) 09:45:47.29 ID:???0
恥ずかしながら、池田さんのイタイところも
池田さんの個性や味だと思っていたので好きだった

うんこ本を読んでから、池田さんのイタイ所は
個性なんて生易しいもんじゃないなと考えを改めた
可哀想な人レベル(これでも婉曲的表現)にイタイ
48花と名無しさん:2013/04/13(土) 09:53:32.52 ID:???i
塾講師時代には髪は乾かしていたのだろうか
49花と名無しさん:2013/04/13(土) 10:33:41.85 ID:???0
>>47
あれでも「うんこがいい人みたいに書き換えられててむかついた!」と
ブーイングが殺到してるってのが凄い
50花と名無しさん:2013/04/13(土) 10:40:26.88 ID:???0
>>46
優越感って言葉の使い方がおかしい
51花と名無しさん:2013/04/13(土) 10:47:22.73 ID:???0
>>50
指摘どうも。「この人に比べれば私のほうがマシ」って一文が抜けてた
52花と名無しさん:2013/04/13(土) 10:53:54.42 ID:???0
>>48
塾講師時代は銭湯に通ってたから、入浴時間もきちんとしてたw
53花と名無しさん:2013/04/13(土) 10:59:19.16 ID:???0
>>44
どこをどう読んだらそんな感想になるのかわからん
54花と名無しさん:2013/04/13(土) 11:56:21.06 ID:???0
>>43
普通の感覚だと普通〜ちょいダサの人でもダサモサ池田さんにとっては
「きれいなOL」に見えたんじゃないの?
別に他の講師や池田さん自身をdisってるわけじゃないけど
55花と名無しさん:2013/04/13(土) 12:39:10.67 ID:???0
そろそろ高学歴は打たれ弱い厨が出てきそうな雰囲気
56花と名無しさん:2013/04/13(土) 12:43:33.50 ID:???0
むしろ鈍感だから打たれ強い印象しかないわ・・・
57花と名無しさん:2013/04/13(土) 12:55:46.90 ID:???0
>>55
ナイス牽制
58花と名無しさん:2013/04/13(土) 13:52:57.59 ID:???0
つ発達凹凸
59花と名無しさん:2013/04/13(土) 14:06:54.64 ID:???0
本読んで共感や優越感を持つのはわかるけど池田さんの人間性まで
褒めまくって信者化する人の気持ちはサッパリわからん
60花と名無しさん:2013/04/13(土) 15:24:52.19 ID:???0
スレがうんこ叩き→池田さん叩き→スレ住民叩き…になってきた
このスレもう終わりかな
61花と名無しさん:2013/04/13(土) 15:34:02.57 ID:???0
>>55 >>45
そうだねー。
お洒落に興味がなくてダサモサな池田さんの目からは
ごく普通の身だしなみの女性でも
綺麗なOLさんのように見えたってのはあるだろうね
62花と名無しさん:2013/04/13(土) 15:43:23.49 ID:???0
結婚生活しか読んでないけどやっぱりみんなそう思うんだね。
裸族も家事をしないのもいいとして
やらないくせに一人言で他人を操ったり料理に文句つけたりケチだったりウンコ臭かったりムカつく。
一番は皿洗い終わったり池田さんが冷蔵庫自分で買うって言った後の逃げろっ!がムカつく。

性格が穏やかなとこに惚れたって言ってたけどあれのどこが穏やかなの?
子供っぽくて身辺離脱もできてないだけじゃん。
63花と名無しさん:2013/04/13(土) 15:48:57.13 ID:???0
>>62
池田さんには対しては愚痴愚痴言って言葉で責めるけど、暴力はふるわない。
池田さん以外には影では悪口言っても本人の前では絶対に逆らわず従う。
…というヘタレっぷりを池田さんが「穏やか」と言い替えてるだけ。
64花と名無しさん:2013/04/13(土) 16:41:37.19 ID:???0
奥さんにだけ威張ってるだけでどこが土佐人の反骨精神なのか
65花と名無しさん:2013/04/13(土) 17:20:59.01 ID:???0
うっかり結婚生活のWEB版ではもっと夫がクズに描かれてたんだけど
書籍版で夫を(あれでも)せいいっぱい美化して
穏やかなのが取りえという事に脚色したのは、自宅警備隊で
穏やかで優しかった夫がうつのせいで性格変わってしまった!
という設定にしたいからなんだろう。

でも、書籍版のうっかり結婚生活の夫の描写でも充分
「こいつのどこがおだやか?」って疑問に思えるよね。
66花と名無しさん:2013/04/13(土) 17:28:18.08 ID:???0
「おだやかな」男の子ってなかなかクセのある言葉だと思う
そういえば、男きょうだいとかはいないんだっけ、池田さん
67花と名無しさん:2013/04/13(土) 17:30:30.94 ID:???0
おだやかだけど優しいとは一言も書いてないとこがもうねw
68花と名無しさん:2013/04/13(土) 17:32:19.97 ID:???0
>>66
上場企業に勤めてる弟がいるよ  ソースひともうけ
69花と名無しさん:2013/04/13(土) 17:38:43.36 ID:???0
>>67
確かにね。>>65からは「優しかった」は削除だね
70花と名無しさん:2013/04/13(土) 18:08:42.94 ID:???0
71花と名無しさん:2013/04/13(土) 22:08:07.62 ID:???0
池田さんには掃除本以外のエッセイの才能がない事ははっきりした
コミックエッセイやめて元通りイラスト専門に戻った方が本人のため
72花と名無しさん:2013/04/13(土) 23:07:37.14 ID:???0
えー、離婚の顛末を描くまでは辞めないで欲しいよ
73花と名無しさん:2013/04/14(日) 04:19:37.57 ID:???0
なんとかもう少し幸福な状況になりますように…
74花と名無しさん:2013/04/14(日) 08:34:02.24 ID:???0
信者こええ
自分でなんとかする以外ないじゃん
病気とか事故とかそういう自分じゃどうにもならない原因で
今辛い状況なら同情もするしがんばれって思うけど
自分からうんこ男招き入れて結婚して離婚できないって
ぐずぐず言ってる40女なんてヲチ対象になりこそすれ
冷ややかな目でしか見れないわ
75花と名無しさん:2013/04/14(日) 09:02:05.75 ID:???0
最初からうんことわかっていたけど正社員ブランドにひかれて
一生懸命汚部屋掃除してあげてつくしてつくして結婚してもらった
            ↓
現在無職であれ〜?私の人生どこで間違ったんだ?

な状態だから、今の状況改善したかったら、離婚するにしろしないにしろ
腹くくってがんばれとしか言えんよな
76花と名無しさん:2013/04/14(日) 10:35:28.30 ID:???0
うんこの父親呼んだ時は「じゃあ離婚しよう!」ってあっさり提案してたけど
完全に口先だけ
そういう口先だけの言葉って相手にも通じる
うんこ父が叱ってる時も
「えー社会のために働けって違うんじゃないの〜?」
とぼーっと聞いてるだけで共同戦線張らない

私がうんこでもこんな女ナメまくって完全無視するわw
なんの脅威にもならないもん
77花と名無しさん:2013/04/14(日) 10:46:52.27 ID:???0
勝間和代とかDrコパとか
熱烈な信者がつきやすい著者っているけど、
池田さんの場合、あんなゆるい作風なのに
熱烈な信者がなぜ、意外と多くついてるんだろ?
謎だ
78花と名無しさん:2013/04/14(日) 11:13:08.67 ID:???0
>>73

いけだ:松田さんからもKさんからも呆れられて
友達も去っていって、仕事も収入も減ったけど

ワーイワーイ
夫と一緒でタノシイナ
 し あ わ せ
 (@▽@)キャッキャッウフフフ

うんこ:うむ、よい傾向だ
 (´・ ▽ ・`)あ、なんか来たぞ
逃げろッ!ダッ
79花と名無しさん:2013/04/14(日) 11:31:55.97 ID:???0
>>76
だね。義父がうんこを叱りに来た時が
すんなり離婚するチャンスだったのに
義父がうんこを叱ってるのを聞いたら
うんこが可哀想になってかばってしまったとか
その後も
うんこから生活費徴収するのが年間払いだとか
結局この人全く離婚する気ないんだよ

なのにイブ最新号では
うんこ夫から「息子をよろしくお願いします」
って言われたから離婚しないみたいな
義父に責任転嫁すること漫画に描いていて
池田さんって実は腹黒?って思った
80花と名無しさん:2013/04/14(日) 11:59:56.35 ID:???0
そのあたり、自分で撒いた種だ、自分で腹くくってなんとかしろ!派と
共依存あるいは洗脳状態で自力ではどうしようもない、一種の病気みたいなものだから
他者の助けが必要なのでは、周囲の人なんとかしてほしいせめてカウンセリングとか行けば派
大きく分けて二つわかれてるね。

なんにせよ、状況の進展・好転が望まれているうちが花で、現状維持のままズルズルと
過ごすなら早晩どっちの人たちからも見捨てられそう。


あと、これ書いていいかちょっと迷ったんだけど、
もしかして池田さん、離婚はしたくない=結婚に失敗したと他人に思われたくない、けど
死別ならオッケーとかまじで思ってる……?
81花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:07:40.20 ID:???0
いやー他人からどう見られるとか気にしないタイプでしょ
82花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:11:11.95 ID:???0
尼崎殺人事件なんかで「洗脳」って言葉が流行ってるけど池田さんのケースは
まったくレベルが違うでしょ
尼崎はヤクザ組織みたいな一族、池田さんの相手はうんこ1人
83花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:18:10.87 ID:???0
多分ものすごくどうでもいいことだけど
私が池田さんに醒めたのは池田さんが高身長を隠してたってこと
84花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:31:47.88 ID:???0
>他者の助けが必要なのでは、周囲の人なんとかしてほしいせめてカウンセリングとか行けば派
>大きく分けて二つわかれてるね。

この結婚の場合、うんこは餌代プラス雑費だけで飼っておけるけど、
うんこと離婚してももっとクズ(ギャンブル借金暴力)夫を
つかむ可能性もあるからなー
池田さんがしっかり自分の考えで離婚に前向きになるなら
協力してくれる人もいるだろうけど、池田さんがふわふわしたまま
周囲がなんとかしてあげて離婚させても、更に不幸になる可能性も高い
85花と名無しさん:2013/04/14(日) 13:25:28.74 ID:???O
読者は紙面から読み取るしかできないからさー、実際の2人の間の空気がどんくらいシリアスなのかもわかんないじゃん
池田作品では漫画向けに誇張や演出してるってわかっちゃったから、真面目に心配したり考察しても無駄だよね
ぬるくヲチるくらいがちょうどいいんだろうなコレ
86花と名無しさん:2013/04/14(日) 13:51:44.89 ID:???0
>>85
そうそうその通り
ぬるくヲチる程度が適度な距離感
いくらコミックエッセイだからって100%事実を描かなきゃいけない
そんな馬鹿げた決まりもない

>>35
話の展開上画面では布団敷かずに寝てたように描いただけで
実際の所はベッドか万年床でも布団敷いてたと思う
自分でやってみれば分かるが毎日仕事があるなら
寝具使わず直接寝るのは疲れが取れなくて
数日間くらいしか続けられないと思う
個人差は大きいだろうけど
87花と名無しさん:2013/04/14(日) 15:19:29.55 ID:???0
てか真面目に心配する人っていたの・・・?
88花と名無しさん:2013/04/14(日) 15:45:06.59 ID:???0
池田暁子スレが立って最初の頃はいたんじゃないの?
自分は心配してた

自宅警備隊の「じわあ…」とうっかり表紙のインパクトで、
そんな気持ちも吹っ飛んだけど
89花と名無しさん:2013/04/14(日) 16:03:33.00 ID:???0
たまにコミックエッセイだから
全て本人の実話のはず!!とかいう人がいるから…
90花と名無しさん:2013/04/14(日) 16:05:18.80 ID:???0
自宅警備隊には、ご丁寧に「※このマンガは私の体験談です」
と注意書きがあるw
91花と名無しさん:2013/04/14(日) 17:25:22.62 ID:???P
池田さんの自画像イラストがかわいいからって
実物もかわいいと思い込んじゃった人がいるみたいだね

自画像が美人orかわいいと実物は残念っていう漫画家を沢山見てきたから
池田さんも不細工寄りの人なんだろうなと思ってたよ
92花と名無しさん:2013/04/14(日) 18:15:07.96 ID:???0
オレンジページかなんかの記事で顔は知ってたから
顔についてそんな幻想は持ってなかったけど
身長や挙動や声が付いてきてなんかキモく見えてきた
93花と名無しさん:2013/04/14(日) 18:28:17.26 ID:???0
>>85-89
信者っぽい人は
「漫画だから大げさに描いてるだけ。
実際の池田さんは漫画よりは酷くないはず」みたいなこと言うけど

多分、実際の池田さんやうんこよりも
漫画のほうが「良く」描くほうの脚色や演出はたくさんしていても
実際よりも「悪く」描くほうの脚色や演出は
あんまりしてないんじゃない?

実はダイエット前からスリムでした…ってのも
実は大女でしたってことだし

ドラクロアで池田さんの実際の汚部屋の写真が出たんだけど
その汚部屋も一番ひどい時の写真ではなかったし
チェックのなんでも詰め込み袋が横に積みあがっていて
黄色本の94ページくらいの部屋だった
94花と名無しさん:2013/04/14(日) 18:43:37.41 ID:???0
テレビ出演見たら漫画で見るより強烈だった
95花と名無しさん:2013/04/14(日) 18:55:17.52 ID:???0
>>85
>ぬるくヲチるくらいがちょうどいいんだろう

そうね。
96花と名無しさん:2013/04/14(日) 20:14:43.22 ID:???0
マンガの内容についてあれこれ言ってるのに
「これは全部事実じゃないから!オーバーに書いてるかもしれないのに!」
って返しはおかしい
97花と名無しさん:2013/04/14(日) 20:25:37.52 ID:???0
>>94
ね。あれでファンはかなり減ったと思うわ。私も挙動が受け付けなかった。
98花と名無しさん:2013/04/14(日) 20:36:10.72 ID:???0
作画中の目を見開いた顔とかキョドった話し方とかキツかった
99花と名無しさん:2013/04/14(日) 20:40:34.23 ID:???0
話し方は別にキョドるってほどかなー
自分がTVに出てもっと上手にしゃべれるとも思えないしw
みんな自分に自信あるんだなあ
100花と名無しさん:2013/04/14(日) 22:38:57.61 ID:???0
これやったら大半の読者は離れるだろうけど
「実は今まで描いてた漫画は全部ネタでしたーwww
夫がうんこだと思った? 残念!
夫も裸族じゃないし不潔でもニートでもありませんでした!」
ってオチにしたほうが、今後の池田さんや池田夫や
池田親や池田夫親などのためにはマシかも
101花と名無しさん:2013/04/14(日) 23:00:34.49 ID:???0
>>100
普通にとうとう池田さん本人の精神が、お花畑に逝っちゃったと思われるだけでは…
102花と名無しさん:2013/04/14(日) 23:51:02.55 ID:???0
>>99
あなたリアルでヤバイ人を見分けれなくて社会に出てから失敗しそう
103花と名無しさん:2013/04/15(月) 00:23:54.12 ID:???0
>>74
いやいや、幸せな状況(すっぱり離婚とか)になれば
作品読んでるこっちは、今までの流れの落ちとして少しはスッキリした気分になれるじゃない
ずっとirirさせられてるからさあ…(まあ読まなきゃいいのかもしれないがw)
104花と名無しさん:2013/04/15(月) 01:51:15.90 ID:???0
料理に文句つけられて池田さんが自分で作れば?って言ったらいい!外で食べてくる!って何で謝らないの?
作ってあげてるのにとか言われるのがめんどくさいって…( ゚д゚)
せめて自分で作ればいいのに。
105花と名無しさん:2013/04/15(月) 06:01:08.44 ID:21TIPHin0
「うっかり」の料理回で描かれていた、
「『文句があるなら自分で作れ』がNGです。」っていうのも

家事を全くしない夫に料理を作ってあげる事を「妻である私の役目」大げさな言い方だと「妻である自分の存在意義」って池田さんが思い込んでて、それが脅かされるのが怖いから、「自分で作れ」が言えない感じがする。

実際池田さんがうんこに「文句あるなら自分で作れ」と言うと即吉野家とかに外食したりして、うんこの方は池田さんの料理が無くても支障なさそう。

で、池田さんもその事に薄々気づいているけどフタして現実から目を背けてる感じ。

「夫がいる私」「妻である私」「結婚している私」なこだわりを持ちすぎてるって前スレでも言われてたけど、自分もそう感じる。
106花と名無しさん:2013/04/15(月) 07:21:56.49 ID:???0
あれは反省しなさい的なニュアンスで言ってるのに、相手の挑発に乗るなんて子供以下だな。
夫婦がいつも別々にご飯食べてしかも外食だなんて悲しいからあそこは謝るか自分で作るところだって子供でも分かるだろ。
107花と名無しさん:2013/04/15(月) 07:49:27.27 ID:???0
>夫婦がいつも別々にご飯食べてしかも外食だなんて悲しい

普通はね
うんこは別に池田さんと別々にご飯食べることは悲しくないんだよ

うんこが考えそうなこと↓

いけだが僕にご飯作ってくれないから
外食代が無駄にかかっちゃったブツブツ
僕のお金が減ってくやしいなぁ…サンクコストが…ブツブツ
あ、今回かかった外食代の分だけいけだに払う生活費減らせばいいや
いい考えだ
108花と名無しさん:2013/04/15(月) 08:18:20.53 ID:???0
>>80
私もそう思う。
というか、他人にそんなそぶりは見せなかったものの
世間一般並に結婚したかった人なんだと思う。
世間から見たらイラストレーターなんだし東京に住んでるんだし
1人でいてもそこまで言われる立場じゃないけど本人は引け目感じてたっぽい。
結婚した「妻」という立場は手放したくないんだろう。
他人から見たらあんなクズと結婚してるなら1人の方がずっとマシじゃない?と思っても。

周りがカウンセリング受けさせろって言ってもそんな面倒なことに首突っ込む
他人は友人でもめったにいないんじゃない。
助言はしても本人がデモデモダッテなら離れていくだけ。
109花と名無しさん:2013/04/15(月) 08:48:49.90 ID:???0
カウンセラーとか友人や親の助言でもリコンしないけど
「リコンしたらインパクトあるので新刊出せる」
と編集者に打ち合わせで言われたら
「リコン行っときましょうか?」とその気になる
110花と名無しさん:2013/04/15(月) 09:24:25.94 ID:???O
連載終わって妄想ゲスパーと住人叩きだけ残りました
111花と名無しさん:2013/04/15(月) 12:02:58.24 ID:???0
スレの流れを評論して悦に入るバカも追加して
112花と名無しさん:2013/04/15(月) 12:29:55.51 ID:???0
つ鏡
113花と名無しさん:2013/04/15(月) 17:06:16.83 ID:???0
>>111
ブーメラン刺さってるよw
114花と名無しさん:2013/04/15(月) 17:47:14.18 ID:???0
あらあら、前回はスルーされたのに
今回は構ってもらえて嬉しそうねw
115花と名無しさん:2013/04/15(月) 19:56:57.76 ID:???0
あらあら()
116花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:19:13.65 ID:???0
雑誌の連載終わったし次スレはイラストレーター板にいかない?
あっちならID出るよ
117花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:19:30.47 ID:???0
おだやかな男性が降臨されてるようですね
118花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:20:57.10 ID:???0
>>116
「少女漫画誌連載経験ありのコミックエッセイ作家」ってありますし
ここでの話を止めさそうと工作してたのはゲ ス パ ー
って言葉が大好きな人ですし
119花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:20:59.32 ID:???0
他スレで何度かなんで池田スレがこの板にいるのといわれてるのもみましたし
120花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:21:57.21 ID:???0
たかぎなおこスレもイラスト板にある
121花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:21:57.29 ID:???0
ああ、またゲスパーさんが降臨されてるんですか
122花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:22:51.79 ID:???0
ゲスパーさんってなに?
普段ほぼロムで全然書いてないけど
123花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:23:22.38 ID:???0
http://www.domo2.net/search/
で、たかぎなおこ
を検索しても出ないんですが…
124花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:24:23.71 ID:???0
過疎板に誘導しようとするわけだ
125花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:28:52.01 ID:???0
126花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:29:03.12 ID:???0
たかぎさんは少女漫画雑誌で連載したことがないから池田さんとは違うね
スレの書き込みを見ると池田さんとたかぎさんの本の両方のファンって人がわりといるみたいだけど
127花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:30:10.53 ID:???0
よっぽどIDでるのが嫌なんだ。
128花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:31:24.32 ID:???0
婆の井戸端会議スレはID無いほうがにぎやかでいいんです
空気読めない人は消えてください
129花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:33:17.69 ID:???0
誘導サンクス
ID出る板でもスレッドが落ちにくい板なら次スレから移動してもわたしはイイと思う
数日とか数時間書き込みがないだけですぐ落ちるような板だと勘弁
イラストレーター板はわりとスレが長持ちしやすい板みたいで良さそうだね
130花と名無しさん:2013/04/15(月) 20:34:34.77 ID:???0
>>128
賛成ー
婆の井戸端会議スレのままがいいよー
131花と名無しさん:2013/04/15(月) 21:03:59.83 ID:???0
イラストレーター板行ったら信者スレ化しそう
たかぎなおこスレもちょっとでも詮索が出ると止められるし
132花と名無しさん:2013/04/15(月) 21:14:52.54 ID:???0
>>129
落ちやすいよ

>3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:22:22 ID:dF+W7OZB
>スレ立て乙です!
>こっちの板でいいと思いますよ〜
>しかしいきなり前スレ落ちてて焦ったよ…
http://mimizun.com/log/2ch/illustrator/1284721335/

少女漫画板は板内荒らしが出た時以外はスレが長持ち


たかぎさんスレが意外と男のファンが多くて驚いた
池田さんの男のファンってどのくらいいるんだろうか
ゲスパーさんと、アマゾンレビューで池田さんの本に★4つつけてた
僕の小規模な生活ファンの合計2人は把握したんだがwww
133花と名無しさん:2013/04/15(月) 22:03:37.12 ID:???0
auの変な犬の話をしたい人はイラストレーター板で語れば?
自分はエッセイ漫画を語りたいからこっちで語る
134花と名無しさん:2013/04/15(月) 22:11:57.40 ID:???0
>>133
ワロタ
信者が旗色悪いから追い出そうとしてるのバレバレだ
135花と名無しさん:2013/04/16(火) 09:07:51.58 ID:???0
>>132
たかぎなおこは徹底して顔出ししない方針を貫いてるから
コミックエッセイの絵の通りの小さくて可愛らしい人って
イメージを持ってる男の読者が多いんだろうね
136花と名無しさん:2013/04/16(火) 09:39:40.93 ID:???0
たかぎさんの自画像は、顔面偏差値的に並みの並って描き方じゃない?
身長150センチなのは事実だろうし

顔出ししなくて正解なのは同意
137花と名無しさん:2013/04/16(火) 12:27:45.03 ID:???0
>>135
あと恋愛について書かないからな
一人暮らし漫画で彼氏が一瞬できてすぐ振られた以外は記憶にない
138花と名無しさん:2013/04/16(火) 12:35:04.11 ID:???0
たかぎさんは自分の自画像は美化して描いてないね
点みたいな目で描いていて、他の登場人物と比べてとびぬけて
たかぎさんの自画像が可愛いということはない
たかぎさんがコミックエッセイで可愛く見えるとしたら
小柄なことと、性格が良さそうなせいじゃないかな

たかぎさんスレでハァハァしてる男のファンは気持ち悪かった…
ほとんどはどうせただの釣りなんだろうけど、ひとりだけ、
ガチのストーカーファンみたいなレスがあって、その人が怖かった
顔出ししてなくて素朴な作風のコミックエッセイ作家にも
キモい異性ファンがつくんだな…と驚いた

池田さんは他のモブ登場人物が点目なのに
(松田さんなど「ステキ女子」として描かれてる人はゾウリムシ目ww)
池田さんの目は大きい縦長の黒目で可愛く描かれてるのがモヤッ
自分を小柄に描いてたこともモヤモヤ…
あと、池田さんは絵が可愛いせいで緩和されて性格良さそうに見えるけど
実はそんなに性格は良くないかもしれない…
汚部屋を「北欧風で若干アジアンテイストな部屋」と吹聴していたり
夫がAKBの悪口を言ってるそばにでかい身体をちょこんとさせて座って
夫の悪口を聞いて『自分の悪口が言われてないんなら平気』と思ってたり
139花と名無しさん:2013/04/16(火) 13:00:15.05 ID:???0
うんこと映画館デートの帰りに
うんこの多分偉そうで上から目線の映画批評を
池田さんが楽しそうに聞いてる絵があったね
140花と名無しさん:2013/04/16(火) 13:23:12.90 ID:???0
たかぎなおこは顔出ししてたよ
ダビンチのインタビューに写真つきで出てた
胸から上しか写ってなかったけど低身長なのが良くわかったw
女友達がたくさんいそうな地味目の女の子って感じ

見たのは数年前だから自分の中で美化されてるかもしれないけど
漫画のイメージそのまんまだったので特にイメージダウンにはならなかった

池田さんも顔出しは写真でやめておけば良かったんじゃないかなと思った
写真と実際動いてる人をみたら受ける印象変わるしね…
写真だけだったら自分はギリギリセーフだったのにw
141花と名無しさん:2013/04/16(火) 13:43:35.49 ID:???0
池田さんに好意的だったスレの空気がだんだん変わってきたのは

・会社を辞めても僕は僕だよ→はぁ?当たり前じゃん!→じわあ…に萎え
・うっかり結婚生活の表紙発表。裸で汚部屋に立ち手をつないでる絵に萎え
・うっかり結婚生活発売。WEB版よりも改悪されているので萎え
・池田さんが汚部屋克服女性としてテレビ出演したのを見て萎え
・池田さんが高身長を隠してたことに萎え
・自宅警備隊最終回。池田さんが夫のタヒを望むほど精神が病んでた。
うっかりと自宅警備隊の描写の差や、結局何も解決していないことに萎え

こういう経過をたどってると思う
142花と名無しさん:2013/04/16(火) 13:53:40.13 ID:???0
整理本で編集者さんに指摘されるまでもう自分の部屋は大丈夫だと
思いこんでたし(指摘されて不満げ)
あまからのタイトル付けた時は完全に
「なんか精神的にも身体的にもすごい大変だけど結婚生活ってこんなもんだよね?」
って気持ちがビンビン伝わるもん

鈍感すぎると思うわ・・・
あんまり神経質なのもどうかと思うけどいくらなんでも
コミックエッセイみたいなのを描くタイプとしては鈍感過ぎる
143花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:06:53.91 ID:???0
発達障害ってそういうもんでしょ
144花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:29:06.38 ID:???0
この人を発達障害や発達凸凹(←笑)としてレスすると
“医者の診断もないのに発達障害と決め付けるのは失礼だ厨”
“池田さんは高学歴だから障害のわけがない厨”
“発達障害の知識を啓蒙したい厨”などが来て面倒なことになるので勘弁…
145花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:35:59.16 ID:???0
この人が正式に診断もらって発達障害漫画家になればいいんだよ
沖田×華みたいに
146花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:35:59.76 ID:???0
>>141
自分は自宅警備隊で、池田さんのお母さんが池田さんの結婚の
ことで自分を責め、鬱状態になってるのを知ってから

はあ?うっかりで池田さんのお母さんにうんこのこと絶賛させてたよね?
こんな状態のお母さんまで、ネタに使うか?ってのが決定的だった
147花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:38:52.27 ID:???0
>>146
あれはどんびきするよね
あれで「池田さんが怖い」って感想になった人もスレでいたし
あんな漫画描かせた編集者が怖いって感想の人もいたね
148花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:41:26.92 ID:???0
池田さんが意外と性格が悪いというのに同意
計算で腹黒いのか、頭弱と天然爆弾で失礼だったり考え梨なのかは、意見が分かれるところだけど
149花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:47:31.50 ID:???0
今後は
コミックエッセイ劇場(メディアファクトリー)や
コミックエッセイルーム(文芸春秋)じゃなくて
ほんわらどっとこむ(ぶんか社)みたいな編集部に営業して
描いたらいいと思う
150花と名無しさん:2013/04/16(火) 15:19:15.50 ID:???0
悪いのはうんこでしょ
池田さんへの妄想たたきが酷くなってきたつらい
やはりイラストレーターの板にいくべきですね
151花と名無しさん:2013/04/16(火) 15:30:08.32 ID:???0
釣りかよw
152花と名無しさん:2013/04/16(火) 15:54:02.43 ID:???0
うんこの不潔さと性格をマシにしたら池田さんになるので
うんこと池田さんってお似合いだと思う
153花と名無しさん:2013/04/16(火) 17:57:14.78 ID:???0
また妄想たたきが始まったね
154花と名無しさん:2013/04/16(火) 22:07:28.90 ID:???0
ゲスパーって言葉はやめて妄想たたきって言葉に変えたのか
155花と名無しさん:2013/04/16(火) 22:08:33.46 ID:???0
うざいのは信者でしょ
うんこだけが悪くて池田さんは全く悪くないという妄想がキッツイ
やはりこの板で続けるべきですね
156花と名無しさん:2013/04/17(水) 00:45:57.75 ID:???0
新しいネタがないと話がループしちゃうね。
四国新聞とやらの連載を報告してくれる方はいないものか。
157花と名無しさん:2013/04/17(水) 09:18:00.74 ID:???0
もとはイラストレーターとはいえ
小説の挿絵やゲームのキャラデザ絵といった名前のでる仕事
してたならともかく、一般的にはコミックエッセイで知名度ある人だから
イラストレーター板はちょっと違うのでは。

一応エレガンスイブに連載もってたからこの板ってことに
なったんだろうけど、あえて引っ越すとしたらマロン辺り?
158花と名無しさん:2013/04/17(水) 12:58:45.03 ID:???0
ちゃんとIDの出る板だったら漫画サロンでも漫画でもどこでもいいや
159花と名無しさん:2013/04/17(水) 17:43:33.01 ID:???0
ウンコって絶対鬱じゃないと思うんだけど。
漫画家稲垣みさおの鬱旦那みたいにもっと深刻でACも抱えてないとリアリティーがない。
160花と名無しさん:2013/04/17(水) 17:58:16.27 ID:???0
池田さんとうんこの生活を、レディコミで。
161花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:00:46.85 ID:???0
>>157
マロンは書き込み少ないとスレが落ちるからダメ

IDが出るのがイヤというよりも
スレ落ち…がイヤなんだよね
池田さんが連載止めたらスレも過疎るだろうし
そうすると書き込み少なくなってスレ落ちやすくなるから

少女漫画板の良い所は、過疎って1ヶ月くらい書き込みなくても
スレが落ちないところ
例外は少女漫画板にくそスレ立てまくって荒らす荒らしが出た時くらい
162花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:02:11.48 ID:???0
荒らしもいないのに板変えたがる人がわからない…
163花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:14:48.23 ID:???0
・ゲスパーと言われるとキレる
・発達凹凸と言いたがる
・板移動しようとか1人で張り切ってる
164花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:20:19.31 ID:???0
ここで良いのになんで移動したがるんだかね
165花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:40:35.04 ID:???0
>>163
それそれぞれ別人だと思う
板移動したがってる人がゲスパーって言葉が好きな人じゃないの?

