池田暁子 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
エッセイを中心とした漫画家・池田暁子の漫画について語りましょう

単行本
・片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術 (文藝春秋)
・貯められない女のための こんどこそ!貯める技術 (文藝春秋)
・必要なものがスグに!とり出せる整理術! (メディアファクトリー)
・「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦 (文藝春秋)
・1日が見えてラクになる!時間整理術! (メディアファクトリー)
・人生モグラたたき! (文藝春秋)

2013年単行本発売予定
・あまから☆結婚生活(仮題)(メディアファクトリー)
http://www.comic-essay.com/episode/read/3

連載中作品
・夫は自宅警備隊 (主婦向少女漫画雑誌・エレガンスイブ/秋田書店)
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1206/extra/news_large_ikeda2.jpg

公式サイト ttp://www.ikekyo.com/
コミックエッセイ劇場 http://www.comic-essay.com/

前スレ
池田暁子
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1349331926/
2花と名無しさん:2012/11/28(水) 21:17:40.73 ID:OBrcCtmU0
【韓流】「姑息な日本人め!」NHK紅白歌合戦“K-POP全滅”に韓国反発★【韓流】


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121127-00000315-tospoweb-ent
3花と名無しさん:2012/11/28(水) 22:33:46.87 ID:???0
>>1 乙

池田さんがあの夫と別れてますように
ナモナモ
4花と名無しさん:2012/11/29(木) 01:25:23.01 ID:???0
>>1
おちゅん
5花と名無しさん:2012/11/29(木) 06:18:38.39 ID:???0
池田さんがうんこマン(あの夫)とつきあった理由は
池田さんの出世作のエッセイ漫画を描くきっかけをつくってくれたのが
うんこマンだったせいで
池田さんが、この人は大切な人と錯覚したからでオケ?
あと池田さん自身が喪女っぽいので
うんこマンでもこんなもんか…と思ったとか

池田さんの最新の漫画(イブ今月号)に
細川貂々のツレうつのことが載ってたけど
貂々も喪女だし、貂々にとってもツレは
自分が漫画を描くきっかけをつくってくれた人だからって
ツレのこと好きになったわけだしさ
6花と名無しさん:2012/11/29(木) 07:56:55.91 ID:???0
池田が1LDK(LDは夫婦の寝室兼食卓として使用)の部屋で
家庭内別居気分で仕事に集中しようとしていたら
「こういうのがいけだの天敵かぁ〜美大出てるし若いし〜」
と大声で若手イラストレーター女性のサイトと池田を比較する発言をして
池田を傷つけるモラハラ屑夫
7花と名無しさん:2012/11/29(木) 08:04:55.64 ID:???0
>>5
池田さんはキャッチセールスの化粧品に簡単に騙されて
24万円をローンで支払ったり
当選商法にのこのこ出向いていくような
頭弱なことをしてたような人だから
クズ男を見抜く眼がなかったんじゃない?
池田さんって覚醒すれば頭もカンも良いのだけど
覚醒していない状態だとあぶなっかしいからなぁ
8花と名無しさん:2012/11/29(木) 08:21:33.59 ID:???0
>>1おつです

でも掃除本だけだったらこんなにスレ盛り上がってないなw
9花と名無しさん:2012/11/29(木) 08:30:22.80 ID:???0
今の連載を主婦用の少女漫画雑誌に連載してるのは大成功なんじゃない?
主婦(自分も)ってこういう話題好きな人結構多いし
今の池田さんの漫画って
発言小町とか2ch家庭板の人気スレをリアルタイムで読んでるような感じ
10花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:21:42.06 ID:???0
このスレが立ったのはウンコ夫のことで既婚女性板のスレが
盛り上がったことが発端だからなぁ。
11花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:30:15.50 ID:???0
>>10
そうだったんだ
既女板のスレタイトルわかる人いたら教えて
できればアドレスもわかったらdat落ちサイトでログ読んでくるんだが
12花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:36:05.77 ID:???0
>>11
10さんじゃないけど
主婦だって漫画好き! 〜76冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343226368/ 

上のスレが読めるページ
http://artemis.s77.xrea.com/gclog/syufu-suki/1343226368.html
>864 名前:可愛い奥様 :2012/09/05(水) 12:56:54.61 ID:NfIwlAK50
>池田暁子の旦那、新型うつかぁ
13花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:44:53.60 ID:???0
> なんでも旦那は一人で北海道に旅行して、(予約や下調べは旦那がやった)
> 楽しそうな写メが毎回送られてきて「ウツ?」
> 帰ってきたらパリのジャパンエキスポに出よう!と言われて
> 思い切って出たら(飛行機てホテルの予約は旦那が略)旦那が張り切って
> 売り子したり外国人と英語で話したりして「ウツ?」
> 家に帰って「良かったね、この調子で仕事も頑張れるね」って言ったら
> 旦那は岩のように固まったらしい。

> 前に旦那の汚部屋を片付けて、大量に出たゴミの袋を
> 旦那が夜にまとめて捨てようとして、池田暁子が止めたら
> 「ボクはそういうの気にならない。じゃあ、気になるあなたが朝に捨てに来れば?」
> で、ゴミ収集日のたびに朝早く自宅から旦那部屋まで行って
> ゴミ出しして、「何かモヤッとする」って書いてた。 モヤッとどころじゃないわ。

> 結局ろくな男と付き合ってこなかった(付き合えなかった)ってことなのでは・・・
> そういうのとしか付き合わないと基準がそこだからおかしいと思わないんじゃ

> 以前、この板の最悪元彼コンテストスレで、そういう人結構みかけた。
> 自分の友人たちが素敵な彼氏と楽しい恋人ライフを送ってることに気づいて
> 自分は何やってんだろうと気づいて負のスパイラルから抜け出したそうだ。
> 自身を客観的に見る、って大事だね
14花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:49:57.43 ID:???0
主婦だって漫画好き! 〜77冊目〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347156499/
676以降〜

> 池田のコミックエッセイ(洗濯の回)読んできた。
> 予想の斜め上を行き過ぎる展開だなあ。
> そこでやってあげちゃって「もういいよ」って言っちゃうから余計やらないのに。
> 「洗濯やって」であの結果なら、最初から全部やらせようとせず、工程を細分化して
> 「確実に出来るワンステップ」をやらせて褒めて、徐々にやらせることを増やしていく。
> 口頭で伝えて分からないなら、やり方を紙に書く。
> イラストがあるとより分かりやすい。
> これは応用行動分析の考え方なんだけど、汚部屋をいきなりじゃなくて段階をふんで
> すこしずつきれいにしたのをネタにしたのに、どうして夫は放置なのか。
>
> 日がな一日うんこの臭い放ちながらすっぱだかで寝っ転がってゲームやってる男の
> あんな落書き絵からもありありと伝わる
> 「自分の言いぶんを通すことに快感を覚えてる様子が
> キモくて憎たらしくて嫌だわ……
> 男のクズぶりもさることながら、
> 女の「結局やってあげちゃう自分」の陶酔が救えない
>
> こんなのと結婚しなきゃならないなら一生独身でいいわ
>
> 今は自宅警備隊だけど、ずっと会社勤めだったんだよね?
> スーツやワイシャツはクリーニングだとしても、下着や靴下は臭いままだから
> 会社の人たち、辛かっただろうな・・・。
> ちゃんと風呂も入ってないんじゃないか?
> 話も通じないし、一緒に働く人が困ってたのが想像できる。
> 結婚なんてとんでもないけど、同じ職場でも嫌
15花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:56:41.39 ID:???0
> どうしてよりによってそこまで最悪な男と一緒になるんだろう
> 世の中にはいくらでもちゃんと働いてて優しくて家事も手伝ってくれる
> まともな男がいるのにな
>
> 女性や妻として自信が持てないタイプなんじゃないかな。
> 他人から見てどうって事なくても本人に根深いコンプがあったりすると、
> まともな相手に引け目を感じてしまうというか
>
> よっぽどもてなかったか、真性のMとか私が支えてあげないとダメなのね!ってタイプか
> そんな男と結婚して、自業自得だよバカって目でしか見られない…
> このエッセイ、面白いとかむかつくとかじゃなくて、うわぁ…って感じ
>
> これって新婚だった当時を思い出して描いてるとかじゃなく、最近の話なわけ?
> 作者、1969年生まれって、自分の子供でもおかしくない世代とレベルが一緒
>
> 私の夫、こんなに変わってるんですミャハ☆ な漫画にできる才能があっても、
> この夫は……こんな人を選んだ人は…っていう感想にしかならないわ。
> この夫を真人間にするとかなら価値もあるかもしれないけど。
> 次は離婚ネタかな…
> エッセイコミック系の人は、いろいろ大変ね…
>
> 単独スレ立てていいんじゃない?

で、前スレがたつ。
16花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:57:22.44 ID:???T
> 大量に出たゴミの袋を旦那が夜にまとめて捨てようとして、池田暁子が止めたら
> 「ボクはそういうの気にならない。じゃあ、気になるあなたが朝に捨てに来れば?」
これは前スレの「3幼稚」に当てはまるね

1オレ様
(女よりも自分が好きなので自分への気遣いはあっても女への気遣いはない。)
2趣味突っ走り系(タチの悪いオタク)
(オレ様系よりさらにプライドが高い。コミュ力も低い。説教くさい。
 自分の趣味以外に注意が向かない。欠点を指摘されると逆ギレ。
 「○○は○○であるべきだよね」「○○の○○がダメなんだよね」
 のような話し方をする。)
3幼稚
(人間として幼い。犯罪やマナー違反を悪気なくやったりする。
 悪いことは他人のせい、自分は悪くない。仕事が続かない。ニート等)
4マザコン
(自分で何もしたがらず、依頼心が強い。何かしてもらっても感謝の念が皆無
 彼女や妻に『お母さん』の代用を求める)
5無気力
(自分から前向きに動かない。なんでも彼女にまかせきり。極度の面倒臭がり
 無気力男が優しい男に見えることがあるので注意)
6酒乱
(医者や専門家でしか治せないので酒乱の男は避けるべき)
7極度の女好き
(これも病気のようなもので治らないので絶対避けるべき)
17花と名無しさん:2012/11/29(木) 09:59:40.82 ID:???0
返す返すも何でこんな男と結婚してしまったのか
18花と名無しさん:2012/11/29(木) 10:27:30.44 ID:???0
前スレで話題になってたオーダーメードダーリン、アマゾンで中古本注文した
届いたら池田漫画と比べて報告するわ
19花と名無しさん:2012/11/29(木) 10:37:11.49 ID:???0
既女板の名スレの「至上最悪元彼コンテスト」(現在データ落ち)ってスレでは
ひどい彼氏とつきあった黒歴史は
「そうよ運命が用意してくれた 大切なレッスン」っていうことになっていた

池田さんがジャパンエキスポに出たのって去年の7月だから
夫は自宅警備隊は1年くらい前のことを振り返って漫画にしてるのかな
20花と名無しさん:2012/11/29(木) 12:09:47.62 ID:???I
ウンコマンの写真が見たいよ
よほどのイケメンで惑わされたとかなら
まだ納得できなくもない
21花と名無しさん:2012/11/29(木) 15:36:36.74 ID:???0
>>6
モラハラ屑夫>私もそう思った。
こうなる前がいくら男前だろうが金回りが良かろうが、
ホントなんでこんな男と一緒になったんだろう。
22花と名無しさん:2012/11/29(木) 16:51:23.83 ID:???0
本人だってどこが良かったんだか思い出せなくなってるんだから(今月号)
そりゃ読者にわかる訳ないだろうよ
23花と名無しさん:2012/11/29(木) 17:07:30.94 ID:???0
>>6が書いてうrモラハラ屑な発言で池田さんを傷つけたあと
でも僕だけは池田さんをわかってあげられるよ〜みたいに
コントロールしようとしてなかった?
なんかもうキモすぎるし最低!

それからロミオメールの前に送ってきた長文愚痴上から目線メールに
会社で嫌われるとか悪口言われるとか細かい字で書いてあったけど
そりゃこんな性格と不潔さじゃ嫌われるわ!と思った

しかし本当に池田さんはこの男のどこが良かったんだろう…
まだ10代や20代前半の時に男を見る目がなくて
うっかりクズとつきあってしまうのはありえるけど
40代で…
24花と名無しさん:2012/11/29(木) 17:30:01.75 ID:???0
あんな40歳児みたいな男別れちゃえ
25花と名無しさん:2012/11/29(木) 18:29:52.76 ID:???0
来るもの拒まず、という感じで人間関係を作ってきたのかなと思った
おかしい人をはねのける力が弱いんだろうか
物を気軽に取り入れちゃうけど、捨てないで溜め込んじゃうのと似てる
そこが池田さんのいい点でもあると思うけど
定期的に旅行に行く友人もいるくらいだし

>>20
そんなことしたら、連載を読むたびに実際の顔が脳裏をかすめるじゃないw
26花と名無しさん:2012/11/29(木) 19:05:19.34 ID:???I
あんな旦那捕まえたことでその友人に愛想つかされてないか心配だ。
27花と名無しさん:2012/11/29(木) 19:18:54.31 ID:???0
>>26
わかる
友達があんな男と結婚して、しかもあの行動をちょっと変わったうちの夫♪
みたいな態度とられたらまともに付き合う自信ない。
28花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:01:10.87 ID:???I
>>25
定期的に旅行に行く友人はいても
汚部屋やクズ男について忠告してくれる友人は
いなかったのだろうか…
表面的な付き合いしかしてないのかな
29花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:10:05.00 ID:???0
人の家の旦那なんかどうでもいいよ。
みんな旦那ぐるみで付き合うの?
30花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:15:39.00 ID:???0
>>5
エッセイマンガ(株の体験漫画)をすすめたのは夫だけどそれは売れなかった
掃除本は夫とは関係ないと思う
31花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:35:02.06 ID:???0
>>29
そうだね。
友達の旦那や彼氏がキモ男でも
キモ男が自分と友達の友情に
ズカズカ入ってこないんなら基本的に気にしないな

>>30
うわぁ、だとしたら夫は全く役にたってないじゃん

池田さんの掃除本等のライフハック漫画のファンになった後に
池田さんの株漫画を105円の古本で買ったんだけど
(ライフハック漫画は全部新刊で定価で買ってるんだが)
漫画のコマ割りとかいう枠線がない漫画で読みづらかった
内容も「ふーん」ぐらいにしか思わなくて
読み終わったら古本屋に売った
32花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:37:01.86 ID:???I
まあ遠方住まいで直接顔を合わせたりはしなければどうでもいいけど、
ウンコ臭い裸族の旦那さんがいる家に遊びにはいけなくなるな。
でも池田さんも片付ける前は汚部屋だったから
もとから家に遊びにくるような付き合いはしてないかな。
33花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:49:05.99 ID:???0
裸族だと部屋着やパジャマは使わないから汚れないけど
布団カバーやシーツやざぶとんカバー等が汚れるスピードは早くなるよね
ちぢれた毛も床やじゅうたんに落ちるだろうし…
かえって掃除や洗濯をマメにしないといけなくて大変そうだ
34花と名無しさん:2012/11/29(木) 21:53:29.75 ID:???0
近藤麻理恵の「かたづけの魔法」の2巻に
整理整頓のアドバイスを依頼してくるお客様の中には
意外と裸族派が多いようなことが書いてあった…
近藤麻理恵は裸族推奨派ではなく
家では可愛い部屋着を着ましょうという考えの人ですが
35花と名無しさん:2012/11/29(木) 22:01:23.36 ID:???0
>>29
旦那ぐるみの付き合いはしないけど
会話の中でお互いの旦那の話はするけどね
でも、相手に忠告しても機嫌悪くなったりへんに意地になったりするから
池田さんのお友達もただ聞いてるだけなのかも
36花と名無しさん:2012/11/29(木) 22:06:37.85 ID:???0
わかる、友達が変な男に夢中でも、なかなか忠告ってできないよね
37花と名無しさん:2012/11/29(木) 23:09:09.31 ID:???0
池田さんも手書きでチラっと書いただけの「ちょっとウンコ臭い」の一言が
こんな大反響を巻き起こすとは思わなかっただろうなw
本人はタバコ臭いとか汗臭いとかと同じノリで書いたんだろうけど
38花と名無しさん:2012/11/29(木) 23:11:16.01 ID:???0
40歳独身にやっと彼氏できた(or結婚する)報告されて忠告するような度胸ないっす
39花と名無しさん:2012/11/29(木) 23:20:08.95 ID:???0
事前に相談されたなら別だけど
たとえ仲良くても、相談もされてない(普通しない)大人に
ズケズケ言うのは日本人のメンタルにはあまり無いよーな

