池田暁子4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
少女漫画誌連載経験ありののコミックエッセイ漫画家・池田暁子について語りましょう

単行本
・片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術 (文藝春秋)
・貯められない女のための こんどこそ!貯める技術 (文藝春秋)
・必要なものがスグに!とり出せる整理術! (メディアファクトリー)
・「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦 (文藝春秋)
・1日が見えてラクになる!時間整理術! (メディアファクトリー)
・人生モグラたたき! (文藝春秋)
・うっかり☆結婚生活(仮題)(メディアファクトリー) ←New!
http://www.amazon.co.jp/dp/4840149976/

連載中作品
・夫は自宅警備隊 (主婦向け少女漫画雑誌・エレガンスイブ/秋田書店)
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1206/extra/news_large_ikeda2.jpg
公式サイト ttp://www.ikekyo.com/
コミックエッセイ劇場 ttp://www.comic-essay.com/

前スレ
池田暁子3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1359417674/
池田暁子2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354102704/
池田暁子 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1349331926/
2花と名無しさん:2013/03/06(水) 21:56:19.52 ID:???0
>>1おつ〜
3花と名無しさん:2013/03/07(木) 08:12:55.20 ID:???P
●池田暁子さんのコミックエッセイ全部のあらすじ●
スッキリした部屋も時間の賢い使い方もお金の賢い使い方もダイエットもその成果を快適と思う感性もぜーんぶ無駄でした。
いっしょうけんめい自分を磨いて捕まえた男は、うんこのかおりのする中年太りの裸族で無職ニートで家事ひとつしないけど文句と批評は欠かさない上から目線の寄生虫です。
(スレ3-956さんの文章をお借りしました)
4花と名無しさん:2013/03/07(木) 09:56:55.04 ID:???0
>うんこがどんだけ人間的にハズレなクズでも池田さんが幸せそうならまーいっかなんだけど
>肝心の池田さんがいつもモヤモヤむかっイラッ でも改善させるのめんどくさいから
>不愉快さを我慢して歳月をやり過ごそうというスルーばっかり

>汚部屋も体脂肪も無貯金もぜんぶ「不快だけどめんどくさいからスルー」で怠惰に生きてきた結果

>うんことの結婚生活の悲惨さは根っこがまったく同じ
>なーんにも解決してない
5花と名無しさん:2013/03/07(木) 19:31:37.01 ID:???0
全裸でうんこ臭くて中年太りで無職で一生働かないと宣言してて
妻の仕事には口出し駄目出しまくりの夫なんて離婚届一枚で
捨てちゃえばいいのに
6花と名無しさん:2013/03/08(金) 00:15:17.66 ID:Wd/8arW/0
このスレッドで叩きすぎたから本の内容が
つまらなくなってきたのでは?
7花と名無しさん:2013/03/08(金) 00:59:00.12 ID:???0
本の内容がつまらない(っていうかキモチワルイ、生理的に嫌悪感)だから
スレッドで叩いてるだけだよ
8花と名無しさん:2013/03/08(金) 01:13:50.65 ID:???0
書店で結婚や夫婦エッセイコーナーに無かったから探したらコミックコーナーにあった
今までの本はコミックコーナーじゃなく専門コーナーなのに…
店員さんもステキ結婚本と一緒においたらいけないって判断したんだね
9花と名無しさん:2013/03/08(金) 02:16:55.27 ID:???0
ステキ結婚本って程ステキな夫婦の本って
エッセイコーナーにあったっけ?
いや、けなしてる訳じゃ無くて、コミックエッセイになってるのって
比較的普通(だけどオタクの)夫婦か、
ダメンズとお似合い妻のナニコレ系夫婦だよなーと
10花と名無しさん:2013/03/08(金) 17:57:04.20 ID:???P
★4つだけど「参考になった」に一票入れてもいいようなレビューが
アマゾンに投下されたので「参考になった」をクリックしようとしたけど
その人がレビューしている本が全部
メディアファクトリーのコミックエッセイだけだったので
「参考にならなかった」をクリックしてきた

もうこういうミエミエのやらせはやめてください!
11花と名無しさん:2013/03/08(金) 18:22:26.44 ID:???P
★4や★5のレビューはほとんどがヒドイ
数少ない、理解または共感できた高評価レビューは
ダメ男性のレビュー
(男性から見たら池田さんが料理下手と高齢を除けば
 理想の奥さんだろうし、うんこが理想の結婚ができたと思えるのは
 理解できるのでコレは「参考になった」に入れてきた)と
最新のレビューの
池田さんの夫に比べるとウチの夫が良いって思えるというレビュー
でも残念ながら最新のレビューはやらせ臭かった
12花と名無しさん:2013/03/08(金) 19:40:50.44 ID:???0
そういえばいつドラクロワに出るんだろう
13花と名無しさん:2013/03/08(金) 22:45:48.43 ID:???0
この流れで、無性にやらせ臭い釣りレビューしたくなった
いやしないけどw
しかし、ダメ男さんのレビューの件で気付いたけど
そりゃまあ、うんこにイライラするのは当然女だよね…
男は一般的に自分の身に重ねあわせる共感力も低いから
本当にあのイライラ感が分からないのかもなあ…
14花と名無しさん:2013/03/08(金) 22:56:43.34 ID:???0
だがしかし、まだ自宅警備隊があるぞw
あのコミックが発売されたら、普通に社会人の男はイライラするだろ
家庭内で奥さんだけが我慢してるうっかりとは違うし
15花と名無しさん:2013/03/09(土) 00:00:54.68 ID:???0
確かに自宅警備隊のうんこに共感する男はあまりいなさそう
16花と名無しさん:2013/03/09(土) 05:02:26.85 ID:???0
自宅警備員もだいぶ内容改変されて出たりして
ウンコをフォローするような内容で
17花と名無しさん:2013/03/09(土) 05:51:21.51 ID:???0
あの自宅警備の方まで
うんこが「おだやかなところがとりえ」な人に改変されてたら
何かもう  これ誰の話?? ってなりそう
でもそのまま出版したら、うっかり本とのギャップがありすぎるしどうするんだろ
18花と名無しさん:2013/03/09(土) 07:35:58.65 ID:???0
池田さん、あまり後先考えず、担当さんに乗せられて結婚漫画描いちゃった気がする…
細川貂々とか西原とかは、世間にイイハナシダナーと思われるような夫の
描き方上手かったよね
池田さんの天然暴露で、うんこの仕事出来なさと怠け癖、不潔さがが世間に
公表されたから、もう再就職も無理だろうし
池田さんがそこまで考えて漫画描いたとは思えないし、心配になる
19花と名無しさん:2013/03/09(土) 09:01:12.43 ID:???O
うんこが履歴書に「妻はイラストレーターの池田です」って書かない限り、
うんこの本名から池田さん漫画の旦那にはたどり着かないでしょ
書類に妻の名前書くことがあっても、うんこの苗字+暁子だろうし

うんこの以前の勤務先と実名らしきものを知ってるのはここの住人くらいだ
20花と名無しさん:2013/03/09(土) 09:12:19.25 ID:???0
>>19
あのうんこが出版社関係以外に、真面目に就職活動すると思うか?
「池田の漫画のせいで、業界で大恥かいたよ…」とゴネられて、永遠に
寄生されることになる
21花と名無しさん:2013/03/09(土) 09:18:47.67 ID:???P
>>18
西原の本だけしか読んでいなかったら
西原って破天荒だけどアル中の夫を最期まで支えた良妻で
子供たちのめんどうも良くみる良いかあちゃんのように見えるよね
美容整形医と男女の関係だったこと等を知ってしまうと幻滅!

細川貂々の本は、中身や絵がスカスカだからはまれなくて
ツレうつと続ツレうつぐらいしかマトモに読んでなかったんだけど
そのせいでかえってずっと「ツレさんは良いうつ」みたいに思ってた

池田さんの本って
一見落書きみたいなゆるくてラフな絵柄だけど
実は細かく色々と描いてあって読むたびに発見があるので
同じ本を何度も何度も読んでも飽きにくいのが
細川貂々本と違うと思う
22花と名無しさん:2013/03/09(土) 09:54:54.86 ID:???0
Amazonに星1つや2つのレビュー書いてもすぐに
星4や5のメディアファクトリー本しかレビューしていない
サクラレビューが来て相殺されるんだろうなー
23花と名無しさん:2013/03/09(土) 10:18:19.92 ID:???0
>>22
そういうのが露骨にわかって、萎えるよな
24花と名無しさん:2013/03/09(土) 10:26:48.85 ID:???0
釣りレビューにありがちな文
(下のは即興で今考えたので実際のレビューじゃないです)
---------------
★★★★★ 池田暁子さんの本の大ファンです!!
by ほにゃこ
池田暁子さんの本は全部買ってる大ファンです。
この本も笑える結婚ものとして楽しませていただきました。
かなり変わってるダンナさんだけど、このダンナさんは私は勘弁だけど。
それでも、池田さんが幸せそうなので良いです。
おふたりが幸せなのが一番ですよねー。
---------------

で、レビュー者の名前をクリックすると
この本一冊しかレビューしていなかったり
他にレビューしてる本はすべて
最近に出たメディアファクトリーのコミックエッセイ本のみ
だったりしてヤラセがバレる

他社の池田本はレビューしてないんかい
25花と名無しさん:2013/03/09(土) 10:33:33.60 ID:???P
池田さんのダンナさんはパスだけど池田さんとはお似合いですよねー
という内容の星4か5のレビューが
全部松田さんのしわざに見えるのは
さすがにこのスレに毒されてるかなぁ…

うっかり結婚生活の中でも松田さんは
池田さんをのせつつおだてつつ
でも私はうんこくさい夫なんて絶対イヤだわー
というスタンスは死守してたから
26花と名無しさん:2013/03/09(土) 10:36:39.22 ID:???0
>>24
ありそうw
あと、爆笑しましたとか楽しく読めました とかね

どこで爆笑できたんだか…
27花と名無しさん:2013/03/09(土) 10:42:08.33 ID:???0
28花と名無しさん:2013/03/09(土) 11:52:20.43 ID:???0
メディアファクトリーは自演レビュー多いよね
29花と名無しさん:2013/03/09(土) 12:39:45.61 ID:???0
>>25
そう考えるとデキる編集って怖いよね
本の売上イコール自分の成績上げるためなら
作家つまり池田さんのことはわりとどうでもいい…ってか
30花と名無しさん:2013/03/09(土) 12:53:25.91 ID:???0
松田さんもKさんも怖くないよ
怖いのは仕事ができない元編集のうんこロミオ

池田さんが床の上のゴミは全部捨てて一見綺麗部屋になったけど
実派隠れ汚部屋で、本棚の中や押入れの中が
グチャグチャだった状態(黄色本)から
完全に脱汚部屋できた(水色本)のは松田さんのおかげだし

松田さんが池田さんに離婚本描かせたら全力で支持するわ
31花と名無しさん:2013/03/09(土) 12:57:44.55 ID:???0
「そろそろネタも苦しくなってきましたねえ」
「妊娠出産は授かりものだしいつできるかわかるものでもないし…」
「じゃあ最近需要あるところで…離婚ネタとかどうでしょう?」
32花と名無しさん:2013/03/09(土) 12:59:52.82 ID:???0
池田さんが結婚を決めるに至ったうんこの長所(穏やか?)が
結婚してからの生活の何処にも発見できないってのが最大の不思議だ
33花と名無しさん:2013/03/09(土) 13:02:27.13 ID:???0
池田さんの描く松田さん、最初は20代のチート超有能編集者に見えたw
すごく若い美少女風の感じだよね
実際は1973年生まれだから、うんこと同じくらい

たかぎなおこさんの描く松田さんとは全然違う
たかぎさんの描く松田さんは、普通にアラフォーの子持ち編集長に
見える絵だ
34花と名無しさん:2013/03/09(土) 13:15:16.67 ID:???0
へぇ、たかぎなおこさんの本で
松田さんが出てくる本ってタイトルわかる?
読んでみたい

たかぎさんの本は単行本を買い集めてないけど
ひとりぐらしの本とかマラソンの本とか読んだことはあって
人柄良さそうな作風で好印象だった

アマゾンレビューによると、たかぎさんのどれかの本に
うんこ(池田夫)も登場してるらしいんだけど
その本が何てタイトルの本なのかがわからん
35花と名無しさん:2013/03/09(土) 13:16:12.36 ID:???0
>20代のチート超有能編集者

え、ずっとそう思ってた。 そんな歳なんだ
なんかやり手バryに思えてきて怖いw
36花と名無しさん:2013/03/09(土) 13:22:10.24 ID:???0
池田さんやうんこも
実際は40代の元喪女とキモヲタニートなのに
絵では若くかわいいから
池田さんがキラキラ瞳に描く女性編集者も
30代くらいだと思ってたよ
37花と名無しさん:2013/03/09(土) 13:23:39.15 ID:???0
>>35
編集者って仕事の実際はやり手bbaだから
38花と名無しさん:2013/03/09(土) 13:28:10.78 ID:???0
うんこはよく15年近く編集者やれてたな
39花と名無しさん:2013/03/09(土) 13:43:33.69 ID:???0
確かに。それに今40ということは
大卒ストレートでも95年入社だし
決して楽な就職じゃなかったはずなのに
何故うんこがあんないいところに入れたのか?
何故すぐクビにならずに勤まったのか?
実は有能なのか?
40花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:07:07.21 ID:???0
松田さんは「池田さんも結婚出来てよかったわね、ネタも出来たしフフフ」ぐらいなのかなぁ
普通レベルならダメ旦那取り扱い本もアリだけど、うんこはレベルが違いすぎるからねぇ
41花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:11:09.44 ID:???0
別れられない女のためのこんどこそ!別れる技術
池田暁子

これが出たら絶対買うしカスタマーズレビューで絶賛しまくる
42花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:15:39.55 ID:???0
池田さんはコミックエッセイ劇場じゃなくて
本当にあった笑える話みたいな系列の雑誌社で
うんことの赤裸々結婚生活エッセイを描くべきだ!

本当にあった系(この系列の漫画雑誌って数社から出ててややこしいんだが)
なら、うんこがどれだけ痛いかを描けば描くほど読者にウケるぞ
43花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:28:58.68 ID:???0
>>41
私も買う
44花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:38:54.43 ID:???0
池田暁子スレの1で批判されてた
「夢追い夫婦」っていうイタい貧乏生活コミックエッセイの著者の
うだひろえって、今はマネー本のコミックエッセイ出して
すごく売れてるのな
いろんな本屋で本が平積みどころか
ディスプレイ作られて大々的に売られてた

内容も池田さんの「貯める技術」「ひともうけ」みたいな
幼稚でフワフワした内容じゃなくて
保険や貯金などの主婦が知りたい内容が載ってた
絵が素人みたいであまりにも下手すぎなので買わなかったけど
もっと絵がよったら買う!と思うくらい内容は良かった
絵や漫画は池田さんのほうが上手い

このくらいの内容のマネー本を
池田さんが監修者つきで描いてくれたらなぁ
45花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:43:26.38 ID:???0
イライラもやもやしながらも幸せなのかなあ。
追い出しても寂しくなって呼び戻しちゃうって
「別れられない女」って感じだよね。

汚部屋やお金や時間管理については「こんなの嫌だ、
不便だしどうにかしたい」ってずっと思っていながらどうにもできなかったようだけど、
うんこについてはそこまで思ってないってことなんだろうか。
それともうんこが自分に及ぼしてる害に気づいてないだけなのか。
46花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:46:01.47 ID:???0
>>44
あの人は変わったよね
凄くしっかりした

池田さんは部屋も綺麗にして5キロ痩せて貯金も出来たのに
男見る目が無かったばかりに、こんな事態になってしまった
47花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:47:50.28 ID:???0
>>44
この人今ノッてるよね。よく新刊見かけるわ。
私も昔何冊か前のマネー本を買ったけど、先入観なしで読んだときかなり良かった。
かなり低いレベルから始まってるから分かりやすくてさ。
ここでDQN夫婦だって知ってからは微妙な気分だから、
そろそろ池田さんに監修付きのを出してほしいところ
48花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:52:27.01 ID:???0
>>44
いやうだひろえのお金本もたいしたことないしフワフワしてるよ
借金持ちなのにカフェ開いちゃいましたー
自転車操業ですーみたいな内容だし
買わなくて回避して正解だった

コミックエッセイじゃなくてもっとちゃんとした
ファイナンシャルプランナーが書いた
易しめのお金の本を買うのがオススメ
49花と名無しさん:2013/03/09(土) 14:58:16.74 ID:???0
>>47
主人公が家計簿つけられないーテヘッ(><)ってなってるところを
田舎で子持ち主婦やってる妹が立派な家計簿つけてるのを見せられて
ショック受ける所とかそこから反省して変わってくところとかイイよね

池田さんの汚部屋本もそうだけど
本当にできない人の目線から入っていて
それが成長していく話ってためになるよ

最初からできる人からみたら
くだらない本なんだろうけどね

うだひろえの夫は将来ミュージシャンになるのが夢という無職だったのに
今はカフェオーナーやってるし、
うだひろえもメディアファクトリーから貧乏本を出した時は
酷かったのに今はマトモになってるし
それに比べて
池田さんはニガテ克服して
福利厚生のしっかりした会社の正社員と結婚したはずなのに
本当にどうしてこうなった!?
50花と名無しさん:2013/03/09(土) 15:10:40.39 ID:???0
>>34
松田さんが出てるのは『愛しのローカルごはん旅もう一杯』の台湾編
この本には、池田さんゲストの茨城・福島編も収録されてるよ
うんこ登場は高知編の一コマ
高知出身の池田さんの旦那さんお奨めの食べ物って感じだった

この本では、池田さんがの身長にも触れられてた
宿の浴衣が、たかぎさん(150センチ)Sサイズ、池田さんLサイズ
を自分で希望
たかぎさんによると、池田さんは『けっこう背が高い』『わりと身長差の
ある2人…」なんで、池田さん165センチくらいありそうか?
となると、公表170センチのうんこと、あんまり身長差ないかもしれない
51花と名無しさん:2013/03/09(土) 15:23:46.18 ID:???0
>>50
詳しく教えてくださってありがとう
松田さんが出てくる本と池田さんとうんこが出てくる本は同じ本なのね
52花と名無しさん:2013/03/09(土) 15:31:21.95 ID:???0
>>51
そう。同じ本

池田さんが幸せそうなのが、今となっては悲しい
53花と名無しさん:2013/03/09(土) 16:57:41.69 ID:???P
なんか作者自体が貶めようと悪意を持たずにナチュラルに描写した姿が
酷いんだから手に負えない。

作者自体ももやもやしながらそれ許容しちゃってるし
共感はないでしょうな・・・
54花と名無しさん:2013/03/09(土) 19:21:59.50 ID:???0
うんこ臭さは取れても性格の悪さはひどくなる一方
55花と名無しさん:2013/03/09(土) 20:37:27.48 ID:???0
倉田真由美のだめんずウォーカーとかに腐るほど出てくる典型的クズ
56花と名無しさん:2013/03/09(土) 21:37:22.29 ID:???0
普通に生きてたら
池田さんの夫のうんこみたいな男とは
そうそう出会わないけど
キャバ嬢経験とかDQN家庭育ちとかの
底辺系赤裸々実話系のコミックエッセイだと
女性漫画家が
うんこと同レベルの男や
うんこ以上にクズな男とつきあってる話載ってるね
57花と名無しさん:2013/03/09(土) 21:40:52.01 ID:???0
そうなんだよね〜
だからこそこれまでちゃんとした(普通の)教育を受けて
転々としながらも真面目にやってきた池田さんのチョイスが切ない
58花と名無しさん:2013/03/09(土) 21:47:00.99 ID:???0
遅レス失礼

>>50高知?
自宅警備隊には池田さんは愛媛県出身と書いてあるけど…
59花と名無しさん:2013/03/09(土) 21:53:37.96 ID:???0
>>58
高知出身の「池田さんの旦那」
60花と名無しさん:2013/03/09(土) 22:02:11.70 ID:???0
うんこって文字が嫌なんだけど、これ以外の言葉が思いつかない
61花と名無しさん:2013/03/09(土) 22:08:43.85 ID:???0
花津ハナヨさんって人のコミックエッセイでは
花津さんの結婚相手はまともな普通の男性だけど
その男性に出会えるまでにつきあった男が
ありえないほどのクズばっかだった
20代前半までカレシいない歴年齢の喪女で
生まれてはじめてつきあった男が
屋外で無理やりセクロス求めてくるような発情エロ魔人
(処○で初めて付き合った男がエロ魔人って可哀相)
その後も、ニート+ネトゲ廃人+ヒモのコンボな男とか…
それでも最後につきあった男がまともな(普通の)人で
きちんと彼からプロポーズされて指輪もらって結婚してた

池田さんは…うんこに…池田さんからプロポーズしてるんだよな(涙)
62花と名無しさん:2013/03/09(土) 22:09:54.54 ID:???0
>>59
ありがとう

自宅警備隊に出てきたうんこのお父さんは普通に常識的な人なのに
その息子はどうしてこうなった
63花と名無しさん:2013/03/09(土) 22:43:36.59 ID:???0
しかし、池田さんのお母さんも普通のしっかりした常識人て感じだけども
池田さんが結構おかしいというか…
64花と名無しさん:2013/03/09(土) 22:46:33.28 ID:???0
>>62
お母さんが発達障害とか?

>>63
お父さんが発達障害とか?
65花と名無しさん:2013/03/09(土) 23:39:45.79 ID:???0
>>64
池田さんのお父さんは大学の先生だかじゃなかったっけ?
お父さんの研究の為のショウジョウバエかなんかを
池田さんが夏休みの自由研究で使ったみたいなネタがあったような…
66花と名無しさん:2013/03/10(日) 00:23:56.89 ID:???0
よしんば父が発達障害だとしても、
研究者だと良い方向に出るだろうな

キチガイランクの(褒めてる)先端部分の研究者って
むしろ発達入ってない人の方が少ないイメージ
67花と名無しさん:2013/03/10(日) 00:26:15.30 ID:???0
確かに
大学の先生って、知能指数の高い発達障害系の人多いよね
それが研究にはプラスに働くみたいだけど
アスペとか、ADHDの過集中や発想力とか
68花と名無しさん:2013/03/10(日) 00:51:52.78 ID:???0
人とかかわらないと務まらない
出版社なんかを選んだのが
うんこの運のつきなのかもなあ…
池田さんは、仕事チョイスとしては正しかったけど
そこでうんこと出会ってしまったという…
69花と名無しさん:2013/03/10(日) 09:49:20.59 ID:???0
うんこも池田さんとつきあわなければここまで堕落しなかったかもしれないな
池田さんという寄生先があるから、安心して甘ったれることができて、会社もさぼったり辞めたりできる
寄生先がなかったら、うんこも会社で嫌なことがあっても歯をくいしばって勤め続けてたと思う
最新号のイブによると、うんこは意外にもそとづらはよくて、池田さんの前以外では普通の社会人っぽくふるまってるみたいだから
70花と名無しさん:2013/03/10(日) 09:52:10.77 ID:???0
うんこもあの不潔さじゃもてなかっただろうし、もてない男女が
割れ鍋に綴じ蓋でぴったりはまって、悪い方悪い方に転がってる
感じなんだろうね
71花と名無しさん:2013/03/10(日) 10:06:43.55 ID:???0
世の中には、想像を絶する汚部屋やゴミ屋敷に住んでいるのに
そとづらがよくて、住んでる本人はなぜか意外にも
不潔っぽくなくてくさくもない…って人も存在するんだけど、
うんこの場合、
うんこ本人からうんこのにおいが発せられてたんでしょう?
本当によくまともに会社勤めできてたなぁ…

それとも、池田さんの家には
うんこのニオイつけたまま平気で遊びにいってたけど
会社に行く前にはどこかでシャワー浴びてから…とか
銭湯行ってからとか出かけるとかして
(うんこが元勤めていた会社は出勤時間が遅い。
 あと、東京だと朝からやってる銭湯もある)
くさくないようにしてたのかしら?
72花と名無しさん:2013/03/10(日) 10:10:17.69 ID:???0
どう考えてみてもやっぱり
「うんこってどんだけ池田さんを見下してるんだ!?
 どんだけうんこは池田さんに甘えてるんだ!」
という感想にしかならねぇわ
73花と名無しさん:2013/03/10(日) 10:17:29.14 ID:???0
>>71
よく「職場で席が近い男性の服が生乾き臭くて耐えられないけど言えない」って悩みきくよ
勇気を出して注意する人もたまにいるけど
男性同士でも注意しにくいらしい
上司とかが見かねて言ったりすることもあるみたいだけど
74花と名無しさん:2013/03/10(日) 10:28:50.37 ID:???0
よく汚部屋スレでは、彼氏彼女を部屋に呼びたいから、必死になって
部屋を掃除してるって書き込みがあるじゃない
汚部屋住人だって好きな人に嫌われないように頑張るのに、うんこは
池田さんに対してそんな気持ちはこれっぽっちもなかったということが

まあ池田さん自身も、最初の汚部屋本では、彼氏呼ぶために
必死でかたづけようなんて気持ちは起きなかったみたいだけど
75花と名無しさん:2013/03/10(日) 10:39:46.81 ID:???0
>>74
そう考えると池田さんとうんこってつくづくお似合いなんだよね
うんこも池田さんのために男として努力するって全くしないけど
池田さんも彼氏候補者のために部屋を綺麗にするように頑張るとか
彼氏のためにお洒落をするとか、
夫に喜んでもらえるように美味しいゴハンをつくる
って概念が最初から全くなかったわけでしょ
「アジアンと北欧の部屋」って嘘言っとけ!で済ませてたりさ


自分が汚部屋で辛いから片付ける
自分がデブのまま雑誌クロワッサンに載ったのが恥ずかしかったり
編集者にダイエットネタで本を出しましょうと言われたから痩せる
自分がうんこに文句言われたから名前のある料理を作る
(でも「アボ納豆のナントカ」とかやっぱり変わった料理。
 意地でも普通の料理を作らない変なこだわり持ち)
全部、自分のためだ

私は池田さんのマンガや作風のファンなので
あまり池田さんのことを悪く考えたくなくて
「うんこだけが一方的に悪い。池田さんはすばらしい」
ということにしておくほうが私がラクなんだけど
本当は…違うんだよね
76花と名無しさん:2013/03/10(日) 10:53:19.37 ID:???0
お母さん部屋に泊めた時だって、寝るスペースだけ空いたからドヤ顔で
部屋に迎え入れたり
水周りはお母さんが見かねて掃除する状態だったのに…

池田さんの漫画大好きだけど、うんことやってること似てるよね
77花と名無しさん:2013/03/10(日) 11:03:43.09 ID:???0
それは思う
池田さんを性格悪くさせてさらに劣化させたらうんこに辿り着く感じ
78花と名無しさん:2013/03/10(日) 11:33:26.29 ID:???0
>>73
うちの会社にいたよー確かにうんこ臭かった
みんなで上司に頼んで注意してもらったんだけど、
洗濯はして部屋に干してるっていうからそれ以上責められず…

池田さんの料理凄すぎる
池田さんのお母さんはちゃんとした料理出してる人ぽいけど
なぜこうなった
79花と名無しさん:2013/03/10(日) 12:00:09.21 ID:???0
ダイエット本では林繁和シェフに悲しまれたもんな
80花と名無しさん:2013/03/10(日) 12:13:06.42 ID:???0
マスコミ関係者は変人が多いので
編集者という職業だからこそ
うんこが勤まったのかも
これが銀行とかならもっとうんこには無理
81花と名無しさん:2013/03/10(日) 12:28:19.10 ID:???0
池田本はお一人様キャラのほうが売れたと思うけどね
結婚したかったんだねってループになるけど
82花と名無しさん:2013/03/10(日) 14:28:24.00 ID:???0
まあ、読む限り結局「なんだかんだいって人並みに結婚したかったのね」
で終わってしまうのは仕方ないわ。
83花と名無しさん:2013/03/10(日) 17:24:17.44 ID:???0
池田さんのツイッター見てたら
「すごく個性的なだんなさんですね」
「裸族にはびっくりしました」
みたいな読者からの感想には
「うっかり結婚生活読んでくださってありがとうございます」
みたいにサラッと返事してるんだけど
「二人の結婚生活が素敵」「楽しく読めました、」
「夫と自分が似てて大爆笑(←これは男の感想)」
みたいな感想には顔文字いっぱいつけて
「ほんとにありがとうございます!!|・ω・*)」
「嬉しいです(。・w・。)」とか返事してる

池田さんは読者から
「池田さんが可哀相。あんな酷い夫とは別れたらいいのに」
と思われるより
「あの夫と池田さんってすごくお似合い」
て思われるほうが嬉しいんだな
84花と名無しさん:2013/03/10(日) 17:42:44.40 ID:???0
え、池田さんツイッターやってんだ。
あの人が一般人と無難に合流するのは難しいと思う。
炎上する前にやめさせ方がよいのでは?
85花と名無しさん:2013/03/10(日) 17:46:51.19 ID:???0
ところが今のところものすごい無難にきてるんだ
他の人だったら2ちゃんでこんなに非難囂々言われてたら
ネットのどこかで反論?したくなると思うんだけど
何も言わず語らずという姿勢だったし、これからもそうなんじゃないかな
86花と名無しさん:2013/03/10(日) 17:53:46.31 ID:???0
鈍感力が高いんだね
これは池田さんの長所でもある
87花と名無しさん:2013/03/10(日) 18:14:45.46 ID:???0
読んでてうんこには怒りの感情しか湧いてこなかったけど
池田さんは基本的にうんこが好きなのも伝わってくるから余計モヤモヤする
88花と名無しさん:2013/03/10(日) 18:33:26.55 ID:???P
情報発信とお礼が大半でもの凄く無難でつまらないよ
ttps://twitter.com/ikedakyoko
89花と名無しさん:2013/03/10(日) 20:01:23.27 ID:???0
まあ公式ツイッターは無難でつまらないくらいが安心だw
90花と名無しさん:2013/03/10(日) 20:49:30.30 ID:???0
アマゾンレビューの「でですけ」って
メディアファクトリーの加藤さん(たかぎなおこの担当)だろうな
ツイッターで池田さんにあててる「うっかり結婚生活」の感想と
同じこと書いてるし、もう1冊のレビューも自分が出した本だし。
91花と名無しさん:2013/03/10(日) 21:04:12.21 ID:???0
関係者バレバレなレビューって、すごいね
92花と名無しさん:2013/03/10(日) 21:07:21.90 ID:???0
amazon
こういうダンナと結婚したいとは1ミリも思わなかったけど、なんかもうすご過ぎて、大爆笑しながら読みました。
特にダンナさんの洗濯のやり方とか! でも、池田さんだって相当ヘンな人だ。笑 
「眠気のもやもやが球状のものになる」の話なんかは、普通の感覚の人にはなかなか理解できないと思う。
なんだかんだで似合いの夫婦、お互い他の相手ではダメな二人だと思うから、うっかり結婚だったかもだけど素敵な結婚だと思った。

ツイッター
『うっかり結婚生活』大爆笑しながら読みました! 球状の「眠気のもや」の話はなんとも深遠で、池田さんの真骨頂と思いましたよ^^



あの大食いの編集こういうことする人だったんだ。
ガッカリだ。
93花と名無しさん:2013/03/10(日) 21:34:27.43 ID:???0
>素敵な結婚だと思った

こないだ初めて自宅警備員の方ちらっと読んだけど相性悪い2人だなという感想しか湧かなかったわ
94花と名無しさん:2013/03/10(日) 21:49:40.47 ID:sdlq7Ykw0
うんこと正しく相性良い人なんていないだろうから
我慢出来てる?(出来てはいないけど)という点では
相性はいいのかもしれない…嫌だけど

>>78
部屋干し臭はシャレにならないからね…
うち、どうしても外には干せない環境だった時に
ちゃんと毎日洗ってるのに、洗っても洗っても部屋干し臭くて
マジ死にたいような気持ちになった経験があるから
洗ってるっていうのは嘘じゃないのかもしれないなあ…
(ちなみに今はアタック抗菌exのお蔭で、部屋干ししても平和)
95花と名無しさん:2013/03/10(日) 22:38:07.51 ID:???0
>>83
>>75を読んではっと気がついた。
池田さんにとって、旦那自身、漫画の中の旦那のキャラに言及されたり褒められるより、
素敵な夫婦、羨ましい、といった自分自身への賞賛の方が嬉しい……のかな。

ずっと独り身だったため、既婚者という身分にステイタスを感じてる。
夫がいる私、妻である私、に幸せを感じている、印象がひしひしと伝わってくる。
彼女にとって(どんな形であれ)結婚イコール他人から高評価貰えるアイテム扱い?

「あなたの旦那さんみたいな男と結婚するくらいなら独身でいた方がはるかにまし。
結婚して株下げたね。ご愁傷様」
「あんなモラハラ男に振り回されて可哀想。いい弁護士なりNPOなり紹介しようか?」
なんて意見もってる人がいることに気づいてさえないぽい。
いや気づいているのかな? でも逆に意固地になりそう。
96花と名無しさん:2013/03/10(日) 22:57:26.96 ID:???0
ただの見栄・自己満足アイテムなら、
いくらなんでも警備隊ほど酷いぶっちゃけはしない気がする
でも、ウエブのあまから程度(でもうんこの酷さは十分伝わるが)なら
ああ、そうかもなーと納得しちゃいそう。

まあオキシトシン効果で、どんなクズでも家族になると
情が湧くものだそうだから…
不細工で馬鹿でも我が子は可愛いみたいなシステムが
うんこ相手に働いてるとしたら、自業自得だとしても不憫だ
97花と名無しさん:2013/03/10(日) 23:04:26.97 ID:???0
やっぱり次は別れられない女のための〜かな
98花と名無しさん:2013/03/10(日) 23:30:11.46 ID:???0
基本キチンとした人だから「人並み」に結婚してる今の生活は満足してるんだろうね
離婚なんてみっともなくてダメダメって感じかも
普通に考えたら汚部屋とかあの金銭感覚や料理の方が恥ずかしいんだけど
この人ズレてるからw(そこが好きなんだけど)
99花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:06:48.51 ID:???0
求職活動も家事も全然してない旦那の方が、離婚よりも恥ずかしいと
思うんだけど、ずれてるよねw
100花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:26:07.84 ID:???0
Amazonのメディアファクトリーのやらせっぽい高評価レビューって
池田さんをプゲラしてるよね
101花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:30:02.41 ID:???0
結婚できて喜びをかんじてる
池田さんが次に目指すコミックエッセイは
妊娠出産不妊治療?
102花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:35:52.54 ID:???0
うーん、子供は好きなんだろうけど
友達の子供を潮干狩りに連れて行くぐらいだから
103花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:51:30.63 ID:???0
いや…意志的に子作り又は不妊治療をするなら
とっくに(無職になる前位から)してるだろう
40代の一年は、子作りという点ではその位貴重
104花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:54:17.82 ID:???0
>>96
うん。客観的に見て不憫だよね。
105花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:55:44.66 ID:???I
池田さんがもし子作りの本を書いたら
普通の人なら引くようなことをサラっと書いてしまいそうで怖い
106花と名無しさん:2013/03/11(月) 00:58:18.39 ID:???0
積極的に不妊治療はしなさそう
避妊してなかったらできて
なにごとも経験だからとなしくずし
107花と名無しさん:2013/03/11(月) 01:50:27.24 ID:???0
>>97
まず、「結婚している」こと自体に満足している現状に疑問をもつ
(例えば友人の夫は普段あんなことをしてくれる、こんなことをしてくれる、
翻ってうちは?等々)とこから始まらないといかんのだけど……

池田さんの場合、普通の男だと汚部屋やメシマズに文句いわれたり
引かれたりする、それに比べて現夫は(少なくともそういう方面には)
文句いわない、だから自分は現夫に満足

て価値観だから、難しいかもね……。
108花と名無しさん:2013/03/11(月) 03:48:44.28 ID:???0
でも池田さんももう40すぎのおばさんで容姿は普通で
それで家事は人並み以下、仕事も不安定で選べる立場じゃないじゃん。

結婚したい、性格は穏やかな人がいい…て
なるとうんこレベルで妥協するしかないのでは?
働かない男養うぐらいなら離婚して一人になった方がマシ
なんて考え方は池田さんしそうにない。
109花と名無しさん:2013/03/11(月) 04:03:40.91 ID:???0
40すぎのおばさんで容姿は普通で
それで家事は人並み以下、仕事も不安定でも
仕事してなくて臭くて仕事の邪魔するうんこよりマシな男はいるでしょー
臭くて仕事の邪魔するけど仕事してるとか
仕事してなくて仕事の邪魔するけど臭くないとか
仕事してなくて臭いけど仕事の邪魔しないとか
110花と名無しさん:2013/03/11(月) 06:17:46.18 ID:???0
池田:いまはクサくありませんっ(キリッ)
111花と名無しさん:2013/03/11(月) 06:19:05.85 ID:???0
世間の男のほぼ九割九分は、全裸じゃないだけうんこよりましw
112花と名無しさん:2013/03/11(月) 06:50:12.27 ID:???0
池田さんのスペックだと
うんこよりもマシな男とは
結婚できないよ
てか、池田さんじゃなくても
40女は婚活で非常に不利
113花と名無しさん:2013/03/11(月) 07:17:08.93 ID:???0
私は結婚前結婚情報サービスで働いていたので
池田さんのスペックが結婚に非常に不利なのは言える。
(年上男との再婚条件としてはかなりいいけど初婚は不利)

ただ、それなら独身でいた方が絶対快適だし
精神衛生上もいいと思うんだよね〜・・
あんなゴミが家にいるってデメリットしかないじゃん。

ほんと、「結婚している」という世間に対する引け目がなくなるというだけで
あんなゴミ飼うくらいなら、自由業なんだし独身でいたほうがずっと
周囲の見る目もあがると思うんだけどなぁ。
でも本人はその「結婚している」状態のほうが大事なのかと思うと不憫。
114花と名無しさん:2013/03/11(月) 07:54:00.63 ID:???0
下には下がいて、うんこと同等かうんこよりも酷い条件の結婚相手もいるもんな

・ギャンブル狂
・借金厨
・ヤク中
・ヤリチン、浮気者
・アル中
・その他犯罪者
・日本国籍が欲しいだけの後進国や反日国や男尊女卑国やイ●●●原理主義国の男
・妻の稼いだ金を実家に送金する男
・ソーカ、エ●バ、トーイツ信者など
・肉体的暴力をふるう男
・ダンナの家族や親戚に893や犯罪者がいる
・親戚や家族にクズがいてそのクズの世話をしなくてはいけない
・DQN義兄弟やDQN義両親と同居が条件
などなど

うんこはたぶん日本人だし義両親まともそうだし借金癖やギャンブル癖ない


もちろん私もうんこと結婚なんて絶対イヤだが
うんこやうんこと同レベルやそれ以下の男と結婚するくらいなら
一生独身のほうが断然いいよね
115花と名無しさん:2013/03/11(月) 07:58:53.90 ID:???0
この人もセツの卒業生なんだ
テンテンと同じ
116花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:00:56.01 ID:???0
うんこのことを手がかかるペットだと思えば…(震え声)

目が小さくて太っていて不潔で幼稚で全裸でモラハラの40歳男でも
池田さんの認知の歪んだ脳内では
おだやかな性格でホンワカした可愛い容姿の男に
見えてるらしいから
117花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:03:25.67 ID:???0
テンテン夫妻と池田夫妻で対談してほしいわ
メディアファクトリーの松田さんぜひお願いします
118花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:06:52.59 ID:???0
春香クリスティーンの汚部屋
ttp://ameblo.jp/sukattostaff/entry-11308225284.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120721/17/sukattostaff/9f/56/j/o0410027412090868099.jpg
↑台所の戸棚に靴を収納している
汚部屋脱出したはずの今でも下駄箱の上に食器を収納している池田暁子さんと気があいそう
119花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:15:21.11 ID:???0
>>116
手のかかるペットとか
もう一人の子供とか

何もしてくれない夫、生ごみ状態の夫
持った妻がよく言うセリフだよね
120花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:26:46.81 ID:???0
どうしてもネタにこまったら
そのうちADHDでした〜とかそういう本だしそうな気がする
121花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:40:57.85 ID:???0
うんこの実態ばらす前に、メシマズ克服本とか出しときゃよかったのに
今となっては、池田さん頑張ってもうんこ喜ばせてもなーと
覚めた目で見てしまうよ
122花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:40:59.03 ID:???0
このスレも4つめになって
うんこだけじゃなく池田さんに対しても風当たり強くなったな
新刊のうんこと結婚生活があんな出来だったから仕方ないか
123花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:45:00.00 ID:???0
メシマズ克服本
いけだ→(><)これ以上はがんばれませんッ!