>>164
板を移動してIDが出る板になったらアンチが消えて
「池田さん可哀想。悪いのはうんこだけ」って人だけになると思ってるんじゃない?
アマゾンカスタマーズレビューですら池田さんのうんこと結婚本は評判悪いのに。
166花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:42:12.07 ID:???0
うんこが最悪なのは言うまでもないけど
池田さんも池田さんだからお似合いだよ
167花と名無しさん:2013/04/18(木) 00:10:38.63 ID:???0
池田さん可哀想でもいいんだけど、そうすると池田さんを判断能力ゼロの人と
見なすってことだよね
うんこを選んだ本人には責任能力がないってことでしょ
そういう人の方が逆に失礼かもよw
168花と名無しさん:2013/04/18(木) 04:21:23.12 ID:???0
池田さんの愛媛新聞連載は、
毎週日曜の1面コラム(文章のみ、顔写真つき)
だけど、4〜5人の持ち回りなので、1ヶ月に1回あるか
ないかの頻度。他の執筆陣が結構堅い内容のものが多いので、
ちょっと緩めの内容は悪くないと思うんだけど……。
この連載も12月までなので(1年ごとに執筆陣が変わる)、
これが終わるまではうんこと離婚することはない気がする。
親御さんの知り合いとかも読んでたりして、田舎の世間体も
あるだろうし。
別に触れる必要もないのに結婚したこともちらっと書いてたので。
169花と名無しさん:2013/04/18(木) 06:27:38.36 ID:???0
>別に触れる必要もないのに結婚したこともちらっと書いてた

うわぁああああああ
この人は本当に…
170花と名無しさん:2013/04/18(木) 07:28:54.02 ID:???0
ゲスパー言うけど、作品から受ける印象を書いてるだけだなw
結婚したかったし、結婚出来てすんごく嬉しいんだよこの人。
相手がどうであれ。
171花と名無しさん:2013/04/18(木) 14:40:08.37 ID:???i
性格は普通だと思うな
高知力発達の例に漏れず記憶力にむらがあるのと、読んだ人がどう思うかがわからんから
さらけ出しすぎちゃうだけかと
172花と名無しさん:2013/04/18(木) 16:18:27.57 ID:???0
既出かもしれないけど
雑誌のくらしラクーるの次号予告に池田さんの名前発見
特集が時短術だから
その関係だと思う
173花と名無しさん:2013/04/18(木) 17:57:38.38 ID:???O
>>105
意外とつまんない世間体には捕らわれてるんだね

都会で40近くまで独身で、そこそこ儲かったんなら、もっと余裕綽々でもいいのに
174花と名無しさん:2013/04/18(木) 20:30:32.87 ID:???0
>>172
既出じゃないよ、サンクス
「くらしラク〜る」って全然知らない雑誌だったからググった

今月号の説明だけ見ると、風水や気学で開運とかで
占い&おまじない雑誌みたいだけど
普段は、片付けとか物捨てとか貯金とかおつきあい術とかの
生活情報誌なんだね

バックナンバー見てたら
シマダユキとか細川貂々とか上大岡トメとか小松易とか
池田本読者とかぶっていそうな著者名が…
175花と名無しさん:2013/04/18(木) 21:01:13.00 ID:???0
この人のイタくて喪女くさいところに共感してた(自分も喪女なのでw)
テニスサークルや合コンしてるような綺麗な女子大生とは
別グループだったこととか、社会人になってからもモサかった所とか

この人が時間本で結婚したことを描いてたのを読んだ時
「よかったねぇ」と所詮他人事だけど心の中で喜んだものだが
まさか相手がうんこだったとはね…

それも、この人が好き好んでうんこにプロポーズしてるし
別れるチャンスもこの人がつぶしてるので
可哀想だけどこの人の責任だと思う
176花と名無しさん:2013/04/18(木) 21:04:37.10 ID:???0
>>174
時間本を出したから?
あの時間本はすんごい薄い内容だと思ったんだけど
本を出したら一応‘それについて判っている人’という肩書きがついて
こんな風に仕事が増えてくる
そりゃあみんなネタなくてもコミックエッセイ続けるよなーと思う

ちなみに174の名前が出てる人たちの中では上大岡トメの「のうだま」っていうのが面白かった
脳の働きと何かをすることのモチベーションの起こし方をその専門の先生を登場させて
色んな例をあげて事細かに説明していた(たとえば小説だったら、わざと佳境の前で読むのを止めて明日へ気持ちをためるとか、その他いろいろ)
これくらいはやってもらいたいなあ
177花と名無しさん:2013/04/18(木) 21:11:14.95 ID:???0
うつ 配偶者 離婚したい…などの言葉でググって
うつの配偶者を抱えた結婚生活のブログをいくつか読んだんだけど
うんこみたいなうつの人って今すごく多いんだねー
今はうんこみたいな症状でも医者にうつに診断されるんだね
そして何年も治らない…
うつは責任感が強くて自罰的な性格の人がなる…とか
うつは心の風邪とか宣伝されてるけど、これじゃ嘘じゃん

うつで他罰的になったりひがみっぽくなったり
浪費家やネット依存やゲーム依存になってたり
「俺様はうつ病なんだから俺様に優しくしろ。
 好きなことだけさせろ。じゃないとジサツするぞー」
とか脅したりとか

なんで離婚しないんだ?と読みながらイライラしたので
途中でその手のブログを見るのを止めたけどw
178花と名無しさん:2013/04/18(木) 21:20:40.54 ID:???0
池田本って文庫本化しないのかな?
179花と名無しさん:2013/04/19(金) 01:34:34.34 ID:???0
>>168
愛媛新聞報告ありがとう。文章だけとはびっくりだ。
機会があったらぜひ読んでみたいです。
この新聞のこの枠の連載はまとめて出版されることてかあるのかな?
もし分かったら教えてください。コラム名も分かればぜひ。
180花と名無しさん:2013/04/19(金) 08:27:05.51 ID:???0
このひとって将来書籍化されない単発のお仕事をちょこちょこ引き受けてるのね
主婦雑誌やファッション誌の掃除特集で漫画描いたり、顔出しインタビュー受けたりなどの
181花と名無しさん:2013/04/19(金) 08:29:08.55 ID:???0
紐夫養っていかなくちゃいけないから必死
182花と名無しさん:2013/04/19(金) 08:45:44.16 ID:???0
うんこがツレになりまして

ドラマ化決定!
183花と名無しさん:2013/04/19(金) 08:54:20.55 ID:???0
【ツレうつ】ツレが育児をしませんので11【細川貂々】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1363347030/

池田もネットウォッチに行くのがふさわしい
184花と名無しさん:2013/04/19(金) 09:14:49.95 ID:???0
信者、しつこいよ>183

細川貂々はネットで出版社の悪口やファンへの悪口を書くし、
貂々の夫のツレは福島被災者の悪口をツイッターで垂れ流してたから
貂々夫妻のことを2ch民が語るにはネトヲチが向いてるけど、
池田はネットでは悪口を垂れ流さないからネトヲチには向かない
185花と名無しさん:2013/04/19(金) 09:15:41.84 ID:???0
つれウツ夫婦ここでもちあげてる人いたけどこの二人も痛いんだね・・
186花と名無しさん:2013/04/19(金) 09:16:31.79 ID:???0
>>184
>貂々の夫のツレは福島被災者の悪口をツイッターで垂れ流してた

ちょ、これマジ?
スレチでスマンが
187花と名無しさん:2013/04/19(金) 09:20:06.16 ID:???0
ツレうつの本と西原の本をこのスレで誉めた記憶があるけど、貂々夫婦のことは全くもちあげてないよ
ちなみに西原のことも全くもちあげていない
188花と名無しさん:2013/04/19(金) 09:25:01.78 ID:???0
>>186
マジです。被災者は国から金もらって儲けてるみたいなこと書いてた
>>183が貼ってるスレの住民に質問したらもっと詳しく教えてくれるはず
189花と名無しさん:2013/04/19(金) 14:56:39.21 ID:???0
うんことツレは似ている
190花と名無しさん:2013/04/19(金) 16:27:20.05 ID:???0
>>177
初めて知った
うんこタイプの新型うつは少なくないのか

昔のフジオミみたいな鬱
布団から出ない食べない激痩せ
喋ったと思ったら申し訳ない病
黙ったままうっかり目を離すと自傷行為やらかす
そういうのはもう少数派なのかかあ
191花と名無しさん:2013/04/19(金) 19:19:11.42 ID:???0
>>190
あんまり語るとスレちになるから止めるが、うつ病の診断基準が変わったせいらしい

藤臣さんのようなうつ病が本来のうつ病
生命維持する本能の食欲、睡眠欲が消える
ゲームも読書もする余裕ないよ
飯食えないし、痩せていくのに体が異様な重だるさで動かそうとしても動かないからね
足が重いから、通勤とかで歩くのに、まずはあの電柱までとか細かい目標決めて歩く感じ
休めと言われても義務感が絶えず沸いて休む事が出来ないし、休んだところで眠れないからね
脳がどうかしたというのは理解出来るから治療する気になる
ちなみに治ったら普通に働けるよ
キャリアのブランクは社会的に滅茶苦茶マイナスだけどね

なので、悪気無いのだろうし池田氏は旦那を庇いたいのだろうが、変な情報を広められると迷惑
不特定多数の人が読むものなのに、無神経じゃないかな
192花と名無しさん:2013/04/19(金) 21:08:34.82 ID:???0
新型うつじゃなく怠け病と呼べよ
遊びはできるけど働きたくないのは皆同じだ
193花と名無しさん:2013/04/19(金) 21:16:33.17 ID:???0
うつ病の基準を従来の基準に戻す気ないのか>精神医学界

うんこみたいのが社員にいっぱいいたらその会社に大ダメージだろ
中小企業や零細企業なら
「うつが悪化するから働けません。でもレジャーは癒しなのでします」
って奴は解雇だけど
福利厚生のいい企業だとそういう社員でも簡単にクビにできなくて
1〜2年は病休でも給料出して飼ってやんなくちゃいけないんだから
その分、ほかの社員にしわ寄せがくるし
194花と名無しさん:2013/04/19(金) 22:07:00.53 ID:???0
次のイブに、自宅警備隊の新情報が載るらしいけど
単行本がいつ発売か!?みたいな情報かな?

モグラで「この人の描く自分改善漫画以外はツマンネー!」と思い
うっかり単行本やテレビ出演で池田さんに軽くウンザリしたけど
まだアンチになったわけではなくて、
一応まだ、次の単行本や新作(出るのか?)は楽しみだ
195花と名無しさん:2013/04/19(金) 22:07:28.51 ID:???0
うっかり結婚生活読み返したら、夫のコタツを勝手に捨てたけどトボけ通してると
さらっと書いてあって、そこは許可取ろうよと思った
196花と名無しさん:2013/04/19(金) 22:34:53.85 ID:???0
うんこよりは断然マシとはいえ池田さんもダメ妻だから
もしも池田さんがうんこじゃない普通の男性と結婚していたら
池田さんが捨てられていたかも

池田さんは過去に池田さんの嘘とだらしなさが原因で
男にふられたことが心の傷になっていたので、
池田さん以上にだらしない男に求婚したんだったりして
197花と名無しさん:2013/04/19(金) 22:38:36.83 ID:???0
>>195
池田さんたら、トボけたふりしてけっこう陰湿なのか?
そのうち夫の茶に雑巾の搾り汁でも入れるんじゃないだろうな。
198花と名無しさん:2013/04/19(金) 22:54:59.31 ID:???0
かわいい絵柄のせいで読んでると騙されるんだろうけど
漫画で描かれてる池田さんは結構性格は悪いんじゃないかと思う

想像力のある人は、一度、池田さんの漫画の内容を
池田さんをオカッパでアンガールズの片方の顔をした背が高い女性に
池田さん夫を全裸の松村邦洋に脳内変換して想像してみるといいよ

コンクリ殺人事件とかの文読むだけでぐあい悪くなったりするような
字だけ、文章だけでも、生々しくその場面を想像してしまう人だと
最初から池田さんの本のファンにはなっていなかったかもね
ゴ●ブリ退治、カビが生えて穴があいたフキン…など相当キショイから
池田さんの絵がかわいいから不潔な事を描かれていても全然気にならないー
みたいな人がファンになってる
199花と名無しさん:2013/04/19(金) 22:55:13.18 ID:???0
いけださんは悪くない
200花と名無しさん:2013/04/19(金) 23:04:47.69 ID:???0
信者って池田さんの擁護を長文でできないよね
amazonレビューでも信者のレビューは頭悪いのばっかりだし
201花と名無しさん:2013/04/20(土) 08:13:00.14 ID:???0
うんこの私物を勝手に捨てたり、うんこのマフラーを勝手に改造したり等
池田がうんこに対してやってることもヒドイんだけど
うんこがそれ以上にもっとヒドイからそこはあんまり気にならなかった
202花と名無しさん:2013/04/20(土) 10:40:01.79 ID:???0
勝手に捨てたコタツも間違い無くうんこ臭かったんだろうけど
いくらなんでも家具は勝手に捨てちゃいけないと思う
203花と名無しさん:2013/04/20(土) 11:10:27.13 ID:???0
池田さんは穏やかで優しくて天然チャン…と過去スレで褒めまくってた
人たちはまだスレにいるのかな?
どの本読んでも池田さんの性格のよさを感じさせるエピってまったく
思い当たらないんだけど

ただゴキ退治は別に普通だと思う
204花と名無しさん:2013/04/20(土) 11:48:59.27 ID:???0
お互いがお互いの人間性を結婚する前より悪くしてしまってる
最悪の相性・・・
205花と名無しさん:2013/04/20(土) 13:17:16.15 ID:???O
池田さんの著書は一通り持っているけど、結婚本を読んで「何か変だよ。池田さんどうしたの??」
と凄いショックを受けて、このスレに辿り着いた
池田さんに対してもうんこに対しても、言いたいことや疑問は全て出尽くしていた
池田さんのツレのソレは、新型ウツや自称ウツというよりも自己愛性人格障害そのものだよ!
うんこと全く同じ様な男の人が同じ職場にいたことがある。こんなサイコな人が存在するのか?と凄く衝撃的だった
「犯罪をするわけではないけど、世の中には性根が悪くて凄く嫌な人っているんだ」とひとつ勉強になったけどね
そういう人には言葉も誠意も通じないよ。関わらないのが一番!もしくは、逃げるが勝ち!これっきゃない
池田さん、早く気付いてくれると良いけど…。驚きのあまりに長文でごめんなさい
206花と名無しさん:2013/04/20(土) 13:32:59.00 ID:???0
まあ実態はエレガンスイブなんだけど
207花と名無しさん:2013/04/20(土) 13:51:30.85 ID:???0
気がつくもなにも普通の人はちょっと付き合えばうんこのうんこたる
性格に気が付いて離れると思うんだけどねー
208花と名無しさん:2013/04/20(土) 14:16:25.51 ID:???0
>>205のレス読んで
はるか昔、内田春菊が三度目の結婚で俳優と結婚した時、
「ナゼ?幸せだったじゃん?」が頭の中がいっぱいになって
ちょっとパニックになった時(ファンだったもんでw)
いろいろネットを検索しまくって、2ちゃんの春菊スレにたどり着いた時
やっと疑問が氷解して心がすーっとしたことを思い出した

ちなみにその旨を書き込むと
住人からは「いらっしゃい♪、ここでリハビリごゆっくり〜」と言われたw
209花と名無しさん:2013/04/20(土) 14:31:15.80 ID:???0
>犯罪をするわけではないけど、世の中には性根が悪くて凄く嫌な人っている

むしろその方が厄介だよね 事件起こした人は刑罰を受けるけど、そうじゃないのは大手を振って歩いてる
あと、傷害とか殺人事件はたいてい恨みとか対象が決まってるから、無関係な人は巻き込まれない(通り魔とかは別)
210花と名無しさん:2013/04/20(土) 14:38:45.58 ID:???0
別れられないのならせめてうんこに仕事が見つかりますように
211花と名無しさん:2013/04/20(土) 17:23:10.74 ID:???O
何だかんだ言いながら皆優しいよね
厳しいレスもあるけどさ、意地悪で言ってる人はいないと思うんだ
池田さんがスレ見てたら良いのにな
知らないのかな?2chそのものに興味ないのかな?
212花と名無しさん:2013/04/20(土) 19:14:14.38 ID:???0
どうだろうねぇ。
時間本によるとネットには朝に短時間しかつないでいないそうなんだけど、
モグラでは自分の評判が気になってエゴサーチしてたことを書いてたし。

自宅警備隊によると、うんこから「いけだは2ちゃんで嫌われているぞ」と
責められてつらかったそうだから、2chは見てないかもねぇ。
213花と名無しさん:2013/04/20(土) 19:18:58.71 ID:???0
>>203
いるよーノシ
うっかり結婚生活と自宅警備隊最終回とドラクロアでウヘァとなって
池田さんが天然カワイイと思っていたのは
マンガの絵がかわいいからそう思っていただけなんだなぁと思った

実写の再現ドラマや池田さんご本人の映像は衝撃的だったね
どうせならうんこにもテレビにご登場願いたかったよ
うんこは服着たおだやかなイラストでの登場だったからね
214花と名無しさん:2013/04/20(土) 19:55:39.97 ID:???0
結婚本などで池田さんに軽く幻滅したけれど、
それでもやっぱり悪いのは圧倒的にうんこだし、
池田さんに幻滅したのも私が勝手に池田さんを美化してたせいだし
やっぱり池田さんの掃除本2冊は好きだ。
215花と名無しさん:2013/04/20(土) 20:38:43.12 ID:???0
時間本から失速したよね
そのころ結婚したんだったら、もしかしたら運気の面で影響が出始めたんじゃ…
216花と名無しさん:2013/04/20(土) 20:38:54.24 ID:???0
ひどい人生を改善していこうと駄目なりに考えて工夫する姿勢は好きだった
もともと美化もしてないし好感を持っていたわけじゃないから幻滅とは無いけど
結婚本はひたすら嫌悪感しかわかなかった
改善しようと頑張っても頑張ってもやっぱり発達障害の人は駄目なんだな…って絶望した
217花と名無しさん:2013/04/20(土) 20:44:00.81 ID:???0
犯罪までやらなくても性格が酷く悪いって人はいるけど
でも普通はそんな厄介な相手には近付かなければ何も起こらないよね
(強引なストーカーとか同じ職場とかだと別だけど)
この夫婦は、結婚してなければ二人とも今より普通に生活できてた気がする
増長する人と増長させる人がくっついて、問題が起きまくってるって感じ
218花と名無しさん:2013/04/20(土) 21:07:04.05 ID:???0
もしや仏滅に籍入れたのが悪かったのでは…w
…なんて全然関係ないね
一緒になったのが間違ってたんだよ

うんこと池田さんは、お互いが高めあう理想のカップルの、まるで逆をゆく
219花と名無しさん:2013/04/20(土) 22:10:43.84 ID:???0
ひょっとして大殺界とか天中殺とかに出会ったとか?


…みたいな非現実的な占いとかもふと思ってしまう
220花と名無しさん:2013/04/20(土) 22:18:57.15 ID:???O
まあ発達障害同士らしき人達でも、思いやりあって暮らしてる人も、稀だが居るだろうに
本当に●と池田さんはお互いに人生潰しあってる…

池田さん、あまりにも普通の結婚生活したいが為に、色々見誤った感じ
ネタになるから結婚したなら、とっくに離婚に持ち込んでるんだろうし
221花と名無しさん:2013/04/20(土) 22:30:53.11 ID:???0
>>216
がんばってる発達障害者(池田さんが発達かどうかは未確定だけど)の本読みたかったら
ニキリンコさんの本や藤家寛子さんやかなしろにゃんこさん本を読めばいいんじゃない?
ニキさん既女で翻訳家で、藤家さんは独女だけど彼氏持ちで店員だし
かなしろにゃんこさんは漫画家で既女で子育てママさん
絶望するにはまだ早いさ
222花と名無しさん:2013/04/20(土) 22:58:06.40 ID:???P
うんこのセックスがすごくいいのかもよ
だから別れられない
223花と名無しさん:2013/04/20(土) 22:58:42.14 ID:???0
汚部屋本、貯金本、整理本…までは良くて
その後はダイエット本、時間本、モグラ…と失速していって
結婚本でガクッと落ちた気がする
もうネタ切れなのかな
224花と名無しさん:2013/04/20(土) 23:19:29.98 ID:???O
池田さん、冷蔵庫の霜撤去するよりも自分の目の鱗を撤去してほしいよ
結婚本でうんこが団子状に干した洗濯物を見て、
池田さんが「ちょっと!こっち来て!」と叫んでいるアップ絵が恐い!とても恐い…
絵だけ見ると可愛いんだけど、普段と違う雰囲気を感じたよ
ページの半分を使って、(*>Д<)←的なカットを描いた彼女の心境を考えると…
「このままだと池田さんがウツになっちゃうよ〜」と思ったけど
過去ログ見ると、警備隊で既にウツの兆候出ているみたいだね
225花と名無しさん:2013/04/20(土) 23:24:33.98 ID:???0
>>224
目から鱗っていうのは感動したり感心した時に使う表現だから
目の曇りが取れるといいねというほうがいいと思う
226花と名無しさん:2013/04/20(土) 23:44:23.67 ID:???0
(*>Д<) 

池田さんの自画像はどこでも一緒のトロのパク
227花と名無しさん:2013/04/20(土) 23:56:51.42 ID:???O
>225
知らなかった!恥ずかしすぎるorz
どうもありがとう。感謝です
>>226
(*>Д<)←は漫画を見た自分のイメージなんだ
実際に池田さんが描いたのは違うよ
228花と名無しさん:2013/04/21(日) 00:13:00.32 ID:???O
それで思い出したけど池田さんの絵ってたまに怖い
ハイライトのない黒目だけのキャラが必死でワーワー訴えたり怒ったりしてるシーンとか
ほのぼの絵で狂気の世界を描くマンガやアートアニメみたいな妙な気持ち悪さ
229花と名無しさん:2013/04/21(日) 00:44:19.80 ID:???0
鬱になるのを止めるのは難しいし
仕事を辞めるのを止めさせるのは難しい
でも裸になるのは止めさせることはできたと思う
どんな小さなことでも、些細なことでも、自分の出来ることはこまめにやることが大切だ
230花と名無しさん:2013/04/21(日) 00:55:12.40 ID:???0
せめてパンツは履かせて欲しいよな
いくら夫婦でも珍子みながら食事したくない
231花と名無しさん:2013/04/21(日) 04:16:18.95 ID:???0
>>203
>池田さんは穏やかで優しくて天然チャン…

スレで誉めてはいないけれど部屋本を読んでそう思っていた頃が私にもありました
どうしてこうなった
232花と名無しさん:2013/04/21(日) 09:18:01.64 ID:???0
>>230
パンツ履く裸族ならまだいいよね
見た目だけじゃなく布団とか座布団とかそのまま座ったら汚なすぎる
トイレで紙で拭いただけの尻をパンツというガードすら履かないことで
部屋があり得ないほど汚れるのに「洗濯物が減る」と丸め込まれててアホかと思った
233花と名無しさん:2013/04/21(日) 09:52:25.07 ID:???0
結婚後に冷凍庫の霜渡してたけど、冷凍庫の霜ってそんなに簡単にできるもん?冷蔵庫古いの?
小さい冷蔵庫買ったからなのか、まったく使ってないのか。
234花と名無しさん:2013/04/21(日) 10:28:05.25 ID:???0
>>233
池田さんがテレビ出演した時に
池田+うんこ宅の冷蔵庫が写ったんだけど
サンヨー製の「it's」という
一人暮らし用ブランドの冷蔵庫で
このシリーズの冷蔵庫は100L程度しかないんだ

100L程度の小さい冷蔵庫だと冷凍庫に霜がつくので
まめに霜取りしなくちゃいけない
250L以上ある冷蔵庫なら冷凍庫に霜はほとんど付かない

100Lくらいの小さい冷蔵庫は消費電力も高くて
冷蔵庫を買う時に安くても
10年後の電気代を考えたら
もしかしたら損になるかもしれない
(きちんと試算したわけじゃないので間違ってたらゴメンね)
400Lくらいあるファミリー用の大きな冷蔵庫のほうが
消費電力がずっと低い
235花と名無しさん:2013/04/21(日) 13:28:06.21 ID:???O
>>212
>自宅警備隊によると、うんこから「いけだは2ちゃんで嫌われているぞ」と
>責められてつらかったそうだから、2chは見てないかもねぇ。

話を誇張したり自分に都合良く話したりするのは、このタイプにはありがちだけど酷いよね
誰ひとりとして庇うことなく嫌われているのは、うんこの方なのにさ
236花と名無しさん:2013/04/21(日) 16:01:54.18 ID:???0
>>235
「はぁ!?お前の事だろ!それあたしの仕事の
邪魔する程大事なことかよ!」と内田ゲコなみにわめいて、
うんこを本当の欝にまで追い込められるキャラならなあ。
もう池田さんの幸せうんぬんより、うんこが徹底的に
痛い目に遭うのを見たいわ〜。
237花と名無しさん:2013/04/21(日) 16:12:22.37 ID:???0
「池田は嫌われているぞ」だっけ?
「文春の連載が面白くないと言われてる」だと思う
それで実際に自分でも2chのスレ読んでたような
238花と名無しさん:2013/04/21(日) 16:39:49.18 ID:???0
うんこが生活費払わないので池田さんが金払えと言い続けたら
「きょーこ、怒ってるの?」って聞きに来たシーンが凄く頭に来た
239花と名無しさん:2013/04/21(日) 16:41:24.71 ID:???0
>>236
内田春菊、いいね!
期間限定で池田さんと人格が入れ替わらないかしら
「犬の方が嫉妬深い」で‘そこまで書かれる人じゃないのに…’と評されたOさんでさえ
あんなメチャクチャな書き様だったんだ
池田夫のことなんて、もう一家族を通り越して
世界を破壊しかねないフセイン並に書きまくってくれるだろうw
240花と名無しさん:2013/04/21(日) 17:07:58.58 ID:???0
新型うつって一時期話題になったけど今はすっかり廃れたよね
池田さんはちょっと遅い
241花と名無しさん:2013/04/21(日) 17:19:17.53 ID:???0
>>217
タラレバの話だけど
うんこが独り身で寄生相手がいない状態なら会社辞めなかっただろうし
池田さんもキレイ部屋で1人自分磨きやら腰を据えた婚活やらできたかも
242花と名無しさん:2013/04/21(日) 17:44:49.41 ID:???0
>>234
ありがとう。プチ汚部屋再発してるのかと思ってた。手間隙と電力考えたらうんこの意見押し切って大きめのしっかりした冷蔵庫買った方が良かったよね。結局良い感じにおさまってるけど、そもそも2人で暮らす部屋としては狭すぎって意見もあったか。
243花と名無しさん:2013/04/21(日) 18:00:13.61 ID:???0
あの間取り狭そうに見えるよね
もしかしたら一部屋一部屋がすごく広いのかもしれないけど
244花と名無しさん:2013/04/21(日) 19:17:15.47 ID:???0
うっかり本読んだけど、池田さんのメシマズって軽度の味覚障害が原因かも
うんこに「マイタケはキノコの中でも香りが強いでしょ?」と
言われ、(わからない。そう思わない)と考えてた
マイタケの香りの強さがわからないって、やばい
(うんこのくせに五月蝿いけどw)

ちゃんとレシピ通りに作れば美味しく作れるけど、自分の舌を
頼りに創作料理に走ると、メシマズになるのも納得した
245花と名無しさん:2013/04/21(日) 19:20:26.24 ID:???0
自宅警備員の2話かな
うんこが精神病の薬とアルコールを一緒に飲んだせいでラリって
ベランダから飛びおりかけた話
あれでうんこだけじゃなく止めない池田さんにもドン引きした
効果の弱い市販薬ですらアルコールとの同時摂取は厳禁なのに
精神病の薬なんてどうなるか常識的に予想つくだろうと
四十前後の夫婦がどっちもこの程度の頭って怖すぎる
246花と名無しさん:2013/04/21(日) 20:17:09.32 ID:???0
>>237
過去スレでも出てるけど
・池田さんにはゼリー作ったり食材を計画的に買いだめして料理する才能がない
・そもそもキッチンが狭すぎてデカイ冷蔵庫置く場所がない
(食器棚を下駄箱に乗せなきゃいけないほど狭い)
という事で小さい冷蔵庫を買ったのは正しかったという意見が多い
247花と名無しさん:2013/04/21(日) 20:45:17.58 ID:???0
>>243
狭いんだ
今のアパートかマンションは
6帖の部屋2つと1帖の押入れひとつと
風呂トイレ台所玄関なんだけど
1帖のサイズがセコいサイズなの

前の池田さんの部屋も
6畳の部屋1つと3畳の部屋2つと
押入れとトイレと風呂と台所と玄関で
一見同じ広さのようだけど
前の部屋は古いアパートだったので
基準のタタミ1帖の大きさが大きかった

広いタタミだと1メートル×2メートル近くあるけど
狭いタタミだと85センチ×170センチくらいしかないから
248花と名無しさん:2013/04/21(日) 21:20:15.54 ID:???0
>>247
もっと広い部屋を借りるという選択肢はなかったのだろうか
249花と名無しさん:2013/04/21(日) 21:25:54.27 ID:???0
>>248
借りた物件は不動産屋に紹介された一軒目
窓が多くて日当たりと風通しの良さに池田さん一目惚れ状態だった
広い部屋は予算オーヴァー

収納のことが池田さんの頭から完全に抜け落ちてたから、
他の部屋にするという選択肢は無かったと思う
250花と名無しさん:2013/04/21(日) 21:42:22.17 ID:???0
>>245
自宅警備隊、最初のほうでそんなエピソードあったんだ…
ひどいね
251花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:04:13.46 ID:???0
前の池田さんの部屋は6畳の部屋にだけ窓があって
3畳の部屋2部屋は窓ナシだったのに
うんこが窓ありの6畳の部屋を一人で占領して
池田さんが窓なしの3畳の部屋に押しやられたせいで、
窓たくさんある今の部屋に移りたくなったんだよな
もうちょっと熟考しろよ…と言いたい

うんこを追い出していればよかったのに…
プロポーズしなければよかったのに…
252花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:09:19.70 ID:???O
池田さんは住居にこだわりはないのかな?南に窓がある部屋…とかではなくて、
マンションを買うとかは考えなかったのかなぁ?
汚部屋を脱出して、貯金の仕方も覚えて本も売れてきたでしょ?エッセイ漫画のネタにもなる思うんだけど…。
…と考えてみたけど結婚相手がうんこだということを知って、買わなくて正解だと心底思ったよ
253花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:11:36.62 ID:???0
>>251
それも今となっては、部屋に居候してるくせに結婚する気の無い
うんこに決断させるため、引越しをきっかけに池田さんが
結婚を迫ったように思えて来た

池田さんは当時正社員だったうんこと結婚したかった
引越しは言い訳だと思う
254花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:23:23.51 ID:???0
池田さん漫画の中で自分を変に飾って本心を隠してる気がするね
うんこに池田さんがプロポーズしたいきさつとか、
うんこのじわあ…のあとの
「ああ、この人って、会社=自分って思ってたんだなー
 私は会社=自分なんて思ったことないけどー」
(手元にエレイブがないので原文とは違う)
みたいな池田さんの心のセリフが嘘クサかった
255花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:33:28.26 ID:???0
「ヨシ!何事も経験だ!この機会にいっぺんしとこう結婚!」
「失敗なら失敗でいいからとにかく1回やってみるか結婚!」

とか、サバサバ系で格好つけてるけど、現実は
離婚出来ない原因のひとつに「向こうの親にも頼まれちゃったし…」
とか周りのせいにしてぐずぐずデモデモダッテしてるんだよね
256花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:37:23.82 ID:???0
「ヨシ!何事も経験だ!この機会にいっぺんしとこう妊娠!」
「失敗なら失敗でいいからとにかく1回やってみるか出産!」
ってしなかったのは幸いだな
257花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:44:35.36 ID:???0
>>252
黄色本のあとがきでは
「いつでもゴミ出しできるマンションに住みたい」って書いてある
夢のマンションの代わりにウンコ男と狭いアパート暮らしの現実…
258花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:53:21.02 ID:???0
>>250
薬(睡眠薬?)を飲んだ後で酒を飲むうんこ
それに付き合って一緒に飲む池田さん
その後しばらくしてラリったうんこが窓から高層ビル群を見て
「あそこまで飛んでいくんだ!(全裸でピーターパンのように空飛ぶイメージ図)」
と手すりを乗り越えようとする
池田さんが全裸うんこに必死でしがみついて事なきをえる
後日病院で報告したら薬と酒のチャンポンを叱られる
その時始めて薬と酒は一緒に飲んじゃいけない事を知る

多分このマンガ最大のクライマックスかも
259花と名無しさん:2013/04/21(日) 23:04:14.53 ID:???0
初期の自宅警備隊は読んでないんだけど
後期の自宅警備隊でもうんこが睡眠薬でラリるエピソードは出てた
睡眠薬でラリるってヤバいんじゃないの?と思ってたんだが
初期の自宅警備隊ではもっとヤバい(I can Fly!)ネタが載ってたんだね…

I can Flyは止められて良かったね
マンションで飛び降りして氏んだら遺族に多額の損害賠償行くし
260花と名無しさん:2013/04/21(日) 23:32:24.98 ID:???0
>>258
藤臣さんも薬と酒を併用してた時がある
ただ藤臣さんの場合は「それをしたらダメ」と判っていた上で
でも考えて「自分は酒も好きだからなー」という選択

知っていてそうしたというのと
知らなかったのでそうなったという行動はちがうよな
てか四十以上で酒と薬の併用を知らない人っているのか
風邪薬でも気をつけるよね
261花と名無しさん:2013/04/22(月) 00:09:37.87 ID:???0
藤臣は藤臣でいろいろアレなので・・・
262花と名無しさん:2013/04/22(月) 01:17:48.23 ID:???0
自宅警備隊の方は読んでなかったけど、そこまでぶっちゃけてたのか…
ちゃんとコミックス発売になるのかな?
263花と名無しさん:2013/04/22(月) 01:41:29.65 ID:???0
>>257
団地ならでかいゴミ捨て場あるし
いつでもゴミが出せるかもしれない
264花と名無しさん:2013/04/22(月) 06:23:19.69 ID:???0
団地はいつでもゴミ出せませんよ
でかいゴミ捨て場は「収集日」の朝に団地の住民が
ゴミを出したのをまとめて置く所
265花と名無しさん:2013/04/22(月) 06:38:51.19 ID:???0
>>263
今の狭いアパートに引っ越してうんこと結婚したことを描いてる時間本で
池田さんがゴミの収集日や収集時間に間に合わないエピソードを描いてた
ゴミを出しそこなって玄関にゴミ袋を積んでたことも…
出しそこなったのが資源ゴミならまだマシだけど、生ゴミだったらくさいだろうな…
266花と名無しさん:2013/04/22(月) 09:51:29.44 ID:???0
池田さんのモグラ漫画が非難されてたネットのページって
多分2chの既女板の週刊文春スレだけだと思うんだけど
(モグラはつまらないけどネットで批判するほどでもない空気漫画だし)
だとしたらうんこは鬼女板までチェックしてたのかキンモー
267花と名無しさん:2013/04/22(月) 09:58:50.86 ID:???0
問題のある駄目人間は常識と実行力のある健康改善を目指せる
補佐タイプと一緒にならないとダメってことだ

ただそんなマトモな人は一緒になってくれないんだけど
そんで本人もアルコール+薬を止められたりすると
嫌がるから結局無理だけどさ

常識ない×2じゃ誰も止める人がいない
268花と名無しさん:2013/04/22(月) 11:11:41.74 ID:???0
ダメ女でも、若くて美人か可愛い容姿だと
常識と実行力のあるいい男と結婚できてる人もいるんだが
ダメ女で容姿も普通未満で40歳近くまで独身だったら
うんこで手を打つしかない
269花と名無しさん:2013/04/22(月) 11:51:12.44 ID:???0
この人の絵、可愛いしネタも好きなんだよね(AKBとか書かされてる感があったと思う)
時間本でうんこが「僕だって毎日必死に」 って仕事の事言ってたのが当時ひっかかってた
そしたら今…

あと、年齢関係なくおかし人とずっと一緒にいられる人は 一見まともに見えてもおかしいんだよね
270花と名無しさん:2013/04/22(月) 12:31:45.15 ID:???0
>年齢関係なくおかし人とずっと一緒にいられる人は 一見まともに見えてもおかしいんだよね

ぶっちゃけこれ池田さんにもうんこにも両方に言えることだよね
まあおかしい奴つってもいろいろいるわけでうんこは愛せないオカシイ奴だけど
271花と名無しさん:2013/04/22(月) 12:59:57.05 ID:???O
>>257
>>252ですがレスありがとう。ゴミ捨ての関係で、マンションに憧れたことがあったんだね
いつでもゴミ捨てOKのマンションに住んでいる知り合いがいるけど、凄く便利でイイなーと思ったよ
業者の回収日は決まっていても、住人はゴミ毎に分別されたスペースに時間曜日を問わず、いつでもゴミを出すことができる
池田さんには自分の城を持ってほしかった。貯金本で、家を買った同級生に感心してたエピソードもあったからね
池田さん本人が、相手がうんこであっても結婚したかったんだから仕方ない。…という結論になってしまうのですが…
272花と名無しさん:2013/04/22(月) 16:45:38.02 ID:???0
>>258
ええええええもうそんな域に達してるのこの夫婦
はー早く自宅警備隊読みたい
273花と名無しさん:2013/04/22(月) 18:54:46.68 ID:???0
さっさと別れないとどんどんどつぼにはまるタイプのダメな夫婦だよね

結局夫婦って似たものがやっぱくっつくというのは持論なんだけど
いい夫婦はお互いが良く作用したりするのにダメな夫婦は悪い方向に
助長されちゃうんだよね。
友人夫婦の中にも旦那さんが最初はチャラチャラした年下男で
大丈夫かなこいつと思う人だったのに2〜3年したらすごく落ち着いて
立派な家は建てるわタバコはやめるわ見た目は洗練されるわで
いい方向に変わったなと思う夫婦もあれば
妻の言うことをなんでもかんでも正しいと言う奴隷みたいな夫と結婚したせいで
もともとわがままでキツイ性格が余計伸びちゃって友達全員に
縁を切られたような友人もいる。

池田さん最近友達の話無いし(描いてないだけならいいけど)
距離取られてるんじゃないかな・・・
274花と名無しさん:2013/04/22(月) 19:59:06.67 ID:???0
私も引かれて距離取られたんじゃないかと思う

もし自分が池田さんの友人でも、全裸でうんこくさくて横柄で無職で新型うつの旦那と別れないでテ
゙モデモダッテやってたら「しばらく距離置こう」と思うだろうし
275花と名無しさん:2013/04/22(月) 20:12:55.81 ID:???0
エレガンスイブの担当さんと打ち合わせ中も、突然泣き出したり
してたんだよね
そりゃ友人なら距離置くわ
276花と名無しさん:2013/04/22(月) 20:37:34.56 ID:???0
なんかわかる
もしも池田さんの友人だったら
池田さんが変な旦那と結婚して
池田さん自身も病的になってるからといって
いきなり友人である池田さんと縁を切るってことはしないけれど
ちょっと距離を置く…ってことくらいはしそうだよね
277花と名無しさん:2013/04/22(月) 21:44:41.46 ID:???0
そもそも池田家でホームパーティーするよ来てねなんて言われても
あの生態描かれたうんこの家に行く猛者はいるのだろうか
自分だったら絶対無理だ
278花と名無しさん:2013/04/22(月) 21:48:05.31 ID:???0
マンガの打ち合わせに全く関係ない枯れかけの盆栽持ってきたり
いい歳して不思議ちゃん・・・?
279花と名無しさん:2013/04/22(月) 21:54:20.08 ID:???0
>>277
逆に怖い物見たさで行ってみたい
280花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:00:32.44 ID:???0
>>277
池田家で出された料理や、池田家の食器に入った食べ物や飲み物は
口に入れたくないので、食べ物は持ち寄りで
食器も紙皿や紙コップや割り箸やプラスチックフォークを持参…なら
行ってもいい
281花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:01:17.97 ID:???0
見るだけならいいけど臭いのと不潔は勘弁
282花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:02:38.25 ID:???0
>>277
行ってみたいけど座る時色々考えてしまいそうだな・・・
283花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:09:35.02 ID:???0
まず玄関に入ったら、下駄箱の上が食器棚なんだぜ…
しかも半分オープン収納で皿がむき出し
284花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:12:16.81 ID:???0
>>277
服着たうんこがいても蔑んだ目で見てしまいそうだ
285花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:13:22.06 ID:???0
食器棚といってもガラス扉のついた食器棚じゃなくて
木の板とプラスチックの収納ケースを組み合わせて
本棚みたいにした所に、皿をむき出していれてるだけだもんね

玄関に食器棚を置くというのも神経疑うけど
それ以上にむき出しで食器を置いてるというのが気持ち悪い
286花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:21:02.73 ID:???P
>>277
普段は全裸のうんこがここに座ってるのかも…と思ったら
どこにも座れないし触れない…
287花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:33:54.97 ID:???0
池田さんちに訪問する場合は…
・飲み物と食べ物と紙皿紙コップ割り箸フォーク持参
・100均で売ってるような使い捨ての上履き持参
 (池田さんちで靴下で上がるなんてとんでもない!)
・除菌スプレーと除菌シート持参
 (池田さんちの洋式トイレの便座が気持ち悪い)

そりゃうんこと結婚してから編集者も家に来なくなるわけだ
288花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:50:37.64 ID:???P
狭い家なのに立食パーティーになりそうな池田家の
ホームパーティーw
289花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:52:43.25 ID:???0
クッションにはかなり高い確率でうんこスタンプが付いてるかと思うと
座る気にもなれないだろうな
290花と名無しさん:2013/04/22(月) 22:58:29.46 ID:???0
>>285
今むきだしで皿しまう収納がはやってるからなあ
クロワッサンとかで
どう考えてもアレだけど池田さんはとりいれちゃいそう
普通ならせめて無印なりのプラスチック引出とか使うよね
291花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:02:23.54 ID:???0
うんこはうんこの陣地(布団のスペース)しか座っちゃダメ!
うんこのスタンプがついちゃうから!
ってことで食事も布団に座ってとってるんだろうか・・・
それなら池田さんの思考はまだまし?いやいや・・・
・・・それでもダメでしょう・・・

そもそも布団シーツは何回周期で洗ってるんだろう?
布団干しは?布団乾燥機には?
ま、まさか万年床では・・・
もしや、うんこどころか布団の裏にカビも飼ってる?
292花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:08:42.18 ID:???0
池田さんちは、池田さんの趣味の鉢植えを置いたり
うんこが台風の日に全裸で踊る(近所迷惑)狭いベランダがあるけど
ベランダに布団とか洗濯物干せるのかな?
東京だとベランダに布団干すの禁止なマンションやアパートが
多いみたいなんだけど…
293花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:13:36.89 ID:???0
うんこがごはん食べる時は池田さんがちゃぶ台出して
うんこはあぐらかいて床にすわり、池田さんは正座だよ
炊飯器も床にじか置き

池田本改めて見直したら、池田さんの姿勢も相当ひどくて
イスの上にデスノートのLみたいに体育座りしたり
ビヨーンと伸びて座ってたり、イスの上で正座してたり
汚部屋じゃなくなっても太モモの上にパソコンのキーボード乗せてたり
なんかだらしない姿勢で仕事したり書き物してるのな
294花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:18:07.61 ID:???0
>>293
発達障害はじっとしてるの苦手だからまあそんなもんじゃない?
というか漫画家とかイラストレーターは姿勢ドン引きするぐらい悪い人が多い
295花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:22:31.98 ID:???0
池田さんを発達障害扱いすると
「池田さんは高学歴なのに障害扱いするなんて失礼」と怒る人がスレにいるけど
(だからといって変な用語使う人はこのスレでは叩かれるし)
そう考えるほうが池田さんの常識ハズレな所や病的な所がフに落ちるんだよね
296花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:28:28.38 ID:???0
椅子の上に正座している人って結構多いよな
たかぎなおこさんもそんなこと書いてたし
297花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:33:19.33 ID:???0
>>295
あなた前も同じレスしてたよね
高学歴厨は学歴と発達障害は何の関係もないって論破されてたんだからいい加減忘れたら?