あと都会で大人になってからの友って
近所に住んでるって訳でもないから
そもそも顔見る機会もないだろうなー
40花と名無しさん:2012/11/29(木) 23:26:29.42 ID:???0
洗濯物をきちんと乾かさないで雑菌がわいたにおいって
うんこくさいんじゃなく、雑巾くさいんだよ
彼んちがうんこくさいのは
今は見れなくなってるコミック劇場のあまからに載ってた
彼の家のものすごい不潔な便器のせいじゃないだろうか…
41花と名無しさん:2012/11/30(金) 00:46:28.05 ID:???0
そのものすごい不潔な便器の描写その他の
旦那のクズっぷりはは気になるんだけど
その為にあまからを買うのは、なんか負けた気がしていやん…
今の連載で別れてたら、あまからも買う事にする
42花と名無しさん:2012/11/30(金) 00:53:40.46 ID:???0
わかる
あまから買った印税がクズのゲーム代やネット代や旅行代に使われると思うとムカつく
池田さんが別れてたら安心してあまからのコミックス買う
43花と名無しさん:2012/11/30(金) 03:48:09.38 ID:???0
まさに人生の岐路に立たされてる池田さんだね。
がんばって捨てろ!
44花と名無しさん:2012/11/30(金) 05:59:37.50 ID:???0
ツレうつスレで池田さんの名前が出てたから、このスレと前スレ読んだ。
そしてエレガンスイブ買って読んだ。

自分が親なら全力で離婚させるレベルのうんこだよね。
でも池田さんが離婚に乗り気になっても、離婚させるの難しいだろうなぁ。
45花と名無しさん:2012/11/30(金) 08:21:18.64 ID:???0
>>44
自分はあなたとは反対に
池田暁子スレがきっかけで細川貂々スレを見て
ツレうつ夫婦がイタタだったことを初めて知ったよ

細川貂々漫画はツレうつシリーズしか読んだことがなかったので
「仕事のできるサラリーマンだった夫がうつ病になって退職した後、
売れない漫画家だった妻が奮起して漫画も売れて経済的にも精神的にも
夫を支えた結果、夫はうつ病が治り主夫として復活し子供もできて幸せ」
…という美談だと思ってた

でも貂々夫のほうがまだ池田夫よりはマシだよね…
目くそ鼻くそレベルだけど
46花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:12:10.44 ID:???0
うんこまんのメール(今月号より引用)

一日中誰とも言葉を交わさないのはつらい。だけど人間づきあいはもっとつらい。
誰も相手にしてくれないけど、親には心配、迷惑かけたくない。会社にも迷惑
かけたくない。というか、会社の人間に悪口言われたくない。これ以上嫌われた
り馬鹿にされたくない。でも仕事はしんどい。今の地獄のようだった職場が最も
楽なんだとしたら、もし今の会社を辞めて次の仕事が見つかっても輪をかけて
地獄に違いない。思えば、馬鹿にされてばかりの人生だった。金が無くなれば
生活も苦しくなる。家賃が重荷だ。
47花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:12:50.37 ID:???0
田舎なら土地だけはあるから0円なのになぜ僕は東京にいるのだろうか。
田舎はのどかだ。優しい家族もいる。ようするに暁子さんへの愛情だけが
僕をこの忌むべき土地に縛り付けている理由となってしまった。つまり僕から
見れば月5万円で暁子さんを雇っているということだ。家族だから雇っている、
はおかしいが、経済学のサンクコストではそういう計算になる。そもそも無職
になれば、月5万円も辛くなる。田舎に帰れば治療費月1万円、食費1万円
もかからないはず。つまり負債額は月7万円で、このままいくと破綻してしまう。
どうしたらいいのだろう。絵はどこでも描けるんだよ?手段が目的になってる
んじゃない?
48花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:13:59.37 ID:???0
イケダの返信:
1人で勝手に帰れ!
籍は抜いていけよ!!
(・・・という主旨の敬語のメール)



うんこの返信:
僕は暁子さんが
事故で半身不随になったり、
ぼけて寝たきりになっても
話しかけるよ、キスしますよ。
落差あるね。
49花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:14:57.35 ID:???0
改行へんでごめん
50花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:19:31.87 ID:???0
酷すぎて
どこから突っ込めばいいのか分からない
51花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:33:43.98 ID:???0
>>35
下手に忠告とかすると、嫉妬してるなどと曲解される場合があるのがね。
熨斗付けられてもそんなのいらねーんだよって忠告してるほうは思ってるのに。

トイレを済ませた後に下半身をしっかり洗浄する習慣がないような裸族が
いる家には絶対に行きたくない。紙で拭いたぐらいじゃ清潔とは言いがたいんだし。
52花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:48:48.26 ID:???0
うんこの手紙、思い上がったバカの思考が全然理解できない。
他人に養ってもらってるのにどうやったら5万で雇っているという発想に
なれるのか。

>>45
転々夫妻、特に転々夫は子供に対する態度で池田夫とは別の方向で酷いレベル。
それに、転々夫妻は育児に関して虐待に近いことをやってる認識がなさそうなんで
そのあたりでは池田夫とどっこいどっこい。絶対に池田夫よりましとはいえない。
53花と名無しさん:2012/11/30(金) 09:50:24.81 ID:???0
うんこまんのメールマジでやばいね。
うんこ臭い男が悲劇のヒロインぶってこんなの書いて
自分をコントロールしようとしてるのかと思ったら
吐くわ。
54花と名無しさん:2012/11/30(金) 10:21:44.26 ID:G5WwOMir0
加害者ほど被害者面する・・・。
まあ、この点はうんこマンに限った事じゃないけど。
55花と名無しさん:2012/11/30(金) 10:34:22.39 ID:???0
鬱陶しい
マジでしねようんこマン
56花と名無しさん:2012/11/30(金) 11:06:29.39 ID:???0
>>48
こういう構ってちゃんメールが着た時に完全スルーするか応対してしまうか
が共依存の分かれ道な気がする
57花と名無しさん:2012/11/30(金) 11:40:11.83 ID:???0
>46-48
転載乙
長文メールがキモすぎて本当にどこからつっこんでいいかわからない
あとから来た愛のメールみたいなキモい短いほうも意訳すると
「ぼくなら暁子さんが寝たきりになっても愛せるのに
暁子さんはうつの僕を愛してくれないんだね、
暁子さんはぼくと違ってやさしさがないね」って上から目線で責めてるし
58花と名無しさん:2012/11/30(金) 11:57:16.13 ID:???0
どこから突っ込んでいいかわからない、がこれほど当てはまるものもないな。
一文一文全力で突っ込みたいんだけどもう何つーか力抜けるね。

そんなもん、愛情がなくなったらそれだけのことなのに
それを「優しさのないひどい人だ」と責められてもね。
好きじゃなくなったから別れたいのごめんねとしか言いようないよ。
ていうか、好きじゃなくなるだけのことをてめーがしてるんだし。
こういうのって、高島政伸のとこみたいに裁判したら池田さん勝てるよね。
59花と名無しさん:2012/11/30(金) 12:33:06.28 ID:???O
じゃ今度は離婚&裁判で!共依存ネタでもいけるかな
食いはぐれなさそうだ
60花と名無しさん:2012/11/30(金) 12:35:50.40 ID:???0
池田さんの漫画目当てでエレガンスイブを買ったんだけど
エレガンスイブが面白かったので収穫だったw
主婦向け漫画雑誌って初めて読んだけどやるね
61花と名無しさん:2012/11/30(金) 12:37:53.92 ID:???0
>>57
こんなメール送られてきたら誰だって
「じゃあ今いたわれよ!」と余計怒るよな
62花と名無しさん:2012/11/30(金) 12:39:03.60 ID:???0
イブは嫁姑の拳だけ読んでる
63花と名無しさん:2012/11/30(金) 12:44:14.40 ID:???0
「つれ鬱」夫妻は他のエッセイでクズっぷりがばれたけど、「つれ鬱」単体で
読めば不快感はないんだよね
(平社員→「スーパーサラリーマン」と言ったり、徹底してダメな部分を
隠していたんだろうけど)
「自宅警備員」は隅から隅まで不快な要素しかない
64花と名無しさん:2012/11/30(金) 12:56:13.95 ID:???0
あのウンコ夫の絵に年齢背格好が似ている知り合いで
実写を想像したら気持ち悪くなった
65花と名無しさん:2012/11/30(金) 13:20:30.90 ID:???0
寝たきりになっても愛するというほど愛があるのに
池田さんを「月5万円で雇っている」という言葉が出るのが
一番意味が分からない。そして負債額が「月7万円になる」って何で?

普通にまっとうな人が本当の鬱になってしまって、
自分は当面仕事もできなくなってしまって収入もない、
できることなら生活費も安くて住みやすい田舎に帰りたい、
あなたの仕事は在宅だし地方でもできなくはないから
申し訳ないが一緒に田舎に帰ることを考えてみてはくれないか、
と言うならまだわからんでもないけど。
66花と名無しさん:2012/11/30(金) 13:21:41.11 ID:???0
www.logsoku.com/r/souji/1214781538/
↑池田本をほめるのは池田の自演としつこい人が居ついてたスレのログ

2chで池田を叩いてたのはうんこまんのしわざだったりして
「いけだ2chで嫌われてるね」そして「ぼくだけはいけだの味方だからね」
67花と名無しさん:2012/11/30(金) 13:26:47.48 ID:???0
病気以前の問題だな
こんなクズを養う意味って
68花と名無しさん:2012/11/30(金) 13:38:18.77 ID:???0
このメール一つで異常者だってわかるね。
仮にウンコが本当の鬱であるとしても(んなわけないけど)
それが理由でこんな文面にはならないよね?
69花と名無しさん:2012/11/30(金) 14:34:28.59 ID:???0
単に自分の汚い部屋に帰りたくないから居着いてしまっただけのクズを
親愛の情みたいに勘違いしたっぽいのが全ての間違いだった
70花と名無しさん:2012/11/30(金) 14:53:05.85 ID:???0
>田舎はのどかだ。優しい家族もいる
なら一人で帰りゃいいじゃんw
夫婦でも離婚すれば他人になるんだし。

今月号では、池田さんもかなりうんざりしてるような感じだけどな…
71花と名無しさん:2012/11/30(金) 15:50:24.74 ID:???0
もう「うんこマン」「うんこ夫」「うんこ旦那」じゃなく「うんこ」呼ばわりw
72花と名無しさん:2012/11/30(金) 16:07:58.53 ID:???0
オーダーメードダーリンが届いたので報告
--------------
◆だめんずにひっかかりやすい女性にありがちなこと
1・愛人気質(自分以外に女がいる彼でも耐え忍ぶみたいな意味?)
2・相手がいい男なので相手がモテるのはしかたないと思い込んでいる
3・苦しいぐらいが本物の恋愛だと思い込む
4・自分勝手なだけの男を男らしいと思い込む

◆脱だめんずの7ヶ条
1・彼は聞く耳を持っている男か?
2・彼は自分のことばかり話す男ではないか?
3・彼の数少ない長所(容姿が良いなど)のせいで彼に対して盲目になっていないか?
4・彼は仕事が長続きしている男かどうか?
5・彼は夢を追う自分に酔っている男ではないか?
6・彼は借金はないか?
7・彼は女癖が悪くないかどうか?

原文転載ではなく少し原文から変えています。
--------------

池田さんの場合、池田さん自身もうんこを甘やかしてるよね
共依存状態というか…
イブの連載では池田さんもそろそろ恋は盲目から醒めつつあるっぽいけど
73花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:04:23.67 ID:???0
あの長文メールによると
うんこは田舎の親に自分のめんどうを無料で見てもらいたがっていたけど
本来なら40代前半の池田さんと30代後半のうんこは
そろそろ親の老化(介護など)を考えなくてはいけない年齢なんだよな
74花と名無しさん:2012/11/30(金) 17:41:55.26 ID:???0
ないない、こんなうんこ男に妻の介護なんかできるわけないわー!
75花と名無しさん:2012/11/30(金) 18:13:37.70 ID:???0
いつまでも若い年齢の気でいる
自分が年齢が上がるということはその分親もそうで
親が年老いて子供の世話を見る年齢じゃなくなってるのがわからない

自分以外の設定は変更しないと思ってる
76花と名無しさん:2012/11/30(金) 18:15:56.16 ID:???I
うんこは介護する気はさらさらなくて、
話しかけたりキスしたりして愛してくれるだけだそうだ。
77花と名無しさん:2012/11/30(金) 18:16:55.24 ID:???0
うんこは親が半身不随になったりぼけて寝たきりになっても
話しかけたりキスすればいいと思ってるんじゃないの。
78花と名無しさん:2012/11/30(金) 18:50:55.54 ID:???0
きみが寝たきりならきっと
ぼくが介護やってあげる
月収ゼロ円維持だけど
きみに介護やってあげる
シーツの洗濯しないけど
きみにキッスをしてあげる
きみもぼくも全裸だよ

夫婦ってやっぱりギブアンドテイク
一方通行じゃ切ないね

だから
きみに介護をしてあげる
ぼくが介護をしてあげる
ぼくの実家に住ませてあげる
きみももっとぼくにやさしくしなよ

絵なんてどこでも描けるでしょ?
きみの味方になってあげる
手段と目的はきちがえてない?
きみの味方になってあげる
ネットできみが叩かれてる時は
ぼくだけが味方になってあげる
79花と名無しさん:2012/11/30(金) 19:29:54.53 ID:???0
グループ魂w
80花と名無しさん:2012/11/30(金) 19:30:38.28 ID:???0
家庭板のロミオメールスレに投下しても違和感ないな<うんこメール
なんであいつら、バカの癖に屁理屈だけはうまいんだか
81花と名無しさん:2012/11/30(金) 19:56:49.42 ID:???0
>>47
見れば見るほどコピペしたくなるレベルに酷いメールだ
82花と名無しさん:2012/11/30(金) 20:06:18.60 ID:???0
>>66
リンク先見てないけど
こいつぁ確実やってるね
83花と名無しさん:2012/11/30(金) 21:01:13.03 ID:???O
ツレうつスレってどこにありますか?
84花と名無しさん:2012/11/30(金) 21:12:20.95 ID:???P
>>83
ねとおち
85花と名無しさん:2012/11/30(金) 21:13:33.46 ID:???0
>>83
ネットウォッチ板を「ツレうつ」で検索
86花と名無しさん:2012/11/30(金) 21:17:37.74 ID:???0
>>83
2ch全体を
細川貂々
で検索しても出てくるかと
87花と名無しさん:2012/11/30(金) 21:25:23.09 ID:???0
>>66
そのリンクの貼り方じゃ飛びにくい
ほい
【餅あがった】掃除本について【駄目だった】
http://www.logsoku.com/r/souji/1214781538/

スレ内を池田で検索すると…

↓この書き込みが特にキモイ

956 : (名前は掃除されました)[sage] :投稿日:2010/09/17 11:27:39 ID:gniITv03 [1/1回]
池田さん結婚おめでとう。
新刊つまんなかったよ。
88花と名無しさん:2012/11/30(金) 21:45:30.58 ID:???I
結婚したことが公になった時間術の本はいまいちって人も多いから、
特にキモイってほどではないよ。
池田さんの話をすると本人降臨みたいなのは半ばネタ化してたし。
あの当時はマンガに出てくる旦那さんがまさかこんなウンコとは
思ってなかったなー。
あの本だとちゃんと仕事にも出かけてるし、服も着てるし、
フリーで時間の使い方が下手な池田さんに振り回される
まともな勤め人に見えてた…。
89花と名無しさん:2012/11/30(金) 22:02:29.72 ID:???0
池田さんが死ぬ死ぬ詐欺で脅かされてないといいけど・・・
90花と名無しさん:2012/11/30(金) 22:07:14.68 ID:???T
うんこまんって長男?
まさか田舎に池田さん連れ帰って両親の面倒まで見させる気じゃ?gkbl
91花と名無しさん:2012/11/30(金) 22:53:20.21 ID:???I
時間管理術の本では旦那さんのほうが時間に余裕が
ありそうなのに家事全般を池田さんがやってて
特に分担している様子もなかったのが謎だった
「家事は女がするもの」という古い考えの旦那さんだとしたら
ちょっとやだなーって思ってた

現実には予想をはるかにこえたウンコ人間だった
92花と名無しさん:2012/11/30(金) 23:06:33.00 ID:???0
ウンコはまんがやメールから察するに、かなりの発達障害だから
社会でやっていくのが辛すぎるというのは、まあ分からなくもない
その部分は同情しないこともない

でもその同情をすべて吹き飛ばす程、性格に問題があり過ぎるし
なにより他人が付き合う筋合はない
93花と名無しさん:2012/11/30(金) 23:27:18.43 ID:???0
多分離婚してるんじゃない?
職場のことを後ろ向きに書いてる うんこメールを漫画で公表してるし
あの漫画読んで職場の人間が益々うんこを馬鹿にすると思うから
うんこは元の会社には戻れないと思うんだよね
まだ離婚してなくて職場に復帰してほしかったら、あれは描かないと思う
94花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:01:43.67 ID:???0
>つまり僕から 見れば月5万円で暁子さんを雇っているということだ。
>田舎に帰れば治療費月1万円、食費1万円 もかからないはず。
>つまり負債額は月7万円で

ハァ?
なんで実際の生活費5万と田舎に帰った場合の生活費2万(仮定)を足して現在の支出7万扱いになってんの?
発達障害どころか知能にも重大な欠陥があるんじゃないの?

