名作なのにアニメ化・ドラマ化されてない作品 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
名作じゃないのにアニメ化やドラマ化されてる漫画もあるのに
違いは何なのでしょ?
名作が映像化されることは、それだけ次世代にスムーズに受け継がれることにもなる
映像化されない分析をしてみましょう

前スレ
名作なのにアニメ化・ドラマ化されてない作品
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1227425035/
2花と名無しさん:2013/02/17(日) 01:27:06.39 ID:???0
海の闇月の影
3花と名無しさん:2013/02/17(日) 10:26:39.04 ID:???0
BANANA FISH
4花と名無しさん:2013/06/22(土) 15:07:58.79 ID:b/6yCfPx0
ホットロード
5花と名無しさん:2013/06/23(日) 19:43:41.89 ID:???0
恋したがりのブルー
片恋トライアングル
6花と名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???0
不思議の国の千一夜
7花と名無しさん:2013/09/24(火) 13:26:19.55 ID:KxW3Wtnk0
ときめきトゥナイト
昔、アニメ化されてたのに。あんまり、ドラマ化されてないのが納得できない!
風光る。
出来れば、ドラマ化希望!
8花と名無しさん:2013/09/24(火) 18:46:49.28 ID:c2rnZV4BO
プリンセス、ボニータ系かな

王家の紋章
はるか遠き国の物語
やじきた学園道中記

作者がどうとかより、アニメでみたいんだよなあ…
9花と名無しさん:2013/09/28(土) 00:12:33.00 ID:fJZn8TCzi
薄桜鬼がさんざんアニメやって(つまんない)
風光る(はじめのほうが好き)やらないのはすごいな
ファミリーこけたのか

ほんとにやってほしいのはスマッシュをきめろ
エースをねらえ初代並の作品にしてほしい

セーラーブルーの青春もみてみたい
10花と名無しさん:2013/09/30(月) 15:33:27.01 ID:3xUuqoCT0
生徒諸君の後に連載されたダーリン騎士団
出来れば、ドラマ化キボンヌ!
11花と名無しさん:2013/09/30(月) 18:18:33.78 ID:???0
>>1-1000
ゴーリキがアップを始めました。
12剛力:2013/09/30(月) 18:55:16.65 ID:???0
声優にも挑戦してみたいですね。
13花と名無しさん:2013/09/30(月) 20:54:48.90 ID:???0
名作だからアニメ化・ドラマ化される
という考え方がおかしい

エロイカより愛をこめて
14花と名無しさん:2013/09/30(月) 20:56:03.08 ID:???0
ダーリン騎士団ってあきらかに打ち切り「俺たちの勝負はこれからだ」エンドじゃん
15花と名無しさん:2013/10/07(月) 11:37:41.68 ID:w7MJwBoK0
菜の花畑のむこうとこちら。
16花と名無しさん:2013/10/09(水) 12:33:14.30 ID:???0
しゃにむにGO
17花と名無しさん:2013/10/09(水) 19:34:41.01 ID:???0
校舎うら見たいなぁ
18花と名無しさん:2013/10/12(土) 07:06:11.20 ID:???0
古い作品だけど、「甲子園の空に笑え」
実写映画がいいな
吹奏楽部は無いけどオーケストラ部があってクラシック曲で応援する場面とか見たい
19花と名無しさん:2013/10/19(土) 19:19:54.80 ID:???0
きせかえユカちゃん
20花と名無しさん:2013/12/26(木) 19:29:04.43 ID:nduA9/aN0
悪魔とラブソング
21花と名無しさん:2013/12/26(木) 23:18:58.31 ID:???O
やさしい悪魔
22花と名無しさん:2013/12/27(金) 17:46:21.85 ID:???O
吉祥天女
シテナイヨネ。
23花と名無しさん:2013/12/28(土) 00:49:14.56 ID:???0
>>22
深夜ドラマやってたような気がする
24花と名無しさん:2013/12/28(土) 08:42:06.11 ID:???O
川原泉
山口美由紀
市東亮子
中山星香
テレビアニメ化シテホシイ
25花と名無しさん:2014/01/01(水) 03:38:57.16 ID:???0
ミルククラウンhigh