ごはん+目玉焼き+のり+インスタント味噌汁
に「これ以上はがんばれませんッ!」って書いてたし…
124花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:45:23.70 ID:???0
>>122
私たち結婚しました!!ドヤァな新刊表紙見ちゃったらねえ
ゴミ溜めの上のお花畑夫婦でお似合いじゃないかと思えて来たし

池田さんのモグラ叩き以外の漫画は、まだ面白く読み返せるんだけどな
125花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:48:55.37 ID:???0
>>117
モッチーとウンコって合わなさそう。
ウンコが見下しそうだもん。
126花と名無しさん:2013/03/11(月) 08:54:32.69 ID:???0
モッチーって誰かと思ったらツレのことかw
いやメディアミックスでヒットのある貂々夫婦には、ぺこぺこするんじゃないの?
127花と名無しさん:2013/03/11(月) 09:01:32.60 ID:???0
池田さんが結婚できて嬉しかったんだろうなーとか
(池田さんが結婚願望が強いと言う人は前スレまでは叩かれてたけど)
結婚願望強かったんだろうなーってのは新刊やツイッター見てると思うねぇ
今思えば、うんこのことなんて別に書かなくても良かったはずの既刊の
時間管理術でも「結婚しました」とかわざわざ書いてたし
128花と名無しさん:2013/03/11(月) 09:06:31.08 ID:???0
池田さんの汚部屋本と整理整頓本はいまだに自分の殿堂入りだよ
自分は池田さんほどじゃないけど片付けられない女だったのが
池田さんの本のおかげで片付けられるようになったので

貯金本、時間本、ダイエット本は
池田さんのダメっぷりとその後の成長を楽しむ本としては面白いけど
ハウツーものとしては得るものが少なくて物足りなくて
もうちょっと読み応えあったらよかったのに…と思っている
129花と名無しさん:2013/03/11(月) 09:13:51.67 ID:???0
引きこもりや不登校の子供を持つ親向けの啓蒙サイトなんだけど
↓うんこを甘やかして養ってる池田さんとニートうんこにも当てはまって震えた

引きこもりの親の責任はどこまでか?
ttp://www.carpefidem.com/column018.html
130花と名無しさん:2013/03/11(月) 09:19:32.52 ID:???0
ダイエット本は身長公開してないのが、大失敗だったと思う
つーか、身長公開してないダイエット本なんて初めて読んだよw

リアル池田さんはけっこう長身らしから、漫画のイメージに合わないから
身長明かさなかったのかな?
ちゃんと身長出して、運動不測の隠れ肥満克服をテーマにすれば良かったのに
131花と名無しさん:2013/03/11(月) 09:21:59.44 ID:???0
池田さん共依存症発症しちゃった感があるもんな
132花と名無しさん:2013/03/11(月) 09:30:56.25 ID:???0
あーわかる
池田さんのダイエット本
「で、池田さんの身長っていくつなの? 身長はどこに書いてあるの?」
って読みながら探しまくったもの
やっぱりどこにも書いてなかったんだね

身長が載ってないと
デブか普通かヤセのイメージわかないよね
身長165で53キロなら健康的スリムだけど
身長150で53キロならデブだし
133花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:26:12.45 ID:???0
>>129
そのページも池田さんとうんこをよく表してるけど、このページも痛烈だ↓

> A1:「引きこもりは気が優しい」とか、「だから社会で辛い思いをする」
> とかって意見は、大概嘘。
>
> Q2:ヒキの言い訳ってこと?
> A2:それもあるけど、「引きこもり=心優しい」説ってのは、
> それが発生する土壌というか、事情があるんだよ。
>
> A3:一番目立つのが「それ以外に褒めるべき点が何もない」って事情かな。
> 世の中でも、特にどうとも言えない人を形容するときに
> 「○○さんは優しいよね」とか言っておけばカドが立たない。
> けど、評価は事実上ゼロ。

> 6:皆が寄ってたかって「優しい!」を連発してるってことか。
> A6:関係者全員にとって都合が良いコトバだから。
>問題を先延ばししたがる人達からは、大人気のフレーズだよ。
>
> A7:後は自己防衛。「僕は優しい人だから」「癒し系だから」とか言っておけば、
>少なくとも相手が戦闘的姿勢を見せる確率は低下するからね。
http://www.carpefidem.com/column016.html

池田さんの「夫は穏やかで怒らない」「だから前の会社で辛い思いをした」は嘘!
池田さんは>>4にもあるように問題を先延ばしする人。
134花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:30:42.19 ID:???0
穏やかで怒らないって言うけど怒ってるよねどう見ても・・(´・ω・`)
夜中に叩き起こすとか尋常じゃないで(´・ω・`)
135花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:32:52.06 ID:???0
テキトーラーメンでめちゃ怒ってたのは誰だったんだw
136花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:33:56.26 ID:???0
>>134
いけだ:夫はうつでちょっとおかしくなってるだけなんです(>w<)ノ
137花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:35:03.47 ID:???0
セツ生ってみんな美意識高くてなんでもいいみたいな人は仲間入れて貰えず
絵が好きなだけで行くと辛かったって書いてた
卒業生のブログ見たことあるけど池田さんはどうだったんだろ
138花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:40:41.72 ID:???0
>>137>>115
テンテンも池田さんもセツをどんな教室か
長沢節先生がどんな人なのか全く知らず全く調べないまま
安易に入学してる…

まだ池田さんのほうは
「セツの卒業生に好きなイラストレーターがいる」
という理由で入学してるから
「セツが学費が安いから」という理由だけで
入学決めたテンテンよりはマシだけど
139花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:48:29.15 ID:???0
そういえば「夫は犬だと思えばいい」という本があったけど
うんこみていると本当にそんな気になってくる
140花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:51:08.22 ID:???0
犬に失礼
141花と名無しさん:2013/03/11(月) 10:55:43.86 ID:???T
>>135
テキトー料理が嫌なら仕事して養ってくれてる妻のためにも自分が作れと思うが
うんこ臭いの平気な人に作ってもらったものを食べたくはないな
142花と名無しさん:2013/03/11(月) 11:01:03.04 ID:???0
犬はかわいいけど全裸のおじさんはかわいくない・・
143花と名無しさん:2013/03/11(月) 11:07:22.27 ID:???0
>>129>>133
メンタルや頭が弱くて傷つきやすい人に対して
『そのままでいいんだよ。がんばらなくていいんだよ』
みたいに優しくするのって悪魔のささやきなんだな
144花と名無しさん:2013/03/11(月) 11:10:27.27 ID:???0
>>143
それって細川貂々とツレの本……w

池田さんは色々欠点を抱えながらも
自分でその欠点をなんとかしようと頑張って
克服する姿が本に描かれてるのが良かったのにな
うっかりは池田さんのコミックエッセイの良さが全然出てなかった
145花と名無しさん:2013/03/11(月) 11:47:06.87 ID:???0
いつも思うけど
池田さんの生活改善本ってさ
発達障害の人のハウツー本とすごく中身似ている。
146花と名無しさん:2013/03/11(月) 11:51:22.36 ID:???0
>>141
するとしても肉を焼くだけの単純な調理だけで、
買出し、下ごしらえ、盛り付け、片付けは
全部池田さんまかせな気がする。で、文句言いつつも
一口食べたら「まぁおいしいからいいか」となりそうな池田さん。あーあ
147花と名無しさん:2013/03/11(月) 11:58:18.69 ID:???T
池田さんも「名前付いた料理作って」と切れられたときに
「わたしは気にならないよ。気になるならきみが作れば?」って言って欲しかったわ
まあ夫がゴネたからこそ料理にめざめてレシピ本みるようになったのはよかったけど
「名前付いた料理」って何も知らない馬鹿がいいそうな言葉でムカつく
148花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:00:13.38 ID:???0
だね
無職のヒモに出す料理はないと言ってほしかったわ
149花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:10:23.95 ID:???0
>>118
女性らしい感性が売りのときめきお片付けのこんまりでさえ
靴箱に本やらいろんなものしまいこんで平然としてるし
そういうものなんじゃないの
150花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:16:06.13 ID:???0
池田さんの発達凸凹っぽいところ

・今はほぼ治ったけれど元汚部屋女
・脱汚部屋後も下駄箱に食器を置くなどやっぱり変
・お金があると思うと全部浪費してしまう
(今月使っていいお金以外は隠す節約法で浪費体質を改善)
・右手と左手がどっちだったかよくわからなくなる
・キャッチセールスや当選商法に簡単にひっかかる
・数字が覚えられない
・物の大きさや体積を感覚でパッとわからない
・意地でも普通の料理をつくらない変なところで意固地
・今自分が寒かったのか暑かったのかわからなくなる
 (体温調節が苦手というのは発達凸凹さんの一部にいる)
・料理の味に鈍感で美味しいとかに興味がない
(食べ物の味に鈍感な発達凹凸もわりといる)
・ファッションに興味がなく黒い服とジーンズばかり着てる
 (自閉系には黒い服ばかり着る人やファッションに興味がない人がいる)
・毎日チョコレートを食べなくては気がすまないこだわり
 (ダイエット中でも量を少なく制限してチョコを毎日食べてた)
・何かを考えたり計画を立てる時は必ず
 まず紙に書いてそれを読みながらじゃないと頭の中が整理できない。
・出身大学は国立で学部(教育)の偏差値は60以上なので勉強はできた人なのに…
・夫がうんこだけど全然気にならない
151花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:18:49.00 ID:???0
>>149←うわぁ…
152花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:20:04.32 ID:???0
>>150
こんぐらいで発達とか言ってたらよのなか発達だらけじゃん
153花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:21:15.35 ID:???0
>>147
うんこが普通の料理つくれって言った時は
多分まだうんこは勤め人だったのでは?

でも「わたしは気にならないよ。気になるならきみが作れば?」の返しはナイス
154花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:23:35.03 ID:???0
自宅警備隊を読んでない人にはネタバレになってしまうかもだけど
(そもそも自宅警備隊がそのまま単行本になるか分からないし)

池田さんもうんこの執拗なダメ出しに耐えかねて家出してたり
「こいつこのままヒッキーになると違うか?だったら私には支えきれんぞ!!」と危機感持ったり
「もう働かない」と言い出したうんこにキレて、その場でうんこ両親に電話して
「こういう考えの人とはやっていけませんので離婚します」と宣言したり
きちんと危機感は働いてて、やるべきことはきちんとやってるんだよね
こういう怒りや憤りが自宅警備隊の連載を決意させたんだろうけど
…結局うんこになしくずしに丸めこまれてる…

やっぱりそれが池田さんなんだなあ…
155花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:26:52.41 ID:???0
>>152
十分発達だと思うよ。
156花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:29:51.42 ID:???0
>>150
ADDぽい
157花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:30:41.22 ID:???0
>>150まったくその通り
今はテレビとかで報道し過ぎて「発達障害の拡大解釈」が極端に一人歩きして
誰彼かまわず「発達障害」の安易な決め付けで困った事態になってるみたい
医者じゃなきゃ本当に障害の診断は出来ないってのもちゃんと報道してほしいよね
158花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:30:46.92 ID:???0
>>149
こんまり

「捨てなきゃ気が済まない」メンヘルぽいところがある
159花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:31:56.31 ID:???0
今の池田さんは、うっかりでうんこ穏やか優しい人改変した単行本出して
ツイッターではうんこを誉めてくれた人にだけ喜んだ返答してるからなぁ…

自宅警備隊で池田さんがうんこを捨てようと動いてた頃は
スレも盛り上がってたよね
それが、前回のイブの「じわあ…」の描写と
うっかり結婚生活の表紙の絵が発表されて雲行きが怪しくなり
うっかり結婚生活が発売されてからは
池田さんに落胆w
160花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:34:41.56 ID:???0
>>150
私、ADDとLD(診断済み)
子供がADHDで一緒に診断受けたけど
まさに>>150に書いてある(最後の一文は違うw)同じでワロタw

「社会自立できていて、通常生活送れていて
本人が困っている」と感じていないなら
診断名はついても障害ではない」って医者に言われた。
池田さんは困ってなさそうだw
161花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:35:32.55 ID:???0
>>157>>152宛てでした
障害とかあまり簡単に言っていい言葉じゃないと思う
162花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:36:08.39 ID:???0
>>158
こんまりはメンヘルというよりメルヘン

>>149
靴箱に本はまだ許容できるんだけど
靴箱に食器や、台所に靴はさすがに許容できないよ
163花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:39:03.16 ID:???0
>>160
そう本人が困ってるか困ってないかなんだよね結局
今回の結婚は本人が幸せなのかそうでないのかいまいち分からない
どっち???
164花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:39:38.22 ID:???0
>>161
だから配慮して障害じゃなくて凸凹って>>150には書いたんだよ
子供の頃に診断されてなくて大人になってからも社会で働けてる人は
障害認定されないことが多い
165花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:40:23.38 ID:???0
>>152
最終項目に当てはまる人はそれほどいない
166花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:40:28.07 ID:???0
>靴箱に食器や、台所に靴はさすがに許容できないよ

わしもむり
167花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:42:49.53 ID:???0
>>163
困ってないんじゃないの?
あの編集に指摘されるまでいつも気が付いてない
168花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:43:27.49 ID:???0
本は鞄の中に入ってたものだけど、靴は犬のうんこ踏んでるかもしれないしな…
って部屋のスリッパでも嫌だわ
169花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:43:49.88 ID:???0
改変前のうっかりの元WEB漫画や連載中の自宅警備隊を読むと
池田さんはうんこに手を焼いてたように見えるんだけど
うっかりの単行本では無理やり
幸せでほのぼのな結婚です!!みたいにまとめちゃったよね

無理やり改変したから
「夫は穏やかで怒らない」みたいに描いておきながら
同じ本の中で夫が怒ってるシーンやせっかちなシーンがあったりして
本としてまとまりがなくチグハグなことになってる
170花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:43:57.94 ID:???0
>>150
これ最終項目関係あるのw
171花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:44:43.40 ID:???0
>本人が困っている」と感じていないなら
>診断名はついても障害ではない」

スレチになるけど
汚部屋汚屋敷で近隣にまで迷惑かけるやつや
他人に攻撃的なアスぺや
他害ADHDみたいに周囲が迷惑してるけど
本人は困ってなかったら障害にならないってなっちゃうな
172花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:48:36.45 ID:???0
>>149
その靴箱が新品で元々本しか入れた事がないならまあいいかな・・
でもそうでないなら嫌だな
173花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:48:41.54 ID:???0
>>167
整理術も時間整理術も松田さんに言われるまで気づいてなかったよね
整理術なんて
「もう片付けはできてますってばーーー(プンスカ)」みたいに言ってた


松田さんが言ってあげないと池田さん目覚めないよ
でもメディアファクトリーの戦略としては
「池田さんのダンナさんには全く共感できないけど
 池田さんとダンナさんはお似合い。祝結婚!」
みたいな路線で本を作って売ることにしたみたいだから
これからも目覚めないだろうね
174花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:50:40.31 ID:???0
>>172
衣料系で働いたことあるけど
箱は新品でも汚いよ
倉庫のコンパネに直置きしたりしてるんだし
品出しするときも床に置く
175花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:53:32.62 ID:???0
>>174
ああごめん靴箱って箱の事だったんだ
家具の方の事だと思ってレスしてた
箱に本入れるってのもなんかすごいね
176花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:56:38.63 ID:???0
>>175
いや勘違いしているのは私かもしれません!
家具のほうかも!
177花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:58:07.31 ID:???0
こんまりが言っていたのは紙の箱のほうだよ

丈夫なんだそうです
178花と名無しさん:2013/03/11(月) 12:59:01.88 ID:???0
掃除板のこんまりスレは完全信者や完全ファンじゃないとフルボッコだから
「こんまりさんのここはちょっと苦手」って程度のことも書きにくいんだよな
179花と名無しさん:2013/03/11(月) 13:00:18.26 ID:???0
それは怖い
180花と名無しさん:2013/03/11(月) 13:01:30.49 ID:???0
靴箱
印刷工場から送られてきたての新品だったらおk
181花と名無しさん:2013/03/11(月) 13:04:07.48 ID:???0
>池田さんのダンナさんには全く共感できないけど
>池田さんとダンナさんはお似合い

これって遠まわしに池田さんも共感できないって事だよねw
182花と名無しさん:2013/03/11(月) 13:14:02.67 ID:???0
>>177
こんまりがいってたのは玄関にある家具のほうの下駄箱のことだよ
そして読み終わった本はよほど気に入らなきゃすぐ売る…
下駄箱に保管していた臭い本を…
183花と名無しさん:2013/03/11(月) 13:16:27.25 ID:???0
もうこんまりの話はいいよ(笑)
池田さんかうんこか松田さんの話しよう
184花と名無しさん:2013/03/11(月) 13:30:19.30 ID:???0
池田さんと松田さんの炎上商法かなあ…
185花と名無しさん:2013/03/11(月) 13:31:05.97 ID:???0
うんことお似合いって言われたら普通の人間は侮辱と受け取る
186いけだbot:2013/03/11(月) 13:37:31.20 ID:???0
>>158
夫とお似合いと言っていただけて
ほんとにありがとうございます!!|・ω・*)
すごく嬉しいです(。・w・。)
187花と名無しさん:2013/03/11(月) 14:01:18.68 ID:???0
台風の日にベランダに出て全裸で踊る夫を恥とも頭おかしいとも思わない
むしろ素敵だと思ってる節があるんだから最高にうんことお似合い
188花と名無しさん:2013/03/11(月) 14:06:23.73 ID:???0
うんこもあれでも一応病気中ではあるからな…
ツイッターがあるなら連載終了後の池田さんの安否確認だけはできるな
189花と名無しさん:2013/03/11(月) 14:09:15.03 ID:???0
>>182
金スマで靴の箱に服入れてたよ
190花と名無しさん:2013/03/11(月) 14:35:03.67 ID:???0
池田最新本読んでしまうと自分の夫が神なのかと
錯覚させられてしまう現象が起きて困る
191花と名無しさん:2013/03/11(月) 15:21:35.96 ID:???0
こんなに人の旦那にむかついたのは
この本と「旦那の鬱はわたしのせい?」とかいうコミックエッセイ以来だ
192花と名無しさん:2013/03/11(月) 16:31:05.42 ID:???0
ようやく立ち読みで全部読んだ〜。
今回のだけは家に置くのいやだったので立ち読みで。
で、web版あまから読んで「えええ?」って思った箇所が
改編されてたのでここでみんなが言ってるように
「ちょっとへんてこな旦那さんとの一進一退な毎日☆」みたいな
感じにまとまってて、なんかモニョるね。。
193花と名無しさん:2013/03/11(月) 16:36:48.46 ID:???0
自分は最近むかつき無くなった
池田さん、なんだかんだで割と楽しく暮らしてるんじゃないの?
てか、うんこ以上に池田さんに合う相手っていないんじゃない
漫画に書いてないだけで、池田さんも結構相手にきつい事言ってそうな気がするし
194花と名無しさん:2013/03/11(月) 16:47:24.97 ID:???0
金を殆ど使わない、外ではおとなしい、それほど酒を飲まない、ギャンブルしないなど
うんこにも良いところはあるんだろうが、それ以上に非常識で幼稚過ぎる
195花と名無しさん:2013/03/11(月) 17:27:58.81 ID:???0
数日見ないだけでえらいレスの伸び様…流石うんこ
上のほうでちらっとうだひろえの話が出てたけど
マネー本、相変わらず絵の雑っぷりでオススメできない
データ入稿になったのか少しだけ処理が綺麗になってるが…
あと家の台所で作った大根の煮物?をカフェに持って行って
これお客さんに出してーが個人的に無理
保健所の検査とかどうなってんだろ
うだ夫婦とうんこは合いそうだなー
196花と名無しさん:2013/03/11(月) 17:41:02.90 ID:???0
>>182
平然とデマを書くな

真ん中の行だけは正解w
197花と名無しさん:2013/03/11(月) 18:26:21.80 ID:???0
こんまりは、ティッシュ箱にパンツ詰めてたのにドン引きしたな…
なんていうか本読んだら あの人もちょっとADD系入ってそうな気がしたよ
変なこだわりとか自分独自のおかしなやり方とか思いつきとか

それにしても池田さん、やっぱり今もうんこと暮らしてるのかなあ…
198花と名無しさん:2013/03/11(月) 19:04:05.02 ID:???0
箱に詰めるのが好きな人なのね
199花と名無しさん:2013/03/11(月) 21:06:55.15 ID:???0
>>192
>今回のだけは家に置くのいやだったので立ち読みで

気持ちはわかるよ
自分も池田さんの本とこんまり本(w)に影響うけて
物を捨てて減らして、必需品と本当にお気に入りのものだけを
残すようにしてからは
「内容やあらすじに一応は興味あるけど家に置いておきたくない」
という本は
図書館か漫画喫茶にするか
ちょっともったいないけど買って読んだら早めに古本屋に売りに行く
ようにしてる
200花と名無しさん:2013/03/11(月) 21:18:43.93 ID:???0
うんこが無職と裸族でさえなかったら、まぁ普通のダンナさんかなという気がする
せっかち、上から目線、料理下手の奥さんの料理の文句をつける、家事しない
…という欠点があっても
家でちゃんとトランクスかブリーフを履いて部屋着を着ていて
きちんとした会社に正社員として勤めて通ってるんだったら自分なら文句ない

でもうんこは無職ニートで裸族だしね…
無職ニートならせめて家で働いてる奥さんの代わりに
家事覚えて家事担当するくらいしてもいいはず
201花と名無しさん:2013/03/11(月) 21:31:55.46 ID:???0
基本的には同意だけど、上から目線は無理かも。
形上でも立ててあげればご機嫌な可愛げのある上なら
全然良いけど
意に沿わないと執拗にダメ出しし続けられるのは…

しかしうんこのどの辺が穏やかと親は判断したんだろう
外面かな
202花と名無しさん:2013/03/11(月) 21:46:53.31 ID:???0
外面は穏やかで家では横柄って
周囲にわかってもらいにくくて厄介だよね
203花と名無しさん:2013/03/11(月) 21:54:21.74 ID:???0
モラハラには、タゲの前では攻撃的だけど
タゲ以外の前では性格良さそうに穏やかに振舞う奴がいるね
204花と名無しさん:2013/03/11(月) 22:01:36.12 ID:???0
>>200
わ、私高望みなのかな
全然嫌だわw
205花と名無しさん:2013/03/11(月) 22:14:20.38 ID:???0
うんこの外面の良さって、自分が隷従するか相手に隷従させるかでしか
人を見てないところから来てるんじゃないかと思った
206花と名無しさん:2013/03/11(月) 23:38:43.19 ID:???0
池田さんにしかわからないうんこの良さがあるんだろうなぁ
わかりたくないので、わからないままでいいけど
207花と名無しさん:2013/03/11(月) 23:47:41.18 ID:???0
うんこの良さって下駄箱の上に食器棚置いても何も言わないので気が楽とか
そういうことしか思い浮かばない
208花と名無しさん:2013/03/12(火) 02:54:29.11 ID:???0
>>204
家族を養える程度稼げる。という前提でなら
せっかち、料理「下手」に文句言う、家事基本しない
位までは、程度問題だけど結構な割合でいるよ。

むろん20代で感じの良いそこそこ美人なら、高望んでok
そうでもなければ若干は妥協しとけw
209花と名無しさん:2013/03/12(火) 03:36:03.05 ID:???0
少し前の世の中のお父さんなんて皆そんなもんだったイメージ>せっかち、料理に文句、家事しない

だけど毎日夜遅くまで働いて、神経と胃をすり減らした挙句、
自分の娯楽にはほとんどお金を使わず、生活費や家族サービスのための費用、
子供の学費などのためにそれを費やすから、ちょっと傲慢でむかつく性格でも許されるし尊敬もされる
うんこはがんばって働いてる世の中の全員に土下座しろ、真っ先に自分の妻に土下座しろ
210花と名無しさん:2013/03/12(火) 04:46:28.28 ID:???0
仕事してたらある程度は家事しないで偉そうなのは許容範囲だけど
無職のくせに家事しないで偉そうってのが…もう…
年収1000万あるなら裸族でもなんとか我慢しようとする
211花と名無しさん:2013/03/12(火) 05:59:05.44 ID:???0
たとえ年収一千万だろうが、家賃と称する数万しか家にいれず
それで食費光熱費賄え掃除洗濯料理も丸投げ、あんな変な間取りの
狭い家(マンション)で在宅仕事してるのにすぐ隣の部屋で
夏はクーラー冬は暖房がんがん使ってる奴がいたら、それだけで
むかっ腹たって精神衛生上非常に悪いから、やっぱり追い出すわ私なら。
212花と名無しさん:2013/03/12(火) 06:25:28.82 ID:???0
うんこが池田さんに6万5千円しか生活費入れないって話
無職になる前の編集者時代からそうだったのかな?
うんこならそれもありそうで、
また、池田さんならそれでも許していそうで
人の家庭ながらむかつくんだけど
213花と名無しさん:2013/03/12(火) 07:53:57.38 ID:???0
給料多くても少なくても、奥さんに渡す生活費が少ない夫ってイヤだな。
自宅警備隊では休職中のうんこが池田さんに渡す金額が一ヶ月5万円ってなってたけど
うっかりでは求職中のうんこが池田さんに渡す金額は1ヶ月6万5千円ってなってた。
編集者だった頃のうんこが池田さんに渡してる金額が気になるところだ。

松田さんに池田さんがダンナからもらうお金少なすぎなことを指摘されると
池田さんは、でも私がお金もってるより夫がもってるほうがいいんですー
私がお金持ってると使っちゃうけど夫がもってると使わないから貯まるのでー
みたいなことを返答してたことや、うっかりでは色々と改変されてるので
編集者だった頃が6万5千円で
会社行かなくなってからは5万円池田さんに渡してるってのが真相だったりして。
214花と名無しさん:2013/03/12(火) 07:58:51.61 ID:???0
>>211
あの狭くて変な間取りのマンションを決めたのはいけだだからね
僕はもっと他も色々見てもっと慎重に決めたかったのに
いけだが強引に決めたんだよ?
それと、僕は別に結婚してもしなくてもよかったけど
いけだがどうしてもって言うから結婚してあげたんだよ
それにいけだは僕がいないと寂しいみたいだし
(byうんこ)
215花と名無しさん:2013/03/12(火) 08:18:05.98 ID:???0
>>117
ツレがうんこより唯一マシなところは転々がダイエット失敗でムキー!となっていた時に
「太っていても痩せていても僕はてんさんが好きだよ」と言ったことだなw
正直読んだときはうわぁ…と思ったけど、その時点での転々には救いになった言葉だし
うんこだったらやーいデーブデーブwwwと言ったり芸能人の○○はイケダと同い年だけどこんなにスタイルいいwwと言ってバカにしそう
216花と名無しさん:2013/03/12(火) 08:23:59.65 ID:???0
>>211
あれ全部許してる池田さんて何なんだろうと時々思う
うっかり本でも描いてたと思うけど
姉と弟みたいな感じでそこそこうまく回ってんのかなあ…
217花と名無しさん:2013/03/12(火) 11:10:52.39 ID:???O
>>208
つ類友
218花と名無しさん:2013/03/12(火) 13:40:37.85 ID:???0
>>215
ツレとテンテンはつくづくお似合いというか同レベルというか
「ツレが夫じゃテンテンさんは可哀相」ってことは思わないんだけど
池田さんに対しては「うんこが夫じゃ可哀相」って思ってしまう

でもこのスレで色々と池田さんのイタさや変人ぶりも考察されてたし
自分は池田さんの漫画のファンだからひいき目で
「うんこなんかと池田さんはもったいない」と思ってしまうけど
客観的に見たら池田さんもうんことお似合いなのかもしれないな
219花と名無しさん:2013/03/12(火) 14:06:09.45 ID:???0
最新号のイブで
うんこが編集長になって松田さんとKさんを雇って
漫画雑誌を作りたいようなことを語ってるシーンにポカーンとなった
うんこは松田さんとKさんの前では「あんなすごい人達に僕はかなわない」
みたいに萎縮するのに
池田さんの前では「いけだの担当よりも僕のほうが優秀」みたいにほざいてる
220花と名無しさん:2013/03/12(火) 14:19:38.03 ID:???0
全裸でうんこ臭かったら、たとえ外ではどんなに立派だって
何であんな人と結婚したんだと思う
221花と名無しさん:2013/03/12(火) 14:26:10.86 ID:???0
>>218
だよねえ
ツレも放射脳だったり息子のチンチンつねってトイレトレしたり三歳児検診スルーしたり
テンテン親の葬式でスネたり、青春18切符拷問ツアーやったりなど
痛さ満載なんだけど、テンテンさんかわいそう〜とかなぜか思わないんだよね
似た者夫婦的な
なんだろ、一応ちゃんとテンテンと話し合って、お互い合意してやってるからかなあ

池田さんとうんこは、前よりはお似合い()な気がしてきたけど
それでもなんだか池田さんがかわいそうな気持ちが消えない
良い人の池田さんが丸め込まれてる感が強いというか
それはそれで、お似合いなのかなあ
222花と名無しさん:2013/03/12(火) 14:30:54.00 ID:???0
>>219
>うんこが編集長になって松田さんとKさんを雇って
>漫画雑誌を作りたいようなことを語ってるシーンにポカーンとなった

ええ??
ほんとにポカーンなんだけど
何が悲しくて、松田さんやKさんがうんこの部下にならなきゃいけないんだ
うんこ、やっぱり絶対何か障害あるよね?
発達障害の二次障害の人格障害?
妄想にもほどがあるというか
223花と名無しさん:2013/03/12(火) 14:39:34.02 ID:???0
松田さんがまだ20代でヒラの編集者なら、やり手の若くてきれいな編集者を使えるボクチンって感じで
キモイなりに願望は理解できなくもないが…
実際はウンコと松田さんって同世代くらいだし、何より松田さんバリバリの編集長じゃん
おそらく出世もしておらず、ホイホイ会社やめたニートが現役の編集長をアゴで使えると思うのか
思ってはいないけど、見下している池田さんに対してはつい大見得切ってしまうのか
何にせよ病気
224花と名無しさん:2013/03/12(火) 14:48:58.67 ID:???0
>>222
池田さんが手書きで書いた注意書きによると
うんこは睡眠薬でラリっていて正気じゃなかっただけらしいんだけど

正気で>>219のようなことを言ってたんならヤバ杉だけど
睡眠薬でラリるというのも別な意味でヤバ杉…
池田さんの天然爆弾ッ!

色々とヤバイから、雑誌掲載分の内容に自粛が入って
自宅警備隊の単行本化の際にも
うんこのクズさが弱められた描写に改変されるかもなー
うんこは優しくて穏やかな良夫だったのに
うつのせいでおかしくなってしまった…みたいな
お涙頂戴のストーリーに
225花と名無しさん:2013/03/12(火) 14:57:29.47 ID:???0
池田さんの頭の中では
うんこに丸め込まれたり、松田さんに乗せられてるんじゃなくて
池田さん自身が流されずに自分の頭で考えて
自分で結論出してるつもり、なんだよね。

池田さんのモットーは
「(人生の色々な選択の場面で)
間違えてもいいけど自分で考えた上で間違えたい」

うんこに言われて小さい冷蔵庫を買ったエピソードも
自分が料理苦手なことや大きい冷蔵庫は値段が高いからと
池田さん自身が納得した上で買ったから。
うんこにプロポーズしたのも池田さんから。
うんこが家にいないと寂しくなって池田さんからうんこを家に呼んでしまう。

池田さんがうんこといることに
ささやかな幸せ感じてるみたいなのが切ない。
226花と名無しさん:2013/03/12(火) 15:03:43.08 ID:???0
病・苦・死で溢れたエレガンスイブでは割と気楽に読めた方だったが
回が進むにつれ、だんだんシャレにならなくなってきた
227花と名無しさん:2013/03/12(火) 15:07:42.02 ID:???0
>うんこが編集長になって松田さんとKさんを雇って
>漫画雑誌を作りたいようなことを語ってるシーンにポカーンとなった

こういうことをほいほい漫画で公表しちゃう池田さんも、うんこと同レベルな
気がして来たw
夫に再就職して欲しいなら、もうちょっと世間体を考えないと
やばくないか?
228花と名無しさん:2013/03/12(火) 15:12:44.67 ID:???0
>>224
いくら睡眠薬でラリってても、普段心の底で思ってないことは出ないのではないかと
酔った時の暴言とかと同じで
おそろしい
そしてそれ描いちゃう池田さん、天然爆弾w

>>225
なんか切ないなあ
自分も、自分で考えたいわりに人の意見を取り入れすぎて影響されてしまうタイプだから
ただ、自分でそれわかってるから、経験的にこの人の意見は信頼できるって人の意見をより参考にしてる
松田さんには乗せられてもいいけど、うんこには丸め込まれない方がいいよね
人は選ばないと
229花と名無しさん:2013/03/12(火) 15:18:01.80 ID:???0
松田さんに乗せられすぎるのも、危ないと思う
池田さん、良く「松田さんに怒られる!」って言い方してるじゃない
立場の弱さもあるだろうけど、池田さんもいい大人なんだから、
怒られるとか叱られるとのリアクションはどうなんだろう
230花と名無しさん:2013/03/12(火) 15:34:43.66 ID:???0
睡眠薬飲んで話したことまで描く(描かせる)池田さんと編集、うんこ以下でしょ
ちょっと人として気持ち悪くなってきたわ
一応病人って事らしいのに、ちょっとやりすぎじゃない?
反響狙いなのか知らないけど、相手が不快ならとっとと離婚したらいいのに
231花と名無しさん:2013/03/12(火) 16:26:16.09 ID:???O
WEB版とエレガンスイブを読んでない池田さんファンですが…このスレ見る前は、旦那について、裸族はむり!!ない!くらいにしか思ってなかったのですが(自分も喪体質、田舎の家事は妻の仕事)、無職で働かない宣言してたなんて…。
ひー。逃げろッが地味にムカつくwそうか、可愛い絵でも現実は中年…
232花と名無しさん:2013/03/12(火) 16:34:07.73 ID:???0
人間版テッドみたいなもんだ
233花と名無しさん:2013/03/12(火) 16:40:41.77 ID:???O
くまならかわいいのに…
くまなら…
かわいい絵に騙されて、現実見てなかった…
うんこ臭い男になんか恋はしないぞ
234花と名無しさん:2013/03/12(火) 16:43:05.64 ID:???O
>>231
×田舎の家事は妻の仕事
○田舎育ちで家事は妻の仕事
235花と名無しさん:2013/03/12(火) 16:49:52.99 ID:???0
汚部屋生活が長くて、誰も家に呼ぶことができず、
夜もずっとひとりでいたからよほど人恋しかったんだろうな…。

池田さんは、汚部屋脱出したとはいえ、ふつうの部屋で生活してるような男は
息苦しくて選べないような気がする。
大げさにいうと世界が違う男に見えちゃうというか。
男性は女性(池田さん)よりも几帳面じゃないほうが気がラクというか。
でもいかにも性格の悪い人を選ばなくても…。
236花と名無しさん:2013/03/12(火) 16:59:45.44 ID:???0
>>230
うんこ乙
237花と名無しさん:2013/03/12(火) 17:23:38.40 ID:???0
うんこじゃないと思う
頭の悪そうな男が女のふりして書いたわざとらしい文章とは違う感じだし
前にも230みたいなこと書いてる人いた(ひとりか複数かはワカラン)
編集さんコワイ、松田さんに騙されてる、池田さんも編集も酷い
みたいなこと書く人いた
238花と名無しさん:2013/03/12(火) 17:44:47.91 ID:???O
池田さんなら人柄も良さそうだし、婚活でも何とかなりそうだと思ってたけど
自分より几帳面な相手だとアウトなんだろうね
汚部屋本と整理整頓本で完全に汚から脱したと思ってたのに根っこがだめだったか…
239花と名無しさん:2013/03/12(火) 17:48:35.33 ID:???0
>>235
人恋しかったってのはあるのかもね…
結婚前はうんこがあそまで性格悪いとは分からなかったのかもしれない
240花と名無しさん:2013/03/12(火) 18:15:31.91 ID:???0
>>226
エレガンスイブってそんな雑誌だったの?
知らなかったわ。
241花と名無しさん:2013/03/12(火) 18:30:59.08 ID:???O
結婚した後に初めて相手が裸族+性格悪(うんこ)と知ったらどんな気持ちだろう…
自分だったら、服を着るか着ないかで争い、面倒になって離婚してしまうかもしれない…中年のお尻…トイレからもそのままなんて、考えられない…
242花と名無しさん:2013/03/12(火) 18:46:15.82 ID:???0
このスレで裸族をアレルギークラスに嫌ってる人が多いことを知って意外だわ。
家では全裸の層って芸能人にも多いみたいだし2chでもよく聞くから、世の中にはけっこうな割合で普通にラ族がいるんだと思ってた。
普通に服着ててもハラマキ忘れるとお腹を壊す自分には理解できない思想だけど。

まあウンコの場合は、不潔なうえに裸だから、叶姉妹みたいな「裸らしいけど、小奇麗にしてるからできることなのかしら?」
みたいなふんわりした疑問のベールを取っ払って「ありえねー」って感じるのもあるのかもしれないけど
243花と名無しさん:2013/03/12(火) 19:14:50.50 ID:???0
えっ、だって排泄の後とか考えると…裸族でもせめてパンツははいてくれないと
それに健康上も危険だよね、下の話で悪いけど性器が直に何かに触れてばい菌はいるとかあるんじゃないかな

芸能界で語られているのはネタくさいし、どこまで本当かわからない
後、女もそうだけど異性の裸ってそれを晒すこと自体微妙にセクハラだと思う
244花と名無しさん:2013/03/12(火) 19:21:57.78 ID:???0
池田さんち、もちろんウォシュレットだよね…?
245花と名無しさん:2013/03/12(火) 19:39:56.02 ID:???0
裸族って存在するけど一人暮らし限定なんじゃないの?
芸能人でも「今は着てますw」って話してるの何人か見たことあるよ
一人暮らしなら何やっても勝手だけどさぁ
でもベランダは犯罪だよ
246花と名無しさん:2013/03/12(火) 19:47:57.51 ID:???0
裸族でもパンツだけは履いてるって人多いような
大便後とか考えると、いくらウォシュレットしててもさ
247花と名無しさん:2013/03/12(火) 19:57:02.78 ID:???0
>>240
買う前はちょっとエロい感じの漫画雑誌を想像してたけど全然違った。
エレガンスイブは闘病・震災・戦争・ペットロス・新型うつで
読んでいるとじんわりHPを削られていく感じがする。
248花と名無しさん:2013/03/12(火) 20:03:47.68 ID:???0
エレガンスイブ
池田マンガ以外では
嫁姑の拳の人が描いてるマンガが
好き
249花と名無しさん:2013/03/12(火) 20:14:57.85 ID:???O
ウォシュレットでもやだw自分も裸族=パンいちかと思ってたわ。働くパンいちなら有りかと思う…ギリギリ…本当にギリギリで
一緒にごはん食べたくないし、うんこのブランケットも触りたくないくらいアレルギー
触りたくないし、生活出来ないわ…
250花と名無しさん:2013/03/12(火) 20:40:55.48 ID:???0
>>237
自分は>>230さんじゃないけど、わりと近い考え
池田さんがうんこと離婚する気が無いなら、夫の恥を気軽に
世間に晒すのは、自分の首を絞める結果になるんじゃないかと
心配してる

うんこの実家のお舅さんとか、池田さんのお母さんとか、
世間体を大事にしてる親達への影響まで、池田さんちゃんと
考えて漫画にしたのだろうか
251花と案山子さん:2013/03/12(火) 20:53:08.60 ID:B5pCryaZ0
池田さん、過去の立て直しもので成功して随分まともになってきただろうから、自身のぶっ飛んだ生活ネタはもう望めない。となると家族(うんこ)は貴重な執筆ネタなのかも。それもじきに限界が来そうだけど。
252花と名無しさん:2013/03/12(火) 20:57:14.30 ID:???0
>>196
いやいやこんまりの本一冊目読んだらちゃんと書いてあるよ
「私のお部屋には家具がほとんどありません〜」
ときめくものだけを残したら収納には導線なんて気にしなくていいのです
私は家に帰ってきたらおでかけワンピースをクローゼットにしまって〜
鞄から本を出したら玄関の『下駄箱』に
下駄箱は靴しかいれないといけないわけじゃありませんから〜
って

こんまりスレでも散々ドン引きされてる
253花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:06:24.91 ID:???0
>>250
むしろネタ切れだからネタになりそうな男とあえて結婚した
もしくは松田さんがうまいこと池田さんをまた誘導して…
ってことじゃないの〜?

