【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう28冊目【ハーモニィ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
ハーレクインやロマンス小説を漫画化した作品について語りましょう。
また原作つき以外のロマンス漫画に分類される作品全般についても
ここで語りましょう。

☆ 漫画化情報、それに関する話題はネタバレにならない程度でお願いします。
☆ 次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は他の人に頼んで下さい。
   スレ立て出来ない人はスレ終盤の書き込みを控えてください
☆ 作家名には強制ではありませんが「さん」付け推奨です。ご協力ください。
   ですが、あくまでも各個人の自由ですので、敬称使用しない人を攻撃するのは禁止です。
☆ 少女漫画板のローカルルール 『荒らし・煽り・厨房は完全無視すること。
   無視できない貴方も厨房です』 を遵守してください。スルースキルを磨きましょう。


前スレ
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう27冊目【ハーモニィ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1347499749/


関連HP,過去スレ・姉妹スレは>>2参照
2花と名無しさん:2012/12/24(月) 17:45:31.17 ID:???0
ハーモニィ、marie、他(宙出版)
ttp://www.ohzora.co.jp/sp/rc/
ハーレクインオリジナル、月刊ハーレクイン、他(ハーレ社)
ttp://www.harlequin.co.jp/hqc/
ラズベリーコミックス(竹書房)
ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/raspberry_comic/
マイロマンス コミックス(ソフトバンククリエイティブ)
ttp://comic.sbcr.jp/


《姉妹スレ》
☆☆ロマンス第22冊☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1334472246/

♀♀女の夢ハーレクイン30♀♀
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1352961362/l50

◆◆ロマンスノベル・ネタバレ第3巻◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1284209628/

ネタバレ「ロマンス小説1」よろずOK!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1286286393/
3花と名無しさん:2012/12/24(月) 17:48:29.72 ID:???0
※よくある質問※

Q:マックス様って誰?
A:故ペニー・ジョーダン原作/作画橋本多佳子の「愛は苦悩とともに」に出てくるヒーロー。
 とにかく鬼畜ヒーローといえば?という話題になると彼の名前が必ず出てくるほどキングオブ鬼畜。
 
Q:おパンツヒーローってなに?
A:「いたずらハネムーン」のヒーローのブリーフ姿に敬意を評した名称。
 この作品はその他に、熟年夫婦のホットシーンやライバルがM字開脚で飛んでいくというシーンも有名。
 類似名としておパンツヒロインという「はじまりは嘘でも」のヒロインがいるがこちらは特に有名ではない。
4花と名無しさん:2012/12/24(月) 17:50:59.06 ID:???0
ヲチスレが落ちてるからコレは一応外しました
☆ ハーレクイン、ロマンスコミックス執筆中の漫画家関連(ブログ、ツイッター)や
   読者ブロガーに関する話題はハレロマヲチヲチに移動してください。

何かまた問題がおこったらヲチだけじゃなく隔離所的なものを立てる方向で


《過去ログ倉庫&テンプレ》
http:///book.geocities.jp/romance_depot/index.html

こちらもリンク先がなかったようなので外しました。
また新しくリンク復活などがありましたら、次回テンプレに入れてください。
5花と名無しさん:2012/12/24(月) 17:51:44.01 ID:???0
>>1 乙です。
そして>>3  wwww

これの面白いのが増えて行くの期待です。
6花と名無しさん:2012/12/24(月) 18:19:06.31 ID:???0
1乙

>>5
あまり需要のないものが増えても困るけどなw

ハート1個しかついてない伝説の迷作「偽りのハッピーエンド」も解説つけとく?w
「愛の迷路(ラビリンス)」が11月にセット入りして、一気に評価を下げて並んだので
ワンアンドオンリーじゃ無くなっちゃったけどww
7花と名無しさん:2012/12/24(月) 19:07:36.84 ID:???0
>>1
8花と名無しさん:2012/12/24(月) 21:07:34.01 ID:???0
「偽りのハッピーエンド」の解説wktk
9花と名無しさん:2012/12/24(月) 21:27:54.40 ID:???0
「偽りのハッピーエンド」の試し読み見てきました。
レビュー通りでした。 そして、本当に「星1つ頂きました。」
に驚きました。
表紙を見て買って中身が…。はありますが、これは表紙から購買意欲が…。
10花と名無しさん:2012/12/25(火) 16:02:47.73 ID:???0
Kindleストアの99円セール今日までだね
11花と名無しさん:2012/12/25(火) 18:48:31.73 ID:???0
前スレ999はアホか
12花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:44:57.69 ID:???0
てっきりクリスマス物2冊×3セットかと思ったら
レヴュー読むとクリスマスモノ1冊しか入ってないみたいだね
月セット入ってる人は絶対読んだことある筈って書いてるから
月セット購入してるんだったら買わないほうがいいんじゃないかw

そういえば曜名さんの閲覧期限って今日までだったっけ?
13花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:59:02.10 ID:???0
5000円の月セットを1年買うと約2000冊中の約1200冊読んでる計算になるので、
どれだけ情報として意味があるのやら。という気もしますけどね。


月額セットを隔月で買えば1000円あたり40冊=1冊25円、毎月買えば1冊50円
1000円の各コースで25冊=1冊40円
というのを考えると、タイトル不明で2冊100円って、あまり割安な気がしないなあ。

レビューの情報なんかから、中身を推理するのは面白いからいいけど。
14花と名無しさん:2012/12/25(火) 20:46:34.42 ID:???0
5000円を1年継続なら
奇数月は3000円+好きなの6冊、
偶数月は4000円+好きなの3冊とかにした方が重複が減るね
ttp://www.harlequin-library.jp/landing/course#overlap
15花と名無しさん:2012/12/25(火) 21:03:32.47 ID:???0
むしろタイトルバレしてたほうが買いそうな気がする
一冊でも見てなかったら買うもん絶対w
16花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:51:25.85 ID:???0
3種類のどれを選ぶか考えちゃうわ
17花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:55:31.56 ID:???0
レビュー読むと買う気無くす
2冊が3日で100円なら1冊99円でタイトルも分かっててずっと読める尼のを買ったほうがお得かも
18花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:34:52.83 ID:???0
自分は新作くるとポンポン買っちゃうから
レビュー見て購買意欲をなくそうと頑張ってるw
19花と名無しさん:2012/12/26(水) 13:37:12.58 ID:???0
renta!の2012ランキング
なんかジャンル分け名がことごとく間違ってる気がするんだけどw
ttp://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/page/topics/hc_2012best.htm
20花と名無しさん:2012/12/26(水) 14:08:13.71 ID:???0
>>19
右下の
⇒愛の復活/運命の再会を全部チェック
とかなっている、矢印のうしろが正しい分類ですね。

そこをクリックすると、同じ分類名の小説の検索結果が出るという
更に間抜けなオチがありますw
しっかりしろ>renta
21花と名無しさん:2012/12/26(水) 20:50:58.82 ID:???0
19見て爆笑してきたw
22花と名無しさん:2012/12/26(水) 23:51:17.12 ID:???0
>>18
私もですね。以前は期間限定でしたが、気になってまた買い直すので、
今は472円の買ってる。 ついつい、ポン。と押しちゃいます。
今月もかなり買っちゃいました。

せこいけど、雑誌で立ち読みなら…。と思うけど、
今読みたいから。って買う自分に…。

無期限で買ったもので、明らかに面白くないものを、
下取りとかで新しいの買えるサービス、あるわきゃないけど、あったらいいな
23花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:54:51.86 ID:???0
>>19>>20
笑いにいったのにもう直って?たよ〜
24花と名無しさん:2012/12/27(木) 16:21:14.95 ID:???0
>>22
現実的には期間限定で読めて、期間内に差額を払うと無制限になるのが良いのでは
25花と名無しさん:2012/12/27(木) 16:35:25.51 ID:???0
>>24
renta方式だね。

「ポイントで期間限定として購入、差額を現金支払い」という買い方をされると
現金収入が減るからやらないんだと思うし、今後も多分やらないでしょう。

やってほしいと思うけど。
26花と名無しさん:2012/12/27(木) 18:45:46.46 ID:???0
>今後も多分やらないでしょう。

前やってなかった?レンタ方式
27花と名無しさん:2012/12/27(木) 18:49:26.32 ID:???0
プレミアム会員限定?でやってた気がする >レンタ方式
28花と名無しさん:2012/12/27(木) 21:13:25.07 ID:???0
ピュア買ってみたけど
月額2100円コースの自分には思いっきり読んだ事あったw
一つはおもいっきり夏だ!海だ!だったよw
スレでも結構人気ある二作者さんだった。
(苦手な人もいるみたいだけど)
29花と名無しさん:2012/12/27(木) 23:56:05.08 ID:???0
パッション買ってみたけど
ひとつはあさってから無料マガジンwってどうなのこれ
もひとつは他作家さんがモブ描いてるのが話題になったひとの
どっちも思いっきり既読…
30花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:14:11.55 ID:???0
>>28
2000円コースに入ってるということは、増量中の差分でない限り
上位互換の4000円〜6000円コースでもほぼ確実に既読ですね。

過去にコースに入ったものにするにしても、他とダブりの少ない
3000円コースのにしとけばいいものを。
31花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:17:43.73 ID:???0
えー、丁度このクリスマスセットがどうだったか聞きに来たんだけど…
これはどうも既読かなあ
32花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:40:44.39 ID:???0
今回の密林の99円セールは10冊だけなのね
250円が30冊あるとはいえ、ラインナップが地味なきがする
33花と名無しさん:2012/12/28(金) 07:14:14.51 ID:???0
>>29
腹いせとは言え殆ど答え言っちゃうなんて最低だな
34花と名無しさん:2012/12/28(金) 08:20:20.39 ID:???0
立ち読みが3ページあるからどのコースも1冊は確認できたよ

読んだ事あるものだったから今回は見送った
35花と名無しさん:2012/12/28(金) 12:45:16.62 ID:???0
>>34
あれ?

うちのWin7(64bit)+IE9では、新旧どちらのビュワーでも
立ち読みでは表紙の次は真っ白なんだけど。
環境によっては表紙が一冊見えるの?
36花と名無しさん:2012/12/28(金) 13:56:13.73 ID:???0
ipad2を縦持ちした時にタイトルページが表示されてたので
winで念の為確認してみました

見開きページ設定だと確かに白紙で終わってしまうけど
新ビューワーの設定を単ページに変えたら
タイトルページが表示されましたよ

なんかコレって裏ワザっぽいのかしら?
37花と名無しさん:2012/12/29(土) 10:50:27.04 ID:???0
「理想の彼と結婚する方法」のヒロインは好きな人の為に努力して可愛いと思えたけど
「ローズの屋根裏部屋」のヒロインはなんだかなーというかいやらしい感じがして好感がもてなかった
津谷さんの作品で買う気がおきないのは初めてだw
あらすじでは面白そうと思ったのになぁ
38花と名無しさん:2012/12/29(土) 10:58:28.68 ID:???0
多分理想の方は情報源は男友達の応援?だけど
ローズの方は勝手に手帳盗み見してメモとって
努力は投資!お金これだけ使った!無駄金だった!とかしてるからだろうな
39花と名無しさん:2012/12/29(土) 11:44:43.35 ID:???0
>>37
自分もローズだめだった。津谷さん好きで凄く楽しみにしてたから、残念
>>38さんの言う通り、アレがいくらでコレがいくらでと出されるのがね…
妙にハイテンションなのも逆効果というか、可愛いと思うより先に
自分勝手な感じがしてしまってついていけなかった。
結果イイハナシではあるんだけどねぇ
40花と名無しさん:2012/12/29(土) 13:12:58.24 ID:???0
確かに妙なハイテンションが
鼻息荒く金持ち男捕まえよう!っていう風に見えて
本当にヒーローの事好きで盛り上がってるって感じがしなかった…。
投資のお金が無駄になったわーって感じより
彼に会えなかった会いたいって気持ちの方を感じさせてくれたらよかったのに
41花と名無しさん:2012/12/29(土) 13:43:36.62 ID:???0
ハーレクイン/ロマンスじゃなくて、ラブコメ少女マンガだと思って読めば
別に問題ないんではw

単品でお金を出して読みたいかと言われると、いかにもハーレクインな作品
の方に心惹かれるので、微妙だけど。
42花と名無しさん:2012/12/29(土) 13:49:13.55 ID:???0
いままでのは好きになるまでに
心の交流がちゃんとあるいい話が多かったのにな・・・津谷さん・・・
43花と名無しさん:2012/12/29(土) 19:28:09.05 ID:???0
>>41
いやハーレ読みに来てるんでw
44花と名無しさん:2012/12/29(土) 21:00:37.95 ID:???0
ハーレ読み始めて少女漫画まったく読んでないや

つかナ●シカ花津さんワロタw
45花と名無しさん:2012/12/30(日) 12:48:48.89 ID:???0
宙出版でオリジナルだけど
酒井美羽さんの作品なんか結構はまる
最初はダメ?(自分的に)と思ってたんだけど、
なかなか構成はしっかりしてるし〜コメディ調ではあるけどね
46花と名無しさん:2012/12/30(日) 13:37:34.73 ID:???0
>>45
そりゃあハレの小説からパクってるから・・・
47花と名無しさん:2012/12/30(日) 13:57:44.87 ID:???0
酒井さんを褒めちぎるなんてこのスレ初心者なのバレバレだなw
48花と名無しさん:2012/12/30(日) 16:19:32.44 ID:???0
別に褒めちぎってないと思うけど
49花と名無しさん:2012/12/30(日) 16:32:07.36 ID:???0
雑誌を買ったときは一応読んでいるけど、毎回ツマンネー('A`)と思う自分って一体…>酒井さん
パクっているわりには面白さを感じないんだよね
50花と名無しさん:2012/12/30(日) 16:45:48.25 ID:???P
酒井さん読んだことはないけど面白い面白くないは人それぞれ
自分は単行本派なせいかここで評判すごく良いアリソンさんが苦手だし
51花と名無しさん:2012/12/30(日) 16:56:12.95 ID:CizH2IFK0
いやいやアリソンさんここではそんなに評判言い訳でもないって
アリソンさんの良かったって書き込んだら反対意見続々書き込まれて50の言うようにああやっぱ人それぞれなんだなとおもたもん
52花と名無しさん:2012/12/30(日) 16:57:50.32 ID:???0
アリスンさんのこと?
53花と名無しさん:2012/12/30(日) 16:58:55.15 ID:CizH2IFK0
ごめんアリスンさんでした
54花と名無しさん:2012/12/30(日) 17:01:22.91 ID:???0
酒井さんもアリスンさんも絵が苦手
絵が苦手だったけど読んだら好きになった人も結構いるのに、この二人は何故か苦手なままだ
55花と名無しさん:2012/12/30(日) 17:07:35.79 ID:???0
初アリスンさんはシークものだったが、雑誌表紙の美麗さと本編の
画一的な線で書かれたへろへろの絵のギャップに激しくガッカリした覚えがある。
56花と名無しさん:2012/12/30(日) 18:52:33.40 ID:???0
私は前のザカザカの絵の方が好きだったなぁ
今の絵はごまかしが効かない線だから・・・下手なのが目立つ
57花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:50:56.77 ID:???0
アリスンさんの拒絶された花婿は
最後に元夫の姿を見に行ったのはドン引きだったなぁ
なんていうかトラウマ克服<<<冷酷っていうか?
58花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:54:03.53 ID:???0
シリーズものやスピンオフ作品は同一漫画家さんでみたい気持ちが強いな
たまには違う漫画家さんで読むのも面白いんだけど画力に差があり過ぎると泣きたくなる
59花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:58:28.96 ID:???0
>>56
「前の」というか、あんなのは「異国の誘惑」だけでは。
電子化されてないのは読んだことないから知りませんけど。
60花と名無しさん:2012/12/30(日) 23:26:40.23 ID:???0
>>58わかるw
だからこの前のJETさんと岩崎さんのは
似たような画風だったからすごくよかった
しかもちゃんとキャラ絵あわせてるし
反対にながさわさんと田中さんでは別人になってたのはがっかりだった
61花と名無しさん:2012/12/31(月) 00:00:35.35 ID:???0
ローリー・フォスターのは、友井さんとくぼたさんが違い過ぎて
なかなか繋がりを思い出せなかったw

私も同じ漫画家さんで読みたい派だなぁ
62花と名無しさん:2013/01/01(火) 02:42:15.62 ID:???0
アリスンさん、私も苦手だ…。
オリ咎のコメで評判よかったから読んでみたら、ヒロインの顔はしょっちゅう違うし、他も崩れやすい。
続きを書いた岩崎さんがなまじ上手なので何故アリスンさんにもっと描いてほしいという意見が多いのかよくわからなかった。
63花と名無しさん:2013/01/01(火) 15:40:26.28 ID:???0
私のなかではダーリンで描いてるTLの人たちと同じ括りだ>アリスンさん
アリスンさんの話題のときは黙ってロムり、他の話題になるのを待ってる

オリ咎では冬木さんが散々な言われようだったけど、正直なところアリスンさんも
キャラに表情がない、動きが無いって点で同じレベルだと思うんだけどなぁ
当時はアリスンさん(・∀・)イイ!!みたいな意見ばかりでナンダカナーだった
64花と名無しさん:2013/01/01(火) 17:43:33.88 ID:???0
あけましておめでとうございます。
ツールを大幅に改造しました。

ver.3.01&新機能用追加データ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2738884.zip
検索機能の大幅強化、renta!の分類データを追加、
ポップアップに、原題の表示、含まれているシリーズパックの表示
過去いつセットで配信されたかの表示、を追加しました。

過去いつセットで配信されたかの表示には、過去データ↓が必要です。
必要ならこちらもダウンロードしてください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2738888.zip

データ作成が面倒なので、楽天の対応をやめます。ごめんなさい。
65花と名無しさん:2013/01/01(火) 17:50:42.02 ID:???0
>>64
レスを増やしてごめんなさい。URLを間違えました。
ツールはこっち↓です。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2738883.zip

あと追記
※過去データがなくても問題なく動作します。
ファイルを改名しての管理が面倒とか、こんな機能要らないと思われた場合、
今までのデータだけでも動きます。
66花と名無しさん:2013/01/01(火) 20:45:12.91 ID:???0
>>64-65
いつもありがとうございます
どう改造されたか楽しみ〜
67花と名無しさん:2013/01/01(火) 20:49:48.08 ID:???0
>>62-63
○○さん(・∀・)イイ!!は個人の好みの差だからね…
自分も同意できないときとか反論したいときとか多々あるけど荒れるだろうから我慢してる
68花と名無しさん:2013/01/02(水) 18:57:09.68 ID:???0
ライブラリの福袋セット1/9発売なのね
なんでそんなに遅いのだろうか?
HPのTOPには販売が終了したクリスマスの105円セットのバナー残ってるし
やる気のなさの表れかしら?
69花と名無しさん:2013/01/02(水) 20:03:17.99 ID:???0
>>68
社員は正月休み中
もうちょっと待ってやれw
70花と名無しさん:2013/01/02(水) 20:37:43.10 ID:???0
ブクオフで立ち読み
「レイン侯爵と薔薇の館」面白かった
「黄金のシークと囚われの花嫁」&「「ウィルコット伯爵の憂鬱」
のスピンだったんだね〜
71花と名無しさん:2013/01/02(水) 20:44:21.09 ID:???0
花嫁追跡中!を読んでる途中
衝(笑)撃の事実発覚!
…おいおいおいおい
72花と名無しさん:2013/01/02(水) 21:05:25.11 ID:???0
>>69
いや、○日まで表示、△日から表示って予約できるシステムはあるだろ。普通。
73花と名無しさん:2013/01/04(金) 11:18:36.27 ID:???O
今年の個人的願望
岩崎さんで鬼畜orダークヒーロー読んでみたい
74花と名無しさん:2013/01/04(金) 12:23:51.50 ID:???0
>>73
(=´∀`)人(´∀`=)
75花と名無しさん:2013/01/04(金) 19:39:29.23 ID:???0
真冬になぜ Summer Love特集のバナーが出てるのだろう
クリスマス福袋にも夏の話が入ってたんだっけ?w
季節感なんて気にしないんだね
76花と名無しさん:2013/01/04(金) 19:49:35.39 ID:???0
>>75
> 真冬になぜ Summer Love特集のバナーが出てるのだろう
特集のうち、新しいもの4つがトップページにあるので、
順に「11月の特集」「9月の特集その1」「9月の特集その2」「8月の特集」
となってるだけですね。

まあ、手を抜いているわけでもないとは思うけど、冬の特集で流せばいいのに。
そんなに数がないわけでもないと思うし。
77花と名無しさん:2013/01/04(金) 19:58:53.87 ID:???0
きっと原作者が南半球住まいなんだよ…
78花と名無しさん:2013/01/04(金) 20:53:22.06 ID:???0
原題にchristmasまたはwinterを含む または
タイトルにクリスマスまたは聖夜または冬または雪を含む または
あらすじにクリスマスまたは聖夜または冬または雪を含む

だと、全部で1月に刊行予定のものも含めて82冊ある。
2012年にデジタル化されたものが18冊かな?

評価の平均は3.69でハズレが多いわけでもなさそうだから、
冬の特集が組めない理由も無さそうですね。

2011年は月2回2012年は月1回のペースなのに、12月に特集がないのは
更新忘れか手抜きっぽい感じだねw
79花と名無しさん:2013/01/05(土) 02:27:36.36 ID:???0
>>77
エマ・ダーシー&ミランダ・リー特集か! 熱い予感w
80花と名無しさん:2013/01/06(日) 10:21:06.61 ID:???0
>>78
ホントですよね
素人が言っちゃなんだけど
面白い作品があるのにハレ社にヤル気が感じられないのが萎え
81花と名無しさん:2013/01/06(日) 10:38:58.01 ID:???0
ライブラリはハレ社じゃなくてYahooだけどやる気がないのは同意
82995:2013/01/06(日) 20:26:15.14 ID:???0
節子、それソフトバンクや
83花と名無しさん:2013/01/06(日) 20:30:12.77 ID:???0
連投御免。前レスの名前は無かったことにして下さい
84花と名無しさん:2013/01/07(月) 12:45:29.58 ID:???0
ライブラリの月額コースに「読者評価セレクション」が出来たんだね。
でも肝心の「評価」の基準はハートの数ではなく「50件超」って…
あの迷作が入ってるわwww
85花と名無しさん:2013/01/07(月) 13:04:41.08 ID:???0
ある意味、“人気作”には違いないかもしれないけど
詐欺だよねえ…w
86花と名無しさん:2013/01/07(月) 13:38:47.54 ID:???0
なんだそのガッカリ人気作w
87花と名無しさん:2013/01/07(月) 14:00:39.09 ID:BCQz6s150
天国と地獄特集だね
88花と名無しさん:2013/01/07(月) 15:09:31.57 ID:???0
「人気作」だと詐欺ぽいから「話題作」にすればいいのにw

ガッカリ、地雷のあとに良作でお口直しも出来て25冊で1050円ならお得かも
話のネタにもなるし…ってガチで迷作で1点評価の嵐ってH村先生作のほかにもある?
89花と名無しさん:2013/01/07(月) 15:58:45.56 ID:???0
「愛の迷路」  鵺永カヲリ/アン・メイジャー

も、結構な1点評価率かも……。
ヒーロ―ヒロインが一緒に秘密にしてる過去が酷過ぎる。
ハーレ歴浅い頃に読んじゃって、こんなのアリなのかとビックリしたわw
90花と名無しさん:2013/01/07(月) 15:59:36.90 ID:???0
また微妙なものがw

評価件数でのフィルタリングは考えたことなかったな。
まあ、csvから直接計算するか。

1/1時点のデータで50件以上の評価があるのは2073冊中1459冊で評価平均3.584、
2073冊全体の平均が3.580なので、評価件数の多さと評価の高さは無関係ですね。

これが仮に100件なら454冊、評価平均3.82なので、なるほどと思えるんだけどねえ。
91花と名無しさん:2013/01/07(月) 16:08:53.09 ID:???0
古本屋行ったら偽りのハッピーエンドがあったからパラ見してきた。
これにお金を出す気にはなれないなあ。
原作もあったからそっち読めばよかったかしら。
92花と名無しさん:2013/01/07(月) 16:23:09.20 ID:???0
>>88-89
とりあえず、評価が1.6以下のものは
00647 偽りのハッピーエンド   花村えい子     ジェニー・ルーカス      1.32
02067 令嬢はトラブルメイカー  佐々木みすず   キャロリン・ゼイン      1.42
00137 愛の迷路(ラビリンス)  鵺永カヲリ      アン・メイジャー        1.45
01907 純潔の値段        佐藤志保里     サンドラ・マートン       1.47
01816 わたしだけの王子様   いづみ翔      ジョーン・エリオット・ピカート 1.49
01849 許しの天使         雁えりか       ロザリー・アッシュ       1.50
01865 嫌われ者、故郷へ帰る  梨元ハルタ     ジャネール・デニソン     1.52
00132 赤い薔薇の約束      日比野裕美     リリアン・ピーク        1.58
00113 最後のおおいなる情熱  綾瀬涙+東里桐子 エマ・ダーシー         1.58
00834 恋のルール         福原ヒロ子     ペニー・ジョーダン      1.59

評価の平均が1.45以上でハート1.5になるので、愛の迷路はハート1.5個に復帰ですね。
12月は1.42でハート1つだったのに。

偽りのハッピーエンドがぶっちぎりですw
なにせ、愛の迷宮がここから追いつくには、1のみ50票投票され続ける必要があります。
この間2が1票でも入ったらダメです。

ちなみに評価数19件の令嬢は〜以外、全部評価件数は90件以上あります。

評価2.0以下となると37冊もあるので、リストアップはできるけど、ここに貼るのはちょっと無理。
93花と名無しさん:2013/01/08(火) 16:43:27.15 ID:???0
>92
おつです。
ここで非難囂々の月さん作品などが入ってないのがまた面白い読者心理w

『読者評価セット』に入ったせいだか何だか、偽りのハッピーエンドの一点レビューがまた増えてる…
94花と名無しさん:2013/01/08(火) 17:29:05.66 ID:???0
>>92
リストありがとうございます。
未読のモノは立ち読みしてきました
立ち読み部分だけでも凄いわw

こうして読み直すと「偽りの」は最低評価リストの中で
ここまで差が出るほどそれほど酷くないのではと感じてしまったw
余白が多くて絵柄が地味なので評価が悪いのかな
それとも抱き合わせセットに良く入ってて目につくことが多いからとか?
愛の迷路の遠近法が素人目にもメチャクチャでワロタ
10/26の室内とか 23/26の馬上目線とか
あとはヒロインがバカ過ぎも評判が悪いですね
ヒロインに共感出来ないってことは、感情移入して話に浸りに来てるファンには致命的なのかも

>>93
あ、私もそれ思いました。
ケーキから出てくる話とかw

素人の自分が一番酷い絵だと思ったのはタイトル思い出せないんですが
ヒロインがリハビリ師でヒーローが事故かなんかで失明&車椅子の作品
95花と名無しさん:2013/01/08(火) 17:46:48.66 ID:???0
>>94
「偽りの」は読みにくい
わたなべ御大は余裕で読める(むしろ独特のムードが面白いと思う)自分でも、
「偽りの」のほうは、ストーリーの進行が理解できなかったりした
それに、ヒーローの体格が貧弱すぎww
若い作家の描く体格の貧弱さとは、また違った貧乏臭い貧弱さが、こんなん、
ハーレのヒーローじゃねえええ!と言いたくなるw
96花と名無しさん:2013/01/08(火) 19:17:09.39 ID:???0
ハーレクイン02号の感想を書いてもいいんでしょうか。
巻頭作で爆笑してしまったんですが。
97花と名無しさん:2013/01/08(火) 19:24:02.19 ID:???0
爆笑する程アレだったの?
98花と名無しさん:2013/01/08(火) 19:33:12.76 ID:???0
>96とは別人だけど悪くはないよ。
岩崎さんだし。
ヒロインが別の男とデートしようとして相手の男を変態呼ばわりしたシーンと
プロポーズのシーンでおいおいwwwってなったわ
99花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:00:54.59 ID:???0
>>98
そうなんですよ。あのプロポーズが。
100花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:10:48.10 ID:???0
ネタバレ嫌な人向けにちょっと下げてから書いてくれたら是非。
(自分は平気なほうですが)
101花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:23:02.53 ID:???0
>>94
>>ヒロインがリハビリ師でヒーローが事故かなんかで失明&車椅子の作品
それって暮林さんだあ。
デッサン狂いまくってるってレビューでも大バッシングのやつですね。
ああ、そういえば暮林さんがリストに入ってない!!!
102花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:29:26.25 ID:???0
>100
96さんでも98さんでもないですが…






ヒーローすっぽんぽんで跪いてプロポーズwww
103花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:49:09.66 ID:???0
>>102








かなり前ににブログで書いてたヤツかwww
…胸毛どうなりました?
104花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:59:48.57 ID:???0
>>103
せつこブログちゃうTwitterや

さてぽちして来よう
105花と名無しさん:2013/01/09(水) 01:50:02.59 ID:???0
爆笑岩崎さん作品タイトルきぼん

暮林さん検索した
「美しき傷跡」だ!
106花と名無しさん:2013/01/09(水) 06:34:36.78 ID:???0
>>105
「恋は強引に」原作:ジャクリーン・バード
107花と名無しさん:2013/01/09(水) 12:03:34.41 ID:???0
暮林さんは、登場人物が棒立ちワンパターンポーズじゃなくて
描こうとしているものはまともなのに
それを描き出す技術が圧倒的に足りなくて
残念なことになっている印象。
108花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:02:05.73 ID:???0
>>106
ありがとうございます。早く読みたいw
いつライブラリに来るかな
109花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:49:11.93 ID:???0
福袋悩むな古いのも入ってるんだよね
110花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:26:58.38 ID:???0
岩崎さんの「恋は強引に」
原作より鬼畜度が緩和されてた印象で楽しく?読めた
すっぽんぽんでプロポーズも原作通り(笑)
111花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:59:11.81 ID:???0
>>109
5000円セットを隔月で買っているようなユーザにとっては、どうせすぐに
セットに入ってくる新刊よりは、古くて読み損なっているものの方がいいなあ。

対策されたのか、単ページにしてもタイトルがわからないorz
112花と名無しさん:2013/01/09(水) 19:11:59.83 ID:???0
福袋、5、6、7で内容が重なってるってことはないですよね…
去年はタイトル画像の物が入っていたけど
今のタイトル画像は「令嬢のバラード」「窓辺の戯れ」だし違うかな

窓辺の戯れ、立ち読みしたらタクシーが右ハンドルだし
立ったままイタシタから出来ちゃったと思ってたらゴムしてたとか言うし
あの状態ではまだ至ってなかったのか、はたまたあの状態で冷静にゴム使用だと
どこのプロだよと
全部読んだらその辺解明されるのか
113花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:32:06.84 ID:???0
もちょっと評価が出そろってから買おうかな〜
114花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:53:59.93 ID:???0
10冊の買ってみた!
本当にいい作家さんばかりだったけど
いい作家さんたちだからこそ読んだことがあったというかw
10冊中3冊読んだことがなくってあとは久しぶりに読んだけど満足
115花と名無しさん:2013/01/09(水) 23:10:51.89 ID:???0
>>114
もしよかったら、タイトル画像に使われている
蛸口の人が入っていたのかどうかだけでも教えてもらえたら…
116花と名無しさん:2013/01/10(木) 00:15:41.46 ID:???0
>>115
114さんじゃないけど
入ってないです

自分は5冊既読だった
評価は3〜4.5作品群
117115:2013/01/10(木) 00:46:53.26 ID:???0
>>116
教えてくれてありがとう!
蛸口の人だけはちょっとだけ苦手で…
どうしようかと迷っていたところだったもので助かりました
118花と名無しさん:2013/01/10(木) 08:05:49.90 ID:???0
福袋10冊525円中身わからず閲覧期限3日間なら
通常の月額コースと比べてお得感があまりない気がする

どうせだったら決められた50冊の中から
お好きな漫画を10冊セレクト出来るとかして欲しいな
それなら旧作ばかりだったとしても楽しめそうなんだけど
119花と名無しさん:2013/01/10(木) 22:49:29.37 ID:???0
すまん>>117さん今見た
代わりに答えてくれてありがとう>>116さん

>>118
確かに閲覧期間を考えたら
月額525円のセットを買ったほうが断然いいよね
120花と名無しさん:2013/01/11(金) 08:51:27.19 ID:???0
お得感は無いんだが、福袋は旧作でも評価が高めのが多かった。
自分はvol.5と7を買って12冊中10冊既読だったんだけど、
また読みたいと思っていたのがあったから良かったよ。

閲覧期間がもう少し長ければ、結構お得だと思うんだ。
121花と名無しさん:2013/01/11(金) 09:01:34.45 ID:???0
今、120を書いてから思ったこと。

良い作品を短期間で読ませて「もう一回読みたい!」って気にさせて、
会員期間でもう一回買わせる……そんな練られた戦略なのか?!
122花と名無しさん:2013/01/11(金) 18:49:42.70 ID:???0
福袋全部買ったったww
なんでも聞いてくれwww
123花と名無しさん:2013/01/11(金) 19:49:47.96 ID:???0
>>122
好きな食べ物はなんですか?
124花と名無しさん:2013/01/11(金) 19:55:44.33 ID:???0
恋人はいますか?
125花と名無しさん:2013/01/11(金) 19:57:07.69 ID:???0
好きなタイプの異性は?
126花と名無しさん:2013/01/11(金) 19:58:30.87 ID:???0
スレの今の流れをどう思いますか?
127花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:05:15.85 ID:???0
「君は僕に何をしたんだ?」
こう宣うヒーローをどう思いますか?
128花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:06:05.98 ID:???0
アチチアチ
燃えてるんだろうか?
129花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:07:34.65 ID:???0
なんでも聞いてなんて言わなければ良かった…