発達障害でなくても「発達障害っぽい」というカテゴリーもすでにあって
障害診断の有無にかかわらず生活の知恵TIPSを持ち寄りましょう
みたいな集まりや医師がかいた本もある。
発達障害扱い=失礼って認識の方が失礼だよ
能力が劣るわけじゃなくて
右利き社会に対する左利きの生きづらさ、みたいなもんなんだから。
298花と名無しさん:2013/04/22(月) 23:48:53.19 ID:???0
高学歴厨、内田春菊厨、発達凸凹厨
このへんがこのスレの3大厨

内田春菊ならうんこにズバッと言ってくれるとかわけわかんねw
299花と名無しさん:2013/04/23(火) 00:12:47.17 ID:???0
>>293
池田さんがちゃぶ台を出して、うんこの布団の横(枕元)に持っていって、
うんこは布団を座布団代わりにして食べてるものだと勘違いしてました。
ご指摘ありがとう!

・・・ぜっっったい裸足では歩けない床・・・
300花と名無しさん:2013/04/23(火) 07:50:15.38 ID:???0
早く自宅警備隊が出てほしいなー
出たらちゃんと買って読んでここでレビューするよ
願わくば姑息な改変しないで雑誌掲載まま載りますように…

うっかり結婚生活読んだ後でも
池田さんをマンセーしているような池田さん信者が
自宅警備隊を読んだらどんな感想や反応になるかも楽しみ
301花と名無しさん:2013/04/23(火) 11:35:40.71 ID:???0
このスレでこういう事書いたら叩かれちゃうんだよね〜(チラッ

わざわざ言わなくていいイヤミ言って空気悪くしてうんこそっくり
302花と名無しさん:2013/04/23(火) 11:50:36.02 ID:???0
池田さんはたかぎなおこや益田ミリと同カテゴリのマンガだと思っていたが
実態は安彦マリエやくらたまマンガ系のダメ女のカテゴリでした
303花と名無しさん:2013/04/23(火) 12:13:51.81 ID:???0
本人はアレだけど、絵柄はすごく好きだしもっといろいろ作品出してほしい。
304花と名無しさん:2013/04/23(火) 12:15:47.63 ID:???0
しかし描ける範囲が激狭
305花と名無しさん:2013/04/23(火) 13:54:41.88 ID:???0
池田さんもマラソンとか山登りとかああいう系の描いたらぁ
306花と名無しさん:2013/04/23(火) 20:27:29.13 ID:7vdadl8u0
つモグラ
307花と名無しさん:2013/04/23(火) 21:11:08.28 ID:???0
モグラの失敗は池田さんの可能性の多くを潰したね
308花と名無しさん:2013/04/23(火) 21:12:58.21 ID:???0
うんこ本も池田さんの今後の可能性をつぶしてるよ
キャラクターデザインもうんこ夫がいる人には頼みたくない
309花と名無しさん:2013/04/24(水) 00:36:54.45 ID:???0
モグラって旦那が力入れてたんじゃなかったか
旦那は池田さんの生活改善本には全く興味がなくて
それ以外を押しまくってたと自宅警備隊にあった
夫婦なのに妻の作品の愛読者層の反応より
病気前から俺プロデューサーなんだなと思った
310花と名無しさん:2013/04/24(水) 00:48:02.46 ID:???0
だけど、池田さんの生活改善本も、汚部屋→貯金→片付けまでは
良かったけど、正直行き詰ってたよね…
311花と名無しさん:2013/04/24(水) 01:13:31.99 ID:ASgR5iid0
結婚本読んだけど、絵が雑になってない?
掃除本とかの方が絵が整ってるよ。顔の描き方とか。
312花と名無しさん:2013/04/24(水) 07:50:36.16 ID:???0
たしかに最近の絵は描線が荒れてるね…昔の方が丁寧だった
作者の内面の荒み具合が出てるみたいで辛いわ
313花と名無しさん:2013/04/24(水) 08:40:26.55 ID:???0
絵柄は連載と書き下ろしの違いもあると思うけどな…

池田さんの生活改善シリーズは作者が本当に困って試行錯誤してなしたことだから
面白いのであって、提案されてやってみた系はあまり面白くない
量産したらつまらなくなるしモグラもつまらないのは当然かな…
やっぱ次面白いのがかけるとしたら離婚もしくはうんこを社会復帰させました本だわ
314花と名無しさん:2013/04/24(水) 11:04:06.11 ID:???0
モグラが面白くないのは半分はうんこに責任あるね
モグラは自宅警備隊によると、うんこが口出してたから
どおりで、けいおん、初音ミク、AKB48、東方プロジェクト…と
うんこが好きなオタネタが不自然に入ってたわけだよね

ただ池田さんがうんこ抜きで
欠点克服や恥晒しじゃないエッセイ漫画を描いても
あまり面白くなさそうではある
池田さん、他の女性コミックエッセイに多い
ファッションも美容もグルメもペットも興味がないし
池田さんの趣味の読書と映画ネタもつまらなかった
315花と名無しさん:2013/04/24(水) 11:25:10.20 ID:???0
映画はすぐに寝ちゃうし、大人になってからはあんまり本も読んでないよね
池田さんの汚部屋って本は雑誌とかばっかりだったし
316花と名無しさん:2013/04/24(水) 13:03:09.53 ID:???0
この人の漫画、絵が可愛いことにごまかされるよねw
これを日野日出志とか水木しげるが書いてたら恐ろしすぎるわ
317花と名無しさん:2013/04/24(水) 13:23:17.60 ID:???0
結婚本、少し立ち読みしてウゲーと思ったので買わなかったけど
ここ見てたら我慢できなくてやっぱり買ってきた
これはひどい…旦那への不満しかないじゃん
なのになんかうまいことまとめようと頑張ってぐちゃぐちゃになってる
もしかしたら今までの掃除本や時間本も本当はぐちゃぐちゃなのに
本にする為に適当にうまいことまとめてただけなのかなと…疑ってしまう
318花と名無しさん:2013/04/24(水) 13:30:34.84 ID:???0
>>316
想像したらワロタw
319花と名無しさん:2013/04/24(水) 13:41:36.30 ID:???0
エレガンスイブで震災漫画の次に怖かった
320花と名無しさん:2013/04/24(水) 14:56:32.08 ID:???O
あたしんちの作者の旦那やツレ鬱の作者の旦那みたいなポジションに収まる事を計算して、
池田さんと結婚して仕事辞めてるだろ、あの旦那…
汚すぎる。色々な意味で。
嫁をサポートする能力もないし、嫁から支えたいと思われるような人柄でもないから、
池田さんのフィルターを通した作中でもドクズにしか見えない…
321花と名無しさん:2013/04/24(水) 15:00:49.66 ID:???0
だがしかし、うんこ漫画を二本も連載したことで、
池田さんもその漫画家のポジション狙ってると思われても仕方ない
大失敗したけどね
322花と名無しさん:2013/04/24(水) 15:05:06.89 ID:???0
身近な鬱と言われても、うんこの場合元々性格悪かったしとモヤモヤする
323花と名無しさん:2013/04/24(水) 15:06:50.91 ID:???O
>>321
旦那がもう少しマシな人だったら違った結果になっていたのだろうか…
324花と名無しさん:2013/04/24(水) 15:10:17.98 ID:???O
>>322
うんこの鬱は金蔓をゲットした事による怠け病だとしか思えないのは、やはり人柄のせいか…
325花と名無しさん:2013/04/24(水) 19:19:41.61 ID:???O
>>323
横レスだけど「せめてパンツをはいていたら」という極限の最低限?くらいしか思いつかない>もう少しマシ
正社員は無理でもバイトをすることすら考えてなさそうだし、後は何を言ってもムリポすぎるような気がする
極めつけは、うんこに一緒に麻雀やカラオケに行く仲間はいても友達の影が微塵も見えないことだなぁ
326花と名無しさん:2013/04/24(水) 19:53:10.89 ID:???0
池田さんの描いたうんこと結婚本では
うんこは池田さんに威張るか甘ったれるかのどちらかだけで
うんこから池田さんへの愛や思いやりや優しさが全く感じられないね。

ところで私は、池田さんの結婚本からは
池田さんからのうんこへの愛もあまり感じなかったんだよね。
池田さんはうんこにはいっぱい尽くしてあげてるし、
池田さんはうんこのことを本の中で美化して
「おだやか」とか誉めて描いてあげてるのに何でだろ。
327花と名無しさん:2013/04/24(水) 21:43:26.30 ID:???0
>>326
似たようなことちょっと思った。
結婚したいと思っていた時にうんこがいたから恋愛感情すっ飛ばして
とりあえず入籍しちゃいました。よく考えたら見る目が曇ってましたみたいな。
328花と名無しさん:2013/04/24(水) 21:48:21.70 ID:???0
曇ってたどころの騒ぎじゃないな。
329花と名無しさん:2013/04/24(水) 22:44:17.00 ID:???0
狂ってましたか
330花と名無しさん:2013/04/24(水) 22:46:32.38 ID:???O
今更だけど、冷蔵庫は大きいのを選んだ方が良かったのではないかと思うよ
料理が苦手なら、冷凍食品をまとめ買いするという選択肢はなかったのかな?
汚部屋本で、池田さんが冷蔵庫を片付けた時に幸せそうに思い描いてた、アイスのファミリーパックの保存できないのでは?
結婚本では「小さな冷蔵庫(夫のいう通り)にして良かった」とか自分を納得させる描写はあっても
「幸せ〜♪」とか「結婚して良かった!」といった描写は見られないよね
331花と名無しさん:2013/04/24(水) 22:49:30.92 ID:???0
いけだ:39歳独身女で寂しかった時に、そばに年齢がつりあう正社員で編集者のカレが居た。
カレは煮え切らないので、私からカレにプロポーズした。

うんこ:家事全部やってくれて上げ膳据え膳の都合のいい女からプロポーズされた。
別に結婚したかったわけじゃないけど、断る理由もないので受けてやった。
この女、才能ないくせに漫画家やってるから、僕がプロデューサーやってあげよう。

こんなふうにふたりの利害は一致してたわけですね
332花と名無しさん:2013/04/24(水) 22:54:21.55 ID:???0
うんこが池田さんに対してやってることって
暴力こそ振るわないけど、DV男とかモラハラ男がやることと同じでムカつく
池田さんも池田さんで典型的な助長させ女でイライラする
333花と名無しさん:2013/04/24(水) 23:05:03.69 ID:???0
>>330
あそこででかい冷蔵庫買っちゃったら、狭くて、池田さん、玄関の
スペースをストックの食材置き場にしたかもよ?w
334花と名無しさん:2013/04/24(水) 23:07:22.94 ID:???0
モラハラ男は本性出す前は紳士だったりタゲにすごく優しかったり
女をときめかす甘いセリフを言ったりして仮面をかぶってるらしいぞ
うんこは最初っから優しさも甘さも出してなくて
うんこの臭いつけて女性の部屋に訪問するような男なのに池田さんが凸した
335花と名無しさん:2013/04/24(水) 23:11:45.90 ID:???0
テレビで写った池田さんの部屋と台所、ちらかってないというだけで
ちっともステキな部屋じゃなかった
引き出しにはスヌーピーのシールが汚く貼ってあった
336花と名無しさん:2013/04/24(水) 23:17:09.85 ID:???0
私もあのシール剥がしたいと思った
337花と名無しさん:2013/04/24(水) 23:49:47.35 ID:???0
たかぎなおこさんも結婚したんだね
こちらの結婚本は面白そうだ
338花と名無しさん:2013/04/24(水) 23:51:50.28 ID:???O
>>292
全裸でベランダで踊る中年男……通報物件だろ……絶句するしかないわ
339花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:01:24.32 ID:???O
>>333
そんなに狭いのですか!?まぁ結婚本の間取り図を見ても狭そうだと思いましたが
食器棚を置くスペースを考えないのも、どうかと思うけど最初から玄関の予定だったのかな?
このスレでオープン棚と知ってから尚更驚きました
せめてカラーボックスにガラス戸の付いたのを使ってほしい。いや、もう扉が付いていればイイ!
オープン棚にするのなら、せめて置く場所変えてほしいな。せめて…ばかりになって申し訳ないけれど、本当にそう願います
340花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:09:58.33 ID:???0
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1360966866.jpg
まだ画像見られた
衝撃の下駄箱の上に食器棚

しかも、オープン棚ですらなくて、引き出しと板の組み合わせを
堂々と玄関に置いてるっていう
341花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:12:16.64 ID:???0
これが一人暮らし初めての10代男子だったら、まだ許せるかもだけど、
アラフォー夫婦の新婚家庭だから、見た人は驚くだろうなw
342花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:16:39.80 ID:???0
団地間6畳の部屋2つじゃないな
団地間4畳の部屋2つくらいしかない
狭ッ
343花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:25:23.86 ID:???O
破れ鍋に綴じ蓋という言葉が浮かんだ
池田さんも片付け本で一発当ててる以外のスペックは、決して若くはない変わり者の独女だし、
うんこが無職でさえなかったら、そこまで釣り合わないとも思えないんだよね
344花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:28:00.85 ID:???0
>>337
あれ?そうなんだ?
スレ違いだけどおめ
345花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:32:50.18 ID:???0
うっかり描き下ろしの「つぶやき受け流し作戦その2」
うんこが「なんか臭うね。流しの生ゴミだな」とつぶやいても、
池田さんスルー
うんこがどうでるか?と試してみたけど、うんこはそれほど
気にしてないから、池田さんが根負けして流しの生ゴミを片づけたって
漫画があったんだけど

池田さんの仕事机まで生ゴミが臭うってどんな状態なんだ!?
流しの三角コーナーに生ゴミ溜めたのは、うんこじゃなくて
池田さんだろうし、池田さんの衛生観念もかなりやばいと思った
346花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:37:22.63 ID:???O
>>340
うPありがとう。またしても新たな事実を知りました
食器棚を置くスペースがないので仕方なく…というよりも
食器棚を空いている下駄箱の上に作る!=私の発想って凄い!
…という、池田さん的には前向きな自信満々な収納方法だったんですねorz
347花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:37:30.18 ID:???0
結婚後の池田さんはこういう人

・何度もゴミ出し忘れて玄関(オープン食器棚あり)に
ゴミの入ったゴミ袋を溜めておく人
・40歳で髪がビチャビチャに濡れたまま夕方に地下鉄乗る人
・朝洗濯して、脱水した後に、干すの忘れて、夜まで放置して
夜8時に気づいて干す人(洗濯物がにおってくさくなるよ)
348花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:41:12.12 ID:???0
旦那がうんこじゃなかったらブチ切れてる
349花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:43:23.14 ID:???0
正社員うんこなら利害一致してたんだろうなあ
うんこが無職になって池田さんに寄生始めてからはうんこはメリットあるけど
池田さんのメリットはなくなってしまってバランス崩壊
離婚本は力作になりそう
350花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:44:06.70 ID:???0
画像良く見たら、下駄箱の上に置いたカゴって、松田さんに
自慢した食材ストック入れのカゴだよね
パスタっぽい絵が描いてあるよ
食べ物も置いてるな
351花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:44:25.97 ID:???0
池田さん可哀想。うんこなんかじゃなくまともな男の人と結婚してほしかった

…というのが無理なんだよね
うんこじゃなくまともな男の人は
池田さんのだらしなさプチ不潔さ料理下手さにげんなりするだろうから

うんこが池田さんの何倍もだらしなくて不潔で異常な人だったから
池田さんを捨てたり、池田さんから逃げ出したりしなかった
352花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:46:54.31 ID:???0
松田さんやKさんは池田さんとうんこ夫妻のことを影でキッショとかプギャーとか思ってるね
353花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:47:52.00 ID:???0
下には下がいるってのは分かるけど、うんこは下すぎる
354花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:51:45.31 ID:???0
うんこが正社員続けてたら、普通にお似合いの夫婦だったんだよなー
355花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:54:00.51 ID:???0
>>345
池田さん、ちょっと前にスレでもトイレ流さないって言われてたし
臭いの許容量はかなり大きい人なのかもね
356花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:54:33.70 ID:???0
>>353
下には下がいるってのは分かるけど、うんこは下すぎる
って言ってくださってありがとうございます!! (*゚v゚*)!
357花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:55:22.81 ID:???0
>>356
池田さん直伝の必殺技鸚鵡返しw
358花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:56:00.56 ID:???0
鼻悪いのかな?
うんこのうんこくさいにおいもあまり気にならなかったそうだし
まつたけの臭いもわからなかったそうだし
さすがにうんこの持ってきた冷蔵庫の臭さには参ったそうだけど
359花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:57:17.62 ID:???0
>>356
ワロタw
360花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:58:24.45 ID:???0
多分生もの廃棄物ありの汚部屋住人だっただろうから
臭いは慣れてきてしまうんじゃないかな
361花と名無しさん:2013/04/25(木) 00:59:16.70 ID:???0
池田さんはADD(ADHD)系だと思ってたけど
オウム返しとか、身だしなみに無頓着とか「普通って何?」ってキレる所とか
高偏差値国立大学卒なのに頭悪い所とか、アスペ軽く入ってるんじゃない?
362花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:01:39.20 ID:???0
>>361
ツイッターで読者に鸚鵡返しは許してやれw
プロ作家ならそれくらい当たり障りない返事でいいよ
363花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:02:44.34 ID:???0
オウム返しか…底辺自己啓発書とかだと勧めてたりするんだよね
復唱しましょうみたいな、ああいうのって毒にしかならんと思うけどさ
364花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:09:35.02 ID:???O
>>347
>・何度もゴミ出し忘れて玄関(オープン食器棚あり)に
>ゴミの入ったゴミ袋を溜めておく人
何で、ゴミ出すのををうんこにやらせないんだろうね?ただ置いてくるだけなんだよ?
池田さん、キレるならこういう時にキレてほしいよ。…と書いて思い出した
うんこは自分の部屋から出た大量のゴミすら出しに行かずに
池田さんが早朝うんこの部屋に通って出してたんでしたねorz
365花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:13:44.75 ID:???0
>>364
会社員時代でも、ゴミ出しの8時にはうんこはまだ寝てた
出社時間が遅かったんで
366花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:30:12.90 ID:???O
>>365
ゴミを出したい日だけでも早く起きて捨てに行くというのができなくて、
結婚前の住居をゴミ屋敷にしちゃったんだろなぁ…
367花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:41:18.71 ID:???O
早起きもできないし、料理も作らないし、力仕事や細々した事もやらないし、
裸だから来客への対応やセールス撃退に玄関先にも出ないし、
服を着てないから冷暖房費も余計にかかるし、働いて稼いでもこない

…やっぱ離婚した方がいいと思うw
368花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:51:43.68 ID:???O
重度のウツの人の中には、たかがゴミ出しとはいえ、他人には会いたくないから
外には出られないという事例もあるみたいだけど、うんこは人と会うことを苦手としていない
そもそも、うんこは大量のゴミをゴミ袋にさえ入れてなかった
会社を辞めた今となっては「朝眠い」とか「起きることができない」は通用しないと思うんだ
池田さん、うんこの状況が以前と違うことにも気が付かないのかな?
この場合は自分がゴミを出した方が早い(良い)と思ってやっていたら最悪だよ!実感には出せてないから尚更そう思うよ
369花と名無しさん:2013/04/25(木) 01:54:11.55 ID:???0
それでも結婚してる私が「普通」
結婚できない喪よりはましだから、って思ってると思うよ
結婚できたという事実にすがりついてる感じする
370花と名無しさん:2013/04/25(木) 02:03:01.52 ID:???O
>>369
あんなうんこに寄生されるくらいなら、一人で気楽に生きる方が100倍くらいマシだと心底思う…
371花と名無しさん:2013/04/25(木) 04:15:20.19 ID:???0
>>340
そもそも間取りがどう見ても一人暮らし用にしか思えないんだけど
二人共働きなら有り得るかもしれないけど
二人共働きでも、二人が住むのなら狭くても二つ(扉がある)部屋がないと難しいと思う

優先順位は人によってそれぞれだけど
「間取り・広さ」を「日当たり・風通し」より優先させたら良かったのでは
日当たりはともかく風通しは換気の工夫で何とでもなると思うし
372花と名無しさん:2013/04/25(木) 07:45:11.65 ID:???0
あの間取りでも、2人とも外に働きに行って
部屋はただ寝るだけに帰ってる部屋…ってならまだしも
一部屋は池田さんの仕事部屋として使うことになっているのに
あの2DKの狭いアパートはないね
池田さんの仕事部屋+居間兼食卓+寝室(主にうんこがいる部屋)
の3DKじゃないとしんどいだろうな

>>368
うんこはうつになる前からゴミを捨てに行く習慣がなかった
それどころか、ゴミをゴミ箱に入れるという習慣もなくて
自分の周りから放射状の床やじゅうたんの上にゴミを置く
それを池田さんが170cmの身体でチョココマカ動いて拾ってゴミ箱に入れる
373花と名無しさん:2013/04/25(木) 08:03:55.92 ID:???0
>>364-366
うんこは朝10時に起きで、池田さんの作った朝食食べてすぐ出社
仕事は夜8時に終わって夜9時前に池田さんとごはん食べてる
374花と名無しさん:2013/04/25(木) 09:23:17.44 ID:???0
四国の新聞の連載に、わざわざ書く必要もないのに結婚してることを書いたり
うんこから生活費をもらう時は年に1回の支払いにさせてることを描いてたから
この人は離婚しないのを周囲のせいで離婚できないということにして、離婚しないだろうよ
離婚するよりも、我慢しながらうんこと居るほうがラクなんだろうよ
375花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:21:51.18 ID:???0
NHKの番組で、全国的に結婚の事実を放送したくらいだからね
地方はNHKが強いから、池田さんの地元の知り合いも
見た人は多いだろう

離婚するつもりは全然無いよ
376花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:32:09.03 ID:???0
田舎出身の人だから結婚してないってのは
凄く劣等感があったことなんだと思う

田舎の人は結婚も早いしね
若いうちはそのことに反発する気力があるんだけど
40近くなってくると内在化されたものが
顕在化してきちゃうんだよなあ

喪な人は今はしてなくても、いつか将来は他の人みたいに
ごく普通に結婚くらいしてるもんだろうと
根拠なく思ってたりすることも多いし
377花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:35:30.60 ID:???0
もちろんそうじゃない人も多いけど
池田さんはいつって決まってないけど
なんとなく大きくなったら結婚くらいしてるだろう
って思ってた人だと思う
378花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:43:13.35 ID:???0
田舎の人だと、結婚できたらできたで
今度は「子供早く産め」攻撃が来ると思うけど
さすがに池田さんの年齢で出産したことないと
田舎の人も空気読んで言わないか
379花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:45:10.98 ID:???0
うんこと結婚していなかったら
「39歳、処女で汚部屋脱出漫画描いてます」
ってコミックエッセイを描いてたかもw
380花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:53:01.55 ID:???O
うんこが心を入れ替えて働き始める可能性は限り無く0に近いとみんな思ってるのなw
私もあの人が池田さんと一緒にいる限り、
前みたいなフルタイムで働き始める可能性は限り無く低いと思うw
働かなくても生活できる状態に完全に味をしめてしまっているもんw
池田さんがうんこより重い鬱を発症して働けなくなり、貯金も仕事もなくなれば
うんこは仕方なく働き出すかもしれないけど…
381花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:53:15.65 ID:???0
どうかな、編集が上手いことおだてて乗せたら書くかもしれないけど
自分からはそこまでははっちゃけれない人のような気がする
382花と名無しさん:2013/04/25(木) 10:59:17.85 ID:???0
うんこは仕事が嫌で嫌で嫌でギリギリで働いてみたいだから
今はゴムが切れた状態になってるだろうね
一度切れちゃったものを再起動するのは容易でないだろうな
383花と名無しさん:2013/04/25(木) 11:05:14.42 ID:???0
何度も言われてるけど、結婚しなかったら二人とも今より
はるかにましな生活してたんだよね
うんこだって何とか会社にしがみついてただろうし
384花と名無しさん:2013/04/25(木) 11:35:40.42 ID:???0
>(*'v'*) 今、次の本を作ってます(。・ω・。)ゞ
だってさ
自宅警備隊をマイルドにするために改変中?
385花と名無しさん:2013/04/25(木) 11:59:29.08 ID:???O
>>382
仕事できなそうな感じだから会社に通うのは相当苦痛だったろうとは思う。
でも、仕事ができないうんこ臭い人を
自ら辞めるまで雇い続けてた会社、正直乙。元同僚も乙。
386花と名無しさん:2013/04/25(木) 12:11:22.66 ID:???O
自宅警備隊は読んだことないけど結婚本は持っているから
スレを一通り読んだだけで内容が酷いというのは想像できる
ひとつだけ想像できないのは、結婚本のうんこ宅のトイレの絵なんだよ
カラーページのモザイクでも充分過ぎるくらいのインパクトがあったのに、あれで改変されてるんだよね?
結婚本は今までの中で一番厚くてカラーページもあるのに、どうしてこうなった
387花と名無しさん:2013/04/25(木) 12:49:54.74 ID:???0
震災で休職する人が続出して仕事たくさん押しつけられて
自分も働ける状態ではないと判断されて休職したんだっけ
今では会社ごと統合されて無くなったみたいだけど
388花と名無しさん:2013/04/25(木) 13:20:51.95 ID:???O
亀だけど、>>367見てたら本当に心の底からうんこで、トイレに流したいw
そんなお荷物うんこでも、結婚してる事って大切なのかな…
389花と名無しさん:2013/04/25(木) 13:50:38.68 ID:???0
新刊情報出てる。6/20発売ってなってるけど、タイトルが…
これって自宅警備隊のことだよね?
ttp://www.akitashoten.co.jp/comics/4253105947
390花と名無しさん:2013/04/25(木) 13:56:13.52 ID:???O
『思ってたウツと違う!「新型ウツ」うちの夫の場合』??
これ、Dr.林とか他の心療内科医に、思いっきり叩かれれば良いと思う
絶対買わない
391花と名無しさん:2013/04/25(木) 13:58:15.98 ID:???0
『思ってたウンコと違う!「新型ウンコ」うちの夫の場合』
392花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:04:32.68 ID:???0
新型うつになる前から性格悪かったのにあれを新型うつの症状と言ってしまったら
本当に新型うつの人に悪い気がする
393花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:10:20.70 ID:???O
うわぁ〜、これってタイトルまずくないのかな〜?
うちの場合…って、うんこは新型だの何だのいう前に、ウツではないのにさ
精神的に病的ではあるけどウツじゃない!!プラス、異常性格もあわせ持ってる
大袈裟な言い回しではなく文字通り「みんな」うんこを、とてつもなく異常だと思ってる
ただの一人もうんこをフォローする人がいない
このタイトルで発行されるとしたら編集もどうかしてるとしか思えんな
394花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:11:54.93 ID:???0
少しでも多く買う人を拾いたいんだろうけど、
ちょっと引くわ
395花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:14:01.24 ID:???0
新型うつ自体、香山リカが提唱し出してからうつの人は死ぬほど迷惑してるそうだし
396花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:24:37.04 ID:???0
>>388
なーんにもしてくれなくても(できなくても)「ありがとう」のあるなしでまるっきり違うよね

うんこは「ぼくは気にならないけど君がしたいならすれば?ぼくはかまわないよ?」
ってのがもう総毛立つほど気に障る

働くのも金稼ぐのもいろんな手続きも家事も人付き合いもぜーんぶ、しなくても
うんこが気にならないのは、他の人に丸投げしてるからなのに、
それこそ病気や老化や死別でしてくれなくなったらその日からどん底まで困窮するのに
感謝ひとつしない、気まずさも覚えない、焦燥感すら覚えない
それどころか上から目線で注文しまくり、批判しまくり

うんこと同居してるのは結婚じゃないよ
寄生されてるっていう
397花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:27:59.20 ID:???O
>>390
思ってたのとちがう!っていうのは結婚生活に対しての心の叫びなんだろなぁ…
でも、ウツになる前から不潔で怠け者で裸族だったじゃん、うんこって…
398花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:28:55.81 ID:???0
これタイトル変えたとしたらかなり色々間違ってて
別のうるさい読者を呼び込みそう・・・w
399花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:33:28.34 ID:???0
>>397
結婚前から部屋の掃除させられてたしね・・
こうなることは(うんこの失職以外)予想ついたようなw
400花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:37:10.17 ID:???O
呼び込むよーこれは…
「旦那さんはうつじゃないと思います一緒にされちゃ迷惑だフジコフジコ!」ってTwitterやら何やらで凸されると思う…
ただのだらしない怠け者のうんこじゃん
変わったのは、仕事を辞めたってだけでさ
401花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:42:51.93 ID:???O
>>399
働いて稼いでくる人と、働かないで毎日家にいる人とでは、
様々なマイナス要素を許容できる範囲が大幅に違うと思う
しかもうんこは家事も殆どやらないから、役に立たないにも程がある
402花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:44:15.26 ID:???0
絶対うんこ再就職しないだろうなw
再就職したくないわけじゃないよ?ってポーズとるだけで一生養ってもらえる、失業保険より有利
親より妻の方が長生きするだろうから自分の老後もこれで安心、年金より有利
妻が勝手にありのままの自分に惚れたんだから努力も卑下も不要、ナマポより有利
403花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:46:44.88 ID:???0
ありのままのうんこに惚れるとかないわw
404花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:49:59.59 ID:???O
調子に乗って池田さんと一緒に取材とか受けて顔出ししたらうんこの社会的生命は終わっちゃいそうw
405花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:52:10.19 ID:???0
>>401
結局打算で結婚したけどうんこが無職になる所まで計算できなかったんだろうね
そこが池田さんのミスだった
406花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:54:41.71 ID:???O
彼女なりの打算の結果が、うんこ臭いうんこだったのか・・・
407花と名無しさん:2013/04/25(木) 14:57:47.02 ID:???0
>>389
このタイトル商売する気マンマンだよね
うっかり表紙を見た時と同じくらい引いた
408花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:01:07.48 ID:???O
なんか泣きたくなってきた(´;ω;`)
池田さんにズバッと忠告してくれる人はいないのかな?お友達なら結婚本も読んでるだろうに…
尤も池田さんから相談されたならともかく、こちらから言うことでもないから仕方ないね
池田さん…このスレ読んでくれないかなぁ
精神的な病に関してのタイトルを付けるんだったら、もっとしっかりその方面の勉強もしてほしいよ
409花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:01:26.16 ID:???O
>>405
うんこの方も、上手いこと嫌だった仕事を辞め
編集だった経歴を生かして嫁のプロデュースでも…と目論んでたんだろうけど、
嫁からは働けと言われ親を呼ばれて説教されて、自分の無能ぶりをマンガにされて垂れ流されて、
自分の事は棚に上げて、こんなはずじゃなかったのに…とか思ってそうw
鬱のフリをやめたら働かなきゃならないしw
410花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:03:06.97 ID:???0
池田さん、漫画家としてもう駄目かもしれんね…
411花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:09:22.79 ID:???O
>>410
うんことの生活に疲弊して、もう面白い事が描けるような精神状態ではない感じがする
もし池田さんが離婚したくなっても、今の生活を捨てたくないうんこの方が
承知しないだろうから簡単にはいかなそうだし…ドツボだ
412花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:12:41.36 ID:???0
>>411
これだけうんこの実態を晒して商売しちゃったんだから、
池田さんももう逃げられないよね…
うんことの結婚本出す前なら、まだうんこ両親の助力で
離婚出来たかもしれないのに
413花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:20:47.04 ID:???O
汚部屋脱出本・貯金本・整理整頓本は面白かった。役にも立ったので今でもたまに読み返すよ
株本・時間本・ダイエット本は正直今一つだったけど買ったことは後悔してない
もぐら本も思ったよりも悪くなかった。結婚本は色々ショックが大き過ぎた
上の方にもあるように、ウツ?夫本はあらゆる方面からバッシングされそうでこわい
414花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:22:14.01 ID:???O
>>412
現在進行形でダメっぷりを披露されるって、うんこが多少でも鬱入ってたら
クズなりにやっぱ精神的ダメージは大きいと思うw
415花と名無しさん:2013/04/25(木) 15:29:15.82 ID:???O
バッシングどころか…
こういうメンタルな事はデリケートな分野だから、心療内科医に監修して貰うとか、したほうが…
誰だって仕事嫌だし、辞めたいよ。で、仕事しないでなーんにもしないで怠けてられるなら、そっちの方が良い。だからって『新型うつ』なんて、自己診断(エレイブでしてた気が…間違いだったらゴメン)で怠けと紙一重の病気にされちゃ、たまらないよ
池田さん、思い込み強くて頑固そうだから、友だちだとしても、うまく説得する自信ない
416花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:03:12.72 ID:???O
>>415
>池田さん、思い込み強くて頑固そうだから、友だちだとしても、うまく説得する自信ない
確かにそうだね。結婚して丸5年も経つわけだしさ
歯がゆい思いをしているのは読者と友人関係だけのような気もしてきた。
一時は池田さんのことが心配にもなったけど、本人は「これでいいのだ!」状態にも見えてきた。モヤモヤする
417花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:07:29.40 ID:???0
うんこと結婚して、あんな漫画描いて、テレビにも出て
まともな女友達からは距離を置かれてる最中なんじゃないの?
だって愚痴を仕事先の編集者の前でして涙流したり
枯れかけの盆栽を持ち歩いてたり、どう考えても頭の可哀想な人だもの
418花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:16:01.55 ID:???0
>>398-400
既に一回呼び込んでる

