池田暁子5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌連載経験ありののコミックエッセイ作家:池田暁子について語りましょう

単行本
・ひともうけ【株本】
・片づけられない女のためのこんどこそ片づける技術 (文藝春秋)【汚部屋本】
・貯められない女のための こんどこそ貯める技術 (文藝春秋)【貯金本】
・必要なものがスグにとり出せる整理術! (メディアファクトリー)【整理本】
・あと5キロをやっつけろ(文藝春秋) 【ダイエット本】
・1日が見えてラクになる時間整理術!(メディアファクトリー)【時間本】
・人生モグラたたき(文藝春秋) 【モグラ】
・うっかり結婚生活(メディアファクトリー) 【結婚本1】
http://www.amazon.co.jp/dp/4840149976/

連載作品
・夫は自宅警備隊 (主婦用少女漫画雑誌・エレガンスイブ/秋田書店)
ttp://cdn.natalie.mu/media/comic/1206/extra/news_large_ikeda2.jpg
公式サイト ttp://www.ikekyo.com/
公式ツイッター ttp://twitter.com/ikedakyoko
コミックエッセイ劇場 ttp://www.comic-essay.com/

前スレ
池田暁子4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1362573486/
池田暁子3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1359417674/
池田暁子2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354102704/
池田暁子 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1349331926/
2花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:25:45.45 ID:???0
●池田暁子さん(43歳)のコミックエッセイあらすじ●
(★は殿堂入り。オススメ本)

株本…池田(敬称略)が高慢な男性編集者の企画で自腹で株を買って投資に挑戦!

汚部屋本★…汚部屋が原因で男にふられた池田がゴミとガラクタを捨てて部屋を綺麗に!

貯金本…浪費家で貯金0の池田の金銭感覚改善漫画!

整理本★…担当編集者松田女史に指摘されて、押入れと本棚の整理整頓に着手する池田!

ダイエット本…体重57キロ体脂肪率26%だった池田が体重51キロ体脂肪率18%に痩せる!

時間本…担当編集者松田女史に指摘されて、時間の使い方を工夫する池田!

結婚本1…ひとり暮らしの池田の家に住みついた3歳年下の男に池田がプロポーズ。
2008年11月22日仏滅の日に入籍。男はうんこのかおりがする裸族で上から目線の男!

結婚本2(予定)…池田夫は2011年3月頃「通称新型うつ」になり、その後会社を辞めた。
夫は池田の漫画のプロデュースをしたいと言いはり…!?
3花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:10:28.10 ID:???0
>>1乙です

今となっては、尼の☆5のレビューも空しいw
4花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:13:05.52 ID:???0
バレ読んだ
早くエレガンスイブ読みたいな
5花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:15:52.97 ID:???0
うっかり読んでないけど、うっかりでは結婚前のうんこを
池田さん母が気に入ったらしいって描き下ろしあったんだよね?

結婚前の会社員だったうんこをお母さんが気に入ったのは
事実だろうけど、お母さんの気持ち考えたら、そんな描き下ろし
入れるなよと、池田さんに対して批判的な気持ちになるよ
6花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:28:44.34 ID:???0
7花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:49:26.54 ID:???O
>>1
エレイブ連載終了したから、また大幅加筆修正してコミックエッセイとして生まれ変わるのかな
あのうっかりの後に…。
8花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:55:18.91 ID:???0
出版社も編集者も違うからどうだろ?
9花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:55:28.96 ID:???0
>>1
ツイッタ見てたら池田さん身長169.5だって。
やっぱり結構高いね。
10花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:06:12.78 ID:???O
えー!それであの体重なんだ!なんでダイエット本、身長隠したんだ??
その身長で5s減はすごい
11花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:08:25.13 ID:???0
>>9
見て来た。何故ダイエット本の時にそれを言わないかと

それならダイエット本で、スリムになる!内臓脂肪・運動不足の
隠れ肥満をやっつけろ!と全面に宣伝出来たのに

やっぱり池田さんうんこより背が高そうだw
12花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:14:19.18 ID:???0
ツイッターでファンが身長訊いたら池田さん答えてくれたんだ!?
いい人だ…じーん

ダイエット本で身長隠したのもったいないね
13花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:15:51.26 ID:???0
169.5センチのアラフォーで、Mサイズのズボンがぴったりって、
池田さんがんばったんだなー
残念ながら読者に伝わってなかったけど
14花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:22:18.44 ID:???O
本当にまったく伝わなかったよねw
15花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:28:37.71 ID:???0
ダイエット前の身長169.5で体重56でも痩せてると思うんだけど
ダイエット漫画では整体の先生に
「体型がオバサンになってきてるよー」
って笑われたエピソードが入ってたよね
漫画用の脚色や話を持ってるのか
運動嫌いや偏った食事のせいで。体重の数値では痩せてても
隠れ肥満みたいになってたのか…
16花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:32:42.62 ID:???0
>>15
運動してなかったから、体脂肪が多かったんだと思う
156センチ62→48キロまで落とした細川貂々も、体重は軽いけど
体ぶよぶよでみっともないスタイルになったと描いてたし
(細川貂々のダイエット本の二冊目は、食事改善と筋トレで
スリムになる内容)
17花と名無しさん:2013/03/26(火) 12:41:26.29 ID:???0
池田さんは自分が背が高いことにコンプレックス持っていて
うんこは池田さんの背の高さを気にしないでいてくれたから
池田さんはうんこを好きになったんだったりして
げすぱーでスマン
18花と名無しさん:2013/03/26(火) 13:44:00.01 ID:???0
あと5キロをやっつけろの宣伝文
『数々のダイエットをしくじってきた池田が高め安定の体重をなんとかすべく編み出したお金をかけない「大作戦」で-7キロ達成』
ってあるんだけど、体重50台後半の時でも身長高いんだから肥満じゃないのに……
19花と名無しさん:2013/03/26(火) 14:08:52.28 ID:???0
体重同じでも、体脂肪率や筋肉量で見た目結構違うからねー
肥満ではないが、隠れ肥満とでもいうか中年太りはあったのかも。

つくづくなんでそこを全面にださなかったんだと思う。
エステの広告みたいにぶくぶく太っているわけではないが
下っ腹や背中に肉が……と嘆息する女性は多いはず(自分もそうだw)。
きちんと身体の基礎データを明らかにし科学的根拠に基づいた
正しいダイエットを行う内容だったら、もっと多くの人が手に取っただろうに。
20花と名無しさん:2013/03/26(火) 14:13:36.11 ID:???0
身長のことを池田さんが本に書きたくなかったのかな?
でもツイッターでファンに身長訊かれたらあっさり白状してるし謎だ
21花と名無しさん:2013/03/26(火) 14:37:30.49 ID:???0
ツイッターでファンサービスを
あまりし過ぎないほうがいいかもね
22花と名無しさん:2013/03/26(火) 14:38:29.26 ID:???0
帯とか裏表紙が、ぶくぶくに太ったヴァージョンの池田さんのイラストだし、わかりづらいよ〜w
標準体重以下の人間が、健康のために実行したダイエット、で
売り出せば良かったのに

ラストのお達者!につながるし
23花と名無しさん:2013/03/26(火) 15:12:38.93 ID:???0
>>20
ツイッターで聞かれて、「言えません」って返事はできないと思う
ダイエット本を参考にしたいので云々書かれてたし
24花と名無しさん:2013/03/26(火) 15:19:17.76 ID:???0
169.5

本当は170こえてるね
間違いない
25花と名無しさん:2013/03/26(火) 15:20:40.98 ID:???0
あのイラストだと大女のイメージ無いんで隠してたんだろ
26花と名無しさん:2013/03/26(火) 15:26:41.91 ID:???0
ツイッターで@で話しかけられても答えたくない質問なら無視すればよくない?
27花と名無しさん:2013/03/26(火) 15:39:18.63 ID:???0
無視できる性格ならうんこと結婚などしない
28花と名無しさん:2013/03/26(火) 16:02:04.80 ID:???0
松田さんは池田さんよりもさらにもっと背が高いのか!!
29花と名無しさん:2013/03/26(火) 18:08:38.10 ID:???0
発売日なのにまた身長ネタで盛り上がってるとはw


最終回、池田さんはうんこの嫌な所はよーくわかってて(漫画描いた本人だから当然だけど)
結婚が大失敗だったとも思ってるのに、その結論が「死なない程度には面倒見なきゃ」かあ…

そもそも「仕事する一人部屋がほしいから結婚しよう」って始まりなんだから仕方ないけど
考えてることには共感できるのに、行動が逆に逆に行くから読んでてハラハライライラするし
ここまで来月号が気になる連載っていうのも久しぶりだったわ。
ある意味とっても面白かった。ありがとう池田さん。
警備隊本はうんこがむかつくから絶対買わないけど、いつか離婚本出してくれたら買うから頑張ってね。
30花と名無しさん:2013/03/26(火) 18:40:43.47 ID:???O
職業訓練行っても、面接→お祈り→新型(笑)→ループになる気がする
最終回はまとめみたいな形で新型の対処法が載ってたから、ツレうつみたいに、コミック化して欲しい。やっぱり気になるよ
買うかは…まあ、うんこ次第だけど…
需要はまあ、そこそこありそうだし池田さん、良い流れだし
31花と名無しさん:2013/03/26(火) 18:41:38.49 ID:???0
>>29
まるっと同意
でも作品中にこの2年とあるから
うんこがウツになるまではそれなりに
池田さんラブラブハッピーだったんだと思う…
32花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:11:34.93 ID:???0
イブ見た
以下バレと感想



最初に関係ないけど編集さんに何か初めてイラッときた
仕事に熱心というより、ヲチしてキャッキャッ♪してるみたいだもん
いや落ち込んだ時の池田さんの貴重な話し相手だったとは思うんだけど
あの「何も考えてないアホ女」キャッキャッ態度の描写は
いけださんちょっと編集さんにリベンジした?と思ってしまったw

あと池田さんなりにこのスレでずっと書かれていることは悩み抜いた考え抜いたんだと分かった
でも離婚を切り出して、うんこが「裁判で別れることになるぼくは悪くないいけだはいしゃりょうはらわないと」
とぐだぐだ切り返した時に、本当に裁判やればよかったんだよ
万が一慰謝料払うことになってもドロドロになってもそうすればよかった
で、マンガの中でこういうシーンは回想の一コマだけ。これも歯がゆかった

「離婚しよう」「いやだ」「お願い別れて」「いやだ」「もう限界、別れて」「いやだ」って
こういう問答一度だけじゃないと思うけど、そこを一度だけじゃなく、
その問答があった回数分くらい描かないとやっぱりダメだよ〜
そうでないと共依存と見なされる。っていうかもう既に…みたいだけど

「結婚が失敗? いや、そもそもわたしの人生そのものが…」
というコマは何とも言えない気分になったわ

あと長くてごめん
33花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:21:02.51 ID:???0
まだイブ読めてないんだけど(明日本屋行く)
最終回そんなんなのか…
34花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:23:44.79 ID:???O
池田さんのほうが深刻な鬱状態だよね。勝手に涙が、とか完全にイエローだよ
35花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:25:51.98 ID:???0
うんこは新型うつだけど、池田さんがガチのうつになりそうじゃん…
カワイソス
36花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:36:34.53 ID:???0
ツレ鬱じゃなくて夫婦鬱の本を出すしかないね
37花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:40:43.66 ID:???0
新型鬱vs鬱 の本とか
38花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:41:12.12 ID:???0
いや離婚本でしょう
39花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:45:15.57 ID:???0
うんこが池田さんに愛がないのは「うっかり」でもそうだけど
池田さんももううんこに愛や情がないんだ…。
だけど、離婚裁判となるとエネルギー使うから我慢するんだね。
我慢しつづけてたら池田さんのほうが心が折れそう。
40花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:46:20.08 ID:???0
>ヲチしてキャッキャッ♪してるみたいだもん

同意
正直松田紀子も池田さんを追い詰めてる一因だと思う
金になれば何でもいいんだな
41花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:50:02.93 ID:???0
それいったらヲチスレ住民だっていけきょんを追い詰めてるニダ…
42花と名無しさん:2013/03/26(火) 19:50:42.50 ID:???0
>>41
ここでだべってるだけなら池田さんに直接関係ないじゃん
43花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:02:51.94 ID:???O
松田さんも他の編集者も、基本「ネタ(主に他人の不幸)→セールス」で、それが仕事だけど…。池田さんが気にしぃで、便所の落書きとは言えここを見てたら、やっぱ同じだよな…
結婚生活と同じくらいの時間と、ストレスとお金がかかっても、調停の申し立てしてほしい。
このうんこは、つまずくたびに繰り返すよ
池田さんには、親身になって背中を押してくれるひとが、必要だよね…
44花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:07:42.08 ID:???0
>>40
それを言うべきは池田さんでしょうに…
ボランティアで本出してるわけじゃないんだから
45花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:09:54.59 ID:???0
実は漫画に描いてないけど、今調停中とかだったらいいのに
そして1年後くらいに
「別れられない女のためのこんどこそ別れる技術」が出るとイイ
46花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:15:48.27 ID:???0
独身でもたかぎなおこの方がずっと幸せそう
47花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:18:30.91 ID:???0
>>32
ツイッターで、結婚本の感想にうんこ褒め系コメントに顔文字つきでレスしてたのは
いったいなんなんだ。彼女なりの営業なのか。

離婚したくなったら、一人で悩まず相談相手を作って、エネルギー浪費するけれど
裁判でもなんでもやればいい、今からだって遅くない。
面倒だから現状維持って最悪のパターン。

ところで、離婚理由に病気も含まれるんじゃなかったっけ。
離婚したいと申し出たからといってただちに慰謝料沢山ぶんどられるもの?
一人暮らしだった妻の家に転がり込んで居座って、新型鬱()という名目で
上げ膳下げ膳身の回りの世話してもらった分を考慮したらチャラにならない?

それこそそういう辺りのあれこれを取材し実際に生かし、最終的にノウハウ本にすれば
一石二鳥だよ!

>>34
同意。マジでちょっとヤバくね? こういう時は本人をひきずってでも病院なりに連れて行かないと。
48花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:43:42.94 ID:???0
自宅警備隊の連載だけにしとけば良かったね
あまから連載のせいで、池田さん読者は大混乱だ
49花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:45:17.16 ID:???0
>>46
編集としても発達障害の池田さんの担当について人生が不幸になるさまを見ているより
たかぎなおこといっしょにマラソンしたりグルメ旅行してる方が楽しいだろうな
50花と名無しさん:2013/03/26(火) 20:47:35.28 ID:???0
まーでも、居座ってたのを追い出しても、また自分から呼び寄せてるし
さらにそんな男に結婚申し込んでるし
ニートの世話なんてやらなきゃすむものをなんだかんだで自分からやってるし
どっちもどっちというか…
ともかくとっとと離婚すればいいのに
51花と名無しさん:2013/03/26(火) 21:21:20.74 ID:???0
池田さんはうんこと暮らすのが幸せなのになんで編集者が口出ししてひっぺがす
必要があるのかわからん
親でさえ匙を投げてるのに
52花と名無しさん:2013/03/26(火) 21:24:29.49 ID:???0
働いてた時はともかく今は全然幸せじゃないでしょ
人生が間違ってたと思うほど悔やんでるのに
離婚するエネルギーが無いんで諦めて現状維持に甘んじてるだけで
53花と名無しさん:2013/03/26(火) 22:31:33.50 ID:???0
単行本のお知らせは次号をごらんくださいと最後の頁にあるけど
自宅警備隊の単行本が出るんだろうか
54花と名無しさん:2013/03/26(火) 22:34:26.03 ID:???0
自宅のほうが本音だとしたら、あまからの修正してる時はどんな気分だったのか・・・

読者としては二つが同時連載に近いので混乱するばかり。
55花と名無しさん:2013/03/26(火) 22:36:23.19 ID:???0
生活費を出し渋って「僕の貯金は僕の老後資金だ」とごねまくるなんて最低
56花と名無しさん:2013/03/26(火) 22:40:23.39 ID:???0
>>47
>ツイッターで、結婚本の感想にうんこ褒め系コメントに顔文字つきでレスしてたのは
いったいなんなんだ。彼女なりの営業なのか。

ウツは周囲にも感染るという
池田さんもうんこに大きく振り回され
漫画家として単行本が発行になったり
良いことも悪いことも振幅激しく大きくて
ちょっと不安定なのかも…
57花と名無しさん:2013/03/26(火) 23:03:58.07 ID:???0
自業自得とか、印税入ってるんだからwin-winだろうとか、確かにそうなんだけど
うっかり本の方の自演レビューや内容改変も含め、編集に対して
「頭と気が弱い夫婦を誘導してあんな状態の中で暴露漫画を描かせた」
的な後味の悪さは感じたな…
次はぜひ離婚に向けて誘導してあげてほしい
58花と名無しさん:2013/03/26(火) 23:11:13.30 ID:???0
売り上げとかの損得抜きで誘導してくれるしっかりした常識人が
池田さんの近くにいれば一番いいんだろうけど…
59花と名無しさん:2013/03/26(火) 23:14:47.69 ID:???0
>>57
その後味の悪さは激しく同意
うんこは池田さんといる限りやっぱり自立は難しいかな
うんこはどこまでが素の性格でどこからが病気なんだ?
池田さんは現在うんこにまだ惚れているんだろうか…
60花と名無しさん:2013/03/26(火) 23:17:22.94 ID:???0
>>58
もう他人がどうこう出来る問題じゃないよ
うんこ父が本気で息子を叱った時に、問題に正面から向き合わず
楽な方に流れてしまったのが池田さんの痛恨のミス
61花と名無しさん:2013/03/26(火) 23:52:17.22 ID:???0
離婚がめんどくさいめんどくさいってしないって、
結局汚部屋の時と変わってないじゃん。
善良な人っぽいので、この展開は悲しすぎるよ…。

「あんたみたいなものぐさに離婚なんかできるわけないじゃんw」って言われるほうが、
むしろ本気で別れられるのかな?
他人に、「今部屋の状態はどうですか?」とよく聞かれるから、
「ふつうの部屋」を意地でキープしてるみたいに。
62花と名無しさん:2013/03/27(水) 00:07:50.11 ID:???0
汚部屋本に出てきた最初の男もそうだけど、だいたい性格悪い人って
始めから小出しに非常識なことをして人を試してくるよね
63花と名無しさん:2013/03/27(水) 01:18:47.83 ID:???0
>>47
> ツイッターで、結婚本の感想にうんこ褒め系コメントに顔文字つきでレスしてたのは
> いったいなんなんだ。彼女なりの営業なのか。

正常な心理状態なら「違うんすよ!今こんな状態だからそういうこと言われると居心地悪いんすよ!」
ってなるけど、がっくり心衰えてる状態だと、「過去の自分は少なくともその時点では間違ってなかった…!」
ていう、慰めになるのかもしれない
「だから言ったでしょ!あなたのやってること全部間違い!ダメダメ!はいしゃっきりして!しっかりして!
がんばれがんばれ自分の失点を自分で取り返せ!」なんて言われるより
「頑張ったね…いいことしたよね…頑張っていい選択したんだよ…」って慰めてくれる感じが欲しいというか
64花と名無しさん:2013/03/27(水) 01:48:34.08 ID:???0
>>63
それってまるで現状に不満ありありなのに別れるエネルギーがない
別れるための努力をしたくない/できない、そのための言い訳っぽ……。

だめんずと別れられない女性の典型的パターンのようだ。
別れるって選択は、そんなだめんずを選んだ自分の判断、今まで暮らしてきた
過去を全て否定することに繋がる。でもそれじゃ今までの私何だったの、
無意味だなんて思いたくない、て気持ちがわきあがる。
で、「この人にもいいところが――」と言い訳を繰り返し、現実に真正面から
向き合うことから逃避していつまでもズルズルと無意味な期間を延長する、ってやつ。
65花と名無しさん:2013/03/27(水) 01:51:37.60 ID:???0
松田さんとちがってイブの編集さんはブリッ子っぽく描かれていて
有能さはあんまり伝わってこないな
世間を知らない天然ちゃんに見える。実際はどうか知らないけど
危険物件に触れてることに気付いてないような

打ち合わせで仕事の相手が枯れ木?を持ってきたり、いきなり泣いたりしたら
「この人ヤバイ…仕事の話どころじゃない」と思うはずなのに

枯れ木の話(枯れているように見えても新しい緑の葉に気付く)は
二人してイイ話にしていたが無理からすぎる←こういうエピが共依存ぽい
それって不幸砂漠の中にひとかけらの喜びがあるみたいな発想?
その砂漠を出て行ったら「喜び」「幸せ」「楽しみ」なんていっぱいあるよう
66花と名無しさん:2013/03/27(水) 05:22:37.20 ID:???0
>>65
イブの編集さんに対しての印象、激しく同意
連載が終わってうんこが家を開ける時間がある今のうちに
池田さんには休養して平静さを取り戻してほしい
落ち着いた頭で今後の自分の人生計画を練り直してほしいよ…
67花と名無しさん:2013/03/27(水) 07:56:55.61 ID:???0
>>55
うんこって
「池田の金は僕の金。僕の金は僕の金」
って思ってるよね。
そりゃあ別れたくないよね。
こんなにうんこに都合がいい寄生先、手放したくないさ。
威張ると最終的には折れてくれて言いなりになってくれる。
池田宅に居候して籍入れて以来、うんこは万能感もっちゃってるよ。
68花と名無しさん:2013/03/27(水) 08:07:30.18 ID:???0
通称新型うつこと非定型うつは元の性格が悪い人や甘ったれな人がかかる
正確には人格障害者や発達障害者の適応障害
ということをネットの精神科医が掲示板で書いてたw
ネットのチラ裏だけど、当たってるんじゃないかと思う

うんこは
・一人暮らしの女の家になしくずし的に住みついた
 (きちんと生活費や家事などを分担するならOKだけどうんこは違うだろ)
・うんこの元いた汚い部屋を彼女に片付けさせて平気
というだけでももうクズ

で、池田さんもうんこのクズさを助長させてしまった
クズ男とばっかり付き合う女のことをだめんずウォーカーって言うけど
実際はそういう女って、クズ男を育成してしまう女なんだってさ
だめんずウォーカーじゃなくてだめんずメーカー
ヒモクズだった男が、前の女と別れたら、働くようになったり
女に尽くす優しい男になることもよくあるらしい
69花と名無しさん:2013/03/27(水) 08:14:03.87 ID:???0
池田さんの望みは
「(人生の選択において)間違えてもいいけど、自分で考えて、間違えたい」

絵の勉強をして絵の仕事をしたかったのに
親に反対されたから、国立大学の教育学部出て教職とって、
やっぱり絵の仕事があきらめきれずに
塾講師のバイトしながらイラストの勉強をして
回り道して絵の仕事についたことを悔やんでるのかな

うんこに居候されてた時に追い出しきれなかったことも
うんこにプロポーズしたことも
全部池田さんが自分で考えて自分で選んで間違ってるから
「自分で考えて間違えたい」という望みはかなってるんだよな
70花と名無しさん:2013/03/27(水) 08:34:45.37 ID:???0
うんこが自分で働いて収入あった頃だったら、あっさり別れられたんだよね…
入籍前に居候時代は、追い出せば出て行ったし
>>68
>ヒモクズだった男が、前の女と別れたら、働くようになったり
>女に尽くす優しい男になることもよくあるらしい

それは良くあるね
男って基本見栄っ張りだから、好きな女のためなら頑張る
逆に言えば、うんこは池田さんと一緒にいる間は頑張らない
お互いのためにも、うんこと池田さんは一緒にいちゃいけない二人なんだよな
71花と名無しさん:2013/03/27(水) 08:44:14.24 ID:???0
72花と名無しさん:2013/03/27(水) 08:51:24.64 ID:???0
池田さんは「自分で考えて間違えたい」を人生の教訓にすると
これからもずっと考えて選んで間違い続けるから
「お人良しとは美徳じゃなくて、だたのカモにされる馬鹿」
を人生の教訓にしたほうがいいでしょう
73花と名無しさん:2013/03/27(水) 09:14:39.01 ID:???0
池田さんうんこに憎しみ感じるようになっちゃってんだ
それでも今も池田さんはうんこと一緒のベッドで寝てるのか?
それとも池田さんだけ仕事部屋に布団置いて別々に寝てるのかな
後者だといいな
74花と名無しさん:2013/03/27(水) 09:43:42.09 ID:???0
>>47
離婚を申し出たほうが慰謝料を払うのではなく、離婚の原因を作ったほうが
請求されたら慰謝料を払わないといけない。

病気だと逆に離婚し難いかもしれん。
民法では婚姻の義務として協力扶助義務を定めてるんで。
でも、うんこの場合、ゲームなどできるのに家事一切をやらないというのは
診断書で遊ぶことはいいが家事はやってはだめとか書かれない限りは
病気だから家事から一切合財池田さんに丸投げってのは認められ難いかと。
池田さんが一方的にうんこを扶助してるようなもんだから、証拠を積み重ねて
出るところにでたら慰謝料は払うことなく離婚は成立しそうだけどね。

問題は池田さんにそんな気力があるかどうかだけど。
75花と名無しさん:2013/03/27(水) 09:45:06.39 ID:???0
本気で別れたいなら、うんこの貯金があるうちが最後のチャンスなのに
今を逃すと、一生ずるずるいっちゃうよ
76花と名無しさん:2013/03/27(水) 09:55:35.26 ID:???0
ツィッター

(ファンの一人)
ドラクロワみて、黄色の片付け本を買って、それから池田先生の作品にはまってます(*^_^*)
特に、ほんわかした絵柄と、先生自身が孤軍奮闘するところが好きです(*^^*)
質問ですが、先生の身長はいくつでしょうか?ダイエット本を参考にしたいので、お願いします

いけきょんの返信
こんにちは(*^^*)身長は、169.5あります。本をお読みくださって、本当にありがとうございます!ご参考になりますように(*`・ω・´)

ファンの返信
先生身長高い!じゃあ、51キロでその身長ってことは、凄くスタイルいいですね(^O^)私は先生と違って、チビデブです(;_;)
なので、ダイエット本を参考にしつつ、少しでも先生の体型になれるように、頑張りたいです(>_<)

いけきょんの返信
すでにお読みいただいたのですね。ありがとうございます。
本にある通り(P18あたり)のいきさつでその目標体重になりましたが通常そこまで減らす必要はないと思います。
もしまだお手元にあれば、参考になりそうなところだけ応用していただけたら嬉しいです(*'v'*)

一介のファンのためわざわざ本を読み直してくれるなんて・・・
なんていい人なんだ。本当に幸せになってほしいよ。

ところで、ダイエット本もってないんだけど、P18のいきさつ?ってなんだ?
あれは立ち読みでお腹いっぱい・・・おたっしゃ!ってなんだよw
77花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:05:08.59 ID:???0
ヲチ板や難民板じゃないからツイ転載はしないほうがいいんじゃないかな
あとスマン、自分もイケキョソのダイエット本は持ってないんだ
正確には持ってたけど内容がないから古本屋に売ってしまったんだ
なので18Pのいきさつがわからん
78花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:05:14.79 ID:???0
うっかりは立ち読みしてきたけど、
このスレ読んだあとあれを読んだからか、そこまでひどいとはおもわなかった
あの絵柄にもだいぶ救われてるし

でも、よく読んだら結構ひどいよね・・・・
いいとこないから、「冷蔵庫を小さいの買う」「ライブでいいバンドを紹介してくれた」
とか、無理やり?いい夫アピールしてるしw

つか、15万部でしょ?売れたの
1500万くらいもってないのかな・・・・・印税で
79花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:05:38.31 ID:???0
>>76
P18のいきさつ

マイナス7キロなら何とかインパクトがあってダイエット本出せるかも、
と担当さんと打ち合わせてる
インパクトなら、身長書いとけって話だけどw
8079:2013/03/27(水) 10:07:24.53 ID:???0
読み返して見て思ったけど、この時も担当さん(文春の)に
流されてるな〜w
「あ…あれ」って何だよw
81花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:09:32.03 ID:???0
うんこは池田さんが慰謝料払ってでも
早めに別れたほうがいい案件だと思うの
(きちんと裁判で争えば池田さんは慰謝料払わなくて済むだろうけど
 池田さんにその気力があるかどうか…)
池田さんがうんこに払う慰謝料よりも
これから老人になってタヒぬまでうんこにかかる費用のほうが
よっぽど高額だし
82花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:14:41.37 ID:???0
調停にしたらいいんじゃない
第三者に客観的に判断してもらえば
離婚もやむなしのケースだと思うけどね
たとえ池田さんが慰謝料払うことになったとしても
せいぜい6桁で収まるでしょ
それこそ今後ずっと面倒みるより被害は少なく済むよ
83花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:16:38.08 ID:???0
うんこがひともうけの編集者だとしたら
(確証はないからあくまで過程の話だよ)
やっかいだな
あのうんこ似の男編集って性格は幼稚でうんこなくせに
政治経済法律の知識は
ベラベラとうんちくをしゃべれるくらいはあって
一方池田さんは政治経済法律の知識は幼稚園児くらいの知識で
男編集に池田さんがバカにされてた

うんこも池田さんのこと鳥頭とか虫頭とかバカにしてたし…

なので裁判とかになると、うんこのほうが頭がまわって弁がたちそう
84花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:19:17.82 ID:???0
自分が夫からモラハラを受けていた証拠として
調停に日記を提出するってのがあるけど
池田さんの場合は自宅警備隊を提出すればいいよ
85花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:25:59.58 ID:???0
池田さんがまず、ブレずに別れるって決断しないことには
どうにもならないよね
まず別居して、たんたんとされたことを書き出してみたらいい
それでもう夫は捨てていいって思えたら弁護士さんに一任する
もう接触しない方がいいよ
86花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:28:50.41 ID:???0
なんかまた「池田さんは騙されてるだけ、早く目覚めて!」の人が来てる?
87花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:42:44.90 ID:???0
>>86
昨日あたりからスレがそういう流れになってるのは
イブの自宅警備隊の最終回が
池田さんが「夫と一緒が幸せです(*'v'*) 」じゃなくて
うんこと結婚したことを後悔してる内容だったからだと思う

まぁ、どんなに後悔しても結局うんこと別れないのなら
「池田さん可哀相。早く目覚めて!」という感想だけじゃなく
「いけだ、共依存乙」という感想もアリだよな
88花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:49:49.75 ID:???0
池田さんがうんこ両親に「(うんこと)離婚します」って言ったのに
結局うんこに同情心が出て離婚撤回しちゃったのが最大のミスだな。

うんこがいつも強気でモラハラで横柄にしてると
池田さんもうんこに怒りを持続できて
離婚へ突き進みやすくなるんだろうけど、
うんこって、自宅警備隊によると
たまに捨てられた仔犬みたいに弱弱しくなるじゃん?
それ見ると池田さんはうんこに情けかけちゃう。
弱弱しくなってるうんこのことも
「ウザい!」ってバッサリ切捨てればいいのに。
89花と名無しさん:2013/03/27(水) 10:50:03.72 ID:???0
今の状態って、かつかつとはいえ毎日食えてて、保護すべき子供もいない、
うんこも暴力振るったりギャンブルで借金こしらえる訳じゃない、
だから、池田さん本人が離婚の意思を強く持たないと、
周りは誰も助けてくれないよ
池田さん本人が弁護士に相談するなりして動かなきゃ
90花と名無しさん:2013/03/27(水) 11:03:45.64 ID:???0
>>86だね
勝手にヒートアップしてるレスに既視感があるw
91花と名無しさん:2013/03/27(水) 11:08:54.71 ID:???0
本性わかってからもデモデモダッテでダラダラ付き合い続けたなら本人にも責任はある
92花と名無しさん:2013/03/27(水) 11:31:02.28 ID:???0
うんこは池田さんを騙してなくて池田さんを口説いてもいなくて
うんこは最初っからありのままのうんこで
うんこなことを隠していなかったから
池田さんがうんこに騙されてるってのは違和感がある
93花と名無しさん:2013/03/27(水) 13:04:20.06 ID:???O
調停じゃ絶対決着つかなくて、家裁行きの案件だよなー…
池田さん、面倒臭くて離婚もしないだろーけど
そこで有能、松田さん登場!「池田さん、次は離婚本出しましょう!」「は…はい!(コクリ)」メディアファクトリーの顧問弁護士なら有能そうだ
94花と名無しさん:2013/03/27(水) 13:17:50.88 ID:???0
>>92
確かに。
騙されてるっていうより、いくらなんでも男見る目無さ過ぎだろうと思った。
95花と名無しさん:2013/03/27(水) 13:30:30.02 ID:???0
>>92>>94
キジョの「夫が発達障害かも」スレの連中にも見せてやりたいレスだわ
あのスレの人たちも「騙された」「気が付かなかった」ってよく書いているw
96花と名無しさん:2013/03/27(水) 14:50:04.88 ID:???0
今月号読んだ
前半の話も「うわぁー」だったけど、
後半の、うんこが小さい男の子みたいに可愛らしく描かれてる話も
イラッ!ときた

「あのね、ゲームがやりたくてゲームをしてるんじゃないの。
 ゲームならできるからゲームしてるの」
(うろおぼえ)
みたいなうんこのお言葉にイラッ!