もうここにはいられないわ!
130花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:11:16.81 ID:???0
なにこの惨状
131花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:13:26.45 ID:???0
ワロタwww
132花と名無しさん:2013/01/11(金) 21:36:45.01 ID:???0
>>122
正直、どれが一番お勧め?
3日間だけじゃ短すぎない?
ずばり後悔してない?
133花と名無しさん:2013/01/11(金) 22:11:09.75 ID:???0
>>122
セットでかぶってないんだよね?
134花と名無しさん:2013/01/11(金) 23:30:30.91 ID:???0
>>122が帰ってこないw
135花と名無しさん:2013/01/11(金) 23:53:52.87 ID:???0
ここは傲慢ヒーローの如く切れるレスが欲しいなw
136花と名無しさん:2013/01/12(土) 03:35:58.42 ID:???0
10冊セット、未読2冊はあんまり面白くない本だった
今年の運試しって事ならついてない年なのね
137花と名無しさん:2013/01/12(土) 04:58:04.44 ID:???0
10冊と6冊ネタばれしてるブログ発見w
作家はすべてバラバラだね。 
自分は2册の買ってみて両方未読でラッキーでした
138花と名無しさん:2013/01/12(土) 07:49:04.77 ID:???0
そういう情報を得意げに書き込むバカは一生ロムってればいいよ
139花と名無しさん:2013/01/12(土) 08:24:48.11 ID:???0
「天使のたくらみ」
書いてるのがくればやしさんじゃなく
もっと上手い人だったら読んでみたかったなぁ
天使の肖像画が人生変えるほど神々しくは全く見えないw
ごくフツーのヒロイン顔にしかww

それにしてもヒーロー父最低すぎるなw
駆け落ちはともかく?金までもって逃げるとは・・・
ヒロイン父がかなり出てたんでヒーロー母とくっつくのかと思ったら
感想読んでみたらそんなこともないようだし
原作は前に宗教ハーレクインの話してたように
事あるごとに神様に感謝するみたいだね
140花と名無しさん:2013/01/12(土) 08:33:18.61 ID:???0
>>139
くればやしさん、ヒロインの顔にバリエーションないからなあ。
ヒーローもだけど。

どうでもいいけど、くればやしさんと暮林さん。まぎらわしいw
かぶるようなペンネームでもないだろうに。
141花と名無しさん:2013/01/12(土) 14:16:38.57 ID:???0
確かにw
でもまぁ平仮名と漢字の違いがあるからいいんじゃないか?
同じ漢字でかぶってる人結構いるぞw
142花と名無しさん:2013/01/12(土) 16:05:15.51 ID:???0
同じじゃないんだけど、岸田さんと岸本さんは
まぎらわしいというか、ごっちゃになってしまう
143花と名無しさん:2013/01/12(土) 16:34:52.38 ID:???0
岡本慶子さんと岡田純子さん、
長崎真央子さんと長崎さゆりさん、
たまいまきこさんとよこたようこさん、
わたなべ御大と曽祢まさこさん。

私の頭の中はごっちゃごちゃ。
まあ、未だにケン・イシイとテイ・トウワの区別がつかない自分だから
しょうがないか…
144花と名無しさん:2013/01/13(日) 18:31:02.42 ID:???O
ハレ2号やっと届いた
岩崎さんの「恋は強引に」お陰様で爆笑したよ
ヒーローが予想外に可愛かった
おっさんなのに何か妙におかしいw
これ原作もコメディタッチなの?
145花と名無しさん:2013/01/14(月) 01:02:37.01 ID:???0
ライブラリ新着の秋元さんよかった・・・
そして立ち読みしかしてないけど
JETさんのヒーローが誠実すぎて
読み進める度にえ、え?っとなんか違和感を感じてしまうw
146花と名無しさん:2013/01/14(月) 01:24:48.12 ID:???0
Amazonのkindleストア99円が入れ替わっている(いつから?)
新規に藤田さんとか岩崎さんが入っていてウハウハw
147花と名無しさん:2013/01/14(月) 04:02:27.27 ID:???0
>>146
ほんとだ!小越さんもあった〜
148花と名無しさん:2013/01/14(月) 05:07:08.37 ID:???0
別冊ハーモニィの神奈さんの
シリーズ4作目なんだけど、前作のヒーローヒロインたちも登場
揃うと区別が着き難い(^^;

>>144
原作はコメディとは言えないと思う
事件の後のヒーローがもっと異常な感じ

でもヒロインが幼い頃のヒーローとの関係が
画になって本よりイメージが湧いたわ
149花と名無しさん:2013/01/14(月) 05:39:07.81 ID:???0
>>148
さちみさんと曜名さんと香住さん目当てで買おうと思いつつまだ買えてないんだけど面白かった?>別冊ハーモニィ
150花と名無しさん:2013/01/14(月) 07:41:21.95 ID:???0
>>149
面白かった…けど、さちみさん(ローゼリア外伝)と曜名さん(新シリーズ)
それぞれ30Pと短くて…私が目当ての神奈さんのは長くてよかったけど、
全体的に物足りない感じがしたよ。
151花と名無しさん:2013/01/14(月) 11:00:37.74 ID:???0
>>148
ありがd
あの状況だと異常行動になるのもわかるからせっかくだし原作読んでみる

しかし漫画版、笑いに中毒性があって何度も繰り返し読んじゃうな
裸プロポーズでお腹抱えたけどその前の靴下脱がすヒロインや
置いて行かれたと泣いてるヒーローに滅茶苦茶ツボったw
子供時代も楽しい
152花と名無しさん:2013/01/14(月) 11:03:13.05 ID:???0
「悪魔のような求婚者」あらすじ見るとなんじゃこりゃーって思った
そして「忘れるための7日間」はヒーロー最悪と思ったけど
何も言わずにさった理由が…去っても仕方ない
しかし立木さんにハレはよく仕事振るなぁ・・・
暮林さんとはまた違ったド下手さがある
月額コース要因なのか?
153花と名無しさん:2013/01/14(月) 12:55:17.83 ID:???0
誰か香乃呼さんに首の長さを指摘する人はいないんだろうか
いつも首長族で首にばっかり視線がいってしまうw
154花と名無しさん:2013/01/14(月) 13:03:50.97 ID:???0
津谷さんの増刊ハーレ次号予告も首長族だよw
155花と名無しさん:2013/01/14(月) 14:11:47.89 ID:???0
首長族といえば原ちえこさん。
ハイネックの服が多いうえに、首が長〜い。
156花と名無しさん:2013/01/14(月) 14:46:12.62 ID:???0
>>150
そのページの少なさが気になっていたんだよね
でも気になるからやっぱり買うわw
今日行こうかと思っていたけど、想定外の雪なのでやめた(´・ω・`)
157花と名無しさん:2013/01/15(火) 07:54:13.32 ID:???0
福袋10冊3日じゃ1回読んで終わりだね
買わなきゃ良かった
158花と名無しさん:2013/01/15(火) 09:26:07.84 ID:???0
福袋買ったけど確かに割高。
後でスタンダードセットにすればよかったとちょっと後悔した。

最近、気になる作品は送料安いブコフのオンラインで買うことが多くなったな。
旧作は100円がほとんどだし、作者別まとめ買いなんかに便利。
新作やなかなか出ない作家さんはもちろん定価購入だけど。
159花と名無しさん:2013/01/15(火) 13:18:29.96 ID:???0
『砂漠に降る雪』が気になっていたんで立ち読みしてきたんだけど
うーん、立ち読みの段階ではヒロインが苦手なタイプだ
この漫画家さんも初めてなので期待していいのかわからん
雑誌で読んだ人、どうでした?
160花と名無しさん:2013/01/15(火) 19:50:33.09 ID:???0
この人のオリジナル(ニアBL)は
昔超好きではまってたけどハーレには???って感じだ
読んでないけど多分こんなノリのままで最後まで行くと思うよ
161花と名無しさん:2013/01/15(火) 21:39:40.67 ID:???0
「公爵に舞い降りた天使」のカラー表紙見て
黒田さんは一体どうしたんだろうとびっくりしたら
中身はいつもの黒田さんの絵だったw
少し線を細くしてキラキラしく書いてるのかと思ってしまった
162花と名無しさん:2013/01/15(火) 22:02:47.68 ID:???0
いつになったらいつものヒロインのようにキレるんだろうと思ったら
黒田さんには珍しいピュアピュアなヒロインだったw
のわきさんとか緒方さんとか桜屋さんが描きそうな感じだ

とここまで書いてて緒方さんのヒストリカル見たくなった・・・
163花と名無しさん:2013/01/15(火) 23:22:00.98 ID:???0
>>160
レスを読んで漫画家名をググって意味がわかったよ、ありがとう
うーん、あの状態が続くならライブラリの発売とレビューを待ってから
買うことにするよ
高城さんはコアなファンが多いみたいだね
164花と名無しさん:2013/01/16(水) 02:40:24.76 ID:???0
誰かと思ったら「嵐のデスティニー」の人なのね
読んだことはないけどタイトルだけは知ってた
165花と名無しさん:2013/01/16(水) 17:41:41.63 ID:???0
01号のアンケ、ハーレ描いて欲しい漫画家リク受け付けてた。
02号が出てるからもう手には入らないかもだけど、出す価値はあるのかも。
01号はイマイチだったからアンケ書く気になれず放置してたら18日が締め切りだった。
166花と名無しさん:2013/01/16(水) 18:45:05.39 ID:???0
>>162
緒形さん?尾方さん?
167花と名無しさん:2013/01/16(水) 19:03:41.61 ID:???0
>>166
すまん変換ミスってた緒形裕美さんの方
電子書籍しか買ってないんですでに書いてたらスマン。

そういえば尾方さんって尾形光琳が好きなのか
それとも偶然なのかなとちょっと気になるw
168花と名無しさん:2013/01/16(水) 19:20:13.38 ID:???0
酒井美羽の新作「ふたりのロッテ」以外の何物でもねーよな
まさか、ハーレ系の雑誌で児童文学原作を読むことになるとは思わなかったよ
169花と名無しさん:2013/01/16(水) 23:05:11.12 ID:???0
またやっちまったのかw
一回訴えられたらいいのに
170花と名無しさん:2013/01/16(水) 23:20:53.89 ID:???0
>>168
前も話題になっていたけど、この人本当に人気があるの?
話もアレだし…儲でもいるのかなぁ
171花と名無しさん:2013/01/16(水) 23:26:34.21 ID:???0
酒井さんアゴ奇形過ぎて苦手よ…
172花と名無しさん:2013/01/16(水) 23:26:41.90 ID:???0
惰性で昔からのネット見ないようなファンが買ってそう
あとは前の>>45みたいに初心者が
元ネタがいいせいで元ネタ設定に騙されるんだろう
173花と名無しさん:2013/01/16(水) 23:37:50.20 ID:???0
新作のカラーページ見てきたけど
本当に男のアゴと目がこめかみに近か過ぎて・・・・
本当にハレに来たら感想欄大炎上だろうね
174花と名無しさん:2013/01/17(木) 01:34:39.25 ID:???O
「秘書とボスの心得」読んでちょっと呆然としてる
黒田さんどこまで手抜きになるんだろ…
ページに4コマくらいしかないせいか話は異常にシンプルだし画面は真っ白
何度もこれって書きかけじゃないよねと悩みながら読んでた

昔大好きだっただけにつらい
175花と名無しさん:2013/01/17(木) 01:39:47.91 ID:???0
>>172
2ちゃんとかネットの感想を見ない人はネタパクラーだって知らないだろうしね
てかこの人、表紙カラーとモノクロ画がかなり違うw
176花と名無しさん:2013/01/17(木) 17:10:17.12 ID:???0
>>174
黒田さんは最近あんなものですよ。
そのうえ同じ話でも後半になるにしたがってどんどん白くなっていくので
もうあんまり漫画を描くことに興味がなくなっているのかしらと諦めています。
私も昔大好きだったからもう買うの止めようと思ってます。
記憶が書き換えられていくのつらいので。
177花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:14:41.00 ID:???0
初期の黒田さんは本当に良かったのになあ
でもすでに手抜き作品の方が大半のような
オリジナルのバイスは大好きなのに、もうあんなの描けそうにないな
今はベタもだるがってるようにすら感じる
ひょっとして下書きもしてないんじゃないの?
178花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:24:10.94 ID:???0
本当に、初期作はすごく丁寧に描いてて良作で
好きだったから、現状は悲しいものがあるよね
上杉さんも、そんな感じだ…
179花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:38:46.90 ID:???0
上杉さんは最初から手抜きにしか見えてなかったw

黒田さんは本当に>>161の作品では表紙見て
反省して書き方を変えたのかなーと思ったのに…
CGおぼえたてで、はしゃいで力入れてるけど
すぐに手抜きになりそう
自分も現代ものはもう月額コース待ちだw
180花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:54:00.69 ID:???0
上杉さんはクセなんだろうけどすぐデフォルメキャラになるからね
181花と名無しさん:2013/01/17(木) 20:07:34.67 ID:???0
黒田さん初期ハーレは本当に緻密で綺麗だよね。
せめて今の絵から三割くらい密度上げてくれるといいのにな。
VICEは後書き読んでると、お若いころでも体壊したりストレスで脱毛したりだったようなので、
今、同じクォリティは無理なんだろうね。
182花と名無しさん:2013/01/17(木) 20:09:03.23 ID:???0
黒田さんは画面の手抜きも見ててつらいけど最近話がなあ…
なんかあらすじだけ最低限抜粋しましたって感じで
だから原作がおもしろいと何とか読めるレベルになるけど
ちょっと難のある作品だと全く意味が分からなくなっちゃうのよね

最初の頃のハーレが好きで書いてるという感じが全くなくなって
画面白い上に人物は丸々肥えたおじおばなので正直セット以外でお金払うのは無理
最近は好きな作品が当たらないように祈る作家のひとりになっちゃった
初期のダイアナとかすごい素敵だったのに
183花と名無しさん:2013/01/17(木) 20:16:30.48 ID:???0
>>181
>VICEは後書き読んでると、お若いころでも体壊したりストレスで脱毛したりだったようなので、
>今、同じクォリティは無理なんだろうね。
でも同じくらいの世代と思われる(同じ頃角川にいたし)JETさんはあきらかに
画面のクオリティ上がってるよね?
最初の頃うわきっつって思ってたけど今はJETさんすごい楽しみなひとりに格上げしたわ
184花と名無しさん:2013/01/17(木) 20:29:06.83 ID:???0
手抜き、絵の荒れとは違うけど自分は光崎さんの新作がますます駄目だ
馬面に加えて輪郭に入っている目鼻口がやたら大きくてこわい
(少女漫画的に目デカなのではなく全てのパーツが拡大コピーしたみたいに大きい)

「大富豪の望み」8/26pの右側ヒーローのアップとか顔からズルっと落っこちそうで…
185花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:04:40.65 ID:???0
自分はJETさんの絵がいや
色気無いし洋ピンみたいw
少女漫画テイストが強いほうが好きだな
186花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:16:13.29 ID:???0
JETさん始めホラーにしか見えなかったけど
最近慣れてきて好きになったwでも怖いw
例えるなら楠さんと同じような感じ?

>>184
古い絵ってデ狂いあんまり気にしなかったけど
言われてみれば本当に酷すぎるwww
しっかし縮小ためしてみたんだけどデ狂いの方に慣れすぎてて
どれだけやっても違和感しかないw
187花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:22:56.36 ID:???0
ヒーローよく見ると眉毛顔から飛び出てるよね
188花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:25:51.44 ID:???0
あまり絵に好き嫌いはないからきちんと書いてて面白い人なら好き
JETさんも見せ方うまいよねーと思って読んでる
光崎さんも確かに時々顔すごいけど平気
逆に手抜きとかだめかな
黒田さんは最近ひどいには同意

>185
洋ピンってなんだ?と思ってggってびっくりした
いつの時代の言葉なのこれ
189花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:40:40.35 ID:???0
ググらなくても分かった自分って・・・一体w>洋モノピンク映画
190花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:42:57.85 ID:???0
JETさんはねぇ…上手いとは思うが
男性キャラは何とかだけど女性がちょっと…どう頑張っても無理
恋愛物ってやっぱ華が重要だと思うんよ
191花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:44:49.96 ID:???O
30代だけどはじめて知ったw
にっかつナントカみたいなモノ?
192花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:51:46.30 ID:???0
自分は逆に少女漫画ぽいのあんまり好きじゃない多少リアル系が好きだから
JETさんとか昔の黒田さんとか篠崎さんとかがお気に入りなので
ただここで絵が嫌いってよく名前が出る人には人気ある人が多いなと感じてるから
嫌いって言う人が多いのは同じくらい好きって人もいるんだろうなと思うわ

そして人の趣味に文句つける気もないから嫌いな作家名は書かない
193花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:54:43.02 ID:???0
私は大人な絵が見たいので、ここでわりと批判される黒田さんや篠崎さん好きだわ
JETさんは初期よりすごく絵がハーレっぽくなったと思うw
苦手なのは貧乏な中高生にしか見えない絵を描く人だ
194花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:55:29.50 ID:???0
少女まんが描くには黨がたってるが、
やる気はある絵の巧い中堅作家が
ロマンス漫画界に来てくれたらなぁ
195花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:59:06.60 ID:???0
本人もゴージャスな生活してそうだから直子姫にハーレ描いてもらいたい
196花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:02:10.39 ID:???0
自分は麻生さんの絵が、「ないわー」って思ってたけど
話運びが上手いから気にならなくなった
でも今週の無料の1ページ目はびっくりしたw
197花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:03:55.58 ID:???0
少女漫画絵でも大人絵でも絵柄はなんでもいいけど
とにかくちゃんと大人を描ける人がいいわ
どんなに丁寧だろうが綺麗で華やかだろうが、
子供にしか見えないのや、設定に合った
ヘアスタイルや服装描けてないのは読む気にもならない
198花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:08:15.84 ID:???0
リアル宝石商の娘で高学歴で
今もゴージャスな生活してるっぽいもんね>直子姫
でも直子姫ならヒストリカル見たいw
というか旦那に真面目に描かせたら凄いもの見れそうだw

樹なつみとか花咲け番外編なんか
まんまハーレだったから見てみたいかも
199花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:15:39.37 ID:???O
麻生さんもJETさんも最初は驚いたけど話面白いし今はお気に入り
絵は見慣れられるけどストーリー展開が趣味に合わないのには慣れられない
200花と名無しさん:2013/01/18(金) 05:22:13.84 ID:???O
確かに何を描いてもお子様にしか見えないのは嫌だが
どれも老け役にしか見えないのもかなり嫌だ
生活に疲れたおっさんおばさん臭が漂うのはマジ勘弁して欲しい
年齢に応じた描きわけって大事だよ
201花と名無しさん:2013/01/18(金) 07:13:18.02 ID:???0
少女漫画の華やかさと、ハーレ系に求めるゴージャス感は別ものだよね
好きな作家でも、ハーレ系の雑誌だとショボく見えてガッカリするよ
特に、スターシステムで描いてる作家はハーレ系にそれを持ち込むのやめて欲しい
他の作品での貧乏人と同じ顔で大富豪とか王子様とか描かれるのはうんざり
202花と名無しさん:2013/01/18(金) 07:14:22.43 ID:???0
スターシステムの作家って誰だろう?良かったら教えてください
203花と名無しさん:2013/01/18(金) 07:19:45.45 ID:???0
暇だったから光崎さん・麻生さん・友井さんの顔パーツ変形させたら
友井さんの描く男性は鼻と口さえバランスよければ
かなりのイケメンになることが分かったw
でも描きグセを治すってことは個性が薄まって
その作家さんの持ち味の絵がなくなるってのも感じた
204花と名無しさん:2013/01/18(金) 07:22:10.13 ID:???0
スターシステムっている?
ただ単に描きわけができないだけだと思うけど
205花と名無しさん:2013/01/18(金) 07:41:26.34 ID:???0
>>203
顔が立体としておかしい人っているよねw

アニメ/少女漫画っぽい人でも、アニメ/少女漫画の文法にあった絵なら
まあこんなもんと見慣れているから、まだ、そんなに違和感がないけど、
独特の絵柄で、かつ、立体として変という人は慣れるのに時間がかかる。

今風の絵になると幼く見えるのはまあしょうがないとして、貧相なのだけは
なんとかしてほしい。
セレブな小物の描き方とか、貧相でない男性のデッサンとか、ちょっと
練習すればなんとかなるものだし、プロなんだからその程度の努力は・・・
206花と名無しさん:2013/01/18(金) 07:52:29.42 ID:???0
スターシステムといえば、佐伯かよのしか思いつかん
自分も大好きな作家なんだけど、この人の描く財閥とか大金持ちって少女漫画では確かにすげえんだけど
確かに、こっちの世界ではみすぼらしく見えてガッカリすることがあるよ
女性キャラはともかく、男性キャラが常に貧相でゴージャス感や色気がないのが最大の難関だと思う
207花と名無しさん:2013/01/18(金) 10:47:24.90 ID:???0
絵は古くても新しくてもそんなに気にならないけど
自分の漫画のノリを持ち込む人は苦手だ
きゃうんっ(ハート)
とか、ハレじゃないよ…
208花と名無しさん:2013/01/18(金) 11:03:20.31 ID:???0
>>206
あの人はオリジナルでさえ顔髪型同一人物を違う作品で多用してるから
たまに大混乱する
209花と名無しさん:2013/01/18(金) 11:59:48.51 ID:???0
>>208
それってただ単に顔も髪型も全然バリエーションがないということじゃないの?
佐伯さんはモジリアニみたいな首と体型が面白過ぎて笑っちゃうんで立ち読み以上したことないけど
210花と名無しさん:2013/01/18(金) 13:08:17.35 ID:???0
>>209
バリエーションがないんじゃなくて、映画監督が既存の女優の中から選んでキャスティングするみたいな方法なの
ドラマみてたら、あっちにもこっちにも芦田愛菜と鈴木福が出てる!って感じ
211花と名無しさん:2013/01/18(金) 13:13:48.53 ID:???0
>>210
まさにそれ!
いやあ上手い表現だなw
212花と名無しさん:2013/01/18(金) 13:32:17.71 ID:???0
いくら何でもスターシステムくらい知ってるw
手塚先生とか有名だし映画でもよく見るし
でも芦田愛菜や鈴木福はこちらも知ってるから意味あるけど
佐伯さんの昔の漫画を知らない私みたいな読者から見ればただの書き分けできない作家さんになる
読み切り完結のハーレで実はそういうことやってますって言われても

ファンの人にはうれしいサービスって言うならそれはそれでいいと思う
気に障ったならごめん
213花と名無しさん:2013/01/18(金) 13:44:33.09 ID:???0
いんや、佐伯さんのファンだからオリジナルはそれでいいんだけど
ハーレ系でそれをやるのはやめて欲しいと思ってるよ
女性はいいけど、男性がショボイんだもん
スターシステムやるなら、ハーレ系のゴージャスな男性キャラ作って使いまわしてくれればいいよ
自分以外の同じようなレスしてる人も同じような意味だと思うよ
214花と名無しさん:2013/01/18(金) 20:14:21.06 ID:???0
bookliveとやらから今なら先着1000名登録でハーレクインコミックス一冊無料って
メールが来たんだが普段は1冊525円ていう楽天と同じダウンロード値段だた
登録はしない
215花と名無しさん:2013/01/18(金) 20:24:37.03 ID:???0
佐伯さんはスターシステムなの?
ただ単に原さんみたいに描き分(ry)な人なんだと思ってたw
216花と名無しさん:2013/01/18(金) 21:21:22.07 ID:???0
佐伯さんのオリジナルのファンだけど
確かに日本の実業家!とか仕事が出来る男!
日本政財界の黒幕!とか違和感なくむしろうまくかけてるのに
ハレだと一気に小物っぽく見えるんだよねー何でなんだろ。
217花と名無しさん:2013/01/18(金) 22:03:19.15 ID:???0
髪型が7:3だからじゃないの?
まつげ長いサラリーマンに見えるけど
218花と名無しさん:2013/01/18(金) 23:09:15.07 ID:???0
>>216
体格が西洋人には見えないんだと思う。
旦那程度にでもムキムキマッチョが描ければね…
219花と名無しさん:2013/01/19(土) 00:01:23.21 ID:???0
ライブラリの感想読んでると、画風がハーレらしくないとか書いてあること多いよね。
じゃあ、これぞハーレクインコミックスっていう画風の作者って誰なのかな。
藤田さんあたり?
220花と名無しさん:2013/01/19(土) 00:14:32.82 ID:???0
藤田さんは看板だし綺麗な絵ではあるけど、これぞって感じじゃないかなあ…
自分は、はやさかさんなんかがこれぞって画風だと思う
221花と名無しさん:2013/01/19(土) 00:18:33.92 ID:???0
元々小説が好きで漫画も読んでる人と
ハーレは漫画でしか読んでない人とで
「これぞ」が違いそうな気がする
222花と名無しさん:2013/01/19(土) 00:19:59.55 ID:???0
昼と夜の服が描き分けられて、なおかつセンスの良い人かなぁ。めったにないけど。
223花と名無しさん:2013/01/19(土) 01:10:11.38 ID:???0
はやさかさん確かにそんな感じだ。

もりひのとさんなんかとても上手くて背景もばっちりだよね。
外国っぽさが出てるなあと思う。
上で話題の佐伯さんも華やかでいいよね。
224花と名無しさん:2013/01/19(土) 01:16:18.60 ID:???0
もりひのとさんは絵はうまいけど色気がない
225花と名無しさん:2013/01/19(土) 01:23:42.14 ID:???0
確かに、もりさんはすごく上手いけどあんまり色気はないかもね。
上手い上にきっちり丁寧に描きこまれてるせいか、青年誌っぽい風格すらあるような…
これぞハーレなイメージはないかも。
226花と名無しさん:2013/01/19(土) 01:38:50.21 ID:???0
ものすごく上手い訳ではないけど、日高七緒さんのは「いかにもハーレ」って感じがする
佐伯さんとは反対で、男性キャラが無駄にゴージャスすぎて日本が舞台の作品ではもったいなかった
カサブランカのでっかい花束無造作に背負ってオフィス街歩けるようなゴージャスなマッチョ男と平凡なOLみたいな構図に萌えていた
227花と名無しさん:2013/01/19(土) 01:54:55.82 ID:???0
日高さんは現代ものよりヒストリカルのほうが合っている印象。
確かにヒーローがゴージャスだよね。しかし、ヒロインがほぼ同じ顔に見えてしまうかな。

岸本さんも華やかで綺麗な絵。
ヒーローが格好良くてもヒロインの作画がイマイチっていう人も多い中、ちゃんと美人を描ける。
もう少しヒーローのまつ毛と下唇が控えめだったら完璧なのに…
228花と名無しさん:2013/01/19(土) 03:00:19.52 ID:???0
岸本さんとても綺麗なのだけれどポーズがいつも不自然で不思議。
読んでいると肩がこるのは私だけかしら。
229花と名無しさん:2013/01/19(土) 04:30:41.45 ID:???0
岩崎さんは色っぽいしハーレらしいと思う
230花と名無しさん:2013/01/19(土) 08:04:59.26 ID:???0
私は高山さんが好き
231花と名無しさん:2013/01/19(土) 08:54:26.76 ID:???0
自分の中ではハーレ=原ちえこさんだなw
岸本さんの華奢で折れそうなヒロインと、細マッチョヒーローの組み合わせは萌える。
岸田さんのヒーローがゴージャスで好き。
232花と名無しさん:2013/01/19(土) 10:09:08.62 ID:???0
>>231
あ、わかる>原ちえこさん
ハーレというよりロマンス物の人って感じだ
多分、これまでの作品の影響だと思うけど
確かご自身もハーレ好きだったっけ?
233花と名無しさん:2013/01/19(土) 10:47:20.77 ID:???0
原ちえこさんは色気とかゴージャス感があまりないから
ハレコミ界のベティ・ニールズなイメージ
234花と名無しさん:2013/01/19(土) 11:11:02.05 ID:???0
>>232
そう。原さんご自身もハレ好きなんだよね。
絵柄は好みじゃないんだけど、楽しんで描いてるのが伝わってくるところが好き。
235花と名無しさん:2013/01/19(土) 11:41:17.47 ID:???O
岩崎さんのヒロインにもうちょい美人(要は目の大きさだw)が来たらもう言うことなしかな
男性陣の色気は流石!としか
236花と名無しさん:2013/01/19(土) 12:36:04.62 ID:???0
岩崎さんの女性はゴツいんだよなぁ
なんというか、抱きしめた時に女性特有の柔らかみを感じられなさそうで
真崎さんも同じ括り
237花と名無しさん:2013/01/19(土) 13:00:26.02 ID:???0
ヒーローの色気と、ヒロインの色気と、欧米風のゴージャスが描ける人…
なかなかいないだろうなぁ。
238花と名無しさん:2013/01/19(土) 13:12:46.44 ID:???0
絵がゴージャスでもストーリーがヘッポコではどうしようもないですしねw
239花と名無しさん:2013/01/19(土) 13:47:50.12 ID:???0
評価が高い=ハーレクインらしいではないけれど、
5冊以上描いていて評価が4以上の人の一覧はこんな感じ。

順位 評価  冊数 著者
01  4.43  13  津谷さとみ
02  4.42  13  高山繭
03  4.38  14  さちみりほ
04  4.26  47  橋本多佳子
05  4.22  14  小越なつえ
06  4.21  17  藍まりと
07  4.20  22  藤田和子
08  4.19  08  和澄ふさこ
09  4.18  08  岩崎陽子
10  4.17  07  くぼた尚子
11  4.16  32  牧あけみ
12  4.16  15  荻丸雅子
12  4.16  05  高井みお
14  4.14  35  尾方琳
15  4.13  45  日高七緒
16  4.13  09  花津美子
17  4.11  07  高田祐子
18  4.10  05  汐宮ゆき
19  4.10  11  岸田黎子
20  4.10  25  三浦浩子
21  4.09  05  長崎さゆり
22  4.08  21  佐柄きょうこ
23  4.07  30  瀧川イヴ
24  4.04  06  桜屋響
25  4.02  19  夏よしみ
26  4.02  12  上杉可南子
27  4.01  18  岸本景子
240花と名無しさん:2013/01/19(土) 13:52:26.92 ID:???0
宮本果林さんは、ヒーローもヒロインも華やかだと思うんだけど、一枚絵としては綺麗でも、
マンガとして感情が伝わってこないんだよね。それが残念だなあ。

やっぱり、さいとうちほさんが華やかで説得力あってすばらしかった。
もっとハーレというか、ヒストリカルを描いてほしい。

西洋風のゴージャスという部分では、わたなべ御大は説得力あると思うよ!思うよw
ヒーローの胸毛も臆せず描いてくれてるしww
若い読者は受け付けないのはわかるけどwww
241花と名無しさん:2013/01/19(土) 13:57:28.66 ID:???0
この話題で名前が出ていて、リストに出てこない人はこんな感じ。
ちなみに5冊以上書いている人は2012年12月末時点で119人います。