つーか最低限の夫婦の生活費を負債扱いって。しかも妻に養ってもらっておきながら。
家庭板やキジョの釣りでもこんなにむかつくロミオメールこねーよ
祭られてしまえ
95花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:14:59.14 ID:???0
> ようするに暁子さんへの愛情だけが
> 僕をこの忌むべき土地に縛り付けている理由となってしまった。つまり僕から
> 見れば月5万円で暁子さんを雇っているということだ。

夫がこんなこと言い出したらその場でぶん殴って家出るけど
それ以上にアレなのがこれ↓

>田舎に帰れば治療費月1万円、食費1万円 もかからないはず。

新型うつだと吹聴して働くつもりのみじんもない、お荷物でしかない男が、
家に納める金が1万ぽっきりで、「優しい家族」にずっと優しく養ってもらえるつもりなんだw
96花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:15:16.84 ID:???T
>>46-47
誰か日本語で通訳してくり
97花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:30:57.71 ID:???0
>>96
通訳してみた。でも理不尽度は変わらない。


僕をいい気分にさせてくれない奴とは話したくない。
だから(嫌な気分にさせられるから)会社行きたくない。
この会社だけじゃなくどこだって働きたくない。
実家に帰りさえすれば親に愛されてる僕は何不自由なく暮らせるのに、なぜ東京くんだりにいるのか?
それはおまえのせいだ。おまえが僕を不幸にしてるんだからな。一生をかけて償うべきなんだからな。

僕は月に5万も腹っておまえを雇ってるのに、おまえが僕をいい気分にしないとすれば
それは職務放棄だ、怠慢だ、この5万円泥棒。
いいや、実家にいたら僕が払う金は2万なんだ、東京に居続けるならそれを僕は
おまえのわがままに払ってることにならないか?
この7万円泥棒。
絵なんかどこでだって描けるだろ?それでも東京にいるのはおまえのわがままだ。

いいか、もう一度言うぞ、僕はおまえのわがままのせいで不幸になりかけてるんだ。

僕と結婚する以上、僕は幸せになる権利がある。おまえには僕を独身時代よりも幸せにする義務がある。
結婚したがったのはおまえだ、忘れるな。
結婚してやったんだから僕はすでに義務を遂行し、おまえはすでに幸せになる権利を行使した。

あとはおまえが僕を一生かけて養うべき、幸せにするべきなんだからな、文句言うなよ、聞きたくない。
でも親には万事OKのバリキャリだって自慢したいからおまえ絶対バラすなよ。
98花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:43:18.82 ID:???0
>結婚したがったのはおまえだ、忘れるな。

特にこれがあるから、上から目線で強気なんだろうなあ…
99花と名無しさん:2012/12/01(土) 00:50:07.79 ID:???0
>でも親には万事OKのバリキャリだって自慢したいからおまえ絶対バラすなよ。
これは流石にねつ造かと…
まあいかにも思ってそうだけどww
100花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:03:21.73 ID:???0
>>99
「新型うつで会社やめた、実家には帰らない、嫁に養ってもらってる」ということを親に言ってるのかな?
101花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:07:35.33 ID:???0
自分がこのうんこの何に一番イラつくって
自分の落ち度を指摘されると
じゃあきみがやればいいじゃんやりたいんだろやらせてやるよ
よかったねできてぼくのおかげだねありがとうは?
という反応するとこ
そして自分が作者の何にイラつくって
う…うんそうだね
という反応するとこ
まあ破れ鍋に綴じ蓋って気もするけど
102花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:08:12.84 ID:???0
言ってるとしたら、嫁のせいで鬱になったとか言ってそう
103花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:13:33.46 ID:???0
>>100 言ってないとしたら、または
>>102 そういう意味のこと言ってたら、実際「親には自分から言うからお前ばらすなよ」だよね


ていうか新型うつって自称する奴はコンタクト切るわ
薬漬けな他罰的怠け者なんて周囲には害毒なだけ
104花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:20:36.25 ID:???0
>>94
現在家賃5万と治療費・食費に1万ずつの計7万を払ってるが、
田舎に帰れば治療費と食費もそこまでかからない…、って意味なのかも

今や会社の人どころか見知らぬ日本中の読者に叩かれてるけどそれはいいのか?
もし池田さんが離婚してて無許可でこれ書いてたら刺されそう
105花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:22:54.88 ID:???0
「あまから新婚生活」はきっと一冊丸ごと「自宅警備員」のための伏線なんだよね
うんこがいかにうんこであるかが読者により伝わるように、
それに気づいていなかった新婚当初の話をあえて一旦はさむわけだ
さては松田さんが助言したな?

もうひどすぎてそうとしか思えない
離婚してるというオチしか考えられない
でも池田さんに刺されてほしくない
106花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:24:40.45 ID:???0
>>104
それにしたって実家に帰っても2万弱はかかるわけで、ゼロにはならないんだから7万の負債にはならんよねw
まあ頭おかしいウンコの妄言に突っ込んでも仕方ないんだろうが
107花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:32:36.41 ID:???0
>>101
> 自分の落ち度を指摘されると
> じゃあきみがやればいいじゃんやりたいんだろやらせてやるよ
> よかったねできてぼくのおかげだねありがとうは?

まさにまさに
しかもこれ言うのがすっぱだかでぶらんぶらんさせてるウンコくさい30代後半男
腹立たしいの通り越して自分の目と耳を疑うレベル
108花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:40:12.14 ID:???0
あまから〜の●の名言をまとめてみた。たった一言なのにムカつくw

第5回冷蔵庫 「冷蔵庫って必要かな?」 2
第6回裸族 「ちべたーい♡」 3
第7回せわしない 「ね!僕といるといいもの見られるでしょ!」 51
最終回洗濯物 「何がいけないの?」 52

第1回〜第4回は見られなかったので、
どなたか覚えている方がいたら内容を教えてください
単行本発売まで待ちきれない…
109108:2012/12/01(土) 01:43:42.65 ID:???0
数字はURL末尾の数字です。消し忘れ
♡は中抜きハートだったけど表示されなかった…
今度こそ出るかな?

第6回裸族 「ちべたーい♥」

全裸中年がこの台詞
110花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:46:52.39 ID:???0
何から突っ込めばいいのかわからないけど、
寝たきりになってもどうたらってのがバカすぎキモすぎて衝撃を受けた
まだ「君が寝たきりになっても自宅で介護するし下の世話をするよ」ならわかるよ
キスしたからなにがどうなるっつーんだよ
そんでウンコのキスとか罰ゲームであってごほうびにはなりえないだろアホか
ウンコのくせに何自分のキスに価値をみてるんだ…
111花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:47:03.59 ID:???0
ソーシャルなポリシーとしてのヌーディストならまあともかくも
ただ単に怠惰の結果の(本人的には合理的な)裸族なら
結婚したらやめそうなもんだけどね…
112花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:47:05.66 ID:???0
このウンコ男はゴミクズのだめんずだけど、でもまあいいところもあったから結婚に踏み切ったんだろう、
無意識のうちにある種ポジティブに見てるところもあったんだ
でもこのロミオメールは駄目だわ、オワテル
ほんまもんのクズ人間だと実感した

池田さんはアレな人だけど知能は高くてやる気と本気で変われる人だから、
まだ離婚してなくても、今後もしばらくは離婚しなくても、いずれはやっぱり離婚すると思う
あれだけ客観視できてて、夫が名実ともにウンコだと気づかないはずがない
113花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:51:11.79 ID:???0
>>110
30代後半になっても「実家の家族は僕を愛してるから優しく面倒見てくれる」と思ってる
なぜならそれは僕にその価値があるから!!!みたいな
これは赤ん坊の全能感そのままで、まともな大人ではありえない

老親の介護(もちろんシモの世話とか不穏や徘徊への対処とか社会的な各種手続きとか全部)
なんてまったく考えてない、親は自分が老いて死ぬまでずっと元気で自分を愛し世話し続けるものだと思ってる
114花と名無しさん:2012/12/01(土) 01:59:23.59 ID:???0
自分のキスに価値がある、自分を迎え入れてくれる場所があるのにあえてお前を選んでる、
そういう考え方って本当にロミオの典型だよね
「ああいう男たちって専用のテンプレに従ってメール打ってんのか?」
ってよく言われてるけど、ああほんとにそうなんだー…ってゾッとする
115花と名無しさん:2012/12/01(土) 07:04:50.00 ID:???I
最初7万のいみがわからなかったんだけど、
治療費1万、食費1万計2万は現在かかってるお金で、
田舎帰れば治療費も要らない(鬱が治るという想定?)
食費も要らない(親にたかる?)からそこもまるまる浮く、
ってことかな?そんなわけないのにね。
116花と名無しさん:2012/12/01(土) 07:08:27.28 ID:???I
双方の親御さんや家族は池田さんの作品
読んだりしないのかな。
11783:2012/12/01(土) 07:17:05.51 ID:???O
ありがとう!
118花と名無しさん:2012/12/01(土) 07:34:14.64 ID:???0
もぐらたたきしか持っておらず、前スレ後半からスレ参加してたので
この流れやスレの速さにびっくりだ。
そもそも、夫のせいでスレまで立ったのね…

ジャパンエキスポももぐらに載ってたけど、従妹が通訳替わりになってたとかで
夫のことは全く触れられていなかったよ。
自分がやりたい時だけ売り子したりあちらの人と話をしたりして、
あまり役に立たなかったとか、ムカつくから夫の事は漫画に出したくなかったとかなのかな?
それともまだそのころは結婚したこと自体を隠してた?
時間整理術の本も持っていないので、時系列はわからないけれど、時間本では結婚したことが
描いてあるんだよね?
119花と名無しさん:2012/12/01(土) 07:50:56.20 ID:???0
時間整理術の本持ってる
7ページに
「夫がチコクする!」(おかげさまで最近入籍しました)
って書いてある
2010年9月発行の本

時間整理術の本では池田夫は裸族じゃなくて服着てるし
朝10時30分に家を出て夜8時台に帰ってくる
背広着て会社行って土日は休みな勤め人で
時間の使い方がヘタな池田さんにどなられたりしてる

しかし池田夫=うんこでクズ(以下うんこ)だと発覚してからは
違った目で見てしまう…

時間整理術に出てくる部屋
妻が家で仕事してるSOHOの二人暮しにしては家が狭すぎるし
家具が少なすぎるし、冷蔵庫が小さい
1LDKで、LDは6畳くらいしかない。
このLDにベッドとちゃぶ台とテレビを置いて
うんこのくつろぎ部屋 兼 夫婦の寝室 兼 食卓 としている
1が池田の仕事部屋で6畳と押入れ1つ
うんこは全く家事を手伝っていないで池田一人がてんてこまい
120花と名無しさん:2012/12/01(土) 08:06:52.68 ID:???0
>>97さんの通訳より>>101さんの要約のほうがしっくりきた

うんこはオレ様系口調より
「ぼくは〜だけど、きみは違うんだね」
「ぼくはこれで満足だけど?」
「いけだ(暁子さん)がそうしたいんなら、すれば?」
「ねっ、ぼくの言うとおりにしたらよかったでしょ(ドヤァ)
(だからいけだはぼくに感謝しなさいよのニュアンス)」
って感じ

うんこの場合、実家にバリキャリのように言って偽装するより
「ぼくは都会で傷つけられてしまった被害者」
のようにふるまう感じがする

あまからだと、池田さんがうんこのことを
「(裸族で霜に喜んでる夫見て)いい人だ(じーん)」
「結婚生活は驚きの連続です★(ミャハ)」
「彼の言うとおりにしたらよかった」
「わたしがぼんやりしているので
 夫はわたしに合ってると思いますしみじみ)」
と全然嫌ってないのがイラッとするね
うんこも池沼だけど池田さんも
おひとよしが逝きすぎて同レベルの池沼に見える

エレガンスイブの連載では
さすがに池田さんも
うんこを嫌いになりつつあるように描かれてるけど
121花と名無しさん:2012/12/01(土) 08:11:04.47 ID:???0
これで平気だとしたらぼんやりにしても程があるよねww
122花と名無しさん:2012/12/01(土) 08:27:39.36 ID:???0
ジャパンエキスポは2011年6〜7月
夫実家への帰省は2011年8月。
この連載ってリアルタイムの出来事じゃなく
1年くらい前の出来事を書いてるようだけど
無事別れられてるのかねぇ?