池田さんはうんこと一蓮托生
97花と名無しさん:2013/03/27(水) 15:20:58.25 ID:???0
キャッキャッと描かれた編集には別にイラッとこなかったな
こんな酷い夫を抱えた私って可哀相…な自己憐憫漫画を描きながら
そんなうんこを支えてこれからも生活していこうとしてる池田さんに
「うんことお似合いだから、どうぞお幸せに…」と思った
98花と名無しさん:2013/03/27(水) 15:39:18.70 ID:???0
離婚する気力すら失われているんだろうか
99花と名無しさん:2013/03/27(水) 16:03:30.01 ID:???0
そりゃ勝手に涙が出るくらい鬱状態なんだから気力はないだろうね
この状態の人に普通でも難しい条件の離婚を
やりきれるとはちょっと思えない
100花と名無しさん:2013/03/27(水) 16:16:26.48 ID:???0
今月号読んできた
あんなめんどくさいのよく飼うわ
自分の中で嫌い!離婚!ってとこまでいって話し合いもしてて
相手は何にも変わらないのにこれからもやっていきますって
なんじゃそりゃー
101花と名無しさん:2013/03/27(水) 16:45:11.40 ID:???0
きっかけもアレだったからね…
早く離婚して両親と温泉でも行けたらいいね
102花と名無しさん:2013/03/27(水) 17:40:44.44 ID:???0
>>69
間違えること自体は悪くないと思う、間違えたことを自覚してそれを克服すれば。
間違いに気づかない、または気づいても放置なのはあかん。

周り道だったとしても、教職とったりバイトした当時の経験は絶対に無駄じゃない。
現在の状況も、脱出すれば人生のいい肥やし、勉強代になるのに。

>>86
以前は確かに「騙されてる!」と思ってたけど、イブ今月号レポ読むに
騙されていることに気づいたようだから、あと一歩前に出れば新しい世界が
広がるのに、というもどかしい気持ちが強いかな。

これがもうしばらくしてツイでも相変わらず状態なら「勝手にやってろ」「共依存乙」と
思うだろう。
103花と名無しさん:2013/03/27(水) 18:28:20.17 ID:???0
騙されるも何も、結婚前に優しくて本性隠して結婚に持ちこまれたならともかく
汚部屋(しかもハンパない)を片付けさせてゴミ出しもさせて女の部屋に転がり込むような
誰が見てもクズな男を「穏やか」「記憶力が良い」「情報を見つけ出すのがうまい」とか
変なフィルターで結婚に持ちこんだのは本人だからねぇ。

ただただ、見る目が無いとしか言いようがない。
そこに気が付いて自分の選択が間違いだったと気がついたなら
とっとと逃げないと。
でもこれは自分しか出来ないことだから自分が気力出してやらないと
どうにもならない事だから・・・
104花と名無しさん:2013/03/27(水) 18:50:48.79 ID:???0
うんこは最初からうんこ丸出しだったからなw
105花と名無しさん:2013/03/27(水) 18:53:16.23 ID:???0
>>98
無いと思うよ
発達障害っぽくて日々の仕事と家事をこなすだけで精一杯なのに
家庭裁判所云々なんてめんどうくさい事態になったら
端から見ててもすべてが駄目になりそうな予感がするし
106花と名無しさん:2013/03/27(水) 18:56:26.93 ID:???0
逃げるという適切な判断を持つ前に、鬱状態になってしまったんじゃ
鬱になると何も考えられなくなるよ

編集さんは色々悩んでいる池田さんに対して
「裸族!旦那さん、面白い♪」っていうんじゃなくて
別れの相談に乗ってあげて離婚調停とかその方面で漫画を描かせればよかったのに
その方がイブのコンセプトに合ってるし
何かこれじゃあ本わら系の痛いコミックみたい

   ↑
注:ただし、池田さんが「別れたい」と編集さんに言っていることが条件になります
107花と名無しさん:2013/03/27(水) 19:11:31.69 ID:???0
>>103-104
そうそう。
であった時や恋人時代はイイ男だったけど、
結婚したら奥さんに対してクズな男に豹変した
っていうんなら「騙された」だけど
うんこは最初っからクズだったんだよね。

池田さんが勝手にうんこにいいところ探しをして
池田さんからうんこを好きになってプロポーズした。

>>106
>本わら系の痛いコミック

うっかり結婚生活もWEB版はそういうノリだったんだよね。
でも書籍版はうんこのいいとこ探し(苦笑)を取り入れて
夫婦が仲良くやっていくための池田さんなりのコツ(苦笑)も入れて
ハウツウものっぽく仕上げたら、
ありがちな本わら系漫画よりも駄作になった

自宅警備隊も、新型うつでちょっと(苦笑)おかしくなった人と
上手くやっていくためのハウツウものっぽく単行本では仕上げるんだろな
108花と名無しさん:2013/03/27(水) 19:19:24.60 ID:???0
イブ読んで思ったけど、書籍版うっかりの改変、
もしかして、松田さんの指示じゃなく
池田さんが改変したかったから改変したんだったりして

WEB連載用に漫画描いてみたら
思いのほか夫への愚痴だらけの漫画になってしまったけど
自分の選択が間違いだったということを認めるのが辛いので
締め切り延ばしてもらって書籍用原稿描く時に改変して
「夫と一緒で幸せでーす」
「夫にはこんなに良いところがありまーす」
「これからも夫と周りの人を大切にしていきまーす」
という現実から目をそらした漫画に仕上げたとか
109花と名無しさん:2013/03/27(水) 19:23:39.06 ID:???0
>>108
今回の本音愚痴だらけのイブはうっかり改変原稿より後に描いた物だし、
それはどうだろう?
110花と名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:02.07 ID:???0
本音愚痴が爆発したイブ最新号も後半は
「夫がおかしかったのはうつのせい」
「夫が2013年3月現在、職業訓練に通ってくれるようになりました」
「夫とうまくやっていきまーす」
みたいなお花畑な締めくくりになってたし…
111花と名無しさん:2013/03/27(水) 19:44:47.38 ID:???0
2013月3月現在
職業訓練校にうんこが喜んで通うようになって1ヶ月たったらしいけど
学校ちゃんと続くのかなー?
先月号で出てきたうんこのウォーキングも長続きしなかったっていうし

うまく学校続いたとしても、その後うんこが就職できるような気がしない
うんこをカワイク美化して描いてイイハナシっぽくまとめてる後半でも
うんこがあまりにも幼稚で甘ちゃんだったから
112花と名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:13.21 ID:???0
現在進行形で描いてると、どうしてもその時その時の感情垂れ流しになるから
読んでる方はだんだんいたたまれなくなってくる。

性格破綻者にひきずられて鬱状態になってしまっただなんて、
実のご両親はどういう気持ちだろう。
周囲の人の助けでどうか適切な対応(病院いくとか離婚は無理でも別居するとか)
とってくれますように。
113花と名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:55.76 ID:???0
だから周囲の助けをあてにしても無理なんだって
とりあえず何とか暮らして行けてる夫婦に介入するほど、
周りは暇じゃないよ
池田さんが自分で決めるまで、何も変わらない
114花と名無しさん:2013/03/27(水) 20:17:34.01 ID:???0
表面上は生活破綻していなくて
池田さんがはっきりと周囲に離婚の意思を伝えていなかったら、
周囲が池田さんの離婚のために動いてくれるってことはありえないよね
それに池田さんって離婚の意思伝えたのに自分から撤回した前科あるし

「つらい」というサインは池田さんから出てるけど
サインだけで周囲が離婚のために動くのは
余計なお世話や、夫婦問題への介入になるし
115花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:22:27.79 ID:???0
そんなに好きじゃない漫画家の不幸な私生活暴露漫画なら
所詮どうでもいい人の不幸としてニラヲチして楽しめるけど
池田さんの今までの漫画が好きだから笑えん
116花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:26:30.36 ID:???0
なんで別れないのか謎すぎる結婚だ
最早別れない理由がないのに。何を迷う事があるんだ
謎すぎて全然すっきりしないよ!!!
117花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:39:07.44 ID:???0
うんこが離婚に同意しないから
うんこから離婚したら池田が僕に慰謝料払うことになると言われたのを真に受けてるから
うんこ父に「息子を宜しくお願いします」と頭下げられたのを、真に受けてるから
うんこが離婚に同意しないとなると裁判所で離婚調停になるけど池田さんにその気力がないから
118花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:51.89 ID:???0
>>92
ありのままのうんこワロタ
119花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:48:30.35 ID:???0
今、連載とか他にあるのかな
警備隊が終わって時間に余裕があるなら、落ち着いてちゃんと生活見直してみてほしい
120花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:50:40.11 ID:???0
こないだ「旦那(彼氏)大好きで幸せ」な話してたと思ったら
数日後には「つらくてもうダメ」と愚痴りまくる、というのを繰り返して
どっちなんだよって感じの人いるけど
池田さんはそれを連載2つでやったってことなんだろうか。

汚部屋脱出後もPCのキーボードひざに載せて仕事して
ガシャンガシャン壊れるまで落としまくって、
それをおそらく不便だとは思ってたんだろうけど
「改善すべきことだ」とまでは全く気付いてなかったというのは
やっぱり相当鈍い人だと思うので
うんこのことも嫌だと思いながらもまだ「離婚すべき相手だ」とまでは
気づいてないんじゃないだろうか。
過去にあった離婚発言は一時の感情みたいなもので。
121花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:54:13.29 ID:???0
池田さんは〜〜できない女のためのシリーズが既に定評あるんだから、
とりあえず今は全力で逃げて(離婚)それをネタにまた稼げばいい
122花と名無しさん:2013/03/27(水) 21:57:20.88 ID:???0
>>120
>ガシャンガシャン壊れるまで落としまくって

このエピソードって何の本?掃除・整理本と時間整理は読んだけど覚えが無いや
123花と名無しさん:2013/03/27(水) 22:04:58.65 ID:???0
>>122
整理本の、PCがフリーズする話のところで、
棚がぐちゃぐちゃな状態でキーボードを置くところもないので
膝に乗せて仕事してて、「また落ちたっ」とか言ってて
キーが1個取れちゃって…というシーンがあったと思う。
ちょっと今手元にないのでうろ覚えだけど。
124花と名無しさん:2013/03/27(水) 22:22:12.70 ID:???0
嫌いとか厳しいことの感情をトップモードで
持続させるのって莫大なエネルギーがいるからね

よほど強い意思を持ってないと
元々の性格がそんなに他人に強く出れない人だと
他人(相手)の強い自我や意志に負けてしまう

相手が同意しないから離婚できてない夫婦なんていくらでも世の中いるしさ
125花と名無しさん:2013/03/27(水) 22:25:00.66 ID:???0
>>123
あら整理本か、ありがとう
買いなおして読みなおしてみようかな
126花と名無しさん:2013/03/27(水) 22:27:53.57 ID:???0
多分PCするときはキーボードは膝に置くもの、で
データが確定インプットされていて
それは上書き訂正が効きにくいんだと思う

状況が変わった(部屋が綺麗になった)ら
自分の行動(膝に置くのをやめる)も変化する
ってのが想像しにくいっていうか行動と連動してないんだと思う
127花と名無しさん:2013/03/27(水) 22:28:27.41 ID:???0
うっかりで池田さんにも呆れたので
池田本は汚部屋本と整理本だけは手元に置いて
あとは全部古本屋に売ってしまったw
うんことリコンしたらまた池田さんの本を新刊で買いなおす
128花と名無しさん:2013/03/27(水) 22:30:27.37 ID:???0
キーボードは机じゃないとやりにくいよなぁ
ペンタブレット(池田さん絵描きだから使うだろ?)はともかく
129花と名無しさん:2013/03/27(水) 23:33:05.25 ID:???0
>>124
なるほどねえ
あれを引き入れて結婚申し込んじゃったのが運の尽きか・・
130花と名無しさん:2013/03/27(水) 23:45:36.38 ID:???O
人生建て直しでうまくいってたのにな…
131花と名無しさん:2013/03/27(水) 23:50:42.09 ID:???0
うんこと一緒にならないで済むチャンス→済みつかれて追い出した時、うんこに部屋取られて仕事にならなかった時
うんこと一緒になってしまったけど別れられるチャンス→うんこ両親に離婚を伝えた時
チャンスはあったのに、ぜーんぶ池田さんが自分でつぶしてきたもんなぁ
132花と名無しさん:2013/03/27(水) 23:55:28.65 ID:???0
うんこに日当たりの良いチャームポイント部屋を取られて
池田さんがうんこにプロポーズした時の池田さんの思考の流れが
何度うっかり結婚生活を読み直しても、よくわからない
池田さんが相当な変わり者で発達凸凹疑いがあるもてない女なことを
考慮しても、あの流れは理解不能
133花と名無しさん:2013/03/27(水) 23:55:36.27 ID:???0
あんな気持ち悪いうんこ、さっさと高知に帰せばいいのに
134花と名無しさん:2013/03/27(水) 23:56:29.73 ID:???0
うんこと一緒にならないで済むチャンス→うんこの臭いがした時
135花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:01:21.28 ID:???0
>>134
普通の神経の女ならまずそこでうんこは部屋に入れないよね
136花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:02:49.19 ID:???0
あのね、うんこと付き合うしかないくらい男に飢えてたの
137花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:07:45.54 ID:???0
>>132
1日の仕事を終えた時とか
話し相手がほしかったんじゃないかなあ
一緒にいて肩が凝らないくつろげる人とか

でも肝心な仕事に支障出るならダメだろ
たまに泊まるならともかく居座るとか論外
そして裸族で家事も全く手伝わない…ポイントはいろいろあったのに
138花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:15:39.00 ID:???0
池田さん、他にアパートでも借りたらいいのに
139花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:19:40.63 ID:???0
今でも生活カツカツなのに他にアパート借りるお金ないと思う
140花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:26:50.78 ID:???0
そっか…
141花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:29:37.24 ID:???0
片付けの人、結婚したのね
お相手は編集のか、さくらももこ、寺島令子、思い出すなあ

あれ?この夫働いてなくねえ?
142花と名無しさん:2013/03/28(木) 00:56:16.93 ID:???0
>>117
完全に同意だが、さらに要約すると「池田さんが頭弱だから」になっちゃうね。
143花と名無しさん:2013/03/28(木) 01:03:32.79 ID:yMYxFbBs0
せめて住宅ローンがないのが良かったよね。
子供もいなくて良かったね。
144花と名無しさん:2013/03/28(木) 01:08:07.21 ID:???0
まさかこんなことになるとはなあ
145花と名無しさん:2013/03/28(木) 07:57:38.17 ID:???O
エレイブ、昨日さっと立ち読み(ごめんなさい…)したんだけど、秋田書店だっけ?単行本になるのかな
単行本に向けて、加筆修正中にいけきょんに我に返って欲しい
やっぱり掃除本、片付け本の彼女が好きだ
146花と名無しさん:2013/03/28(木) 08:00:32.28 ID:???0
せめてうんこが大手出版社の子会社の編プロの編集者として辞めないで働いてたらなぁ…
うんこが働いてた頃は、うんこのだらしなさや家事のできなさや上から目線さがあっても
池田さんはうんこのことを尊敬できて幸せだったと思う

池田さんうんこと別れる気力ないみたいなんで、
せめてうんこがどっか月6万5千円以上の収入が得られるところに
働きにいければいいねー(棒読み)
147花と名無しさん:2013/03/28(木) 08:05:27.46 ID:???0
秋田書店は小学館集英社講談社の大手3社と違って
連載漫画でも単行本化されないことがわりとよくある雑誌社

でも池田さんの漫画は
単行本化されたら必ず買うというファンがいて売れるから
単行本化されるんじゃないかな?
148花と名無しさん:2013/03/28(木) 08:10:05.75 ID:???0
部屋を片付けると運が舞い込む!
幸せになれる!!

って世の風潮を全否定してるよね、今のところw
149花と名無しさん:2013/03/28(木) 08:13:03.71 ID:???0
部屋を片付けるとうんこが舞い込む!
不幸せになれる!!
150花と名無しさん:2013/03/28(木) 08:18:58.99 ID:???O
>>147
秋田書店情報ありがとう

最終回だから無理にオチを作っただけだと思いたい
151花と名無しさん:2013/03/28(木) 08:31:48.97 ID:???0
>>149
やだ素敵(´・ω・`)
152花と名無しさん:2013/03/28(木) 08:47:10.77 ID:???0
>>150
池田先生の単行本のお知らせは次号をごらんくださいと最後の頁にあるけど
自宅警備隊の単行本が出るのかもしれない

生活費(っても家賃半額負担だけ)の払いしぶりのくだりが…
水道光熱費とかも折半しろよニートのくせに
153花と名無しさん:2013/03/28(木) 09:10:54.13 ID:???0
池田さんって友達もあんまりいないのかな
うんこくさい人間なんか近寄りたくもないけどよく結婚とかするね…
154花と名無しさん:2013/03/28(木) 09:18:10.89 ID:???0
今までの本で出てきた池田さんの友達

郷里の四国出身で今は東京に住んでる友達
一緒にアジア旅行行く友達
大学の友達
前の職場で一緒だった友達
彼氏のいない池田さんを心配して男を紹介してくれた友達
デブからスリムに変身した旦那さんと結婚してる友達
155花と名無しさん:2013/03/28(木) 09:23:12.97 ID:???0
今のアパートって家賃13万?
それとも家賃10万円?
(うんこが池田さんに渡してるお金が家賃の半分5万円というソース【過去のイブ】と
 家賃の半分6万5千円【今月号のイブとうっかり】ってソースがある)

前のアパートって広いし、家賃7〜8万くらいで、東京にしては破格に安かったんだよね
和式トイレだったから古いアパートなせいで安いんだろうけど
うんこを家に入れなければ前のアパートに住んでいられたのに…

ゴミは家に入れない! すぐ捨てる!
って一番の粗大ゴミを家に入れて捨てない池田さん
156花と名無しさん:2013/03/28(木) 09:39:21.04 ID:???0
家賃10万じゃなかったかな
じゃ水道光熱費の半分と食費の半分は入れてるつもり?
絶対足りてないだろ…通信費や雑費もあるんだし
157花と名無しさん:2013/03/28(木) 09:41:17.59 ID:???0
もうやめて! とっくに池田さんのライフはゼロよ!!
158花と名無しさん:2013/03/28(木) 09:50:44.64 ID:???0
うんこは現在無職だけど
失業手当はもらってるかもしれないから、無収入ではないかもだけど
完全に無収入になって貯金切り崩すしかなくなったら、どうすんだろ??
159花と名無しさん:2013/03/28(木) 09:57:15.53 ID:???0
うんこの通ってる職業訓練校って「アビリティガーデン」ってとこかな?
160花と名無しさん:2013/03/28(木) 10:08:38.50 ID:???0
>>141
どっちの漫画家も離婚しとるやんw
161花と名無しさん:2013/03/28(木) 11:47:55.56 ID:???0
とりあえず汚部屋住人は人を見る目もないとインプットされた
池田さんと似てるところがある自分は一連の流れがこわい
162花と名無しさん:2013/03/28(木) 12:32:31.59 ID:???0
元のお給料はいいだろうから失業手当貰ってたら
そこそこいい金額なんじゃないかな
退社理由が鬱じゃ次難しそうね
163花と名無しさん:2013/03/28(木) 12:45:20.50 ID:???O
私も池田さんくらいどんくさいから、ひやひやだよ
深夜に男が来ても違和感なかった…
だけど相手が裸族なら離婚届けかパンツはかせる
そして相手のトイレで考え直す…
164花と名無しさん:2013/03/28(木) 12:53:46.59 ID:???0
>>163
裸族になった時には既に情がわいている、という設定だよ
このスレ住人の推理(?)では一緒に住み始めた二年間くらいは
幸せだったっていうから

私もトイレとかゴミ屋敷でまず近づかないと思うんだけど
そういうのじゃなくて(男じゃなくても何でも)変なのつかみそうな気がしてユーウツだ…
165花と名無しさん:2013/03/28(木) 13:10:33.92 ID:???0
あれ私と似てる人が続いてる

みんなあんまり落ち込まないで頑張ろうよ
166花と名無しさん:2013/03/28(木) 13:22:51.73 ID:???O
情があったとしても、裸族とトイレの衝撃は、百年の恋も吹っ飛ばすと信じよう
167花と名無しさん:2013/03/28(木) 13:23:56.65 ID:???0
テレビ、現在の部屋を映して欲しかった
168花と名無しさん:2013/03/28(木) 13:32:41.95 ID:???0
池田さん自身が、うんこくさい男でも気にしないわたし
うんこくさい部屋をかいがいしく片付けてあげるわたし
彼氏(のちに夫)が裸族でも気にしないわたし
…という像に酔ってたと思う

今月号のイブ読んで今もまだ、自分の不幸に酔って
その不幸から抜け出す気はないんだなぁ…と思った
枯れ木(?)に感情移入してこの枯れ木が枯れたら
私も死ぬ…みたいなこと言ってたり
169花と名無しさん:2013/03/28(木) 13:34:03.02 ID:???0
>>167
現在の部屋も台所と池田さんの仕事机周りは写してた
うんこの定位置(ベッドとテレビがあるあたり)も写してほしかったね!
170花と名無しさん:2013/03/28(木) 13:55:06.71 ID:???0
うんこってプライドだけは高そうだけど
あんな漫画描かれて文句言わないのかな
171花と名無しさん:2013/03/28(木) 14:07:02.67 ID:???0
池田さんは同じエレガンスイブに載ってた「大内君が好きでした」のエリの旦那的な
ダラダラできる家庭を目指して結婚したんだろうと思うけど、うんこには人に対する
思いやりの気持ちがこんなにも無いことを見抜けなかったのは痛恨のミスだよな
172花と名無しさん:2013/03/28(木) 14:30:27.89 ID:???0
>>171
あー、その漫画。
イブ買ったからついでに読んだけど
うんこが基本スペックは近くても
性格がうんことは大違いで
性格良くて妻への愛があったら、あんな感じなのかな、と思った
エリの旦那も家の中でトランクス裸族してたし
173花と名無しさん:2013/03/28(木) 14:39:41.44 ID:???O
うんこより、池田さんのお母さんのほうが顕著な鬱だよね
完全に自分を責めてる
根本を絶つということが出来んのだろうか、池田さんは
174花と名無しさん:2013/03/28(木) 14:43:50.85 ID:???0
実話のほうがありえない人物ってのが凄い
175花と名無しさん:2013/03/28(木) 14:55:38.43 ID:???0
こんなことになってるのに、なんで「うっかり結婚生活」の描きおろしでは
池田さんのお母さんがうんこを気に入ったような話を入れたんだろうね?
池田さん考えなしなの?バカなの?
「私だけが彼を気に入ったんじゃないからね!
 お母さんも彼を気に入ってくれたんだからね!」
っいう免罪符のために入れたの?
176花と名無しさん:2013/03/28(木) 15:12:53.33 ID:???0
親も見る目ないのね・・・ってなっちゃうよね
177花と名無しさん:2013/03/28(木) 15:18:07.72 ID:???0
>>176
やめてー。今月号のイブの
「若いときにきょうこに見合いいっぱいさせたら良かった…」
っていうお母さんの言葉が切ないよ

それに対して池田さんは
「その頃のわたしは結婚する気なかったから、お母さん気に病まないで」と答えていたが
結婚する気がなくても、見合い何度もして最終的に結婚しないまでも
何人もの男の人と何回かデートしてたら少しは今夫のことも見抜けたのでは…とか考えてしまう
178花と名無しさん:2013/03/28(木) 15:20:17.84 ID:???0
>>171-172
思う事は同じだね…
しかしあの旦那は思いやりのあるいい人だけど
あの食生活を今後もずっと続けたら
生活習慣病が確実に待ち構えてる

そして現実に存在している人物が
病気中とはいえ妻を全く思いやれないとか情けない限りだ
うんこの態度は労りあう夫婦関係の構築じゃなくて
より有利な条件で契約しようとする商取引みたいだ
179花と名無しさん:2013/03/28(木) 15:28:24.59 ID:???0
>>173
池田さんのお母さんが欝状態なのに、うっかりで、親を心配させない
ために同棲じゃなくて結婚した、とか、結婚前のうんこを
池田さんお母さんが気に入ったとかのエピソード載せたって、
事実にしても配慮が足りない気がする
あれ読んだら、お母さん、ますます自分を責めるんじゃ
180179:2013/03/28(木) 15:29:00.79 ID:???0
ごめん
内容がぶった
181花と名無しさん:2013/03/28(木) 15:36:26.97 ID:???0
つくづく自宅警備隊だけにしときゃ良かったのにね
あれなら池田暁子の新境地とかで話題になったかもしれない

あまから(うっかり)は無意味だった
182花と名無しさん:2013/03/28(木) 15:52:12.38 ID:???0
このスレであまり好かれてなかった益田ミリのエッセイ読んだら
中高時代は喪女で、作家デビューしてからも
おひとりさまっぽいエッセイや漫画を描いてるのに
ミリは男と暮らしていて、その男は家事を分担してくれて
益田ミリが病気の時は看病と家事をやってくれるんだってさ
池田さんとの男選びとの差…
183花と名無しさん:2013/03/28(木) 15:57:33.72 ID:???0
>>179 >>173-177
うんこが性格悪いのは言うまでもないけど
池田さんも善良そうなのに天然爆弾というか
天然で悪気なく失礼なことやらかしたり
本当に悪気はないのに他者を
傷つかせたり嘆かせたりムカつかせる性質持ってるっぽい?

うっかりのお母さんがうんこを気に入ってくれた描写とか
お母さんに心配かけないように居候男と籍入れたみたいな病者って
池田さんが不幸せな結婚したことで自分を責めてるお母さんが
娘の描いた漫画を読んだらショック受けるよね…

それなのにうっかり結婚生活を四国で宣伝してるし…
184花と名無しさん:2013/03/28(木) 16:06:13.28 ID:???O
すっごい好意的に解釈すると、素直だよね…
反対は控えるが…
本人の意思と、メンタルの加減と(無意識)、出版社の意向(セールスセールス!)が見事に噛み合ってない感じ
情緒不安定

ミリは映画化されるし…
楽しみで見に行く予定
185花と名無しさん:2013/03/28(木) 16:24:26.50 ID:???0
あまからが無くて自宅警備隊だけ、その後離婚成立までを描く漫画が出たとなれば
今までの掃除本や整理本みたいに
「ああこの人はダメなもの(ゴミ)を溜めこんじゃう性格なんだけど
それを改善する力もあるのね」で終わるのに

のろけなのかなんなのかわからないあまからが出て
一方自宅警備隊では夫に愛想を尽かしてるっぽい雰囲気で無気力になってるわけで
読者としてはオイオイどーすんだよこれから・・・(不安)って感じで終わって
なんとも言えない気持ち。
186花と名無しさん:2013/03/28(木) 16:37:02.46 ID:???0
ミリはペンネームで仕事していて顔出ししないのが上手いと思う
顔出しの仕事の誘いがあっても
自分は上手いシャベリができなくてテレビ映えしないから…とか
自分ちのインテリアは清潔なだけで地味だから雑誌栄えしないから…
という理由(謙遜もあるだろうけど)で断ってしまうらしい
187花と名無しさん:2013/03/28(木) 17:41:34.26 ID:???0
そう言えばミリだよね…
文春の池田さんの後釜

コミックエッセイ的なものを文春読者に知らせたのか池田さん
これはデコボコの道をブルドーザーで平らにするような大変な作業だったと思われる
その平らになった道を舗装しているのがミリ…いかん、被害者的な感想しかもてん
188花と名無しさん:2013/03/28(木) 17:55:49.04 ID:???0
わたしゃミリの作品より池田さんの作品のほうが好きだよ
189花と名無しさん:2013/03/28(木) 18:15:02.79 ID:???0
モグラ叩きも酷かったけどミリの文春漫画もツマンネ
190花と名無しさん:2013/03/28(木) 18:20:04.42 ID:???0
漫画じゃないけど新潮のオモロマンティック・ボム!とかいうのが信じられないくらいつまらない
つまらんというか、何これ?って感じ ひとりごとが何で商業誌に載ってるのか不思議すぎる
191花と名無しさん:2013/03/28(木) 18:41:21.74 ID:???I
新潮の糞おもんない連載一位は窓際OL以外認めない

池田さん、最終的にはうんこに阻止されたけど離婚を決意する迄には至ったんだね
単行本で読みたいけど夫婦共有財産として印税が半分ウンコに渡ると思うと心の底から買いたくなくなる
ほんと離婚して欲しい…池田さんの本買わせてくれ
192花と名無しさん:2013/03/28(木) 18:54:02.08 ID:???0
印税は慰謝料としてうんこに渡すから協力してください、だったら
買ってくれる読者いっぱいいそうなのにねw
193花と名無しさん:2013/03/28(木) 19:19:42.35 ID:???0
うんこが自分のことネタにされたせいで鬱が悪化したとか言わないか心配
194花と名無しさん:2013/03/28(木) 19:21:13.93 ID:???0
>>192
それいいね
池田さんの本を気持ちよく買いたいよ
195花と名無しさん:2013/03/28(木) 20:07:41.36 ID:???0
>>183-184
やっぱりちょっと発達障害入ってそうな……
素人が直接会ったこともない人に対して安易にそういうのはどうかと思いつつ。

ところで本人はそういう自分の性質について、自覚はどのくらいあるんだろう?

キャッチセールスに簡単にひっかかったくだりの話は私は読んでないんだけど、
「自分はこういう詐欺にひっかかりやすいタイプだ」と学習した?

その辺から始めないと、また同じ過ちを繰り返しそう。
196花と名無しさん:2013/03/28(木) 20:15:01.68 ID:???0
美顔のキャッチセールスは「引っかかったな」と思ったが
翻訳講座はそれなりに考えたんじゃないかなと感じた
頭はもともといいんだし
ただダラで一回くらいしか提出しなかったらしいけど
197花と名無しさん:2013/03/28(木) 20:23:10.27 ID:???0
単行本未収録のモグラで当選商法にひっかかった話もあった
198花と名無しさん:2013/03/28(木) 20:44:44.64 ID:???0
http://www.kadokawa-hd.co.jp/topics/20130328_csmch.pdf

メディアファクトリーが親会社の角川に吸収合併。
デキる編集者の松田さんが職を失うことはないだろうけど今後もMFが得意だったコミックエッセイは出るんだろうか。
199花と名無しさん:2013/03/28(木) 22:00:26.12 ID:???0
実は片付けと整理とダイエットともぐらは読んだことあるけど、
あまからと自宅警備は未読なので、皆さんの読んでいると、逆に読んでみたくなっている今日この頃w
200花と名無しさん:2013/03/28(木) 22:16:50.26 ID:???0
警備隊はいつ発売なんだろ
201花と名無しさん:2013/03/28(木) 22:44:05.36 ID:???0
来月号のエレガンスイブで発表しますと書いてあったから
早くても5月くらいじゃないのかな
202花と名無しさん:2013/03/28(木) 22:47:08.03 ID:???0
単行本ではまたうんこのクズっぷりを緩和させるような加筆や改変するんだろか…
203花と名無しさん:2013/03/28(木) 22:56:03.03 ID:???0
>>202
でも、それを目指したら半分以上描き直さないといけなくない?
セリフを数箇所変えたくらいじゃできないよ
204花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:01:12.56 ID:???0
今月号イブ、前半のうんことの生活が死にたくなるほど辛かった話は
人生モグラたたきのようにギッシリ内容と字をつめこんでるのに、
後半の現在のうんこをかわいく(オエッ)描いた話はスッカスカだった
どっちも6ページの漫画なのに前半と後半の読みごたえが違いすぎる
205花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:17:01.09 ID:???0
>>204
わかる
前半が本音で後半は慌てて描いた建前フォローみたいだった
206花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:22:33.06 ID:???0
いつ別れるの?
今でしょ!
207花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:23:47.66 ID:???0
そっか、ありがとう。少し先だけど色んな意味で楽しみだ
208花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:24:51.48 ID:???0
安価忘れた… >>207>>201宛てです
209花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:27:48.73 ID:???0
>>205
私も思った
前半が本音だろうなって
210花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:33:14.90 ID:???0
>>209
やっぱり自分を偽っているということか
三ヶ月間の猛説得が必要だな(時事ネタ)
211花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:35:12.28 ID:???0
内田春菊みたいなノロケから悪口まで全部本音で延々と描き続けるのはアレだけど
池田さんの場合は取り繕いすぎて嘘ばっかになっちゃってる感じがする
エッセイマンガが嘘ばっかになったら終わりだよね…
212花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:39:11.95 ID:???0
うっかりが面白くなかったのって、下手な嘘で塗り固めたせいだよね
この人って嘘つくの上手くなさそうだもの
213花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:48:12.56 ID:???0
エピソードや出来事はデフォルメして大げさに描いていいと思うのよ
でもその時の自分の気持ちは嘘を描いたら、
共感力とか説得力がガクンと落ちると思うからやめた方がいいと思うわ
214花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:52:05.24 ID:???0
最後本当にやっつけ的な取り繕い方だったよね
215花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:52:17.94 ID:???0
自宅警備隊のタイトルを
ほっこり結婚生活…新型うつの夫と仲良く暮らすルール
みたいなほのぼの系タイトルに改変して
内容も半分以上描きなおして、うんこを可愛く描いて
池田さんの苦悩の描写をバッサリカットした単行本にしたら
ファンやめるぞー
216花と名無しさん:2013/03/28(木) 23:58:46.30 ID:???0
自分はエッセイマンガに嘘があってもいいと思う
話さえ面白いなら

それよりメディアファクトリーの吸収合併
コミックエッセイは今伸びてるコンテンツだと思うけど
今後どうなるのかな…
217花と名無しさん:2013/03/29(金) 00:14:40.18 ID:???0
エッセイマンガに嘘や脚色はあってもいいけど、自宅警備隊と
あまからを同時連載って、何がしたかったのかと不思議だ
嘘吐くならつじつま合わせろよ
218花と名無しさん:2013/03/29(金) 00:29:57.47 ID:???0
あまからも、書き直して嘘描くなら最初から嘘描いてればよかったのに
改変しておかしな事になってしまって…
219花と名無しさん:2013/03/29(金) 00:32:50.86 ID:???0
その辺、器用な人じゃなさそう。

多分その都度その都度の心情をそのまま描いてるから
嘘ってわけじゃないと思うよ。
日記ならともかく、作品として発表するなら
そういう垂れ流し状態で描くなと言いたい気もちょっとするが。
(内田春菊など、ある意味スタンスがブレない人ならそれもアリだろうが)

ある意味壮大な実録レポートと思えば、……苦しいか。
220花と名無しさん:2013/03/29(金) 00:38:53.58 ID:???0
内田春菊はオリジナル(半自伝的だけど)のエロ漫画でブレイクしたから
本人はコミックエッセイが本業だと思わないで垂れ流してそう
五人以上堕胎してるのを公表してたり、DQNのヨゴレは怖い物無しだなw
221花と名無しさん:2013/03/29(金) 00:45:28.17 ID:???0
支持するわけじゃないけど
その点、春菊のエッセイは時系列がしつこいほど説明されている
連載が単行本化する時、あとがきに「連載の時は〜だったけど、今はちょっと事情がちがって……になった」とか
で、その単行本か文庫化するとき、あとがきのあとがきと称して
「単行本になった時は〜だったけど、今はまた気持ちが変わってきて……に」と書かれていたりする
何度も頭の中で整理して反芻しているんだろうね、それもちょっとコワイけど

池田さんの取っ散らかりようはやっぱ整理できない=プチ発達だと思う
あと今月のイブを読んで感じたんだけど
毎回二部構成の連載になっているのは前半つめこんで後半強引にまとめようという意図が最初からあったのかも?
222花と名無しさん:2013/03/29(金) 00:46:56.43 ID:???T
>>217
同意
辻褄合ってないと萎えるね
揺れる心情で書かれても前回はああ言ったけどやっぱり思い直したなんて
フォローがないと読み手としては何なの?としか思えないよ

誰かが「ここで考察しないとわからない漫画だ」ってレス入れてたけど
ほんとわかりにくいわw
223花と名無しさん:2013/03/29(金) 00:54:48.18 ID:???0
細川貂々はツレが欝で退職したことを隠して、お気楽専業主夫漫画を
リアルタイムで連載してたけど、あれは今読んでも好きだ
貂々がツレのことを好きなのはブレてなかったからかな?
224花と名無しさん:2013/03/29(金) 01:04:18.24 ID:???O
>>220
内田春菊って南君の恋人とか描いてなかった?
今はエッセイばかりだけどあの人は普通の漫画家だと思ってたし、作家としての実績が違いすぎる
225花と名無しさん:2013/03/29(金) 01:04:28.77 ID:???0
真面目ないい人がうつでおかしくなったというならもっと感情移入出来たんだろうけど、
既にあまからで池田さんの旦那は非常識でうんこくさくて自分のことしか考えてなくて
愛情がない人とインプットされてたんで、ひたすら不愉快なだけだった。

それでもきっと離婚で終わるんだと期待して読んでたんで、9ヶ月間本当に疲れた
226花と名無しさん:2013/03/29(金) 01:09:51.51 ID:???0
池田さん、離婚出来ない理由のひとつとして、「うんこの両親に
頼まれたから」って書いてたけど、うんこ両親にしてみたら、
息子を人間のクズ呼ばわりされて、世間に生き恥を晒すくらいなら
離婚して息子を追い出してくれた方がはるかにマシだったんじゃないか?
うんこは少しは貯金持ってるんだし

うんこの両親とか、自分の母親の気持ちとか、池田さんもうちょっと
考えて漫画にした方がいいのに
227花と名無しさん:2013/03/29(金) 02:40:19.19 ID:???0
頼まれたから出来ないって・・
典型的なデモデモダッテだなあ
228花と名無しさん:2013/03/29(金) 05:36:32.65 ID:???0
>>224
ちょっとエロな高校生〜大学生の恋愛漫画をいくつか描いてたよね
それと同時にエッセイを書いてて、面白い人だなーと思ってた
元から漫画でも文章でもエッセイの才能はあったと思う
ただ昔は身近にいる変な人の話とかで、出産の頃から自分の恋愛とかが中心になってきたけど
229花と名無しさん:2013/03/29(金) 06:05:06.35 ID:???0
>>226
池田さんの場合描いて発表する事がある意味心の捌け口になってるのかも
毎回これは作者の実体験ですと描いてあるのが傷ましかったよ
どこから間違えたかと悩むなら急いで単行本を出さずに
もう一度旦那と旦那両親と話してみたらどうかな
そして改めて共同生活を見直してやり直しを図ってみたらどうだろう
読者として自宅警備隊はハラハラさせられながらも面白かったけど
作者には苦しみや家族に掛ける負担が大きすぎるなら
描き直しはアリだと思う
230花と名無しさん:2013/03/29(金) 08:12:42.17 ID:???0
でも同じ家(っつーかアパートレベルで狭い場所)で一緒に居ながら
うんこ旦那のことを描くってそれ自体すごいストレスだと思うわー
231花と名無しさん:2013/03/29(金) 08:37:10.03 ID:???0
自分の配偶者選びが間違っていたのに
間違いを正すのが面倒で
でもでもだってちゃんしてる