池田暁子
新刊「うっかり結婚生活 一緒に暮らす二人のルール8」本日発売です。
うちの夫の「新型ウツ」の様子は、秋田書店「エレガンスイブ」に連載中の
「夫は自宅警備隊」にてお楽しみくださいませ☆

メンヘラさん
@ikedakyoko 初めまして。「新型うつ病」という病名はないので、
誤解を与えるかもしれません。失礼いたしました。

池田暁子
@men-hera-san 頭に「いわゆる」「俗にいう」などと
つけるべきだったかもしれないですね。次から気を付けます。
ttp://twitter.com/ikedakyoko/status/305084815013728257
419花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:22:40.21 ID:???0
いっそうんことドロドロ離婚してその顛末を本にすればいいのに
420花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:27:54.45 ID:???0
前は池田さんうんこと別れて!頑張って!うんこと離婚本出して!
と思ってたけど、今は、うんこと池田さんの両方に呆れてるので
池田さんが離婚本出してもすんなり応援できないわ
池田さんに都合よく池田さん自身を美化した本を出すんだろうなーと思うし

うんこ抜きでも池田さんの漫画って整理本以降は
ネタ切れで劣化していってたから漫画家として終わりかもしれないね
池田さんも正社員の男性に結婚して寄生したかったんだよ
逆寄生されてしまったけど
421花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:32:39.88 ID:???0
>>417
そこまではちょっと…
自分じゃなく配偶者の病気というかなりデリケートかつ重いな話だけに
友達にもやたらには話せないのでは
最初から全部ぶっちゃけて洗いざらい話してるだろう編集担当さんには
一から説明しなきゃならない友達よりかは
仕事の枠を越えて話しやすかったのでは
毎日が仕事と家事と病気の旦那との闘いで相当まいってただろうし

枯れかけた盆栽の話はすごく象徴的だと思う
枯れかけてるのに気づいていながら見て見ぬふりを続けて
いよいよヤバくなってから行動を起こす
間違えたと思ったら改められるけど
やっぱり早い方がいいんだよ
そしてあの盆栽はちゃんと生き返ったのかすごく気になる
422花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:36:34.87 ID:???0
> (ドラクロアの再現ドラマでで池田さん役を演じた)あの女優さん、
> よく見るとそんなに似てないのですが、しぐさとかを似せてくださってるのか、
> 遠目に「自分か?」と思うくらい本人ぽくて、友人知人にも似てると評判でした。
ttp://twitter.com/ikedakyoko/status/316122547349516288

>こんにちは(*^^*)身長は、169.5あります。
ttp://twitter.com/ikedakyoko/status/316347116798754816

(^-^)ヽ
(*^^*)
(*'v'*)
(*゚v゚*)
(。・w・。)
(*^¬^*)
(*゚ー゚*)
423花と名無しさん:2013/04/25(木) 16:39:40.70 ID:???0
424花と名無しさん:2013/04/25(木) 17:16:34.28 ID:???O
盆栽の話は読んでみたいな
もぐら本で盆栽展みたいなイベントに行った話を描いていたから、そこで購入したのかな?
家にもあるけど和むよ
外で育てるのが基本だけど、日当たりと風通しの良い窓辺で育てられる種もある
池田さんは汚部屋時代に窓のある部屋に大きな観葉植物を置いていて、枯らしてなかったのに
盆栽は枯れかけちゃったの?盆栽の状態が気になる
425花と名無しさん:2013/04/25(木) 17:42:11.05 ID:???O
時間本では植木屋さんタイムで、剪定してたやつだよね?
エレイブでは枯れちゃって、しかも枯れた盆栽を打ち合わせに持っていって、ぽろぽろ泣き出してしまった、って言うエピソードがあった
池田さんのほうが、ストレスでまいってて、うつみたい

自分が池田さんの友だちだったら、無意識に何でも書いちゃうから、見てみぬふりをしてしまうかもしれない
結局、池田さんが変わろうとしない限り、変わらないんだね・・・
426花と名無しさん:2013/04/25(木) 17:44:54.55 ID:???O
盆栽はこまめに手入れしないとすぐ根がギュウギュウになって枯れる
427花と名無しさん:2013/04/25(木) 17:50:27.54 ID:???0
ズボラな池田さんには向かなそう
428花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:00:34.17 ID:???0
>>425
というか、友だちや知り合いが私生活系コミックエッセイ描き始めた時点で
誰でもフツーに距離を置くようになるのではないだろうか(書かれるのイヤだから)
いや、コミックエッセイ作家なんて知り合いに一人もいないから断言はできないけどw
まして結婚なんて…
わたしが池田夫だったら、発狂してるわ
「お前、書いていいことと悪いことがあるわ!」「‘デフォルメ’とか‘遠回し表現’とか知らないのかテメー」とか
言って無茶苦茶暴れてるw
429花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:04:23.14 ID:???0
池田さんが汚部屋時代からずっと育ててて枯れてない鉢植えの木は
ベンジャミンの木だね
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9C%A8&rls=com.microsoft:ja&um=1&ie=UTF-8&hl=ja&tbm=isch&source=og&

ズボラな池田さんでも枯らさないで育てられてるってことは、相当丈夫な木なのかな?
430花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:09:20.45 ID:???0
コミックエッセイで出てくる夫たちは
大抵いい夫として描かれてるから文句は言われないんだろうね
ダンナ本人の名前とか仕事先とか公表してないし

ただうんこ夫場合は身バレ要素たっぷりだからな
431花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:13:08.65 ID:???0
一緒にアジア旅行に行く友達も
池田さんに男紹介したらその男が深夜に尋ねていったエピソードを
悪気なしに池田さんが描いたことでウヘァになったかも
432花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:13:39.77 ID:???O
>>428
そう言われてみれば確かにw恐くて池田夫にはなれないわw
・・・って、これだからうんこと結婚出来たのか

内田春菊の悪口エッセイ並の破壊力だな、おそろしい子・・・
433花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:15:32.45 ID:???0
普通の人が池田さんだったらうんことは結婚したくないし、
普通の人がうんこだったら池田さんとは結婚したくないだろうなw
434花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:16:06.79 ID:???0
うんこ
「僕みたいな普通で平凡な夫をそのまま漫画に描いても面白くないでしょ?
僕を描くなら、脚色や嘘をたくさん入れないと面白い漫画にならないよ」
435花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:17:57.68 ID:???0
俗に言う「マイナスにマイナスを足したら物凄いマイナスになっちゃいました」っていうアレか?
436花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:20:41.04 ID:???O
>>425-426
弱った盆栽を持って行く場所は、編集さんとの打ち合わせ場所じゃなくて
植木屋さんとか園芸ショップだと思うのですが…
何か違う。池田さんの行動は何か色々と違う(間違ってる)ような気がする
あ、編集さんが盆栽に詳しいというのなら理解できるけど、どうなんだろう
437花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:24:32.91 ID:???0
そこはもう病んでるからでしょ
しかし枯れかけた盆栽持って歩く四十路女ってなんかシュールだな
438花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:32:16.07 ID:???0
盆栽を持ち歩くなんて、池田さんにとって盆栽は、最愛の子供とか最愛のペットみたいになっちゃってたんだね。
だけどさ、植物には持ち歩かれるのは植物にとってストレスになるんだよ。
そういう最低限の園芸の知識も知らないほど無知で、調べないほど面倒くさがりやなんだな。
本好きを自称するなら園芸の本(良心的な値段の本が多い)くらい買って読もうよ…。
汚部屋に戻りたくなくて本を買いたくないのなら、ネットで調べるくらいしようよ。

この人子供生んでなくてよかったよ。
犬や猫のような「なつく」ペットも飼ってなくてよかったよ。
この人がペット飼うとしたら、虫とか亀とかのなつかないペットが良い。
439花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:32:48.72 ID:???0
自宅警備隊に書いてた通り盆栽の復活と自分自身を重ね合わせてたからでしょう
そんな事すらうんことは普通の会話にならないくらい
夫婦関係も池田さん自身も追い詰められていて
心をほどいて話せる相手が仕事相手だけだったなんて
440花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:39:03.47 ID:???0
>>729
ベンジャミンの木は暖房と冷房に弱いので
池田さんの暖房も冷房もつけない主義が良かったのかもしれない
441花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:43:38.33 ID:???O
池田さん、結構カフェや自宅で本を読んでる印象あったけど、まさかマンガだったのか…?
442花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:46:58.65 ID:???O
>>436
池田さんは、ひょっとしたらうんこに近いものを持ってるのかも…
盆栽と自分を重ね合わせて、「ほらこんなに(私)弱ってるの」みたいのを、見せたかったんじゃないのかなーと意地悪な見方をしてしまう…
443花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:47:14.96 ID:???0
>>439
「嬉しかったことを話しても悪い方へ悪い方へ解釈させられて
生きる気を無くさせる」とエレガンスイブに書いてたし
確かにそんな人とは話したくないよな
444花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:51:28.20 ID:???0
池田さんはうんこと似てるよ
うんこを女性にして
うんこの不潔さだらしなさズボラさをマシにして
うんこの性格を良くしたら池田さんだよ
前から池田さんはうんこの上位互換ってこのスレで言われてるし
445花と名無しさん:2013/04/25(木) 18:59:49.88 ID:???0
池田さん+上位互換分+女性の年齢ハンデ=うんこ
だったんだね
446花と名無しさん:2013/04/25(木) 19:01:33.99 ID:???0
池田さんの読書は、マンガと
「マンガの描き方」や「捨てる技術」とかのハウツーものじゃないか?
小説は登場人物の名前が覚えられなくて途中で話についていけなくなるんだし
447花と名無しさん:2013/04/25(木) 19:03:03.39 ID:???0
うんこはツイッターやってないのかな
448花と名無しさん:2013/04/25(木) 19:39:08.31 ID:???O
>>442
池田さんは夢を叶えて、自分の欠点も克服して、本も売れて…とがんばりやさんの部分は大好きなんだ
だからこそ結婚本を読んで心配にもなったけど、何か心配するのが馬鹿馬鹿しくなってきたというか、
>>442同様、自分の中にも良くない感情が浮かんできて、何だかなぁ…と自分にもモヤモヤした
とはいえ、スレの流れで池田さんに関しては辛口批評が多くても、スレ自体が荒れていないのと
あからさまな悪口や意地悪だと思えるようなレスが無いから、考えすぎないようにはしているけどね
449花と名無しさん:2013/04/25(木) 19:39:34.68 ID:???0
自宅警備隊初期の頃は「きょうこのためにがんばるよ」みたいな殊勝なことも
うんこは言ってたんじゃなかった?
それもただのロミオセリフだったのかな?
モラハラ夫やロミオ夫ってクサイくらいに優しいことを妻に言うみたいだし
450花と名無しさん:2013/04/25(木) 19:40:28.11 ID:???O
>>446
映画も駄目、小説も駄目だったんだ…!ありがとう、知らなかった…

結局、お似合いってことなんだろうね…
新刊買うか、悩むわー
451花と名無しさん:2013/04/25(木) 19:43:10.17 ID:???0
>>448
だって池田さんにイラッ、モヤッとくることはあっても
池田さんのアンチにはなってないからさ…
今でも初期の本は大好きだし…
452花と名無しさん:2013/04/25(木) 19:47:16.24 ID:???0
私は新刊は買うつもり(ヲチ的な意味で)

小説の登場人物の名前が覚えられないってのは、恥ずかしながら私もそうなんだ。
SFやミステリで、外人が登場人物でカタカナの名前の小説に弱い。
ハヤカワ文庫とかだと、最初のほうのページに
登場人物の名前と説明が載っているので大変ありがたい。
そういう説明がない場合は自分で人物相関図や表を作りながら読む。
453花と名無しさん:2013/04/25(木) 20:13:13.82 ID:???0
枯れかけた盆栽で、枝の部分に無数の緑色の点々が増えてきてる
ってあったけど、どう考えても、カビとか苔だと思うんだが
盆栽本体はとっくに枯れて、カビや苔が生えて腐り始めてる
半年くらい経過してるのに新芽が出てないから、その可能性は高い
454花と名無しさん:2013/04/25(木) 20:37:24.87 ID:???O
>そういう説明がない場合は自分で人物相関図や表を作りながら読む。
↑楽しそうでイイ!苦手なことを工夫して楽しむのは良いことだよね
私は映画を観るのが大好きなんだけど、洋画・邦画問わずに登場人物が多い作品だと
「今のセリフに出てきた人物って、どっち(誰)だったっけ?」と悩むことがあるよw
そういえば結婚本では共感のみならず、工夫や楽しみを感じられなかったのもモヤモヤの一因かもしれない
あれらは「一緒に暮らすルール」ではなくて「うんこと暮らす池田家のルール」でしかない
455花と名無しさん:2013/04/25(木) 20:41:55.96 ID:???0
うん 普遍性は無いよね
456花と名無しさん:2013/04/25(木) 20:52:29.41 ID:???0
掃除本や時間本や貯金本は
池田さんの不潔さだらしなさ出来ない事の多さに
読んでひいた人もいっぱいいるだろうけど、自分は共感できたんだよね
苦手なことが多い池田さんが工夫して欠点を乗り越えていく様子に
自分はヒントもらえたし
池田さんがやってる工夫のいくつかは私の生活にも取り入れた

でもうんこと結婚本は感動とか共感ってなかったね
親戚がヤクザですとか、ヒモの彼氏に貢いでいますとか
フーゾクやキャバで働いてますみたいな、ビッグダディ的な
反面教師やヲチのコミックエッセイも世の中にはたくさんあって
そういうのもネタとしては面白いんだけど
そういう本って結局読み捨ての本だし
そういう本は池田さんには書いてほしくなかった
信者くさいキモいレスでゴメン
457花と名無しさん:2013/04/25(木) 20:56:17.10 ID:???P
まあ「結婚してる」ってことだけがものすごく大事なんじゃない
どんなところで描いても必ず「結婚してる」って絶対に書いてる
書かなくてもよいところでも書く
結婚できない、と思われ続けて39年
あんなんでも「結婚できた」ってことの方が価値があるんだよ
まるでモンゴメリやローラの時代みたいだけど
どんなに美人でも金持ちでもオールドミスより
酔っ払いののんだくれのごくつぶしの12人も子供がいる男の後家の方が偉い
という価値観ね
ローラの母親の物語とか読んで、どんな理由があろうと結婚できない女を
町中で面と向かって罵倒していいというローカルルールに戦慄したわ
458花と名無しさん:2013/04/25(木) 21:07:48.51 ID:???O
結婚へのこだわりといえば池田さんは指輪に関しては何の思いもないのかな?
独身の頃からアクセサリーには興味はない感じだったから、その点は気にならないのだろうか
459花と名無しさん:2013/04/25(木) 21:08:44.01 ID:???0
ツイッターやブログによると、池田さんはインド映画が好きなんだって
映画を映画館で見るのが好きなのに映画の内容を理解できない池田さんでも楽しめらしい

インド映画の特徴
・俳優の感情表現や表情や演技が大げさで、登場人物の心理状態がわかりやすい
・マツケンサンバのように大人数でいきなり歌い踊りだすので、テンションが変
・基本的にハッピーエンド

・上記のような大衆的なインド映画を嫌ったインド人が作ったインド映画もある。
テンションが低く哲学的で難解でダンスがなくバッドエンドなフランス映画みたいなインド映画
460花と名無しさん:2013/04/25(木) 21:23:44.01 ID:???O
>>456
キモくなんてないよ。多かれ少なかれ共感を感じた人達がいたから売れたんだと思うな
実際に私も助けられたよ。初期の頃の本は読み物としても面白かったな

ちなみに最寄りの大きな書店では新刊(結婚本)に合わせて、池田本のプチフェアをやっていたよ
汚部屋脱出本は21刷だった。まだまだ売れてるんだね
461花と名無しさん:2013/04/25(木) 21:35:16.78 ID:???0
>>459
うんこと一緒にニコニコ動画の
トゥルトゥルダダダ(ベリーナイスジャンキー組合)見て喜んでいそう

>>458
その疑問スレで書いたら、池田さんの信者みたいな人に
結婚指輪買わないくらいどってことないみたいなこと書かれた
462花と名無しさん:2013/04/25(木) 21:38:05.41 ID:???O
>>452
外国の小説は馴染みがないから難しいよー。自分も登場人物のページをいったりきたりする
突然、人名か?って言うような村の名前が出たり、わかんないよ!ってなるw

そう、結局池田さんが好きなんだよ。汚部屋本も貯金本も、整理整頓本も、まるっと好きだよ。何度読み返しても、あの隅々まで丁寧に描かれたゴミ部屋は、圧巻だよ…。ウォーリーを探せみたいな、細かさは秀逸だと思う
丁寧な仕事が好きだからこそ、なんか悔しい
463花と名無しさん:2013/04/25(木) 21:43:00.98 ID:???0
たとえば、結婚本については
 ・ラブコメを描く必要はないけど、互いにどこが良かったのか
  まったくといって描けていない(このスレで考察されて何となく判ったけど…)
あと
 ・ドライな話になるが、金銭面についてほとんど触れられていない

夫が新型うつ?になって休職して仕事を辞めてしまった今は池田さんが養うのは仕方ないとしても
正社員時代は?生活費は折半?新居を決める時の敷金は?
まさか正社員時代から池田さんが全部出してたのか、そのへんが全てアイマイ
家事分担についても「そう言えばこんなことがありました〜」みたいに幾つかのエピソードが出てくるのみ

とにかく結婚本は抽象的で、実用な面がどこにもなく
他の人生建て直し本のように全く参考にならない
464花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:03:53.36 ID:???O
>>461
これほどまでに「結婚していること」にこだわっている人が
結婚指輪(=結婚しています)にこだわりはないのかな?という疑問はあるよねぇ
あれ?結婚指輪どころか池田さんは、うんこから何かプレゼントをもらったことがあるのだろうか?
結婚する前に自宅でうんこ臭くなって、池田さん宅に舞い戻ってきたうんこのシーンがあったけど
プレゼントどころか、ケーキ等の手土産すら…。気持ち悪いのに加えて、こわくなってきちゃったorz
465花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:22:12.30 ID:???0
>>464
>結婚する前に自宅でうんこ臭くなって、池田さん宅に舞い戻ってきたうんこのシーン

それ読んだことないわ
改変前のうっかり結婚生活(WEB版あまから結婚生活)に載ってたの?
それとも初期の自宅警備隊(思ってたウツと違う)に載ってたの?

うっかり結婚生活(書籍版)だと、池田さんがうんこを追い出しても
池田さんが寂しくなってまた来てもらってたことになってたから
466花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:37:00.21 ID:???0
>>453
ありがとう
やっぱり木が生きかえったら新芽が出てくるよね
木の枝に緑の点々…やっぱり木はダメでカビか苔か(´;ω;`)
盆栽をいじるなら植えかえはこまめにやらないと
植物だって生き物なんだし
八房香丁木…初耳だけどデリケートな木なのかな
467花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:42:55.82 ID:???O
>>465
書き方が悪かったね。混乱させてしまってごめんね。結婚本のカラーページで
「たまに自分ちに帰すとう○こ臭くなって戻ってくるのか…」というシーンのことです

松田さんからは結婚祝いの花束を頂いたみたいだし、池田さんさんの性格からして
うんこからプレゼントを貰ったとしたら、描かずにはいられないだろうから、やっぱり皆無のような気がする
468花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:44:43.48 ID:???0
枯れた盆栽に芽が出た、ささやかな幸せが…と思ったら、残念!コケでした!
新型うつ(笑)で無職になった夫が職業訓練校に通いだした…と思ったら、残念!やっぱり就職はしませんでした!
469花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:47:45.04 ID:???0
>>467
教えてくださってありがとう
464さんの書き方のせいじゃなく私の誤解が誤解したせいだった

うんこから池田さんにプレゼントってなさそう…
うんこは自分の金は自分のもの、いけだの金も自分のものって思っているし
池田さんならうんこから飴ちゃん一個貰っても漫画に描くほど喜ぶよ
470花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:49:30.81 ID:???0
私の誤解が誤解したせいだった→私の誤解のせいだった
ゴメンナサイ
471花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:56:00.73 ID:???0
>>466
エレガンスイブ見たら、葉っぱも無くて土も乾かない状態なのに、
「未練がましく毎日水やり」って、園芸的に一番やっちゃいけないこと
やってるんだよね

夏の末に枯れ木状態になり、エレガンスイブ最終回を描いたのが
二月末くらいだとしたら、新芽が動いてないのはおかしい
472花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:57:04.70 ID:???0
池田さんの育ててた「香丁木」、綺麗な花を咲かせるよ。
小さい花がたくさん咲いて塊になるタイプの花。
(全然違うけどアジサイとかライラックみたいな…)

盆栽でもこれはとっても丈夫で育てやすい花木なんだけど
毎年春にちゃんと鉢から出して根と枝を適切に切って
新しい土に取替えて植え替えをしていないと水を吸収しなくなって枯れる
473花と名無しさん:2013/04/25(木) 22:58:31.55 ID:???0
八房香丁木でぐぐったら、池田さんのブログがトップにw
綺麗な花だね
474花と名無しさん:2013/04/25(木) 23:06:47.13 ID:???0
盆栽って、鉢に松を植えるような上級者向け園芸のイメージがあったけど
池田さんが植えてた香丁木だと、多年草の花木を鉢植えするような感じだね
475花と名無しさん:2013/04/25(木) 23:12:32.27 ID:???0
そろそろ八房香丁木が完全に枯れてることに気づいたかな?
476花と名無しさん:2013/04/25(木) 23:14:54.89 ID:???O
結婚本にはモヤモヤしたけど、このスレは良いスレだね
池田さんは盆栽のことも精神の病のことも、もっと勉強してほしい
調べることくらいはできると思うんだけどなぁ
477花と名無しさん:2013/04/25(木) 23:50:58.83 ID:???O
>>476
調べて色々知って、やはり旦那は鬱ではないのでは…という結論に達するのが怖いのではなかろうか?
今の状態は病気のせいだという理由があるからギリギリ我慢できているが、
ただの怠け者のダメ人間だと思ったら、もう我慢はできないだろうし
478花と名無しさん:2013/04/26(金) 00:18:01.11 ID:???0
>>477
認めるのが怖いんじゃない?
うんこがホントのうんこだって。
そんなうんこと結婚した自分を責めることになる。
479花と名無しさん:2013/04/26(金) 00:28:30.87 ID:???O
新刊は自宅警備隊のまま出せば良いのに、変更後のタイトルは危険すぎる
変えるとしたら、誰かのレスにあったように監修をつけないとまずいかも…
しかしながら監修されたら、うんこはウツじゃないという結果になるだろうから
タイトルは元にもどる?考えても仕方がないことだけど、新刊どうなるんだろう?タイトルも含めて改変されるのかな
480花と名無しさん:2013/04/26(金) 00:30:13.25 ID:???O
>>478
でもうんこって結婚前は猫被ってた訳でもないんだよね
仕事を辞めてしまった以外の部分は結婚前から基本変わってないから、
こんな男と結婚した池田さんがアホだったとしか思えない
自分だったらあんなうんこみたいな男とはお付き合いするのすら普通にイヤだもんw
481花と名無しさん:2013/04/26(金) 00:45:17.38 ID:???0
>>480
「付き合ってるときは相手を両目でしっかり見て、結婚したら片目をつぶれ」
とかいうけど、池田さんの場合結婚前も後も片目、いや、両目をつぶってるよね。
「男って、こんなものかしら、みんな彼氏や旦那はで家事はできないわがままだっていうし」
・・・って結婚に踏み切ったとか。・・・程度が違うじゃんね・・・。
あるいはうんこのいいところは私しか知らない、という優越感?
うんこのいいところなんて知りたくもないけど。
482花と名無しさん:2013/04/26(金) 00:52:22.94 ID:???O
そう考えると、引っ越しを言い訳に逆プロポーズした池田さんが切ない…
すごく勇気いったよね…、うんこはくねくねしてムカつくけど
指輪くらい買ってやれよ、うんこ…
483花と名無しさん:2013/04/26(金) 01:14:12.16 ID:???0
うんこにプロポーズする程度の能力
484花と名無しさん:2013/04/26(金) 01:17:47.03 ID:???O
池田さんがけいおん好きになったのはストーリーが単純だから安心して見られたせいだろうな
485花と名無しさん:2013/04/26(金) 01:25:59.45 ID:???0
>>484
それ絶対あるね
難しいストーリーだと池田さんが理解できないし
けいおんは登場人物全員良い人でハッピーエンド
486花と名無しさん:2013/04/26(金) 01:43:10.34 ID:???O
>>483
今までどういう男と付き合ってきてたのかはちょっとだけ気になる
ピリピリした空気を出す相手にビクビクする描写があったが、
アレは池田さんがダメ女過ぎて相手を怒らせてただけな気もする
487花と名無しさん:2013/04/26(金) 07:51:57.75 ID:???O
池田さんは、恋愛スキル低そうだから・・・居ても、2、3人じゃない?
「もうびくびくしたくない」って、会社の上司か、あるいは父親がそうだったんじゃないかなーと思った
真夜中凸男に、「北欧でアジアン」とわけわからん嘘ついてるし、池田さんも何か変なんだよね…
488花と名無しさん:2013/04/26(金) 07:54:54.19 ID:???0
うんこに結婚指輪をねだったらグチグチ言われるから、池田さんは最初から欲しがらない。

「結婚指輪?そんなの費用の無駄だよ。
いけだは余計な物ばかり欲しがるね。
前にだって使いもしないものを買っては無駄にしてた。
それにぼくは結婚指輪の必要性を全く感じていない。
いけだはそんなに結婚指輪を欲しいの? ぼくはいらないけど。」
489花と名無しさん:2013/04/26(金) 07:55:08.92 ID:???I
下世話は承知で夜の相性が良いのかなって思ってる
そっちが合うとなかなか切れないよね
閉経が近づくにつれて性欲高まってくるし
490花と名無しさん:2013/04/26(金) 07:59:39.85 ID:???0
池田さんのお父様って生物の学者で早く亡くなってるよ
お父様が研究のためにガラス器具の中でコバエを飼ってたからか池田さんも虫が平気
エピソードから想像するに>>487が想像するようなモラハラ厳格系ではなさそうよ
491花と名無しさん:2013/04/26(金) 08:02:03.67 ID:???0
過去にまともに付き合った彼氏はいなかったんじゃないかな
いても、せいぜい外でちょっと会う程度の短い付き合いだったんじゃないかと
492花と名無しさん:2013/04/26(金) 08:04:32.30 ID:???0
下品話嫌いな人はスルーして


>>489
その場合、うんこは避妊もめんどくさがりそうだから、ますます池田さんは大変だな
女性用避妊(ピル、ペッサリー、リング)って、どれも身体に負担かかるし
493花と名無しさん:2013/04/26(金) 08:06:59.25 ID:???0
>>487
2〜3人もいないと思うよ
うんこが初めての男だから執着してる
それ以外は紹介彼みたいに深い仲になる前に去られてる
494花と名無しさん:2013/04/26(金) 08:07:59.76 ID:???0
しかし、クズと思ってる相手とできるだろうか…
495花と名無しさん:2013/04/26(金) 08:18:29.53 ID:???0
自分は今のうんこと池田さんはレスだと思ってるけど
うんこと池田さんが性の相性がいい説もあるかもね
うんこは下手そうだけど(理由:自己中な男はセクースでも自己中)
うんこしか知らなかったら下手ってことに気が付かないものね
496花と名無しさん:2013/04/26(金) 09:07:35.36 ID:???0
うんこと離婚すると決めたら、いままでの本のモデル代よこせ!とか言いそう…。
497花と名無しさん:2013/04/26(金) 09:13:42.32 ID:???0
池田さんがうんこに慰謝料払ってでも別れたほうがマシだと思う
池田さんに別れる気がないのなら、読者が何言っても無駄だけど
498花と名無しさん:2013/04/26(金) 09:14:19.60 ID:???0
>>493
同じくそう思ってる

掃除本のカバー外すと過去の汚部屋遍歴が描いてあるんだけど
大学時代寮で3人部屋だったときから散らかしてたってあるから
そのあともずーっと汚いってことは彼氏が家にきたことがないってことだと思う

ホント、付き合ったって言っても外で食事をちょっとする仲だった程度だと・・・
499花と名無しさん:2013/04/26(金) 09:21:50.12 ID:???0
>もうびくびくしたくない

池田さんはキツい女も苦手そうだな
有名人でたとえるとレンホーみたいな感じの人
500花と名無しさん:2013/04/26(金) 09:27:38.87 ID:???0
下世話な話題ばかりで申し訳ないが…


うんこが初めての相手だったら最悪
そりゃ執着心するだろうし別れられないだろうなと思う
そうでないことを祈るよ…
501花と名無しさん:2013/04/26(金) 10:39:46.66 ID:???O
うんこは穏やかなんじゃなくて愚鈍なだけで、尚且池田さんの言ってる事を小馬鹿にして全く聞いてないよね…
502花と名無しさん:2013/04/26(金) 10:44:08.61 ID:???0
>>499
あああ レンホーは苦手だろう
あと北斗晶とかも苦手そう
503花と名無しさん:2013/04/26(金) 10:44:43.17 ID:???O
みんな池田さんの作中でしかうんこを知らないのに、これだけ読んだ人をムカつかせるってのもなんか凄いなw
504花と名無しさん:2013/04/26(金) 11:22:43.94 ID:???O
普通の人でもレンホーは苦手だろ…
北斗晶は天然ちゃんには優しそう
505花と名無しさん:2013/04/26(金) 11:48:00.37 ID:???0
>>503
結局、池田さんフィルター越しのうんこにムカついてるんだって
気がついたw
うんこは実際うんこだろうけど、自分の旦那をクズとして世間に晒す
池田さんも何だかなー
506花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:02:07.61 ID:???O
>>505
精いっぱい良く描いてあの状態なんだとしたら目も当てられないな…
507花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:04:38.67 ID:???O
>>504
そうか。そういう考え方もあるね…。良くも悪くもありのまま書いちゃう池田さんの才能だと思ってたw
池田さんフィルターか…
508花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:06:34.24 ID:???0
池田さんフィルターを通さなくても全裸だったりうんこ臭かったりするのは
客観的な事実だし、それだけで私は耐えられない。
509花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:08:06.05 ID:???0
松田さんだって、池田さんの漫画ではけっこうきついタイプに見えるよね
「松田さんに怒られる汗汗」な池田さんの目にはああ映ってるんだろうけど

たかぎなおこさんの漫画に出てくる松田さんは、普通にアラフォーの
サバサバ系編集長だった
510花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:16:22.66 ID:???0
一番池田さんフィルターが入ってる池田さんの自画像だよ。
よくテンパってあたふたしているけど一生懸命な頑張りやさんで
チッチとサリーのチッチや、どこでもいっしょのトロみたいな
ちっちゃくてカワイイ女の子に描かれてるけど
実物はのっぽの地味なおばさん。

うんこは、裸族+無職ニート+うんこのにおい
という客観的事実だけでダメだから擁護できない。
511花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:23:28.05 ID:???0
うんこに洗濯やらせる回で、感謝の喜びを全身で表現するために
目をうるませぴょんぴょん跳ねるってすごいよねw
アラフォー170センチが
512花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:25:56.10 ID:???O
>>実物はのっぽの地味なおばさん。
そうなんだよ!完全に騙されたって言うか、可愛いからオッケー?と思ってたけど、可愛いのは絵なんだよ…orz
松田さんは、当たり前の事を普通に伝えてるだけだと思うんだけどね。間違った事言ってないし、たかぎさんのローカル飯おかわり読む限り、取っ付き易そう
むしろ時間本で、池田さんのアホが完全にバレた件…
513花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:33:14.36 ID:???O
別にリアルに描きゃいいってもんでもないが、だったら顔出しをしない等の戦略をとるべきだったと思う
514花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:34:56.97 ID:???0
あんなちっちゃくてカワイイ女の自画像にしないで
背が高い女のコミックエッセイで描いてくれてたほうがよりファンになってた
のっぽ女ならではのあるある話ってあるもの…
片思いの男が自分より背が低くてあきらめた切ない話とか、
服のサイズや靴のサイズに困ってる話とか(のっぽ女は足が大きい女が多い)
運動音痴なのにバスケやバレーが上手いと誤解される話とか…

池田さんがそういう話を描きたくても編集者から
「のっぽ話は売れないからダメ」と止められてたんならスマンが
515花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:39:47.16 ID:???0
池田さんは本名で活動していて、顔出ししてるもんね
ペンネームで活動して顔出しNGにしていれば
自分をどんなに可愛く飾って描いてもバレなかった

「まんしゅうきつこ」ってくさそうなペンネームで
喪女ネタ、0721ネタ、SE×ネタなどのコミックエッセイ描いてる
既女漫画家がいるんだけど、その人は顔出しNGで、
プライベートとマンガの仕事は完全に分けていて
ママ友等は自分がマンガ描いてることも知らないんだとか
そのくらい徹底すればきわどい事を描いても安全だよね
516花と名無しさん:2013/04/26(金) 12:54:39.36 ID:???O
お金になる!って深く考えずに出たり、描いちゃったんだろうか、、
170。ライフ読みたいなー。背が高い→バレー得意とかあるあるだけど、楽しい
517花と名無しさん:2013/04/26(金) 13:25:18.86 ID:???0
背高いねー!
身長何センチあるの?
バレーかバスケやってたでしょ?
 ↓
太ってるねー!
体重何キロあるの?
相撲やってたでしょ?
518花と名無しさん:2013/04/26(金) 13:44:42.18 ID:???0
>>516
>170。ライフ読みたい

いいね
池田さんは期待薄だから、誰か描いてくれないかな
519花と名無しさん:2013/04/26(金) 14:39:30.89 ID:???0
また八房香丁木の話になるけど、池田さん本人も枯れてることに
うすうす気づいてるけど、認めたくなくて悪あがきしてるような
気がしてきた
だって、本当に木が復活したと思ったんなら、園芸店の人に
また見せて、今後のお手入れ方法教えてもらうはずだよね
購入した園芸店だし、何度も相談して悪いなと思うんなら、
ついでにちょっとした肥料とか鉢とか何か購入すればいいんだし

全然園芸に興味の無い担当さん相手に、悲劇のヒロインごっこ
する方が楽しいんだろうな
520花と名無しさん:2013/04/26(金) 15:23:41.29 ID:???0
6/14に出る本
今日発売のイブによるとコラムやその後の夫の様子など大幅加筆か
コラムって専門医の意見とか入るのかな
なんにせよ自宅警備隊とはかなり変わってそう
この自宅警備隊って響きからして連載開始当初は
池田さんも旦那がホントに病気なのか半信半疑だったんじゃないかな
521花と名無しさん:2013/04/26(金) 15:50:40.21 ID:???0
漫画に合わせて無理に診断付けても自分の首絞めるだけなのに・・・
ただの怠けものだって認めた方がさっさと捨てられるのにさ
病気だから仕方ない→だから離婚しないんですよ
って自分に言い訳してるようだ
522花と名無しさん:2013/04/26(金) 15:56:35.00 ID:???0
また池田さんの保身が始まって
新型ウツ本も大きく改変されるだろうから
自宅警備隊が載ってるイブは保存しなくちゃね(←うんこみたいな言い方w)

自分は最終回のイブだけは買ったから
池田さんのマンガ切り抜いてクリアファイルに入れたよ
523花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:10:05.36 ID:???O
病気はむりせず二人で治していこう…。
って、うつくしい夫婦愛()な締め括りなのかな〜。いわゆる新型うつ病の患者の接し方7つのルールとかあったら、まつりになりそうだ
うんこの怠けは病気じゃないから、治んないし。
ツレうつ7年目みたいに続刊出るのかな…それも嫌だな…
524花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:15:25.86 ID:???0
しかし安っぽい酷いタイトルだね…
525花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:19:46.93 ID:???0
思ってるウツと違う!
って幼稚だなぁ

池田さんの本はどの本もタイトルは幼稚だよね
池田さんがタイトルを考えて編集者にOKもらえてるのか
編集者が池田さんに合わせてタイトルつけてあげてるのかはわからんが
526花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:23:29.01 ID:???O
タイトルの語感が悪すぎるけどこれで決定なん?どこから区切りで副題なのかわからん
527花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:30:34.10 ID:???0
今までの池田さんの本も変なタイトルだったからなぁ…
片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術
 
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
よりも長いタイトル
528花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:36:35.02 ID:???O
>>527
www
私、後者のタイトルなら買う!
529花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:42:58.40 ID:???0
思ってたウツと違う!新型ウツうちの夫の場合

変なタイトル
池田さんには似合ってるけどw
530花と名無しさん:2013/04/26(金) 16:50:44.22 ID:???0
笑い飯の「思てたんと違う!」を思い出した
531花と名無しさん:2013/04/26(金) 17:11:51.05 ID:???O
>>527
池田暁子スレでまさかのB'zw
スレ的にはギリギリchopをプッシュしたい!
532花と名無しさん:2013/04/26(金) 17:55:09.52 ID:???0
別れましょう私から消えましょうあなたから 池田暁子

このタイトルなら買うわーw
でも実際は↓

どうしようもない私にうんこが舞い降りてきた 池田暁子  
533花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:10:38.64 ID:???O
>思ってたウツと違う!