池田さんは人生建て直しとか株本出す前は普通にイラストだけで
食べていけてたんだろうか?
食べてくの無理だから結婚したかったんだろうか?
そうだとしたら池田さんの今後は
うんこという私生活を切り売りして金を稼ぐか
うんこと別れて二馬力してくれる男を必死こいて探すか
どっちかしかないよね
254花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:12:43.57 ID:???0
>>245
育児エッセイ?「夫すごろく」の
堀内三佳の夫が元裸族だったよ
しかも長女生まれるまで妻側の親と同居だったのに!
長女が3歳ぐらいまで親子で裸の絵がよく書かれてた
255花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:15:39.84 ID:???0
>>252
下駄箱にもいろいろあるしなあ
うちのマンションの作りつけの下駄箱、天井までの扉付き本棚みたいな感じだから
靴以外もいろいろ収納してるわ
こんまりさんがそういうとこに新築で住んでるなら平気かも
まあ、それを人にはすすめないけど
256花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:15:42.62 ID:???0
>>253
デザインの仕事とかもしてたみたいだね
257花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:16:38.60 ID:???0
家具の下駄箱も
紙の靴箱も両方正解だと思うお
258花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:17:27.60 ID:???0
裸族か〜
堂本光一でギリギリ許せるかどうかだなあ
中年おやじの全裸とか
ほんと、椅子とかソファとか共有したくない
259花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:17:50.53 ID:???0
次の人生立て直し本は料理下手改善本
260花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:18:23.50 ID:???0
>>254
同居人いるのに裸族!
261花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:21:18.32 ID:???0
裸でいたいなら森にでも住めばいいのに
262花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:23:51.95 ID:???O
池田さんが幸せなら仕方ないが、お母さんを安心させてあげてほしい…
263花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:25:30.32 ID:???0
うんこの裸族がどん引きされてるのは
うんこクサくなるくらいの
不潔さとだらしなさと裸族のコンボだから
そしてそれが日がな一日で
さえない中年男だから

マリリンモンローが眠る時限定裸族でも
別にキモいとか思わなかったし
264花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:25:55.08 ID:???0
裸族がいると毛が落ちてそうだよね
池田さんが毎日床を掃除するとは思えないから…
池田さんは浪費家じゃないし金銭面は一人で大丈夫だったんじゃないかな
やっぱり手のかかるペット感覚だよ
265花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:27:35.76 ID:???0
池田さん、うんこのご両親とうまくやっていく気は全く無いんだろうなあ…
266花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:32:10.50 ID:???O
>>263
あれ、本当だ・・・
マリリン・モンローなら、うつくしいとさえ感じる
267花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:32:29.99 ID:???O
>>229
どの本で言ってるの?
「よく言ってる」ってほど目に付かなかったけど
268花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:44:54.32 ID:???O
うんこだって寝るとき限定なら裸に関しては叩かれなかったよね
恋人に気を許してるっていうより家具や動物程度の存在としか見てないんだと思う
269花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:46:14.71 ID:???0
>>267
片付け本のP132の、松田さんに言われていた「くつろぎスペース」が
出来てないことに焦って、「ど…どうしよう。もっと広く空けなきゃ!
アセアセおこられるっ!」の部分と、
時間本のP111の「仕事以外のことに時間を使ったら(松田さんに)叱られる
ような気がしていた じーん」の部分
どちらも本の〆に近い重要な部分なので、印象が強い

結婚本は持ってない
270花と名無しさん:2013/03/12(火) 21:54:23.08 ID:???0
仕事しててほとんど家にいないけど
帰ってきたら裸ならまだ…
でもウンコは無職で裸
271花と名無しさん:2013/03/12(火) 22:04:52.24 ID:???0
>>269
時間本の方はそんなのあったの覚えてる
いい歳してなんだかな
272花と名無しさん:2013/03/12(火) 22:18:44.64 ID:???0
衣服を着ていると窮屈と感じて自宅では裸族って人もそれなりに居るらしいね…
衣服には衛生面の他に気温の変化や日常のケガから身を守る役割もあるから
自分には理解しにくいけど

池田さんからプロポーズされるまでうんこには結婚とか考えてなかったっぽい?
正式に結婚したことで池田さんに妻や母親役や全部預けていいとか思ったのかな…
そして自分はすっかり子供役、とか
273花と名無しさん:2013/03/12(火) 22:25:19.64 ID:???O
恐ろしいことに気付いた
指輪は?
いくらケチでうんこだからって、まさか指輪はプレゼントしてくれたよね?
274花と名無しさん:2013/03/12(火) 22:53:17.10 ID:???0
>>273
2011年の婦人画報の対談に写真が載ってたけど、指輪はしてないような感じ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1363063705.jpg
275花と名無しさん:2013/03/12(火) 22:54:24.20 ID:LYtY1MlKO
えっ?えっ?
初期のWEB版と夫は自宅警備隊は読んでないんだ
裸族でびっくりしたけど、うっかりは買った。
まさか…。わ、わりかんなの…?
276花と名無しさん:2013/03/12(火) 22:55:53.78 ID:???O
>>274ありがとう
リロってなかった

忘れることにする
277花と名無しさん:2013/03/12(火) 23:02:09.46 ID:???0
>>274
自己レス
婦人画報じゃなくて婦人公論だった
278花と名無しさん:2013/03/12(火) 23:12:25.25 ID:???0
しかし、本気で考えてもアレと結婚してる意味がわからんわ

すげーよ池田暁子
279花と名無しさん:2013/03/12(火) 23:16:51.54 ID:???0
うんこと数十年も死ぬまで一緒に暮らすよりは一生独身の方がいいと思うけどなぁ
280花と名無しさん:2013/03/12(火) 23:20:40.81 ID:???0
>>242
自分も雑誌のお便り欄とかで「実は夫は家では裸族で、
子供も真似するので親子で尻出してうろうろしてます」みたいな投書を
読んだことがあって、身近にはいないけど世の中にはいるんだと思ってたので、
うんこが裸族であること自体はそれほどには思わなかった。
ただそこにあの不潔さがプラスされるとありえないと思う。
281花と名無しさん:2013/03/12(火) 23:22:38.32 ID:???0
汚部屋時代のうんこのトイレの汚し方から考察すると、
普通にお尻とか太腿にうんこつけたまま部屋に座ってる予感w
282花と名無しさん:2013/03/13(水) 00:31:56.03 ID:???0
だよねえ
トイレのドアにもうんこがこびりついてたんだっけか
283花と名無しさん:2013/03/13(水) 00:42:47.01 ID:???0
何年も掃除しなくても、会社勤めの大人一人暮らしなんだから、
うんこまみれの便器にならないよねえ
トイレトレーニング必要なレベルだったりして
284花と名無しさん:2013/03/13(水) 01:38:05.80 ID:???O
>>250
本名?顔出しもありで、汚部屋とか無貯金とか、
あそこまで人生の恥を公開できる神経って理解できなかったりする
多分世間がどんなにドン引きするかわかってなくて
ご両親の気持ちもナチュラルに想像できないんじゃ
285花と名無しさん:2013/03/13(水) 05:30:50.52 ID:???0
でも、コミックエッセイ系では私生活の切り売り基本だしねえ
そこに読者はお金を払うわけだし
286花と名無しさん:2013/03/13(水) 05:35:45.71 ID:???0
普通だったら恥ずかしくて公開できないところを
・池田さんはうんこがそこまで頭おかしいと思ってない
・池田さんはうんこを恥ずかしいと思ってない
と、池田さんの鈍感力が随所に発揮されてるんじゃね
287花と名無しさん:2013/03/13(水) 05:42:17.21 ID:???0
>>284
そういうの考え出すとモグラたたきみたいなつまらないものになる…
288花と名無しさん:2013/03/13(水) 07:57:31.61 ID:???O
モグラはひどかった…
ごちゃごちゃしてて読めなかった…

片付け、整理、貯金本は自分的に今でも大好きだけど、他は割りと残念な出来だよね。ダイエット本とか時間とか
上3冊も目新しい情報はないけど、読んでて池田さんが変わっていくのが楽しかったな
うっかりの表紙は、ゴミ屋敷卒業出来たのに、またゴミの上で良いのかと悲しくなった…。それ以上の粗大ゴミを拾ってしまったわけだけど…。松田さんに救われる…
289花と名無しさん:2013/03/13(水) 08:30:59.31 ID:???0
>>284-286
池田さんの鈍感で恥知らずなところと変人ぶりが
汚部屋本や貯金本では強みや長所になっていて
「実は私も片付けられない女で貯められない女なんです」
「自分と同じことで悩んでいながらも、克服できた人がいた!」
「自分も掃除(貯金)苦手だと思ってたけど、この人よりはマシだ」
「よくぞここまで書いてくれた!」
と多くの読者に希望や勇気を与えた。

汚部屋本が支持されたのは
女性のひとり暮らしの部屋で
トイレに尿石が工具で削らないといけないくらいほどこびりついていたり
冷蔵庫に腐って液体になった野菜が入っていたり
汚部屋が原因で男に振られたり…などの
普通なら恥ずかしくて隠したいことも
赤裸々に描いていたことだから。

でもモグラ本では池田さんの特徴が長所にならなかったし
うんこと結婚生活本では、池田さんの特徴がアダになった。
290花と名無しさん:2013/03/13(水) 08:34:30.18 ID:???0
>>250
変な配偶者とくっついてるのって要は本人もそういう人って評価になるからねえ
291花と名無しさん:2013/03/13(水) 08:42:00.63 ID:???0
>>253
貯金本に載っていた家計簿や浪費状況から推測するに
浪費しなければ食べていけたみたいだよ
池田さんが貯金なしでがけっぷち生活送ってたのは
低収入のせいじゃなくて浪費家のせいだから

ブランド物とかエステとかみたいな
女子力(笑)系のことで浪費するんじゃなくて
毎日チョコレートなどのお菓子を買う
(食費よりもお菓子代のほうが多くかかってる)とか
思いつきで趣味や勉強のものを買っては飽きるってのを繰り返してた
駄目喪女の見本みたいな
292花と名無しさん:2013/03/13(水) 08:48:14.57 ID:???0
株本「ひともうけ」の似顔絵も口調や性格も
うんこに偶然そっくりな編集者Tさん
(田原俊彦みたいに苗字と名前の両方が頭文字T)
株本の奥付に本名出ちゃってるけど大丈夫なのかな?

池田さんが日経新聞読んでなかったり
政治経済の一般常識がないことで
うんこ似編集者のTさんが
池田さんを上から目線でバカにしたり
からかったりする会話の口調やテンポが
うっかり結婚生活のうんこに似てるんですけど…

池田さんが「ギギギ…」と悔しくなりながらも
ほとんど言い返せないのも似てる
293花と名無しさん:2013/03/13(水) 09:04:23.80 ID:???0
ひともうけの編集者のことは深堀りしないほうがいい
294花と名無しさん:2013/03/13(水) 09:09:05.23 ID:???0
>>289
>トイレに尿石が工具で削らないといけないくらいほどこびりついていたり

これはトイレのタンクの上の水が出るところの水アカだから、
尿石じゃなく、ただの水道水の水アカ

最初の汚部屋本って、やばいくらいに腐ってたのって、冷蔵庫の中の
牛乳とかキュウリくらい
寝室の食べ物系ゴミはお菓子の空き箱とか
飲み終わったペットボトル程度って描いてあるから、
読者にどん引きされないギリギリのラインを、上手く守ってたと思う
295花と名無しさん:2013/03/13(水) 09:15:57.89 ID:???0
>>293
うん。人違いだったら悪いしね。
296花と名無しさん:2013/03/13(水) 09:19:08.26 ID:???0
冷蔵庫の奥のほうの野菜が腐ってしなびてミイラになるとか液体になる
っていうのは、軽いダラ奥様ならそんなに珍しくないから
ものすごくドンビキされるほどではないな。
他の人を引き合いに出してスマンが
赤星たみこさんも冷蔵庫の中で野菜が液体になる話描いてた。
赤星たみこさんは石鹸や重曹やセスキなどの
エコ家事に目覚めてから、ダラじゃなくなったらしい。
私はマジックリンみたいな合成洗剤使った家事のほうが
エコ家事よりもずっとラクに思うんだけど
こういう感覚も人それぞれなんだろうな
297花と名無しさん:2013/03/13(水) 09:40:37.19 ID:???0
>>295
うんことは別人かもしれないけど、普通に読んでて感じの悪い編集だなあとは思った
松田さんとかと違って、全然役に立ってないのに偉そう感じが
298花と名無しさん:2013/03/13(水) 10:10:31.88 ID:???T
>>233
全裸に半纏(ちゃんちゃんこ?)着てるうんこ
全裸にベスト着てる黄色い熊
似て非なるものだねw

>>229
「〜さんに怒られる」とかは発達凸凹さんによくある表現だよ
自己反省して改善というより人様に怒られるからやるっていう心理
発達の話出すと「なんでも病気にするな!」って言う人いるけど
発達凸凹さんだと思えばそれなりの心構えできてイラつかずに対応できるんだよな
299花と名無しさん:2013/03/13(水) 10:22:44.91 ID:???0
発達障害者の特徴
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/9982/1287156990/1-10
池田さんにもうんこにもそれぞれ当てはまるような…

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/9982/1287156990/17
池田さんモグラで薬指のほうが人差し指より長いことを書いてたな。
300花と名無しさん:2013/03/13(水) 13:10:14.98 ID:???O
エレイブ初めて読んだ
うっかりと全然違うじゃん!!!内弁慶ヒキ誇大妄想って…。甘やかさないで、追い出せば良いのに。ぱんつ付けて。うっかりを改悪しながらこんな連載してたんだ…ショックだ…うんこ全然別人じゃん妖怪だしデブだし
301花と名無しさん:2013/03/13(水) 13:49:22.44 ID:???0
>>299
読んでみた
いろんな発達障害(と二次障害)の特徴がごちゃまぜみたいな感じだったね

自分は明らかにADHD傾向なんだけど、ピタッと当てはまるものと
全く当てはまらない(むしろ真逆)なものがあった
ADHDの専門書の中でも複数のタイプが紹介されてたし、いろいろあるんだろうな

池田さんはADHDぽいよね
うんこは別の発達障害ぽいけど、併発型とかなのかなあ

自分は、元汚部屋で、掃除はできるが片付けできない
お金の管理下手、時間管理下手
料理は普通(けど、ほんとはテキトー料理でいいや的な気持ちがある)
勉強はできた

自分も仕事してて思うけど、池田さんと同じく普通の人よりできないことがあるからこそ
もっと万人にやりやすい方法はないか〜と考えられるみたいなとこはある
池田さんにも、そういうみんなの参考になる本をもっと描いてほしいな
結婚生活は全く参考にならないからいらないよ
302花と名無しさん:2013/03/13(水) 13:54:19.78 ID:???0
>>301
参考にならないどころか
発達障害の毛がある人は人間を見る目も育たないのか?と
新たな不安感をかき立てるという感じだよね
303花と名無しさん:2013/03/13(水) 13:57:32.73 ID:???0
大体、結婚のルールとして堂々と書いちゃってるが
普通の人はあれ全然あてはまらない・・・
304花と名無しさん:2013/03/13(水) 15:05:22.52 ID:???0
もう離婚してるのかなあ
結末が知りたいからはやく自宅警備員完結して本にしてほしい〜
305花と名無しさん:2013/03/13(水) 15:22:01.81 ID:???0
>>302
そうなんだよね
だからこそ余計池田さんには幸せになって欲しかった
306花と名無しさん:2013/03/13(水) 17:28:39.65 ID:???0
>>304
>>286が全部だろう
うっかり〜が発行された先月の時点で離婚どころか池田さんは幸せそう

自分や身内の切り売りがいつまで続けられると思うの?といううんこの意見は
外れてはいないと思うけど…いきなりフィクションに転向ってハードル高すぎないか
ただ療養中とはいえ無職引きこもりで家事手伝いもしない
終日全裸男に言われるのもな
自宅警備隊をフィクション練習の叩き台にするとか
307花と名無しさん:2013/03/13(水) 18:05:12.77 ID:???0
池田さん、(初期の数冊は)好きだし何度も読んでるけど
正直なところフィクションは厳しいと思う…
映画でちょっと話が複雑なのは寝ちゃうんでしょ
308花と名無しさん:2013/03/13(水) 18:58:43.35 ID:???0
うんこが理想とするワンピースの作者みたいな漫画家は絶対無理だとしてw

益田ミリとか伊藤理沙みたいにコミックエッセイ風のゆるーい絵柄で
架空のキャラクターを登場させて
ストーリー漫画やストーリーギャグマンガを描く漫画家っているよね
(伊藤理沙は自分を主人公にしたコミックエッセイだけじゃなく
 ストーリーギャグ漫画も上手いと思う)
でも池田さんってそういうのも描けなさそうだなぁ
ちょっとでも複雑なストーリーの映画だと理解できなくて眠ってしまうって…w

ストーリー漫画家や脚本家になるための修行法や勉強法には
映画をたくさん見てストーリー展開やキャラ作りや画面の見せ方を学ぶってのがあるんだけど
(脚本家の内館牧子がその修行のために年に200本映画見て分析していたとか)
池田さんそれもできんよな
309花と名無しさん:2013/03/13(水) 19:01:30.99 ID:???0
久世番子さんが描いてるようなコミックエッセイなら、人生切り売り系じゃなくても大丈夫。
しかし池田さんはモグラで人生切り売りじゃないコミックエッセイの才能がないことが露見しちゃった。
310花と名無しさん:2013/03/13(水) 19:10:47.87 ID:???0
>>308
おおー、内舘さんの名前が
ちなみに内舘牧子は「捨てる女」らしい
「わたしの片付け方はひとつ。‘捨てる’こと」
と断捨離が流行る前のずっと前にエッセイで書いている
OL十年以上勤めたし、趣味も時間いっぱいでたくさんやって遊んだ人らしく
のんびりおっとりの池田さんとはどうも真逆のタイプっぽい

でも内舘さんの他のエッセイ読むと
「自分はコピー取りが苦手、絶対にいつもずれて印刷している。ページの順もよく間違えた
 喫茶店で働いたらオーダーを間違える自信ある。コーヒーはフレッシュか砂糖忘れて出すだろう」
と書いていて、けっこうプチ発達障害っぽいところもあるんだよな
要は使いよう、と集中力の差?
311花と名無しさん:2013/03/13(水) 19:16:00.31 ID:???0
>自分や身内の切り売りがいつまで続けられると思うの?といううんこの意見

うんこ大嫌いだけどその意見は自分も当たってると思った
池田さんでも描けそうなフィクションものといえば
細川貂々がたまに描くような
自分自身にそっくりな性格の人間か動物を主人公にした漫画あたりかな?
貂々の創作ものは人気が低いけど
312花と名無しさん:2013/03/13(水) 19:19:38.02 ID:???0
>>310
ああ、だから脚本家なのに内舘牧子の家って、本や資料があまり置いてなくて物が少ないんだ
(脚本家みたいな仕事をしている人の家には資料として本や書類が大量にあるのが普通)
313花と名無しさん:2013/03/13(水) 19:24:27.34 ID:???0
あの絵柄でストーリーものだと
ちびまる子ちゃんみたいなのくらいしかないんじゃなかろうか…

>>310
内舘さんそういう人だったんだ。興味深いな
捨ての話書いてるエッセイのタイトル、良かったら教えて下さい
314花と名無しさん:2013/03/13(水) 19:26:14.16 ID:???0
>>302
それと似たことをアスペ+ADHD+LDの沖田×華の漫画読んで思った

沖田×華の小学生から中学生までを描いた
「ニトロちゃん」という漫画によると
×華は発達障害のせいで周りとなじじめなくて
中学までは嫌われ者の人生を送っていたけれど
高校になったら友達もたくさんできて
苦手だった勉強もわかるようになってきて
看護学校にも行って看護士になれることが描かれていて
発達障害のある人でも将来は暗くないという
未来に希望のあるストーリーだった

しかし成人になってからの沖田×華の実態をあとで読んだら
沖田×華はセクロス依存と整形依存になって
風俗で働いたりAVに出たりの崖っぷち人生を送っていた
看護士はすぐに辞めていたようだ
315花と名無しさん:2013/03/13(水) 19:34:10.52 ID:???0
そりゃ切ない話だな…

益田ミリや伊藤理沙は一見描けそうだけど決して描けないというか
流石に池田さんではランクが違うという気がする
いや好きなんだけど、もぐらたたき読んだら
色々な点でそう思わざるを得ない

でもコミックエッセイ前にイラストレーターで食べられてたんだし
幸い名前も売れたんだから、そっちでやればいいと思う
316花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:01:14.68 ID:???0
もぐらたたきが残念過ぎたね
うんこはもくらたたきに口を出すことで
池田さんの可能性を潰したと思う
317花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:07:04.43 ID:???0
>>313
すみません、内舘エッセイのそのタイトルは失念
…と言うか実は「捨て」がメインテーマの内容じゃなくて
   ↓
内舘さんが恋愛や物事をうだうだやっている女友だちの家へ行ったら
とんでもなく散らかっており(汚部屋?)、見かねた内舘さんが「部屋の掃除手伝う」と申し出、
大きなゴミ袋を片手にまずゴミを捨て始めるんだが、
何かをつかむたびに女友だちが「あ、それ、去年の映画のチケット、とても良かったから置いといて」とか
「それはまだ使うから…」といちいち言って、自分は片付け方が人と違うのか?(もしかして‘捨てない人’って世の中に多い?)
とちらっと思ったというそんな内容だった

内舘さんによると終わったものは終わったもの、それ以外のなにものでもないそうです

そのエッセイのタイトルは忘れたけど、内舘さんの「切ないOLに捧ぐ」というエッセイの中の
「30歳の260本」という章で、>>308さんが書いているように何百本もの映画を見て勉強する一年の様子が書いてあるのだが
働きながら脚本を書こうとする、ものすごい時間の密度に驚きます
池田さんの時間本の十倍以上の密度とモチage!(ごめん)
やっぱり夢を叶えるため、何かを産み出すためには怒濤の一年〜二年間が必要なんだなあとつくづく思う
だから、池田さんも…
318花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:09:25.86 ID:???0
男性編集者田原俊彦(仮名)が口出ししてるひともうけと
うんこが口出ししていた人生モグラたたきは
池田本の中ではひどくつまらない……

人生モグラたたきで個人的に私が面白いと思ったネタは
ことごこく単行本ではボツになっていて
「ツマンネ」と思ったネタのほうが単行本で採用になってたな
319花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:12:32.42 ID:???0
客観性皆無の池田さんにフィクションは無理。
がんばってウォーターして、離婚できるからを書くのがベストだと思う。
作家としても女性としても人間としても。
320花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:13:10.61 ID:???0
×離婚できるから
◯離婚できるかな
321花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:19:09.13 ID:???0
池田さんの漫画からは
「私が!私が!」という自己顕示欲は感じられないんだけど(そこが好き)
池田さんは自分を主人公にした漫画しか描けないんだよね

池田さんの漫画好きだけど、なんとか現状打破してほしいなぁ
まずはうんこを捨ててですね…

でもツイッター見てる限り「ダンナさんと幸せでいいですね!」
みたいなファンに嬉しそうなレスしてるし
うんこを捨てるってないんだろうなぁ
322花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:36:33.45 ID:???0
無職ニートの夫をかかえて家をキャッシュで買いました!
ぐらいのことがないとな…いんぱくとがない
323花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:38:03.75 ID:???0
人生もぐらたたきで、レポート漫画が描けないことが
判明したからなー
わざわざ上海万博まで行って、あのレポ漫画はないよね
たかぎなおこさんがやってる、旅行グルメ体験漫画みないなのも無理

もぐらたたきで、小島よしおのはじめのうちの芸名が小島義雄だったことを、
「義雄はナイでしょ!本名だとしてもよ?ゲラゲラ」と爆笑してたのが
理解不能だった。よしおも義雄もたいしてかわらん
324花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:46:16.12 ID:???0
余裕が無い人だからくるねこみたいなペット漫画も難しそう
無職全裸男をペットとして飼ってる設定じゃキモチワルイだけだし
325花と名無しさん:2013/03/13(水) 20:54:52.91 ID:???0
池田さん、無理してストーリー漫画描く必要ないと思うけどなあ
いろんな専門家の人と組んで(片付けとかダイエットとかお金とか)
共著の形で、半分テキスト、半分漫画みたいな本作るとか
やっぱりお役立ちシリーズじゃないと無理だと思う
同じテーマで同じような本をいっぱい本だしてる人も多いし
ファンついてれば同じジャンルでもいけると思けどなあ
326花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:00:46.99 ID:???0
池田さんだと、猫や犬やウサギのような
一般的な感性でかわいくて人間になつくペットじゃなくて
虫やカエルや亀や爬虫類とか飼いそう
学者のお父様のお仕事の関係で実家では
ショウジョウバエの飼育とかしてたから
虫の飼育に抵抗ないだろう
327花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:08:26.60 ID:???0
専門家と組んで池田さんが出したらいいと思う本

・料理が苦手な女のための基礎からの家庭料理本
(アイディア料理やオサレカフェ風ゴハンや手抜きレシピじゃなくて
 味噌汁の作り方とか肉じゃがとかサバの味噌煮みたいな料理を
 基礎から教えてくれる本。
 アボ納豆【アボガドと納豆をあえる】のナントカなんてざけんな)
・お洒落が苦手な中年女のための似合う!ファッションを見つける本
(パーソナルカラーやパーソナルスタイリストの先生と組むといいと思う)
・老後や将来設計のためのお金の本
(ファイナンシャルプランナーの先生と組むといいと思う。
 池田さんのピンク色の貯金本は、若い独身の女性にはいいけど
 【池田さん全然若くないけど】中年既婚女性には全然足りない)
328花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:11:30.15 ID:???0
>>323
漢字=お堅いイメージ
ひらがな=ゆるいイメージ
329花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:14:45.90 ID:???0
>>323
小島義雄だと普通の田舎のじいさまみたいじゃん。
小島よしおの方がひらがなのよしおのレトロキッチュ感と幼児っぽさが
いろいろ想像をかきたてられる芸名。

そこらへん会話なら結構意味通じそうだけど本にされてもね〜
ってネタが多かったなもぐら叩き
330花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:14:47.93 ID:???0
池田さんの睡眠障害の本の企画はボツになったんだよね
不眠症で悩んでる人は多いから需要があるけど
ロングスリーパー(眠りすぎ)で悩んでる人は少ないからって
私は池田さんの睡眠障害本は読んでみたかったけど…
331花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:16:20.73 ID:???0
そうそう、専門家の本ってもとから得意・できる人が書いてるから
できない人がどういう点でつまづくのかとか、
どういう視点が欠けているためにうまく指示通りに行動できないのかっていう視点が欠けてるんだよね
ヒドいとできない人を見下すような描写さえあるしw
できない人代表の池田さんとプロが組んだらすごく良い指南書ができると思うなー
松田さんの「ルールはたったの2つ」であそこまで昇華できた人だしね
ダイエット本のレシピはアレだったけど
332花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:16:58.87 ID:???0
>>317
おお詳しい内容ありがとう。物に対して執着心なさそうで羨ましい…
OLに捧ぐ本も凄く気になるから、ちょっとポチってみるv
やっぱ色んな実体験+勉強してないと色んなもの作り出せないんだなあ
333花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:17:53.08 ID:???0
池田さんは発達障害系エッセイ漫画家として頑張って欲しい
334花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:18:00.08 ID:???0
>>330
ロングスリーパーで悩んでる人けっこういるんだけどな…
喪女板の過眠スレとか見ると深刻だよ
かく言う自分も12時間じゃ足りないくらい眠い
池田さんが第一人者になってくれないかなあ
335花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:22:57.99 ID:???0
>>327
それはうんことの離婚後じゃないと
どうせ池田さんが頑張っても喜ぶのはうんこでしょ?と頭をよぎって萎える
336花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:24:20.65 ID:???0
自分も、発達系のエッセイ漫画がいけると思うな
てか、いつの間にか池田さんの今後の仕事を考えるスレになってるw
337花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:27:41.98 ID:???0
・料理が苦手な女のための基礎からの家庭料理本
         ↓
ラストはうまいうまいと食べるうんことの夫婦の食卓

・お洒落が苦手な中年女のための似合う!ファッションを見つける本
         ↓
ラストはうんこに誉められ、照れる池田さん

・老後や将来設計のためのお金の本
         ↓
ラストはこれからは私が二人分頑張って支えなきゃ、とうんことの老後のために
決意する池田さん


こりゃダメだ
338花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:30:09.05 ID:???0
>>334
おお、ナカーマ
私(>>330)も過眠だから池田さんの睡眠障害本読んでみたかったんだ
339327:2013/03/13(水) 21:32:49.41 ID:???0
>>337 >>335
あー、確かに!
うんこと別れてなかったら
漫画のラストが絶対
337さんが言ってるみたいになっちゃうね!