>>92-95
旦那が発達障害スレの既女達ウザイよなー
旦那とお似合い
232花と名無しさん:2013/03/29(金) 09:18:00.13 ID:???0
池田母やうんこ両親にはいい顔ばかり見せて、裏では漫画のネタに
するってやってること何だかなあ…
池田さん本人には悪意が無いだけに、家族の被害が大きいよね
233花と名無しさん:2013/03/29(金) 09:18:37.57 ID:???0
>>226
あれは要は復讐でしょ
本人が意識してるかはしらんけど
234花と名無しさん:2013/03/29(金) 09:22:28.48 ID:???0
復讐かあ…あるかもね
235花と名無しさん:2013/03/29(金) 09:26:28.31 ID:???0
池田お母さんも池田さんの無意識の復讐の対象になってたら怖いな
「アンタがそろそろ結婚しなさいって言ったから、アタシは焦って
こんなクズ男と結婚しちゃったんだよ!」だったりして
236花と名無しさん:2013/03/29(金) 09:28:55.91 ID:???0
元汚部屋住人貯金なし喪女の私には耳が痛い話ばっかりだw
周りみてもアラフォー結婚ってなんか問題アリの人多いんだよね…
237花と名無しさん:2013/03/29(金) 11:04:30.00 ID:???0
>>187
なんか話がオーバーすぎない?
むしろ功労者は池田さんを起用した文春の編集者では…
それに池田さんの前からちょっとしたマンガは載ってたし
238花と名無しさん:2013/03/29(金) 11:22:41.33 ID:???0
うんこって一度精神科に行って終わりだよね?
一度の診察でガチ鬱かどうかってわからないのに
「うんこはうつ病」
って事をまったく疑わずに連載を進める事にモヤモヤした

素人が自己判断で病気を断定してマンガにして出版するって
よく考えたら相当デタラメなやり方だよね
239花と名無しさん:2013/03/29(金) 11:22:41.55 ID:???0
>>237
だな。結局池田さんのもぐらは読者に受けなかったんだし

>これはデコボコの道をブルドーザーで平らにするような大変な作業だったと思われる

これをやったのは、文春に2ページ確保し続けた担当編集者の力
240花と名無しさん:2013/03/29(金) 11:28:24.84 ID:???0
文春ってエロ記事・ゴシップ・文芸なんでもありのゴタゴタ雑誌だから
コミックエッセイなんて別にセンセーションでもなんでもない
>>187はオッサン雑誌に池田さんのマンガが載ったのが快挙と思ってるのかな
241花と名無しさん:2013/03/29(金) 11:30:41.61 ID:???0
>>238
何回も通院してる描写はあるよ
リワーク(復職支援)にも数回とはいえ通ったみたいだから
かなり治療に熱心な病院だと思う
途中で転院したりはしてるかもしれんが
242花と名無しさん:2013/03/29(金) 11:45:23.08 ID:???0
ああ通院してるんだ
じゃあ新型うつって病院が判断したのかな?
243花と名無しさん:2013/03/29(金) 12:00:00.34 ID:???0
>>242
非定型うつだろうと判断したのはいろいろ本を読んだ池田さん
診察した医者が病名を二人に告知してる場面はないみたいだね
精神科は本人や家族に病名を告知しないことがままある
何故かは知らない専門板見てみて

それにしても休職したばかりの時点でリワークに通い倒しておけば(1〜2回通ったきり)
退職しないで復職出来たかもしれないのに…もったいない
244花と名無しさん:2013/03/29(金) 12:06:38.76 ID:???0
追加
休職のための病院からの診断書には「抑うつ状態」と記入されてたみたいだ
245花と名無しさん:2013/03/29(金) 13:25:59.20 ID:???0
「漫画家が身近なウツについて語る」ってテーマは分かるんだけど
池田さんの旦那の場合、鬱になる前から普通に性格悪かったから
なんかモヤモヤする
246花と名無しさん:2013/03/29(金) 13:30:58.54 ID:???0
自宅警備隊ってタイトルはどうなんだろうね
よく使われてる言葉だけど…
鬱で真剣に悩んでる人が読んだらイラッとするかも
別に自宅警備どころかお荷物だしw
247花と名無しさん:2013/03/29(金) 14:41:10.46 ID:???0
>>243
告知する病名によっては患者がショック受けて治療意欲なくしたり
「あの医者はヤブ医者だ!もう通わない!」と怒ったりするかららしいよ。
患者がショックを受けたり怒りやすい病名や障害名(人格障害とか)は
告知しなかったり、うつみたいな患者が素直に受け入れやすい
別の病名に言いかえて告知することもあるとか。
248花と名無しさん:2013/03/29(金) 14:45:26.00 ID:???0
>>236
池田さんを反面教師にして生かせばいいさ
それと「オーダーメイドダーリン」みたいな
クズ男にひっかからない方法が書いてある本も読んで参考にすればいいよ
249花と名無しさん:2013/03/29(金) 14:57:47.19 ID:???0
>>246
あれだと鬱病=ニートみたいなイメージよね
250花と名無しさん:2013/03/29(金) 15:14:38.01 ID:???0
非定型うつ(新型うつの正式名称)の場合、医者は
「非定型うつです」と患者にハッキリ告知はしないで
「抑うつ状態」「抑うつ神経症」「うつ状態」
みたいにぼかして言うことが多いよ

>>244ならビンゴじゃないか…!!

ttp://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm
非定型うつの対処方法のソース↑
251花と名無しさん:2013/03/29(金) 15:19:06.95 ID:???0
過去ログで池田さんとうんこは子供作っちゃダメだよねーみたいなレスに
そんなことを読者のあんたが決める権利はないって怒るレスがあったけど
今回のイブの内容知っちゃったら、池田さんとうんこに
子供いなくて良かったとしか思えない
252花と名無しさん:2013/03/29(金) 15:51:12.76 ID:???0
人に対する関心の無さを、穏やかさだと勘違いしてしまったところから
池田さんの悲劇は始まった
253花と名無しさん:2013/03/29(金) 15:54:45.39 ID:???O
池田さんうんこのこと好きだったんかなー
なんか、ただ、結婚したかっただけみたいに思えてきた
私は黄色本水色本の大ファンだけど、エレイブ見たらなんか池田さん自身にもイライラしてきたわ
254花と名無しさん:2013/03/29(金) 16:06:39.78 ID:???0
>>250
「抑うつ状態」は自宅警備隊に何回も描いてあったよ…
てかそのリンク先にもあるように
新型だろうが旧型だろうが辛いのは変わらん
新型でも思うように動けないで苦しんでる人はたくさんいる
旅行だイベントだ婚活だとかできる一部の元気なのは置いといて
あんまり誤解を拡げないでほしいな
255花と名無しさん:2013/03/29(金) 16:09:36.43 ID:???0
うんこのことネットの精神科医のDr林に相談すればいいのにw
Dr林は仕事はしたくないけど遊びはできる自称うつにはきびしいから
256花と名無しさん:2013/03/29(金) 16:30:54.27 ID:???0
>>253
自分も黄色本水色本のファンだし
今後池田さんがうんこと一緒にどんなに堕ちていったとしても
黄色本水色本が好きという気持ちは変わらないつもりだけど、
エレイブ読んでうんこといることを選び続けてる池田さんにもイラッときたわ
257花と名無しさん:2013/03/29(金) 18:47:31.90 ID:???0
うんこの事好きは好きだったんだろうけど熱烈に好きだったというより
世間一般人並みに結婚したかったっていうのが根底にあるとは
ずっと思ってた。
たぶん本人も周囲も職業が自由業だし性格的にもそんなに強い結婚願望
無いだろうって思われてるけどでも実は心の奥底で独身という状態に焦ってたというか。
258花と名無しさん:2013/03/29(金) 18:58:36.16 ID:???0
独身に戻るのが嫌ってのが心の奥底にあって
離婚に対してグズグズしてるんだと思ってたわ(ADDらしい先送り性格のせいもあるだろうけど)
再婚しようにも、ああいう本出してるから普通の男とはもう無理だと思うし
259花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:05:15.28 ID:???0
ああいう本とはやっぱり最初の汚部屋本は入っちゃう?
260花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:16:12.17 ID:???0
池田さんが
自分のdeathやうんこのkillを考えるほどせっぱつまってるのに
離婚するための行動ができなくてデモダッテを続けてるのも
ADDの症状だと考えると少し納得できる

2chの掃除板の
汚部屋専門の男性掃除夫からADD女性が性被害受けたという
内容のスレを読んでそう思った
261花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:31:47.72 ID:???0
>>226
いくらうんことは言え、自分の息子のことを全国誌で「こんなクズ」と書かれたら
うんこ父も黙ってないだろう

「あんな女とは籍抜いて高知へ戻ってこい!」と怒ってくれないかな
262花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:33:11.71 ID:???0
池田さんのお母様とうんこの御両親が可哀相だな
どちらも親はまともそうだから
263花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:35:15.43 ID:???0
何事も最初が肝心なんだと強く思わせてくれた事件だったなあ
池田さんも黄色い本でゴミは持ち込んで部屋に散らかす前にブロック!って書いてたよね
264花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:41:50.65 ID:???0
うんこのにおいをつけたまま池田宅に遊びに来たうんこを家に入れてなければ…
うんこを追い出したら寂しくなって呼び戻すなんてことをしなければ…
うんこが池田さんの部屋で全裸になった時に「とっとと服着ろ」と怒っていれば…
うんこに住みつかれた時にとっとと追い出してプロポーズなんてしなければ…
うんこが便器にこんもりたまったうんこの汚部屋を片付ける時にうんこを見捨てていれば…
離婚を決意してうんこの両親がうんこ叱咤にやってきた時に離婚の決意を曲げなければ…
うんこが離婚に反対した時にも折れずに調停に持ち込めば…

配偶者選びで間違えても間違いを正すチャンスはあったのに
265花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:42:09.03 ID:???0
気負わずに生活出来る穏やかな家庭を作りたかったんだろうなと
池田さんの気持ちが分かるだけに悲しい。
266花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:54:26.21 ID:???0
うんこがちゃんと会社員として働いてた頃は
うんこがだらしない人だからこそ池田さんは安心できたのかも
デキる編集者だったら池田さんが気後れするだろうし

新居選びの時も立派で綺麗な賃貸マンションだと
池田さんが気後れして拒否してたし
267花と名無しさん:2013/03/29(金) 19:57:55.49 ID:???0
>>261
そういうモンスター親っぽい感じではなかったよ
「これ以上暁子さんに迷惑をかけてはいけないから戻ってきなさい」
みたいな言い方ならありえるかも
でもうんこが言うこときくわけないな
268花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:06:01.21 ID:???0
あああ
会ったこともない他人だけど、うんこに天誅喰らわせたい
269花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:18:19.81 ID:???0
>>260
それスレ立てたおかしな人が1人で何度も自演しまくってるスレだから
270花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:22:15.95 ID:???0
>>253
なんだかもやっとするんだよね
このもやもやは終盤の昇華への溜めだと思ってたらそんなことなくてナンダコリャだったし
271花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:34:50.85 ID:???0
>>260
抑鬱状態にある人に、「離婚するための具体的な行動にでろ」というのは
ちょっと酷は気がする。。
かといって基本的には夫婦の問題だから他人が口挟むのもなんだし。

お医者さんのところに連れていって、今の状況を第三者に話すなどして
客観的に見つめ直させるように促す、くらいかね、他人ができるのは。
環境変えるのが手っ取り早いけど、同上。

>>270
そう、読者にとっては他人のイライラの愚痴に付き合わされただけ。
272花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:44:12.10 ID:???0
離婚はすぐには無理でも別居したほうがいい案件だと思うけど
別居するだけの金もないんだよね…
うんこが実家に帰ってくれたら
(そうなるとうんこの年老いた御両親が可哀相だけど)
池田さんがかなりラクになると思うんだけど
273花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:47:46.79 ID:???0
いっそ一時的にでも池田さんが実家に戻るとか…
274花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:51:02.35 ID:???0
連載が終わっても池田さんから目が離せない
275花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:52:31.30 ID:???0
そんなに金ないの?池田さん
276花と名無しさん:2013/03/29(金) 20:57:07.01 ID:???0
15万部売れたっていうから10%の印税だけでも1500万には
なるはずなんだけど・・・
277花と名無しさん:2013/03/29(金) 21:09:21.57 ID:???0
貯金には手をつけないで、毎月の連載の収入で生活してるから
カツカツだと推測
278花と名無しさん:2013/03/29(金) 21:11:57.90 ID:???O
汚部屋の時は部屋を綺麗にするっていうわかりやすいゴールと
(多分だけど)終わってから本にしたから内容もテーマに沿って取捨選択できたんだろうな
普通の人は別れる為に結婚しないし、結婚したからにはお互いより良く生活できるように
ぶつかりながらも価値観を摺り合わせていこうって方向にできる限りいくもんね
279花と名無しさん:2013/03/29(金) 21:23:13.79 ID:???0
うんこと価値観擦り合わせるのはキツイw
280花と名無しさん:2013/03/29(金) 21:38:01.74 ID:???0
家出でもできないものかな
仕事も辞める覚悟で(もちろん既に決まっている仕事はちゃんと終わらせる)
それで別れられたら、経済的に厳しくてもそれだけの値打ちは後々出てくる
うんこは鬱というより精神が壊れているよ
激しく怒ったりはしてないけど壊れていると思う、あれは
281花と名無しさん:2013/03/29(金) 21:54:40.72 ID:???0
>>280
そこまでしなくても、弁護士を依頼して淡々と離婚に向けて
調整すればいい
家出って逃げでしょ
282花と名無しさん:2013/03/29(金) 21:58:24.61 ID:???0
仕事を辞めるというのは池田さんにとってありえないでしょ
親が勧めた安定職の道よりもこの仕事がしたかったから
不安定な業界に自ら来たのに
283花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:00:28.41 ID:???0
うんこって一時期高知に行こうって言ってたけど
実際は自分も高知が好きじゃないから上京したと違うの
一度東京に仕事で行くと二度と田舎に帰りたくない人って多いよ
284花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:01.60 ID:???0
>>281
うん、逃げです
でも「逃げないと」いけない相手だと今日読み返して思った
あるいは、そういう心積もりと覚悟で挑む相手ではないかと
「精神的苦痛で家にも帰れなくなった」というのは立派な理由になると思うし

池田さんの方が正しくて
正しい人間の方が逃げないといけないのはおかしいと思うけど
これ普通の戦い方では勝負がつかないような…
極端かなあ
285花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:01:35.23 ID:???0
今月号自宅警備隊後半、うんこが寝る前に
自分がプロデューサーになりたいってことを言うのは
睡眠薬の副作用でラリってるだけで本人も覚えてなくて
次の日に「あんたプロデューサーになりたいって言ってたよ」って教えると
「えっ、僕そんなこと言ってたの? 僕って性格悪いなぁー」と
ケロッとしてるようなことが書かれてたけど、
うんこって自宅警備隊の連載初期でも
池田のプロデューサー(マネージャーだったかも)になりたい!と
豪語してたんじゃなかったっけ?

池田さんが気持ちを日記に吐き出すように漫画を描いたり
つじつまあわせのためにうんこageして改変したり
漫画の内容が一貫してないから、わけがわからないよ!
時系列もグチャグチャだし
286花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:02:09.86 ID:???0
>>>276
税金て知ってる?
287花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:06:39.96 ID:???0
オーダーメイドダーリンでは、同棲しているクズ男と別れる時は
今住んでる家と家財道具の大半をクズ男にくれてやることになってしまうけど
自分が夜逃げするようなことが書かれてたな
でも同棲じゃなくて籍入れてるから色々と難しいね

池田さんだけ四国に帰るのも池田さんの仕事上きびしいと思う
地方に住みながら絵描きや漫画家をしてる人もいるけど
編集者との打ち合わせや営業は大抵東京だから
しょっちゅう上京しなくちゃいけないし
288花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:06:51.11 ID:???0
>>284
うんこは893じゃないんだから…

うんこ本人がどうこうよりも、池田さん自身が離婚への覚悟が
出来てないから離婚出来ないように思える
池田さんがやるべきなのは、離婚するんだという決意
だって池田さん、まだ弁護士にも相談してないんだよ
289花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:10:59.38 ID:???0
印税は確定申告の分類では「事業所得」か「雑所得」になって税金かかる
1500万円となると税金の割合も高いだろう
290花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:12:52.13 ID:???0
>>284
池田さんの頭の中もこんな感じでぐちゃぐちゃしてるのかなあと思いながら読んだ
291花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:34:34.25 ID:???0
>>285
初期にも言ってたし先月号でも言ってた。
292花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:37:17.59 ID:???0
>>285
言動が不安定なのは病気のせいと
本人の元々の性格のせいもあるからなんとも…
>>68は当たってそうな気もするけど
薬で俺プロデューサーになってる所もあるみたいだ
293花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:43:49.26 ID:???0
結局自分が働いてるしそれで食っていけてるし
最終的には部屋に迷い込んだ野良猫がイキナリ住み着いた
(ある意味ちゃんとした人間と認知してなかった…ま3つも年下だしね…)

と思ってしょうがないか面倒みとくか…って感じが
最初の異常事態を発生させたけど
猫が三食据え膳でゴロゴロ寝とはやっぱ違うわけで
(猫だと思えば全裸もおかしくないから、そういう風に自分を無理やり納得させた感じ)

そこからは捨て猫を拾ったら死ぬまで飼ってあげるべきで
蹴るわ引っ掻くわ凄い噛み猫で傷が絶えなくても
病気で病院ばっか連れていって金がかかりすぎても

拾ったのに途中でやっぱやーめたって保健所に持っていくのは
無責任だって人非人だって思ってるうちに
状態が悪化した感じ
294花と名無しさん:2013/03/29(金) 22:51:21.59 ID:???0
しょうがないか面倒みとくか…って感じには見えなかったな
追い出したのに寂しくなって呼び戻してるし
295花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:02:08.19 ID:???0
超大手出版社(の子会社)の編集者様だったうんこに
池田さんがベタ惚れだったんでしょ
自宅警備隊の第一話では出勤するうんこに池田さんがハート飛ばしてたし

それが編集者様が会社辞めてニート化したら恋も醒めた
296花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:02:39.79 ID:???0
甘ったれた図々しい弟に振り回されてる姉という感じに見えなくもなかった
怒って叩き出したけど寂しくなってっていうか
297花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:05:39.06 ID:???0
>>295
金の切れ目が縁の切れ目ってやっちゃな(´・ω・`)
298花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:07:57.48 ID:???0
部屋が片付いてると寂しいって人いるけど池田さんもそのタイプなんだね
部屋がきれいになってなんかまたゴミを増やしたくなってしまったんだね
299花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:34:17.08 ID:???0
何故よりによってうんこ選んだんだよと叫びたくなる
300花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:40:56.68 ID:???0
>>298
ハムスター属性ってヤツだね
綺麗に片付いたすっきりサッパリの部屋だと落ち着かない
エサやコレクションや身の周りの物が
常にすぐ手の届く所にないと不安になるタイプ
空間恐怖ってかアンチ断捨離タイプかな
301花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:47:09.56 ID:???0
私もハムスター属性かも
普段使う物は大体半径1m以内にあるわ
302花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:48:58.83 ID:???0
女友達との一泊旅行に池田さんの荷物が小さいポシェットひとつだったし
池田さんの理想は自分の全家財道具や服がトランクひとつだそうだし
極限断捨離に憧れてるっぽいのに…よりによって最大の粗大ゴミ置いてるんだもんな
(掃除板で「荷物を極限まで持たない暮らし」がつくタイトルのスレ見てみてね)
303花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:57:34.10 ID:???0
>>301
ハムスター仲間ノシ
床が見えない汚部屋も問題だけど
自分の性格に合った自分が居心地のいい部屋にしないとね
そして居座りたがる男は追い出して二度と入れない
304花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:58:35.38 ID:???0
>>300
その論理でいけば
池田さんは完璧に片付けるのをやめて
汚部屋と普通の部屋の、いわゆる「中間部屋」を保っていればよかったのかな
305花と名無しさん:2013/03/29(金) 23:59:56.19 ID:???0
TVに写ってた部屋はいわゆる「中間部屋」に見えた
306花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:11:25.83 ID:???0
以前が以前なだけに急激に片付け過ぎて
心のバランスがぐらついたのかも
そこに一緒にいても肩の凝らなさそうに見えた人が住み着いた…
307花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:20:57.32 ID:???0
>>240
オサーン週刊誌での女性漫画家と言えば西原の恨ミシュランが開拓者の印象だな。
その後はマンガじゃないけど中村うさぎのどぎついエッセイとか辛酸なめ子の一コマエッセイとか。
池田さんのはせっかく2ページもらったのに、オサーンが求める女子特有のどぎつさ・エグさが無くて無理しているカンジだった。
確か池田さん連載中に週刊新潮の方で西原が連載始めて話題になっちゃったし。
そして最終回には西原がゲストで出てきて
「え?西原の方向目指しているの?畑違いだからやめたほうがいいのに…」と思った。
308花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:22:44.90 ID:???0
メンヘラか発達障害っぽい変人の女性が主人公で、その女性が
イケメンだけど性格が歪んだ男にふりまわされるストーリーの
「きみが心に棲みついた」ってタイトルの少女漫画があるんだけど
池田さんの場合
「きみが元汚部屋に棲みついた」

「きみが心に棲みついた」も池田さんのうんこ漫画と同じくらいイライラできるよ
1巻はダメダメな主人公がそれでも頑張っていて前向きに生きていて
応援したくなるのに、2巻以降はやっぱり堕ちていって
309花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:30:04.36 ID:???0
努力は必要だけど
極端な無理は長続きしない
310花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:49:24.01 ID:???0
池田さんは根っこは固くて生真面目な優等生だったのに
漫画家というちょっと真っ当でない職業に憧れたばっかりに…
そういうところで人気を博すのは突き抜けてちょっと逝っちゃってる人

サイバラとか内田春菊とかもそう
ヤンキー上がりとかでちょっとヤサグレていて
私生活自体が波乱万丈でそのまま書いただけで
(でも漫画として割りとツボは抑えてある)
読者として読んだら自分の知らない世界で面白いみたいな
311花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:51:51.95 ID:???0
うんこの事描いちゃったのも本来の池田さんの判断力なら絶対ないのに
何か編集に乗せられて描いちゃった感
けど将来我に帰ったとき絶対後悔しそうな気がする
312花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:54:20.68 ID:???0
芸能人とかも、元ヤンDQNは需要あるよね

池田さんもオリジナル漫画家だったら、固くて真面目な優等生でも
良かったんだが、人生切り売り系はつらい
313花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:55:10.61 ID:???0
>>311
>本来の池田さんの判断力なら絶対ないのに

いや待てwそれが一番当てにならないぞw
314花と名無しさん:2013/03/30(土) 00:56:21.59 ID:???0
>>311
池田さんの性格だったら有り得るよな
初めて自分のコミックエッセイみたいなの売り込みに行ったシーンを見たことがある(どの本だったか忘れたけど)
アセアセと焦りながらも充実しているようだった
だから今の現状は余計に悲しい
もしかするとコミックエッセイ描くような図太さは持ってないかもしれないね
315花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:04:06.07 ID:???0
サイバラに憧れてるようだし、地味子がヤンキーに憧れて
はっちゃけたい変わりたいあんな風に明け透けに人生生きたいみたいな
憧れても性格上無理ってこともあるんだけどね

中学生とかの思春期に真面目なお堅い子が
不良グループに憧れて急速に身を持ち崩すみたいな印象を受ける
元々の自分なら選ばないこともあえて選んじゃうみたいな
316花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:04:16.91 ID:???0
でもその代わり読者に感情移入させる力はすごいんじゃないの?
実際こんだけスレが伸びてる訳だし
西原みたいな図太さがなくて、危なっかしくてほっとけない感じは
それはそれで漫画家としてかなりの武器だと思うけど

池田さんの人生どうこうは置いておいて、単純にこの人が
うんこ相手に離婚しようと悪戦苦闘する漫画は面白そうだから読んでみたい
317花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:08:49.61 ID:???0
>>316
サイバラは今でこそ図太く安定してるけど、昔はサイバラ可哀想と
読者に感情移入されてたぞ
何しろ旦那がうんこ以上にぶっとんだ鴨だしw
318花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:37:50.63 ID:???O
池田さん、うっかりでもサイバラ意識してるみたいな4コマ入ってるよね
電柱の雀の巣?とかさ
うんこにはそれをかわいいと思える感受性はないと思うが
なんか池田さんの目指したものが見えて、悲しい…
319花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:44:22.04 ID:???O
>>316
このスレ見てると、感情移入っていうより似たような発達凸凹な人やダメ女系の人が
自己投影してるように見える
本からして初歩的すぎて物足りないって感想あったし
池田さん受け入れられない・著書を必要としない人は感情移入どころか読者にならないだろうし
対象は狭いのでは
320花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:45:28.56 ID:???0
>>317
西原夫と池田夫は比べられる…かなあ
変な言い方だけどアル中になったっていうのはそれまでの精力的な活動もあったということで
うんこはアル中にさえなれない…いやならない方がいいんだけど

裸族でもいいんだけど、うんこのは冷暖房で調節しながらの状態だろうから
体温の調節がまったくできない体になっているんじゃないか
つまり自律神経が少しヘンになっているというか
食事面にも期待ができないし
321花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:54:01.47 ID:???0
>>319
>似たような発達凸凹な人やダメ女系の人が自己投影

それはあるねー
うんこ本が受け入れられない理由が
発達凸凹や駄目女系の人の場合
「自分も池田さんみたいに変な男をつかんでしまいそうでショック」
みたいな感想になってたから
322花と名無しさん:2013/03/30(土) 01:54:45.55 ID:???0
しっかりした中流家庭で堅実な両親に育てられ、それなりの大学出てるって
中村うさぎもそうだけど、人生切り売り系やると痛々しいんだよな
中村うさぎのお母さんもすごく可哀想だ

親もDQN、本人もDQNで元ヤンのサイバラや内田春菊みたいになるのは無理
323花と名無しさん:2013/03/30(土) 02:07:25.11 ID:???O
そもそも西原も内田春菊もフィクション作品でヒットあるし、メディア化する程度にはお話を練れる人達だもんね
池田さんとは立ち位置が違うから比べたとこで意味ないよ
守備範囲も違うから客を食い合う事もなさそう
それに池田さんが似たような作品発表しようがもう席は埋まってるっていう
324花と名無しさん:2013/03/30(土) 03:16:55.97 ID:???0
>>320
自立神経の乱れあるかも
それで朝起きられなくなって午後出勤申請してた人いる
325花と名無しさん:2013/03/30(土) 03:20:22.14 ID:???0
友達はモグラ見て、さくらももこの出来損ないって言ってたな…
326花と名無しさん:2013/03/30(土) 05:29:16.50 ID:???0
>>295
今更だけどようやく意味が分かった
うんこが退職届出した時に
「会社辞めても僕は僕だよ」って言った時
会社辞めても僕を捨てないでって意味だったのか
池田さんが「そんなの当たり前じゃん」と流したから安心しきったのか…
それにしても捨てられたくなかったら
もう少し家事に協力するなり
捨てられないために何らかの努力を見せろよと
生活費の払い渋りとか最低だ
327花と名無しさん:2013/03/30(土) 06:41:37.89 ID:???O
流れ早いな
>>285のは、職業訓練仲間をこき使うとか言ったことに対する「性格悪いな」だと思う
池田をプロデュースするのは、例えこき使うとしても、夫婦だから当然と思ってそう
328花と名無しさん:2013/03/30(土) 07:14:40.07 ID:???0
>>326
絵に描いたような最低男ね
池田さんの男の趣味には同情するわ
329花と名無しさん:2013/03/30(土) 07:52:46.86 ID:???0
>>311
>うんこの事描いちゃったのも本来の池田さんの判断力なら絶対ない

いやいや。池田さんの「本来の判断力」ってのが危ういんじゃないか
池田さんは自分で選んで自分で間違える人だよww

うんこを追い出したのに寂しくなって呼び戻したのも池田さん
うんこにプロポーズしたのも池田さん
うんこと離婚しようとしてたのに決意をひるがえしたのも池田さん

街頭でキャッチセールスの言うことを信じて20万以上の化粧品を買ったのも池田さん
当選商法の電話にノコノコ出かけてカモになりにいったのも池田さん
自分の漫画がネットに無断転載されてるのを見て
「ド、ドロボー! ドロボーはケーサツ!」
とテンパって警察に家に来てもらったのも池田さん

うんこは池田さんを騙してないのに池田さんが好んでうんこ傾倒してった。
うんこは自分をイイオトコに見せるための努力も演技も一切してなかった。
男は愛してる女の前ではイイカッコしたくなるものだけど
池田さんに対してのうんこは違う
よっぽど池田さんうんこからナメられてたんだな

池田さんが編集にのせられて描いた被害者というのも違うと思うよ
これが餅月あ○こ(女子中学生漫画家としてもてはやされてた)と
新宿ジ○ッキー(ファ○通の編集者)みたいに
未成年作家と編集者の関係なら、編集者が騙したという言い分もありだけど
池田さんは40代の成人女性なんだし
330花と名無しさん:2013/03/30(土) 08:02:48.52 ID:???0
池田さんってオリジナルの漫画は描かない(描けない?)のかな
331花と名無しさん:2013/03/30(土) 08:03:53.87 ID:???0
ほんと、それに尽きるよ。
元々めちゃくちゃを売りにしてる作家でなく、元来生真面目なのが
にじみ出てる作家で要領が悪くて見る目がない。
ちょっと世間知らず。

でも40代のいい歳したおばさんである・・・ということ。
何やっても何選んでも自分の責任。
今の現状は自分が招いたこと以外の何物でもないんだよ。
他人から見るとあーあーって感じなんだけどね・・・
332花と名無しさん:2013/03/30(土) 08:05:55.15 ID:???0
自分の漫画がネットに無断転載されてるのを見て
「ド、ドロボー! ドロボーはケーサツ!」
とテンパって警察に家に来てもらったのも池田さん


ワロタw
333花と名無しさん:2013/03/30(土) 08:10:28.46 ID:???0
池田さんが大学までは真面目で堅実な生き方ができていたのは
池田さんの判断力が高かったせいではなくて
親や学校の先生の言うことや周りに合わせてたおかげでしょう
池田さんが自分の判断で動くようになったら爆死
334花と名無しさん:2013/03/30(土) 09:15:05.86 ID:???O
ネットの無断転載で、自宅に警察呼んだのか…
これは…少し…おバカすぎじゃないのだろうか
335花と名無しさん:2013/03/30(土) 09:31:09.92 ID:???0
てんぱって110番通報したのは事実だけど、警察が家まで来ちゃったのは
池田さんの想定外だぞw
池田さんとしては、無断転載の事実を伝えたくて、
話をするために110番通報したけど、
110番通報受けた警察が確認のため家まで来ることはわかってなかった
336花と名無しさん:2013/03/30(土) 09:31:57.73 ID:???0
ネットに向いてないようでいて
ツイッターでは無難に振る舞ってるのが不思議
337花と名無しさん:2013/03/30(土) 09:37:08.49 ID:???0
そもそも110番って緊急性のある時に使う物じゃないの
無駄に回線塞ぐなと言いたい
338花と名無しさん:2013/03/30(土) 09:50:47.31 ID:???O
伝えたかったにしても、最寄りの警察署に相談に行くか、電話相談で良いじゃんw
全然緊急性ないし、アホかってネタにされそう
池田さん、40代なんだよな・・・これはテンパってても、ない
339花と名無しさん:2013/03/30(土) 10:41:14.63 ID:???0
まず編集に相談して出版社になんとか動いてもらうのがスジだしね
340花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:18:49.68 ID:???0
>>329
このスレに何人かいるみたいだけど
・結婚したのはうんこに騙されたから
・人生切り売りエッセイを書いたのは金儲け主義の編集者に利用されたから
みたいに、池田さんは一方的な被害者で周囲の人間が全部悪い
という妄想をそのまんま書かれると「は?」と思うわ
池田さんを過大評価しすぎて崇拝しているみたいな
341花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:21:23.86 ID:???0
110番されたらどんなくだらない内容でもとりあえず出向かなきゃいけない
342花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:31:57.34 ID:???0
>>340
>・結婚したのはうんこに騙されたから

これはないよなーw
自分は池田さんは、最初からうんこを結婚相手として考えてたと思う
多分そこそこの大学卒業し、しっかりした会社に勤めてる独身男だから
性格悪いし不潔だけど、旦那としては許容範囲だと判断した
ただし、うんこは池田さんの予想以上に最悪うんこで無職になったから、
池田さんが「どこで間違えたんだ…」と頭を抱えている
343花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:34:57.98 ID:???0
こーゆーの見ると周囲が恋愛してる時期にある程度の恋愛しとくのも
必要だなーとひしひし感じるよ。
もちろん、変な男とじゃなくてね。

仕方ないけど35過ぎたら男も女も一癖以上あるのしか
残ってないんだから・・・
344花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:40:23.93 ID:???T
池田さんって真正かどうかは知らないけど草食系喪女だったんだろうとは思う
男免疫ない人だから夜中に家へ入れろといってくるような無礼な男を
汚いから嫌だっただけで平気で部屋へいれようとしたり
その話を友人にはしたんだろうか?
してたら男に対して適切なアドバイスがあったんじゃないかと思うんだが
345花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:40:32.43 ID:???0
騙されるも何も最初からうんこの臭いさせてる人にどう騙されるんだw
鼻が効かなかったのかw
346花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:43:00.53 ID:???0
>>344
>してたら男に対して適切なアドバイスがあったんじゃないかと思うんだが

正式なお見合いじゃないし、30過ぎた男女を紹介したからって
友人もそこまで面倒見切れないでしょ
347花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:43:58.24 ID:???0
やっぱりつまらないと思いつつも親の言うことを聞いて
普通の男と恋愛して結婚するのが一番幸せなんだろうか

いや、池田さんはいろいろ失敗しても自分の実体験を漫画にして大売れまでは
好きなことで成功していい人生だったと思うのだが
348花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:45:44.33 ID:???0
あの紹介された男、再現ドラマだと池田さん役が若くてかわいかったから
ただやりたくてやりたくてしょうがない男に見えたw
349花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:45:55.58 ID:???0
一方的被害者とかそんなんでなくて
自分で判断してるんだけど(その時は自分でもそれがいいと思ってる)
その判断がオカシイってその場では自分でわかってない
大分後になって、その判断がおかしかったと「自力で気付く」頃には
手遅れで自分でそれをしなきゃよかったと後悔するって話
350花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:46:46.52 ID:???T
>>346
そうじゃなく男免疫ない友人から男にそんな対応されたなんて聞いたら
「それまともじゃないから。そんな男はダメだよ」くらいアドバイスしない?
351花と名無しさん:2013/03/30(土) 11:50:31.22 ID:???0
>>350
するする
352花と名無しさん:2013/03/30(土) 12:01:13.00 ID:???0
>>342
わかるわかる
自分も同じような感想
353花と名無しさん:2013/03/30(土) 12:48:15.33 ID:???0
>>349
「後悔するって話」ってそれを妄想というのだよ〜
354花と名無しさん:2013/03/30(土) 12:58:16.75 ID:???0
確かに自分からプロポーズして結婚したけど

この結婚は失敗だった
もう限界だから別れて欲しいって宣言して
嫌だって断られて勝手に涙がでてくる状態が妄想?
355花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:03:01.19 ID:???0
後悔しても別れないのが現状
356花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:03:36.88 ID:???0
このスレじゃなくて池田に直接言えば?
357花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:07:17.57 ID:???0
>>350
突撃された翌日に振られてるのに「こんな事されたんだけどどう思う?」
なんて友達にわざわざ話す必要なくない?
そもそも夜中の突撃について池田さん自身はなんとも思ってないし
358花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:16:18.24 ID:???0
>>257
仕事以外に特に打ち込む物もしがらみもないから結婚でもする(or子供作る)か
というありがちなパターンだと思う
359花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:18:23.44 ID:???0
>>356
それが逆の意味で心配
疲れ弱ってる状態の人に
たとえ心配や善意であれああしろこうしろと
余計な忠告やら意見の押し付けをされてやしないかと…
しばらく休養が一番最初じゃないか?
360花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:23:28.64 ID:???0
>>347
自活していけるんだから、したくなければ結婚する必要ないんじゃないの?