心に星の輝きを無印(ARIAもいいけどこっちも好き)
26花と名無しさん:2014/01/01(水) 18:25:07.20 ID:???0
少年リーダム 〜友情・努力・勝利の詩〜
27花と名無しさん:2014/01/02(木) 22:28:39.77 ID:???0
観用少女。深夜アニメで。
28陽気な名無しさん:2014/01/19(日) 01:45:08.03 ID:???0
遠藤淑子作品全般
29花と名無しさん:2014/02/13(木) 20:20:34.03 ID:???0
TONO『カルバニア物語』テレビアニメ希望
30花と名無しさん:2014/02/22(土) 03:21:47.82 ID:???0
>>27
Flashアニメなら原画を損なわなくていいかもね。
「銀曜日のおとぎばなし」「不思議の国の千一夜」
子供たちに夢を!
31花と名無しさん:2014/02/24(月) 21:12:56.07 ID:???0
ドラマ(実写)化はイメージぶち壊されることの方が多いからやんなくて良い
32花と名無しさん:2014/05/11(日) 15:02:57.34 ID:???0
キャラメラ
演歌の達
おもいでエマノン
33花と名無しさん:2014/05/11(日) 15:04:10.40 ID:???0
あ、ごめん、ここ少女漫画板だったm(__)m
34花と名無しさん:2014/05/11(日) 18:29:31.10 ID:???0
>>31
台湾版は原作に忠実だね
35花と名無しさん:2014/07/16(水) 07:29:09.90 ID:WwQSbZx10
>9
何か根本的に認識間違ってるな
薄桜鬼は原作ゲームでしょ
36花と名無しさん:2014/07/18(金) 09:37:01.56 ID:???0
>>4
紡木たくって以前、日本で一番稼いでる作家1位だったのに
作品自体はプッシュされてないね
御本人がNG出してんのかな?
37花と名無しさん:2014/07/20(日) 16:08:37.72 ID:???0
>紡木たくって以前、日本で一番稼いでる作家1位

あちこちのスレを思い込みで荒らしてるやつ?ww
38花と名無しさん:2014/07/20(日) 17:04:27.29 ID:???0
王家の紋章はなぜアニメにならないのかな?
39花と名無しさん:2014/07/20(日) 20:11:22.09 ID:???0
>>38
作者スレによると、作者本人が拒否ってるとの話
40花と名無しさん:2014/07/23(水) 02:29:28.54 ID:???0
>>39
あの絵は確かに動かしにくそうだ。
つか細川テンテーは稼いでるから
今更アニメにしなくても大丈夫でしょ。
41花と名無しさん:2014/07/23(水) 09:46:34.58 ID:???0
でも見てみたいのは確かなんだよなぁ。絵が動かしにくかったら忠実でなくキャラデザインちょっと変えてもいいから
やって欲しいわ。
バビロニア編あたりまで。
42花と名無しさん:2014/08/12(火) 19:52:21.39 ID:???0
ホットロードは映画化したねえ
43花と名無しさん:2014/08/14(木) 00:18:58.05 ID:???i
名作なのに、で考えると天は赤い河のほとりかな。
でも篠原千絵の絵柄はクセあるし漫画で映える線だと思うからしなくていい。
グロとかエロは深夜帯ならいける程度だと思うから問題ではないと思う。
44花と名無しさん:2014/08/14(木) 00:32:01.26 ID:???0
>>42
したけど、あまりに時代が隔離しすぎてて大コケ予想できるなぁ
あれは尾崎豊が校舎の窓やぶってた時代だから、イイんだよw
45花と名無しさん:2014/08/14(木) 18:40:38.02 ID:???0
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
46花と名無しさん:2014/08/16(土) 13:50:32.47 ID:???0
ホッとロードは能年ちゃんは少女漫画にピッタリなビジュアルだけど
相手役の男、ただのヤ○ザ
あれで16歳?とかいくらなんでもゴリ押しし過ぎでしょ
もっと適役がいただろうに
実写化はヒーローにかかってると言っても過言ではないのに
LDKの実写化より酷い
少女漫画で成功してるのって好きっていいなよくらいだよ>ヒーロー
名作ほど、アニメ化や実写化しない方が良いと思う
漫画の中だけの方が永遠の至高で在り続ける
47花と名無しさん:2014/12/07(日) 23:19:09.75 ID:nuxyTmtX0
うちのポチの言うことには 
48花と名無しさん:2014/12/08(月) 02:15:29.72 ID:???0
SWAN

これってアニメ化とかした?
49花と名無しさん:2014/12/09(火) 20:25:39.41 ID:TdLCVxBL0
星の時計のリデル
イティハーサ
50花と名無しさん:2014/12/10(水) 22:17:35.83 ID:sgg8RcCJ0
ヨコハマ物語
51花と名無しさん
オルフェウスの窓