池田さんが最優先で出すべき本は
別れられない女のための今度こそ!別れる技術で
うんこと離婚する本だ
340花と名無しさん:2013/03/13(水) 21:56:12.43 ID:???0
>>337
ワロタ
見たくねぇぇぇw
341花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:04:12.49 ID:???0
うんこも多分何かの発達障害入ってるんだろうけど
とにかく性格が悪いので、それ以上考えたくない
342花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:08:09.50 ID:???0
>>3>>337
どんな自己啓発もの描いたって、そのゴールが
裸のデブがあちこちにコーモンをスタンプしてうんこの臭い移してるゴミだらけの汚部屋で
この先働くつもりもないデブに才能がないだの口うるさくネチネチ絡まれながら
必死こいてデブをデブにさせておくだけの稼ぎを得るために働き続けなきゃならない人生
ってだけでなんの説得力もなく……

ダメな高齢喪女がダメなデブ拾ってきて互いに自分は相手ほどダメじゃないとプライドを満足させつつ
互いをなんとなくディスりながら他人にだけはディスられないぞと頑張ってのほほんと生きていく
自称フィクションとかどうでしょう
343花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:15:21.05 ID:???0
うんこってヒキニートで10キロ太って肥満になる前から
170センチで70キロとポチャだったんだよな

最新号のイブによると健康診断でうんこの肝臓が黄信号だったことから
医者に言われたのがきっかけで、池田さんがうんこに体重管理をさせて
2キロ痩せたそうだけど
344花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:18:18.01 ID:???0
自称フィクションって、内田春菊が描いてるような漫画か
名前が違っているだけで、どうみても人生切り売りコミックエッセイなのに
「これはフィクションです」と言いはってるようなやつ
345花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:32:13.04 ID:???0
内田春菊はもういろいろとアレだけど子供の絵だけはとてもかわいくて好きだ
マンガ絵なのにリアル
あのバネの効いたプリッとした感じ、幼児のがにまた骨格、ぱちーんとした目

池田さんは…うんこをいくら可愛く描いてもリアルではフルヌード豚中年だっていう
346花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:43:03.42 ID:???0
>>316
もぐらたたきは確かにそう感じる
フィクションの才能は無いだろうとは思うんだけど
エッセイ・レポートまんがは、自由に描けていたら
もしかしたら別の面白さみたいなものが見られたかもしれない…
いやあくまで可能性だけどさ
厳しく検閲されるってだけで、作品は委縮しちゃうし
その検閲者が無理解・無能なら尚更

「間違えるにしても自分で間違えたい」
という池田さんの願いは、その点で理解出来るけど
ならどうしてその邪魔者を捨てないのかとイライラ
347花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:52:26.75 ID:???0
うんこは可愛く描かなくても
おたす犬くらいの顔でいいのに
348花と名無しさん:2013/03/13(水) 22:55:56.11 ID:???0
コンタクトレンズを入れるのが困難そうなくらい目が小さい男だというから
絵では可愛く描かれてるけど実際は地味ブサだと思う
349花と名無しさん:2013/03/13(水) 23:16:58.38 ID:???0
>>348
そんな人間いるのかいなw

あ、でもうちの姉目が大きすぎてコンタクトが瞬きするたび
まぶたに持って行かれてずるーっと下がる様子が
見えるんだよね。あれはあれで怖い
350花と名無しさん:2013/03/13(水) 23:25:48.51 ID:???0
まぁ今はせいぜいうんこを助長させて、ネタを貯めておけばよいよ。
後々「こんな酷いこと言われてました」「私こんなことまでやらされてました」って描けばよい。
351花と名無しさん:2013/03/14(木) 00:01:31.53 ID:???0
>>350
でもなあ
暴力とか借金、浮気しまくりとかストーカーとかのわかりやすい
最低夫と違って、ネタとして面白いかと言うと微妙
居候してた時は出て行けと言われれば出て行ったのに、
寂しくて呼び戻したのは池田さん、プロポーズも池田さんから
このスレの流れも「何でそんな男と別れないの?結局単なる
共依存なんじゃないの?」と段々池田さんに厳しくなって来たし

ずるずる結婚生活続けると、池田さんもうんこのレベルまで落ちるよ
352花と名無しさん:2013/03/14(木) 00:03:35.79 ID:???0
モグラはおばさんの世間話って感じだった
353花と名無しさん:2013/03/14(木) 00:03:42.71 ID:???0
>>330
自分も池田さんの睡眠障害本読みたい!
不眠症については、池田さんの周りで不眠症の人を探して、その人の治療ルポ漫画みたいにしてもいいし
池田さんが一人で全部しなくてもいいと思うんだよね
354花と名無しさん:2013/03/14(木) 00:08:49.34 ID:???0
レポ漫画が面白くなかったのは、池田さんがたいして興味ないテーマだったからだろうね
無駄に2Pももらってしまったのが良くなかった
355花と名無しさん:2013/03/14(木) 00:10:51.87 ID:???0
興味ないことにはがんばれないのもADHDらしい特徴ではあるよね
興味あるテーマでがんばってほしいな
356花と名無しさん:2013/03/14(木) 00:24:38.09 ID:???0
コミックエッセイは参考になったらなったで嬉しいけど
文字のノウハウ本とは違って
参考にならなくても買う時は買うからなー
あまからのウエブに載ってた
ハゲの人の話とか
参考という点では何の役にも立たないけど面白かった

だから寝過ぎ本でもキャッチ―なら手に取るけど
現代医学的にはっきりした解決策が無さそうな感じだから
読後スッキリ感のある面白い本にするのは難しい気がする
357花と名無しさん:2013/03/14(木) 08:18:48.00 ID:???0
このスレをデスクトップ2ちゃんねるで見ると
http://desktop2ch.info/gcomic/1362573486/
>>1が「健全でない言葉が含まれているため表示しません 内容を確認する」
って表示されるんだけど、健全でない言葉なんてどこに含まれてるのだろう???
358花と名無しさん:2013/03/14(木) 08:20:53.49 ID:???0
単行本
・片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術 (文藝春秋)
・貯められない女のための こんどこそ!貯める技術 (文藝春秋)
・必要なものがスグに!とり出せる整理術! (メディアファクトリー)
・「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦 (文藝春秋)
・1日が見えてラクになる!時間整理術! (メディアファクトリー)
・人生モグラたたき! (文藝春秋)
・うっかり☆結婚生活(仮題)(メディアファクトリー) ←New!
359花と名無しさん:2013/03/14(木) 08:21:46.06 ID:???0
夫は自宅警備隊 (主婦向け少女漫画雑誌・エレガンスイブ/秋田書店)
360花と名無しさん:2013/03/14(木) 08:23:23.82 ID:???0
少女漫画誌連載経験ありのコミックエッセイ漫画家・池田暁子について語りましょう
361花と名無しさん:2013/03/14(木) 08:25:36.32 ID:???0
>>357
「うんこ」の回数が多すぎるとかw
362花と名無しさん:2013/03/14(木) 08:29:11.04 ID:???0
デスクトップ2ちゃんねるって「うんこ」は健全扱いなんだ
「カ□リー」は不健全な言葉と判定される。□リがまずいみたい
363花と名無しさん:2013/03/14(木) 08:39:53.40 ID:???0
モグラのオタネタ(初音ミク、東方Project、けいおん、ニコニコ動画など)は
うんこに言われて描かされたネタだと思う
(けいおんはうんこがきっかけでも愛がこもってた気がする)

池田さんがあらすじだけうろ覚えで覚えている絵本とその回答の話は
池田さんが描きたくて描いたネタだと思う
364花と名無しさん:2013/03/14(木) 09:13:49.00 ID:???0
>>350
離婚するまでの顛末は読みたいけど、普段の生態はもうお腹いっぱい読んだ
365花と名無しさん:2013/03/14(木) 09:14:29.90 ID:???0
池田さんがうんこと別れられるのはどっちかが氏ぬ時かもしれんね
いけきょん、脳内お花畑すぎてウォーターしそうにないもの
池田さんにツイートしてるファンも脳内お花畑で池田さんとうんこをマンセーしてるし
読者ハガキに蝶のシール貼ったファンとかさ

家庭板や既女板用語だと
うんこみたいなクズ夫を「ロミオ」と呼んで
うんこが池田さんに送ったような自己陶酔メールを
「ロミオメール」と呼ぶことを知ったけど
池田さんみたいなロミオと共依存な妻を
「エネme」って呼ぶんであってる?
366花と名無しさん:2013/03/14(木) 09:15:04.20 ID:???0
うんこに言われたとおりにやった結果非難受けるなんて嫌だもんな
「間違えるなら自分で考えて間違えたい」ってのも納得
367花と名無しさん:2013/03/14(木) 09:20:26.89 ID:???0
池田さんは発達生涯疑惑が出てるけど
うんこは人格障害(=性格が悪い)じゃない?
人格障害には色々なタイプがあるけれど
自己愛性人格障害ってのがうんこにそっくり
368花と名無しさん:2013/03/14(木) 09:44:19.84 ID:???0
・家にひきこもり自分の好きなことしかしない
・外出するのは買い物、コンサートなど趣味嗜好のためだけ
・宿主から与えられる金と食事で生きていて、 家事育児など家に対する貢献度はほとんどゼロ
・仕事を探そうという真剣さがカケラもない
・耳に痛いことを言われると、反省するよりまず他人に責任転嫁したり、自己憐憫の情にかられる
・他者を否定することで自己肯定をする
・自分を卑下しているようで、実はあつかましく、尊大
・根拠のないプライドだけ高く、自分を特別な人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・自殺をほのめかすことで相手をびびらせ、有利な条件を得ようとする交渉術を身につけている
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・たとえ高学歴でも地に足がついてないため、まっとうな社会人を論破することができない(勉強はできても頭が悪い)
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無
・仕事から逃げ出す際の決めセリフ「上司が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない永遠のモラトリアム人間
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1347362757/l50
369花と名無しさん:2013/03/14(木) 10:03:00.06 ID:???0
>>367
自分は専門家じゃないのではっきりとは言えないけど、自分や家族がADHDぽいので
発達障害、人格障害関連書籍はけっこう読んでるんだけど

池田さんはADHD単発(グレーかもだけど)
うんこは発達障害からの二次障害で人格障害(自己愛性)と鬱

じゃないかなあと
370花と名無しさん:2013/03/14(木) 10:20:39.44 ID:???0
池田さんはADDって感じじゃない?
371花と名無しさん:2013/03/14(木) 10:32:20.52 ID:???O
うんこって精神科には一度しか行ってないんだっけ?

やる夫AAの「やる夫で学ぶ精神病・やる夫でなく魅音が非定型型うつ病になったようです…?」
ってAA長編の主人公がうんこの生活パターンとそっくりだった
一度の診察でうつ病認定されてから昼夜逆転でグータラ生活、
お菓子食いまくり、仕事中は「疲れた、ダルい」連呼
別の精神科を受信したら、実はダルいのはうつ病じゃなく
肥満と運動不足由来の倦怠だった、という結末
これうんこにもピッタリ当てはまるのでは?
372花と名無しさん:2013/03/14(木) 11:40:22.19 ID:???0
>>371
運動不足ありそう…
日に当たりながら毎日1時間散歩して腹筋するだけで相当かわるんじゃね?
373花と名無しさん:2013/03/14(木) 11:49:49.57 ID:???0
これさー、うんこのお父さんも池田さんの実家も、本気出して
介入して来るんじゃね?
離婚もありで
夫婦に任せておいたけど、二人きりにしといても世間に恥さらすばかりだし
駄目になってくのがありありだしな
うんこのお父さんも、まだ息子が何とかやり直せる年齢のうちに
再就職させたいだろう
このまま嫁のヒモで終わらせるのは、父親として切なかろう
374花と名無しさん:2013/03/14(木) 11:55:31.33 ID:???0
あんまり医者行きたがらないだろうなw

身体重くてしんどいんです→痩せなさい
眠れないし身体がだるいんです→運動しなさい
風邪引きやすいんです→服着なさい
憂鬱で落ち込んじゃうんです→ネット控えて夜は寝なさい
妻に不満なんです→自分も家事を覚えなさい
375花と名無しさん:2013/03/14(木) 12:01:23.82 ID:???0
>>373
うんこも池田の父母ももう80近いのでは?そんな介入する元気あるかな
特に池田さんとこは親が高学歴研究者だし年いってからの子な気がする
高齢の両親からは発達が生まれやすいっていうしね…
376花と名無しさん:2013/03/14(木) 12:07:29.54 ID:???0
>>373
そんな危機感を覚えられる体力って、50歳ぐらいまでしかないよ

70過ぎるまでさんざん息子の変人ぶり無能ぶりを見てきたんだから
自分が生きてるうちに息子を特別養護老人ホーム(マンツーマン介護付き、費用無料)に
入れてやれた!これで安心して死ねる…!って感じなんじゃ
377花と名無しさん:2013/03/14(木) 12:13:40.59 ID:???0
池田さんもうんこ(多分)も、実際実家にいたのは高校までで、
大学入学で親元を離れてから20年以上たってるのか
親御さん達も困ってるだろうな
378花と名無しさん:2013/03/14(木) 12:39:16.60 ID:???O
自分も池田さんは、ひょっとしたらADDが少し入ってるんじゃないかと思うんだけど
ADHDと推測してる方はどの辺りが他動性だと思うの?

web版もエレガンスイブも読んでない読者は、うっかりに普通に祝コメするさ
だってあれだけ読んだら、裸族と洗濯とうんこ臭い以外、ま、まあ許容はんい…なのか?って思うもん
池田さんが幸せそうだから良いのか、と
379花と名無しさん:2013/03/14(木) 13:01:54.75 ID:???0
たかぎなおこさんの本に一コマだけ出てくるうんこも
若くて優しそうな旦那さんに書いてあるね
380花と名無しさん:2013/03/14(木) 14:01:17.62 ID:???O
ADHDとADDの区別もつかない高齢鬼女が住人だったか。。。
381花と名無しさん:2013/03/14(木) 14:07:18.39 ID:???0
うっかりではまだ働いてるんだっけ
それだとまあ普通に性格はハズレ掴んだけど池田さんの歳も考えればおめでとうの範疇だよね
382花と名無しさん:2013/03/14(木) 14:13:14.95 ID:???0
>>380
ADHDの専門書読んだことある?
引用だけど、たいていの本に下記のようなことが書いてあるよ

ADHDとADDの違いについては、人によって用語の定義が異なるため、揺らいでいるというのが現状だと思われます。

たとえば文部科学省は、
学習障害(LD)
注意欠陥/多動性障害(ADHD)
高機能自閉症
の3つを定義していますが、ADDの定義は見あたりません。

一方、DSM-IV(米国精神医学会で定義している精神疾患分類)によると、注意欠陥・多動性障害のうち、不注意が優勢であるものをADD、不注意と多動・衝動性が混ざっているものをADHDとして分類しています。
ただし、DSM-IVは一般的に成人に対して用いられるので、小児に対して適用していいものかどうかという議論があります。
383花と名無しさん:2013/03/14(木) 14:17:01.31 ID:???0
多動についてはいろんな考え方あるけど、
必ずしも授業中に立ち歩くとかではない
自分もそうだけど子供の時は多動で、大人になると理性で抑えてるって人も多い
だから、判断には幼少期からのデータが必要とされてる
だから、診断されてない場合は一般的にADDも含めてADHDと総称されることが多い
384花と名無しさん:2013/03/14(木) 15:03:51.84 ID:???0
ADHD=授業中動き回る、多動っていうのは納得いかないんだよな
規則を守る事に固執するのも発達障害に見られるひとつのパターンだし、
学校におもちゃ持っていくなんて絶対ありえない!授業中に先生の話聞かないなんてありえない!
でも、頭の中や机の中はぐっちゃぐちゃ、っていうADHDなんていくらでもいると思うんだけど

多動は比較的昔から問題になってたけど、逆に多動でも知的障害でもない
外から見えないしんどさが認知されるようになったのって本当に最近だよね
まさに大人のADHDという感じだ
385花と名無しさん:2013/03/14(木) 15:24:44.97 ID:???O
自分もADHDとADDが混同してるのが疑問だったけど、自分は発達障害の専門書はないね。他の精神ならあるけど。
そこに、ADHDとADDは分けて考えられていたから、
>>DSM-IV
を取り上げたものだったのかな
ただ、現実問題として女児には多動の傾向がほとんど見られない為、女児のADDは幼少期の間にほとんど発見されず、成人を迎える場合が多いとあった。
つまり、無闇に素人判断するな、ってことだよね
自分含め
386花と名無しさん:2013/03/14(木) 15:44:25.92 ID:???0
日本語でおk
387花と名無しさん:2013/03/14(木) 15:52:14.41 ID:???0
発達障害スレはここですか?
388花と名無しさん:2013/03/14(木) 15:53:49.72 ID:???0
>>378-380
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発達障害⊃ADHD⊃ADD

発達障害は
自閉症スペクトラム障害(自閉症、アスペルガー)、LD、ADHD/ADD、広汎性発達障害
を含む

ADHD(多動)は
ADD(脳内が多動)を含む
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って家に帰ってからレスしようと思ったら(スマホはアクセス規制中だったので)
もっと>>382さんがわかりやすく詳しいレス書いてた

382さん、乙!
389花と名無しさん:2013/03/14(木) 15:54:02.43 ID:XO2AkB5FO
なんか不憫…
390花と名無しさん:2013/03/14(木) 15:56:48.83 ID:???0
>>387
違うよー池田暁子スレだよ


>>379
たかぎさんが池田さんとうんこを描く時って
普段のたかぎさんの絵柄じゃなくて
池田さんが描いてる池田さんとうんこの絵にあわせて描いてるよね
(模写というよりも、池田さん絵をたかぎさんが描いた二次創作みたいな)

うんこをリアルに描いたらああいう絵にならないと思う多分
391390:2013/03/14(木) 15:58:48.66 ID:???0
ごめん、私の文こそ日本語でOKな酷い文だ
何言ってるかわかりにくい文でスマン
392花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:05:09.28 ID:???0
結婚前、池田さんの部屋に遊びに来たうんこは
池田さんに追い出されるまで自然に居座り続けていたってのが
なんかじわじわとコワイ…
393花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:21:12.94 ID:???0
ちゃんとした女性って認識されてなかったんじゃないかと思う
あと、図々しい人と舐められやすい人が一緒にいたら、なんかそうなりそう
しかも追い出した後、自分からまた呼び寄せてるんだから一層なめらるわ
394花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:27:37.39 ID:???0
池田さんとうんこって結婚式あげてないよね
池田さんってうんこから婚約指輪や結婚指輪もらってないよね

うんこはそういうのやりたくない、あげたくない
(自分のお金が減るのがイヤ。
 自分のためにお金を使うのならまだいいけど
 池田のためなんかに自分のお金使いたくない)
だろうけど、女子力低い喪オバな池田さんも
指輪とかのアクセサリーに興味がないとか
締め付けられる感覚があるのでイヤとか思っていそう
395花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:35:24.46 ID:???0
多動の症状ない
のび太状態のキジョだよ
世間でいうADDだけど
診断名は不注意優勢のADHDですよ
396花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:36:50.97 ID:???I
それは別にいいじゃん…
どうせ池田さん指輪つけたってすぐなくしそうだし
397花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:38:25.16 ID:???0
恋愛においては惚れた方が負けって昔からよく聞くけどね…
それにしてももう少し池田さんをいたわってあげて欲しいよ
398花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:40:24.31 ID:???0
なんていうか、やっぱ女の人からプロポーズした結婚って
逆の場合より不幸になる率高そう…
399花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:48:13.90 ID:???0
>>398
うち結婚12年目ですが・・・
400花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:48:45.36 ID:???0
二人とも結婚する気があって、女の方がきっかけ作っただけってことなら
別に女からプロポーズでもいいんだけどね
池田さんとうんこの場合はなあ
401花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:49:22.40 ID:???0
>>397
結婚するなら結婚指輪くらい交換したっていいんじゃ
気持ちの問題じゃないかな

>>398
惚れられてるって確信があるから、池田さんに対して余計に上から目線なのかもね
402花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:50:29.47 ID:???0
>>399
まあ、そう言い出す人がいると思って率が高いと書いたんだけどね
403花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:56:25.83 ID:???0
しかし池田さんもそれほどうんこに対して愛情とか無さそう
404花と名無しさん:2013/03/14(木) 16:58:27.54 ID:???0
彼に居候されて仕事にならないから
彼と自分の個室がそれぞれある部屋に引越ししたい!
でも同棲は良くないし…何事も経験だ!
とかいうわけのわからない理屈でうんこにプロポーズした池田

うんこの反応

いけだぁ〜、ぼくと結婚したいの?(´・∀・`)
うーん、どうしようかなー(*´∀`*)クネクネ
結婚してあげてもいいよ!(´・▽・`)ノ
405花と名無しさん:2013/03/14(木) 17:14:54.26 ID:???0
>>392-9393
女の一人暮らしの家に入りびたる図々しい男
ってだけでもイヤだよね

池田さん心が広いのか頭弱なのか
今までよっぽどモテなくて、うんこくさくて図々しい男でも
男できて嬉しいとか「男とつきあうってこんなものだよね」と思ってたのか

小町ほかの掲示板でも
オンナの一人暮らしに入り浸る男は非難されてる

「一方的に、一人暮らしの女性の家に入り浸る半同棲ほどいい加減なものはありません。
男性にとっては、なんの責任も取らずに世話をしてくれる都合の良い女のができたというところでしょう」

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0905/537549.htm
http://onayamifree.com/threadres/1485140/
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0523/509867.htm
406花と名無しさん:2013/03/14(木) 17:30:29.15 ID:???0
女性の一人暮らしの家を彼氏に居つかれて悩んでる人の掲示板を見たら
悩んでる人の年齢が大抵20代前半と若いw
407花と名無しさん:2013/03/14(木) 17:40:44.72 ID:???0
池田さんは幸せなんだと思う…
漫画読むと世話焼きながらも嬉しそうだ
408花と名無しさん:2013/03/14(木) 17:42:12.08 ID:???0
うん
大変自慢だよね
409花と名無しさん:2013/03/14(木) 17:49:59.09 ID:???0
amazonのうっかりレビューの★2つで
「お幸せに…」と書いてる人に近い気持ちになってきたよ

WEB版うっかり(あまから)やイブの自宅警備隊を見た時は
池田さんがなんでこんなうんこ男なんかと!と
池田さんが可哀相でたまらなかったんだけど
なんかもう、池田さんも結局うんこと割れ鍋に綴じ蓋みたいだし
池田さんの描いたうんことの結婚生活漫画に
いちいち心を(悪い意味で)揺さぶられるのに疲れたんで
「もう(どうでも)いいよ」と思えてきた
これからの池田暁子漫画はもう単行本買わないだろな
410花と名無しさん:2013/03/14(木) 18:12:26.94 ID:???0
駄目な恋人・配偶者の愚痴を聞いてるうちにウンザリしてくるのに似てるね
最初は心配するんだけど、かといって本人別れたい訳でもなく幸せ
→じゃあお好きにお幸せに・・
って感じ

しかし別れる気ないならなんで結婚相手の愚痴を出版して大公開してるのか謎だな
もうネタがないのかな
411花と名無しさん:2013/03/14(木) 18:22:31.63 ID:???0
>>410
1-4行目、あー…まさにそれだ

何らかの決着(オチ)を付けるんだろうと思ってずっと読んでたけど
いろいろあるけど今後も二人で頑張っていきます☆ みたいに終わりそう
412花と名無しさん:2013/03/14(木) 18:26:10.38 ID:???0
山なしオチなし意味なし
413花と名無しさん:2013/03/14(木) 18:31:56.75 ID:???0
あまから(うっかり)で夫の実態を描き、
続編の自宅警備隊では
その後の夫のさらなる堕落ぶりがまず描かれて
「この夫となぜ自分は一緒にいるんだろう?
汚部屋脱出しても最大の粗大ゴミ家に入れてたんじゃ
汚部屋時代とおんなじじゃん!」
ってことに池田さんが気づいて
夫を捨てるオチがつく……
そういう本を描かせた松田さんとイブの編集グッジョブ!!!

そんなふうに考えてたことが私にもありました
414花と名無しさん:2013/03/14(木) 18:44:15.75 ID:???0
うんこって籍入れる前は池田さんが追い出したらちゃんと出てってくれたんだよね
でも池田さんがうんこが家にいないと寂しくなって池田さんからうんこを呼び戻してた

池田さんがうんこに呆れてうんこを大嫌いになって本気でうんこを追い出したくなったのなら
いくらでもやりようがあるけれど
池田さんがうんこと別れたいと思ってないんだもの
別れないよね

池田さんが発作的にプチ家出してネットカフェにこもってた時も
ネカフェでは画材がないので絵の仕事ができないからと家に戻って
うんこと口を利かない家庭内別居生活をするぞ!という
斜め上の決意してたし、
その後、うんこ両親に「離婚します」と電話するも
結局軽い決意だったようであっさり撤回してるし
415花と名無しさん:2013/03/14(木) 19:07:28.14 ID:???0
そういや池田さんがうんこ本人に離婚すると言ったコマあったっけ?
離婚する気はほとんどなくて
向こうの親にうんこを注意してほしかっただけじゃない?
しかしこの漫画、うんこの両親は読んでるのかな。全然知らないとかかな?
416花と名無しさん:2013/03/14(木) 19:22:02.81 ID:???0
嫁の職業はわかってるだろうし
読むなっていわれてもこっそり読んでると思う
417花と名無しさん:2013/03/14(木) 19:29:29.81 ID:???0
あんなのさっさと高知に返却させればいいのに
418花と名無しさん:2013/03/14(木) 19:50:39.28 ID:???0
池田タン
・偏差値の高い国立大学(神戸大)を卒業している
・夢だった絵の仕事につけて、イラストや漫画の仕事で食べていけてる
ということだけでも、もっと自信をもっていいのに…

そして10000歩譲って編集者時代のうんこならまだしも
今のうんこは無職でヒキでヒモなのに
ビョーキとはいえなんであんなに自信過剰なんだ
419花と名無しさん:2013/03/14(木) 20:06:29.66 ID:???0
>>409
>「もう(どうでも)いいよ」と思えてきた
>これからの池田暁子漫画はもう単行本買わないだろな

自分もそんな気持ちになってきた
ファン度が前より下がってきたというか
今までは池田さんの本ってだけで買ってたけど、うんことのアレコレ見て
池田さんの本でも、中身が本当に良い本じゃなければもう買わないでおこうと思ったよ
420花と名無しさん:2013/03/14(木) 20:30:47.06 ID:???0
池田さんの本はまず図書館とかで読んで
ウンコ臭い内容じゃないってことを確認してから
購入するか検討だな
421花と名無しさん:2013/03/14(木) 20:53:36.60 ID:???0
うんこは金を使い込むわけでもなく
暴力を振るうわけでもなく
浮気するわけでもないし
犯罪するわけでもないし
ゲテモノペットを飼ってるようなもの。
飼い主が幸せならそれでいいと思う
422花と名無しさん:2013/03/14(木) 20:56:02.56 ID:???0
最初「結婚しました」って書いてるの見て、
なんかイラストが頼りない男の感じだったから旦那ヒモ臭いって思ったんだよね
でも旦那が嫁の苦手な家事を手伝って
池田さんも精神的に満たされるならいいっかと思っていたのに〜
利用までしようとしてるなんてー
423花と名無しさん:2013/03/14(木) 21:02:21.14 ID:???0
暴力振るうわけじゃないけど、モラハラも立派なDVだと思う、精神的な。
問題は受けてる側の妻に実感なさげ、むしろ共依存状態なとこ。
424花と名無しさん:2013/03/14(木) 21:28:52.56 ID:???0
実は既に離婚してるのでは?
自宅警備員見てると既に破綻してるようにしか思えない
それであまから→うっかりに改題と考えれば納得!
425花と名無しさん:2013/03/14(木) 21:30:31.14 ID:???0
だよね
モラハラはれっきとしたDVだよ
426花と名無しさん:2013/03/14(木) 21:39:41.59 ID:???0
>>424
うっかりの表紙を見るまでは、そう思った時もありました…
427花と名無しさん:2013/03/14(木) 22:00:23.96 ID:???0
旦那に好意的なツイに対しては嬉しそうなレス返してるのがね…
428花と名無しさん:2013/03/14(木) 22:21:11.53 ID:???0
最終回、すっきりした読後感になりますように…
429花と名無しさん:2013/03/14(木) 23:25:54.28 ID:???0
単行本化の際にはまた大幅に書き換えられてるかもしれないから
エレガンスイブは全部切り抜いて取っておくことにする
430花と名無しさん:2013/03/15(金) 01:17:18.74 ID:???0
>>424
うっかりのあとがきで
「これからも、夫や周囲の人との関係を大切に云々〜」
って書いてあるから離婚はなさそう

>>429
単行本化の際にはぜひ検証を!
単行本買う気のしない結末になる可能性もあるけど…
431花と名無しさん:2013/03/15(金) 07:31:43.35 ID:???0
>>429
おおー、たのもしい
自分は自宅警備隊は昨年の11月から読みはじめたから
最初のほうは知らないし
イブもそのまま単行本に載ると思ってたから保存してなかったんだ
検証おねがいします
まさかあとでうんこageの大幅改変がくるとはね


>>427
ダンナにあまり好意的じゃないつぶやきには
(といっても、@ikedakyoko充てに読者やファンがレスしてるので
「旦那さんユニークな方ですね」「裸族にはびっくりしました」
と、かなりオブラートに包んだツイートではあるのだけど)
スルーして
ダンナに好意的なつぶやきには
顔文字いっぱいつけて嬉しそうにしてるの見て
「ダメだコイツ…」と思ってしまった

うんこと結婚生活発売以前は
池田さんに対して意地悪な気持ちってわいたことなくて
池田さんのコミックエッセイが出たら必ず買う!ってくらい
熱烈なファン(信者!?)だったのに
うんこと結婚生活書籍版読了後は
池田さんのことを意地悪な目で見るようになってきたよ…
池田さんがどんなに素晴らしいこと描いても結末が
>>3-4>>335-337だと思うと萎えてしまう
432花と名無しさん:2013/03/15(金) 07:35:37.96 ID:???0
>>422
すごいカンの良さだね
時間管理術に出てきた
『部屋では普通の服を着ていてスーツ着て仕事に行ってるうんこ』
の絵ではヒモくさいとかたよりないとか全然気が付かなかった
「池田さん結婚できてよかったねぇー」と思ってた
433花と名無しさん:2013/03/15(金) 07:57:37.30 ID:???0
池田さんと同年代の独身女子には現実は結婚相手としては
こんなのしか残ってないっていう現実を突きつけちゃってるかもね・・・
434花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:01:55.73 ID:???0
>>421
うんこってクズだけど、下には下がいるから
世の中にはうんこよりもクズな男もいるんだよね

本当にあった笑える話系のコミックエッセイだと
借金、ギャンブル好き、ヤリチン、アル中、ヤク中、風俗水商売狂、893、犯罪、美容依存
などの話があふれてるので、うんこでもマシに見えるかもしれない
435花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:14:14.77 ID:???0
>>434
でも、上には上もいるわけで、そんなのと結婚するくらいなら
普通は独りのほうが楽に生きられると思うわけで・・・
436花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:14:33.30 ID:???0
離婚する気がなくて、池田さんも結婚生活に満足なら、二本の結婚漫画は
大失敗だったね
時間本みたいにうんこの出番を少なくして>>327の改善シリーズだすか、
西原、てんてんみたいに旦那を美化して商売に徹するべきだった
(てんてんとこなんて、ツレの料理本まで出してるよ)
自宅警備隊の次の本、どうするんだろ?
437花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:21:23.44 ID:???0
細川貂々は旦那を美化した本を出していたのに
旦那のツレがみずからからツレこと望月昭エッセイで
自分の酷さを晒して実態がバレてしまった

池田さんも、時間本ではうんこの出番少なくしてたし
モグラ本ではうんこのことを一切描かなかったんだから
やればうんこ隠しもできる人なのに、もう無理だよねもう遅いよね
438花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:21:51.64 ID:???0
まあ、ファン離れは進んだよね、結婚漫画
439花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:24:41.19 ID:???0
最新号のイブでうんこが
「僕みたいな普通の男を漫画に描いてもつまらない」とか
「(夫漫画では)もっと大げさに誇張して嘘を入れて描くべきだ」
みたいなことを言ってたから、それが伏線になって、最終回では
「この漫画で描いてたことは漫画を面白くするための誇張や嘘がありました。
 本当は夫は漫画に描かれてるよりはずっとまともで普通の人です」
ってオチにしたりして。
440花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:25:31.02 ID:???0
ソフトに路線変更したうっかりだって読者引きまくりなのに、
自宅警備隊のコミックスが出たらどうなるんだろ?
自宅警備隊ってまだ読んだことない人が多いだろうし
441花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:26:44.14 ID:???0
今後はうんこと池田さんを素敵な夫婦だと思い込んでる
よく訓練されたお花畑ファンだけが残っていくと思うよ
442花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:30:45.04 ID:???0
>>441
尼のレビュー見たら、それも期待出来ない
メディアファクトリーのステマ丸出しの以外は、もてない男しか
誉めてないw
普通の女性ファンは明らかに引いてる
443花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:30:46.93 ID:???0
うっかりの路線変更は松田さんの指示か、うんこの介入かどっちだろ?
松田さんとKさんの指示を守って池田さんの漫画を読まない口出さないを
ちゃんと守っていたといううんこだけど
ネットジャンキーで2ちゃんねらのうんこが
このスレ見つけないわけないと思うんだけど…
444花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:35:41.15 ID:???0
>>441
ツイッター見てたら筋金入りのお花畑ファン数名いるみたいだもんね
なんとかなるんじゃない(鼻ホジ)

お花畑ファンの謎な所は「池田さんの大ファンです」と言うわりに
WEB版や自宅警備隊を全くチェックしてない情弱なところ

アマゾンレビューじゃなく個人ブログでのうっかり結婚レビューで
『夫が裸族だというのなら夫のチ●コの絵くらい描け!
自分の結婚生活を綺麗事にしようとしているのがつまらない。
こんな綺麗ごとが読みたいんじゃない!』
『旦那さんとの離婚をお勧めいたしますという感想になりました』
(原文のママではありません)
みたいなレビューに共感できますた
445花と名無しさん:2013/03/15(金) 08:48:13.10 ID:???0
西原理恵子→美容整形外科医と男女の仲だったことを公言して多くのファンが離れる

中村うさぎ→著作「狂人失格」と、うさぎが風俗で働いたことで、多くのファンが離れる
(狂人失格の内容は、ネットで有名なマジキチ女性を
 中村うさぎがプロデュースしてあげようとしたら大失敗した…という実話が元の話)

細川貂々→ツレのWEB連載の育児エッセイで多くのファンが離れる
 その前からファンの間でもツレうつとイグアナの評判は良いが育児本はイマイチだった
446花と名無しさん:2013/03/15(金) 09:02:32.86 ID:???0
すみません誤爆しました
447花と名無しさん:2013/03/15(金) 09:15:09.18 ID:???0
え?誤爆?どこに?

池田暁子→うんことの結婚〜〜〜で多くのファンが離れる
448花と名無しさん:2013/03/15(金) 09:46:05.42 ID:???0
サイバラの場合、夫がアル中でDVという第三者から見てクズであることをよくわかっていて
それを漫画家としての力量で魅力あるキャラクターに描けていたけど
池田さんの場合、うんこがど底辺という認識が甘い上に物書きとして大した腕もないからなぁ
449花と名無しさん:2013/03/15(金) 09:52:35.19 ID:???0
自分はサイバラの漫画よりも池田さんの漫画のほうがずっと好きなんだけど
世間からの評価や売り上げや作品の数も
サイバラの漫画>>>>>>>>>>>>>>池田さんの漫画
だもんね
450花と名無しさん:2013/03/15(金) 10:03:53.43 ID:???0
西原も若い頃は男好きする感じで可愛かったし、鴨とは見た目でも
お似合いだった
西原とテンテンは、自分自身のこともDQN女に描いてるから、
漫画のフィルター越しだと、それなりに魅力的なDQN夫婦として
ネタ的に面白く読める

池田さんの結婚本だと、池田さんだけが可哀想に見えて楽しめない
451花と名無しさん:2013/03/15(金) 10:59:16.76 ID:???0
>>439
あの狂ったメールを創作で書けるとしたらかなりの才能だ
452花と名無しさん:2013/03/15(金) 11:09:18.63 ID:???0
>>451
だなw
あのメールが池田さん作だったら、サイコホラー物のオリジナル漫画が描けるよ
453花と名無しさん:2013/03/15(金) 12:00:14.15 ID:???0
サイバラは小さい頃から経験値すごいし人付き合いも多様だし
多少あざとくはあっても読者を楽しませたりホロっとさせたりする演出がしっかり出来てる感じだわ

池田さんも面白いんだけど、喜怒哀楽が微妙に読者とズレがあるうえに
うっかり本は改変したせいでホントに中途半端な微妙な本になってしまったなあ…
454花と名無しさん:2013/03/15(金) 12:30:26.79 ID:???0
>>444
でもリアルに局部を描かれても困るよね・・・w
455花と名無しさん:2013/03/15(金) 12:34:54.52 ID:???0
いっそモザイクw
ゲームのリモコンで姑息に局部隠すよりはいい
456花と名無しさん:2013/03/15(金) 13:57:20.94 ID:???0
旦那さんが大学生の頃に書いた小説が読みたい
457花と名無しさん:2013/03/15(金) 15:08:17.92 ID:???0
>>455
モザイクのスクリーントーンってあるもんな
それをペッとうんこの股間に貼ればいい
458花と名無しさん:2013/03/15(金) 15:12:19.96 ID:???0
西原の担当編集者で小学館社員の八巻が
池田さんをツイッターで
幸せな結婚だとか僕も裸族でーすみたいに書いて
ヨイショしてんぞ!?