でも本人は実は恋愛も結婚もしたかった。それはいい。ただ、
過去にいろいろやらかしてる(>>329にあるように、詐欺のカモになりやすいタイプ)
自覚があるなら、自分だけの判断で決めてはいけないとか学習しても
よさそうなもんなんだけど。
変なところで拘りが強いのは、自閉傾向の特徴の一つではある。
361花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:29:42.04 ID:???0
池田さんてだめんずだったのね
不器用ながらも自立していて努力家という印象で本からも好感持ってたから、
共依存タイプとは思わなかった。ちょっとガッカリ
普段はしっかりしているのに男にはどうにも弱かったりだらしなかったりする人いるよねえ
362花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:43:30.71 ID:???0
>>360
池田さんも入籍前にお母さんに会わせたりしてるようだし

漫画内の池田さんはあくまで漫画のキャラで
丸ごと実物の池田さんそのものとはちょっと違うのでは?
そうであってほしいと思う…
363花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:44:15.68 ID:???0
池田さんが彼氏紹介してくれた人に相談しなかった(多分)のは
汚部屋のせいで振られた事を知られたくなかったからじゃない?(本には描いちゃったけど)。
池田さんと、紹介してくれた人は友達と呼べるほど親しくなかったと思う
だって池田さんと親しくしててあの部屋知ってたら絶対男に紹介したりしないだろうから
364花と名無しさん:2013/03/30(土) 13:54:21.19 ID:???0
そういや男も男だけど、女も女だなwあの時点では
365花と名無しさん:2013/03/30(土) 14:00:23.91 ID:???T
>>357
突撃をなんとも思ってないのがやっぱりおかしいんだよね
恥ずかしいと思ってたら他人には言えないだろうけど
その恥が「男にしてやられた無礼な行為」じゃなく「汚部屋」のことなんだろうな
ちなみに別に友人は「紹介してくれた友人」を限定してるわけじゃないよ

話す必要あるかないかじゃなく
気心知れた友人に「こんなことあったんだ」くらい話してないのかなと思ったわけ
もし話してたらそういう無礼なことされるのはおかしいとアドバイス受けて学習して
うんこの言動がおかしいのも早めに気づいたんじゃないかと思った
366花と名無しさん:2013/03/30(土) 14:05:13.81 ID:???0
友人達にも自分が汚部屋住みだって内緒だったんじゃないの?
367花と名無しさん:2013/03/30(土) 14:08:51.01 ID:???0
だとしたら汚部屋本は本人や周囲にとって大きなターニングポイントだったんだろうね
368花と名無しさん:2013/03/30(土) 14:11:13.94 ID:???0
当たり障りのない世間話や短い旅行に行く程度の友達はいても
何でもいろいろ話せる友達や親友みたいなのはいないんじゃなかろうか
369花と名無しさん:2013/03/30(土) 14:23:57.54 ID:???0
誰も彼もが彼氏の事を友達にペラペラ相談しているわけじゃないのよ
370花と名無しさん:2013/03/30(土) 14:25:53.31 ID:???0
なんで>>365は友達に相談しない事に食いついてるんだろ
371花と名無しさん:2013/03/30(土) 14:27:21.01 ID:???0
>>349=>>354
手遅れじゃないじゃんw
372花と名無しさん:2013/03/30(土) 15:00:19.71 ID:???0
>>369 同意
373花と名無しさん:2013/03/30(土) 15:50:24.29 ID:???0
池田さんのような人は相談した方がマシな人生歩めると思うけどね…
374花と名無しさん:2013/03/30(土) 16:07:31.77 ID:???0
他人の意見を取り入れるっていうのが難しいんじゃないの
学生時代までは人の指示に従って無難な人生送ってたけど
自我が芽生えて自分のやりたいことをやりたいってなったわけだし

それで喰えるようになって苦労しても自分で決めたほうが後悔しない!
って多分なってからは、人の意見と自分の意見がぶつかった時に
マシな人生がいいか自分で決めたほうが後悔しないかで葛藤があるだろうし
375花と名無しさん:2013/03/30(土) 16:34:15.85 ID:???0
じゃあうんこと結婚したのも自分の責任だから仕方ないね
このまま離婚に動かないならストレス溜めながらうんこ飼うしかないね
376花と名無しさん:2013/03/30(土) 16:44:34.17 ID:???O
>>375
そうそう
困るのも苦労するのも池田さん本人だけど、それは自分が選んだことだから
自分の行動の責任を自分でとるのは大人なら普通
ここには池田さんを子供かウブなお嬢さんって勘違いしてる人いるよね
377花と名無しさん:2013/03/30(土) 17:09:32.57 ID:???0
>>376
>池田さんを子供かウブなお嬢さんって勘違いしてる人

そういうレス書いてる人は多分、
池田さんのコミックエッセイのファンシーな絵のせいで
感覚狂っちゃってるんだと思うw

それ以外では自分も池田さんと同じくらい汚部屋やダラなので
そこから改善できた池田さんに自己投影や尊敬してる人達。
過去ログで「私は信者レベルに池田さんが好き」
って自分から書いてる人がいた。
(でも自分から池田信者と言うその人はマシなんだよな。
 ガチ信者になると池田さん信者なことを指摘されると怒るし。)

正直わたしも池田さんの絵が可愛いせいで
池田さんの汚部屋やダメっぷりを描かれても
ほのぼの読めてしまっていた。

あれを描いてる人は43歳のオバちゃん
あれの旦那は40歳のキモヲタニート
と考えれば正常に判断できる。
378花と名無しさん:2013/03/30(土) 17:19:03.41 ID:???0
>>374
学生のうちは池田さんにこうしたほうがいい、ああしたほうがいい
って言ってくれる人がいっぱいいたと思うけど
社会人になって年齢が高くなると
あんまり周りもあれこれ世話焼かなくなると思う

>>342 >>352
わかる、新型うつ(笑)になる以前の会社員うんこは
39歳女子のお相手としては条件良さそうだもんね
379花と名無しさん:2013/03/30(土) 17:59:23.02 ID:???0
池田さんのおかあさまが池田さんをお見合いで結婚させていたら…と嘆いていたけど
汚部屋脱出前で貯金0でメシマズの池田さんだったら
お見合いしても結婚できなかったり、結婚しても離婚されてたかもしれないよな
汚部屋とメシマズは離婚原因になるから

http://hanalog.com/archives/22090408.html
http://kikonboti.com/archives/24841355.html
http://kikonboti.com/archives/24836439.html
380花と名無しさん:2013/03/30(土) 18:30:49.36 ID:???0
いちいち他板のログ持ってこなくていいよ
381花と名無しさん:2013/03/30(土) 18:45:18.82 ID:???0
汚部屋とメシマズと浪費家って三重苦だな
382花と名無しさん:2013/03/30(土) 19:05:39.66 ID:???0
お見合いは条件命だからなあ…
383花と名無しさん:2013/03/30(土) 19:07:01.57 ID:???0
長いこと池田さんが夫と結婚した理由がどうしても分からなかったんだけど
鬱になる前は会社員。そして自分と同じ業界畑
>>378
>39歳女子のお相手としては条件良さそうだもんね

そっか。今まで恋愛も天然っぽくふわっとして結婚もふわっとした感じでしたのかと思ってた…いや、信じてたがww
何か池田さんの計算高い部分、冷静な部分の片鱗さを見ました

でも会社員として働いた過去を見るなら今の現状は想像しにくいし
すぐに捨てられないってのも無理なくはない?
今はもう逆になっているけどちょっと前までは池田さんのイメージは
「会社員として働いていた夫」>「裸族の何もしないクマ」だったんだよ
うつっぽくなっても一ヶ月くらい休養すれば元の「39歳女子のお相手として条件良い人」に戻るんじゃ…と思うんじゃない

今までずっと何も考えなかったから、こんな結果に…と思ったが
むしろ考えて下手な計算してしまったからこんな結果になったのかも
女の直感力だけで行くと「裸族、ハイ、無理!」って即決だよね
384花と名無しさん:2013/03/30(土) 19:09:34.06 ID:???0
そもそもパンツくらい履かせろと
385花と名無しさん:2013/03/30(土) 19:43:19.50 ID:???0
けど池田さんは結婚前に自力で汚部屋は解決したしね
メシマズスレ見てると逆ギレ嫁やら傷害罪レベルの嫁報告も多いし
それと比べたら素直に改善した池田さんはそんなに問題ないんでは
むしろうんこのモラハラや一切家事しない方が問題
386花と名無しさん:2013/03/30(土) 19:55:46.91 ID:???0
池田さんがどこまで自分の本心を自覚しているかと、
池田さんがどこまで本音で「うっかり結婚生活」を描いたのかが
読者にはわからないから、想像やげすぱーするしかないんだけど、
池田さんがうんこにプロポーズした流れが描かれてる
「どうして彼なの?」の章は本当に意味不明だ

うんこに居候された
→邪魔なのでうんこを追い出してみた
→追い出してみたら池田さんが寂しかったのでうんこを呼び戻した
→でもうんこがいるとやっぱり池田さんの仕事の邪魔
→うんこ部屋と池田仕事部屋があるアパートに引越ししたい
→同棲は良くないので結婚!何事も経験だ!と池田さんがプロポーズ
→うんこ曰く「いけだぁ。ボクと結婚したかったのー?
 どうしようかなー(クネクネ)、結婚してあげてもいいよ?」

この流れ、池田さんは勢いで結婚申し込んだみたいなんだけど
池田さんは勢いで離婚はできないんだな
387花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:05:57.18 ID:???0
>>385
既男板の「嫁のメシがまずい」スレは釣り?って疑いたくなるような
嫁から夫へのDVや犯罪レベルのがほとんどだもんね
池田さんレベルのメシマズなら擁護が入ったり夫叩きが入る

既男のメシマズスレって正直
料理下手な既女が既男板に出張して
夫叩きや料理下手嫁擁護してんじゃねーの?と思うよ
それくらい価値観が下方向にズレてる
「嫁のメシが何だかな」スレぐらいでもメシマズだと思うんだが
388花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:14:59.82 ID:???0
メシマズスレは7割釣りか盛ってると思う
あのスレに旦那が嘘書き込んで離婚したって人いたよね
389花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:26:28.58 ID:???0
>>386
その流れだと、半同棲してるのにいつまでも結婚する気がない
うんこに焦れて、引越しをきっかけにうんこに結婚を迫ったんじゃない?

結婚したい池田さんと、別にしたくないけど池田がしたいならしてあげても
いいかもなうんことで、力関係が決定した
390花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:28:53.64 ID:???0
>>376
勿論それはそうなんだけどさ
ちょっと精神的に参っている人に追い打ちをかけたくない気もするよ。
391花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:34:34.83 ID:???0
自宅警備隊のラストが、2013年3月現在
うんこは国の職業訓練校に通いだしたってことで
あんなんでも一応はハッピーエンドでいいのかな?

ツレうつのラストみたいに
「ボクはいけだを支援する会社を作るぞ!
(株)池田暁子企画!」
みたいなアチャーなラストにならなかっただけマシなのか…??
392花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:37:05.84 ID:???0
慰謝料欲しさに離婚ゴネてるところとか
本当にうんこムカつく
393花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:38:52.21 ID:???0
>>391
自分はそう受け取ったよ
もう働かないと言い切ったのが職業訓練に通い始めただけでも…
394花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:41:52.19 ID:???0
これからの池田さんとうんこの行く末を知るにはどうすればいいの〜
395花と名無しさん:2013/03/30(土) 20:42:12.85 ID:???0
>>386の「どうして彼なの?」の章からは
池田さんがどうしてもうんこと結婚したくてたまらないような
記述はなかったんだけど、>>389のように考えると自然だね
「仕事>うんこ」なら、うんこといるとイライラして仕事にならない時点で
うんこを追い出すだろうけど、それでもうんこと一緒にいることを選んだんだから

別の章で池田さんが
結婚したらこんなことをしてみたいとか
好きな人と一緒に家財道具を選びたいとかの
乙女ちっくな夢見てたようなことも書かれてたから
ひそかに結婚願望はあったんだと思う
396花と名無しさん:2013/03/30(土) 21:59:31.68 ID:???0
>>391
えっあれでハッピーエンドなの?
もはや不条理ホラーの域・・・
397花と名無しさん:2013/03/30(土) 22:04:18.47 ID:???O
今日ブックオフ行ったら、うっかりが既に500円で売られててびっくりした
新刊ってもっと高くない?

何事も経験って結婚するのはいいけど
離婚は簡単じゃないってことを考えるべきだったね…
離婚調停にも何事も経験って挑戦するだけの発破かけを、松田さんお願い
398花と名無しさん:2013/03/30(土) 22:10:26.82 ID:???0
>>397
超売れてる漫画じゃなきゃ中古ってことで半額スタートだよ普通
399花と名無しさん:2013/03/30(土) 22:26:12.46 ID:???0
結婚本、新刊なのにアマゾンでは池田さんの
汚部屋本や整理本や時間本や貯金本より順位が低い
汚部屋本が売れてるのはドラクロワ効果だと思うけど

結婚本売れてくれないと続編出ないから読者としては困るよー!!
池田さんとうんこのその後が知りたいよー!!
池田さん、ツイッターやブログでは本音たれながさないし
400花と名無しさん:2013/03/30(土) 22:27:27.27 ID:???0
そういうところはできる子なんだけどな
401花と名無しさん:2013/03/30(土) 22:31:23.77 ID:???0
そこは編集がしっかり止めてるんでしょ
402花と名無しさん:2013/03/30(土) 23:58:58.08 ID:???0
こんな人間だからこんな男しか掴めないし、増長させるし、態度を矯正させる事もできない
403花と名無しさん:2013/03/31(日) 00:15:27.22 ID:???0
誤爆しました
404花と名無しさん:2013/03/31(日) 00:22:00.56 ID:???0
どこが誤爆なんだw
普通にこのスレへのレスに見えるよ
405花と名無しさん:2013/03/31(日) 01:47:23.25 ID:???0
66
花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30 13:21:41  ID:???0()
www.logsoku.com/r/souji/1214781538/
↑池田本をほめるのは池田の自演としつこい人が居ついてたスレのログ

2chで池田を叩いてたのはうんこまんのしわざだったりして
「いけだ2chで嫌われてるね」そして「ぼくだけはいけだの味方だからね」
406花と名無しさん:2013/03/31(日) 01:48:39.74 ID:???0
花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30 09:12:10  ID:???0(883)
うんこまんのメール(今月号より引用)

一日中誰とも言葉を交わさないのはつらい。だけど人間づきあいはもっとつらい。
誰も相手にしてくれないけど、親には心配、迷惑かけたくない。会社にも迷惑
かけたくない。というか、会社の人間に悪口言われたくない。これ以上嫌われた
り馬鹿にされたくない。でも仕事はしんどい。今の地獄のようだった職場が最も
楽なんだとしたら、もし今の会社を辞めて次の仕事が見つかっても輪をかけて
地獄に違いない。思えば、馬鹿にされてばかりの人生だった。金が無くなれば
生活も苦しくなる。家賃が重荷だ。
コメント2件
47
花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30 09:12:50  ID:???0(883)
田舎なら土地だけはあるから0円なのになぜ僕は東京にいるのだろうか。
田舎はのどかだ。優しい家族もいる。ようするに暁子さんへの愛情だけが
僕をこの忌むべき土地に縛り付けている理由となってしまった。つまり僕から
見れば月5万円で暁子さんを雇っているということだ。家族だから雇っている、
はおかしいが、経済学のサンクコストではそういう計算になる。そもそも無職
になれば、月5万円も辛くなる。田舎に帰れば治療費月1万円、食費1万円
もかからないはず。つまり負債額は月7万円で、このままいくと破綻してしまう。
どうしたらいいのだろう。絵はどこでも描けるんだよ?手段が目的になってる
んじゃない?
コメント2件
407花と名無しさん:2013/03/31(日) 01:51:38.43 ID:???0
48
花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30 09:13:59  ID:???0(883)
イケダの返信:
1人で勝手に帰れ!
籍は抜いていけよ!!
(・・・という主旨の敬語のメール)



うんこの返信:
僕は暁子さんが
事故で半身不随になったり、
ぼけて寝たきりになっても
話しかけるよ、キスしますよ。
落差あるね。


言っても無駄なんだろうな
新型鬱と言ってたのに、何故か海外旅行やゲームが出来る旦那

言葉で操るタイプみたいだね
408花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:03:32.09 ID:???0
何回読んでも 〜縛り付けている理由となってしまった。 と、 つまり〜 の接続が分からんわ
409花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:08:42.12 ID:???0
>>405-407
改めて読むと、池田さんもうんこ暴露漫画描いてないで、とっとと
専門家に相談して離婚手続き始めろよと思ってしまった
スレ1の頃は心配してたんだが
410花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:08:46.76 ID:???0
元編者とは思えない文章
411花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:17:07.86 ID:???0
>>407
(´・ ∀ ・`)
あのね、ゲームがしたいから、してるわけじゃないの
ゲームならできるから、ゲームしてるの (by うんこ)
412花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:18:38.03 ID:???0
暴露しないと精神保てない状態だったりして
413花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:20:55.48 ID:???O
は?月5万〜7万で負担?は?まさか東京で?いや地方でもこれは……情けなくならないのか?うんこまんは!
そりゃ籍抜いて自分だけ帰れ!となるわ……
仲良くなんて、うんこまん以外望んでないんだから、さっさと離婚して離婚ハウツー本を書けばいいんだよ
414花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:28:12.96 ID:???0
そう考えてみると、離婚本でその後はチェックできそう。>>399
415花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:46:31.38 ID:???0
きっと仕事より紐の方が楽だから、離婚したく無いだけでしょ
416花と名無しさん:2013/03/31(日) 02:50:24.86 ID:???0
偉そうで不潔な紐って最悪だね
417花と名無しさん:2013/03/31(日) 03:00:49.78 ID:???0
うんこが前に勤めてた会社は福利厚生がいい会社だったから
休職中も傷病手当、退職後も失業保険で無収入ではなかったと思う
今通ってる職業訓練校も、皆勤でお金がもらえるシステムの所だったら
学費ゼロで収入もありになる

うんこが完全に無収入になって、池田さんに月6万5千円だか5万円
だかを払うにも貯金切り崩すしかなくなった時が見ものだな
418花と名無しさん:2013/03/31(日) 03:19:51.60 ID:???0
池田さんは逆らえないタイプで、流されやすいんだと思います
419花と名無しさん:2013/03/31(日) 03:23:57.37 ID:???0
もっと俺によくしろ
養って当然と考えてる旦那でしょ
池田が締め切りで修羅場でも家事やらしてるし
池田も奴隷じゃないのにとか、書いてたし
最初は穏やかな人と思って結婚したのに、命令と反論だらけの人だったね
そこを指摘すると、反骨精神の土佐人だからって、あり得ない
420花と名無しさん:2013/03/31(日) 07:47:46.43 ID:???0
>>411
ゲームだけしか出来ないんだったらゲームすらしないほうが
同居人には精神衛生上いいわw

つーか、家事くらいしろようんこ
しないんだったら実家に帰れうんこ
421花と名無しさん:2013/03/31(日) 08:54:58.95 ID:???0
無職で全裸でうんこくさくて一日中ゲームばかりやってる人が
愛媛出身の奥さん相手に「土佐人の反骨精神だ!」なんていばりちらしてるなんて、
もし自分が高知出身なら情けなくて情けなくて、これ以上エレガンスイブ読めなかっただろうな
422花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:03:13.62 ID:???O
結婚前の、穏やかで池田さんが怒っても泰然としてるうんこと
結婚後の、ああ言えばこう言う、なんでも屁理屈で反論してくるうんこ
どこからそう変わったの?

求婚されて上に立ったつもりになったにしても、
そんなに穏やかな人が急に反骨精神持ち出すとか意味わからないんだけど

汚部屋脱出後は気持ちに余裕ができて穏やかになったっていうならわかるけど…
ずっと汚部屋にうんこ臭いままほっといた方が二人とも幸せだったね
423花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:16:57.28 ID:???0
>>422
結婚前は池田さんのことに無関心でどうでも良かったから
泰然としてたのかも。
面倒臭くなったら付き合うのをやめりゃいいって感じで

入籍後は別れるのも面倒だから、屁理屈で反論するようになった
休職→無職の流れの中で、うんこに余裕が無くなって
池田さんに当たるようになったのかも
424花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:27:34.48 ID:???0
言っちゃなんだけど、独身時代は
綺麗な部屋寝泊まり・セロクス付き>池田さんの怒り
だから何も言わなかったんじゃ・・・?
425花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:29:05.83 ID:???0
妻を雇ってやっていると思ってる人だから
426花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:36:52.43 ID:???0
うんこの屁理屈は、池田さんの言い分では
「うつでちょっとおかしくなってた(る)」ということになってる
ちょっとじゃねーよ

あと、うっかりを見る限り、うつになる前から
屁理屈反論厨だったよね
もともと性格が悪い奴が新型うつになって
ますます性格悪くなった感じ
427花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:40:26.05 ID:???0
うんことセックスとか
きついわ
428花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:57:42.82 ID:???0
さっさと一人で高知に帰れと怒鳴りつけたくなる
429花と名無しさん:2013/03/31(日) 10:57:48.15 ID:???0
最初の話を読み直すと
池田さんは旦那の仕事の愚痴はあえて聞かないってあるね
聞くと自分もヘトヘトになるからとか
ここ読んだ時に少しヒヤリとした
ドライな夫婦だなあ…と
でも池田さんは毎日在宅ワークだし
こんなもんかな?とも思ったけど
430花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:02:20.37 ID:???0
>>405-407
うんこは最初から最後までクズだったので
(新型後よりクズさが悪化したけど)
うんこは池田さんを騙してなんかいないけど
無意識か意識的かは知らないが
うんこは言葉で池田さんをコントロールするタイプ
ってのは絶対そうだね

うんこが池田さんの漫画や絵の批判をしたり
ネットで池田さんの悪口が書かれてるのを見せて
池田さんの自信やプライドを壊してから
「でもボクはいけだの味方だよ」みたいに言うし

あと家事に関しても
「お風呂のお湯変えなきゃねー」みたいなことを何度も
池田さんに聞こえるように言って
池田さんもうんこにコントロールされていて
よく訓練されたロボットなのでパッとうんこの言いなりになる

うんこと池田さんみたいに
モラハラな人とおひとよし頭ヨワな人のカップルって
割れ鍋に綴じ蓋のお似合いのカップルにも見えるし
どんどん悪循環を繰り返す最悪の組み合わせにも見える
431花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:07:55.88 ID:???0
うんこはネットで池田さんの悪口が書かれてるのを
池田さんに見せて池田さんを故意に傷つけるけど
このスレは、うんこは池田さんに見せられないと思うw
うんこと別れない池田さんにもモヤッイラッとしてるレスは多いけど
うんこが最低ってのがまず土台にあるからね
432花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:15:38.23 ID:???0
旦那は鬱になる前から、朝起きれないし
仕事よりゲームな人だったよね
433花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:17:40.81 ID:???0
こんな旦那の仕事の愚痴まで聞いてたら
心が壊れそう
なんでも自分は被害者で悪いのは、周りって考えるタイプだし
434花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:18:43.18 ID:???0
池田さんは学歴も仕事もあるし
一人でも食べていけるんだから、早く離婚した方がいいよ
435花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:20:48.18 ID:???0
うんこの愚痴聞くのは嫌だといいつつ自分の愚痴はマンガにして全国に晒す池田さん
436花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:21:56.44 ID:???0
時間本は個人的にかなりがっかり本だったんだけど(中身スカスカって感じ)
離婚本は読みごたえある力作になりそうで期待してる
池田さんの場合、本人が注力した分野ほど本の内容も良くなるし
437花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:25:43.01 ID:???0
うんこがいないと寂しくて家に来てもらったり
うんこに池田さんからプロポーズするくらいだから
うんこから愛されてなくても池田さんは相当うんこに恋してたんだと思うけど
本当に池田さんはうんこのどこが良かったんだろ
438花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:36:46.13 ID:???0
掃除すれば幸運が舞い込む!と思い込んでいるスピリチュアル()な人々に
現実を突きつけた池田さん
439花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:41:37.12 ID:???0
自分はイブで初めて池田さんを知って
webあまからも見てなかったから
最初の話を読んだ時はちょっとドライな二人なんだろうと思った
>>437にあるようなラブラブ展開があったとは
440花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:43:31.55 ID:???0
>>438
掃除界において池田さんの果たした割合は大きいね
偉大だわ池田さん
441花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:48:52.40 ID:???0
>>437
発達障害の四十路女と同棲してくれる男がほかにいなかった
442花と名無しさん:2013/03/31(日) 11:51:17.25 ID:???0
>>438はある意味真実
自分もときめく?を拾い読みして
膨大な量の本の整理をしようとしたけど
捨てた本を無意識にブックオフで探してたり
ついに尼で注文したので本の整理は断念した
…まだうんこ旦那を引き込まなくて良かった
443花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:11:11.32 ID:???0
>>406
何度見ても血管切れそうなメール
444花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:15:15.66 ID:???0
幾らなんでも、池田さんが可哀想

内田春菊みたいに、旦那に家事とスケジュール管理を完全に任せて、浮気三昧な漫画家だっているのに
445花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:27:46.70 ID:???0
哀れとは思うけど可哀そうではないな
自分で招いたことじゃない。
446花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:28:20.25 ID:???0
私も脱汚部屋したはいいが同時に無職になり家食が増えて太った
掃除のせいでもなく自分のせい
でも掃除板だと
「それは神から与えられた試練だよ!」「好転反応だから!」
「まだ掃除が足りない、もっと物を捨てれば運気が上向くよ!」
みたいな宗教じみたレスががんがんつくのが不気味
447花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:31:45.22 ID:???0
1人の寂しさよりうんこ男と暮らす事を選んだだけだしね
かわいそうと言うなら自分の根本的な問題に気づけない事自体がかわいそう
448花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:31:45.39 ID:???0
神から与えられた試練ワロタ
449花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:33:54.19 ID:???0
このスレでもうんこが悪いのは池田だからとか
自業自得だよって書き散らしてそう
450花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:34:47.30 ID:???0
池田を批判するのは全部うんこの仕業ってか
アタマ大丈夫?
451花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:35:27.28 ID:???0
早くあんな旦那から自由になって欲しい
誰か手助けしてあげて
452花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:40:08.99 ID:???0
つまり以降の文庫の意味が分からない
サンクコスト?
他のお金は全て池田さんが出してるのに、何故雇ってやっていることになるの?

花と名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/30 09:12:50 ID:???0(883)
田舎なら土地だけはあるから0円なのになぜ僕は東京にいるのだろうか。
田舎はのどかだ。優しい家族もいる。ようするに暁子さんへの愛情だけが
僕をこの忌むべき土地に縛り付けている理由となってしまった。つまり僕から
見れば月5万円で暁子さんを雇っているということだ。家族だから雇っている、
はおかしいが、経済学のサンクコストではそういう計算になる。
453花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:45:27.25 ID:???0
最初は仕事してて、穏やかな人だったらしいから
途中で甘やかした結果変わってしまったのかな
454花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:46:50.61 ID:???0
旦那は命令口調と呟きで洗脳するタイプ?
455花と名無しさん:2013/03/31(日) 12:48:21.02 ID:???0
>>446
掃除板って変な宗教っぽい所があるんだね
好転反応とかアトピーみたい
456花と名無しさん:2013/03/31(日) 13:55:07.47 ID:???0
>>446>>455
掃除板が宗教やオカルトっぽいんじゃなくて
掃除板内の物を捨てる関連のスレや
極限スレや汚部屋関連スレに
宗教やオカルトっぽいレスや
発達凸凹やメンヘラっぽいレスが集まる。
どうしてもそういう人達がスレに残っちゃうんだと思う。
健全に近い考えの人は
目標達成できたらスレから自然に卒業していくからね。

あるスレで、汚部屋が過食症で
部屋に極端に物を置きたくない人が拒食症
…のようにたとえてる人がいたけど、あってると思う。
そのたとえで言うと
たくさん物を買ってはたくさん捨てる人は過食嘔吐かな?

446さんの場合、部屋に物を置く依存は治したものの
その依存が、食べ物を身体につめこむ依存に変わっただけだと思う。
457花と名無しさん:2013/03/31(日) 13:58:24.43 ID:???O
私は掃除板の住人だけど、掃除してすっきり→良いことあるかも♪くらいの意識だと思うよ
宗教って言うか思想入ってると風水板逝けみたいな流れになる
小池さんの黄色本、水色本は掃除が出来ない時に読むとすっきりして好きなんだけどな
458花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:03:31.25 ID:???0
>>444
うんこは池田さんに対してはモラハラしてるけど
内田春菊とかサイバラみたいなキツそうな女に対しては
モラハラなんてできなくてひたすらヘタレそう

>>451
池田さん自身がうんこから逃げるという強い決意を持ち続ければ
池田さんの周りの人も池田さんを助けやすいと思うけど
今の状況ではどうすることもできないね
小さい子供が親や同居人に酷い目にあわされてるを周りが知っても
助けるのは同居人の人権だの民事不介入だの色々あって難しいのに
池田さんの場合は判断能力も自活能力もある成人女性だから
459花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:09:44.69 ID:???0
私はダイエット→リバウンド→ダイエット→リバウンド
の人みたいに
頑張って掃除→いつのまにか散らかる→頑張って掃除→いつのまにか散らかる
を繰り返してたんで
池田さんの黄色本の
掃除は毎日しなくちゃダメだったのか!とか
帰ったら物をそのへんに置くから散らかるのか!
みたいなことに目からウロコだったな

私の親は毎日念入りに掃除をする人なのに
娘の私は親を見習わないでだらしなく育ってしまったので
池田さんの本に教えられた感じ
460花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:12:15.23 ID:???0
>>458
バシッと言う人にはそもそも今でも逆らえてないじゃん
うんこの本が出たのだって、編集が見たらダメ・もし見ても
何か池田さんに言うことは許さんっていうのを
ビビってちゃんと聞いてるからだし
461花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:19:36.81 ID:???0
>>456
まさに掃除板らしいレス
すぐ「依存」とか「つめこむ」という言葉で分析したがるところ
462花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:20:46.25 ID:???0
自宅警備隊によると
池田さんがうんこにガミガミ言ってる時もあるんだけど
うんこは池田さんの小言にはまったく堪えてないよね
463花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:24:44.47 ID:???0
うんこの発言のサンクコストの意味がわからんかった
それどころかずっとサンクスコストだと思ってたwwww
ググったら
サンクコスト=埋没費用≒かけた費用が丸損だった
って意味らしいんだが
池田さんにとってのうんこが丸損なのに、何言ってんだコイツ
464花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:25:58.36 ID:???0
なんかさうんこって池田さんのこと甘やかしてくれる
お母さんくらいにしか思ってないよね
漫画とかでダラシナイ子供が、そんなだから当然のように
お母さんが怒ってガミガミ言うのを、馬耳東風で聞き流してたり
わー怒ったーとかいって茶化してごまかそうとしたり

更にガミガミ言うとか怒る方が悪いウザイって全く反省してない
そんな感じ
465花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:28:39.26 ID:???0
無職だけど何もしないし文句だけは人一倍言う
それでいて養って当然って態度
466花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:30:32.37 ID:???0
>>439
ないない。ラブラブな時期なんて全然ないない
うっかり結婚生活には「どうして彼なの?」という章があって
池田さんとうんこが結婚したいきさつ(>>386)が描かれてるんだけど
それ読んでもラブラブさや甘さが全然ないんだ

もしも池田さんがうんことのラブラブを描くのを恥ずかしがって
極力描かなかったんだとしても、
そういう場合でも自然に作品にラブラブさがにじみ出ると思うんだよね
467花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:35:17.63 ID:???0
この先二人はどうなるとおもう?
468花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:38:03.28 ID:???0
うんこがおかしくて酷いのは十分わかったけど
そんなのにいつまでも関わり続けてる方がもっと異常だと思ったわ
もう40過ぎたおばさんが、延々酷い旦那の愚痴を世に垂れ流すって凄い
最初は同情してたけど、もう自業自得としか思えなくなってきたよ
469花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:38:37.54 ID:???0
>>464
あーそれだ
子供を甘やかしてしまう根はいい人な母親と
母親を見下して甘ったれてるひきこもりニートのガキ
J( 'ー`)し+('A`)
って図式がぴったり
池田さんに怒られたらうんこは
「逃げろー」って言いながらダッシュするし

池田さんの言いぶんの
年上女と年下男だから姉と弟みたいな関係
ってのはぜってー違う!と思ってたわ
470花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:42:27.95 ID:???0
別れるのはかなりエネルギーが必要だし
また旦那がごねるタイプなんでしょ
間に良い弁護士でも挟まないと無理
471花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:42:45.54 ID:???0
>>466
ありがとう
自宅警備隊第一話を読んでると最初の二人のコマでハートが飛んでたり
旦那の出勤を玄関まで見送ったりネクタイを結んであげてたり
(手の向きから池田さんが結んであげてると思う)
普通にラブラブ夫婦かと思ったんだ…
472花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:45:57.37 ID:???0
> 「逃げろー」って言いながらダッシュするし

40男がすることかよ…って思う
本人は面白いことやってるつもりなんだろうな
小学生がやるならともかく
473花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:46:18.48 ID:???0
>>467
警備隊の終わりがあれだから、当分離婚はしないんじゃないかな。
病気()の旦那絡みの本で稼いで行くって感じとか?
474花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:49:43.06 ID:???0
うんこ←池田 のラブは初期にあっても
うんこ→池田 のラブはなかったと断言
475花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:50:59.65 ID:???0
>>469
J( 'ー`)し+('A`)
それだ…orz
池田さんが怒っても全然応えてないよね
476花と名無しさん:2013/03/31(日) 14:55:45.59 ID:???0
モラハラでアスペっぽくて屁理屈を言う夫と
夫が大嫌いだけど離婚する気力のない妻が
一軒家で家庭内別居してる例を知ってるけど
池田さん宅のような狭いアパートだと
家庭内別居するにも無理がある
477花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:00:45.74 ID:???0
無職かどうかが大きいよ
478花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:12:51.96 ID:???0
うんこの両親はまともそうだから
訓練が終わったら事情を全部訴えて
引き取って再教育してもらったらいい
離婚うんぬんはさておき
>>68にあるような感じだったら長くかかる
てかもう治らないって思った方がいいかも…
479花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:13:51.63 ID:???O
>>457
小池さんちがう。
池田さんやw
480花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:19:45.84 ID:???0
うんこが「今の自分のままでは暁子さんを幸せにできない。変わろう」
と思って死に物狂いの努力をすれば、変われるかもしれないけど
うんこは自分を良く変えようなんて思ってないもんね
481花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:21:50.36 ID:???0
> J( 'ー`)し+('A`)
お世話係に位しか思ってないよ
482花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:36:45.92 ID:???0
池田さんはたぶんうんこからは逃れられないだろうと思います。

過去にキャッチセールスや当選商法にひっかかったこと。
深夜に約束なしでいきなり訪問してきた
付き合いはじめの彼氏にドアを開けてしまったこと。

そんな池田さんは
相手の嘘が見抜けない素直そうな世間知らずな雰囲気が漂っていて
駄目な男や悪い男にだましやすそうと思われてしまう女性です。

駄目な男は寄りかかれる相手をカモにします。
寄りかかった相手に自分の生活の面倒を見てもらうために。

池田さんが別れようとするとうんこは猛烈にそれを阻止してきます。
それは池田さんへの愛情ではなく、うんこの未来の生活のためです。
池田さんもうんこの話を聞いているうちに
あきれながらもどんどん同情モードに入ります。
483花と名無しさん:2013/03/31(日) 15:49:44.06 ID:???0
たかぎさんは自意識が強い感じだから結婚できなそう。池田さんは別れた方が幸せになれそう。
484花と名無しさん:2013/03/31(日) 16:04:35.66 ID:???0
>>470
弁護士を挟むのは当然として、その覚悟が池田さん出来てないから
どうしようもない
485花と名無しさん:2013/03/31(日) 16:10:47.72 ID:???0
>>456
いや家食に変えたから太ったって書いてあるじゃんw
勝手な憶測で過食症扱いしないよーに
486花と名無しさん:2013/03/31(日) 16:10:48.08 ID:???0
うんこが腹立つな
487花と名無しさん:2013/03/31(日) 16:35:05.78 ID:???0
うんこが悪い!池田さんかわいそう!離婚してほしい!