39  3.86  34  原ちえこ
41  3.83  05  もりひのと
43  3.81  40  篠崎佳久子
46  3.80  13  原のり子
51  3.73  37  麻生歩
60  3.64  13  佐伯かよの
62  3.61  23  黒田かすみ
68  3.54  15  はやさかあみい
84  3.38  30  JET
242花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:08:14.26 ID:???0
ちなみに評価の高い原作者ベスト30(5冊以上、2012/12末)はこんな感じ。
順位 評価  冊数 原作
01  4.64   06  ルイーズ・アレン
02  4.39   08  デボラ・ヘイル
03  4.27   26  デボラ・シモンズ
04  4.24   07  アン・アシュリー
05  4.23   05  ポーラ・マーシャル
06  4.23   10  ルース・ランガン
07  4.18   16  シルヴィア・アンドルー
08  4.06   07  シャロン・シュルツェ
09  4.04   19  スーザン・マレリー
10  4.01   07  ジャッキー・ブラウン
11  3.99   19  ジェシカ・ハート
12  3.97   14  トーリ・フィリップス
13  3.96   06  スザーン・バークレー
14  3.94   05  マヤ・バンクス
15  3.93   06  マーナ・マッケンジー
16  3.91   15  バーバラ・マクマーン
17  3.90   06  ジュディス・マクウィリアムズ
18  3.89   06  ジャクリーン・ネイヴィン
19  3.89   10  キャロル・グレイス
20  3.86   09  レニー・ローゼル
21  3.84   10  ベティ・ニールズ
22  3.83   08  リアン・バンクス
23  3.82   44  ルーシー・ゴードン
24  3.80   27  リズ・フィールディング
25  3.80   06  バーバラ・フェイス
26  3.80   09  メグ・アレクサンダー
27  3.80   12  リンダ・ハワード
28  3.79   12  ローラ・ライト
29  3.77   06  ノーラ・ロバーツ
30  3.76   10  ジーナ・ショウォルター
243花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:25:01.47 ID:???0
レンタで「はかない結婚」買った人落丁って・・・
ハレからデーターそのままもらってるのかと思ってた
244花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:29:08.56 ID:???0
ほーやっぱり評価も上の方は説得力があるね
245花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:33:14.04 ID:???0
雰囲気だけなら麻生さんが一番ハーレっぽいんだけど肝心の絵が残念だからなあ
でも麻生さんの小さくなったデフォルメキャラは結構ツボ
246花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:44:07.94 ID:???0
ハーレらしさったら、私は夏さんかな
ヒーローもヒロインもゴージャスだと思う。ドレスがイマイチ古いけどまあゴージャス
わりとすぐ見あきるけど
あと誰だっけなー夏さんとよく似た雰囲気の絵を描く人が…
247花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:47:35.93 ID:???0
これをこの人作画で読みたいリクエストって可能なのかな?
248花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:48:13.74 ID:???0
自分は狩野さんだと思ってる>夏さんによく似た雰囲気
狩野さん大好きだw
249花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:49:21.77 ID:???0
>>247
アンケートで大多数だと通りそうだけどねー
250花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:49:48.46 ID:???0
夏さん確かにハレって感じだ
でも30代はちょっと無理な気がしなくもない
251花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:52:19.68 ID:???0
>>248
雰囲気似てるよね
252花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:56:38.05 ID:???0
おう、そうそう!狩野さん!!彼女もゴージャスよね
夏さんの方がちょっと硬質な感じかな
253花と名無しさん:2013/01/19(土) 16:09:33.30 ID:???0
自分も夏さん好きだけど、背景の観葉植物が気になってしまい
なんかそればっかり見てしまうようになって集中できないw
254花と名無しさん:2013/01/19(土) 16:17:44.56 ID:???0
>>248 自分も大好きだ狩野さん
夏さんの方が絵が華やかでゴージャスだと思うけど
セリフに長文が多くて読むのが面倒なことがある
でも狩野さんは漫画としてちゃんと読ませてくれて
泣けたりと読みごたえあるからあんまり似てると思わないな
255花と名無しさん:2013/01/19(土) 16:29:52.68 ID:???0
>>253
観葉植物わかるww
夏さんというと植物わっさー!てイメージ
256花と名無しさん:2013/01/19(土) 16:32:17.22 ID:???0
>>247
ハレ本誌のアンケでたまにそういうリクエスト受け付けてるよ
ハレを描いてない漫画家さんで新規にハレを描いて欲しい先生とか
そういうのがなくてもこまめにアンケの隅っこにでも書いてれば叶うかもね
257花と名無しさん:2013/01/19(土) 16:54:06.30 ID:???0
無理だろうけど名香さんリクエスト
258花と名無しさん:2013/01/19(土) 17:54:57.38 ID:???0
>>249>>256
ありがとう
やっぱアンケが妥当か〜
出してみる
259花と名無しさん:2013/01/19(土) 19:00:02.58 ID:???0
>>243
ほんとだ、総ページが117ページになってる
ラスト十ページくらいないとかだろうか
電子でもあるんだ落丁…
260花と名無しさん:2013/01/19(土) 19:36:19.92 ID:???0
ebookjapanでもShowtimeはちゃんと127/129になってるのにね。
美容に数字が違うのは表紙や奥付とかのカウントの差かな。

高橋冴未もハーレクイン漫画家になったのか。
こっちのほうが稼ぎが堅実なのかねえ?
261花と名無しさん:2013/01/19(土) 19:46:05.49 ID:???0
>>257
自分も名香さんに一票
今は殆どアシさんが書いてるなんて書かれてたけどネームとか構成はご本人なんだろうし
似て非なるものでもゴージャスな表紙だけでもあの絵で見たい

あとハレっぽいと感じる漫画家さんは岸田黎子さんかな
ただ盛り上げ方が淡白な気がする
262花と名無しさん:2013/01/19(土) 20:46:47.64 ID:???0
ヴァイオレット・ウインスピアの「熱砂の恋」を日高七緒さんで見たい!
263花と名無しさん:2013/01/19(土) 22:45:39.42 ID:???0
名香さんなら原作付きでなくオリジナルでハレコミ描いて欲しいなー

今ジュールで連載中の「マダムジョーカー」シリーズは全方向にメデタシメデタシでないハーレの世界ぽくて面白い
ある意味ハーレのお約束展開より溜飲が下がるwww
264花と名無しさん:2013/01/19(土) 23:06:29.08 ID:???0
リンダ・ハワードの「マッケンジーの山」を日高さんに描いてほしい。
子供たちのエピは3作品ハレコミになってるから、シリーズ最初のこの作品もぜひ。
日高さんの描いてたウルフが格好良かったから、若いころがとても見たいなあ。
265花と名無しさん:2013/01/19(土) 23:16:32.33 ID:???0
日高さん、一作一作はかっこいいんだけど、ヒーロー・ヒロインがどれも同じに見えて困るw
描き分けしない(できない?)作家さんけっこういるよね。
266花と名無しさん:2013/01/19(土) 23:18:58.95 ID:???0
美男美女ばかり山ほどかけといわれると、バリエーションのネタも尽きるだろ。

たしかに極端に引き出しの少ない作家さんもいるけど。
267花と名無しさん:2013/01/19(土) 23:34:44.48 ID:???0
あと、黒髪はいいけど金髪がダメな作家さんとか。
268花と名無しさん:2013/01/19(土) 23:51:11.95 ID:???0
バリエーションだと、やっぱり橋本さんかな。
よくあれだけいろんなタイプを魅力的に描けるなーと思うわ
269花と名無しさん:2013/01/19(土) 23:58:33.01 ID:???0
日高さんは人物と建具の大きさのバランスがおかしいのが気にかかる
ものすごく大きなテーブルとかベッドとか
…まあヒーローとヒロインの大きさもおかしかったりするんだけど

ただお話の進め方はうまくてさすがにベテラン
270花と名無しさん:2013/01/20(日) 00:17:33.77 ID:???0
日高さんの描く土地の広さや部屋や建具の大きさって、むしろ「外国の金持ちのお屋敷すげえ!」というスケールの大きさを感じるんだよねw

上で他の人が、佐伯かよのさんは日本の金持ちはいいのにハレではスケールダウンして見えるふうに書いてる人がいるけど
自分もそういう印象を受ける
外国の大金持ちのお屋敷や宮殿描いていても、ちっちゃく見えてしまうんだけど
一番気になるのは天井の低さかなあ、描いている視点の問題なのかも知れないけど…
やっぱ、ハレに出てくる大金持ちって資産価値の程度が想像できる範囲に見えてしまうのはダメだなと思うよ
271花と名無しさん:2013/01/20(日) 00:29:49.29 ID:???0
藤田和子さんも話のまとめかた上手くて大好きだ
ただ惜しむらくは、ヒーローの線が細すぎるところかなあ
知的でセクシーなキャラは多いけど、ワイルドでゴージャス系のマッチョが駄目だよねえ
全体にバランスのとれたキャスティングって、絵のタイプもあるだろうけど…けっこう難しいんだなあ
272花と名無しさん:2013/01/20(日) 01:44:51.54 ID:???0
ヨーロッパの豪邸の無駄な広さの空気感が全くないよね<佐伯さん

ヨーロッパでお城を見ると、「地下牢の狭い独房」が自分の住んでいる
ワンルームより広かったりして絶望するハメになるんだけどw


たいていの部屋が広くても20畳ぐらい、ちょっとした会議室程度にしか
見えないんだよね。

ロングショットではそうでもないけれど、人間が入ってドラマをすると
画面のスケールが日本のドラマのそれになる。
構図のとり方がなまじ安定しているだけに・・・
273花と名無しさん:2013/01/20(日) 01:54:00.07 ID:???0
日高さんは初めは好きだったけど
たくさん読んで慣れてくると表情がどんな時でも変わらないように見えるのが残念
怒ってるシーンとかでも熱さがないよねなんか淡々としてる
274花と名無しさん:2013/01/20(日) 10:07:27.76 ID:???0
>>264
10前から許諾申請してるけど許可がおりないらしい
何故あれだけ駄目なのか謎
275花と名無しさん:2013/01/20(日) 10:14:31.86 ID:???0
>>242
上位はヒストリカル作家ばかりだね
ていうかリンもペニーもいないw
評価と実績(売り上げ?)は違うってことかな
276花と名無しさん:2013/01/20(日) 10:37:14.87 ID:???0
ただ単にヒストリカル読む人は評価する人が多いんじゃないか?w
277花と名無しさん:2013/01/20(日) 11:16:01.47 ID:???0
リンやペニーのような暴君ヒーローは評価の差激しそう…
278花と名無しさん:2013/01/20(日) 11:23:16.68 ID:???0
>>275-276
直接の理由はよく判らんのですが、ヒストリカルの平均が高いんですよ。

他のジャンルの平均が、軒並み3.6ぐらいなのに、ヒストリカルだけ
なぜか4.11もあったり。

ジャンルごとに評価の高い作家リストを作ってみたら面白いかも知れませんね。
レス数を無駄に消費するので、他所でやれと言われること必定の気もしますがw

次のセットデータをつくるときに、おまけで入れておこうかな?
279花と名無しさん:2013/01/20(日) 11:37:06.53 ID:???0
データさん、楽しみにしてます
ヒストリカルはマンガに馴染むというか面白く読める
貴族や大金持ち、身分の差もすんなりうけいれられるが
コンテンポラリーで身分がといわれても違和感ある
280花と名無しさん:2013/01/20(日) 12:36:19.79 ID:???0
ヒストリカル以外ではイマージュの評価が高いから
リンとかペニーのいかにもハーレな話より
感動とか泣ける系の方が評価されやすいんじゃない?
281花と名無しさん:2013/01/20(日) 13:25:57.15 ID:???0
リンやペニーは
楽しく読むけど評価とかは面倒な読み捨て読者が多いのかも

ヒストリカル好きは読み慣れたコアな読者層って感じ
282花と名無しさん:2013/01/20(日) 14:01:52.81 ID:???0
この前導入したrenta!のジャンル分けで見ると、
目立って評価が低い(平均3.50未満)のは
愛の復活/再会  260冊 3.30
復讐         90冊 3.34
一夜の恋      52冊 3.36
シークレットベビー 65冊 3.42
歳の差        73冊 3.45
見せ掛けの恋人   25冊 3.45
ラテン        203冊 3.45
記憶喪失      41冊 3.47
愛人契約      37冊 3.47
ヨーロッパ      199冊 3.48

逆に高い(平均3.70以上)のは
歴史        115冊 4.18
華麗に変身     40冊 3.84
超常/ファンタジー 50冊 3.82
軍人         52冊 3.77
カウボーイ      32冊 3.72

傾向として、わりとドロドロした話はダメで、非日常なのが評価されやすいのかな。
ジャンルごとに上位50冊ぐらい、中身を思い出しながら、あらすじをざっと眺めた
感じでも確かに上位には、明るくシンプルな話が多いイメージが有る。

いかにもハーレクインな話は、評価されにくいってのは当たってるかも。
類型の多い王道パターンは採点が厳しいだけかもしれないけど。
283花と名無しさん:2013/01/20(日) 14:23:49.48 ID:???0
やっぱ現実味を帯びてない方が評価たかくなるんじゃない?
現実に即してると粗が見えるというか
284花と名無しさん:2013/01/20(日) 14:40:17.42 ID:???0
かわいそうなヒロインをヒーローが優しく見守ったり助ける話は評価が高めだと思う
いかにもハーレな話だとヒロインを傷つけるのがヒーローだったりするから
285花と名無しさん:2013/01/20(日) 15:25:12.14 ID:???0
評価高いイコール人気作でもないだろうけどね
一部コアな読者が高評価でも売り上げ低いことも多そう
なんだかんだ言われて低評価でも売れてるのもね
286花と名無しさん:2013/01/20(日) 15:30:03.66 ID:???0
冊数多いのに評価低い「愛の復活/再会  260冊 3.30」は類型的な話が多いからかなぁ
だいたいヒーローがヒロイン誤解してる話だもんね
287花と名無しさん:2013/01/20(日) 16:07:52.28 ID:???0
>>274
作者からNG出てましたかー。
リンダにとって思い入れのある作品みたいだからあまりメディア展開したくないのかもね。
それなら長男のエピ「熱い闇」はダメかな。
あの話は戦闘機描けないといけないので、黒田さんあたりでないと無理かもw
288花と名無しさん:2013/01/20(日) 16:10:54.65 ID:???0
>>286
誤解したヒーローがヒロインを傷つけまくる→別れ→再会(ここからストーリースタート)
みたいなのが殆どだからじゃないかな。

ヒロインを傷つけるヒーローで許せるのはマックス様だけw
というのはともかくw、本気で反省してしょげかえって心を入れ替えるシーンがないと、壁に投げたくなる。
289花と名無しさん:2013/01/20(日) 16:14:27.33 ID:???0
>>287
佐伯さんで、戦闘機は旦那に描かせるという手は?
290花と名無しさん:2013/01/20(日) 16:56:39.67 ID:???0
>>289
確かにその手があったw戦闘機も楽勝ですね。
しかし、佐伯さんの絵でネイティブアメリカン系ヒーローが想像できない…。
291花と名無しさん:2013/01/20(日) 17:44:58.74 ID:???O
確か「熱い闇」も駄目だった気が…
去年岩崎さん相手に呟いてたはず
292花と名無しさん:2013/01/20(日) 17:49:59.94 ID:???0
むしろ岩崎さんに描いてほしいかも「熱い闇」

「マッケンジーの山」は下手に描いてほしくないから
ずっとNGでもいいや…
293花と名無しさん:2013/01/20(日) 18:03:42.51 ID:???0
篠崎さんの「愛は命がけ」のラストに出てきたハゲ気味なウルフに大ショックを受けたので、「熱い闇」は岩崎さんいいかもね。
294花と名無しさん:2013/01/20(日) 18:50:49.44 ID:???0
ヒストリカルが人気なのは日本人がふりる、レース、縦ロール、貴族に弱いからではないかと
今だに人気を誇るベルバラ見てもわかる通り
コスプレ大好きな女子は多いはず
295花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:30:30.23 ID:???0
子供の頃にキャンディキャンディやらフォスティーヌやらを
読んでた世代がロマコミ読者のボリュームゾーンだからでは

そういえば最近の少女マンガは日本の学園ものばっかだね〜
296花と名無しさん:2013/01/20(日) 21:28:38.32 ID:???0
フォスティーヌの頃から作風が変わらない原さんも凄いな
297花と名無しさん:2013/01/20(日) 23:06:07.53 ID:???0
ヒストリカル担当してるのが実力のある漫画家ばかりだってことじゃ?
298花と名無しさん:2013/01/21(月) 00:00:47.03 ID:???0
ある程度以上の知識・教養や技術がないとヒストリカルは描けないもんね
299花と名無しさん:2013/01/21(月) 00:36:00.81 ID:???0
>>297
そんなこともないみたいですね。

例えば
橋本多佳子さん。全ジャンルだと47冊で4.26だけど、ヒストリカルだけなら4冊で4.82
星合操さん。全ジャンルだと46冊で3.66だけど、ヒストリカルだけなら4冊で4.19
等々

人によって違いますが、ヒストリカルのほうが、概ね0.2〜0.5くらい高いかな?
まあ、なかには文月今日子さんみたいに、なに描いてもほぼ同じという人とか
真崎春望さんみたいに、ヒストリカルのほうが低い人もいますけど。
300花と名無しさん:2013/01/21(月) 01:39:10.34 ID:???0
ヒストリカルの原作が破綻した話が少ないからじゃないかな
それこそ原作者が勉強してないと書けないし、鬼畜ヒーローもあまり見かけないから評価低くなりにくいとか
コミカライズされたものでヒストリカルの壁投げ本って思いつかない
301花と名無しさん:2013/01/21(月) 01:48:07.23 ID:???0
>>300
原作の方でヒストリカルの壁投げ本でよく上がるのが、「ヒーローに現役の愛人がいる」なのよ。
時代からして仕方がないのだが。
まあ漫画化するときに、上手に省けばいいわけだしな>現役の愛人
302花と名無しさん:2013/01/21(月) 02:37:19.38 ID:???O
理不尽展開でもヒストリカルなら時代的に受け入れやすいのと
Hシーンが少ないからじゃないかな
個人的には現代物の理不尽展開ってかな〜り無茶過ぎな気がして
「ねーよ!」と醒めてしまうのと壁投げしたくなる
303花と名無しさん:2013/01/21(月) 08:34:46.10 ID:???0
>>299
橋本さん
ヒストリカル4冊で4.82ってすごいなほぼ満点じゃね
47冊で4.26も。宙も書いてるし多作でキャラ描き分けて高アベレージって本当にすごい
304花と名無しさん:2013/01/21(月) 16:48:09.22 ID:3hX9XlaV0
>299
確かに。高山さん小越さん藍さんは一度もヒストリカルを描いてない(と思う)けど
4.2以上を出してるし。
要するに原作がどれかというよりも、漫画化の実力なのでは?
305花と名無しさん:2013/01/21(月) 18:39:45.21 ID:???0
月額パックの来月のリストが出たね。

話題の「読者評価パック」今回はざっと見たところ低評価爆弾が入ってなくて、
気になってた未読のが何冊か入ってたので継続を決めたけど、若干拍子抜けしている自分がいる…
306花と名無しさん:2013/01/21(月) 19:02:09.87 ID:???0
d
月末に近くなったというのに普段プレミアなんだが
スタンダードに満月の誓いが全部入ってることに気がついてしまった・・・
これは10日間でも買うべきか、買わざるべきか
しかもスタンダードほとんど読んだことない作品ばかり・・・
月初めにチェックするべきだったよorz
307花と名無しさん:2013/01/21(月) 19:27:57.35 ID:???0
「読者評価パック」に入ってくる爆弾密かに楽しみにしてたのにw
308花と名無しさん:2013/01/21(月) 20:42:24.86 ID:???0
>>305
それはさっさとデータを作れという催促ですねw

来月のセット情報です。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2763347.zip
ツールの新機能にバグが有った(ごめんなさい)ので
ツールの差し替えがあります。

おまけのデータで、話題になった、
「ジャンルごとでの著者、原作者それぞれの評価がどんなものか」
が入れてあります。
・・・作ってはみたけど、それほど面白くはなかったです。自分的には。
309花と名無しさん:2013/01/21(月) 21:52:59.81 ID:???0
・・・・。
310花と名無しさん:2013/01/21(月) 22:45:46.79 ID:???0
ライブラリの無料マガジン、新しく始まる予定の2作品が
ヤフープレミアム会員限定のサービス、一か月で10作品読み放題の物と被ってる…。
数か月後に連載されて結局最後まで読めるなら、有料会員やめて
ちょっと待てばいいじゃんって頭をよぎったw
器小せぇww

でも、月〜水のタダ読みでも、原作小説の公開が18禁マンガに取って変わっちゃったし
コミックスは何度も同じ作品が登場するし、お得感が薄れているのは確かだ……。
311花と名無しさん:2013/01/21(月) 22:57:34.52 ID:???0
捕まえた魚には餌はやらん
古参にはサービスなんてしないよ!ってことだろうな
312花と名無しさん:2013/01/21(月) 23:51:49.61 ID:???0
タダ読みはシリーズ物の1巻目ということなので、弾がないんでしょ。

シリーズ物の1巻、前後編の前編って94冊、1500番以前でも77冊なので、
一切のダブりなしでも新作込みで2年、ある程度古い作品に限れば1年ちょっとで
ネタは切れるんだよな。
313花と名無しさん:2013/01/22(火) 00:57:04.47 ID:???0
最近このスレ、何かと数値化する人いるなぁ
すごーい
314花と名無しさん:2013/01/22(火) 02:49:56.46 ID:???0
タダ読み、小説を楽しみにしてたのに読むものがなくなった
プレミアム会員の意味ないかも
315花と名無しさん:2013/01/23(水) 09:18:26.16 ID:???0
今回の新作がどれも評価低くて購入悩む…
今月けっこう新作買って散財したから今回は見送るべきかな
ペニー遺作に興味はあるんだけど評価読むとセット待ちしたほうが腹立たないかも
316花と名無しさん:2013/01/23(水) 11:10:37.27 ID:???0
電子書籍サイトのソク読み(Renta!と同じレンタル制/但し180日)で
対象作品100円(通常180日370円)キャンペーンやってて
今週分にハレ社5冊(こっちは他のが得だけど)と
宙のロマコミ「恋の映画の手ほどきを/日高七緒さん」と
「こもれびに愛はゆれて/尾方琳さん」の2冊がはいってる
317花と名無しさん:2013/01/23(水) 11:11:19.48 ID:???0
>>314
自分も小説目当てで入ってたけど今月末で一度やめて様子見るつもり
318花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:14:58.62 ID:???0
>>315
ペニーさんの遺作は原作もかなり微妙だったからしかたない
前話題になってた岩崎さんとJETさんの連作も原作はかなりとりとめのない微妙な話だった
あっちは二人の力量というかどっちもかなり変えてあって面白くしてあったけど
今回のは割と忠実に漫画化しててちょっとあらすじみたいになっちゃってる
319花と名無しさん:2013/01/23(水) 18:45:01.41 ID:???0
岩崎さんの「狙われた無垢」はヒロインにもその家族にも恨まれるスジアイが全く無くて、
ペニージョーダンにしてもかなりムカつくヒーローだったけど、作者がヒーローにしっかり
思い入れして、カッコ良く切なく描写してたのがよかった。あとお詫びの仕方も花束持って
片膝ついてプロポーズ☆どころでない豪快さで潔かった←これは原作どおりなのかな?
320花と名無しさん:2013/01/23(水) 20:15:17.42 ID:???0
ヒーローは愚痴ばっかり言ってるクズ
最後まで自分が悪いと思ってるのかビミョー
ヒロインはド過ぎた天然無神経馬鹿娘
兄貴はあの中ではまともなほうだけど神経質な小姑みたいだし
「疑われた献身」のヒロインは自分に酔い過ぎ

そこらへんはペニーさんだから別にいいんだけど話の構成がめちゃくちゃでさ
どっちもよく漫画にまとめたなと感心したよ
321花と名無しさん:2013/01/24(木) 01:03:27.51 ID:???0
>>316
情報有り難うございます。
これはハーレでは読めない作品ということですね?
実は表紙もハーレそっくりなのに「あるシリーズ」は何が違うんだろうと不思議に思っていました
322花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:12:06.10 ID:???0
「薬指についた嘘」
ちょっと太めで冴えない私・・・
っていつものヒロインと何も変わらないというか
話しかけられずらい程の美人ともあまり変わらない気がする
少しは変えればいいのに
323花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:28:29.73 ID:???0
>>322
え。
あれは太め設定ヒロインだったのか!
立ち読みページしか読んでなくて気づかなかった。
324花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:01:03.62 ID:???0
>世界的な高級ブランドの社長アレクセイは、やり手だがセクシーにしてプレイボ
>ーイだった。そんな彼の秘書に選ばれたケイト。ちょっと太めで冴えない彼女と
>なら過ちを犯さないだろうという理由だった。

あらすじはこうなってるね。
佐柄さんの元巨漢ヒロインまでとはいかないが
ふくよかに書いて欲しかったわー
325花と名無しさん:2013/01/26(土) 00:35:47.33 ID:???0
碧ゆかこさんって全く同じキャラしか描けない印象あるから無理なんじゃないかな
キャラの名前間違えたこともあるし原作あんまりよく読んでなさそう
326花と名無しさん:2013/01/26(土) 13:49:43.01 ID:???0
amazonのハーレコミックバーゲン終了しちゃったな
結局30冊以上買っちゃった
327花と名無しさん:2013/01/26(土) 18:42:09.61 ID:???0
松川さんの「偽りの仮面舞踏会」が気になるけど面白いかな?
「不思議の国の公爵」は買う予定だけどw
328花と名無しさん:2013/01/26(土) 18:55:32.58 ID:???0
ヤホーの放蕩貴族特集・・・
戦争で顔に傷負って領地に引きこもりになったとかの
ある種の欠陥?があるヒーロー以外で
普通の貴族で放蕩してないヒーローっていたっけ?とかおもってしまったw
329花と名無しさん:2013/01/26(土) 19:06:32.13 ID:???0
ブランフォード家のサファイアにかなりデジャブるよねw
兄の娼婦から洋服借りるとか兄は馬名人とか
まぁこっちの兄は娼婦たちの集まりとはヒロインに言ってないけど>偽りの仮面舞踏会
330花と名無しさん:2013/01/26(土) 20:02:40.25 ID:???0
>>328
読んだことある中では、JETさんの「放蕩者の求婚」は特にトラウマも傷もなかったよ。
331330:2013/01/26(土) 20:08:18.33 ID:???0
意図を読み違えた…。
放蕩してない貴族ヒーローってことか。
探せばいそうな感じだけど、少数派っぽいね。
332花と名無しさん:2013/01/26(土) 20:23:27.39 ID:???0
そうそう、理由もなく遊んでない貴族ヒーローってあんまりいないなぁと思って
333花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:00:00.29 ID:???0
ヒロインのお陰で放蕩の原因から立ち直るストーリー多いもん

トラウマなく放蕩されては、結婚後もまた放蕩再開されそうだし
334花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:29:02.61 ID:???0
黒田さんの「雪のプロローグ」、「婚礼の夜に」は両方未亡人と誠実貴族ヒーローだわ。
ヒロイン側にマイナスポイントがある場合は貴族でも誠実ヒーロー率が高いとか…。
335花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:46:21.87 ID:???0
>>333違う違うw
トラウマがあるから放蕩できないっていう意味だったんだがw
336花と名無しさん:2013/01/27(日) 00:02:38.43 ID:???0
貧乏貴族のヒーローいたよね。
父親までは放蕩者だったみたいだけど、本人は遊んでなかった。
誠実というか背負い込むタイプというか、元カノにも「堅物」と言われてた…。

ヒロインが金持ちの我儘破天荒ギャルだったようなw
337花と名無しさん:2013/01/27(日) 02:44:14.80 ID:???0
プレミアムの無邪気なキューピッド読んで泣いてもうた
338花と名無しさん:2013/01/27(日) 08:32:12.97 ID:???0
>>337
あの話は篠原烏童さんに描いてほしかったw
339花と名無しさん:2013/01/27(日) 11:56:00.18 ID:???0
>338
ごめんなさいカンベンだわ
この前描いてたから検索してみたけどあの方の絵は目が真っ白でこわい
340花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:05:44.96 ID:???0
無邪気なキューピッドのヒーローって地味に最低男だよね
自分はフツーに高山さんに書いて欲しかったw
パピーマイラブの印象が強かったからだろうけど
341花と名無しさん:2013/01/27(日) 13:01:54.33 ID:???0
松川さんの「偽りの仮面舞踏会」結局読んだ住人はいないのか・・・
342花と名無しさん:2013/01/27(日) 14:25:24.25 ID:???0
読んだよ。いつものバーバラ・カートランドっぽいお話。
最近のハーレに慣れた私にはヒーローの道徳観wがちょっと気になり、
ヒロインの無垢さは行き過ぎで、ちょっと前の言葉で言うところの「天然」かと思えるほど。
あと、男女とも着ている物が時代に合っているのかちょっと疑問に思った。

とはいうものの、割と面白かったです。
343花と名無しさん:2013/01/27(日) 17:31:14.21 ID:???0
私も読んだ
同じくツッコミどころはあるがそれなりに面白かった
344花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:59:48.25 ID:???0
ヤフコミの月額コース初月無料って同じハーレでも金額違うコースなら無料ですよね?
345花と名無しさん:2013/01/29(火) 18:48:38.06 ID:???0
>>342-343dd
買ってみるw

そういえばライブラリで99円セール始まったね
しかも会員期間迄ってちょうど読みたかったのがあったから買ってしまいそう
346花と名無しさん:2013/01/29(火) 18:56:14.48 ID:???0
尼が99円でよっぽど売ったんだね
347花と名無しさん:2013/01/29(火) 19:01:47.66 ID:???0
ライブラリもヤホーもだけどカートにしてくれないかな
今回みたいに安いとまとめ買いするから一冊ごとの会計とメールが一々めんどくさい
348花と名無しさん:2013/01/30(水) 06:17:28.25 ID:???0
結構評価が高めの作品を固めて来ましたね。平均して3.92あるし。
98円で会員期間となると、お買い得ですし、相当に売れそうですね。

今後は当分この路線で行くのかな。
349花と名無しさん:2013/01/30(水) 07:37:01.52 ID:???0
購入者としてはお得だから度々やってくれればいいのにw

前から気になってた「黒百合の復讐」よんだけど
悪役がこれまでにないぐらいの残虐でびっくりした…
ヒーローの母もこりゃあ狂人になるわけだ
ヒロイン兄の恋もちょっと詳細が気になるし
原作がきになる
350花と名無しさん:2013/01/30(水) 07:42:15.75 ID:???0
太っ腹だよね
今回切りかもしれんけど
351花と名無しさん:2013/01/30(水) 20:02:03.02 ID:???0
12冊も買っちった orz
352花と名無しさん:2013/01/30(水) 20:25:11.80 ID:???0
98円セールのバナーにある4作品中、1タイトルしか今回のセール対象じゃ無いから
残りあと3回あるんじゃないかと期待
353花と名無しさん:2013/01/30(水) 20:47:18.84 ID:???0
>>351
12冊ってw
私は9冊
354花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:04:05.82 ID:???0
10冊買っても1000円しないとか思うとつい
自分も数えたら11冊買ってたw
読みたかった作品や最近ハマった作家さんのをまとめ買いしてどれも満足だった
良い買い物したわ
355花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:34:09.21 ID:???0
私も気が付けば8冊買ってたよw
356花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:39:03.68 ID:???0
気づいたら16冊…
本棚を占有することもなく、ずっと読めるってイイ!
紙で持ってるのまで、処分するつもりで買っちゃった
357花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:48:34.16 ID:???0
みんなが冊数自慢するからつい2冊ほど追加しちゃったじゃないか
358花と名無しさん:2013/01/31(木) 01:32:23.49 ID:???0
自分もつい3冊ほど・・・w
359花と名無しさん:2013/01/31(木) 04:04:37.42 ID:???0
yahooブックストアで4月まで特集してる「ハーレクインファン」の
テーマで読むハーレクイン、【シーク】 【オフィス】 【ロイヤル】 【パラノーマル】
だけじゃなく、【研究者&学者】や【牧場主】もつくってほしい。
まあ…個人的に沢山まとめて読みたいだけですが……。

後者はダイアナ・パーマーやスーザン・フォックスだらけだろうけどw
360花と名無しさん:2013/01/31(木) 23:09:10.25 ID:???0
駆け込みでもう3冊買い足してしまった
361花と名無しさん:2013/01/31(木) 23:19:49.97 ID:???0
ハーレクインコミックスの刊行点数が変更になるらしい。

ハーレクインコミックス
現在【8冊】→3月【7冊】→4月以降【6冊】

ハーレクインコミックス・キララ
現在【6冊】→4月以降【8冊】
362花と名無しさん:2013/01/31(木) 23:30:14.80 ID:???0
書き下ろしが少し減るんだ
でも最近かなり厳しいレベルのTL作家が大量に入り込んでるし
減らすならあそこらへんを削って欲しいな
新刊なら買わなきゃ済むんだけどセットに入ってるとものすごい損した気分になる
あと好きな作品をそういう作家が漫画化してると殺意すら覚えてしまうから・・・
363花と名無しさん:2013/02/01(金) 04:49:43.19 ID:???0
HQコミック30円ってのが頭5冊並んでるけど欲しいの無い(ハーレクイン>安い順)
ttp://booklive.jp/search/keyword?genre_id=2&keyword=&h_id=U&p_id=14&or=0&fk=genre_id&sort=t4
364花と名無しさん:2013/02/01(金) 05:44:08.40 ID:???0
このスレ、曜名さん好きな人いたよね?
別冊ハーモニィへの作品掲載が無期限休止だそうだ
新刊いつだったっけ?と見に行ったら↑との情報を見つけてしまってorz
いよいよもって別ハモを買う理由がなくなってきた
365花と名無しさん:2013/02/01(金) 06:01:09.51 ID:???O
大抵のヒーローはかっとなるとほぼ確実にキスをして
ヒロインはかっとなるとかなりの確実で平手をかます
どっちかつーとヒーローが謎…
366花と名無しさん:2013/02/01(金) 08:41:17.52 ID:???0
>>364
ノシ
次号買う気満々だったけど、曜名さんが載らないんじゃあとはさちみさんだけ…
さちみさんが読みたいがために800円近く…うーん
折角新シリーズが始まったばかりなだけに残念ね
367花と名無しさん:2013/02/01(金) 09:07:27.67 ID:???0
曜名さんなにかやらかしたのか
368花と名無しさん:2013/02/01(金) 09:27:02.57 ID:???0
今月の無料本
キスシーン(だけじゃないけどw)がホラーにしか見えないのがある…
369花と名無しさん:2013/02/01(金) 09:42:19.75 ID:???0
>>367
編集との間で信頼関係が築けず+体調不良っぽい
以前他の作家も愚痴っていたから宙の編集に微妙な人がいるみたいだ
370花と名無しさん:2013/02/01(金) 09:52:53.42 ID:???0
電子書籍とコミクス(雑誌も)買うほどロマコミでは好きな人だったから
残念だわ>曜名さん
宙の好きな漫画家は遅筆な人が多いから作品が少なくて(´・ω・`)
371花と名無しさん:2013/02/01(金) 10:10:49.25 ID:???0
曜名さんのあとがま桜屋さんあたり?
372花と名無しさん:2013/02/01(金) 11:34:49.60 ID:???0
すみません、ライブラリの99円ってどこですか?
TOPページから見てるけどわからない…
373花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:08:01.94 ID:???0
>>372
残念ながら、ライブラリ98円セールは昨日まで
374花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:20:51.74 ID:???0
設定舞台セレクションって、
あとオーストラリア、イギリス、ギリシャ、イタリア、アラブ、ヨーロッパやったら終わりじゃね?
フランスだって作品数ギリギリだろ?
375花と名無しさん:2013/02/01(金) 15:04:49.62 ID:???0
先月末から始まったコミックシーモアの読み放題プランに
HQコミックが25冊入ってるみたい、
入会してないからわからないけど780円のライトの方でも
読めるみたい。
376363:2013/02/01(金) 15:51:25.09 ID:???0
377花と名無しさん:2013/02/02(土) 01:01:08.56 ID:???0
>>373
ソウダッタノカ…orz
ありがとうございました
378花と名無しさん:2013/02/02(土) 12:40:30.63 ID:???0
尼でもまたセールやってた
エンジェル・スマイルが¥99であったのは嬉しい
しかし殿堂入り低評価本も¥250セールになってた
どういう選定基準で本を選んでるんだろう?
379花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:38:25.50 ID:???0
>殿堂入り低評価本
なんかすぐ分かっちゃったけどいつ殿堂が出来たんwww
380花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:50:21.45 ID:???0
99円なら教えてくれ買ってくるといいたいが
250円だとちょっと
381花と名無しさん:2013/02/03(日) 01:28:41.34 ID:???0
>>364
私も曜名さん目当てで買ってました。orz
今回30Pしかなくて、次号を心待ちにしてたというのに・

これから一体どこで曜名さんのマンガを読めばいいんだ。
お花屋さんの続きも読みたいのに・・・。
382花と名無しさん:2013/02/03(日) 03:05:41.37 ID:???0
コースが増えているのに今気がついた。

読者評価のコースのデータが間違っていた(1月のままだった)訂正と
設定舞台セレクションの追加です。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2778520.zip

25冊中Renta!でアメリカのくくりに入っているのが8冊しかないってどういうことだw
Renta!の分類の提供元はライブラリじゃないのか?