池田さんにうんこのクズっぷりを暴露した結婚生活を描かせて
単行本出す時になって発売日伸ばして改変させて
アマゾンやツイッター使って
「幸せな結婚生活」「旦那さんと池田さんはお似合い」のように
池田さんをおだててるのって
他社も含めた編集者達のしわざ?
459花と名無しさん:2013/03/15(金) 15:56:52.98 ID:???0
どのへんが幸せなのかさっぱりわからないのも珍しい
460花と名無しさん:2013/03/15(金) 16:08:48.47 ID:???O
同業者が面と向かって批判なんてできるわけないじゃん
作り途中の作品に口出すならともかく、自分がかかわってない出来上がった物を悪く言うなんて私は痛いですアピールにしかなんないよ
社会人なんだから建前ぐらい普通じゃない?
ここって編集者を池田さんのおもりみたいに思ってる人多いね
461花と名無しさん:2013/03/15(金) 17:02:57.58 ID:???0
松田さんが池田さんのおもりしてたみたいな感じな本作ってたからねぇー
松田さんに怒られるアセアセ!
462花と名無しさん:2013/03/15(金) 17:06:15.31 ID:???0
40半ばのいいオバサンがそれか・・・と思うとさすがにキツイわー
463???0:2013/03/15(金) 17:31:53.58 ID:ziJGjM160
昨日テレビ「5時に夢中」で岩井志麻子が、自分が養っている
夫について言ってたのは。。。
クズのようなヒモをどうして手放さないのかというと
好きだから。好きという気持ちはどうしようもない。
464花と名無しさん:2013/03/15(金) 17:42:44.92 ID:???T
岩井志麻子はヒモを養えるだけの器量があるから
池田さんは将来どうするんだろうと思うよ
ほんとよけいなお世話だけどさw

松田さんが「クズ夫を教育する術」を企画して
池田さんが「松田さんに怒られる〜」と頑張って書いたら面白いかも
465花と名無しさん:2013/03/15(金) 17:53:00.81 ID:???0
池田さんが成長する本は
努力するのは池田さんだけかよ…と萎えるので
うんこを成長させる本を池田さんに作らせるのはイイね
松田さん頑張ってくれ!
466花と名無しさん:2013/03/15(金) 19:09:28.71 ID:???0
岩井志麻子はハナから紐を飼うつもりで屑男と結婚したけど
池田さんに伴侶のつもりで結婚したのに紐になった
大違いだよ
467花と名無しさん:2013/03/15(金) 20:31:20.04 ID:???0
でもモヤモヤ感は他にもある
「どこが良かったのか」「胸キュン(死語w)するところもあった」とか
そんなエピソードすら描いてないから…
そこらへんが表現する人間としてとして致命的に欠けている

あるいは冷蔵庫の氷与えたところとか「良い人だ…(カワイイ…)」と
思ったところかもしれないが改変されているわけだし
468花と名無しさん:2013/03/15(金) 20:55:02.82 ID:???0
今更ながらたかぎなおこさんの、池田さんと一緒に茨城福島行った本読んだけど
一泊旅行なのにポシェット一つ、お土産の餃子をタテにポシェットに詰め込むなど
ナチュラルに池田さんらしさを出していて感心した
469花と名無しさん:2013/03/15(金) 21:10:39.74 ID:???0
え、餃子ってタテに入れるの
たいてい食べ物関係は「ヨコ」に入れるんじゃない
470花と名無しさん:2013/03/15(金) 21:19:10.16 ID:???0
ああ タテに入れてる姿は描いてあるけど
そのままタテに詰め込んだとは限らないか
ごめんね池田さん
471花と名無しさん:2013/03/15(金) 21:24:50.09 ID:???0
それ読んでみたいなー
なんていうタイトルですか?
472花と名無しさん:2013/03/15(金) 22:29:25.31 ID:???0
>>471
「愛しのローカルごはん旅もう一杯!」
473花と名無しさん:2013/03/15(金) 23:10:20.34 ID:???0
モグラでガッカリしてしばらく離れてたけどうっかり本読んだ
これでもまだマシに描かれてるってビックリ
池田さんはあの珍獣飼いながら仕事もして
きれいな部屋ちゃんとキープしてるんだ
偉いなー
474花と名無しさん:2013/03/15(金) 23:48:39.57 ID:???0
床にも椅子にも布団にも●の臭いのする*を、ゲーム機にも本にもωを
直で押しつけて回ってるし
それどころか食器もテーブルもあれもこれもωを触った手でそのまま触られてる
パンツぐらいはいて下さいと言ってもどうせ「ぼくは気にならないよ?」とか拒否される
そう考えると私なら相当がんばって掃除するし
大事なものはそこらへんに出しておかないようにする
●の臭いが鼻をかすめても
掃除したばかりの部屋にζが散らばっていろんなものにくっついてても
いちいち不快な顔しないようにする
不快を見咎められたら屁理屈で絡まれそうだし、仕事も家事もせず一日中
部屋に転がってる豚のメンタルプロレスの相手してたら血管切れそう

えらいよねえ
私なら自宅でぐらいホッとしてたいよ
475花と名無しさん:2013/03/16(土) 00:02:01.82 ID:???0
>>474
逆に考えるんだ
うんこがうんこ臭くても気にしなかった池田さんだから、
全裸のうんこと毎日平気で暮らせるんだって
476花と名無しさん:2013/03/16(土) 00:12:53.95 ID:???0
だからそこが池田さんらしいのでは
477花と名無しさん:2013/03/16(土) 00:22:47.80 ID:???0
>>474
想像しただけでノイローゼになりそう
478花と名無しさん:2013/03/16(土) 00:30:02.14 ID:???0
旦那さんが大学生の頃に書いた小説が気になる
アンケートとかに書けば、単行本の時に収録されたりしないかな
479花と名無しさん:2013/03/16(土) 04:55:57.83 ID:???0
あんまり面白くはないだろう事は予想に難くない
480花と名無しさん:2013/03/16(土) 05:29:58.63 ID:???0
むしろ黒歴史レベルなんじゃないかと思ってるけど、どうなんだろ
481花と名無しさん:2013/03/16(土) 06:20:23.75 ID:???0
本人はご満悦だけど他人が読んだら失笑レベルじゃね
482花と名無しさん:2013/03/16(土) 08:16:52.67 ID:???0
エニアグラムの本読んでいたら「性格タイプ7」と「性格タイプ9」が
池田さんとうんこみたいでワロタ

◆性格タイプ7…池田さん
長所…発想力に富む、(好きな事には)強い集中力と行動力がある、ロマンチスト
短所…基本的に集中力がない、場あたり的、考えにまとまりがない、自己陶酔的

◆性格タイプ9…うんこ
長所…穏やかで寛大、平和と調和を好む、飾らず自然でありのまま、協調性がある
短所…怠け者、現実逃避、無神経、優柔不断で事なかれ主義、変な所で頑固で意地をはる
483花と名無しさん:2013/03/16(土) 08:36:54.35 ID:???0
>>474
せめて池田さんが勤め人で日中はうんこ置いて会社に行けるならまだしも
在宅仕事で一日中家にいるんだもんなあ。
汚部屋時代、汚い自宅にいたくなくてカフェとかにしょっちゅう行ってて
部屋がきれいになったらそれも少なくなったとか書いてたけど
今またカフェに逃げたくならないだろうか。

あーでも池田さんは考えられないことにうんこが好きなんだから
一日中一緒で幸せなのかなー。
484花と名無しさん:2013/03/16(土) 09:16:48.10 ID:???0
独身者向けの小さい冷蔵庫の
冷凍庫の中にびっしりついた霜(しも)を
うんこに与えたら
「ちべたーい」とキャッキャッ喜んでるうんこを見て
「いい人だ…(じーん)」と思う
池田さんの心の中のセリフがが
書籍版では「あほなのか…」に改変されてたよね

あんなうんこでも池田さんにはそこが好きなんだなぁ
というのがよくわかるエピソードだったのに
なんで改変したんだろ
485花と名無しさん:2013/03/16(土) 13:32:10.85 ID:???O
「無邪気な人」「かわいい」等ならまだ意味が通じるけど
「いい人だ」って言葉使いがトンチンカンすぎるからでは?
486花と名無しさん:2013/03/16(土) 13:37:35.71 ID:???O
>>474
うんこ擁護になるけどうんこ臭は地獄のユニットバス&便器の臭いが
生乾きの洗濯物に染み付いた臭いなので
うんこの体がうんこ臭いってわけじゃないと思うよ
487花と名無しさん:2013/03/16(土) 13:43:53.03 ID:???0
>>485
改変するなら、その言葉(無邪気・かわいい)に改変した方が良かったな
488花と名無しさん:2013/03/16(土) 13:49:25.38 ID:???0
>>486
普通に水洗トイレで排便してたら、掃除しなくてもあんな状態の
便器になるわけない
体の一部に●つけててもおかしくないな
489花と名無しさん:2013/03/16(土) 13:53:59.57 ID:???O
Web掲載した頃は白熊姿も愛しかったけど
今考えるとアホにしか見えないから…とか?
490花と名無しさん:2013/03/16(土) 13:58:24.83 ID:???0
ちょっと冷静に考えられるようになったのか
491花と名無しさん:2013/03/16(土) 14:04:29.13 ID:???0
でもあの表紙やツイッターのはしゃぎ方見てると
やっぱりあの旦那に愛着ありそうな感じ
492花と名無しさん:2013/03/16(土) 15:01:46.61 ID:???0
>>472
ありがとう!読んでみる
493花と名無しさん:2013/03/16(土) 16:14:50.78 ID:???O
確かにツイッターのこと考えるとお花畑なのかなとも思うけど
自宅警備でのイラつきようを見てると何か違和感あるんだよね
本当はかなり鬱憤たまってて、でも古い考え方だから離婚はあり得なくて、否定的な意見には耳を塞いでるのかも
顔文字たくさん使っても真顔で書いてるかもしれないしね
494花と名無しさん:2013/03/16(土) 16:59:05.30 ID:???0
うんこ褒められるとはしゃぐのって、旦那好き好き〜!ってんじゃなくて
自分の選択を肯定してもらったのがうれしいんじゃないかと思う
松田さんに叱られる〜ってのもそうだけど、是認欲求が強いっぽい
こういうのプライド高いのに能力低い人に多い

やべーよ私間違ったかも…認めたくないけどダメだったかも…って時
そうだよダメだよ!間違った選択しちゃったよ!頑張ってご破算にして一から立て直そう!
と励まされてその気になれる人は、もともと自己客観視ができて能力がある人

や、そんなことないんじゃない?けっこうイケるイケる!大丈夫みんなこんなもんだよ!
私から見たらわりと羨ましいよ?いいな〜池田さん!
と言われて、せっかく自分で自分の間違いに気付いたのに
エヘッそうかな!嬉しいな!やっぱり私間違ってなかった!と思う方がらくちんな人は(ry


これはうんこの方にも言えるので、イヤな意味でお似合い夫婦かも
495花と名無しさん:2013/03/16(土) 17:43:34.43 ID:???0
公式のTwitterなんだから、褒められたら嬉しがる対応する以外無いと思うんだけど
496花と名無しさん:2013/03/16(土) 17:44:02.14 ID:???0
>>494さんの言ってることなるほどと思った。
「せっかく自分で自分の間違いに気付いたのに
『エヘッそうかな!嬉しいな!やっぱり私間違ってなかった!』
と思う方がらくちん」ってところなんて
池田さんの絵で脳内でパアーッと浮かんでしまったよ。
自分を認めてくれる人を好きになるっていうの「是認欲求」って言うんだ。
なるほど勉強になった。
池田さんにコミックエッセイを描くことを初めて薦めてくれた編集者が
うんこだから、そりゃ池田さんの是認欲求満たしてくれた人だわな。
そして一部の読者からちやほやされるとますます…。

うんこが池田さんのことを全然好きな感じしないけど
池田さんもうんこのことをあまり好きな感じがしないね。
あのイカれた…ゴメン…浮かれた顔文字見ても
うっかりの能天気な表紙イラスト見ても
「夫が好き」じゃなくて「『夫が好きな私』が好き」に見える。

でも↓これだけは494さんとは感想が違ってる。
自分には池田さんが「プライド低すぎな人」のように見えるので。
497花と名無しさん:2013/03/16(土) 17:46:02.61 ID:???0
>>495
うんこ誉められた時は嬉しがり方がはしゃいでて気持ち悪いほど過剰なんだけど
498花と名無しさん:2013/03/16(土) 17:52:50.85 ID:???0
>>494-496'(495は虫)
承認欲求じゃないのか?
499花と名無しさん:2013/03/16(土) 17:58:09.25 ID:???0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  それが笑っちゃうんだお!!!!!
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   うつ病だなんて言ってたくせに
| :::::::::::(⌒)    | |  |   / ゝ  :::::::::::/      蓋を開けてみたら単にデブをこじらせただけで
|     ノ     | |  |   \  /  )  /       
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
500花と名無しさん:2013/03/16(土) 18:53:00.36 ID:???0
是認欲求って初めて聞いたわ
501花と名無しさん:2013/03/16(土) 18:58:58.70 ID:???0
にゃんこもわんこも家では裸族ですし…(震え声)
体毛落ちますし、*ωスタンプしますし…
*なめた口で飼い主にキスしますし…
502花と名無しさん:2013/03/16(土) 19:17:22.89 ID:???0
うんこが無職になって、池田さん、夫婦の家計のために仕事に焦っちゃったのかな?
うんこが普通に会社勤めしてたなら、裸族とか汚部屋暴露はしなかっただろうし
それで前からの読者が離れ、どんどん負のスパイラルにはまっちゃった気がする
503花と名無しさん:2013/03/16(土) 19:47:46.56 ID:???0
うんこの良いところを探そうと思ったけど
読めば読むほど単なる最低人間にしか見えない
504花と名無しさん:2013/03/16(土) 19:50:47.65 ID:???0
>>502
あまから&自宅警備隊の連載開始時期が
うんこが会社を休職から退職に切り替えたあとだから
そうかもね

それまではうんこがうんこ(不潔裸族で怠惰)なことを隠して
コミックエッセイ描いてたし
ブログでもツイッターでもほとんどうんこの事は
話題に出してなかったんだから
505花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:03:02.90 ID:???0
自分、時系列があやふやなんだけど
松田さんに最初に夫婦本持ちかけられた時は、うんこはまだ働いてたんだっけ?
506花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:31:52.39 ID:???0
>>505
>松田さんに最初に夫婦本持ちかけられた時

わからない
多分その時期でもすでにうんこは会社に行ってなかったとは思うが…

自宅警備隊での池田さんの描き方も
時列があやふやでわかりにくい

わかってることをまとめてみると…

2012年3月:文春連載人生モグラたたき終了
・この間に、1年以上休職してたうんこが会社に退職届け出す
・うんこ退職後、松田さんとイブの編集Kさんが、うんこに
 うんこをネタにした結婚漫画連載2種類を
 池田さんが描くことが決まってることを事後報告して
 内弁慶で外ではヘタレのうんこは女性編集者達に逆らえなくて認める
(つまり、うんこの許可抜きでうんこネタ漫画を描くことを
 編集2人と池田さんで決めていた
 その時期がうんこの退職前か後かは不明)
2012年6月:あまから(うっかり)連載開始
2012年7月:自宅警備隊連載開始
507花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:41:45.16 ID:???0
>>502
それかな
自宅警備隊連載開始の時にコミック誌で描くのは初めてでドキドキしている
と書いてあるし
初めてのコミック誌でしかも連載…緊張のあまりに加減がつきにくかったのかも
508花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:43:20.94 ID:???0
うんこのことを赤裸々に描いたことで池田さんうんこから怒られてるのかな
アセアセ
509花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:55:11.93 ID:???0
>>506
まとめわかりやすいね、有難う

しかし確か松田さんとの最初のやりとりの時点では
池田さんは本人的には何か特に問題もなく過ごしてる感じの応答してたけど
夫が新型うつ()とかニートだという事すら問題だとは思ってなかったとしたら
なんか相当おかしい人だよ…
510花と名無しさん:2013/03/16(土) 20:58:13.43 ID:???O
本人の問題ではないじゃん
511花と名無しさん:2013/03/16(土) 21:04:43.73 ID:???0
夫がニートで新型うつで裸族でうんこ臭いなんて
いろいろ突っ込んで聞かれる前に話す方がどうかしてるだろう
512花と名無しさん:2013/03/16(土) 21:07:02.01 ID:???0
松田さんに言われるまで大した問題と思ってなさそうだったのが
凄いなと思ったのよw
513花と名無しさん:2013/03/16(土) 21:09:41.92 ID:???0
夫がニートで新型うつで裸族でうんこ臭いのも
池田さんにとっては↓

夫はちょっぴり傷つきやすい性格なだけ
夫は衣類でしめつけられるのが苦手なだけ
裸族は最初びっくりしたけど慣れたので気にならない
今は風呂好きだしうんこ臭くないから私は平気、
だらしないのは私だって汚部屋出身だから人のこと言えないし気にならない

うんこと池田さんが一緒に暮らすってそういうこと
514花と名無しさん:2013/03/16(土) 21:12:10.33 ID:???0
ここのスレの人って編集者を池田さんのおもりだと思ってるんじゃない!?
とか言ってる人いたけど
松田さんが池田さんにアドバイスしてあげなかったら
池田さんずっと間違えたままなんじゃないの?
「間違えてる時は自分で考えて間違えたいんです!」
って言ってたから池田さんの望みどおりにはなってるとは思うけど。
515花と名無しさん:2013/03/16(土) 21:50:20.63 ID:???0
池田さんの場合はどうだか知らないけど
漫画業界板とか見ると現実のシビアさが出てる
516花と名無しさん:2013/03/16(土) 21:58:35.05 ID:???0
うんこと池田さんがフュージョンして

うんこさん
517花と名無しさん:2013/03/16(土) 22:08:30.69 ID:???O
編集からしてみれば只の担当作家のうちの1人だろうに、なんでプラベまで面倒みなきゃならんのって感じにならない?
結婚を決めたのは池田さん本人なんだから他人が口出せるのは、離婚を決めた後にスムーズに事が運ぶように弁護士紹介するくらいだろうね
汚部屋形成してた時もこんな風だったんだろうけど、悪化していく過程を小出しに発表してないから苛つかなかったんだろうな
518花と名無しさん:2013/03/16(土) 22:16:23.65 ID:???0
ダイエット本で身長が描いてなかったり
コミックエッセイ=全部そっくりそのまま事実って訳じゃないよね
当然といえば当然だけど
519花と名無しさん:2013/03/16(土) 22:31:32.74 ID:???0
>>517
そりゃそうだ
池田さんが超売れっ子漫画家なら
担当編集者がおもりをしてくれるかもしれないが
(実際に担当編集者が○○先生のご機嫌取りするように
 会社から辞令出てる漫画家がいる。
 ○○先生のヲチスレじゃないからこのスレではスルー)
池田さんそこまで大切にされるほどの売れっ子じゃないもんな
520花と名無しさん:2013/03/16(土) 22:36:47.37 ID:???0
編集は面倒見るっていうか
池田さんの私生活が金になりそうだから声かけてるだけじゃないの
池田さん、何でも不用意に私生活晒してくれそうだから
私生活描かせれば面白い本出来そうって感じで
521花と名無しさん:2013/03/16(土) 22:39:55.80 ID:???0
書店で桜沢エリカのファッションのコミックエッセイ売ってたんだけど
担当松田さんだった
進藤やす子のファッションのコミックエッセイと絵やセンスが近かった
522花と名無しさん:2013/03/16(土) 22:41:23.87 ID:???0
そろそろ編集さん酷い、うんこと池田さん可哀相
という人が出てくる予感
523花と名無しさん:2013/03/16(土) 22:45:39.08 ID:???0
そのあと松田さんは悪くないでしょという人が出てくるパターン
524花と名無しさん:2013/03/16(土) 23:02:01.32 ID:???0
池田さんの最初のヒット作の汚部屋本は文春発行
池田さんはメディアファクトリーが育てた作家じゃないし、
まだ本も三冊しか出ていない
もぐらたたきがつまらなくて、文春の連載切られたのが痛かったね
525花と名無しさん:2013/03/16(土) 23:16:29.50 ID:???0
もぐらたたき……
自宅警備隊を最初から読み返してみた
最初の精神科受診からの帰り道に休職前のうんこは
退職したら池田さんのプロデューサーになりたい発言してたんだね
もちろん池田さんは断ってたけど

そして先月時点でもうんこ求職中っぽい…
526花と名無しさん:2013/03/16(土) 23:37:33.41 ID:???0
クリエイターにとって
マネージャー(黒子・部下)は必要かもしれないけど
プロデューサー(時には上司)って
数種以上の業務がある企業(例えはジブリとか)でも無い限り
必要とされないし、むしろ足を引っ張るだけだろ…

漫画化で言えば
ワン〇ースの職場にすらプロデューサーは必要ないだろw
527花と名無しさん:2013/03/17(日) 00:13:09.12 ID:???0
池田さんにはプロデューサーより、請求書発行とかの
細々とした仕事をやってくれるような人のほうが必要な気がする
528花と名無しさん:2013/03/17(日) 00:14:45.42 ID:???0
そういえばドラクロワ3月22日放送みたいだね
529花と名無しさん:2013/03/17(日) 00:43:20.52 ID:???O
自宅警備員って起承転結でいえば起承しかないまま終わるんだよね
うんこが鬱に!(起)→ニート生活突入(承)→今もニートです(結)
連載ならいいけど一冊の本として読んだらものすごいつまらない構成
530花と名無しさん:2013/03/17(日) 01:02:25.90 ID:???0
うわどうしようそれつまんない…

>>527
うんこは口でえばってればすむプロデューサーはしたくても
しんどくて地味で、池田の下()につく仕事はしたくないだろうな
正しいニートの精神だな
531花と名無しさん:2013/03/17(日) 05:59:51.66 ID:???0
>>529
そう書くと本当にどうしようもない話だな・・w
532花と名無しさん:2013/03/17(日) 08:01:24.43 ID:???0
鬱っていっても自称鬱でしょ?
身体的な病気は好きだったら支えるけど
コイツの自称鬱なんて支える意味がわからない
533花と名無しさん:2013/03/17(日) 09:41:20.80 ID:???0
今考えると、人生もぐら叩きの最終回で
うんこと池田さんが敬愛する西原先生に

「売れる物は何でも売る!ダンナとか。描いちゃえ!
こっちはそれは仕事なんだから!
強姦前の家に遊びに来ておいて強姦されましたって文句言われても困るんですよ
一人の人に着られても10万人のお客さんが喜んでくれたら
どーう考えてもそっちの方がいいじゃん」

と言われたことが、大きな転機になったんじゃないかと思う
534花と名無しさん:2013/03/17(日) 09:42:28.82 ID:???0
タイプミス

×着られても
○嫌われても
535花と名無しさん:2013/03/17(日) 09:46:17.29 ID:???0
>>533
それで結婚漫画描いたとしたら、池田さん頭が弱すぎるw
西原は泣かせどころとか、客のツボをついて喜ばせるのが上手い
池田さんの結婚漫画じゃ、客は不快になるだけだ
536花と名無しさん:2013/03/17(日) 10:17:12.85 ID:???0
>>533
もぐら最終回そんなんだったんだ
うんこと池田さんが尊敬する西原テンテーにそう言われたんなら
ふたりがその気になるのはフにおちる

ただ池田さんが漫画家として未熟なせいで(ファンの人ごめん)
うんこをネタにした漫画では面白く描けなかったってことだね

>>529さんのいう起承転結の例でいうと
汚部屋・貯金・整理・ダイエット・時間の本は…
池田さんが主人公で、池田さんのダメダメだった所が
工夫と努力で変わって成長していく話だと
ちゃんと起承転結があって面白かったよね

起承で池田さんのダメっぷりを描き
転で池田さんの開眼(ウォーター?)でダメさを改善!
結でめでたしめでたし…
537花と名無しさん:2013/03/17(日) 10:26:24.90 ID:???0
西原も細川貂々も、客を喜ばせるために、かなり美化や嘘を混ぜてると思う
商売なんだから、それが正しい
池田さんには、うんこをネタとして消化するのは無理だったんだよ…
538花と名無しさん:2013/03/17(日) 10:36:23.26 ID:???0
書籍版うっかりは美化してアレだという…
実際は通称新型うつで仕事行ってないのに
書籍版うっかりは病弱で闘病のために仕事行ってないことにされてた

ほかにもうんこの元棲み家の汚さの描写が
1/4くらいに減ってたり
539花と名無しさん:2013/03/17(日) 10:49:56.58 ID:???0
>>538
そこらへん、商売が甘いんだよね
読者の非難を受けて、後手後手で慌てて取り繕っただけの美化

あまからと自宅警備隊、同時進行で連載しといて、読者の反応が
うんこ批判に偏るだろうことくらい、最初から予想しろよと
540花と名無しさん:2013/03/17(日) 10:53:47.64 ID:???0
自宅警備隊は不愉快だけど、こんなに新型うつ+性格悪い人間の生態を
赤裸々に描いた漫画は貴重なので、うっかりみたいに単行本化で改変してほしくないな。
541花と名無しさん:2013/03/17(日) 10:56:16.38 ID:???0
うっかりが売れて大人気で重版いっぱいかかっても
「モデルがよかったからね。
 結婚本の売り上げの半分は僕に権利あるよね」
と、うんこが調子にのりそうだけど、
うっかりが不人気であまり売れなかった場合でも
「僕がいけだをプロデュースしなかったからこんなことにッ!
 あの女編集よりも僕のほうが編集者として才能があったのにッ!」
とうんこが調子こきそうでイヤだな
542花と名無しさん:2013/03/17(日) 11:03:22.71 ID:???0
今の時点のうんこって、調子こけるような精神状態なのかな?
池田さんの天然暴露で、息してなかったりw
うんこって部屋で全裸だけど、宅配の人が来ると、池田さんが
応対してる間は部屋の奥で毛布かぶって息をひそめてたり、基本チキン
外面もいい
逆ギレで池田さんに八つ当たりしまくってるかもだけど、
うんこ本人のダメージも大きそう
543花と名無しさん:2013/03/17(日) 11:25:23.24 ID:???0
>>533
掃除や時間本などは、単純に生活改善が成し遂げられていく内容だから面白かったけど
感情絡みの人間関係(夫婦)を扱った内容で人を感動させたり楽しませたりするのは
発達系の人には無理だった気がするなあ
サイバラが描けば、うんこのような旦那との生活も面白く読める漫画になってたと思うけど
544花と名無しさん:2013/03/17(日) 11:38:24.20 ID:???0
今まで池田さんを全く知らなかった自分だけど
連載としての自宅警備隊は毎回ハラハラさせられて
イブ購入と同時に最初に掲載頁を探して読むくらいに自分は楽しみだ
こうしてスレもあっという間に4スレ目に突入したくらいだし
池田さんの知名度を上げるには充分効果的だったんじゃないかな
最終回どうなるのかな

どこまでフィクションでどこからリアルなのかまるで判断つかない
そこら辺が元々の池田さんファンの皆様の心配を煽ってるなあ
545花と名無しさん:2013/03/17(日) 11:47:18.09 ID:???0
>>543
>感情絡みの人間関係(夫婦)を扱った内容で人を感動させたり楽しませたりするのは
>発達系の人には無理だった気がするなあ

テレビのバラエティ番組でも、こういう内容扱う場合は、ヤンキー上がりの
人間が上手いよね
下世話な部分がぴったりはまる
546花と名無しさん:2013/03/17(日) 11:57:39.60 ID:???0
池田さんに発達疑惑があるからうんこ漫画を上手く描けない
っていうのはなんか違うと思う

発達疑惑どころか発達障害診断済なことを公言している沖田×華が
自分や自分の周りのDQNな人達を暴露する漫画を描いて
普通の人からはどんびきされているけど
DQNな人の実態を読んで笑いたい人達からはそこそこ人気を得てる

池田さんはうんこの実態を描くには描き方が綺麗すぎる
可愛く描きすぎてるんだ
うっかり改変前はなかなか良く描けてたのに

ただ……うんこの実態をはっきり描いても
今回の中途半端な美化の仕方で描いても
どっちにしろ、うんこ出しちゃった時点で
別れてないかぎり、従来の池田さんファンのほとんどは
一部の「池田さんの本ならなんでも好きでーす」みたいな
お花畑ファン以外は呆れるだろうな
547花と名無しさん:2013/03/17(日) 12:08:13.60 ID:???0
最近の自宅警備隊はリアルな顔になってきた

そういえばドラクロワにうんこ出ないかな
548花と名無しさん:2013/03/17(日) 12:15:51.79 ID:???0
> 第37回 2013年3月22日(金)放送
> NHK【総合】よる10時55分〜11時24分
> ドラクロワ「笑いと涙スペシャル」
>
> “汚部屋(おべや)”暮らし、貯金なし、彼氏なしのアラフォー女子が、
> 部屋を片づけたら人生も大逆転した物語。
>
> イラストレーターの池田暁子さん(43)は、かつて部屋が汚すぎて、
> 恋人どころか親兄弟も呼べなかった。
> そんな池田さんがついにある"片づけの法則"を発見、人生が大きく変わりだした。
> 全ての「片づけられない人」に贈る奮闘記。
ttp://www.nhk.or.jp/dorakurowa/

予約しとこ
549花と名無しさん:2013/03/17(日) 12:17:23.31 ID:???0
>>548
ひとり暮らしの女性の家にアポなし訪問した男、恋人だったんだ
550花と名無しさん:2013/03/17(日) 12:32:33.84 ID:???0
ドラクロワ最終回か
過去の名場面集もやるから、出番は10分くらいかな
551花と名無しさん:2013/03/17(日) 12:41:46.53 ID:???T
>>549
あいつ以外でも恋人くらいいたんじゃないの?
552花と名無しさん:2013/03/17(日) 12:52:16.96 ID:???0
いわゆるだめんずうぉーかーっぽい
553花と名無しさん:2013/03/17(日) 13:06:04.65 ID:???0
>>551
ずーーーっと部屋汚かったそうだし、独り暮らししてて
部屋を一回も見せないでいけるとは思えない。
夜中に訪ねてきた男も長年彼氏のいない状態を心配して
紹介してくれた人だったんだし。

その人も付き合ってる一歩手前でふられてるわけだし・・・(部屋見られて)

過去、付き合った人はいても長く付き合ってはいなそう。
だからこそ、うんこを「男ってこんなもん・・?」とわかっていないっつーか。
554花と名無しさん:2013/03/17(日) 13:06:55.42 ID:???0
>>546
途中まではうんこ酷い!今後どうなるの?(別れればいいのに!)って感じで面白く読めるんだけど
池田さんの思考が一般人とずれてるから対応に所々モヤモヤするし
(改変しても霜の時みたいにおかしな改変やっちゃうし)
結果的には多分別れてなくて、その理由も多分一般人には理解し難いもので
読後感は良くないんじゃないかと思う
555花と名無しさん:2013/03/17(日) 13:17:22.76 ID:???T
池田さんの思考が一般人とずれてるところが面白くて本読んでるんだけど
今回の本は変に一般受け狙おうとして改悪して失敗した感じがする
例えば、霜の件で「いい人だ…」が「あほなのか…」に変えたとこなんかね
556花と名無しさん:2013/03/17(日) 13:18:47.70 ID:???T
↑ごめんよく読んでなくて例えなんだか重複しちゃった
557花と名無しさん:2013/03/17(日) 13:42:28.03 ID:???0
あの、霜を与えたうんこの様子を見て「いい人だ・・・」という感想を
つぶやく姿はほんっとーに衝撃受けたよw

なにが!?
どこが!?
どういう部分で!?ってw
558花と名無しさん:2013/03/17(日) 13:46:29.88 ID:???0
>>548
> そんな池田さんがついにある"片づけの法則"を発見、人生が大きく変わりだした。

まあ確かに変わったよね・・
まさか全裸無職と結婚なんて読者も誰も予想しなかった結末だわ
559花と名無しさん:2013/03/17(日) 14:54:44.47 ID:???0
ドラクロワ最終回だし、旦那がうんこだという事実を隠して
夢を持たせる内容で締めくくるんだろうな
560花と名無しさん:2013/03/17(日) 15:22:01.87 ID:???0
>>554>>555
普通の人には理解してもらえないけど自分には分かる〜ってところが
面白かったよね
うんことの結婚が理解出来る人はいないと思うが
561花と名無しさん:2013/03/17(日) 16:18:00.44 ID:???0
>>557
あれで本当に池田さんは、うんこを小さな弟を見るような目で
見ているんだなと思った

大人だから「いい子だ・・・」じゃなくて「いい人だ・・・」にしたら
訳分からなくなっちゃったけど
562花と名無しさん:2013/03/17(日) 16:44:49.26 ID:???0
冷蔵庫の霜(しも)を与えただけで、こんなに喜んでくれるなんて、いい人…!
じーん

こんな感じかね?

自分は池田さんの変なところ、フツーじゃないところ、ズレてるところが好きだし
そういう池田さんから生み出される作品も好きだけど
うんこ関連だけはどうしても好きになれない
生理的に気持ち悪いんだよね
563花と名無しさん:2013/03/17(日) 16:56:39.06 ID:???0
私もうんこだけは好きになれない
あんなに全てにおいて「うんこ」としか呼びようが無い人は
後にも先にも見ないと思う
564花と名無しさん:2013/03/17(日) 17:20:12.41 ID:???0
うんこの全裸で冬は暖房を強くして室内でアイスクリーム食べて
夏は冷房を強くして室内れ熱いラーメンを食べるのが好きなのも
わがままだしエコに反するし体温調節の感覚が異常だけど
池田さんの冬でも暖房を入れない、夏でも冷房を入れない
ってのも体温調節の感覚が異常に思える

今の東京の夏って気温40度近くなるし
湿度も90%以上だし
それを冷房なしで過ごすのは自殺行為じゃないのかな

あと池田さんって家で紙にペンとインクか墨汁で絵を描いたり
パソコンで絵を描いて仕事をしているけれど
紙には高い湿度が禁物だし
パソコンには高い温度が禁物だと思うんだけど
565花と名無しさん:2013/03/17(日) 18:00:47.46 ID:???0
頭がほてっちゃうのでホットカーペットのみだったっけ
566花と名無しさん:2013/03/17(日) 18:20:31.22 ID:???0
自分も頭ほてりやすいので冬に暖房入れないなあ
マンションだと、厚着してればわりといける
567花と名無しさん:2013/03/17(日) 18:41:34.34 ID:???0
全裸で暖房ガンガン焚いた部屋にいるなら
光熱費くらい払えばいいのに
568花と名無しさん:2013/03/17(日) 18:46:40.40 ID:???0
評判のモグラたたきを読んでみたら、本当に実につまらなかった
これは、私生活関連じゃないとむりっぽそう
「ひとりでできるもん」の森下えみこ?さんが
料理系とメンタル系(落ち込まない方法、みたいな)の本の
イラスト描いてるが、ああいう方向はどうだろう

もっとうまくないとダメかなあ…
569花と名無しさん:2013/03/17(日) 18:52:18.72 ID:???0
サイバラも今は良くない流れだから憧れるのはやめてほしい
570花と名無しさん:2013/03/17(日) 18:57:22.25 ID:???0
うん
自分はサイバラさんの漫画苦手だから、目指さないでほしいな
571花と名無しさん:2013/03/17(日) 19:13:24.27 ID:???0
池田さんみたいな堅めの家庭に育った人が、アラフォーで元ヤンに
憧れると悲惨なことしかならないよねw
572花と名無しさん:2013/03/17(日) 19:16:50.15 ID:???0
何か知んないけど
絶対にヤンキーになるハズのない人たちにかぎって
ヤンキー的人生に憧れたりするんだよな
ハッタリに弱いっていうか、すぐ騙されやすいっていうか…ハッ、池田さん…
573花と名無しさん:2013/03/17(日) 19:29:57.88 ID:???0
あるある
ミドルティーンの頃に軽く罹って免疫が付いた人と
そうでない人との差なのかも
574花と名無しさん:2013/03/17(日) 19:39:41.57 ID:???T
>>557
あの霜を旦那に与える池田さんにも衝撃受けたよw
霜なんてあげるって相手を馬鹿にしてるよね
霜もらって喜ぶ旦那も「あほなのか?」だけど
馬鹿にされてるの気づかないからいい人=ピュア?という感想が出たんだろうか?

・・・一行目素で「与える」って書いちゃったよwペット扱いだわw
575花と名無しさん:2013/03/17(日) 19:44:42.15 ID:???0
本当は冷房キンキンに効かせたいのに
冷暖房嫌いの池田さんに合わせてくれて
霜を与えられたら
「ちべたーい」と言ってキャッキャッ
無邪気に喜んでくれるうんこ

池田さんビジョンでは
「いいひとだ…(じーん)」


こうですか?
よくわかりません!!
576花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:04:30.43 ID:???0
もう、あとは離婚本か料理本だけど
料理本には必ずうんこ付きでしょ
なんか、嫌だわ
料理本出すなら離婚してからにして
577花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:33:23.74 ID:???0
本当にうんこは人としてありえないとは思うけど、
実際自分で読んだのはWEBのうっかりだけで、
まだ警備隊のマンガそのものを読んでいないので(ここで内容は知ってるけど)
自分の中では池田さんとうんこ夫婦の異常さがまだ
あの絵柄で中和されて、まあ一連の本の「立て直し前」を見てたら
池田さんももともと普通の域を外れた人だったしねーくらいで踏み止まっている。
多分警備隊を実際読んだら結構衝撃なのかも。
578花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:38:35.40 ID:???0
うんこの友達はよく池田みたいな女と結婚したな
って言ってるかもねw
579花と名無しさん:2013/03/17(日) 21:40:21.73 ID:???0
うんこに友達がいるのかが問題だw
580花と名無しさん:2013/03/17(日) 22:18:12.50 ID:???0
池田さんだって、長年の友人でもあんなのと結婚したのかーと知ったら
距離を取るよw
とりあえず池田さん自体も汚く思えてしまう。
遊びに来てって言われても行きたくないし
遊びに来られてもうんこがくっついて来そうで嫌・・・
581花と名無しさん:2013/03/17(日) 22:21:17.49 ID:???0
離婚本が一番キボンだけど、池田さんお花畑だから
妥協して、うんこを教育してまともな人間にする本とか?

料理本はうんこが「うまいうまい」と
料理が上手くなった池田さんのごはんを喰ってるシーンが
載ると思ったらウザイし
582花と名無しさん:2013/03/17(日) 22:22:51.39 ID:???0
次の連載「40歳のハローワーク…池田夫、再就職をめざします!」
583花と名無しさん:2013/03/17(日) 22:27:08.74 ID:???0
それいいな「
40歳からのハローワーク〜うんこくさい僕でも出来る仕事って?」
584うんこ:2013/03/17(日) 22:39:18.67 ID:???0
(´・д・`) <就職活動したくない!