池田さんからプロポーズしたんだから破れ鍋に綴蓋

このスレで100回くらい繰り返されたパターン
488花と名無しさん:2013/03/31(日) 16:46:54.97 ID:???0
池田さんよりの性格で感情移入してしまう人と
そうじゃない人との感想の違いって感じ
489花と名無しさん:2013/03/31(日) 16:53:29.68 ID:???0
うんこはいい旦那ではないよな
490花と名無しさん:2013/03/31(日) 17:04:10.31 ID:???0
自分のことしか考えてなくて最低限の生活費まで払いたがらないなんて最低だよ
土佐の反骨精神が聞いて呆れる
491花と名無しさん:2013/03/31(日) 17:04:20.62 ID:???0
池田さんも自業自得なところはあるけど
それにしてもうんこは悪過ぎ離婚して欲しい
492花と名無しさん:2013/03/31(日) 17:29:49.64 ID:???0
1人が寂しいから結婚した人に離婚して1人で生きろってムチャクチャ言うなぁ
493花と名無しさん:2013/03/31(日) 17:35:54.27 ID:???0
うんこと暮らすより一人身の寂しさの方がまだマシだったと気付いたなら結婚の意味もあった。
しかし馬鹿ではないが愚かな人だからそういう結論には至らないかもしれない。
494花と名無しさん:2013/03/31(日) 18:20:54.57 ID:???0
掃除板に宗教チックな所があるとは新発見だった
掃除方法の優劣を競ってる板だと思ってた
495花と名無しさん:2013/03/31(日) 18:27:45.09 ID:???0
黄色本のあとがき改変
----------
リコンで何が一番つらかったかというと
それはやっぱり「執着をすてる」ことでした。
「まだ好きかも」「いや夫としても人としても大嫌いだって」
「穏やかで良いところもある」「結婚したことが間違いだったんだよ」
こんな風に自分の中で何度も何度も押し問答して…
----------

とりあえずうんこが職業訓練校には通えるようになったので
池田さんの揺れ動くココロの振り子は今は
「夫が大嫌い!タヒねばいいのに!」から
「夫はうつでおかしくなってるだけだし、長い目で見よう」
になってるところなんだろな
496花と名無しさん:2013/03/31(日) 18:32:26.97 ID:???0
宗教というより自己啓発といったほうが近いかも>掃除板
ダンシャリみたいな掃除による自己啓発が流行ってるからね
>>456みたいになんちゃって精神分析したがる人も多い
497花と名無しさん:2013/03/31(日) 18:33:01.84 ID:???0
急に今月号のイブで嫌なところ、モヤッとしたところを思い出した
池田さんがうんこに生活費を徴収するコマ
年間費でもらってるよね?何で?(゜Д゜)と思った
そして一年分もらうってことは一年は一緒に確実に暮らすつもりなのかと改めて失望した

何か変なところだけチャッカリしてるが、そこは別に戦うところじゃないような
というか、池田さん的には面倒なことや角が立つことは一度にまとめて済ませたかったのだろうが
そこは一ヶ月ごとの‘戦い’にした方がいいと思うのだが
498花と名無しさん:2013/03/31(日) 18:38:57.86 ID:???0
マンガの打ち合わせで枯れた盆栽持っていったって話に引いた
ピュア少女のまんま40過ぎちゃった人って感じ
499花と名無しさん:2013/03/31(日) 18:54:40.36 ID:???0
>>496
ありがとう
自己啓発だのなんちゃって精神分析は??だな
そういやダンシャリ始めたら家族に
自殺準備かと疑われたってスレあったなw
500花と名無しさん:2013/03/31(日) 18:55:34.92 ID:???O
うわ、めちゃくちゃこれ
>J( 'ー`)し+('A`)
もじょと喪男じゃん
フルチンで「逃げろっ」とかさ、、
びんたしてやりたい。勝手にしろ、と役所に離婚届け取りに行くわ
501花と名無しさん:2013/03/31(日) 19:00:04.85 ID:???0
>>497
同じこと思った
なんで一年分一括徴集にこだわる?
毎月手渡しとかでもいいじゃん…
怒っても苦しんでもそれだけうんこと一緒に居たいんだろうなと
502花と名無しさん:2013/03/31(日) 19:25:37.07 ID:???0
毎月毎月徴収する度にウダウダ言われるのが嫌なんでしょ
一括ならタラタラ嫌味も一年分を一回で終わらせれる
503花と名無しさん:2013/03/31(日) 19:33:58.56 ID:???0
憎んでた時間の方が長い人に
最低限必要経費の生活費払いたくないってごねまくられたら
これ幸いとばかりに
あっそうじゃあもう一緒に暮らしたくないんだね
サヨナラだねって話を持ってくチャンスだったのに…
やっぱりそんな気ないんだね
504花と名無しさん:2013/03/31(日) 19:38:51.12 ID:???0
>>503
そう、そういうチャンスが一ヶ月に一度は必ずめぐってくるはずだったのに
一ヶ月に一度ウダウダ言われるの面倒くさいから?無意識に楽な方に逃げたような気がするんだ
こんなパターン多いよね
505花と名無しさん:2013/03/31(日) 19:43:49.57 ID:???0
何かに使えるかもしれないから
506花と名無しさん:2013/03/31(日) 19:47:55.68 ID:???0
>>503
というよりもただ単にそのことに思いついてない気がする
上の方にあった部屋がキレイになったにも拘らず
PCのキーボードを安定したところに置かず
膝に乗せてガシャガシャ落として壊すみたいな
507花と名無しさん:2013/03/31(日) 19:55:02.58 ID:???0
自己愛が強い人っぽくなるのも非定型うつ病の症状らしい
って書いてあるけど
その人最初から自己愛が強いように見えるんですが…
508花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:01:20.41 ID:???0
ところで「自宅警備員」の次のマンガは決まってないの?
うんこどころか池田さんの仕事もヤバイのでは
509花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:28:31.81 ID:???0
池田さん…
110番通報の8割が「くだらない内容」 増加する“過敏”通報
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7550437/
510花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:29:58.91 ID:???0
ダイエット本を見てたら
池田さん…なわとびとまりつきが
幼稚園でクラスの最後までできなかったか
手足を両方同時に使う運動、特になわとび苦手
それ発達凸凹に特徴的な…

発達凸凹に心当たりある人は
とにかく何でも相談できる信頼の置ける味方(支援者)を確保しておくべし
頼りっきりも良くないけど
自分は学習に時間がかかるタイプだと心得ておこう
511花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:48:22.45 ID:???0
>>508
四国の地方新聞で連載持ってる
512花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:48:31.38 ID:???O
>>506
だよね
松田さんに指摘されるまで、ずっと背伸びしながら食品カゴ出してたり
>>503を松田さんに言われたら、また開眼するかも

でも、別れたらまた一生独身かもって躊躇いもあるのかな
また昔みたいな穏やかなうんこに戻る可能性もないとは言えないし…
513花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:51:29.17 ID:???0
そんなにモテないのか…?
恋愛感情なかっても茶飲み友だちの男くらいはゲットできそうなんだけど
514花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:52:54.30 ID:???0
>>510
なんでも障害に結び付けるのもどうかと思う
池田さんは締切守って仕事してるし、高学歴だし
運動が苦手なだけかもしれないでしょ
学生時代は軽音部で楽器やってたわけだし、DTPオペレーターだったから
そんなに何も出来ない人と断言するのも変よ
515花と名無しさん:2013/03/31(日) 20:53:24.17 ID:???0
うんこはどうなっても君を愛するとか
そういう言葉平気でいうタイプでしょ
516花と名無しさん:2013/03/31(日) 21:20:54.10 ID:???0
40過ぎで茶飲み友達の男ゲットって無理でしょ
517花と名無しさん:2013/03/31(日) 21:24:10.51 ID:???0
>>514
池田さんを何も出来ない人とは思ってない
偏差値高い大学出てるし職歴だって充分立派
障害の事は充分なデータ揃えて専門の医者を受診して
各種検査を受けた上でないと診断は下せない
本人を直接知ってようが素人には無理

ただ…サインのひとつ
重要な所で誤った判断をしがちな傾きがあるってことだけ
518花と名無しさん:2013/03/31(日) 21:24:41.60 ID:???0
>>514
510ではないけど
締め切り守れるのは好きな仕事だし
期限守れなくて仕事なくなったらおしまいだからじゃなかろうか
あと、発達でも高学歴はいるし
楽器とDTPオペはどの程度できていたかわからない

まあ発達かどうかは知らないけど、言動がそっち寄りっぽいし、
自分の判断であまり良い方向には行っていない感じだから
まともで信頼できる相談相手を持っておいて欲しいなとは思った
519花と名無しさん:2013/03/31(日) 21:28:15.70 ID:???0
なんか517さんと被ってしまったわスマソ
520花と名無しさん:2013/03/31(日) 21:31:14.17 ID:???0
問題は本人に人を見る目がないので
> まともで信頼できる相談相手
を判別できるかどうかが怪しいってことなんだよね…
521花と名無しさん:2013/03/31(日) 21:33:46.18 ID:???0
パッと見はマトモでも意地悪い人や問題のある人が
悪意を持って意図的に助言してそれを信用したりしたら危険なわけで
522花と名無しさん:2013/03/31(日) 21:45:54.15 ID:???0
ああーそうだなあ
どうすりゃいいのか…
523517:2013/03/31(日) 21:50:37.37 ID:???0
>>519さん
いえいえありがとうございます

私も発達疑いっぽいので…
過剰防衛や人間不信になりすぎない程度に
どうやって行くか迷いの日々です
524花と名無しさん:2013/03/31(日) 22:13:33.87 ID:???0
>>523
いくら男を見る目が無いと言っても池田さんの場合特別に凄いハズレ引いちゃったから
自分を振り返ってそんなに心配しなくても
525花と名無しさん:2013/03/31(日) 22:14:16.59 ID:???0
>>497
そろそろぱきっと離婚してスッキリさせてほしいと思ってたけどまだまだ先のようなのね・・
1年後に期待するわ
526花と名無しさん:2013/03/31(日) 22:27:19.86 ID:???0
>>463
経済学だのサンクコストだのいかにもそれらしい言葉使ってるけど
家賃、光熱費、食費、食事の支度や掃除洗濯といった労働の対価
はどうなんだよと突っ込みたい。小一時間どころじゃ済まないな。
それを称して雇ってるというのか? 丸損でも捨て金でもないじゃん

なに言ってんだコイツ頭わいてね?と普通の人間は思うんだけど
丸め込まれやすい人って本当に素直に受け取っちゃうからな〜。

>>468
このスレ初期の頃から共依存とよくいわれている。
一種の病気みたいなもん。

>>512
ストレスの素なのに、そんな相手と一緒の家で暮らしたいと思うものなのか
そこのところが私には全く理解不能。
以前、一人暮らししていた友人が自分が作ったご飯を誰かに食べて貰いたい、
寂しいといってたけどそういう世話したい願望がもともと強かったんだろうか。
猫や小動物などペット飼えばよかったのに。
527花と名無しさん:2013/03/31(日) 23:28:22.65 ID:???0
池田さんの(うんこが居なかった時の)寂しさは
だっこ出来て良くなつく小動物を飼ってれば
充分に癒せた種類の物だと感じるんだよな

「情が湧いてクズと分かっててもなかなか別れられない」というのは
脳内物質だか愛着ホルモンだかのせいが大きいと昔見たけど
発達の人は脳内物質の不足が原因だったりするらしいから
それを補充してくれるものに弱いのかもね…
528花と名無しさん:2013/03/31(日) 23:35:45.89 ID:???0
発達とか決めつけて言っていいの?
529花と名無しさん:2013/04/01(月) 00:43:47.57 ID:???0
そうかも、それっぽい、という前提で皆話してると思うが
それとも、毎回必ず「発達ぽいけどそれを前提とすると…」
って書かないと分からない系の人?
530花と名無しさん:2013/04/01(月) 01:08:36.70 ID:???0
編集者と女漫画家の結婚て難しいのかなあ
このスレで知ったけど、LOGINの寺島さんが離婚してたのとか
531花と名無しさん:2013/04/01(月) 01:09:54.82 ID:???O
「みんな」というけど発達という決めつけて語る人がいるのも事実
532花と名無しさん:2013/04/01(月) 01:10:30.06 ID:???0
病気っぽいって前提もどうなんだろう
最近話題がループだよね
533花と名無しさん:2013/04/01(月) 01:13:55.79 ID:???0
みんな医者でもないのに適当な知ったかで
「かもしれない、「っぽい」診断
だからどうなのってのはあるよね
534花と名無しさん:2013/04/01(月) 01:15:53.96 ID:???0
>>529
皆って誰?
とりあえず>>527は「ホルモンだか」「〜で見た、らしい」
といったいいかげんな知識を基準に発達認定したがっているようにしか見えないし
535花と名無しさん:2013/04/01(月) 01:18:11.45 ID:???0
認定したいだけなのかな?
536花と名無しさん:2013/04/01(月) 06:02:29.20 ID:???O
池田さん好感持てるし全く悪い人じゃないけど、発達障害っぽいなぁ…てのは、どうしてもじわじわ感じるじゃん
そりゃ診断名つけるのは医者の仕事だけど、だからって一般人が何も感じないのか?てのも違うよね
あくまでも皆〜っぽいて濁してるしさ
537花と名無しさん:2013/04/01(月) 06:08:35.67 ID:???O
診断受けてる、有名汚部屋ブロガーのカリ○○ウコさんも、多分高学歴で仕事出来て夫婦でよく稼ぐけど、ADHD&アスペルガーの診断名ついてるから
高学歴だから〜過去に○○が出来ていたから、発達障害でないとは言い切れないよ

そんなことよりウンコ臭いとさっさと離婚して、もっと心からの幸せを満喫して頂きたいよ池田さんに!
538花と名無しさん:2013/04/01(月) 09:32:52.01 ID:???0
>>514
発達障害=知的障害だと思ってる?

高学歴、とくに理系に発達障害な人って多いんだよ
539花と名無しさん:2013/04/01(月) 09:37:07.56 ID:???0
自称発達に詳しい人のカキコもどうでもいい
540花と名無しさん:2013/04/01(月) 09:38:17.00 ID:???0
本人は離婚する気ないんだな
これからもがんばってください・・・って言いたくなるね
541花と名無しさん:2013/04/01(月) 09:40:33.16 ID:???0
しかし作品のあじわいとしてはアマカラよりも断然警備員のがいいよね
リアルに鬱な終わりで
まあリアルにっていうかリアルなんだけど
あまからみたいなきれいごとじゃつまらんね
542花と名無しさん:2013/04/01(月) 09:45:33.08 ID:???0
警備隊はガチで怖いもんね
あまからはまだ温い。ぬるぬる
543花と名無しさん:2013/04/01(月) 10:08:05.88 ID:???O
警備隊は変に改変しないで連載時のままのかたちで単行本にしてほしい。
544花と名無しさん:2013/04/01(月) 11:49:00.03 ID:???0
2chチュプってアスぺ診断大好きだよね
545花と名無しさん:2013/04/01(月) 12:25:34.79 ID:???0
録画しといたドラクロワをようやく見た
池田さんは外観も喋り方も気持ち悪かった
あれを見てもファンでいられる人って凄いわ
546花と名無しさん:2013/04/01(月) 15:42:51.10 ID:???0
あの番組見てここに来たけど、特にそう思わなかったなあ…
大手の出版社と契約して漫画書いてるしコミュ力がないという事はないんじゃないの?
547花と名無しさん:2013/04/01(月) 16:55:15.96 ID:???0
>J( 'ー`)し+('A`)
これがあまりにも秀逸で…
548花と名無しさん:2013/04/01(月) 17:43:05.59 ID:???0
警備隊もあまからみたいに改変されてたら買わないわ
捏造嘘話をお金払ってまで読む気ない
549花と名無しさん:2013/04/01(月) 18:40:32.40 ID:???0
大手出版社と高学歴に弱い人は同一人物?
テレビに出ちゃいけない人感はあった。特に冒頭の目を見開いて漫画を描いてる姿が受け付けなかったわ。
550花と名無しさん:2013/04/01(月) 18:49:21.82 ID:???0
出版社ってアレな人を扱い慣れてるから作家自身のコミュ力は関係ないと思う
ぶっちゃけ自社に金を落としてくれるかくれないかの問題でしょ
551花と名無しさん:2013/04/01(月) 18:55:39.05 ID:???0
>>549
そんなこと言ったら芸能人以外、みんな「テレビに出ちゃいけない人」になってしまう
素人だったらちょっとキョドる感じ、いつもと違う動きはあると思う
552花と名無しさん:2013/04/01(月) 19:43:28.10 ID:???0
>>551
いやー、あのヘアメイクファッションはあきらかにあっちの人だったよ
あんな43歳女を映してよいのはTVチャンピオンくらいだ
553花と名無しさん:2013/04/01(月) 19:45:28.41 ID:???0
補足
あっちの人ってのは健常者じゃない人って意味
554花と名無しさん:2013/04/01(月) 19:45:45.18 ID:???0
同意。ボロクソ言ってる人はニュース映像や街頭インタビュー
のテレビ番組なんか一切見られないんじゃないの?
555花と名無しさん:2013/04/01(月) 20:32:59.66 ID:???0
普通の地味な人だったけど
あの程度の見た目で障がい者認定
556花と名無しさん:2013/04/01(月) 20:47:11.00 ID:???0
別に池田さんは普通の人にしか見えなかった
むしろうんこを見たかった
557花と名無しさん:2013/04/01(月) 20:49:12.95 ID:???0
>>514
DTPオペレーターも軽音部も高学歴も発達障害でもできますが

発達障害者=「なんにもできない人」って思ってる人よくいるよね
発達障害界の団体とかでは
「自分が発達障害なことを周りに伝えて
 周りから発達障害への理解を得られるようにしよう」
みたいな啓蒙をしてるんだけど、それを本気にする人が
イタい目に遭うのがよくわかる

一般常識ある大人なら
そんな建前を真に受けないだろ…と思いがちだけど
真に受けて周りに自分が発達障害者なことを聞かれてもいないのに
ベラベラしゃべってドンビキされる成人発達障害者はよくいる
558花と名無しさん:2013/04/01(月) 20:52:23.82 ID:???O
服やメイクに興味ないんだからあんなもんでしょ
テレビに出るのが仕事じゃないんだから、どうでもいいわ
559花と名無しさん:2013/04/01(月) 20:56:42.44 ID:???0
うんこテレビで見たかった!
池田さんのことが地味だけど普通の人の範囲内だと思ったなぁ
私が考える「普通の人の範囲」が広いので異論は認める
560花と名無しさん:2013/04/01(月) 21:20:25.76 ID:???0
見た目が異常って言ってる人は1人だけでしょ
スルー奨励
561花と名無しさん:2013/04/01(月) 21:56:09.92 ID:???0
うんこが異常なのだけは認める
562花と名無しさん:2013/04/01(月) 23:18:49.60 ID:???0
>>557
あなたが発達にくわしいのはよーくわかったから
別の場所でやってね
563花と名無しさん:2013/04/01(月) 23:41:53.33 ID:???0
正しいことを教えられたらウザイんなら最初から発達の無知ふりまくな
564花と名無しさん:2013/04/01(月) 23:44:13.24 ID:???0
池田さんは普通だと思ったな。あと体は十分細い。テレビって太く見えやすいのに
歯はちょっと怖かったけど
565花と名無しさん:2013/04/01(月) 23:44:39.57 ID:???0
>>563
うわあ・・・
566花と名無しさん:2013/04/01(月) 23:54:02.41 ID:???0
普通だよね
ちょっともさい感じな漫画家
567花と名無しさん:2013/04/02(火) 02:13:35.09 ID:???0
池田さん、細くてスタイル良いと思ったけどな

池田さん信者の自分と、ファンでもなんでもない妹のやりとり
自分「池田さん可愛いの」
妹「可愛いのはイラストだからだよ」
自分「言動も可愛いわ」
妹「普通の社会人女性の言動だわ、可愛い絵だから子どもか若い人と思ってるだけじゃない?」
自分「頑張り屋さんよ」
妹「悪いけどダメ人間って感じよ」
自分「変な旦那さんに苦労させられて可哀想なの」
妹「可哀想だけどその旦那さんを選んだのは池田さんだから、他の人が口出しすることじゃない」
自分「なにかできないのかな」
妹「池田さんがどうしたいか、しかないと思う」
自分「池田さん良い人っぽいの」
妹「割と世間並みに打算的な印象もあるよ」
自分「本は良いと思う」
妹「うん、内容も役に立つし、本自体は良いと思う」
というような、池田さん寄りのファンと世間感覚の読者の差ってあるみたい
568花と名無しさん:2013/04/02(火) 02:23:57.05 ID:???0
うわぁ…
569花と名無しさん:2013/04/02(火) 02:26:21.66 ID:???0
妹さん…
ファンになりそう////
570花と名無しさん:2013/04/02(火) 02:51:53.03 ID:???0
うっかり本は何の役に立つの…
571花と名無しさん:2013/04/02(火) 06:12:05.12 ID:???0
>>570
反面教師としてなら役に立つ

たいていの人なら、あんな人間を自分ちに入れたり居座らせたり呼び戻したりなんかしないけど。
572花と名無しさん:2013/04/02(火) 07:31:56.90 ID:???0
>妹「割と世間並みに打算的な印象もあるよ」

自分もうんことの結婚は、打算で決めすぎたせいで、
大失敗したんだと思う
573花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:07:47.74 ID:???0
不潔でだらしなくて性格がちょっと悪いという欠点があっても
編集者で会社員で月々の給料やボーナスがあって
安定してる職業で適齢期年齢で同じ四国出身の独身男…となると
自由業で39歳で男っ気なしの池田さんからみたら
残り物に福のような条件の良い結婚相手に思えたのかも

性格の悪さがちょっとどころじゃなかったことと
結婚して2年4ヶ月後に会社行かなくなるというのは
池田さんの大誤算だったと思う
574花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:10:41.34 ID:???0
>>567
池田暁子信者と
池田暁子本は好きでも作者は別に…という人の温度差って
スレでもこんな感じよね
575花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:11:30.52 ID:???0
必死でうんこの汚部屋を片づけたのも、池田さんなりの婚活だったと
したら、情けないな
結婚したくてうんこの欠点に目をつぶり、家事とか何でもやってあげたのが、
うんこになめられる結果になり、今に続いてるのかも
576花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:15:12.78 ID:???0
このスレでも何度も言われてるけど、「なんでうんこ臭い汚部屋
男と付き合う気になったんだ?」の答えは、「結婚したかったから」
で言い切れる気がする
池田さん、最初からうんこのことたいして好きでもなさそうだよな
577花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:30:21.10 ID:???0
まあ一応一緒にいて肩が凝らないとか、昔から知ってるから気心が知れてるとか、
そういうのはあったんだろうけどね
合わない人と一つ屋根の下にいるってすごいストレスだし
居心地はよかったんだろう
でもまさか更に性格悪化して無職になるとは・・ってとこなんだろうね今
578花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:31:23.97 ID:???0
池田さんとワタナベコウさんがかぶるよ…
ワタナベコウさんは
手芸家でイラストレータでコミックエッセイ作家で
30代の時に年収数千万の編集長と結婚したいと思って
アタックして料理作ってあげたり洋服縫ってあげたりと
かいがいしく世話をして結婚したけど、
旦那さんがが会社辞めて無職無収入になっちゃった
その後、旦那はワタナベコウさんのプロデューサーになる
旦那は弁が立ち言葉で支配するタイプだけどロミオっぽさもあり
旦那はゲリ体質でうんこもらす

ワタナベコウさんが池田さんと全然違う所は
ワタナベコウさんはうんこくさい旦那でも大好きで
旦那に自分がプロデュースされることをうれしく思っていて
ネットの掲示板やアマゾンカスタマーズレビューで
旦那の批判が書かれてるとツイッターとかブログで反論書くとこ
579花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:36:36.15 ID:???0
自分だったら、たとえ大手出版社の編集で年収一千万以上その他もろもろ好条件が
あったとしても、あそこまで不潔というだけで即NG物件だわ。
汚い臭いだなんて、近づきたくもない。

池田さんの衛生感覚って、汚部屋脱出しても変化なかったんだね。。。

>>575
>結婚したくてうんこの欠点に目をつぶり、家事とか何でもやってあげた

典型的なだめんずだ……。

以前、男をクズにする女をだめんずメーカーと書いた人がいたけど
もしかしたら池田さんはそういう質なのかも。
うんこも結婚しなかったらもうちょっとマシだった可能性高い。
(さすがに日常の世話する人がいなけりゃ自分で動くしかない。でなけりゃ田舎帰って
両親のところに寄生する)
580花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:44:34.63 ID:???0
恋愛や婚活のマニュアル本によると
結婚前に女が男につくすのは良くない
(結婚後に女が男につくすのは良いらしい)
みたいなことが書かれてるんだけど
池田さんの失敗例に照らし合わせると
結構あたってるかもしれない

その手のマニュアルによると
男はあまりにも結婚前に女からつくされすぎると
つくしてくれる女のことを
「世話焼きオカン」みたいに見てしまって
大切な女として尊重する気持ちが薄れるんだとか
581花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:47:45.92 ID:???0
>>578
もしも池田さんが
> うんこくさい旦那でも大好きで
> 旦那に自分がプロデュースされることをうれしく思っていて
> ネットの掲示板やアマゾンカスタマーズレビューで
> 旦那の批判が書かれてるとツイッターとかブログで反論
という人だったら池田さんに対しても完全に呆れられるんだが

自宅警備隊最終回では池田さんが
うんことの結婚に後悔してるようだったから
いつか池田さんが立ち直って
うんこと別れてくれるかもしれない
と希望を持ってしまう
582花と名無しさん:2013/04/02(火) 08:57:22.47 ID:???0
最近の池田さん、「わたし可哀想><」と知って欲しくて漫画描いてるように思えて来た
うんこが最初から最悪男だってみんな知ってるのは、池田さんが
漫画で暴露したからだし
あまからはノロケ漫画のつもりで描いてたって説もあったけど、
池田さんがうんこのこと憎んでるのがわかっちゃったし、
憎んでる旦那のうんこな生態世間に暴露するって、怖いよ…
ずるずる結婚生活長引かせるくらいなら、専門家に相談して
離婚するために頑張ればいいのに
583花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:01:00.45 ID:???0
>あまからはノロケ漫画のつもりで描いてた

↑そう思ってたよ
じゃないとうんこのクズさをこんなに無邪気に晒さないよね?と思った
台風の日に裸で踊るのも池田さんから見たら
「夫のステキなチャームポイントだから読者に教えなきゃアセアセ」
って描いてるのかとw
全く違ってた
池田さんもうんこを憎んでた…ってのは最終回で知った
584花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:03:38.00 ID:???0
池田さんがうんこを憎んでる、って知っちゃうと、うっかりで
可愛い天然を演じながらうんこを晒し揚げてる池田さんの
本心が怖くなって来る
585花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:04:13.33 ID:???0
うんこにタヒんでほしいと思うくらい憎んでる池田さんが
うんこのうんこな生態を世間に暴露するのは
離婚を承諾してくれないうんこへの復讐のつもりなんだろうが
くだらねーな
586花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:10:52.95 ID:???0
もう完全に泥沼共依存の世界だね
こわやこわや
587花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:13:18.53 ID:???0
こういう人は日常切り売り系ネタをリアルタイム同時進行で描いたらいかんね
エレガンスイブの最終回はちょっとシャレになってない
588花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:14:38.97 ID:???0
うんこ父親に相談した時に、離婚への話し合いが始められた
はずなんだよね
そこで池田さんが逃げちゃったから、今に至る

復讐でうんこの最悪の実態を世間に暴露したのはいいけど、
妻の池田さんのイメージもうんこ臭くなってしまった
589花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:15:54.98 ID:???0
正式に別れてない状態でうんこのうんこっぷりを晒すのって
池田さんにとって良いことではない気がする
池田さん自身の身や心を削って自虐してるみたいな

うんこな夫だけど幸せな天然池田さん→池田さん頭弱そう
うんこな夫を憎みながら天然を装い晒す池田さん→池田さんの本性コワイ
590花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:23:27.21 ID:???0
池田さん、尼のレビューくらいは見てるだろうけど、
「旦那さんひどい!池田さん可哀想」と読者に同情されてる
状態が居心地良くて、自分を悲劇のヒロインみたいに思って
たとしたら、最悪だ
591花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:26:25.89 ID:???0
ここまで相手の生態を晒す事が出来る時点で
池田さんがうんこのこと大して好きでもなかったっていうのは分かる
手堅い出版社正社員と結婚したと思ってたら無職になるなんて、そりゃ話が違うよ!となるわな

あとうんこの方も、池田さんが尽くしてるのは肩書込みのうんこだったのに、ちょっと思い上がりすぎた
無職になったら捨てられると思わなかったんだなー自己評価高すぎ勘違いしすぎた
592花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:28:16.06 ID:???0
自分も元汚部屋女でダメ女だからこのスレ勉強になる
将来血迷ってうんこな男をつかまえないようにしなければ
593花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:28:17.11 ID:???0
>>590
いわゆる、ミュンヒハウゼン症候群?
594花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:30:05.80 ID:???0
>>591
(´・ ∀ ・`)
会社をやめても僕は僕だよ。
いけだには未来があるけど僕にはなんにもないの。
595花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:31:56.81 ID:???0
>>594
こえええええええ
怖いよ逃げてー
596花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:33:22.39 ID:???0
自宅警備隊ではうんこへの憎しみを最終回前半で描いたけど
うっかり結婚生活では「うんこ大好きな私」に描いてたよね

自宅警備隊前半が本心なのに
うんこ大好きだなように騙ってたんだとしたら
作家としてはなかなかプロだな
597花と名無しさん:2013/04/02(火) 09:33:31.43 ID:???0
874: 花と名無しさん [] 2013/01/26(土) 09:19:06.56

>簡易バレ

>うんこは結局会社をやめた
>退職届を出して、帰宅したその日

>うんこ「会社をやめても、僕は僕だよ」(←いつものヘラヘラ上から目線な感じじゃなく妙に神妙(笑)な感じで」

>池田さん「はあ?当たり前じゃん」

>うんこ(じわあ)

>池田さん(ああ、この人って「自分=会社員」としか今まで考えられなかったんだな。・・・ていうか、正社員の経験の無い私には「自分=会社員」って言うのが理解できないんだけど。(中略)もしかして、私と一緒にいたからおかしくなったのでは?)


うんこは肩書きが無くなって不安になってるけど、池田さんが本心を
隠して格好つけてるw
598花と名無しさん:2013/04/02(火) 10:14:30.54 ID:???0
「ひとりよりはマシ」が大きいのかな。
と、あとよくこのスレにでてくる「お母さん」とやらを
やってる気分なのかな。
本当の子供ができたら、「大きな子供」の面倒なんかみてる余裕なんかないんだけどね。
599花と名無しさん:2013/04/02(火) 10:43:08.62 ID:???P
うんこってサンクコストがなんたらかんたら…とか
専門用語を使って屁理屈を長文であー言えばこー言うな言い方もするけど
>>594に書かれてるような幼児っぽいしゃべりかたもするよね
幼児っぽいしゃべりかたの時のうんこがとても気持ち悪い
幼児しゃべりの時は可愛いと思ってやってるんだろうか

あとロミオメールも書いてたよな(>>407)
「暁子さんにキスしますよ。落差あるね」みたいな文
600花と名無しさん:2013/04/02(火) 11:10:59.96 ID:???0
結婚ネタで新連載始める前に、担当さん達にうんこの説得してもらうんだけど、
有能で社会的地位のある相手なら、外面のいいうんこは
一応話を聞くんだよね
だからきちんと弁護士依頼すれば、うんこだって離婚の話し合いの場には
つくだろうに
もしかして、新連載の時みたいに、丸抱えで誰かうんこの説得
してくれないかな?と都合よく期待してずるずる放置してたりして
601花と名無しさん:2013/04/02(火) 11:20:21.03 ID:???0
同棲始まりのノリから、なんとなく30に入ったくらいの漫画家と20代編集者と思ってたら大変な年齢だった
602花と名無しさん:2013/04/02(火) 12:14:04.66 ID:???i
>>601
四十台だと思うとビビるよね。
603花と名無しさん:2013/04/02(火) 16:23:15.15 ID:???0
>>588
じゃあ離婚しよう!って口だけで離婚する気なんかゼロだったと思うよ
うんこは離婚が本心じゃないってのを見抜いてるだろうし
604花と名無しさん:2013/04/02(火) 17:41:32.26 ID:???0
でもうんこの話を聞いてしまうところは何か高学歴の欠点、というか
若い頃真面目に勉強をしていた人のが出ていると思うなー

何かうんこの言っていることはトンデモナイ内容だけど
一応彼なりの理屈、理論は持ってるじゃない(それもとんでもないけど)
だから勉強を一生懸命やってきた人にありがちな「この人は一体何を言わんとしているか?」という
気持ちから、AがあるからBがあり、その結果Cになったという風に
論理を自分で組み立てながら聞いて会話してしまうんだと思う
こんな男は最初から会話自体をしちゃいけなかったんだよー

だから低学歴だったりヤンキーだったら「はあ?そんなことよりお前裸じゃん!」
「いや、その前にお前臭いよ」の一言で終わる話が
真面目で高学歴の人だからだらだら長引いて、引きずり込まれて今の関係に至っているんだと思う
つまり子供の頃、十代の頃、学生の頃の長所が社会へ出て一気に欠点になってしまった例だなと
605花と名無しさん:2013/04/02(火) 17:45:20.68 ID:???0
高学歴コンプ婆はいつも的外れ
606花と名無しさん:2013/04/02(火) 17:46:50.18 ID:???0
>>604
それって高学歴もヤンキーも関係ないと思うんだが
607花と名無しさん:2013/04/02(火) 17:49:29.22 ID:???0
>>605
言い方は悪いが同意w
608花と名無しさん:2013/04/02(火) 17:57:03.34 ID:???0
高学歴でも「はあ?そんなことよりお前裸じゃん!」
「いや、その前にお前臭いよ」の一言で終わるよ
学歴云々じゃなく単に池田さんの性質によるもの
609花と名無しさん:2013/04/02(火) 18:01:21.49 ID:???0
さすがにこの理屈にはついていけないわw
高学歴を何か勘違いしてるとしか思えない。
このスレ変な人いるよね。
国立大学なのに学歴高くないって言い出す人とかもw
610花と名無しさん:2013/04/02(火) 18:14:25.95 ID:???0
池田さん、うんこのことを
「いつまでたっても働こうとしないしケチだし自分勝手だし
たまに火が付いたように演説始めてじゃまくさいし
何もしないくせに自分だけがこの世の全てを分かってるような態度で小理屈ばかりこねるし
夫として云々以前に人間として一ミリも尊敬できない」と言ってるけど、全裸だったりうんこ臭いことについては
何も触れないものな。大して気にしてないんだろう。
611花と名無しさん:2013/04/02(火) 18:20:47.79 ID:???0
一ミリも尊敬できない人となぜ結婚したのかという素朴な疑問が・・・
612花と名無しさん:2013/04/02(火) 18:42:02.45 ID:???0
>>611
うんこが仕事行ってた頃は人として尊敬できてたのかも
池田さんがコミックエッセイ作家デビューするきっかけを作ってくれた編集者だし

>>610
一般的な女の人の感覚だと、全裸やうんこ臭は絶対イヤだけど
池田さんはそこは気にならなかったんだろうね…
むしろ池田さんだと、家の中でもお洒落な部屋着を着ているとか
家の中でもきっちりしてる男性のほうが苦手かも
613花と名無しさん:2013/04/02(火) 18:48:41.97 ID:???0
>>604
高学歴は勉強ばかりしていてきたせいで人間性や社会性が劣る人
ヤンキーは勉強はできないけど人間性や社会性は優れている人
って考えてるんだねー

マンガやドラマだとそういうイメージに作ってるのあるよねww
GTOの鬼塚=DQN出身だけど良い教師
東大出の教師=高学歴だけど人間的にクズ
みたいに
614花と名無しさん:2013/04/02(火) 18:52:17.22 ID:???i
すげえ底辺職場で「大卒くんは使えないわねー」とか言ってそう
615花と名無しさん:2013/04/02(火) 18:55:54.88 ID:???0
池田さんはもともとうんこの事は尊敬してなかったと思うけどなあ…
自分と同じか下レベルで、自分を家事等で追い詰めない
ユルイ相手って感じだから結婚したような気がする
まあ結婚後、とんでもなくレベルが下がってしまったわけだけど
616花と名無しさん:2013/04/02(火) 19:25:59.76 ID:???0
一人だとさびしいから一緒にいて楽な人と結婚したい、
自分も几帳面な方じゃないからあまりきれい好きじゃない人の方がいいかも、
とかそういう考えは普通だと思うのだけど、なぜよりによってうんこか。
裸族で不潔でも性格はいいって人もいるだろうし、
「性格悪い」という最大の欠点を見抜けなかったのが悲しい。
617花と名無しさん:2013/04/02(火) 19:38:15.66 ID:???0
いくら性格良くてもうんこ臭は無理
618花と名無しさん:2013/04/02(火) 19:42:07.90 ID:???0
性格がいい人なら奥さんの前で珍子ぶらぶらしないと思うの
悪く言えば1人の人間扱いされてないって事だと思う
夫婦間でも礼儀あり
619花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:01:06.90 ID:???0
池田さんだって選択肢があればうんこなんか選ばないよ。
他に誰もいなかったからうんこと結婚したんでしょ。
そしてうんこもまた誰も結婚してくれる相手がいなかったからこそ池田さんと・・・。
620花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:03:09.52 ID:???0
うんこの顔が見てみたい
621花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:13:50.18 ID:???0
「なんでよりによってうんこを選んだ」って話も200回くらい出てる気がする
622花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:15:08.30 ID:???0
結局うんこしか居なかったんだよね…
623花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:16:26.93 ID:???0
池田さんてそこまで問題ある人に見えないし結婚したいなら
相談所とかにいけば見つかったのでは…
624花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:17:39.29 ID:???0
珍子見ながら食事したくないな
625花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:26:50.06 ID:???0
>>623
いや、よくこのスレでは
「池田さんなら男がもっといるはず」ってこと書く人いるけど
35歳以上女や、40歳以上女の初婚というだけで
相談所とか婚活では本当に需要ないんだ
そういう仕事してたから知ってる…
バツイチ同士の結婚ならまだ需要あるんだけどね…