タイトルにスペインと入っているorあらすじにスペインと入っているor
原題にSpanish又はSpainが入っているのが44冊あるね。
スペイン人が出てくるだけで舞台がスペインじゃないのも入ってそうだけど、
なんとか足りるんではなかろうか。

南米くくりでなんとかなるかと思って検索してみたけどちょっと無理っぽい?
ちゃんと探せば25冊有りそうな気はするけど。

しかし、1000円コースが11種類ってやり過ぎでは?
思い出のピックアップとか、読者評価とか、設定舞台とか無理がありすぎだろ。
ネタ切れ感が漂うのもさることながら、ダブリがあるにせよ2000冊中25x11=275冊が
どこかのコースに入っているわけで、どうするんだよこれという感じがふつふつと。
383花と名無しさん:2013/02/03(日) 10:50:39.09 ID:???0
グレトナグリーンのあるスコットランドは25冊以上ありそう
ただしほとんど駆け落ち、ヒーローのスカート姿が間抜けというネックあり
アイルランドは25冊ないよね
オランダは原作者偏りすぎだし、数も足らない
ドイツ舞台ってないね、欧米女性のハートに響くものがないのかな?
384花と名無しさん:2013/02/03(日) 10:56:21.93 ID:???0
ドイツのイメージ生真面目
生真面目なヒーローを落とすのにハーレ好きは萌えない
・・・とかなのだろうかw
385花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:12:17.26 ID:???0
ドイツはルーシー・ゴードン&英洋子さんの
ローレライ愛のしらべ
くらいしか記憶にないなぁ
386花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:19:51.75 ID:???0
>ヒーローのスカート姿が間抜けというネックあり

あなた、ちょっと失礼です。
387花と名無しさん:2013/02/03(日) 11:24:59.32 ID:???P
エリザベスオールドフィールドさん尾形琳さんの「仮装舞踏会の夜」もドイツ
ドイツでカーニバルってあんまりイメージじゃなかったけど
388花と名無しさん:2013/02/03(日) 12:15:46.51 ID:???0
月曜日やっとライブラリにさちみさんと原さんとサクヤさん来るー!!
原さんのドアマットヒーロー楽しみだw
389花と名無しさん:2013/02/03(日) 13:44:02.04 ID:???0
さちみさん好きだけど、ヒロインがどの作品もロリータファッション、性格も全部同じになるのが気になる
ファッションと言えば藍さんは牧場主じゃなくてもウエスタンルック、ヒロインもウエスタンブーツだよねw
390花と名無しさん:2013/02/03(日) 14:03:25.19 ID:???0
>>382
しかも設定舞台
え、これイギリスじゃないの?とか混ざってるw
H/Hどっちかの国籍がアメリカなら設定アメリカでいいのか?
391花と名無しさん:2013/02/03(日) 14:21:23.53 ID:???0
ライブラリ月額コースの評価もあればいいのに
392花と名無しさん:2013/02/03(日) 15:24:28.61 ID:???0
ヒーローセレクションが出来た時第一回だったがが『シークヒーロー』だったけど
中に藍まりとさんの『砂漠の天使』(オーストラリア物・良作)が入ってたんで、謝罪文載せて
シーク物を一作追加、砂漠の〜もそのまま読めるようにした事があったね

『舞台設定』ならアメリカが舞台じゃないとおかしいけど『設定舞台』だから
ヒーローヒロインどちらかがアメリカ人ならOKってへ理屈か…わからんw
393花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:41:58.97 ID:???0
>>390,392
それだと、テーマ、「アメリカンH/H」と、どこが違うのかと小一時間(ry

「魅惑の貴公子」はヒロインの国籍以外アメリカは全く関係ない。
舞台は完全にスペイン。
「砂漠の迷宮」も、どう見てもアメリカじゃないよな。
一応、ヒロインはアメリカ人ハーフだけど、飛行機に乗ったあとは
舞台もこれっぽっちもアメリカじゃない。

「不機嫌な王子様」「目覚めたらプリンセス完全版」「パリの王子さま」
も主たる舞台はアメリカ以外の国だよな。
394花と名無しさん:2013/02/03(日) 20:15:18.75 ID:???0
尼、99円しか見てなかったけど
250円を見たらあざらしヒーローを発見してしまった
買うかどうか迷う
395花と名無しさん:2013/02/03(日) 22:55:42.89 ID:???0
まぁ橋本さんの作品は正規値で買っても元は取れてると思うよw
396花と名無しさん:2013/02/03(日) 23:03:05.56 ID:???0
あざらしはおまけマンガがいいよー
397花と名無しさん:2013/02/04(月) 00:14:14.21 ID:???0
うん、あざらし可愛いし、私は面白かった。会員期間で買っちゃったよ。おすすめ。
398394:2013/02/04(月) 00:22:35.93 ID:???0
あざらし、読んだことはあるから面白いのは分かってるんだけど
尼で買うとPCで読めないから迷ってる次第
399花と名無しさん:2013/02/04(月) 00:33:03.14 ID:???0
そういや、イギリス(イングランド?)国内だけの話あまり読んだことないな
初めはロンドンでもアメリカやオーストラリアやギリシャに行っちゃうことが多いw
エンジェルスマイルはアイルランド→ロンドンだっけ
400花と名無しさん:2013/02/04(月) 01:05:46.76 ID:???0
ライブラリのサクヤさんの新作
いつにもまして作画崩壊顔面劣化してるんだが・・・
こんな絵になっちゃったの?それとも昔のなのかな
401花と名無しさん:2013/02/04(月) 01:29:58.49 ID:???0
本当にどうしちゃったんだサクヤさん!!
買おうと意気込んでたのに月額コース待ちに変更したよorz
402花と名無しさん:2013/02/04(月) 01:31:07.45 ID:???0
目の周りの線が細くなった?からかごまかしが効かないというか
前のふわふわ〜っとした線が好きだったのになぁ
403花と名無しさん:2013/02/04(月) 06:37:08.12 ID:???0
ほんとうだサクヤさん黒田さん並みに劣化ぱないなw
404花と名無しさん:2013/02/04(月) 07:00:07.63 ID:???0
「薔薇に託した思い」って、何年か前くらいの結構古い作品じゃなかった?
キララはなぜかなかなかデジ配信されないのあるし、そういうのじゃないのかな
405花と名無しさん:2013/02/04(月) 08:13:59.91 ID:???0
さちみんのヒーロー今回は肺病度呪い度薄い?と思って読み進んでいったらやっぱりいつもの肺病持ちの呪われそうなヒーロー顔だった
406花と名無しさん:2013/02/04(月) 09:15:23.91 ID:???0
>>399
ハーレはもともとイギリス人女性読者に
風光明媚な外国で
カタブツの英国男とは大違いの
セクシーな黒髪ラテン系男との
素敵な恋の夢を提供するエンタテインメントだからね
407花と名無しさん:2013/02/04(月) 14:57:55.36 ID:???0
渡辺さんやっぱいいわーなんで休んでたんだろ
つーか「初めてのハーレクイン」って言ってるけどMIRAもハーレクインだよね?
408花と名無しさん:2013/02/04(月) 15:02:17.38 ID:???0
>>407
合併で同じ会社になったけど、元はレーベルが違うはず。
本の内容なら、MIRAの方が長編でシリアス展開が多いかな?
409花と名無しさん:2013/02/04(月) 15:19:33.51 ID:???0
>>408
じゃあ、コミックMIRAがあった頃はMIRAは別会社だったんだね
それだったらハーレ初めてって事になるか。あんがと
410花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:26:57.80 ID:???0
>406
>399じゃないけどすごく納得した
確かにヒーローん家から一旦逃げても「あの明るい日差し(男)が懐かしい…」
て溜息ついてるヒロイン多いもんね
411花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:40:08.51 ID:???0
でもハーレの本社ってカナダじゃなかった?
移ったのかな?
412花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:51:39.16 ID:???0
カナダのぱっとしない出版社だったハーレクイン社が
イギリスのミルズ&ブーン社の出していた
ロマンス小説を取り扱う用になって大躍進したのさ

ミルズ&ブーン時代の作品だと
つつましい真面目な英国ヒロインと
エキゾチックなラテン男やシークとの恋で
アテ馬は高慢なフランス女や気の強いスペインイタリア女ってパターンが多かった
413花と名無しさん:2013/02/04(月) 19:58:55.26 ID:???0
この流れを見てふと思った
ビッチなヒロインを輩出した国ナンバーワンはどこだろう
414花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:00:57.53 ID:???0
>>412
それは知らんかったわ
ありがと
415花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:09:08.64 ID:???0
作品が増えるごとにヒロインがロリ化しているような気がする>サクヤさん
ロリというか、身体は女性なんだけど、どうにも大人の女性に見えないんだよなぁ
416花と名無しさん:2013/02/04(月) 20:10:15.87 ID:???0
サクヤさん、良かったけどなー。
すごくほっこりしたわ。
30日間じゃなく会員期間にすればよかった。
絵も別に気にならなかったよ。
むしろ、花嫁の誘惑(背景が白い)とか
カサノヴァに恋してる(時々ヒーローの顔がキモい)のほうが作画イマイチかと。
417花と名無しさん:2013/02/04(月) 23:47:41.28 ID:???0
藤田さん小林さん岩崎さんの作品が好きすぎて辛いw
基本的に傲慢系は大っ嫌いなんだがこの人達なら何でも読める不思議
電子本で買っても紙本も欲しくなるわ
418花と名無しさん:2013/02/05(火) 00:53:56.42 ID:???0
うちは黒田かすみさんがストライクだった。
ハレコミ読み始めてこの人に出会えたのは幸運だったなあ。
過去作品含めてほぼ揃えてしまった位だわ。
419花と名無しさん:2013/02/05(火) 01:08:07.64 ID:???0
配信する時に「○○年○月のハレ何号に掲載」とかって書いてほしい
瀧川さんの愛をあきらめないでとか2011年キララ発行じゃん
なぜ今頃ようやく配信なの 法則がわからない…
420花と名無しさん:2013/02/05(火) 01:21:10.04 ID:???0
話題の作家さんの本を調べて立ち読みしたら
架空のイタリア系小国フェラーラてw

あっちじゃそーゆー連想する単語じゃないのかな
421花と名無しさん:2013/02/05(火) 01:38:21.21 ID:???0
そういう連想もなにも、フェラーラって実際にある街の名前じゃないか
ルクレツィア・ボルジアが嫁いだエステ家があるところだったと思う
話題の作品では独立国家になってる?みたいだね
422花と名無しさん:2013/02/05(火) 01:56:26.48 ID:???0
フェラーラはきちんとした歴史があるだろ
>>420の無知っぷりが恥ずかしいわ
423花と名無しさん:2013/02/05(火) 02:53:49.75 ID:???0
> あっちじゃそーゆー連想する単語
どういう意味?
フェラーラでフェラ○○を連想したってこと?
フェラーラって>>421が書いてるけど、割と有名な地名だよ
少なくとも中学の授業で習った>フェラーラとエステ家(デステ家?)
424花と名無しさん:2013/02/05(火) 07:21:14.92 ID:???0
>>404
遅くなったがありがとう
そうかーやっぱり昔書いたやつか
体や顔の中のバランスが今よりも悪すぎて気持ち悪かったんで納得した
425花と名無しさん:2013/02/05(火) 08:37:48.91 ID:???O
>>420
色んな意味で恥ずかしいな、おい…
426花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:35:00.01 ID:???0
>>399
理想的な婚約者はイギリス国内だけが舞台だね
しかも列車通勤での出会いだ
日本の満員電車とは全く違う優雅な列車だけど
427花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:39:06.32 ID:???0
そういう連想をしたのは>>420だけだと思う
428花と名無しさん:2013/02/05(火) 09:45:41.73 ID:???0
「三度目のキスは…」もロンドンが舞台で、英国人同士のロマンスだね
429花と名無しさん:2013/02/05(火) 16:48:59.37 ID:???0
イマージュ系の穏やかな話には英国内のみとか多い感じ
ヒーローがあんまり傲慢じゃないのw
430花と名無しさん:2013/02/05(火) 21:54:29.72 ID:???0
>>420
一般的にはフェラーリのほうを想像するはず・・・・・
431花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:25:13.09 ID:???0
>>420のライフは0だなw
432花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:31:36.93 ID:???0
個人的にはフェラーラやフェラーリはなんともないがギリシャ人ヒーローの「クリストス」はうっかり空目する…

それはさておき本当の『高評価セレクション』が来たか?と思ったらただの特集だったw
そりゃ評価の良い作品ばかり集めて安くパック売りする必要はないもんねー

ただ月額ですごく気に入ったら、個別に会員期間購入にする人はいそうだけど
433花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:32:46.75 ID:???0
歴史的にも地理的にもフェラーラ自体は有名だけど知らない人もいるだろうから
それ自体はいいとしても女性として下品なのは救い難いからな
434花と名無しさん:2013/02/05(火) 22:32:58.85 ID:???0
そうだよね普通はフェラーリの方を想像する
そしてエロ上級者はフェラーリで420のような隠語だと思うw
435花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:17:40.43 ID:???0
>>432
いや、それただの「キリスト」だからw
他の言語は人名にするとクリスチャンとかなのに、
なんでギリシャだけひねりもなく直球でクリストスなんだろう?

アラブにムハンマドという人名が珍しくないことを考えると、
それでもいいのかという気にもなるけど、ムハンマドと違って
神の子本人を指している固有名詞なんだけどなあ。一応は。
436花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:35:43.76 ID:???0
名前関連にツッコミ入れるヤツは無知晒す前にせめて語源調べてからにしろよw
437花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:37:57.21 ID:???0
というか流石にネタだと思いたいわ
438花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:52:40.48 ID:???0
そらChiristosとclitorisなら見間違えようがないけど、カナだとうっかり読み間違えてしまって
ヒーローごめんという気分になったのです
(もちろん「クリストスなんて変な名前〜〜www」て思っているわけではなく)

何作かギリシャ物読んでいるうちに目が慣れて「えっっ?」って思うことはなくなりました
439花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:54:27.56 ID:???0
そういうをそーゆーと書いている人だからなぁ
マジなんじゃない?
440花と名無しさん:2013/02/05(火) 23:55:18.23 ID:???0
この流れなら言える!

ブルーデンスっていう名前みると
頭の中で、「置くだけ〜♪」って流れる
441花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:05:08.99 ID:???0
自分はフリンだなw
442花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:06:09.03 ID:???0
ブじゃなくてプ
プルーデンス、じゃないの
443花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:07:49.56 ID:???0
自分が前にクリストスを空目するって書いた時には
ここまでギスギスしてなかった気がするが…。

口に出して言う機会があれば間違えそうでドキドキする
まぁそんな機会はないだろうがw
444花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:09:53.60 ID:???0
>>442
440じゃないけど作品名忘れたけど村田さんのでブルーデンスだとおもってた
でもそんな大きなモニターじゃないPC電子書籍しか読んでないから文字潰れてたのか?
445花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:23:08.86 ID:???0
Prudence(慎重)を人名にしたメジャーな名前だと思う
446花と名無しさん:2013/02/06(水) 00:32:13.48 ID:???0
わはは、Pなのかw
ずっとBだと思ってた。はずかし〜><w
447花と名無しさん:2013/02/06(水) 01:22:33.69 ID:???0
すり替わった恋1
「あんなドアマット!」って台詞に爆笑したw
448花と名無しさん:2013/02/06(水) 19:15:38.34 ID:???0
前にドアマットヒーローは?って話題の時に
あらすじみただけではなんで「すり替わった恋」が押されてるのかと思ったら
作中でつっこまれてたのかと爆笑したw
449花と名無しさん:2013/02/06(水) 19:37:34.40 ID:???0
未だにドアマットの定義がよくわからんのだけどフイタw
もうメジャーな言葉なの?
450花と名無しさん:2013/02/06(水) 20:55:36.73 ID:???0
webの英和辞書等でも@玄関前に置く靴の泥落とし A人にいいようにされる人
ってあるので慣用表現みたいね
451花と名無しさん:2013/02/06(水) 21:24:31.88 ID:???0
なんか博識な人いっぱいいて勉強になるスレだよね

・・・日常に使えるかどうかは置いといてw
452花と名無しさん:2013/02/06(水) 22:55:22.69 ID:???0
プルーデンスに話戻して、
フローラブックスから出てるアン・グレイシーのメリデュー家5姉妹の名が
プルーデンス(思慮分別)チャリティ(慈善)フェイス(忠実)ホープ(希望)グレイス(気品)
でキリスト教の美徳に基づく名前とあり、作中でも美徳5姉妹と書かれてた。
それでそういう伝統的というか宗教的な名前なんだと知った。
それ以前は>440と同じこと考えてたw
453花と名無しさん:2013/02/06(水) 23:01:33.29 ID:???P
>>452のおかげで「ガラスの迷宮」のヒロインの双子妹ホープとフェイスの名前がちゃんとセットだったんだと解ったw
454花と名無しさん:2013/02/07(木) 00:10:45.52 ID:???0
グレイスには気品って意味もあったのか普通に恩恵だと思ってたよ
455花と名無しさん:2013/02/07(木) 01:31:51.34 ID:???0
うーん、またラストシーンは熱くか…
オアシスの奇跡と言い、違うのを読みたいよう

シチリアの花嫁と愛なきハネムーン、全部読むと旦那が凄い良い人だと思うんだけど
456花と名無しさん:2013/02/07(木) 02:21:57.16 ID:???0
ほんと、カブリが多いよね。
「白雪姫の約束」も、ライブラリの無料マガジンに出てた……。

もうすぐ連載開始の「御曹司とデートする方法」と「オフィスの愛人」も
プレミアムの1ヶ月10冊読み放題の方で出た作品だ。
何百冊とあるんだから、こんなに同じ物を引っ張り出さなくてもいいのになぁ…。
457花と名無しさん:2013/02/07(木) 07:49:51.21 ID:???0
>>454
宗教的な意味はそっちだろうね。
458花と名無しさん:2013/02/07(木) 08:33:42.13 ID:???0
>>455
旦那が良い人なのもあるけど愛なきハネムーンはヒロインがお馬鹿すぎてひいた
459花と名無しさん:2013/02/07(木) 08:49:42.89 ID:???0
>>458
何故か傲慢ヒーローセットに入ってたり<愛なきハネムーン
パパはこの上なく傲慢だけど、ヒーローは違うだろw
460花と名無しさん:2013/02/07(木) 14:36:49.71 ID:???0
ハーレクイン2/21号げと。
小林博美さんの「禁断の恋人」がよかった。
傲慢ヒーローでも追い詰められたヒロインでもなく
穏やかな話なのに、なんか目から汁が出て読んでよかったって気持ちになった。
年下のヒーロー、自分は初めて読んだけど一途でよかったよ。

はとりさんのだけヒーローにイライラしたけど
藤本さみさんと一重夕子さんのは普通に面白く読めた。
今回は買って損な気分にはならなかったな。
461花と名無しさん:2013/02/07(木) 14:48:39.22 ID:???0
どんどん増えてく『テーマセット』は一つ二つ「えっこれは違うだろ?」てのを混ぜる所まで仕様なんだろうか
462花と名無しさん:2013/02/07(木) 15:02:20.42 ID:???0
なるほど、わざと違うものをいれて
話題になるのを狙ってるのか…
炎上商法?w
463花と名無しさん:2013/02/07(木) 19:02:51.08 ID:???0
團十郎さんのお母さんがモデルの小説「きのね」が、傲慢ヒーローと耐え抜くヒロインだった
尾方さん作画で是非漫画化してほしい
464花と名無しさん:2013/02/07(木) 20:48:49.43 ID:???0
ここでいう話題じゃないような
465花と名無しさん:2013/02/08(金) 05:39:53.99 ID:???0
>>456
白雪姫は半年以上前だったような気がするから、そのぐらい離れていればいいんじゃない?
ライブラリとヤフーなんだし。

え、この前読んだよね?というタイミングで来られるとやだけど。
先月買ったのにというタイミングはもっと嫌wライブラリに責任はないけどww
466花と名無しさん:2013/02/08(金) 13:30:42.12 ID:???0
アマゾンのセール品、作品変わったね
467花と名無しさん:2013/02/08(金) 19:34:54.45 ID:???0
googleplayもセールを先月やってたんだね
見逃してた、残念
468花と名無しさん:2013/02/08(金) 23:13:33.06 ID:???0
>>456
yahoo!コミックは、元画質の判が大きい(1200×847?)から
「白雪姫の約束」をやりなおしてくれてむしろありがたいw

ライブラリだと一回り小さくなるんだよね(1024×722)。
等倍でみてもモアレが平気であるので、もったいない気がする。
(自分ものさしは『追憶のファースト・ラブ』ヒロインの髪トーンが綺麗に出るかどうか)


話変わって、BookLiveで「30円」キャンペーンをやってるみたい。
月二回入れ替えの5冊。
469花と名無しさん:2013/02/09(土) 06:46:13.73 ID:???0
今月の幾つかのコースにある「恋におちたマーメイド」だけど
HQライブラリ&Yahoo!ブックスとRenta!では表紙違うんだね中身も
Renta!の方がきちんとしてる、提供時期とかで違うのかな。
470花と名無しさん:2013/02/09(土) 08:07:27.72 ID:???0
HQライブラリで「<氷の乙女>作戦」が
ウェントワース・サリー(正:サリー・ウェントワース)になってて
間違ってるじゃん って思ったらYahoo!やAmazonもそうなってた
ライブラリはよく間違ってることあるけど
最初にデータ送ったところから間違ってたのか
471花と名無しさん:2013/02/09(土) 09:55:47.73 ID:???0
「恋は強引に」待ってた人達おめ
472花と名無しさん:2013/02/09(土) 18:29:29.26 ID:???0
ハレオリ3月号、くればやしさんじゃない暮林さんが載ってた。ライブラリで顎顎言われてたせいかどうか、
ヒーローの凹レンズみたいな輪郭はだいぶ改善されてた…が全身像が歪んでるのは変わらないなー
等身低めのおばあちゃんキャラはしっかり描けてるのだが
473花と名無しさん:2013/02/09(土) 18:50:07.92 ID:???0
なんか変な脇役とかはちゃんと?かけてるよね>暮林さん
474花と名無しさん:2013/02/09(土) 19:10:59.98 ID:???0
>>471
ショウタイムで試し読みしてたけど
ライブラリはあさって公開だよね楽しみだー
本当に岩崎先生が書くとヒーローちょっとおまぬけさんなのがいいw
それにしてもハレに合わせてるのか線が細くてかすれて見えるのは気のせいか・・・
475花と名無しさん:2013/02/09(土) 19:36:12.85 ID:???0
>>471
私はレンタで試読み(雑誌は既読)
48時間だからなんかチケットつかうのも考えちゃう
ライブラリの良いけど日数の長いヤフーに出るの待とうかな〜なんて
476花と名無しさん:2013/02/09(土) 20:27:22.00 ID:???0
>>473
あの脇役の人は違う人…なんだっけ、背景とか手伝ってくれる人…が
描いてるんだと思ってた
477花と名無しさん:2013/02/09(土) 22:04:37.77 ID:???0
アシスタント?
アシスタント使うぐらいの作家だとは思ってもみなかったw
478花と名無しさん:2013/02/09(土) 22:39:30.75 ID:???0
ええー、じゃあ、背景も全て一人で描いてると?
あの人に全部描けるのかな
全然線とか違うと思うわ。一緒に見えない
479花と名無しさん:2013/02/09(土) 23:03:05.27 ID:???0
暮林さんを悪く言うなよ
頑張ってるじゃん
毎回進歩があって応援したくなる作家さんだ
480花と名無しさん:2013/02/09(土) 23:17:28.77 ID:???0
新人なら確変あるけど、
結構ベテランだからなぁ・・・
481花と名無しさん:2013/02/10(日) 07:21:58.62 ID:???0
プロとして客からお金取ってる以上、頑張ればいいってもんでもないでしょ
482花と名無しさん:2013/02/10(日) 15:31:04.60 ID:???0
暮林さんといえば
前作(マハラジャヒーロー)では段ボール工作みたいな豪華客船の見開きにずっこけたが
今回は最初のページの欽ちゃん走りみたいなジョギングするヒーローに「ぶ」となった

ストマンより本来4コマ誌あたりが向いてる作家なのかと思ったけどTLとか描いてる人?
483花と名無しさん:2013/02/10(日) 15:53:37.02 ID:???0
確かTL歴長い人でしょ。
484花と名無しさん:2013/02/10(日) 15:58:50.04 ID:???0
ある程度歳取ったらあとは画力も落ちてく人多いからねー
昔はちゃんと体をバランス良く描けてた人が、デッサン狂うのはやっぱ○眼やら何やらのせいなのかね?

ところでハレオリ4月号の表紙…
あれネットで買うのも結構勇気が要るんですけどw
485花と名無しさん:2013/02/10(日) 18:53:07.72 ID:???0
原さんが鷹の公爵とシンデレラ漫画化かー
原さん好きだけどイメージ違った…。
486花と名無しさん:2013/02/10(日) 19:06:40.14 ID:???0
>>485
私も、原さんは大好きだけど
鷹の公爵はイメージ違い過ぎて、えっ?と思った…
487花と名無しさん:2013/02/11(月) 00:36:13.06 ID:???0
裸身プロポーズライブラリでやっと読めたw
面白かったwww

それにしてもちゃんとげっそりしたヒーローやら書いてて流石だぜ岩崎さん
お間抜けなヒーローが可愛いw
488花と名無しさん:2013/02/11(月) 01:00:54.35 ID:???0
本当に男体描ける人じゃなかったらただのお笑い種になっただけだったろうけど
岩崎さんの巧さで笑いだけじゃないイケメンさが感じ取れるよね
489花と名無しさん:2013/02/11(月) 07:19:14.26 ID:???0
ここの感想読んで思わず買っちゃった>岩崎さん新作
笑ったーwwww
やっぱりこの作家さんはヒーロー寄りなほうが魅力があるね
うまいわー
490花と名無しさん:2013/02/11(月) 09:47:37.87 ID:???0
ライブラリの感想欄も面白いことになってるねw

衝撃のプロポーズ中に乱入?した女性って母親だよね?
家政婦さんだったら黒髪のお団子頭の人だろうし
491花と名無しさん:2013/02/11(月) 10:21:34.56 ID:???0
逆に「愛人と呼ばれても」の人は画力無いから
TLっぽく見えて切ない秘密を抱えた過去の恋が
ただの頭も尻も軽い女にしか見えなかった…。
492花と名無しさん:2013/02/11(月) 10:32:27.61 ID:???0
もちょっとヒロインの顔大人っぽく書けなかったんだろうか>愛人と呼ばれても
493花と名無しさん:2013/02/11(月) 10:49:10.77 ID:???0
ほのぼの系の話ならまだしも、シリアス系の大人のドラマを
なんで大人が描けない人に描かせるんだろうね…
これに限った話じゃないけど…
494花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:09:53.79 ID:???0
そうそう一気にTLの安っぽさになってしまう
TLが読みたかったらTL買ってますよw
495花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:15:25.28 ID:???0
レディコミ作家ならまだしも、いかにもTLあがりで
ハーレクインを読んだ事なさそうなマンガ家に
その原作者?あの作品を?と思うことがある

そう言うマンガ家に限ってなぜか全体評価低いのに持ち上げ感想多いよね
496花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:26:49.67 ID:???0
元からの作者ファンでハーレだと思って読んでないんじゃね?
TLの土壌に染まりきっててライトでポップなレイプなノリ大好きで
むしろハーレっぽい作品を古臭いとか思ってそうな層
497花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:39:08.17 ID:???0
「漫画家に憑いているファンを呼び込む」ってのでは、いろんな漫画家に描かすメリットもあるんじゃないの?
498花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:44:53.99 ID:???0
まぁ知らない原作とかだったらいいけど(いや良くないけど)
好き原作がそうなっちゃったら辛い、辛すぎる・・・。
499花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:45:50.99 ID:???0
TLラノベ作家に原作リライトさせたヴァニラ文庫とかもやってるし
10代20代の読者を新規開拓したい意向なんだろー
500花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:46:30.89 ID:???0
>>479
ナニソレ
そういう作家との慣れ合いはPIXIVでやってよ
「嫌なら読むな」が出来たらいいけど
お金払ってる以上セットに入ってて欲しくない

ハレ社も持ち込みとかじゃないなら、ちゃんと絵の描ける人に依頼して欲しい
もしかして原稿料が安上がりとかあるのかもしれんけど
買う方から見ると同じ値段だし、
ましてや楽しみにしてた作品があんなんだったらガッカリだし止めて欲しい
会社としては一時的に安上がりなんか知らないけど、客が逃げるぞ
501花と名無しさん:2013/02/11(月) 11:46:59.97 ID:???0
>>498
自分は原作じゃなく、漫画家買いだわ〜
502花と名無しさん:2013/02/11(月) 12:07:48.95 ID:???0
>>498
自分は小説も読むから好きな作家にはどうしてもこだわりが出てしまう。
アレンジの激しい漫画家はちょっと苦手だ。
あと、シリーズやスピンオフを別の漫画家が描くと力量に差が出て厳しい。
503花と名無しさん:2013/02/11(月) 12:22:49.83 ID:???0
>>490
感想読んでまた笑いがこみ上げてきたw
自分とツボが全く同じ人がいて「あれ?いつ書いたっけ??」状態だわwww
504花と名無しさん:2013/02/11(月) 12:45:37.01 ID:???0
>>503
あるあるw
505花と名無しさん:2013/02/11(月) 14:08:21.85 ID:???0
最近投稿されたレビューが「恋は強引に」ばかりなってて吹いたwww
どんだけ皆好きなんだよw
506花と名無しさん:2013/02/11(月) 14:16:06.57 ID:???0
スマン505なんだけど投稿した順次に最近のレビューは載ってるのかと
今まで勘違いしてたんだけどランダム?ぽいんだね
またアクセスしたら「プリンセスの誘惑」と「プリンセスの隠れ家」ばかりになってたw
507花と名無しさん:2013/02/11(月) 16:51:29.17 ID:???0
あーライブラリの新着レビューはかなり適当ですね
数年前に書いた自分のレビューがポンと出ててびっくりしたことがある
508花と名無しさん:2013/02/11(月) 17:06:14.50 ID:???0
それって、誰かが「参考になりましたか?」の
「はい」か「いいえ」ボタン押したんじゃないの?
509花と名無しさん:2013/02/11(月) 21:43:34.82 ID:???O
>>490
母親は髪の毛下半分にトーン貼ってるから違う
エプロンしてるし普通にメイドでしょ
あんな屋敷に家政婦が一人なわけないじゃん
510花と名無しさん:2013/02/11(月) 21:59:00.54 ID:???O
落ちてる?
511花と名無しさん:2013/02/11(月) 22:04:09.53 ID:???0
>>509
私も今読み返してみた。
ヒーローの義母は髪の分け目が左、「プロポーズ乱入女性」は真ん中。
だいたい、その女性はかなり実用的なエプロンしてるし。義母ではないでしょ。
512花と名無しさん:2013/02/11(月) 22:27:49.26 ID:???0
yahooで20タイトルレンタル半額キャンペーンてのやってたのね気付かなかった
読んだ事ないのばっかりでついつい結構買ってしまった
513花と名無しさん:2013/02/11(月) 22:55:36.01 ID:???0
家政婦がひとりなわけないっていうか
顔もなくいっぱいいるのは書かれてたけど
大事なシーンで出てくるんだから
わかりやすく出てた家政婦なんじゃ?とメタ的な思考に陥った
髪型しか見てなくてお母さんだと勘違いしてたしw
たしかに洋服ちゃんと見るとエプロンだったw
514花と名無しさん:2013/02/11(月) 22:59:59.48 ID:???0
「放蕩貴族の恋の賭け」読んでるんだけどさ
普通ドレスで乗馬は横乗りだと思ってたんだけどあれはありなの?
515花と名無しさん:2013/02/11(月) 23:15:24.54 ID:???0
「恋は強引に」の最後のシーンの目撃しちゃった人は・・・

原作では常に寝室に珈琲運んで来てた家政婦さんはコミックには無い(変更)
事情で屋敷にいなくて〜
その為お手伝いに来てた近所の若い女の子って事です、で余計赤面して・・・

原作でもヒーローの義母はいい味、
彼女が飛行機の中で引き返す事を勧めます

ヒーローが空港に車で追って来るのはコミックオリジナルですね
516花と名無しさん:2013/02/11(月) 23:27:39.59 ID:???0
「恋は強引に」大人気w
今まで評価数100突破した作品最速で配信3日めだったと思う
新記録つくれるか?w
517花と名無しさん:2013/02/12(火) 00:30:25.58 ID:???0
最近評価数の増え方が異様に早い気がする。なんでだろう?
518花と名無しさん:2013/02/12(火) 01:22:01.07 ID:???0
>>512
ライブラリや尼は99円で無期限だったのに比べ、
183円80日レンタルってyahooのセールは価格が中途半端だよね
519花と名無しさん:2013/02/12(火) 08:32:46.57 ID:???0
>>518
まあそうなんだけどね80日間読めればいいかなと思ってさ
読み返したいくらい好きなのはなぜかハレのライブラリで買ってるしw
520花と名無しさん:2013/02/12(火) 08:33:50.91 ID:???0
>516
2013/02/12「恋は強引に」の評価が100件を突破しました!!