まさか別れてなくて
「ぼくのことをまんがのネタにすればいいじゃない?」
「う…うん」
あまから、自宅警備員などを連載。話題に
「ほら、ぼくのおかげで、まんがのネタが作れたでしょ」
「そうだね! ありがとう!(こんどまた夫のネタを描くぞ!)」
(こんなわたしは夫とお似合いなんだと思います)
だとしたら、池田さんもマジキチすぎるし
会社の愚痴やうんこ臭や裸族を配偶者に全世界に暴露させるなんて
うんこもマジキチで太っ腹すぎるぞ
123花と名無しさん:2012/12/01(土) 08:47:58.93 ID:???0
>>119
編集者が「さすがに全裸はちょっと・・・」って助言したのかな?
毎回毎回「ちなみに裸族」にイラっとくる
124花と名無しさん:2012/12/01(土) 10:26:22.78 ID:???0
>>15
> 作者、1969年生まれって、自分の子供でもおかしくない世代とレベルが一緒

待て待て待て、亀だけどすごい驚いた
旦那30代かと思ってたけど、作者より3つ下だってんだからもう40なんだね
40代でちんちんぼろーんの上から目線の説教好きうんこニートか…
125花と名無しさん:2012/12/01(土) 10:45:32.45 ID:???0
若い作風じゃないけど子供っぽい作風だから現在妻43歳現在40歳ってのが心底恐ろしい
43歳女なら大学生の子供がいてもおかしくない年齢だものね
126花と名無しさん:2012/12/01(土) 10:49:18.87 ID:???0
池田さんみたいにコミックエッセイで人気出た人の場合、
引き出しがコミックエッセイしかないと詰むね
自分の人生や自分の周りの人の人生を切り売りしなくちゃいけないから

自分や自分の周りの人を主人公にした実話マンガしか
面白く描けない人ではなく
架空のキャラを主人公にした普通のマンガを
面白く描ける人なら大丈夫だけどさ
127花と名無しさん:2012/12/01(土) 10:50:56.82 ID:???0
現在妻43歳うんこ40歳でした酢マン
128花と名無しさん:2012/12/01(土) 10:58:27.82 ID:???T
>>126
本業はイラストレーターだからそっち方面で稼げるんじゃない?
129花と名無しさん:2012/12/01(土) 11:01:57.50 ID:???I
モグラたたき読んでると本人による取材ものは
読めなくはないけどうまくもないもんね
池田さん常識の基準がたまにすごいズレてるから
そこが気になっちゃって読みづらいときがあるんだよなあ
汚部屋とか貯金とかいかに世間とズレてるかを描くものなら
そこがまさに読みどころになるんだけど
みんなが知りたい一般的な話題は本人にまとめさせないほうがいいと思う
コミックエッセイ作家の中では力量あるほうだと思うから
自分を切り売り以外にもいいテーマが見つかるといいんだけどねえ
いい編集さんやライターと組むとか
130花と名無しさん:2012/12/01(土) 12:34:59.76 ID:???0
オズプラスの「ココロすっきりわたし整理術」に何書いたんだろう
131花と名無しさん:2012/12/01(土) 12:38:36.44 ID:???0
池田さんが早くうんこを処分できますように…
132花と名無しさん:2012/12/01(土) 15:54:42.75 ID:???0
新型うつ
無職
ゲー廃
けいおん!初音ミクなど萌え美少女オタ
上から目線
説教好き、論破好き
うんこ体臭
40代にして裸族
40代にして生活能力なし、生活常識なし
キモ文メール書き
マトリョーシカ体型のたるみデブ



満貫すぎてもう…
133花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:08:24.37 ID:???0
人間の中身って子供が出来たり親を介護したりの
否応なく大きく責任がのしかかる出来事でも無い限り
20代とと40代でそんなに違わない
変わらなくもないが、めざましく老成したりもしない

むしろクズは、よりこじらせて大クズになるし
無駄に年をとっただけで偉くなったと勘違いするクズもいる
人生自体が詰んで、やり直しがきかなくなってくるので
精神的にも追い詰められて酷いことになる

と子育ても介護もした事がない、40代の自分が言ってみるw
若い頃微妙だった人は、治る人と、悪化する人の二極化のイメージ
134花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:18:31.18 ID:???0
>>132
むしろ創作キャラでもここまでクズ要素過積載したら狙いすぎって言われるレベル
奇形レベルの不細工とか
警察呼ばれる系のフィジカルなDVとか以外ほぼフルコンプじゃね

>>133
老成なんか求めないけど、さすがに20歳から40歳までの20年間生きてきたら
そこそこ当たり前な社会生活のスキルは欲しい
135花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:36:15.92 ID:???0
>>134
あ、うん、社会生活のスキルは普通は身に着くよね
私の書き方が悪かった
池田さんは頑張ってスキルを身に着けていくけど
生来の条件かなにかの問題で、それが人より遅いイメージ。
うんこは治るどころか、より悪化こじらせて大クズになった感じ。

自省機能がない人間って、加齢に伴って悪化する一方
136花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:44:52.16 ID:???0
美大卒のもっと若いライバルって、うんこは池田さんを
ちょっときつい言葉で励ましてるつもりなのかな。
実はうんこの「もっと若くて稼ぐ女に寄生したい」の願望なのでは。
137花と名無しさん:2012/12/01(土) 16:52:30.83 ID:???0
わかりやすい例えとはいえ、スレ中うんこだらけで読むのもキツいw
138花と名無しさん:2012/12/01(土) 17:19:53.38 ID:???0
>>118
>もぐらたたきしか持っておらず、

め、珍しいwみんな片付け本や整理本を持っていて
もぐら本だけ敬遠されてるのに
139花と名無しさん:2012/12/01(土) 17:21:47.23 ID:???0
www

>>136
はげましてるつもりは無いだろうな
家出して、メールで籍抜けと言った妻に対する復讐とか
相手を落とす事によって自分を上げたい心理とか
いけだの価値を落として、自分しか居ないように思わせ
今まで通り都合よく操りたい心理とか
そういうのが意識下無意識化にごちゃごちゃと
140花と名無しさん:2012/12/01(土) 17:58:15.69 ID:???0
「デスクトップ2ch」って2ch過去ログサイトだと
管理人が下品とみなした言葉は表示されない設定なので
うんこという言葉がたくさん書かれてるこのスレは
表示されない言葉だらけだろ(笑)と思って見てみたが
そうでもなかった
http://desktop2ch.org/gcomic/1354102704/
カタカナでうんこと書かなければセーフみたい
カタカナうんこ以外ではゼンラ(漢字で)もアウトのようだ
141花と名無しさん:2012/12/01(土) 18:21:03.38 ID:???0
ふと思ったけど
>>47
> 田舎なら土地だけはあるから0円なのに

…固定資産税って聞いたことないのかな
142花と名無しさん:2012/12/01(土) 18:25:36.44 ID:???0
うんこだけなら、うんこの実家の親がうんこに対して甘々で
うんこを0円でめんどう見てくれるのかもしれないけど
うんこと池田さんの2人が居候したら
うんこ両親に食費や家賃や生活費など支払わなくちゃいけないし
池田さんがうんこ両親にも気を使わないといけないんだが、
うんこだからそんなこともわからない

こいつうつになる前も会社で嫌われてたんだろうな
うつで10ヶ月休職していてもクビにならないってことは
福利厚生の良い職場なんだろうかね
143花と名無しさん:2012/12/01(土) 18:32:38.01 ID:???0
結婚式とか結納とかの面倒な儀式はやってないっぽいねぇ
池田さんの一人暮らしの部屋にうんこに居候されて
うんこを追い出すということも思いつかずに
一人暮らし用の部屋にうんこに住まれると仕事ができないから
仕事部屋がGetできるアパートかマンションに引っ越さなくちゃ
同棲は良くないから籍入れなくちゃ…となし崩し的に…
うんこに対してムカッとくることがあっても
「ほら、暁子さんはぼくの言うとおりにして良かったでしょ(エッヘン)」
とか言われると「そ、そうかも」「わたしにはこの人があってるんだなぁ」
「男のひとと一緒に暮らすってそういうこと★」と思考停止
144花と名無しさん:2012/12/01(土) 18:34:49.23 ID:???0
実家(の家族)にそこまで愛着があるわけじゃないと思う
人間に対する愛着がそもそもない
うんこの言う実家のメリットはとにかく金かからなくて「やさしい(=咎めない)」

ってことは
養われている、面倒を見てもらっているという不愉快なことを思い出させる作者に
自分が気持ちいいように不潔で自堕落な暮らしをしてるのに
あれこれうるさく口出ししようとする作者に
「じゃあ帰っちゃうよ?君がぼくにいてほしいんでしょ?そんなこと言うなんていいの?」
って威嚇と牽制するために実家実家と言ってるんだよ
145花と名無しさん:2012/12/01(土) 18:37:09.78 ID:???0
キーワードに「うんこ」出ちゃってるねこのスレw

いくらなんでもこれだけ描いちゃったんだから
もう元さやってことは無いと思うんだけどな
希望的観測かもしれないけど
146花と名無しさん:2012/12/01(土) 18:51:13.18 ID:???0
>>142
本当だよな
あのうんこ、どこまで自分天動説なんだか
147花と名無しさん:2012/12/01(土) 19:02:16.46 ID:???0
医学的には「新型うつ」っていう病名はなくて
今の日本の精神科医が基準にしているアメリカ由来の精神医学の基準だと
怠け者がなる新型も従来の真面目で責任感の強い人がなるうつも
うつはうつなので、
うんこは医者から「あなたは新型うつです」というふうには
診断されてはいないはず
148花と名無しさん:2012/12/01(土) 19:30:11.54 ID:???0
読者としては池田さんのうんこ夫がひどいってことを
コミックエッセーでぶっちゃけてくれるのは楽しんで読めるのだけど
池田さん、夫のクズっぷりをこんなにネットと書籍で暴露して
夫側から仕返しされたり訴えられたりしないんだろうか?

いくらクズだからって実在人物を悪く描くのは
内田春菊、柳美里、さくらももこのように
問題になりそうなものなんだけど

もしかして、もううんことは離婚成立していて
うんこのクズっぷりを書いたマンガの原稿料か印税の
何割かをうんこにあげるというのがうんこへの手切れ金になっていて
別れるにあたってそういう契約(念書とか)をしてるとか?
149花と名無しさん:2012/12/01(土) 20:01:22.39 ID:???0
隣人の顔知らなくても生活できる都会より、プライバシーゼロ&距離梨の
ジジババだらけの田舎の方が暮し辛いと思うけどな。あのゴミニートには。
プライドだけは無駄に高いから、あそこの息子さんってもう40なのにねぇ…
ヒソヒソとか近所中でやられたら耐えられまい。

>>148
この人って夫の悪口描いてる自覚なさそうっていうか、あまからの頃から
見たこと思ったことそのまま描いてるだけな気もする。
春菊みたいな被害者意識や相手に対する悪意とかいまいち感じないもの。
にも関わらず読んだ人ほぼ全員がどん引きする内容なのが凄いけど…
150花と名無しさん:2012/12/01(土) 20:19:25.47 ID:???0
天然女には大抵悪意や計算や媚びが備わってるものだけど
この人には悪意や計算や媚びを感じない
こういう人こそが本物の天然なんだろうな

でもこの人は他人の悪意にも鈍感で
今までも悪徳商法に簡単にひっかかってきたし
ゴミニート夫とも3年一緒に住んで
心がズタズタにされるまで
夫が性格が悪い奴だと気が付かなかった
ここまで純粋な天然だと色々と生きづらそう
151花と名無しさん:2012/12/01(土) 20:37:41.88 ID:6zKUTOq90
>>136
>>139

今月号の美大卒の若い子云々の下りは個人的に一番不快だった。
ムキになったとたん「あ〜嫉妬してるぅ〜」だし、
池田さんが無視したとしてももっと挑発してただろうね。

精神的虐待する奴のよくやる手口だよ。

わざと傷つける発言

無視すればもっと酷い言葉を浴びせ、
抵抗すれば「冗談もわかんないの?m9(^Д^)プギャー 」
152花と名無しさん:2012/12/01(土) 20:38:49.69 ID:???0
だからこそ、読み手サイドは先の先まで気になってしまうわけで
大丈夫なのか、池田さん。ここまで書いて…と
悪意はないといえ、相当ひどい内容だから
(ひどく描いているのではなく、書いている事実そのものがひどいだけなんだけどな)
モラハラ夫に報復されたりしないだろうな
153花と名無しさん:2012/12/01(土) 20:42:18.48 ID:???T
>>151
>「あ〜嫉妬してるぅ〜」
>「冗談もわかんないの?m9(^Д^)プギャー 」
2ちゃんでもその手の煽する奴いるよねw
ネットじゃスルーすればいいけど身内にやられるって気の毒
154花と名無しさん:2012/12/01(土) 20:49:00.37 ID:???0
>>150>>152
作風がホワホワしてる+愚痴少なめだから天然に見えるだけで、
学習はするし怒る時は怒る人みたいだから戦う時は戦うんじゃないかと思う
ゴキブリはやっつける派!という主張見て結構強えなあと思ったw
155花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:16:20.71 ID:d9HsOCUUO
ぶっちゃけ、旦那両親は平気なんかな?
156花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:25:28.42 ID:???0
編集側から、面白いよー反響あるよーいいよーとか言われて
のせられて何でもドンドン描いてる気がする
ADD系な感じだから適度な表現にとどめる事が出来なさそうだし

旦那両親もそうだけど、ちゃんとしてそうな池田さんのお母さんとか
あれを描いてる事に対してどう思ってるんだろうか
157花と名無しさん:2012/12/01(土) 21:40:26.78 ID:???0
ADHD妻とアスペ夫なんだろうか
158花と名無しさん:2012/12/01(土) 22:37:24.31 ID:???0
ADHDだと他動あり攻撃的暴力的だから、池田さんはADDじゃないかな
159花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:48:27.22 ID:???0
これで「その後新型鬱という病名を知り夫に対する誤解が解け今は幸せです」というエンディングだったら嫌だな
160花と名無しさん:2012/12/01(土) 23:53:04.64 ID:???0
逆に旦那が改心してくれてハピエンならいいんだけど
あり得ないよね…
161花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:05:50.67 ID:???0
他害多動なくてもADHD
漫画読んでたら
池田さん頭の中は多動だし
衝動買いもしてるしADHDだと思うよ

手元に「時間整理術」の本があるけど
ダンナに「うるさい話かけるな」とか
暴言吐いているな
162花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:09:06.71 ID:???0
ADDもADHDの一種だしね
163花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:09:11.05 ID:???0
1・うんこと離婚エンド
2・うんこは新型うつなんだから…と池田さんがうんこに甘やかすエンド
(池田さんはうんこを甘やかしてる自覚なし。うんこますます助長)
3・うんこが改心して良き夫になるエンド

1以外ヤダな
3も「夫は反省して変わってくれました」
「今はとっても幸せです」と
池田さんが喜んで改心後の夫との漫画を描いてるけど
読者の目から見たら
「どこが?」「やっぱりこの夫クズじゃん」
「こんな夫でも良いと思えるこの人も頭おかしい」
「この人も結局共依存でうんことお似合いなんだよ」
としか見えない漫画になっている…という
悲惨な図が思い浮かんでしまう
164花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:13:17.46 ID:???0
う〜ん
改心なんてほんと死ぬほどの目に会わないとしないと思う
165花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:34:02.05 ID:???0
キーワード【 池田 暁子 漫画 旦那 あま うんこ エッセイ】
166花と名無しさん:2012/12/02(日) 00:50:36.15 ID:???0
>>160
ありえねー
うんこに限っては、そんなことがあったら物凄くびっくりする
167花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:22:40.60 ID:???0
池田さんの為にはあればいいけど……
ないなー
私はケースによって治る場合もあるとは思ってる方なんだけど
今月の嫌味っぷりとかメールとか、こいつはもう芯が腐ってる

しかし池田さんは、怒りはあるんだろうけど悪気は無いのが伝わるねえw
春菊だと、もっとずっとソフトに書いてあっても悪気が伝わって来るのに
168花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:26:18.17 ID:???0
キーワード【 旦那 イブ 池田 忠告 漫画 暁子 あま 】

今、一瞬だけかもしれないが消えてる!
169花と名無しさん:2012/12/02(日) 01:45:34.76 ID:???0
>>48
>僕は(中略)
落差あるね。

この落差あるねって
前のメールは愚痴だったけど、今のメールは甘いなあ
落差あるね(照

とか思ってたら
まさかのお前と俺の相手への愛情は落差があるって意味とは…驚いた…
170花と名無しさん:2012/12/02(日) 03:40:39.92 ID:???0
私もこのスレでそれに始めて気づいて
読み取れなかった自分にガッカリしたり
想像を絶するうんこ思考の酷さに改めて驚愕したり忙しかったよ
171花と名無しさん:2012/12/02(日) 04:31:24.00 ID:???0
自宅警備隊は見てないんだけど、あまからでは那のクソっぷりは強烈に描かれながらも
中傷的な意味合いは本当に一切込めらていないように感じた
あれなら離婚後の発行でも問題になりそうな感じはしないなあ
ありのままを描く、でさえなく、むしろ美化して描いてあげてるレベル

あんな内容、普通どれだけオブラートに包んだって
「ほらコイツひどいでしょ?私常識人でしょ?被害者でしょ?でも我慢してて偉いよね?」
って空気が滲むものなのに、それを一切感じさせない池田さんスゴいと思った
172花と名無しさん:2012/12/02(日) 06:04:19.29 ID:???0
>>171
>「ほらコイツひどいでしょ?私常識人でしょ?被害者でしょ?でも我慢してて偉いよね?」
>って空気が滲むものなのに、それを一切感じさせない池田さんスゴいと思った

