【青空エール】河原和音【高校デビュー】14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
別冊マーガレットで「青空エール」&原作担当「俺物語!!」連載中
「高校デビュー」続編も不定期に発表中

前スレ
【青空エール】河原和音【高校デビュー】13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1330955790/
2花と名無しさん:2013/04/06(土) 13:51:09.92 ID:???0

わざとらしく後出しの方にこっちが早い?とか書いてる人がいるけど
時間の見方も知らんのかな
3花と名無しさん:2013/04/06(土) 14:25:54.25 ID:???0
乙だけど、
コンセンサス無しで勝手にスレタイ決めたのはどうかと思う
4花と名無しさん:2013/04/06(土) 15:33:06.26 ID:???0
レス番からいってどっちもコンセンサスとれる状況じゃなかったから
早い方且つ現行通りのこっちが正解だと思うよ普通に
5花と名無しさん:2013/04/06(土) 15:50:50.85 ID:???0
>>1
6花と名無しさん:2013/04/06(土) 15:50:58.04 ID:???0
こっちが本スレか
7花と名無しさん:2013/04/06(土) 15:51:27.14 ID:???0
そうなるね、必然的に
強いて言えば、ここ終わってももう片方が残ってたら使ったら?という
8花と名無しさん:2013/04/06(土) 15:52:17.30 ID:???0
>>7
どうせ次使う時にまたスレタイでもめるよ
そしてまた俺物語入れさせないためにこの1が頑張るんだ
本音言うとこの1の立てたスレ使いたくないわ
9花と名無しさん:2013/04/06(土) 15:58:36.66 ID:???O
なんでこんな訳わからん言い争いが起きてるんだ
10花と名無しさん:2013/04/06(土) 15:59:53.65 ID:???0
入れさせないために頑張ったみたいな話になってるんだ?
どっちかというと入れるために、重複と分かっててわざわざ立てたとしかみえないが
状況からして100%そうだろう
11花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:00:40.93 ID:???0
>>9
この前から入れたい入れたいと事あるごとに言ってた人じゃね?
流れとしては消極的な方向だったのが、急に活性化したみたいな
12花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:01:43.08 ID:???0
ともかくこのまま二スレ同時進行はまずいから
どっちを使うかはっきり決めましょう
13花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:01:47.16 ID:???0
話し合ってたのに立てちゃった、というのは向こうのスレもそうなんだよな
まだ何も結論出てなかったのに
そういう意味で、勝手に変えた向こうの方がいらっとする
14花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:02:55.41 ID:???0
別婆が降臨したほうが本スレでいいわね
15花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:03:08.35 ID:???0
>>12
どっちかなら、先に立った方に決まってる
16花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:04:19.13 ID:???0
こっちでいいかな
17花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:04:34.81 ID:???O
私は入れない方がいいって思って前スレでその理由は言ったけど
入れたい人は理由言ってたっけ
著作権の話とか言っててよくわからなかった
18花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:06:57.54 ID:???0
つか宣言すれば重複でも立てていいと思ってんの
19花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:09:51.69 ID:???P
宣言した・しない、早い・遅いとかじゃなくて
あのレス番からタイトル変える話し合いなんて無理だろ
そのうち変えるのはいいよ
「俺物語」が入ってた方が今のファンが検索して来やすいっていうなら
次回からそうすればいい
コンセンサスが取れないうちは現行のままってのは普通の感覚じゃないか
20花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:12:14.32 ID:???0
>>16
お前向こうで誤爆して慌ててこっちに書き込んだろwww
二つのスレ見比べて会話すんのだけはやめとけw
21花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:12:15.12 ID:???0
話し合いがまとまらないうちに変える向こうがおかしい。
22花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:14:28.69 ID:???0
>>20
ちがうよ
自分のレスを>>16がここにコピペしたの
23花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:16:50.48 ID:???0
>>22
ゴメンwwwwww
てゆかやっぱ一人が回してんだなwwww
クソワロタwwwwwwwwww
24花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:17:10.22 ID:???0
俺物語削除依頼だして
25花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:33:14.95 ID:???0
>>14
どっちにも出そう
もしくは争ってるのをにやにや見守っているのかも
26花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:33:56.78 ID:???0
とりあえず、もうすぐ次の号か…早いなあ
27花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:35:45.25 ID:???O
俺物語から入った新規の人がわかりづらいからっていうのが理由なら
改めてそう言ってちゃんと話し合えばいいじゃない
とりあえず先に立ったのはこっちなんだし
俺物語入れたい人の意見が多数になったらこっちに削除依頼出せばいい
草生やしたり荒れた口調の書き込みは避けなよ
28花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:39:23.59 ID:???0
>>27
はいはい、こっちでいーよ
てかさ、最初からあんたが黙って立てずに
話し合いに参加してりゃ
こんな荒れなかったのに
29花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:46:11.29 ID:???O
もしもしからで悪いけど私は>>1じゃないよ
DION規制中+レベル不足でスレ立てできない
30花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:50:21.51 ID:???O
>>19
別婆以外の末尾P初めて見たw
31花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:12:38.41 ID:???0
それ言ったら>>27は末尾Oですね
面白いなー(棒)
32花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:17:45.47 ID:???0
>>28
え、このスレ支持しているのは立てた人だけって脳か
怖いな
33花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:18:36.57 ID:???0
正直スレタイは>>1のままでいいと思ってる
話題になってるとはいえ俺物語は原作のみでアルコと共作だしわざわざスレタイにいれるほどじゃないと思うけど
34花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:23:54.83 ID:???0
別に入れてもいいと思うけど
河原さんの作品には変わりないし
35花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:24:25.13 ID:???0
私はあっちの23に書いた者だけど
別にアンチなスレタイでもテンプレないしどっちでもいいと思うけど?
スレタイ争いは運営は基本的にスルーなんでスレ立て順に消化してきゃ良いんじゃないの?
2スレ消化する間に作品の状況も変わるかもだし
36花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:29:58.73 ID:???O
>>31
いや、せっかくP持ってても別婆のせいで普段使いづらいんだろうなーと思っただけで…
37花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:32:22.26 ID:???0
どうでもいいよ
38花と名無しさん:2013/04/06(土) 17:37:06.05 ID:???0
粘着ついてると大変なんだなあ…
39花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:01:58.18 ID:???0
浩介と中島の番外編はよ
40花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:07:02.12 ID:???0
なんで俺物語って入れたくないのか素で分からないんだけど、
嫌な人はなんでそんなに嫌なの?
前スレ見ると、アルコの漫画だとかアルコスレが過疎るからとか訳分からないこと言ってる人までいるし
41花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:12:00.25 ID:???0
誰が嫌って言ってるの?
42花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:14:07.24 ID:???0

嫌だから入れるなと言っていたんじゃないの?
43花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:17:20.75 ID:???O
アルコさんのマンガ云々に関しては過去に現役マンガ家がマンガ原作をやった例が少ないしなんとも言えないかなー

>>40
アルコスレが過疎るから、じゃなくて青空を連載中で話題も毎月あるこっちのスレにわざわざ新規を呼び込まなくても
過疎ってる方も作者なんだからそっちで俺物語話が盛り上がればいいなっていうだけだよ
高デも終わってないしね
44花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:30:05.13 ID:???0
誰も嫌って言ってなくね?現状維持って感じじゃないの?
逆に俺物語をスレタイに入れるって言ってる人が過剰な気がするわ
45花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:34:54.10 ID:???0
>>44
現状維持って、つまり変えるのが嫌ってことではw

>>43
原作が小説か何かで、漫画化を〇〇が担当した、とかなら分かりやすいけど、
河原さんは漫画家だしネームまで渡してるらしいからねえ
2人の作者がいるというのが妥当な解釈だと思う
46花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:35:54.48 ID:???0
そういや高校デビュー終わってなかったね
遠距離編or大学編が読みたいわあ
となるとスレタイから高デはずさない方が良いのか?
47花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:37:26.67 ID:???0
個人的にはまだ高デは外さないで欲しいし
外してまで俺物語を入れる必要性も感じない
48花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:37:48.58 ID:???0
もう全部入れればいいんじゃないのw
49花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:38:41.45 ID:???0
俺物語は現在進行形で連載してるので
高デとどっちを選ぶかと言われたら俺物語だとは思う
50花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:44:55.67 ID:???0
スレタイ俺物語がいいならもう一つのスレにいけばいいんじゃない?
51花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:46:39.11 ID:???0
でも俺物語は一般的にはアルコさんの作品として認知されてるからなあ
ネームまでどうのとかマニアじゃないとわからんよ
52花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:47:41.30 ID:???0
>>50
なるほど、どうせ2スレ立っちゃってるし有効活用ね
53花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:48:07.60 ID:???0
もうこのままでいいよ
54花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:49:00.46 ID:???0
一般的には…別にそんな認知されてないと思うけどな
55花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:51:11.01 ID:???0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1365221499/
俺物語のスレタイがいい人はこっちでいいの?
56花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:51:29.81 ID:???0
>>50
そういうのが一番いらない
先に立った方から使えばいいだけだよ
57花と名無しさん:2013/04/06(土) 18:57:05.47 ID:???0
>>54
でも自分もここのスレできくまでは
ネームまで河原さんが切ってるとは思ってなかったよ
ていうか、そもそも河原さんの作品だという認識すら、
俺物語が流行ってるらしいときいたときにはなかった
58花と名無しさん:2013/04/06(土) 19:22:17.75 ID:???0
「一般的にはこう思われているよ、ソースは自分」
ってのはさすがにどうかと思うw
そもそも一般的に知られているかどうかはスレタイとは全然関係ないと思う
59花と名無しさん:2013/04/06(土) 19:32:27.55 ID:???0
>>58
自分は57だけど、自分=一般とまでは言ってない
誰もがそういう認識だと思ってたら間違ってるってことを言ってるだけ
60花と名無しさん:2013/04/06(土) 19:35:51.85 ID:???O
>>58
新規の人が分かるから入れたほうがいいって言ってる人がいるからじゃない?
61花と名無しさん:2013/04/06(土) 19:37:39.94 ID:???0
>>60
その理屈だと、一般的に河原さんが原作だと認知されていないのであれば
余計にスレタイに入れる意義はあるな
62花と名無しさん:2013/04/06(土) 19:52:45.85 ID:???0
アルコスレの住人だって
俺物語はこっちのもの!とか思ってないだろうに
何を無意味な話し合いを…
63花と名無しさん:2013/04/06(土) 20:01:28.63 ID:???0
河原の絵じゃ人気は出なかった
そういうことだ
64花と名無しさん:2013/04/06(土) 20:24:29.97 ID:???O
>>62
アルコスレに
住人は
いない
65花と名無しさん:2013/04/06(土) 20:50:17.20 ID:???0
謙虚さを好む人には「俺物語!」をスレタイに入れたがる人の気持ちは分からんとです。
「デスノート」でもそうだけど、原作者は「漫画本」にとって影の存在だし。
66花と名無しさん:2013/04/06(土) 20:58:15.87 ID:???0
謙虚さを好む人は2ちゃんのスレタイでいちいち騒がないよ
67花と名無しさん:2013/04/06(土) 21:00:09.85 ID:???0
>>66
便所の落書きで殊更、主張しなくてもいいじゃんってこと。
68花と名無しさん:2013/04/06(土) 21:04:28.95 ID:???0
どっちかが謙虚なら、こんなに引っ張って揉めてないっつのw
69花と名無しさん:2013/04/06(土) 21:06:51.44 ID:???0
青空エールより俺物語が人気があるから揉める。
70花と名無しさん:2013/04/06(土) 21:09:56.57 ID:???0
俺物語おもしろいけどたいした作品じゃないね
71花と名無しさん:2013/04/06(土) 21:41:28.16 ID:???0
>>69
俺物語はオトメンと同じで出オチから始まった漫画だから
続ける難しさを読み手は感じるよね
72花と名無しさん:2013/04/07(日) 00:30:24.96 ID:???0
俺物語はまさに今が旬の人気と勢いがあるけど、
私は、どっちかしか読めないんだとしたら青空エールの方がいいなあ
そう思ってるファンは結構いるような気がする
73花と名無しさん:2013/04/07(日) 02:39:46.55 ID:???0
流行に安易に流されないアテクシかっこいいアピールはいいよ
74花と名無しさん:2013/04/07(日) 03:12:21.72 ID:???0
何こいつきもい
75花と名無しさん:2013/04/07(日) 06:21:52.04 ID:???0
>>72
青空はそれぞれの人間関係が好き。高校ならではの。
日陽里ちゃんとつばさ(友人)、水島とつばさ(パートが同じでなかったら絶対口も聞かなそう)、
城戸と大介(中高の仲間)
部活仲間とクラスメートって学生のときしかできないから。
76花と名無しさん:2013/04/07(日) 08:57:32.11 ID:???0
青空はつばさがすごく成長してていい
最初はウジウジ私なんかって感じだったのに
楽器も人間的にも成長しててその過程が自然なのがいいな
俺物語も面白いけどそういう人間的成長は無いよね
むしろ砂のねーちゃんの方が...
77花と名無しさん:2013/04/07(日) 10:33:25.43 ID:eqNwxcRt0
青空に文句言ってる奴いるけど
そういう奴って青春とかしたことないんじゃない?

色々な経験をしたことがある人は
共感できるよ。
78花と名無しさん:2013/04/07(日) 10:46:48.16 ID:???O
つばさ、パーリー水島事件くらいまではちょっと叩かれてたね

香織先輩がキレるのもすぐ泣くつばさが悪いから仕方無いっていう人もいた
読み返してみたら確かに前半のつばさの弱気さと涙腺の弱さは半端なかったw
問題児瀬名が入ったくらいからたくましくなった気がする
79花と名無しさん:2013/04/07(日) 12:41:51.54 ID:???0
>>78
超人大介が、弱気な時もある人間大介だと言う事に気が付いて、
つばさ強くなって行った面もあるね。
もやしっこ気まぐれ瀬名は、確かにつばさを見習うべきだ。
80花と名無しさん:2013/04/07(日) 12:48:29.56 ID:???0
>>74
図星でお顔真っ赤なんですね分かりまふw
プゲラ
81花と名無しさん:2013/04/07(日) 13:08:40.37 ID:???0
これがいわゆる自己紹介乙ってやつか……
82花と名無しさん:2013/04/07(日) 14:42:06.08 ID:???0
ちょっと何言ってるのかよく分かんないです┐(´ー`)┌
83花と名無しさん:2013/04/07(日) 21:06:52.48 ID:???0
次回って俺物語はお休み?
84花と名無しさん:2013/04/08(月) 09:14:09.30 ID:???0
>>79
見習うだけならいいのだが
何やら惚れそうな気配
85花と名無しさん:2013/04/08(月) 23:23:37.29 ID:???0
「先生」のヒロインは、可愛いけど、
相手役の先生がいまいち
眼鏡がずり落ちて、おじいさんに見える。
まだ1巻しか読んでないけど、これから恰好よくなる?
86花と名無しさん:2013/04/10(水) 16:36:55.44 ID:???O
時代もあるよ
あの頃の別マは絵柄地味だから
伊藤先生のメガネも、2000年代入ると普通になる
あんまメガネヒーローいない時代だったしね

でも1巻しか読んでないなら、もっと読んでほしいな
長期連載少女漫画の中で、かなりまとまってると思う

響とちいちゃん、浩介の友情大好きだ
87花と名無しさん:2013/04/11(木) 12:51:55.46 ID:wlXxoL0VP
なにがあのころの別マだよクソババアw
ステマ婆め誰も話題についてこれないじゃん
88花と名無しさん:2013/04/11(木) 15:41:11.46 ID:???0
先生は読んだことなかったな
というか単にその頃の別マを読んでなかったんだけど
89花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:35:51.37 ID:???0
主役二人より周りの話が好きだわ
90花と名無しさん:2013/04/13(土) 01:41:54.50 ID:???O
河原さん好きで先生も読んだけどおもしろかったよ
先生との恋愛も男女の友情とかすごい上手く描けてると思う
91花と名無しさん:2013/04/13(土) 09:28:24.08 ID:MogTyR/F0
先輩達全員金髪ワロタwww
92花と名無しさん:2013/04/13(土) 12:18:06.41 ID:???0
来月はヨウ様に会える〜
93花と名無しさん:2013/04/13(土) 13:49:38.89 ID:???O
ただ悔しいじゃなく、もっと頑張ればよかったって
自分を責める方向にいっちゃうのが辛いな
あれだけひたすら頑張ってたというのに
94花と名無しさん:2013/04/13(土) 14:13:21.73 ID:???0
でも1年の時はまあ、自分は初心者だしまだまだって思ってた部分があって
そこが甘えになっていたというか、本気になってなかったってことじゃないかね?
95花と名無しさん:2013/04/13(土) 15:37:51.30 ID:???O
「頑張ってる」のは周りも同じだしね
小野が0から60まで伸びたのなら30あった人は90まで伸びるわけだから
時間は平等に一日24時間だからあとは密度を高めるしかない
「初心者だから足を引っ張らないくらいになりたい」
この意識で頑張るのと
「トランペットで一番上手くなりたい」意識で頑張るのとじゃ密度は違ってこよう
96花と名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:38.07 ID:???0
>>92
まだタイトルが遠恋デビューってことは、晴菜は、浪人生なんだろうか?!
晴菜の推薦入試から1年以上経ってるよね?
97花と名無しさん:2013/04/13(土) 16:43:43.70 ID:???O
推薦受けたとこ落ちてもどっか東京の大学受けて行くでしょ
もう一年離ればなれで堪えられるとは思えない
二人とも
98花と名無しさん:2013/04/13(土) 17:28:44.36 ID:???0
でもタイトルが遠恋編ってことは、晴菜の進学先が東京落ちて地元なのかもね
99花と名無しさん:2013/04/13(土) 18:51:28.60 ID:???0
まだそこまで時間進んでない可能性は
100花と名無しさん:2013/04/13(土) 20:46:16.21 ID:???0
さっさと妊娠デビューしろ
101花と名無しさん:2013/04/13(土) 21:16:38.76 ID:???0
瀬名ってわりと普通に後輩ポジションだな
恋愛フラグとはなんだったのか
にしても別に瀬名がつばさのかわりではないよね
今井先輩がメンバー入ってるんだから今井先輩との競争で落ちたんだよね?
それとも瀬名入れたいんじゃなければ二人とも入れた可能性があるのか?
人数構成をいまいち把握できない
102花と名無しさん:2013/04/13(土) 22:06:03.77 ID:???0
>>101
私もわからない
サードの枠を今井先輩と争ってたんじゃないの
よくわからないうちに今井先輩はメンバーになってるし
なにがなんだか
103花と名無しさん:2013/04/13(土) 22:46:38.74 ID:???0
吹奏楽部の人に解説して欲しい
104花と名無しさん:2013/04/13(土) 22:49:53.24 ID:???0
サードを今井と競っていた
→全道は翼が選ばれた
→全国はハイトーンができる瀬名が入り翼が外された
→今井はメンバーに入っていた

????
105花と名無しさん:2013/04/13(土) 22:51:21.02 ID:???0
つばさを全国メンバーから落としたい結果ありきで書いてるから不自然な展開
106花と名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:11.13 ID:???0
シバの女王は楽譜によったら4thまであったりパンダ3本必要だったりもするんだけど…
全道は5人体制で今井先輩とつばさが下吹を争ってて
ハイトーン重視で補強で瀬名追加…?
107花と名無しさん:2013/04/13(土) 23:34:11.84 ID:???0
106です

パンダじゃなくてバンダでした
108花と名無しさん:2013/04/13(土) 23:45:36.41 ID:???0
今井と翼と瀬名の三人で、3rdの二席を争ってたんでしょ
地区は翼と瀬名、全道は今井と翼が選ばれて、
全国は今井と瀬名になった
前回書かれてたように、瀬名は課題曲が吹けてない(たぶん上吹きタイプだから、
3番の低音域が苦手というのもあると思う)けど
「気持ち良くてここばっかり吹いてる」ベルキスのファンファーレは上手いから、
課題曲を手堅くまとめたい全道で外されるのも、
自由曲の決め所重視で選ぶ全国でメンバーに入るのも妥当
109花と名無しさん:2013/04/13(土) 23:54:13.97 ID:???0
>今井と翼と瀬名の三人で、3rdの二席を争ってた
こんなことどこに書いてあった
110108:2013/04/13(土) 23:57:20.08 ID:???0
すみません一か所勘違いしてました
前回吹けてなかったのはベルキスでした
しかし伴奏系が苦手で、決め所のファンファーレは上手いので
(3rdに巡ってくる数少ないハイトーンの見せ場だし)
全国でそこを買われた、というのはたぶん正しいと思う
111花と名無しさん:2013/04/14(日) 00:18:44.94 ID:???0
素直に読んだら確かにそういうことになると思う
何かハイトーンすごいばっかり言ってたから、瀬名が3番って印象なかったけど、
ホール練メンバーがどうのこうのの時も、瀬名が入ったからつばさが外れたような書き方だったし

そんなことより私は、前スレ最後の方の「夏帆って誰だ」談義での
958氏の予測がほぼ正解だったことに驚いたw
112花と名無しさん:2013/04/14(日) 02:53:41.97 ID:???0
瀬名の恋愛フラグはあれだ、
来月、つばさに全国メンバーの座を譲るとか言い出して、
つばさや水島にこっぴどく叱られるんじゃね
113花と名無しさん:2013/04/14(日) 09:54:43.01 ID:???0
>>108>>110
解説ありがとう
やっぱ曲のことわかってないと理解しにくいな
瀬名は1stに呼ばれたのかと思っていたが
3rdにハイトーンがある曲なんだね

言われてみれば、吹奏楽じゃないが自分がやってた楽器でも
1st2ndの2ndにも高音域ある曲はあったわ(そしてそれが苦手だったな自分)
114花と名無しさん:2013/04/14(日) 09:58:30.74 ID:???0
そーいやベルキスてレスピーギだったんだ
吹奏楽曲もあるのか
115花と名無しさん:2013/04/14(日) 10:53:43.08 ID:???0
>>112
さすがにそれはないと思う。
来月、お休みだし。
青空休みは嬉しいけど、遠恋は楽しみ。
つばさが大学行けてるといいけど。予備校デビューだったら気が遠くなるw
116花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:06:50.44 ID:???O
なんか今月号絵がちょっと変わってなかった?
水島が大人っぽくなってた。(一緒に合わせようのコマとか)
水島だけかと思ったら、つばさもなんか可愛くなってた気がする。
117花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:32:22.76 ID:???0
水島はパーリーとして精神的にも強くなったんだと思う
つばさは恋して受け入れられて部活もネガらず前向きだけになったからだと思う
内面は顔に出るから
118花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:51:06.93 ID:???0
というより今月全体的に絵が丁寧だった
119花と名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:51.84 ID:???0
つばさを落としたの、水島も結構きついだろうなあ
ハイトーン頑張らなくていいって前に言っちゃってるし
120花と名無しさん:2013/04/14(日) 13:56:25.44 ID:???0
つばさが性格悪かったら「水島くんがハイトーンやらなくていいって言ったじゃん!」と
責めてもおかしくないね
121花と名無しさん:2013/04/14(日) 15:07:58.65 ID:???0
ハイトーン練習していたら別のところがおろそかになってやはり落ちていたかもしれない
122花と名無しさん:2013/04/14(日) 15:10:01.89 ID:???0
ストレスのたまる漫画ですな
別マでひとつだけ重い
123花と名無しさん:2013/04/14(日) 15:19:07.49 ID:???O
道場夏帆…
みちってあだ名だったのか
香織先輩は横山なんだね。なんかしっくりくる

切ない展開だけど全道大会までメンバーだっただけつばさは頑張ったよね
もう誰もつばさのこと下手なんて言わなくなったもん
次回多分水島か容子先生からのフォローとか、未だ消化してない香織先輩とのドラマとか入るんだろうな
124花と名無しさん:2013/04/14(日) 15:26:11.72 ID:???0
つばさ、中学から吹奏楽やってればよかったのにね、言ってもしょうがないけどさ。
高校初心者では、ハンディが大きすぎる。
125花と名無しさん:2013/04/14(日) 16:09:26.63 ID:???0
来年ミラクルを起こすんだぜ
126花と名無しさん:2013/04/14(日) 16:33:16.19 ID:???0
来年も落ちたらある意味画期的なマンガになるね
127花と名無しさん:2013/04/14(日) 17:17:52.96 ID:???0
>>126
今回のようなことが起きるのであれば
来年もメンバー落ちの可能性と隣り合わせかな
3rdのスペシャリストに本当になるとか、アピールポイントもたないと

にしても練習しすぎで森先輩のようなことにならないか心配
完下って言われても許可とってまで練習してるけど
コントロールしないとまずくない?
128花と名無しさん:2013/04/14(日) 17:48:17.47 ID:???O
来年は
水島、瀬名→1st
つばさ→3rd
佐竹、山根、新一年→2nd、3rd
ってとこだよね
今の一、二年の全体人数が少ないから、よっぽど有能な一年がワラワラ入らない限り
3rdが普通にハイトーンない自由曲ならメンバー落ちすることそうそうなさそう

でも盛り上がりのために入りそうだねw
あと初心者入ってつばさが担当する展開あると思う
129花と名無しさん:2013/04/14(日) 17:50:53.08 ID:???0
青空エールというタイトルを考えるに来年も
大介が甲子園に行くのを
仲間が全国大会にいくのを
応援して終わるのはテーマとしては十分ありえるのでは
130花と名無しさん:2013/04/14(日) 18:25:56.22 ID:???0
初期つばさならそれでもさわやかにいけただろうけど、
全国で吹きたい、上手くなりたい、届かなくて悔しいっていう描写を
ここまで繰り返してきた後だからなあ
あと、「青空エール」というタイトルは、つばさが声援を送るってことだけじゃなくて
大介とつばさが互いを応援しながら成長していくって意味になってると思う
131花と名無しさん:2013/04/14(日) 20:16:47.74 ID:???0
全国銀賞かな
132花と名無しさん:2013/04/14(日) 22:28:18.52 ID:???0
来年もし大介が甲子園行っちゃったら地区予選とか全道とかどうなっちゃうんだろうね。

合宿行ってる暇ないんじゃないかと…。
133花と名無しさん:2013/04/15(月) 01:19:54.86 ID:???0
合宿って一学期中にやってなかったっけ?
甲子園とはかぶらないような…
134花と名無しさん:2013/04/15(月) 09:48:07.31 ID:???0
そもそもつばさの夢ってなんだっけ?甲子園で応援演奏すること?
135花と名無しさん:2013/04/15(月) 09:49:37.07 ID:???0
香織先輩って名前でわざわざ言われるくらいだから名字が同じ人でもいるのかと思ったが
そういう風でもないのだな
136花と名無しさん:2013/04/15(月) 10:01:05.17 ID:???0
自分とこも下の名前+先輩呼び文化だったから何の疑問なく読んでたわw