最短記録、オメ!
521花と名無しさん:2013/02/12(火) 08:36:41.07 ID:???O
>>520
もう超えてて笑ったので書きに来たら先こされてたw
522花と名無しさん:2013/02/12(火) 11:46:04.06 ID:???0
次は200突破に何日かかるか楽しみww
523花と名無しさん:2013/02/12(火) 13:29:38.42 ID:???0
webで興味のある作品だけ手軽に読むならどこがお得なんだろう?
セットものは苦手な作家が多いと損した気分になっちゃうんだよね
524花と名無しさん:2013/02/12(火) 14:21:02.57 ID:???0
>>523
興味のある作品の入ってるセットを、興味のあるときだけ買う。
以外の選択肢はないと思うんですが。

ライブラリの場合、月頭に買えば実質30日読めるわけで、
そのセットに30日購読を3.3冊=1000円以上の価値があると思えば買う。
ないと思ったら買わない。以外のなにもないでしょ。

なにがなんでも全部読みたいので、セットを買い続けるという場合は
ライブラリの5000円セットを隔月買い一択ですが、523を見る限り
そういう方では明らかにはないですし。

セット外は嫌だ、単巻買い以外したくないという場合
ライブラリ 315円/30日 472円/∞
Renta!
525花と名無しさん:2013/02/12(火) 14:30:02.54 ID:???0
>>524
間違って途中送信しちゃった。ごめん。

セット外は嫌だ、単巻買い以外したくないという場合
 専用リーダー不要
ライブラリ 315円/30日 472円/∞
Renta!  315円/48h  525円/∞
ソク読み 420円/180日
 ブラウザ縛りあり
楽天showtime 367円/80日
 専用リーダー必要
Yahoo   367円/80日 525円/∞
BookLive 525円/∞

というところかな。
526花と名無しさん:2013/02/12(火) 15:10:00.79 ID:???0
お手軽に、というならやっぱりセットがお得じゃない?
たしかに、苦手作家さんがいっぱい入ってると損な気がするw
そういう時は一ヶ月セットなし、単品買いばかりする。

個人的には、一番お手軽かつお得感があるのがライブラリのプレミアム(2100円)。
それ以上冊数増えても単価は下がらないし、これくらいの冊数のほうがゆっくりじっくり読めるから。
エクストラプレミアム(5250円)コースができた時は飛びついたけどww

ライブラリで、会員期限半額セールくらいやってくれないかな。
きっとどっと買ってしまう。
527花と名無しさん:2013/02/12(火) 16:19:48.06 ID:???0
99円セールをまたやって欲しい、というかやると思ってる
半額セールだととてもじゃないがどっとは買えない
528花と名無しさん:2013/02/12(火) 16:35:37.58 ID:???0
99円だと楽天あんしん決済が使えないのがめんどくさいw
それと、安いからと思って、たとえばこれが150円なら絶対買わないよな、っていうのまで
ポチってしまった。ハレ社の思う壺w
529花と名無しさん:2013/02/12(火) 21:51:12.48 ID:???0
>>525
ありがとうございます!
今まで惰性でYahoo→ShowTimeを使ってきたんだけど、
ライブラリが圧倒的にお得だということがわかりました。
以前に似たような質問をしたことがあるのですが、
そのタイミングでは答えてくださる方がいなくて。
530花と名無しさん:2013/02/12(火) 22:04:25.74 ID:???0
それぞれのサイト見れば分かる情報だから答えもらえなくても仕方ないような・・・
531523:2013/02/12(火) 22:16:07.72 ID:???0
レスありがとう
参考になりました
532花と名無しさん:2013/02/12(火) 22:21:10.66 ID:???0
>>530
その通りです。ggrksってことですよね。
ただ「私も知りたかった」ということを言いたかっただけです。
今回情報をいただけて役に立ったのでお礼を言ったんですが。
533花と名無しさん:2013/02/12(火) 22:33:38.85 ID:???0
>>523じゃないけどありがとう」ですむ話では?
534花と名無しさん:2013/02/12(火) 23:10:13.58 ID:???0
うーん。以前の質問に答えをいただけなかったことを
批難しようとか、恨みに思っていると言いたいとか、
そういう気持ちはまったくなくて、
以前から知りたかったことを、今回教えていただいて
ありがとう、と言いたかっただけなんですけど…

>>529の後ろ二行はなかったことにしてください。
535花と名無しさん:2013/02/13(水) 16:10:23.99 ID:???0
プレミアム会員だけだけど、30日→会員期間中 のアップグレード対応始まったね
536花と名無しさん:2013/02/13(水) 20:57:07.82 ID:???0
>>535 今日期限のをアップグレードしようと思ったらできないorz
作家セットだから金額大きいのにいい。
537花と名無しさん:2013/02/13(水) 22:20:21.91 ID:???0
英さんは全体的に上品で好きだわ
粗野系ヒーローとかはちょっと無理があるけど安心して読める作家の一人だ
538花と名無しさん:2013/02/13(水) 23:19:07.93 ID:???0
英国貴族モノ(時代問わず)が特に好きだ>英さん
ヒロインがきちんとしたお嬢様かつお姫様チックだし、ドレスも上品でティアラなんかも
素敵で目の保養になってるw
さちみさんのヒストリカルもドレスやらが豪華で読み応えがあるから好きだ
539花と名無しさん:2013/02/13(水) 23:31:47.26 ID:???0
英さんは全体的に好きなんだけど
ヒーローの目がヤラシイのだけが残念だ。
はじめ見たのが失明したドクターの話だったからか
随分長いあいだそうは思わなかったけど。
540花と名無しさん:2013/02/13(水) 23:57:16.40 ID:???0
自分的には日高さんヒーローの目がヤラシイ気がするw
541花と名無しさん:2013/02/14(木) 01:23:40.96 ID:???0
日高さんはヒーローもヒロインも毎回同じすぎる
542花と名無しさん:2013/02/14(木) 01:38:55.87 ID:???0
>>541
何を今更
日高さんに限らずハーレのヒーローヒロインなんて9割方は金太郎飴じゃん
543花と名無しさん:2013/02/14(木) 02:11:37.18 ID:???0
それをいい始めたらハーレに限らず女性向け漫画の9割方はry
544花と名無しさん:2013/02/14(木) 08:03:10.65 ID:???0
確かにそうなんだけどシリーズ物率の高い日高さんや瀧川さん真崎さんあたりはそれぞれのヒーローが一つの場面に納まると誰が誰やらわからなくなる
髪の違いで見分けられればいいけどそれができないのも多いんでせりふで見分けたりそれが出来ないものは話の筋で脳内補完
ヒーローが4人兄弟とかいっそのこと四つ子設定にすればいいのにとか思ったり
545花と名無しさん:2013/02/14(木) 18:56:43.15 ID:???0
最低でも佐柄さんみたいに髪の色を変えてくれればなーとは思うw
三人の時はほとんど金髪・黒髪・トーンにしてくれるからな
546花と名無しさん:2013/02/14(木) 20:48:10.01 ID:???0
それを言うなら、光アさんは男も女も全員白い髪だから
ヒーローと雑魚キャラの見分けがつかなかったことすらある。
547花と名無しさん:2013/02/14(木) 21:06:28.67 ID:???0
>>545
とは言えシリーズが家族物なのに髪色ばらんっばらんってのも微妙なんだよねー
どこかしら似た雰囲気は欲しいけど見分けつかなくなるのは勘弁という悩み

親族以外の描き分けについては…ゲフンゲフン
548花と名無しさん:2013/02/14(木) 21:33:09.99 ID:???0
日本の少女漫画でも家族で色が違うなんてザラだと思うけどね
外人さんなら特に気にならないよ

まぁ顔の描き訳出来る作家さんが書いてくれればいいだけなんだけどね
549花と名無しさん:2013/02/15(金) 02:18:41.91 ID:???0
あちこちのサイトでセールをやっててチョコチョコ買っていたら
どの作品をどこで買ったか判らなくなってきた…orz
メモを作るべきなのか

そして気づいたらYahoo!の半額レンタルが終了していて
さらにガックリ
550花と名無しさん:2013/02/15(金) 05:42:22.87 ID:???0
日にち変わって BookLive! 30円の5冊も新しいのになってますね

初めて利用キャンペーンもやってるから初利用者は1冊買えば7冊分の
ポイントもらえるのかな〜
551花と名無しさん:2013/02/15(金) 07:14:33.01 ID:???0
尼もセール本変わったけど、今回コミックでは欲しいのがない
552花と名無しさん:2013/02/15(金) 08:20:00.82 ID:???i
>>549
自分はライブラリ以外で買ったものをライブラリのお気に入りに登録してる
553花と名無しさん:2013/02/15(金) 08:34:51.97 ID:???0
色んな所でバラバラに買うのって管理の手間を考えると
ちょっとぐらい安くてもマイナスだよな。
554花と名無しさん:2013/02/15(金) 09:06:31.88 ID:???0
ちょっとぐらい安くても…を感じるのは、レンタルと購入(会員期限)。

ソニータイマーじゃないけど、読み返したくなって見てみたら、期限が切れたばっかり、
なんてことが何度もあったw
なので、最近は単品買いする時はたいてい会員期限だ。
買ってみてつまらなくて、しまったセットまで待てばよかった、ってこともあるけどw
555花と名無しさん:2013/02/15(金) 09:50:19.04 ID:???0
尼にやられてる気がする。
セット待ちだった本とか、レンタルしかなかった時に読んだ本とか
微妙なラインの本がセールなんで、ついクリックしてしまう。
556花と名無しさん:2013/02/15(金) 19:20:12.87 ID:???0
「思い出の罠」はなんであんなにレビューが荒れてるんだ?
絵についてはもっとひどい人いっぱいいるだろうに。
田中さんみたいにH/Hはちゃんと書いてるけど
背景やモブが変だってわけじゃないし。
ほりさんみたいにBLじゃないからって言って
作画手を抜いてないように思えるんだがw
557花と名無しさん:2013/02/15(金) 19:54:35.28 ID:???0
よくわからないけど
元からアンチがついてる作家さんなのかね??

そういえば少女漫画板もこないだからスレ立て嵐がすごいね
558花と名無しさん:2013/02/15(金) 20:15:24.53 ID:???0
「思い出の罠」レビューは単にBLアンチな人なのかも?

自分は内田さんのは、BL作家さんの割に
ヒロインの絵はすごく綺麗なのにヒーローがかっこよく見えないというか
正直顔がキモいと思ってたから、ヒロインの絵が云々ってレビューには驚いたw
感じ方は本当に人それぞれだなー
559花と名無しさん:2013/02/15(金) 20:17:30.81 ID:???0
実はハーレの方でケチつけてBLだけ描いてもらおうって痛いファンだったりして?
なんて適当に言ってみる
560花と名無しさん:2013/02/15(金) 20:20:24.99 ID:???0
レビュー読んでみた。
ありゃアンチのいちゃもんつけでしょw
561花と名無しさん:2013/02/15(金) 20:36:33.56 ID:???0
内田一奈さんは元は少女漫画書いてたよな確か
今BL作家ってだけであんなレビューつけられて気の毒だな
562花と名無しさん:2013/02/15(金) 21:17:04.00 ID:???0
>>561
少女漫画でデビューした人。
ただ掲載雑誌が『嵐のデスティニィ』みたいなのを載せていたので、純粋じゃないというかw
BLの方面に行っても、ああそうですか、だったな。
563花と名無しさん:2013/02/15(金) 21:58:15.72 ID:???0
体型ペラペラで目だけでっかいTLかアニメ系向け作家よりは
男性がしっかり描けるBL畑の人の方がいいなあ
(BLTLつっても絵柄は色々なんだろうけど)

BLも描いてる(た?)人というと、
藍まりとさん
黒川あずささん
岩崎陽子さん
内田一奈さん
宗真仁子さん

あれ考えてたより少ないな
564花と名無しさん:2013/02/15(金) 22:39:31.32 ID:???0
BL、ざっと見た感じまだいたよ。

東里桐子
岸田黎子
竹田やよい
寺館和子
ほり恵利織
神谷和都

の先生方は描いたことある、もしくは現役かと。

そこそこブームになったBL小説のイラスト担当だった東城和実さん&浜田翔子さんを
二人ともハーレで見かけたのはビックリしたw
565花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:09:34.11 ID:???0
高城可奈さんもBL系?
代表作のあらすじを読んだらそんな感じに見えたんだけど、違ったら申し訳ない

内田さん、ヒロインは女性らしくて可愛いのにヒーローが微妙
BL作家だっていうからヒーローがカッコイイかもwと思った自分(´・ω・`)
でもよくよく考えたら、ほりさんとかもBL描いていらっしゃるわりに
男キャラに魅力を感じなかったんだよね
566花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:17:06.80 ID:???0
内田さん新作の方は読んでないんだけどそこまでボロクソに言うほどではないような
ただ私自身は絵も話もあまり趣味には合わなかったのでセットに入ってれば読むくらいだけど
ヒーローもヒロインも身体がぺったんこなんだよな…
どちらも肩はすごいがっちりしてんのに
だからヒロインが胸だけある男に見えるという気はするかな
そしてヒーローも胸板とかぺったんこでたくましくないのでなんか微妙
BL作家さんでも色気の無い絵のひともけっこういるんだね

あと私には画面が見づらかった
567花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:18:46.77 ID:???0
ガチでガンガンやるBLの人だと苦手かな
一口にBLと言ってもウイングスあたりの雰囲気BLとはまた違うから
568花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:21:40.53 ID:???0
>>550 のサイト,少年コミック1円セールやってるから初めての人はそれ買えば
1円で7冊分のポイントもらえる
569花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:23:12.12 ID:???0
上手ければBLでもTLでもなんでもいい
ヒロインが男に見えたりモロに「女描くのには興味ございません」みたいなのは嫌だけど
でも個人的にTL作家さんは趣味にあわないことが多い
570花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:30:25.94 ID:???0
>>565
上で出ていた「嵐のデスティニィ」が代表作だと思うんだけど、
「前世で結ばれなかった男女カップルが、生まれ変わったら男同士でした」
という話なので。汁ダクBLじゃないけどな〜

買っていた雑誌に載っていたから読んでいただけだけどw
571花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:31:36.64 ID:???0
TL作家ってどのへんなのかな
興味なくて全然読んだ事ないんだけど
読んで交通事故だ!と思った作品がTL作家とレビューされてた事が多い気が・・・
予防のために知りたいって性格悪いかな
572花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:33:29.07 ID:???0
>>566
私もぺったんこなの気になったわ
前のシークものだったかでヒロインと結ばれた翌朝?の絵の
並んで寝てるヒーローの下半身が、おじいちゃん!?って感じのガリガリ感で…

まあ、絵が上手くて色気があればBLTL少女漫画でもなんでもいいけどね
573花と名無しさん:2013/02/15(金) 23:51:44.69 ID:???0
>>572
おじいちゃんの下半身www
逆にどんなに貧相なのか気になってしまったじゃないか
574花と名無しさん:2013/02/16(土) 06:35:22.41 ID:???0
個人的にTL作家さんは
絵も話も破綻してるけどエロさえあれば漫画の質が悪くても関係ないよね!
って感じのシチュエロに特化したヘタレ作家さんのイメ
絵の豪華さと原作のまとめチョイスが重要なハレでは・・・無理メ
575花と名無しさん:2013/02/16(土) 07:08:11.01 ID:???0
他の人と比べて陳腐だなぁと思う>TLの人
建物や調度品、服装がもうね…
ペラペラのスーツとか、ニッセンのカタログに載ってそうなキャバ嬢っぽいドレスとか('A`)
富豪の邸宅のはずが、その辺のマンションのショールームにしか見えないとかさー
もうちょっとどうにかならないのかしら
576花と名無しさん:2013/02/16(土) 07:28:19.77 ID:???0
あと決めポーズなのかヒロインの口が小さく半開きな時が多い>TL
ヒーローの前髪すだれだったりね。
この手のヒーローとヒロインが出てきたらパスしてる。
577花と名無しさん:2013/02/16(土) 07:44:05.76 ID:???0
自分はTLBLどっちも読まないけど
確かに絵が微妙な人はTL多いなと
誰が何出身かは知らないけどスレで言われてああそうかと知って納得する
TLってそんな微妙な漫画家でも通用するヘタレな世界なの?
578花と名無しさん:2013/02/16(土) 07:44:23.34 ID:???0
>>576
それ冬木さんじゃないかw
579花と名無しさん:2013/02/16(土) 08:44:15.24 ID:???0
>>577
TLでも人気がある人は話も絵もしっかりしてるけどね
大体はどっちも微妙な人が多いよ
結局エロさえあればいい!ってジャンルなんだろうな
580花と名無しさん:2013/02/16(土) 09:24:01.04 ID:???0
ハレって案外エロはなくてもいいって読者多くない?w
エロに重心は置かれてないっていうか。

色気は求めてる。
でも、エロとは違うんだよなー、微妙だけど。
エロなんて想像の余地の範囲にとどめておいてほしい。
だけど、H/H、個人的にはとくにヒーローが色っぽくないのは許せないw
TL畑の人はエロはどうだか知らないけど、スカスカで色気ないんだもの。
581花と名無しさん:2013/02/16(土) 09:57:52.57 ID:???0
ハレにエロは求めていない
582花と名無しさん:2013/02/16(土) 10:24:39.41 ID:???0
エロいレディコミが溢れて食傷してた頃に
往年の西洋ロマン少女漫画の
延長みたいなハレコミが宙から出て
スキマ産業的に売れたのが日本のハレコミだからね
583花と名無しさん:2013/02/16(土) 10:56:49.42 ID:???0
宙の頃はクオリティ高かったなぁ
584花と名無しさん:2013/02/16(土) 11:18:06.98 ID:???0
フリル・リボン・ドレス・シルクハット・馬車・ガス灯・ろうそく…
ヒストリカル万歳w
585花と名無しさん:2013/02/16(土) 11:38:13.50 ID:???O
エロというかHOTシーンも綺麗で上手ければ私は美味しく頂きますw
でもHOTシーンが汚くてキモいとたいていTL作家なのは何故
ソコが売りのジャンルと聞いてるのに
586花と名無しさん:2013/02/16(土) 11:51:20.14 ID:???0
原作小説をエロTLノベル系作家にリライトさせたヴァニラ文庫の
プレビューは冒頭じゃなくてねちこいエロシーンだったしなぁ

最近電子書籍でSMエロ短編も売り出したし
エロ強化はハレ全体の方針かもしれん
587花と名無しさん:2013/02/16(土) 11:55:32.82 ID:???0
TLっていうと東京都のエロ規制騒動の時に
「少女向けもこんなにひどいんです!」
とTVで宙の恋愛白書なんかの画面を紹介してたけど局部や結合部モロ描きで
「TVではぼかしを入れましたが実際はほとんど修正もされておりません」
って言われてたジャンルという印象がある

確かに股間ドアップの向こうにアへ顔とかものすごい絵ばかりで
しかもデッザンメチャクチャだったから汚くてキモいとしか感じなかった

上手い人はともかくそんな漫画ばかり描いてた下手な作家にハーレ描かせるのは勘弁
588花と名無しさん:2013/02/16(土) 12:06:50.86 ID:???0
その規制条例の強化でモロエロしか描けないTL漫画家は仕事無くなってるから
特にエロのみが売りだった年齢高めの人たちは若い子相手じゃセンス合わなくて
今どんどん干されてる
TL雑誌自体飽きられて減ってきてるからね
だから仕事のありそうなハレに大量流入してるんだと思うけど
589花と名無しさん:2013/02/16(土) 12:21:33.11 ID:???0
ハーレのヒストリカルで多いリージェンシーはドレスや髪型が
派手→地味→派手、の間のちょうど地味な時代だから
他の時代と比べて華やかではないよね
日本ではコスチューム的に人気が出なさそうな感じだわ
590花と名無しさん:2013/02/16(土) 12:43:48.09 ID:???0
リージェンシーのドレス可愛いと思うな。
ボンネットが好きw
あれは、白人でないと似合わない気がする。
591花と名無しさん:2013/02/16(土) 13:14:40.20 ID:???0
派手ならいいってもんでもないからな
592花と名無しさん:2013/02/16(土) 13:17:51.17 ID:???0
同じエロ描いててもレディコミ系の人の方が体のラインががっしりしててハレのH/H像に合うのかな
岸田黎子さんとか絵も綺麗でハレ向きな人だと思った
593花と名無しさん:2013/02/16(土) 13:43:10.87 ID:???0
レディコミ系の人は、中年老年含めて「大人」が
ちゃんと描けてる人が多いからHシーンも違和感ないと思う
TL系は、設定とセリフだけは大人なのに見た目は中高生だから
Hシーンが居たたまれない…
H以外でも、演出とかが大仰な割に情感がないこと多い気がする
594花と名無しさん:2013/02/16(土) 16:12:49.62 ID:???0
インテリアや服装が貧乏臭い作家は、ネットで資料くらい探してかいて欲しい
しまむらで売ってそうな「素敵なドレス」着たヒロインに魅了されるユニクロ服高校生体型ヒーローとか読みたかないぜ
ゴージャスさが重要なの
595花と名無しさん:2013/02/16(土) 17:29:16.89 ID:???0
服装といえばヒロインがお下がりの衣装を貰ってる設定のやつで
あまりに服としてひっちゃかめっちゃかなものだと激萎えする
少なくともあげた女性が以前着たことのある服の場合だと流行遅れな物でも
そこそこの品物でないと服をあげた女性の元々のセンスが最悪って話になるんですが
その辺どうなのよとツッコミいれたくなるんだよ、ヒストリカル!
596花と名無しさん:2013/02/16(土) 17:39:12.48 ID:???0
ヒストやシークものなんかは必要になる作画資料が共通してるんだから
ハレ編集のほうでデジタル素材を用意するとかすれば
だいぶ省力化&クオリティアップになるんじゃないかなー
597花と名無しさん:2013/02/16(土) 17:55:11.34 ID:???0
膨大な量じゃないとおんなじのばっかり!
とかになっちゃったりするんじゃないの?w

それとは別なんだけど
ある空のトーンがいっつもいっつもかぶってるなと覚えたほど
使われるトーンが気になっている。
598花と名無しさん:2013/02/16(土) 21:32:47.97 ID:???0
全く関係ないことなのかもしれないが
動物のお医者さんでクリスマスツリーの飾りが魚介類っていうのを見たことがあったんだけど
「若すぎた一夜」で魚介類の装飾がイギリス人らしいって言うのみてそういうことかーと納得したw
599花と名無しさん:2013/02/16(土) 23:38:41.61 ID:???0
レディコミはレディコミでも嫁姑系専門の人が描いたハーレはそらもう
夢も何もあったもんじゃない生活臭さだった
作家名ももう忘却の彼方だけどあれはひどかったな
600花と名無しさん:2013/02/16(土) 23:57:02.32 ID:???0
どのジャンルにしても、ラブロマンスものを描いてきたかどうかだと思うわ
ロマンスものを描いていた人は見せ方が上手だもの
601花と名無しさん:2013/02/17(日) 01:39:34.48 ID:???0
>>595
それはもしかして「氷の伯爵」ではないですか?
私もえーこれは…と思った後、じゃあどんなドレスだったら
「元は良かったんだろうけど、お下がりでヘン」を表現出来るだろうと考えたよ
文章ってどんな風にも書けるけど、服から家から内装からビジュアルにするって難しいね
602花と名無しさん:2013/02/17(日) 02:09:15.61 ID:???0
>>601
あえてタイトル伏せたとは思わんのかw

例えば他の女性陣の衣装にほんのり共通部分入れてその時期の流行表してそれとは思いっ切り外れた感じにしてみる
○○柄や△△型が流行ってる時に無地とか××型とかボタンやレースのブローチなどの大きさデザインetc…かな?
絵と台詞を合わせて工夫の見せ所な気もしなくもない
603花と名無しさん:2013/02/17(日) 02:12:49.75 ID:???0
>>599「情事を告げる手紙」?
あれは何か実録!浮気なんちゃら的な
ハーレっぽくない感じだった。
橋本さんが書いてくれればなぁと感じた作品。




でもあれヒロインが追いかけてこなかったらどうするつもりだったんだろう。
それにヒロインが頑丈だったからいいけど
よくショック受けて○○するヒロイン多いからそうなってたらどうなるんだ。
あとヒロインが友達の浮気を焚きつける→自分の身に降りかかったらの対応が不快だった。
604花と名無しさん:2013/02/17(日) 02:13:53.90 ID:???0
氷の伯爵はこのスレでは評判悪いよね
なんちゃってファンタジーみたいだって
605花と名無しさん:2013/02/17(日) 10:02:38.67 ID:???0
くぼた尚子さんを最近見かけるようになって嬉しい
ハーレっぽい熱量はないけど、大人の静謐なムードがあって好き
606絡み:2013/02/17(日) 10:10:59.69 ID:???0
くぼたさんを表現するときしっとりでもないし
とか思ってたらそれだ!>大人の静謐なムード
いいよねくぼたさん。
はまって全部買ってしまった&新刊は優先的に買うよw
607花と名無しさん:2013/02/17(日) 11:12:08.20 ID:???0
>>604
原作は好きなんだけどね〜
608花と名無しさん:2013/02/17(日) 12:13:27.55 ID:???0
>>607
原作がいいからこそ点数が厳しくなるというのもありそう。
自分も好きな原作が好みでない作家に描かれると残念に思うことがよくあるから。
609花と名無しさん:2013/02/17(日) 13:08:59.84 ID:???0
TL作家出身で頑張ってるといえば
小倉さんは一作目から二作目を見ると
元が酷すぎただけに頑張ったなーと思ったな
このまま成長し続けて欲しいが・・・
610花と名無しさん:2013/02/17(日) 15:00:51.15 ID:???0
小倉さんは、あのアニメ髪をなんとかしたら
かなり良くなるんじゃないかと思うんだけどな…
611花と名無しさん:2013/02/17(日) 16:04:00.63 ID:???0
しかし2作目がビアンチン>小倉さん
どうみてもセレブ・ゴージャス系は無理そうなのにナゼ?
アメリカの新興成金と秘書物なら、そこそこ読めそうだけど
612花と名無しさん:2013/02/17(日) 16:34:13.61 ID:???0
小倉さんの髪は私も思った読んでて違和感ある見づらくていらいらするというか
なんで前髪を透かして目が見えなきゃいけないんだろうライバルの女までそうだし
目が隠れるほど前髪顔に垂らしてるセレブ
613花と名無しさん:2013/02/17(日) 16:42:31.02 ID:???0
画力ない人って、オールバックとかワンレン下手というか
描けない・描かないの多いよね。前髪わっさー。
614花と名無しさん:2013/02/17(日) 16:50:55.75 ID:???0
前髪わっさーで「蝶になるとき」(変身前)が真っ先に浮かんだ
職業的にもあの髪型はどうなのよと
615花と名無しさん:2013/02/17(日) 17:56:47.53 ID:???0
セットに入ってた「招かれざる愛人」が絵も話も悪い意味ですごくて
びっくりしたんだけどこの作家もTL系かなんかなのかな
検索しても出て来ないから新人なのかもしれないけどそれにしちゃ絵が古い
616花と名無しさん:2013/02/17(日) 17:58:16.20 ID:???0
あれは作家が原作にはない
ヒーローの3P事後をヒロインが発見!で一重さんの人格を少し疑った
617花と名無しさん:2013/02/17(日) 18:03:58.51 ID:???0
>>611
毎晩、パーティーにお出かけする描写に命をかけているビアンチンwww
まあそこを描ける人なら誰でもいいかwww
618花と名無しさん:2013/02/17(日) 18:09:38.30 ID:???0
えいださんとかいづみ翔さんとか
検索しても既刊が出てこない作家さんは
大抵ケータイTLの人だね
619花と名無しさん:2013/02/17(日) 18:15:18.26 ID:???0
>>613
小倉さんは骨格不思議系だからオールバックとかは苦手だろうね
私も第一作よりはマシになったとは思うんだけど全員前髪ぼさぼさのセレブはちょっと厳しいw
ハーレ側にもし育てる気があるならもう少しあった原作を渡してあげないと
>>615
TLって感じじゃないな
なんだろ昭和の頃のアニメファンジンみたいな絵?
古い絵は好きだから顔はそんなに気にならないけどよく人体がものすごい事になってるねw
ああいうのって自分で気づかないものなのかなあ
620花と名無しさん:2013/02/17(日) 18:20:47.74 ID:???0
いづみさんもある意味低クオリティで伝説だよね。
ググったら普通にTL・ハーレクイン作家ってプロフィールに書いてたけど
ハーレって「わたしだけの王子様」以外に何か書いてたのかな?
621花と名無しさん:2013/02/17(日) 18:22:34.85 ID:???0
えいださんは髪の毛が絶壁というかところどころ
お盆載せても大丈夫な水平になってるのが気になる・・・
622花と名無しさん:2013/02/17(日) 18:39:21.18 ID:???0
えいださんは絵より話というか感情描写が致命的に出来ないのが気になる
どの原作でもヒロインは情緒不安定などうせ私なんか型自己中だし
ヒーローは全く何を考えているのか理解出来ないおかしい人になってるし
どの作品もなぜお互いを好きになったのかが全くわからないままくっつく不思議
623花と名無しさん:2013/02/17(日) 18:58:15.16 ID:???0
>えいださんとかいづみ翔さんとか
>検索しても既刊が出てこない作家さんは
>大抵ケータイTLの人だね

そのふたりがいるって携帯TLってそこまで凄い世界なんだ……
漫画家っていってもいろいろなんだね
624花と名無しさん:2013/02/17(日) 19:43:48.05 ID:???0
私が描いた方がまだマシだと思う
今から漫画家目指そうかしら・・・アラフィフだけどw
625花と名無しさん:2013/02/17(日) 19:44:05.72 ID:???0
>>616
ライブラリの感想見てドン引きした
何故わざわざ改悪したんだろう


静電気体質の自分はハレで二人の間に電気が走る描写を見ると
もし現実であったとしても「また静電気…もう嫌っ」となるなー思ってしまうw
…うんまたピカーって放電して痛いんです
626花と名無しさん:2013/02/17(日) 20:06:57.94 ID:???0
>>624
目指してみればいいw
でもかなり高レベルじゃないとこのスレで散々な批判されるぞw

改悪といえばはかない結婚もヒーローの人格というか
ヒーローのわがままのせいでおばあちゃん死んじゃった的な
改悪を何故したんだとうへァとなった・・・
627花と名無しさん:2013/02/17(日) 20:19:28.44 ID:???0
はかない結婚はヒロインの驚きの顔とか口とか
ギャグ過ぎて可愛くないというか品がなかったな
628花と名無しさん:2013/02/17(日) 22:00:55.73 ID:???0
ロマコミだけど、岸田黎子さんの「武闘会のレッスンへ」は、コミックを先に読んだせいか、
アレンジがうまいと思った。
でも、岸田さんのはヒーロー・ヒロインがみんな美男美女になっちゃうから、容姿にちょっと
難ありヒロインも美女化しちゃうんだよね。
岸田さんの美男美女は華やかで好きだけど。
629花と名無しさん:2013/02/17(日) 22:26:02.38 ID:???0
武闘会…?天下一かね?
630花と名無しさん:2013/02/17(日) 22:29:40.72 ID:???0
プリメのイベントw
631花と名無しさん:2013/02/17(日) 22:40:13.99 ID:???0
カートランド原作で結婚初夜に
カラテでヒーローを昏倒させたヒロインがいたなw
632花と名無しさん:2013/02/17(日) 22:42:52.18 ID:???0
わーw
舞踏会っすw読み返したのに気が付かなかったww
633花と名無しさん:2013/02/18(月) 00:43:56.16 ID:???0
>「武闘会のレッスンへ」
マジでそういうタイトルなのかと信じてしまったわw
634花と名無しさん:2013/02/18(月) 02:08:27.94 ID:???0
チチ&××
幼い頃結婚の約束をした初恋の人からの連絡を待つヒロイン。
しかしなんの音沙汰もなくヒーローはそんな約束もすっかり忘れている様子。
むかついたヒロインは再会した武闘会で反抗的に振舞ったり喧嘩を吹っかけたりする…

ブルマ&○○ー○
腐れ縁の彼がまた浮気したらしい。もういい加減見切ろうとした時に目の前に現れた戦いに敗れ
傷ついたプライドの高い男。弱った彼とかかわるうちに何故か守ってあげたいという気持ちにかられ…