池田さんと年齢がつりあう男性でも
女性の希望年齢に24歳から34歳の女性を選ぶ

昭和までならともかく今の時代で
「子供産めない女なんていらない」みたいな発言は
人権問題になるからおおっぴらに言う人はDQNだけど、
女が年齢いってると子作りに不利だからだと思う
それに加えて日本の男性は若い女性が大好き

池田さんも汚部屋脱出を20代のうちに済ませていればよかったのに…
626花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:34:31.60 ID:???0
>>621
うん、この話はもう結論出てると思う

池田さんが結婚したかったのでうんこに家事や掃除でつくした
池田さんが独り身はさみしいと思ってた
池田さんにとってうんこが編集者だった頃は条件が良さそうな男に見えた
池田さんと恋人になってくれる男がうんこしかいなかった
池田さんしかうんこと恋人になろうとする物好きな女がいなかった
627花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:38:00.18 ID:???0
相談所でもなんとか見つかったかもしれないけど
恋愛結婚ってものがしたかったんじゃないかと邪推
628花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:39:22.48 ID:???0
結婚相談所って自分を値踏みされるようなもんだから
池田さんには耐え難いんじゃないかな
629花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:43:00.12 ID:???0
結婚相談所やお見合いや婚活だと
じっくり恋人期間を楽しんでから結婚とはいかなくて
短期間で結婚するかしないか結論出さないといけないから
池田さんにはしんどそう
630花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:45:53.14 ID:???0
本気で結婚したかったら、もっと若い時から具体的行動にでるんじゃないかという疑問が。

友人で、結婚願望が強かった子は、20代半ばで結婚相談所に入った。
(結局ネットで知り合った人とオフ会で直接会ってその数ヶ月後結婚したw
その後お子さんもでき今に至るまで幸せに暮らしてる。)

お母さんの発言から推察すると、20代の頃はまずイラストレーターとしての夢を
叶えるのにいっぱいいっぱいだったらしいけど。
婚活と両立できないわけじゃなかったはず。

それとも、夢を叶え汚部屋脱出もして一息ついた時、ふと誰かがいれば、という気持ちが
むくむくと育っていっちゃったのかな。
631花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:48:59.37 ID:???0
次スレから>>626をテンプレにしてもいいかもしれない
何度も繰り返された話を書くなとは言わないが、せめで1から読んでほしい
632花と名無しさん:2013/04/02(火) 20:56:46.26 ID:???0
>>626改訂版

◆どうして池田さんはうんこと結婚したの?
池田さんにとってうんこは昔からの知人で安心感があった
池田さんにはうんこのだらしなさや不潔さは許容範囲だった
池田さんはうんこと出会うまでは汚部屋のせいで男と長続きしなかった
池田さんが汚部屋脱出した時にちょうどかたわらにうんこがいた
池田さんが結婚したかったのでうんこに家事や掃除でつくした
池田さんが独り身はさみしいと思ってた
池田さんにとってうんこが編集者だった頃は条件が良さそうな男に見えた
池田さんと恋人になってくれる男がうんこしかいなかった
池田さんしかうんこと恋人になろうとする物好きな女がいなかった
633花と名無しさん:2013/04/02(火) 21:01:21.90 ID:???O
だよね
ここに願望連投すれば思い通りにことが運ぶの?
って聞きたいくらい同じレスの繰り返し
634花と名無しさん:2013/04/02(火) 21:02:59.35 ID:???0
毎日見てる人ばかりじゃないんだし似た書き込みがあっても問題ない
スルーしとけばいいのに
635花と名無しさん:2013/04/02(火) 21:03:28.54 ID:???0
>>567の池田さん信者と信者じゃない妹さんの会話も
次スレのテンプレに入れたいw
636花と名無しさん:2013/04/02(火) 21:15:39.66 ID:???0
ここでは掃除本や整理本が好評だけど
私はダイエット本が好きだ
自分がダイエットする参考にとかじゃなく
池田さんがイキイキと楽しんで描いてるのが伝わってくるから
妖怪コンニャク喰らい禿ワロタ
637花と名無しさん:2013/04/02(火) 21:36:46.29 ID:???0
私は好きとかそういうのまったくないなぁw

コミックエッセイ劇場のうっかりを読んであまりに???な話だったので
衝撃を受けさまよってるうちにこのスレにたどり着いた。
黄色本読んだけど部屋も汚部屋でもないし共感出来る部分は無かった。

ただ、この人の感覚はすごいと思う、ちょっと悪い意味でw
638花と名無しさん:2013/04/02(火) 23:12:52.91 ID:???0
私もどこも好きじゃないな。珍獣ヲチの感覚
639花と名無しさん:2013/04/03(水) 00:21:50.38 ID:???I
本人は好きとも嫌いともないけど、絵はかわいいと思うし
作品自体はどれもそれなりに好きだ。
警備隊は読んでないから読んだら変わるだろうか。
640花と名無しさん:2013/04/03(水) 05:15:46.36 ID:???I
長身なのを隠していたのがモヤる
169.5cm 51kgなんて凄くスタイル良さげなのに
ちっちゃくて可愛いタイプに憧れがあったのか?
641花と名無しさん:2013/04/03(水) 07:03:06.62 ID:???0
170近かったら身長コンプレックスあっても不思議じゃない
よっぽど美人とかじゃなければ男受けはよくないでしょ
642花と名無しさん:2013/04/03(水) 07:51:18.46 ID:???0
169.5って…絶対170あるよ
643花と名無しさん:2013/04/03(水) 08:12:19.80 ID:???0
デカい=モサい、となりがちだからじゃない?
汚部屋にいるのが大女だったらキモさ倍増だもん
イラストみたいに可愛らしい人だと子どもっぽくて
なぜか片付けられない〜困ったちゃん〜って感じだけど
デカい大人の女だと思うとキモい、なんか病気…?って気さえする
644花と名無しさん:2013/04/03(水) 08:36:12.69 ID:???I
しずちゃんみたいなら長身かつ汚部屋やだらしないのも
男らしい?とか豪快ガサツ女とかそういう方向に
持ってけるかもしれないけど、池田さんそういうタイプでもないしね。
645花と名無しさん:2013/04/03(水) 08:36:12.84 ID:???0
背が高くて細いならお洒落すれば
背が低い人より綺麗になれる可能性あるのに
あの髪型であの服装だもんな
646花と名無しさん:2013/04/03(水) 08:48:53.95 ID:???0
169.5って169cmの男が170を自称するような緊張感のある数字ね
647花と名無しさん:2013/04/03(水) 08:53:45.25 ID:???0
ドラクロワでの池田さん
態度や姿勢や喋り方がクネクネキョドキョドしてたもんね…

>>643-645あたりでも言われてるように
背が高い女って
カッコイイとか美形とか美人とかアスリートタイプとかなら
羨望の的だけど
背が高い女で、クネクネキョドキョドで運動音痴となると
背が低い女でクネクネキョドキョド運動音痴な人よりも
周りからの風当たりが強い

団体球技で池田さんが自分のミス時に大声で
「ドンマイ!」って言ってた実話も痛々しい
648花と名無しさん:2013/04/03(水) 08:58:46.52 ID:???0
キョドってたとは思うけどテレビの前だから緊張してたのだろうと思って気にしてなかった
649花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:01:22.82 ID:???0
自称170cmのうんこよりも自称169.5cmの池田さんのほうが背が高かったりして!

>長身なのを隠していたのがモヤ

これすごくある
池田さんの自画像では池田さん背を高そうに描いてないので
池田さんと他の女性陣が一緒にいるシーンでも
池田さんはちっちゃかわいく描いてる(←図々しいな池田さん)
aikoやたかぎなおこさんみたいになりたかったのかな

棚に背伸びして足が震えてプルプルのシーンでは
編集者の松田紀子さんよりも背が小さそうに描かれてる
650花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:05:38.53 ID:???0
再現ドラマで池田さん役を演じた無名女優さんの演技が
挙動やテンションのおかしいオタク女みたいで気持ち悪かったんだけど
女優さんは池田さんの普段の動作や喋り方に似せて演じてたんだね
池田さんがツイッターでそういうことを発言してた

だから池田さんがドラクロワで挙動不審だったのはテレビ用に緊張してただけ!
ってのはどうやら違うみたい
651花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:41:58.14 ID:???0
うんこ叩きが終わったら池田さん叩きか…
652花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:44:57.53 ID:???0
たかぎなおこさんの「150cmライフ」読み返したら、巻末に編集スタッフの
身長も晒してあって、松田さん160センチだった
たかぎさんよりかなり小さいね
653花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:46:29.95 ID:???0
訂正

池田さんより松田さんがかなり小さい
松田さんは標準身長だ
654花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:52:13.25 ID:???0
655花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:56:18.92 ID:???0
>>567 >>632 >>584-590
あたりを読むと、結局うんこと池田さんはお似合いとか
うんこよりはマシだけど池田さんも痛いということがよくわかる
信者はあの手この手で池田さんを持ち上げるので認めようとしないけど

前スレで池田さんはうんこの上位互換と書いてる人がいて納得した
656花と名無しさん:2013/04/03(水) 09:58:58.89 ID:???0
自宅警備隊の最終回読んで、池田さんのお母さんがうんことの
結婚のことで自分を責めてウツ状態なのに、うっかり単行本で
お母さんがうんことの結婚を喜んだネタを描き下ろしたり、
うんこを憎んでるのに、うっかり表紙で、「わたしたち結婚しました!ドヤァ」
なイラストを描いたり、池田さんの二枚舌っぽい部分が見えて来た

打算で結婚したけど見る目が無くて大失敗しただけで、
けっこう図太い人なんじゃないかって思えて来た
657花と名無しさん:2013/04/03(水) 10:14:01.44 ID:???0
信者の言い分つぶし

池田さんは可愛い→池田さんのキャラ絵は可愛いが実物の池田さんと絵は全く似てない
池田さんうんこと結婚して可哀相→池田さんからうんこにプロポーズしました
池田さんうんこに騙されてる→うんこは最初っからうんこで池田さんを騙していません
池田さんならうんこと別れてもすぐ男がみつかるはず→43歳女性の婚活はきびしい
池田さんはうんこ以外にも男がいたはず→池田さんは汚部屋のせいで男に振られてた
池田さんは高学歴だからうんこに逆らえない→うんこに逆らうのに学歴関係ない

なるべく信者叩き(高学歴コンプ婆ウザイとか発達障害啓蒙婆ウザイなど)と
池田さん叩き(池田さんの容姿批判など)をしないように気をつけながら
客観的な事実だけで反論してもこれだけつっこめる
658花と名無しさん:2013/04/03(水) 10:23:59.12 ID:???0
池田さんにも打算や図太さはあるようなんだけど
ぞの打算や図太さが斜め上な気がする
659花と名無しさん:2013/04/03(水) 10:38:10.73 ID:???0
>>656
お母さん良い人だね
二十歳ならともかく四十路の大人の結婚なんて完全に自己責任の世界でしょ
660花と名無しさん:2013/04/03(水) 10:40:02.77 ID:???I
>>658
それすごく思う。

しかし170近い身長で背伸びしてプルプルしながら
取らなきゃいけないってどんだけ高いとこ置いてんだw
661花と名無しさん:2013/04/03(水) 10:59:48.54 ID:???0
前スレで書かれてた池田さんが年賀状ソフト使えなかった件
時間本見たら「住所録ソフト」と書いてあった
オフィスやエクセルなら「オフィスソフト」「表計算ソフト」
と書くだろうからエクセル系のことではないみたいだ
Macで年賀状管理のできる住所録ソフトといったら宛名職人

それより時間本読みなおしてびっくりしたのが
池田さんがシャワーあびて髪をドライヤーでかわかさないで
髪がびしょびしょのまま編集者と会って打ち合わせしてたこと

時間本買ったばかりの頃は池田さんの痛い所はあえて自主スルーして
池田さんの長所にだけ目をむけて読んでたから気にしなかったけど
髪濡れたまま東京の街の中を外出して人とカフェで会うって
かなりコワイ人みたい
662花と名無しさん:2013/04/03(水) 11:04:49.87 ID:???0
>>661
あれって焦って駅まで走ってるから電車にも乗ってるよね
16:00の待ち合わせだから学生とかもいっぱい乗ってるだろうし、
髪びしょびしょのアラフォーが電車に乗ってるって、ひそひそされそう
663花と名無しさん:2013/04/03(水) 12:23:36.85 ID:???0
>>661
か、髪が短いし、走って電車に乗るまでの間に乾くのでは…
664花と名無しさん:2013/04/03(水) 12:30:20.99 ID:???0
朝セット実行後、松田さんとの打ち合わせで、「今日はホラ髪だって濡れてませんし!」
と自慢してたから、いつもは打ち合わせ中も濡れていたw
665花と名無しさん:2013/04/03(水) 12:50:09.95 ID:???0
>>657
初期うんこはまだ「おだやか」があった
途中から変わったみたいだし、池田さんと池田母がうんこを気に入った理由はその「おだやかさ」なのにね
666花と名無しさん:2013/04/03(水) 12:51:44.78 ID:???0
>>657
あの男なら別れた方がいいし
次が見つからなくても独身のほうがマシだよな
オウ●に洗脳された人だって、入信は自分からで洗脳がとけるまで脱会は出来ないわけよ
男の支配下におかれた女性は年齢関係なく、第三者がいないとなかなか逃げれないよ
667花と名無しさん:2013/04/03(水) 13:21:51.34 ID:???0
第三者が必要か
独り身淋しさに自分から変な男ひっかけたあげく周りに迷惑をかける池田さん
668花と名無しさん:2013/04/03(水) 13:28:43.88 ID:???0
うんこがあんな男でなければな〜
669花と名無しさん:2013/04/03(水) 14:35:15.88 ID:???0
>>666
明らかなDV被害者とか、小さな子供がいるとか、借金地獄とか、
世の中にはもっと緊急に助けが必要な女性がたくさんいるのに、
離婚の意思をはっきりしめしてない池田さんを助けるほど
世間はお節介焼きじゃないよ
670花と名無しさん:2013/04/03(水) 14:42:39.63 ID:???0
いくらおだやかな性格でもうんこ臭い臭いさせてる人間はアウトだろーw
671花と名無しさん:2013/04/03(水) 14:43:01.99 ID:???0
世間的には、池田さんがうんこから逃れられなくても、どうでもいいことだよね
池田さんの収入でかつかつとはいえやってけるんだし、
本当に心配してくれてるのは池田さんのお母さんだけ

そのお母さんを、池田さんはうっかりで都合よくネタに使った
672花と名無しさん:2013/04/03(水) 15:19:55.50 ID:???0
「おだやか」というよりホントは「無関心・どうでもいい」態度だったのにね・・・
673花と名無しさん:2013/04/03(水) 15:25:30.77 ID:???0
ご両親がお気の毒婆も毎日ウザいな
こんな発達娘を今まで放置しておいて今更結婚がうまくいかないくらいで鬱とか、
元々鬱気質なんでしょうよ。
674花と名無しさん:2013/04/03(水) 16:25:23.42 ID:???P
うんこははじめからうんこだったって主張あるけどさ
キチンとした会社で働いてるうんこと無職のうんこではやはり全く違うんじゃないかな

まあ無職のうんことなぜか別れない池田さんなんだけど・・・
675花と名無しさん:2013/04/03(水) 16:36:05.17 ID:???0
編集者ってきちんとスーツ着てることなんてめったにないし
あの洗濯方法と超絶汚部屋でうんこくさい臭いを発してた人間だよ?
見た目でヤバいのは想像できる。

この辺目を瞑れる人と許せない人の間にはいくら議論したって
無理な話。
676花と名無しさん:2013/04/03(水) 16:54:35.15 ID:???0
673はこのスレ名物の二大厨ホイホイの釣りですね

池田さんは発達××
→決め付けないで!医者でもないのに診断しないで!(発達啓蒙厨降臨)
→池田さんのような高学歴ですばらしい人が××のわけない!(高学歴厨)
→高学歴にも発達××の人はいる!(発達啓蒙厨)
677花と名無しさん:2013/04/03(水) 16:59:44.71 ID:???0
うんこの長所がおだやかって書籍版での苦しいあとづけだから
池田さんがうんこのおだやかさに惚れたというのは無理がある
678花と名無しさん:2013/04/03(水) 17:32:49.65 ID:???0
仕事の恩人だし、細かいこと気にしなさそうだし
出身県が隣だから方言で話せるし、一流企業の子会社勤めだし
うんこくさくてもまあいいやって感じだったのかな
679花と名無しさん:2013/04/03(水) 17:51:56.02 ID:???0
まあよく知らない第三者の人が見たら

40の初婚の不安定自由業の女には
もったいないくらいの人、男なんてそんなもん
ちょっとくらいのことは大目に見ないとね
とか言われちゃう条件の男だろうな
680花と名無しさん:2013/04/03(水) 17:54:48.23 ID:???0
一流企業子会社正社員の年齢的にも似合ってて
50や60のバツイチやもめや
親の介護要員としてだけの家政婦として雇ったとかでもないし…
681花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:01:12.35 ID:???0
酒乱でもないしヘビースモーカーでもない
ギャンブル狂でもないし借金持ちのサイマーでもない
暴力を振るうDVもなし浮気が酷いクズでもない
風俗で変な性病貰ってくるという感じでもなし

ヤバイ薬とかアウトローでもなさげ
ヤクザチンピラDQNって風もなしだしなあ
682花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:10:02.42 ID:???0
うんこは浮気しないんじゃなくて浮気できないだけ
池田さん以外の女はうんこなんか好きにならないから
683花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:15:59.95 ID:???0
>>681
そうだね
酒乱とかギャンブル依存症に比べれば
うんこくさいのは洗えばいいしね
684花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:25:40.29 ID:???0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人_ノ_ノ_)<   酒乱でもないし浮気もしないし
   |./  ・   ・)  \______________
   (6        )    カタカタカタ
   |   ノ  ▽  ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
685花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:33:33.59 ID:???0
別にうんこの擁護じゃないから
うんこは最悪だからね、そこは間違えないでよ

若い選択肢が沢山ある女性と違って
どうしても年齢が上がると上を見てこういう人がいい、じゃなくて
これさえなければ、まあアリか…っていう消去法になりがちって話だから
686花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:35:50.64 ID:???0
これさえなければの「これさえ」に不潔、裸族、無職って入ると思うんだ
687花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:44:02.14 ID:???O
>>681
その条件無いのにクズいって、相当だと思う
風呂嫌いの時点で社会性がヤバいもの…
688花と名無しさん:2013/04/03(水) 18:47:21.35 ID:???0
う…うっかり結婚生活にはうんこのことを「お風呂好き」って書いてあったよ…(震え声)
689花と名無しさん:2013/04/03(水) 19:10:12.05 ID:???0
>>688
そこがわかんない
掃除もしていないぬるぬる(ギャー)の風呂に入っても平気
丸めて干した変な臭い服を着ても平気
なのに風呂好きというw
690花と名無しさん:2013/04/03(水) 19:23:22.88 ID:???0
銭湯行ってたんじゃ・・・?
691花と名無しさん:2013/04/03(水) 19:26:39.04 ID:???0
お風呂で身体を綺麗にするのが好きなんじゃなくて
お湯であったまるのが好きなんだろうね
たとえそのお湯に、ぬめり汚れがでろーんと溶けてても
消しゴムのカスみたいな垢がプカプカ浮いててても
(書いてて気持ち悪くなったスマン)

そしてうんこが入ったあとの浴槽に入って
入ってから湯の汚れにやっと気づく池田さん…orz
692花と名無しさん:2013/04/03(水) 19:36:18.86 ID:???0
汚い浴槽に汚い湯を溜めたものに入っても汚いだけだよね
693花と名無しさん:2013/04/03(水) 20:07:33.38 ID:???0
池田さんも汚部屋時代は湯垢ざりざりの風呂に入ってたから、
耐性があるんだよ…
694花と名無しさん:2013/04/03(水) 20:21:33.53 ID:???0
汚部屋脱出した後は
二度と汚部屋だった頃に戻りたくなくて
極端に清潔になる人もいるけれど
うんこ招き入れてプロポーズして暮らしてる池田さんは
そうじゃなかったんだな
695花と名無しさん:2013/04/03(水) 20:42:54.42 ID:???0
結婚後の新居では、下駄箱の上に食器棚乗っけちゃう人だから
696花と名無しさん:2013/04/03(水) 20:46:28.77 ID:???0
しかもそれをファッション誌で公表しちゃうとか
697花と名無しさん:2013/04/03(水) 20:58:28.49 ID:???0
掃除板の『元汚部屋の人達〜7人目』スレに
池田さんファンで汚部屋脱出した絵が上手い人がいた
698花と名無しさん:2013/04/03(水) 21:09:09.35 ID:???0
>>694
ゆるりまいさんはそんな感じだ<汚部屋脱出後に極端に清潔になる人
あそこは家族と同居&旦那さんが神レベルで出来た人だから
モチが維持できるというのもあるんだろうけど
699花と名無しさん:2013/04/03(水) 21:10:39.64 ID:???0
>>698
あの人も絆創膏を入れた箱を皮ひもでいちいち縛ってたり、
ちょっとアレな傾向は出て来たなw
700花と名無しさん:2013/04/03(水) 23:25:35.17 ID:???0
>>680
自分の介護(世話)要員として結婚したのかも…
701花と名無しさん:2013/04/03(水) 23:49:51.40 ID:lOjKaS/oI
>>700
禿同。自分が働かなくても金は入ってくるという仕組みを作りたかったのだろう。
702花と名無しさん:2013/04/04(木) 01:17:17.24 ID:???0
>>687
(結婚前は気づかなかったかもしれないが←鋭い人なら見抜けた可能性大)
モラハラ系ってのも「こんな男にひっかかるな」殿堂入り要素だと思う。
怒鳴ったり暴力振るう肉体的DVじゃないから気づきにくい
精神的に追い詰めたり服従させるタイプのDVじゃないかな。
703花と名無しさん:2013/04/04(木) 01:31:20.20 ID:???0
普通の人はモラハラ系を見抜けなくても、うんこ臭さでうんこを回避できていたんだろうね
そこへうんこ臭さという警告を突破する池田さんが登場した・・
704花と名無しさん:2013/04/04(木) 01:32:24.63 ID:???O
そういえばうんこのゴミ部屋の便器とドアのデロデロについては
書かれていたけどバスタブの事は書いてなかったな
705花と名無しさん:2013/04/04(木) 01:59:01.09 ID:???0
また話題ループか
706花と名無しさん:2013/04/04(木) 02:03:50.93 ID:???0
そこはほら本人も元は掃除不得意な汚部屋系で
どうしても他人に対するハードルも下がるんだと思う
707花と名無しさん:2013/04/04(木) 02:14:40.27 ID:???0
親御さんもごく普通の方でそこに問題がないし
(息子を庇わずちゃんとうんこを叱ってくれるような舅、条件いい)

ご両親は今すぐ介護しなきゃならん病気な感じでもない
別に結婚前から田舎に引っ込んで同居しろとか言われてないし
仕事辞めろとかも言われてないし(←重要)

もし旦那がキレイ好きだと自分の方が攻撃される
料理も上手ではないし…
子供を欲しがる旦那ならそこがネックになるだろうし

うんこでさえなければなあ…
708花と名無しさん:2013/04/04(木) 09:19:45.49 ID:???0
>>577
>一緒にいて肩が凝らないとか、昔から知ってるから気心が知れてる
40すぎてからの結婚ってそんなもんだと思ってたけど
今は恋愛してないと異常!とか言われちゃうみたいね
709花と名無しさん:2013/04/04(木) 09:28:58.32 ID:???0
>>698
ゆるりはものがないとかいうけど何でも布でくるんで縛って
無駄な布と革紐ありすぎじゃねえかと思うわ
出すときirirしないのかな
710花と名無しさん:2013/04/04(木) 10:00:41.94 ID:???0
>>708
>今は恋愛してないと異常!とか言われちゃうみたいね

そんなこたない
40過ぎてからの結婚は、そんなものでいいでしょ

ただ池田さんは自分で汚部屋脱出への努力をせず、全部池田さんに
丸投げするような相手を、伴侶として選んだことが見る目が無さ過ぎる
いくら正社員のポジションに目がくらんだとしてもね
711花と名無しさん:2013/04/04(木) 10:11:55.40 ID:???0
>今は恋愛してないと異常!とか言われちゃうみたいね

この事に関して池田さんを異常と言ってる人はこのスレにはいないでしょ
選んだお相手とその後の経緯が異常なだけで
712花と名無しさん:2013/04/04(木) 12:18:35.89 ID:???0
次回作、どうなるんだろう
良くも悪くもうんこの存在が強烈だったから、今後、うんこ抜きの
漫画が描けるんだろうか?
713花と名無しさん:2013/04/04(木) 14:56:53.75 ID:???0
うんこの問題と平行して他の何か改善系の事を新たに始めるって
池田さんには難しそうな気がするけど…(まあ改善系じゃなくてもいいけど)
ほんと新作どうなるんだろうね
714花と名無しさん:2013/04/04(木) 17:30:35.36 ID:???0
改善系には正直興味ないからうんこが就職できたのかを漫画にしてほしい
715花と名無しさん:2013/04/04(木) 17:50:35.52 ID:???0
池田さんが鬱に->カウンセリングに通ってうんことの関係の異常さに気づく
->離婚できるかな(弁護士・家裁の使い方)
を希望
716花と名無しさん:2013/04/04(木) 17:54:13.80 ID:???0
>>714
誰か言ってたけど、40歳からのハローワーク特別編でやってほしい
717花と名無しさん:2013/04/04(木) 17:59:48.90 ID:???0
就職したなら漫画のネタにもなるけど頓挫して家でゴロゴロ再び
だったら池田さんももう描きたくないだろうな
718花と名無しさん:2013/04/04(木) 18:39:51.95 ID:???O
>>695
それを不潔とか不衛生というか、生理的に嫌とか変だと思わないし、平気で他人に公開出来る所がウンコと引き合うのかな……

自分は池田さんの人物像には好意的だけど、独身時代のアパートの時の片付けで、金属本棚をわざとじゃないとはいえ、倒壊させてて滅茶苦茶迷惑な人だな、と思った音的に
719花と名無しさん:2013/04/04(木) 20:53:45.06 ID:???0
パンツくらい履かせたらいいのに
720花と名無しさん:2013/04/04(木) 21:42:19.93 ID:???0
自分語りスマンが、旦那がひとり暮らしの時は裸族だったんだけど
「珍々晒すな!パンツ履け!服着ろ!」と怒って裸族習慣を辞めさせた

池田さんは編集者で会社員であるこの人と結婚したい!と必死だったから
うんこの裸族にもびっくりしたけど怒らずに
うんこの部屋掃除や家事やってあげたんだろうかね
その結果、上下関係が確定して、池田さんはうんこから見下されることに…
721花と名無しさん:2013/04/04(木) 21:46:34.24 ID:???0
時間本でカリカリした池田さんがうんこに
「うるさいっ」ってどなるシーンあるよね

うんこ「あのねぇーきょうねぇー」
池田「うるさいっ!!」
うんこ「えー…」

2008年11月に籍入れた池田さんとうんこが不和になったのは
2011年3月、うんこが会社行かなくなってからだと思うけれど
2010年発行の時間本の頃からもう既に不和の芽はあったのかな
722花と名無しさん:2013/04/04(木) 23:37:52.78 ID:???0
あの「結婚してあげてもいいよ?」の一言で
既に多少後悔してたような気がする
723花と名無しさん:2013/04/05(金) 11:33:40.22 ID:???0
うんこのリアルうんこ掃除までして、頑張ってつくしてやっと結婚してもらった
関係だから、池田さんもがっくり来て離婚する気力が無いんだろう
724花と名無しさん:2013/04/05(金) 14:52:44.23 ID:???0
ループなんだけど、うんこくさい状態で他人と会う時点でアウト
あのうんこ部屋で暮らしてた時点でアウト
うんこ部屋を平気で他人に掃除させてる時点でアウト
金も出さないのに他人の買い物に口出す時点で胸糞でアウト
家で小汚いフルチンでうろうろしてる時点でアウト
家事の仕方を一切知らない、しかも覚えようともしない時点でアウト
好きな事だけは出来る鬱だと言って仕事辞めてる時点でアウト
自宅仕事の妻に偉そうに上から目線でダメ出しする時点でアウト
いい歳したオッサンのくせに真剣にAKBの批判を嬉々としてる時点でアウト

池田さんすげーわー(棒)
725花と名無しさん:2013/04/05(金) 15:12:33.80 ID:???0
そんなに結婚したかったのか
726花と名無しさん:2013/04/05(金) 15:22:16.78 ID:???0
女性は30前くらいと40前くらいに強烈に結婚したくなる人が出るよね

30前は友達が結婚し出しちゃって
自分だけ取り残されそうになったとき
あと社会的に周りの評価の立ち位置が変わってくるとき

40前はいくらなんでもこれを超えたら出産できなくなる
という本能からの焦りというか
もう結婚なんてと諦めてしないでいるつもりの人でも
将来のことを考えて心に隙間風が吹いちゃったり
病気や親世代の死去とか身近な話題に感じられてきたり
727花と名無しさん:2013/04/05(金) 15:25:21.48 ID:???0
若いうちは恋愛とか結婚とかにあくせくしている人を見て
元々肉食の人じゃないから
そのうちには結婚できるだろうにと多分気楽に構えていた
楽観的な人が、いやそのうちなんてことは
自分から努力しなければ可能じゃないということに気がついたりとかね
728花と名無しさん:2013/04/05(金) 15:27:12.70 ID:???0
絵が可愛いからエレガンスイブの中でもオブラートに包まれてるけど
これが村岡ユウとか金子節子の絵だったら気持ち悪くて読んでられない
729花と名無しさん:2013/04/05(金) 16:49:05.80 ID:???0
「池田、僕と結婚したかったの〜?(クネクネ)」  
この態度見た時に、プロポーズ撤回するべきだったんだよ…
730花と名無しさん:2013/04/05(金) 17:05:31.26 ID:???0
実際結婚したかったんだから仕方ないわな・・・
731花と名無しさん:2013/04/05(金) 17:07:09.06 ID:???0
そこは恋愛スキルのない喪女らしい判断力と思う
732花と名無しさん:2013/04/05(金) 17:37:12.11 ID:???0
そうだね、そこがかなしい
733花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:12:54.70 ID:???0
池田さんはカウンセリング受けたほうがいいんじゃないの?
編集者に悩み聞いてもらって涙流して泣いたり枯れ木を持ち歩いたりと
好きなことならできるナンチャッテ欝のうんこよりも
池田さんのほうがよっぽど病んでるように思える
734花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:24:09.67 ID:???0
カウンセリングを薦める人がスレにいるけど
カウンセリングにはあまり期待しないほうがいいと思う

池田「なんで私が夫を支えなくちゃいけないのかと思って」
カウ「なんで私が夫を支えなくちゃいけないのかと思っているのですね」
池田「夫のことで辛いんです!」
カウ「夫のことで辛いと思っているのですね」
池田「はい」
カウ「次回はそのことについて考えてみましょう」

カウンセリングの技法ってミラーリングことオウム返しだし…
735花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:32:35.32 ID:???0
知ったか乙
736花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:40:16.99 ID:???0
>>734
カウンセリング オウム返し
でググったら本当みたい

オウム返しを正当化してるカウンセラーも多い
カウンセラーでもオウム返しに疑問を持ってる人もいるようだけど
ttp://www.heartc.com/column/psychology/column.jsp?no=36
ttp://blog.livedoor.jp/asanotaiwa/archives/50233996.html
737花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:40:49.98 ID:???0
>>734
なんかそれ、池田さんのツイッターみたい
738花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:47:08.64 ID:???0
有能なカウンセラーだとそんなことないんだけど
無能なカウンセラーに当たると
本当に>>734が言ってるようなカウンセリングしかできないよ

>>737
言われてみれば池田さんのツイッターのやりとりって
パターン返答で返してるみたいw
パターン返答に顔文字つけて親しみをプラスといったところ
739花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:51:55.90 ID:???0
しかし普通に考えて親以外自分の判断で結婚した40女を
わざわざカウンセリングに連れて行ったり引き離そうと尽力するような
暇な人はいない。
740花と名無しさん:2013/04/05(金) 18:54:39.40 ID:???0
ホントにオウム返しでワロタwwwwwwwwww

ファン1
@ikedakyoko こんにちは〜うっかり結婚生活読ませていただきました〜。
面白かったです

池田暁子
@fan1 こんにちは!うっかり結婚生活お読みくださったのですね(*゚v゚*)!
面白かったとおっしゃって頂けてすごく嬉しいです!