「時間はあったのに、もっと工夫した練習できたのに、もっと上手くなれたのに」
って気持ち昔の自分と同じすぎて胸が痛くなった
137花と名無しさん:2013/04/15(月) 10:13:09.74 ID:???0
いやほら、名字で呼ばれる人と名前で呼ばれる人がいるからさ
138花と名無しさん:2013/04/15(月) 10:40:22.77 ID:???0
割とそういうもんじゃない?
139花と名無しさん:2013/04/15(月) 10:43:05.49 ID:???0
他のパートに横山さんがいるんじゃないの
140花と名無しさん:2013/04/15(月) 12:19:17.63 ID:???0
>>136んとこはとりあえず全員そういう呼び方なわけだよな
でも実際は、まあ名字で呼ばれたり名前で呼ばれたりする人がいるとか
>>139みたいな感じなのかな
141花と名無しさん:2013/04/15(月) 12:36:32.68 ID:???0
香織が1年の時に2年か3年に横山という名字の人がいて
もうその人は卒業したけど香織という呼び方が定着したから今さら横山にも戻せないとか
142花と名無しさん:2013/04/15(月) 13:23:29.45 ID:???0
それにしても瀬名のなつきっぷり…
水島一辺倒だった頃が嘘のようだ
143花と名無しさん:2013/04/15(月) 23:27:37.26 ID:???O
>>133
8月10〜15日が合宿
144花と名無しさん:2013/04/16(火) 02:06:19.73 ID:???0
>>143
そっか、ごめん
一年生の時、合宿の後に野球部の地区大会応援に行ってた気がしたんだけど
勘違いだったらしい
145花と名無しさん:2013/04/16(火) 02:14:11.45 ID:???0
>>144
合宿、二回あると思うよ
たぶん定期演奏会の練習をメインにやってる春の合宿
(一年生の時、これでまるちゃん達と仲良くなった)と、
全道大会対策の夏の合宿(二年生が仕切る。
一年生の時に水島にお守り捨てられそうになった)
146花と名無しさん:2013/04/16(火) 07:06:06.23 ID:???P
あいかわらず合宿がいつとかまったくどうでも良いことで
もりあがってるふりが大変ですねステマ婆
147花と名無しさん:2013/04/16(火) 07:07:11.24 ID:???P
一般の読者がそんなことまで気にしてるとおもってんの?
このデブハゲw
内臓脂肪の気になる腰の痛い42歳め
148花と名無しさん:2013/04/16(火) 14:09:27.25 ID:???0
別婆は水島と瀬名どっちが好き?
それとも大介派?
149花と名無しさん:2013/04/16(火) 15:51:09.90 ID:???O
去年全国行けなくて、今年行けちゃうのって何だか釈然としないような。
ところで、水島が二年でパーリーになっても結局大してゴタゴタしなかったね。
150花と名無しさん:2013/04/16(火) 16:06:14.34 ID:???P
去年は他校も層が厚かったのかな
杉村先生が「今の三年(春日先輩たち)もっと伸ばしてあげたかった」と
言っていたから、スタート時の能力が高かった分
どこか必死さやガムシャラ度が足りなかったってことかもね
151花と名無しさん:2013/04/16(火) 16:38:36.39 ID:???0
>>149
順位は相対的なものだからね
152花と名無しさん:2013/04/16(火) 17:41:12.38 ID:???0
>>149
どういー
全国では銅じゃないと納得できないわ
153花と名無しさん:2013/04/16(火) 18:30:17.61 ID:???0
ペット以外のところでいいところもあったんじゃないかい?
ていうか結果だけみてもね
154花と名無しさん:2013/04/16(火) 18:43:50.80 ID:???0
>>153
そこをしっかり描いてくれないとね
部活漫画としては物足りない
155花と名無しさん:2013/04/16(火) 18:57:16.59 ID:???0
栄南(だっけ?札幌の強豪校)が三出休みだったんじゃないの?
156花と名無しさん:2013/04/16(火) 19:11:38.54 ID:???0
ああ、それはあるか
157花と名無しさん:2013/04/16(火) 19:18:27.29 ID:???0
>>155
一番ありそうだけど、だったら説明不足だよね
そのうち水島あたりの台詞で「来年は栄南も山商も出てくるから
そこで全国取ってこそ真の北海道代表」とか言うんだろうか

ところで課題曲W番やってたみたいだけど、
先月号、全道10日前なのに「さくらとベルキス合わせます」とか黒板に書いてたw
単行本化する時直しといてほしい
158花と名無しさん:2013/04/16(火) 19:25:10.60 ID:???0
>>157
別にそんなん言う必要なくね?
ていうか年度年度で条件が違うんだから
どこそこに勝たないと真の王者じゃないとかありえねー
159花と名無しさん:2013/04/16(火) 19:43:18.76 ID:???0
でも実際言われるからねー
「○○が出てたら××の代表はなかったよね」とか
160花と名無しさん:2013/04/16(火) 19:49:37.81 ID:???0
圧倒的な強豪校がある場合やっぱそこが出ずに勝っても白けるよ
161花と名無しさん:2013/04/16(火) 19:52:34.83 ID:???0
年度が違ってメンバーも違うのにって感じだな
ていうかそういう台詞漫画で言わせてもしらけるわ
162花と名無しさん:2013/04/16(火) 20:09:57.65 ID:???0
しらける人としらけない人がいるわけですね
163花と名無しさん:2013/04/16(火) 20:17:19.38 ID:???0
先輩達の脱色は反動なの?w
164花と名無しさん:2013/04/16(火) 20:24:14.68 ID:???0
>>163
後輩たちがゴールド金賞とれるように、という祈願の金髪と脳内補完した
165花と名無しさん:2013/04/16(火) 20:30:08.44 ID:???0
そっちかよww
166花と名無しさん:2013/04/16(火) 20:48:51.69 ID:???O
>>163
卒業したら茶髪にするって部則なんだよ、きっと
ところで、三出休って何?
167花と名無しさん:2013/04/16(火) 20:55:03.26 ID:???0
>>166
3年連続で全国大会進出したら、翌年はお休み
168花と名無しさん:2013/04/16(火) 21:09:54.15 ID:???0
それって強制なの?
その年の3年部員はたまったもんじゃないね
169花と名無しさん:2013/04/16(火) 21:11:52.61 ID:???0
それはそれで演奏活動したりとか何とかあるらしいけど詳しくはない
ま、でもそういう強豪校を選んで来たわけだから
170花と名無しさん:2013/04/16(火) 22:16:22.26 ID:???0
>>168
大会規定
来年から撤廃されます
171花と名無しさん:2013/04/16(火) 22:21:52.46 ID:???0
>>168
強制っていうか、そういう制度
地方によっては超強豪>>>越えられない壁>>強豪(出場できれば銀は狙えるけど・・・)みたいな
ところがあるのです

うちの学校は3出休な強豪の隙間をついて高校3年時に全国行けたw
先輩からは強運世代とか言われていたけど、ここで逃したら何言われるか分かったもんじゃないと
いうプレッシャーが凄かったわ
172花と名無しさん:2013/04/16(火) 23:48:01.78 ID:???0
昔は全国大会で三回連続金賞取ったら一回休みだったらしい
「三金交代って呼ばれてたんだ」って顧問が言ってた
173花と名無しさん:2013/04/17(水) 06:58:03.63 ID:???0
>>170
なんで撤廃?
機会を均等にするためじゃなかったの?
まあ、強豪校にとっては、アンフェアなルールだけど。
174花と名無しさん:2013/04/17(水) 07:04:57.85 ID:???0
その昔の話だけど
休みの代はやっぱり気が抜けるのか下手になるって友達が言ってたな
ゲスト演奏だけではモチベーション上がらないんだね
175花と名無しさん:2013/04/17(水) 07:08:09.91 ID:???0
撤廃されるから敢えて漫画ではぼかしてるのかもね
河原さんなら当然知ってるだろうしな
176花と名無しさん:2013/04/17(水) 07:30:37.72 ID:???0
>>173
連盟がそう決めたからだろう
連盟の上の方なんか強豪校の先生方が占めてるんだから、
なんか不都合になってきたんじゃないの
177花と名無しさん:2013/04/17(水) 12:00:23.89 ID:???0
自分の地方では「名誉の休み」って呼ばれてたw
強豪だからこそ1、2年でメンバーになれずに3年で休みに当たっちゃったら気の毒すぎるなあ

>>149
なんで釈然としないのかがよくわからない
ある程度の強豪なら年によって行けたり行けなかったりなんてよくあると思うけど
178花と名無しさん:2013/04/17(水) 16:50:26.38 ID:???O
じゃあ高校入学する時にそこまで考慮しなきゃならんのかな
「今年栄南入ったら俺が三年の時に休みになる可能性があるからシラトにするか」とか
大変だわw
179花と名無しさん:2013/04/17(水) 16:53:02.78 ID:???O
っていうか、「今年全国行ったら来年休み」の状況だったら
二年生は「全国行くな!演奏失敗しろ!」と内心願うことになるじゃないか?
180花と名無しさん:2013/04/17(水) 16:56:37.95 ID:???0
吹奏楽をこの漫画で知ったという人にはちょっと誤解があるかもしれないよね
三出休というのは県代表を3年連続 ではなくて、地方代表を3年連続で対象校 なのよ

まあ、この漫画が北海道という道大会=地方大会の高校を舞台にしているのでちょっとピンとこなくて
違和感あるかもだけど

三出休は地方大会で3年連続だからね
超超超強豪と同じ地方だと悲惨だったの
県大会の金常連で地方大会でも金常連。だけど全国には無縁という高校がそれなりにあったから

撤廃になるようだけど良い制度だったと思う
181花と名無しさん:2013/04/17(水) 16:57:43.69 ID:???0
>>178
後ろ向きな選択すぎるw
2年でメンバー入りできるよう全力で頑張ろうよw
182花と名無しさん:2013/04/17(水) 17:14:02.05 ID:???0
>>180
だいたい天気予報とかの○○地方と同じ区分けだけど
関東は西関東(新潟群馬山梨埼玉)・東関東(栃木茨木千葉神奈川)・東京
っていう変則区分けなんだよね
西関東はほぼ毎年埼玉無双
183花と名無しさん:2013/04/17(水) 17:26:25.26 ID:???0
西は埼玉、東は千葉、お休み枠に飛び込む神奈川
184花と名無しさん:2013/04/17(水) 17:31:31.13 ID:???0
>>180

全国出場が3年連続、じゃなかったっけ?
別に誰も誤解してないと思うが…
全国大会に出る前段階の大会が道大会か地方大会かの違いだけど
県大会3出で地方大会出られないとか思ってるわけじゃないんだし
185花と名無しさん:2013/04/17(水) 18:06:11.16 ID:???0
>>183
時々栃木も頑張ってるよ!
186花と名無しさん:2013/04/17(水) 18:18:33.02 ID:???0
>>180
×地方大会
○支部大会
187花と名無しさん:2013/04/17(水) 18:46:26.91 ID:???O
前笑ってこらえてで吹奏楽特集してたとき、
東関東代表は超強豪の習志野と柏ってとこが同じ周期で三出ループしてるから
二校が同時に休みの時以外は実質一枠みたいになってるって見たな

千葉の高校で吹奏してた友達によると二校がお休みの時に出た学校が全国で金取ったりしたそう
場所によっちゃ全国金レベルでも埋もれるちゃうんだな
188花と名無しさん:2013/04/17(水) 19:00:40.49 ID:???0
ま、甲子園なんかも同じだな
189花と名無しさん:2013/04/17(水) 19:14:49.34 ID:???0
1年休みは事実上、東・西関東の救済処置みたいなものだったよね
190花と名無しさん:2013/04/17(水) 20:18:34.57 ID:???0
北海道も昔はそうだったよ
東海大四と白石(栄南と白翔)が強すぎて他が全く全国に行けなかった
三出制度が始まって、二校の休みの時に他校が普門館経験をするようになり、
それを足がかりに上手くなる学校とかも出てきて(+白石の顧問交替のタイミングがあって)、
道大会の上位数校が団子状態で争うようになってきた
それでも東海大四はぶっちぎりで、たぶん支部で負けたことないと思うけど

何だかんだ批判も多かったけど、支部の活性化という意味では
必ずしも悪くない制度だったと思う
191花と名無しさん:2013/04/17(水) 20:44:29.91 ID:???O
体育会系ではないにしろ、競い合って努力してるだろうに
その制度はいかがなものか
努力した結果強豪になったのなら何十年だろうと連続してそこが全国行くべき
ゆとり小学校の「かけっこ皆1位」と同じじゃないか
192花と名無しさん:2013/04/17(水) 20:52:32.08 ID:???0
>>191
いや、それとは全然違うだろ流石に
いろいろ疑問のある制度ではあったろうけど
193花と名無しさん:2013/04/17(水) 20:56:11.46 ID:???0
>>187みたいに、四番手校以下がせっかくチャンスもらっても
結局そのままなら>>191に同意
>>190みたいに、もらったチャンスで飛躍的に伸びて上位に食いつけるなら
意味のない制度ではないと思う
194花と名無しさん:2013/04/17(水) 20:58:04.10 ID:???0
>>191
同意
大会なのに機会を平等にってのがおかしい
県ごとに偏ってようが上手いところがいくべきじゃん
気持ち悪い

例えばフィギュアスケートで3回連続金だったからあなたの国は出ないでくださいとか
言ったら暴動が起きるよ
195花と名無しさん:2013/04/17(水) 20:59:29.51 ID:???0
撤廃されたってことは不満に思ってるところが多かったんだろ
196花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:03:28.96 ID:???0
そろそろ吹奏楽議論は吹奏楽板でやってくれませんかねぇ・・・
197花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:21:46.05 ID:???0
部外者から見ると不公平かもしれないけど
それで上手く回ってたから別にいいと思います
198花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:24:02.87 ID:???0
とりあえず、強者を不参加にして順位を決めることと
順位をつけないかけっこなんぞを一緒にするなよと
かけっこに無理矢理たとえるならクラスで走るの1位の子はかけっこに参加させずに
残りの子で一等賞争うことにしよう、という感じ
どっちもよくないが、やってることは全く違う
学校に例えるならクラスで漢字書き取り3連続1位になったら
次からはその子を順位外にしますよ、みたいな
199花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:28:32.35 ID:???0
かけっこ全員1位と三出の大きな違いは
参加する人に競争が生じるか否かだな、その点で同列には語れん

ただ、レベルアップという目的に合致しない手段だよね三出一休
本来なら強い学校を蹴落としてこそだろう
甘やかして機会だけ与えても底上げにはならん
200花と名無しさん:2013/04/17(水) 21:55:02.86 ID:???O
>>194
レスリングが外される理由はそんな感じだな
特定の国が強すぎてメダル独占してるからね
201花と名無しさん:2013/04/18(木) 00:15:20.48 ID:???O
中間・期末で三回連続80点以上取った人は次の試験お休みです(ただし全科目0点扱い)

優等生ほど留年ww
202花と名無しさん:2013/04/18(木) 01:38:45.28 ID:???0
詳しいことはよく分からんけど、全国大会で金賞を獲れた所は、翌年の出場枠を増やして
そうでない所は減らすってのではダメだったのかね
強制的に出られないようにするってのは、さすがに違和感がある
調べてみたら、高校で全国大会出られるのは29校みたいだから、それも増減もなかなか難しいかもしれんけどさ

>>201
そりゃ違うでしょ
試験を受けなくても優秀だと認めます、の方が近いんじゃないの。分かってて書いてるんだろうけど
203花と名無しさん:2013/04/18(木) 07:04:59.39 ID:???P
>>201
馬鹿みたい〜w

頭悪い連中が話してる設定?
こんな低発行部数の漫画にこんないっぱい書き込みあるわけないでしょ
このステマババアw
みじめな姿をさらしてますね

部活漫画としてもちはやふるに完全敗北してるし
まったくいいところの無い漫画
204花と名無しさん:2013/04/18(木) 07:06:51.70 ID:???P
あたしが40万部がどうとか書き込んだら
青空の9万部と俺物語の20万部?ほどを足して30万部って設定にしてきやんの
ks編集部もみてんなこのスレw

お前の偽売り上げ部数はもうあきたよん
この三流漫画紙
205花と名無しさん:2013/04/18(木) 07:08:34.62 ID:???P
ツイッターやブログがまだ貧弱だった2000年代前半ならまだありえたけど
今は絶対無いわ・・・
にちゃん全体もだんだん人が少なくなってるってよ
ステマババアには慣れてて使いやすいんだろうけど
若い人は興味無いってw
206花と名無しさん:2013/04/18(木) 07:34:37.78 ID:???0
木の芽時はさぞお辛いんでしょうね
207花と名無しさん:2013/04/18(木) 09:59:03.50 ID:???0
>>202
そうだな、試験免除で進級、とかの方がしっくりくるな
208花と名無しさん:2013/04/18(木) 10:19:39.17 ID:???0
ほんと哀れだよね
河原さんが売れっ子漫画家である事実は変わらないし
別婆が2chで喚くくらいしか出来ない事実も変わらないのにね
209花と名無しさん:2013/04/18(木) 11:05:15.84 ID:???O
>>202
ちゃうやろ
部員は大会に出たいんだから
それを「出させてもらえない」んだから
試験に例えたら試験を「受けさせてもらえない」んだよ

大会運営「小野君、君はとても上手だね」
小野「ありがとうございます!必死に練習してきました!」
大会運営「だから君の実力は十分わかってるから大会で拭く必要はない。帰って寝てていいよ」
小野「ちょwwwgmtapgbm」
210花と名無しさん:2013/04/18(木) 11:32:47.65 ID:???0
>>209
全然違う
何もわかってないね
211花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:05:27.70 ID:???0
ベストジーニストの殿堂入りみたいなもん?
212花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:20:04.74 ID:???0
それに近いかな
ただ、1年で復帰は出来るけど
213花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:39:23.97 ID:???0
どういう意図なんだろ
強い生徒を集中させすぎないようにとか
一人勝ちが続きすぎるのが良く無いっていう判断なのかな
試合のある競技より運の部分が少なそうだしね
214花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:44:53.37 ID:???0
順調に全国行ってれば自分の三年次には一回休みだなーなんてことは
最初から承知の上で受験するし入部してるからなあ、普通は
215花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:54:08.62 ID:???O
つまり>>178でしょ
216花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:54:46.19 ID:???P
202の言うように、出場枠が増減する方が
その地区での枠取りのための団結力というか、誇りに思い合う気持ちが育って
良いような気がする(吹奏楽のこと全く知らないからトンチンカンなこと言ってたらすまん)
217花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:56:16.65 ID:???O
逆もあるな
「今年シラト入ったら三年の時栄南山商休みで俺ら楽々全国やん。ひゃっほー」
218花と名無しさん:2013/04/18(木) 12:58:30.65 ID:???O
あと>>179にも反論できないでしょ?
自分らの先輩が成功したら自分らは必ず休み
失敗したら自分らは行ける可能性がある
失敗を望むに決まってるわ
応援とかできるわけがない
219花と名無しさん:2013/04/18(木) 13:01:51.01 ID:???0
そこまでの心持ちの生徒ははなっから別の強豪校に行くでしょ
220花と名無しさん:2013/04/18(木) 13:02:16.01 ID:???0
>>217
それはないだろ
だってその学校が3出になるとは限らんから
221花と名無しさん:2013/04/18(木) 13:02:54.11 ID:???0
>>218
自分がメンバー入りしろよ…
まあそういう人がいないとは限らないが、だから何?と思う
222花と名無しさん:2013/04/18(木) 17:59:11.23 ID:???0
まだ休みの話してんのかよ
撤廃されるんだから気に入らない奴もぐだぐだひっぱるなよw
223花と名無しさん:2013/04/18(木) 18:16:41.68 ID:???O
そうだな
城戸とひまりちゃんの恋の行方について話そうぜ
224花と名無しさん:2013/04/18(木) 18:25:12.07 ID:???0
城戸とひまりは仲のよい友達でいてほしい。
なんか成就はしない気がする。
225花と名無しさん:2013/04/18(木) 18:25:56.89 ID:???0
ひまりちゃんはランク高杉るぜ
226花と名無しさん:2013/04/18(木) 18:28:44.90 ID:???P
そっちかよw
全く恋愛対象として意識されてなかった城戸は
告白したことで初めてスタート地点に立てた感じだよな
ひまりちゃんがいつもの明るいひまりちゃんでいられないような時にも
変わらず好きだとそばにいることができたら、いつか何か変わる気がする
227花と名無しさん:2013/04/18(木) 18:58:18.31 ID:???0
城戸は外見ダメダメだけど
野球強豪高で2年からベンチ入り、しかも先発(おそらく3年生)が打ち込まれたところで
2番手で出してもらえるのって実はスペック高くない?
来年はエースかも
228花と名無しさん:2013/04/18(木) 19:21:31.66 ID:???0
眼鏡取るとイケメンなオチだろ
言わせんな
229花と名無しさん:2013/04/18(木) 19:38:19.88 ID:???0
多分、城戸は選手としてはいいと思うよ
ベンチ入り出来て出番もあるんだから
230花と名無しさん:2013/04/18(木) 19:40:55.92 ID:???0
ひまりちゃんが自分に欠けてると知ってて劣等感を持ってるものを
今の城戸は持ってるからね
大逆転の目がないこともない
231花と名無しさん:2013/04/18(木) 23:04:47.53 ID:???0
>>227
甲子園出場高校のエースになったら
城戸を見る目は周囲でさぞ変るだろうw
232花と名無しさん:2013/04/19(金) 00:37:48.65 ID:???0
ひまりちゃん案外水島とくっつくとか
233花と名無しさん:2013/04/19(金) 07:35:36.50 ID:???P
売れっ子マンガ家って低発行部数の雑誌の小山の大将のこというんだっけ??
みじめですね・・・w
234花と名無しさん:2013/04/19(金) 07:38:24.36 ID:???P
昨日の18時代なんかチャット状態じゃん
もっと仲良く親しげに会話すればいいのにw

一人で自演してるからそういう不自然なことになるんでしょw
235花と名無しさん:2013/04/19(金) 07:41:04.99 ID:???P
広大なネットでぽつんと離れ小島みたいに存在するにちゃんねるの少女漫画板で自演
まだにちゃんが影響力あったころから続けてるから止められないんですよね?
お前こそ別婆じゃんw
別マと心中することにした分け目のハゲたメガネの中年
236花と名無しさん:2013/04/19(金) 08:37:31.29 ID:???0
別婆は分け目のはげたメガネのアラフィフ婆と自己申告
237花と名無しさん:2013/04/19(金) 14:50:36.44 ID:???0
寒暖の気温の差が激しいときは具合が悪くなりやすいんだよね
薬を飲んでネットになぞ繋がないのが一番だと思うんだけど、別婆
238花と名無しさん:2013/04/19(金) 21:36:23.06 ID:???O
城戸は最終回で眼鏡とったらイケメンだろうが、ひまりは「でもやっぱちがうよなー・・・」となってほしいな何となく
瀬名はつばさに玉砕シーンがあると思うが、全国大会前にあるかね?ネズミーとかで。そいでフラれて大会で瀬名グダグダになったらつばさは気に病むのかキレるのか
239花と名無しさん:2013/04/20(土) 02:13:57.08 ID:???0
全国大会もう東京じゃないから、ネズミー行く慣例はなくなったと思う
240花と名無しさん:2013/04/20(土) 08:47:01.98 ID:???0
>>238
瀬名って恋愛に絡んでくるのかな?
今回のを読んで逆にわからなくなった
尊敬する先輩として見てるだけかも
241花と名無しさん:2013/04/20(土) 09:12:09.37 ID:???0
何かありそうだとは思うんだけどね
つばさを慕う余りに練習にもくっついてきてるし(結果レベル向上してメンバー入りしたわけだが)
昔は水島べったりな感じで目を輝かせて練習みてもらってたのに
自分より下手な人に指導されたくないとか抜かしてたくせになw

でもgdgdはやめてほしいかな
242花と名無しさん:2013/04/20(土) 12:40:31.52 ID:???O
よーこさんの魅力に気づかない男どもはアホ
243花と名無しさん:2013/04/20(土) 19:07:41.64 ID:???O
>>241
何かあるだろうけど、あっさり終わりそうな気もする
水島パーリーも旧二年との確執もあっさり流されたし、最近はつばさと大介に絞って展開を早くしてるような
もう少し色々とじっくり描いてほしいけど、「君に届け」とか「はじめの一歩」みたくなってもアレだしね
244花と名無しさん:2013/04/20(土) 19:55:06.85 ID:???0
>>239
もう普門館じゃなくなったの?
じゃあどこ行くの?日光江戸村?
245花と名無しさん:2013/04/20(土) 20:22:21.43 ID:???0
名古屋国際会議場だから……志摩スペイン村?
246花と名無しさん:2013/04/20(土) 20:25:45.17 ID:???0
トヨタ工場を見学?
247花と名無しさん:2013/04/20(土) 21:21:18.87 ID:???O
「来年も一緒にトヨタ工場まわろーねって
約束したじゃん
う・・・・・・」
248花と名無しさん:2013/04/20(土) 22:24:33.59 ID:???0
ネズミーランドとの落差が・・・
(´;ω;`)ブワッ
249花と名無しさん:2013/04/20(土) 23:03:58.39 ID:???O
ネズミーを中継地点にして帰ればいいよ!
うちの高校は青森に総合文化祭に行くときそういう案が出てた