むしろ完全に意図してそれをやってるなら神業w
173花と名無しさん:2012/12/02(日) 09:23:09.52 ID:???0
子供がいないのだけが救い
174花と名無しさん:2012/12/02(日) 10:07:48.71 ID:???T
>>171
池田さんって基本超いい人なんだと思う
悪く言えば馬鹿
そういう臭いを糞男が本能で見分けて捕獲した
175花と名無しさん:2012/12/02(日) 10:14:25.54 ID:???0
>>171-172
池田さんじゃない主婦が書いたブログやコミックエッセイの
ひどい旦那を題材にしてるのって
「ほらコイツひどいでしょ?私常識人でしょ?被害者でしょ?
 でも我慢してて偉いよね?」臭が強くてすごく苦手だった
「でもその旦那選んだのあなたでしょ?」って思ってた

でも池田さんみたいに
「わたしこんなにつらいの」臭が全くない漫画でも
それはそれでやっぱりモヤモヤするってことがあまからでわかったよ

別れてるのに、あまからでは
だらしなくて横暴なうんこ旦那に愛情があるように描いてるのなら
本当に天然(発達生涯?)なのか、本当にプロ意識が強いかの
どちらかだね
176花と名無しさん:2012/12/02(日) 10:23:14.88 ID:???0
あんなうんことなんかと一緒にいなくても、世の中には
会社に行って働いて家事もやってくれて妻に優しい
普通に良い旦那になってくれる男性がいっぱいいるよ!
今の池田さんならもっと良い男いるよ!と思ったけれど、
いい旦那になるような男はだいたい20代後半女性が捕まえてるので
喪女気味の40歳女性だといい旦那をつかまえるの難しいか
177花と名無しさん:2012/12/02(日) 12:04:48.60 ID:???0
池田さんも五十歩百歩ですし
このスレ読んで信者並みのファンがいるという事に驚いた
掃除本は好きだけど本人が好きかと言われたらちょっと…
178花と名無しさん:2012/12/02(日) 12:49:40.00 ID:???0
>>176
池田さんの心理が推測できるだけに辛い
家事やってくれる優しい旦那もいつかイライラさせて愛想付かされるかもと思うと
優しい人より家事に関心の無い人の方がかえって好都合
それにうんこなら自分が漫画家としてのチャンスを作った相手に対して
漫画描くの辞めろとは言わないだろうしみたいな
179花と名無しさん:2012/12/02(日) 12:50:53.35 ID:???0
多分信者ってのは違うと思うよ
悪い所はみんな見えてるんだけど
まんがからにじんでくる悪気の無さで嫌えない

で、うんこと結婚する程酷い人とは思えないから
ぶっちゃけ上から目線で(池田さんごめん)だが結構心から
別れられますようにと祈り応援してる感じ
別れてなかったら、またここの風向きも変わると思う
180花と名無しさん:2012/12/02(日) 12:57:30.19 ID:???0
人の離婚をこんなに(善意で)願うスレもなかなかないね
高嶋弟スレくらい?
181花と名無しさん:2012/12/02(日) 13:30:17.51 ID:???0
>>180
たいてい「勝ち組に嫉妬してるwww高齢処女のねたみwwww」みたいな煽りがつくもんだけど
この物件に関してはまったくその手の草ボーボーレスがなくて感慨深い
182花と名無しさん:2012/12/02(日) 13:46:55.04 ID:???0
たまに「旦那はクソだけど池田さんの対応も◎◎だからなあ」「売れはしたけど△△だからね…」
という意見もあるけど、それ以上のキツい批判とか中傷とか煽りってマジでないよね。

どんな人間でもあのうんこ男とは離婚した方がマシって感じるんだろうし、
どんな男女厨でもうんこ男を擁護することはできないレベルなのかもしれない。
183花と名無しさん:2012/12/02(日) 14:02:57.31 ID:???0
高島(弟)スレも、そんな善意の祈りで満ち溢れてるのか
まああれもそりゃそうよだね
探して見に行こうかなw
184花と名無しさん:2012/12/02(日) 14:17:39.80 ID:???0
高嶋弟スレと同じかーなんかわかる。
高嶋弟にも美元にも何の思い入れもないが弟を応援したくなるよ。
ニュースの内容を聞くと。そんなもんかな。
185花と名無しさん:2012/12/02(日) 14:26:19.71 ID:???0
あまから始めて見た時にものすごいモヤモヤして
もう(お世話になった)池田さんともお別れかもな…と思ったけど
こんなことになって個人的には喜んでいるのかもしれない

ああそうだよねあんな書き方してたけど
やっぱりうんこだったんだ池田さんも気付いてくれたんだ
よかったよかったみたいな
そして、まだ本当によかったになるか分からない所が目が離せない理由
186花と名無しさん:2012/12/02(日) 15:00:05.72 ID:???0
担当さんの発破とかはあっても
今まで何度も「自分で」気づいて人生立て直してきたひとだからなぁ
応援したいよ
187花と名無しさん:2012/12/02(日) 16:23:38.00 ID:???0
これから「あまから新婚生活」なんてマンガ出す人が実は離婚済み
って事あるのかな?
「自宅警備員」の単行本はもっと先だろうけど
188花と名無しさん:2012/12/02(日) 16:40:56.90 ID:???0
>>181
だって、相手スペックが>>132で羨ましいかっていったらとんでもないし
そんなうんこ物件でも蓼喰う虫も好き好きで気が合ってラブラブなのかっていったら
>>46-48であまからどころか苦じょっぱ酸っぱいメールのやり取りしてるし…

この40年熟成うんこを人間に錬成する労力考えたらさらに40年かかりそうで目眩するし
うんこを拭き取って身体洗おうにも離婚って手間かかるし消耗するし
うんこのシミが戸籍についてるけど一応きれいな身になっても、それから気を取り直して
新しい人間物件見つけること考えたら絶望しそうなぐらい道のり遠いし

嫉妬はもちろんのこと、度を越した批判中傷なんかできない(きっとうんこ本人以外は)
189花と名無しさん:2012/12/02(日) 17:31:42.68 ID:???0
>>179
共依存の人の幸せを祈るとかすごいねw
190花と名無しさん:2012/12/02(日) 18:07:00.72 ID:???0
遠くから祈るくら減るもんじゃなしw

色々立て直して来た人だからこその
逆転劇の期待ってのはアル
191花と名無しさん:2012/12/02(日) 18:24:53.31 ID:???0
私も池田さんが幸せになろうがなるまいが興味ないわ
ただヲチさえさせてくれればw
192花と名無しさん:2012/12/02(日) 18:26:32.63 ID:???0
いや、あのここヲチ板ではないんですけど…
ヲチさせてくれればおkとかさすがにキメえ人たと思われるので思ってても言わん方がいいよ
193花と名無しさん:2012/12/02(日) 18:44:36.82 ID:???0
これ、池田さんが「そう言えば、彼が来た時、ぞうきん臭かった」と書いてたら
スレの夫の呼び名も「ぞうきん」になっていたんだろうな…
池田さんも罪深い(何気なく表現したんだろうが)
194花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:00:40.27 ID:???0
池田さんにも駄目なところや落ち度はあるんだけど
(天然やお人よしが行き過ぎてクズを見抜けない、共依存など)
池田夫のうんこがあまりにも酷すぎるから
相対的に池田さんのほうを応援したくなるという感じ

あと、池田さんの作風がほんわかしてるから
読んでると毒を抜かれてしまって、叩く気にならないってのもある

でももし、池田さんが自宅警備隊の連載のラストで
「やっぱり夫と仲良くやっていくことにしました」とか
「夫と私の子供ができました」なんてオチがきたりしたら
発言小町とかで相談者が良いアドバイスを聞かないで
悪いほうへ悪いほうへ進んでる様子を読むと
本当は相談者の人生がどうなろうと知ったこっちゃないのに
読んでてムカッイラッとくるようなあの感じのようになって、
池田さんにもムカッ!イラッ!ときてアンチになるかもしれないw
195花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:25:01.41 ID:???0
それまで薄々「最近、この人なんだかなー」と思いながらもやっぱり応援していたのに
西原が「高須の彼女」だとカミングアウトした時
女ファンがほとんどアンチになった時の流れみたいな感じかな
196花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:33:20.37 ID:???0
読んでいるととにかくうんこに天誅食らわせたい一心で池田さんを応援したくなる
197花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:38:23.82 ID:???0
サイバラの場合、金持ち男を捕まえたサイバラに嫉妬して
アンチになった元ファンの女も相当いそうだけど
池田さんの場合、うんこには嫉妬する要素が全くないので
ちょっとそれはたとえとして違う感じ
198花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:48:10.00 ID:???0
ループ話題に戻るけど、うんこがあまりにうんこすぎて
池田さんはこのうんこのどこが良かったのか考えてしまう…

いっぱい努力して人生たてなおしがうまく行った後の池田さんでも
女としての能力がそれほど高いわけではない(ゴメンよ)
夫に出す料理も、夕食はご飯と野菜炒めと冷ややっこだけ〜と
ダラ主婦レベル
(ゴメン、上から目線で書いてるけど、自分は池田さん以下だ
 正直池田さんの本にはすごく助けられた)

なので
家事にうとくてだらしない男=池田さんにきびしくしなさそう、
池田さんの漫画の才能を初期に見つけてくれた人=池田さんの仕事での恩人
ということで好きになっちゃったのかなぁ

ここまでの満貫うんこってそうそういないよね
199花と名無しさん:2012/12/02(日) 19:49:53.48 ID:???0
198の文章は推敲不足のままスレに書き込んでしまった
読みにくくてスマン
200花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:39:00.08 ID:8aJlWDtw0
>>199
意味わかるよ
読めるよ

あのほんわりした絵おもしろい作風を好きになるほど
なんで池田さんにこんな夫こんな生活と気の毒になってくる
自力でなんとか解決してきたのに
201花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:45:49.84 ID:???0
>>192
お前も他人の感想にしのごの言わんほうがええよwww
ヲチの意味も知らないのかな?
202花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:48:53.17 ID:???0
>>197
>サイバラの場合、金持ち男を捕まえたサイバラに嫉妬して
>アンチになった元ファンの女も相当いそうだけど

妄想乙
203花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:51:22.06 ID:???0
>>200
いや、今度こそ目が覚めてるって
だってイヴ読んだら、それまでこの夫と結婚したのは
「自分の最初の仕事のアドバイスをしてくれた」→それがエッセイ漫画を描くきっかけになった
つまり、
夫は自分の夢とつながりを作った人物、自分の夢を認めている存在だったわけだ(だから縁を感じた)

しかし「田舎へ帰りたい」メール
それまでも仕事に対する否定はあったけど「東京でイラストの仕事をしている池田」への批判であって
なのに、あのメールはそういう仕事自体をもうするなと遠回しで言ってる
(田舎へ帰ったらイラストの仕事は激減するのは丸分かりなのに)
池田さんの今までの色々な遍歴は、まさに状況してその仕事をしたいがためだったのに

一番大好きな仕事自体の否定
自分はあれで目が覚めたと思う
204花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:53:55.29 ID:???0
私もファンじゃなくてヲチ目的で読んでますが
205花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:54:12.96 ID:???0
どこか悪い意味で普通とは違う人がアラフォーになるまで残ってて
その人同士の結婚だから円満にはいかないのかも
この夫婦は特にマズイ人同士で悪化し合ってる感じがする
206花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:54:36.28 ID:???0
状況×
上京○
207花と名無しさん:2012/12/02(日) 20:58:42.68 ID:???0
>>203
なるほど、生活面をうんこから駄目出しされたり
生活面を丸ごと池田さんに頼られることに関しては
池田さんも元汚部屋女で元浪費女で
それらが治った今でも家事は苦手意識があるから
ひけ目があってうんこに強く出られなかったけど、
子供の頃からの夢だった絵や漫画の仕事のことまで
うんこに駄目出しされたり邪魔されることで
うんこのことを「おかしい」って気づきだしたわけね
208花と名無しさん:2012/12/02(日) 21:45:48.40 ID:???0
作者の人生の恥や痛さを晒すようなエッセイ漫画を描いてたら
ヲチ読者が出てくるのはしょうがないよね

自分はこの人の掃除漫画や整理整頓漫画の愛読者で
池田さんが無事うんこから逃げられればいいなと思って読んでるけど
池田さんのあまからと自宅警備隊に
ヲチ的な興味やゲスな興味が全くないと言ったら嘘になる

ファンから見ても
「なんで池田さんはあんなうんこと結婚したんだ?」って思うんだから
ファンじゃない人からみたら
「あんなうんこと結婚するくらいだからこの人も変なんじゃない?」
って思うのはおかしくない
209花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:11:24.93 ID:???0
なんか・・・めちゃくちゃいい身体してる男でさえ常に裸でいられたら
「いい加減何か着ろよ・・」って思うだろうに
ダルダルの40男が裸でうろうろしてて上から目線でダメ出しなんて
してきた日にはボコボコにしそうだ
210花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:44:41.80 ID:???0
>>208
ファンでも池田さん本人もおかしいと思うよ
脱出したとはいえ元ゴミ部屋住人だし
マンガ読んでても普通の人と常識が違いすぎると感じる事が多い
211花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:55:27.04 ID:???0
>>202
妄想だろうと事実だろうとそういう意見が出てくる時点で池田さんとは違うでしょ
池田さんとうんこマンの関係に苦言を呈したり離婚勧めたりする人に対して「嫉妬乙」なんて言う奴はネタでも存在しない
212花と名無しさん:2012/12/02(日) 22:59:45.10 ID:???0
>>210
このスレでちょいちょいそういうレス見かけるけど、
やっぱり一般人ってもっと「ちゃんとした大人」なのが普通なんだね
自分は苦手克服シリーズ読んでて、共感すること「しか」ない
そして克服できた池田さんSUGEEEEEEで信者化
もちろん汚部屋で無貯金でいつも時間が足りてません
213花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:05:43.26 ID:???0
>>212
そんなに信者なら池田さん見習って
せめて汚部屋だけでもなんとかしようぜ
214花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:14:34.42 ID:???0
自分は基本ダラでグズで金コマ汚部屋だけど
料理(日本の主婦の毎日の料理系)と水まわりの掃除「だけ」は好きで得意
だからうんことの生活が明らかになるにつれ
確かにあった共感も尊敬もぷっしゅう〜〜〜〜って感じでもうね…

うんこは全スペックが自分の地雷だけど、中でも「うんこの体臭」がダントツ
その体臭をダイレクトに想像させられる不潔描写と毎回の「ちなみに裸族」が生理的に本当にきつい
こんなに嫌悪感があるのに読んでしまうのは、このうんこをスッキリ断捨離するオチが
いつか来ることだけを期待してのこと
215花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:24:24.36 ID:???0
ファンだけど信者じゃないからヲチ目線も正直あるよ
前スレでチラッと書いてた人がいたけど
うんことセクースできたんだろうか?とか…
なんだかんだいってこの人の作風が好きだから過度な中傷はしたくないけど
216花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:29:12.15 ID:???0
>>214
> このうんこをスッキリ断捨離するオチ

フィクションなら当然読者はそれ期待するよね
それがなければ不条理ホラーのジャンルになるよね
でも作者の人となり的に正直期待できない…
217花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:45:52.59 ID:???0
スレにあふれかえるうんこうんこwシュールw

リアルうんこならトイレに流す一択でたちまちスッキリ!なのに
そのうんこが40代無職ニートのフルチンデブだというだけでこんな大事になってしまうなんて
218花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:52:01.25 ID:???0
>>211
本人?
このスレにもウンコマンに嫉妬してアンチになった女がいるかもねw
219花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:56:10.81 ID:???0
他人のレスに攻撃したり池田さんを過剰評価しすぎてマンガの内容すら
読み誤るのはどうかと

あと「ぼくの考えたさいきょうの西原アンチ」とやらを引き合いに出してくる人も
220花と名無しさん:2012/12/02(日) 23:59:08.21 ID:???0
>>219
マンガの内容読み誤ってる!っていうならせめてアンカーしてくれないと
221花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:38.48 ID:???0
こんな話なんだから
池田さんに対して応援する気持ちもあると同時に、ヲチな気持ちもある