ファン2
@ikedakyoko 引っ越す時に片づける技術、整理術がとても役立ちました。
時間整理術も何度も読み直しては自分の時間の使い方の参考にしています♪

池田暁子
@fan2 ご参考にして頂けてすごく嬉しいです(*'v'*)
時間整理術も何度も読み直して頂けてるなんて、描いてよかったです!
741花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:00:33.66 ID:???0
週末になると「私も発達ぎみだからうんこみたいな男を
選んでしまいそうで不安」さんが来るだろうから言っておこう。
そんな心配をしている暇があったら勉強なり仕事なりに打ち込んで
一人で生きていける経済力をつけるが吉。
742花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:01:54.76 ID:???0
>>741
ナイスアドバイス
743花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:05:36.03 ID:???0
オウム返しやパターン返答しかできない無能カウンセラーでも
仕事上の付き合いの編集者をカウンセラー代わりにするよりは100倍マシかも
話してオウム返ししてもらうことによって池田さんが
自分は本当はこうしたいんだ…という気持ちに気づければマシだし
744花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:07:46.61 ID:???0
池田さんの「自分で考えて間違えたい」ってポリシーは良いと思うんだけど
間違えたまま間違えっぱなしで悪くなってるのを放置してるのは良くないよね
この話題もループになって「ループウザイ」さんに怒られるんだろうけど
745花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:09:32.59 ID:???0
カウンセラーもいいけどそのお金を弁護士に払うのが一番早い
746花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:12:36.29 ID:???0
カウンセリングって値段高いよね
(メンヘラや生活保護の人には安い値段のカウンセリングもあるけど
 池田さんには該当しないので割愛)
同じくらい金払うんなら弁護士に相談するほうがいいというのに大賛成
そこまで池田さんがたどり着けば
747花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:23:13.85 ID:???0
>>744
まあ別にいいと思うよ、周りに迷惑をかけなければw
748花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:29:35.01 ID:???0
>>741
同意だけど、池田さんも一応仕事に打ち込んでて
自活もできるようにはなってたと思うんだよね…
749花と名無しさん:2013/04/05(金) 19:57:54.18 ID:???0
発達や発達傾向のせいで普通の女の感覚が乏しい人でも
うんこのにおいつけて女の一人暮らしの家に入ろうとする男には
「この男はダメだ!」って気づくだろうから大丈夫だと思う

万が一、鼻の病気などでニオイがわからない体質の女でも、
ゴミを決められた時間に出さないのは良くないという話をしたら
「僕は気にしないよ。きみが出したいんなら出せば?」
とケロッとしてるところや、女のほうから結婚を言うと
「きみは僕と結婚したかったの? うーん、どうしよっかなー(クネクネ)
結婚してあげてもいいよ!」のあたりで普通気づくから大丈夫
750花と名無しさん:2013/04/05(金) 20:09:08.45 ID:???0
そうそう、トイレの大した時に流さない人以外は大丈夫だよね
逆にトイレの大した時に流さない人は、お似合いだから結婚してもきっと幸せだと思う
751花と名無しさん:2013/04/05(金) 20:15:18.72 ID:???0
ピンクの貯金本によると、池田さんは節約のために
トイレの水は数回に1回しか流さないようなこと書いてたから
やっぱりうんことお似合いだったんだね…
752花と名無しさん:2013/04/05(金) 20:17:40.18 ID:???0
発達+喪女+汚部屋の三重苦でも池田さんよりは男を見る目あるでしょさすがに
753花と名無しさん:2013/04/05(金) 21:19:46.84 ID:???0
お似合いなんだよ
経験上、3年以上夫婦やってる人ってホント人間性が同レベルなこと多い
754花と名無しさん:2013/04/05(金) 21:49:57.05 ID:???0
>>751
節約かあ
それで節約できる水道料金て月数十円だよね
自分なら流すな
755花と名無しさん:2013/04/05(金) 22:02:29.03 ID:???0
トイレの水を流さない節約は年収150万夫婦の著者も本に書いてたな

その節約方法は
しっこやうんこが入った水が蒸発したのが壁や床にしみこんだり
トイレ掃除でもなかなか落ちない頑固な汚れが便器内につくので、
アパート退去の時にバカ高いお金を取られて結局全然節約にならないのだけど
それが節約だと信じてる人には何言っても無駄なんだよな
756花と名無しさん:2013/04/05(金) 22:19:10.67 ID:???0
あの150万夫婦には「そんなことをやってる暇があったら働けよ」と言いたい
757花と名無しさん:2013/04/05(金) 22:20:51.16 ID:???0
子(3歳)がした直後についでにしてから流すことはある。

それもそろそろやめたほうがいいと思ってるのに、
自分以外の人のうんこが投入されてるトイレでするなんて・・・。
いや、自分のでも時間がたったのはゴメンだ〜。
池田さん、なかなか強いメンタルしてるな〜・・・。
758花と名無しさん:2013/04/05(金) 22:21:15.68 ID:???0
節約の結果最大の不良債権を呼び込んでしまったのか
759花と名無しさん:2013/04/05(金) 22:25:20.73 ID:???0
>>756
どっちも暇そうなんだから二人でバイトすりゃ年収400万くらいにはなるよねw
760花と名無しさん:2013/04/05(金) 22:36:46.67 ID:???0
ピンクの本に載ってた節約方法のトイレの水はまとめて流すのは
うんこと一緒になってからは変えてると思いたい…

あの本にはお風呂のお湯を少量しか入れないというのも載ってたけど
うんこと一緒になってからはお湯たっぷり入れてたし
761花と名無しさん:2013/04/05(金) 22:50:37.94 ID:???0
>>760
そうか、ピンク本の時はまだ独身だったっけ。
いくらなんでも、もうそれはしてないよね・・・。
とても池田さんに失礼でした。すみませんでした・・・。
762花と名無しさん:2013/04/05(金) 23:16:41.17 ID:???0
>とても池田さんに失礼でした。すみませんでした・・・。

いや別に。謝らなくてもいいんじゃないですか
池田さんとうんこはなんだかんだいってお似合いだと思いますし
763花と名無しさん:2013/04/06(土) 00:42:07.90 ID:???0
>>748
問題はこれから
手に職があるから離婚というカードを切れる
764花と名無しさん:2013/04/06(土) 00:51:49.91 ID:???0
>>763
会社を辞めても僕は僕だよ。
(いけだ、僕を捨てないで…うるうる)
僕は暁子さんが
事故で半身不随になったり、
ぼけて寝たきりになっても
話しかけるよ、キスしますよ。
落差あるね。
(僕はいけだが寝たきりになっても愛するのに、いけだはちがうんだね。
 かなしいな。シクシク)
765花と名無しさん:2013/04/06(土) 00:53:29.51 ID:???0
うんこっていけだに対して
偉そうな上から目線の時と、子供や仔犬のように甘える時と
自然に使い分けてるよね
766花と名無しさん:2013/04/06(土) 01:03:16.60 ID:???0
もう職は見つかったのかな?
767花と名無しさん:2013/04/06(土) 07:38:36.93 ID:???0
>>766
職業訓練校の訓練機関はコースにもよるけど
3ヶ月とか半年とか1年とかかかるから
まだ仕事探しはしてないと思うよ

うんこが学校通ってる間はうんこも機嫌よくて
池田さんもうんこにあまりイライラしないで済みそう
そのため、単行本版の自宅警備隊も
今の池田さんの気持ち(うんこにムカついていない)が
反映されて、うっかり結婚生活みたいに
うんこage改変されるかもしれないねー

問題は訓練校卒業してからだな
面接受けてもお祈りされて仕事が決まらなかったり
やっと入れた会社がブラック企業だったり等の理由で
うんこが荒れて、池田さんも荒れそうwww
768花と名無しさん:2013/04/06(土) 08:08:19.06 ID:???0
池田さんがうんことラブラブになろうがいいから、妙な改変だけはやめて><
今のままを出すのが一番名作であり至高なことに気づいて><
769花と名無しさん:2013/04/06(土) 08:20:23.52 ID:???0
池田さんの発達疑惑が時々出るけど
うんこも発達っぽくね?

ソース↓

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/35221?page=5
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/35221?page=6
> 妻と一緒にテレビを見ているとき、自分勝手にザッピングを繰り返してしまう
> いったんテレビを見始めると、一緒に見ている家族の気持ちをまったく顧みなくなる
> ASD(アスペ)と同時に『注意欠陥多動性障害(ADHD)』を持っている人
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/35221?page=7
> 「だからうちの会社はダメなんだ」とか
>「日本は完全にアメリカの属国になったな」などと大声で独り言


池田さんがADD/ADHDなら、うんこはADD/ADHD+アスペ
770花と名無しさん:2013/04/06(土) 12:11:52.48 ID:???0
>>769
ていうかそれ以前の問題として
うんこが定型だと思ってる人いるんか?
771花と名無しさん:2013/04/06(土) 12:37:50.67 ID:???0
>僕は暁子さんが
事故で半身不随になったり、
ぼけて寝たきりになっても
>話しかけるよ、キスしますよ。

ずっと傍にいるとか看病や介護するとは言ってない
家事も手伝わないのに…
いざそうなったら看病丸投げ
病室に一瞬顔だけ出して
逃げろーっ!!の悪感…
772花と名無しさん:2013/04/06(土) 12:47:34.31 ID:???0
そうだよね
話しかけたりキスしたりぐらいするよ、楽だもん
身の回りを綺麗にしたり、食事のしたくしたり、
お風呂の介助したり、洗濯したりは絶対しないよ、この人
773花と名無しさん:2013/04/06(土) 13:35:38.49 ID:???0
池田さんはうんこの発達障害っぽい所は容認してるよね
それを差し引いてもうんこは性格が悪いだけで
774花と名無しさん:2013/04/06(土) 14:06:00.73 ID:???0
だね、うんこは発達っぽさを差し引いても性格が悪すぎる

池田さんも発達っぽいところあるから(決め付けてるわけじゃないよ)
うんこの発達っぽさ(せっかち、ザッピング、だらしない、不潔)は
あまり気にならないんだろうね

発達の短所は他に良い面があっても台無しにするから、
発達や発達っぽい旦那さんと上手くやってける奥さんって
奥さんが凄く良く出来た人で
旦那さんも性格がものすごく良い人に限ると思う
775花と名無しさん:2013/04/06(土) 16:54:34.73 ID:???0
>>774
このスレでも前に出たことはあるかも
「旦那さんはアスペルガー」のツナさんみたいなのかな
確かにツナさんはダラ奥じゃないよね、仕事も家事もちょこまか動いてるイメージ
旦那さんも温厚な感じだよね
776花と名無しさん:2013/04/06(土) 19:57:44.24 ID:???0
>>775
ツナさんアキラさんは3巻でまさかのハッピーエンドだったね
ただし別居婚に限る…とのことだから
普通の夫婦のラブラブハッピーエンドとはかなり違うけれど

詳しい人に聞いた話だと、
女がアスペで旦那が健常のカプよりも
男がアスペで妻が健常のカプのほうが上手くいきづらいんだって
アスペだと健常者よりも共感能力が低くなるし
女性はパートナーに共感能力を求めるかららしい

なので男がアスペで妻が健常で上手く言ってるカップルは
男がアスペの欠点や弱点を乗り越えるほど性格が良くて
奥さんも心が広い2人じゃないと難しいと思った
777花と名無しさん:2013/04/06(土) 20:01:50.61 ID:???0
うんこの「逃げろッ!」(ダッ!)はムカつくわー
よく池田さんうんこを許してるね
それをやってるのが園児や小学生の男児ならまだ可愛げがあるけど
40歳でニートで肥満で珍珍丸出しにした中年男だと思うとむかついてたまらん
778花と名無しさん:2013/04/06(土) 21:23:59.79 ID:???0
>>768
はげど
うっかり結婚生活は改変で失望したから…

それにしてもAmazonのカスタマーズレビューで
改変についてレビューしてる人が誰もいないね
「池田さんのファンですぅー。池田さんの本は全部買ってますぅー」
「池田先生(この言い方キモ)が幸せならばいいッ!」
とか書いてるくせに、WEB版やイブは読んでないんだな
779花と名無しさん:2013/04/06(土) 21:57:48.01 ID:???0
まあ本しか買わないって人はいると思う
普通の漫画も週刊誌連載は読まないけど単行本は欠かさず買う人とかいるし
しかし尼レビューは確かにキモイね…
780花と名無しさん:2013/04/06(土) 22:00:36.85 ID:???0
あの霜を与えてキャッキャするうんこを見て池田さんが「いい人だ・・」って
いう部分とかわけわかんなくて良かったのにねw
781花と名無しさん:2013/04/06(土) 22:08:19.00 ID:???0
池田さん的にあんなに他人を喜ばせることができたのが人生初だったのでは
782花と名無しさん:2013/04/06(土) 23:37:31.57 ID:???0
相変わらず楽天では女性・家庭問題部門の3位に入ってるのな
意外と売れてるのか?
783花と名無しさん:2013/04/06(土) 23:39:49.67 ID:???0
よっぽどレビュー書こうと思ったけど
どこが書き換えられたかとか正確な記憶が無いから
何となくいい人っぽく書き換えられていてモヤモヤしましたとしか書けなくて
途中でやめてしまった
784花と名無しさん:2013/04/07(日) 01:12:51.88 ID:???0
>>781
いくらなんでもんなこたーないw
785花と名無しさん:2013/04/07(日) 04:58:20.06 ID:???0
ひととおり読んだよ。
アラフォーでうんこと結婚するのはやばいのはまず大前提として…。
家事できない、上から、屁理屈、うんこ部屋などなどが「あるある!うちも!」と共感を呼ぶと思って描き始めたんじゃないかな。
自分の汚部屋本はそうやって売れたし。

でも蓋を開けたらこれほど酷いのはいないみたいだし、自分も耐えられなくなったという。
おっとりしてるんだろうけど、あまりにも幼い人だ。

洗濯物をぐちゃぐちゃにのっけたシーンは鳥肌がたったわ。
786花と名無しさん:2013/04/07(日) 05:57:01.24 ID:???0
> 家事できない、上から、屁理屈、うんこ部屋などなどが
> 「あるある!うちも!」と共感を呼ぶと思って描き始めた

ありそう…
「酸いも甘いもいっしょくた。他人と暮らすってこういうこと。
リアルな結婚生活をお届けします」
なんて宣伝文句(宣伝は編集者が考えてるけどさ)もついてたし
読者に共感得てもらうつもりで描いてたのかもw

モグラの時もそうだったけど、この人って
自分の感性や感覚が世間とは変わってるっていう自覚がなくて
「こういうことってよくありますよねー?
みなさんも私と同じように思いますよねー?」
って思っちゃう人なのかな

私はこの人の赤裸々な生活改善本はかなり好きだったんだけど
うっかりと自宅警備隊のせいで醒めた
この人のアンチまでは行かないけど、ヲチ読者になってきた
787花と名無しさん:2013/04/07(日) 07:25:36.39 ID:???0
「結婚の二人のルール」たって他人からしたらハァ?だしねw

どっちかというとちょっと自分の夫に不満がある人が読んで
「ああこんなクズ男と結婚しなくて良かったわ」とか
「うちの夫ってすごいいい夫じゃん」って認識にさせてくれるパターンのほうが
断然多そうだ

そのくらい、何が一体良くてこんなのと結婚したの???という
感想しか抱かせない本だ
788花と名無しさん:2013/04/07(日) 07:52:11.62 ID:???0
しかし酒乱でも女狂いでもギャンブル狂でもサイマーでも無いのに
こんなに不快になれる男って凄い
789花と名無しさん:2013/04/07(日) 08:26:49.22 ID:???0
汚部屋本と貯金本と整理本と時間本と
ここではあまり評判がよくないけど、モグラまでは
池田さんの変人な所が大好きだったけど
うっかりと自宅警備隊のせいで
うんこだけじゃなく池田も嫌いになった
790花と名無しさん:2013/04/07(日) 08:43:53.83 ID:???0
>>787
多分メディアファクトリーの編集が書いたレビューだと思うんだけど
「池田さんの夫とは1ミリも結婚したくないけど
ウチの夫って素敵かも〜と思える効果があった」
みたいなことが書かれてたアマゾンカスタマーズレビューには
「参考になりましたか→はい」を投票したよ

逆に「離婚本が出ないことを祈ります」とか
「池田先生ガー」みたいなレビューは
★の数は関係なく「いいえ」を投票した
791花と名無しさん:2013/04/07(日) 08:54:39.60 ID:???0
> 池田さんがすごくしっかりしていて、おおお〜って感じでした。
> 池田さんがしあわせならいい!
> でもうっかり離婚とか本が出ないことを祈ります
の人がレビューしてるほかの本

> 私のうちにはなんにもない(ゆるりまい)
> 片づけたいのに片づけられませんっ
> 家庭モラルハラスメント【モラハラ夫との結婚から離婚までの本】
> 断捨離アンになろう
> 収納王子コジマジック
> 人生がときめく片付けの魔法
> モノを捨てる技術
> 片付けられない女のためのこんどこそ片付ける技術


ワロタ
こういう人って片付け本や捨て本のジプシーするんだよなwww
792花と名無しさん:2013/04/07(日) 08:56:20.48 ID:???0
> 家庭モラルハラスメント【モラハラ夫との結婚から離婚までの本】

ワロタw
793花と名無しさん:2013/04/07(日) 09:08:11.66 ID:???0
>>788
>しかし酒乱でも女狂いでもギャンブル狂でもサイマーでも無いのに
>こんなに不快になれる男って凄い

最初はそれで池田さんに同情してたけど、冷静に考えたら
うんこのことを死んで欲しいほど憎んでる池田さんフィルター通して
知ったうんこ像なんだよね
全世界に自分の嫌いな旦那晒し上げてる池田さん自身が、この頃
すげー怖い女じゃないかと疑問を持つようになって来た
794花と名無しさん:2013/04/07(日) 09:08:17.69 ID:???0
その人、モラハラ夫との結婚から離婚までの本に
「まったく我が家と同じ状態に近い」「著者のように自由になりたい」
って感想書いていて、うっかりには
「裸なのとだらしないのは許せるんですが、お金のことはちょっと」
って書いてるので、池田とのシンパシー率高すぎ
795花と名無しさん:2013/04/07(日) 09:29:03.65 ID:???0
片付けられないし発達気味だから変な男つかまないか心配って書いてる人いたけど、
こういうの見てるとやっぱり変な男つかみやすい傾向あるのかもね
796花と名無しさん:2013/04/07(日) 09:29:42.55 ID:???0
( >_< )
うんこのことは嫌いでも池田暁子のことは嫌いにならないでください
797花と名無しさん:2013/04/07(日) 09:35:28.82 ID:???0
>>796
これが池田さんの本音なんだろうなw
798花と名無しさん:2013/04/07(日) 09:50:26.10 ID:???0
怖い女じゃなくて、頭がちょっと足りなくて精神年齢の低い女なんだと思う
自分が得できるように計算できる女なら普通はうんことの結婚は選ばない
もしも血迷ってクズ男と結婚してしまったとしても離婚を選択できる
池田さんなりに計算しているのに出す結果がおかしいんだとしたら、
それってやっぱり、頭が悪いってことと同義だと思う
799花と名無しさん:2013/04/07(日) 10:17:44.22 ID:???0
モラハラ被害者になりやすいタイプについてググってみた。

責任感が強い
→一人で背負い込みやすい

いい人だと思われたい傾向が強い
→八方美人。一貫性がない

人の役に立つことをするのが好き
→おせっかい。余計なお世話

基本的にまじめ
→融通が利かない。頑固。固執しやすい

劣等感を持っている。向上心がある
→劣等感を払拭したいために、あれこれバタバタ動くから、忙しい。
見ていて鬱陶しい。悪あがきしやすい。

明るくて聡明
→明るい=うるさい。
聡明=色んなことに気付く&出来るが、気づきすぎて余計なことまでしてしまう。

我慢強いがんばりや
→自分の意見を言えない。
他人にはどうでもいいことまで勝手に頑張って、勝手に疲れてる。

小さな幸せで大きな満足を持つ
→すぐ相手を信用してしまう。単純。妥協しやすい。
800花と名無しさん:2013/04/07(日) 10:44:08.95 ID:???0
>>793
自分はうんこも多分サイテーなんだろうなとは思うけど、
最低な二人って見方になってきた
801花と名無しさん:2013/04/07(日) 10:48:56.85 ID:???O
うん、別に怖い女にもモラハラ被害者でもない、よくいるだめんずウォーカー
最初は被害者だったとしても別れない事を選択したのは池田さん
802花と名無しさん:2013/04/07(日) 11:31:08.35 ID:???0
>>793
無職で全裸なのは客観的な事実だろうし
自分はそれだけで絶対嫌だけど、池田さんも凄いよなと思う
803花と名無しさん:2013/04/07(日) 12:17:35.28 ID:???0
>>801
そう思うよ、うんこは最初から今までずっとうんこだもの

モラハラ加害者は、本性を出す前は素敵な人のように振舞ってるし
モラハラするようになってからも
飴とムチのように優しい時もあって被害者を翻弄するけど、
うんこって最初っからありのままの飾らないうんこで
うんこじゃなかった時ってないじゃん…

ただ池田さんが見る目がなくて
うんこがうんこたる時もポジティブシンキングしてただけ

◆うんこと池田さんのポジティブシンキングの例
うんこは全裸→ハムスターやインコだって全裸だし
うんこは幼稚→弟みたいでカワイイ。いいひとだ…じーん
うんこは不潔→私も汚部屋出身だから気にならない
うんこはヘタレ→穏やかな人
うんこは屁理屈→頭が良くて頼りになる
うんこはせっかち→私がおっとりしているからちょうどいい
804花と名無しさん:2013/04/07(日) 12:17:40.88 ID:???0
>>799
こういうの見ると確かにその通りなんだけど
長所と短所ってやっぱ角度を変えてみると表裏一体なんだなと思う

だってこれって基本的には人間として
長所だと思われてることだよね、割と

我慢強い頑張り屋とかさ、文脈としては
完全に褒め言葉なのにね
805花と名無しさん:2013/04/07(日) 12:20:41.84 ID:???0
> 小さな幸せで大きな満足を持つ

これとかもさ、ワガママ言わず欲張らず
身の程を知って今あるもので満足する
手の届かないものに憧れるとか愚かだみたいな
感じで言われるじゃん
806花と名無しさん:2013/04/07(日) 12:28:03.80 ID:???0
>>804-805
大多数のモラハラサイトには>>799の矢印以降のことは一切書いてないと思う
「モラハラに遭ったあなたは決して悪くないのです」
「モラハラ加害者って酷いよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」
みたいなサイトがほとんどだから
807花と名無しさん:2013/04/07(日) 13:54:17.29 ID:???0
矢印以降のツッコミがあると
「モラハラ夫に洗脳されたせいで通常の判断ができなかった」
「モラハラ夫と結婚したことない人にはわからないんだ」
という印籠でスルーするのがお決まりって印象
808花と名無しさん:2013/04/07(日) 14:30:49.84 ID:???0
でも真面目に道徳的に生きてきたのに
自分が責められるのは理不尽ってのはわかるけどね
それが全方位に正しいと思って生きてきたのにさ
学校でもそういうのを褒めたりする教育じゃん
809花と名無しさん:2013/04/07(日) 14:45:47.68 ID:???O
責められる人って結局゛でもでもだってちゃん゛状態になってるんだよね
泥沼から抜け出すには自分の力でなんとかするしかないし
共依存状態だと耳に痛い助言は責められてると感じやすい
普通の人は我慢強かったり優しいかったりしても、どうしてもひけない一線は分かってるし
それ以上踏み込んでくる人にはちゃんと逃げて自衛する
810花と名無しさん:2013/04/07(日) 14:52:20.15 ID:???0
結局離婚に向けた活動はしているのかねえ
811花と名無しさん:2013/04/07(日) 15:05:02.70 ID:???0
うんこは愛も思いやりも無いのに
ゴネてゴネて慰謝料ふんだくるんだろうな
812花と名無しさん:2013/04/07(日) 15:09:11.10 ID:???0
ぶっちゃけ、うんこ暴露漫画描いたせいで、離婚時に慰謝料うんだくられる
可能性はある
813花と名無しさん:2013/04/07(日) 15:33:02.52 ID:???0
>>808
え、誰の話?>真面目に道徳的に生きてきた
汚部屋で金遣いの荒らい池田さんの事じゃないのは確かだけど
814花と名無しさん:2013/04/07(日) 15:34:23.83 ID:???0
あーごめん>>799を読んだ感想
815花と名無しさん:2013/04/07(日) 16:04:25.55 ID:???0
>>812
そんな展開になる前に警備隊の単行本化だけは済ませてほしい
後は池田さんがふんだくられようが私には関係ないのでいいけど
816花と名無しさん:2013/04/07(日) 16:28:19.42 ID:???0
だね。早くあのままで本出してほしい
まあ ふんだくられても、またそれを漫画にしてくれるとなお嬉しい
817花と名無しさん:2013/04/07(日) 16:50:22.89 ID:???0
ポジティブだ・・・
818花と名無しさん:2013/04/07(日) 19:13:27.17 ID:???0
817のレスがわからん
ヌードで霜にたわむれるうんこを見て
「いい人だ…(じーん)」
と言う池田さんと同じくらい
意味不明
819花と名無しさん:2013/04/07(日) 19:58:50.37 ID:???0
少女漫画板としては異常にスレが進むのが早いな
女の醜聞好きは恐ろしいw
820花と名無しさん:2013/04/07(日) 23:47:10.04 ID:???0
醜聞好きってのはちょっと違うんじゃね
821花と名無しさん:2013/04/08(月) 02:27:09.35 ID:???0
発達だから変な男つかみそう、と心配してる話だけど
多分、生来の問題よりも経験の問題だと思われるんだよな
男遍歴とかそういう話じゃなくて
社会に出てから各年齢のまともな男と、どれだけ接する経験があったか。的な。

会社で数年過ごしてから以降は、大分見分けつくようになったけど
その直前の学生(共学)の自分は、本気で男の見る目とか無かったよ。
池田さんの学生→学生サークル的な職場→引きこもり職のルートは厳しい。
822花と名無しさん:2013/04/08(月) 07:08:19.06 ID:???0
>>821
わかる
社会に出て数年は働いてみないと結婚なんてするもんじゃないなーと真剣に思う
歳の差結婚する女が20代前半なのはその辺に原因あると思ってる
しかも結構みんな30くらいになるとそれ後悔して離婚してるし(自分の周辺)

付き合うにしても大多数が独身で大多数が恋愛に積極的な
10代後半から20代の間にしておくって結構大事
とにかく選択肢が広い
恋愛しまくれっていうんじゃなくて1人の人とちゃんと付き合うことによって
今まで重視してたことがそんなに重要じゃなかったとか
自分は他人のここが許せないんだって認識出来たりする

そういう機会のないまま40近くなって結婚って
勉強もしてなかったのにいきなり大学受験して合格しろっていうようなもん
そりゃ失敗するさって感じ
823花と名無しさん:2013/04/08(月) 07:53:32.11 ID:???0
池田さんが働いていた塾講師と
印刷デザイン会社でDTPで正社員じゃないとなると
821さんの言うとおり「学生サークル的職場」って当たってるわ

どちらの職場も経験あるけど
塾講師だと大学生バイトと高学歴フリーターが多いし
印刷デザイン会社で正社員じゃない人には
障害者就労の人とか漫画家の卵とか劇団員などなど
知的障害者と芸術系フリーターがいた

>>821-822さんの言うとおり
就職すると人を見る目が養われるというのは絶対あると思う
そういう面から見ると池田さんにも同情する点はあるね…
824花と名無しさん:2013/04/08(月) 07:59:46.31 ID:???0
823の2段落目あんま関係なかったねスマン
仕事帰りに会社の人達と居酒屋とゲームセンターとカラオケ…
というように交流も学生サークルっぽかったのも池田さんと同じ
825花と名無しさん:2013/04/08(月) 08:38:55.91 ID:???0
池田さんも他の人と付き合ったことあるみたいだし
(詳しく描くのは嫌みたいだがそれっぽいのが1コマあった)

今の旦那は仕事上で池田さんには大恩人みたいだし
病気前はきちんと「会社大変だけどきょうこのために頑張るよ!」
と言って毎日通勤してたみたいだから
ちゃんと選んだんだよ…
826花と名無しさん:2013/04/08(月) 08:47:59.77 ID:???0
>>825
正直、ちょっと見栄入ってると思う<過去付き合った人
付き合ったはいいけどあまり深い付き合いではなかったのでは・・・
827花と名無しさん:2013/04/08(月) 08:59:32.84 ID:???0
汚部屋だった頃は彼氏っぽい人ができても
家に呼べないんだから深いつきあいにまでは発展しなかったんだろうな
納得できる理由を言わないのに家に呼んでくれない女は
男から不審がられるし、家を見せれば男に逃げられるし
828花と名無しさん:2013/04/08(月) 09:21:03.00 ID:???0
>>819の言う通りだな

本読んでる?状態で
やたら上から目線で妄想叩きとか
このスレの一番不快なところ
本人が多分描きたくないんだろうから
もうやめなよ
829花と名無しさん:2013/04/08(月) 09:31:53.38 ID:???0
自分のことは隠すけど配偶者についてはどんな事も大公開
池田さん、怖い女だわ〜まあうんこシリーズはそこが醍醐味なんだけどねw
830花と名無しさん:2013/04/08(月) 10:21:56.29 ID:???0
819や828って過去スレにいた
げすぱーさんを思い出すわぁー
831花と名無しさん:2013/04/08(月) 11:19:46.80 ID:???0
819と828のKYさと説得力のなさは発達レベル
832花と名無しさん:2013/04/08(月) 15:41:55.07 ID:???0
裸はまあなんとか許せるとしても、あの洗濯物の干し方は無い
人間として何か欠陥を抱えてるレベル
833花と名無しさん:2013/04/08(月) 15:53:40.36 ID:???0
時間本のうんこは服着てマトモな夫のように描かれてるけど
読み直したら、時間本でもうんこの片鱗が既にあった

時間本のうんこはよく
風呂沸かしたら沸かしっぱなしで放置したまま出かけて
風呂のお湯がグラグラ煮立ってしまうとか
(池田さんちの風呂は団地の風呂釜で沸かしなおしできるタイプ)

池田さんが漫画の仕事で忙しい時に空気読まずに
「あのねぇ、きょうねぇ〜」と話しかけて池田さんに怒鳴られて
「ボクだって会社で必死に…」とグチグチ言う

朝10時に池田さんと一緒にご飯食べてから出勤して
夜8時に帰ってきている上に、週休二日制で、たっぷり時間はあるのに
(編集者だからか、出勤時刻が遅いようだ)家事はしない
ゴミだしすらしない
ご飯食べるギリギリまで寝ている
834花と名無しさん:2013/04/08(月) 16:23:04.79 ID:???0
やっぱ成人男性というより
家のお手伝いをしない小学生って感じだなあ…

お母さんが忙しそうにしていても構わず話しかけて怒られちゃうとか
風呂を沸かしても止めることは自分の中にないとか
朝もギリギリまで寝ていてギリギリに飛び出していくみたいな
ゴミ出しは小学生男子の脳内に自分がやるものとインプットされてない
835花と名無しさん:2013/04/08(月) 17:25:39.93 ID:???0
確かに
「共働きなのに、なんで旦那がご飯作りに一切関与してないの?」
というぼんやりとした引っかかりはあったの覚えてるよ。
出勤時間から、多分編集者だろうなという予想はついたので
まあ深夜2時帰りとかが普通の激務系なんだろうな?
でもその割に土日いるっぽい?
ん???
みたいな

まさかこんな話だとまでは思わんかったけど
836花と名無しさん:2013/04/08(月) 18:16:13.82 ID:???0
うんこよりはマシかもしれないけど
トニーラズロもツレもかなりのクズなんだな…
837花と名無しさん:2013/04/09(火) 09:43:36.90 ID:???0
トニーは反日外人としての仕事はしてたからなあ
家庭内でのクズっぷりもうんこに比べればマシだし
838花と名無しさん:2013/04/09(火) 10:01:53.61 ID:???0
ツレはクズだけど、てんてんは上手くフィルターかけて
読者受けするように描いてたと思う
ツレネタであれだけ商売出来たんだから、夫婦としては
いいんではないかと…

池田さんがうんこネタで商売するのは無理だったんだよね…
あまからと自宅警備隊同時連載で、読者はどう受け取っていいか
わからず大混乱で、大分ファンも離れたと思う
839花と名無しさん:2013/04/09(火) 11:28:01.17 ID:???0
「ツレうつ」の最初の1巻だけ読めばツレはまともなサラリーマンにしか
見えないよね
そのあと出たエッセイやブログでは本性が出て幻滅するけど
うんこは甘辛1話目にしてもう本性をあらわにした描かれ方
840花と名無しさん:2013/04/09(火) 12:09:29.39 ID:???0
連載終わったらここも過疎るね
次にマンガ書く予定あるのかな?
841花と名無しさん:2013/04/09(火) 14:53:43.97 ID:???0
自宅警備隊のコミックスが出たらまたプチ祭りになると思う
842花と名無しさん:2013/04/09(火) 15:22:23.97 ID:???0
うっかりしか読んでないから自宅警備楽しみ
843花と名無しさん:2013/04/09(火) 15:49:41.59 ID:???T
流水りんこのとこのインド人だんなも夫としてはクズだと思う
844花と名無しさん:2013/04/09(火) 15:55:26.71 ID:???0
漫画家は何故だめんずが多いのか
845花と名無しさん:2013/04/09(火) 16:04:59.71 ID:???0
世間知らずだから・・・でしょうね・・・
846花と名無しさん:2013/04/09(火) 16:07:25.18 ID:???0
自分がキチンとしている一般企業人男性は
奥さんにも普通の企業で働いてて結婚したら
ちゃんと家事育児親戚づきあい等々が出来る人を選ぶと思う…

妻が現役漫画家でも構わないって人は
やっぱちょっと変わってる人かと…
847花と名無しさん:2013/04/09(火) 16:29:30.05 ID:???0
クズな旦那がネタになるだけじゃない?
848花と名無しさん:2013/04/09(火) 17:56:20.91 ID:???0
いちいち名前を挙げるのもなんだけど(たくさんいるから)
結婚している女流漫画家で私生活晒しはしてない人はたくさんいる

まともな夫と結婚していて
家事や育児やママ友付き合いや近所づきあいもこなしてる
女流漫画家だったら
夫を暴露するコミックエッセイは描かない

なので夫を暴露するコミックエッセイを描いてる漫画家妻は
変わってる夫を持った人が多くなるんだと思う
849花と名無しさん:2013/04/09(火) 17:58:19.01 ID:???0
変わってる夫を持ってるからコミックエッセイに書くんじゃね
まともな夫と結婚して普通の日常なら漫画のネタにはならない
850花と名無しさん:2013/04/09(火) 19:46:29.47 ID:???0
つまり職業ではなく池田さん自身に問題があるってことだね
851花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:06:44.86 ID:???0
まあオリジナルで食べて行ける漫画家は、私生活暴露系の
コミックエッセイは描かないよな〜
852花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:08:48.70 ID:???0
池田さんに問題があるというより
池田さんが欠点克服と私生活暴露以外の
漫画を描く才能がないのが問題なんだ

池田さんとファンがかぶっていそうな
たかぎなおこさんは、私生活漫画でも
飼い犬の感動話とかグルメレポートとかマラソン体験談で
自分のアイタタ話を暴露するような漫画は描いてない
益田ミリや森下えみこや能町みね子は、
架空のキャラを登場人物にしたストーリー漫画も描ける

池田さんもそういう方向の漫画を描ければよかったんだけどね…
853花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:14:02.42 ID:???0
男性編集者と結婚してる女流漫画家でも
神尾葉子(花より男子の作者)は別に結婚して不幸になったって話聞かないし
そもそも私生活垂れ流してないし…

私生活暴露する女流漫画家や女流作家はあまり幸せそうな人がいない感じ
あまり幸せじゃないから暴露するのか
暴露するような人だから幸せになれないのかは知らない
854花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:15:29.53 ID:???O
普通の旦那さんならプライベート暴露されるの嫌がりそう
自分の知り合いに読まれたら、良い内容だったとしても噂の種にされるし
855花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:15:46.52 ID:???0
たかぎなおこさんの犬の本で
犬は、おじいちゃん犬で目はショボショボ、毛も汚い描写でシビアに描いているんだけど
「おじいちゃん犬は、老犬ならではの可愛さがある」
という風にちゃんと表現していて、あー、この人って何だかいいなーと思った
それまでは犬も猫も年取ってくるとさびしいという視点だったもんで目からウロコでもあった

池田さんの、夫に氷をあげてキャッキャッと喜んだという話と
少し似ているような気もしたが…いや、全然ちがうか
やっぱり力量ってあるんだよね
856花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:24:58.65 ID:???0
池田さんが子供の頃飼ってた動物はショウジョウバエだもんな…
犬や猫なら感動話につなげられるけど、ハエやうんこじゃ…

(池田さんのお父様が学問や研究のために飼ってたハエなので
不潔や汚部屋とは違います)
857花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:25:18.80 ID:???0
とりあえず自分が旦那だったらヤダな
自分の生活を(それも良くないことを)丸々暴露されるとか
妻を信用できなくなる
858花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:28:39.27 ID:???0
育児漫画でも母親が子供の恥を暴露する漫画ってあるよね
ああいう漫画も読む分には面白いんだけど
(スマン、私はゲスな人間だ)
描かれる子供にしたらたまったもんじゃないと思う
池田さんとうんこの間に子供がいなくて良かった
859花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:33:41.64 ID:???0
うん、ほんと子供つくらなかったのは偉かったと思う
それだけは評価できるこの結婚
860花と名無しさん:2013/04/09(火) 20:45:00.81 ID:???0
父親がうんこ裸族なんて、それも漫画で広く配布されてるなんて
子供にとったら一生虐められるネタになってもおかしくない
861花と名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:30.07 ID:???0
>>855
ムクはうんこほどうんこ臭くなかったと思う
862花と名無しさん:2013/04/09(火) 21:48:31.62 ID:???0
まだわからんよ…まだわからん…
これから高齢妊娠出産育児エッセイの可能性もある
863花と名無しさん:2013/04/09(火) 22:05:45.76 ID:???0
可能性は、自宅警備見れば現状限りなく低い…のが救い
結婚してすぐの頃に作らなかったのは本当に良かった
864花と名無しさん:2013/04/09(火) 22:38:11.31 ID:???0
それはそれで読みたかった気もするけど’(怖いもの見たさで)
ちょっとシャレにならないよね…
865花と名無しさん:2013/04/10(水) 00:12:06.38 ID:???0
>>864
この夫は病院に行ったり採精したり、まったく協力しなそう。
「逃げろ〜」とか言って。
866花と名無しさん:2013/04/10(水) 00:18:33.24 ID:???0
>>865
出来ちゃってから「逃げろ〜」って言い出すよりは、正しい判断だw
867花と名無しさん:2013/04/10(水) 00:33:58.19 ID:???0
アスキー読者だったんで、新宿ジャッキーとか寺島令子とか懐かしい名前が出てきてびっくり。
どっちも上手くいってないのねえ。
868花と名無しさん:2013/04/10(水) 00:49:27.15 ID:???0
もう連載皆無なの?
離婚に向けての準備に集中する為ならよいけれど、
まさかのご懐妊だったりしたらどうしよう。
869花と名無しさん:2013/04/10(水) 05:47:45.03 ID:???0
>>843
流水さんの夫婦本全部読んだことないけど、
単身異国の地に来て(つっても妻の故国だけどさ)
とにかく身体壊すくらい無茶苦茶働いてたよね。
カルチャーギャップはいろいろあるにせよ、
きちんと働いてて性格悪いわけでもないし
843はどこがクズと思ったんだろう。