ま、せっかくだしいいとこで遊びたいよねw
250花と名無しさん:2013/04/20(土) 23:21:43.40 ID:???0
本州なら地続きだからそういう案もあろうが、
札幌⇔名古屋なら普通は飛行機ひとっとび一択だろう……
251花と名無しさん:2013/04/21(日) 06:57:58.92 ID:???0
遊び場より散々普門館いっといて現実はもう違うのがさびしいw
252花と名無しさん:2013/04/21(日) 07:02:27.11 ID:???0
現実でも急に決まったみたいだからねえ
そしてそのつもりで読んでみると確かに、今年の話になってから
「全国」とは言ってても「普門館」とは言っていないw
253花と名無しさん:2013/04/21(日) 07:12:18.23 ID:???0
全国行ったら当然建物も描くと思うけどどうするんだろ
作中は過去の時代として普門館でやるのかな
254花と名無しさん:2013/04/21(日) 07:20:12.39 ID:???0
耐震強度不足で変更になったんでしょ
普門館は立て直すみたいだけどまだ予定は立ってないらしい
255花と名無しさん:2013/04/21(日) 07:41:32.83 ID:???0
実際の課題曲使っちゃってるし、別の年の出来事にするのは無理だと思う
つばさの1年次が2011年、2年次が2012年で確定
リアルといっしょで名古屋の会場にするんじゃない?
つばさが出演者なら裏のリハーサル室とかの資料写真も要るかもしれないけど、
そうじゃないから、少なくとも今年は建物外観とか客席描けば済むし
256花と名無しさん:2013/04/21(日) 13:01:54.73 ID:???0
やっと今月号読んだ!
つばさのおかげで周囲はレベルアップして感謝されても惨めと言うか…
つばさは大介と想いが通じていた事が唯一の救いだ
257花と名無しさん:2013/04/21(日) 18:40:42.16 ID:???0
>>256
つばさは、一時的かもしれんが、らっぱチームの踏み台になったのかね。
切ないね。
258花と名無しさん:2013/04/21(日) 21:27:43.44 ID:???0
>>243
卒業までしっかり描くんであれば、メインのつばさ&大介以外はあっさりで進行してほしいね
城戸→ひまり、まる→水島、瀬名→つばさ?、マネージャー→大介?とか
話を引き伸ばそうと思えば使えるネタはあるけど、そんなんgdgdやってたら全何巻になるかw
君届みたいになるのはイヤだ
259花と名無しさん:2013/04/21(日) 21:36:53.42 ID:???P
番外編で回収してくれるだけで十分な場合もあるしね
「もしかして恋が始まるかも」的な
260花と名無しさん:2013/04/21(日) 21:49:47.93 ID:???0
>>258
大介・つばさが全国行く場面を描くことが優先だろうから
恋バナはさら〜と流されそう
261花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:30:24.55 ID:???0
水島もなー
もしつばさのこと好きだったとしても、最後まで自分で気づかないまま終わりそうw
卒業してから、「もしかして俺・・・」とふと気づくパターン
262花と名無しさん:2013/04/21(日) 22:59:25.43 ID:???0
>>261
つばさのメンバー落ちを気にしていても、
フォロー役を大介に任す水島の言動が良い
仲間愛なのかパーリーとしての責任感なのか何なのかは分からないけど
263花と名無しさん:2013/04/22(月) 07:47:52.90 ID:???O
踏み台って
実力の世界なんだから
じゃあつばさも眼鏡先輩を踏み台にしたよね
264花と名無しさん:2013/04/22(月) 12:01:20.22 ID:???0
>>261
前にもそんな予想書いてたね
願望?
265花と名無しさん:2013/04/22(月) 12:04:42.37 ID:???0
青空エールは三年間の部活物にしてはさくさく進んでいる方かと
まあスポーツものとかとは違って試合描写が必要なかったり大会が少ないせいもあるだろうけど
266花と名無しさん:2013/04/22(月) 14:28:04.66 ID:???0
一年生の秋までで7、8巻?というのは、
少女漫画の部活ものにしてはかなりのスローペースだと思ったけど、
その後は結構とんとん進んだ印象
三年の夏にかけての展開は、つばさサイドも大介サイドもじっくり描くのかな
267花と名無しさん:2013/04/22(月) 14:55:16.00 ID:???0
うーん、今時の連載は長期化しているし
スポーツものなら3年間30巻くらいが普通なんじゃないかなー
少女漫画&月刊誌という条件だとちょっと勝手が違うかも知れないが
268花と名無しさん:2013/04/22(月) 15:05:13.23 ID:???0
スポーツものじゃないし少女漫画だし月刊誌だし
269花と名無しさん:2013/04/22(月) 15:43:02.90 ID:???0
部活物っていうと大抵スポーツじゃね?漫画って
文化部系が少々出始めたけどさ、かるたとか
270花と名無しさん:2013/04/22(月) 15:54:28.59 ID:???0
>>264
初めてですよ
何か気にさわったならごめんね
271花と名無しさん:2013/04/22(月) 20:41:56.25 ID:???0
>>270
気にスンナー
272花と名無しさん:2013/04/22(月) 21:30:16.46 ID:???0
>>270
いや、気に障ったわけじゃない
前にも同じこと言ってる人がいたというだけ
それはそれとして、”なりそう”って言うほどの材料を自分は思いつかなかったんで
そう予想する根拠はどのあたりなのか、それともそうなって欲しいなーという願望なのかを知りたかった
短文過ぎてわかりにくかったな、ごめん
273花と名無しさん:2013/04/24(水) 21:12:21.54 ID:???O
>>267
ドカベンなんか三年間で47、8巻だしね。あ、アレは中学で柔道やってたか
>>272
すいません、さすがにそれはあの短文に色々含ませすぎじゃないかとwww
274花と名無しさん:2013/04/25(木) 06:22:51.47 ID:???P
ちょっとよろしいかしら
この作家さん河原さんて名字みたいだけど部落出身かしら
だとしたら応援するのだけど
275花と名無しさん:2013/04/25(木) 07:23:46.29 ID:???0
>>274
別ババ乙w
276花と名無しさん:2013/04/25(木) 07:25:43.56 ID:???0
河原ってペンネームでしょ
バカ?
277花と名無しさん:2013/04/25(木) 09:07:25.76 ID:???0
蝦夷の地には日本の身分制度はまだなかったかと。
278花と名無しさん:2013/04/25(木) 12:56:47.35 ID:???O
本名でもPNでも関係ないよ…
ウケ狙いなら笑えるんだけど別婆はこれ本気で口調変えてるつもりなんだろうな
背筋が凍る
279花と名無しさん:2013/04/25(木) 21:21:30.33 ID:???0
コミックス派なんで最新刊でメンバー入りできてよかったな!と思いつつも、
ここ覗いてがっくりきたりするのな…

中高ブラスだったけどコンクール出ず年一の定演のみが目標だったから、
コンクール出場校はいろいろな面で厳しいんだなあと改めて思った

編成の縛りがあるからむやみにメンバー増やせないんだね
280花と名無しさん:2013/04/25(木) 23:42:17.53 ID:???0
>>279
まさにつばさの心境がそんな感じだった
>よかった〜と思いつつも、(全国前に)がっくりきたりするのな…
281花と名無しさん:2013/04/26(金) 01:34:21.86 ID:???0
完全に勝ちに行くためのメンバーってことだよね
シビアというか、戦闘的というか…
つばさは努力不足を悔やんでいて、まぁ本人のためにも
その方が成長できていいだろうけど、これ努力というより資質の問題だよね
282花と名無しさん:2013/04/26(金) 06:53:10.06 ID:???P
このスレ、いつも吹奏楽部のこと熱弁してる人がいるって設定らしいんだけど
作品との温度差でちぐはぐすぎw
あの作品て吹奏楽部を舞台にしたただのラブコメでしょ?
そんな厳しい部活みたいな描写あるわけもないし河原に描けるわけないじゃん
そういうの描いてるとこ見たこと無いし
なにがやりたいのこのステマ馬鹿は
青空の宣伝にもなってないし
こんな結果もよくわからない掲示板でやってないで
ツイッターで自演してリツイートしてもらえばいいじゃん

だいたいここにファンが集まる、現役の高校生がいるって設定もおかしい
高校生がこんな過疎掲示板のこんなスレに常駐して
暗く熱弁するわけないじゃん

ほんとにズレたババアw
こいつがマンガ家とか関係者だったりするなら笑える
283花と名無しさん:2013/04/26(金) 06:55:02.59 ID:???0
おはよう、婆
284花と名無しさん:2013/04/26(金) 06:59:20.95 ID:???P
かるたをやる若い女性が増えてるんだって
とうぜんちはやふるの影響よね
ニュースでやってた
あれと比べると青空エールって部活漫画として一段劣るよね

作者の末次ってスラダン同人やってたんだから
河原さんと同じよねw
どんだけスポーツとか部活の漫画が好きだったんだろうこの人たち。。。
ちはやふるの最新刊?を読んだけど、団体戦みたいなことやってて
ヒロインのセリフほとんど無し。ジャンプのスポーツ漫画みたいだった
描きたかったんだろうねこういうの。男たちをいっぱい描いて、ヒロインは
どうでもいいからっていう。。。
やりたいほうだいやって人気もあって、アニメ化して大もうけ
末次さんには勝てないのかな。
285花と名無しさん:2013/04/26(金) 07:01:20.94 ID:???0
最新刊は団体戦などやってない
嘘つきBBA
286花と名無しさん:2013/04/26(金) 07:38:59.15 ID:???0
婆が青空を読んでないのは、読んで面白かったらショックから立ち直れないからなんだろうな
妄想だけ膨らませて叩いてる方がラクだもんね
十年越しの粘着叩きに関してすら現実に向き合えないチキンハートですから、
そりゃリアルの自分のみっともなさも直視できないわな
287花と名無しさん:2013/04/26(金) 07:57:45.45 ID:???0
ふと思った
全国大会のメンバーって、名前だけみていると瀬名ハーレムみたいだなw
288花と名無しさん:2013/04/26(金) 10:53:02.91 ID:???O
???と思ったけど、水島が女みたいな名前ってことね。
289花と名無しさん:2013/04/26(金) 22:57:35.31 ID:???0
>>284
別婆は「ちはや」が好きみたいだけれど、私はあの人の書く男女の関係だとか、中二病こじらせた設定だとかが非常に疲れる。
河原さんの漫画は根性とか友情とかを書いてもドロドロしないから、私は「青空」が好きだ。
もともとフレンド系は読まないので好みの問題だけど。
290花と名無しさん:2013/04/26(金) 23:05:35.95 ID:???0
>>289
違う違う
河原さん下げのために部活マンガのちはやを出してるだけだと思うよ

本当に好きならちゃんと読んでると思うし
291花と名無しさん:2013/04/27(土) 06:21:45.46 ID:???P
青空の何巻かを半分くらいまで読んだんだけど、すごいつまんなかった
携帯の赤外線でアドレス交換してるシーンだけ覚えてる
おばさんの河原が文明の利器に感激してすぐに作品に出したんでしょうね
吹奏楽部の漫画なのに演奏してるシーンがほとんど無いし、楽器を描きたくないのかなーとw
野球してるとこも無かったような
だからこんなモノで部活がどうの語れるわけないっつぅにw

しかしあの携帯も今となってはガラパゴス、時代はスマホw
どうしても時代に取り残されていく旧世代。。。w
292花と名無しさん:2013/04/27(土) 06:25:16.86 ID:???P
>>290
あたしが読まなくてもすごい人気あるし
問題無いんじゃない?
たった9万部じゃ青空が売れてるとは言いがたいし
293花と名無しさん:2013/04/27(土) 06:46:52.68 ID:???0
朝っぱらから婆乙w
そーね心配しなくても河原さんの漫画大好きな人は多いから大丈夫よ
294花と名無しさん:2013/04/27(土) 08:00:37.39 ID:???0
せめて規制が解けてから他人のふりすればいいのにw
まあ、末尾Pじゃなくなっても、連投癖と文章の加齢臭&基地害臭で
別婆だってバレバレなんだけど
295花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:44:59.21 ID:???0
そうだね、末尾Pでも別人とはっきりわかる人はいたしな
でもこの人だけは絶対にわかるという
296花と名無しさん:2013/04/27(土) 09:55:01.86 ID:???0
毎日起きたのがいつかわかる仕様w
297花と名無しさん:2013/04/27(土) 13:30:05.81 ID:???0
別婆のわかりやすすぎる連投や自演にはさすがに慣れたけど、
一人称「あたし」は勘弁してほしいw
298花と名無しさん:2013/04/27(土) 16:52:19.04 ID:???0
ちょっとよろしいかしら、というのも凍ったw
アタシとどっちが凍るかね?
299花と名無しさん:2013/04/27(土) 21:18:39.32 ID:???0
別婆が書くレスはどう繕っても加齢臭がするwww
300花と名無しさん:2013/04/28(日) 05:44:57.32 ID:???P
河原を推してるババアって、バレスレにいる人ってありえる?
どうも方向性を勘違いした応援のしかたが共通してるんですよね。。。

バレスレって自分たちは著作者とか出版社関係なくこうやって楽しむんだって
信念を持った変態の集まりでしょ?
まともな社会ならつまはじきにされてるだろうクズが大きな顔してるとこも
河原ファンとかぶるんだけど
301花と名無しさん:2013/04/28(日) 05:47:39.92 ID:???P
同人やってる人だとああいう感覚かもね
泥棒、こそ泥、のぞき、痴漢、の常識って感じ

同人なんて恥ずかしいものあたしは読んだり描いたりしないけどね
この板にいる他の人は詳しいんだろうけど
302花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:19:26.20 ID:???0
今日は早起きだったんだなw
2chに信念を持って○☆スレにいる人とか求められてもw
どこかのスレに信念持って粘着してる荒らしはよく見るけどな
303花と名無しさん:2013/04/28(日) 08:43:36.40 ID:???0
>>302
日曜なのにねw
早朝にここと本スレ避難所で叩くことしか楽しみがないんだろうな
304花と名無しさん:2013/04/28(日) 09:27:37.94 ID:???0
避難所荒らすな

13 名前:Classical名無しさん 投稿日:2013/04/28(日) 05:55:24.78 ID:1wsNIoFy
河婆の加齢臭がすごい
河原さんを擁護するのに「ラフタッチが好きだ」って
雑なだけでしょ?筆圧が弱ってるとか
ミリペン使ってるから線が必然的に汚いとか

それを別マの昔からの系統でラフタッチの人がいるからって
そんな婆意見いらんわw


14 名前:Classical名無しさん 投稿日:2013/04/28(日) 05:57:48.31 ID:1wsNIoFy
河婆ってチョンかもね
嫉妬心からずっと粘着してるんでしょ
若い作家を下げて自分がデビューできなかった恨みを晴らしてる?のかも
「恨」ってのはチョンにとってハンと読んで
彼らの重要な根本思想らしいよ

持ち上げるのが河原さんて、河婆の敵が全部河原さんに向かっちゃうじゃん
それでも河原さんを持ち上げざるを得ないような
おろかさ、知能の低さ…
305花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:33:31.48 ID:???0
いーかげんそいつに構うのやめない?
それ自体もかえってうざいんだけど
306花と名無しさん:2013/04/28(日) 10:38:21.31 ID:???0
だがことわる
307花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:12:49.57 ID:???P
>>306
このスレを荒らしたがってるあなたが別婆?
私、Pってだけで別婆扱いされてウザイんだけど

だがことわる、って・・・チョン公がエロ本屋の娘として生まれて性格曲がった人種が
早バレとか自分の好きな雑誌、作家だけで褒め称えて、時代が移ると困るから
新人叩きってこと?

とにかく別婆とか言われてる架空の人よりはるかに性格腐ったババアが
うろちょろしてる掲示板だということはわかった
308花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:22:25.40 ID:???0
www意味わかんねーw

ただの少女漫画のスレにそこまで気持ち悪い
貶し文章書く人他にいるかっての
編集とかにこだわりすぎだっての
309花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:22:56.57 ID:???0
>>307
規制されてPまで使って書き込む人って珍しいからな
普通そこまでにちゃんに執着しない
310花と名無しさん:2013/04/28(日) 16:46:44.37 ID:???0
別婆じゃなくとも携帯と一緒でPは馬鹿にされる存在なのに
311花と名無しさん:2013/04/28(日) 17:20:57.83 ID:???0
>>307
無理あるw
312花と名無しさん:2013/04/28(日) 18:05:57.40 ID:???0
>>307
文章で丸分かりだよ別婆…
あといつも以上に下品で日本語が不自由すぎるよw
313花と名無しさん:2013/04/28(日) 19:58:01.12 ID:???0
別婆が朝じゃなくて夕方に現れるなんてw
314花と名無しさん:2013/04/28(日) 22:27:14.15 ID:???0
別婆の文はなかなかおもしろいな
笑わせようとわざとやってるならセンスアルヨ
315花と名無しさん:2013/04/28(日) 22:53:48.60 ID:???0
>>314
たしかにw
河原さんに対する見当外れで過剰なdisさえなかったらねえ…
316花と名無しさん:2013/04/28(日) 23:43:17.20 ID:???O
別婆別婆ってスルー出来ないの?
漫画の話しようよ
保守目的なのかも知らんがどのスレにもおかしい人は居るけどみんな相手にしてないぞ
317花と名無しさん:2013/04/28(日) 23:57:05.11 ID:???O
いや、そう思うなら自分でネタ振りしなよ
他スレの例出すならどこのスレでも話題変えたきゃネタ振って軌道修正するだけじゃない
318花と名無しさん:2013/04/29(月) 06:42:22.75 ID:???P
俺物語!
たしかに平積みしてあるんだけど全然売れてないよ
集英社にたのまれて仕方なく積んである、もしくは
ヒット商品が欲しくて藁をも掴むような気持ちで置いてあるという感じ
売れてるならレジの前に置くよ
漫画コーナーに無造作に積んであるだけ

町の本屋さんは、人間関係で編集部がイチオシにしてる作品をまさか
集英社が押しつけてくるとは思わなかったでしょ
派出所と似た商品だって気づけばいいのに
派出所なんか置いてある本屋ないものねw
いくら集英社がジャンプの象徴として保存しようとしててもねw
319花と名無しさん:2013/04/29(月) 06:51:29.08 ID:???P
このスレの住人がこれだけ大規模な規制にひっかからないのは変
黒丸っていうの持っててあとは携帯から書き込んで
自演で何人かに見せかけてるんでしょうね

日本広しとは言え女だてらに黒丸まで買ってにちゃんねるしてるなんて
河婆さんたち数人だけでしょ
なんというか色々終わってますねw
320花と名無しさん:2013/04/29(月) 06:55:55.43 ID:???P
そういえば別マのツイッター
びっくりしちゃった
書店のフォローがたーーーーくさん

編集部って営業とかするイメージないけど、一つ一つの書店さんとつながってるんですね
印刷屋と問屋を介して書店とはまったくやりとりがないと思ってました
年賀状とかも昔からやりとりあるのかな?
そういうのくわしくないから

ということは本屋の娘が少女漫画大量に読んで育って
メガネのデブのニートの働いてない大人になって
早売りゲットとかウソついてにちゃんねるにストーリーのバレを書いて
編集部にメールしたり、これが売れましたーとかウソ言って関心ひいて
サイン色紙ねだってもらっちゃったり、編集部しかしらない
あの作家の休載の理由とかも知っちゃったり
そういうこと?
321花と名無しさん:2013/04/29(月) 09:35:17.41 ID:???0
そういえば今井先輩とは何となく和解できた感じだけど
香織先輩とはどうなるんかな
つばさは全国落ちだから次に切り替えていくしかないと思うけど
個人目標で頑張ってたら全国制覇目指してる側は気に入らないかなあ
それとも落ち込むこと自体を生意気と思われるか
322花と名無しさん:2013/04/29(月) 12:29:40.22 ID:???O
香織先輩は挫折エピソードないと和解とかどうしようもないと思うなあ
「瀬名が辞めたら小野もメンバーなれるかもじゃんあははー」のクズキャラだから…

なんらかの理由で調子悪くしてつばさと同じく急遽メンバー外れみたいな
邪魔だから音量ある水島一人で1st吹くことになったみたいなことはあり得るかな
323花と名無しさん:2013/04/29(月) 12:36:42.85 ID:???0
いやー、ないでしょ
バンドとしてあるかどうかっていうより、香織sageで読者の溜飲を下げるためだけに
わざわざそんなエピソードを描くことがあり得ないと思う
324花と名無しさん:2013/04/29(月) 12:56:45.40 ID:???O
香織とは最後まで和解とかしてほしくないな
そういうところはリアルにしてほしい
325花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:01:54.18 ID:???0
最後まで相容れない人ってのは絶対いるからね
正面切って嘲笑ってくるとか言う人だし
香織一人くらいそういうのがいてもいいかもね
326花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:07:57.69 ID:???O
まあでも実際の部活だと、
現役中はいろんなものに縛られて追い詰められて必要以上にピリピリするから
引退してからなんであんなにきつくあたっちゃったんだろって
少し大人になったりするのが
本当のリアルな気もするなー

それを本人に伝えられる程素直な人はあまりいないかもしれないけど
327花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:21:39.89 ID:???P
ちょっとPで失礼するけどもう別婆は相手にしない方がいいよ
別婆に反応して騒いでる人は便乗して荒らしたいアンチだったりして
別婆のせいにしつつ荒らしてるということは別マの新人マンガ家かな?
万一身バレしたときのことを考えると怖くて別マスレは河原を直接叩けないくせに
328花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:23:35.57 ID:???P
案外アルコがここに来て叩いたりしててね
河原さんの取り分が多いのが不満だとか
ネームが遅れるから自分の原稿も遅れるとか
一本線の枠線がキモイとか
河原みたいな雑な簡単な絵で無ければ一本線の枠線ではうまく描けないとか
恨みを持ってる
329花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:27:46.32 ID:???O
>>326
リアルというかマンガの展開としてはありがちだね
なんか一気にぬるくなる気がする
330花と名無しさん:2013/04/29(月) 13:39:26.37 ID:???0
>>326
香織先輩だって外で彼氏?と会ってるときは
普通にかわいい先輩だしねえ
案外、全国メンバーから外れたら外れたで
逆に同情して、よくやったよというかもしれん
しかし、瀬名あたりは当たられそうな気もするけど、真の意味で生意気だから
331花と名無しさん:2013/04/29(月) 14:04:21.39 ID:???O
大介はブサイク先輩と和解なかった気がするが、
まあメインじゃないしみんな忘れてただろうからいいんだろう

香織先輩が丸くならないなら引退時の後輩への寄せ書きが
つばさに限らず瀬名や水島にも嫌味ラッシュにw
332花と名無しさん:2013/04/29(月) 17:55:37.28 ID:???0
そこで「新人マンガ家」とか「投稿者」の類を持ち出さずにいられないところが別婆丸出しなんだってばw
333花と名無しさん:2013/04/29(月) 18:03:07.70 ID:???0
>>331
あ、そっちは未解決やったんか
途中読んでないとこがあるからわからんかった
野球部はもう3年引退して大介たちが現役最上級生だものな
334花と名無しさん:2013/04/29(月) 18:22:10.60 ID:???O
野球部はキャラ出ないからイケメン碓井さんが抜けた今、
大介と城戸とマネしか判別できるキャラがw

吹奏は今の三年が引退するとつばさ、水島、まるちゃん、サックス子、パーカス子、
三石さん、学年代表、瀬名、山根妹、佐竹、先生二人…くらいって割と少ないな
フルートやクラリネットの子とか、今更新登場はしないだろうな
あまり脱線してもあれだけど、各楽器の小話とかちょっとしてほしかった
335花と名無しさん:2013/04/29(月) 22:12:56.50 ID:???0
元学年代表もいるんじゃないか
あのチューバのメガネ
336花と名無しさん:2013/04/30(火) 00:23:29.77 ID:???0
別婆、GWに張り切って毎日2ちゃんか…

>>334
金管vs木管みたいな場面もあったし、金管は金管でまとまりやすいのかな
合宿であんまり馴染みのない部員と恋愛話してたシーンはそういう意味では貴重かもね
つばさもすっかりリア充だなーって思ったw
337花と名無しさん:2013/04/30(火) 07:54:34.16 ID:???P
>>329
最終回フラグね ざまぁw

>>330
どういう意味で?また脳内補完?

>>331
あなたの常識では卒業する人には何を言い捨ててもいいんだろうけど
実社会ではそうはいかないよ
さすが漫画ばっかり読んだり描いたりしてる腐った中年で日本人からズレた存在ですねぇ

>>332
うっわ・・・投稿者スレへの誤爆?

>>333
にちゃんねるの過疎スレにわざわざ来て書き込んでるのに読んでないところある?
君トド目当てで別マ本誌読んでてアンチ別婆で河原応援してる中年?

>>334
どうせ一コマしかでてないような人もカウントしてるんでしょ?
河原にそんな大人数描写する能力無いもの

>>335
作者も忘れてるよ お得意の投書でもしたら?

>>336
河原さんって音楽詳しいの?そのへんは適当でしょどうせ
スイングガールズみたいにしたくて始めたけど知識不足
モテるために成長してくヒロインの話もすぐに破綻してたし
薄く広くの知識すらも無い平均以下の作家だと思われ
338花と名無しさん:2013/04/30(火) 08:24:24.44 ID:???0
全レスワロスw
339花と名無しさん:2013/04/30(火) 10:17:01.90 ID:???0
今日は起きたのが遅いのかw
340花と名無しさん:2013/04/30(火) 16:09:52.96 ID:???0
なんで別婆は自殺しないんだろう
341花と名無しさん:2013/04/30(火) 16:55:35.40 ID:???0
名門吹奏楽部とスウィングガールズって、楽器出てくるくらいしか共通点ないよw
342花と名無しさん:2013/04/30(火) 20:37:19.34 ID:???0
結局放置しても全レスとかするだけなんだよね…
343花と名無しさん:2013/04/30(火) 20:40:43.69 ID:???0
何故それすらも放置すればいいと思わないんだろう
共犯だねむしろ
344花と名無しさん:2013/04/30(火) 20:53:48.47 ID:???0
別婆とのやりとりもたのしめてこそプロの河原スレ住人
345花と名無しさん:2013/04/30(火) 21:21:33.19 ID:???0
「放置すれば『いい』」の意味がよく分かんないな
別婆の場合、他の荒らしと違って、放置されようがスレが無人になろうが
お構いなしで作者叩きを続けるんだってことはもう分かってるのに
346花と名無しさん:2013/04/30(火) 21:31:39.58 ID:???0
害虫が出てきたら、「害虫がいるぞー」って叩くでしょ
それで完全に死なないにしても、一時的にでも追い払いたいもん
347花と名無しさん:2013/04/30(火) 21:35:33.62 ID:???0
別婆があまりにも叩くのでそんなに酷い漫画だろうかと気になって
「青空エール」全巻買いました。
10巻で連載切られる漫画も珍しくはないから河原さんの安定度はすごいね。

そして「スウィングガールズ」は全く違う話じゃねーか別婆ぁw
348花と名無しさん:2013/04/30(火) 21:35:44.80 ID:???0
別ばあを放置しろと言ってる人も放置できてないじゃんw
無視して作品の話だけ黙々と振れば
349花と名無しさん:2013/04/30(火) 21:38:37.86 ID:???0
別婆は韓国人で古本屋のババアなんでしょう?
350花と名無しさん:2013/04/30(火) 21:46:35.26 ID:???0
>>348
君らがうざいと言ってるのであってそっち側は構ってくれる人がいなけりゃ消えるだろ
他の人が無視して別の話題をしているのに割り込んでまでそいつに構ってるのは誰だよ
351花と名無しさん:2013/04/30(火) 21:47:28.23 ID:???0
>>345
全レスしたから何だってんだよ
即あぼーんするだけなのにそいつの話題に嬉々として食いつく人らが大量すぎて余計にむかつく
352花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:00:04.02 ID:???0
何でこの人必死なんだろう
353花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:04.89 ID:???0
>>350
構ってくれる人がいなくても居座るタイプの基地害ですよ別婆は
知らないなら黙ってればいいのに
354花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:06:31.78 ID:???0
カリカリしてる人が一番浮いてるねー
おまえが出てけよ
355花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:10:23.87 ID:???0
人が居る時も居ない時も別婆が10年以上河原さんに粘着してると知らないんだろ
356花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:13:39.57 ID:???0
てか末尾Pと別婆をNGにすればほとんど消えるだろ
馬鹿じゃない
357花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:33:07.50 ID:???0
>>353
だからー
おまえらも居座ってるキチガイだっての
358花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:34:53.12 ID:???0
>>335
そもそも各パート何人いるんだろう
まるちゃんとか、水島めあてで超頑張ってたけど、全国メンバーでもあるのかな
競争相手はどれほどいるんだろう
359花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:35:49.63 ID:???0
>>357
なんでNGワード使わないの
360花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:38:35.91 ID:???0
普通の話題に戻ろうとしても絶対許さないよねここの人たち
361花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:39:38.81 ID:???0
トランペットパート、実は山根妹とかが超実力者だったりするんだろうか…
現3年も下手とか言われてたけど、実は下もやばくないか
言い方は悪いが、瀬名以外ではつばさとすら争えないんだから
362花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:41:46.49 ID:???0
>>358
微妙な違いかもしれないけれど,まるちゃんは「水島」=モチベーションだよ
めあては「全国行くメンバー入り」だと思う。突っかかっているわけではないよ〜
363花と名無しさん:2013/04/30(火) 22:46:17.69 ID:???0
>>362
そうだっけ?
恋愛がモチベだとそうじゃない子より真剣味に欠けるような気がしちゃうねw
364花と名無しさん:2013/04/30(火) 23:03:20.48 ID:???O
>>361
多分緊急時以外は一年は使わない方針なんだと思う
去年水島は下手な今の三年がなってた補欠にすらなってなかったわけだし
現3rd吹きだとハイトーンの穴はどうしても埋まらないから瀬名は入れられたんだと思う
365花と名無しさん:2013/04/30(火) 23:06:33.72 ID:???0
>>363
あやふやだと気になるから確認した
12巻「わたし絶対コンクールメンバーになるから」
「水島は絶対ホール行くじゃん 私も一緒に行くんだー」
「同じ部活に好きな人がいるとモチベーションが違う」

水島が知ったら鼻で哂いそうだ…
366花と名無しさん:2013/04/30(火) 23:12:32.78 ID:???O
去年、普門館目指して六年間頑張ってた森先輩が怪我がなくとも当落線上だったことを思うと、
トランペット歴実質一年半足らずのつばさがレギュラーになりかけた今年の層の薄さがわかる
367花と名無しさん:2013/04/30(火) 23:16:36.91 ID:???0
>>365
あーでもそれだけじゃ恋愛目的だけってニュアンスじゃないかもね
水島は飽くまでもモチベーション保つ要素の一つって感じ
つまりはつばさと変わらん
368花と名無しさん:2013/05/01(水) 00:10:45.54 ID:???0
恋愛だけをモチベーションにする子だったら、そもそもあの部活に入らないと思う
369花と名無しさん:2013/05/01(水) 00:13:32.09 ID:???O
>>366
そういえばあの時の「二年も上手いしさ」は何だったのか…
メンバー残れるかギリギリってのは必死さ故に過剰に警戒した発言と捉えるべきか

まあ、実際はあの頃は二年と三年ごっちゃだったからなんだろうけどw
370花と名無しさん:2013/05/01(水) 08:28:05.43 ID:???P
>>366
やっぱスイングガールズの真似かw
インスパイアっていうんだっけ

>>363
そんな感想持つのは意地悪な先輩とやらくらいでしょ

>>365
水島ってそんな人間なの?
非人間?チョン公?
お前たちはそんな感じだけど漫画の人物がそんな魅力の無いことだと困るね

>>366
その辺が適当なんだよね
厳しい目で描いてないんじゃ無いの?
どうせその程度の漫画といわれればそれまでだけど

>>368
その辺の信憑性のある描写が欠けてるってこと?
つまんない?