(´・▽・`) <僕はいけだのプロデューサーがしたい!
585花と名無しさん:2013/03/18(月) 00:58:53.95 ID:???0
>>580
>遊びに来てって言われても行きたくないし

そういう意味でも、ホームパーティーはありえないから、小さい冷蔵庫で良かったのかもね
裸族の夫がいる家とか絶対行きたくないし
586花と名無しさん:2013/03/18(月) 06:29:05.02 ID:???O
いやそれ以前に部屋の広さと置く場所のサイズだよw
普通そこから考えるでしょ。
やはりこの人は何かしら欠如してるのは間違いないんだけど
生活改善してきてる最中にこんな男掴んじゃって、しかもなんだか
本人満足しちゃってるっていうのが読者(他人)からするともやもやするっつーか。
散々言われていることですが。
587花と名無しさん:2013/03/18(月) 08:45:12.51 ID:???0
池田さんが選んだ部屋が
団地サイズ6畳の部屋二部屋+台所
(団地サイズの6畳なので、タタミの大きさが
前に池田さんが住んでた部屋のタタミよりも小さいため
同じ6畳でも前に住んでいた部屋より狭く押入れも小さい)
の間取りで
奥の部屋は池田さんの仕事部屋
居間にあたる部屋は
夫婦の寝室(実際はうんこ部屋)として使っていて
夫婦の寝室にちゃぶ台置いて朝ごはんと晩御飯食べてる

この間取りと、この部屋の使い方じゃ
そもそもホームパーティどころか
友達一人呼ぶだけでもも無理だ
588花と名無しさん:2013/03/18(月) 09:14:49.82 ID:???0
うんこって震災の頃に通称新型ウツになってるよね?
うんこって放射脳なの?
589花と名無しさん:2013/03/18(月) 09:33:30.22 ID:???0
池田さんち、結婚してから人来たことあるのかな
きっかけ聞くと共通の知人も多そうだけど
590花と名無しさん:2013/03/18(月) 09:34:51.07 ID:???0
本屋に行ったら、平台に「うっかり結婚生活」が並べてあった。
棚ざしならともかく、平台で周囲に人がいるときにあの表紙の本を
手に取るのはかなり勇気がいるんじゃないかと思わずにいられなかった。

買うときだって店員の眼にさらされるんだし、店員はどんな本でも
何も気にしちゃいないらしいとはいえ、なんで買ってくれる人に対して
罰ゲームみたいな表紙にしたんだろう。
591花と名無しさん:2013/03/18(月) 09:41:14.42 ID:???0
放射脳はやっかいだよ
けらえいこさんも放射脳がきっかけで漫画描けなくなって
連載を酷い終わらせ方で無理やり終わらせたし
けらさんちも旦那が元編集者で
奥さんの漫画のマネージャーするために辞めたんだっけ
でもけらさん夫の家事能力はうんこと大違いで高いけど
592花と名無しさん:2013/03/18(月) 09:42:58.67 ID:???0
表紙詐欺じゃないのが、良心的っちゃー良心的だw
あの表紙の異常さって、夫婦の状態をすげー表現してるよね
買わないけどw
593花と名無しさん:2013/03/18(月) 09:43:44.92 ID:???0
テンテンのところも放射能だったよね
594花と名無しさん:2013/03/18(月) 09:53:01.68 ID:???0
貂々とこは放射脳でツレが通称新型ウツっぽくなっちゃってるね
595花と名無しさん:2013/03/18(月) 10:00:18.15 ID:???0
あの表紙は凄いよな
キワモノ的というか珍獣夫婦的というか
596花と名無しさん:2013/03/18(月) 11:22:18.55 ID:???0
自分は池田さんの新刊発売に気がついたら買う程度のライトファンなので、
尼でおすすめされて→「え、旦那さん裸??」
一番最初のレビューの「休職中のご主人をささえる池田さん」→「ナンダッテー」

って感じになって、このスレに来たw
597花と名無しさん:2013/03/18(月) 12:21:18.37 ID:???O
自分語り
うんけが他人の意見を否定しまくって「土佐人の反骨精神だ」と正当化する
話があったけど、私の職場のオバサンもおしゃべりや自己中を咎められると
「私は道産子だからなんでも隠さず話すの!」と「道産子」のせいにして開き直る
DQNは自分の欠点を県民性のせいにして正当化する法則でもあるんだろうか?
他の道民も知ってるけど別におしゃべりでも自己中でもない
598花と名無しさん:2013/03/18(月) 12:57:18.59 ID:???0
>>597
遅刻とかいろいろダラなの言い訳に
私はB型だから!とかいう人がいるんだけど
同じ思考回路なんだろうね
599花と名無しさん:2013/03/18(月) 13:01:28.51 ID:???0
メンヘラや発達障害者は自分の欠点をメンヘラや発障のせいにして正当化するし
「毒になる親」って本や斉藤学や加藤諦三に感化された人だと自分の欠点を親のせいにして正当化するし
600花と名無しさん:2013/03/18(月) 14:17:38.06 ID:???0
四国行ったこと無いけど、多分他の土佐人は
うんこほどバカでも性格悪くもないと思う。
601花と名無しさん:2013/03/18(月) 17:45:14.25 ID:???0
九州男児だから口が悪いって言い訳してた政治家もいたね
602花と名無しさん:2013/03/18(月) 18:16:34.69 ID:???0
妻の出身県をわざと貶すって、どこの40歳児だ
603花と名無しさん:2013/03/18(月) 20:37:11.45 ID:???0
まあ、県として栄えてる度では高知より愛媛が圧倒的に上だからねえ
僻みじゃない?
604花と名無しさん:2013/03/18(月) 20:51:47.24 ID:???0
池田さんは、穏やかな夫が
(新型)うつのせいで性格悪く変わってしまった!
ということにしておきたいのだろうけど
うっかり結婚生活読んだら
(新型)うつになる前から性格悪かったことがよくわかるよね
605花と名無しさん:2013/03/18(月) 21:32:58.87 ID:???0
うんこの出身県なんか晒しちゃって高知が気の毒すぎる。
606花と名無しさん:2013/03/18(月) 21:45:54.53 ID:???0
人類のせいにする人もいるからねー
他の全人類に謝れ、みたいな言い訳を
607花と名無しさん:2013/03/18(月) 23:15:18.68 ID:???0
新刊、わりとよく売れてるんじゃないかなぁ
大きめの書店なら平積みでたくさん仕入れられていて売り方に力入ってるし
NHK総合にも出演するので新刊の宣伝にもなって、さらに売れるだろう

ただ今回の本で池田さん漫画離れするファンが多そうな感じ
新刊が出たばかりなのにアマゾンマーケットプレイス行きが多いし
(マーケットプレイスで定価より高い価格で売ってる人は業者なのでそれ以外参照)
608花と名無しさん:2013/03/18(月) 23:51:06.13 ID:???0
ただの一ルポ漫画家だったのが一気にヲチ対象になったって意味では
今回のは意味が大きい作品では。
609花と名無しさん:2013/03/18(月) 23:58:11.15 ID:???0
NHKのは、多分 汚部屋脱出して彼氏もできて結婚も出来て…みたいな内容だろうから
それを見てうっかり本とかを購入した視聴者は、ハア!?って思いそう
610花と名無しさん:2013/03/19(火) 00:11:24.75 ID:???T
アマゾンのレビューで星満点つけてる人
あまりに絶賛しすぎてて嫌味か?と思ってしまった
一応縦読みになってないかはチェックしたw
611花と名無しさん:2013/03/19(火) 11:01:06.81 ID:???O
>>585
そもそも池田さんはゼリーなんて作った事あるのか…?
普段の料理でさえ犬の病人食みたいな謎スープとかだし
まあ人生で数回くらいは作った経験あるのかもしれないけど
612花と名無しさん:2013/03/19(火) 11:14:36.19 ID:???O
連投&亀レスだけど
>>484の「アホなのか」は関西圏のアホ(面白い奴)ならニュアンスは変わってないのでは?
と深読みしてみた
関東のアホ(バカと言う程ひどくないけど軽くバカ)だと
池田さんがウンコを見放してるように見えるけど
613花と名無しさん:2013/03/19(火) 11:20:48.02 ID:???0
ああ、そうかもね
関西の「アホ」には愛のこもったアホもあるもんね
おバカさん(はあと)くらいの時もある
自分は関東関西両方住んでたから違和感なかったけど、関東の人から見たらキツイよね
やっぱり、元のニュアンス活かすなら、無邪気な人だ〜くらいがよかったかもね
614花と名無しさん:2013/03/19(火) 11:21:29.96 ID:???0
>>612
池田さん東京に住んで二十年だし、わざわざ深読みしなくても、
関東のアホでいいんじゃないの?
615花と名無しさん:2013/03/19(火) 11:30:59.69 ID:???0
web版の初出の時にさらりと「アホなのか」の台詞だったら、関西圏の人だしなーで
すんだかもだけど、わざわざ書籍用に訂正して「アホなのか」に
変更したんだから、関東の意味で受け取ってもいいと思う
616花と名無しさん:2013/03/19(火) 12:48:43.13 ID:???0
>>605
高知の人がみんなうんこみたいに
外には卑屈で身内には横柄とは思わないけど
確かにこの数ヶ月で高知のイメージはちょっと下がった
617花と名無しさん:2013/03/19(火) 12:59:47.47 ID:???0
西原理恵子さんも高知出身だよね
なんか、経済的に厳しい家庭が多いから底辺DQNになってしまう子も多いとか
どっかの作品に書いてあった気がする
(もちろん、みんながみんなそうじゃないけど、実際県別ランキングでは最下位に近い)
あと、漁師気質(?)なのか、田舎だからか、他の地域との交流が少ないからか、
モラハラ男が他の地域より多いとかもあったような?

もちろん、県民みんながそんなわけないと思ってるし、いい人も多いんだろうとは思うけど
618花と名無しさん:2013/03/19(火) 13:04:36.66 ID:???0
そもそも反骨精神って奥さんに屁理屈いうことじゃないと思うんだ
619花と名無しさん:2013/03/19(火) 14:06:51.51 ID:???0
>>609
まあ一応あってるよね・・相手がアレだという事を除けば・・・
620花と名無しさん:2013/03/19(火) 14:31:44.52 ID:???0
>>618
確かにw
621花と名無しさん:2013/03/19(火) 14:47:28.85 ID:???0
ワロタw

ああそうか、「アホなのか」への改定は
ウエブ版にちょっと突っ込みが加わった程度で
そんなに言われる程反対じやない…ような…?
と内心感じてたのは、自分が西の人間だからなのか。
バカとアホの捉え方の違いは知ってたつもりなのに、
全然気付いてなかった

なので、池田さんも「東の意味」には気付いてないと思うよ
なにしろ池田さんだし
622花と名無しさん:2013/03/19(火) 14:52:31.66 ID:???0
ちなみにウエブ版の「いいひとだ…」
のいい人も「可愛げのある馬鹿」というニュアンスだと思ってたので
(関西の)アホも、同じような意味で、より馬鹿の要素が強くなった感じだと

まあ問題は
どこから見ても、あのうんこに可愛げなんてものは
感じられないとこなんだけどさ
623花と名無しさん:2013/03/19(火) 15:28:33.42 ID:???0
>>612
>関東のアホ(バカと言う程ひどくないけど軽くバカ)だと

なんか、関東ではバカよりも、アホの方がよりひどくバカだと感じるらしいよ
バカだね〜と言われても許せるけど、アホだね〜と言われるとムカつくらしいよ
624花と名無しさん:2013/03/19(火) 15:36:49.58 ID:???0
ここまで掘り下げてやっと真意が読者に通じる漫画w
625花と名無しさん:2013/03/19(火) 16:06:20.63 ID:???0
池田さんのような真面目系かつ発達系っぽい人が使う「アホ」は
愛情まじりとか可愛げとかじゃなく、そのままの意味だと思うけどな
626花と名無しさん:2013/03/19(火) 16:09:09.83 ID:???T
でも「じーん」がついてたから「アホなのか(じーん)」「馬鹿なのか(じーん)」じゃ
なんとなく意味合いが違うと思うんだけど
書籍には「じーん」ついてた?
627花と名無しさん:2013/03/19(火) 19:10:52.99 ID:???0
書籍版うっかり結婚生活には「あほなのか」だけで「じーん」はないよ
628花と名無しさん:2013/03/19(火) 19:22:08.70 ID:???0
>>50>>33
『愛しのローカルごはん旅もう一杯』買ったよ
たかぎさんの描く絵も可愛くて内容も良くて買って満足した
いい本薦めてくれてありがとう
たかぎなおこさんの描く食べ物の絵が全部美味しそう

池田さんの荷物が少ない件
確かに、日本国内で一泊旅行で
石鹸やスキンケアコスメやシャンプーに
こだわりがなかったら、荷物かなり少なくできるね
旅館にアメニティグッズと寝巻きはあるし

うんこは113ページにちょっとだけ出てた
629花と名無しさん:2013/03/19(火) 19:26:14.71 ID:???0
バカ→普通に使うと文字通りの意味、言い方によっては愛がこもった言い方
アホ→軽度痴障っぽい、軽度認痴症っぽい、幼稚 など
630花と名無しさん:2013/03/19(火) 19:34:59.73 ID:???0
>>628
あの大きさだと着替えも下着くらいしか入ってないんじゃと思った
631花と名無しさん:2013/03/19(火) 19:58:21.58 ID:???0
>>630
財布と画材とコンタクトレンズとポケットティッシュと靴下とショーツだけ
ブラは替えない。服も替えない…あたりかと

益田ミリが漫画で女はブラジャーを毎日は替えないで
ひとつのブラを2〜3日は続けて着る
…みたいなことを描いてて「ウヘァ」と思った
632花と名無しさん:2013/03/19(火) 20:20:39.51 ID:???0
>>629
確かに東と西で全然違うっぽいなー

アホかー。位だと挨拶程度だな(言い方による)
バカの方は関西では(関東でのアホ並みに)聞く事無いけど
もし使われたら、関西以外に住んだ事ない人は
もっっっっのすごくカチンと来るらしいよ

お互い気をつけよう
633花と名無しさん:2013/03/19(火) 20:30:42.97 ID:???0
>>631
うーん人それぞれなんだろうけど
私は下着類、ブラやスリップorキャミソール、アンダーシャツは
真冬でも毎日洗濯機行きだわ。バスタオルも使う度に洗う派。

一人旅ならともかく、女友達と一緒なのに同じ服……
こういってはなんだけど、あのうんこと一緒に暮らしていける
人だけはある。
634花と名無しさん:2013/03/19(火) 20:33:33.61 ID:???0
>>631
うん。あの小さいカバンに餃子が詰め込めるくらいだし
確実に服は替えてないと思う。
635花と名無しさん:2013/03/19(火) 21:20:17.18 ID:???0
>>629
日本の東側だけど、さすがにそれはない
アホのほうが可愛いイメージがある
たかじんとかナイトスクープとか放送されてるからかしら??
636花と名無しさん:2013/03/19(火) 22:04:40.48 ID:???0
着替え節約するのは旅のときぐらい別にいいじゃんって気がするけどな〜
っていうかお前の洗濯の頻度なんか聞いてねえ
637花と名無しさん:2013/03/19(火) 22:15:48.45 ID:???0
某所で見つけた感想

> 池田暁子さんの新刊、「うっかり新婚生活」読了。裸族の旦那さまが素敵だ。
> 若い人に読ませたい、結婚の夢と現実。
> ドロドロしてもおかしくないのにあくまでもカラリと読ませる力量に改めて感心。

こんな感想を持つ人もいるのか…
638花と名無しさん:2013/03/19(火) 22:23:06.91 ID:???0
>>636
私の言いたいことを〜♪
639花と名無しさん:2013/03/19(火) 22:34:01.73 ID:???0
>>637
立て読みが含まれてるとか釣りとかじゃないのか

>>636
うんこと上手くやってけそうな人乙
640花と名無しさん:2013/03/19(火) 22:36:10.91 ID:???0
>>637
そのブログ見たこと無いけど、エレガンスイブから入った人っぽい感想だと思った
641花と名無しさん:2013/03/19(火) 22:41:58.45 ID:???0
>>637
>裸族の旦那さまが素敵だ。


どこが???
642花と名無しさん:2013/03/19(火) 22:49:01.09 ID:???0
見事な狂いっぷりに一票
643花と名無しさん:2013/03/19(火) 23:03:03.38 ID:???I
>>639
旅行のときでもいつもと同じじゃなきゃイヤだといって
大荷物持たないと気がすまないのってアスペっぽい。
毎日着替えないのは即うんこと同類、というふうに、
清潔の基準にグラデーションがないあたりも。
644花と名無しさん:2013/03/19(火) 23:10:30.91 ID:???0
極論には極論で返す。正しいな。

>>635
ナイトスクープはほぼ全国ネットだけど
東京だけ放送してないと以前聞いたような気がする
645花と名無しさん:2013/03/19(火) 23:11:42.05 ID:???0
>>637
よっぽどひどいダンナ持ちなんじゃないかな、うんこ以下の
646花と名無しさん:2013/03/19(火) 23:16:38.70 ID:???0
以下っていうと働かない・モラハラに加えて身体的DV・酒・ギャンブル・女・犯罪歴
こんな感じかな
若い人に〜とか言う前に自分の人生見直すレベル
647花と名無しさん:2013/03/19(火) 23:26:20.66 ID:???0
女友達との旅行の時は使い捨てのパンツ使ったり現地で洗濯とかしてる

>>637はステマじゃないの??アマゾンにも湧いてるし
648花と名無しさん:2013/03/19(火) 23:27:55.96 ID:???0
新刊、期待したほどは売れてなさそう。
Amazonでの比較になるけど同じコミックエッセイで少し前に出た
森下えみこさんの新刊の方がずっと順位高いままだわ。
「うっかり」はいかにもやらせ臭い★5のレビューが同じ日に
連投されてたけど、あれも初動が鈍くて焦った編集サイドの仕業じゃないの?
649花と名無しさん:2013/03/20(水) 00:01:57.37 ID:???0
ほぼ間違いなくそうだと思う
650花と名無しさん:2013/03/20(水) 00:08:31.75 ID:???0
>>644
今TOKYO MXでやってる
651花と名無しさん:2013/03/20(水) 00:17:14.82 ID:???0
アマゾンステマに失敗したからツイッターとかでステマしてんのかな
652花と名無しさん:2013/03/20(水) 00:18:58.11 ID:???0
アマゾンステマに失敗したからツイッターとかでステマしてんのかな
653花と名無しさん:2013/03/20(水) 07:50:12.25 ID:???O
話しぶったごめん
前にここで出てた「オーダーメイドダーリン」って言うのを読んだんだけど…
著者、めっちゃデブの垢抜けないブサじゃんwwコミックエッセイが超美化されてワロタw
池田さんはアホかもしれんが、正直だなぁと改めて好感を持った。うんこさえいなければ、きょうこは出来る子なはず…!
654花と名無しさん:2013/03/20(水) 09:03:33.76 ID:???T
>>653
でも漫画書いたのは著者とは別人だから、さすがに不細工には描けないでしょ
漫画家の名前で画像検索したら怪しげな本が…w
655花と名無しさん:2013/03/20(水) 09:18:47.74 ID:???O
>>635
そんでデブブサが提案した「オーダーメイドダーリン」なんか説得力ないやんw
656花と名無しさん:2013/03/20(水) 09:41:00.76 ID:???0
オタリーマンの担当さんも漫画ではすごく美化されていて
実際は80キロ以上ありそうなデブスだった

>>655
美人なら美人というだけで男にモテやすいから
デブスだけど良い伴侶をつかまえました!
ってほうが説得力あるんじゃない?
池田さんの汚部屋女だけど綺麗な部屋にできました!みたいに
657花と名無しさん:2013/03/20(水) 09:57:30.68 ID:???0
池田さんが小さいポシェットで一泊旅して
洋服の着替えをもっていなかった件だけど、
時期が真冬だったので、下着と靴下かタイツさえ変えていれば
服は替えてなくても、自分なら気にならないな。
(ただし服が同じだと嫌な人が多いのは理解できる。
 自分はズボラで平均的な女の感覚とはズレてる自覚はある。
 ズボラな自分でも池田さんのうんこ夫はイヤだが)
たかぎさんもおしゃれには興味のない女性なので
池田さんも服装に気をつかわなくて済んだんだろう。

たかぎさんの絵では池田さんは池田さんらしく
黒いタートルネックセーターとジーンズ履いてるように描かれてた。

>>631
益田ミリの漫画でブラを取り替えないってネタあったね。
タイトル忘れたけど、姉と弟が会話してる漫画。
益田ミリの作品のキャラがそう言ってたというだけで、
益田ミリ自身がブラ数日着る女かどうかは不明。
658花と名無しさん:2013/03/20(水) 10:06:17.22 ID:???0
>>637
そこまでうんこを誉めてる感想だと背中がゾワッとするね…
まだアマゾンの星5個のメディアファクトリーのステマっぽいレビューは
「こういうダンナと結婚したいとは1ミリも思わなかったけど」
「ウチのダンナってばステキかも〜♪と思える効果が 笑」
みたいな、ちゃんと本音ではうんこを嫌ってるレビューだったから
ああ、魂まではうんこに売り渡してないんだなぁーと思ったんだけど

まさかとは思うけどその人
ステマじゃなくて真性変態ファンだったりして…
池田さんに@飛ばしてるファンにも
うんこを誉めてる真性変態ファンがいるし…
659花と名無しさん:2013/03/20(水) 10:12:38.62 ID:???0
>アマゾンの星5個のメディアファクトリーのステマ

ほら、メディアファクトリーの人達は、当然自宅警備隊の方も読んでるから
手放しでうんこマンセーは出来ないんだろう

うっかりのソフト改変うんこでうんこファンになったとしても、
自宅警備隊のうんこは受け入れられるだろうか
660花と名無しさん:2013/03/20(水) 10:23:38.27 ID:???0
スレチだけど
ブラ洗濯の頻度はこういう調査もあるね。
http://www.wacoal.jp/c/brapan/2010/09/22.html
63%が毎日だけど、そうじゃない人がめずらしいってほどでもない。
ただ、回答を見ていると週に1回派の人で「一週間分をまとめて手洗いしています」
というのもあるから、必ずしも取り替える頻度というわけではないんだな。

型くずれやいたむのが気になって洗うのを控えるというのも別の意味で繊細な気はする。
661花と名無しさん:2013/03/20(水) 10:36:22.10 ID:???O
>>657
たかぎさんのローカルごはん読んだけど、たかぎさん自身はオシャレじゃない?レギンスはいて、かわいい感じ。他の方の服もかわいい(池田さん除く…)
有能松田さんは、きっとたかぎさんのほうが実物に近いんだろうな〜と思った

そして冬場で、気心しれた友だちなら、下着しか交換しないってのも有りだと思う
662花と名無しさん:2013/03/20(水) 10:54:37.29 ID:???0
たかぎさんがおしゃれに興味ないというのは謙遜入ってるね
661さんが言うとおり、たかぎさんの自画像で着てる服は
スカートやワンピースや、レギンス+スカートで可愛くしてる
マラソンの時でもかわいめの格好だ

池田さんは整理整頓本でも服のほとんどが
ジーンズと黒いカットソーと黒いセーターと黒い靴下
なことを描いてたし、
塾講師時代も他の女性講師は
綺麗でお洒落なOLさんのような格好をしてたけど
池田さんだけ毎日同じ地味なスーツを着ていたことを
モグラで描いてたから、
謙遜抜きでガチでお洒落に興味ないんだろうな
663花と名無しさん:2013/03/20(水) 14:57:57.31 ID:???0
この流れで

たかぎさんのその本は読んだことないけれど
コミックエッセイ作家というのは同行者の身なりや持ち物まで細かくチェック
しているんだなあと感じ入った。
それくらい観察眼の鋭い人だからこそ、他人が読んで面白いと思えるエッセイを
描けるんだなと。

自分もわりと部屋散らかすタイプなので池田さんの汚部屋は(さすがにちょっと
これはすごいなと思いつつ)許容範囲だったけど、ウェブ版うっかりで
うんこが入った後フツーに風呂入っていたのでどん引きした。
生理的嫌悪感もっちゃうと、だめだね。
664花と名無しさん:2013/03/20(水) 15:08:26.73 ID:???0
それどころか、全裸うんこが起きてる間中ソファ代わりにしてる
スノコベッドに、毎晩全裸のうんこと一緒に寝てるんですよ
あの布団に平気で寝られるのはすごいや
665花と名無しさん:2013/03/20(水) 15:17:18.98 ID:???0
えーそんなこと言い出したらw
うんこと夫婦の営みが平気なのがすごい
666花と名無しさん:2013/03/20(水) 15:27:13.86 ID:???0
それ以前にあの吐き気がするほど汚い部屋をよく掃除してやったなと・・・

そんな超絶汚部屋の住人とよくチューとか出来たなと・・・

色々と恐ろしい子・・・池田・・・
667花と名無しさん:2013/03/20(水) 16:24:55.93 ID:???0
うんことセクロスしたら性病になりそう
ヤリ珍ヤリ万が原因でなるのじゃなくて、不潔が原因でなるほうの性病
668花と名無しさん:2013/03/20(水) 16:27:48.52 ID:???0
>>657
たかぎさん(←さんづけ)
池田さん(←さんづけ)
益田ミリ(←呼び捨て)
と使い分けててワロタ
669花と名無しさん:2013/03/20(水) 17:10:36.26 ID:???O
すっごいスレチだけど・・・
私はたかぎさんも、きょうこも、益田さんも好きだよ!!!
今書いて思ったけど、益田ミリってさん付けしにくいのね。。
そして自分の中で、池田さん→きょうこに変わった。脱うんこかセキララ自宅警備隊の発行が本気でたのしみ
670花と名無しさん:2013/03/20(水) 17:38:28.70 ID:???0
「ますだみり」って五文字だから言い易いんじゃないかな、単に
まあ益田さんて、池田さんやたかぎさんとまた色がちがって
何かギスギス感、上から目線感も感じることもあるけど(ファンの人、ごめんね)

スレチが続くけど、益田さんの全国各県に旅行へ行く話を読むと
自分の県をわりと辛口で書いてあって何かつらかった、そりゃあ田舎だけどさ…
それ読んだ後、たかぎさんのローカル旅の本読んで大いに和んだわw
671花と名無しさん:2013/03/20(水) 18:06:58.30 ID:???0
>>668
益田ミリの漫画が苦手なんだ

>>670
同じ。
特に益田ミリの日本の県に行く旅のエッセイにむかついた。
チラシの裏にでも書いてろ!って思った
色々な県に行くけど現地の食べ物を食べるのは嫌いだとか
現地の人と話すのは嫌いだとか
自分個人の日記や家計簿に書くんならいいけど
お金とって他人に読ませる本じゃない

たかぎさんの旅行本はすごくよかった
672花と名無しさん:2013/03/20(水) 18:10:11.31 ID:???0
次の自宅警備隊まで1週間だね
自分は最終回のエレガンスイブは買うつもりだよ
673花と名無しさん:2013/03/20(水) 18:42:39.49 ID:???0
>>671
益田ミリってそういう本を出してるのか…
私もあの人の漫画はまず画面が苦手で読んだことないんだけど
画面以外にもなぜ苦手なのか納得がいった
ありがと
674花と名無しさん:2013/03/20(水) 19:53:18.47 ID:???0
自分も益田ミリ苦手
675花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:04:47.32 ID:???0
池田さん好き(下から目線好きな人)が多いこのスレでは益田さん苦手な人多そう
自分は益田さん、始めは好きだったんだよね
でも>>671の旅行本で幻滅
たった一冊の本で全部が嫌いになるパターンもあるんだなーと思った

自宅警備隊が池田ファンの「その一冊」にならないように願う
もう内容はある程度しょうがないけど本にする時の編集に期待だわ
676花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:12:22.10 ID:???0
食べ物の好き嫌いが多くて、特に魚介類が大キライなので、色々な県に行くけど
コンビニ弁当をホテルで食ってるんだよね
677花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:28:50.78 ID:???0
自宅警備隊はどう編集されようとどうだろうなあ
離婚か就職END以外は池田さんの怨念漂う本になりそう
678花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:29:20.17 ID:???0
私はたかぎなおこの自意識過剰ぶりとか自分で決めた宿とか食事を「ああすればよかった。私ってバカ」なのがウザく感じたけど
池田さんの「私はダメな女。でもこれじゃダメだ」というところは好きだった。
(描き手としてじゃなく、作品の主人公的な意味で)
でも時間整理術は在宅仕事+夫は遅い時間出勤で一般のOLや主婦向きの内容じゃない。
貯金本も「一番貯金に必要なことはうっかりパフェを食べないのと同じように、こういう本を買わないことだ」と分からせてくれた。
679花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:41:37.61 ID:???0
益田ミリってそんな人なんだ…。彼女のエッセイは読んだことないけど。
(古本屋で2冊買って読んでキャッチアンドリリースした。)
>>676さんみたいな人もいるだろうけど、
確かに本にして読者を楽しませるなら、それはどうだろう…。

ギスギスといえば、自宅警備隊の池田さんの絵をみてそう思った。
原稿の縮小かげんのせいかと思ったけど、
話の内容のせいでそう見えるのかな?
680花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:46:53.86 ID:???0
>>676は益田ミリのことです
言葉足らずのまま書き込んでゴメン
681花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:52:45.08 ID:???0
まあ益田ミリのあの旅行の本は、
いかにも編集に強引に企画立てられてなんだろうなーと思った
本当は東京の清潔なお家が好きな人なんだろうけど、
編集者に背中押されてイヤイヤやってるんだろうなーと
それくらい行った先々の地元民や名産料理をことごとく冷めた視線で見てたからね

だから池田さんも編集さんに押されている部分があるのだったら
そこにギスギス感も出てるんじゃ
いわゆる「描かされています感」?
でも実は‘描かされている感’はダイエットと貯金本にも既にかすかに感じられたりもする…
682花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:58:04.82 ID:???0
>>678
下1行わろたw
でも確かに
683花と名無しさん:2013/03/20(水) 20:58:53.14 ID:???0
ダイエット本なあ
身長公開したくないなら出さなきゃいいのにと思った
156センチで60キロ台→40キロ台に落とした細川貂々のインパクトには負けるわ
684花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:11:03.39 ID:???0
池田さんって身長165ぐらいで体重53ぐらいで体脂肪率23%ぐらいなのかな
685花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:14:11.08 ID:???0
貯金本は結構役立ったな

月初めに未来口座に貯金して隠す
月末まで残ったお金はお楽しみ口座に入金して好きな物を買うときに使う

って、そっかそうすれば良かったのか・・と納得した
686花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:14:21.55 ID:???O
ソースキボン
687花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:15:35.93 ID:???O
>>684
それならあのにくにくしいショルダーにはならないんじゃない?
688花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:16:25.79 ID:???0
>>274の2011年の池田さん
アラフォーの素人にしちゃあ、わりとスタイル良く見える
背も高そうだ
689花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:20:35.18 ID:???0
でも顔がアンガールズの田中みたい
690花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:20:54.65 ID:???0
池田さんの本は問題→解決なんだよね
うっかりと自宅警備隊の解決編が読みたいわ
691花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:21:09.40 ID:???0
たかぎなおこさんが、けっこう(池田さんは)背が高いと漫画に描いてるくらいだから、
165センチはありそう
692花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:37:18.69 ID:???0
>>686
体脂肪と体重のソースはダイエット本の折れ線グラフからの推測
身長のソースはたかぎなおこさんのご当地グルメ旅行漫画からの推測
(たかぎさんの目から見て池田さんは身長が高い
 池田さんの寝巻きのサイズが女物のL)
推測ばっかりでゴメン
693花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:43:44.07 ID:???O
>>692
レストン
そう言えばLでって即答してたよね。太いからか?と思ってたんだけど…
ダイエット本なのに身長を晒さないってさ、なんだかな
694花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:49:57.98 ID:???0
>>274の写真だと高めの身長で太ってない体型に見えるから
165/53くらいってのは妥当なところかな

身長高い女性なら太ってなくてもLサイズや11号はありえるから
695花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:51:05.88 ID:???0
>>689
似てるよねw
696花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:52:53.48 ID:???0
ダイエット本なのに身長晒しなしで、体重体脂肪もきっちりと数値では書いてない
…って欠陥本だよね
697花と名無しさん:2013/03/20(水) 21:55:55.32 ID:???0
身長晒してないせいで、池田さんがかなり頑張ってダイエットしたこと
イマイチ読者に伝わってないよね
698花と名無しさん:2013/03/20(水) 22:30:18.73 ID:???0
>>681
>でも実は‘描かされている感’はダイエットと貯金本にも既にかすかに感じられたりもする…

ダイエット、貯金、時間管理に感じた
699花と名無しさん:2013/03/20(水) 22:34:45.97 ID:???0
最後「おたっしゃ!」で終わるのってダイエット本だったっけ?
700花と名無しさん:2013/03/20(水) 22:37:59.63 ID:???0
池田さんのお役立ち本でずばぬけて出来がいいのは
汚部屋脱出本(黄色)と、整理整頓本(水色)の2冊で
株、貯金、ダイエット、時間…はどれもイマイチだな

>>699
うんそう。お達者!
701花と名無しさん:2013/03/20(水) 22:43:11.01 ID:???0
貯金は無駄遣いの一日とか、10日間を××円で過ごす、とかの駄目駄目な
部分の漫画が面白かったから好きだw
702花と名無しさん:2013/03/20(水) 22:44:19.38 ID:???0
>>700
同意です
そう考えると、結局片付けしかないのか
変に手を広げずに、もっと片付けジャンルを極めていったらどうだろね
703花と名無しさん:2013/03/20(水) 22:45:06.96 ID:???0
>>702
うんこという粗大ゴミ抱えたままじゃ無理だ
704花と名無しさん:2013/03/20(水) 23:01:13.60 ID:???0
ドラクロワのサイトに写真出てたね。
ボーダーTにパーカーで、何か若い恰好してるなと思った。
あと何だろう表情が子供っぽいというか、40過ぎって感じしない。
性格のせいか。自分の友達(かなりおっとり、グズグズ言う割に
面倒だからまあいいやで放置、付き合う相手がことごとく性格悪い、
お父さんは大学教授)に前から似てると思ってたけど、
顔(というか表情)まで似ててちょっと驚いた。
705花と名無しさん:2013/03/20(水) 23:15:53.78 ID:???0
>>704
アスペとか軽度の発達の傾向がある人は若く見られるとよく言われるね
池田さんがそうだっていうんじゃないけど
自分も時たま(そんなことを)言われることがあるので
何気にヒヤリとするレスだ
706花と名無しさん:2013/03/20(水) 23:30:34.78 ID:???0
あれはアスペというよりは「何も考えないまま年齢だけ大人になった女」の顔だと思う。
顔つきだけでなく、ファッションメイク含めての印象ね。
707花と名無しさん:2013/03/20(水) 23:45:09.38 ID:???0
>>703
むしろ片付けたが故に更にやっかいなブツを家に入れてしまったよね
708花と名無しさん:2013/03/20(水) 23:51:43.88 ID:???0
>>707
片付けない方がまだ幸せだったという断捨離の反対を行く池田さん…
ある意味斬新だよ、切ないけど
709花と名無しさん:2013/03/21(木) 07:01:21.26 ID:???0
>>704
確かにドラクロワの写真は凄く若く見えると思ったけど
クロワッサンに載ってた写真は普通だったし
たまたまそういう風に撮れただけじゃないのかな
710花と名無しさん:2013/03/21(木) 08:21:59.45 ID:???0
池田さんのダイエットって
体重日記と食事改善とウォーキングとフラフープで
56〜57キロから52〜53キロに減らすダイエットで
「たったそんだけの減量なら本出すほどじゃない」と思ったけど
身長が高いんなら話は違ってくるね。
身長低い人の52〜53キロはガッチリかポッチャリだけど
身長高いと52〜53キロはスレンダーだし。
711花と名無しさん:2013/03/21(木) 08:34:13.66 ID:???0
ホントになんで『あと5キロをやっつけろ』に身長書いてないんだろう
アマゾンカスタマーズレビューでもあの本は評価が低いんだけど
身長載ってないことを突っ込んでるレビューがないのもなんだかなぁ
712花と名無しさん:2013/03/21(木) 08:39:40.42 ID:???0
ダイエット本なのに写真がないってのもね
713花と名無しさん:2013/03/21(木) 09:04:55.97 ID:???0
>>704
眠そうだと思った
714花と名無しさん:2013/03/21(木) 09:07:11.56 ID:???0
若くも見えないけど年とっても見えない年齢不詳な感じにみえた
動いて喋ってるところを見られるのは楽しみ
715花と名無しさん:2013/03/21(木) 09:22:49.08 ID:???0
ドラクロア…じゃなくてドラクロウか
>>548に時間も載ってる
動いてしゃべってるのと写真とでは印象違う人もいるよね
池田さんはどうなんだろ 楽しみ

このスレ実況禁止だから放送終わってからスレ住民と感想話し合うの楽しみだ
自分は録画予約してリアルタイムでは見ないで次の日に録画を見る予定
716花と名無しさん:2013/03/21(木) 16:51:43.31 ID:???0
自分も録画見て、そんで池田さんを知らない人に見せて
これがアラフォー女の幸せ階段物語に本当に見えるのか
ちょっと見てみたいwと思う

そりゃそういう感じに編集してるんだからそう見えるかもしれないけど
「全然知らない人」っていうのは時に鋭く
我々が「○○さんはこうだから」と生温くスルーしている「?」の部分もどこか変なところも
容赦なく見抜く時があるもんなあ

ともあれいろいろ楽しみです
717花と名無しさん:2013/03/21(木) 17:33:27.00 ID:???0
素敵な旦那様も出てくるのかな
718花と名無しさん:2013/03/21(木) 20:27:52.92 ID:???0
多分登場するのは池田さんだけで、うんこは出ないんだろうけど
服着てそとづらよくしてる時の実写うんこをすごく見てみたい!
719花と名無しさん:2013/03/21(木) 20:56:43.92 ID:???0
でも後ろ姿とか「ぼんやりした姿」とか夫らしき何ががチラッとでも映らないと
「誰かと結婚した幸せ感」って出ないんじゃないかと思うんだけどな
720花と名無しさん:2013/03/21(木) 21:04:14.30 ID:???0
再現ドラマで、売れない俳優か劇団員達が
うんこと元彼?と池田さんを演じてくれるんじゃね?

ドラクロウは一度も見たことないから
どんな番組なのか知らないんだけど、
ネットで見た予告編によると
池田さんが汚部屋が原因で男に振られたエピソードを
再現ドラマでやるみたいだし
721花と名無しさん:2013/03/21(木) 22:49:00.32 ID:???0
無職で全裸でうんこ臭い男がどんな顔してるのか
怖い物見たさで見てみたい
722花と名無しさん:2013/03/21(木) 23:02:56.80 ID:???O
今日うっかり結婚生活読んでこのスレ来た明日テレビ見れる事知れたよ
ありがとう
723花と名無しさん:2013/03/21(木) 23:14:18.40 ID:???0
池田さんが出るのは一瞬かな
にしても楽しみ
724花と名無しさん:2013/03/21(木) 23:29:52.96 ID:???O
今日これ読んでみたんだけどタイトルの
「一緒に暮らす二人のルール8」
ってのになんか黙された感じ
たかはしみきのつれづれふたり暮らしみたいなのを想像してたんだけど
「クズ夫に対して私はこうしてます」
っていうのでちっとも参考にならなかった
まぁまぁ面白かったけど…けどうんこは無いよなー
裸族なのはまだいいとして
というかふたりが愛し合う過程とかちっとも見えないけど結婚ってそういうもん?
お似合いというかうまくやってる感はあるけど
725花と名無しさん:2013/03/21(木) 23:31:10.28 ID:???0
>>720
再現ドラマ!? もの凄く楽しみだ
726花と名無しさん:2013/03/21(木) 23:38:52.60 ID:???0
>>724
そうなんだよね
池田さん自体恋愛主義でなかったにせよ「ここがいいと思って惚れました」みたいな
エピソードが一個も出てきてないんだよね。だから一ミリも思い入れができない
これはダイエット本の身長を書いてないのと同じ致命的な欠点

今のところ、それらしいセリフは「気心が知れてるから楽チンだー!」というセリフのみ
でも、それにしても「なぜなら、他の男性とだったら常に緊張していたから…」みたいな
他の異性とのエピソードみたいなのを挿入してもいいのに。
だったら比較描写?になって説得力は持つし物語としても面白くはなるんだけど
それがまるでないっていう……ある意味、結婚本として驚きの一冊ではある
727花と名無しさん:2013/03/22(金) 00:26:52.32 ID:???0
夫婦のコミックエッセイだと
けらえいこ本の上田信二や、細川貂々本のツレや
うみのさかな(さくらももこ)本の宝船蓬莱(みーやん)のように
夫もコラムやエッセイで妻の本に参加する例があるけど
うんこが池田さんの結婚本に参加してたら
「ぼくは池田のこういうところが好きなんですよ」
な文を寄稿してくれたんだろうか?