そりゃそうだ!うんこの病はウツじゃない
534花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:14:49.44 ID:???0
どうしてどうして僕達は出会ってしまったんだろう うんこ&池田暁子
535花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:29:47.78 ID:???0
自宅警備隊がスッキリしていていいのになあ…
536花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:35:49.77 ID:???O
>>535
うん。それに話の論点もそこだよね>自宅警備隊
結婚後は仕事を辞めたこと以外はうんこの状況は何も変わっていない
性格も態度も悪いままだよ
537花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:39:44.12 ID:???0
うんこと離婚したとか、うんこが再就職したとか何か続きがあるなら
単行本買おうかと思うけど多分何も変わってないんだろうな
538花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:42:25.37 ID:???0
タイトルは変えない方が良かったと思うけど
ただの自宅警備より始末が悪いしなあ
539花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:45:28.62 ID:???0
うんこのぼくって役に立つでしょうってセリフがむかついてしゃーない
540花と名無しさん:2013/04/26(金) 20:50:16.36 ID:???0
自宅警備すらしていないもんね、うんこ
セールスや押し売りが来ても全裸だから隠れて応対しないし
妻に応対させるし

タイトルは「夫は自宅警備員」が良かった
「隊」じゃないから
541花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:02:53.15 ID:???0
池田さんはダメんずなのだろうね。
支配好きの男ばかりだったのかな。
男性に対しての諦めや怯えが見える。
うんこですら立てよう、納得しよう、怒らせないようにして。
使役されることが染み付いてる。

あとうんこのうんこ臭い屁理屈に「一理ある」って言うあたり、騙されやすい人だと思う。
今までお金取られたり貧乏クジ引いて来たんだろうな。
542花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:10:50.60 ID:???0
だめんずうぉーかー(ダメ男とばかりつきあう)じゃなくて
真性喪女(はじめてのオトコがうんこ)だと思う
543花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:11:06.15 ID:???0
池田さんの場合、うずうずと何かやりたいことが出来たら、
我慢出来なくて猪突猛進な感じ
高額ローンも平気で組むし

うんことの結婚の時も、どうしても結婚したくなって
突き進んじゃったんだろうな
544花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:11:47.27 ID:???0
自宅警備隊なら面白がって手にとる人向けで丁度よかったのにな
新型うつなんてマジで病気の人に見せていい内容じゃないでしょ
医者にもかかってないのに
545花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:13:31.21 ID:???0
>>543
冷静になって考えることが出来ないのかね?
546花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:19:23.44 ID:???O
化粧品の明らかなキャッチセールスに捕まっちゃった話にはびっくりしたな〜
深く考えないと言うか、流され易いと言うか…シミにびっくりして、ノリノリになっちゃったのかな
547花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:24:36.61 ID:???0
>>541
騙されやすい人なんてもんじゃない
カモがネギちょって歩いてるような人
キャッチセールスの24万円の化粧品をローンで買うわ
当選商法にのこのこ出かけていくわ
548花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:27:16.76 ID:???P
何度も失敗してるんだから学習すればいいのに…
そうすればこんな男つかまずに済んだのに…
549花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:29:06.48 ID:???0
うんこって池田さんに対しては威張っていて池田さんを見下してるけど
池田さん以外に対してはヘタレだから屁のように弱っちぃから
支配好きの男というのとは違うかも
池田さんと出会って「こいつ相手なら僕でもいばれる」と調子にのって
モラハラのスイッチが入った感じ
550花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:30:34.32 ID:???0
他人に言いくるめられやすい人なんだと思う

相手の発言が常識的にアリかナシかの判断能力がない
弁が立つ人の意見を真に受けちゃう、その気にさせられちゃう

相手がこちらを騙そうとしない人ならそれでいいけど
世の中カモろう詐欺ろうって人間も多いので危険
551花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:32:11.79 ID:???0
池田さんは失敗して痛い目に遭ってそこから立ち直れれば学べる人だから
男とちゃんと付き合って痛い目に遭ったのが今回がはじめての経験なんだと思う
それまでは男とちゃんと付き合う前に池田さんのだらしなさ(汚部屋など)がバレてふられてたんじゃないかと
552花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:35:06.18 ID:???O
結婚本は「あれ?新刊が出てる!?」と何の躊躇もせず、表紙にさえ何の疑問も持たずに買いました
読んだ後でショック+表紙の意味を理解してドン引きました
新刊はもう怖いもの見たさでしかないです
「(新型)ウツ」のカテゴリーで関心を持った初見の人が読んだら驚くだろうな。いや、怒るかもしれないなぁ
553花と名無しさん:2013/04/26(金) 21:40:06.80 ID:???0
結局本人も一度実際に失敗しないと実感出来ない
って思ってるんだろうね

でも世の中取り返しが付かないってことも多いので
とりあえずやってみて失敗して見ようってのは
悪いことではないけどかなりリスクが高い
554花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:02:18.92 ID:???0
池田さんの騙されやすさだと、うんこと別れた後に
うんこよりも酷いのにひっかかる可能性だってあるよね
うんこよりも酷い男(借金、暴力、犯罪、反日外国人など)と再婚してしまうとか、
宗教や怪しい占い師に依存してしまうとか…
それはそれでコミックエッセイのネタにはなりそうだけど
555花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:05:18.92 ID:???0
>>554
>それはそれでコミックエッセイのネタにはなりそうだけど

ネタにはなっても、池田さんがそれで面白い漫画が描けるかと言うと(ry
556花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:33:05.25 ID:???0
> 宗教や怪しい占い師に依存してしまうとか…

抜け出せて立て直せればいいけど
今の状況を見てると多分抜け出せられないので
そんな危険なことは池田さんは近づいたらダメだ
557花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:34:24.67 ID:???0
やっぱこの能力の人がサイバラのキテレツ破天荒に憧れるのはヤバイ
558花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:37:28.24 ID:???0
池田さんはもっとうんこに高圧的になればいいのにと思う
559花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:37:43.41 ID:???0
依存先が宗教や占いじゃなくて枯れ盆栽で良かったよね
それならまだ被害が少ないもの
芽が出たーといって喜んでたけどコケだったらまた凹むのかな
560花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:00:08.17 ID:???0
これまで出てる本読み返してみたら
ガラス工芸習ったり、格闘技やってみたり、けっこう色んなことやってるんだよね
塾講師の経験もあるし
失敗談以外のネタもたくさんあるのになぜそれは使わないのか

いわゆる「普通の体験」を客観化して説明するのは下手なのかな
「失敗話」に関してはものすごく記憶遡るし、丁寧に分析してイキイキと説明する
何故、そのベクトルを普通対談話で活かせないのかとはがゆい感じ
モグラでダメだったじゃないって言われそうだけど
そうではなくて、もしかするとこの人は「失敗について」がテーマでないとモチベーション起こせないのかなとも思ったり
561花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:14:43.68 ID:???0
ガラス工芸は習ったけど上手く作れなくてイヤになってやめちゃってるし
格闘技は太ったのでやめてるし、語れるほどの体験ではないのでは?
562花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:20:09.06 ID:???0
今にして思えば、池田さんの格闘技は、見た目はしずちゃんのボクシング
みたいな感じだったのかもね
563花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:26:59.85 ID:???0
色々やるのもすぐその気になる→衝動のままやる
→しかし脳内で思い浮かべるようには自分は器用に出来ない
→脳内理想のように出来ないのですぐ嫌になる

だと思う
564花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:30:57.34 ID:???0
>>563
今思うと結婚もそんな感じだったんだんじゃ・・・・・
565花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:37:45.12 ID:???O
池田さんは料理教室とかに通ってみたら良いのではないかなぁ…と思ってる
ダイエット本のダイエット方法は特に共感することもなかったし、得た情報もなかったけど
コンニャク料理の関西弁シェフのお話は好きだった
コンニャクも好きな素材だからレシピも役に立ったよ
余談だけど、もぐら本で一番タメになったのは柿の切り方でした
566花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:41:16.09 ID:???0
>>564
うんまあ…何事も経験だ!って自分を奮い立たせて結婚してるしね…
567花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:44:04.76 ID:???P
それでも結婚できない喪女らよりはまし
どうせ池田のだらしなさに「あ、あたしと同類かもっと下」とか思って
親近感持ってたんだろうし
最初の数冊の印税がうなるほどあるんだし男一人くらい養えるっつうの
普遍的な内容の本はいつまでも売れる
その後駄作連発しようと片付け本はほぼ永久に売れる
喪まえらと違うのはそこ
568花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:48:44.60 ID:???0
> 最初の数冊の印税がうなるほどあるんだし

これはない…少年漫画でそこそこヒット飛ばしてる中堅でも
永久に売れるとか一生働かなくて良いとか無いのに
569花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:50:13.05 ID:???0
なになに?池田さんが降臨してるの? ワクテカ
それとも池田さんなりきり?
なりきるんならせっかくだから上手にやってね
570花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:54:54.81 ID:???O
貯金本の時の金のなさを見ると、今の貯蓄額もたかが知れてると思う
571花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:59:57.60 ID:???0
>養えるっつうの

益田ミリっぽい
572花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:01:32.49 ID:???0
うなるほどあるなら広い部屋に住めばいいんだしね
希望どおり大型冷蔵庫も買えばいい
なんだったら24時間ゴミが捨てれるマンションとかにすればいい
そしたら捨てそこなって部屋にゴミ置きっぱとかにならない
573花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:04:29.06 ID:???O
養えるならもっと余裕綽々に構えてるだろ
結婚後の新居も共働きの三十代にしては何か微妙な物件だったし
貧乏ではなくても金持ちでは絶対にない
574花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:05:59.58 ID:???0
池田さんがこのスレ見たら>>567みたいに思うのかな
575花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:06:18.43 ID:???O
さすがにご本人ではないでしょうけど、男一人養うと一口に言っても
その男が問題過多だからこそのスレ住民の意見・感想だと思うのですが?
お相手が主夫をされている方であったなら、スレの内容も違っていたのではないかと思いますが…
576花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:17:17.31 ID:???O
>>575
今は時間があるし何もしないでいるよりは…と、
できないなりに家事を覚えようとしてる描写があるだけでも全然違っただろう
こんな怠け者のバカ相手に教えるのは非常に面倒くさいだろうけど、
だからと言って先回りして全部やってしまっては、本当に何もやらなくなってしまうぞw
577花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:24:17.50 ID:???O
池田さんがうんこをペットとして考えてるんならかまわないけど
夫が…夫は…と、ひたすら夫連発で語っている以上は養うという気持ちは持ち合わせてないだろう
578花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:24:43.93 ID:???0
僕は家事をやらなくても別に困らないし。
いけだが家事をやりたいんだからいけだがやるべきでしょ?
あ。なんかいけだがキーキー怒ってる。
逃げろッ!
ダッ!!
579花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:29:15.84 ID:???O
料理だけはうんこが担当した方が良さそうと思った
多分池田さんの料理は本人が思っている以上に不味い
580花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:30:12.57 ID:???O
>>576
うんこは怠け者の範疇を越えていると思う
怠け者だとしてもパンツくらいはけよと小一時間(ry
581花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:31:00.99 ID:???0
貯金本の小麦粉料理ひどかったもんね
582花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:40:25.04 ID:???O
>>580
結婚前にゴミ屋敷に住んでた時点で、家事全般には期待できないよね…
583花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:42:50.90 ID:???O
パスタをテキトーに切った野菜と茹でただけのヤツとか、すごくエサっぽい
584花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:44:10.05 ID:???O
>>576
既に何もやっていないような気もします
それ以上に、モラハラをしているという点で
0どころかマイナスでしかないというのが最悪…
585花と名無しさん:2013/04/27(土) 00:48:18.93 ID:???0
うんこが池田さんに対してモラハラ夫であるのは事実なんだけど、
池田さんも有能編集者達使って結婚連載了承取ったり、
パワハラ妻でもあるんだよね
複雑な夫婦だ
586花と名無しさん:2013/04/27(土) 01:34:43.79 ID:???0
>>579
さすがにうんこが作った料理よりは不味くてもの池田さんのが衛生的にマシ
587花と名無しさん:2013/04/27(土) 01:59:26.48 ID:???O
うんこって池田さんの料理にイチャモン付けてる描写はあったが、
池田さんが冒険さえしなければ手抜きでも毎日同じ物でも文句も言わずに食べるって事は、
さすがのうんこもハッキリとは言わないけど、やっぱ池田さんの料理がマズイんだろうな…
588花と名無しさん:2013/04/27(土) 02:17:42.76 ID:???O
>>577
結婚したら話題が夫や子供の話しだけになる女の人は多いよ
自分の世界が狭いタイプ、兼業主婦で外で働いててもそうなるのはいる

なんか、池田さんうんこ程度で済んで良かったね〜
結婚詐欺とかで身ぐるみ剥がされなくて良かったね〜って感じになってきた
589花と名無しさん:2013/04/27(土) 03:49:00.26 ID:???0
引き出し多かったり、好奇心強かったりほんとに創作向きの人だと
結婚しても夫子供だけにはならないと思うけど(なっても、それを創作に上手く使う)
この人、何もなさそうだからなあ…
今までの本も、自分が描きたいから描く!っていうより
与えられたテーマを生真面目にこなしただけって感じだし
そもそも池田さんが目指してたのはどんな自分だったんだろ
少なくとも「うんこと揉める漫画を描く漫画家」ではなかったと思うんだけど
590花と名無しさん:2013/04/27(土) 07:11:06.24 ID:???0
>>179
コラム名は「道標」といって、愛媛新聞のサイトからも
見ることができないので、新聞購読者にならないと
読めないと思う。
愛媛出身者で全国区で活躍している人たちが
執筆している、一応目玉企画なので。
今までのコラムも書籍化されてないので、
後日まとめて読むのもおそらく難しいかと。

でも、正直言ってそこまで期待するほどのものじゃない気が。
今までのコラムも、汚部屋から脱出するまでの話とか
池田さんの本を読んだことある人なら知ってる内容が多くて。
前回のコラムは、黄色本をはじめとする池田さんの書籍を
電子書籍化しませんか?と、今まで全く付き合いのない
会社から打診があって、でも自分を育ててくれた
出版社に恩義があるので断った……というようなことを
書いてた。
591花と名無しさん:2013/04/27(土) 07:14:43.57 ID:???0
(590続き)
ここのコラムは特にテーマが決まっているわけではなさそうなので、
執筆者が各々好きなテーマで書いてるんだけど、
池田さんって自分で何か気になることを見つけて、
掘り下げるのが苦手なのかも。
電子書籍の件も、池田さんに関心のない一般の読者に
してみれば「ふーん」で流される話だし。
読後感は文春で連載してたやつに似てるかな…。
592花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:02:10.52 ID:???0
株本も整理本もダイエット本も時間本も結婚本も
最初に編集者と池田さんのやりとりが出てきて
この本を作ったきっかけが描かれていて、
モグラにはいきさつは載ってないけど本の中に
担当編集者(髪を夜会巻きで盛ってる女性編集者とか)
との打ち合わせの様子が載ってる

汚部屋本(黄)と貯金本(ピンク)だけ
担当編集者が本に出てこないけど
この2つの本も、池田さんが自主的に
掃除と貯金を頑張って本の原稿描いたんじゃなく、
もしかしたら、編集者から言われて
掃除と貯金を頑張ってみて、本にしたのかも?

一番酷い汚部屋の絵って
記憶力だけでは描けないと思うんだよね
一番酷い汚部屋の時に写真を撮って
それを参考に描くんじゃない限り無理なんじゃないかと

池田さんが写真記憶の持ち主
(見た景色を映像や画像として覚えてしまうタイプの人。
 発達障害者にはこのタイプの人がたまにいる)なら
記憶力だけで描いたというのもありえるけどね
593花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:03:46.93 ID:???0
>>590-591
179さんじゃないけど、ありがとうございます。
乙です。
594花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:09:10.09 ID:???0
池田さんツイッターで
カレー作る時に隠し味にトマトソースを入れる時に
トマトソース一缶まるごと入れてしまって
カレーじゃない何かができてしまった…ってことを書いてたから
まだメシマズは治ってないわ
595花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:16:17.52 ID:???O
うんこの「それ」も怠け者の範疇を越えているけど
池田さんの「それ」もメシマズの範疇を越えている
596花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:24:06.97 ID:???0
池田さんは味音痴だしズボラで大ざっぱだから
池田さんの料理も
池田さんフィルターで漫画に描いてるよりも
ずっとマズイんだろうけど
池田さんのマズ料理と、うんこが作った料理の
どちらを食べないと殺すと脅されたら
まだ池田さんのマズ料理を食べるほうがマシだろうな

うんこだったら、トイレいったあと手を洗わないで料理を作ったり
食器や鍋を洗わないで料理をつくったりしそうだもの
597花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:31:23.40 ID:???0
マイタケの香りの強さがわからない人が、思いつきで創作料理
しちゃいかんw
白砂糖をスプーンで食べたり、ダイエット目的とはいえ、
袋から出しただけの生コンニャクを一気食い出来たり、
軽い味覚障害なんだろうな
598花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:34:30.94 ID:???0
ダイエット本を作ってる時は既にうんこと結婚してたというのが驚き
599花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:36:03.55 ID:???O
レシピがあれば美味しく作れるんだからレシピ通りに作ったらイイのにな
ほんの少し調べるだけでも凄く簡単なレシピはいくらでもあるのにな(´・ω・`)
600花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:40:32.85 ID:???0
うんこリクエストはカレーライス、親子丼、麻婆豆腐、ハンバーグレベルで、
現実にはインスタント味噌汁、焼肉のタレで焼いた肉、
冷奴、味噌をつけたキュウリでもうまいうまいと食べる

ものすごく池田さんのオリジナル味付けが不味い気がしてきた
601花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:41:57.17 ID:???0
自分は池田さんの味音痴、最初はあまり信じていなかった
かなり大げさに書いてるんだろうなあと思っていた
なぜなら、時間本のサンマおろしとか、節約本の小麦粉で何か作ってしのごうという考えが
これはある程度は料理に慣れ親しんでいる人ならではの発想だと思っていたからだ
魚をさばくのは言うまでもなく手間と時間がかかるし
小麦粉ってお手軽そうに見えるわりには扱い方がけっこう危険だと何かの本で読んだことがある(食中毒の危険?)
今にして思えば、これらは料理音痴だからこそ出た行き当たりばったりの考えだったのかな
602花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:43:06.13 ID:???0
イブ最終回見た
根っこが鉢のフチをぐるぐる回るくらい伸びてたのに
何も対処しないで、ただ水をかけてただけって最悪…
植物虐待
603花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:45:04.55 ID:???0
池田さんのまずそうなパスタを「それに比べたら納豆スパのほうがマシ」ってこと書いたら
スレ住民にすごいたたかれたのもいい思い出w
604花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:48:43.50 ID:???0
時間かかるけどサンマも下ろせるし、先生に教わった手間のかかる
コンニャクレシピも作れるし、慣れてないから手際悪いけど
不器用ではないよね
池田さんのメシマズは、料理下手が原因じゃなくて、軽い
味覚障害が原因なんだろうな
レシピ通りに作ればいいんだろうけど、池田さんの場合、
「うずうず」して思いつきで何かしたくなる人だから問題だ
605花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:49:55.78 ID:???0
>>603
あの頃は「うんこが100%悪い。池田さん可哀想」の空気だったから
少しでもそれと反する意見は全部フルボッコな勢いだったからネ

池田さんも悪いかも?っていう空気になってきたのは
うっかり結婚生活が出る少し前くらいからかな?

「編集者が悪い。池田さん可哀想」って人もいたね
松田さんに池田さんは騙されてるとか
キャッキャッと描かれてるエレガンスイブのKさんは有能じゃないとか
Kさんは「花のズボラ飯」という大ヒット作の担当編集者ですがね
606花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:55:07.06 ID:???0
>>604
>「うずうず」して思いつきで何かしたくなる人

ああ、それって本当に、池田さんの悪い癖だなぁ…

きちんと正しいマニュアル通りにやればちゃんとできる人だから
致命的に不器用な人ではないんだよね
思いつきで突発的にヘンなことやっちゃう癖と、センスが悪いのが問題だ
センスの良い人なら思いつきで新しいことしてもイイんだけどね
607花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:01:31.69 ID:???O
>>594
暁子、それ隠し味やない
608花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:06:44.71 ID:???0
カレーの隠し味に
ソース(ウスターソースとかトンカツソースとか)を入れるのは
よくあるけど
隠し味にトマトソースというのが聞かない気がする

池田さんの脳内シミュレーション

隠し味にソースを入れるともっとおいしくなるかも
ソースソース…あ、ちょうどトマトソースがあった
どのくらい入れたらいいんだろう?
わからないから全部いれちゃえ(ドバッ)
味見味見(アセアセ)
あれ? 思ってたカレーとなんか違う
まぁいいや。夫に食べさせよう
609花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:09:34.84 ID:???0
>>608
味見しないで食卓に出したり
池田さんが味見した時は全く気にならなかったので食卓に出したら
うんこに「普通のカレーを作れ」と文句言われたんだったりして
610花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:37:41.99 ID:???0
> センスの良い人なら思いつきで新しいことしてもイイんだけどね

こういう人の話を聞いて憧れちゃうタイプかと
あるものでサッと手早くとか、ちょっと工夫して隠し味入れてみたみたいな

思いついたら自分に料理のセンスがあるかどうか考えずに
同じことが自分にも出来るって思っちゃうというか…
611花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:45:10.41 ID:???0
多分学校では先生の指示には従うことで
問題なくやってきた人だと思う

課題(テーマ)は常に誰かが提示してくれるもの
それを生真面目にやり通すことってのが成功体験というか
自力でアイデアを思いつく力は弱い
だから好きなことをやってても自分でテーマを見つけるのが苦しい

あと遅れてきた自我の再構成期から自力でなんでもやりたい
ってことになったんだと思うけど
当然適切に指示してくれる人がいないもんだから
マルチに詐欺られたりしちゃうんだよなあ…
612花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:56:26.52 ID:???0
池田さんADHD/ADDってよくスレで言われてるし私もそう思ってたけど
もしかしたらアスペもほんのり入ってるんじゃないかなぁ

ADHD/ADDは発想力やセンスがある人が多くて
アスペは、与えられたことや決められたことならきちんとできるけど
センスが致命的にない人が多いらしいから
ADHD/ADD女性はファッションや化粧や髪型やネイルに興味がある人が多くて
アスペ女性はファッションや化粧や髪型に興味がない人が多いらしいし

アスペとADHDの両方の要素を持つ人もいるし
センスのいいアスペもいるから一概にはいえないけどね
613花と名無しさん:2013/04/27(土) 10:36:14.43 ID:???0
不器用タイプのメシマズ克服本は、群ようこのトラブルクッキングが
面白かった。土鍋で肉じゃが作ってデロデロに溶けちゃったのを
泣く泣く食べたり、すまし汁に溶き卵入れたら、卵が粉々の粒状になって
なんだこりゃになったり、小豆ともち米の吸水が足りず岩石状のおはぎを作ったり

味音痴タイプのメシマズ克服本は、地味かも
614花と名無しさん:2013/04/27(土) 10:36:53.50 ID:???0
>>602
あれは木が可哀想だよね
園芸には詳しくないけど木の病気や虫がついたら
ちょっとした変化でもすぐに対策しないとまずいのもかなりあるよね
木の種類にもよるけど
葉が元気ないとかちょっとした斑点がついたとか…
615花と名無しさん:2013/04/27(土) 10:48:10.37 ID:???0
>>611
>あと遅れてきた自我の再構成期から自力でなんでもやりたい

これものすごく気持ちは解るし、とても重要なポイントをついている点だと思うんだけど
いい加減なところで妥協した方がいいよね

たとえば、池田さんの場合は自力で成ってるのは→イラストレーター、漫画家
松田さんなどの優秀な編集さんとの出会いもあると思うけど
圧倒的なあの汚部屋本の有様も今までずっと培ってきたイラストの勉強が
ものすごく役立ってる。上で誰かも書いているけど汚部屋のあの絵は圧巻!
すごい細かさと緻密さだと思う。これは池田さんの力だよ

仕事では自力で何とかなった、これはものすごく大きなことだと思う
だから、もう他のことでは、結婚では決める前に、他の人にもっと意見を仰げば良かった
それこそ、お母さんが言ったように「お見合い」でも良かったと思うんだけどな
いくら自我形成期をこじらせた結果とはいえ、やっぱり全分野に頑固ではいかんのだなあ
全部自分の思い通り!ではよくばりなんだよ
これ池田さんにでなく、誰にでもあてはまることだけど

…と自分にも言い聞かせるようにw苦い気持ちで書いてみる
616花と名無しさん:2013/04/27(土) 10:50:40.28 ID:???0
>>612
善意なんだろうし、申し訳ないんだが、発達障害の啓蒙はうっとうしいんだ。
617花と名無しさん:2013/04/27(土) 10:54:22.90 ID:???0
コミックエッセイは絵が下手な人でも描けるし
本気を出せば絵が上手い人でも
コミックエッセイを描く時は
あえて下手っぽい絵柄で描いたりもするけど、
池田さんの汚部屋の背景の描きこみを見ると
池田さん基本的な画力は高い人だよね
618花と名無しさん:2013/04/27(土) 10:58:25.41 ID:???0
>>615
>だから、もう他のことでは、結婚では決める前に、他の人にもっと意見を仰げば良かった

結婚決めた時点では、誰に聞いてもうんこが最良物件だったと思う
多分良い大学出てる正社員で、離婚暦とかも無い
池田さんもうんこの条件にひかれて、がんばって結婚まで
持ち込んだ気がする
うんこの不潔さも、潔癖タイプの男性よりは池田さんに合ってるし

お見合いしても東京一人暮らしフリーの女性には、ろくな相手が
いないと思う
619花と名無しさん:2013/04/27(土) 11:02:54.12 ID:???0
池田さんが神戸大学卒業後、教師か公務員になってたら、
かなり良い条件のお見合い話がいくらでもあったと思う
自由業って厳しいよ
620花と名無しさん:2013/04/27(土) 11:22:59.23 ID:???0
池田さんは公務員のほうがいいな
教師はなんとなくだけど学級崩壊を起こしちゃいそうな気がする
小学生の塾の講師で舐められないように高いヒールの靴を履くとか
多分子供が怖いんだよね

子供はそういうの敏感だから今のうんこのように
どんどん舐めて話を聞かなくなりがち
気がつかない人だから、いじめ問題とか対応できないような気がするし
621花と名無しさん:2013/04/27(土) 11:49:12.30 ID:???0
ほぼ170近い人が更にヒールの高い靴…
威圧感ハンパ無いな

池田さんは何を置いてもどうしても画を描く仕事がしたかったんだよね
自分の切り売りから夫婦生活の暴露も含めて
622花と名無しさん:2013/04/27(土) 11:57:21.61 ID:???0
体重本って、その人の身長がわからないと参考にならないですよね
623花と名無しさん:2013/04/27(土) 12:27:14.34 ID:???0
>>620
>教師は学級崩壊を起こしちゃいそう

池田さんが身長170なのにヒールが高い靴履いて
子供を威嚇してた…というのを知らなかった頃は、
池田さんが小学校の先生になったら良い先生になりそう。
でも池田さんはモンスターペアレントの対応が苦手そうだし
児童の母親の対応では苦労するかもしれないって想像してた。

でもこのスレ読んでるうちに、池田さんは
中流以上で教育熱心な親を持つ児童に教える塾講師なら勤まっても
小学校教師ははなから無理だろうな…と思えてきたよ。

池田さんが子供達に「モジャ公」って陰で呼ばれてたのも
親しみをこめてニックネームをつけられたんじゃなくて
池田さんのことを子供たちがナメてヘンなあだなつけてたのかな。
624花と名無しさん:2013/04/27(土) 12:48:31.29 ID:???0
子供は残酷な部分があるから、大人なら口に出すのが憚られることも
見たままをそのまま言ったりするし

頭の回転の早い悪ふざけが好きな奴だと、変なあだ名とか平気で付ける
言い返すのが苦手な、言いくるめられやすい人にとってはまさに天敵
子供の頃悪餓鬼が苦手だったんじゃないかな

それが舐められないよう高いヒールで威嚇に繋がるんじゃないかと
625花と名無しさん:2013/04/27(土) 12:59:21.63 ID:???0
小学校4〜6年生って難しい年頃で
身なりや態度がダサい先生だとなめたりバカにするね

池田さんよりも、ませてる小学校4〜6年の女子のほうが
よっぽど精神年齢高いと思う
626花と名無しさん:2013/04/27(土) 14:21:32.24 ID:???O
この人想像力ないよね
食材や調味料の組み合わせた味が想像できないからアレンジ飯マズ
このネタ書いたら読者はどう思うか想像できないから汚物ネタも平気で載せる
イラストレーターならまだごまかせるけど、漫画家としては致命的
結婚ネタなのにお互い労りや思い遣りがほとんど感じられないし
627花と名無しさん:2013/04/27(土) 14:36:34.05 ID:???0
>>343
それいうなら、割れ鍋に綴じ蓋
あんな男と結婚した女ってことで、どっちもどっち、お似合いの二人だよ。

・マイナスにマイナスをたしたらマイナス方向にしか進まない
・カップルにさせると混ぜるな危険の組み合わせ
なんだろ結局のところは、と思う一方
>>443みたいなの知ると、精神的エネルギー吸い取られてしまって
心を病んでしまった被害者のような気もしてくる。

>>531
B'zなら、ラブファントムの「いらない、何も、捨ててしまおう」を捧げたい。
628花と名無しさん:2013/04/27(土) 14:38:32.01 ID:???0
うんこがうんこくさいとかは読者が引くこと分かってて書いてるんだろうけど
下駄箱の上にオープンラックの食器棚乗せたりするのは何も考えずに書いたんだろうなと思うと
悲しい気持ちになる
629CKB:2013/04/27(土) 14:43:04.82 ID:???0
まぁいいや 最近の〜〜口癖
まぁいいや あなた最低の男だったけど
まぁいいや かわいいとこもあったから
結〜婚が〜〜できたから

まぁいいや 散々振り回されたけど
まぁいいや 慰謝料も払ったけど
まぁいいや 正社員の男だったから
結〜婚が〜〜できたから

どうしようもない 男と女
どうしようもなく 憎んでも
ただよう うんこの残り香
腹のたるみも 忘れない
630花と名無しさん:2013/04/27(土) 14:50:24.38 ID:???0
>>627
歌詞ピッタリだね
特にこの男と女のラップの所↓

>君が僕を支えてくれる
>君が僕を自由にしてくれる
>君の背中にすべりおちよう
>(女:そして私はつぶされる)
631花と名無しさん:2013/04/27(土) 14:59:49.27 ID:???O
もう池田さんが別れたくても、これだけネタにされて恥を晒された後じゃ相手も簡単に別れてくれないだろw
632花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:07:10.59 ID:???O
いくつものレスにあるように汚部屋脱出本は池田さんが、よくぞあそこまで描いたもんだと良い意味で驚いた
掃除板には汚部屋の悩みを抱えてる人は本当に多いからね
ただ最近は、汚部屋本はあそこまでさらけだして成功したけど、結果としてそうなっただけなのかな?とも思えてきた
自分の体験のみならず他の人のことも、描かなくて良いことや
言わなくても良いことまであるがままに描いてしまってるよね
池田さんはさじ加減を知らなすぎると思うんだよ
633花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:10:57.81 ID:???O
ぼくをネタにした本で稼いだお金なんだから、ぼくにも使う権利がある!
とか言い出すぞ、うんこはw
634花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:16:06.72 ID:???0
実際池田さんが書いたことはそれくらい重いよ
635花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:26:07.26 ID:???0
プライベート暴露ネタは、
まとめ方、何を描いて何を描かないかの取捨選択、いわゆるセンスが
暴露内容と同じかそれ以上に大事ということがよくわかる。