>>369
この漫画って2年と3年がごっちゃになってるの?
その程度の作品で登場人物の深いところまで語れるの?
すごいねw
371花と名無しさん:2013/05/01(水) 08:44:27.71 ID:???0
>>362
>>365
358だけど別に水島>全国なんて話はしてないよ
吹奏楽部部員として全国目指すのは当たり前だからそこに特に言及する必要はないかと思ったが…
それはそれとして、水島と出来るだけ一緒にいたいから、2年だろうとなんだろうと、
一回も落ちずにホール練習参加するし一緒に全国行きたいってことだよね?
まるちゃんにとっては、最終的に全国メンバーに選ばれるということ以外に
水島がいるからこそ、”一度も落ちずに”メンバー入りするというハードルがついて
それで超頑張ってたと
372花と名無しさん:2013/05/01(水) 13:02:38.39 ID:???0
>>371
前スレとかで変にまるちゃん叩きする人いたからちょっと警戒してたかも
過剰反応になってたらスマン

まるちゃんは競合してるライバル何人くらいいるんだろうね
373花と名無しさん:2013/05/01(水) 20:23:32.45 ID:???0
来年のTPメンバーは水島と瀬名はほぼ確定として
現1年はつばさより力量下だし
新入生に水島級の逸材が数人加入でもない限りつばさのメンバー入りほぼ確定
しかし順当すぎて物語的に面白くないから腱鞘炎にでもなるか
374花と名無しさん:2013/05/01(水) 23:05:35.45 ID:???O
>>373
いや、現一年は白翔での経験浅いから候補に入ってなかっただけでしょ
瀬名は例外で
375花と名無しさん:2013/05/02(木) 02:40:53.77 ID:???0
今年全国行っちゃったから、来年は有力な一年生が結構入ってくるんじゃないか
376花と名無しさん:2013/05/02(木) 11:43:36.51 ID:???P
過疎り始めましたね
つまんねーのw
377花と名無しさん:2013/05/02(木) 11:45:30.78 ID:???P
あのさあw
この漫画を部活がどうこういう視点で読んでる人、河婆以外いる?
自演ステマ河婆以外だれもいないかw
378花と名無しさん:2013/05/02(木) 12:26:01.83 ID:???0
>>375
そういう直近の結果で釣れるものなのかな
逆に、ペット手薄そうとかこれなら自分もメンバーにとか思って入ってくるケースはないんだろうか
379花と名無しさん:2013/05/02(木) 14:09:51.57 ID:???0
全国行ったり行かなかったりする吹奏楽部のある高校に通ってたけど
(私は吹奏楽部ではなかったが)、
全国行った次の年は確かに入部希望者が増えるし、
わざわざランク落としてまで上手い子が入ってきたりするらしい
他の運動部でもそういうことはあるって言ってたから、そういうもんなんだと思う
380花と名無しさん:2013/05/02(木) 15:44:53.54 ID:???0
ああ、確かに普通に運動部とかで考えても
全国とか行けばこれで入部希望者が増える!って展開は普通にあるか
漫画でも現実でも
381花と名無しさん:2013/05/02(木) 21:40:12.14 ID:???O
単行本読み返してたら、まるちゃんの名字は高橋っていうのか。いつ初出?
10年後は水嶋が顧問、つばさかまるちゃんが副顧問だったりするのかね
382花と名無しさん:2013/05/02(木) 23:38:37.81 ID:???0
水島はどう考えても教師向きじゃないし、なりたくもないと思う
383花と名無しさん:2013/05/03(金) 00:15:39.77 ID:???O
>>382
でも容子先生の現役時代は絶対水島タイプだと思う
まあ水島は、俺プロになるな(確定)みたいな発言あったから音大志望かな

つばさはなってたら10年後は山田先生だねwww
384花と名無しさん:2013/05/03(金) 01:08:27.07 ID:???0
水島より春日先輩じゃない?>杉村先生の現役時代
385花と名無しさん:2013/05/03(金) 01:51:29.39 ID:???P
古本屋で5月号見かけた
全国大会に行くとこみたいね
絵柄が変わっててびっくり
すっかり部活漫画っぽくなってるし
登場人物が薄いからストーリーもどうでも良い感じ
あたしが読んでる回が偶然そうなのか、またもきったない顔して泣いてたね

すっかり編プロっぽいネームになってる
自分じゃネームくめないから?
むしろ俺物語のほうが河原のネームじゃん
ていうかその号って俺物語休載してたの?

他の漫画もごってりと描き込んでるうえにどれも同じようなストーリーに見えて
おえってなって読めなかった
似通った漫画が多すぎ
ていうか連載の本数多すぎない?不自然に見えた
386花と名無しさん:2013/05/03(金) 01:54:02.58 ID:???P
ちゅうか、りぼんかマーガレットっぽくなってる印象
もはや汚しが上手いwとか、トーン使わなくても暖かい絵とかw
そんな絵の人一人もいなくなったね
本屋の娘、息してる?
とにかくあたしが読んでたころとは、まったく別ものになってて驚いたわ

むしろ百万部売れてるはずの椎名の絵のへぼっちぃこと
変な雑誌〜
387花と名無しさん:2013/05/03(金) 06:24:15.83 ID:???0
>>383
水島は音大からどこかのオケに入るとか
388花と名無しさん:2013/05/03(金) 08:32:06.68 ID:???0
実際に吹奏楽やってて音大行く人はどのくらいなんだろう
先輩たちの進路はどうだったのかな
389花と名無しさん:2013/05/03(金) 08:40:32.66 ID:???0
私の友達で金賞取った子がいるけど
普通に短大→就職してた
今は趣味で社会人吹奏楽団で吹いてるよ
時々定演があって見に行く
プロになる子はやっぱり少ないよね・・・
390花と名無しさん:2013/05/03(金) 08:49:58.84 ID:???O
バイオリンとかは使う筋肉の関係上5歳くらいで始めてないとプロとかには遅いらしい
競争率高いピアノもまた然り

ただ、管楽器は中学はおろか高校の部活から始めて音大行ったりプロになった人もいるとか
自分は弦しかしたことないからあんま分かんないけど、多分管楽器は息がメインで
細かい身体の動きが少ないから息にセンスがあれば遅く始めても間に合うんだと思う
同じ息を使う歌も、特に専門してなくても上手い人は上手いからね
391花と名無しさん:2013/05/03(金) 09:28:06.27 ID:???0
まあどんなことでも結局才能やセンスがどれほどあるかってことに掛かってる
人よりずば抜けたものがその人にあれば
普通無理だと考えられる時期でも間に合う

しかしそんな人は本当ごく稀な人なので
自分がその人に相当するとか思っちゃうとイタい
392花と名無しさん:2013/05/03(金) 14:32:01.60 ID:???0
音大って、大学のレベルを問わなければ実はめちゃめちゃ広き門だよね
だから、「音大出て普通のサラリーマン」とか「音大出てコンビニ店員」とかが
ごろごろしている
あのレベルで吹奏楽やってたら、「音大と名のつく所」程度のところには
その気になれば殆ど全員行けると思う
でもちゃんとその後の進路につながるような、藝大とか武蔵野とか国立とかの
ある程度名の通った大学だと、一学年から何人かくらいじゃない?
専門楽器だけ上手ければいいんじゃなくて、ピアノや声楽も必要だし
393花と名無しさん:2013/05/03(金) 14:56:52.38 ID:???0
音大出て普通のサラリーマンの難易度の高さを知ってから言えやそういうのは
394花と名無しさん:2013/05/03(金) 15:02:00.14 ID:???0
それは「レベルを問わなければ音大に入るのは難しくない」の反証にはならないw
395花と名無しさん:2013/05/03(金) 16:18:51.92 ID:???0
地方の無名美大に行った友達が、就活時期になって
「私でも行ける美大がある!と思って飛びついて入ったけど、
その程度の美大出てもその程度の職にしかつけないんだよね」と言ってたっけ
Fラン大とかでも同じだろうけど、音大は更につぶしきかなさそうだよね
396花と名無しさん:2013/05/03(金) 16:45:41.78 ID:???O
そういえば楽器に関して苦労知らずの天才みたいな容子先生は音大行かないのは
就職の面から分かるにしろ、なんで国語教師になったんだろう

我が物顔で音楽準備室占領するなら普通に音楽の先生になればよかったのではw
真木先生が音楽の先生なんかな
397花と名無しさん:2013/05/03(金) 17:02:46.22 ID:???0
>>396
もうこれ以上音楽に払う金は出せません、とか親に言われたとかw
音楽科って国立でも練習と課題に終われるからバイトも中々出来ないし。
398花と名無しさん:2013/05/03(金) 17:51:37.30 ID:???0
音楽より国語の方が好きだったんじゃないの
399花と名無しさん:2013/05/03(金) 21:19:14.96 ID:???O
下級生の女子マネは、きっと大介に憧れてるよな。
400花と名無しさん:2013/05/03(金) 22:42:43.74 ID:???0
城戸に憧れて猛アタックして、ひまりちゃんの心を動かしてくれる女子マネはいないものか
401花と名無しさん:2013/05/03(金) 23:07:12.01 ID:???O
絶対書かれないだろうけど>>400読みてぇぇw
402花と名無しさん:2013/05/03(金) 23:19:00.23 ID:???O
実際野球部レギュラー男子はモテるんだよねw
地方予選でも決勝とかはテレビにも映るし

同級生に、女子にメールもらったおかげでモチベーション上がって
ホームラン打ったってからかわれてた奴とかいたw
403花と名無しさん:2013/05/04(土) 01:51:26.81 ID:???0
>>400
何だよその俺得物語www読みたいじゃないかwww
404花と名無しさん:2013/05/04(土) 05:28:09.66 ID:???P
>>395
ちょっと・・・
自分の友人ごとFランクあつかい?
キチガイなのほんとうに・・・??

どうせ自分の話でしょ
それならいっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかし馬鹿しかいないね。
405花と名無しさん:2013/05/04(土) 06:10:48.40 ID:???0
>>402
大介だって野球部キャプテンだもんな
これで甲子園行ったら激モテでファンもイッパイつくよ
406花と名無しさん:2013/05/04(土) 10:34:45.78 ID:???0
ま、どんだけもてようと、既につばさという彼女予約済がいるんですけどね
現実的にもそういうもんかなー
407花と名無しさん:2013/05/04(土) 11:13:28.83 ID:???0
つばさと大介の関係が実際にあったらドキドキする良い意味で
408花と名無しさん:2013/05/04(土) 11:41:11.22 ID:???0
実際、それなりにありうるかもしれない?
いや、流石に一回断られてもう一度告白してってところまではないかもしれないけど
好意持ってる女子に告白されたけど、今はまだ野球一筋で、終わるまで待ってくれってケースは
409花と名無しさん:2013/05/04(土) 12:20:07.70 ID:???0
甲子園に行けなかったら二人の恋はどうなるんだろう…
410花と名無しさん:2013/05/04(土) 13:17:06.67 ID:???O
>>400
「もう一度高校野球したかったんだよ」
で大介が白翔の体育教師に…
411花と名無しさん:2013/05/04(土) 15:12:25.63 ID:???0
大介は先生向きだよね
412花と名無しさん:2013/05/04(土) 15:43:00.76 ID:???0
元々キャプテンだったしココでもキャプテンになりそうだし
指導者には向いてるだろうな
413花と名無しさん:2013/05/04(土) 19:20:53.09 ID:???0
少なくともつばさの意欲を高めたのは大介だもんなー
大介の信者(城戸談)は過去にいたようだし
414花と名無しさん:2013/05/05(日) 00:00:00.00 ID:???0
>>410
ちょwどこのピンだよww
415花と名無しさん:2013/05/05(日) 22:37:01.99 ID:???O
「つばさがメンバーになるなんてファンタジー」だったのに、大介が甲子園行く方が可能性低くなってきたね。
21世紀枠ってわけにはいかんしな
416花と名無しさん:2013/05/07(火) 07:25:39.38 ID:???P
なにが21世紀枠だよw
再来年くらいに廃止されちゃってそのころもダラダラ休みながらこの漫画が続いてたら
矛盾しちゃうじゃんw
417花と名無しさん:2013/05/07(火) 07:27:02.49 ID:???P
もともと北海道の高校なんかが甲子園とかふざけてるの?
田中投手は別だよ
どうせ1回選で負けるよ
それともタッチみたいに青春漫画のくせにテキトーな主人公を優勝させちゃう?
418花と名無しさん:2013/05/07(火) 19:35:32.36 ID:???0
>>415
投手が城戸だったりするから夏の甲子園は期待できないよね
次の大会は大介が主将になった秋の新人戦か
419花と名無しさん:2013/05/07(火) 19:37:58.21 ID:???0
>>418
ひでーな
城戸だって2年で試合で出番がある程度には力あるだろ
420花と名無しさん:2013/05/07(火) 21:41:13.23 ID:???O
大介がエラーして負けて、つばさがプアーして怒られた試合を
たまたま見ていて、何故か感動して「オレ白翔に行く!」って決めた13歳中学生投手が
松坂・田中級だったら、甲子園に行ける筈。城戸は控えで。
421花と名無しさん:2013/05/07(火) 23:30:59.20 ID:???0
>>420
うお何その展開ww
でもさ、甲子園で勝てなくても甲子園に行くことが目標だからいいんだよ
そりゃ甲子園でも勝てるにこしたことはないけどさ
遠征になった場合吹奏楽は付いていくんだよね?
お金大変だわー
422花と名無しさん:2013/05/07(火) 23:58:24.10 ID:???O
さすがに白翔くらい名門だったら、久しぶりに甲子園行くならOBから寄付金集まるんじゃねーの?
うちの地元の名門公立高なんて10何年振りに甲子園出場したら残ってる筈のお金がなくなってて、管理してた後援会のオッサンだかなんかが急にお亡くなりになったりしたけ、どちゃんと甲子園行ってたしな
でも勝ち続けた場合、選手はともかく応援は北海道から往復すんのかな?吹部なんか練習に差し障るな。
423花と名無しさん:2013/05/08(水) 06:53:56.44 ID:???0
>>422
寄付はもちろん集めるだろうけど応援の分まで回らないんでは?
吹奏楽は吹奏楽で全国大会に出たら寄付集めるだろうしなあ
424花と名無しさん:2013/05/08(水) 15:17:16.61 ID:???0
とにかく強豪校は金が掛かるよね
私学の方が強いの当たり前だと思うわ
425花と名無しさん:2013/05/08(水) 19:11:25.50 ID:???O
>>424
公立は活動時間も割と制限されるからね
それでも吹奏の東関東代表は公立多いっぽいからすごいわ
426花と名無しさん:2013/05/09(木) 06:33:45.36 ID:???0
>>423
うちの県立高校は創立以来始めて甲子園に出て、今後出るのも奇跡な可能性があったからか、
初戦から負けるまで毎回、ブラスバンド部応援行ったんだよね。
お金はOBに寄付金のお願いが1口3000円で郵送されて来たし、街頭募金もやっていた。
427花と名無しさん:2013/05/09(木) 08:49:00.15 ID:???0
いとこの学校が甲子園決勝まで行ったけど
最後の方(試合が立て続けにあるから)応援の生徒はフェリーチャーターでフェリーで寝泊まりしてたらしい
どんだけお金かかったんだ?
吹奏楽ならせいぜい1泊だから(日帰りも多い)自腹の所が多いらしい

北海道からだったら全国大会行くのにどの部もお金かかるよね
428花と名無しさん:2013/05/09(木) 12:39:30.93 ID:???0
今年の春の選抜の遠軽高校は、吹奏楽部も野球部といっしょに
ずっと甲子園付近で宿泊してたそうです
北海道まで往復する旅費よりそっちの方が安かったらしい
429花と名無しさん:2013/05/09(木) 17:51:15.17 ID:???P
主人公を甲子園で演奏させたいからついでに甲子園の出場まで
決めちゃったら、この漫画叩かれそうだね
どうせ内容は薄っぺらい部活と恋愛の両立漫画のくせに
この作家はおばあさんなので、「こんなのありえない」って言ってくる現世代の中高生より
高齢の読者や男子の人気も得たいところなんだけど
その実力がないね。魅力もとぼしい。
結局中高生向けの青臭い恋愛漫画しか描けないわけで
別マ低迷の戦犯の一人ですね
430花と名無しさん:2013/05/09(木) 17:55:05.74 ID:???P
>>428
北海道は1回戦で必ず負けるからでしょ?w
田中がいた高校はどうだったのか調べたら?

>>426
左翼団体??

>>422
人まで亡くなってるってことは
どこかの国に送金された?

こんな話ばっかり、このスレ
431花と名無しさん:2013/05/09(木) 18:11:31.62 ID:???0
何いってんのこの婆
言いがかりつけたいあまりに、もはや自分のレスの中でも辻褄合ってない
432花と名無しさん:2013/05/09(木) 19:25:46.10 ID:???O
寄付金集めて甲子園行って、一回戦で負けると余った金で学校の設備が良くなるイメージ
433花と名無しさん:2013/05/09(木) 19:46:45.19 ID:???0
金の話はもうやめて
434花と名無しさん:2013/05/09(木) 20:23:37.09 ID:???0
>>430
遠軽二回戦進出してたじゃん
塚、そうじゃなければ一回行って応援してすぐ帰ってくれば済むんだから
>>428の話にならんでしょ
どこまで頭悪いの
435花と名無しさん:2013/05/10(金) 00:56:42.62 ID:???0
復刻文庫版短編集のナンパ男の話の頃の絵が一番好きだなー

前の絵柄に戻したりはしないよねぇ。
436花と名無しさん:2013/05/11(土) 21:19:14.80 ID:???0
>>435
修学旅行の話?
437花と名無しさん:2013/05/12(日) 03:38:06.32 ID:???0
高校デビュー、絵は汚いしヨウは不細工になってたし最悪だった
晴菜もウザ過ぎ
438花と名無しさん:2013/05/12(日) 05:12:30.21 ID:???P
早売り読んだんだ
あたしも5月号だか、何年かぶりに河原の漫画をまともに読んで
変わりっぷりにびっくりした。
もう高校デビューみたいなへたくそだけど軽い感じの絵じゃないから
いろいろおかしいでしょw
今は誰かのマネっぽいけど、元ネタの作家がわからない。。。
逆に没個性的になってきたような
起用に人まねして自分の絵を変えていくというのは危険なことなんだなと
これまでの作品て全否定されるわけだし

ストーリーも部活一色みたいになってるけど
部活の内容にまったく興味がわかない。。。w
作者もよく知らないんじゃ無いの?
高デも当時の今風なおしゃれ漫画として描いたはずなのに
ヨウが晴菜に無理矢理させた筋肉女のコーデ、プロのマンガ家なのに
小さく描いてごまかしてたね。おしゃれに詳しくないから逃げたんでしょw
形にすらならず、新人が描くようなラブコメみたいなものにまで転落して
人気が落ち着いて、ダラダラ続いて。。。w

そう考えると別マは読者もレベルが低いんだよね
ラブコメしか求めてない
439花と名無しさん:2013/05/12(日) 06:49:35.46 ID:???0
>>437
うーん…自分もあまり悪くはいいたくないが絵、というかヨウの顔ちょっと崩れてない?
話もエール休んでまでするような内容じゃなかったし…
コラボも対談も内輪だけの自己満足という感じがしてイマイチ…
440花と名無しさん:2013/05/12(日) 07:27:01.51 ID:???0
大学もめでたく受かったことだしこれで本当に完結ですよね
まさか大学編もダラダラ続けるつもりじゃありませんよね
441花と名無しさん:2013/05/12(日) 10:39:34.38 ID:???O
この人本当絵が下手だよね
442花と名無しさん:2013/05/12(日) 12:59:29.43 ID:9Awars5/0
もう高校デビューを定期的に描くのはやめたほうがいいと思う
自分にはもうとっくに完結してる漫画を無理やりしつこくエピソードくっつけてるとしか思えない
でもここまで引き延ばして載せてるってことは読者からの続編要望も高いんだろうか
自分は今月の内容でがっくり
青空エールに専念してくれよ
443花と名無しさん:2013/05/12(日) 17:31:52.65 ID:???0
>>442
ほんと高校デビューはきれいに終わったんだから人気があっても
いつまでも続けるのやめてほしいよ
444花と名無しさん:2013/05/12(日) 19:28:42.19 ID:???0
今は青空の方を読みたい気持ちだけど
続けても違和感ない話のような気もする
終わりがわりとあっさりだったから続けて欲しい人も多いのかも
445花と名無しさん:2013/05/12(日) 19:36:18.24 ID:???0
高デ綺麗に終わったかあ?
当時はなんか消化不良だと思ったけどなあ
446花と名無しさん:2013/05/12(日) 20:00:52.55 ID:???0
高校デビューだけじゃなく俺物語もいらない!
青空エールだけに集中して!
447花と名無しさん:2013/05/12(日) 21:09:04.31 ID:???0
>>445
自分は高デあまり好きじゃなかったから覚えてないけど
ちょこちょこ不定期に読み切りで挟まれるのはウンザリ
この調子じゃ青空終わった次の連載にも挟んできそう
448花と名無しさん:2013/05/12(日) 21:12:12.63 ID:???0
青空読んでる最中に高校デビューみると馬鹿みたいに見えるわ
449花と名無しさん:2013/05/12(日) 21:40:11.75 ID:???0
>>445
消化不良とまでは言わないが、さくっとあっさり終わったイメージ
終盤は小さいエピソードの連続で、大きいストーリーの流れがないんだね
それをまだやれたとみるかもうやることないからすっきり終われたとみるか…
人によるかな
450花と名無しさん:2013/05/12(日) 21:48:37.03 ID:???0
流れ読まなくてごめん
最近「友だちの話」読んだ
河原節が炸裂しててすごくよかった

河原さんが好きだからこそ言うけど、絵は山川あいじさんでよかった

今度河原さんと幸田もも子さんのコラボ読みたい
451花と名無しさん:2013/05/12(日) 22:00:35.90 ID:???0
高校デビューはくどい、ここまでやられると

完全に終わり方見失った失敗例
452花と名無しさん:2013/05/12(日) 22:03:05.14 ID:???0
今月の話読んで晴菜の株あがったひといるの?
ゴリラじゃん
453花と名無しさん:2013/05/12(日) 22:04:50.25 ID:???0
高デは河原さんのライフワークとして大学、就職、結婚、出産と続く
454花と名無しさん:2013/05/12(日) 22:13:49.20 ID:???0
>>452
読んでないけど、晴菜は普通にゴリラでは
455花と名無しさん:2013/05/12(日) 22:17:07.95 ID:???0
大学デビュー
就職デビュー
出産デビュー
456花と名無しさん:2013/05/12(日) 22:56:38.24 ID:???0
ハルナって2ちゃんでは可愛いとか男らしいとかサバサバしててイイコとか言われてるけど
自分はウザ過ぎて嫌いだ、結構自己中なとこあるし
457花と名無しさん:2013/05/13(月) 16:06:17.98 ID:???0
「29歳です」
容子ちゃん最高ww
458花と名無しさん:2013/05/13(月) 18:47:11.80 ID:???0
>>456
高校デビュー前半は晴菜好きなんだけど終盤はヨウをおざなりにして
自分本位だから買わないですませちゃった。全巻通しては好きではない。
私は青空の方が好き。
>>453それは映画化の時の話であって、今回の不評でそれは無しになるじゃないの。
459花と名無しさん:2013/05/13(月) 19:48:12.00 ID:???O
まあ晴菜はあまり成長はしてないけど、つばさは最初がショボイ分すごく成長してるからね
あと髪のびてかわいい
河原さんは切りたいのかもしれないけど3年はロングつばさを見たい
460花と名無しさん:2013/05/13(月) 20:40:38.93 ID:???0
青空みたいなのが河原先生の本領って気がする

高デとか俺物語!は「へー、こんなのも描けるんだ」って印象だけど
世間的にはむしろ逆なんだろうなあって思うw売れ方見てるとw
461花と名無しさん:2013/05/13(月) 20:50:06.91 ID:???0
高デも俺物語も好きだけど、青空エールのほうが感情移入しやすい
つばさも大介もめちゃくちゃ頑張ってるので応援したくなるというか
462花と名無しさん:2013/05/13(月) 23:01:20.69 ID:???0
青空エールもどこかいいのか分からん
つばさ糞ウザいし大介もむかっ腹立つ

読み切り描けよ読み切り
463花と名無しさん:2013/05/14(火) 23:15:01.94 ID:???0
>>457
今月号の合作編で容子ちゃんが一気に好きになったw
あの漫画で一番可愛いのは容子先生だw
464花と名無しさん:2013/05/15(水) 01:41:09.78 ID:???O
先にここでボロクソ言われてるの見てから読んだから
どうなっちゃったんだと思ってたけど私は面白かったなあ高デ
晴菜は確かにゴリラつか猛男みたいだったけどwでもカワイかったし

>>457>>463
容子ちゃん良かったよねー
まさかあんな面白カワイイキャラだとは思わなかったわ
465花と名無しさん:2013/05/15(水) 09:56:11.26 ID:???0
おっそいよみんな
容子ちゃん最高だつってただろ
466花と名無しさん:2013/05/15(水) 10:10:10.73 ID:???0
とりあえず、つばさが野球の応援で一人で吹いちゃった時の
好きな子がいるときいたときの反応あたりから、何かかわいいじゃんと思ってました、ええ
467花と名無しさん:2013/05/15(水) 10:58:50.75 ID:???0
>>464
晴菜=猛男、全く同意w

晴菜は最初の頃あんなにアホっぽくなかったよね?
468花と名無しさん:2013/05/15(水) 15:13:57.91 ID:???0
杉村先生、こんばんは29歳ですも笑ったけど
案外真木先生の言いなりになってるのが素直でおかしいw
469花と名無しさん:2013/05/15(水) 18:19:58.83 ID:???0
杉村先生ワロタww
序盤でキャッキャウフフしてたのは大介とつばさ?
470花と名無しさん:2013/05/15(水) 23:01:39.12 ID:???0
サックスはね!胸小さい方がいいんだよ!
大きいとストラップが卑猥に見えるからね!と言ってた吹奏楽部の友達を思い出した
471花と名無しさん:2013/05/15(水) 23:27:25.19 ID:???0
>>469
杉村先生ビジョンの大介とつばさはああ見えているんだろうな、と思った
472花と名無しさん:2013/05/16(木) 10:40:45.41 ID:???0
29年彼氏無しか…
容子ちゃんの甘酸っぱい学生時代のスピンオフを期待してたんだが無理なようだな
473花と名無しさん:2013/05/17(金) 05:24:09.93 ID:???P
5月14日はどうしたの?
独り言が一つしか投稿されてないんだけど>>463

たった一人の都合で書き込み数が決定しちゃうのが
自演スレの特徴よね
発売日直後なんだからもう少しちから入れて自演しないとwwwwwwwwwwwww
474花と名無しさん:2013/05/17(金) 11:02:47.46 ID:???0
>>472
告白されるとかはあったかもしれないじゃないか
でも、吹奏楽に打ち込む容子ちゃんはふったろうけど
475花と名無しさん:2013/05/17(金) 15:12:16.62 ID:???0
高校生のいちゃつきに「十年早い」って怒ってるから
「その十年後に達してる割に、あんたには彼氏いないけどね」と突っ込まれただけで、
29年間ずっと彼氏がいなかったとは限らないと思う
476花と名無しさん:2013/05/17(金) 16:35:12.15 ID:???0
一番最後の、容子ちゃんのドヤ顔かわいいw
477花と名無しさん:2013/05/17(金) 23:05:44.07 ID:???0
あのラスト見て、眉下がってた方が男受けはいいかもしれんが
やはり吊り上がっていてこそ容子ちゃん!と思った
478花と名無しさん:2013/05/18(土) 08:41:28.65 ID:???0
容子ちゃんの彼氏ってどういうタイプか想像もつかない。
年下純情男?
479花と名無しさん:2013/05/18(土) 09:23:05.42 ID:???O
現役の時とか多分口では「自分より下手な男は論外」とか言ってそうだけど
つばさの男版みたいなのとなんだかんだで相性よさそう

エリートタイプとはすぐ駄目になりそうw
480花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:12:23.65 ID:???0
いっそピンみたいなのでも、話してみたらおもしろかったかも
でも教師の愚痴大会になるおそれも…w
481花と名無しさん:2013/05/18(土) 14:41:39.51 ID:???0
あの二人もいちおう野球部と吹奏楽部なんだよね
つばさ大介とのキャラの違い……w
482花と名無しさん:2013/05/18(土) 15:37:18.60 ID:???0
河原和音漫画家やめろ

ド下手くそが

クズ野郎
483花と名無しさん:2013/05/18(土) 16:06:45.87 ID:???0
容子ちゃんが在学中は野球部はどのくらいの強さだったんかな
484花と名無しさん:2013/05/18(土) 16:22:32.02 ID:???0
河原和音漫画家やめろ

ド下手くそが

クズ野郎
485花と名無しさん:2013/05/18(土) 17:29:05.87 ID:???0
容子ちゃんはメンチをきってこそ。
486花と名無しさん:2013/05/18(土) 23:00:01.11 ID:???0
河原和音漫画家やめろ

ド下手くそが

クズ野郎
487花と名無しさん:2013/05/18(土) 23:04:31.57 ID:???0
河原和音漫画家やめろ

ド下手くそが

クズ野郎
488〜進撃の巨人〜:2013/05/19(日) 23:24:54.23 ID:???0
進撃の巨人 大ヒット放映中!
エレンが、ミカサが、リヴァイが…巨人たちの殺戮に立ち向かう!

http://www.shingeki.tv/
489花と名無しさん:2013/05/20(月) 05:29:08.46 ID:???P
>>487
このマンガ家さんのどこが嫌い?
へんに推されてるとこ?
それとも矛盾だらけだから?
作風をホイホイ変えて調子いいから?