そんなの言わずもがなの事だと思っていたので
わざわざ、私はヲチだよ共依存に応援とかへっ、って言うのは
「べっ別に応援なんかしてないんだからねっヲチなんだから」
という自己主張かなんかだろーかと
222花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:01:57.27 ID:???I
普通はこの先どうなるかだいたい見当つくのに
こんなにハラハラさせられるなんてすごいぞ池田さん
みんな気になって何か言いたいばかりに妄想がふくらむ一方だ

しかしわれわれにできることはただ見守るのみ…
223花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:08:20.40 ID:???0
何も悪くない池田さんをウンコ夫が一方的に洗脳してるって信じてる人いるよね

>>112
信者って「荒らし」と同じ蔑称だから自分で名乗らないほうがいいよ
224花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:11:18.35 ID:???0
>>217
> リアルうんこならトイレに流す一択でたちまちスッキリ!なのに

そのあとよーく拭きとってアルコールかクレゾールで消毒しなきゃだめー


っていうか裸族は基本一人暮らしだからこその文化だと思う
椅子とかクッションとかに*がスタンプされてうんこ臭くても、それが自分のだから
あまり抵抗ないんじゃないの?
食事に相手の陰毛が入ってても愛しいから食べちゃうってぐらいラブラブなら別だけど

マンガ読む限りじゃけっこう微妙な気分らしいのによく同居し続けてるね
225花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:12:26.37 ID:???0
>>221
見えないものが見えるタイプの人?
「ここヲチ板じゃないからw」とかいうレスがあったから
「私はヲチしてますが」と書いただけですよ
他人の考えまで捏造して決めつけないでね
226花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:15:23.02 ID:???T
裸族を受け入れた時点でアウトだよね
結婚した当初から裸族じゃなかったんだろうけど
227花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:17:30.15 ID:???0
>>224
だからこそ「ぼくは気にならない、君が気になるなら君がやれば?」って反応なわけだね……
結婚は双方に責任があるんですよ、と言ってもきっとうんこ的には
「結婚してって言ったのは君だよね?」だから我慢するのも譲歩するのも献身するのも
相手だけでいいじゃん当然でしょって感じなんだろうね
ああもううんこマジうんこ
228花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:32:59.47 ID:???0
>>221
見えないものが見えるタイプの人?
「ここヲチ板じゃないからw」とかいうレスがあったから
「私はヲチしてますが」と書いただけですよ
他人の考えまで捏造して決めつけないでね
229花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:40:13.86 ID:???0
>>228
もうわかったから
230花と名無しさん:2012/12/03(月) 00:41:03.26 ID:???I
池田夫妻ではなくヲチがどうのこうのと言い合いしてる人たち、
興味ないからどっか行ってくれないかな。迷惑。
231花と名無しさん:2012/12/03(月) 01:04:01.64 ID:???0
ヲチヲチ会話もしてられない

私の言いたい事はスレのはじめの方で
>>101がものすごく的確に表現してくれたので
あとは(自分が)何話しても蛇足ですが…気がする
232花と名無しさん:2012/12/03(月) 01:45:35.49 ID:???0
>>209
池田さんもさすがに殺意覚えてたよね
気を静めるために雑誌とカゴを木槌(金槌?)で破壊してたしw
233花と名無しさん:2012/12/03(月) 07:57:47.12 ID:???0
次のエレイブは12月26日発売か…
まだまだ長いな
234花と名無しさん:2012/12/03(月) 08:24:11.52 ID:???0
裸族でニートが許されるのはジルベールくらいだ…私は嫌だが

最近の展開はなんかサイコホラーになりつつあるねこの漫画
「この物語はフィクションです」だったらどんなにいいことか
235花と名無しさん:2012/12/03(月) 09:28:41.87 ID:???0
裸族になろうよ

作詞:福山雅治
作曲:福山雅治
歌:福山雅治

どんなことも超えてゆける裸族になろうよ
236花と名無しさん:2012/12/03(月) 09:39:28.89 ID:???0
時々出てくる長文の人が怖い。
自分なりの解釈を延々書いてたり、長文コピペしてたり。
ゲスパーで語りすぎててひく。
237花と名無しさん:2012/12/03(月) 09:42:17.19 ID:???0
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り_|  //
└○┘ (⌒)
   し⌒
238花と名無しさん:2012/12/03(月) 09:46:24.43 ID:???0
せめてパンツははいてほしい
全裸だとウ●スジやシ○コのしぶきがあちらこちらに付くだろ
珍珍ブラブラ下げられて目の毒だ
239花と名無しさん:2012/12/03(月) 10:05:33.99 ID:???0
実は家族に裸族がいて、知らずにその家のソファーに座ったり
うんこ男レベルの汚部屋住人と電車で隣あったりしてるのかも
と思うと気がめいるわ〜
240花と名無しさん:2012/12/03(月) 10:09:16.87 ID:???0
長文コピペってどのことだろ

他人のレスにいちいちダメ出しするより池田さんの作品について自分なりのwレスすればよいんでは?
241花と名無しさん:2012/12/03(月) 12:53:42.50 ID:???T
>>239
編集者は家に行けないね
以前は家で打ち合わせもあったようだけど
242花と名無しさん:2012/12/03(月) 12:58:55.61 ID:???0
>>234に笑った
私も嫌だが
243花と名無しさん:2012/12/03(月) 13:23:56.52 ID:???0
いけだの担当が家に来ても別にいいよ
ぼくは全く気にしないから
244花と名無しさん:2012/12/03(月) 14:28:43.50 ID:???T
>>243
マジでムカついた
245花と名無しさん:2012/12/03(月) 14:44:11.82 ID:???0
>>243
迷惑をかける側に限ってこういうこと言うよね<僕は気にしない
246花と名無しさん:2012/12/03(月) 15:21:27.38 ID:???0
大体そのセリフが出る時は
オメーがよくても周囲はみんな大迷惑なんだバカ
って場面しか思い浮かばないw
247花と名無しさん:2012/12/03(月) 16:54:02.56 ID:???0
片づけにせよ貯金にせよ
普通の人間ならあれだけ散らかして汚部屋にしたり30代後半で貯金0なんて酷い有様に陥るもっと前になんとかしている。
この人はまともじゃないからどんなことでも一度最底辺に落ちて痛い目見ないと状況改善できない。
だから何一つとしていいところのないうんこ男にたいしても離婚できずダラダラいつまでも縁を切れずにいる。
248花と名無しさん:2012/12/03(月) 16:57:16.85 ID:???0
潔癖な編集者は池田の家にはいけないし、
社内であっても原稿も触りたくないだろうね。
デジタル入稿で、池田の家からくるものは実体のないものだけ、
になったらいいのにと思われていたりしてw
249花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:29:08.33 ID:???0
>>248
そういえば、池田の整理本(2008年発行。水色表紙。ひとり暮らし)と
時間整理本(2010年発行。きみどり表紙。うんこと同居済)は
どちらも担当編集者が松田さんという女性なんだけど
整理本では、担当編集者と池田は池田部屋で打ち合わせしているのに
時間整理本では外のお店で打ち合わせしていて
池田(&うんこ)部屋で打ち合わせせいている様子が描かれてないわ
250花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:34:26.31 ID:???0
捨てられればいいのに





お前らが
251花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:34:33.42 ID:???0
うんこがいるからかー
252花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:38:06.57 ID:???0
普通ではないけど、あのレベルのダメ人間って案外そこら中にいるもんだよ。
痛い目見て、時間はかかったけど、ちゃんと状況改善できたんだから
偉いと思うな〜。
男女関係は仕事や生活態度がまともな人でも、うっかりヘンなのに
引っかかることってよくあるし、
切るのは言うほど簡単じゃないからねえ。
すでにマンガにできるほど客観視できるようになってるんだから
そんなにダラダラいつまでもってほどでもないような。
253花と名無しさん:2012/12/03(月) 17:55:42.96 ID:???0
うんこと離婚してスッキリ!という展開を期待して毎月読んでしまう
254花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:00:07.88 ID:???0
イエーイ、うんこ見てる?
255花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:09:35.72 ID:???0
断捨離オチ私も期待してしまう
そのオチ以外だったらかなり愕然とする
256花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:19:47.58 ID:???0
>>252
いやあうんこほどうんこな屑夫はそうそう見つけられないでしょー…と思ったら作者の方だったか


どうかなあ
ゴミなら溜め込みモード→ ハッ!? →捨てればいいじゃん捨ててスッキリしたい!
→捨てた!私やればできるじゃんすごい!てなれるけど、
相手が一応人間だと別種のエネルギーが必要になってくるからなー
257花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:24:23.40 ID:???0
リコーンってケコーン以上にエネルギー使うっていうもんね
それと男がクズであればあるほど
女から男を捨てようとしたら抵抗されそうだし
258花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:34:05.52 ID:???T
優しい家族もいる家賃0円の、のどかな田舎に一人で引っ越せば?
私は全く気にならないし困らないよ@池田
259花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:35:53.81 ID:???0
別れたいほど嫌いな人とじっくり話し合い重ねないといけないからね<協議離婚
うんこは離婚切りだしてもゴネまくるだろうな
僕と暮らしてたからまんがのネタにできたんでしょ?
僕のおかげで食べていけたんだよね?
僕と知り合ってからの本の印税は僕にも権利があるよね?ぐらい言って不思議じゃない
実家なら僕を優しく受け入れて、月1万で養ってくれるんだから!なんて牽制でしかない
260花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:46:26.53 ID:???0
でも微妙な言い方になってしまうけど
「片付け本」でブレイク、しかし「もぐら本」で?の結果の池田さんが
何かこのネタでエッセイ漫画家として生き残ったって気はする

ちょっと気になるのは夫もそうだけど、夫の家族はどう思ってるか
ここまで書いてまさか名誉毀損罪とか…
261花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:46:44.81 ID:???0
>>259
調停離婚する方法もあるけどね。
ただ証拠を集めたりしなきゃいけないとかめんどーなことが
山積になるけど。
262花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:49:15.82 ID:???0
>>261
自分が弁護士なら「うんこの臭いの裸族なんです」の訴えだけでGOサイン出しちゃいそうだ…
263花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:53:34.88 ID:???0
うんこは↓に載れるレベル

【だめんず】史上最悪の彼氏・旦那【きてぃ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349164366/
264花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:54:57.25 ID:???0
このスレもヤバいね
265花と名無しさん:2012/12/03(月) 18:55:18.91 ID:???0
>>263のリンク先のスレのレス8でうんこ既出だったスマン
266花と名無しさん:2012/12/03(月) 19:39:02.01 ID:???0
ζがいっぱい落ちてそう>池田家
267花と名無しさん:2012/12/03(月) 20:28:27.88 ID:???0
>>250
うんこは捨てられないように必死なんだねw
268花と名無しさん:2012/12/03(月) 20:57:15.61 ID:2UixCbiDO
普通のうんこなら下肥とかにもなるけどこいつはダメだ。
269花と名無しさん:2012/12/03(月) 21:55:27.69 ID:???0
>>262
結婚してからは臭わなくなってたとは思うけどもw
そういや裸族って、池田さんは結婚前に知ってたのかな
結婚生活で、脱いでる事に対して特に嫌悪感みたいなのは描かれてなかったから
それはそんなに気にならない感じだったんだろうか
270花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:01:07.27 ID:???0
裸族は当然嫌なんだけど
真冬に暖房めいっぱいかけて裸でアイス食って喜んでるような
幼稚さが地味にイラつく
271花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:02:39.22 ID:???T
エアコン壊れたままなら裸族ではいられないと思う
272花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:02:43.79 ID:???I
結婚後はうんこのにおいが解消されたとしても
いい歳の(だらしない)男女がいまどき婚前交渉なしとも考えにくいので
池田さんはうんこのにおいのする男とセックスしたのは間違いなさそうだ
273花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:04:48.46 ID:???T
ゲスパー乙
274花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:13:01.05 ID:???0
見合いでもないから一応恋愛結婚になるんだろうけど
漫画の中で、二人ともお互いへの愛情が感じられた場面がないや
結婚しようって時の会話も、これ二人とも相手に愛情とかあるの??って感じだったし
275花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:24:36.30 ID:???0
うんこと池田さんの間に子供作ってないのが何より…
これで子供作ってたらもっと最悪だよ

池田さんが今月号で引き合いに出した細川テンテン&ツレ夫妻だって
子供作ってなかったらアンチがわくほどでもない夫婦だった
276花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:29:23.81 ID:???0
あまから見てるとその描写の悪意のなさというか、
どう見ても欠点なところを欠点と思ってない、
単なる事実として捉えてるところを見ると
池田さんはこのうんこが好きなんだなーと思う。

彼はうんこくさい裸族、けどそんなこと関係なく私は彼が好き、ではなく
彼はうんこくさい裸族。私は彼が好き、みたいな
自分で書いててイミフだけど池田さんにとっては
うんこくさい裸族であることは単なる特徴で負になってないっぽい。
さすがにうんこくさいからこそ彼が好きというわけではないんだろうが。
277花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:33:15.27 ID:???0
彼氏になってくれたのが、この旦那だけだったからでは…
278花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:43:48.45 ID:???0
恋愛体質じゃない人にその感覚はちょっとずれがある
積極的に作ろうともせず、来た物(うんこ)を拒もうともしない
ただ低きに流れてしまった感じ
279花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:47:35.53 ID:???I
うんこだけに
280花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:50:17.06 ID:???0
まあ恋愛体質じゃなくても、40までには彼氏欲しいとか結婚したいとかは
あったと思うけどねえ
281花と名無しさん:2012/12/03(月) 22:55:48.09 ID:???I
スレの流れ早っ

>>260 同意

時間術の本で結婚のことを知ったときはこの流れで
コミックエッセイの人にありがちな高齢妊娠出産話の方に行くのかなと思ってた
(細川、小栗、太田垣…)
離婚の方に行くとは意外だったけどそっちの方が面白いなw
282花と名無しさん:2012/12/03(月) 23:31:43.73 ID:???T
>>276
彼はめがねかけてる。私は彼が好き
彼は左利き。私は彼が好き

てな感じかな?
283花と名無しさん:2012/12/03(月) 23:44:18.71 ID:???0
そんな感っぽいw

>>280
ぼんやりとそう思うだけで特に何のアクションもしないのが
恋愛体質じゃない人って感じ

昔なら親やら親戚やら近所のおばちゃんやらが
適当に相手をみつくろって強引にくっつけてくれたから
そういう人も結婚してたんだろうな
でも池田さんの場合はその方式で普通の会社員とかと結婚してたら
汚屋敷を作ってた可能性が゜高いから、今より良いとも言えないか…
284花と名無しさん:2012/12/03(月) 23:55:06.20 ID:LiFOkfSR0
このスレ臭い
285花と名無しさん:2012/12/04(火) 00:38:38.84 ID:???0
キーワードがうんこですから
286花と名無しさん:2012/12/04(火) 01:52:50.42 ID:???0
>>275
お金がものすごくかかる子供をあの夫が欲しがるとは考えにくいな…
夫自体が大きな子供みたいなものだから、
子供が生まれたら世話人(妻)をとられたって嫉妬しそうだし
もし、池田さんが望んだら「君が欲しいならそうすれば?僕はいらないけど」って言って
養育費は一切負担しなさそうw
287花と名無しさん:2012/12/04(火) 02:24:39.97 ID:???0
目に見えるようで腹立つわ〜w
288花と名無しさん:2012/12/04(火) 04:06:28.85 ID:???0
子供をほしがらなくても避妊しないでやってるとできちゃうからねえ…
まあ池田さんはムード壊すのをおそれて避妊を言い出せないタイプでもないか