…とふと思ったけど、うんこが参加していたらうんこに検閲されて
うんこの裸族や汚部屋やニートの件は暴露されなかっただろうから
『頭弱でメシマズですぐ根落ちする池田さんに
不潔でも全裸でもじゃなく、編集者で賢くて頼りになる男のうんこが
ふりまわされる』という虚構だらけの結婚漫画に!
728花と名無しさん:2013/03/22(金) 03:11:42.04 ID:???O
ダイエット本って読む分には嫌いじゃないけどさ
案外さらっと描かれてる
「質素な食事+ムダなもの食べない」
これに尽きるからなぁ
これができるかどうかってのがダイエット成功するか否かだけどさ
池田の場合食べる事に執着無さそうだし
「今はダイエット中!仕事の一環!」
って思えばそう難しい事でないかもだよね
729花と名無しさん:2013/03/22(金) 08:48:27.89 ID:???O
ドラクロウでおk?
某読売のテレビ欄に、「人生大逆転、勝ち組女子〜」みたいな事が書いてあるけど、これで良いんだよね???
730花と名無しさん:2013/03/22(金) 08:52:31.90 ID:???0
>>726
そうなんだよね

多分うんこなら、たとえ下駄箱の上に食器置いてもガミガミ人格否定するようなこと言わないから
安心して暮らせるんだろうけど、それにしてもうんこは酷すぎる
731花と名無しさん:2013/03/22(金) 12:16:52.17 ID:???0
え、今日のドラクロワ、池田さんなのか! テレビ欄見て思いだして何となく来たら
732花と名無しさん:2013/03/22(金) 12:39:21.18 ID:???T
>>727
一般人の夫の寄稿文ほどつまらんものはないなあ
細川も「ダーリンは外国人」も「オーダーメイドダーリン」も
最初ちょっと読んだだけで後は読み飛ばした

南平夫のようになぜか自分の方が上で妻をプロデュースしてる俺って臭いがプンプンする
733花と名無しさん:2013/03/22(金) 13:36:12.32 ID:???0
しかしあのうんこメールは衝撃だった
734花と名無しさん:2013/03/22(金) 13:57:49.81 ID:???0
なんか番組の説明みたいなとこに
「汚部屋、彼氏なしのアラフォー女子が掃除をしたことによって
人生が劇的に変化」みたいなこと書いてあったけど
激的に変化してあんなうんこ男と結婚じゃ
元の方が良かったんじゃないって、普通の感覚の読者はそう思うと思う・・・
735花と名無しさん:2013/03/22(金) 14:00:21.07 ID:???0
あ、汚部屋は普通の部屋になったのはいいけどね。

でもマイナスが普通になった程度の話だよね。
不良が更生して普通に働いてると偉いと言われるけど
大部分の人間はもともと普通に働いてるよっていうのと似てる
736花と名無しさん:2013/03/22(金) 15:06:37.92 ID:???0
なんか池田さん、普通に嘘つきそうで
ほんとに今普通部屋になってるのかちょっと信じられない
737花と名無しさん:2013/03/22(金) 15:54:00.99 ID:???0
いや私は普通(というか多少散らかっているくらい)レベル維持していると思うよ。

ただへんな生き物一匹飼ってるから、散らかっているとか汚部屋とか
そういうのとはまた別ベクトルでおぞましいレベルにあるとは思う。

>>734に同意。
これが捕まえた旦那がヤマザキマリさんみたくインテリ紳士とか
流水りんこさんみたくがんばりやの働き者なら、素敵ねーよかったねーと
素直に祝福できたんだけどね。
738花と名無しさん:2013/03/22(金) 15:55:49.58 ID:???0
池田さんの公式には「私もちょこっと出演します」と書いてあるので
本当にちょこっとなんだろうな。楽しみだけど。
739花と名無しさん:2013/03/22(金) 15:59:13.19 ID:???0
>>737
布団だのクッションだの、そこら中にうんこスタンプが付いてるんだろうなと思う
そして大して気に留めない池田さん
740花と名無しさん:2013/03/22(金) 16:23:15.52 ID:???0
池田さんのダイエット本読み直してみた
折れ線グラフのところ、わかりにくいけど
手書きの字で「51キロ」で維持してみます
みたいなこと書いてあるから
最終体重は51キロみたいだ

最終体脂肪率はグチャグチャに上下している折れ線グラフだけで
よくわからないけど
体脂肪率20%はきっていて、19%か18%くらいかな?
アラフォーで体脂肪率20%未満ならスリムだろう

しかしダイエット本なのに
最初の体重と体脂肪、ダイエット成功後の体重と体脂肪を
はっきり書いてないし、著者の身長も載ってないし
ヒドイ本だな

はっきりしてるのは最終体重が51キロなことと
ダイエット成功して池田さんの脂肪体重が5キロ減ったということだ

「脂肪体重が5キロ減った」ということを実感するために
わざわざラード買って写真撮って写真をコピペのコラージュして
「ラード5キロってこんなにスゴイ量!」っていうのを
視覚化してやっと実感するという池田さんが変すぎる。

5キロの米袋をかかえて「こんだけの重さの脂肪がついてたんだな」
って実感するだけじゃ池田さん的には納得できなかったのか…
ラード以外のものだと脂肪100%じゃないからダメなのか
741花と名無しさん:2013/03/22(金) 16:33:04.90 ID:???0
実はまだ書籍版うっかり読めてない…w
うちの地方の某大型本屋の池田さんのコミックエッセイの扱いは
モグラ以外はそれぞれ
掃除本売り場、ダイエット本売り場、家計節約本売り場、
女向けの時間管理本売り場(ビジネス本売り場ではなくて)
に置かれて、シュリンクがけされてなくて
自由に立ち読みできるようになってるんだけど、
うっかり結婚生活とモグラは
コミック売り場に置かれてシュリンクされてた

うっかり結婚生活が
結婚本売り場に置かれてたら
立ち読みできるようになってただろうけど
結婚本売り場に置くにはふさわしくないと
その書店の人に判定されたんだなー
742花と名無しさん:2013/03/22(金) 16:37:41.59 ID:???0
元オカマOLでコミックエッセイストの能町みね子も
裸族でメシマズだってさ
能町みね子は裸族でも*スタンプにならないように
生尻を乗せるところにはタオルを敷いてるから
うんことは違うけど
743花と名無しさん:2013/03/22(金) 17:00:52.86 ID:???0
「汚部屋、彼氏なしのアラフォー女子が掃除をしたことによって
人生が劇的に変化」

良い方に変化とは書いてないからまあ嘘ではないなw
744花と名無しさん:2013/03/22(金) 17:11:27.95 ID:???0
○ドラクロワ(×ドラクロウ×ドラクロア)の放送中に実況したい人は
http://hayabusa2.2ch.net/livenhk/
の板内のスレで書き込んでください
745花と名無しさん:2013/03/22(金) 17:13:53.80 ID:???0
>>742
そこまでする位なら、パンツはけばいいのにw
と思う自分は裸族にはなれないんだろう。
女だとブラしないと胸が動いて痛いし。
746花と名無しさん:2013/03/22(金) 17:19:27.43 ID:???0
>>745
スレチだけど、性同一障害で女の格好して生活しているけれど
女特有の締め付けられる下着やパンストがしんどくて
ひとり暮らしの家に帰ると全部脱ぎたくなるらしいよ
でも同意
全裸じゃなくてぱんつ履いた半裸でいいのにね
747花と名無しさん:2013/03/22(金) 17:37:10.21 ID:???0
男物の下着はけばいいんじゃ?トランクスとか
サイズがないのかな
748花と名無しさん:2013/03/22(金) 18:15:54.45 ID:???0
人生モグラたたき
池田さんと自分の映画の趣味があわなくて
同じ映画見ても自分と感想が全然違ってた

池田さんの人生建て直し本に勝手に共感してたけど
他の面でも共感できるとは限らなかった
749花と名無しさん:2013/03/22(金) 18:36:55.10 ID:???0
>>748
実は本当に役に立つのは
「片付け本」と「整理本」の二冊、という意見はこのスレでほぼ絞られている
750花と名無しさん:2013/03/22(金) 18:42:25.16 ID:???0
汚部屋本と整理本は池田さん自身が本当に悩んで試行錯誤して克服した経過が描かれてるもんね
それ以外は編集さんに企画もちかけられて書いたけど、克服も考察や気づきも薄っぺらい
751花と名無しさん:2013/03/22(金) 18:48:37.61 ID:???0
「1人の人に嫌われても10万人に喜んでもらえればいい」と西原先生は言ってたけど
あの結婚本は、10万人がドン引き嫌悪して1人が喜ぶくらいじゃないかと思う
752花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:05:11.55 ID:???0
確かにどういう人が読んだら喜ぶ本なのか謎な本だ・・w
うっかりはまだいいけど自宅警備は本当に謎だ
753花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:12:27.42 ID:???0
うんこに比べればうちの旦那は服も着てるしうんこ臭もしないから
マシだと感じる人とか?
754花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:18:10.90 ID:???0
イブ掲載分の自宅警備隊を改変しないで単行本化すれば
きれいごと抜きで書かれた通称新型うつの実例本としての価値はあると思う
755花と名無しさん:2013/03/22(金) 20:26:34.49 ID:???0
>>751-753
アマゾンのレビューにあるように、喪やダラや引きこもりの男から見たら
歓迎できる内容なんじゃない?
女からするとどう見てもヒモ、というかそれ未満、だけど、駄目男好きな
女性が読んだらあるあるーとかわかるわーとなるのかしら。

ウェブ版のままならヲチ目的で楽しめる人たちも一定数いただろうに。
756花と名無しさん:2013/03/22(金) 21:07:27.83 ID:???0
他人を見下して安心したい人には
「コイツよりは自分のほうがマシ」
「この夫よりは私の夫のほうがマシだわー」
という優越感が得られるメリット

ダメな人や、ダメな人と共依存状態になってる人にとっては
「こういう人って俺だけじゃなかったんだ」
「俺はこのままの自分でいいんだ」
「わかるわかるーよくあるよねー」と
癒しや共感を得られるメリット
757花と名無しさん:2013/03/22(金) 21:58:50.18 ID:???0
【今日の10時55分から11時24分はNHKを見ながら↓へ】

NHK総合を常に実況し続けるスレ 85725 テレビイラネ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1363952605/

(↑上のスレが1000を超えたら↓こちらへ)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 85726 汚部屋
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1363954023/
758花と名無しさん:2013/03/22(金) 22:56:04.34 ID:???0
>>757両スレ終了

同じ板に専用スレ立ってます
ドラクロワ「笑いと涙スペシャル 最終回」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1363959604/
759花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:16:42.83 ID:???0
>>758
誘導サンクス!
11時24分すぎたらこのスレで感想語るぞー
760花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:24:50.61 ID:???O
なんかね…
761花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:25:46.66 ID:???0
こっちもドラクロワの話題あり

NHK総合を常に実況し続けるスレ 85728 埋め立て
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1363955884/

深夜突撃彼、NHK実況スレやドラクロワ実況スレでも評判悪いね
762花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:29:12.83 ID:???0
髪型だけ池田さんに似てる女性の再現ドラマがメインで
あんまり池田さん出てなかったなぁ…
良かったのは池田さんの過去の部屋の池田さんのチャームポイント写真と
現在の池田さんの仕事部屋が見れたことぐらい
うんこは服を着たイラストのみで登場
763花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:37:46.01 ID:???0
返ってきたの11時15分でもう見れなかった〜
764花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:38:49.95 ID:???0
番組も実況も見てなかったけど

見て興味をもってこのスレ来た人は驚くのかなw
できればスレ1から読んでみてほしい、最初は
離婚すべきだ、もう共依存だ、といわれながらも
同情派が主流だったよね。
あの本がでてからだ、風向きがくるっと変わったのは。
765花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:44:51.22 ID:???0
ドラクロウ版の池田さんの汚部屋脱出ストーリー

汚部屋女きょうこ(36歳)、汚部屋が原因で彼氏にふられる。
そんなきょうこが掃除ができるようになったのは
台所に現れた一匹のゴ○○リのおかげだった。
ゴ○○リのおかげで台所を綺麗にしたきょうこは、その勢いで
部屋全体を綺麗にできて汚部屋脱出したのだった。
汚部屋脱出後運がむいてきたきょうこは39歳の時に結婚できた。
めでたしめでたし。
766花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:45:03.03 ID:???O
黄色の本読み返したらあとがきに
「次は貯金してステキなマンションに引っ越したい」
とか書いてあった
マンションどころか真逆の暮らししてるんですけど
767花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:48:43.44 ID:???0
>>765
黄色い本の内容大幅にはしょられてるじゃん
768花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:49:11.75 ID:???0
>>765
片付け本だと、彼氏未満の男に深夜凸され入り口から部屋を見られたのが
きっかけで一念発起したぽかったけど、ゴ○のこと書いてあったっけ?
769花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:53:09.38 ID:???0
結婚できた、めでたしめでたしって
童話なら二人は末長く幸せに暮らしましたでいいけど
現実は結婚相手と作る結婚生活が重要なんであって…
770花と名無しさん:2013/03/22(金) 23:53:31.11 ID:???0
>>768
ゴ○がきっかけで台所を片付けるエピソードは黄色本にも描いてあった
ただドラクロワ版のほうはゴ○エピソードを強調しすぎ
771花と名無しさん:2013/03/23(土) 07:15:50.89 ID:???0
だよね
それからすぐ片付いたふうだったし
あの時間じゃああまとめるしかないけどさ
772花と名無しさん:2013/03/23(土) 07:36:54.66 ID:???0
棚が何十個もあったのははしょられたのか?
773花と名無しさん:2013/03/23(土) 07:46:12.84 ID:???0
ちょっと触れられていた
774花と名無しさん:2013/03/23(土) 07:46:42.14 ID:???0
ドラクロワでは
池田さんの汚部屋脱出後の写真(クロワッサンに載ったとのこと)と
汚部屋時代の写真(初出らしい)が公開されてた

ただし一番最悪の時の汚部屋写真じゃなくて片付け最中の汚部屋写真
「机とイスー♪机とイスー♪机とイスが私に幸せを運んでくれるー♪」
と池田さんが歌いながら作った「基地」が汚部屋写真に写っているし
捨てられないものをとりあえず取っておくための大きな保存袋が
部屋に転がってる。

汚部屋の写真を資料として撮って
それを参考に汚部屋漫画を描いていたってことは
松田さん企画本や株本やダイエット本みたいな
編集とのやりとりは描かれてなくても
仕事で企画として汚部屋脱出したのが真相なんだろな
775花と名無しさん:2013/03/23(土) 07:58:49.93 ID:???0
池田さんが汚部屋が原因で彼にふられるエピソードの再現ドラマ
池田さんのゆるい絵じゃなくて実写で見ると衝撃度強いなぁ
見栄はって北欧風でアジアンテイストな部屋っていう汚部屋女はキツいし
まだつきあいはじめなのにいきなり部屋に訪ねてくる男はキモすぎる
776花と名無しさん:2013/03/23(土) 08:14:22.01 ID:???0
録画で一時停止や巻き戻ししながら見てるんだけど
>>765 >>762は補足いるね

・棚の買いすぎで片付けられないネタ→最初のほうで出てた
・テレビで出た池田さんの部屋は
→前に住んでいた部屋の汚部屋時代の写真
→前に住んでいた部屋が片付いた時(黄色本以降、水色本以前)の写真
→今の池田さんの仕事部屋の机まわり
→今の池田さんの台所

台所は狭いけど使いやすそうに整理されてる感じ
うんこに言われて買った小さい冷蔵庫も写ってた
「it's」というサンヨーのひとり暮らし用ブランドの銀色の冷蔵庫
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329777.html
冷蔵庫の容量が137Lか107Lらしい

池田さんは背が165以上ありそう
声やしゃべり方はしずちゃんみたいな感じ
777花と名無しさん:2013/03/23(土) 08:33:10.39 ID:???0
自分はずっと(なぜか)池田さんは低身長と思って色んな著書を読んできたな
だから最低160センチはあると最近このスレで知って
色々と意外だしちょっと見る目も変ってきた

人間見た目じゃないけど
老若男女、背が高い人がまぬけだったり色んなことが甘かったら
背が低い人よりも評価がよりキビシイと思うんだ(だからと言って低身長がダラなのが許されるっていうんじゃなくて
で、それ考えてダイエット本は松田さんがわざと身長書かせなかったんじゃ

…っていうのは勘ぐりすぎか
778花と名無しさん:2013/03/23(土) 08:43:40.98 ID:???0
背が高い女子で運動オンチだと中高時代は相当しんどかったはず
バスケやバレーボールが上手いと勝手に期待されて勝手に落胆される

池田さんが「ドンマイ」の意味がわからなくて
バレーボールで失敗するたびに自分で「ドンマイ」と言ってた話
池田さんが大柄だと知ってしまうと切なさが増す

>>777
ダイエット本は文藝春秋社で担当は松田さんじゃないんだ…
779花と名無しさん:2013/03/23(土) 08:45:35.82 ID:???0
165や160どころか170近くあるんじゃないかな…
台所にたった池田さんを見てそう思った
780花と名無しさん:2013/03/23(土) 08:48:23.00 ID:???0
>>776
しずちゃん系か
甲高く早口の声で自分の言いたい事をテンション高く喋るような
オタ女風の喋り方じゃなくて少しホッとしてる
781花と名無しさん:2013/03/23(土) 08:55:38.49 ID:???0
高身長で運動音痴だと「図体ばかりデカいくせにトロい奴」と見られて恰好のイジメのターゲット
782花と名無しさん:2013/03/23(土) 09:28:29.25 ID:???0
うんこって、自称170センチだよね
男で170センチと自称する場合、168センチくらいの場合が多いw
うんこと池田さんって、身長殆ど変わらないんじゃないの?
三歳年上で長身の池田さんに、うんこが甘え切ってるって関係かも
783花と名無しさん:2013/03/23(土) 09:33:50.55 ID:???0
身長167〜169くらいの中途半端な低身長の男に性格悪いの多いと思う
うんこ…
784花と名無しさん:2013/03/23(土) 09:53:01.37 ID:???0
喋り方や声だけじゃなく顔も南海キャンデーズのしずちゃんっぽかった
アンガールズ田中+しずちゃんという感じ
これからは池田さんの自画像を見るとしずちゃんが頭に浮かびそう
785花と名無しさん:2013/03/23(土) 09:57:10.64 ID:???0
いかにも小学校の先生にいそうなタイプに見えた
大学も真面目に勉強してたんだろうなー

だから元ヤンのサイバラに憧れるのはやめておけw
786花と名無しさん:2013/03/23(土) 10:08:04.51 ID:???0
どこでもいっしょのトロが人間の女の子になったような
池田さんの自画像のイメージは
実写の池田さんからは全く感じられなかったけど
それでも実写の池田さんに悪い印象は抱かなかった。
実写の池田さんはマジメで善良そうに見えた。
だからうんこなんかとくっついてるのが惜しい
787花と名無しさん:2013/03/23(土) 11:25:48.96 ID:???0
全裸でお部屋でくつろぎ うんこのニオイをふりまく
あーいつはあいつはカワイイ 年下のダンナさま♪
788花と名無しさん:2013/03/23(土) 14:33:17.22 ID:???0
>>779
録画してあったの見たけど相当背高かった
換気扇のフードの下の面より背がちょっと高いくらい
大概の女子はあそこに頭が届かないので
170cm前後、もしくはあるんじゃないだろうか

>>783
それはガチだと思う
自分は経験上そのくらいの身長の男でよくしゃべる奴は超要注意なので
嫌な思いしたくないから避けてる。
789花と名無しさん:2013/03/23(土) 15:25:36.27 ID:???0
>>778
ドンマイ読んだことある、こちらも読んでいて胃痛がしたわ。
常識人だけど、ドキュには容赦しない友人が池田さんに
いればいいのになぁ。
790花と名無しさん:2013/03/23(土) 15:34:13.69 ID:???0
>>783
170やや足りないくらいだとまだ普通の範囲内かなーとは思うけど同意。
>>788さんの「+よくしゃべる」ってのが超同意。

ちょっと背が高いくらいで何で本に身長書かなかったんだ?と思ったけど
170近いとイメージ的に避けたのはわかるかも。
791花と名無しさん:2013/03/23(土) 15:37:08.45 ID:???0
>>789
そんな友人いたって、池田さん本人がデモデモダッテで別れる気がないんだから無理
うんこ父が本気で息子に説教した時も、うんこをかばった池田さんだよ?
うんこ父以上にうんこを叱れる人間はいないのに
792花と名無しさん:2013/03/23(土) 15:38:18.58 ID:???0
池田さん、あまり高そうに見えないわりに高いよね
山瀬まみ現象
793花と名無しさん:2013/03/23(土) 15:44:19.52 ID:???0
片付け本で、プルプルしながらも、平気で棚の上に食料カゴ置いて
出し入れしてただけあるなw
ちなみに、たかぎさんのイラストでは松田さんもかなり背が高そう
794花と名無しさん:2013/03/23(土) 17:39:11.84 ID:???0
なんで共依存の道に入ってしまったのか
離婚してしばらくたったら池田さんなら冷静な本にしてくれると期待してる
795花と名無しさん:2013/03/23(土) 18:12:31.66 ID:???0
身長170で体重51で体脂肪率20未満なら相当痩せてるな
てかダイエット前の体重57でも身長170ならデブではない

でもテレビに出た池田さんは、イスに座ってると
中肉中背に見えた
顔が小顔や細い顔じゃなかったからかな?
台所に立った姿を見てやっと背の高さと痩せを実感した
796花と名無しさん:2013/03/23(土) 18:20:41.42 ID:???0
>>794
高い所に物を置くのに背伸びしてプルプルしていて
松田さんがすると背伸びしないでサッと取り出してるので
・池田さん=あんまり背が高くない(でもチビではない)
・松田さん=背が高い
と思っていた

たかぎさんがコミックエッセイで
池田さんが背が高いことを描いてたのを読むまでは
池田さんって背が高いイメージが全然なかったよ
自画像もかわいい系だし
797花と名無しさん:2013/03/23(土) 18:42:18.25 ID:???0
ファン@*****
@ikedakyoko ドラクロワみました! 池田先生可愛かった(*^。^*)
でも旦那さん映らなくてちょっとがっかり……
池田先生の相手ならきっとイケメンで穏やかないい人なんでしょうね♪
お仕事頑張って下さい(*´▽`*)

池田暁子@ikedakyoko
@***** こんにちは(*^^*)ドラクロワご覧くださってありがとうございます
(*^¬^*)!!仕事がんばりますっ(*'v'*)!
798花と名無しさん:2013/03/23(土) 19:34:33.40 ID:???0
>>797
その人、明らかに事実知ってるだろ
799花と名無しさん:2013/03/23(土) 19:48:53.84 ID:???0
>>797
せめてイケメンならねえ
800花と名無しさん:2013/03/23(土) 20:06:37.89 ID:???O
イケメンでもうんこで裸族は・・・
801花と名無しさん:2013/03/23(土) 20:26:01.23 ID:???0
>>798
そうだよね、ここまでアゲないよな…

そう考える自分は屈折してるな
802花と名無しさん:2013/03/23(土) 20:34:52.63 ID:???0
あんなロミオメール晒しておいて、
穏やかないい人といわれたら、逆の意味かもと勘ぐるようなことないのかね

と思ってしまった自分が汚れているのか。
素直は美徳だと思うんだけど、けど……。
803花と名無しさん:2013/03/23(土) 23:48:29.35 ID:???0
>>788
池田さん今住んでるとこ団地でしょ?
団地は部屋の天井すごく低いよ
私は身長162だけど団地の換気扇のフードに頭届きそうなぐらい
池田さんはたぶん165前後じゃないかな
今の体重がダイエット本から2〜3k戻ったってもぐらかなんかで読んだから
170近くあって53ぐらいならもっとやせてると思うし
804花と名無しさん:2013/03/23(土) 23:55:56.91 ID:???0
なんで皆そんなに池田さんの身長にこだわるのw
805花と名無しさん:2013/03/24(日) 00:03:04.70 ID:???0
私は池田さん身長高い方だと思ってたな
汚部屋脱出本で服着て整理するエピソード見てると背が高そうな感じだし
806花と名無しさん:2013/03/24(日) 00:07:10.18 ID:???0
>>804
ダイエット本であれだけ隠されると知りたくなるのさw
807花と名無しさん:2013/03/24(日) 00:11:35.84 ID:???0
あと5キロをやっつけろってタイトルなのに
チビとか158pぐらいの平均身長で57キロもあったら
あと5キロどころか10キロ痩せろタコって話だw
808花と名無しさん:2013/03/24(日) 00:13:43.34 ID:???0
むしろ身長公開した方がよかったんじゃ…
世の中95キロ⇒65キロとかのしょうもないデブのダイエット本ばっかだから希少価値でる
809花と名無しさん:2013/03/24(日) 02:08:33.04 ID:???0
ダイエット本出しておいて身長出さないってのも中途半端だよね
身長がないなら体重も載せられても意味ない訳だし
810花と名無しさん:2013/03/24(日) 03:56:17.01 ID:???0
ダイエット本読者はなんか怖い、ってことは分かったよ
他人の身長体重がそんなに気になるなんて
811花と名無しさん:2013/03/24(日) 04:08:23.08 ID:???0
ダイエットの本なら身長体重ないと参考にならないじゃん
57→53でも身長158と168とじゃダイエットの大変さも格段に違うし
812花と名無しさん:2013/03/24(日) 04:44:52.90 ID:???0
ダイエット本読者もダイエットの本出してない他人の身長体重には拘らないと思うよ
813花と名無しさん:2013/03/24(日) 04:52:35.40 ID:???0
コミックエッセイを本気で参考にしようとしてるのね…
今までに何回ダイエットに失敗してるの?
814花と名無しさん:2013/03/24(日) 05:02:26.07 ID:???0
確かに体のスペックが載ってたら更に完璧だったんだろうけど
漫画メインのほのぼのエッセイだし、やり方の参考くらいの気持ちで読んでたので
皆結構真剣にダイエット体験記として緻密さを要求してるんだなと驚いたわw
815花と名無しさん:2013/03/24(日) 08:08:25.28 ID:???0
いや、ほのぼの漫画として読むにしても
身体に関する内容なのに身長書いてないのは変だろ

っていう私もこのスレで指摘されるまで身長のことは気付かなかったw気付いても気にならなかった
気になりだしたのはダメ夫と別れないから
「そう言えば、この人色んなとこで甘い?」と思い始めて細部を読み返してるのではないかと
私は気になるのは時間術のアバウトさの方
816花と名無しさん:2013/03/24(日) 09:03:55.68 ID:???0
>>815さんに同意
池田さんのダイエット本と時間本と貯金本は実用としてはイマイチだけど
自分は「池田さんのエッセイ漫画の面白さを味わう本」として読んでた

>>356さんがコミックエッセイ劇場のハゲの漫画みたいに
実用としては役に立たなくても面白いコミックエッセイはある
みたいなこと書いてたように、そういうのってあるんだよね
実用としては全然役に立たないどころか自分には全く縁のない話だけど
デブのホモが世界を旅する話とか
心は女の男が性転換手術して女性の身体になる話とか
面白がって読んだし三点

でも、実用として読まなくても基本データみたいな所は
やっぱりちゃんと書いてくれてないと良さが半減する

>>808
その95キロの巨デブが65キロのポチャ
(その人身長165で体脂肪27だから医学的には標準だけど
 美容的にはまだまだ太いよね)になる漫画
読んだけど、内容は相当まともだったよ
摂食障害にならないように痩せる方法を提示してたので…
「痩せてもデブじゃん」「巨デブの生態がわかるpgr」
みたいに非難してる人は
ちゃんと読みこまないで批判してると思った
817花と名無しさん:2013/03/24(日) 09:06:39.34 ID:???0
>>816の「面白がって読んだし三点」は
「面白がって読んだし…」と変換するつもりだった
ごめん
818花と名無しさん:2013/03/24(日) 09:13:03.15 ID:???0
自宅警備隊とあまから結婚生活(=うっかり結婚生活)は
次どうなるの?(行き着く先は離婚だよね)って気持ちで
ハラハラしながらある意味楽しんで読んでた
次どうなるの?って読者をハラハラヤキモキさせるように
漫画を描けていた池田さんには才能はあると思う

でもうっかりが出版されて
ラストは池田さんだけが一方的に我慢しながら
うんこと仲良くやってくオチだったのでものすごくがっかりした
離婚エンドか、うんこ就職エンドが良かった
819花と名無しさん:2013/03/24(日) 09:27:13.70 ID:???0
うんこの穏やかそうに見える所にひかれてプロポーズしたのに
結婚後は増長してどんどん性格悪くなっていった様子は
いかに池田さんに男を見る目が無かったか
まざまざと見せつけられて切なくなった

>>818
私も父親が乗り込んできた回で、まさかの復職エンドをちょっと期待した
820花と名無しさん:2013/03/24(日) 09:34:52.89 ID:???0
ひとり暮らしの女の家に居座る男というだけでも
付き合ったり結婚するのに向かない要注意男なんだよね
でも池田さんったら、そういう男でもいないと寂しくて
うんこを自分から家に呼んだり、自分からプロポーズしてた

まだ付き合い始めでこれから仲が深まっていくという時期に
いきなり深夜にアポなし突撃してきた彼に対しても
もし池田さんの部屋が汚部屋じゃなかったら彼を部屋に入れてたよね

池田さんの男の見る目のなさ…せつなすぎる
821花と名無しさん:2013/03/24(日) 09:41:04.87 ID:???0
>>813
そういう本を読むのは自分の場合、自分へのいましめのためだよ
今は太ってないけど、自分が太りやすい性格の自覚はあるので

池田さんの汚部屋本も、今は自分は汚部屋にしてないけど
汚部屋にしてしまいやすいダラけた性格の自覚はあるので
捨てないで取っておいてる

池田さんの汚部屋本以外の汚部屋脱出本や捨て本は全部処分した
822花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:01:03.51 ID:???0
うんこは池田さんに寄生して威張って楽をすることを覚えちゃったから

・復職エンド→前の会社に退職届出してしまったので→×
・就職エンド→誰かに使われて働くのはイヤなうんこ→×
・主夫エンド→うんこが家事を覚える気がなく池田さんも根負け→×
・離婚エンド→池田さんがうんこに情があるうちは→×

池田さんがうんこに情持ってる限り、

・このままの生活がダラダラとずっと続くエンド
・うんこが池田さんのプロデューサーになるエンド

のうんこ大勝利エンドしかなさそうだな
823花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:04:42.86 ID:???0
>>820
それって「男の見る目のなさ」だろうか
男を見る目ないねーって言われる人は男の表面上に騙されているのであって
うんこは見たまんまから変じゃないか
あ、でも最初は服を着てたんだよね

あともしかしたら、部屋に居座るということも「私のところへ来てくれた!」
自分からプロポーズしたのも「勉強ばっかりの私が今すごい情熱的!」
みたいに恋愛脳に犯されていたのかもしれない
824花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:14:09.84 ID:???0
恋愛経験少なそうだから何かよくわからなくなっちゃったんだろうな
825花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:27:28.45 ID:???0
時列で言うと
池田さんの汚部屋を見られてふられた紹介彼よりも前に
うんこと池田さんは出会ってるんだよね

紹介彼は池田さんがイラストレーターになってから出会った男で
うんこは池田さんがイラストレーターになる前の
DTP(パソコンで印刷デザインするお仕事)の会社で出会った男だから

うんことは前々からの知り合いで友達だったけど
うんこが池田さんの家に行くようになったのは
汚部屋脱出後ってことなのかな
826花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:36:36.15 ID:???0
>>823
池田さんは男を見る目がないよ
彼女に平気で汚部屋を片づけさせるうんこ見てるのに、自分から
プロポーズして結婚までしてしまった
それなのに、家事を全くやらないうんこに不満でストレス溜めてるし
結婚相手の判断の基準が狂ってる

2ちゃんの汚部屋スレでは、自分でがんばって汚部屋脱出しようと
する人は応援してもらえる
自腹でお金出して業者を雇って脱出するのも有り
最低なのは、身内に甘えて掃除してもらうこと
うんこは汚部屋スレ的に最底辺だ
827花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:36:56.50 ID:???0
長い間友達関係だった男だから安心ってのはあったかもね
友達から恋人に発展して結婚すると上手くいきやすいと思うんだけど
池田さんとうんこはなぁ…
828花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:45:45.11 ID:???0
池田さんに苦手克服シリーズとして恋愛本(婚活本)を出してほしかった。そしたら、うんこなんかと結婚しなかったのに。池田さん好きだから、うんこから逃げてほしい。
829花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:51:35.41 ID:???0
ドラクロワで動いて喋ってる池田さん見たら、しずちゃんっぽくって
コミックエッセイのキャラとしての池田さんとはイメージが結構違ったけど
それでも実写池田さんにも好感はもてたから
うんこから逃げてほしいと思ったw

コミックエッセイのキャラと作者の容姿がかなり違っていても
青木光恵で免疫ついてるので、ほとんどの場合許容できる
池田さんも許容範囲
自分がコイツだけは許容できないと思ったのは後藤ユタカって人だけだ
830花と名無しさん:2013/03/24(日) 10:52:21.29 ID:???0
>>828
今回のうっかりが恋愛本(婚活本)なんじゃない?w
831花と名無しさん:2013/03/24(日) 11:50:04.05 ID:???0
>>830
せつないことを…(つД`)・゚・。
832花と名無しさん:2013/03/24(日) 15:30:17.87 ID:???0
明後日発売のイブで自宅警備隊終わりだよね
寂しいな…
やっぱりこの後はかなり↑で他の人も書いてたけど
40才のハローワークうんこ編がいいと思う
同年代の同性でツレうつのツレ氏も一緒に
二人で仕事探しとかどうでしょうかね?
二人とも奥さんが漫画家つながりで…
秋田書店のK城さん
833花と名無しさん:2013/03/24(日) 16:44:42.10 ID:???0
ドラクロワの録画見た
歯並びが気になった
今度は大人の矯正体験レポ読みたい
834花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:00:39.76 ID:???0
私は高身長の女性の服装コーディネイト本を読みたい
悩んでいる人、多いと思うんだ

でも歯の矯正にせよ、服装の矯正にせよ
粗大ごみかかえた今の池田さんにそんな余裕はないとも思うんだ…
835花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:03:35.26 ID:???0
池田さんは服も興味ないよねw
テレビで見た限り部屋もこだわりなさそうだった
イラストレーターでもこんな人いるんだなぁ
836花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:17:03.86 ID:???0
ドラクロワの再現フィルムで池田さん役を演じてた無名女優さんも
池田さん自身も、モサかった
昭和っぽい格好
無名女優さんは普通の女性のお洒落をすれば綺麗だと思うんだけど
池田さんに成りきるためにモサい髪型とモサい服装してたんだろう
837花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:22:21.92 ID:???0
池田さん、ほたるの墓の節子と同じ髪型だったね
今はボブ流行ってるんだから
節子ヘアじゃなく、もうちょっと髪を伸ばして
かわいいボブにすればいいのに
838花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:22:55.86 ID:???0
服装のセンス→歯の矯正→婚活の順でいけば良かったんじゃ
今、隙間産業として中年男女の婚活本て空いてたんじゃない??
惜しいなー、転がり込んできた時に外へ打ち返していれば
839花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:27:07.48 ID:???0
うんこと池田さんは2008年の11月22日に籍入れてて
うんこが池田さんの家に転がり込んできて居候してたのは
もっと前からだから、婚活本出すのは間に合わないと思う

必要なものがすぐ取り出せる整理術(2008年6月発行)
の頃にはもううんこが池田さんちにいたかも
840花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:55:22.22 ID:???0
じゃあうんこと池田さんがつきあってから、もう五年近く(五年以上?)になるのか…
長いな
841花と名無しさん:2013/03/24(日) 17:57:34.52 ID:???0
アマゾンで汚部屋本と整理本の新品が在庫切れしてる
ドラクロワ効果か!?
842花と名無しさん:2013/03/24(日) 18:05:53.38 ID:???0
ドラクロワによると
池田さんの現在の年齢が43
池田さんが深夜突撃彼に振られたのが36の時
池田さんが仕事で知り合った男性(=うんこ)と結婚できたのが39の時
2008年11月末にうんこと結婚というのとつじつまが合うね
843花と名無しさん:2013/03/24(日) 18:09:02.21 ID:???0
>>841
あの番組見てから買った人の感想を聞きたいなw
844花と名無しさん:2013/03/24(日) 18:20:25.30 ID:???0
結婚してから四年も経っているのか〜
845花と名無しさん:2013/03/24(日) 18:47:03.89 ID:???0
もー別れないよね、なんか。
2年くらいで見切りつけなよー
846花と名無しさん:2013/03/24(日) 18:51:27.99 ID:???0
生真面目な人って一度結婚したらずっと添い遂げようと思うもの
愛情なくなっても半ば義務みたいに
もしかすると池田さんそういうタイプなんじゃないかな
だから羨ましがられているツイートがあると嬉しく反応してしまうんだろう、いい人だ(じーん)
847花と名無しさん:2013/03/24(日) 18:54:22.93 ID:???0
愛情無くなっても離婚する必要は無いが、旦那が無職になって再就職する気も
無いとわかったら、普通に離婚危機だなw
848花と名無しさん:2013/03/24(日) 19:38:43.58 ID:???0
>>846
いや、愛情はあると思う、そして現状に満足している
だからこそ他人から自分が幸せであることを承認してもらう=羨ましがられる
と嬉しいんじゃないかな。

基本的に自分に自信なさげなタイプだなあと、掃除本+ウェブ版あまからを
読んだだけだけど感じた。
だからあのうんこに上からいろいろ言われても素直に受け取ってしまうし
他人からの評価を気にする。
849花と名無しさん:2013/03/24(日) 19:46:47.38 ID:???0
うんこと池田さんって長年友達としての交流があったんじゃなくて
池田さんが汚部屋本で売れてから
雑誌のインタビューに載ったりメディアに出るようになってから
交流が復活したんじゃないの?
以下下衆パー

う「おー、いけだぁ、最近ブレイクしてきたんじゃないか(ニヤニヤ)」
き「あ、Tさん、おひさしぶりです(ドキドキ)」
う「いけだは俺が育てたッ!」
き「そんな…からかわないでくださいッ(ポッ)」
850花と名無しさん:2013/03/24(日) 19:57:34.51 ID:???0
>>849
そう言えば本屋でも
池田暁子フェアってすごくプッシュされた時あったよね
自分が住んでる田舎県でもそうだったから、東京とかもっとすごかっただろうな
851花と名無しさん:2013/03/24(日) 20:09:46.57 ID:???0
山田花子の夫とうんこはどっちマシだろう
ttp://www.officiallyjd.com/archives/230902/
852???0:2013/03/24(日) 20:28:43.85 ID:uffBPDGz0
 自分に家族を養っていけるだけの収入があるなら
旦那が無職 → 即離婚とは
ならないよね。
暴力や浮気癖・浪費癖があるなら
別だろうけど
全ては夫婦間の愛情の有無・信頼関係の度合い
による。
853花と名無しさん:2013/03/24(日) 20:34:40.88 ID:???0
でもうんこが退職したのは去年の3月、その後失業保険貰ってたかどうかは
わからないけど、本当にお金の問題が出てくるのはこれからだよね
854花と名無しさん:2013/03/24(日) 20:43:31.69 ID:???0
今のところうんこが月に五万円くらい?生活費の一部を負担している状態
これが無くなり、うんこのおこづかいも池田さん負担になったら
やっていけるんだろうか?
うんこは池田さんのプロデューサーになって給料貰う気でいるらしいけど
855花と名無しさん:2013/03/24(日) 20:51:42.28 ID:???0
>>852-854
うっかり結婚生活によると無職うんこと暮らすのはカツカツだそうですが…
856花と名無しさん:2013/03/24(日) 20:55:38.77 ID:???0
池田さんて貯金本によればお金や使い方に無頓着だったようだし
「かつかつ」と言いながらまだ軽く考えている感じもするよね
857花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:24:14.55 ID:???0
一応まともな職場にいたっぽいし貯金はないのかな、うんこ
結婚前も後も、お金のかかる生活してなさそうに思えたけど
858花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:30:23.72 ID:???0
>>852がうんこだったら面白いな