読んだ上で矛盾をどんどん指摘してくれるとありがたいんだけど
あたし嫌いすぎて読めないんで・・・
490花と名無しさん:2013/05/20(月) 05:36:00.86 ID:???P
アンチ万歳〜
この作家さんはひどすぎるよ・・・
デビューしてから連載までも恐るべき短期間だし、
別マ編集部が伝統的に北海道出身の作家ばかりえこひいきしてるのも
何かぞっとするような理由があるのかもしれないけど、
知りたくも無いけど。

居座りっぷりもひどい。
この人をババアと呼ばせないために、河原さんより年上の作家も切れない。
外部から河原さんより年上の神尾さんを呼ぶ。本当に気持悪い編集部・・・

編集部の企画に別マ読者以外誰もしらない河原さんの名前を原作者としてつけて
副収入を与え、絶賛人気ねつ造中、ドラマ化をめざして・・・
491花と名無しさん:2013/05/20(月) 05:43:37.99 ID:???P
出版左翼は氏ねよ

この人気ねつ造のクソ人間

好きだから読んでる人はなんであんたらなんかにいいように騙されなきゃならないの?
492花と名無しさん:2013/05/20(月) 08:08:58.59 ID:???0
人気あるかないかなんて出版部数で簡単にわかる
まして巻数重ねてるのは一般読者が離れたら
どんなに周囲で盛り上げようとしてもどうにもならない
煽るだけで本が売れると思ってるなら誰でも大儲けだ
493花と名無しさん:2013/05/20(月) 12:22:04.94 ID:???0
>>492
マジレス無駄
494花と名無しさん:2013/05/20(月) 13:45:20.92 ID:???0
どんどんこじらせてくなしかしw

デビューしようにも結婚しようにも子供産もうにももうどうにもならない年齢だしなww
495花と名無しさん:2013/05/20(月) 14:05:21.36 ID:???0
えこひいきとか言い出してもうね
お前は幼稚園児かと
496花と名無しさん:2013/05/20(月) 14:06:44.49 ID:???0
自分のどうしようもなさが分かってるから、
「悪いのは私じゃない、出版社や編集部や、そこでデビューした漫画家が
間違ってるに決まってる」って思いこもうとしてるんだろうね
二十年もそんなことやってれば気も狂うわ 自業自得だけど
497花と名無しさん:2013/05/20(月) 14:30:52.22 ID:???0
そんなに自信があって他の作家より凄いってんなら

今はネット配信、ネット販売も出来るんだから
普通にUPすればいいのに
同人で売ってもいいしさ

でも絶対にそれはしないのよね
498花と名無しさん:2013/05/20(月) 14:48:59.57 ID:???0
某バスケ漫画の事件とか聞いてるとあながちネタにも思えないから困る
499花と名無しさん:2013/05/20(月) 17:37:21.42 ID:???0
喪服と比べればネットでほえてるだけだから可愛いもんだ
妄想の種類は似ているがなww
500花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:17:42.64 ID:???0
河原さん個人はどーでもいいけど
絵が汚過ぎる
キャリア重ねる毎にどんどん絵が下手になっていくってどうなのw
線もヨレヨレだし、最近に至っては話の流れもつまらん
つばさと大介の性格がくどくて気持ち悪くなってきた
特につばさ

この人の描く主人公は響といい、ハルナといい、つばさといい
みんな好きになれないなー脇の方が好きだ
501花と名無しさん:2013/05/20(月) 20:26:13.03 ID:???0
ああそう
502花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:22:33.93 ID:???0
>>501
そうなんですw
気に障ったらごめんねー?w
503花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:39:55.86 ID:???0
これは別婆とは別人なの?
第二のキチガイアンチが現れたの?ねえ?
504花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:43:13.40 ID:???0
つばさも晴菜も短編ヒロインも性格いいから好きだなー
ついでに俺物語のキャラも皆いい人。
先生のヒロインは未読なので分からない。
河原さんのキャラ達は愛されキャラが多いね。
高校生モノが好きだからいいけど、大人雑誌でもいけそうな気がするけど、別マを離れる気はないんだろうか。
505花と名無しさん:2013/05/20(月) 21:57:50.54 ID:???0
>>503
自分は500ですが
好きだからこそ出る批判だってあるのに全部別婆にしたいのなら
お好きにどーぞw

自分は河原さんの読み切りはかなり好きですけどね
連載はあまり好きじゃないな
青空はちょっと無駄に長く続き過ぎて飽きてきた
506花と名無しさん:2013/05/20(月) 22:15:55.89 ID:???0
ちょっと批判しただけでキチガイアンチとかどんだけメンタル弱いんだよw
507花と名無しさん:2013/05/20(月) 22:24:32.50 ID:???0
>>505
アンチは出てって!
508花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:18:05.29 ID:???0
きめえスレだなw
509花と名無しさん:2013/05/20(月) 23:38:45.15 ID:???0
飽きたなら読まなければいいのに
510花と名無しさん:2013/05/21(火) 01:24:32.55 ID:???0
一人で何やってんのw
511花と名無しさん:2013/05/21(火) 02:59:06.07 ID:???0
自演ちゃんに触っちゃだめよ
512花と名無しさん:2013/05/21(火) 04:32:32.80 ID:???0
>>509
マゾなんだよきっと
嫌いで飽きてるのに気になって読まずにいられないんだよ
513花と名無しさん:2013/05/21(火) 06:36:46.79 ID:???0
ふーん、マゾねえ…w
まあどう見られても構わないけどw
別婆みたいに河原さんの人間性を否定したり勝手にプライベートを妄想して叩いたりして
キチガイアンチ呼ばわりするのは当たり前だけど
つまらんとか絵が下手になったって言っただけでキチガイアンチ呼ばわりされるとは思わなかったw
こっわーw
514花と名無しさん:2013/05/21(火) 06:50:53.23 ID:???0
別人格まで獲得したか
515花と名無しさん:2013/05/21(火) 07:27:51.19 ID:???0
この文体
別婆とバレバレ
516花と名無しさん:2013/05/21(火) 09:21:21.41 ID:???0
別婆のプロフィール
47歳・少女漫画家志望で1990年代前半に別マへ投稿したが芽が出ず
当時デビューした作家に一方的な恨みを持っており(本人談)
中傷ネタを12年も前から少女漫画板に書き込み続けている。
他者との友好的関係を築けないキティのため、羅列などに一方的な攻撃を仕掛け構って
もらおうとする。
バレバレの自作自演、別キャラ作成がライフワーク。
大人ゲイ向けの板に書き込んでいることが発覚。別爺or同人者疑惑あり
最近は河原和音スレで長文自演に励む
517花と名無しさん:2013/05/21(火) 09:36:51.62 ID:???0
前によくPがついてた人いたけど同じ人?
518花と名無しさん:2013/05/21(火) 09:51:15.78 ID:???0
昨日大量に規制解除されたから別婆もPやめたんじゃない
519花と名無しさん:2013/05/21(火) 16:28:31.96 ID:???O
別に批判もあって構わないと思うんだけど
空気読めてないのとちょっと煽られたら草生やしまくってるのがなぁ…
520花と名無しさん:2013/05/21(火) 16:36:52.22 ID:???0
どっちもうるさい
521花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:05:32.79 ID:???0
>>519
あんたも冷静ぶってるわりに相手してるから人のこと言えないよ
相手にせずにはいられない時点で…( ´,_ゝ`)プッ
522花と名無しさん:2013/05/21(火) 21:11:46.50 ID:???0
その顔文字
加齢臭
523花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:35:10.10 ID:???0
アラフィフですから
524花と名無しさん:2013/05/21(火) 22:57:15.50 ID:???0
つばさやはるなへの批判とか文句は、普通にちょこちょこあるしね
まあでも別婆には周囲から浮かない書き込みはどう足掻いても無理なんだろう…
525花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:00:51.83 ID:???0
ここではつばさ批判って余りなくない?
初期はともかく今は普通に好感度高い健気なヒロインだし。

高デ麻美が嫌われててびっくり。自分はあの性格の悪さが好きだけど。
526花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:02:46.46 ID:???0
つばさは今より初期のうじうじしてたころが好きだった
527花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:06:39.79 ID:???0
アッサはどう見ても人を選ぶだろw
うちはあのタイプは死ぬほど嫌い
528花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:35:54.99 ID:???0
初期のつばさはとりあえずすぐ泣くって感じで、今ほど好きじゃなかったな…
泣きすぎみたいな意見は前はたまに見た覚えがあるよ

あっさはキャラとしては好き
529花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:37:45.30 ID:???0
うん、キャラとしては好きだ
実際に身近にいたらどうかは。うん
530花と名無しさん:2013/05/21(火) 23:52:28.74 ID:???0
やまとも別マスレ見てたらかなり人を選ぶっぽいよね
好きなんだけどなあ
531花と名無しさん:2013/05/22(水) 01:30:44.34 ID:???O
つばさは苦労人かついい子ってのがいいね
上も下も横も容赦なくズケズケ言ってくる人ばかりの環境だから
嫌になって辞めちゃったり香織先輩みたいに歪んでしまうことも多いだろうに
人並みにため息つく場面もありながらもヨロヨロ頑張る姿を見ると「頑張れ!」ってなるw

大和さんはいい子だけど恵まれてるからなあ
532花と名無しさん:2013/05/22(水) 09:21:33.34 ID:???0
つばさはあれだな、先輩呼び戻したあたりから評価はかなり変わったと思う
それまで自分のことで泣いてばかりだったと思うし
533花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:07:20.49 ID:???0
でも基本は可愛がられてたってことじゃないの、3年に。
下手だから(ライバルにもならないし、鍛えてもしょうがないし)ってのもあったかもだけど。
534花と名無しさん:2013/05/22(水) 11:25:09.01 ID:???0
あ、いや読者の評価って意味だけど
535花と名無しさん:2013/05/22(水) 12:14:51.58 ID:???0
>>531
つばさが下級生を怒鳴り飛ばせるようになったのが感慨深かった
ちゃんと成長する漫画は良いよね
俺物語は大和は良い子だけど最初から今まで変わってない
536花と名無しさん:2013/05/22(水) 14:11:58.78 ID:???0
そこはまあ…主人公と、主人公の彼女の違いかな
537花と名無しさん:2013/05/22(水) 23:10:38.41 ID:uJd/aYbj0
気持ち悪いから早く終わってほしいなー>青空エール
かといってデビューにすがりつかれても困るけどw
538花と名無しさん:2013/05/23(木) 00:45:09.14 ID:???0
他人叩きにすがってないで自分の人生を生きろよ
そんなに長くもないんだからさ
539花と名無しさん:2013/05/23(木) 06:45:16.00 ID:VKGeRbE/0
>>538
他人の意見に左右されず好きな作家を好きなだけマンセーすれば?
そんなに長くもないんだからさ
540花と名無しさん:2013/05/23(木) 09:00:49.35 ID:???0
>>535
え、でも大和ってまだいま4巻目くらいでしょ
青空だって4巻目なんてつばさぐずぐずしてただけだと思うケド
541花と名無しさん:2013/05/23(木) 22:50:31.30 ID:???0
大和は主人公じゃないんだから
成長にスポットライトが当たる主人公つばさと比べるのは立ち位置が違うだろ
大和が恵まれてるって思う人もいるんだな
542花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:35:18.47 ID:???0
俺物語の主役は猛男だし、猛男の成長と
ヒロイン砂の成長を見守る話でもあるような気がしてる
543花と名無しさん:2013/05/23(木) 23:54:20.87 ID:???0
つばさウザー
544花と名無しさん:2013/05/24(金) 08:21:54.82 ID:???0
香織せんぱい キター
545花と名無しさん:2013/05/24(金) 09:46:20.47 ID:???0
>>541
話はずれるが、好きな人とあっさり両想いって時点で恵まれてはいるw
546花と名無しさん:2013/05/24(金) 12:15:39.33 ID:???0
そっか!
このスレには香織センパイが来てるのか!
547花と名無しさん:2013/05/24(金) 21:40:31.97 ID:???O
まあつばさが嫌いな人って少なからず香織先輩タイプだよな
沸点低め女子
548花と名無しさん:2013/05/25(土) 02:22:27.56 ID:weXpMEka0
すごい決めつけワロタw
ここの人達少しの批判も律儀に絡んでくれてまあ丁寧w
549花と名無しさん:2013/05/25(土) 11:48:56.99 ID:???O
香織は別に沸点低めって訳じゃなくない?
つばさとは相性悪いし態度もキツいけど年中怒ってるとかじゃないでしょ
550花と名無しさん:2013/05/25(土) 12:59:30.14 ID:???0
いやーでもとばっちり的だけどつばさ以外の後輩にも若干きつくね?
沸点低いってのは自分はしっくりきた
別にやな人とか悪い人ってんじゃなくて、いらっときやすいだけの人なんだよ
551花と名無しさん:2013/05/26(日) 03:32:10.24 ID:???0
255 :花と名無しさん:2013/05/25(土) 23:23:30.51 ID:???O
河原スレもずっとアンチに困らされてるし、人気作家の宿命なんじゃないのかな
アンチがいなくなった時こそ終わりだよ
552花と名無しさん:2013/05/26(日) 05:58:47.42 ID:???0
アンチといやがらせ目的の荒らしは違うけどね
553花と名無しさん:2013/05/27(月) 22:17:10.76 ID:???0
河原和音のオマンコなめたい
554花と名無しさん:2013/05/27(月) 23:27:13.70 ID:???0
>>553
別婆…さすがにそれはないわ…
555花と名無しさん:2013/05/27(月) 23:42:12.23 ID:???0
>>545
大和って純粋培養ヒロインだよね、ある意味、キミトドの爽子以上に。
高一で、猛男が初恋って、奥手だね。
今までずっと女子校?
556花と名無しさん:2013/05/28(火) 00:16:55.83 ID:ltr4NZ8b0
>>555
大和も爽子もどっちも良い子だと思うけど、爽子は特に奉仕精神が強いというか
「してあげる事」に喜びが強くて「してもらう事」に対して恐縮しちゃうくらい謙虚だね。
大和は育ちの良いお嬢さんと言うか、
感謝の心は強く持ちつつ上手に周りに甘えさせて貰って不自由なく育った感じ。
上手く言えないしどっちもディスるつもり全然ないんだけど、
何か良い子のベクトルが違うと思う。
557花と名無しさん:2013/05/28(火) 01:26:06.29 ID:???0
>>542
はぁ?
砂が見守りヒーローでタケオがヒロインだろ
558花と名無しさん:2013/05/28(火) 01:33:33.28 ID:ltr4NZ8b0
どっちかと言えば>557に一票かな。
559花と名無しさん:2013/05/28(火) 01:59:51.15 ID:???O
香織先輩、みち?先輩にも悪態ついてたよね

あんたはピッチ合わないの直らないよねって

誰にでも憎まれ口聞いて、先生先輩にはペコペコする人かな
560花と名無しさん:2013/05/28(火) 05:34:51.30 ID:???0
>>557
考えたことなかったけど、猛男がヒロインなのか。
砂は勉強好きそうだけど、よく勉強苦手の猛男と同じ高校に通ってるね。
561花と名無しさん:2013/05/28(火) 11:35:15.38 ID:???O
河原さんのルックスて、杉村先生に似てるよね

画像検索でぐぐったら…
562花と名無しさん:2013/05/29(水) 08:55:50.71 ID:???0
>>561
昔、別婆が河原さんの容姿をあざ笑うために貼り付けていたけれど
杉村先生に似ているとは思わない。
あと、作家の私生活や容姿を気にする気持ちも分からない。ストーカーっぽいね。
563花と名無しさん:2013/05/29(水) 09:50:57.43 ID:???0
っぽい…てか、そのものw
564花と名無しさん:2013/05/29(水) 10:41:16.81 ID:???0
最近別婆の早朝ポエムが無くてサビシイ
565花と名無しさん:2013/05/29(水) 14:28:07.98 ID:???0
じゃあどこかに、あなたと別婆のポエムスレでも作ってあのキチガイ連れてってよ
566花と名無しさん:2013/05/29(水) 15:24:47.89 ID:???O
容子ちんは実写化したら松下奈緒って感じかな
567花と名無しさん:2013/05/29(水) 15:58:28.54 ID:???0
眉が∠45って、凄い角度だよね。
目頭からこめかみ生え際までくらいだよね。
容子先生には部活に理解のある部外者のオトナな彼氏いて欲しかったな。
568花と名無しさん:2013/05/29(水) 15:59:20.98 ID:???0
普段比では
569花と名無しさん:2013/05/29(水) 21:54:47.34 ID:???0
河原和音のオマンコなめたい
570花と名無しさん:2013/05/29(水) 22:39:09.24 ID:???0
>>567
彼氏がいたらあんなに部活動にはのめりこんでいない
幼馴染彼氏とかいたら理解してくれただろうけど
…つばさは大介と上手く行って良かったな
571花と名無しさん:2013/05/29(水) 22:42:15.20 ID:???0
つばさと大介ってなんの面白味もないカップルだね
うまくいく気がしない ああいう真面目な性格ほど後で飽きそうw
572花と名無しさん:2013/05/29(水) 22:48:54.22 ID:???0
セックス覚えたら女は一気に変わるからなあ
ヨウと春菜もそんな感じだよね
573花と名無しさん:2013/05/29(水) 23:04:48.87 ID:???0
>>570
仕事にのめり込んでても彼氏ともちゃんといい関係でいる人、いっぱいいると思うけどな。
でも、校長先生(?)に噛み付いたり割と熱くなるシーンもあるから
そんなにON-OFF切り替えて賢く生きるって感じでもないか。
熱い容子先生好きだからいいけどね。
574花と名無しさん:2013/05/30(木) 12:22:19.38 ID:???O
私も容子先生好き

サッパリしてて

大介がCDのお礼言いに来たとき、容子先生はつばさと大介に好感持ったと思う

つばさの男見る目あるとこと、大介の器の大きさを
575花と名無しさん:2013/05/30(木) 18:54:56.57 ID:???0
2chでセックス覚えたら〜って言いたがる厨ニ多いけど、
女が豹変するきっかけはセックスばかりではない。
そして何も介在しなくても生まれつき基地外かメンヘラみたいな女も驚くほど多い。
幼い頃から容姿を褒められる子ほど自己顕示欲とプライドの塊に育ちやすい。
576花と名無しさん:2013/05/30(木) 19:15:18.79 ID:???0
つーか、セックスしたからってすべての女が変わるわけでもないし
577花と名無しさん:2013/05/30(木) 19:44:08.34 ID:???O
まあリアルならそういう人もいるしそうじゃない人もいるんじゃない
ただ、つばさとか晴菜にそれを当てはめるのは無理あるとは思うけど
578花と名無しさん:2013/05/31(金) 00:18:26.12 ID:???O
大介はつばさと付き合っても体ばっか求めるとか絶対なさそう

結婚するまでそういうのなしでとか言いそう 結果つばさがはるな状態に…
579花と名無しさん:2013/05/31(金) 00:37:47.57 ID:???O
二人とも大学や社会人になっても一生懸命部活や仕事しすぎて帰ったら疲れてすぐ寝るよw
580花と名無しさん:2013/05/31(金) 01:08:18.29 ID:???O
つばさは知らないけど、大介はオナニーしまくってるだろ
高校生+運動部の性欲をなめちゃいかん
581花と名無しさん:2013/05/31(金) 01:51:49.10 ID:???0
性欲があるなしじゃなくて、
相手に対してちゃんと尊重する気持ちがあるから
そればっかりの安直な付き合いにはしないってことでしょ
582花と名無しさん:2013/05/31(金) 10:12:16.85 ID:???O
甲子園狙えるくらいの猛者なのに、一人Hしてる気配すらないのが大介

試合応援してるつばさの写真後生大事に持ってるくらいだし

写真神棚に飾ってそう
583花と名無しさん:2013/05/31(金) 10:40:53.03 ID:???0
神棚www
毎朝つばさの写真に柏手打っちゃう大介萌えw
584花と名無しさん:2013/05/31(金) 11:41:26.04 ID:???0
性欲どうのこうの言うのガキっぽい
585花と名無しさん:2013/05/31(金) 13:47:47.99 ID:???0
この漫画読んだ成人男性の意見としては、性欲云々より

こんな男子高校生いねーよ!
女子中高生がこんなのでイメトレして現実の男と付き合ったらお互い絶望しか残らん!
有害図書だろ!