なんかあのうんこ
「君がつけたいならそうすれば?僕はいらないけど」
って避妊具も相手まかせにしてそう
289花と名無しさん:2012/12/04(火) 05:18:20.93 ID:???0
まだ子供いないようだけど
そういや結婚してどのくらい経ってるんだろう
290花と名無しさん:2012/12/04(火) 08:04:56.35 ID:???0
まだって、そんなみんな必ず子供欲しいわけじゃないんだからw
291花と名無しさん:2012/12/04(火) 08:07:41.24 ID:???0
>>289
正確にはわからないが2年〜3年
2010年秋に出た「時間整理術」という本に
「おかげさまで入籍しました」ってある

>>288
ツレうつ夫婦はコミックエッセイによると
うつが治ってから子供作ろうとして作ったんじゃなく
避妊してなかったらできた…みたいな感じだったもんな
292花と名無しさん:2012/12/04(火) 08:13:29.48 ID:???0
池田とうんこって、池田が掃除本でブレイクする前から知人だったけど
(うんこはイラストレーターの池田に最初にコミックエッセイ執筆を勧めた人。
 そのせいで池田はうんこのことを自分の仕事の恩人だと思っている。
 ただし、うんこが勧めたのは汚部屋脱出漫画や節約漫画ではなく株漫画。
 株漫画は池田本の中では全然売れてない)
池田と付き合うようになったのは、池田が掃除本で売れてから
ハッ、まさか、金めあて?
293花と名無しさん:2012/12/04(火) 08:21:26.46 ID:???0
あまから結婚生活と自宅警備隊は、ぼくのおかげでネタが出せてるんだよね?
ぼくは暁子の原稿料と印税の半分は、もらえる権利があるよね?
294花と名無しさん:2012/12/04(火) 09:31:04.33 ID:???0
池田暁子ってMSIMEだと「きょうこ=暁子」を辞書登録しないと出ないよね?
自分は登録メンドクサなので毎回「あかつき=暁」「こ=子」で出してるが
ほかのIMEだとどうなんだろ??
295花と名無しさん:2012/12/04(火) 09:58:29.75 ID:???0
いまのいままであきこだと思ってた・・・!
296花と名無しさん:2012/12/04(火) 11:34:49.66 ID:???0
変換は「あきこ」で簡単に出てくる

きょうこは読み間違いされやすいみたいでけっこう念入りにルビふってあったりするけどね
297花と名無しさん:2012/12/04(火) 11:35:25.61 ID:???0
もぐらたたきの奥付で「いけだあきこ」ってルビ誤植くらってたしね
298花と名無しさん:2012/12/04(火) 13:04:12.17 ID:???0
池田さん自身が子供を望んでたら申し訳ないけど、
他人事ながら子供ができることをこんなに願わない夫婦もない。
もし、妊娠しましたー♪って最終回あたりで報告があったりしたら
へーよかったねーじゃなくて「おいおいおいおい!」って声出るよ。
299花と名無しさん:2012/12/04(火) 15:20:52.63 ID:???0
大きなお世話
300花と名無しさん:2012/12/04(火) 15:23:38.05 ID:???0
読者が感想を抱くことについて大きなお世話とか言われましても
301花と名無しさん:2012/12/04(火) 16:12:42.26 ID:???0
ほんと。早く離婚できるといいのにね。
春菊先生あたりに説教してもらうとよいよ!
302花と名無しさん:2012/12/04(火) 16:13:56.80 ID:???0
そうねえ。
人生を切り売りするってことはそういう興味で耳目を集めているわけだしね。
必要以上にゲスパーして根も葉もない悪評を広めるのはダメだけど
一方的に行く末を案じるぐらいはいいんじゃないの。
303花と名無しさん:2012/12/04(火) 17:28:26.83 ID:???0
ゲスパーだらけじゃんw
304花と名無しさん:2012/12/04(火) 18:25:21.54 ID:???I
春菊は離婚は得意だけど
参考にしちゃダメだ
305花と名無しさん:2012/12/04(火) 20:50:46.75 ID:???0
たしかにあまからの最終回で
赤ちゃんができました!これから二人で子育てしますw
だったら凄くイヤだ
306花と名無しさん:2012/12/04(火) 20:55:36.81 ID:???I
子供ができたらこの人も変わるのでは…なんて思ってたりしたら最悪だね
クズは子ができたくらいじゃ変わらないからな〜絶対に!
307花と名無しさん:2012/12/04(火) 22:37:16.70 ID:???0
オズプラスって売ってるの見たことない
東京でしか売ってない雑誌?
308花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:12:38.77 ID:???0
ヤマシタトモコのドントクライ、ガール
って裸族男と女子高生の恋愛のマンガが
このマンガはすごいの上位になってた
時代は裸族なんだよ
309花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:18:43.38 ID:???0
ん?なんかうんこ臭い…?
310花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:21:08.57 ID:???0
>>303
まあ女の会話だよね
「あの人って、○○とか言いそうー」
「やだー絶対言いそうー。で、○○とかしそうじゃない?」
「やりそうーキモーいキャハハハ」
みたいな
ゲスパーにゲスパーを重ねる
311花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:28:53.68 ID:???0
>>308
バカ
312花と名無しさん:2012/12/04(火) 23:56:03.71 ID:???0
時間整理術で入籍を知った時は、子供ができたら
育児マンガにも行くのかなーとちょっと楽しみだったけど
それどころじゃなくなった。
立て直し系の立て直す前の段階って
ちょっと掃除苦手とかお金の使い方が下手とかそういうレベルじゃないよなー
この人大丈夫か?と毎回思うんだけど、結婚生活(相手)まで
その展開とは。
313花と名無しさん:2012/12/05(水) 00:29:12.88 ID:???0
310はキモヲタ男が必死で作った
「ぼくのかんがえたおんなのかいわ」
って感じ
「道程が許されるのは小学生までだよねー!」
「キモーい、キャハハハ」
ってテンプレAAと展開一緒じゃねぇか
314花と名無しさん:2012/12/05(水) 00:36:54.06 ID:???0
まったく同じ感想だった
そんな会話今までの人生で聞いた事ないわ的な
315花と名無しさん:2012/12/05(水) 00:43:29.79 ID:???0
>310=>303
m9(^Д^)プギャーwwwwww
http://matome.naver.jp/odai/2133888673125169801/2133888744625265203
316花と名無しさん:2012/12/05(水) 08:27:33.48 ID:???0
このスレはうんこが監視しています
317花と名無しさん:2012/12/05(水) 09:30:59.47 ID:???0
いい大人が嬉々としてうんことか…
面白いと思ってんの?
318花と名無しさん:2012/12/05(水) 11:31:44.86 ID:???0
いい大人がリアルでうんこ臭くて嬉々としてクズニートしてるよりはましかな
あれはシャレにならない
319花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:38:54.26 ID:???0
>>318
同意。ほんとクズだよね。
慰謝料請求されたらどうするの?
320花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:41:52.98 ID:???0
池田さんうんこのことを本やWEBマンガで描いて
うんこから慰謝料請求されないのかね?
321花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:42:59.13 ID:???0
うんこ本人か男女厨がこのスレに目をつけたみたいですね
322花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:56:36.60 ID:???0
>>320
それは思う

うんこへの復讐としては最高に面白いけど
株の本の後書きと奥付に「担当の●さんありがとうございました」と
実名も出てるし、本人了解じゃなければそのうち凄いことになるんじゃないかと思う
323花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:58:31.53 ID:???T
離婚になったら慰謝料払うのは池田さんのほうだろうね↓

算定の際、重要視される主な事情
・離婚に至った原因や動機、不法行為の度合い(浮気が日常的に行われていた…など)
・精神的な苦痛の程度
・資産状況
・生活能力
・年齢、職業、収入、社会的地位
・結婚、別居期間
324花と名無しさん:2012/12/05(水) 12:59:19.23 ID:???0
株の本の担当はうんこと同一人物でFAなん?
別人説が出てたと思うんだが…
325花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:00:31.18 ID:???0
あまからと自宅警備夫の印税がうんこへの手切れ金だったりして
326花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:04:30.48 ID:???0
>>324
発行者の池孝晃さんではない
担当編集の方
327花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:48:35.82 ID:???0
>>326
うわ、担当編集なのか。やっかい。
仕事しない+家事しない+精神的DVで池田さんが慰謝料とれると思う。
328花と名無しさん:2012/12/05(水) 13:59:18.23 ID:???0
>>326
マジか……ガクガクブルブル
うんこ暁子夫妻も
ポチコウ夫妻やみーやんさくらももこ元夫妻のパターンか
(女=コミックエッセイ作家、男=編集者)
329花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:07:58.45 ID:???0
池田暁子の株本って「ひともうけ」と
「マンガで投資入門今日から私も株主に」の2冊が出てるけど
男性編集者がかかわったほうってどっちだろ
どっちも買ってなくて手元になくてわからん
330花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:12:23.33 ID:???0
スレで名前が出ていた内田春菊は
別れる時に元夫に慰謝料1億払ってるそうだけど
池田さんは春菊と違って浮気はしてないし
うんこは春菊の元夫と違って家事等はしてないし
331花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:22:22.99 ID:???0
>>330
そうだけど
「結婚してくれって頼んだのは池田の方」
「家事を自分がやると言いだしたのは池田の方」
「僕が仕事を辞めた時に自分が養うと言ったのは池田の方」
「その条件で円満な結婚生活を送ってたのに一方的に契約破棄を言い出したのは池田の方」
こういうふうに話運ばせて
「傷ついたから最大限の慰謝料と、今後の生活費の補償を望む」
に持っていくんじゃないかなあ、離婚問題専門の弁護士がついてさ
332花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:28:26.66 ID:???T
・資産状況
・生活能力
・年齢、職業、収入、社会的地位
これらはあきらかに池田さんのほうが上だもんね
ヒモ男から逃れるためには金が必要になる
333花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:35:11.20 ID:???0
池田さんがうんこに手切れ金払って離婚…というのが一番考えやすいね
あのうんこと円満に別れられるなら
ある程度のまとまったお金くれてやってもイイと思うよ
クズ男とは円満に別れないと、ストーカーされたりして本当に危険だからね
334花と名無しさん:2012/12/05(水) 14:58:34.11 ID:???0
冷蔵庫の時みたいにグダグダ理屈こねられて
「お金出すから!別れて!」「ならいいんじゃない?」て感じか。
335花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:05:16.08 ID:???0
>>331
うんこに都合のいい事実を並べていくと本当にそうだもんね
プロポーズしたのは池田さん
家事を結局しょいこんでしまうのは池田さん…
336花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:07:38.12 ID:???0
>>334
ううう ありえそう
337花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:18:05.81 ID:???0
>>331
この手のクズが若くてイケメンだったり美女だったりですごくセクシーで
第三者から見ても説得力あるツバメや子猫ちゃんだったらともかく
うんこのスペックなんだから、弁護士も内心なん…だと……!だろうな
338花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:26:10.18 ID:???0
言質では池田さんのほうが不利だから
池田さんがうんこに多額の金を払って別れるってのが
本当にありえそうでイヤになるわ
339花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:26:14.85 ID:???0
まあ仕事だから依頼されれば
依頼者に都合の良い方には持っていくだろうけど
内心「このクズどの面下げて…」位は思っても
このケースは責められないわ
340花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:33:17.43 ID:???0
「ぼくは別にかまわないよ?
暁子さんがやりたいんならやれば?」
このパターンでずっとコントロールできたんだもんな
341花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:38:51.72 ID:???0
この漫画に出てくる編集者ってうんこ?
ttp://www.sohgosha.co.jp/jisha/hitomouke/index.shtml
上の本の出版社の「綜合社」ってのは集英社の子会社だってさ
342花と名無しさん:2012/12/05(水) 15:53:17.49 ID:???0
他人の問題に首突っ込むなよ というオキャクサァンはいても
池田さんが妬ましいんでしょ というオキャクサァンはさすがに湧かないなw

自分にベタ惚れして養ってくれる漫画家のいる旦那さんが妬ましいんでしょ
…ならいてもおかしくないかな?と思うんだけどいないあたり
343花と名無しさん:2012/12/05(水) 16:22:54.25 ID:???0
>>341
その辺はあまり掘り下げない方が良い気がして
(まったく関係ない人を晒す可能性があるから)
私も検索はしたけど話に出さなかった

しかしただの編プロかと思ってたけど、子会社なのか
じゃあ福利厚生もしっかりしてて、休職も出来そうだね
344花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:27:01.74 ID:???0
>>331
結婚した夫婦には扶助・協力義務があるんだから、池田がそういったんだから
池田がぼくちんのためにいろいろとやってくれるのは当たり前なんて論理が
通用するとは思えないけど。

第一、うんこ夫のその言い分が通用するなんてことになったら、
暴力や脅迫によってそのように言わせるように仕向けいても
有効になってしまう。考えただけでもぞっとする。
345花と名無しさん:2012/12/05(水) 18:58:02.28 ID:???0
>>344さんと同じくそんな理屈は通用しないと思うし、
なんで池田さんの有責になるんじゃね?な流れなのかサッパリなんだけど…
協議離婚なら、池田さんの性格からして手切れ金払ってとっとと離婚!
ってのは分かるけど、ちゃんとした弁護士雇って交戦するならうんこマンに勝ち目ないと思うけどなー
夫婦は「お互いに」婚姻生活を維持する努力しなければならないんだから、
うんこマン側の仕事もしない・家事もしない・精神的DV、これで十分離婚事由はクリアしてるでしょ

それに元々離婚を視野に入れて(離婚済で)あのマンガを描いたなら、
最初に本人の許可は取ってあるんじゃないかなあ
個人でやってるならともかく出版社通した仕事だもの
大体訴えられるにしても、この場合は池田さん本人じゃなくて、出版社を相手にすることになるのでは?
346花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:30:53.37 ID:???0
普通の神経持ってるなら(元?)妻が自分の数々の非常識な様を毎月漫画に描いてたら
怒り狂って差し止め請求するだろう、と書こうと思ってあの旦那の思考回路が全然普通じゃなかったことを思い出した

「君が描きたいなら描けば?僕は別に構わないけど」で、本当に何とも思ってないのかもしれない
347花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:34:26.49 ID:???0
長文ゲスパー
348花と名無しさん:2012/12/05(水) 19:42:01.28 ID:???T
>>345
「病気」という錦の御旗があるじゃん
精神的DVってあんなのじゃ離婚理由にならないと思うよ
金稼いでるほうが慰謝料払うというのが昨今の離婚事情
349花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:12:45.58 ID:???0
>>343
なるほど、株漫画に出てくる編集者のことは深掘りしないほうがいいね…

うんこは直接コミックエッセイの仕事の道筋を作ってくれた人ではなく
「今コミックエッセイってのが流行ってるらしいね。
 池田さんもそういうの描いたら合うんじゃない?」
みたいなことを雑談程度に言っただけの知人かもしれないし
350花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:23:57.29 ID:???0
ネットで間違ったことを吹聴してしまうとマズイので>>341を訂正
株漫画の編プロ会社は集英の関連会社であって、子会社ではない

子会社と関連会社の違い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419799899
351花と名無しさん:2012/12/05(水) 20:30:20.90 ID:???0
ゲスパ−とか言ってる人は>310の文章を書いた恥ずかしい男
352花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:37:07.78 ID:???0
時間術の本で池田さんが一匹100円のサンマを安いからと5匹買って
チーズをはさんで塩コショウして冷凍したサンマを作って
時間を無駄にするエピソードが載ってるんだけど
一匹100円のサンマって全然安くないよね?
サンマは一匹50円以下じゃないと安いとは思わないんだけど
東京の感覚だと一匹100円でも安いのか?
353花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:53:05.87 ID:???0
>>348
うんこの願望はそうなんだねー
ほんとバカw
354花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:53:10.29 ID:???0
>>348
逆に「病気」って離婚理由にもなるよ。
むろんケースバイケースだとは思うけど
錦の御旗というよりは、諸刃の剣と言った方がいいかも
355花と名無しさん:2012/12/05(水) 21:58:49.96 ID:???T
>>352
一匹100円は安いと思う
時間を無駄っていっても練習しないと時短にはならないんだから
結局のところ無駄な作業とも思えないな
でも修羅場で時間がないときにやったんだっけ?
356花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:04:28.37 ID:???0
>>351
そんなに悔しかったの?
実際ゲスパーだらけだよこのスレ
357花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:09:02.12 ID:???0
>>355
そうなんだ、教えてくださってありがとう
358花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:19:38.27 ID:???0
>>348
新型うつだからなにもしちゃいけないという診断書が出てりゃなぁ。
調停に持ち込んだら、ゲームはできるのになんで家事もなにもできないの?と
いう真っ当な疑問が調停委員からされると思うけど。