人間、40年以上も生きていれば自分の得意不得意なものくらい
わかりそうなもんだけど。
枯れ盆栽エピからも、自分のこと客観的に捉えるのが不得意な人ぽいな。
変なところで融通がきかず頑固らしいし。
636花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:27:27.51 ID:???0
>>590-591
179です。ありがとうございます。
読むには国会図書館から複写取り寄せしかなさそうですね。うーむ。
637花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:28:01.11 ID:???O
>>628
>うんこがうんこくさいとかは読者が引くこと分かってて書いてるんだろうけど

分かってないような気がする。分かっていたとしても池田さんはここまで読者が引くとは思ってないのでは?
松田さんに突っ込まれて、今は臭くありません(キリッって返してるくらいだからね
そういう問題ではないだろうという事さえ分かってない
638花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:32:37.62 ID:???0
池田さんがどこまで描いたらヤバイのかの加減をわからないまま恥を晒すのが
汚部屋本や整理本では面白さになっていたから
池田さんが保身を始めたら作品がつまらなくなると思う
639花と名無しさん:2013/04/27(土) 15:37:58.07 ID:???0
池田さん本人のことならいいけど、池田さんの実家(お母さん、
弟)や、うんこ実家(ご両親やお姉さん)の世間体まで
破壊するからね
640花と名無しさん:2013/04/27(土) 16:00:42.46 ID:???0
>>639
それはもはや汚部屋本を出した時に破壊されてるでしょ
母親としたらこんなもん娘に出されたら恥ずかしいよ

実家近所の人が読んだりしたら
この人(母親)躾に失敗しちゃったのねーって思われるだけだよ

だから暴露型エッセイを書く人は
親兄弟もDQNってことが多いのに…
641花と名無しさん:2013/04/27(土) 17:05:18.59 ID:???0
池袋汚部屋子とかじゃなくてマジ名で汚部屋書いたのは凄いと思う
642花と名無しさん:2013/04/27(土) 17:16:55.72 ID:???0
なんでマジ名で書いたんだろう?
多分そこまで考えが及んでなかっただけだと思うけどさ

家庭が崩れてるDQNに憧れちゃうと
家族なんてどうでもいーそんなことカンケーねー
みたいな思想に被れちゃうからだろうか
643花と名無しさん:2013/04/27(土) 18:24:19.85 ID:???O
本名だったのか・・・
名字はともかく、名前は珍しいから、お母さんは複雑だよね・・
知名度が不名誉に繋がるなんてさ。良いお母さんみたいなのに
そして、うんこの家族は、よく黙っているなと本気で思う・・・・・
644花と名無しさん:2013/04/27(土) 18:51:18.89 ID:???0
池田さんの場合、すでにイラストレーターで仕事をしてたし、
株本も出してたから(これは本名でも許容範囲)、
今更PNを使えなかったのかも
株本ですでに今の「池田さん」のキャラが出来てたし
645花と名無しさん:2013/04/27(土) 18:53:52.49 ID:???O
>>643
息子が働かずにいることを恥ずかしいと思ってて、尚且つネットや連載は見ていないのでは
でも自宅警備が本になったら、さすがに読んでしまう可能性は大だから
これからどうなるかはわからんけど…
646花と名無しさん:2013/04/27(土) 18:59:38.76 ID:???0
うんこのお姉さんって、池田さんより年下なんだよね
お姉さん、アマゾンくらいは目にしてるかもだし、どう思ってるのか…
647花と名無しさん:2013/04/27(土) 19:39:26.05 ID:???0
知人で、全裸と便器にモザイクブツ以外は
大手企業社員+家事能力低い+汚部屋+穏やかな性格+ヌルオタw
…と、うんこにかなりスペックが近い成人男がいるんだけど
その知人がデキる奥さんと結婚したら
奥さんの家事や育児も手伝う男に変わった

その親戚とうんこの違い、全裸と便器以外で
どこが違うんだろう?と考えてみたんだが、
その親戚の場合、奥さんのことを尊敬してるから
奥さんのために変わろうと努力したんだよね

うんこも池田さんに惚れていたら少しは努力したのかなぁ
うんこって最初っから池田さんのこと見下してるから無理か
648花と名無しさん:2013/04/27(土) 19:56:14.53 ID:???0
うんこって性格穏やかなんだろうか
649花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:02:41.50 ID:???0
>>648
池田さんに対しては全然穏やかじゃないね、新型…になる前から
池田さん以外の人に対しては穏やかだったんじゃない? 基本ヘタレだから
内弁慶で家に帰ってからは相手の愚痴を言ったり強気な発言するけど
相手の前ではそんなことは言えずに、相手に合わせてしまうから
650花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:04:37.31 ID:???0
池田さんってうんこに言いくるめられる性格だけど
うんこも池田さん以外の人からは言いくるめられる性格

【強】世間の人達>うんこ>池田さん【弱】
651花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:07:15.92 ID:???0
池田さんも、担当編集者を利用してうんこをいいくるめてるので
そんなに性格弱くない(頭以外は)
652花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:16:26.90 ID:???0
>>647
知人なのか親戚なのかどっちやねんw

うんこは池田さんを必要としてるけど尊敬や愛情は全くなさげ
653花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:21:10.02 ID:???0
本当は親戚なんだけど、知人で通そうと思ったのに設定を忘れたとしかw
654花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:21:11.42 ID:???0
>>652
指摘ありがとう
少々フェイク入れて書こうとしたらごっちゃになったw
全部知人で読んでください
655花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:24:39.11 ID:???0
ある種類の恋愛マニュアル本やサイトの理論によると
女のほうが男に尽くしすぎて男を甘やかすと
男が女を見下して恋や結婚が上手くいかなくなるらしい

その手の恋愛マニュアルもクソな所や突っ込みどころは多いので
そういうのを妄信なんかしないけど
池田さんとうんこに関しては当てはまってると思った
656花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:27:36.70 ID:???0
「女性は望まれて結婚した方が幸せになれる」って、昔っから
言われてるしね
657花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:29:23.09 ID:???0
恋愛も対人関係の一種だから、舐められたら終わりみたいなとこはあると思う

よく言われるのは先に惚れたほうが負けとか言うよね
いや後からの方もお互いに惚れれば無問題なんだけどさ

いけだあ〜結婚したいのお〜〜?wwwみたいな
奴は絶対無理
658花と名無しさん:2013/04/27(土) 20:42:01.39 ID:???0
>>649
どっちにしろそれって「穏やか」じゃないw
単に見下せる相手には横柄な態度とるくせに、そうでない相手には
途端に卑屈になるだけのダメダメ人間じゃん。

ダメ男を見分ける方法として、公共の場所でデートする。電車に乗ったり
レストランで食事したり。そこで、駅員さんや店員さんなど(表だって
自分=客に反抗できない立場の人)にどんな態度をとるかをよく観察しろ、
というのがあったのを思い出した。

……ただ池田さんの場合、いろいろ認知の歪みがありそうでな……。

>>652
どうみても純然たる寄生先としか考えてなさげだよね。
うんこの辞書には支配・被支配は載ってても尊敬や愛情はないとみた。
659花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:03:00.51 ID:???0
うんこが最低すぎて他のことが霞んでしまう
660花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:08:16.06 ID:???0
もううんこが悪いって言ってれば済む時期は終わった気がする
新型ウツ本出すなら、池田さん腹くくらないと不味いよ
661花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:08:39.29 ID:???O
>>658
うんこの場合は公共の前でも穏やか(チキン)そうw
夜なら外食出来るってどんだけだよって言うね…店員さんにも舌打ちされたら負けるガラスハートとみた

うっかりは、結婚報告(ドヤ顔)兼ねた、うんこの生態告発本でしょ?うちの旦那こんなに変なんです!家のことは全部私がやってます!キリッみたいな
悪意はなくてもさ、、うんこが何を描かれてるか知らないって、読んだらプライドだけは無駄に高そうだから、すごい悲劇を生みそう
662花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:11:13.65 ID:???O
池田さんが本名(あるいはキチンとしたPN)で汚部屋本を出したことは、大きな問題ではないと思うんだ
下品なPNで描かれていたら、ここまで読まれていなかったかもしれない
実際に本も売れて、その後の仕事も順調で雑誌の片付け関係の特集では、あちこちから声もかかるようになった
お友達や知り合いとの関係がくずれた様子も見られなかった
本名だとまずい…と言われてるのも、結局は結婚本の内容がアレすぎたせいなのではないかなぁ
663花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:14:40.00 ID:???0
うんこにとっての池田さん
・見下せる相手
・家政婦
・ATM

池田さんにとってのうんこ
・仕事のネタ
664花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:14:49.52 ID:???0
うんこにタヒんで欲しいと思うくらい嫌ってるのに
別の本や別の連載やテレビ出演では
結婚して幸せなようなことを強調したり
結婚したことを書く必要もない所で書いたり…わけわかんないね

うんこのことは嫌ってるけど
世間からは「結婚できて幸せな人」
「汚部屋を克服して仕事も成功して結婚できた人」
って見られたいのかなぁ
665花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:20:25.67 ID:???0
>>662
私もターニングポイントは結婚本だと思う
それまで汚部屋本・整理本などは良かった…けど時間本やダイエット本は微妙?とか
いろいろ頑張っているけど、あちこちに変なところがある(キャッチにあまりにも騙されやすかったり、後先考えずにマック買ったり散財癖)
うーん…?なんだかな…でも頑張っているんだから、このヒト…という読者のいろんな葛藤
つまり「受け付ける」か「受け付けないか」の‘グレーゾーン’が一気に黒に転じた感じ
666花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:22:25.40 ID:???0
池田さんの考えることはよく分からない
667花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:24:48.08 ID:???0
モグラではうんこの気配を完全に隠してたね
668花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:28:07.16 ID:???0
変なところで世間体を気にしてる?
「負け犬女」とか言われた世代だから結婚を意識しすぎたんだろうか・・・。

私も高身長で独身が長かったうえに発達障害っぽいから、池田さんのコンプレックスはわからんでもない。
想像以上に「普通の女じゃない」ことにコンプレックスを感じてるのかな。
669花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:28:14.76 ID:???0
池田さん頭も性格も悪くは無いんだろうけどいろいろとズレている感じ
それが結婚に関してはズレているなんて言葉じゃ済まないトンでもなさだった…
670花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:28:37.45 ID:???0
うんこは怠けて楽したいくらいしか考えてなさそうだけど、
池田さんの考えてることは謎だよね
うんこに氏んで欲しいとか、正直びっくりした
671花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:31:40.86 ID:???0
>>668
>私も高身長で独身が長かったうえに発達障害っぽい

おまおれww
672花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:34:54.72 ID:???0
他人と心理的物理的にガッツリ関わるのってかなりシンドいよね

仕事とか、友人までくらいなら距離が保てるので
プライベート踏み込まれることもなく
自分のペースでやることも可能

居候されてるので今更結婚しても特に変化はない
って思ったのかもしれないけど
結婚してる・してないでは相手に期待する量が全然違う

結婚した以上はこれくらいはして欲しいって思うのは当然だし
その期待に応えてくれないと不満が発生するのも当然
同棲と結婚が違うってのはある意味当然なんだけど
それが分かってなかったんだと思う
673花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:43:11.04 ID:???0
タヒんで欲しいと思うくらい嫌ってる相手でも別れられないほど
「結婚している」ことって大切なことなのか
バツイチになるよりタヒんで欲しいと思うくらい嫌ってる人と暮らす方がマシってこと?
674花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:47:16.96 ID:???O
自分も思った
うっかりが出た今でも、慰謝料払ってでも別れた方がお互いの為だと思う
そんなに「結婚してる状態を維持」って大切なのかな?
675花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:49:20.08 ID:???O
あっ、でも利害関係は一致してるか
うんこ→寄生先
池田さん→ネタ
676花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:56:54.44 ID:???0
新婚:うんこ→家政婦ゲット 池田→安定先ゲット

現在:うんこ→寄生先ゲット 池田→マンガのネタゲット


こうですか。わかりました。
677花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:58:09.55 ID:???O
>>665
そうそう、結婚本はもう真っ黒なんだよね。どこをどう読んでも受け入れることができない
池田さんは結婚本で読者に何を伝えたかったんだろうね?
次なるウツ本のことを考えると、更に恐ろしくなってる
678花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:59:42.04 ID:???0
もはや恐い物見たさ
679花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:04:34.48 ID:???0
バツイチはみっともない恥ずかしい見苦しいことって
いう意識がインプットされていてその立場になるのは苦痛なんだと思う

昔ながらの考えの人には離婚ってとても大きなこと

そんなのは自分とは関係ない人がすること
離婚した人=人生の落伍者位の意識は絶対ある
680花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:06:52.20 ID:???P
それでも結婚できない女よりはまし
681花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:08:17.84 ID:???P
なんだかんだ言って結婚できない女が池田さんを叩いてる
アレよりましと多少見下しの気持ちで片付け本とか読んでた負け犬が
結婚したという事実だけは池田さんに負けて、それできーきー言ってるんだよ
682花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:09:16.08 ID:???0
一般的な感覚では受け入れられないような本が良く企画会議とか通ったな
出版社の人たち的には珍獣の生態本でも出すような感覚なのか?
683花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:09:19.46 ID:???0
うんことの結婚がそんなに自慢か
684花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:10:08.61 ID:???0
またPの釣りか
685花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:10:53.59 ID:???0
>>682
もっとえげつない夫婦本とか、いくらでもあるからさw
取材費もかからないから、出版社の人たちは損しないし
686花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:18:05.07 ID:???0
出版社の人は結局人目を引いて売れさえすればいいんだと思う
高尚な職業と思ってるかもしれないが

出版社なんて所詮ゴシップ誌とかも出す会社だよ
687花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:18:18.70 ID:???0
>>681
あんた、池田さんと同じくらいズレてるね
エレガンスイブは嫁姑漫画が載るような
主婦向け少女漫画なので
池田さんの自宅警備隊は既女読者が多いんだが

>>682
コミックエッセイ劇場とコミックエッセイルームは
下品なエッセイマンガは少ないけど
それ以外の会社のエッセイマンガには、作者が女性なのに
夫や同棲相手のセクロスや性癖や珍珍の形状まで晒すような
下品なマンガもあるからね…下には下がある
688花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:20:45.11 ID:???O
自分は未婚で喪体質だけど、時間本では素直に「池田さん、おめでとう!」って思ったよー
うっかり初読で、池田さん意外にしっかりしてるじゃん、でも「酸いも甘いもいっしょくた。結婚するってこういうこと」なのか?って疑問が芽生え、このスレ読んで、「自分の感覚のほうが正常だ」と安心はした…。
甘いどころか、うんこ紹介だけじゃないか…
689花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:30:00.40 ID:???0
ゴシップや下品な下ネタはそれはそれで需要ありって思える
だめんずネタなんかも需要あるのは理解できるんだけど
池田さん&うんこってそれらとはまた違うというかズレてるように思えてしまう
そのズレっぷりが他にない個性としてウリってことかな…
690花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:35:22.71 ID:???0
「夫を氏んで欲しいと思うくらい嫌ってることに気づいた」
→「こんなことじゃ二人とも駄目だ、別れよう」離婚に向けて行動
なら応援しようとかいう気にもなるけど

→「でも夫の両親から夫よろしくといわれてるし、自分の母親も
 夫のこといい人って言ったし、デモデモダッテ ウダウダグジグジ」
だからドン引きしてしまう。

なんだろう、破滅系破天荒系でも本人のキャラが強烈なら
ニラニラとヲチする気にもなるけど、この作者の場合
マジモノの病気(鬱、共依存)になりそうで、ちょっと怖くなってきた。
691花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:36:30.80 ID:???0
桜木さゆみやくらたまが
「うんこのにおいのするカレと同棲しちゃいました」
「カレに私から結婚をせまっちゃいました」
「カレが無職になったので彼に貢いでます」
みたいなマンガを描いたとしても全然ショックじゃないけど
池田さんがそういうカテゴリのマンガを描いたのはショックだった
692花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:39:28.41 ID:???0
>ちょっと怖くなってきた

わかる…
コミックエッセイ作家をDQN系と高学歴系で分類して話す人じゃないけど
池田さんの暴露ネタは笑えない
693花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:42:17.51 ID:???0
>>691
桜木さゆみやくらたまは、まだウケ狙いで、
「うわ〜!信じられない!バッカじゃね〜!」
って本人たちも笑ってもらう、引かせるのを楽しんでるフシがあるけど、
池田さんは・・・。
694花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:45:16.63 ID:???0
出版社的にはどんなネタでも売れればおk
マジモノの病気になって万が一書けなくなったら切ればおk
代わりの作家はいくらでもいる

こんな感じだとオモ
695花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:57:26.00 ID:???O
>>694
いや、描けなくなる依然に売れなくなったら切り捨てて終了だろう
元々、掃除と貯金の本で付いたファンが圧倒的多数だろうし、
その人たちが離れて行ったら新規のファンを獲得できる感じがあまりしないんだが…
696花と名無しさん:2013/04/27(土) 22:59:05.52 ID:???O
テレビに露出して、芋づる式に、うっかりもそこそこ売れてるんだろうね
本屋で平置きされてたし、プチフェアもやってる。図書館でも前は余裕で借りられたうっかりが、今じゃ予約数がすごくてむり
全然笑えないし、何を書きたかったのかまったくわからない本だった。松田さんの「うんこ臭い…」に、「今は臭くないです!」ってズレた回答してる池田さんが恐い
池田さんが憧れてる西原理恵子は鴨を良い男として看取ったし、何だかんだ言って旦那を立ててる
池田さんは「だめんず拾ったw」って言われても笑えないし、むしろ何を考えてるのかわからなくて恐い
697花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:12:52.16 ID:???O
時間本のさりげない結婚報告には、>688みたいに池田さん良かったね、と思った人達が沢山いると思う
実際に掃除板には、そのようなレスがいくつかあった
もしかして結婚本は単純に池田さんの「結婚しちゃいました本」なのだろうか?だとしたら余りにも問題点が多すぎる
数々のルールは池田さん本人が自らを納得させるために決めた(描いた)としか思えなくなった
698花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:16:25.90 ID:???0
うっかりの三年後ぐらいに自宅警備隊出すなら、まだわかるんだけどねー
ふたつを同時連載したことで、どっちの話も中途半端になった
699花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:16:50.17 ID:???0
出版社的には池田さんの読者もとい片付けや貯金が出来ないような人たちには
何を考えてるのかわからないような結婚生活本もウケると思ったのかねえ
片付け本にはすごく共感したけど結婚生活は一つも共感できなくて不気味なだけだわ
700花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:24:00.35 ID:???O
>>696
何を考えてるのかわからないって、何も考えちゃいないだろうw
死んで欲しいくらい嫌いとかも、その時そう思ったからそう書いただけなんだろうし
ただ、死んで欲しいくらい嫌いなんて全国で売られる雑誌に載る漫画に書かれたら
いくらヒモグソでも傷付くし腹も立つだろうから、池田さんへの態度が冷たくなるのも仕方ない気がする
701花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:45:38.73 ID:???O
結婚本というより最早うんこ本だよね。うんこの観察日誌だよ
そういえば裸のうんこを見てハムスターやインコも裸だから…と自分を納得させたんだった
これがキミマロの漫談ネタなら客がドッと受ける場面なんだけど、
池田さんはネタじゃなくて素で思ってるんだよね
702花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:46:31.99 ID:???O
うんこもここまで何でもかんでも描かれるとは思ってなかったんだろうな
703花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:55:37.34 ID:???0
個人的には編集もキャッチセールスと大差はないって気づいて欲しい

編集を信用してるみたいだけど、友達ではないし
確かに今は売れてるからいいけど
売れなくなったら非情にポーイされてしまう可能性が高いって
理解してない気がする
704花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:56:36.70 ID:???O
こんな晒し者にされる位なら我慢してマジメに働き続けた方がまだマシだったのでは…
705花と名無しさん:2013/04/27(土) 23:56:55.98 ID:???0
キャッチに乗せられて高額契約を迂闊にしちゃうみたいな
編集に乗せられてウッカリ旦那の恥を全国規模で晒しちゃうとか
706花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:02:05.61 ID:???0
西原先生の教えを真面目に聞く池田さん

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1367042430.jpg
707花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:05:24.67 ID:???0
>>706
池田さん、頭が弱すぎる…
アラフォーデビューかよ
708花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:06:56.43 ID:???O
>>705
ウッカリで済むのかw
もし離婚してもうんこのダメさ加減は本として残ってしまうのにw
709花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:08:22.09 ID:???0
池田さんの迷走、サイバラのアドバイスを真に受けた結果のような気がしてきた…
アホかと
710花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:11:06.62 ID:???0
>>703>>705
いや編集さんを庇うわけじゃないが
編集さんたちは最初は「裸族」「ゴミ屋敷」というワードに反応しただけで
まさかこれほど根が深いとは思ってなかったんじゃあ…

このスレも最初は、夫悪いねー、でも池田さんも共依存だよ、みたいな感じだったけど
今ここにきてやっと、夫悪いねー、でも池田さんも…
変なことを変だと思わないままやってるシュールさが見えてきたようだし
711花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:13:43.24 ID:???O
>>709
サイバラも、自分が言い散らかした事をまさかここまで真に受ける人がいるとは思ってないだろう…
712花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:17:38.54 ID:???0
>>706
この人ったら、マジでサイバラのアドバイスを真に受けて
うっかりと自宅警備隊同時連載したのか…
あんなアドバイス面従腹背で話半分に聞いとくもんなのに
713花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:17:42.51 ID:???0
いや、サイバラ本人には合ってる方法論だと思うんだ…
しかし元ヤンでエロ漫画誌デビュー、オヤジ転がしでのし上って来た
サイバラを四十代の池田さんが参考にするってどうなんだ
714花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:19:41.91 ID:???0
>>710
「池田さんは悪徳編集者にそそのかされてる!」の信者ちゃんだからほっときな
>>706見ても信者ちゃんはそう思うのかどうか…
715花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:19:42.67 ID:???0
池田さん基本他人の意見を丸ごと入れちゃうタイプっぽい
多分判断が出来ないからだと思うけど
他人をあんま批判的に見れない
多分本来は人の悪口も苦手なタイプだと思う

だから他人が変なことしても叱れなくて相手が増長する
その結果自分が困ってしまうという悪循環
こういう人は何とかする能力がないから本当はクズに近寄ったらダメだ
716花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:20:53.41 ID:???0
よっしゃ何でも描くぞ☆
717花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:22:04.62 ID:???0
>>715
>こういう人は何とかする能力がないから本当はクズに近寄ったらダメだ

そういう生き方したかったら、親のアドバイス通りに公務員系に
進めば良かったんだよ
自分から上京してフリーの仕事してる以上、それは無理な話だ
718花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:22:46.99 ID:???O
夫が悪いのは動かし様のない事実だが、
貯金の本をあらためて見ると池田さんの衝動性と騙されやすさはやはりマトモではないw
結婚本は、この人の感性は普通の人とは違うという事を頭に置いて読まないとダメなんだなw
719花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:25:40.65 ID:???0
サイバラ関連、内容はスレで聞いてたけど、破壊力抜群だな
うpありがとう
720花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:26:06.84 ID:???0
>>717
まったくもってそうだけど、でも本人が自分をわかってない&
参考にしたいと思う人が自分に合うかどうかを判断できてない
721花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:27:15.36 ID:???O
>>717
うんこと出会うまでは、何とかやってこれてたんだよな…
クズ男に寄生されたのが運の尽きだった
まあ、今まで何とかやってこれてたのもラッキーだったんだが…
722花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:28:55.89 ID:???0
サイバラウプ(サンクス)マンガでも絵が既にかわいくないな
うっかり&自宅警備隊で絵が劣化したんじゃなくて
モグラ描いてる最中から絵が劣化してたのか
723花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:29:29.02 ID:???0
>>721
今だって何とかやってるよ
池田さんの頭の弱さを考えたら、うんこ程度の相手ですんで
ましだったような気すらしてきた
少なくとも舅はまともだし
724花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:31:39.00 ID:???0
池田さん発達障害の診断受けて発達障害の本出してほしい
変な読者呼び込むかもだけど
ちょっと変わってる人レベルじゃないわこれは
725花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:32:15.61 ID:???0
姑が角田美代子みたいなのって可能性もあるわけだからね
世の中危険がいっぱい
726花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:35:26.42 ID:???0
>>706
うわぁぁぁぁ…………

もしかして、言われたこと文字通り額面通りそのまんま
受け取ってる???

1,2コマ目からして、やっぱり「売れたい!」「大ヒット作もちたい!」
て下心マンマンだなあ。
いやそれは悪いことじゃないけど、けれど、そのために必要なものが
この人には決定的に欠落してる気がしてきた。
727花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:36:43.28 ID:???0
池田さんうんこと別れて幸せになって!
と願ってる池田さんファンがいっぱいいるけど
うんこと別れても池田さんの騙されやすさと衝動性じゃ
また別の厄災を呼び込むかもしれないもんな
根が深いなぁ

今後は池田さんは、うんこに家事をやらせるマンガとか
うんこに再就職させるマンガとか描いたらいいんじゃない?
728花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:39:28.09 ID:???0
学生の頃と同じだろうね

この人の指示はちゃんと守ろうって人の意見は
そのまま取捨選択したり応用させたりせず
生真面目に言われたとおりやるって感じ
729726:2013/04/28(日) 00:39:38.46 ID:???0
ってちんたら書いてたら、既に同じような内容のレスが複数ついてた。
皆、思うことは同じなのね。
というか普通そう思うよね、やっぱり。
730花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:46:06.47 ID:???0
このスレで初期に言われてた池田さんの天然(暴露)爆弾ってやつも、
実は売れたくて計算づくだったってことか…ひでぇ
731花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:49:55.01 ID:???0
この人の場合、あまり喜怒哀楽の表情を激しく描くと、池田さんの絵の良さが薄れるのかなぁ・・・
漫画家になりたいのなら、喜怒哀楽は描かないといけないんだけど、
池田さんはもともとイラストレーターなんだから、
イラストだけのお仕事に戻ったほうが、本人も心穏やかに暮らせるかもしれないとふと思った
でもうんこ飼ってたらどんな仕事でも引き受けなきゃいけないしね
本人もどんな仕事でもやる気みたいだし。
732花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:52:31.67 ID:???0
ひとりぐらしならイラストの仕事だけでも自分を食べさせていけるけど
うんこ背負っていかなくちゃいけないからね…

池田さんへメッセージ
「これからもお仕事がんばってください」
(池田さんの汚部屋を見て逃げ出した男の最後のメールのノリで)
733花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:52:42.15 ID:???O
>>730
いや、計算して仕掛けた爆薬は不発で、壊れたらいけない場所からなぜか発火して大爆発してるイメージだw
734花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:55:54.92 ID:???0
そう言えばイブ最終回の「○んでくれないかな」も西原をちょっと真似してる?
何だか唐突だしな
735花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:56:30.09 ID:???0
いけだ:ダンナのマンガ読んで不快になったと文句言われても困るんですよ!
 こっちは仕事なんだから売れるものは何でも売る!
 1人の読者に嫌われても、10万人の読者に好かれたら
 どう考えてもそっちのほうがいいじゃん! 
736花と名無しさん:2013/04/28(日) 00:58:40.67 ID:???P
ここの皆さんは知ってるかどうかわからんが
昔私掃除板住人だったんだけど
池田さんの本が出た直後くらいから
なんかよくわからないその無名の人の漫画本が出たから
すごく為になるから読むといいと思う、
って書き込みが頻発して、池田本人じゃねえのってすごく言われてた
汚部屋スレだけでなくて私の常駐していたモチベあげるスレやら
カレンスレとかにも池田さんの名前と本のタイトルがただ書き込みされてて
内容について聞かれてもただ読んでね、ためになるよ、ってだけで
いらいらした覚えがある
当時のスレは残ってないのでソースは出せないけど
ほんとに一時ずっとその名前とタイトルと「読むといいよ」の単調な
書き込みが続いたんだよ
まあそのあとまんまと刷り込みされて買っちゃったんだけど
今考えても出版社か池田さん本人だったと確信してる
だから当時から「ちょっとこずるい人かも」とは思ってて未だにそう思ってる
737花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:02:08.75 ID:???0
>>736
またPちゃんか…
掃除板で池田本を普通に誉めた(ただタイトルだけの宣伝じゃなくて)だけでも
池田の自演みたいに決め付けられるのでウンザリだったよ
738花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:04:07.93 ID:???0
>>736
>「ちょっとこずるい人かも」とは思ってて未だにそう思ってる

最近自分もそう思うようになって来た

うんことの結婚→正社員の夫欲しさの打算
あまからと自宅警備隊連載→おっしゃ!一発当てたるで!

頭弱くてどっちも大失敗しちゃったけどね
739花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:04:42.61 ID:???P
つけたし

あんな地味な一年くらいスレが消えないようなマニアックな板に
頻繁に出版直後の無名の漫画家とその本のタイトルがやたら書き込まれたんだ
と思うのよ
どんな内容かは具体的に書かないで、「ためになるから」としか書かれない
みんな掃除のルールとか話し合ったりしてるところに
いきなり宣伝みたいに池田さんの名前連呼されるから
本気でスレ住人がいらいらして空気嫁よ本人かよってそういうやりとり頻繁にあったよ
だから掃除本は買ったし読んだけど私はその当時からちょっと強引な人かもと思ってた
なんか今やっぱりそうか、といろんなこと思い出してる
本の内容自体は面白かったけどあそこまで汚してない人が多いスレだったから
部屋をホテルみたいにしたいスレでは池田さんの名前はあぼーん推奨だった
740花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:08:04.53 ID:???0
なんか自分が勝手に池田さんの漫画から想像していた池田さんのイメージと大違いだな

天然ふんわり頭弱ちゃん→打算頭弱女
741花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:09:55.88 ID:???P
>>737
そんなんじゃなかったよ
なんであそこまでの狂った汚部屋の片付け本のことを
ホテルみたいにしたい人のスレやモチベあげる音楽とか話してるスレで
やたら書き込まれるのかってことで住人をいらっとさせてたんだよ
そら叩かれるって
「すごくためになったから!」ってカレン本スレで書き込まれてもなあっつうね。
ここP書き込み禁止だったならスレ汚しすまなんだ
742花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:09:56.47 ID:???0
よっしゃ何でも描くぞ☆の自画像がギラギラしすぎて_| ̄|○
743花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:10:45.14 ID:???O
>>738
うんこが普通の人だったらネタ切れしてたかもしれんね
もう切り売りできる恥は使い尽くしてたし
744花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:13:59.95 ID:???0
>>720に同意。
池田さんの本が好きな人はサイバラみたいなのは求めてないと思う。
どーしてもサイバラみたいなのがやりたいのなら、
いっそ画風を変えてPNでやればいいんじゃないか?
745花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:17:31.45 ID:???0
もしかしたら自演かもしれないし、
または住人を苛立たせて喜ぶ嵐か住人にネガティブな印象を与えるために
わざといらだたせる内容を書いたアンチの可能性もあるね。

具体的な内容に触れず単におすすめとだけしか書かれてなかったら
今ならステマ乙で終わるだろうな。

そういうのに変に心を苛立たせず、一顧だにする価値無しとみなして
華麗にスルーするスキルも2chには必要だの。
ID出る板ならNGすればいいけど、そうでなければワードでNGにするしかないか。
746花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:17:38.16 ID:???0
>>744
池田さんはサイバラのポジションだけに憧れてるんだと思う
ヒット作出したくて「よっしゃ何でも描くぞ☆」だから、
別にサイバラ風の漫画じゃなくても何でもいい

結果的に誰からも喜ばれない漫画になっちゃった
747花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:21:53.65 ID:???P
サイバラのアドバイスでは
1人に嫌われても10万人に好かれればいい
みたいなこと言ってたけど、うんこ本って
1人に好かれて、多数に嫌われる本だよね
748花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:27:06.48 ID:???0
うんこ本が失敗だったと気が付いて軌道修正してくれればいいけど、
自宅警備隊の修正本は誤った方向に軌道修正しそうだ・・・
749花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:29:26.09 ID:???0
もろツレうつの二匹目の泥鰌狙いになりそうだね
750花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:40:45.89 ID:???O
>>748
この二冊を出した後、仕事続くだろうか…
751花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:46:09.01 ID:???0
>>747
その西原のアドバイス「一人に嫌われても…云々」も表現者にとって
すごい都合の良い考えだ。1:100000という比率から言ってる時点でヘンだろ
それ最初からほとんど全員あたしの本好き(なハズ)だから、と言ってるようなものなんじゃ

あれ?標準な言い方は「大多数の人に嫌われても、一部のコアな人たちがついてきてくれたらいい」
みたいな感じで言うんじゃないの? 西原も何だかズレてきてるよね
752花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:47:55.25 ID:???O
掃除板の池田本の流れ、当時いたから覚えてる
単発でスレの流れ関係なく投下されるわりに具体的な感想がなかったから、出版社か身内の宣伝だと思ってた
読んでみたら漫画で内容薄すぎ・初歩的すぎだからテンプレになるような参考例なくて納得
でも、できない人向けにはこの位噛み砕かなきゃダメなんだーって需要あるのにびっくりしたなあ
だんだん嵐のターゲットになってコピペ連投されたりしてたね
753花と名無しさん:2013/04/28(日) 01:52:40.34 ID:???P
池田さんが汚部屋本出した頃は私は掃除板では
もっぱら汚部屋脱出スレに居たから
綺麗な部屋の人向けのスレにも
池田さんの本の宣伝がベタベタ貼られてたってのは全く知らなかった
754花と名無しさん:2013/04/28(日) 02:02:19.95 ID:???0
>>751
サイバラは自分のことわかってる故の発言じゃ。
一部で眉をひそめる良識的な読者がいるかもしれないが
下世話だろうが下劣だろうが大衆にウケるものを描いて
売れた者勝ちよ!って。

実際に売れてる人の発言だから、都合よくても納得できるわ。
755花と名無しさん:2013/04/28(日) 02:08:34.12 ID:???0
うんこについての本は、原作池田さん、画&脚色くらたまにしてしまえ
少しは面白くなるか・・・も??
756花と名無しさん:2013/04/28(日) 02:31:32.58 ID:???O
>>755
逆の方がいいと思うw
757花と名無しさん:2013/04/28(日) 04:16:04.98 ID:???0
>>706
「悪口」……
それが「タヒんでほしい(くらいに嫌)」になったわけ?もしかして。

サイバラやクラタマが自分のヒモに「タヒねばいいのに」と言い放つのと
この人がそう言うのとでは、意味合いが全く違ってくるんだけど。
枯れた盆栽の件といい、ヤバくないかこの人。
758花と名無しさん:2013/04/28(日) 07:34:07.63 ID:???0
サイバラ嫌いなんでますます池田さんに引いてしまった…
759花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:08:37.21 ID:???0
読者がどうにもこうにも気持ち悪いのは、
池田暁子という人間の考える「このくらいは許容範囲(フツウ)だよね?」って
感覚が一般的な感覚と相当ずれてるとこにあるんだと思う。
760花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:13:13.01 ID:???O
うんこ臭いことや裸でいることに、生理的嫌悪を感じないって、すごいよね
761花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:18:24.23 ID:???0
お母さんんネタとか、よっしゃ何でも描くぞ☆気分で
描いたとしたら最悪すぎる
762花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:32:44.39 ID:???0
愛媛新聞のコラム、最新のがきたので
抜粋。