ということだ。
586花と名無しさん:2013/05/31(金) 13:52:03.68 ID:???0
いねーよには同感w
けどマンガにそんなこと言ってたらキリないし
マンガってそういうものと割り切って読むべし
587花と名無しさん:2013/05/31(金) 14:37:42.76 ID:???0
>>585
まず少年漫画に言って来いよw
588花と名無しさん:2013/05/31(金) 14:49:31.74 ID:???0
>>585
少女漫画って古来そういうものですし、それで特に皆様問題なく大人になられるわけですし
逆に性的に過激な方向へ進んだらそれこそ有害図書と非難をされるだろう?
589585:2013/05/31(金) 15:23:16.48 ID:???0
俺大人気www

確かに少年漫画のヒロインのツンデレ風船おっぱいも大概だけどな。
それと比べれば、この漫画はイケメン設定じゃない坊主頭の大介(名前もダサい)が想われ人って
少女漫画にしては斬新だよな。
他の少女漫画って言っても、大して数は読んでないが。
少女漫画の男は少年漫画とは違うベクトルで究極超人が多い希ガス。
590花と名無しさん:2013/05/31(金) 16:44:34.71 ID:???0
そりゃまああ〜るみたいなのは少女漫画で相手役にはなりにくいだろう
591花と名無しさん:2013/05/31(金) 16:48:31.96 ID:???0
>>589
もう有害図書と言われる少女マンガわざわざ読まなくていいよ
592花と名無しさん:2013/05/31(金) 18:02:26.01 ID:???O
大介みたいな聖人君子はリアルではいないって小学生でも知ってると思う

そのこと、半年前の投稿コーナーに載ってた

新しいヒーロー像と思ってる
593花と名無しさん:2013/05/31(金) 18:02:34.18 ID:???0
少女漫画読む男は○ね
594花と名無しさん:2013/05/31(金) 18:03:57.75 ID:???0
>>591
有害だけど中毒性あるよなーw
中高生の頃もっと読んでおけば黒歴史回避できたかも知れんとか
いろいろ妄想しながら読みいっちまう。
ここって男ダメなん?
595花と名無しさん:2013/05/31(金) 18:08:03.70 ID:???0
>>594
別にいいけど
俺は男だ主張はやめてください
あなたに一切興味はありません
596花と名無しさん:2013/05/31(金) 18:52:22.60 ID:???O
私は大介のオナニーしまくってそうな所が好きよ
つばさをネタにしちゃいけないと思いつつ、毎回ネタにしちゃって罪悪感抱えてそう
ああ、私が慰めてあげたいってなるの

水島みたいのはオナニーしなさそうで、そそられない
597花と名無しさん:2013/05/31(金) 18:58:25.91 ID:???0
大きい声で板名を読んで出直してこいって感じ
598花と名無しさん:2013/05/31(金) 19:11:18.15 ID:???O
つばさも夜中にこっそりやってんじゃないの
トランペットをバイブ代わりにしてさー
でなきゃトランペットなんて選ばないもん普通
599花と名無しさん:2013/05/31(金) 19:13:00.09 ID:???0
>>598
ピンク板にいけ
600花と名無しさん:2013/05/31(金) 19:34:31.47 ID:???O
大介タイプは現実にもいるでしょ多くはないけど
クラスにいてもその時は気づかないと思う
後からあの人そういや凄い人だったかもとか思い返す感じ
601花と名無しさん:2013/05/31(金) 19:41:13.34 ID:???O
大介ってホモ漫画によくいるタイプ
ガチムチの坊主ってホモの大好物だし
602花と名無しさん:2013/05/31(金) 20:52:39.11 ID:???O
いるのか
ゲイにプラトニックラブはないと思ってたわ
603花と名無しさん:2013/06/02(日) 09:08:28.05 ID:???0
ブロマンスというものがあってな
604花と名無しさん:2013/06/02(日) 14:51:13.61 ID:???0
河原和音のガバマンに木の枝をつっこみたい
605花と名無しさん:2013/06/02(日) 19:25:43.51 ID:???0
>>600
大介タイプは大学になってからモテルかも。
高校時代はいいなと思ってるだけで、なんか遠そうな人だし。
606花と名無しさん:2013/06/02(日) 19:38:41.92 ID:???0
>>604
やめて
607花と名無しさん:2013/06/02(日) 19:51:05.38 ID:???O
結婚するなら最強のパートナーだわ大介
608花と名無しさん:2013/06/02(日) 20:12:02.87 ID:???0
あのまま育てば理想の旦那さまだなー。
真面目で子煩悩そうだし、つばさと一緒に子育てしたら子供は両親の愛に溺れそう。
609花と名無しさん:2013/06/02(日) 20:13:28.76 ID:???O
大介に抱かれたい
激しそう
610花と名無しさん:2013/06/02(日) 20:17:22.42 ID:???O
>>608
つばさと子育て?
それは大介とつばさがセックスして、つばさが妊娠して子供産むってこと?
やだー(≧∀≦)恥ずかしいエッチだよアンタ
611花と名無しさん:2013/06/02(日) 20:17:39.11 ID:???0
まず髪をお団子にします
612花と名無しさん:2013/06/02(日) 21:32:02.54 ID:???0
面白味のまったくないカップル>大介&つばさ

会話も渉る世間は鬼ばかりみたいな演劇入ってるわざとらさがある
613花と名無しさん:2013/06/02(日) 22:42:05.36 ID:???0
渡る世間て婆さんが見るドラマだろ
614花と名無しさん:2013/06/02(日) 23:09:10.63 ID:???0
河原和音教祖がババアですもの〜
615えなり:2013/06/02(日) 23:27:25.38 ID:???0
母さん、それ違うよおおお
616花と名無しさん:2013/06/03(月) 07:36:19.85 ID:???P
存在忘れてたwwwwwwwwwwww
リアルが忙しい
こんな売れてない漫画もうどうでもいいかも

大きな本屋行っても
ワンピースが棚にずらりと全巻しかも一冊ずつ最新十冊だけ三冊ずつ置いてあるお粗末
飾ってあるだけで売れてないじゃんw
進撃がすごいつんであって、しかも売れてるみたい
俺物語は平積みで一巻二巻が10冊ずつきれいに積んであって、三巻が数冊売れてる程度
一巻二巻は全く売れてない
30万部とかその辺の漫画どまりみたい
ハズレ〜w
進撃は十巻全部がオリコンランキングトップ20に入ったんでしょ?
君トドとアオハライドとちはやも平積みになってるんだけど売れてるのかどうかわからない

売れてないんだから消えていくだけだし
イラネって感じがする。。。
617花と名無しさん:2013/06/03(月) 07:42:13.37 ID:???P
>>604
三人産んだうえすっぱい臭いが漂ってるんだっけ

>>606
あなたの話じゃないでしょw

>>612
作品そのものがおもしろみが無いじゃんw

>>613
はい。。。ほとんど見たこと無いのです。。。w

>>614
河婆が泣いちゃうw
618花と名無しさん:2013/06/03(月) 10:28:31.38 ID:???0
どうでもいいのにわざわざ板にくる意味がわからん
ひまじゃんw
619花と名無しさん:2013/06/03(月) 11:49:34.92 ID:???0
ツンデレ。
ってか別婆のスレじゃないんで全レス風の1行返しやめれ。
ってか本当に出てくるなウザイ。
620花と名無しさん:2013/06/03(月) 15:13:06.10 ID:???0
つーか、成人男性とやらがここんとこウザい
匿名でも誰かぐらいわかるから
621花と名無しさん:2013/06/03(月) 16:58:54.29 ID:???0
別婆は進撃の二次創作みるのに大忙しってわけか
622花と名無しさん:2013/06/03(月) 17:44:18.62 ID:q2JE1cue0
水島>大介>瀬名>めがね坊主(名前忘れた
623花と名無しさん:2013/06/03(月) 17:52:41.14 ID:???0
>つーか、成人男性とやらがここんとこウザい
>匿名でも誰かぐらいわかるから(ドヤッ

wwwww
>>620
どれとどれとどのレス?当ててみてよー^^
624花と名無しさん:2013/06/03(月) 18:03:43.81 ID:???0
なぜ河原スレにはキチガイが大集合するのだろうか

漫画はいたってマジメなのに何がやつらを引きつけるのであろうか
625花と名無しさん:2013/06/03(月) 19:10:31.07 ID:???O
ピュアな作風がキモメンを呼び込むんだろうか
ピュアと変態は紙一重…
626花と名無しさん:2013/06/03(月) 19:38:38.57 ID:???0
べつに男に限定して言ったわけではない
627花と名無しさん:2013/06/03(月) 19:54:04.90 ID:???0
↑キモメン
628花と名無しさん:2013/06/04(火) 12:54:10.26 ID:???0
あんまり荒らして欲しくない
悲しい
629花と名無しさん:2013/06/04(火) 12:57:34.50 ID:???0
630花と名無しさん:2013/06/05(水) 02:06:12.08 ID:???0
キモ
631花と名無しさん:2013/06/06(木) 04:57:21.77 ID:???P
>>628
人がこの漫画についていろいろ書き込んだら
別婆なんてニックネームまでつけて叩いたくせに
悲しいじゃないってのw
632花と名無しさん:2013/06/06(木) 05:03:48.74 ID:???P
>>628
うすたがパチンコ批判ツイートして、パチチョンの第一声が
「従業員ですけど、先生みたいな有名な方に嫌われて悲しいです」だっけ
パチンコで破産して自殺の生命保険で借金払った人らは悲しいどこじゃないでしょ
チョン公が姑息な言葉遊びを駆使して自分が悪者にならないように振る舞って
左翼とチョン公はあり方が似てるよね〜。。。とにかく姑息で卑怯

なにが「悲しいです」なの?
無駄の全く無い奇妙に考え抜かれたであろうちょっと頭の良い一言がいやったらしさを増幅させてる
チョン公はAB型が多いからこれを言ってしてやったりのしたり顔なんでしょうね。。。
間抜けw
633花と名無しさん:2013/06/06(木) 07:01:29.42 ID:???0
池沼P
634花と名無しさん:2013/06/06(木) 13:55:00.67 ID:???0
朝の5時からごくろうさまです
年寄りは朝が早いなぁw
635花と名無しさん:2013/06/06(木) 21:14:45.23 ID:???0
長文きめえ
636花と名無しさん:2013/06/06(木) 21:27:08.36 ID:???0
またPに戻ったんだ?
また規制されたの?
637花と名無しさん:2013/06/06(木) 21:29:09.50 ID:???O
朝の5時て寝る前の書き込みだと思う
638花と名無しさん:2013/06/06(木) 21:35:12.15 ID:???0
ニート婆だからな
639花と名無しさん:2013/06/07(金) 06:49:15.20 ID:???0
寝る前だったのか!盲点だった
640花と名無しさん:2013/06/08(土) 07:55:17.06 ID:???0
ちんちんしゅっしゅっ
河原さん高齢出産なり〜
641花と名無しさん:2013/06/08(土) 07:56:04.47 ID:???0
やめてぇぇ
ババアの体はもうズタボロよ!
642花と名無しさん:2013/06/08(土) 08:10:44.54 ID:???0
婆きも
643花と名無しさん:2013/06/08(土) 09:47:46.79 ID:???0
13巻まだかなー
644花と名無しさん:2013/06/08(土) 11:05:40.30 ID:???O
つばさと大介のセックスまだ?
645花と名無しさん:2013/06/08(土) 11:06:38.99 ID:???0
おまんこ女学院
646花と名無しさん:2013/06/08(土) 17:20:20.79 ID:???0
河原さんも42歳だっけ
一般読者から見たら十二分に「婆」なんですけどW
647花と名無しさん:2013/06/08(土) 17:21:01.42 ID:???0
河婆も年取ったよね
河原さんとほとんど変わらない年齢なんじゃねw
648花と名無しさん:2013/06/08(土) 17:36:06.11 ID:???0
アラフィフの別婆には負けますわ
649花と名無しさん:2013/06/09(日) 06:10:44.28 ID:???0
ちんこ

ち・・・ちんこ

ちんこちんこんちこんちこんちんちんこちんこんちここんち

水島のちんこーーーーーっ
650花と名無しさん:2013/06/09(日) 19:42:57.72 ID:???O
コミケ行ったら青空の同人誌あるのかな?
651花と名無しさん:2013/06/09(日) 19:47:35.48 ID:???O
楽器屋さんのショーウインドウに、TP12万円て飾ってあったけど、
水島&つばさモデルとかあったらいいなーと思った
652花と名無しさん:2013/06/10(月) 00:09:17.40 ID:???0
二人ともゼノUじゃなかったっけ
ヤマハのサイトにも載ってないし、もう作ってないモデルのような気がする
653花と名無しさん:2013/06/10(月) 02:10:17.22 ID:???0
>>650
無い・・・
あっても一冊も売れず、1000部も刷っちゃって50万円もの赤字
作者は夜逃げ同然にアパート逃げ出してたりw

>>651
誰がそんなもの作るの??

>>652
若い人はついてこれないね
作家もファンも婆って
654花と名無しさん:2013/06/10(月) 07:20:08.53 ID:???0
専用部屋作ってもらったんだからそっち行けよ
655花と名無しさん:2013/06/10(月) 18:12:38.50 ID:???0
だよね
別婆とか河婆が書き込むとスレの平均年齢が急上昇
河婆なんて更年期障害だっていうし
656花と名無しさん:2013/06/10(月) 20:26:01.86 ID:???O
大介と水島のBL本が読みたい
657花と名無しさん:2013/06/10(月) 21:17:56.50 ID:???0
砂と大和に愛されるたけおヒロインすぎる
658花と名無しさん:2013/06/10(月) 21:19:40.16 ID:???0
>>657
砂姉にも愛されてるしね。
意外とモテモテ。
659花と名無しさん:2013/06/10(月) 21:28:39.39 ID:???O
>>652
教えてくれてありがとう
高い分いい音が出るんだて水島が吹かしてくれたんだよね
あの時すでに水島優しかったね

集英社とタイアップしてつばさモデル作ってほしいなあ!
660花と名無しさん:2013/06/10(月) 21:35:49.98 ID:???0
>>658
砂姉かわいいよねw
661花と名無しさん:2013/06/10(月) 22:18:28.05 ID:???0
【社会】吹奏楽部女性顧問、部員に「消えろ」「邪魔」などと暴言を繰り返す 山形の県立高校
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370750509/
662花と名無しさん:2013/06/11(火) 07:42:56.38 ID:???0
おまんこ女学院
663花と名無しさん:2013/06/11(火) 10:12:58.97 ID:???0
アニメ俺物語実行委員会
664花と名無しさん:2013/06/11(火) 11:02:56.71 ID:???0
>>661
香織せんぱい先生になったんか
665花と名無しさん:2013/06/11(火) 11:32:57.05 ID:???0
666花と名無しさん:2013/06/11(火) 12:38:12.53 ID:???O
人数多い部活やってると一人は香織先輩型の人見るよね
まあ一人くらいそういう人もいた方が空気も緩みにくいし、
のちの人間関係の幅も広がるしいいのかもしれない

全国大会に向けての今月号で絡まないともう絡みどころないよなあ
香織先輩との関係最終的にどうなるのかなあ
667花と名無しさん:2013/06/11(火) 16:21:46.25 ID:???0
砂はホモ?
668花と名無しさん:2013/06/11(火) 17:16:41.75 ID:???0
うん
669花と名無しさん:2013/06/11(火) 20:11:15.30 ID:???0
たけおが受けですね
670花と名無しさん:2013/06/12(水) 16:25:46.31 ID:???0
やっべやっべ
今月水嶋すげーかっこいい
最後は大介なんだろうけどマルちゃんも絡んで面白くなってきたばい
671花と名無しさん:2013/06/12(水) 20:50:14.44 ID:???0
違う
タケオの人間性が好きなだけで普通に女が好き
672花と名無しさん:2013/06/12(水) 21:34:45.70 ID:???0
>>670
なに堂々とネタバレしてるの?
ここをどこだと思ってるの?
673花と名無しさん:2013/06/12(水) 23:10:39.00 ID:???0
河原和音のオリモノ付きパンティーが欲しい


マンコの当たってる布部分を穴が空くほどナメナメしたい
674花と名無しさん:2013/06/12(水) 23:23:59.06 ID:???0
おまんこ女学院!
675花と名無しさん:2013/06/12(水) 23:24:17.89 ID:???0
河原和音のオリモノ付きパンティーが欲しい


マンコの当たってる布部分を穴が空くほどナメナメしたい
676ひろし:2013/06/12(水) 23:32:54.67 ID:???0
河原和音のオリモノ付きパンティーが欲しい


マンコの当たってる布部分を穴が空くほどナメナメしたい
677花と名無しさん:2013/06/12(水) 23:42:41.96 ID:???0
河原和音のオリモノ付きパンティーが欲しい


マンコの当たってる布部分を穴が空くほどナメナメしたい
678花と名無しさん:2013/06/12(水) 23:43:45.19 ID:???0
河原和音のオリモノ付きパンティーが欲しい


マンコの当たってる布部分を穴が空くほどナメナメしたい
679花と名無しさん:2013/06/12(水) 23:52:22.72 ID:???0
おまんこくさい
680花と名無しさん:2013/06/13(木) 01:43:11.19 ID:???O
>>672
そのとおりだけど

口調が瀬名やめちゃうかも事件の水島のシーンが再生したw
681花と名無しさん:2013/06/13(木) 01:53:14.05 ID:???0
河原和音のオリモノ付きパンティーが欲しい


マンコの当たってる布部分を穴が空くほどナメナメしたい
682花と名無しさん:2013/06/13(木) 07:35:33.16 ID:???0
>>680
水島に怒られたい><
683花と名無しさん:2013/06/13(木) 07:43:30.92 ID:???0
水島の相手にまるみたいなデブスは許さないよ
684花と名無しさん:2013/06/13(木) 07:59:47.29 ID:???O
水島とまるだけはやめて欲しいね
水島と香織先輩みたいな美少女がいい
685花と名無しさん:2013/06/13(木) 14:16:15.74 ID:???0
水島×香織先輩か、怖いな
686花と名無しさん:2013/06/13(木) 15:40:30.95 ID:???0
河原和音のオリモノ付きパンティーが欲しい


マンコの当たってる布部分を穴が空くほどナメナメしたい
687花と名無しさん:2013/06/13(木) 16:19:00.37 ID:???0
これってネット上の殺人予告と同じでさ、ストーカー犯罪として通報出来ないのかな
688花と名無しさん:2013/06/13(木) 17:13:44.89 ID:???0
通報だけなら誰でもいくらでもできるけど、
ストーカーは親告罪だから起訴するには被害者本人の訴えが必要
689花と名無しさん:2013/06/13(木) 17:21:41.15 ID:???0
そんなのどうでもいいから今月の話をしよう

まるちゃんと水島に可能性はあるのかな
今の時点では水島はまったくまるちゃん好きじゃないよね
690花と名無しさん:2013/06/13(木) 17:47:39.15 ID:???0
水嶋も大介も良い男だなあ
691花と名無しさん:2013/06/13(木) 18:06:10.36 ID:???0
「水島」です
間違えないでください
692花と名無しさん:2013/06/13(木) 18:10:47.10 ID:???O
>>689
水島とまるちゃんがつばさ抜きで絡んだ印象が薄いからどうなんだろ

河原先生は、大介つばさ、脇田城戸意外の話をあえて書かないようにしてるんじゃないかな

だから長期連載なのにだれた感じしないんだと思う
693花と名無しさん:2013/06/13(木) 18:15:27.92 ID:???0
まるちゃんの恋が叶うかどうかはわりとどうでもいい
恋愛って成就するだけが全てじゃないし、片想いのまるちゃんもかわいい
ていうか、たとえば多能さんとかも、友達に、つばさに嫉妬して愚痴ったりするのかなー
とか思うと、いくらけなげで一途だろうと、駄目なもんは駄目だもんなと思う

で、水島いいね
大介に任せたからもう元気になってる、みたいな感じだったのかねあれは
694花と名無しさん:2013/06/13(木) 18:33:57.32 ID:???0
パート仲間、パーリーとしてつばさの諦めの悪さを近くで見てきた自負があるから
つばさの精神力を信頼してるからだと思ったなー
大介って言うかつばさの恋愛事情とかどうでも良さそうw
水島くんには恋とか興味ない冷め男であり続けてほしい
695花と名無しさん:2013/06/13(木) 19:19:42.62 ID:???0
今月はつばさがかっこよかったなー
まるちゃんがつばさに嫉妬しちゃうのも、近くにいられるってことも勿論あるけど
つばさにはつばさの強さや魅力があること、それを水島が理解してることを
分かってるからでもあるよね
ずっと溜めこんでたんだろうなーと思うから、まるちゃんがが泣くシーンでちょっとほろっときた
696花と名無しさん:2013/06/13(木) 19:30:13.94 ID:???0
今段階で水島がまるちゃんを何とも思ってないってことは、
たぶんまるちゃんも分かってるよね
つばさみたいに、一回ふられてもその後意識してもらうのを期待してるんだろうか
あの部活確か部内恋愛禁止だから、両思いになったとしても
付き合えるの引退後だしね
697花と名無しさん:2013/06/13(木) 19:43:27.29 ID:???0
粘着荒らしが荒らしの手法を変えたのかしらないけど気持ちわるすぎる
698花と名無しさん:2013/06/13(木) 19:59:52.88 ID:???0
>>695
でも、あんなことぶっちゃけられたら、つばさも答えに困るよね。
普通は言えないなぁ、嫉妬してるとか、腹黒いとか。
699花と名無しさん:2013/06/13(木) 20:06:17.23 ID:???0
まる性格わるいね
700花と名無しさん:2013/06/13(木) 20:06:51.82 ID:???0
まー前からあのお面のような笑顔は胡散臭いとは思っていたよ
701花と名無しさん:2013/06/13(木) 20:15:40.66 ID:???0
今までも伏線っぽく背景に闇wが見えてたし、自分はもっとエグい展開だと思ってたから安心した
そして久々につばさの行動が暑苦しかった
つばさは本当に喧嘩をしないいい子だなー
702花と名無しさん:2013/06/13(木) 20:31:44.46 ID:???0
まるきもい
703花と名無しさん:2013/06/13(木) 20:36:05.77 ID:???0
>>698
それが言える関係だってことだね
ていうか大介にまで話すんかw
704花と名無しさん:2013/06/13(木) 20:46:02.05 ID:???0
>>703
それ思ったw >大介に話すんか
705花と名無しさん:2013/06/13(木) 20:54:14.99 ID:???0
まあ、誰が水島を好きかまでは言ってないし、
大介の認識的に「いつも固まってるあの何人かのうちの誰か」くらいの感じだろうし
706花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:02:46.38 ID:???O
ガールズトークの内容を男に話すって最低だよね
デリカシーのかけらもない愚劣な行為だと思う
まるちゃんかわいそう
707花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:13:01.06 ID:???0
いやそこまでは
708花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:26:18.59 ID:???0
>>706
まあ他人の恋バナを噂して楽しむために話したわけじゃないしねぇ
部活で一番仲いいと思ってた子にいきなりあれ言われたら、
いつでもなんでもアドバイスくれる大介先生に相談したくなるよねw
そして実際解決するしwww
709花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:26:42.49 ID:???O
あんた男でしょ!だから分かんないんだよ!
女の子同志の会話は誰にもナイショだろ!だから友情が深まるんだよ!
710708:2013/06/13(木) 21:32:04.28 ID:???0
>>709
え?これ私宛て?
女だけどwww
なんで興奮してんの?そんなに気に触った?
ごめんね^^;
711花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:43:33.07 ID:???O
はああああ?何なのこのスレ?
もう来ない!!
712花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:49:21.32 ID:???0
伸びてると思ったら随分盛り上がってるね
最近、男意識しまくってる人いるけど同一人物?
中学生くらいかな?
713花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:53:58.84 ID:???0
アラフィフ独身婆にきまってるじゃん
714花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:44.99 ID:???0
楽しむためじゃなくても友達のプライバシーを無断で話す行為は最低だとおもいます
715花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:43.66 ID:???0
つばさは大介教信者
716花と名無しさん:2013/06/13(木) 21:58:45.79 ID:???O
恋愛関係のプライバシーって最大の秘密だよね
特に思春期のあたしたちにとっては
717花と名無しさん:2013/06/13(木) 22:01:07.53 ID:???0
つばさはあらゆることを一人では受け止められなくなっている
大介に話さないと気がすまない
これは後々の伏線なのである
718花と名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:48.36 ID:???0
友だちのプライバシーも大事だけど
まるちゃんのあの発言はつばさにとっては大事件だし
事件が起きたときに大介に相談しないなんてつばさには無理でしょ
まるちゃんの気持ち省いては説明できない内容だし
つばさ的には不可抗力なんじゃない?
719花と名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:09.18 ID:???0
マルちゃんと水島がくっつくのは嫌だな…
720花と名無しさん:2013/06/13(木) 22:37:20.33 ID:???0
くっついてもつかんでもいいな
こういうのは結果じゃなく過程が大事
ただ言わずに終わるとかないだろうからどう展開するのか楽しみ
721花と名無しさん:2013/06/13(木) 23:01:02.63 ID:???0
そもそも「一金取ったら」でしょ
2年で、しかもメンバー漏れしているのに一金は物語的に無いと思うし
722花と名無しさん:2013/06/13(木) 23:22:27.02 ID:???0
「私 やなやつでしょ」

知らんがな
723花と名無しさん:2013/06/14(金) 01:28:44.77 ID:???0
おまんこくさい
724花と名無しさん:2013/06/14(金) 04:05:29.57 ID:???0
必死すぎw
別マスレ本体より伸びてる
工作がばれますよ河婆さん
725花と名無しさん:2013/06/14(金) 04:06:16.08 ID:???0
ていうか河婆の書き込みって浮き上がってるから
投稿者スレにあってもわかるんだよね
気持悪いレスw
四十杉の中年婆の臭いがする
726花と名無しさん:2013/06/14(金) 08:50:17.67 ID:???0
やなやつ
727花と名無しさん:2013/06/14(金) 08:57:24.93 ID:???0
728花と名無しさん:2013/06/14(金) 12:08:49.53 ID:???0
俺物語大ヒットワロス
別婆あ暴れれば暴れる程売り上げ伸びてくな
そんでこれそのうちアニメになるね、業界押しが半端ねーや
729花と名無しさん:2013/06/14(金) 12:46:11.90 ID:???0
ステマ物語
730花と名無しさん:2013/06/14(金) 13:48:47.40 ID:???0
お汁ちゃんかわいいよお汁ちゃん
731花と名無しさん:2013/06/14(金) 14:28:29.55 ID:???0
自分こそどこにいても「あ、別婆だ」って勘付かれるくせに
どの面さげて言ってんだろw
五十路が「四十杉の中年婆」とか言ってて自分で悲しくならないのかな
732花と名無しさん:2013/06/14(金) 15:00:33.02 ID:???0
河婆きめえ
733花と名無しさん:2013/06/14(金) 17:01:07.83 ID:???0
汁は自分でかわいいとあちこち荒らしてむなしくならないのか
別婆より低脳
734花と名無しさん:2013/06/14(金) 17:32:56.42 ID:???0
>>728
アニメ化か実写化したらまた発狂しちゃう><
735花と名無しさん:2013/06/14(金) 17:53:35.88 ID:???0
アニメ化とかないからw
736花と名無しさん:2013/06/14(金) 18:03:49.15 ID:???0
瀬名は結局フラグは立っていないのか
ますますつばさになついていきそうだが
737花と名無しさん:2013/06/14(金) 18:51:16.23 ID:???O
>>736
今回、より一層つばさに対してときめいたように見えたw

まるちゃんは8〜9割がたフラれると思うけど
万が一引退後に付き合えたとしてもほとんど構われず
耐え切れなくなったまるちゃんからサヨナラしそうではある
738花と名無しさん:2013/06/14(金) 18:51:21.43 ID:???0
アニメ化、青空は無さそうだけど俺物語はあるかもね

瀬名...つばさの気持ちを汲んで苦手な事にまじめに取り組んで成長するのが見たい
つばさに恋愛は無くていい
739花と名無しさん:2013/06/14(金) 19:15:44.45 ID:???0
別婆ブルブルw
740花と名無しさん:2013/06/14(金) 19:28:36.28 ID:???0
お汁ちゃんどこー?
741花と名無しさん:2013/06/14(金) 20:07:59.31 ID:???0
瀬名はつばさの男気に感動したのであって恋ではないよ
742花と名無しさん:2013/06/14(金) 20:09:50.67 ID:???0
水嶋も瀬名も大介もつばさがだーいしゅき
743花と名無しさん:2013/06/14(金) 20:30:26.54 ID:???0
7/25、高校デビュー15巻発売。
嬉しい♪
744花と名無しさん:2013/06/14(金) 21:43:05.38 ID:???0
>>735
あるよ
ただしワンクールだな
745花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:06:59.17 ID:???O
まるに感情移入した
水島、1年時部活内恋愛はくだらねーと言ってたけど今でもそうかな
746花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:07:09.79 ID:???0
この間まで単巻5万とかだったのにいきなり凄いね
やっぱ連載は最初の1巻が勝負の全てだ
747花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:07:59.53 ID:???0
あ、ごめん、上のは俺物語の話ね
748花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:12:12.04 ID:???0
まるちゃん、痩せてキレイになるとかの格変が無いとどうしても雑魚キャラっぽいんだよなあ
749花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:19:28.44 ID:???0
格変→確変
750花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:42:18.30 ID:???0
まるが陽鞠の顔なら応援する
751花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:52:30.37 ID:???O
まるちゃんザコキャラだと思ったことないなあ
お守りの時とかイヤホンで一緒に聴くときとかすごく良かった
752花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:53:56.30 ID:???0
整形が無理ならせめてダイエットして髪型を変えよう
753花と名無しさん:2013/06/14(金) 22:57:30.44 ID:???0
水島が恋愛するのなんか見たくないよ
まるちゃんを冷たくふってこそ水島
754花と名無しさん:2013/06/14(金) 23:08:59.39 ID:???O
まるちゃん、ヒロイン失格の安達みたいにビッチ化しないかなあ
野球部を食いまくって欲しい☆
755花と名無しさん:2013/06/14(金) 23:16:33.34 ID:???0
でもまるちゃん痩せたよね
一年の時に比べるとかなり細い
756花と名無しさん:2013/06/14(金) 23:52:51.68 ID:???O
そして大介はイケメンになったよな
二人ともナチュラルにがっしりしてる感じだったのに、骨格から変わってるような
まぁ漫画だから許容範囲だけど。
757花と名無しさん:2013/06/15(土) 00:05:28.39 ID:???O
水島(まるちゃんに)
「俺、あんたが俺のこと好きなの薄々気づいてたよ。
高校時代は一杯一杯で優しくできなくてごめんね。
俺がプロの音楽家になれたら結婚しよう!」
758花と名無しさん:2013/06/15(土) 01:08:47.10 ID:???0
婆くさ
759花と名無しさん:2013/06/15(土) 07:18:06.17 ID:???0
ほーんと、中年臭いうえにファブリーズでごまかしてる婆は
風呂入れよ