逆にいうと、うんこもせめて人並みに働いていれば
(それでも私はああいう男と結婚したいとは金輪際思わないが)
あ、もちろんそして収入をきちんと夫婦でシェアするのであれば
まだ許せる部分はある。
870花と名無しさん:2013/04/10(水) 06:13:08.92 ID:???0
池田さんは今は四国の地方新聞で連載してるらしい
もともと池田さんってコミックエッセイ作家だけど
単行本は平均年に1冊しか出さない人
2冊出してる年も、1冊も出してない年もたまにある
こんなに出す冊数が少なくてやってけるのかはわからんが
コミックエッセイだけで食べてるわけじゃなくて
ほかに単発のイラストの仕事や
汚部屋ネタでの雑誌やラジオやテレビの顔出し取材もあって
なんとかなるんだろう
871花と名無しさん:2013/04/10(水) 07:44:14.70 ID:???0
漫画家で生きていきたいなら私生活切り売りはやっちゃだめだよなー・・
無限じゃないんだし、自分の精神もおかしくなるでしょ。
872花と名無しさん:2013/04/10(水) 09:30:49.10 ID:???0
私生活切り売りなら、元ヤンDQNにはかなわないからな

堅実な家庭に育った中村うさぎなんて、今じゃぶっ壊れてる
873花と名無しさん:2013/04/10(水) 11:07:38.42 ID:???0
>>869
私は>>843じゃないのでゲスパーだけど
インド夫婦茶碗の最初の頃の
「育児も家事も全然やらない」
「りんこさんがアシタの世話している最中にあれこれ注文してくる」
「サッシーは大家族の末っ子でメチャクチャ甘やかされてる」
みたいな話の事かな?と思った

他のエッセイ読めば貴重な休日に遊園地行ったりいいパパなのがわかるけど
初期だけだとグータラ亭主に見えなくもない
874花と名無しさん:2013/04/10(水) 11:18:21.52 ID:???0
>>870
コミックエッセイ出す前はイラスト仕事だけで生活してたんだから
イラストの実力はあるんだろうね
875花と名無しさん:2013/04/10(水) 11:21:04.69 ID:???0
>>872
定期的に「元ヤンDQN」を上げて「まともな家」「高学歴」をサゲる内容
を書き込んでるのって同じ人?
前後の流れと関係なしに
「元ヤンのマンガなら面白い」って変な話題がはさまれるからすごい唐突感があるんだけど
876花と名無しさん:2013/04/10(水) 11:34:10.98 ID:???0
>>875
そうじゃなくて、元ヤンの私生活切り売りって、TVの大家族スペシャル
みたいに一家のヨゴレを見せてナンボ的な需要がある
やってる本人も、見られて平気だから壊れない

まともな家の高学歴な子供が、ヨゴレをやるのってやっぱり
痛々しいよ
本人もきつそうだし、親も世間体を気にしてそうだし
877花と名無しさん:2013/04/10(水) 11:40:49.29 ID:???0
自宅警備隊って本出るとしたらいつ頃かな?
エレガンスイブは何話かしか読んでないから、早く読みたくてたまらない
878花と名無しさん:2013/04/10(水) 11:41:52.53 ID:???0
>>874
イラスト仕事は細々したのもしてると結構な儲けになるって聞いた事がある
879花と名無しさん:2013/04/10(水) 11:56:24.95 ID:???0
また高学歴厨か…
880花と名無しさん:2013/04/10(水) 12:08:58.54 ID:???0
>>875>>879
相手しちゃダメー
881花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:03:48.74 ID:???0
せめてルポ漫画が描ければネタに困る事はなかったのに
もぐらで底の浅さを露呈させちゃったよね
882花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:42:09.08 ID:???O
>>871
……春菊…まあ元から壊れぎみで出たがりだったかも知らんが、春菊の漫画は本当に面白かったのにな
883花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:46:13.47 ID:???0
他人と感性がずれてる人に体験ルポはむりでしょ
池田さんの場合、普通の感性を理解した上で「でも私はこういう見方をするよ」
と提示するんじゃなくて「私はこう思う!当然読者もそうだよね!」しか書けない

掃除本はかなり編集者が手入れしてると思う
884花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:47:21.78 ID:???0
エッセイ漫画とか結局ドンドン自身を突き詰めていかざるを得ないわけで
その途中で精神不安定になって…なんてのはよくありがち

あんま自己分析とかやりすぎるのもよくないって思うしね
885花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:49:19.70 ID:???0
ギャグとかお笑いとかも本人に常識的見方が出来てこそ
面白いものが作れるって言われてるからなあ
886花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:53:13.51 ID:???0
エッセイでも猫漫画的なほのぼの路線ならいけたかもしれないけど
何番煎じ??って感じになりそうだしなぁ
887花と名無しさん:2013/04/10(水) 13:54:40.16 ID:???0
あのauの犬は何だったのか
888花と名無しさん:2013/04/10(水) 14:04:24.07 ID:???0
内田春菊は最近最低な人って判明したからね
889花と名無しさん:2013/04/10(水) 14:30:45.03 ID:???0
え、ずっと前から最低じゃないか。
最近何かやらかしたの?
890花と名無しさん:2013/04/10(水) 14:35:15.40 ID:???0
ペット、グルメ、料理、ファッションあたりは池田さんも興味無いし
無理そうだけど、本人も興味ありそうな旅行や映画エッセイも
全然面白くなかった
もぐらの映画批評なんて、かなり失礼だったよな
891花と名無しさん:2013/04/10(水) 14:43:44.49 ID:???0
うん…映画や本関係のエッセイは、
この人にはぶっちゃけ無理だなって感じた
好き嫌い以前に、元々創作向きの人種じゃない感じの薄い解釈だったし
近所の誰かが今日見て来た映画の感想をそのまま聞いてるみたいだった
892花と名無しさん:2013/04/10(水) 14:49:26.62 ID:???0
あれで役者の可愛い似顔絵が描けるんならまだいいが、
池田さんの有名人似顔絵は、素人が頑張って描いたって感じの絵だしね
デフォルメが上手くない
893花と名無しさん:2013/04/10(水) 14:59:49.74 ID:???0
> ペット、グルメ、料理、ファッション

でもエッセイ漫画でこれに興味ない人って
書く事限られる気がする

読者もこの辺は読むの好きそうな人が多いし
894花と名無しさん:2013/04/10(水) 15:08:05.16 ID:???0
>>884>>872
エッセイ漫画で精神不安になるとか見たことないけど
「ありがち」って具体的にどんなマンガ家の事言ってるの?
そもそもエッセイマンガは「どんどん自分を突き詰める行為」ではない
895花と名無しさん:2013/04/10(水) 15:11:40.58 ID:???0
モグラ1〜2度読んで売っちゃったから手元にないんだけど、失礼な感想って「AI」のこと?

アンドロイド少年の切ない話の「AI」の池田さんの感想が
「キモチワルイ」のひとことだったんで、軽くムカッときたんだよね…
しかも映画見てる時にちゃんと見てるわけじゃなく、見てる最中寝ることが多いってなんだよ
896花と名無しさん:2013/04/10(水) 17:04:15.74 ID:???0
映画観てもうんこに感想語られると
自分の中の印象がどんなだったかわからなくなったり
翌日になると内容を全部忘れてたり
映画の途中で寝るような人には語られたくないよね
897花と名無しさん:2013/04/10(水) 17:12:51.96 ID:???0
四国で小学校の先生になってればよかったのに
898花と名無しさん:2013/04/10(水) 17:26:47.80 ID:???0
映画批評は本当になんの参考にもならんねw寝たか寝ないかとかw
そのへんはイラスト描きが基本の人なんだろうね
899花と名無しさん:2013/04/10(水) 18:03:38.64 ID:???0
>>897
やっぱ親御さんは娘の性質をよく理解してたって感じかも
900花と名無しさん:2013/04/10(水) 18:03:57.91 ID:???0
イラストもおたす犬…

<●> <●>
901花と名無しさん:2013/04/10(水) 18:34:41.53 ID:???0
よし、きょうこ、猫か小鳥を飼って、ペットまんがを描くんだ。
犬はダメだぞ、犬漫画は売れない。
902花と名無しさん:2013/04/10(水) 18:37:24.03 ID:???0
やめてー
暁子とうんこが猫飼ったら猫が可哀相だからやめてー
903花と名無しさん:2013/04/10(水) 18:54:04.84 ID:???0
自分のトイレ掃除も出来ない人が
猫のトイレを掃除できるとは思えない
避妊手術せずに外飼いして子猫できちゃって…
ってのが目に見えるよう
904花と名無しさん:2013/04/10(水) 19:24:53.31 ID:???0
東京の真夏に冷房使わない部屋じゃ動物氏ぬと思う
905花と名無しさん:2013/04/10(水) 19:34:19.70 ID:???0
エッセイストは自分の興味が多岐に渡って
どれもとても詳しくて、それについて面白おかしく話せる人でないと
いつかはジリ貧になる気がするなあ
906花と名無しさん:2013/04/10(水) 19:41:46.29 ID:???0
育児ブログなら何年もイケルよ…
907花と名無しさん:2013/04/10(水) 19:47:13.29 ID:???0
たかぎさんは上京話とか背が低いとか自分の話でまず人気出たけど
そこからローカルグルメやマラソンとどんどん広げていってるもんね。
森下えみこさんも自分じゃないキャラでマンガ出したし、
開拓していってるんだなあと思う。
908花と名無しさん:2013/04/10(水) 19:49:48.82 ID:???0
>>905
久世番子のコミックエッセイはそういう意味で上手いね

>>906
何年もはイケないよ
子供がある程度育ってきたらまともな感覚の親は子供をネタにしない
子供が母親に自分のことを晒されるのを嫌がる
909花と名無しさん:2013/04/10(水) 19:53:07.65 ID:???0
まともな感覚の親ならね
910花と名無しさん:2013/04/10(水) 20:00:37.52 ID:???0
期待薄ね
911花と名無しさん:2013/04/10(水) 20:00:45.35 ID:???0
サイバラが憧れみたいだし
子供が生まれて育児ブログをやるなら
とことんまでやりそう

っていうかいつまでも育児ブログやってるのって
毒親だよね、子供がかわいそうだし
912花と名無しさん:2013/04/10(水) 20:06:19.20 ID:???P
西原みたいにゲテモノ食べるところからやるか
離婚訴訟出来るかなをやるかから始めよう
913花と名無しさん:2013/04/10(水) 20:08:28.20 ID:???0
>>897>>899
親御さんは四国で教師か、公務員になって欲しかったんだろうね
池田さんみたいな感じの人、地方の小学校の先生とか
市役所とかに良くいるよ
914花と名無しさん:2013/04/10(水) 21:07:00.29 ID:???0
>>891
モグラの本の話…
池田は登場人物の名前やストーリーを把握できない性質だけど
夏目漱石の坊ちゃんは登場人物の名前がアダ名で書かれてるので
わかりやすくてよかった!

こんなんだったよね…

女性が興味を持ちやすいネタ
(ファッションとか美容とかグルメとか)は
池田さんが興味がないから全滅だし、かといって
池田さんが好きなはずの本や映画や旅行のネタも酷かったもんね
915花と名無しさん:2013/04/10(水) 21:23:40.49 ID:???0
>>908
番子さんは面白いよね好きだ
916花と名無しさん:2013/04/10(水) 21:51:38.61 ID:???0
うらなり君とか赤シャツとか?
917花と名無しさん:2013/04/10(水) 22:17:38.28 ID:???0
池田さんの持ち味は発達障害あるあるネタだと勝手に思ってたので
モグラ叩きもあまり気にならなかった
918花と名無しさん:2013/04/10(水) 23:31:04.30 ID:???0
>>903
そういうズルズルとダメになるパターンって目に見えるようだw
猫飼い崩壊の悲劇マンガなんて某大島弓子でおなかいっぱい
919花と名無しさん:2013/04/10(水) 23:42:58.86 ID:???0
え、大島弓子って猫飼い崩壊悲劇になったの!?
知らなかった…

2ch内を大島弓子で検索したけどスレないみたいだねぇ
920花と名無しさん:2013/04/10(水) 23:57:45.60 ID:???0
ググって少し把握した
最初は一匹の猫だけを大切に飼ってたけど
動物愛護団体とつながりができて
野良猫や里子猫を大量に飼育するようになったんだ……orz
921花と名無しさん:2013/04/11(木) 00:16:58.09 ID:???0
なんという…   そういや大島さんて既婚なんだろうか
922花と名無しさん:2013/04/11(木) 00:22:10.10 ID:???0
少女漫画家で猫漫画描いてて猫を死なせまくる人いたわ
新しい猫を飼いだしたら元から居た猫への情が薄れたって感じの内容でドン引きした
名前が思い出せない
923花と名無しさん:2013/04/11(木) 00:55:30.56 ID:???O
地元が舞台の作品ですらそんな感想しかだけないのか〉坊ちゃん
地域柄、中・高時代がっつりやっただろうに物語に興味ないんだろうね
924花と名無しさん:2013/04/11(木) 01:09:26.72 ID:???0
もぐら読み返したら、塾講師時代、生徒にナメられないように
できるだけ背を高く!で7センチヒールを履いてたらしい
自称169.5センチで7センチヒール履いてたら、でかかったろうなー
いろいろズレてるよ池田さん
925花と名無しさん:2013/04/11(木) 01:11:00.04 ID:???0
凄いなそれw
926花と名無しさん:2013/04/11(木) 01:18:51.45 ID:???0
しかも生徒は小学生w
927花と名無しさん:2013/04/11(木) 01:35:13.52 ID:???0
7センチってすごい…
それ履いて街へお出かけじゃなく、ずっと同じ場所に立ち続けている仕事はキツいな
棚、のこぎりで切って分解しようとするところもびっくりした
そういう根性はすごいと思う
928花と名無しさん:2013/04/11(木) 01:47:10.84 ID:???0
イラストレーターや漫画家という職種は
芸術的素養やセンスにあふれている人がなるものだとばかり……

好きであったり拘りがあるのと、生業にするのとは
またちょっと違うのはわかるけど。

西原が憧れとか、この人果たして自分で自分のこと
わかっているのか、今ふと心配になった。
929花と名無しさん:2013/04/11(木) 02:01:21.44 ID:???O
憧れも作風なのか作家としてのポジションなのか
作家としての経歴だったらメディア化何回もして受賞もしまくりの西原はマンガ家の憧れな位置だろうけど
どっちにしろズレてる
930花と名無しさん:2013/04/11(木) 02:14:44.84 ID:???0
旦那さんが●だったなんて知らなかった
掃除本良かったのになぁ、こんな事になってるなんてちょっとショック
いつか離婚本出せるといいね
931花と名無しさん:2013/04/11(木) 03:02:14.22 ID:???0
>>926
小学生威嚇してどうするw
932花と名無しさん:2013/04/11(木) 07:26:25.70 ID:???0
成人男性でもちょっとビビる身長だよw(女性で170cm台後半)

自称の身長もあやしいしね
たぶん170cm超えてるし
933花と名無しさん:2013/04/11(木) 07:50:42.77 ID:???0
小学生になめられないように背を高く見せるハイヒールのこともそうだけど
池田さんの本を読み返してるけど
コミックエッセイでは池田さんが背が高いことをひたすら隠してるね
担当編集者の松田紀子さんよりも自分を背が低そうに描いてるし
池田さんが他の女性達と一緒にいるシーンでも自分をちんまり描いてる

メディアファクトリーの漫画ではうんことの結婚の幸せを強調する池田さん
主婦漫画雑誌ではうんこへの憎しみを描く池田さん
テレビ出演したアンガールズが女になったみたいな容姿の池田さん
鳥居みゆきみたいな挙動不振(鳥居みゆきは美女だけどな)の池田さん
実は身長が高かったことをずっと隠してた池田さん…

スレの一部の人が言ってるような
池田さんを「怖い」みたいなことは全然思わないけど
頭が「かわいそう」とか「きもちわるい」とは思う
934花と名無しさん:2013/04/11(木) 07:56:25.73 ID:???0
この人が背が高いことを最初に暴露したたかぎなおこ超グッジョブ
935花と名無しさん:2013/04/11(木) 08:03:18.99 ID:???0
スレチなので>>921-922以外の人はスルーしてね



動物愛護団体には胡散臭い所が多くて、
裕福で猫好きで愛する動物関連では疑うことを知らない人が
胡散臭い猫の愛護団体とつながってしまうと
猫を大量に押し付けられるの
大島さんも多分そういうことを愛護団体からやられたんだと思う

そういう人は「動物愛護団体=善」と完全に信じてしまってる…
936花と名無しさん:2013/04/11(木) 08:11:27.46 ID:???0
そのての団体って大概怪しいよね…

>>933
まあ、汚部屋を隠して北欧・アジアンテイストってごまかしてた人だしね…
高身長なのがコンプレックスだったのかな
937花と名無しさん:2013/04/11(木) 08:23:48.95 ID:???0
身長が高い女性は存在感があって良い意味でも悪い意味でも目立つ

運動音痴で不美人で高身長女性だと、悪目立ちするから
身長が高いことはコンプレックスになりやすいよ
938花と名無しさん:2013/04/11(木) 10:13:34.76 ID:???0
>>937は背が高いの?
939花と名無しさん:2013/04/11(木) 10:20:00.72 ID:???0
>>938
そうだけど、なんでそんなこと聞くの?
940花と名無しさん:2013/04/11(木) 11:15:42.70 ID:???0
一言「私も背が高いから分かるんだけど」とか入れないと、
ただの悪口かひがみとか言われて揉める元になっちゃうよ。
ちなみに私も塾講師のヒールエピソードで池田さんは低身長と思い込んだ。
941花と名無しさん:2013/04/11(木) 11:29:40.34 ID:???0
>>935>>920
「グーグーだって〜」の本と2chのログ読めばわかるけど順番が逆だよ
大島さんの猫大量飼いの件は愛護団体のせいではない

ついでに>>918では「崩壊」といっているけど今のところはそこまで行ってない…はず
942花と名無しさん:2013/04/11(木) 12:12:59.76 ID:???T
>>940
ああそのエピのせいか>低身長と思い込んだ
170近くある人なのにわざわざ高いヒールはかなくても
そこまでなめられるってことはないだろうにね
150そこそこだったらわかるけど
943花と名無しさん:2013/04/11(木) 13:16:37.74 ID:???O
このスレは既婚者の方が多いのかな。アラサー独身喪女体質の自分には、正直参考になるスレだ。
WEB版もエレイブも知らないでうっかりを読んで、「酸いも甘いもいっしょくた。結婚するってこういうこと」には、自分の従来の価値観を疑ったわ。
結婚ってこうなの??本当に??
裸族のうんこもだけど、都会で真夏にエアコンも付けない池田さんとも暮らせないよ!と思った
そしてエレイブ最終回で、憎んでます発言にびびった…。あの表紙、最近描いたんだよね??アジアンで北欧ってなんじゃい並みの荒業をくらった
944花と名無しさん:2013/04/11(木) 13:25:24.66 ID:???0
池田さんは自分自身がピントがずれてるからな〜。世相を切るのは無理だね。

普通に読みたい、買いたいのは離婚漫画だよ。

自分改革系もネタが尽きてきたからなあ。
いっそのこと世の中の資格にチャレンジしまくるか?
危険物取扱主任、宅建、速記とか。
945花と名無しさん:2013/04/11(木) 13:33:55.16 ID:???0
エッセイ書けなくなったら元通りイラスト専門に戻ってもそこそこ食べていけるんじゃね?
うんこを養うのは無理だろうけど
946花と名無しさん:2013/04/11(木) 13:42:30.01 ID:???0
>>943
変なのつかんじゃダメだよー

友人も完全に喪で30過ぎて結婚したんだけど
夫が変な奴で・・・でもそれ普通って思っちゃってるからな・・・
比較対象がいないということは幸せでもあり不幸でもある
947花と名無しさん:2013/04/11(木) 13:45:43.28 ID:???O
2年も三つ巴ちゃんならぬうんこを無職放置していて、離婚出来るかな。。
する気、あるのかな…あの表紙。簡単なことも出来ないってしくしく泣いてた、池田さんが好きだった
948花と名無しさん:2013/04/11(木) 14:04:23.94 ID:???0
>>943
今思えば股間花束うんこは池田さんの精一杯の表現だったんだろうな
結果異常な表紙になってしまったが・・
949花と名無しさん:2013/04/11(木) 14:08:10.25 ID:???0
変な男つかむのに初婚年齢は関係ない
てかこのスレ読んでも池田さんが失敗したのは高齢結婚だから…と思ってたとしたら
初代スレから読み直すべき
950花と名無しさん:2013/04/11(木) 14:33:43.97 ID:???O
>>946
心配ありがとうございます!気をつけます。。

そう言う意味では、うっかりは喪女にとって危険ですよね。男兄弟いないと特に。
結婚ってこんなもの??ここまで妥協しなきゃいけないの?本当に??と…

>>949
なんで池田さんがうんこと同レベル扱い?と思って、読みました…
自分も鈍いから、資格を取って、万一の場合でもひとりで生きていけるようになります。
951花と名無しさん:2013/04/11(木) 14:36:40.17 ID:???0
本に書いてあるから正しいと思っちゃうタイプ?
952花と名無しさん:2013/04/11(木) 14:49:11.52 ID:???O
おそらく!
裸族はないだろう…と思いつつ、あのキャッチコピー(「すいも甘いも〜」)と幸せそうな表紙にはグラッとしましたorz

あー携帯からカキコしてるから私バレバレですね
ロムに戻ります!優しい皆様ありがとうございました
953花と名無しさん:2013/04/11(木) 15:10:29.92 ID:???0
>>924
塾だったら教壇あるよね
169センチ+ヒール7センチ+教壇20センチくらい?
すごい巨大女になってしまう・・・
954花と名無しさん:2013/04/11(木) 15:16:44.52 ID:???0
>>952 >>943
既女ですが、池田さんの本につけられてるキャッチコピーの
「酸いも甘いもいっしょくた。結婚するってこういうこと」
ってのは違和感あったよ。
あのキャッチコピーは編集が考えたんだろうけど嫌い。
ちなみにそのキャッチコピーはWEB版の時もあった。

結婚するとお互いが相手の価値観や感覚にあわせたり
どうしてもあわせられない所は不干渉にしたり等の
摺り合わせは当然あるけれど
池田さんとうんこのは、うんこがあまりにも非常識すぎて
(池田さんも相当変だけど)全然参考にならないし、
まだ結婚してない人が参考にしちゃいけないと思う。
ただし、反面教師として参考にするんならOK。
955花と名無しさん:2013/04/11(木) 15:26:34.67 ID:???0
私も「結婚するってこういうこと」は無いと思った
「うんこみたいな男と結婚するってこういうこと」ならともかく
956花と名無しさん:2013/04/11(木) 15:29:46.90 ID:???O
似たような境遇になっているならともかく
結婚漫画を参考にするような人ってそんないないと思う
親・親戚・友人と身直に夫婦なんて沢山いるだろうし
957花と名無しさん:2013/04/11(木) 15:32:59.25 ID:???0
>>940
そっか、ひがみと思われるのは思いつかなかった…教えてくれてありがと

運動音痴で高身長だとコンプレックスになるってのは、実際に運痴な私の体験から
背が高いとスポーツが得意そうに思われて期待されるんだけど
実際にやるとヘタだったら「なんだ見ためだけかよ」と落胆されるw

美人不美人は池田さんや自分のことじゃなく、ただの一般論
背が高い美人と背が低い美人だったら、
背が高い美人のほうがステージとかでは映える
背が高い不美人と背が低い不美人だったら
小動物的な愛らしさが出るの背が低い不美人のほうがかわいい
958花と名無しさん:2013/04/11(木) 15:35:43.07 ID:???0
確かに、背が低い不美人=紛れる
背が高い不美人=紛れない
っていうのはあるかも
(勿論全員美人の中に1人不美人とか特殊な状況は別にして)
959花と名無しさん:2013/04/11(木) 16:25:54.79 ID:???0
>>934
グッジョブなのかw!??たかぎなおこ
フツーに書いたら晒す結果になったんだろうな
よもや身長隠してるって思わないもんな

でも身長話でもうひとつ
整理本で池田さんが棚の上を背伸びして取れなかったものを
松田さんがスッと取った描写は「?」だ
あれ読んで池田さんに親しみ持った。自分もどんくさい低身長だから
あの描写は何だ?もしかすると身長が低いというのではなく
自分の動作はキョドる(だから真っ直ぐに立てない)とか表現したかったんだろうか

でも隠している高身長ネタは惜しかったな
「高身長の女性の着こなし」「背が高くても可愛い着こなし」とかいうネタで一本描けたと思うのに
あと「背が高いから困ること」とかでも良し、あるあるネタいっばいありそうなのに
960花と名無しさん:2013/04/11(木) 16:41:47.54 ID:???0
たかぎさんが池田さんの高身長晒ししたのは純粋に善意で
「池田さん、背が高くていいな」って気持ちだったんじゃないかと

私自身がコンプレックスもちの高身長だったんだけど
小柄な友達から背の高さをいっぱい誉められたおかげで
次第に自分の身長へのコンプレックスがなくなった…ということがある
961花と名無しさん:2013/04/11(木) 16:45:29.13 ID:???O
残した棚って大体170cmの棚だよね?あれは不思議だったな
キョドったって、170近くあればサッてすぐ取れんじゃんw
962花と名無しさん:2013/04/11(木) 16:58:24.63 ID:???0
家具を自分でノコギリつかって解体とか
普段はジーンズと黒いカットソーのラフな格好ばかりで
ヒールある靴なんてめったに履かないのに
教え子の小学生を威嚇するために7センチヒール履いて仕事するとか
どうでもいいことでムキになってがんばって
うんこと別れるとか、美味しい料理をつくるとか
がんばったほうがいいことにがんばらない人

発達凸凹なら納得するけど
この人発達凸凹って表明してないからネー
963花と名無しさん:2013/04/11(木) 17:26:29.48 ID:???0
棚って棚のまま捨てると処分料取られるけど板にバラせばタダで捨てられる
とか書いてなかった?
棚の量が多いから処分料も高くなってしまうわけだし
その件は別におかしいと思わなかったけど
964花と名無しさん:2013/04/11(木) 17:36:55.21 ID:???0
発達凸凹ってどう表明するの?
そういう表現ってこのスレでしか見ないのだが
多分同じ人だよね
965花と名無しさん:2013/04/11(木) 17:39:22.88 ID:???P
ちょっと早いかもだけど新スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1365669095/
966花と名無しさん:2013/04/11(木) 19:11:29.60 ID:???0
>>965 乙!

大き目の本棚解体しようとしたことあるけど、物凄く大変で諦めたことある
どのくらいの量か知らないけど池田さん凄いな… 
つか、アパートで解体って大丈夫だったのか、音的に
967花と名無しさん:2013/04/11(木) 19:26:32.69 ID:???0
リクツでは家具は解体したほうが捨てる時安いんだけど
実際に女手一人でやるのは大変
それに、のこぎり持ってる一人暮らしの女性ってあんまり多くないと思う

池田さんは家具の解体も自分でしてたし、本棚も自分で作ってたよね
独学洋裁もスーツ製作で挫折して洋裁へのやる気を失う前までは
カジュアルウェアなら自作できるくらいの腕前を持っていたらしい
できることに関してはすごいんだよなこの人は
968花と名無しさん:2013/04/11(木) 19:41:02.84 ID:???0
池田さんフェイスブックやってたんだね。
1月頃の読者からのコメントに対して2月後半に返信して
「近況=ネタバレになってしまったりすることもあるため(涙)
ちゃんとお答えできないときがあってごめんなさい。」
とあったからやっぱりネタバレ防止のためにブログとかでも
いっさいうんこの話は出さなかったんだね。
969花と名無しさん:2013/04/11(木) 19:49:57.09 ID:???0
>>968
やっぱりしっかりしてる所はしっかりしてるね
感情はネットに垂れ流さないよねこの人
970花と名無しさん:2013/04/11(木) 19:51:18.70 ID:???0
ツイッターでもお礼リプとかばっかりだしね
971花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:02:11.51 ID:???0
ネット依存してないのは、時間本で書いてた
ネットには短時間しか繋がない(モデムの線も抜いちゃう)
という自分で決めたルールを守ってるのかもしれないね
池田さんのそういうところはとても良いと思う
972花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:03:52.76 ID:???0
誰かが貼ってくれたツイッターのおうむ返しワロタw
ぜひこれから参考にしよう
いけきょんが役に立った!久しぶり!
973花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:09:05.35 ID:???0
>>959
またたかぎなおこさん情報によれば、松田さんは160センチ
松田さんがスッと取れる棚の上のカゴが、池田さんプルプル背伸びって
不思議だよね
974花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:13:40.56 ID:???0
>>959
>「高身長の女性の着こなし」「背が高くても可愛い着こなし」とかいうネタで一本描けたと思うのに

でもファッションには無頓着ぽいよねこの人。
お店にいって店員さんに全てお任せしてこうなりましたーといった体験レポを1回がせいぜいじゃ。
ファッションもののコミックエッセイなら久世番子さんはじめ語れる人沢山いるしね。

てかコミックエッセイやるなら、他人に蘊蓄語れるくらいディープな趣味が複数ある、
自伝書けるだけのオリジナリティのある、または普通なら特に気にも留めずスルーするような
小さい出来事をきちんと呈示できる目利きがある、他人に面白く思わせるような見せ方ができる、
こういったバックボーンがなければすぐにじり貧になる。
975花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:16:53.10 ID:???P
コミックエッセイとはいっても編集の一言で変わってしまう事も多々あるから
池田さんがミスリードさせたんじゃないかもよ

実際、あの描きかたの方が共感されやすそうだし。
上の棚でも(背が高いから)届くしよかったけど確かに下に移したほうが使いやすいわー
程度の事でも編集が「池田さん!これじゃダメです!もっとインパクト出さないと!」
って描き直させたりは普通にある事だよ
エッセイだから事実なんだけど、超大げさに描きなおさせるの。
976花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:23:16.16 ID:???0
ファッションコミックエッセイは
進藤やすこ、オオタウニ、桜沢エリカ、槇村さとる等
「私ってお洒落なのよ」みたいな人が描くのが多いけど、
久世番子のはそれらと違ってお洒落に自信がない人が描いてるのに
ファッションの知識は豊富だしギャグも多いし、面白くてタメになるね

池田さんでは「私ってお洒落なのよ」系を描くのは無理だけど、
久世番子系も無理だ…
977花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:31:37.69 ID:???0
池田さんと松田さんが並んでるコマでも
池田さんと松田さんが同じ背の高さで描かれてるか
松田さんがデカく池田さんが小さく描かれてるコマのどちらか

他の女性と池田さんが一緒にいるコマでも
池田さんが他の女性よりもデカく描かれてるコマは
相手がお母様とたかぎなおこさんくらいで
池田さんと他の女性が同じ背の高さか、池田さんが小さく描かれてる
978花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:38:46.27 ID:???0
>>972
えー、参考にするの?
オウム返しって、テンプレ会話で心こもってないから、結構失礼だよ
979花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:41:37.53 ID:???0
>>967
ダイエット本で「オブジェ」と作るために流木だか溜めこんでたって
あったからノコギリもあるんだろうと思ったよ
あとガラス工芸だっけ
980花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:44:44.06 ID:???0
>>975
いや他社で書いたモグラでも予備校の7センチヒールの件とか
池田さんがあえて身長隠そうとしてるでしょ…
981花と名無しさん:2013/04/11(木) 20:48:04.32 ID:???0
>他人に蘊蓄語れるくらいディープな趣味が複数

池田さんって「ものづくり」が好きなんだよね
今まではまった趣味の多くがそれ
ガラス工芸、オブジェ作り、マーブルペイント作り、トンボ玉作り、洋裁…
ただ残念なのは、どれもこれも上手くならないうちに挫折したり飽きてる…
982花と名無しさん:2013/04/11(木) 21:31:24.63 ID:???0
池田さんの絵って正直稚拙だから、物作り漫画書いてもつまんなそう
うんこ話はその下手な絵できもさが中和されてるからいいけど
983花と名無しさん:2013/04/11(木) 22:05:44.66 ID:???0
筑波大学芸術専門学群に受かってるんだから絵は上手いんじゃないの?
筑波大学芸術専門学群は入試にデッサンの試験もあるし
984花と名無しさん:2013/04/11(木) 22:37:22.64 ID:???0
受験用のデッサンは出来そうだけど
それをうまく漫画としてデフォルメできないからつまんないと思う
モグラ叩きの似顔絵が漫画に馴染まなかったみたいな感じで
985花と名無しさん:2013/04/11(木) 22:49:16.22 ID:???0
>>960
たかぎさんは高身長に憧れは無いと思うよ
あの人は典型的な小さい私大好きな小柄女性って感じ
986花と名無しさん:2013/04/11(木) 22:53:00.22 ID:???0
>典型的な小さい私大好きな小柄女性

aiko系かぁ…
987花と名無しさん:2013/04/11(木) 23:11:46.91 ID:???0
小さい私大好きな小柄女性 っていうのは、
せいぜい20代の間までだと思うわ…
つか、低いといっても150センチとかまで小さいと、自分大好きはないと思う
988花と名無しさん:2013/04/11(木) 23:12:00.51 ID:???0
池田さん、画力は普通にあると思うけどな
989花と名無しさん:2013/04/11(木) 23:18:08.12 ID:???0
描くの遅いからとりあえず量産は無理
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=z-PszONVJK8
990花と名無しさん:2013/04/12(金) 03:30:14.89 ID:???0
>>986
いくら何でもアイコと同じ土俵に乗せたらかわいそうw
ただデビュー作が156センチの何たらで(ごめんタイトル失念)
上京してチビなりにオタオタして頑張ってるという本だったから
それなりに自分の身長には思い入れはあるかも
991花と名無しさん:2013/04/12(金) 06:27:50.66 ID:???0
150センチライフはたかぎさんが日記で低身長で不便なことを書いてたら
それ見た編集部がこれを本に書きませんかとデビューさせたんだよ
992花と名無しさん:2013/04/12(金) 08:45:53.57 ID:???0
>>988
お仕事歴見ると昔はジッポーの海の生き物シリーズのデザインとかもしてたし
リアルな絵も得意そう

>>991
メディアファクトリーの人(多分髪型からして松田さん)が持ってきた企画に乗っただけだよね
993花と名無しさん:2013/04/12(金) 08:52:17.21 ID:???0
たかぎさんはここで身長の話いる?って所でもねじ込んでるから小さい私大好き系の人だと思ってた
994花と名無しさん:2013/04/12(金) 09:02:42.00 ID:???0
池田さんは数年間の塾講師時代、ほんとにずっと7センチヒールで
がんばっていたんだろうか?
特におしゃれでもない169.5センチの女が、ずっと7センチヒール履いてたら
変わってると思われただろうな
995花と名無しさん:2013/04/12(金) 09:05:39.95 ID:???0
そりゃ塾講師時代、子供達から変なアダ名つけられるよね
996花と名無しさん:2013/04/12(金) 09:10:05.98 ID:???0
>>992
zippoの海の生き物シリーズは
ラッセン(笑)みたいなリアル絵のもあるけど
単純な絵のやつもあるので…

デザインの仕事も「おたす犬」だったし…www
997花と名無しさん:2013/04/12(金) 09:28:09.34 ID:???0
>>995
「モジャ公」だっけ
998花と名無しさん:2013/04/12(金) 09:40:03.85 ID:???0
999花と名無しさん:2013/04/12(金) 09:45:24.10 ID:???0
モジャ公…1995年10月3日から1997年3月31日にテレビ東京系でアニメ化された
池田さんが小学生の塾講師だった頃と時期が重なってるのかな
1000花と名無しさん:2013/04/12(金) 09:49:08.50 ID:???0
1000なら池田さんとうんこが3年以内に離婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。