・就職活動の末、内定を取ることができたが
「心残りのないよう好きな絵の勉強をしておきたい」
と辞退。塾講師、デザイナーの後フリーランスとして
働いている。
・塾講師のときは「何のために勉強するのか」といった気持ちを
捨て「点を取れるようにしてあげる」ことだけを念頭に置き、
デザイナーのときはタバコの害があるのを知りながら
タバコの広告デザインを手伝っていた。
763花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:34:07.02 ID:???0
(762続き)
・今現在の仕事は、自分ではないものになる、ということが
あってはならない。が、自分の本当に思っていることは
描いてみないとわからず、それがきちんと読者に伝わっているかは
いつも不安。
・今の仕事は、企業に入っていた時の(身分などの)保証はないが、
自分が「違う」と感じることはしなくてよい、という意味で
ストレスの少ない楽しい仕事といえる。
・東京では愛媛の同級生たちと時々集まり、食事をする。中には
幼稚園から一緒の人もいる。そういった以前から自分を知っている
友人たちと一緒にいると、社会のパーツである前に自分は自分だ、
と再確認できて安心だ

以上です。
764花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:36:48.43 ID:???0
>>862
ありがとう

>デザイナーのときはタバコの害があるのを知りながら
>タバコの広告デザインを手伝っていた。

フリーのデザイナーなんだから仕事としては当然なんだけど、
わざわざコラムに書かなくても良くないか?と思ってしまう

よっしゃ何でも描くぞ☆って言いたい気分なのかね
765764:2013/04/28(日) 08:40:35.37 ID:???0
ごめん先走った

>デザイナーのときはタバコの害があるのを知りながら
>タバコの広告デザインを手伝っていた。

これはデザイナーとして会社に所属してた時の話か
何だかなー

>>762-763
貴重な抜粋ありがとう
766花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:51:54.95 ID:???O
抜粋乙

うーん・・
池田さん、感性が、理系っぽい。せっかく自由に使って良いコラムなんだから、事実だけじゃなくて、毎日感じた事を書けば良いのに。生きざまをありのまま書くだけじゃネタ切れ必須。毎日を丁寧な眼差しで見るってことが、出来ないのかな
そうだとしたらやっぱり、言われた事、求められてる事以外の、自分の感じたありのままを書く事は、苦手なんだろうね
自分はサイバラの感性(感受性)は好きだけど、池田さんもそこが好きなら、一生真似出来ない気がしてきた・・・
蝿とかゴーヤより、犬猫飼って、今からでも情操教育したほうが良い気がする。
767花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:08:08.14 ID:???0
>>766
趣味の読書と映画の感想ですら面白く書けないし
子供の頃も読書感想文とか多分上手に書けなかった口だと思う

池田さんて結局絵を描くこと「だけ」が好きなんだよね
趣味もあんまないし文筆家としては苦しいと思う
768花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:08:34.03 ID:???0
>>740
自分の印象もそんな感じで変わってきた
池田さんは打算で動くも頭弱なので結果他者には訳が分からなくて天然に見えていたんだな・・
769花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:11:36.63 ID:???0
コラムを読む限りではやっぱ真面目だなと
こういう人が自分にないものを求めちゃうと崩れちゃうのかなと思った
770花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:23:24.08 ID:???0
>>766
池田さんが犬猫飼ってもいたずらに被害者(被害動物?)を増やすだけだから飼わなくていいよ
771花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:25:48.17 ID:???0
>>762ですが、
コラムの中に、フリーランスの仕事のことを
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、
スケボーに乗って街中を行き交う車につかまって道を進んで行く感じ、
と喩えてて、ちょっと意味が分からなかった…。
先が見えないけど、スピーディーでわくわくする感じ、
ってことなのか。
この映画自体も若い世代は見てない人も多いだろうし、
塾講師や広告で飯食ってる人だっているのに、
新聞という媒体で書くにはちょっと思慮が足らないんじゃ…。
772花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:26:36.42 ID:???0
結局池田さんって、汚部屋脱出漫画の一発屋だったんだな…
貯金本も好きだけど、あれも汚部屋物のヴァリエーション的な感じだし
773花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:32:15.72 ID:???0
>>771
>スケボーに乗って街中を行き交う車につかまって道を進んで行く感じ、

サイバラ漫画読んだ後だと、サイバラの意見とか、編集者のニーズとかに
上手く乗っかって、売れ線に乗ろうって感じに思える
自力じゃ前に進めない
774花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:38:24.36 ID:???0
誰かに手を引っ張ってもらって進むって感じ?
自分はスケボーに乗ってるから流れに沿ってるだけ
775花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:58:18.73 ID:???O
池田さんは真面目で、がんばりやさんだと思う。天然とも違うような気がするけど、意地悪な人でもないとも思うんだ
ただ客観的に考えることや見ることが、あまりにもできてない感じだよね
「考えた(見た)つもり」で失敗したりすることは、多かれ少なかれ誰にでもあるのだろうけど
多かれ少なかれの「多かれ」が、池田さんには多すぎるんだよ
苦手を克服してきた体験本では、しっかりと結果を出しているから、さほどマイナス要素にならなかったんだろうね
そして時間本やダイエット本が今一つだったのは、結果の部分が中途半端だったからのような気がしてきた
776花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:04:03.62 ID:???P
>>770
そう思うよね。無知と先延ばし癖で植物虐待するような人だし
ただあの狭い団地みたいなアパートでは犬や猫は飼えないから今のところは安心

あとはもうこの人が
「よっしゃ何でも描くぞ」
「次のネタは妊娠出産育児ネタで行くか!」
「マンガのネタのためならオットと交尾もするぞ!」
とならないことを願う
年齢的に出産は難しいけど、絶対ナイとは言えないし

あとこの人のことを
「真面目な人がサイバラに憧れて壊れちゃった」
みたいに言う人がいるけど、別にこの人そんな根はマジメじゃないと思う
罪悪感なくサラッと平気で嘘つける人だし(北欧アジアン)
衝動性と飽きっぽさがすごいし、浪費癖激しいし。
ただ、モテない地味な女のせいで、マジメっぽく見えるだけ。
777花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:06:48.04 ID:???0
意地悪な人じゃないねえ・・・
意地悪どころか特別優しくなくても普通の人なら、あんな暴露本出す前に離婚するよ
ハズレ引いたからせめてネタにして回収しようとかそういう計算が働いたんだろうけど
778花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:09:07.43 ID:???O
あんなに可愛いわんとにゃんも投げ出す可能性があるって言うのか、暁子・・
779花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:09:54.70 ID:???0
>>777
だな
うんこ両親に頼まれたから離婚出来ないとか言ってる端から、
その人達の大切な息子をクズ呼ばわりで晒してるし
池田さんが普通の感覚の人だったらやらないよな
780花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:16:25.65 ID:???0
貯金本読み返して思ったんだけど、余裕ある時は海外旅行とか
無駄遣いとかしてたくせに、お母さんに引越し費用の50万円を
返して無かったってのもすごいよね
781花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:18:25.63 ID:???0
ていうか犬猫は病気になったら病院に連れていってあげないといけないし
保険もないから一回行くだけで金が飛ぶ飛ぶだし
餌代やペットシーツとか結構金かかるしブラッシングとかもいるし

情操教育の教材で飼うとかだと責任者がいないよ
子供が飼いたがる場合親が尻拭いってことになるけどさ
782花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:26:17.71 ID:???O
>>775
掃除と貯金は、部屋が綺麗になるとかお金が貯まるみたいに
成果が目に見える形で現れるから池田さん自身も遣り甲斐を感じてたが、
ダイエットや時間本みたいな、努力が成果に繋がらなかったり
成果がイマイチ目に見えにくいモノは向いてない感じ
ましてや結婚本みたいに自分一人が頑張ってもどうにもならん状況は、もう苦痛なだけ
783花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:30:43.55 ID:???P
私はこの人の汚部屋本と整理本の大ファンだったから
この人の痛いとこもファンの盲目脳で華麗に脳内スルーして
「がんばってるひと」ってひいきしてたけれど、
この人の本を読んでも全くファンにならなかった人だったら
この人の痛いところ、だらしないところ、幼稚なところに
早くから気づいてたんだろうね

ネットの掲示板でこの人の本のここがイヤってことを書いて
ファンや儲からバッシングされた人もいるんだろうな

アマゾンカスタマーズレビューでも
この人の結婚本とダイエット本以外の本で★1つや2つつけた人は
たくさんの「参考にならなかった」票をつけられてるし
784花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:33:44.99 ID:???O
池田さんの現状を知った時は、寂しくて結婚をしたならペットを飼った方が
よっぽど良かったのにと思っていた時期がありました
池田さんがペットを飼って、それを余すことなく描いて記録漫画として発表していたとしたら?
それを考えると内容も反響も恐ろしい結果になりそうだよね
785花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:38:08.26 ID:???O
>>783
私は汚部屋本は読み物として好きだし、部屋を掃除する起爆剤にはなると思うが、
この人の本は物事に取り組み始めるスタートのレベルが低すぎてあまり参考にはならんと思う。
786花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:44:46.39 ID:???0
うんこは放置しておいても、腹が減ればイザとなれば自分で何か食べる
金も一応持ってるから病院にも行けるだろう、トイレも自分で行く
そういう意味では放置しておいても大丈夫

犬や猫の世話の方が余程手間取る気がする
真面目に考えたら去勢や避妊も考えないといけないし
減らず口を叩かないからそれがいいだろうけど
787花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:07:46.06 ID:???0
まぁ本人も、動物を飼うことに向いてないと自覚してるから飼わないんでしょ・・・

ゴミ屋敷で動物がゴミの間に紛れてお亡くなりになってたって例もあるぐらいだし・・・
788花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:08:17.24 ID:???O
良かった…
本当に、良かった…
犬や猫を飼わず、うんこで

このひとは、「周囲がどう思うか、感じるか」がまったくわからないんだな…
暴露することで金や知名度は手に入ったが、別の何かを失ったってことが、わからなかったのか…
789花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:17:51.94 ID:???0
>「周囲がどう思うか、感じるか」がまったくわからない
これ漫画家としては致命的なんじゃ…
790花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:20:21.00 ID:???0
映画や読書で読む人に共感されるような感想文が書けない
「周囲がどう思うか、感じるか」がまったくわからない
想像力の欠落
オウム返しで返答
精神年齢が異常に低い
ファッションに興味がなさすぎて身だしなみが酷い

どうみてもアスペルガーです本当にありがとうございました
791花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:26:20.64 ID:???0
愛媛新聞のコラムで池田が四国の同級生達と集まって食事をしているとか
幼稚園の頃からの友達もいるってことを書いた(>>762-763)のは
このスレで池田さんが結婚本出して友達から距離置かれたとか
最近友達のことを書かなくなったとか書かれたこと(>>273)への返事?
考えすぎだといいけどwww
792花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:33:32.24 ID:???0
貯金本のぷち同窓会飲み会くらいなら、池田さんと距離置く必要もないよね
問題は、元仕事仲間のうんこと池田さんと、
カラオケとかマージャンとか一緒に遊んでくれた共通の友人達
もう距離置かれてそうだ
793花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:36:46.95 ID:???O
塾の目的は生涯学習でも道場でもなく、まさに「成績を上げる事」(学校勉強のやり方を学ぶ事)
に特化していると思うんだが
794花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:37:47.12 ID:???O
>>792
仕事繋がりだから鬱で退職したうんこには連絡を取りづらいし、
池田さんだけを誘うわけにもいかないから自然と疎遠になってるだろう…
795花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:39:36.97 ID:???0
池田さんのことを「池田さん」と書く人が減ってきた気がする
自分ももう池田さんって書きたくないんだけど、いい呼び方が思いつかない
796花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:41:26.04 ID:???0
小学生を威嚇していたモジャ公がなに自分を飾ってるんだか
797花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:47:36.58 ID:???0
別に池田さんでいいじゃん
798花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:50:00.01 ID:???O
>>795
自宅警備隊刊行がターニングポイントになって、みんなの『池田さん』呼びが終了しそうな予感
799花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:52:16.21 ID:???0
池田さんで別にいいと思う
少女漫画板の青沼さんのスレも
青沼さんがスレ住民から呆れられて
ファンよりもヲチャのほうが多くなってきていても
青沼さん呼びしてる人が多いし
800花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:53:06.53 ID:???0
しかしなんでそこまで改名したんだろ?
誰の発案?本人?編集?
801花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:53:39.21 ID:???0
>>800は自宅警備隊のこと
802花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:56:21.16 ID:???O
新型うつのほうがセールスよさそうだから、編集さんじゃない?
それか、自宅警備してるのは、いわゆる新型うつ()のせいにしたい夢見る池田さんの願望
803花と名無しさん:2013/04/28(日) 11:57:11.85 ID:???0
スレ住民が池田さんを汚部屋子とか狂子とか凶子とか呼び出したら
結婚漫画に疑問が出てググってこのスレにたどり着いた新参者が怖がるから
呼び方は今のままでいいよ
804花と名無しさん:2013/04/28(日) 12:21:11.48 ID:???O
警備員じゃなくて、自分も自宅にいるから警備『隊』なんだと思うと切なくなる
実際は警備も池田さんがやってて夫は裸でダラダラしてるだけだし…
805花と名無しさん:2013/04/28(日) 13:27:56.81 ID:???O
細かい事いうと警備隊っていうのはニート同士が「俺ら自宅警備隊は〜」みたいに使う複数一人称
池田さんの使い方が間違ってるだけ

仮にウンコにニート仲間がいて何らかの繋がりがあるとしたら
「夫は自宅警備隊(の一員)」という使い方は正しいけど
806花と名無しさん:2013/04/28(日) 13:43:44.44 ID:???0
掃除板で今も池田さんを誉める人がいると
「その人ね、クズみたいな男と結婚して不幸自慢マンガ描いてるよ」
って教えたくなってうずうずする
余計なこと教えるのってウザいだろうからやらないけど
807花と名無しさん:2013/04/28(日) 14:11:28.95 ID:???0
掃除板で片付け本以外の話は板違いだろうから教えなくていいと思う
808花と名無しさん:2013/04/28(日) 14:14:55.80 ID:???0
自分は掃除板の掃除本スレで話題になってるのを見て、
びっくりしてここ来たパターンだ
809花と名無しさん:2013/04/28(日) 14:34:51.99 ID:???0
>>808
自分もだw
サラッと今の池田さんの惨状を書いたレスが掃除板にあって
びっくりして検索したらこのスレ見つけた
おかげでイブ1月号くらいからイブの連載を追いかけられた
810花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:03:47.19 ID:???0
>>706さんが貼ってくださったサイバラとの対談マンガで
池田さんが手描きの丸っこいかわいい字で

この人がお花を見たいのか
マンコを見たいのかっていうね

って書いてるのがなんかすごくイヤだ
池田さんの絵や字に似合わない〜〜

田房永子(毒母マンガで注目浴びてる人だけど、本来の作品は下品エロ)とか
ろくでなし子とかがそういうこと書くんなら何も思わないのに…
811花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:08:21.22 ID:???0
「自分に合った作風」っていうのもまったくわかっていないことも判明か・・・
812花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:15:40.41 ID:???0
今の自分(作風含む)が嫌で変わりたいって思ってる
部分もあるんじゃないの?変身したいというか

まあ自分の憧れるものと自分がそれを出来るかってのは別問題だけどさ
813花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:20:26.14 ID:???0
http://www.logsoku.com/r/souji/1285841014/
を池田でCtrl+Fしたら76個あった。

その中でも特に信者くさいレス抜粋
------------------------
510 : (名前は掃除されました)[sage] : 投稿日:2011/04/25 14:10:21
池田さんも、田舎から神戸大(!)でしかもつつましい寮暮らし。
出てから、自分で働いて東京で更なる勉強の為の一人暮らしでしょ。
可愛い天然かと思うけど、よく考えたら、スゴイ能力のある人なんだね。

527 : (名前は掃除されました)[sage] : 投稿日:2011/04/30 21:34:57 ID:Dh9/UOH2
賢い人って自力で汚部屋脱却出来る上に素晴らしいセンスとオリジナリティー発揮するよ。
開業医とか個人商店事業主の人は池田さんもそうだけど、もの凄い能力持ってる。

528 : (名前は掃除されました)[sage] : 投稿日:2011/05/01 16:54:59 ID:vzsAzD9Y
かしこい人は、汚部屋で有ろうと、肥満であろうと、貧困であろうと、
その気になったら、自力で脱出できると思う。
やってみたら結構何でも自力で出来たという実績が更なる自信を生むので、何でもトライ。
池田さんの本を読んでそう思ったよ。アタマと親が違うってね。

644 : (名前は掃除されました)[sage] : 投稿日:2011/05/29 13:27:50 ID:DGl59nGk
池田はマンセーレスばかりだったけど、
「肯定的レスばかりでおかしい。池田と出版社が工作してるんでしょ!」
と荒らしが決めつけて連投して荒らしまくってただけ。
814花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:36:36.35 ID:???0
【餅アガッタ】掃除本について話そう 【駄目ダッタ】
http://mimizun.com/log/2ch/souji/1214781538/
池田の数127個

池田が自演してたとPが言う2007年夏のログはなくてわからんw

【餅アガッタ】掃除本について話そう 3【駄目ダッタ】
http://mimizun.com/log/2ch/souji/1314451850/
池田の数78個
このスレから池田信者が減ってる…
減った理由はWEB連載のうんこと結婚マンガ
結婚マンガにびっくりしているレスのごく一部を抜粋
----------------
575 :(名前は掃除されました):2012/06/27(水) 22:35:40.88 ID:NQfioe/O
池田暁子 Twitter情報で
コミックエッセイのネット連載というのでちょっと読んでみたら
ゴミ屋敷の住人を婚約者にしていてぞっとした
本人は脱出したのに、引き寄せてしまうものなのか……?
というかなんでそんな男と婚約する気に?

646 :(名前は掃除されました):2012/07/26(木) 09:46:04.45 ID:1y/ofgbT
池田エッセイ更新されてた。
ユニットバスのドアのデロデロっていったい何?!
彼氏部屋の描写は本気で気持ち悪くなった。閲覧注意。

647 :(名前は掃除されました):2012/07/26(木) 10:06:07.10 ID:RS3AhgH1
あの流れで結婚しちゃおうってすごいわ
普通だったら嫌気がさして愛情覚めるだろうに
815花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:36:51.77 ID:???P
掃除板に少しでもいた人は全員池田さんを知ってるよ
どのスレにも一時信者がいて勧めまくられたから
賢い人、神戸大学、掃除のおかげで結婚まで出来た、みんで読もう!
816花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:41:59.91 ID:???0
信者レスって、池田の自演じゃなくて、本物の信者なんじゃない?
本がまだ出たばかりの時に池田の本のどこが良いかを具体的に書かずに
「片付けられない女のための片付ける技術。読んでみてね」
って文だけを無差別コピペしてたのは自演だったかもしれないけどさ

だって信者って頭悪いでしょ
頭悪いから信者になんかなるんでしょ
アマゾンのレビューでも「池田さんのファンです」って書いてる人で
掃除本ばっかりジプシーしてる痛い人いたし
817花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:43:14.06 ID:???0
サイバラと池田さんてどちらも男関係(高須とうんこ)で読者をドン引きさせた者同士だな
知名度や収入などは段違いだけど
818花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:59:01.18 ID:???O
やっぱ要領悪いんだよな…池田さんて…そういう生き物なんだよw
819花と名無しさん:2013/04/28(日) 15:59:31.74 ID:???0
サイバラみたいに金持ち院長をゲット出来るスキル持ちならともかくなあ

ふと峰不二子(自由奔放で好き勝手きままに生きてる)
とか好きなんじゃないだろうかとゲスパーした
820花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:04:08.62 ID:???0
西原だと金持ち院長を手のひらの上で転がせられるけど
池田さんだと池田さんがなめられる
821花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:11:44.22 ID:???0
やっぱどう考えても身の丈に合ってないよなあ…
822花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:17:44.09 ID:???0
池田さんにうんこは似合ってるよ。ほかの男とじゃダメだと思う
暴露漫画は、池田さんの今までの作風とあまりに違うからギョッとする
823花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:19:55.86 ID:???0
Pの人が言ってる1行や2行程度の宣伝コピペってこういうのかな?

118 :(名前は掃除されました):2007/08/16(木) 22:04:24 ID:zUAJiLWV
「片づけられない女のための、こんどこそ!片づける技術(池田暁子)」が良かった。
漫画なので読みやすいしモチがかなり上がったよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1162133281/

無名の池田さんが片付ける技術(黄本)を出したのは2007年8月4日
824花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:29:11.00 ID:???0
すごいスレの回転が速くなってるw

サイバラを参考にしちゃダメだろう・・・
あきらかに違う人種すぎる
(画風うんぬんはおいといて)誰を参考にすればよかったのかな?
でも、誰を参考にしても自分の良さを殺しちゃいそうだよな 不器用だから

性格の良しあしはわからないけど、悪い意味で、素直すぎるだろう・・・
825花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:32:18.45 ID:???0
>>790
なるほどね
この2人どっちも何か入ってそうだわ
アスペ(気味な人)とアスペ(気味な人)が結婚するとこうなりますみたいな実録漫画なのかも
826花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:33:56.51 ID:???0
連載終わったししばらくスレも過疎るかと思ったけど

・次の単行本のタイトルが『自宅警備隊』から
『思ってた ウツと違う!「新型ウツ」うちの夫の場合』に改題
・モグラの西原と対談の会ウプ
・愛媛新聞コラム抜粋

で祭りになってるね

6月に新型ウツ本が出たらまた祭りになるだろう
827花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:34:33.13 ID:???0
素直と言うか、行間読めないタイプなんだろうな。

しかし今の段階でこんなに早くスレ回転してるなら
新刊出たら一日一スレ消費しそうw
828花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:35:36.79 ID:???0
【片づけられない女】池田暁子7【夫は自宅警備隊】

次のタイトルこうしたい
829花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:40:56.03 ID:???0
変なキモニートとか、発達系で漫画とか読まない人まで引っかかるよ、それ
830花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:44:09.45 ID:???0
>>829
いいじゃん
もっと多くの人に池田の存在をしってほしい
831花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:55:43.24 ID:???0
今までのスレで、池田さんに幻滅したので汚部屋本、整理本の2冊以外はもう捨てる、あるいはブクオフへ売る、という人が多くいたなあ

しかし、思うんだけど
今この流れで、もう一度最初から読み返したいと思っている人も多いのではないだろうか
私は思ってる。なぜなら、人生改善本として書かれた本たちだけど
ここで見直すと「こうしちゃアカン」「この行動はNG」のオンパレードのエピばかりで
むしろ反面教師としての役割を果たすと思う

ちなみに、私が「ああ、それは…!」と思ったNGエピは貯金本(節約本?)で
金がなくて、給料が振り込まれるまで池田さんが頑張ってカツカツ節約で過ごし、
はい、明日振り込まれます、という前日に最後のお金を全部使ってしまうところだ
外食して、しかも食後のコーヒーを「頑張った自分へのご褒美」と頼む…
そのご褒美は翌日給料が確実に振り込まれてからにしろよ!と、、

このエピは当時でもつっこんでいた
832花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:57:46.73 ID:???0
いけだ
読む人に共感されるような映画や読書の感想文が書けない
「周囲がどう思うか感じるか」がまったくわからない
想像力の欠落
オウム返しで返答
精神年齢が異常に低い
ファッションに興味がなさすぎて身だしなみが酷い
毎日同じ食べ物を食べることに全く抵抗がない
パートナーが不潔不衛生でも気にならない
学校の勉強は得意
相手の言うことを真に受けすぎる
そうかと思えば妙に頑固で意固地なところもある

うんこ
締め付けられる服や下着が苦手
社会性の欠落
学校の勉強は好き
精神年齢が異常に低い
見下してる相手には尊大な態度(尊大型)
記憶力はある
理屈っぽくてくどい
依存心が強い
人間関係を上下関係のみで捉える
権力者に弱い
インターネットを見て社会批判や芸能批判をして悦に入る
自分自身が不潔不衛生でも全く気にならない
833花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:58:00.28 ID:???0
うーんでも長文連投系の一日暇してるヒキニーに目を付けられたら
スレ潰されかねないけど…
834花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:59:29.49 ID:???0
>>828
良いタイトルだけど、>>829に同意
スレ荒れるのやだ
835花と名無しさん:2013/04/28(日) 17:01:45.98 ID:???0
>>766
もしかしたらコラムの内容をある程度指定されてるかもしれないから
(愛媛から外へ行って出世した人はどういう軌跡をたどったか、が
テーマとか)なんともいえないけど、芸術家に必須の感受性は
一般人よりも低い気はするね。

朝日新聞日曜家庭欄に伊藤理佐や益田ミリがコラム連載しているの
読むと、ささいな日常の他愛もない出来事を書くにしても
個性でてるなと思う。なにより自分を客観的に見てる。
836花と名無しさん:2013/04/28(日) 17:11:21.09 ID:???0
>>833
確かに
今のままでいいよ
837花と名無しさん:2013/04/28(日) 17:43:55.55 ID:???0
>>832
池田さんの項目にぴったり当てはまるわ。アスペじゃなくスキゾと医者に言われました。
838花と名無しさん:2013/04/28(日) 17:45:39.10 ID:???0
ニート荒らしが一人いるだけでもスレ潰れるもんね
スレタイは地味なのがいい
839花と名無しさん:2013/04/28(日) 17:49:14.64 ID:???0
池田を支持してるのは発達障害しかいないね
840花と名無しさん:2013/04/28(日) 17:53:52.54 ID:???0
>>837
だとしたら837さんは池田さんにあるような
衝動性と、人間関係不器用なくせに人恋しがる性質は
もってないんだね
841花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:06:22.36 ID:???O
>>782
>ましてや結婚本みたいに自分一人が頑張ってもどうにもならん状況は、もう苦痛なだけ
うんこが最悪なのは言うまでもないとはいえ、池田さんの「がんばり」もズレまくってるよね
うんことの結婚がゴールだったんだから仕方ないのかな?
読者がモヤモヤするわけだよ。それにしても今の池田さんの目標って何なんだろう
その辺がハッキリしないから、タイトルと内容がブレまくってる。ウツ本では尚更酷いことになりそう
842花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:11:11.81 ID:???0
私の実家に、池田さんの母校(高校)の卒業アルバムが数冊あるので
もしやと思い、帰省した時に探してみたら、あった…。
びっくりするほど、今と変わってなかった。
20年以上前なのに、外見が全然変わりないのって
やっぱり内面の幼さのせいもあるのかも…。

ちなみに卒業アルバムの編集委員もやってて、
ちょっと意外な気もした。
843花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:14:01.82 ID:???0
結婚についての池田さんのがんばりって、
クズ男のクズさに目をつむって結婚というステータスを確保・維持する事だったよね
そりゃ空しくもなるだろうよ
844花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:14:43.26 ID:???0
>>842
親が教師とか?
845花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:26:06.02 ID:???0
世の中外面のために既婚者という身分を死守したい人も結構いるから
その辺うまく書けば共感を呼んだだろうに

………………どうしてこうなった。
846花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:31:50.05 ID:???0
うんこが無職になって既婚者という身分を死守してきた私の努力は一体・・・
となってしまったんでしょ。思ってたウツと違う!というタイトルは
こんなはずじゃなかったのにという池田さんの心の叫びを感じるわ
まあそう思うのも致し方ない状況だしw
847花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:33:43.17 ID:???O
>>844
そこまで聞くのはどうかと思うよ。>>842も答えなくてもオケ

池田さんがアルバム委員だったのは納得できるよ
ページをレイアウトしたり、写真を撮ったりする創作系の活動だからね

せっかく好きな仕事で食べて行けるようになったのに…
848花と名無しさん:2013/04/28(日) 20:38:15.57 ID:???O
あの顔で高校生ってすごいオバサン顔じゃ…
849花と名無しさん:2013/04/28(日) 20:42:02.02 ID:???0
池田さんの顔は今どこで見れますか
850花と名無しさん:2013/04/28(日) 20:43:06.35 ID:???0
>>849
グーグル画像検索
851花と名無しさん:2013/04/28(日) 20:45:02.69 ID:???O
老け顔の人って変化が少ないよね
オシャレや化粧をあまりしない人だと輪をかけて変化しない
852花と名無しさん:2013/04/28(日) 20:54:37.45 ID:???0
>>850
黒服のは見れましたけどイラストとずいぶん雰囲気が違うんですねえ
853花と名無しさん:2013/04/28(日) 20:58:15.26 ID:???O
私はこのスレだか過去ログだかにうPされた画像で池田さんの素顔を知ったけど、個人的には普通の人の印象だった
気になったのが素顔よりも、ドラクロワの出演後に動く池田さんに対してショックだったというレスが目立ったことかな
イメージと写真のギャップでショックという感想はよくあるけど
映像でショックというのが想像できないでござる
854花と名無しさん:2013/04/28(日) 21:00:41.44 ID:???0
映像の池田さんは地方の小学校の先生とか、役所勤めにいそうなタイプに思えた
ただ、歯並びが酷かった
855花と名無しさん:2013/04/29(月) 01:50:01.28 ID:???0
>>853
人は映像や実物だと、声、しぐさ、姿勢、態度で
見た目が3割から5割増しになったり、3割から5割現になる

写真は平面で静止画像で
綺麗な人でもブスに写ることもあるし
ブスな人でも奇跡の1枚で綺麗に写ることもあるし
ブスやデブの写真をパソコンで美人やスリムに修正することもできる

池田さんとは別の掃除本出してるある女性は
写真では丸顔で普通か不美人に見えたのに
映像では、姿勢が綺麗で、声質やしゃべりかたも良く、小顔で
写真よりもずっと美しく見えた

池田さんの映像については、その逆だったということ
856花と名無しさん:2013/04/29(月) 02:17:50.82 ID:???0
背が低いように偽って描いてたってのもイメージダウンだったな
別に背が高くたって良いのに
なんでそういうわけわからん偽装するかな…って思った
857花と名無しさん:2013/04/29(月) 03:06:54.15 ID:???0
でも確かにウソはついてないんだよ
自画像見て早とちりの読者(私含むw)が勝手に背が低いと思っただけで
でもふしぎ。何でそう思い込んでいたんだろう
ダイエット本も「○○sまで痩せる」じゃなくて「あと5sやっつける〜」w@
これ見ても小太りで小さな女性が、せめて小柄に見えるのを目指している、というイメージを持っていた
何でそこまで小さい池田さんと思ってたんだろう…と自分でも思うけど

ちなみに私が池田さんが高身長と知ったのは、このスレだ
「池田さん背が高いよね?」って。
でも、その時でさえ「そうか?…まあ、それは、チビじゃないってことだよね」という薄い反応だった
自分の中で150センチ台から160センチ前後まであげた程度(何かどこまでも低身長と思いたかったのかな??)