ロマコミしてる〜w
635花と名無しさん:2013/02/18(月) 02:33:35.81 ID:???0
>>628
ググって出てこないはずだ…
636花と名無しさん:2013/02/18(月) 02:34:18.33 ID:???0
服装なんとかして!と思ったのは梨元ハルタさん。
婚約破棄されたヒロインが夜中に思い出の品を焼いている時のウエディングドレス姿。
あのドレスなんなの〜w 
そこに現れたヒーローもジーンズにシャツインでもいいと思うけど、シャツが腰周りでぶかぶか、
何かとってもダサイ…です。
絵自体は上手いがファッションセンスがない、ではなく絵自体も何だかなーのレベルだから
つりあいはとれてるのか。
637花と名無しさん:2013/02/18(月) 02:56:10.94 ID:???0
梨元さんて全く視界に入ってなかったんだけど
表紙2冊ともほぼ同じですごいびっくりした
下手にも程がある
なんでもいいから数を増やしたいのかなあ
本当に最近酷いレベルの作家さんが入って来ててセットに入ってると腹立つ
好きな原作とかやられたらキレちゃいそうだわ
638花と名無しさん:2013/02/18(月) 03:22:36.24 ID:???0
>636
そんなに酷いのかと見てきた。
うん、確かに酷い。
ウェディングドレスではなくネグリジェにしか見えん。
639花と名無しさん:2013/02/18(月) 05:35:00.32 ID:???0
梨元ハルタさんってどっかで見た名前だと思ったら昔宙の恋愛白書に描いてた人だ。
妹が一時期買ってて一緒に読んでたけど
でもそこでも下手キモイ古いって言われてたんだよね。
あとえいだ恭子さんは携帯TLと実体験系レディコミに別名で描いてた人みたい。
検索したら別名がふたつ出てきたよ。

なんでそんなとこから作家連れて来ちゃうのかな。
640花と名無しさん:2013/02/18(月) 05:44:47.59 ID:???0
上手ければどこから連れてきてくれてもかまわないのだけどね・・・
641花と名無しさん:2013/02/18(月) 08:00:23.01 ID:???0
リズ・フィールディングの原作もハズレだったから誰が書いてもあんなもんかもしれないが、
リズをよく書いてる作家だったらそこそこ面白く出来た気もする
642花と名無しさん:2013/02/18(月) 08:40:56.60 ID:???0
梨元さん見てきた
うわー、たしかに表紙が同じ!ここで読んでなきゃ、「期間限定と会員期限?」と思ったかもw
643花と名無しさん:2013/02/18(月) 09:07:56.92 ID:???0
楠さん、ヒーローの目が変すぎる
誰も何も言わないんだろうか
ここで誰かがヤギの目って書いてたのを見てから、ヤギの目にしか見えない
644花と名無しさん:2013/02/18(月) 10:50:05.77 ID:???0
楠さんは「恋愛シーンより戦闘シーンを描いてるほうが楽しい」って発言をみてから嫌いになった。
もともとフキダシがギザギザすぎて常に怒鳴りあってるみたいで好きじゃなかったけど。
645花と名無しさん:2013/02/18(月) 11:54:29.11 ID:???0
まあ楠さんはハレ向きの絵ではないな
どう頑張ってもいい歳した大人には見えないもの
646花と名無しさん:2013/02/18(月) 12:05:59.16 ID:???0
同じく梨元さん見てきた
うわっ構図もキャラの髪型もほぼ同じで微妙に色と大きさが違うだけ
編集は何でこれでおk出すんだよ…
647花と名無しさん:2013/02/18(月) 16:12:26.61 ID:???0
楠さんはキメポーズが気になる
いくら夢とロマンの世界だからといって、あのポーズではリアリティがなさすぎ
648花と名無しさん:2013/02/18(月) 16:38:55.55 ID:???0
似たようなジャンルから来た人でも、JETさんは馴染んだけど楠さんはダメだったね…。
649花と名無しさん:2013/02/18(月) 16:49:55.66 ID:???0
楠さんはホラーとちょいグロとコメディのイメージだなぁ
650花と名無しさん:2013/02/18(月) 16:52:41.23 ID:???0
JETさんは昔どっかのインタビューで「ラブストーリーが大好き」って言ってたからね
ハーレ描くだいぶ前のホラー漫画で人気あった頃で意外だったからよく覚えてる
戦闘シーン描くほうが好きという楠さんとは嗜好がちがうんじゃないの
あとはやっぱりJETさんのほうは大人の男がもともと上手いというのも大きかったと思う
651花と名無しさん:2013/02/18(月) 17:25:52.83 ID:???O
楠さんはホラーでもコメディでもハレでも画面が同じなんだよね…
そして私もあの山羊の目は怖くて苦手
ギザギザのフキダシも
652花と名無しさん:2013/02/18(月) 17:33:09.68 ID:???0
楠さん、無駄に絵が上手いから
同じポーズとか表情がコピペに見える時がある
それとキャラのホラー色が強すぎて
脇役が味方か敵か迷う
653花と名無しさん:2013/02/18(月) 17:35:35.91 ID:???0
八神くんとか書いてた頃は、あそこまでヤギ目じゃなかったよなぁ
画風を変えようとしておかしくなっちゃった感じがする
ホラーと少年誌の人がハレ書くことに無理があるのかもしれないけど
654花と名無しさん:2013/02/18(月) 17:39:56.86 ID:???O
大人の男性を描こうとして目の形を横長にしたら目玉も横長になっちゃったみたいな
ハレ以外知らないんだけど他のジャンルでも山羊なんだろうか
655花と名無しさん:2013/02/18(月) 17:42:45.09 ID:???O
ヤギというよりカエルの卵に見えて生理的にダメ。
656花と名無しさん:2013/02/18(月) 23:45:22.60 ID:???0
>>647
私も宝塚見てる気分になるw>ヘンなポージング
657花と名無しさん:2013/02/19(火) 00:25:53.73 ID:???0
でも前よりはホラー色抜けてきたよね
前は本当に殺人事件か何かが起こりそうな予感がしていた
658花と名無しさん:2013/02/19(火) 00:44:42.89 ID:???0
まあ妖魔もどきじゃなければ…
それより問題はお子様にしか見えない所だ
659花と名無しさん:2013/02/19(火) 01:58:29.10 ID:???0
>>656
わかるw
宝塚とかミュージカルみたいで大げさすぎるから
どんな場面もコメディにしか見えないんだよね
丁寧に描いているしデッサンがおかしいとかじゃないのに
せっかくの画力をいかせていなくてもったいない
660花と名無しさん:2013/02/19(火) 02:13:50.18 ID:???O
楠さんの作品はとにかく感情移入ができない
絵が怖いとか意味なく入るギャグとか変なポーズのせいだけでなく
なんかキャラに全く共感できない
どの作品もそうだから単に合わないんだろうと思ってる
661花と名無しさん:2013/02/19(火) 02:19:24.96 ID:???0
楠さん、自分はあの口が気になる

(⌒▽⌒)
こんな感じ?
662花と名無しさん:2013/02/19(火) 02:33:32.99 ID:???0
絵は割とよくなってきてる気がするが
ネームに問題があるな
どの話もキャラのテンションが異様で台詞や心情語りが上滑りしている感じ
663花と名無しさん:2013/02/19(火) 02:33:34.90 ID:???0
楠さんも大橋さんもキャラが大人に見えないんだよなぁ
664花と名無しさん:2013/02/19(火) 05:00:03.13 ID:???0
下手だとデッサンがなってないと謗られ、
絵が巧いと向いてないと断じ、
短いページに原作を押し込めばまとめかたが悪いと言う
わがままな読者様でごめんなさい
でもね、このジャンルが好きで良い作品がもっと読みたいだけなんよ
下手でも上手くても販売価格一緒だから、ついつい言いたくもなるのよね
このままレベル低い作家ばかり増えたら、今いるファンまでそっぽむいちゃうぞ
665花と名無しさん:2013/02/19(火) 11:27:28.65 ID:???0
>>644
一応お金払って読んでる側としては当たり前の要求だと思うの
下手な作家は努力して上手くなってから描いて欲しいし向いてない人は努力して欲しい
それが出来ないならこのジャンルは諦めて他のジャンルで活躍して下さいって
ここで文句が出てる作家さんはベテランが多いみたいだからもう上達は無理なのかもしれないけど
666花と名無しさん:2013/02/19(火) 11:40:32.49 ID:???0
ケータイTLは短いページ数でエロシーンに持っていくまでの
シチュエーション描写くらいしかないから
長編を構成する訓練ができてない作家も多い

ケータイ作家を起用するならいきなり長編の書き下ろしじゃなく
雑誌で短編を何作か描かせてから投入して欲しい


それと、既存ファンのマダム向けと新規のTL世代向けとで
レーベルをきっちり分けるとか
667花と名無しさん:2013/02/19(火) 12:04:22.81 ID:???0
>ケータイTLは短いページ数でエロシーン
男性向けの成年誌のよう展開のマンガしか描けない人に
いきなりロマンスマンガを描かせるのは、原作者なめてるのかと
オリジナルなら『読まない』という選択肢があるけど
ハーレクインの場合それが出来ないしなぁ

好きな作品がTL系のロリ顔でマンガ化された時は
陵辱されたような気がして、余計その漫画家が嫌いになるよ
668花と名無しさん:2013/02/19(火) 13:08:38.06 ID:???0
なんつうかさ、普通の一般的な(少女)漫画を描いたことがあるのか?
って疑問に思うレベルの人が描いているのがねー
669花と名無しさん:2013/02/19(火) 13:14:44.78 ID:???0
ここで問題視される若手作家さんは
アマゾンで検索しても出てこないけど
レンタとかで探すとTLアンソロに寄稿してるパターンが多い

きっちりした構成で老若男女複数キャラを操って
中篇以上の長さを描いた経験はなさげ

そういう人にいきなり100ページ以上の作品を描かせるのもどうかと思うのよ
段階を踏んで育てる気がないのかね
670花と名無しさん:2013/02/19(火) 13:54:08.73 ID:???0
たぶん梨元さんもえいださんも若手じゃないよ
アラフォーかアラヒフだと思う。
えいださんはもう一つの名前って言われて検索したら大昔同人誌で知ってた人だったw
この人は50越えてるかもしれないな
いづみさんは知らない
671花と名無しさん:2013/02/19(火) 14:48:49.66 ID:???0
残念な実力のままここまで生き残ってきたのか…
漫画業界って過当競争なように見えるけど
隙間ジャンルは結構需要があるのね

姫木さんなんて80年代はプリンセスの準看板作家で
年齢的にはベテランだけど
今はハレ&TLエロが主戦場だしなぁ
672花と名無しさん:2013/02/19(火) 15:00:40.30 ID:???0
それ言っちゃハレでいま看板の作家も皆都落ちばっかりでしょ
HQ自体がそれの産廃拾いで成り立ってる
673花と名無しさん:2013/02/19(火) 15:34:56.27 ID:???0
確かにwハレの看板作家のオリジナルが出ても買わないかも
かと言って大手の看板作家がハレ描いたとしても微妙だ
674花と名無しさん:2013/02/19(火) 15:38:43.64 ID:???0
>>673
さいとうちほさんが、ハーレのヒストリカルを描いたら買う。
当て馬役の方が格好良くて、ついでに軍服着てくれたら、3冊買っても(・∀・)イイ!!

カートランドのは面白かったけど、期待していたのとは方向が違ったwww
675花と名無しさん:2013/02/19(火) 15:45:24.12 ID:???0
現在進行形でオリジナル物を買っている漫画家が複数いる
原作付き、オリジナル両方楽しめる自分は勝ち組ヽ(・∀・)ノ
676花と名無しさん:2013/02/19(火) 15:54:02.98 ID:???O
自分も675さんと同じ
というか好きな作家さんが書き出して初めてハレコミ知って楽しんでる
作家さんも楽しんで書いてらっしゃるみたいだからとても嬉しい私も勝ち組かな
677花と名無しさん:2013/02/19(火) 15:57:47.14 ID:???0
>>674
あー、さいとうちほさんなら買う
ヒーローは金髪で、当て馬が黒髪ならなおよしw
軍服がヅカっぽくても許しちゃう
678花と名無しさん:2013/02/19(火) 15:59:39.03 ID:???0
>>675-676
同じく
再燃してオリジナル集める作家が複数いるわ

どっかでまたオリジナル出してくれるならどんな価格設定でもついてくよー
679花と名無しさん:2013/02/19(火) 16:12:04.61 ID:???0
あんまりハーレ作家のオリジナルには興味ない方だけど
でも、のわきさんはオリジナルの方がいいなと思うし
たまいさんにはキアラの続きを描いてほしい…難しいんだろうけど
680花と名無しさん:2013/02/19(火) 16:17:59.39 ID:???0
たまいさんのキアラはもう諦めの境地に達してる(´;ω;`)
宙、拾ってくれないかなぁ
英さんのレディリンも
681花と名無しさん:2013/02/19(火) 16:24:53.45 ID:???0
のわきさんは現代ものの女性ファッションが…なのでヒストリカルの方が向いてるかもね。
男性はコンテもヒストリカルも素敵なのでもったいない。
いい原作に出会えてもう少し背景書き込んだら化けるかも。
682花と名無しさん:2013/02/19(火) 16:28:00.25 ID:???0
のわきさん、ヒストリカル描いてくれないかなー
アンチに叩かれそうだけど。

TLはお断りだが、いいなと思ったハレデビュー作家が
ぼろくそに叩かれるレビューは見るにしのびない
683花と名無しさん:2013/02/19(火) 16:29:07.15 ID:???0
>>679
のわきさんはオリジナルの方が光ってると思う
ハーレだとなんかしっくりこないというか…なんだろう違和感があるんだよなぁ

>>680
キアラ、私も諦め気味
ハーモニィに掲載されたら私得なんだけどなぁ
つかたまいさんにヒストリカルを描いてほしい
684花と名無しさん:2013/02/19(火) 16:33:20.80 ID:???0
のわきさんは原作と作風が合ってないと思った
ヒストリカル向きの人じゃないかなぁ

>>681
ファッションがダサい
685花と名無しさん:2013/02/19(火) 16:39:59.05 ID:???0
ヒロインがロリみたいで苦手>のわきさん
ヒーローが良いだけに、自分の好みの狭さにガッカリだよ
嫌いじゃないんだよ、うん
686花と名無しさん:2013/02/19(火) 17:11:57.07 ID:???0
おお、のわきさんの話題が伸びているwヤフーでオリジナル作品全部買ってしまった位好き。
サブキャラは大人の女性がしっかり描けているのに、なぜかヒロインはロりになってしまうんだよねえ。
687花と名無しさん:2013/02/19(火) 17:16:43.98 ID:???0
作家の趣味が出るんだろうね
自分はロリバチコイだからいいけどw

とは言え、顔だけロリと言うか
ヒロインの設定がアラサーの結婚に焦ってる女性なのにロリとか
子供が3人いるバツイチなのにロリとか
かつてヒーローと離婚して10年後に再会したのにロリとか
…そういうのはちょっとついていけないが
688花と名無しさん:2013/02/19(火) 17:31:38.32 ID:???0
絵柄云々じゃないんだけど作家の癖で気になるのは
「い」が「ゆ」となってるやつ
あと百瀬さんの「!!??」はものすっごく気になって出てくる度に噴いてしまう
最近一番気になったのはアメジストを思わせる瞳のはずなのにカラーで瞳が真っ青だった時

編集は誤字も含めてちゃんと仕事しろ
689花と名無しさん:2013/02/19(火) 17:53:38.84 ID:???0
ハーレクインの誤字はお家芸だからなー
690花と名無しさん:2013/02/19(火) 17:58:23.00 ID:???P
しかしヒロインが娘を呼ぶ時に自分の名前だったのはさすがにオイオイと思ったw
691花と名無しさん:2013/02/19(火) 18:09:03.25 ID:???0
>>674
>当て馬役の方が格好良くて、ついでに軍服着てくれたら

ちょ、それなんて将臣さんw
692花と名無しさん:2013/02/19(火) 18:47:36.03 ID:???0
のわきさんのオリジナルヒストリカルは
ヒロインが実はピュアに見せかけて実は腹黒なのーvv()
みたいなあざといのが透けて見えてロリが不快だったんで
ハーレでもそれっぽくってなんか嫌なヒロインに見える
藤原さんもヒーローはおっさんなのにヒロインが
ティーンにしか見えないんで大人っぽく書いてくれればいいのに
693花と名無しさん:2013/02/20(水) 08:43:13.18 ID:???0
伊藤かこさんの新作、デッサン狂いがましになってて驚いた。
デジタルを取り入れたみたいだけど、あんなベテランさんでも、進歩するんだね。
すごいよ。
この人のがセットに入ってるとがっかりしたけど、今回のはセット入りを待ってるw

逆に、デジタル移行してひどくなった気がするのが岡本慶子さん。
ネームは嫌いじゃないんだけどなー。
694花と名無しさん:2013/02/20(水) 09:32:49.85 ID:???0
岡本さんw
裸出さないでーと思う作家の一人だ
695花と名無しさん:2013/02/20(水) 14:41:37.23 ID:???0
>>693
伊藤さんは私も思った
よくなったよね
岡本さんは(伊藤さんもだけど)もともと絵の技量はそこそこだけど
アナログの時は気合入れて描いている所がまだしも好感持てたのに
デジタルになってさくっと安易に描いてる気がして残念
696花と名無しさん:2013/02/20(水) 20:19:14.45 ID:???0
>訃報:福原ヒロ子先生が逝去

ハレ公式に告知があった

ここではあまり話題に出ないけど
ハーレに合った大人な濃ゆい作風の先生で好きでした
百合ブームで昔の作品が再評価されたりしてた矢先に勿体ない
ご冥福をお祈りします
697花と名無しさん:2013/02/20(水) 20:33:45.25 ID:???0
ああ…
ご冥福をお祈りします
698花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:12:33.59 ID:???0
【会員の皆様へ】一部配信作品 販売・閲覧サービス停止のお知らせ
平素よりハーレクイン ライブラリをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、諸事情により、一部配信作品の販売・閲覧サービスを停止させていただくこととなりましたのでご報告させていただきます。
◆該当タイトル
「そそっかしい恋人」
◆販売停止日時
2013年3月15日(金)0:00
◆閲覧サービス停止日時
2013年4月16日(火)0:00
※上記日時で、該当タイトルが閲覧できなくなります。(閲覧期間:30日間版、会員登録期間版)
※仮に、販売停止日までに閲覧期間:会員登録期間版をご購入されましても上記の日時以降該当タイトルの閲覧ができなくなります

ってどんな事情でしょう?
会員登録期間で買ってる人には酷い話。
699花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:25:33.62 ID:???0
>>696
うそーショック
絵柄で評価があまりよくないけど私は好きだったのになぁ
ご病気だったみたいだねご冥福をお祈りいたします
700花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:34:58.05 ID:???0
えええ、独特のお色気のあるキャラ結構好きだったのに・・・
大人の男女を描ける貴重な作家さんがどんどんいなくなる
701花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:41:35.84 ID:???0
>>698
曜名さんは契約切れだけど、今度はなんだろう?
牧あけみさんの作品でこれだけ引っかかるってなに?
702花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:50:46.84 ID:???0
他では期間後も読めるところもあるのにライブラリはひどいね
前回の曜名さんの4作購入者って結局、代金の返済とか代替とかなくて泣き寝入りだったのかな?

原作者も漫画家も大量に電子コミック化されている方だから諸事情っていうのが何なのか気になる
703花と名無しさん:2013/02/20(水) 21:56:51.04 ID:???0
明日発売の中に牧さん、入ってる。
704花と名無しさん:2013/02/20(水) 22:02:36.75 ID:???0
>>696
見てきた
1月に亡くなってたとは…
年がバレるが、従姉妹ヴァレリアで好きになって、何冊かコミックス買ってた。
長編タイプの作家さんだと思ってたから、いつか前後編くらいで何かコミカライズしてほしいなとか。

ご冥福をお祈りします。…ショック…
705花と名無しさん:2013/02/20(水) 23:54:58.84 ID:???0
>>691
さいとうさんの作品は『当て馬が命!』でっせ〜
『ブロンズの天使』には久々はまったぜ〜
706花と名無しさん:2013/02/21(木) 12:56:06.33 ID:???0
今日発売の05号なかなかよかったわ。
個人的には内田さんのがよかったなぁ。
処女なのに人工授精で妊娠って一瞬リングレかと思ったわw
冬木さん、やっぱり半開きの口が気になるけど漫画は巧い。
表紙の口は閉じてるのに開いてる気がしてならないwwwww
707花と名無しさん:2013/02/21(木) 18:44:53.55 ID:???0
何だかんだ言われるけど、冬木さん結構好きだ

月末発売の別冊で描いている川田みきさん、どっかで見たことがあるようなと思ったら
昔秋田で描いていた川田美紀さんか
小越さんの『罪深き娘』、原作が結構好きだったので楽しみ
708花と名無しさん:2013/02/21(木) 18:52:24.88 ID:???0
今公式を見ていたんだけど、増刊の井出さんの絵って娘の絵じゃ…
昔からこういう絵の人だったっけ?
709花と名無しさん:2013/02/21(木) 19:56:52.31 ID:???0
よこたようこさんの黒髪男性に萌える。

メガネかけてくれれば完璧なんだけだな。


メガネのヒーローってすごく少ないですよね。
メガネ好きとしては探すのに一苦労、ってかほとんどいない。
710花と名無しさん:2013/02/21(木) 20:00:30.98 ID:???0
>>708
井出さんの代筆(名義貸し?)疑惑は
初出作から騒がれてたよなあ
まあ、ゴルゴも東郷以外全部アシが描いてるそうだし
ネーム切ってるのか御大御本人なら問題ない…のかね
711花と名無しさん:2013/02/21(木) 20:10:57.04 ID:???O
>>709
絵が平気ならJETさんの「冷たいプロポーズ」オススメ
私の大好きな眼鏡ヒーロー
712花と名無しさん:2013/02/21(木) 21:39:48.78 ID:???0
藍まりとさんはヒーロー眼鏡率高い
713花と名無しさん:2013/02/21(木) 23:46:31.72 ID:???0
自分が知ってるメガネヒーローは↓の辺りだけどもっといた気もするけど記憶に無い
医者や弁護士物はメガネ率高そうなイメージ

水谷京子「情熱を知った夜」
高山繭「天使たちの休日」
上杉可南子「結婚なんてしたくない」
和澄ふさこ「キプロスの花嫁」
714花と名無しさん:2013/02/21(木) 23:56:34.21 ID:???P
パッと思い出せたメガネヒーロー
秋乃ななみさんの「スキャンダラスな相続人」
715乗っ取り:2013/02/22(金) 01:04:48.40 ID:???0
乙女ゲーとか少女漫画のよくある記号化された眼鏡キャラっぽいのが
ハザマ紅実さんの「花嫁の誓い」

それにしてもよこたようこさんはガラスの仮面!って感じの絵とテンポなのが・・・
716花と名無しさん:2013/02/22(金) 01:07:12.24 ID:???0
よこたようこさん、ハーレ以外で見たような気がするんだけど思い出せない
どことなく昭和の漫画家のかおりがするw
717花と名無しさん:2013/02/22(金) 01:26:31.11 ID:???0
HQ作家は新参のTL系作家以外、全部昭和の臭するよ
それがいいんだけどwおばさん落ち着くわww
718花と名無しさん:2013/02/22(金) 01:28:43.44 ID:???0
>>716
私もどこかで見た気がするんだけど…わからん
719花と名無しさん:2013/02/22(金) 01:59:27.23 ID:???0
なんとなくわかるなあ
ハレの主力がかつての少女誌の人気漫画家連だから
どれも古臭いだろって言われると確かにそうなんだけど
よこたさんはなんか独特の古臭さがある
年代が違うのかな?
おいくつか知らんけど

まあ一口に昭和と言っても60数年あったんだから
文化も3世代分くらいあんだよな
720花と名無しさん:2013/02/22(金) 02:12:35.14 ID:???0
>>717
いやそうなんだけどさw
>>719さんが代弁してくれているとおり、なんか独特の古臭さというか…
あ、悪い意味じゃないよ
その古臭さがハーレと合っているんだと思う
721花と名無しさん:2013/02/22(金) 02:15:31.19 ID:???0
よこたさん年齢はわからないけどBL畑の人だと思うんだ
でも同人誌とサイトだけでプロでやってたことはないんじゃないかと思う
名前が全然違うので同じ人と言い切れないが絵がとにかくそっくりだから
サイト見て声掛けらえたのかなぁと思ったんだけどハレじゃそういうことあんまりないかな?
722花と名無しさん:2013/02/22(金) 02:24:14.63 ID:???0
わかる
目の書き方かな昭和臭を感じるのは
古臭いって貶したい訳じゃなくて、味わいがあっていいよね
尾方さんは昭和臭がしないからベテランて知った時びっくりした
個人個人によって感じ方が違うだろうけどね
723花と名無しさん:2013/02/22(金) 02:34:06.59 ID:???0
えっ尾方さんはどっから見ても昭和臭たっぷりじゃないか
724花と名無しさん:2013/02/22(金) 06:34:17.31 ID:???0
ちなみに平成っぽいのってどんな絵柄?
CLANPとか?
725花と名無しさん:2013/02/22(金) 07:47:54.22 ID:???0
メガネ好きの>>709です。

たくさん教えてくださってありがとうございます。

結構あるんですねメガネ。

さっそく探して読んでみますね。

一番好きな作家さんは高山さんです
よこたさんはヒーローの男性のみです。
女性は確かに昭和臭がしますねw
726花と名無しさん:2013/02/22(金) 08:37:04.76 ID:???0
>>724
ttp://moepedia.jp/creator/list/
ここら辺に載ってる人でデビューが2000年以降の人あたりじゃないかと
727花と名無しさん:2013/02/22(金) 19:58:10.93 ID:???0
>>725
24号に載ってた楽園の誘惑も眼鏡男子だったよ〜
もうデジタルにもなってるかな?紙派だからよくわからないけど
728花と名無しさん:2013/02/22(金) 21:36:19.76 ID:???0
結構前にデジタルになってるよ
あれ最後まで眼鏡?
729花と名無しさん:2013/02/22(金) 22:37:56.51 ID:???0
確認したら最後まで眼鏡だったよ
730花と名無しさん:2013/02/22(金) 23:02:31.03 ID:???0
尼のセールについていけなくなってきた
つい250円のまで手をだしてしまうので
シリーズものにまで手が出せない

別冊ハーモニイをなぜか後ろから読んでいる
佐々木みすずさん初めて読んだけど、面白かった
たまに女の子が棒っきれみたいだがw
731花と名無しさん:2013/02/22(金) 23:27:42.57 ID:???0
>>729
そうなんだありがとう

>>730
棒っきれのまえに色々とあるだろう色々と・・・w
732花と名無しさん:2013/02/23(土) 00:03:57.24 ID:???0
佐々木さんのヒロイン、今も涎垂らしたりしてる?
733花と名無しさん:2013/02/23(土) 00:30:33.61 ID:???0
みすずさんは絵が上手い訳じゃないけど何となく好きだな
どこって聞かれると困るんだけどw
小さな子供がちょくちょくいたずらする話は可愛かった
あれは卑怯www
734花と名無しさん:2013/02/24(日) 23:31:54.53 ID:???0
ハーモニー初登場の竹内未来さん、良かった
絵は綺麗だし、話の作り方も無理がなかった
調べたら秋田で描いてた方なのね
冬木さん、碧さん、山下さん、岩崎さんと、
最近秋田から来る作家さん多い気がする
735花と名無しさん:2013/02/24(日) 23:43:33.13 ID:???0
えっ竹内さんも来たのかw楽しみ
736花と名無しさん:2013/02/25(月) 00:46:40.26 ID:???0
編集か誰かが秋田書店の人だったんだっけ?
宙ハーレ創刊時の漫画家は秋田出身が多かったっけなぁ
ひとみや姫を読んで育った私得状態だったよw
今もだけど
737花と名無しさん:2013/02/25(月) 16:04:38.35 ID:???0
藤原さん、どうしちゃったの?
たまにヒロインの顔が崩れる事はあったけど、
なんか全部変っていうのは・・・
738花と名無しさん:2013/02/25(月) 16:57:04.66 ID:???0
>>737
自分も気になった。
一作目とか、幼すぎとは思ったけど
バランスとかはそんな変じゃなかったよね
ヒーローはやたら力入ってるのになー…
739花と名無しさん:2013/02/25(月) 19:33:59.72 ID:???0
「仮面のささやき」の渡辺直美さん絵がきれいでよかったんで検索したらブヨンセがひっかかるひっかかるw
あえて言うならヒーローの顔がまるで少年かせいぜい20代前半に見えるのが気になったけど綺麗なので許す
740花と名無しさん:2013/02/25(月) 19:58:33.69 ID:???0
絵はいいんだけど・・・湊さんみたいな内容っていうかw
よくほかの女と殆どヤってる最中の男と一夜の恋とか・・・
高齢喪女の脳内エロ話みたいでヒーローもないわ
741花と名無しさん:2013/02/25(月) 22:57:15.24 ID:???0
>よくほかの女と殆どヤってる最中の男と一夜の恋とか・・・
でもそれって原作の設定だからなあ事の発端もそこからだからいじれなかったんだろうと思うしなんとも言いようが無い
初ハレコミのようだし
原作はヒーローのモノローグ多かった気がするけどそっち目線を一切なしにしてそこそこまとめてると思うけどね
742花と名無しさん:2013/02/26(火) 00:29:35.74 ID:???0
「シチリアの花嫁」はヒロインの方がまともじゃないと思うのは自分だけだろうか?
743花と名無しさん:2013/02/26(火) 00:38:58.41 ID:???P
>>742
744花と名無しさん:2013/02/26(火) 01:35:59.98 ID:???0
>>742
ノシ

「愛なきハネムーン」もヒロインの頭がヘン
745花と名無しさん:2013/02/26(火) 02:11:32.35 ID:???0
よくよく考えればセクシーな恰好すればおkってのも
相当男を馬鹿にしてるよなー
みんながみんなそうじゃないだろうに
746花と名無しさん:2013/02/26(火) 02:27:27.77 ID:???0
さちみりほさんはホラーと肺病のような絵柄なのにたまにはいるギャグとのギャップが何か笑える
衣装とかは綺麗で好きだ
747花と名無しさん:2013/02/26(火) 08:06:22.90 ID:???0
>>744
「愛なきハネムーン」のガキヒロイン大嫌いw
くまちゃんのぬいぐるみ(だっけ?)持って逃げるとかもうね

>>746
ホラーと肺病ww
でも肺病のような絵柄、なんか分かる
748花と名無しさん:2013/02/26(火) 11:58:13.96 ID:???0
杏崎さんの表紙絵のヒロイン、表情とか頭の傾き具合が
岡田さんの「麗しのハウスキーパー」にそっくりw
749花と名無しさん:2013/02/26(火) 13:39:26.78 ID:???0
>>698 あ〜自分もかなり気になってた
詐欺でしょこれw
750花と名無しさん:2013/02/26(火) 18:40:50.15 ID:???0
「シチリアの花嫁」原作は好きなんだけど・・・
コミックは見た時引きました〜
751花と名無しさん:2013/02/26(火) 19:40:47.73 ID:???0
シチリアはヒーローが酷すぎて
ヒロインが振り回されてこんなになっちゃっても仕方ないと思ったし
愛なきハネムーンは
ヒロインが箱入りにされすぎてたんだなー常識ないのも仕方ないと思えた

そんな私でもダメだったのは
私だけの王子様のヒロインとぬくもりを求めた夜のヒロイン

因みに湊さんのエロだけですべてが許される
セックス依存症的ヒロインはジャンル湊で別格だw
752花と名無しさん:2013/02/26(火) 19:45:36.52 ID:???0
>>751
タイトルは「」の中に入れていただけるとありがたいです。
753花と名無しさん:2013/02/26(火) 20:24:30.49 ID:???0
販売中止の作品は、そのあとは会員期間販売やめて、すでに購入の人には200ポイント位バックすべき
754花と名無しさん:2013/02/26(火) 20:27:42.61 ID:???0
>>752
ログ集計でもしてんのか?
755花と名無しさん:2013/02/26(火) 20:42:33.13 ID:???0
>>754
「」に入っていないとそのまま地の文として読んでしまって
わかりにくいから、という理由です。
途中からor読み返すとわかるのですが、
明らかに時間のロス(おおげさですが)になります。
というか、本のタイトルは「」に入れるのが普通だと思ってきたのですが。
756花と名無しさん:2013/02/26(火) 20:53:25.45 ID:???0
〉〉753
仰る通り。
でも、コースで読んで気に入ったものか、評価の高い新作を会員登録期間で買う
パターンなのでポイントを使える機会がない。
せめて30日で購入したタイトルをポイントで会員登録期間に変更出来る様に
なったらいいな。
757花と名無しさん:2013/02/26(火) 21:19:24.13 ID:???0
>>755
「」にタイトル入れるなんて特に決まりはないよ

>>756
いい買い方だね羨ましい
ついつい新作で気になると買っちゃってポイント足らなくなるw
しかし新作はセットに入る確立高いからなぁ・・・
758花と名無しさん:2013/02/26(火) 21:26:23.21 ID:zb+WMSoa0
>因みに湊さんのエロだけですべてが許される