近所のキチガイババアも家の外までファブリーズ臭わせてる
なんでファブリーズなの?このおばさんの価値観には呆れる
ファブリーズの硫黄成分吸って死ねと思うわ
760花と名無しさん:2013/06/15(土) 07:30:34.42 ID:???0
>>728
どこでどれだけ売れてるのw
最新刊がせいぜい30万部って数字出してるだけでしょ?
近所の平積みになってる一巻二巻はまったく売れてる様子無いし
高校デビューは単巻40万部だったのにアニメ化もドラマ化もしなかったし
映画化は新人の踏み台だったし

>>735
別マのアニメ化、ドラマ化、映画化でいろんな関係者を不幸にひきづりこんだものね
まったくヒットする気配が無い
予想外にヒットしたのってヤスコとケンジだけ?あの頃って
ドラマはヤンキーものならなんでも良かったって感じでその流れでヒットした
状況的に俺物語が売れる要素ないんだけど

>>734
どうせ売れないよーだw
高デの映画もコケて、映画関係者が可哀想だった
原作の選択が悪かったんだけど

>>739
なにがよ〜
四十杉の中年ババア
震えが止まらないのはあなたじゃないの〜?更年期でさ〜
漫画の読み過ぎで尻が床ずれでド近眼の不健康おばちゃんw

>>743
今は40万も売れないでしょ
13が25万部くらいだったし
ざまぁw
でも13まではずっと40万部をキープしてたから、不自然もきわまりないわけで
ステマかなとw
761花と名無しさん:2013/06/15(土) 07:38:06.06 ID:???0
映画・テレビ関係者は学習すればいいのに
自分たちもステマしてるんだから出版社だってステマしてるし
出版社が売り出したい漫画をウソ人気なのに掴まされちゃう危険だって有るでしょw

そういえばまんが賞総なめのテラ・フォーマーズと俺物語がテレビ化映画化しないのは
そこのところを読まれてるからだと思われ
良かったーwwwwwwwwwwwww
762花と名無しさん:2013/06/15(土) 08:03:10.60 ID:???0
>>760
累計120万だよばーか
たった三巻でいきなりテレビ化するわけないだろw
これからもガンガン売れてくのをお前は手拭いでも噛みながら見てれば?
763花と名無しさん:2013/06/15(土) 08:12:22.72 ID:???0
別婆って呼ばれて当たり前にレスしちゃうあたりがもうあれだよなwww
764花と名無しさん:2013/06/15(土) 08:58:47.60 ID:???0
別婆くっさ
765花と名無しさん:2013/06/15(土) 09:20:02.35 ID:???0
>良かったーwwwwwwwwwwwww

よかったね…
もう一日中売れませんように売れませんようにって
そればっかり考えてそうだね
766花と名無しさん:2013/06/15(土) 09:39:14.96 ID:???0
多能さんや香織先輩とバトる事はないのかな?
つばさが優等生過ぎてつまらない
767花と名無しさん:2013/06/15(土) 10:10:53.05 ID:???0
多能さんは何かありそう
香織とは、つばさ個人とかパート内の何かかはわからないけどこれも全国へ向けて何かあるんじゃないか
768花と名無しさん:2013/06/15(土) 10:18:09.62 ID:???O
>>766
香織先輩って引退したら
慕ってくれる後輩もいないし(少なくとも水島瀬名は)
同級生の他パートからも冷たい目で見られてたし
元パーリーでもないし、まして水島に下手扱いされてるし
つばさと違って何が残るの状態だよね
だから恵まれたつばさのこと嫌いなのかも
引退にあたってその辺ぶつかるんじゃないかなあ、とか
先輩じゃなくなったらただの人とかって、部活にありがちだよね
769花と名無しさん:2013/06/15(土) 10:29:16.96 ID:???0
吹奏楽部何人いるんだろう
他パートの同級生との関係が希薄だよなあ基本
770花と名無しさん:2013/06/15(土) 10:39:22.07 ID:???0
100人弱くらいだったよね部員
771花と名無しさん:2013/06/15(土) 11:32:11.49 ID:???0
>>768
彼氏いるからいいんじゃない?
つばさは一応今はまだ彼氏いないし(精神的には彼氏同然だけどw)
772花と名無しさん:2013/06/15(土) 11:33:33.06 ID:???0
それにしても3年次はどんな困難が起きるのか心配だ…
腱鞘炎とか起こさないよね?今更そういうことはしないよね?
773花と名無しさん:2013/06/15(土) 11:38:07.04 ID:???0
まさかの水島が腱鞘炎で脱落とか
774花と名無しさん:2013/06/15(土) 12:14:58.93 ID:???O
河原の作品でそんな不幸展開あったら新境地だけどw
激変あるとすれば香織の改心でtp団結して一金全国の頂点へ
775花と名無しさん:2013/06/15(土) 12:30:58.96 ID:???O
自己レスだけど>>774はないよね…
水島腱鞘炎か不幸がおこり、水島めぐってまると他の部員が修羅場
とかはどうだろう
776花と名無しさん:2013/06/15(土) 12:42:27.96 ID:???O
腱鞘炎はよっぽど持ち方に問題ないと管楽器ではないと思うんだけど…
息の楽器だし、トランペットは音符細かくないから大して指動かさないし
777花と名無しさん:2013/06/15(土) 12:50:24.31 ID:???0
ブラスバンドならともかく、吹奏楽の金管楽器ではあんまり見ないね>腱鞘炎
でもクラリネットの子とかではたまに見る
778花と名無しさん:2013/06/15(土) 17:08:51.08 ID:DZmMr1+70
>>775
また腱鞘炎なんてワンパタすぎていや
779花と名無しさん:2013/06/15(土) 17:15:04.94 ID:???0
ワンパターンだからないだろうという気持ちと
でもつばさ練習ばっかりしてるからなあという不安が…
780花と名無しさん:2013/06/15(土) 17:37:10.08 ID:???0
腱鞘炎話は全編通して大きなエピソードに見えるから
3年でつばさも腱鞘炎になるけど早めにみんなに打ち明けて
最後は全国にいけるようになるって展開もありえるな
781花と名無しさん:2013/06/15(土) 18:47:18.88 ID:???O
でも現実的に考えるとつばさは伸ばす音多い3rdだからね
水島も言ってるけどロングトーンと音量が課題なら練習に使うのは指じゃなくて腹と唇だし
腱鞘炎展開は一度ならまだしも二度はやっぱ無理がある気がするな

弦がえげつなく太い上に動きのデカいコントラバスなら練習しすぎで指痛めるの分かる
E線直径1cm弱あるから
782花と名無しさん:2013/06/15(土) 19:16:53.44 ID:RvQyncwuO
毎回ものすごい感動
私も吹奏楽やってタメの野球部員と付き合いたいよ
783花と名無しさん:2013/06/15(土) 20:00:58.21 ID:50Zlv6SV0
マルキモい
生理的にほんと嫌いだコイツ
784花と名無しさん:2013/06/15(土) 20:48:06.77 ID:???0
>>781
1cm弱てwww そんなにあったら弦じゃなくて棒だよ
2〜3mmが普通でしょ
785花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:06:40.38 ID:???O
今週所さんの全国吹奏楽の旅、大阪桐蔭だった
漫画みたいな野球とブラバンの名門校
ブラバン留学、吹部生の数、吹部生だけのクラス、5月の演奏会に
一年も参加とか凄かった
786花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:09:34.54 ID:???O
>>784
ごめんwww
5mm弱の感覚で1cmとか書いてた

自分で書いてて気づいたけどつばさが壊すなら手じゃなくて唇だと思う
787花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:16:18.33 ID:???0
唇ってどうやって壊れるものなの?
私トランペットやってたんだけど糞下手だったから
練習し過ぎて唇が壊れるというその感覚を知りたいw
788花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:17:47.46 ID:???0
私もトランペットやってて下手で練習熱心でもなかったけど
ずっとブルブルやってたら普通に疲れるじゃん
789花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:19:19.00 ID:???0
顔面神経痛とか顔面麻痺みたいになるとか?
マンガではあまり見たく無いなw
790花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:20:54.36 ID:???0
青空エールは吹奏楽オタクしか読んでないんだね
791花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:23:20.71 ID:???0
海鳴りって曲が好きだったから翼にふいてほしい
792花と名無しさん:2013/06/15(土) 21:42:00.48 ID:???O
>>787
厳密には炎症みたいなのまではそんなにないけど、
金管楽器は本番近いからって練習スケジュール詰めすぎると逆にどんどん下手になるらしい
うちの部活は厳しかったけど金管だけは本番前にも唇のために休み多かった
793花と名無しさん:2013/06/15(土) 22:01:29.13 ID:???0
まるの恋愛話とかあまり大きくしないでほしいな

引き伸ばしのために脇役の恋バナ延々ひっぱってスカスカになった
君届の二の舞は勘弁して
794花と名無しさん:2013/06/15(土) 22:44:09.31 ID:???0
内臓の成長具合にもよるんだろうけど、中高生で腹式呼吸ちゃんとしてる人がたくさん練習してると、
胃液が上がってきて唇とか喉を荒らすことがあるって、音大行った先輩が言ってた
ちょっとでも唇表面のヒリつきがあったら、よくうがいして唇洗っとけって言われたなー
795花と名無しさん:2013/06/15(土) 22:52:03.44 ID:???0
>>793
他作品を引き合いに出すのはやめとけ
796花と名無しさん:2013/06/15(土) 22:53:14.01 ID:???0
自分はつばさと大介の恋愛こそ一番いらないと思ってるw
少数派なんだろうけど
797花と名無しさん:2013/06/15(土) 23:17:44.53 ID:???0
そりゃ少数派だ
恋愛漫画の主人公の恋愛否定してどーするよ
798花と名無しさん:2013/06/15(土) 23:35:59.90 ID:???0
恋愛と部活の比率、4対6くらいで描かれてる気もするけどね
799花と名無しさん:2013/06/15(土) 23:40:52.75 ID:???0
>>797
否定っつうか軽めでいいって感じかな
部活メインで恋愛は添え物でいい
言い方が悪かったね
800花と名無しさん:2013/06/15(土) 23:41:42.40 ID:???0
つばさの恋はいるけどまるの恋は大きく取り上げてほしくない
水島が恋愛枠にいないできりっとしてるから話がしまるのに
801花と名無しさん:2013/06/15(土) 23:43:53.60 ID:???0
まる編不評
802花と名無しさん:2013/06/15(土) 23:53:22.04 ID:???0
まる編、焦点は水島への恋愛感情より
つばさとの友情が試される編って感じになりそうじゃない?
ってかなって欲しい
つばさと大介も今の関係のままがいい
803花と名無しさん:2013/06/16(日) 07:02:03.78 ID:???0
水島は相手にしないでしょ
804花と名無しさん:2013/06/16(日) 07:32:27.63 ID:???0
まる編て大げさな
1話使ったくらいで
805花と名無しさん:2013/06/16(日) 07:53:39.91 ID:???0
いつもニコニコ&あの地味なビジュアルで黒い部分(自分は人として普通の感情とは思うけど)を見せられると
気持ち悪さを感じる>マルちゃん
これがひまりちゃんとかならまた違ってきたかもしれないけど
806花と名無しさん:2013/06/16(日) 08:21:44.07 ID:???0
第37回(2013年〈平成25年〉度)
選考委員:安童夕馬・上田美和・藤沢とおる・藤島康介・前川たけし・松苗あけみ・三田紀房(五十音順)
(賞状・ブロンズ像・副賞100万円) 児童部門 『どうぶつの国』:雷句誠(別冊少年マガジン/講談社)

少年部門 『四月は君の嘘』:新川直司(月刊少年マガジン/講談社)

少女部門 『俺物語!!』:アルコ(原作:河原和音)(別冊マーガレット/集英社)

一般部門 『グラゼニ』:アダチケイジ(原作:森高夕次)(モーニング/講談社)
『監獄学園』:平本アキラ(週刊ヤングマガジン/講談社)

おめ!50万ずつ折半かw
807花と名無しさん:2013/06/16(日) 08:32:04.95 ID:???0
なんだまた俺物語か河原さんは内心不満だろうね
魂をかけて書いてる青空は無視されてお遊びでやってる俺物だけ出世
808花と名無しさん:2013/06/16(日) 08:34:41.70 ID:4JdhpJOw0
何も知らない癖に勝手な想像で俺物語がお遊びでやってるとか

よく言えたもんだね
809花と名無しさん:2013/06/16(日) 08:42:40.03 ID:???0
>>805
ぶっちゃけまるちゃんはキャラデザから失敗しているね
810花と名無しさん:2013/06/16(日) 08:47:03.45 ID:???0
マルって脱いだらブクブクしてるんだろうなあ
嫌だよ、水島逃げてくれw
811花と名無しさん:2013/06/16(日) 08:52:25.10 ID:???0
マル「一度だけでいいから抱いて、水島ぁ・・・」
812花と名無しさん:2013/06/16(日) 09:53:59.31 ID:???0
>>810
水島のように自分に厳しい人間には怠惰なデブはもっとも嫌いな人種
813花と名無しさん:2013/06/16(日) 10:47:28.09 ID:???0
怠惰なデブw

豚マルきもい
814花と名無しさん:2013/06/16(日) 11:26:15.20 ID:???0
まるちゃんに嫉妬すんな
815花と名無しさん:2013/06/16(日) 13:00:47.25 ID:???O
まるってしっかりしてて自分に厳しそうだから怠惰なデブってピンとこなかったけど
水島好きの過剰反応だったのか…
妙な心配しなくても100パーセント振られるだろうになあ
816花と名無しさん:2013/06/16(日) 13:20:55.27 ID:???0
怠惰ってことはないわな、デブだけど>○

自分は水島はどーでもいいが○が嫌いだ
笑顔がずっと気持ち悪いと思っていたから
こんなのがつばさの親友ポジなんて嫌だな
当初はヒマリちゃんが親友ポジになると思ってたのに残念
817花と名無しさん:2013/06/16(日) 13:26:14.52 ID:???0
>>815
まるに好かれてることが水島の価値を下げている
818花と名無しさん:2013/06/16(日) 13:59:34.18 ID:???0
糞おもしろくない漫画をいつまでも垂れ流してんじゃねーよ>河原和音
819花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:05:16.32 ID:???0
>>815
自分に厳しいならダイエットするだろ
820花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:07:34.39 ID:???0
マルの髪型も表情もすべてが気持ち悪い・・・
ムカつくけどまだヒステリーの香織を見ている方がマシ
821花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:11:09.80 ID:???0
水島厨は過激ねぇ
822花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:19:08.69 ID:???0
瀬名はつばさに惚れたよね?
823花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:19:49.90 ID:???O
>>819
あれだけハードな練習こなしてるんだから体質じゃないの
と言っては見たけど気になったので青空見直してみた

マル別にデブってなくね?
皆名前の印象に引きずられすぎてないか
824花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:31:12.05 ID:???0
初期のころはデブだったと思う
今はつばさと比べるとぽっちゃりしてる感じ>マルちゃん
825花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:31:27.61 ID:???0
痩せてはないが肥満でもないな
地味な顔が一部の人に嫌われる原因だな
826花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:37:36.06 ID:???0
マルよりつばさがムカつく
つばさの分際で瀬名を呼び捨てにすんな
つばさって後輩でも人を呼び捨てするようなタイプじゃないと思ってたから
なんかすげーやだ
827花と名無しさん:2013/06/16(日) 14:39:32.03 ID:???0
ところでマルの本名はなに?どうしても思い出せない
828花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:21:34.35 ID:???O
>>826
そりゃ基本呼び捨てしないタイプだろうけど
呼び捨てにするようになったのは基礎練に文句言われたり、
態度悪いのを代わりに先輩から怒られたり、
定演の仕事をサボるのを何度も連れ戻させられたり、
「たくさん練習してるのになんで上手くならないんすか?」
「才能ないんじゃないすか?」とか言わたり、
終いには電話盗み聞きされて「野球部の人っすか?」からの
「フラれたんすよね」「しつこいんすね」「執念深いんすね」
の後だからどう考えても呼び捨てくらいされても仕方ない
というか、こうして列挙してみるとかなり引くレベルで初期の瀬名はやばい
829花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:25:25.17 ID:???0
>>828
それはストーリー追ってるから十分判るんだけど
なんかつばさらしくないんだよね
830花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:36:24.99 ID:???0
瀬名と接することで変わったんでしょ
呼びかたから先輩の威厳を持とうとしてるんだ
831花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:37:49.61 ID:???0
つーか体育会系の厳しい部活で先輩が後輩呼びすてにして何が悪いんだよ
832花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:40:33.13 ID:???0
「つばさ」だからだろ
ちゃんと嫁よ
833花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:42:23.09 ID:???0
つばさが後輩と苦労して歩み寄った結果呼び捨てになったのが
「つばさらしくない」とは思わない
834花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:47:58.37 ID:???0
瀬名くんと呼べ
835花と名無しさん:2013/06/16(日) 15:50:47.66 ID:???0
いろいろな考え方があるんだからフーンでいいのになんでこうも好戦的なんだかw
836花と名無しさん:2013/06/16(日) 16:46:44.06 ID:???O
>>828
確かに瀬名酷いけどw呼び捨てはそういう私的なことじゃなくない?
不必要になめられないためとか、後は普通に部のやり方に準拠してるとか
837花と名無しさん:2013/06/16(日) 17:47:58.04 ID:???0
初期のつばさのイメージにとらわれすぎてる人がいる気がする
合宿で一年男子の固まり叱りつけてたし、全道までメンバー入ってたんだし、
ダントツで下手で自信もなくて、友達も作れずにおどおどしてたようなつばさとは
もう全然違うでしょ
838花と名無しさん:2013/06/17(月) 13:08:20.19 ID:???0
つばさっぽくないのは分かるけど、
個人的には良い意味での意外だな。
つばさかわったなーみたいな
839花と名無しさん:2013/06/17(月) 13:39:49.13 ID:???0
>>835
最初の人が好戦的だからだろう
自分は好戦的でいいけど他は優しく受け止めるべきってのはねーだろうし
840花と名無しさん:2013/06/17(月) 20:12:39.25 ID:???0
>>836
逆に、瀬名だけ、呼びしてしなかったらおかしいよね?
841花と名無しさん:2013/06/17(月) 22:02:24.86 ID:???0
>>839
最初の人って誰だよ
そうやって応戦するからいつまで経っても荒れんだよ
842花と名無しさん:2013/06/17(月) 22:07:41.82 ID:???0
大介とつばさが良い感じに落ち着いちゃってきてるから
瀬名くんか多能さん辺りにひと騒動起こして欲しいな
843花と名無しさん:2013/06/17(月) 22:35:19.29 ID:???0
>>841
そのレスはいわゆる最初の人ではなく、おそらくあなたに対しての反応であると思われますが
それを応戦しているとみなすのであれば
あなたが荒らしている人だからあなたにレスを返すべきではない、
とあなた自身が主張しているという奇妙なことになるのでは…?

それと、この流れを読みます限り、
最初の人というのはつい先頃まで話題になっていた
つばさが瀬名を呼び捨てしていることについて最初に発言をした人のことではないですか
こんなふうにお教えするのはお節介かもしれませんが
844花と名無しさん:2013/06/18(火) 00:37:21.03 ID:???O
あんまり波乱とか起きてほしくないかな

熱い部活漫画読みたいから変なイベント起きてほしくない
845花と名無しさん:2013/06/18(火) 01:06:18.96 ID:???0
もういいじゃん突っかかってくるメクラの猛牛相手にしても疲れるだけだしまったり行こうよ

瀬名は最初本当にナマイキだったけど可愛げ出てきたし、
何か新展開に絡んで更に可愛いところ見たい
まるの件もあるし、わたしも部内恋愛沙汰希望だな
846845:2013/06/18(火) 01:07:35.45 ID:???0
>>844
ごめんリロってなかった
847花と名無しさん:2013/06/18(火) 10:38:47.27 ID:???O
部活ものとしても恋愛ものとしても好きだけど、
もうちょい細かく部活について掘り下げてほしいと思うことはあるかな
サックス子とパーカス子、君届のちづあやねみたいになるかと思ったら
出番無さすぎてもはやどっちがどっちかわからなくなる存在にw

これが週刊少年誌だったなら練習法云々、
各楽器の特製云々描けるんだろうけどまあ仕方ないか
848花と名無しさん:2013/06/18(火) 11:38:56.52 ID:???0
木管も掘り下げればいいのに、金管もっとがんばってーって悪役の印象しかないわ
849花と名無しさん:2013/06/18(火) 11:40:58.08 ID:???0
金管だって、トランペット以外のパートのことは殆ど掘り下げられてなんていないじゃん
つばさ自身に、他のパートをよく見てる余裕がないんだろうから、仕方ない
850花と名無しさん:2013/06/18(火) 11:46:58.18 ID:???0
金管はつばさがいるからべつにいいじゃん
木管にメインキャラをひとりは作るべき
851花と名無しさん:2013/06/18(火) 12:18:09.92 ID:???0
なんで「べき」なんだろ
852花と名無しさん:2013/06/18(火) 13:10:08.46 ID:???0
>>847
他パートの揉め事や練習につばさが関わることなんてほとんど無いだろうし、
無理やり他キャラメインのエピソード入れてもブレちゃいそう
むしろトランペットパートと野球部を少々って程度に絞ってるから
ダレずに進んでるんじゃないかと
853花と名無しさん:2013/06/18(火) 13:23:27.77 ID:???0
少人数の弱小部なら各パートの小話入れつつ団結図る展開もありだけど
部員百人規模の全国常連校だもんね
現実の女子中心の部活はもっとドロドロしてそうだけど
主人公の性格のお陰なのかポジション争いも上品にまとまってるよね
854花と名無しさん:2013/06/18(火) 20:02:29.65 ID:???0
>>853
あれで上品なの?
影で悪口言ったり陰険だなと思ったけど。
自分のいた部活は、記録ありきだったので
先輩後輩が実力ありきのわりには
上下関係厳しくて嫌だw
855花と名無しさん:2013/06/18(火) 21:06:44.79 ID:???0
>>854
陸上や水泳は記録できっちり出るからレギュラー争いは起きなさそう

今月も地味ながらも良作でした
つばさと大介の夫婦っぷりな安定感はすごいw
856花と名無しさん:2013/06/18(火) 21:31:38.54 ID:???0
つばさが先生から集中特訓受けてる時に贔屓だって言った子とはその後どうなったのかな?
吹部目当てで白翔来た子がオーディションでトランペット落ちたりもしてるし、
結果パートが手薄で初心者つばさがメンバー入れちゃうことを
気に入らない人がいてもおかしくないよね
そう思うと、今回の陰口は(もちろん良いことじゃないけど)出ても仕方ない気がする
屈折して嫌がらせする人がいないだけマシじゃない?
857花と名無しさん:2013/06/18(火) 22:50:16.69 ID:???0
うーん、作中でも先輩とかに言われてるけど、つばさのあの性格って正直うざい感じの時もあるな
今回の話はちょっとうざいと思ってしまった

香織先輩にはどんな決着を用意してんだろうな
まぁもうあの人も半分認めてるようなもんか
858花と名無しさん:2013/06/18(火) 22:56:33.99 ID:???0
>>856
嫌がらせないだけマシなのかねぇ。
ウザい性格だろうと蔭口は嫌だよ。
悪口言うとブーメランで自分を貶めることになるしさ。
859花と名無しさん:2013/06/18(火) 23:57:35.17 ID:???O
響、晴菜、つばさて根っこで共通点ある
まっすぐ、ポジティブ、好奇心強い、根性あるとか

響とつばさは控え目だけど自立してる
860花と名無しさん:2013/06/19(水) 00:19:20.20 ID:???0
今月号の他のメンバー落ち部員の話、勿論感じ悪いけど
陰口っていうのとはちょっと違う感じだと思ったな
人に聞かれたらまずいような悪口をこそこそ言ってたんじゃなく、
自分たちのみじめさから目を逸らすために、
つばさを自分より下に設定して同情したような言い方をしあってたって感じ
水島がすごい剣幕で否定したからそこで終わったけど、
普通にまるちゃんとかが「そういう言い方は失礼じゃない?」とか言ったら
「え、何で?別に悪く言ってないよ?」って言い逃れできる範囲というか
861花と名無しさん:2013/06/19(水) 00:55:26.27 ID:???0
>>860
何か分かる
上から目線で同情半分嘲り半分って感じだったけど、
誰もはっきりザマーミロとは言ってないよね
厳しい部活は溜まった鬱憤の解消先として虐め起こりやすいから
初心者なのにちょこちょこ目立った事するつばさはターゲットになりやすそう
862花と名無しさん:2013/06/19(水) 07:28:41.91 ID:???0
>>859
そ?www
河原さんの主人公っていつもトボケてて、ぐずでのろま、
よくまっしろな目して固まってるよねw
きょどって固まってると、周りにいる連中が勝手に気を回して助けてくれる
というイメージ

逃げ出さないのは、逃げ出す行動力が無いんじゃない?根性あるようには見えない
がまんしちゃうとやがて慣れる、ていう作者の生き方が反映されてるようにも見えるね
生まれた地域からは逃れられないしね。

>>860
そこまで考えて描いてないよ
脳内保管でそこまで書くのは気持悪いよ?
て10年前から指摘続ければよかったw

>>861
自分にレスしてるくせに何が「何かかわる」ですか?
このスレだけ文章の感じがにちゃってる人が集まってるんですか?w
863花と名無しさん:2013/06/19(水) 07:36:10.86 ID:???0
>>847
部活ものとしては細かく掘り下げてない面白くない作品なんでしょ?
あなたの書き込みっていつもそうだよねw
あたしが読んでも、部活は恋愛ものを描くためのただの舞台にすぎないと
ずっと思ってたけど

短いページ数で内容を詰め込むことは出来るでしょ?
ただ河原みたいな空気っぽさ重視の漫画だと、話のテンポが
内容を詰め込めるようにできないんじゃないかな
河原の場合そういう引き締まった作品を作った経験もないでしょ
やまなし、落ちなし、意味無し、だっけw


>>849
キャラが生きてるってことにしたい関係者?w
その掘り下げ不足って作者の知識不足、描写力不足に決まってるじゃない
つばさって生きた人間じゃ無いんだから、つばさの意思でどう面白くできるわけ?
864花と名無しさん:2013/06/19(水) 08:22:32.79 ID:???0
婆おはよう
865861:2013/06/19(水) 09:44:59.62 ID:???0
朝、目を覚ましたら婆に自演認定されてたw
婆早起きだね
866花と名無しさん:2013/06/19(水) 10:57:31.24 ID:???0
ハゲ
867花と名無しさん:2013/06/19(水) 11:03:44.42 ID:???O
婆は早起きじゃなく夜更かしだと思う

普通の主婦は朝七時半に2ちゃんどころじゃない
868花と名無しさん:2013/06/19(水) 11:31:54.12 ID:???0
おまんこ吹奏楽部
869花と名無しさん:2013/06/19(水) 11:35:13.24 ID:???0
別婆なんか無視すればいいんだよ!
それより河原さんも中年にさしかかって劣化がひどいのも事実!
子供を産むたびに絵が荒れてストーリーもしょぼくなっている
この人がベテランで有り別マの中心なことが
別マから新規読者を遠ざけてる原因になってるかもね
870花と名無しさん:2013/06/19(水) 11:37:49.26 ID:???0
www普通のただのファンが雑誌批判に繋げたりしねーよw
もう少し隠せや
871花と名無しさん:2013/06/19(水) 11:41:24.91 ID:???0
別婆と河婆は別人なの?
872花と名無しさん:2013/06/19(水) 12:19:00.55 ID:???0
>>870
ワロタw
尻尾が出てるよね
873花と名無しさん:2013/06/19(水) 13:06:36.58 ID:???O
吹奏楽経験ない人があそこまでの漫画書いたり、
大人になってからトランペットはじめて社会人バンドで吹きたいてレベルまでなるとか
普通に努力家だと思うけど
874花と名無しさん:2013/06/19(水) 14:09:42.61 ID:???0
>>870
ウケるw
突っ込み方が好きw
875花と名無しさん:2013/06/19(水) 14:48:14.11 ID:???0
>>871
別婆が自分以外の誰かのレスを自演と決めつける時の呼び名が「河婆」
876花と名無しさん:2013/06/19(水) 23:12:36.55 ID:???0
>>860
まるちゃんもさりげなくつばさにひどいこと言ってるよなー
877花と名無しさん:2013/06/20(木) 05:56:02.55 ID:???0
この作家さん好き〜
あたしも河原って名前なんだけど
河原に住んでたの?とか言われて恥ずかしい
878花と名無しさん:2013/06/20(木) 11:12:55.65 ID:???O
>>876
つばさがメンバー入れないと思ってたこと?
みんな思ってたんじゃ?
まるあやまったと思うけど
879花と名無しさん:2013/06/20(木) 11:36:47.52 ID:???0
そこは実際、つばさが頑張ったからメンバーに入れたのであって
予想外のつばさの成長をほめるべきところであって
入れないと思ってたまるちゃんを責めるところじゃないしな
880花と名無しさん:2013/06/20(木) 21:18:06.91 ID:???O
しかしアレだな
瀬名も二年になったらちょっとはしっかりするんだろうか。
881花と名無しさん:2013/06/20(木) 23:29:26.27 ID:???0
>>880
しないと思う
しっかりしている奴は1年の時からしている
水島しかり、大介しかり
882花と名無しさん:2013/06/20(木) 23:35:57.74 ID:???0
瀬名は横暴な先輩になりそうw
883花と名無しさん:2013/06/21(金) 01:00:19.47 ID:???0
同学年のラッパに、物静かだけど考え深そうな子とか
愛嬌のある子がいるから、バランスとしては何とかいけそう
884花と名無しさん:2013/06/21(金) 02:46:27.20 ID:???O
瀬名、1年の教育係になる時は基礎練いかに大事かこんこんと説く先輩になって
たりして
いい意味で予想裏切ってくれるの期待
885花と名無しさん:2013/06/21(金) 03:00:23.47 ID:???0
後輩を能力で差別して接し方変えたり 初心者の新入生馬鹿にして真面目に教えなさそう
886花と名無しさん:2013/06/21(金) 20:33:20.19 ID:???0
最近劣化ひどい
半年くらい休載したら?
90年代に連載開始してからまともに休んだのって子供産んだときだけでしょう?
887花と名無しさん:2013/06/21(金) 20:49:20.60 ID:???0
本当に子供欲しかったんだね
どうしてこんなくだらないことにうつつを抜かさないで
ちゃんと婚活しなかったの?