まさか170近くあったとわw
確かに物語そのものが変わってしまうわ
858花と名無しさん:2013/04/29(月) 03:10:34.83 ID:???O
>>856
ダイエット本で身長を書かなかったのは結構意図的な詐欺だなw
170近くあったらあの体重でも全然デブじゃないしw
ダイエット本がなければ、絵柄のせいで何となく小柄で可愛い容姿なんだろうなぁと
勝手に思い込んでただけだからそこまで腹は立たないw
859花と名無しさん:2013/04/29(月) 03:44:33.62 ID:???0
つま先立ちで高いところの物を取る描写とか
意図的に誘導してるところはあると思う
顔出ししなきゃ良いのに顔出ししたせいで
あの絵柄で緩和されてた気持ち悪さがリアルになって迫ってくる
860花と名無しさん:2013/04/29(月) 07:05:36.20 ID:???0
そしておそらく170cm近いとは自称で本当は170cm超えてると思われる
861花と名無しさん:2013/04/29(月) 07:56:03.64 ID:???O
私も上の突っ込みを見るまで、貯金本で池田さんが母親へ借金したまま
旅行や楽しみに金を使っていた事に気づかなかった
ほぼ数ページ間に書かれていたのに…
相手が母親だから「借金している」って意識が薄まったのかな
862花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:08:26.13 ID:???0
あれは「お母さんに借りた50万円だってまだ返せてない」じゃなくて、
「全然返す気なかったけど、お母さんに50万円借りてたの
思い出したテヘヘペロ」だよなーw

その後の100万円貯金目標はいいけど、一言もお母さんへの
借金返済に触れてないのが気になる
863花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:20:07.74 ID:viunkX7a0
しかも、その後電話で

池田「私、貯金始めたんだよ(ドヤァ)」
母「えっ!?(あの子いくつやったっけ・・・・)」
池田「お母さん、貯金のコツってわかる?私は見つけたよ!(ドヤァァァァ)」

だもんね。
864花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:22:45.70 ID:???0
そのドヤァはすごいよねw

しかも引越し費用50万円借りっぱなしのくせに、何年も
住んでる部屋を見せることすらしなかったんだよね
お母さん心配するだろうって

やっぱりうんことお似合いだわこの人
865花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:24:09.40 ID:???0
池田さんのお母さん関連の漫画を読み返すと、池田さんの
酷さがわかりやすいw
866花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:29:46.17 ID:???0
>>860
169.5って自称身長読んで
「ああこの人って身長高いことコンプレックスに思ってるな。
そして本当は170以上あるんだろうな」って思ったw

漫画の中で身長を隠してたり、「池田さんキャライラスト」を
小さく偽装して描いてたのは
編集者の指示じゃなく、池田さんが自分を小さく描きたかったんだろう。

あの「池田さんキャラ」を自分の名刺にまで印刷してるんだからスゴイよね。
名刺渡すと、名刺の池田さんキャライラストと本人を見比べられるんだってさ。
ttp://twitter.com/ikedakyoko/status/316346068839309312
ttp://twitter.com/ikedakyoko/status/316125876716707840
867花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:30:03.47 ID:???0
まあ昔から貯金してた人は今更わざわざ言ったりしないから
この年になって言われたらびっくりするだろうな…
868花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:39:01.14 ID:???0
>>859
そうそう! 池田さん本人を見たことなかった頃は
漫画のイメージで大幅に緩和されて
池田さんが酷いことをしてるシーンでも気にならなかったんだ
池田さん本人の映像や、実際の汚部屋の写真や、今住んでる家を
実写で見てしまったら、生々しくって気持ち悪くなってきた

池田さんがテレビに出たことは商売としては成功だったと思う
テレビに出た後にアマゾンで一時整理本が品切れになってたり
大型書店で汚部屋本と整理本が平積みされて売られるようになったから
テレビ効果で売れて増刷かかったんだろう

でもテレビに出たことで失ったものも多そうだ
869花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:18:22.36 ID:???0
池田さんが小柄と読者にミスリードさせる描写

・他の女性よりも池田キャラが小さく描かれてるシーンが多い
・池田さんが精一杯背伸びしないと届かない高い所に
担当編集者の松田さんは背伸びなどしなくても簡単に届くエピソード
・小学生児童になめられないように少しでも背を高く見せるように
高いハイヒール履いてたエピソード
・ダイエット本で体重57のころの池田さんがデブの絵に描かれてた
(小柄で身長57ならデブだが、身長170で体重57なら全然太ってないのに)

池田さんが身長170となるとこれらのエピソードの印象が全く変わってくる
870花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:23:36.20 ID:???0
>>869
しかも松田さんは160センチ(ソースたかぎなおこさんの本)
賃貸アパートで使ってる棚なんて、せいぜい高さ180センチくらいだし
160センチの松田さんに届くなら、170センチの池田さんなら楽勝だよね
871花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:29:11.93 ID:???0
どうしても漫画だと作者の夢が入っちゃうんだろうな
高い身長がイヤ→漫画だと小さめにって感じで

脳内空想でこうありたい理想の私は
ちっちゃくて小柄で可愛らしい感じなんだろう

まあ創作の中で位、現実で変えることができない見たくないことから
避けたいのはわからんでもないけどね

顔出ししないと良かったのに
872花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:34:49.02 ID:???0
顔出ししないんならどんなに自分を美化して描いてても気にならなかったよ
他のコミックエッセイ作家に比べてこの人顔出しするよね
ファッション誌や生活情報誌の掃除特集に顔写真つきで載ったりするし
顔出しと本名仕事のおかげで取れる仕事も多いんだろうけど
873花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:36:53.85 ID:???O
>>870
食料カゴを高いところに置いて松田さんに指摘されるまで何ヵ月も生活してたのも、
背が高くてさほど不自由を感じてなかったからからだよね
小さい人だったら、あの場所に置こうという発想自体が多分湧かない
874花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:40:14.56 ID:???O
>>872
この人の本が売れてるからというのもあるだろう
掃除本だけで15万部越えてるし
875花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:49:55.25 ID:???0
自分の漫画のネタになるのなら
いいお母さんでも貶める池田さんだから
池田さんの次の作品は毒母をテーマにすれうばいいよ♪
「母がしんどい」「墓守娘」みたいな本
その手の本は汚部屋本以上に熱烈な信者つくよ♪

本当は絵の勉強をしたかったのに母親に反対されて教育学部に……
本当はもっと自由に生きたかったのに母親のことを考えて籍入れた…
私は自分の人生を生きたい
間違えるのなら自分で考えて間違えたい

こういう内容を池田さんの可愛い絵で描けば話題作になるでしょ
876花と名無しさん:2013/04/29(月) 10:54:42.84 ID:???0
山田玲司みたいな本になりそうだな…
877花と名無しさん:2013/04/29(月) 11:12:42.59 ID:???O
>>875
一番始めに太ったのも何気にオカンのせいにしてたよなw
もてなしを断れなかったとはいえ、たかだか10日であんだけ食ったのも
その後なかなか痩せれなかったのも自己責任ちゃうんかw
878花と名無しさん:2013/04/29(月) 11:13:10.13 ID:???0
ネタに困ったら、それも無いとは言えないと思ってしまうのが、
今の池田さんに対する評価
879花と名無しさん:2013/04/29(月) 11:14:25.86 ID:???0
よっしゃ何でも描くぞ☆
880花と名無しさん:2013/04/29(月) 11:31:58.44 ID:???0
母が大量のごちそうを食べさせられて太ってしまった
↑はい毒親本のネタゲット!よっしゃ何でも描くぞ☆

・母親は無意識のうちに娘に嫉妬していて娘を醜くしたいから娘を太らせる
・母親は「良い母である私」にこだわるあまりに、ご馳走を娘にふるまう
というふうに話を盛れば毒親本のエピソードになる
881花と名無しさん:2013/04/29(月) 11:34:00.39 ID:???0
>>880の1行目は
母に大量のごちそうを食べさせられて
でした

母がって母を主語にしたら文の意味全く違っちゃう
ごめんなさい
882花と名無しさん:2013/04/29(月) 11:46:19.86 ID:???0
毒親本って認知の歪みによるかなり盛った主観で
書かれてること多い気がするから正直シャレになってないような
883花と名無しさん:2013/04/29(月) 11:53:23.31 ID:???0
170cmで57kg→51kgなら標準体重から美容体重だからそっちの方が需要有っただろうに
売れる事より高身長隠す事を優先したのかな
掃除本を掃除板で宣伝したみたいにダイエット板の高身長女子ダイエットスレで宣伝すれば良かったのにw
884花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:50:06.04 ID:???O
どうでもいいけど引っ越し費用って四国〜東京間?
筑波〜東京だとしたら一人暮らしなのにすごい高いなーと思った
私も一人暮らしで同じ位の距離の引っ越ししたけどトラック一台で7万円で収まったので
もし四国〜東京間だとしたら何年滞納してるんだよって話だね
885花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:52:19.90 ID:???0
借りるといって実質は貰うと同義、というのが親子ではよくありがちだと思うけど
その場合はワザワザ口に出す必要はないと思う
886花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:56:07.81 ID:???0
引っ越し費用っていうのは敷金礼金とか、そういうの含めての話じゃないかな
887花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:04:50.09 ID:???0
>>884
引越し費用は、汚部屋本に出て来る広い風呂付アパートに
引っ越す時のやつ
28歳過ぎのDTPオペレーター時代だから、アラサーで
引越し費用を親に50万円借りたことになる
888花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:07:21.81 ID:???0
>>885
しかもわざわざ「お母さん年金暮らしなのに…」って
描いてあるから、読んでてちゃんと返済したのか気になるよ
889花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:19:12.34 ID:???0
一般常識的なことが「知識」としては頭に入ってるんだろうけど
それが「自分の行動にも適用」されうることってのが
実感として理解できてないんだと思う

だから母親は年金暮らしって(つまり金銭面にあまり余裕がない)書くのに
自分が積極的に返済計画を本気で立てる気はないんだと思う
口では借りてるって言ってるけど実際は貰ったつもりっていうか
890花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:28:33.78 ID:???0
たかぎなおこさんも上京後生活が苦しくて、お母さんが国民年金
払込んでてくれてたけど、仕事が安定し、実家で正座・頭を下げて、
立て替えてもらったお金を返すとこまで描いてたな

池田さんの普通の人(読者)との感覚のズレって、こういうことだと思う
891花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:34:38.04 ID:???0
池田さんをまじめって持ち上げてる人いるけど、これでまじめはないわ
真面目な人は20万の化粧品買って50万の引越し資金に困って親に借り(っ放し)たりしないよ
892花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:38:45.89 ID:???0
池田さん、泣きのシーンや読者の同情買いたいシーンで、
良くお母さんネタ使うけど、お母さんを酷い目に合わせてるのは
全部池田さん自身なんだよね
893花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:45:17.37 ID:???P
うんことほんとにおにあいだよね
ちゃんと読めば割れ鍋に綴じ蓋
894花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:55:13.61 ID:???0
池田さんはいわゆるDQN系クズではないけど
真面目系クズって奴だと思う
895花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:57:43.13 ID:???0
うんこも真面目系クズだよね
やっぱりお似合いかもこの夫婦
896花と名無しさん:2013/04/29(月) 15:01:16.31 ID:???0
お似合いだから、どんどん負のスパイラルにはまっちゃうんだろうな
この夫婦は
897花と名無しさん:2013/04/29(月) 15:38:47.15 ID:???O
>>767
掃除する前は、いっちょかみの趣味は沢山あったんじゃない?
色々捨てたっつあったから、ミニチュアだの手製のハガキ(紙すき)だの、洋裁もか?
何か色々手を出してはいた模様
898花と名無しさん:2013/04/29(月) 15:46:16.79 ID:???0
吹きガラスとかトンボ玉作りとか、写真にもはまってた
中高では吹奏楽部、大学では映研と軽音楽部のかけもち

……なんでこれだけかじっててコミックエッセイのネタに
ならないんだろう?
再挑戦するとかじゃ、面白い漫画にならないのかな
899花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:17:02.19 ID:???P
衝動が抑えられないだけでどの分野に対しても
途中で「向いてないことがわかった。」でやめちゃうんじゃないか
銀色夏生にそっくりだ
犬飼ってはしつけもせずに臭い汚い吼えるからと捨て、を繰り返す
旦那は捨てたからその点のみ池田さんのほうが病深い
絶対に生き物は飼っちゃ駄目だ
900花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:18:17.40 ID:???0
経験したからって必ずしも読ませるエッセイに仕立て上げられるわけではない
読ませる作品に出来るスキルと言うのが必要だと思う
901花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:26:31.40 ID:???0
この間、断捨離本読んだら、部屋を片付けたら決して「良いことが起こる」というのではなく
物事の見方が自分軸になって「より本来の自分が出てくるのだ」とスピリチュアルくさいことが書いてあった
ちなみに読んだ本によると‘本来の自分’に戻ったA子さんは断捨離したあと、結婚したが
彼と出会った時「なつかしい気がした。自分と似ている人だと思った」らしい

スピリチュアルくささは今まで眉唾だったが、この論理でいくと
池田さんも片付けによって、より本来の(?)池田さんになって
「似ている類友の夫」と出会って引き合ったわけだから
「物を捨てたら(物で隠されていた)自分の本性が出る」っていう点だけはとりあえず合っているのかも、とふと思ったりして

片付けはハッピーとか関係ないんだよね
結局、大人の人が大人の人に恋し、コドモな人がコドモな人に惹かれるという現実が残るだけで
902花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:32:13.59 ID:???0
いっちょかみやニワカの、衝動で色々な趣味に手を出したけど
すぐ飽きて無駄にしてるような人は趣味が多いって言わない

池田さん好きな人って>>15に転載されてる人みたいに
池田さんは真面目とか、池田さんは高学歴とか、池田さんは多趣味とか
がんばりやさんとか、かわいいとか、フィルターつけて良く解釈しすぎだよ
池田さんを良く解釈しすぎるあまりに
池田さんに関わった人達をヒドイ人扱いする人も出る始末だし

私も池田さんの悪い面はうんこの「じわあ」までは脳内スルーしてたので
好きだから池田さんの悪い面を考えたくない気持ちは理解できるんだけどね
903花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:39:37.17 ID:???0
>>901
本来の自分がうんこの類友っていやすぎるw
904花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:40:21.01 ID:???0
多趣味って誉め言葉か?
905花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:41:08.96 ID:???0
そういうのって自分と比べてっていう部分もあるから

自分から見て多趣味、自分から見て頑張ってる
自分から見て高学歴…とか
つまりそもそもの基準が低いって可能性

掃除本でもやれる人にはこんな程度じゃ参考にならない
スタートが低すぎるっていう人もいるわけだし
906花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:41:19.82 ID:???0
うんこは池田さんの運命の人だったのか!!
907花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:44:35.29 ID:???0
最初は驚いて池田さん逃げてーな気持ちだったけど
今は生暖かい目でニラヲチする気持ちしかない
908花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:51:22.78 ID:???0
逆に考えるんだ
池田さんが素敵な男性と結婚出来なくて残念だったんじゃない
池田さんにロックオンされたのが、同レベルのうんこで良かったんだって
909花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:51:49.82 ID:???0
池田さんを誉める時に高学歴とか神戸大卒を言う人がよくいるのは違和感あった。
北大、東北大、筑波大、一橋大、東大、東京外語大、横浜国大、京大、神戸大、阪大、九州大
このへんの大学は実際に高学歴なんだけど(抜けがあるだろうが許して)
有名人や作家や著名人がそういう大学出てるからって
普通はいちいち「○○さんは高学歴」ってつけて誉めないと思う

「池田さんは頑張ってる人!賢い人!神戸大卒で高学歴!」
…まさか池田さんの自演じゃないよね?
910花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:53:09.61 ID:???0
>>909
それは汚部屋本とのギャップじゃないの?
こんなだらしない生活してるのに、一応真面目に受験勉強
してたんだ!って驚き
911花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:58:09.69 ID:???0
>>910
そういうギャップ驚きじゃなくてね
「池田さんって神戸大学卒の賢い人だから汚部屋脱出できたんだよね。尊敬する」
みたいな気持ち悪い誉め方だった。

「池田さんって自分を出来ない人に書くけど、神戸大卒のエリートじゃないか。
 本当に駄目な私とは違う人なんだ!」みたいな文もネットで見た。
912花と名無しさん:2013/04/29(月) 16:59:51.21 ID:???O
いろいろ習い事しても経験を自分なりに消化したり発見したりしないと漫画のネタにはできないよね
913花と名無しさん:2013/04/29(月) 17:01:05.05 ID:???0
>>911
それは頭弱い系の信者じゃないの?
神田うのの父親がキャリア官僚とか、千秋の父親が社長だとか、
その手の権威に弱い人は多いし
914花と名無しさん:2013/04/29(月) 17:02:52.94 ID:???0
>本当に駄目な私とは違う人なんだ!

現在の惨状を知ってしまうと、池田さんと違うのはむしろ良い事だと思うw
915花と名無しさん:2013/04/29(月) 17:03:56.45 ID:???0
>>913
>頭弱い系の信者
そっちだろうね

信者がつきやすいカリスマ性のある著者っているけど
池田さんの本になんで熱烈で頭の弱い信者が多くいるのかよくわからん
自分は池田本が好きだった頃でも信者にまではなれなかったから
916花と名無しさん:2013/04/29(月) 17:10:32.15 ID:???0
>>907
自分は時間本で結婚を知った時は、本当におめでとうという気持ちになって
あまからをweb版で見た時は、何この男、どうして池田さんがこんな男と?と憤慨して
……そんな時が私にもありました
917花と名無しさん:2013/04/29(月) 17:16:54.21 ID:???0
1月発売のエレガンスイブのじわあ
→うっかり結婚生活の表紙
→うっかり結婚生活の書籍の内容
→2月発売のエレガンスイブの内容
→テレビドラクロア
→身長170cmなこと隠してた
→エレガンスイブの最終回(お母さん晒し、夫のタヒ亡を望む)の内容
→新刊のタイトルが「思ってたウツと違う!新型ウツ夫の場合」
→西原と対談したときの漫画の痛さ
918花と名無しさん:2013/04/29(月) 18:08:24.50 ID:???O
しかし、うんこ亭主ネタを使い尽くしたら後何か描くネタってあるかね?
919花と名無しさん:2013/04/29(月) 18:11:21.75 ID:???0
発達障害ネタとか?
920花と名無しさん:2013/04/29(月) 18:18:09.82 ID:???O
>>919
それを描くにはまず自分が普通ではないという事を認めないといけないんだよね
921花と名無しさん:2013/04/29(月) 18:32:26.21 ID:???0
あまから→うっかりになったときに
うんこのうんこ臭を薄めていたところも
あとから取り繕ってた感じがして嫌だった
922花と名無しさん:2013/04/29(月) 19:03:29.71 ID:???O
最近読んだ某エッセイコミックで、作者がガスコンロを半日以上つけっぱなしにしてしまったというエピがあった
「台所を何回も通っているのに気がつかなかった。ガス代がヤバイ!同居人に叱られる!」
という場面で、ヤバイのはガス代じゃないだろう!とツッコミをいれたくなった
作者自身が入れてくれたら素直に笑えたんだけどな
その作家さんは、ご自身の発達障害を自覚しているんだけど編集もチェックをいれないのかなと疑問を生じたな
池田さんが発達云々…というわけではなくて、読み返すとツッコミ所多すぎるからイライラするんだろうな
貯金本の、トイレはまとめて流す(だっけ?)には拒否反応が出まくりだった。今からでも何らかの形で訂正してくれないかな
923花と名無しさん:2013/04/29(月) 19:59:43.77 ID:???0
貯金本で一番驚いたのは池田さんが免許持ってるということだった
924花と名無しさん:2013/04/29(月) 20:11:48.92 ID:???O
昨今大人の発達障害関係の本が沢山出ている
池田さんが仮に発達障害にせよ違うにせよ、自分に対する疑問を感じたり
関心を持ったりはしないのだろうか?
尤も夫のことをウツと思ってる人には無理な話かも知れないね
925花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:11:09.65 ID:???0
発達障害に対する疑問や関心を持っているかどうかは不明だけど
どっちだろうとうんことは離れない気がする
発達障害への関心はどうでもいいからうんこ捨てろとも思う
926花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:33:19.33 ID:???0
実際はうんこに変わって欲しいんだろうね
うんこさえ変わってくれればそれで済む話だし
927花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:39:15.33 ID:???0
うんこは変われるんだろうか
それより池田さんがガチで壊れてしまわないだろうか・・・
928花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:43:12.85 ID:???0
色々言われているが、貯金本は将来フリーランスになりたい人に良い例を示しているのではないかな
過去の散財はもちろん100パー池田さんのせいだが
フリーランスになってからの経済上の綱渡りはフリーならではの危うさだよね

あの本の中でうつろに響くのは過去の回想の塾講師時代、好きなものばっかり買いながら
まるで危機感を持っていなかった池田さんのセリフ「わたし、将来イラストレーターになるし!」
フリーになる→今よりお金持ちになる、の想像しかなかったわけか。ちょっとこわい。

でも、業界志望の人、自分は知らないけどみんなそんなもんかな?とも思う
それとも、フリーになるために今の固い職業のうちに貯金するっていう堅実な人もいたりするのかな
929花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:45:23.85 ID:???0
汚れは放っておくと、こびりつくから早めに対処を!
って言ってたのは池田さんだよ?
うんこもこびりついて離れなくなるよ?
930花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:54:03.53 ID:???0
もうなってる予感・・
931花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:55:17.76 ID:???0
うんこと池田さんは最高にお似合いの夫婦だとは思うけれど、
お互いのために離婚した方がいいというのは同意

だけどこのままずるずるいっちゃいそうだねー
サイバラ風に言えば、池田さんはうんこを強姦しちゃったしw
932花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:56:13.54 ID:???O
そもそもうんこは無職になった事以外は結婚前から大して変化してないので、
うんこが変わる=無職でなくなる
って事だから、池田さんの稼ぎで夫婦が生活できてる間は何も変わらないだろう…
933花と名無しさん:2013/04/29(月) 21:58:56.75 ID:???0
うんこがこのまま無職で二人が経済的に立ち行かなくなったら離婚もあるかも
逆にうんこが復職すれば離婚は永遠になさそう
でもうんこは復職しなさそうだなあ
934花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:45.56 ID:???0
貯金本は読んだことないんだけど池田さんの周りには
フリーになったことで羽振りが良くなった人ばかりだったのだろうか?

自分の身近にいたフリーの人は超金持ちになったかと思ったら
ホームレス寸前まで落ちたりと不安定の見本みたいな人だった
935花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:06:05.27 ID:???O
>>933
うんこが自分のおこづかいと家賃の半額程度を稼いで池田さんに渡せば、
簡単に感激して死ぬまでうんこを飼い続けてくれそうw
936花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:07:21.47 ID:???0
>>935
それはそれで幸せな夫婦じゃないかw
937花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:11:02.01 ID:???0
うんこをネタにする事で本を出せたわけだから
一応うんこは収入に貢献してる事になる…のか…
938花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:21:08.85 ID:???0
池田さんはうんことお似合いだと思うから別に…
池田さんの性格だと、うんこと離れたら、また別のさいなんに
衝動性や飽きっぽさや浅い考えで飛び込むだろうし
939花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:28:34.44 ID:???0
うずうず><
940花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:36:28.57 ID:???0
>>938
正直、最初はなんでこんな最悪な男と!悲惨極まりない!だったのが
今となっては893やカルト宗教や変な占い師にひっかからないだけ
そして不幸、というかキモい輪は夫婦二人で完結しているだけ
まだマシだなと思うようになった。

親兄弟にとっては(特に池田さん母)どっちにしろ心痛の種だろうけど。
941花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:41:28.42 ID:???0
今のところうんこ飼う費用は月に数万円
池田さんの場合、男の事業話とかに引っかかり、うずうずして
保証人の判子ついて借金背負わされるとかもあり得るので、
まだうんこでましだったかw
942花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:53:00.98 ID:???O
うんこは変わらない。何があったって変わることなんかないと思う
自分の現状に、これっぽっちの疑問も抱いてないからね
うんこは病気だろうが考え方だろうが、治す気も改める気も全くないんだよね
池田さんも共同スペースの掃除はともかく、うんこのことはうんこにやらせりゃ良いのにさ
特に洗濯と出したゴミの始末!
間違いなく元のうんこ部屋になるとは思うけどね。やっぱり部屋数が足りなかったね
943花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:57:50.47 ID:???0
うんこは変わりようがないんだろうけどせめてパンツは履かせて
944花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:08:59.71 ID:???O
>>943
あぁそうだったw
せめて…せめてパンツを履いてほしい。履かせてほしい
あの夫婦はこれだけでもクリアしてはくれないだろうか?
945花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:09:14.37 ID:???O
>>943
妥協して半纏は着てる所に更なるムカつきをおぼえるw
変態じゃねえかwパッと見w気持ち悪いw一生自分の部屋から出んなw
946花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:14:23.02 ID:???0
自宅警備隊は読んでないけど、池田さんがうんこにパンツ履くように
要求したことってないよね?
皿洗いさせるより、まずパンツ履かせることからだろうw
947花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:14:41.46 ID:???0
もう、うんこに腹をたてて池田さんに同情するステージは過ぎたよ
池田さんのクズっぷりもだんだんバレてきたし…
うんこと池田さんはこれ以上ないくらいお似合いで運命の2人
948花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:24:44.69 ID:???0
まあねw
なるべく他の親戚達に迷惑かけないよう、一生一緒に暮らせばいいよ
949花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:28:22.51 ID:???0
サイバラを参考にするなら毎日かあさんに載ってた夫に家事を教えた奥さんのエピソードを真似してほしいよ
950花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:33:40.67 ID:???0
少女漫画板に「池田暁子7」の新スレ立てないとヤバくないか?
スレの流れ速いし
自分が立てようとしたら「このホストは立てられません」エラー出た
951花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:34:14.49 ID:???0
西原を参考にして出産&ペット飼いだして
西原同様子供とペットの扱いの件で叩かれる展開にならない事を祈る
952花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:40:42.53 ID:???0
あのアパートは動物飼えなさそうだから今のところは安心
うんこが再就職したり池田さんのマンガがもっと売れて
金に余裕ができて、動物飼えるマンションや家を
うずうずして衝動買いしたら大変だけど
953花と名無しさん:2013/04/29(月) 23:49:34.54 ID:???O
二人の精神年齢が低すぎて、ガキのママゴトみたい
サイバラを目指すなんてちゃんちゃらおかしい
954花と名無しさん:2013/04/30(火) 00:03:52.45 ID:???0
ガキのママゴトなら可愛げがあるけど
うんことしか言いようがない無職全裸クズおじさんと
いろいろとズレてる頭の弱いおばさんのママゴトはコワイ
955花と名無しさん:2013/04/30(火) 00:05:10.87 ID:???0
ステージって言い方、癌の進行みたいだな
956花と名無しさん:2013/04/30(火) 00:13:38.31 ID:???0
スピリチュアル云々の胡散臭い系を想像してしまった>ステージ
957花と名無しさん:2013/04/30(火) 00:18:33.12 ID:???0
>>955-956
癌みたいな2人だし
掃除したら幸せになれるという胡散臭いスピあるし
どっちもあってるw
958花と名無しさん:2013/04/30(火) 06:09:31.41 ID:???0
959花と名無しさん:2013/04/30(火) 10:10:52.18 ID:???O
>>958
スレ立て 乙です
960花と名無しさん:2013/04/30(火) 10:47:09.29 ID:???0
>>958
乙です
961花と名無しさん:2013/04/30(火) 12:35:37.69 ID:???0
自分が池田さんに疑問持ち始めたのは、単行本もぐらで
上海万博の日本館を口を極めてdisってるのを読んでから
「え?池田さんってけっこう性格きつくないか?」と
びっくりした
「万博を楽しみたい人は近寄らないで!!!断言」「心底げんなりしました」
とか、悪口の言い方に芸が無いから、読んでて面白く無いし
962花と名無しさん:2013/04/30(火) 12:43:49.37 ID:???0
disってるネタを面白く読ませるのって高度な技だよね
池田さんには全く向いてなさそう
963花と名無しさん:2013/04/30(火) 12:50:26.67 ID:???0
このスレやアマゾンカスタマーズレビューで評判が悪い
うんこの裸族やウ●コ臭や不潔さや家事をしない事や上から目線さは
池田さんは特に気にしてなかったよね

池田さんがうんこを嫌になったのは
うんこが仕事行かなくなったことと、うんこの被害妄想と
うんこが池田さんの絵や漫画の仕事にダメ出しするせいなので

うんこが池田さんの絵や漫画の仕事のダメ出しをするのと
被害妄想的な発言をするのを聞かされるのは
池田さんはイヤだったみたいだけど、
うんこが映画の上から目線批評をするのは
池田さんも楽しそうに「うんうん」と聞いてたし、
うんこがAKBのダメ出しする時も
池田さんはうんこのそばに寄り添って座って聞いていたのだし
(自分の悪口じゃなければ平気…みたいな池田さんの手書き文字あり)

本当に優しいふんわりした可愛い性格の人なら
自分の悪口じゃなくても、悪口聞かされるのはいやなもんだろう
∴うんこと池田さんはお似合い
964花と名無しさん:2013/04/30(火) 12:54:49.95 ID:???0
>disってるネタを面白く読ませる

故ナンシー関がそういうの上手かったと思う
自分の好きな芸能人をナンシー関に悪く書かれても
笑えたり感心したりできたので、全然ムカッとこなかった

批評やけなしや毒舌を
イヤミなく面白く読ませたり面白く語るのって
才能やセンスや空気読み能力がいる
池田さんはそういうのに憧れてるのかもしれないけど向いてないよね
965花と名無しさん:2013/04/30(火) 12:59:45.70 ID:???0
うんこと池田さんはお似合いなんだけど
この2人はお互いのために別れたほうが良さそう

池田さんが自分の配偶者の酷さを書籍に書いて晒すことによって
池田さん自身の人間としての「格」もどんどん下がっていくし
池田さんのお母様や弟さんとうんこの両親やお姉さんも可哀想だ
一般人で反論できない立場の人を悪く書くってどうなの?と思う
うんこには同情は感じないんだけど
うんこの親はまともそうだから可哀想だと思う
966花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:07:20.46 ID:???0
サイバラをお手本に「描いちゃえ!こっちは仕事なんだから」
「自分と夫の家族に嫌われても読者が喜んでくれたらいい」
なんて思ってるのでは

…喜ぶ読者がどれほどいるのか知らんが
967花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:08:12.80 ID:???0
身内の悪いところを暴露するのって、よっぽど相手を憎んでいるか、
身内が懐の広い人だと思うけど、
権威とカネのためってだけで、暴露がどういう事なのかわかってなく、
罪悪感もわかないなら、それは不幸を生んでしまう

池田さんはリスクなんてほとんど考えたことがないんだろうな

覚悟が足りないよ
968花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:15:53.42 ID:???O
自宅警備隊は読んでないんだけど池田さんがうんこに対して、
○んでほしい、という描写があるらしいことに驚いた
池田さんがうんこと別れてほしいと思ったこと(過去形)はあるけど
○んでほしい、思ったことはない。うんこ出てけよ!とは思ってるけどw
>池田さんの考えることはよく分からない
今となっては>>666の↑同様の感想しかないです。相手と別れるよりも相手の死を願うのか?
969花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:19:02.09 ID:???0
>>967
池田さんは覚悟というかたぶん頭が足りないんだと思う
970花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:21:57.99 ID:???0
西原に憧れてるから、配偶者を看取った良い妻と思われたい
971花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:28:31.33 ID:???0
>>968
>>80さんが最後の段落で書いてる理由じゃないか?
うんこと離れたいけど「結婚に失敗した女」と思われたくない
4別ならオッケー…という真面目クズ狂子ならではの恐ろしい考え
暁子、恐ろしい子!
972花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:49:16.97 ID:???0
>>928
>それとも、フリーになるために今の固い職業のうちに貯金するっていう堅実な人もいたりするのかな

常識的な人がフリーランスになる場合は、その通り。
池田さんを基準にしてはいけない。

池田さんの本は反面教師としてなら読めるんじゃない?って言う人がいるけど
池田さんはあまりにも基準として下すぎて、反面教師にもならない。
ビッグダディとかと一緒で、ヲチ対象ですな。
973花と名無しさん:2013/04/30(火) 13:53:46.86 ID:???O
>>971
あ、ありえるありえるあり(ry
いや、例えそうだとしても
(やっぱり)池田さんの考えることはよく分からないw
結婚本の表紙にある、台風の中ベランダで踊るうんこ漫画は誰得なのか?
何をアピールしたいのか?池田さんは面白いと思ったのか?
さっぱり分かりませんっ!!
974花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:02:32.91 ID:???0
池田さんは読み手を意識するとか考慮するという事ができなさそう
975花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:03:19.42 ID:???O
>>969
>権威とカネのためってだけで、暴露がどういう事なのかわかってなく、

『暴露』をするという事がどういうことか、絶対わかってないよね・・・
何でも描いちゃえ☆って真に受けてたらマジで怖い

サイバラは、毎日かあさんカニ母くらいまで読んだけど、昔はアレでも良識のある実母(だったように思う)が居たし、子どもの育て方も昔風で好きだったな。ゲンコツで育て、娘のズルさをきちんと見てる。
先生との連絡帳は読者サービスしてるし、プロだな、と思った。連絡帳はその為にあるんじゃないけどさ

客観的で、アル中ですぐ遠くにいっちゃう鴨の優しさを立ててた。ホームレスの子のために飴をあげたりさ、きちんと見てる

そして、ここが一番大切だけど、サイバラとは友だちになりたいと思うけど、池田さんは無理。絶対無理、なれない。
完全にヲチ対象になった
976花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:12:11.98 ID:???O
池田sageのためにサイバラageする人は少し自重するかサイバラスレでやってほしい

人間性はドッコイドッコイだと思う
977花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:12:24.47 ID:???0
自分はサイバラもヲチ物件なので>>706みてnrnrしてしまった
やってる事のスケールは違えどお似合いだよw
978花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:23:44.90 ID:???0
サイバラスレはもうサイバラageの人なんてほとんどいないんじゃ?
タカスとプリンを公表したせいでファンだった人の多くはファン辞めただろ

私もサイバラは決して誉めたくない
池田さんよりも世渡りは上手そうだけどサイバラも嫌い
979花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:29:50.85 ID:???P
サイバラは大嫌い
いいひとぶったクズだと思ってる
池田さんは気持ち悪い
とにかくすべてが不気味
やってることも書いてることもついでに容姿も
980花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:37:07.75 ID:???0
池田さん本、売るか捨てるかしようか
それともヲチ物件(笑)として残しておこうか、迷うところだw

著者は嫌いになったけど作品は好き!という本なら
残すんだけどな…
981花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:39:39.32 ID:???0
サイバラは商売上手で、オヤジ転がしてのし上るパワーだけはすごいと思う
金!金!金!で、嫌いだけどわかりやすい

池田さんはうんこのことを全部世間に暴露したのが、
不気味で怖い
ヨゴレになる覚悟もなさそうなのに
982花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:42:25.40 ID:???0
喪女の池田さんは男をたぶらかしてのし上がるのはできないでしょう
池田さんじゃうんこくらいしか引っかからないし

男をたぶらかすような女ってステキという価値観は持ってないので
上の文は決してサイバラageではない。サイバラもキライ
983花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:49:06.62 ID:???0
池田さんの本性も読者にばれ始めたし、これから
うんこのウツネタで食ってくのか?
984花と名無しさん:2013/04/30(火) 14:56:50.92 ID:???O
池田さん、これから生き残っていけるかな・・・
985花と名無しさん:2013/04/30(火) 15:06:38.65 ID:???0
権力者がバックについてるでもなく、
バブル期に足元を固めたわけでもないから難しいかと
そして重要な漫画家としての才能も次のネタも・・・あるのか・・・?
986花と名無しさん:2013/04/30(火) 15:09:57.53 ID:???P
掃除と整理本はこれからも一生売れるから大丈夫
でももう何やってもだめでしょ
唯一売れるとしたらうんこを捨てる!本をセキララに描いた離婚本だけだ
これは賭けてもいい
池田さんはもぐらたたきもそうだけど、いわゆるルポ的なものや体験記は
まったく才能がない
あの人自体、感性が鈍い
(たかぎなおこも実はそうなんだけど(なんでもうまーあまーかわいーつらーいだけ)絵が緻密なんで読者はだませる
池田さんはたかぎさんほど絵が巧くないしもっと鈍い)
987花と名無しさん:2013/04/30(火) 15:12:58.49 ID:???O
新刊では、エレイブ最終回の「タヒんで欲しい」発言が削除されてるか否で、ここの住人とトトカルチョしたいわw
きっと削除されてるだろうな
988花と名無しさん:2013/04/30(火) 15:20:41.87 ID:???P
ぜーったい削除すると思うwww
989花と名無しさん:2013/04/30(火) 17:01:54.13 ID:???0
>>986
うん、たかぎなおこは、こんな下手な絵読まないぞ!、といいながら読み始めると
結局止め時を失ってつらつら読んでしまう。1コマに入っている情報量がとにかく多い
特に何の哲学もないんだろうけど、読んだあと、何かまったりして
食べることとか夕日を見ること、普通の日常って楽しいんだな〜という気になるな(あの作風の洗脳w?)

池田さんも、モグラとか情報量は多く緻密なんだけどね
たかぎのように気がついたら自然に読んでるっていうんじゃなく
読まなくっちゃ、と思いながら読む感じ。肩が凝るっていうのかな
990花と名無しさん:2013/04/30(火) 17:29:49.22 ID:???P
たかぎさんは自分のこと「ちっちゃい」って称するのだけはいただけない
「小さい」じゃいかんのか
こいつもちゃっかり自分アゲするタイプだよ
自分エッセイ描く女ってみんなそうだけどさ
991花と名無しさん:2013/04/30(火) 17:34:27.52 ID:???O
池田さんがTwitterやってるの知らなかった
遡ってみてゴーヤ育てたり、リプで愛媛のお話をする辺りは好きだったんだけど
今年になってからは本の宣伝とお礼ばかりでモヤモヤする
まぁTwitterは好き勝手呟けるのがお気軽なんだけどさ
うんこの本を読まなかったら、モヤモヤしながらもフォロワーになっていたかもしれない
992花と名無しさん:2013/04/30(火) 17:42:23.81 ID:???0
ツイッターで本性ばれてアンチやヲチャを増やしてしまった
著名人やら漫画家やらが少なからずいる事を思うと
池田さんはツイッターは無難に使っているように見える
993花と名無しさん:2013/04/30(火) 18:04:39.44 ID:???0
ツイッターのオウム返し見ていると
いたたまれない気持ちになる
994花と名無しさん:2013/04/30(火) 18:13:02.58 ID:???O
>>992
Twitterでファンから一転してアンチに転じたという話はよく聞くね。それを考えたら確かに無難だね
それにしてもお礼を言うにしてもワンパターンすぎるような気がする
最近では漫画を読んだ人へのリプと、新聞のコラムを読んだ池田さんと同郷、
且つフリーランスの人へのリプがほぼ一緒なのが気になった
ブログの盆栽やゴーヤの時みたいにTwitterに写真を載せたりはしないのかな。楽しそうだったのにね
995花と名無しさん:2013/04/30(火) 18:27:32.16 ID:???0
ツイ廃状態とかバカ発見器として機能させてしまった人たちを
沢山見てきたせいかオウム返しワンパターンはマシに思える
ただでさえうんこ飼ってる廃れた環境なのに
Twitterでまで廃人バカになってしまったらもう…
996花と名無しさん:2013/04/30(火) 18:55:30.22 ID:???0
>>971
タヒ別なら戸籍にバツつかないんだっけ?
997花と名無しさん:2013/04/30(火) 19:25:06.61 ID:???0
エレガンスイヴは本来の池田さんの読者層とは違ってるから
池田さんの大ファンや信者(笑)だけどイヴ読んでない読者のほうが
ツイッターやアマゾン見てると多いよね

私もイヴはそれまで読んだことなかった
池田さんが載ってるって2ちゃんで教えてもらって初めて読んだし

池田さん読者ではイヴ見てない読者のほうが多いことをいいことに
うんこに死んでほしいと思ってた等のイヴでぶっちゃけた分は
単行本では大幅に描きかえて
池田さんだけに同情が行くような都合のよい内容にしそうだね
998花と名無しさん:2013/04/30(火) 19:26:25.03 ID:???0
1000なら池田さんの今後の作品も大ヒット
999花と名無しさん:2013/04/30(火) 19:33:51.64 ID:???0
1000ならうんこが再就職
1000花と名無しさん:2013/04/30(火) 19:36:55.28 ID:???0
1000なら池田さんほんわらに描くようになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。