下品すぎて言葉を失うがこんなのばっかなんだろうな
759花と名無しさん:2013/02/26(火) 21:27:50.82 ID:zb+WMSoa0
×こんなのばっか
○こんな奴ばっか
760花と名無しさん:2013/02/26(火) 21:28:01.95 ID:???0
『政略結婚は恋の始まり』(竹内未来/バーバラ・カートランド)
絵がバーバラカートランドの作品のヒロインのイメージと違った
できれば原田智子さんで読んでみたいけどムリか
761花と名無しさん:2013/02/26(火) 21:41:36.04 ID:???0
竹内さん、絵自体はすごく綺麗で読みやすくて良かったけど
やっぱりヒストリカルでアニメっぽいバサバサ前髪は醒めるなー
設定が労働者階級とかなら気にならないと思うんだけど
ちょっと残念だった
762花と名無しさん:2013/02/26(火) 22:17:20.82 ID:???0
>>757
「決まり」があるかどうかソースはありませんが、
今まで読んできた様々な文章の中では、
本のタイトルはたいてい「」か『』か“ ”に入っていたので。

決まり云々ではなく、わかりにくいなぁと感じたので>>752を書きました。
「そのように書け!」ではなく、「そうしてもらえればありがたい」というつもりでした。
このスレのみなさんがよいと思うのであれば、それで結構です。
763花と名無しさん:2013/02/26(火) 22:41:54.99 ID:???0
多分>>762さんとはまた意見が違いそうだけど
どんな作品かググりたいので「」がある方がググりやすいかも
764花と名無しさん:2013/02/26(火) 23:13:11.89 ID:???0
自分の一番どーにかしろよって思った
ダメヒロインは「いつか終わると知りながら」のヒロイン
頭悪いどころじゃねぇぇぇぇぇ
765花と名無しさん:2013/02/26(火) 23:17:53.98 ID:???0
>>760
フィーヤンの出版社とケンカさえしなけりゃね>原田さん
766花と名無しさん:2013/02/26(火) 23:35:31.71 ID:???0
「愛と復讐の女神」の人か>原田さん
ファンの方には悪いがあまり描いてほしくないわ
767花と名無しさん:2013/02/26(火) 23:46:40.24 ID:???0
ファンってどういう人を言うんだろう(細かい突っ込みでゴメン)
この方の過去作品は若いとき読んだこと一応あり「愛と復讐の女神」
はわたしはいいと思ったよ。ありがちな内容の寄せ集めだけど
美麗な絵で楽しめた。漫画化作品は話が似てても絵柄の違いで
楽しめて、とくに絵が話とあっているとうれしい。
でも、くせがある絵なので嫌いな人は嫌いなのかな。
768花と名無しさん:2013/02/26(火) 23:48:51.46 ID:???0
このスレの決まりには勿論ないがタイトル(書名に限らず)は一般的に『』「」””使うわな
略称とかはまた別の話だけどさ

いくら秋田絡みでも来ないだろうけど伊庭さんでヒストリカルなら見てみたいわ
769花と名無しさん:2013/02/27(水) 00:08:59.52 ID:???0
>>764
立ち読みしてきたんですが、これ続きはどうなるんでしょう
まあハーレだし結婚するんだろうけど…
評価も1.5だし面白くないものに350円出せないけど気になる!
770花と名無しさん:2013/02/27(水) 01:43:51.58 ID:???0
>>768
伊庭さんて今描いてるの?
姫金か何かで原稿が間に合わなくて下描きが掲載されたのには驚いたw

個人的に、湊さんは苦手だ
いろいろ下品すぎる('A`)
そういうシーンを描きたいがためにハレを描いているんじゃないかと
邪推してしまうようになったので、最近は読まないようにしてる
771花と名無しさん:2013/02/27(水) 03:09:18.23 ID:???0
> そういうシーンを描きたいがためにハレを描いているんじゃないかと

同じこと考えている人がいた!
『誓いは薔薇の園で』の時にそう思って以来、読んでない
なのでセットに入っていたらかなり(´・ω・`)となるよ…
772花と名無しさん:2013/02/27(水) 06:45:19.14 ID:???0
湊さんはあとがきに子供のPTAの役員がどうのこうのとかいうことが
書いてあって、それ以来あんまり好きじゃなくなった。
余韻ぶち壊しですよ。ハレの世界から一気に現実に引き戻さないでくれーー
773花と名無しさん:2013/02/27(水) 08:39:25.57 ID:???0
湊さんてyahooの無料マガジンで見たレディコミだともっとハードなホットシーン描いてるからそういうシーン描きたいがためにハレ描いてるとは思わない
けど確かにハレコミに求める上品な恋愛ファンタジーな雰囲気とも違うんだよね妙に生々しくて
黒田かすみさんの明るく色気のあるイタリア映画っぽい雰囲気が好きだな
最近書き込み少なすぎて残念になっちゃったけども
774花と名無しさん:2013/02/27(水) 10:38:01.61 ID:???0
でも、湊さんの「かりそめのパートナー」は傑作だよね
素でヒーローだけじゃなくヒロインにもムカつけた
775花と名無しさん:2013/02/27(水) 17:24:01.55 ID:???0
湊さん、絵は素敵だと思うんだけど
スーツかかせるとヨレヨレでそこだけが残念かな…
絵が上手な分よけい気になる
776花と名無しさん:2013/02/27(水) 20:05:40.73 ID:???0
>>751
>ジャンル湊
爆笑したw確かに
湊さんはねぇ絵はそう悪くないとは思うんだがアレで全てを台無しにしてる気がする
無料立ち読みでも避ける部類
777花と名無しさん:2013/02/27(水) 20:17:06.21 ID:???0
>ジャンル湊

はゴージャスに見えないからダメ
場末の酒場女とアル中男の悲惨な恋愛にしか見えない
778花と名無しさん:2013/02/27(水) 20:23:44.40 ID:???0
ゴージャスに見えないのは思う特にヒーロー
湊さんのヒーローって頼れる大人の男じゃなくてヒモみたいなチャラ男感
779花と名無しさん:2013/02/27(水) 20:53:55.27 ID:???0
>>775
上流階級はいかにスーツに皺をよらせないかがポイントなのにね
780花と名無しさん:2013/02/27(水) 21:03:20.65 ID:???0
>>775
スーツだらしないよね。ネクタイもゆるゆるだったり。
なんであんなにヘロヘロなんだろう…
781花と名無しさん:2013/02/27(水) 21:34:19.81 ID:???0
中身がヘロヘロって暗示なのかもしれないw
782花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:00:30.18 ID:???0
確かに内容には合ってるな
なんかそういうイメージはある
よくある、愛する気持ちが止められなくて!
とかいうんでなく、あちこちゆるいだけにしか見えない

自分も最初は柄の綺麗な人だなあと思ってたんだが…
783花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:08:08.50 ID:???0
>>773
そういうシーンを書きたいからハーレを書いてるんじゃなくって
そういうシーンを書きたいからハーレにも取り入れるんだと思うw
784花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:14:18.66 ID:???0
原作付きだから、その手のシーンをどう料理するかは漫画家次第なんだよなぁ…
入れたい人は入れるんだろうけど、省略しても漫画として成立するのよね。
原ちえこさんとか、エロエロ原作をバッサリ削って少女漫画にしちゃうけど、それでも読めるし。
まあなんであのエロエロ原作を原さんへ持っていったの?という疑問の方が大きいけど。

エロエロ原作→タイトル忘れたけどエマ・ダーシーのやつ。
785花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:23:57.33 ID:???0
>>783
>そういうシーンを書きたいからハーレにも取り入れるんだと思うw
そうそう私もそう思う
どうしても作家性というか湊色出したくてやってんだろうなと
ヒーローの顔は好きなんだけどただAV参考にしたようなホットシーンは苦手だわあ
786花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:30:26.46 ID:???0
ホットシーンはたぶん原作のままだろうに色々言われてお気の毒
×そういうシーンを書きたいからハーレを書いてる
×そういうシーンを書きたいからハーレにも取り入れる
○そういうシーンを書きたいからハレコミでも削らない
787花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:30:35.91 ID:???0
>>784
湊さんが問題なのは原作にないエロエロシーンを入れるからだろう
788花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:38:18.57 ID:???0
まあ原作にしても「編集者が入れろっていうから入れてるだけです!」
と言いたげな作家はいるからね
789花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:43:03.05 ID:???0
長い原作を纏めるにはページ数足りなそうなのにエロページが何ページもあってコマもでかいのよね
もっと心理描写にページさけばいいのにさぁ
どうしてもエロ入れたいのなら2〜3コマにしてほしい
790花と名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:26.60 ID:???0
そうそう789の言うとおりエロに無駄にコマさいてるんだよね
だからエロ(の相性)だけですべてが解決してるように見えるんだよw>ジャンル湊
791花と名無しさん:2013/02/27(水) 23:38:20.75 ID:???0
湊さんは「とりあえず舐める」がどうも苦手だ
おしかけ天使ネタと並んでセットに入っているとがっかりする
792花と名無しさん:2013/02/28(木) 00:04:10.58 ID:???0
湊さんはエロもだけど、腹に一物ありげな表情のヒロインも苦手
この間のアクセサリ作るヒロインが特に酷かった
793花と名無しさん:2013/02/28(木) 00:14:58.24 ID:???0
「まやかしの社交界」ライバル女の髪が長すぎて妖怪化と思ったw
読み進めたらヒロインも結構な長さ
髪を長く描くのが好きなんだとしてもちょっと異常だわ
あと体が変に幼くて小さいから読んでて感覚が変になる
世の中にはいろんな漫画家さんがいるんだねぇ
794花と名無しさん:2013/02/28(木) 02:11:18.41 ID:???0
はやさかさん「恋する修道女」よかった
子供のとき少女マンガで読んだのはあまり好きじゃなかったけど
いまハーレで読んだら良かったりする
ヒストリカルたくさんお願いしたいです
795花と名無しさん:2013/02/28(木) 03:00:37.81 ID:???0
作ったアクセサリーが貧乏臭くて、あんなんで絶賛なんてありえんわwww
PTAのバザーかよってツッコミいれつつ読んだ
ヒーローもスプレーペンキで落書きとかどこの暴走族?って感じ
なまじ絵が巧いのでホントに残念
796花と名無しさん:2013/02/28(木) 08:56:44.17 ID:???0
あのアクセサリ作る話は原作すごくいいんだよ。雰囲気があって
ヒロインが「お堅いガールスカウト」って言われる清潔でスクエアなタイプなのがいいんだけど
あー別の人に描いて欲しかったなぁ
797花と名無しさん:2013/02/28(木) 09:31:09.14 ID:???0
湊さんのシティ・ブライドシリーズはよかった
もう一本の「秘書の憂鬱」も漫画化してくれないだろうか

中途半端なスピンオフはきちんと完結させてほしい
「闇に消えた花嫁」のスピンの「悲しまないで」とか
798花と名無しさん:2013/02/28(木) 09:33:38.92 ID:???0
原作よかったのにとか、読みたいと思っていた原作が
コミックになった途端だいなしな事が最近多すぎてイヤになる
明らかにダメな原作をTL作家に描かせて、完膚なきまでに叩きのめされたりとか
799花と名無しさん:2013/02/28(木) 09:41:40.59 ID:???0
若い読者を開拓するのにTL作家を引っ張ってきたり
エロ強化したり自体はビジネス的に否定しないけど

ちゃんと漫画家の力量や個性に合った原作を割り振ったり
新規の作家は中短編から馴らして育成したり
雑誌やレーベル毎にカラーをきっちり分けたりの
編集側の配慮がないのがね…
800花と名無しさん:2013/02/28(木) 09:44:43.68 ID:???0
>>793
カバー絵はまともな大きさに見えるのに、初っ端の結婚式のシーンでは
ヒーローの手が巨大(ヒロインの頭より大きいw)、ヒーローとヒロインで身体の
サイズがおかしくて立ち読みでギブアップした。
この人、身体に対して手が異様に大きいし、ヒーローに絡むライバル女の
腕の細さに対する胸の大きさに笑ったw
髪の毛の長さについても同意www

ちょっと皆も読んでみてこの変な感覚を味わってほしい
801花と名無しさん:2013/02/28(木) 10:03:09.78 ID:???0
読んできた
802花と名無しさん:2013/02/28(木) 10:07:06.61 ID:???0
おおう、途中送信してしまった

読んできたよ>『まやかしの社交界』
個人的に長髪スキーなんだけど、現代設定でこれはないやねー。
ライバル女の職業が女優で、女優なのに自由のきかないこんな長い髪!?と
変なところを心配してしまったw
男女で身体の大きさが違うのは…w
これって所謂デッサンが狂ってるってやつなの?
レビューでヒロインは妖精かよとか書かれていてワロタ。
社交界、大人のキャラを頑張って描こうとした姿勢は認めるけどさ…酷いわw
803花と名無しさん:2013/02/28(木) 10:11:38.17 ID:???0
>>799
確かに新規で縛りのなさそうな作家だからなぁ>TL&BL

だからと言って中二病的なハーレ読みたくないよー
ハレコミは、他のマンガに比べて割高なだけに・・・
804花と名無しさん:2013/02/28(木) 10:18:10.74 ID:???0
やっぱさ絵の好みはおいても美しくなきゃハーレじゃないと思うんだ
805花と名無しさん:2013/02/28(木) 12:01:03.49 ID:???0
TL&BL作家さん、女性エロ雑誌誌の作家さんが多いのって
そっちの読者を呼ぶ意味があったんですか
なんとなくランク別原稿料とかあるのかと思ってました
806花と名無しさん:2013/02/28(木) 12:12:02.03 ID:???0
バーバラカートランドはワンパターンながらいいのもあります
日本語の翻訳がきれいなので原作をけっこう読んでいます
大胆行動する令嬢でも外見と育ちが浮世離れしている設定のため
ぼっちゃんヒーローも不良中年ヒーローも美しく格調高く
また外見はかよわく清純なヒロインを金太郎飴的に希望します
807花と名無しさん:2013/02/28(木) 14:26:30.20 ID:???0
金姫あたりを貪るように読んでた世代だけど、画力はBLTLの新参>昔少女漫画の古参だと思う
手の大きさがとか頭の大きさがとか言ってる以前に骨格がおかしい古参多すぎでしょ
ただTLは「?!」ってなるのが混じってるから破壊力高いんだよねえ
しかし漫画の読ませ方は昔少女漫画の古参>TLBLの新参
スカスカの高校生モノみたいなHQはいらない
その点古参は漫画が上手で読んでるうちに画力がどうでも良くなる名作も多い

新参叩きの人多いけど、画力で叩くのはどうかと思いますよ
メンフィスの頭のデカさだって一種のお作法でしょうにw
808花と名無しさん:2013/02/28(木) 15:10:53.37 ID:???0
>>796
同意!あれ、原作はもっといい雰囲気の話だよねえ。
もっと感情を丁寧に描く作家さんに描いてほしかった…
809花と名無しさん:2013/02/28(木) 15:35:21.77 ID:???0
画力ってデッサンだけじゃないからなー…
デッサンが多少まともでも、中高生しか描けないようなのは画力高いとは言えないし。
そもそも、TLBL系新参の人でデッサン力ある人っていたっけ?
古参で下手な人といい勝負な人しかいないと思うんだけど…
ながさわさんなんかは上手いと思うけどTLBLの人じゃないよね?
810花と名無しさん:2013/02/28(木) 15:51:23.92 ID:???0
ながさわさんはここでは評価高いけど実際は地味でぱっとしない
一番評価高い一作目でも評価は中の上くらい?
レンタとかほかのところでは同じミニシリーズ書いてる田中さんの方が評価高い現実
811花と名無しさん:2013/02/28(木) 15:58:03.51 ID:???0
>>807
おばさん、金姫って何?
姫金のこと?
812花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:00:20.12 ID:???0
メフィンスだと思ってた厨房時代w
813花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:01:52.34 ID:???0
> 画力はBLTLの新参>昔少女漫画の古参だと思う

これはさすがにないわ
古参がどの辺の人を指すかわからないけれど
新参が叩かれているというか、そのジャンルのノリのままハーレを描いているから
厳しい感想が出てきているんだと思うよ
814花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:09:20.45 ID:???0
デッサンがしっかりしてる絵は地味に見えることが多い気がする
少女漫画をはじめ女性向けの漫画は、可愛ければ華やかであれば
デッサンや描き分けなんかどうでもいいって人が大半だろうから
ぱっと見派手な田中さんの方が評価高いってのは、そうだろうなーと思う
815花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:16:09.77 ID:???0
絵は好みがあるんだから語るのは荒れる元だと思うんだが・・・

骨太でしっかりした絵が好きな人と華やかな絵が好きな方
どっちでも漫画としては正しいんだから
両方あればそれが最高だけどね
816花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:18:15.44 ID:???0
麻生さんやたらこさんは下手な古参
藤田さんや岩崎さんは上手い古参
817花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:19:18.81 ID:???0
上でも書いている人がいるけれど…
編集は漫画家の力量・絵柄の雰囲気から原作を選別して割り振るべきだよ
今のままじゃ漫画家の持ち味が生かし切れていないと思うわ
818花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:20:48.49 ID:???0
絵の上手さもだけど雰囲気も重要かなぁ。
いくら絵がうまくても学園モノとか深夜アニメの雰囲気でハーレ描かれると
ストーリーに入っていけない。

ラストも展開もわかっていながらナゼ読むのか(原作も含め)と言われれば
ハーレクインが持つ独特の雰囲気が好きだからなんだよねー
819花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:21:45.64 ID:???0
>>818
わかる!そう!そうなんだよ!
雰囲気大事だわ
820花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:25:11.10 ID:???0
ハレの雰囲気に馴染めないのか、馴染まないのか
何作描いても自分流を貫くと叩かれる>TL、BL畑の人
821花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:28:47.10 ID:???0
TL、BLに限ったことじゃないけどヒーローが少年に見えるのは勘弁してほしいわ
設定30代前半なのに中高生か
822花と名無しさん:2013/02/28(木) 16:30:02.07 ID:???0
途中送信ごめんなさい
設定30代前半なのに中高生か?みたいなのがよくあってそういうのにTL系な絵が多い気がする
823花と名無しさん:2013/02/28(木) 17:16:36.68 ID:???0
うおおおお、この漫画家好みだー!と思ったハレ漫画家をググったら
元漫画家になっていた件(´;ω;`)
ショックすぎる…
824花と名無しさん:2013/02/28(木) 17:53:44.09 ID:???0
言いがかりだってわかってるんだけどオバサンはデータ原稿の人が嫌だわw
カラーも中身も手作りアナログの人がいい
特にCGのテラテラした下手くそなカラー!
825花と名無しさん:2013/02/28(木) 18:15:11.05 ID:???0
>>817
割り振るには漫画家の特性と原作の内容の両方を知ってる必要があるけど
それが出来る編集さんはいないような気がする
826花と名無しさん:2013/02/28(木) 18:23:13.21 ID:???0
古参でデッサンが〜ってのは主に加齢による目の衰えが原因だろ
残念なことになってる人もいるのは事実
だが新参の酷さはまた別の問題だ

>>824
言いがかりって言うより偏見だわ
データ原稿でも上手い人は滅茶上手いし下手な人は救い難いくらい下手だよ
827花と名無しさん:2013/02/28(木) 19:14:33.90 ID:???0
TL作家っぽくっても上手い人は上手いっていうか
曜名さんみたいに自分のカラーをもってたら
ハーレっぽくなくてもこれはこれでって思えるんだよね…。
828花と名無しさん:2013/02/28(木) 19:20:55.71 ID:???0
そうそう、お上手じゃなくても麻生さんみたいに個性を確立している人もいるし
829花と名無しさん:2013/02/28(木) 19:30:52.00 ID:???0
麻生さんは男ポリゴン女マネキンでちょっと
いつまで経っても上手くならないね
ゴージャスな感じはあるけど
830花と名無しさん:2013/02/28(木) 19:34:14.14 ID:???0
たらこ唇が代名詞だけど眼も顔も体のバランスもおかしいからなぁ
831花と名無しさん:2013/02/28(木) 19:36:14.59 ID:???0
光崎さんは独自の世界あるけど下手すぎて苦手
832花と名無しさん:2013/02/28(木) 19:53:18.43 ID:???0
私もあの鼻の穴と鼻の向きがダメ
833花と名無しさん:2013/02/28(木) 20:10:42.69 ID:???0
>>823
それって誰?教えてちゃんでごめんだけど、是非知りたいです。
834花と名無しさん:2013/02/28(木) 20:17:03.05 ID:???0
光崎さんは、髪が全員白かつスタイルもあまり変わらないため
キャラの見分けがつかなかった時に諦めました。
835花と名無しさん:2013/02/28(木) 21:12:10.79 ID:???0
光崎さんは顔のパーツがデカ過ぎて怖い
もはやホラーの域
篠崎さんは上手いんだけど全体的にいつも白っぽい気がして何か目が疲れる
836花と名無しさん:2013/02/28(木) 21:38:40.62 ID:???0
絵よりもストーリー重視派。
原作を少し穏やかにしたり、メロメロにするのは良しとして
諸悪の根源とまでは行かなくても、不仲の一因である女を極めつけのいい人に変えたりは
独断が過ぎる。10年も分かれていたH/Hを5年の別離にしてみたりもやり過ぎ。
民族や血筋について書かれている時は、肌の濃淡やヘアスタイルに気配りが欲しい
837花と名無しさん:2013/02/28(木) 22:02:12.50 ID:???0
ダメな方に改変してるのは嫌だよね
実は母親と出来ててヒロインはヒーローの子供かもしれないのにHしちゃうとか
ヒロインは3Pの事後を発見(多分事後処理もしたんだろうな)してたとか
ヒーローの我侭で居留守使ったせいでヒロインの大好きなおばさんが死んじゃった原因になったとか
838花と名無しさん:2013/02/28(木) 22:43:37.44 ID:???O
つけぺん経験なくて最初からPCでマンガ描いてるような世代は
モノクロ原稿がイマイチなことが多いけど
アナログから移行した世代はカラーがのっぺりしてる人が
多数いるのは事実だと思う
でも拡大とかできるから視力落ちてきても対応できるとか
PCじゃなかったら廃業してたかもって話もポツポツ聞くし
移行派はようは道具として使いこなせてるかどうかだだと思うな
デジタル世代は色や効果で見栄えを良くする技術を身につけちゃうから
モノクロに必要な描き込み量がわかってない感じがするね
概ね全然足りてない
839花と名無しさん:2013/03/01(金) 00:43:09.08 ID:???0
ライブラリのYahoo!プレミアム会員は無料10冊が6冊しか表示されないのは自分だけ?
リロード何度かしてるんだけど…
840花と名無しさん:2013/03/01(金) 01:11:56.42 ID:???0
>>839
自分もです。おまけにお気に入り作家さんが一人もいなくてショボーン...
841花と名無しさん:2013/03/01(金) 09:14:45.44 ID:???0
>>839
「そそっかしい恋人」は先月も入っていたよね?
842839:2013/03/01(金) 10:04:35.91 ID:???0
>>841
確かに入ってた

あとごめん自己解決
見直したら3月は更新が2回で全12タイトル(6話×2回)って書いてあるわ
843花と名無しさん:2013/03/01(金) 14:12:06.27 ID:???0
今更増刊ハーレクイン買ったんだが、高山繭さんの「素敵なコーヒーガール」いいねー。
発達に問題のあるヒーローの弟がうちの子の状況とかぶるので、彼が幸せになって良かった良かった。
高山さんの描くギャグ顔がひそかにツボだわ。
844花と名無しさん:2013/03/01(金) 14:53:48.18 ID:???0
kindle250円セールがなくなったね
845花と名無しさん:2013/03/01(金) 15:04:23.65 ID:???0
セール無くなったら寂しいのぅ
846花と名無しさん:2013/03/01(金) 17:17:16.47 ID:???0
エクストラプレミアム7000 7350円で280冊が出来てる!
そんなに読める時間が欲しい
847花と名無しさん:2013/03/01(金) 17:28:18.62 ID:???0
6000円セットが売れたので調子に乗ったのかな?
848花と名無しさん:2013/03/01(金) 17:52:28.42 ID:???0
セットに「エグイさとうマンガ」が入っていて損した気持ち。
ホットなシーンがなくても生臭い雰囲気な作家なのに
849花と名無しさん:2013/03/01(金) 18:19:30.35 ID:???0
今月のセットのデータ

http://www1.axfc.net/uploader/so/2812503.zip
作るのをすっかり忘れていたのですが、7000円セットなんて出来たので
結果オーライということでご勘弁ください。
850花と名無しさん:2013/03/01(金) 19:37:51.09 ID:???0
ライブラリの99円セールまたやってくれないかなぁ
851花と名無しさん:2013/03/01(金) 20:03:34.52 ID:???0
>>850
前回が1月末だったので同じように2月末もあると思って待ってたのに無かったですね。
残念。
852花と名無しさん:2013/03/01(金) 20:39:43.18 ID:???0
>>849
いつもありがとうございます!
853花と名無しさん:2013/03/01(金) 23:51:09.66 ID:???0
話題に出てた港さんのアクセサリー物のやつ見たんだけど
おかんアートなビーズアクセよりも
最終的にはヒロインに渡ったからいいようなものの
自分たちがセックスで使った小道具新品として売るなよ・・・と思ったんだがw
854花と名無しさん:2013/03/02(土) 00:51:42.27 ID:???0
自分もそれ思った
いくらどうしてもと言われてもそんなもん知らずに身につける相手の事思ったら断るよね普通
もっと価値ののあるアンティーク物ならまた違う気もするけど
そういや湊さんはアクセつけたエロも多い気がする
855花と名無しさん:2013/03/02(土) 05:00:48.90 ID:???0
なんかライブラリ月額のページとかでまっ白になって表示されないページがあるんだけど私だけかな
856855:2013/03/02(土) 05:38:05.14 ID:???0
今確かめたら見えるようになってました
857花と名無しさん:2013/03/02(土) 15:12:42.12 ID:???0
小越さんの罪深き娘、ボロ泣きしてしまったわ。
これだけでも別冊買ってよかった。
858花と名無しさん:2013/03/02(土) 15:45:04.61 ID:???0
ライブラリで今月配信だったから気になってたのだった
そんなに良かったのか〜
859花と名無しさん:2013/03/02(土) 15:50:26.92 ID:???0
でも泣いたのは恋愛パートじゃなくて母親への想いとかそんな感じのところだよ。
自分の老いた親を重ねてしまったからかも。
860花と名無しさん:2013/03/02(土) 16:18:40.81 ID:???0
今月配信のくればやしさんの試し読みしてみたけど
一ページ目からヒーローのオカマキャラのような
プリケツ走りに爆笑してしまったw
ヒロインのチケット二枚もらって
ヒーローと一緒に行く気がないのは普通に面白かったけど
861花と名無しさん:2013/03/02(土) 21:27:41.61 ID:???0
尼セール始まっとる〜
なぜハレコミだけ金曜からじゃないのか?
862花と名無しさん:2013/03/02(土) 22:49:23.35 ID:???0
月額コースより割高でいいから好きなのを自分で選べるコース出来ないかなぁ
○○円で選り取り△△冊!みたいなの…と言ってみる
863花と名無しさん:2013/03/03(日) 00:25:18.86 ID:???0
川田さん久しぶりに読んだけど絵柄とか全然変わってなくて嬉しかった

小越さんの「罪深き娘」、よかったけど
ヒロインのことを金目当てだと決めつけてひどいふるまいをするヒーローが
真実を知ったとき謝ったくらいであっさりと「貴方を……愛しているから!」で許されてしまうのが納得いかない
まあこれはこの作品に限ったことではなくハーレのお約束なんだけど
864花と名無しさん:2013/03/03(日) 00:25:27.51 ID:???0
>>862
そういうの私も欲しいけど
売れ筋作品は放っといても正規価格で売れるんだろうしなあ
865花と名無しさん:2013/03/03(日) 00:48:27.77 ID:???0
ちょっと前に話題になってたのわきねいさん、予告でシーク物だった。
ヒストリカルで推してた人が多かったけど、中間地点で収まった感じだねw
866花と名無しさん:2013/03/03(日) 00:59:27.70 ID:???0
>>862
「ポイント5000円分を3000円で購入」とか出来れば、
ユーザー側はよりどりだし、サイト側もまとまった売上があるので
いいと思うんだけどね。

ポイントでは30日しか買えないので、程々にサイト側に有利な
縛りになるし。
867花と名無しさん:2013/03/03(日) 01:26:13.84 ID:???0
>>866
コースやセット売りは
ほっといたら売れない不良債権をいかにユーザーに押し付けるか
みたいなもんだからな
それにいい作品には限りがあるが
普通ならいくら出来が良くても一人に一回売ったら終わりだ
セットにしておけば被った場合は、割引価格ではあれ
一人に対して複数回売れることになる
それでもゴミのような新作入れたときより心理的に許されるし
868花と名無しさん:2013/03/03(日) 01:37:08.14 ID:???0
配信のセットで内容を自由に選べないのはどうしてだろう?
髪媒体なら在庫をはかなきゃ!っていうのありそうだけどさ
自由に選んでもらえば人気の作家やストーリーがもっと売れて
何が人気かっていうマーケティングになるのに
869花と名無しさん:2013/03/03(日) 01:49:45.51 ID:???0
>>867
それはそれで極端な表現だと思うけどね。

普通に30日購入すれば1冊300円なので、月額1000円のセットって3.3冊分でしょ。

それで40冊読めるわけだから、著作権者への支払いも仮に1冊あたり単品売りの
1/5でも8冊分になるわけで、「不良債権を押し付けた」と単純に喜べるものでは
ありません。
そもそも、売れない漫画を書いた作者の作品を工夫して売って、作者にに印税を
払って生活を支えてあげる義理は運営側には全くないわけで。


コースやセットを売るメリットは、お客様一人あたり単価を引き上げて、トータルの
売上を増やすことでしょう。
「単品300円を毎月3冊買うとなると、ちょっと迷うけど、80冊セットで2000円と
言われると買ってもいいかなと思う客」は多いわけで、どっちのほうが売る側の手元に
たくさんの金が残るかは自明です。

売れない作品が入っているのは、お得感を出すためと、ほっておいても売れる作品を
使い切らないためでしょ。
「読みたい作品は全部読んじゃった。次からコースを買わなくてもいいや」と思われたら、
商売としては失敗なわけですから。

出し渋りし過ぎじゃないかはと思うけどね。
「ハーレクイン社の編集者がセレクトした作品」とか、
「これまで配信されたコミックの中から配信時期別にベスト作品をまとめてお届けする」
とか銘打ったセットの評価平均が、全体平均より低かったりすることがあるのは
いくらなんでもおかしいだろw
870花と名無しさん:2013/03/03(日) 02:11:07.39 ID:???0
>>869
横からだけど、>>869さん論は正論だけど
現実には>>867さんの状態だと思う

>>869さんの最後の5行はまさしく「不良債権押し付け」だとご自分でもわかってるからよね
>>867さん説が極端な表現とは思えないわ
871花と名無しさん:2013/03/03(日) 02:41:42.40 ID:???0
>>870
「不良債権押し付け」というのは「売れない商品を売りたい」だけど
おそらくそんなことは思ってないでしょ。

で、良品や傑作をバンバン安売りすると、売り切れてしまうから、
イマイチな作品を混ぜて水増しするというのは、イマイチな作品を
売りたいからやっているとは言わないでしょ。単にそれだけのこと。
872花と名無しさん:2013/03/03(日) 02:54:26.31 ID:???0
極端な表現なのは認めるw

だが売れない作品でも、出版社はコストをかけて描かせてるわけだし
売れなきゃそれでいいよとゆったり構えてもいられんだろ
僅かでもいいから儲けの足しにしたいはず

割引料金でどれでも好きなの選んでいいよってことにすると
定価でも売れるであろう限られたいい作品をディスカウントすることになるだけなので
出版社としてはあまりおいしくないだろう
一時的に客単価を上げるだけならいいけど
長く連綿と売ることを考えるとね
たくさん読んでる人ほど実感してるだろうが
質のいい作品はそう次々とは出来上がらない
873花と名無しさん:2013/03/03(日) 02:57:40.11 ID:???0
イマイチな作品を混ぜて水増しするより
イマイチな作品を駆逐撲滅するほうがウィンウィンwでしょ
ロマンスコミックは長く売れるポテンシャルがあるのに
駄作が多いと中高年読者から離れちゃうよ
874花と名無しさん:2013/03/03(日) 04:27:43.42 ID:???0
>>872
質の悪い作品をセットに混ぜて売っても、税金の上と帳簿上はともかくとして、
キャッシュフローベースや売り上げベースで考えると「売れて資金を回収できた」
事にはならんからね。
「定価で売れる商品を売り惜しみできた」とか、「優良商品が尽きるのを先延ばしに
出来た」という経営上のオプションとしての価値はあるけど。

>>873
とはいえ、7000円で280冊のセットなんて無茶な商売ができるのも
イマイチな作品を含めて、腐るほどの作品数があるからだしなあ。

宙の電子書籍の点数では、そんな商売やりたくてもできない。

長い目で見れば、というなら玉石混交の作品を数撃って、下手な鉄砲でもいいから
とにかく当たりが出るのを期待するという考え方もありではあるんだし。


「ハズレが多くて困る」のは、セットを買い込んで片っ端から読むようなヘビーユーザーで
お気に入りの作家、漫画家を適切に選んで個々に買う分にはあまり関係ないわけだし。