暴力→ない
浮気→うんこと不倫したい女などいない
浪費癖→むしろドケチ
859花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:33:44.48 ID:???0
貯金本で謎だったんだけど貯金残高7千円っていうのは
本当にありったけの貯金が7千円ってわけじゃない…よね?
定期預金は別なんだろうと勝手に補完してたけど
今となっては本当にありったけ7千円だったのでは?と思えてきた
860花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:34:52.37 ID:???0
池田さんの言い分だと、うんこは金を極力使わないので
積極的に貯蓄をしなくても
普通預金の通帳にお金が自然に貯まっていくそうなのだけど

夫婦で使うものでも池田さんに買わせるとか
夫婦の生活費兼家賃を6万5千円以上は絶対に出さない
(残りは全額うんこのおこづかい)
(無職後は自宅警備隊によると池田に払う金は5万)とか
そりゃ金使わないよね
861花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:37:22.65 ID:???0
まだうんこと一緒に居ることに危機感があまりないんじゃないかなぁ
情もあるみたいだし…
うんこと一緒に居ることに危機感が出てきたら池田さんのスイッチ入ると思う
862花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:39:06.92 ID:???0
池田さん、うんこが5万払わなくなる日まで危機感感じなさそう
863花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:52:09.04 ID:???0
>>859
引越しの時にお母さんに借りてた50万円も返してなかったし、
定期預金も無かったんじゃないかな?
864花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:55:00.06 ID:???0
>>859
普通にそうだと思ったよw
無駄遣いは多いけど贅沢はしてない生活なので
定期とかはあったのかもね

うんこは会社員時代に結構貯めてて
それを今切り崩してるんだと思う
865花と名無しさん:2013/03/24(日) 21:56:18.63 ID:???0
>>863
あーあったね
やっぱり貯金ゼロだったんだね
866花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:12:37.87 ID:???0
うんこ似の編集者Tさんの薦めで株やってたけど
結局株じゃ儲からなかったんだな>貯金ゼロ
867花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:17:10.86 ID:???0
>>866
株で儲かる儲からない以前に、普段の生活費に困って株はすぐ売って
現金に換えちゃったよ
生活費で株買っちゃダメってのが池田さんの結論だw
868花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:20:00.19 ID:???0
>>867
うん知ってる
その後も株は続けるって池田さんが漫画で描いてたから…
あると使っちゃうし使っちゃうくらいなら株買ったほうがいいって
869花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:23:51.10 ID:???0
>>868
だからその余ってるお金が無かったんだって
毎月の無駄遣いで

お金本でやっと貯金出来るようになったレベル
870花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:29:09.54 ID:???0
あの異常な無駄遣い癖もADD/ADHDの衝動のせいだったのかな?
ブランドもの〜エステ〜ファッション〜高価なコスメ〜
などのスイーツなことには一切お金使わなくて地味に生きてたのに
すごく無駄遣いしてたよね
871花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:38:46.16 ID:???0
でも高価なコスメを買っても服装に無頓着って解せんなー
どうせだったら中村うさぎみたいにブランド道楽すればセンス磨かれたかも
872花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:41:55.36 ID:???0
あ、871だけど読み違えてた
高価なコスメは買ってなかったんだね、ごめん
873花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:48:15.76 ID:???0
>>870
いや地味ではないよ
よく海外旅行してたみたいだし、ガラス教室とか趣味とかに注ぎ込んでたみたい
874花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:53:03.70 ID:???0
高価なコスメも買ったよ
キャッチセールスに騙されてw
875花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:53:54.00 ID:???0
873追加
池田さんのイラスト仕事の収入から考えれば旅行も習い事代も
相当な贅沢だと思う

ゲスパーだけど、いざとなったらお母さんに泣きつけばいいとか考えてたのでは?
876花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:57:24.38 ID:???0
海外旅行ってアジア系ばっかりだよね
秋元康の作詞講座とか翻訳家要請講座とかキミ子方式?の絵とか
お金の使いどころが喪女っぽいと思った
アニメとかゲームとか声優には使わないのでオタ女っぽくはない
877花と名無しさん:2013/03/24(日) 22:58:58.22 ID:???0
>>874
そうだったそうだったw
キャッチに騙されてないときは月に使う化粧品代は2000円未満だよねw
878花と名無しさん:2013/03/24(日) 23:03:16.42 ID:???0
ひとり暮らし時期の食費2万の内訳で
月の自炊費(手抜きパスタなど)は5000円
お菓子代(おもにガーナチョコ)は6000円
外食代(どんぶりものやカレーやハンバーガーなど)は10000円
879花と名無しさん:2013/03/24(日) 23:41:10.43 ID:???0
一人暮らしの家計簿見るの好きで日経ウーマンやら一人暮らしって楽しいやら
立ち読みよくするけどそれに比較しても池田さんの普段の生活は頑張ってる方だと思うよ。
金たまってくるとわけわからんもんに使っちゃうのが問題なわけで

長期的な目標をたてられないっていう
発達障害の視野の狭さが起因してるんじゃないかな
使いどころのメリハリもうまくつけられてないところもそれっぽい
880花と名無しさん:2013/03/24(日) 23:44:50.35 ID:???0
発達の私には耳が痛い流れだわ…
地味に暮らしてるのになぜか金がたりない
881花と名無しさん:2013/03/24(日) 23:48:45.72 ID:???0
東京に住んで食費二万円は頑張ってるよね
ちょっと栄養の偏りはあるかもだけど
882花と名無しさん:2013/03/24(日) 23:51:40.92 ID:???0
ボーナスない生活だと貯金しにくいよね
普通ならボーナスはまるごと貯金です!とか
大きい買い物はボーナスシーズンに!とかできるけど
883花と名無しさん:2013/03/25(月) 00:16:25.70 ID:???0
発達女は高身長が多いっていうのを見たことあるけどマジなのかね
884花と名無しさん:2013/03/25(月) 00:30:32.37 ID:???0
企画とはいえ、実際動いてる姿見たら絶対株とかやっちゃダメなタイプの人だなーと思った・・・
885花と名無しさん:2013/03/25(月) 06:08:01.83 ID:???0
>>839
もう5年目なのか!
よく5年も一緒にいられるな
気が長すぎ
886花と名無しさん:2013/03/25(月) 07:44:47.54 ID:???0
2007年4月発行
片づけられない女のためのこんどこそ片づける技術

2008年6月18日発行
必要なものがスグにとり出せる整理術

2008年11月22日
うんこと籍入れる

2009年2月発行
あと5キロをやっつけろ
--------------------
必要なものがスグ取り出せる整理術では
池田さんの家で松田さんと打ち合わせしているし
整理術の本を作っている最中では一時的に
部屋の中がぐっちゃんぐっちゃんにもなってる
(家具や押入れの中のものを一度部屋に出してから
 捨てたり片付けたりをしているので)

なので、整理術の本を作ってる最中は
うんこはまだ池田さんちに居候してなくて
整理術の本ができてから
うんこが居候したんじゃないかと推測

メディアファクトリーのコミックエッセイは
発売日一ヶ月前でも中の原稿描いてるので
うんこが池田さんちに居候したのは
2008年6月から11月の間じゃないかな。
うんこと池田さんの付き合いは4年半くらい
887花と名無しさん:2013/03/25(月) 08:02:47.55 ID:???0
整理術と汚部屋本、どちらもアマゾンで在庫なしで
中古価格も上がってるww
ドラクロワ効果wwwwww

特に汚部屋本のほうは「なかみ!検索!」で見れるページが
ドラクロワの再現ドラマとかぶってるし

ドラクロワ見た人ついでにうっかり結婚生活も買うといいよ♪
池田さんのほとんどの本は「なかみ!検索」がついてるのに
うっかりにはついてないのねwww
888花と名無しさん:2013/03/25(月) 08:12:19.21 ID:???0
うっかりは表紙が壮大なネタバレということで
花束で股間隠してるってリアルに考えたら変態w
889花と名無しさん:2013/03/25(月) 08:50:38.92 ID:???0
>>883
関係ないよ
発達障害のピアカウンセラーや講演会に行ってるけど
高身長な人そんなにいない
890花と名無しさん:2013/03/25(月) 08:54:28.07 ID:???0
>>843
ドラクロワ見て汚部屋本と時間本と整理術を買いました

マツダさんに
指摘されるまで気が付かないなんてちょっとたりない人なのかな?って思う場面が多かった。
仕事はしっかりしているようなので
自分売り込むのはうまくて、周囲には好かれるタイプなのかな?って思った。
891花と名無しさん:2013/03/25(月) 08:55:38.88 ID:???I
性格悪い男と愚痴りまくりながらでもでもで延々付き合って
7年経って何かのきっかけでブチ切れて
そういえばもともとろくなやつじゃなかったと
スパっと別れた例を見たことあるのでまだかすかに期待。
周囲全員、よかったけどもっと早く気付こうよ…て感じだった。
892花と名無しさん:2013/03/25(月) 09:03:28.22 ID:???0
すごく相手と巡り合ってフリン離婚という一発逆転見たことある
「え、あの人が!!!」だったよ

ウンコがそうなったらびっくりするけどw
893花と名無しさん:2013/03/25(月) 10:17:08.98 ID:???0
>>883
そんな説、初めて聞いた
発達障害の講演会に行ったことあるけど
客席にも発達障害者として演説してる人にも
背が高い人はそれほど多くなかった
一方でモサい人はいっぱいた
お洒落な人は全くといっていいほどいなかった

なので池田さんの発達凸凹っぽさは高身長なことじゃなくて
2013年の時代で、大人の女性が、化粧っけなくて
火垂るの墓の節子の髪型でダサモサな服装だったことのほうに
現れてると思う
894花と名無しさん:2013/03/25(月) 10:25:58.00 ID:???0
ダイエット本(2009年発売)の製作中の時には既にうんこと一緒に住んでたんだな
うんこと一緒に生活しながら
・朝昼兼用→干物の魚を焼く+調理しないおかず(納豆とか冷やっことか)+ごはん食べない
・夕食→コンニャクレシピ料理+ごはんは基本食べないけど数日に一回は食べる
って食事をしてたのが驚きだな
ダイエット本作っていた頃(2008年から2009年)はまだ池田さんは
炊飯器のタイマーセットの仕方も知らなかったんだし
895花と名無しさん:2013/03/25(月) 10:52:21.68 ID:???0
タイマーセットの仕方わからんて
ほんとこの人って・・・・・・・

でもパソコンソフト使いこなしているんだよね
よくわからんw
896花と名無しさん:2013/03/25(月) 10:55:08.10 ID:???0
今頃ドラクロワ見た
個人的にしずちゃん似とは思わなかった
上の方でオタクっぽくないっていうレスがあったけど
しょこたんみたいなモソモソしたオタクしゃべりだった
でもイラストレーターがダサモサなのは別にいいのでは
容姿や服に無頓着な事を批判する人はなんかズレてると思う
897花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:08:16.70 ID:???0
>容姿や服に無頓着な事を批判する人はなんかズレてると思う

ダイエット本で、痩せたら風俗求人のティッシュを配ってもらえるように
なった、ティッシュ配りのお兄さん、私を「オンナ」にカウントしてくれて
ありがとう!とまで言ってるからwおしゃれでもしちゃおうかしらん♪とも
言ってるし
池田さん本人が完全に達観してる訳じゃないから、周りが一言言いたくなる
気持ちも分かる
898花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:16:38.56 ID:???0
故ナンシー関に体型やお洒落じゃないことを言う気はしないけど
池田さんには一言言いたくなっちゃう
ダイエット成功したらエロティッシュ配ってもらえたってことに
喜んでたのも、なんだかなぁ…と思ったし…

あの手のティッシュって東京だと
綺麗な女性や若い女性にしか配らないものなの?
自分の住んでる地方都市だと、オバチャンでも太ってても
成人女性なら誰にでも配ってるもんだと思ってたんだけど
伊藤理沙のコミックエッセイじゃないギャグ漫画でも
主人公が30歳になったらエロ広告入りのティッシュを
配られなくなってひそかに傷ついてる話が載ってたので
899花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:20:11.27 ID:???0
>>895
年賀状ソフトや住所録ソフトはうまく使いこなせなくて挫折してる
一方で、プロ用の高度なお絵かきやデザインに関するソフトは使いこなしてる

この人、出身大学の偏差値はかなり高いし
できることに関してはものすごく優れてるのに
できないことに関しては小さい子供みたいなんだよね…
バランスが悪いなぁ
900花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:20:51.22 ID:???0
>>898
毎日渋谷通勤しているものですが、確かに30歳過ぎたらもらえなくなりました。
この季節だし一度に3個位もらいたいのにw
あれってはければOK!ではなく、それなりに営業ノルマがあるのか?!
と日々観察してますが、よくわからんw
901花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:21:02.84 ID:???0
>>899
やっぱアレな人なのかな

ツレウツの人よりはひどくないけど
902花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:24:03.75 ID:???0
もぐら叩きで、自分の漫画が無断うpされてるサイト発見→
「ド、ドロボウ!?ドロボウはケーサツ!!!」とてんぱって
110番通報する流れにはファンだけどイラっと来たw
903花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:24:48.53 ID:???0
>>898
東京だけど基本的に若い女性にしか配ってないな
多分ティッシュ配りのバイト君はある程度年齢指定されてると思う

興味のあることには能力を発揮するけど
それ以外だとダメダメでバランスが悪いってのも
発達障害の症状であるから、それかなと思う
904花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:28:44.39 ID:???0
>>900
おお、東京だと本当にそうなんだ!!レスありがとう
ティッシュ配りのバイトの人
「この女は20代だから配ろう」
「この女は30代だから配らないでおこう」
ってことをどうやって見抜いてるんだろうね!?

ちなみにその伊藤理沙の漫画では
主人公がエロティッシュをもらうために
必死で若作りしてたよ
905花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:31:00.77 ID:???0
つまり、ダイエット成功した時の池田さんは当時30代後半だったのに
ティッシュ配りのバイトに20代女性に見られたってことか!!
906花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:33:15.64 ID:???0
>>900-904
スカウターでも持ってるとしか思えんなw
それかデスノートのミサの目とか
907花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:42:29.52 ID:???0
>>899
年賀状ソフトや住所録ソフトってさ
普段ネット見る程度しかパソコンできない人でも
簡単に使えるようにできているのにね
908花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:50:09.96 ID:???0
絵を仕事にしている人の中には
フォトショップとイラストレーターや
それどころかもっと高度なデザイン系のソフトも使いこなしてるのに
エクセルとワードが上手く使えない人が存在するので
池田さんもその極端なタイプだと思う
909花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:55:14.41 ID:???0
>>908
エクセル、ワードが使えないのなら理解できる

「年賀状ソフト」だよ
910花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:57:04.38 ID:???0
洋服やドレスつくれるのに
小学生家庭科で作るエプロン作れないみたいな感じ?
911花と名無しさん:2013/03/25(月) 11:59:41.15 ID:???0
布にもうチャコで型紙書いてあるやつねw
912花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:00:52.71 ID:???0
899だけど自分の勘違いかもしれない
池田さん年賀状ソフトが使いこなせなかったとは書いてなかったから
エクセルやワードやオフィス系ソフトで年賀状の住所管理するのが上手くできなかっただけかもしれないよね
ゴメン
913花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:02:07.38 ID:???0
>>910
模様入ったセーターやレース編みの豪華なの編めるのに
家庭科でパジャマ作るとき
ミシンうまく扱えなくて泣いてた同級生を思い出した。
914花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:04:49.00 ID:???0
>>908
なんとなくわかるかもw
私は昔、東村アキコの「ひまわりっ!」に出てくるヒマダ・オフィスのようなデザイン事務所と仕事をしたことがありますが、
マックとかはもちろんデザイン関係のソフトはバンバン使いこなすのに、
エクセル・ワードがまったくダメって人たちだったw
外見ももっさりしてんだか、業界的にはイケてんだかわからないようなw
でもその人たちも業界的にはそこそこ有名らしくて結構儲けていたらしいけど…
915花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:09:37.36 ID:???0
イラストレーターでコミックエッセイ作家の
たかぎなおこさんも
フォトショップとイラストレーターは使えるけど
エクセルとワードが苦手らしい
916花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:27:22.62 ID:???0
>>912
キニスンナー
917花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:27:54.59 ID:???0
エクセルは苦手かも
計算式どうやって入れるのか忘れる
918花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:40:48.07 ID:???0
自分もフォトショップとイラストレーターはある程度使えるけど
エクセルは苦手だな。
一応エクセルも使ってるけど
実は、関数は合計(SUM)と平均(AVERAGE)しかわかってなくて
本当にその2つだけしか使ってないから
いろんな関数とかマクロとか使いこなしてる人はスゴイと思う
919花と名無しさん:2013/03/25(月) 12:44:23.24 ID:???O
イラレフォトショもエクセルワードも難易度に大して差はないと思う
後者は芸術センスを必要としない分「誰でも使える」って思われてるだけでは?
仕事や趣味で必要なら覚えられる、必要なきゃ覚えられない、それだけの話
920花と名無しさん:2013/03/25(月) 13:06:04.58 ID:???0
>>900>>904
ティッシュ配りやったけど近くで監視してる人(バイトリーダー?)がいる
監視員がいない時は2個まとめたり対象者以外誰でもかまわず配ったり
するバイトも多いみたい

2chでも「キャバの勧誘ティッシュもらった!若く見られた!」
って喜んでる書き込みあるけど
配る側はべつに厳密に考えて配ってるわけじゃないので生ぬるい気持ちになる
921花と名無しさん:2013/03/25(月) 13:12:04.70 ID:???0
池田さんが若く見られたおかげでエロティッシュもらったんじゃなくて
バイト監視員が見てないから誰でもいいから配っちゃえモードの時に
エロティッシュもらった可能性もあるわけか
922花と名無しさん:2013/03/25(月) 13:19:00.64 ID:???0
エロティッシュひとつで一喜一憂する人ってわからん
くらたまもエロティッシュもらってヤッターとか描いてた
失礼だけどよっぽど容姿に自信がないの?
923花と名無しさん:2013/03/25(月) 13:26:20.01 ID:???0
高級化粧品の勧誘にも引っかかるし
あんまり「自分」がない人なんだろうな
924花と名無しさん:2013/03/25(月) 13:28:37.17 ID:???0
でもオシャレや流行に無関心な人で良かったよ
興味あったら店員の言いなりで今頃破産してる
925花と名無しさん:2013/03/25(月) 13:33:28.75 ID:???0
容姿にツッコミ…だけどあの乱食い歯は怖いよ!
申し訳ないけど歯を出して笑った顔がシーサーみたいだと思った
リアルで見たらもっと強烈だと思う
オシャレする必要はないけどせめて歯はなんとかしようよ!
926花と名無しさん:2013/03/25(月) 14:19:37.71 ID:???0
アンパンマンに似てるよね
927花と名無しさん:2013/03/25(月) 14:28:49.31 ID:???0
歯の矯正はかなり金かかるだろ…
うんこに今日すぐにでも就職してもらわないと
928花と名無しさん:2013/03/25(月) 14:43:18.99 ID:???0
でもああいう歯の人は強制したら顔が細長く頬もこけちゃって
せっかく童顔なのが一気に老け込んだりするし
あの年齢だと歯茎も弱ってるし、
歯の残り寿命からいっても大金かけて矯正っていうのもね…
50代の人に矯正すすめる歯医者もいるみたいだけど
929花と名無しさん:2013/03/25(月) 15:19:55.89 ID:???0
>>920
益田ミリさんが最近はティッシュもらえなくなったけど、
花粉症でマスクしてたらもらえた!私の目だけは若い!って喜んでたけど、
目なんてイチイチ見てないってことなんだねー。
930花と名無しさん:2013/03/25(月) 16:50:49.73 ID:???0
>>886
えー「いい夫婦の日」に籍入れてんのか、そういうところは世間並み?のアンテナなのに
ダイエットが入籍後と知って驚いた
「わたしをオンナ扱いしてくれて…(じーん)」、で、そのセリフの流れであとは合コンでもするんかと思ったが
この時点で既にあれと結婚生活か…。
931花と名無しさん:2013/03/25(月) 16:51:52.45 ID:???0
>>930
でも「仏滅」
932花と名無しさん:2013/03/25(月) 18:10:00.85 ID:???0
テレビ見た、鳥居みゆきみたいな仕草だった
933花と名無しさん:2013/03/25(月) 18:24:23.86 ID:???0
1月末発売のイブの「じわあ」
2月はじめころ発表されたうっかり結婚生活の表紙
2月22日発売のうっかり結婚生活
3月22日のNHKのテレビ番組ドラクロワ出演

うーん
934花と名無しさん:2013/03/25(月) 18:35:06.29 ID:???0
年とって風俗広告ティッシュもらえなくなったから悲しんで
もらえたら喜ぶのってなんかキモイな。
だって風俗で働きませんか?って広告のティッシュだよ?

ものすごく極端なたとえだからさすがに
「一緒にスンナ」と怒られそうだけど
若い頃はよく痴漢やセクハラに遭ったのに
オバサンになってきたら
そういう目にあわなくなったのを悲しく思っていて
オバサンになったのに久しぶりにそういう目にあったら
喜ぶ人みたいな違和感を感じる。
935花と名無しさん:2013/03/25(月) 20:22:32.92 ID:???0
明日はエレガンスイブ発売日
もう早売り読めた人いるかな?
936花と名無しさん:2013/03/25(月) 20:41:23.90 ID:???0
ドラクロワの再現フィルムで池田さん役を演じた人
池田さんに顔は似てないのに
しぐさとかを池田さんそっくりに演じてくれたせいで
池田さんの友人知人から「似てる!」と評判だったらしい
937花と名無しさん:2013/03/25(月) 21:53:36.47 ID:???0
もし観られなかった人がいたら。↓掃除板から。

225 名前: (名前は掃除されました) [sage] 投稿日: 2013/03/25(月) 20:19:33.52 ID:hqPs45wp
>>224
今日の夜中、再放送あるよ!

ドラクロワ「笑いと涙スペシャル 最終回」 [再] [終]
放送日 3月26日 (火)
放送時間 01:15-01:45
放送局 NHK総合
938花と名無しさん:2013/03/25(月) 22:38:07.50 ID:???0
>>934
>>900ですが自分のことですか?
私に関しては風俗ティッシュだろうとカラオケティッシュだろうとこの季節もらえれば何でもうれしいのですが。
ただ単に欲しくてさりげなく手を出してもティッシュもらえなくて「ちくしょ〜〜!!」というカンジですw
べつにエロ目線で云々では無いですよw
まぁ、貧乏臭い話題ですね。
939花と名無しさん:2013/03/25(月) 22:46:24.86 ID:???0
>>938
いえ、>>900のレスには何とも思ってなかったんだけど…
「この季節だし」って書いてるから
「花粉症で鼻をかむのに消費するから
 タダティッシュはどんなのでもありがたい」
って意味だよね?

自分がキモイと思う考えは
「風俗ティッシュをもらえるのは
 私がまだまだイケてるオンナだという証拠」
みたいなのがキモイと思った

要は、風俗ティッシュもらって
「私をオンナにしてくれて」とか喜んでた池田さんや
益田ミリとかくらたまにドン引きしたの
940900:2013/03/25(月) 22:57:57.58 ID:???0
>>939
丁寧なレスありがとうございます。
なんか自分が自意識過剰みたいで恥ずかしい…
ROMに戻りますね…
941花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:10:31.21 ID:???0
>>940
いえいえ、こちらこそ誤解させるような文書いてごめん
942花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:17:51.46 ID:???0
2chでもキャバやAVのスカウトされた事を武勇伝みたいに語る人いるよ
私もドン引き派だけど実はそういう人って案外多いのかもしれない
943花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:19:22.34 ID:???0
あの神崎さんですらデビューできるんですぜ・・・?
944花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:29:53.94 ID:???0
>>943
神崎さんは若いじゃん
若くて五体満足なりゃどんな糞ブスでも金払ってでもやりたいって男はいる
風俗ティッシュは若いorババアで判断してティッシュ渡してる
だからAVやキャバスカで喜ぶとかいう話じゃなくて外見評価の話でしょ
>>939みたいな考え方する方がドン引きだよ
945花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:33:13.24 ID:???0
すぐ前のレスでティッシュ配りは年齢で判断してない場合もあるって話が出たのも読めないのかw
946花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:34:39.12 ID:???0
>>944
急にどうしたの?
947花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:42:35.56 ID:???0
>>944
なにかが図星で傷ついたんだね。おお、よしよし
948花と名無しさん:2013/03/25(月) 23:57:38.24 ID:???0
これは…
自宅警備隊最終回祭り会場は
次スレになりますかね
楽しみだ
949花と名無しさん:2013/03/26(火) 00:05:07.84 ID:???0
いくつになっても女として見られたい、てタイプの人が
世の中一定数いるのはわかる。

けど、そういう人たちってもっと積極的に女であることや
イケてることをアピール、具体的にいうと化粧や服装もろもろに
手間暇かけてるイメージ。

でも(私は見なかったが)ドラクロワに出演していたご本人は
そういう風ではなかったんだよね?
なんつーか謎っていうか。
いつまでも女としてイケてる風でありたいなら、女友達と
一泊旅行でももうちょっと気合い入れろとか突っ込みありすぎて。
950花と名無しさん:2013/03/26(火) 00:10:05.78 ID:???0
田舎や昭和ならともかく、東京で2013年であのモサさは珍しいと思ったよ
951花と名無しさん:2013/03/26(火) 00:10:15.56 ID:???0
マンガ的に言えばティッシュもらえるもらえないの箇所は
池田さんは他のコミックエッセイの作家とやっぱりネタがかぶったなーって感想

いや、かぶっているというか定番の「あるあるエピソード」なのかもしれないが
そこ(痩せてオンナ扱いしてくれた)はいけだならでは着眼点、他のエピソードで読みたかったって感じかな
952花と名無しさん:2013/03/26(火) 00:15:01.06 ID:???0
ドラクロワ見たらますます池田さんに対して意地悪な見かたになってしまった
決してアンチじゃないつもりなんだけどな…
うんこ本と株本以外は全部買ってるくらいのファンだし
953花と名無しさん:2013/03/26(火) 01:21:58.06 ID:???0
>>944
池田さんやくらたまにもティッシュ配られたって事は
…あとはわかるよね?
954花と名無しさん:2013/03/26(火) 01:35:42.96 ID:???0
>>953
釣りじゃなくて、くらたまは(漫画家の中では)かわいい方だと思うよ
ってか、かわいい片鱗はあると思う。顔立ちとかタヌキっぽいし
955花と名無しさん:2013/03/26(火) 01:55:48.71 ID:???O
なんでくらたまだけ反論して池田さんは無視なの?

まあ風俗ティッシュもらえるのは若い人だけだと信じたい人がいるのは充分わかった
956花と名無しさん:2013/03/26(火) 02:17:09.68 ID:???0
くらたまは太ってるけど痩せれば綺麗になれるタイプ
池田さんは痩せてるけど
…あとはわかるよな?
957花と名無しさん:2013/03/26(火) 02:35:19.90 ID:???0
言ってる事は良く分かるけど
ティッシュ一つで、キャッキャ言ってみせてる女の方が
その事に意地悪言っちゃう女よりは、
まだ可愛いような気がどうしてもするんだ…
958花と名無しさん:2013/03/26(火) 03:02:38.85 ID:???0
風俗求人広告つきのティッシュもらっただけで
「私をオンナにしてくれてありがとう。お洒落でもしちゃおうかしらん」
とか描いてた池田さんがすでに、うんこと結婚済の人妻だったんですよね
959花と名無しさん:2013/03/26(火) 06:56:52.19 ID:???0
……20代ならともかく、いい年して風俗求人広告に一喜一憂て
痛いなと思うんだけど

957は男性なのかな?
女は同性を厳しい目でチェックするものなんだw
お洒落も男の目だけでなく同性たる女の目を意識するしさ。
960花と名無しさん:2013/03/26(火) 07:02:22.55 ID:???0
20代なら風俗求人広告貰っても喜ばないだろ
30代以降だからこそ喜んだんだろうに
961花と名無しさん:2013/03/26(火) 07:12:17.86 ID:???0
エッセイの為にネタとしてそう書いてるだけだと思うけどね
962花と名無しさん:2013/03/26(火) 07:42:03.97 ID:???0
エレガンスイブ読んだけど、うんこを憎んでる時のほうが多くて
自分の母親まで「お見合いさせて結婚させとけばよかった」と欝にさせておいて
なぜ離婚の方向に進まなかったのか謎だ
いくらうんこの親に頼まれたからって、池田さんが養わなければいけない義理は
無いだろうに。うんこが職業訓練所に行けるようになって、イイ話のごとく〆てたけど
根本的には何も解決してない気がする
でも池田さんが使命感持ってるなら今後も離婚はしないだろうね
963花と名無しさん:2013/03/26(火) 07:51:12.85 ID:???0
共依存
964花と名無しさん:2013/03/26(火) 07:56:33.77 ID:???0
>>961
擁護するのも苦しくなってきたの?

うんこはコミックエッセイのためにネタとして創作したキャラで
うんこが実在しないエア結婚相手だったら、どんなによかっただろうね
965花と名無しさん:2013/03/26(火) 07:58:30.88 ID:???0
>>960
うん、だから30代以降になっても、(自分の見た目は)20代!と
喜んじゃうところが痛いなと。

>>961
だと思いたいね。951で書かれているけどある種の定番ネタすぎて
オリジナリティがない。編集主導故なのかと勘ぐってしまう。

>>962
レポ乙。うわー最悪の展開。
周囲はドン引きでも本人は幸せ、ならヲチ物件として楽しめたが
本人も本人親もストレス溜まってて、誰得な状況?
本気できちんとしたカウンセリング受けることを勧めたい。
966花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:00:46.33 ID:???0
>>959
30歳以降の女なら風俗求人広告もらったら喜ぶとか
風俗求人広告もらってキャッキャッしてる女はかわいげがあるとか
奇妙な言い分の人が男だとしたら腑に落ちるね

Amazonカスタマーズレビューでメディアファクトリーステマ以外で
うっかり結婚生活に良い評価をつけていた人達のうち一人が
モテない男だったし
ほかの一人は、スピリチュアル好きの女だった
967花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:00:55.73 ID:???0
でもあのうんこでも幸せってよりはまともな感覚を持ってるのは安心した
最終回だから今まで我慢してた本音が噴出したんだね
968花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:04:33.89 ID:???0
エレガンスイブの内容、ちゃんとコミックス化されるんだろうか…
うっかり結婚生活のように、うんこを美化した改悪してコミックス化しそうで心配
読むと絶対に不愉快になる内容だけど、新型うつと共依存のサンプルとしては
きれいごと抜きで描かれてて優れてる内容だと思うから改悪してほしくない
969花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:14:34.36 ID:???0
970花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:16:55.55 ID:???0
971花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:23:52.12 ID:???0
>>967
うん。「夫は今も自宅警備員だけど、これはこれでおだやかで幸せです」
って終わり方じゃなくて少しホッとした。
うんこと結婚生活で「池田さんが幸せならばいい」と高評価してた人達や
池田さんの結婚本を婚約者と一緒に読んで結婚の参考にしてるフォロワーが
自宅警備隊が単行本化されたらどんな評価になるのか楽しみ
972花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:28:51.94 ID:???0
あまからと自宅警備隊が同時連載だったのが意味わからん
担当さん同士はうんこの説得とかで交流があったみたいなのに
973花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:33:41.03 ID:???0
>>959 >>966
30歳以上の女は風俗広告もらったら喜ぶだろ
風俗広告もらってキャッキャッ喜ぶ女は可愛げがあるだろw
みたいな言い分って女をバカにしてるから、
もてない男やおっさんの言い分なほうが納得できる

>>961>>965
池田さんの本心から出たネタじゃなくて
文春の男性編集者が描くように命じたネタだったらいいね
年とってもエロいオンナに見られたい女も世の中に存在するけど
池田さんが描くネタとしては浮いてたから
974花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:41:00.37 ID:???0
池田さんのお母さんが可哀想です
975花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:42:34.81 ID:???0
>>973
>池田さんの本心から出たネタじゃなくて
>文春の男性編集者が描くように命じたネタだったらいいね

そこまで池田さんをかばわなくても
文春の担当は女性編集者だし
976花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:45:22.67 ID:???0
池田さんはお金本でかっこいいお兄さんに声かけられてふらふら
ビルの一室についていき、高額化粧品を買っちゃった過去ありだぞw
しかもその後も、キャッチセールスにたいして警戒心持ってない

エロティッシュ貰えて素直に喜びそうなキャラだ
977花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:48:05.93 ID:???0
本名で仕事していて顔出しもしてるから
自分の人生の恥もイタさも全部暴露した人生切り売り漫画だとキッツイなぁ

池田さんはいい大人だし自己責任で自分晒しして収入を得てるし、
うんこに対しては同情心がわかないからいいとして(いいのかよ)
池田さんの母とうんこの両親が可哀相だな
どちらも親はまともそうだから
978花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:50:26.53 ID:???0
中村うさぎの親が可哀想なのに近くなって来たw
中村うさぎも親は固いとこのサラリーマンで、娘をいい大学卒業させたのに
何でこうなった状態
979花と名無しさん:2013/03/26(火) 08:53:38.78 ID:???0
もぐらたたきで、レポート漫画描けないことがバレちゃったから
今後きついよね
オリジナル漫画は無理としても、体験レポとかグルメ旅とか、
人生切り売りから、軽い体験にシフトするのがエッセイ漫画家の
生き残り道なのに
980花と名無しさん:2013/03/26(火) 09:02:38.68 ID:???0
>>979
たかぎなおこは人生切り売り漫画からレポート漫画に上手くシフトできたよね

池田さんの場合はレポート漫画は才能ないし
ヤンキー系ヨゴレ系作家じゃないので人生切り売り暴露漫画も向いてないし
これからも「できないこと克服漫画」でやっていくのがいいと思う
981花と名無しさん:2013/03/26(火) 09:03:56.22 ID:???0
次スレ

池田暁子5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1364253197/

>>969
スレ立てありがとう
982花と名無しさん:2013/03/26(火) 09:07:59.68 ID:???0
>>962
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
そういう〆め方で来たか…
983花と名無しさん:2013/03/26(火) 09:43:02.01 ID:???0
職業訓練所ってだけじゃ相変わらず無職じゃん…
984花と名無しさん:2013/03/26(火) 09:44:34.08 ID:???0
結局就職しないんじゃない
985花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:03:01.64 ID:???0
>>974
弟さんは普通なんだろうか

職業訓練校何のクラスなんだろ
40代元編集者の就活にはあんまり…だけど
家にいないだけでもましだゃ
986花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:04:53.91 ID:???0
池田の弟さんは、どこの会社かは書いてなかったけど、上場企業の社員
ソースひともうけ
987花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:18:23.57 ID:???0
だがしかし、苦手克服シリーズも>>337だしなーw

映画評も、普通に失礼な内容だったし(途中で寝ちゃうくせに
作品disるな)この先難しいね
988花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:20:58.04 ID:???0
ゴミ屋敷の全裸というのは中々衝撃的な人物像だから
ドラマ化したら話題になること間違いなし
989花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:32:08.36 ID:???0
うんこ…松村邦洋
池田さん…しずちゃん
でツレうつみたいにドラマ化したらいいと思う
990花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:37:14.38 ID:???0
デブと出っ歯がいがみあうドラマとかカンベンだよ
マンガの簡略化された絵でもきついのに
991花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:37:53.83 ID:???0
うんこ役の下半身につねにモザイクがかかってるドラマなんて誰得
992花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:44:53.01 ID:???0
しずちゃんよりハリセンボンの痩せてるほうが…
993花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:48:23.26 ID:???0
>松村邦洋
>身長は164cmと小柄で、上京した頃の体重は75kg程だったが、その後更に太った。
>部屋を片付ける事が出来ない性格である。
>部屋のあまりの汚さを見兼ねたマンションの大家(女性)が、いつの間にか松村の部屋の掃除や洗濯まで行うようになり、松村にとっては母親的存在であった。

(,,゚Д゚) !!
994花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:50:58.08 ID:???0
電波少年で、ダスキンの社長が自ら松村の汚トイレ掃除してたのは
面白かったw
まず壁のから掃除始めていて、さすがプロって感じだった
995花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:52:15.93 ID:???O
見たいけど見たくないドラマだなw

しかし最終号で考えてしまった。
うんこは離婚に応じないって言ってたけど、もし万が一に池田さんが離婚頑張る!調停→裁判ってなったら、夫の新型うつを理由に離婚出来るのかな?言葉の暴力も病気のせいですキリッ。って新型は良いそうだし、漫画はフィクションだから少し大袈裟に描いてます〜とか言いそう
っつか自分うつ持ってたけど、新型はゲームとか好きなことは出来んの??攻略サイトみながら?フザケンナ
996花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:54:40.48 ID:???0
好きなことはできるから「新型」なのでしょう
997花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:55:03.93 ID:???0
鳥居みゆきがドラマで裸族女(江古田ちゃん)を演じてたし、うんこドラマもありだな
998花と名無しさん:2013/03/26(火) 10:58:23.04 ID:???0
>>995
離婚する気があったなら、結婚本で素人のうんこのこと暴露したのは
不味かったね…
内田春菊なんか、最初の夫との離婚調停中に暴露しまくってたけど、
がっつり最初の夫に慰謝料もってかれる結果に終わった
最初の夫の子供のはずだった長女が、実は別の男の子供だったと
DNA鑑定でわかったのもあったけど
999花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:07:29.67 ID:???O
うめ
1000花と名無しさん:2013/03/26(火) 11:09:32.10 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。