まだ最初の頃は可能性あったでしょ?
888花と名無しさん:2013/06/21(金) 20:55:26.24 ID:???O
作風無視してリアルに考えたら>>885もありそうだけど
河原さんの作風的に>>884に同意w
889花と名無しさん:2013/06/21(金) 20:58:50.27 ID:???0
瀬名が教えるかなあ
初心者だったらむしろつばさ担当だろうし
890花と名無しさん:2013/06/22(土) 00:53:05.64 ID:???0
楽器持った瞬間から上手かったタイプの人は、教えるのには向いてないよね
しかし初心者はそうそう入ってこないだろうし、普通に山根妹あたりが教えると思う
891花と名無しさん:2013/06/22(土) 01:09:08.99 ID:???O
最悪水島が引退する時「次のパーリーは山根or佐竹」って言うことあるかもw
まあ最近瀬名いい子になってきてるけど、春日水島パーリーの責任感とかを見ると
次は上手いだけの瀬名かあ〜って感じになるなあ。少なくとも指導が上手そうには見えない
892花と名無しさん:2013/06/22(土) 01:17:58.80 ID:???0
>>891
気が早いw
立場が人を成長させる例はあるから、水島の次が瀬名ってのは悪くはないと思う
まあ漫画の中ではそこまでみられないがw
893花と名無しさん:2013/06/22(土) 02:19:24.21 ID:???O
>>888
ありがとう!
ほめてもらった気がしてうれしい

パーリーになってからの水島すごくいいね

最初初対面のつばさに部活辞めてて言ってたの忘れてた程

つばさ失恋の時には率先して吹いてくれたね
まるちゃんしれっと隣キープしてるねw
いいこと書こうとしたのに余計なこと書いて台無しだw
894花と名無しさん:2013/06/22(土) 15:56:02.22 ID:???O
まだ瀬名以外の一年目立ってないけど
香織先輩に教育されてる佐竹さんが地味に心配
二年になって先輩になったら豹変したらどうしよう
895花と名無しさん:2013/06/22(土) 22:26:55.49 ID:???0
>>879
デリカシーのない物言い
896花と名無しさん:2013/06/23(日) 19:56:12.53 ID:???0
897花と名無しさん:2013/06/23(日) 21:01:37.34 ID:???0
この作者のデビュー作か、初期のころの話で、ゆかちゃん先輩を好きだったらしい
男を好きになり、付き合うもよくわかんないのでなくバレー部の女の子の話がすきだったんだけど、
あの男、主人公のこと好きなの?といまでも腑に落ちない…けど、すごく好きだった。
別マの人ってみんな息長いしわりと人気作を長く続けるけど、この作者はよみきりもうまかったぁ。
898花と名無しさん:2013/06/23(日) 21:44:05.48 ID:???0
>>897
国語苦手?
899花と名無しさん:2013/06/25(火) 06:47:42.24 ID:???0
ちょっと質問いいかな?
最近読み始めたんだけど、高デは14巻と6月号の読みきりの間の作品もあるの?
6月号は14巻の直後のお話だけど、7月に15巻出るってきいて、
コミックス収録するほど読んでない話があるのかと、激しく気になってる。
900花と名無しさん:2013/06/25(火) 22:11:22.50 ID:???0
カラオケの話がなかった?
901花と名無しさん:2013/06/26(水) 00:35:04.97 ID:???0
麻美とふみのいつものラブラブ話とかなかったっけ
902花と名無しさん:2013/06/26(水) 15:29:49.66 ID:???0
河原さんがスラダンのキャラ子持ちホモにする同人誌書いてたなんて嘘よね
903花と名無しさん:2013/06/26(水) 15:41:25.18 ID:???O
もし本気で釣りや荒らしがしたいのなら
別婆はもう少し自分のキャラを消す努力をすべき
904花と名無しさん:2013/06/26(水) 16:05:25.31 ID:???0
別婆じゃあない
ただの質問です
905花と名無しさん:2013/06/26(水) 16:05:53.96 ID:???0
もう臭いのはとれないんだから
放っておいてあげなよ
906花と名無しさん:2013/06/26(水) 16:12:22.92 ID:???0
河原さんはホモが大好き?
907花と名無しさん:2013/06/26(水) 16:17:08.82 ID:???O
>>904
これ以上書くとヒントになるからやめるけど
何やってもバレてるから無駄だよ
908花と名無しさん:2013/06/26(水) 16:21:21.78 ID:???0
907にはIPが見えているんですか?
909花と名無しさん:2013/06/26(水) 17:02:43.67 ID:???0
IP関係なく文字が臭うというw
910花と名無しさん:2013/06/27(木) 18:41:30.03 ID:???0
数年前の似たようなレスみた記憶があるが何年粘着してるんだ
私怨?
911花と名無しさん:2013/06/27(木) 20:06:01.66 ID:???0
別婆のプロフィール
47歳・少女漫画家志望で1990年代前半に別マへ投稿したが芽が出ず
当時デビューした作家に一方的な恨みを持っており(本人談)
中傷ネタを12年も前から少女漫画板に書き込み続けている。
他者との友好的関係を築けないキティのため、羅列などに一方的な攻撃を仕掛け構って
もらおうとする。
バレバレの自作自演、別キャラ作成がライフワーク。
大人ゲイ向けの板に書き込んでいることが発覚。別爺or同人者疑惑あり
最近は河原和音スレで長文自演に励む
912花と名無しさん:2013/07/02(火) 09:26:04.67 ID:???P
ついにアク禁くらったの?
一人で回してるスレだから、一つも書き込み無くなるね
913花と名無しさん:2013/07/02(火) 09:28:29.79 ID:???P
別マの〆切りが月末で、月アタマの一週間くらいまでは
ぎりぎりまで〆切りの〆切りが伸びて忙しい
そのくらいまで書き込みが少ないって関係者っぽいですよね。。。

まあね
もうどうでもいいけどw
914花と名無しさん:2013/07/02(火) 09:34:27.19 ID:???0
規制されたとたんPさんが出てくるとはわかりやすいな

発売日前だから一旦おとなしくなってるだけでは
来週頃にはまた賑わってるよ、心配しなくても
915花と名無しさん:2013/07/05(金) 11:55:18.44 ID:???P
この漫画の読者って有名雑誌読むのはどうせたかがミーハー読者だからいいんだけど
おばちゃんマンガ家の作品だって、ズレてるなとか絵古くさいなーとか
思わないのかな。。。
おばちゃんマンガ家と同じくらいの年齢ならわかるんだけどw

椎名さんも40歳だっけ高齢な人がおおいね。
あんなのが100万部も売れているというウソ設定。。。ぜったいに信じません。
916花と名無しさん:2013/07/05(金) 11:56:23.78 ID:???P
このスレもおばさんたちは高齢出産とかの心配は無いの?
なんとか間に合った?
それともあきらめた?
917花と名無しさん:2013/07/05(金) 22:58:46.61 ID:???O
おじさんだから知らん
918花と名無しさん:2013/07/06(土) 20:44:46.18 ID:???0
高校デビュー14巻の各話の掲載誌を教えてください。
巻末に載っている掲載誌の順番と、漫画の中の時系列順でいくと、GWが21年3月、夏の模擬授業が21年7月と23年1月?
落合の話が23年3月4月?

夏の2話が1年以上空いてるとは思えなくて、
かといって時系列が前のGWの話が後から載るのもなんか変な気がするし・・・、
で、気になって気になって・・・。

実際のところはどうなんでしょうか?
919花と名無しさん:2013/07/07(日) 07:24:07.85 ID:???0
くだらねーこと気にするな
920花と名無しさん:2013/07/07(日) 07:30:07.08 ID:???0
なぜ別婆は「高齢出産」に異常に固執するのか
921花と名無しさん:2013/07/07(日) 11:04:06.57 ID:???0
自分の事なんだよ
察してやって
922花と名無しさん:2013/07/09(火) 04:12:15.39 ID:???P
>>919
クソババアが思考停止させて発した言い訳がこれ
いつもはどんなつまらない設定も拾って膨らませて書き込むくせにw
923花と名無しさん:2013/07/09(火) 04:15:25.25 ID:???P
>>918
そもそも連載開始が今から10年前なんだから
作品の中での時間は10年前〜7年前くらいでしょ
気持悪いくらい大昔の漫画
924花と名無しさん:2013/07/09(火) 04:18:49.39 ID:???P
高デの読者なんか、ババアが読み続けてるだけ
新規がいないから発行部数も落ち続けてるし
存在意義も皆無

河原って青空と俺物語を足しても高デが一番売れてたころより部数が低いんだよね
だから高デもたまに出したいんだけどそれすら部数低下しているという
おばさんが必死に何かにしがみついてるような感じがして痛々しい
こんなマネするより、高齢なんだから半引退して充電し、大人雑誌に移動して
ババアがなっとくするまでいろんな漫画を試し描きしてちょうだい。
925花と名無しさん:2013/07/09(火) 09:13:09.48 ID:???0
ねえ別婆よ、人生長いわけでもないのに
結婚も出産ももう無理だからといって
死ぬまでそうやってくだらない荒らしをして人生終えるつもりなの?
926花と名無しさん:2013/07/09(火) 12:17:50.45 ID:???0
別婆がいると普通に語れなくてツマンない
927花と名無しさん:2013/07/09(火) 12:42:00.40 ID:???0
920は無視する別婆さん
928花と名無しさん:2013/07/09(火) 13:37:55.64 ID:???0
別婆はヘタすると処女のままで閉経しちゃうだろうからなあ
そんな自分の惨めさを認めたくないばかりに
「高齢出産なんて恥ずかしい、それより私の方がマシ」って
必死で言い張ってるんだよね
929花と名無しさん:2013/07/09(火) 15:56:22.02 ID:???0
閉経w
930花と名無しさん:2013/07/09(火) 18:01:38.35 ID:???0
漫画でも目が出ず子供どころか結婚すらできず
全てを手に入れた河原さんに粘着して2chのスレ荒らすだけが唯一できることか
惨めな人生だね
931花と名無しさん:2013/07/09(火) 20:24:45.57 ID:???0
ところで次スレは重複のスレを使うよね?
932花と名無しさん:2013/07/10(水) 09:20:03.86 ID:???P
当然でしょ?
化粧もしないでスエットばかり着てる田舎の引きこもりばかりの
ババアスレで、新規スレなんてもったいないし

ただのババアじゃなくて老投稿者ならなおさら最悪〜
めっちゃみじめだし、りぼんも読んでます〜って。りぼんと別マなんか
傾向違うしどっちに投稿するつもりなんですか〜??ってかんじ
933花と名無しさん:2013/07/10(水) 09:24:08.80 ID:???P
りぼんに似てるのは無印マーガレットだし、
別マに似てるのはコーラスでしょ倉持先生もいたし

コーラスはおばさま雑誌だし休刊しちゃったし、マーガレットは人気が無いから
嫌なんでしょwどっちにしてもりぼんも別マも昔ほど売れてないから
老投稿者のメジャー雑誌を狙ってるって思い込みが滑稽なだけなんですけどね。。。
934花と名無しさん:2013/07/10(水) 23:52:09.92 ID:???P
せやな
935花と名無しさん:2013/07/11(木) 15:44:26.42 ID:???O
えっ

えー…
936花と名無しさん:2013/07/11(木) 22:28:15.64 ID:???0
高校デビュー15巻発売の嬉しさにやって来たらカオスなスレでした。
937花と名無しさん:2013/07/11(木) 22:44:40.68 ID:???0
ここはキチガイと普通に会話してる異常なスレだからまともな精神の人は去るべきよ
938花と名無しさん:2013/07/12(金) 16:53:48.10 ID:???0
ふふおおおおおおおおお
こんげつのばれおおねがいしますお
939花と名無しさん:2013/07/12(金) 21:27:15.95 ID:???O
>>938
本当にこのスレは油断ならないわ
吹いたポカリ返して
940花と名無しさん:2013/07/13(土) 17:22:13.57 ID:???0
せなゆるさない
つばさにせくはらはぐ
せきめんきもお
941花と名無しさん:2013/07/13(土) 18:28:32.10 ID:???0
瀬名、すごいヘタレになったな。
ママつばさって感じだ。
大介は大人だね。
942花と名無しさん:2013/07/13(土) 19:02:15.05 ID:???0
瀬名キモイ。
水島はパーリーとしてきちっり締めて欲しい所。
この漫画はきちんと友達がダメって言ってくれるし
つばさ本人も言えるようになったけれど
教頭に知れたらまた容子ちゃん説教喰らうレベルの話だよ。
943花と名無しさん:2013/07/13(土) 20:32:52.63 ID:???0
瀬名豆腐メンタル盾に女を抱きしめようって気持ち悪い
子供ならともかく16の男が
944花と名無しさん:2013/07/13(土) 23:22:14.35 ID:???0
つばさの人のいいとこにつけこむ?瀬名はこのままじゃダメになる

大介は相変わらず器が大きかった
もうそういうことしないでと片手で抱きしめたのよかった

黒板の欠席:小野(公欠)のコマ直後の大介が、
今回のことを重く感じて何か決断してる風に見えた

付き合わなくても何か好意を伝えることしていくのかな
945花と名無しさん:2013/07/14(日) 07:34:01.09 ID:???0
いや瀬名に直接文句言いに行くとみたね
両親にもペットを買ってやれと直接言いにいったし
946花と名無しさん:2013/07/14(日) 10:16:30.02 ID:???0
>>945
それは、やりすぎかと。
瀬名もアホだけど。
瀬名→OUT
つばさ→IN
にならないかなー
947花と名無しさん:2013/07/14(日) 16:19:48.78 ID:???0
瀬名…
ここはつばさ、優しく励ますだけじゃ駄目だ
この際がつっと言ってやれ、最初の頃のように
948花と名無しさん:2013/07/14(日) 21:50:46.70 ID:???0
>>945
>>946
自分も直談判ありそうだと思った
器デカイけど即断即実行だし
他に行かないで欲しい的なこと言ってたし突っ走る気がする
つか突っ走れ
949花と名無しさん:2013/07/15(月) 04:02:16.18 ID:???O
瀬名に大介か水島がガツンと言って欲しいなぁ
さすがに引いた

元部長、ちょくちょく出てくるけどかっこいいな
950花と名無しさん:2013/07/15(月) 07:32:27.66 ID:???0
水島が知ったらどういう反応なんだろうね。
じゃあ、俺にもお願い!ってことはないだろうけど。

ところで、高デの最新巻に読み切りが載るけど
俺物語の原型の応援団長?ってどんな話か読んだことある人いる?
951花と名無しさん:2013/07/15(月) 07:57:36.04 ID:???0
>>950
そんなタイトルだったのかな
高デの番外編のような(もっともその頃高デを読んだことがなかったが)、
体育祭の時の援団の後輩の出てくる話なら読んだことがある
952花と名無しさん:2013/07/15(月) 08:03:26.80 ID:???0
>>951
へぇ、その主人公って猛男に似てるの?
953花と名無しさん:2013/07/15(月) 11:48:51.95 ID:???O
森先輩の地味な再登場と後輩もコンクール曲練、そして瀬名のあれ…
つばさ補欠登板フラグな気がしてならない

補欠だったけどあの舞台が忘れられないとか
後ろめたいけど森先輩のフォローとか
あと、「補欠の癖に」で香織先輩ファイナルとかありそうw
954花と名無しさん:2013/07/15(月) 12:31:25.98 ID:???0
でももう全国大会に出発してたからねー
あそこからつばさ登板というのは、レギュラーの誰かが怪我するとか
そういう事故がないとあり得ないだろうなあ
955花と名無しさん:2013/07/15(月) 12:31:53.22 ID:???0
瀬名が出られなくなったとして
つばさサードしか吹けないじゃん
他の人が繰り上がってファースト吹くの?
956花と名無しさん:2013/07/15(月) 14:27:15.19 ID:???0
>>955
瀬名はサードだよ
957花と名無しさん:2013/07/15(月) 15:20:36.17 ID:???0
ここで話題になってたから、もう高校デビューの15巻出てるのかと
しばらく本屋でウロウロしてしまったw 25日発売なのね

応援団の後輩の話、14巻に入ってなかったのでお蔵入りかと思ってたよ
結構好きだったから楽しみ
958花と名無しさん:2013/07/15(月) 15:38:39.79 ID:???0
>>957
応援団の後輩って、ブサ恰好いい男なの?
959花と名無しさん:2013/07/15(月) 17:18:44.26 ID:???0
次スレは重複を使いましょう
16でスレタイ戻せば問題ない

【青空エール】河原和音【俺物語!!】14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1365221499/
960花と名無しさん:2013/07/15(月) 19:46:40.69 ID:???0
>>958
怖ブサい顔で、たしか幼なじみものだった
猛男みたいな解りやすい格好良さはなかったイメージ
961花と名無しさん:2013/07/16(火) 05:59:32.62 ID:???0
高校デビュー好きだっただけにいい加減遠恋デビューをダラダラ続けるのやめて欲しいんだけど
962花と名無しさん:2013/07/16(火) 07:04:26.76 ID:???0
>>960
俺物語の原型って、アルコの終電車っていう短編のゆりあってヒロインだって河原さんは言ってたけど
その応援団長も俺物語要素あるならちょっと読んでみたいな。
って、期待値高めるとガッカリするかな。短編としては面白かった?河原さんの読み切りは好きだ。
963花と名無しさん:2013/07/16(火) 20:55:26.50 ID:???0
だれよ
アンチスレたてたのは
別婆?????
964花と名無しさん:2013/07/16(火) 21:38:19.03 ID:???0
はい
965花と名無しさん:2013/07/16(火) 23:09:29.74 ID:???0
立てたからにはしっかり住み分けてもらおうじゃないのw
966花と名無しさん:2013/07/16(火) 23:48:47.01 ID:???O
これはこれはw
ありがたい話だねw
967花と名無しさん:2013/07/17(水) 05:53:15.96 ID:???0
瀬名ってどんどん恰好悪くなるね、珍しいキャラだ。
水島にガツンと叱責されて欲しいわ。
968花と名無しさん:2013/07/17(水) 11:38:18.74 ID:???0
アンチスレ全然書き込みねーじゃんww
969花と名無しさん:2013/07/17(水) 12:04:08.08 ID:???0
>>968
しーっ!
970花と名無しさん:2013/07/17(水) 15:27:31.35 ID:???0
アンチなんていません
971花と名無しさん:2013/07/17(水) 16:55:52.71 ID:???0
マジレスすると汁の乱立だから放置して落としましょう
972花と名無しさん:2013/07/18(木) 03:37:53.92 ID:???0
瀬名の顔って初登場の時からたまに笑ってしまうんだけど・・・妙な濃さがあるよね
爽やかだったりチャラい感じの人ならまだしも瀬名の顔だと今回セクハラ臭がより増すな
973花と名無しさん:2013/07/18(木) 20:29:49.77 ID:xCdmwRfZI
瀬名とつばさの同人誌はよ
974花と名無しさん:2013/07/19(金) 16:09:48.72 ID:???O
つばさウザすぎ
くたばれブス
975花と名無しさん:2013/07/19(金) 20:46:20.98 ID:???0
>>942>>949-950
水島「俺も小野さんに罵倒されながらハグしてほしい・・・」
Sに目覚めるつばさ、Mに目覚める水島

ネタスレじゃないのにこんなこと書いてごめん・・・
976花と名無しさん:2013/07/19(金) 20:53:13.36 ID:???0
正直、瀬名が何考えてるかには全く興味ない
この件を大介がどう捉えてどう動くか、それが楽しみで堪らない
ちょっと不器用な片手抱きにも萌えたけど、
あれで終わらせてなかったことには絶対しないで欲しいな
977花と名無しさん:2013/07/20(土) 00:22:30.49 ID:???0
瀬名きもい
978花と名無しさん:2013/07/20(土) 00:46:46.15 ID:???0
下心でも無い限り抱きしめさせてくれとかどんなに親しい間柄でも言わねーよなぁ
979花と名無しさん:2013/07/20(土) 02:20:42.81 ID:???0
まあ下心というか淡い恋心はあるんだろうね
ただ、つばさがすぐ大介に相談してすぐ瀬名に「もうああいうのはしない」と言うのが
このマンガの潔さだよねw
少女漫画の多くはあそこで2、3話迷ったりほだされたりする

>>976
大介がどう出るかホント楽しみ
ただ大介とつばさは付き合っているわけではないからなぁ
どこまで行動に出るかなぁ
980花と名無しさん:2013/07/20(土) 02:23:55.97 ID:???0
正直者同士、直球勝負同士で恋愛の捻りに欠ける部分はあるから
最後の最後には水島に引っ掻き回して欲しい…ような
水島は最後まで恋愛にならないで欲しいような…複雑な気分だ
981花と名無しさん:2013/07/20(土) 03:12:45.09 ID:hP/OVV1lI
13巻発売マダー??
982花と名無しさん:2013/07/20(土) 06:52:39.98 ID:???0
>>979
自分で答え言ってるじゃん
2、3話使うわけでもなくこのことはあっさり終わらせたから
大介が瀬名に何かする展開ってわけじゃないだろう
強いて言えば、顔あわせることがあった時にちょっと意識するくらい
983花と名無しさん:2013/07/20(土) 07:34:59.46 ID:???0
>>979
少女漫画要素を強くするなら
大介⇔つばさ←瀬名
容子ちゃん←水島←まるちゃんとかのドタバタドロドロを入れるとなるね
でも、全国一金、甲子園を描こうとすると尺が足りないかw
984花と名無しさん:2013/07/20(土) 12:13:52.24 ID:???0
>容子ちゃん←水島
真木先生じゃなく杉村先生なんだw
杉村先生にも春が来るのか
まゆ毛45度効果だねw
985花と名無しさん:2013/07/20(土) 14:11:24.95 ID:???0
>>982
野球部マネの人の事もあっさり終わったもんね
恋愛でドロドロさせるつもりは無いんだろうな
986花と名無しさん:2013/07/20(土) 14:30:55.85 ID:???0
>>985
いやむしろマネはこれからなんじゃ…
甲子園行けたらつきあうって約束知ったらずるいって思うんじゃね
987花と名無しさん:2013/07/20(土) 14:50:24.29 ID:???O
>>984
子供できたらすっごい音楽エリートでイケメンの性格きっついのが産まれそうw
988花と名無しさん:2013/07/20(土) 15:21:42.08 ID:???0
水島が容子先生に片思いか…

良い
989花と名無しさん:2013/07/20(土) 16:29:33.05 ID:???0
おまんこ女学院
990花と名無しさん:2013/07/20(土) 17:34:43.92 ID:???0
新スレです

【青空エール】河原和音【高校デビュー】15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1374309249/
991花と名無しさん:2013/07/21(日) 03:58:01.45 ID:???O
>>55を使い切るのが先ですよ
>>990
は重複ってことで、次の次で消費してください
992花と名無しさん:2013/07/21(日) 09:01:53.99 ID:???P
四月から4ヶ月近くかかってやっと1スレ消費・・・
年間3スレくらい?ぜんぶで14しかないくせに

大凶婆はよくがんばったね。ステマして少しは売れるようになったのか
逆効果だったのか・・・
993花と名無しさん:2013/07/21(日) 09:33:22.99 ID:???0
>>991
それは落とすはずのスレでは
誰かしらが頑張って維持してたようだけど
994花と名無しさん:2013/07/21(日) 12:08:33.05 ID:???0
>>55のスレは落とすでしょ
このスレでも俺物語の内容の話は誰もしてないじゃん
進展やキャラ萌えでスレが盛り上がるならスレタイに入る重要な柱だと思うけど、
過去レス抽出しても俺物語の話題はスレタイ揉めと売れ行き、あとは引き合いに出されるくらいだよ
やっぱり河原絵あっての河原漫画だから、スレタイはこっちの方がいい
995花と名無しさん:2013/07/21(日) 12:12:48.70 ID:???O
勝手に仕切らないでよババア
996花と名無しさん:2013/07/21(日) 12:31:32.06 ID:???0
どうしてもあっちのスレ使いたいのはポチポチ1人だけだねー
自分専用スレにして1人で盛り上げてれば?
997花と名無しさん:2013/07/21(日) 13:06:31.05 ID:???O
>>984 コミクス派なので、本誌ネタなのか気になる

めちゃめちゃ読みたい
998花と名無しさん:2013/07/21(日) 16:55:00.92 ID:???0
>>997
BBA共のきもい妄想だよ
水島がなんでBBAの自己投影妄想につきあわれないといけないんだろう
かわいそす
999花と名無しさん:2013/07/21(日) 16:58:01.23 ID:???0
まる
1000花と名無しさん:2013/07/21(日) 16:58:48.03 ID:???0
まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。