まあ、ハズレが多すぎると、初めて接してからハマるまでの間に客が逃げる可能性が
高くなるけど。

初めての人が「とりあえず買ってみる」入り口になりそうな500円セットとか1000円セット、
編集者セレクションに、イマイチな作品を放り込んでくる、ライブラリの担当者は
アホじゃなかろうかと思うけどな。
今月はこの3つどれも正気を疑うぐらいに酷い。
875花と名無しさん:2013/03/03(日) 10:14:10.10 ID:???0
そう思うのは>>874が正気を疑うぐらいにヘビーユーザーだからじゃね?
876花と名無しさん:2013/03/03(日) 10:34:48.92 ID:???0
いやいや、お試しもエコノミーも今月はトコトン酷いよ。
初心者が買ったらがっかりすると思う。
そういう自分が初めてかったのは福袋で、佐柄さんのが入ったセット。すごくお得で面白かったので嵌まった。
やはり最初の切っ掛けって大切だよ。
877花と名無しさん:2013/03/03(日) 10:54:03.09 ID:???0
ブランド全体の評価を下げるようなレベルの作品を排除しないのは
執筆契約段階で「電子書籍セット売りの印税」込にして
原稿料自体を低く抑えてるんじゃないか
という話が以前出たことがある

確証はないけど、いかにもありそうな話ではあるな
でも誰もが認める星一つ作品は別漫画家で描きなおしてほしいよ…
878花と名無しさん:2013/03/03(日) 10:58:39.79 ID:???0
エコノミー二冊以下の値段で
3.5以上のが4冊入ってればそれなりにお得だと思う
ある意味ヘビーユーザーの自分・・・w
私的に読みたいな〜と思ってたの6冊入ってたし
低評価過ぎてある意味読みたかった「氷炎」がはいってたので
今月はホクホクだったw
879花と名無しさん:2013/03/03(日) 11:00:12.22 ID:???0
漫画も復刻して欲しいのが結構あるんだけどなぁ…
880花と名無しさん:2013/03/03(日) 11:10:42.69 ID:???0
3000円以上のセットに、面白い作品を惜しみなく突っ込む
なんてことをすると、早々に弾切れになるし商売として
成り立たないだろうけど、お試し(300円)、エコノミー(500円)、
スタンダード(1000円)なんて冊数も少ないんだから、
ケチらずに面白い作品を入れてけばいいんだよ。

「面白い作品がこんなにたくさんあるんだ」と勘違いして
ヘビーユーザになるかもしれないし、最悪でもそのコースを
買い続けてくれる常連さんにはなってくれるだろうから。

このへんの価格帯にハズレを仕込むとかアホだろ。
881花と名無しさん:2013/03/03(日) 12:31:04.65 ID:???0
なんかここまで熱いと
まさかとは思いますが、この「ハズレ」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?
とか言いたくなるほどだw
882花と名無しさん:2013/03/03(日) 12:32:17.25 ID:???0
電子書籍なら販売管理が紙より自由なのだから
原作は評価が高いのにコミックスでうれなかった作品は
ファンが多い作家で再コミックス化してほしい
漫画家はレベルアップして、しないなら去ってほしい
買う側は不況で苦しいし増税なのに
良質原作付きロマンスコミックでがっかりなの作るのは犯罪
883花と名無しさん:2013/03/03(日) 13:36:38.33 ID:???0
まだまだコミカライズされてない原作がいっぱいあるのに再漫画化は無理だろう
でも好きな原作がカス漫画になってた時には、確かに言いたくもなるわなぁ
884花と名無しさん:2013/03/03(日) 13:44:08.15 ID:???0
買ったけど積んであった原作が残念な作家でコミック化された時は
読んでない自分が悪いとは言え、私怨で酷評したくなる
885花と名無しさん:2013/03/03(日) 13:53:56.85 ID:???0
いつもテーマセットを雑誌買う気分で購入してるんだけど今月はほんとにどれも
イマイチで、単品に切り替えようかと思ったらプレミアム(2100円の)に、
ニローリ・ルールズ連作が入ってたのでポチってしまった
単品では橋本さんと津谷さんのしか読んでなかったのでお得に間を埋められてマンゾク
886花と名無しさん:2013/03/03(日) 14:02:59.79 ID:???0
絶対無理だろうけど一度でいいから
評価最低クラスの作品を上手い作家さんが描き直したら
どうなるのか見てみたいわー…
887花と名無しさん:2013/03/03(日) 14:06:41.19 ID:???0
絶対無理だろうけど確かに面白そうだな
そんな話受ける漫画家いないだろうな…
888花と名無しさん:2013/03/03(日) 14:15:36.95 ID:???0
そうだな…駄目漫画を原作者に送りつけて版権を別な出版社にして貰って新規で…
うん…ちょっと無茶です
889花と名無しさん:2013/03/03(日) 14:29:22.69 ID:???0
>>888
それ本当にしたとしても海外の人とは感性が違いそうだから
送りつけられた作家が絶賛する可能性も無きにしも非ずw

でも前に同じ作品を別の漫画家さんが
やったっていうの話題にならなかった?
あれはなんでだったんだろう
890花と名無しさん:2013/03/03(日) 14:29:51.89 ID:???0
同じ原作を、別々の作家が漫画化したというのは、電子化して読める中に
1つだけある。なんでこんなことになったのかは知らない。

原作:エリザベス・ハービソン 原題:Plain Jane Marries The Boss
00701 お仕事は花嫁? 河内実加  4.32
00976 花嫁を演じて   牧村ジュン  2.98

両方読みくらべたことがあるけど、シーンの選択、セリフ回しや演出の違いで
こんなに違うのかと目から鱗が落ちる思いがした・・・かな。


で、描き直したら売れるようになるか、というのをビジネスとして考えたら
やらんでしょうね。
「評判が悪いので、描き直しました」という場合、失敗の方は完全な不良債権に
なるわけだし。
891花と名無しさん:2013/03/03(日) 15:04:15.93 ID:???0
>>890d立ち読みしてきたが
うわー本当に同じ話なんだけど違うように見えるw
エピの取捨選択やアレンジでこうも違うのか。

それにしても河内さんは天使のアホっぽい物のイメージが強すぎて
普通のも書けたのかとびっくりしたw
892花と名無しさん:2013/03/03(日) 15:21:47.85 ID:???0
まあ正直ハレには作者と登場人物の名前と地名が違うだけで
あとは全部一緒ってな話がごろごろしてるからな
知らなければそのパターンだなと思い込んでスルーしてしまう気が

ハレコミ読み始めた頃「あ、この話別の漫画家で読んだ」と思ったら
原作者違いましたなんてことが良くあった
今じゃ当然過ぎて意識もしませんがw
893花と名無しさん:2013/03/03(日) 17:15:13.16 ID:???0
契約の内容で、書き直しになった場合は評判が悪い最初のを永久に
出版停止(なんていうんでしたっけ)して2バージョン同時には出さない
ように決めとけばいいのでは

>あとは全部一緒ってな話がごろごろしてるからな
小説は心理描写の仕方やウィットで読ませるものだと思う
894花と名無しさん:2013/03/03(日) 19:04:19.28 ID:???0
身分違いの結婚をしたら、ヒーローの身内にいじめられて家を出たヒロインが
自分の家族の不祥事をきっかけにヒーローに助けを求めたら
「代償は君が戻ってくることだ」と言われて、そのままよりを戻す話ってどーれだ?

このクイズの正解で山手線ゲームが出来そうだ。
895花と名無しさん:2013/03/03(日) 19:19:11.68 ID:???P
>>894
とりあえず瀧川イヴさんの「情熱のフーガ」
896花と名無しさん:2013/03/03(日) 22:28:44.43 ID:???0
読者には「好み」というものが必ずあると思うけど、その反対がある人もいるはず。
セットの中に大嫌いな作品が含まれいたら、絶対に買わない主義。
原作からして生理的に受け付けないんだよね。
897花と名無しさん:2013/03/03(日) 22:43:06.22 ID:???0
自分は嫌いな作品があっても
読んだことない作品があったら
(読みたい本の冊数)×300円=セット金額
より低い金額で買えるんだったら気にせず買うなぁw
898花と名無しさん:2013/03/03(日) 23:19:05.18 ID:???0
私は未読で読みたい作品×200+既読だけどまた読みたい作品×50-嫌いな作家作品×50>セット金額 なら買うかなぁ〜
899花と名無しさん:2013/03/04(月) 00:20:50.28 ID:???0
未読で好きな作家、評価が高いetcで前から目をつけていた作品 × 300
未読で、粗筋を読んだら面白そうだと思った作品           × 100
の合計がセット代金を超えたら買うかなあ。

嫌いな作家のは読まなきゃいいだけだし。
既読で好きな作品は入っていたらラッキーぐらいで、計算には基本的に入れない。
900花と名無しさん:2013/03/04(月) 00:48:01.25 ID:???0
読みたい作品X300がセット価格を上回ったら買うかなぁ
あと、底評価のも恐いもの見たさで読みたいから
2〜3作ぐらいなら入ってるの方がいい(もちろん未読に限るけど)

最近は、エコノミーかお試しに読みたい作品がある時に購入してるだけ
後は、好きな作家とか原作の時に新刊買ってる
かなりライブラリには金をつぎ込んだのでw落ち着いた感じ
901花と名無しさん:2013/03/04(月) 09:30:59.60 ID:???0
新刊ひととおり立ち読みしてみた。
綾部さんの絵が、少し華やかになってる気がする。気のせいか?
902花と名無しさん:2013/03/04(月) 09:56:03.94 ID:???0
ミランダのシリーズ、違う人に描いてもらいたかった
ただキラキラなだけでゴージャス感がなくて・・・
903花と名無しさん:2013/03/04(月) 16:20:28.50 ID:???0
佐柄さんの唇、今回はちょっと気になったわ
904花と名無しさん:2013/03/04(月) 17:02:02.59 ID:???0
>903
下唇の線がどんどん大きく太く、逆に口の輪郭はどんどんおちょぼになってる感じがする<佐柄さんヒロイン
これって
>----<
<---->
で上のほうが幅広に見えるようなもんかな?
905花と名無しさん:2013/03/04(月) 17:56:24.79 ID:???0
毎回、この唇に関しては色んな所で言われてるのに酷くなってるってw
ここまでくると意地になってるとしか思えん
906花と名無しさん:2013/03/04(月) 17:59:18.56 ID:???0
佐柄さんヒーローのなで肩も悪化してる気がする
907花と名無しさん:2013/03/04(月) 19:07:48.56 ID:???0
まぁそれでも売れるからだろうね>佐柄さん
これで絵が悪い!という悪評で売り上げ下がってきたら流石に考えるんじゃないか?w
908花と名無しさん:2013/03/04(月) 19:44:47.91 ID:???O
たらこも気になるんだけど最近の相楽さんはヒロインの顔がヒーローの顔の1.5倍くらいあることが多くて吹き出して読めん
909花と名無しさん:2013/03/04(月) 19:52:55.72 ID:???0
>>908
結構前からだと思う>顔1.5倍
ヒーローの方が小顔って…と、ずっと気になってた
あの目を納めるためには顔を大きくするしかないのか…?
910花と名無しさん:2013/03/04(月) 20:30:11.76 ID:???0
>>901
華やかっていうかちょっと目の書き方が柔らかくなってる気がするね
911花と名無しさん:2013/03/04(月) 21:50:24.33 ID:???0
なあ、夢幻燈もここでいいのか?
912花と名無しさん:2013/03/04(月) 22:04:42.78 ID:???0
夢幻燈かー
ハレ原作の作品についてなら当然ここだけど
ハレ作品は一作だけなんでしょ?
オリジナル作品についてはここでは違うかなあ…
ハレも描いてる作家さんばかりとかいうならともかく
ジャンル的にも違う感じだし
913花と名無しさん:2013/03/04(月) 23:04:54.81 ID:???0
ハレ社が畑違いに手を出すなんて意外。HF倶楽部編集部がまんま移ったんだね。
なんていう私得なラインナップ。専スレ欲しいけど、そんなに需要なさそうorz
914花と名無しさん:2013/03/04(月) 23:10:45.36 ID:???0
夢幻燈って何か分からなくてぐぐっちゃったよ
坂田さんのヴァルカナルの続きが読めるのは嬉しいが、ジャンル違うしスレ違いかも
しかしファンタジーホラーってのは販売厳しそうな気がするなぁ〜
ここに波津さんと名香さんくらい入れて豪華なラインナップで始めたらいいのに
創刊号なのにちょっと華やかさに欠ける
915花と名無しさん:2013/03/04(月) 23:45:25.57 ID:???0
竹本泉せんせーのハレコミ読んでみたいとか思ったw
リージェンシーものなんかどうだろう うじゃうじゃ
916花と名無しさん:2013/03/04(月) 23:55:07.38 ID:???0
わーサカタ先生のヴァルカナル話読めるの嬉しい〜〜
ってスレ違いで言っちゃう

サカタさんならオリジナルのリージェンシーでロマンスお願いしたいな
917花と名無しさん:2013/03/04(月) 23:59:57.35 ID:???0
>>915
歌う盗賊みたいなのを今描けるなら
読んでみたい。
918花と名無しさん:2013/03/05(火) 00:06:56.59 ID:???0
紫堂さんがいる!坂田さんもいるし、何て私好みのラインナップw
でも、ハレコミとはテイストが違い過ぎて同じスレでいいんだか悩むね。
919花と名無しさん:2013/03/05(火) 00:27:59.42 ID:???0
とりあえず雑誌出たら専スレ立ててみればいいんじゃないの?
920花と名無しさん:2013/03/05(火) 00:42:05.23 ID:???0
夢幻館が再刊とは胸厚
曽弥さん中貫さん秋乃さんは一応ハレ作家だが…
だからと言ってここで話させてくれとは自分も頼めないw

専スレの方が良かろうね
921花と名無しさん:2013/03/05(火) 00:49:34.33 ID:???0
すいません曽祢さんの字間違えちゃった

佐柄さんのヒロインの下唇の線を全部ホワイトで塗ってくる…
922花と名無しさん:2013/03/05(火) 00:55:16.44 ID:???0
はしもとさん高城さんもハレ作家だよ一応
高城さんはホモ描かないでくれたらいいな。描くのはハレらしいけど
ひょっとしてパラノーマル載せるための雑誌?
923花と名無しさん:2013/03/05(火) 01:10:38.27 ID:???0
パラノーマル…
岩崎さんいつか描いて欲しいわ
924花と名無しさん:2013/03/05(火) 01:22:11.83 ID:???0
なにか、ネムキ休刊、Nemuki創刊(リニューアルとどう違うんだろう???)と絡みが有るのかな?
大人の事情が有りそうな。

しかし、専スレは妥当だと思うが、はたして季刊でもつだろうか…
925花と名無しさん:2013/03/05(火) 01:24:43.09 ID:???0
季刊か…専スレはもたないだろうし、三ヶ月に一度くらい話題にしてもいいかと思うけど
岩崎さんやJETさんはホラーファンタジー合ってると思うな元々そっち向きだし
926花と名無しさん:2013/03/05(火) 02:19:27.83 ID:???0
いやでもここハーレクインを主としたロマンス専スレなんだけど…
住み分けくらいちゃんとしてほしい
927花と名無しさん:2013/03/05(火) 02:50:22.80 ID:???0
ハーレクイン社や宙出版が出しているロマンスコミックのスレで
ハーレクイン社が出している雑誌の総合スレではないからな。
928花と名無しさん:2013/03/05(火) 03:43:26.94 ID:???0
どっちかというと、Nemukiと統合スレにしたほうがまだ共通項がありそうだものね。
929花と名無しさん:2013/03/05(火) 07:28:12.43 ID:???0
HQ(原作)ファンタジーなのはここで話題に出してもいいと思うけど
そのほかは926に同意

名前で検索すると個人サイトしか引っかからなくて
次に引っかかるのが「ナポリの悪夢」書いた作家さんのブログが引っかかる
930花と名無しさん:2013/03/05(火) 07:51:29.11 ID:???0
コミックはデジタル専門なので教えて欲しいのだけど
陽村さんってハーレクインで描いてるの?レディコミに移った?
ちょっと探してみたけど見つからなくて
931花と名無しさん:2013/03/05(火) 08:10:42.97 ID:???0
>>930
最近全然見かけないから心配していたところです
宙で描いている感じでもないし、どうしたんだろうね
932花と名無しさん:2013/03/05(火) 16:45:23.44 ID:???0
やっぱり見かけませんか
大人が描ける人だっただけに残念です
とは言っても、作品としては微妙な時が多かったしなー
933花と名無しさん:2013/03/05(火) 17:05:23.80 ID:???0
yahooで以前半額レンタルは金額が中途半端だとか言われてたけどいつの間にか20タイトル限定100円レンタルってのたってたのね
100円だと財布の紐がゆるむな
セットで既読なのも多いけどついつい買ってしまった
934花と名無しさん:2013/03/05(火) 19:13:18.37 ID:???0
ニローリ・ルールズシリーズの相関図欲しい
935花と名無しさん:2013/03/05(火) 22:05:33.34 ID:???0
yahooの100円20作品と間違えて315円既読作品を買っちゃった・・・orz
尼やライブラリに比べてセール作品ページが分かりにくいぞ
936花と名無しさん:2013/03/05(火) 22:09:15.08 ID:???0
ヤフー100円はレンタルだけど
937花と名無しさん:2013/03/05(火) 22:28:54.71 ID:???0
>>935
私はAmazonの方で99円作品の購入ボタンをクリックし続けた勢いで
250円も買ってしまってヘコんだ。
既読で99円でも買わない作品。
938花と名無しさん:2013/03/05(火) 22:35:00.80 ID:???0
>>934
ヤフーブックストアのTOPからキャンペーンページにいけるじゃん
何で間違えるの?
939花と名無しさん:2013/03/05(火) 22:59:12.96 ID:???0
>>933
ありがとう。おかげで半端な期間限定ポイントを使い切れたw

今セールをやっているのは
・Yahoo!ブックス
・BookLive
・Amazon kidle

かな?Renta!とeBookJapan、本家ライブラリーではなかったと思う
940花と名無しさん:2013/03/06(水) 00:35:34.88 ID:???0
>>937
Amazonの普通の書籍の場合と同じように
アカウントログインして購入履歴からキャンセルできないの?
941花と名無しさん:2013/03/06(水) 01:19:04.96 ID:???0
>934
ニローリの相関図はシリーズのどれかに載ってたような
自分は読みながらその辺の紙に書いてったけどw
942花と名無しさん:2013/03/06(水) 01:31:33.41 ID:???P
ニローリは孫の誰が継ぐのかと思っていたら最終的にポッと出の隠し子というのがね
しかも孫の半分くらいが本当の孫じゃありませんでしたとか
943花と名無しさん:2013/03/06(水) 02:12:29.15 ID:???0
>>938
yahooブックストア
右上バナーから行く→間違えない、左側バナーから行く→間違える
944花と名無しさん:2013/03/06(水) 07:19:27.32 ID:???0
>>942
それいやな一族だな・・・
945花と名無しさん:2013/03/06(水) 07:27:24.45 ID:???0
>>944
兄弟とか一族が絡んでるシリーズ読んでると
避妊より何より、まず『貞操帯』って思う 
946花と名無しさん:2013/03/06(水) 07:35:04.21 ID:???0
>>944
ニローリという国、決して安定しているわけでもないので
王族の責任は大きいんだけど、王族の責任そっちのけで
結婚して継承権を次々と放棄してるからな。

王族の自覚はあるのかと、問い詰めたくなるw
947花と名無しさん:2013/03/06(水) 10:38:32.41 ID:???0
>>946
「英国王のスピーチ」見て兄王に興味持って本読んだりしたら
単なる道楽バカ息子だった

>王族の責任は大きいんだけど、王族の責任そっちのけで
>結婚して継承権を次々と放棄してるからな。

>王族の自覚はあるのかと、問い詰めたくなるw

全くこの通りだった
恋愛賛美してるけどニローリは英国王室のパロディなのかね
948花と名無しさん:2013/03/06(水) 11:00:48.55 ID:???0
ウィンザー公はよくハーレのモチーフに使われるよね
アメリカ人にとっては憧れなんだろーか

バーバラばーちゃんは自伝で奥歯に物の挟まったような
遠まわしな嫌味を書いてたけど
949花と名無しさん:2013/03/06(水) 11:17:16.54 ID:???0
王冠を捨てる恋は滅多にないからいいのであって続出する王家は打倒されてしまえと思う
950花と名無しさん:2013/03/06(水) 13:58:48.30 ID:???0
>>948
そもそもの慣れ染めが無礼なこと言われて
「私にそんなことを言ったのは君が初めてだ」というテンプレだからね
(事実か知らんが…)
彼が王族系ロマンスに与えた影響は計り知れないw
ギリシャ系はやっぱオナシスとかかね
どっちもアメリカ女と結婚してて
アメリカ庶民的には手が届く夢を見れる相手でもあるな
951花と名無しさん:2013/03/06(水) 14:39:40.71 ID:???0
しかし、ジャクリーン・ケネディは庶民じゃないけどねー
952花と名無しさん:2013/03/06(水) 16:50:37.94 ID:???0
>>934です。
シリーズ8冊を通して読んでみましたが、相関図はないみたい。
最終的に王位を継いだ息子の奥様は二番目の王妃が不倫した相手の孫娘ですよね?
何十年も自分の息子だと思ってた王子の本当の父親の孫。
王様がそんな女性を良しとするのが信じられない。
二番目の王妃は愛してなかったからok?
953花と名無しさん:2013/03/06(水) 17:02:52.68 ID:???0
>>952を読んでも文字だけだとややこしいと思ってしまったw
相関図欲しいよね
954花と名無しさん:2013/03/06(水) 17:14:15.73 ID:???0
>>940
ダウンロード前だったから、出来るかもと思って見てみたけど
キャンセル、返品ボタンが無かった。
見逃しただけかな?キャンセルできた人がいたら今後の為に教えて欲しい〜
955花と名無しさん:2013/03/06(水) 17:58:52.06 ID:???0
そもそもこの手の販売形式でキャンセル出来る物なの?
956花と名無しさん:2013/03/06(水) 18:45:43.32 ID:???0
私も返品できないものだと思ってたけど
場合によっては出来るみたいね…
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200712640
957花と名無しさん:2013/03/06(水) 19:02:03.75 ID:???P
>>952
ウロだけど不倫相手のお兄さんの孫娘じゃなかった?
958花と名無しさん:2013/03/06(水) 21:20:47.39 ID:???0
こんな感じでは?ズレてたらゴメン

ソフィ 前王妃

+ーアントーニオ皇太子++フランチェスカ妃
+ |
+ マルコ、アレックス、イザベラ、%ローザ
ハルディア国前王妃〜〜ジョルジョ国王++エヴァ王妃〜〜元祖ぶどう名人ジョバンニ++?
| | |
# カディール 第二王子 ぶどう名人
| |
ルカ、ニコ、%マックス # ナタリア
959花と名無しさん:2013/03/06(水) 21:21:58.13 ID:???0
スペースが使えてなかった。ゴメン。
960花と名無しさん:2013/03/06(水) 21:50:38.41 ID:???0
ソフィ王妃

|===アントーニオ皇太子ーーーフランチェスカ妃(マルコ、アレックス、イザベラ、ローザ)

ジョルジョ国王‥‥ハルディア国前王妃(カディール)



エヴァ王妃
:
:===第二王子ーーーラウラ(ルカ、ニコ、マックス)
:
元祖ぶどう名人ジョバンニ

|===ぶどう名人===ナタリア



アダムが入りませんでした。
ーーー結婚
‥‥‥不倫
===/()親子
961花と名無しさん:2013/03/07(木) 10:21:02.32 ID:???0
なんという乱倫っぷり。
こんな王室は嫌だw
962花と名無しさん:2013/03/07(木) 10:39:35.66 ID:???0
意外なところでセールをやっていた。

GooglePlay1周年記念。99円
htっps*// play.google.com/store/books/collection/promotion_10001ad_RomanceComicsMarchjp

タブレットだけでなく、PCでも読めるみたい
963962:2013/03/07(木) 10:41:38.65 ID:???0
すみません。cookieが消えて忍法帳修行をやりなおしになったので
まっとうにURLが貼れませんでした。小文字のところだけコピペでいけるはず…
964花と名無しさん:2013/03/07(木) 10:42:19.06 ID:???0
王室っちゃそういうもんだと思ってた
働くのタブーな貴族階級と王室って遊ぶのと外交
以外することないでしょ?
965花と名無しさん:2013/03/07(木) 10:43:54.09 ID:???0
文化とか芸術とか国民の福祉とかも是非ちょっとは気にかけていただきたいw
966花と名無しさん:2013/03/07(木) 12:59:48.52 ID:???0
>>958-960
ありがとう
967花と名無しさん:2013/03/07(木) 13:54:20.67 ID:???0
相関図載ってたのはパーフェクトファミリーシリーズだったっけ
あれも双子多すぎ親戚多すぎの作画担当がほぼ全員違ってて
ややこしいの何の
968花と名無しさん:2013/03/07(木) 14:01:52.96 ID:???0
パーフェクトファミリーは全然パーフェクトじゃないよね…
突き抜けたマックス様はまあおいといて双子姉妹も他人へ思いやりのない結構酷い性格に思える
969花と名無しさん:2013/03/07(木) 14:28:07.52 ID:???0
不幸な誤解とかすれ違いで自分の子供やヒロインに酷いことしてたわけではなく
また謝罪して反省するんでなく○○になって戻ってくるのが凄いよマックス様www
970花と名無しさん:2013/03/07(木) 15:27:24.78 ID:???0
そして、いたぶる側の快感に目覚めた隠れドSのヒロインww
971花と名無しさん:2013/03/07(木) 17:00:56.45 ID:???0
マックスは私の中でHQ強烈ヒーローNo.1なんだけど、
彼に匹敵する位、酷いヒーローっている?
972花と名無しさん:2013/03/07(木) 17:59:41.82 ID:???0
桐島ルカさんの「あなたを忘れたい」のJ・Bに一票。
973花と名無しさん:2013/03/07(木) 18:32:41.02 ID:???0
「宿命のパートナー」のドーソンを忘れちゃいけねぇぜ

以下ダイアナヒーローが続きそうだ…
974花と名無しさん:2013/03/07(木) 19:44:28.55 ID:???0
ドーソンの前にパウエルを読んでて
パウエルヒデー奴とか思っていたけど
ドーソンを読んだあとには普通にしか見えなくなる不思議

じゃあ自分はダイアナではなく「ナポリの悪夢」のヒーローも結構酷い
家族に騙されたとわかったはずなのに
そのあとの態度もこれはないわーって思ったw
975花と名無しさん:2013/03/07(木) 19:56:17.58 ID:???P
「誓いは薔薇の園で」のヒーロー
個人的には>>972に匹敵する
ただしヒロインも大概だけど
976花と名無しさん:2013/03/07(木) 19:58:18.84 ID:???0
>>974
「ナポリの悪夢」のヒーロー酷かったよねえ
マックス様系というよりは「何このクソガキ」って感じの酷さだった気もする
977花と名無しさん:2013/03/07(木) 20:15:08.98 ID:???0
「侯爵家の花嫁」のヒーローがホントに駄目
結構評価が高い人が多くてそれも謎
978花と名無しさん:2013/03/07(木) 20:21:13.35 ID:???0
マックス様並みにヒロインを酷い目に合わせるヒーローはいても
彼が特別なのはやっぱ「Sだからいじめる」ってとこじゃないのか
好きな女をいたぶるのが快感だからって理由は他にいたっけ?
ただ死ぬほど鈍感だったり呆れるほど頭が悪かったり
病んでたり勘違いで復讐してたりするだけってのが多い

ドSとかありがちな萌え属性だけど
ハレに少ないのは新し目の萌えだからか?
ツンデレはたまにいるけど
979花と名無しさん:2013/03/07(木) 20:28:44.60 ID:???0
最近読んだ中だと「華やかな嘘」のターリクかなー
すごい真面目に律義にヒロインを騙してヤリ捨ててる風に見えるのが
余計むかつくw
980花と名無しさん:2013/03/07(木) 20:41:25.35 ID:???0
>>975
アレはもう論外と言うか…
知的障害のヒロインを食い物にして虐待してる
犯罪者にしか見えないわ〜
981花と名無しさん:2013/03/07(木) 22:25:38.77 ID:???0
>>977
私もダメなんだけど、
レビューに「素晴らしい素敵なストーリー」ってあったのはビビった。
まあ、ヒロインも別居中の家賃はヒーロー持ちだし、
自分の為じゃないにしてもお金をねだるし、お似合いな2人。
982花と名無しさん:2013/03/07(木) 22:42:46.07 ID:???0
とんでもないヒーローの話に遭遇すると、こんなのが良いっていうヒロインもどこかおかしいんだ、
だからつまりお似合いってことでハッピーエンドなんだと自分を納得させてる
983花と名無しさん:2013/03/07(木) 22:51:24.49 ID:???0
「幾つものジェラシー」と「宿命のパートナー」両作の中のドーソンとバリーの容姿が違い過ぎる。
先に「宿命の〜」を読んでバリーは大人しいお嬢様なイメージだったのに「幾つもの」では
颯爽としたキャリアウーマン風。
せめて髪型と髪色位は揃えて欲しいけど‥。
シリーズ物と謳ってないからそこまで求めちゃいけないのかな。
どっちが後で描かれた作品なんだろう?
「私は他の人の真似なんて描けません!」ってポリシー?
984花と名無しさん:2013/03/07(木) 23:08:36.04 ID:???0
そんな作品はいっぱいある
漫画家が知らないで描いてる可能性大、編集も知らないのかも
985花と名無しさん:2013/03/07(木) 23:16:50.98 ID:???0
そんなこと言ったら「砂上の結婚」と「君主の誓い」のザヤドとサキールなんて全く別人。
漫画家さんの画力が違いすぎるせいもあるけど、せめて髭の有無位は統一した方がね。
「オリンポスの咎人」シリーズも別人大量発生だし。

作家が違ってキャラの違和感がなかったのは「狙われた無垢」と「疑われた献身」位じゃないかな。
986花と名無しさん:2013/03/07(木) 23:37:44.74 ID:???0
>>985
せめて似た画風のマンガ家使って欲しいよね。
ニローリとかパーフェクトとか、ただでさえ入り組んだ相関図なのに
脇役で出る過去作のH&Hが別人すぎて「誰?その人」だからなぁ。
987花と名無しさん:2013/03/07(木) 23:55:01.06 ID:???0
担当を分けたところでキャラクターのラフスケッチ送りあってある程度すり合わせはするみたいだけど
(似せようとしたけど無理!てあとがきに描いてた人がいた)
パーフェクト〜のマックス様は髪型に特徴あるのでどの作品でも見わけが付いたw

岩崎さんJETさんみたいにシリーズ分担しても違和感のない漫画家さんのカップリングて
他に誰と誰がいるかなあ…
988花と名無しさん:2013/03/07(木) 23:59:30.50 ID:???0
岩崎さんは他の作家さんになるべくデザイン合わせてくるからね
だからなおさらミシェル・ダナウェイのプロポーズ物で篠崎さんだけものっそ違ってて何だかなぁと思った
セシール眼鏡かけてるんだもん
989花と名無しさん:2013/03/08(金) 00:19:06.60 ID:???0
そう言えば藤田さん特集で他の作家さん達がメッセージ書いてるやつ
岩崎さんと宗真さんがレイントリーキャラ違和感なかった
990花と名無しさん:2013/03/08(金) 01:13:51.01 ID:???0
>>984
パソコンがあればシリーズ既刊はすぐ調べられるので
キャラの見た目は違っても仕方ないし読者(自分のファン)は
そういうものだと思ってくれる、という考えじゃないかな
別作品として読んでるのでわたしは気にしないというか変化を楽しむ
登場人物の特徴や性格がおもしろく描かれていればOK
991花と名無しさん:2013/03/08(金) 01:32:15.05 ID:???0
>>990
妙なポリシーでわざとキャラを変えてるんじゃなくて
関連作だなんて知ったこっちゃないから
それぞれの漫画家がそれぞれに描いた結果だと思うのよ
まあ編集さんサイドでシリーズ物を謳ってる場合はキャラも似せた方がいいと思うけど
992花と名無しさん:2013/03/08(金) 02:10:13.00 ID:???0
>>988
篠崎さんはオリジナリティのある絵柄な分、似せるとかしない感じだよね。
「愛は命がけ」で最後出てくるウルフ父ちゃんがでっぷりしたハゲ親父でのけぞったよ。
ネイティブアメリカン系設定なのに白人にしか見えないし。
日高さんが描くウルフは比較的原作イメージに忠実なのでいいんだけど。
993花と名無しさん:2013/03/08(金) 02:11:11.93 ID:???0
もう>>992なのにスレ立ってないよ
規制されてるかもだけどやってみる
994花と名無しさん:2013/03/08(金) 02:25:10.65 ID:???0
次スレです

【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう29冊目【ハーモニィ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1362676759/
995花と名無しさん:2013/03/08(金) 02:39:07.57 ID:???0
スレ立て乙です。

シリーズ物でキャラが違いすぎるのって、作家さんたちよりも編集者の
手落ちだと思うんだ
996花と名無しさん:2013/03/08(金) 02:39:50.04 ID:???0
>>994乙です
997花と名無しさん:2013/03/08(金) 03:01:36.67 ID:???0
>>987
三浦浩子さんと森素子さん

>>994
乙です
998花と名無しさん:2013/03/08(金) 07:27:57.61 ID:???0
翡翠の涙(三浦さん)でヒロインのジェイドはウェディングドレスまで
ずーっとチャイナドレスなんだけど原作でもそうなのでしょうか
時代設定的にムリはないのかと
普通のドレスも着せて欲しかった気もする
999花と名無しさん:2013/03/08(金) 08:01:44.22 ID:???0
>>994
乙です
1000花と名無しさん:2013/03/08(金) 08:26:31.87 ID:???0
初1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。