> 金稼いでるほうが慰謝料払うというのが昨今の離婚事情

金稼いでるほうが有責ならな。
それに、金を稼いでないほうに慰謝料を請求しても、現実的に
支払わせることができるかっていえば、ない袖は振れないというからねぇw
359花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:23:08.02 ID:???0
実際ゲスパーは多いと思ってるけど(私を含め)
>>356が誰より悔しそうに見えるのがちょっとカワイソス…
360花と名無しさん:2012/12/05(水) 22:40:29.71 ID:???0
まー旦那のおかしいのは漫画で十分わかるけど
池田さんの一方的な作品内容だけだからなあ…
描いてないだけで、池田さんがいろいろ地味にやらかしてるかもしれないわな
361花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:12:20.85 ID:???T
>>358
新型うつがどの程度アレなのか知らないけど診断書は一応出てるんでしょ?
会社も上に出てたメール見たら休職扱いのようだし
池田さんが金出さなきゃ旦那は「ぼくは困らないよ」で離婚に応じないだろうな
家出して別居なら有責になるよね
その間のうんこまんの生活費もろもろは池田さんが出さなきゃいけない
長引かせたら慰謝料払うより多額のお金を渡すことになる
362花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:20:18.01 ID:???0
婚姻生活上の生活費分担は、慰謝料じゃないじゃん?
慰謝料は有責配偶者に請求するものでしょ。
363花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:22:23.21 ID:???0
>配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがない場合
というのが、法定離婚原因の一つにあるけど

新型うつwなんて性格の問題だからもう直る見込みないし
完璧これに当たるわーとは思うけど、まあ法律では通らないだろう。
でも少なくとも「鬱」診断が出てれば、離婚はし易くなる気はする。
364花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:30:51.79 ID:???T
>>362
離婚できるまで別居してたときの生活費のことだよ
慰謝料は離婚すること自体による精神的苦痛を賠償するために支払われることもある

>>363
Q20 病気は離婚原因になるのか?
  病気は有責性とは関係なく、病気であるのに加えて苛酷状況があるならば
  離婚は認められないようです。ケースバイケースで認められています。

強度の精神病じゃないから難しいと思う
365花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:41:12.47 ID:???0
ID末尾Tの人の理屈がおかしいわw
 ×金を稼いでいる方→慰謝料払う
 ○有責配偶者   →慰謝料払う
だろ?

相手が有責でもごねたり面倒な場合は、手切れ金代わりに
財産分与とかすることもあるだろうけど、
世間からは払った方が有責扱いされるんだから
そんな不名誉なことを嫌いになった相手にするのは、単なるバカだよ。
366花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:42:04.60 ID:???0
食って寝てゲームしてたまに元気に旅行行って
嫌味言いながら寝てただけのクズの生活費分担かあ…
まあ法的にどうなったか、どうなるかなんて
結局憶測にしかならないんだけど
ほんとやりきれないわ
367花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:43:18.66 ID:???0
あ、払った方が有責扱いというのは、慰謝料の事ね。
お金を払う=慰謝料 とか
自分が有責でも離婚すれば、女であれば慰謝料貰える とか
思っている人もいるみたいだけど。
368花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:52:10.27 ID:???0
高島弟の所が、離婚まで婚姻費用分担として、月々かなりの額を渡していたんだっけ?
それやった方が、裁判では有利になるんだよね。
金銭的にはムカつく話でも、縁を切るためにはやむを得ないんだろうね。
とはいえ、相手が言うままに慰謝料名目でお金を出すと、自分が悪いことになる。
社会的に×が付く形になっちゃう。
同じ金額としても名目って大事だよね。
369花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:55:16.06 ID:???0
>自分が有責でも離婚すれば、女であれば慰謝料貰える

そんな人が居た伝説のスレのまとめを見た記憶はあるけど
流石にそんな馬鹿は、伝説になる程度の数しか居ないよ…
370花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:57:48.19 ID:???0
>>366
>食って寝てゲームしてたまに元気に旅行行って
>嫌味言いながら寝てただけのクズ

でもよく考えるとそれだけか って気もしてしまった
自分の周囲の人間の離婚は、
うんことは桁違いの言葉の暴力&女関係とかシャレにならん借金隠してたとかだったもので
371花と名無しさん:2012/12/05(水) 23:58:49.12 ID:???0
ちなみに高嶋弟のとこは和解金1720万円だってね。
最初は一億欲しがってた美元側が高嶋側の提示した3000万まで妥協したんだけど
高嶋側はそこからさらに、別居後に渡していた生活費を差し引いた額を主張した。
美元は渋ったけど結局上記の額で和解成立
美元の場合は既にお金の面倒見てくれる存在が別にいそうだけど
372花と名無しさん:2012/12/06(木) 00:17:06.57 ID:???0
あれ和解したのか
そんで、高嶋の稼ぎでもその程度の額なのか
まあなんにしても良かった良かった
373花と名無しさん:2012/12/06(木) 00:43:55.76 ID:???T
>>365
「払った方が有責扱い」されないよw
金を稼いでいる方→慰謝料払うのは間違いじゃない
離婚後生活が成り立っていかないから慰謝料を払って当座の資金にする

そりゃ知識ない人から勘ぐられるのを避けるために慰謝料という名前で
呼ばずに財産分与ってことにする場合もあるだろうけどね
374花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:20:43.28 ID:???0
まだ離婚したと決まった訳でもないのに慰謝料話で揉めなくても
375花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:44:59.39 ID:???0
内容がアレだからゲスパーだらけになるのは仕方ないけど
ろくに漫画も読んでないのに書き込んでる人がいるね
376花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:51:43.29 ID:???0
粗大ゴミを捨てる時はお金がかかるんだから
うんこもお金払ってスッキリ捨てることができるといいのにねー
377花と名無しさん:2012/12/06(木) 01:58:58.06 ID:???0
特に悪意ある描き方ではないのに
それをどんなに読み込んでも好意的な目で見られないという驚異的レベルのうんこ

逆に、そんなどっからどー見ても最悪のうんこを悪意なく描いている点で
作者自身の人となりを微妙な目で見てしまうという悪循環
378花と名無しさん:2012/12/06(木) 04:00:29.95 ID:???0
>>377
それだ

イヤな意味で破れ鍋に綴じ蓋
お互いがお互いのサゲマン状態
379花と名無しさん:2012/12/06(木) 06:40:11.60 ID:???0
池田さんて本当にうんこ以外と付き合ったことないんじゃないかという気がしてきた
380花と名無しさん:2012/12/06(木) 07:56:41.52 ID:???0
株マンガの「ひともうけ」の男性編集者って
読んでて私がむかつく男性編集者だった記憶はある
そして池田さんの分身キャラ=イラストレーターKという主人公は
良く言えばお人よし悪く言えば頭弱に描かれてた
男性編集者のことを池田さんは良い人のように描いてるのに
読んでるこちらがモヤッとする感じ…
381花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:25:43.99 ID:???0
当時からか…!
382花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:55:52.05 ID:???0
ひともうけの男性編集者はうんこと同一人物というわけではないので
ただのネタとして読んでね
------------------
イラストレーターK(池田さんのこと。きょうこだからK)は
男性編集者(偶然だろうけどあまからや自宅警備隊の夫と髪型が一緒だよ)から
株マンガの仕事を持ちかけられる

条件は、株の知識が全くないKが「自腹」で株を買ってレポートマンガを描くこと。
Kへの株のアドバイスは編集者が雇った株の専門家がするから大丈夫とのこと。
しかし実際は、Kが損をしたり困ったらやっと専門家がアドバイスに現れるという
Kに不利な条件だけど(男性編集者は上から目線で感じ悪いよ)引き受けるK

Kは貯金ほぼなしの駆け出しイラストレーター
(汚部屋とだらしない性格のせいで貯金ができなかった
 ということは池田さんの人生建て直し本の読者なら知ってるだろう)
全財産20万弱を使って投資にチャレンジ

株を買い始めた初期はちょっと儲かるんだけど
その後よくわからないでライブドア株を買って損してしまう
しかし、最終的にはKはトータルで
大もうけもしないが損もしていくらいの所で収まってめでたしめでたし

池田さんの出した結論は
「自分が応援したい企業の株を買ってみよう!」ということ
池田さんが買った株は「ナナオ」という
日本企業でパソコンディスプレイの専門メーカーの株
(PCで絵を描く仕事をしている人にはそこそこ知られてるメーカー)
------------------
383花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:55:52.28 ID:???0
ああ 確かに見返してみたらそんな感じ
「男性編集者のT氏」はヒゲ生やして年輩の男性っぽく描かれていたので
気が付かなかったけど言われてみれば、うんこと同類の香りがする

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51VPAQNV3VL.jpg
384花と名無しさん:2012/12/06(木) 08:58:41.03 ID:???0
ひともうけは読んだけど売っぱらってしまって
うろ覚えのまま書いたせいで、382に書いた事は
不正確な所があるかもしれない…
ライブドアのことは書いてから自信なくなってきた…

池田さんが愛用ディスプレイのナナオってメーカーの株を買ったことは間違いないよ
自分もナナオのディスプレイを使ってたのでそこは印象に残った
385花と名無しさん:2012/12/06(木) 09:00:39.59 ID:???0
>>383
その男性編集者のイラストの口の周りのナナメ線は
ヒゲじゃなくて「ほうれい線」だと思ってたよ
386花と名無しさん:2012/12/06(木) 09:14:39.06 ID:???0
ひともうけ、絶版だってさ
ttp://www.bookservice.jp/ItemDetail?cmId=3605074
387花と名無しさん:2012/12/06(木) 09:19:51.92 ID:???0
ひともうけの次に出たイケキョー株本の「今日から私も株主に」読んだ人いる?
388花と名無しさん:2012/12/06(木) 09:25:20.35 ID:???0
>>382-384
ライブドア株買って損も合ってる
389花と名無しさん:2012/12/06(木) 09:49:58.25 ID:???0
>>383
イラッときた〜ww
ありがとう

>>382さんの心も酌んで、ただのネタとして楽しんだ
390花と名無しさん:2012/12/06(木) 10:14:53.82 ID:???0
>>382-383
電波少年の売れない芸能人にキツイ体験をさせて哂うみたいなことを
駆け出しイラストレーターでボンビーな池田さんにやらせたわけか
391花と名無しさん:2012/12/06(木) 10:25:31.76 ID:???0
池田さんは投資の途中でライブドア株を買って損もしたけど
全体の収支ではほんの少し黒字かトントン位になってる

ひともうけは2005年8月発行
ひともうけで描かれてる内容は2005年3月から7月の出来事
日本では2005年7月頃は株価が上がってた

ライブドアショックは2006年
392花と名無しさん:2012/12/06(木) 11:07:13.33 ID:???0
たられば
393花と名無しさん:2012/12/06(木) 12:03:58.35 ID:???I
池田さん結局お金なくてあの本のあと
わりとすぐ株売っちゃってたもんね…
394花と名無しさん:2012/12/06(木) 19:09:47.31 ID:???0
次のイブの発売は12月26日
あまからの予定発売日は1月18日
ああ早く読みたいw
うんこと別れたのか
うんこが新型うつ()治って会社行くようになるのか
池田さんが結局うんこに折れるのか
オチが気になるよ!!
395花と名無しさん:2012/12/06(木) 20:52:54.53 ID:???0
暁子さん「計算通り(ニヤリ」

まさかなーw
396花と名無しさん:2012/12/06(木) 21:43:44.86 ID:???0
エゴサーチする人だからなー。
このスレも見てて、にやりとしているのかも。
397花と名無しさん:2012/12/07(金) 12:44:04.80 ID:???0
旦那がうんこ臭い無職だとか捨て身の暴露エッセイ漫画描いてれば
そりゃエゴサーチの一つもするわな
398花と名無しさん:2012/12/07(金) 13:14:11.97 ID:???0
>>397
せめて「うんこ臭い無職で説教臭い偉ぶりたがりのデブだけど大好き!」
ってスタンスならハイハイって思うんだけど、本人すらこいつのどこが
良かったのかわからないっていうのがまたねえ……
399花と名無しさん:2012/12/07(金) 13:16:55.02 ID:???O
>>308
江古田ちゃんを挙げるならともかく、パクリ癖のある出来の悪いヤマシタトモコのドントクライガール……かぁ
400花と名無しさん:2012/12/07(金) 19:06:41.12 ID:???I
ずいぶん遅レスだな
401花と名無しさん:2012/12/07(金) 22:01:17.43 ID:???0
>>308
育児漫画の
堀内三佳の夫もかつて裸族だったなあ
402花と名無しさん:2012/12/08(土) 20:45:02.14 ID:???0
レスの伸びも一段落
次号or新刊が待たれます
403花と名無しさん:2012/12/08(土) 22:57:39.83 ID:???0
うん、話すこともなくなっちゃったから
大人しく次号を楽しみにしてる
404花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:18:42.72 ID:???0
自分が言いたいことはスレで既出でループになっちゃうからね
次のイブが出たら語るよーww
あまからも単行本出たら買ってレビューするつもり
405花と名無しさん:2012/12/08(土) 23:40:28.27 ID:???0
あまから単行本って、Web連載がそのまま本になるだけなんだろうか
あれじゃ量少なすぎる気がするんだけど、書き下ろしがあれば買いたいわ
406花と名無しさん:2012/12/09(日) 00:08:30.04 ID:???0
コミックエッセイ劇場でこの人が描いたのは6×7=42ページ
単行本は120ページくらいはあるから、
目次とかの漫画じゃないページをひいても
かなりのページ数が描きおろしになるんじゃないかな

池田さんとは全然関係ないけど
あるエッセイ漫画家(子育て漫画描いてる人)は
コミックエッセイ劇場(WEB版)で読める分は
ほんのさわり程度だけで単行本のほとんどが描きおろしだった
407花と名無しさん:2012/12/09(日) 00:50:48.44 ID:???0
よく考えたらそうだよね、商売的にも
無料で読める分はいわゆるサンプルなんだね
コミックエッセイ劇場読むの初めてだったんで教えてくれてありがとう
408花と名無しさん:2012/12/09(日) 01:29:44.41 ID:???0
改めてそう聞くと、結構描きおろし量あるんだね
増えた分も延々ネットみたいな感じだったら正直キツイけど

私もコミックエッセイ劇場は池田さんで検索してたどりついたから
どういうしくみになってるのか知らなかったありがとう。
他のもちょっと読んだけど、ハゲの人の話は続きが気になって買いたくなった
409花と名無しさん:2012/12/09(日) 01:38:20.09 ID:???0
メディアファクトリーのコミックエッセイ劇場は
WEB版と単行本版では単行本版がWEB版の倍以上のページ数がある

ところが他社のコミックエッセイサイトの場合
単行本化にあたってページ数が削られていて
単行本版よりWEB版のほうが充実してた…ということもあった
410花と名無しさん:2012/12/09(日) 01:44:00.93 ID:???0
買いたいけど、延々とうんこのクズっぷりと
うんこに強く出られない池田さんの様子を
見せられるだけの漫画が続くんだったら、買いたくないねぇ
本屋で立ち読みできるといいんだけどな

普通の漫画はほとんどの本屋で
ビニールかかっていて立ち読みできないけど
エッセイ漫画は本屋によっては
普通の書籍のように立ち読みできる状態で
売ってることがあるので

パラパラ立ち読みして、池田さんの反撃が見られるようなら買う
池田さんのグダグダしか見られないんなら買わない
というふうにできたらいい
411花と名無しさん:2012/12/09(日) 01:50:28.84 ID:???0
自分もビニかけしてない書店で立ち読みしてから
買うかどうか決めるつもり
412花と名無しさん:2012/12/09(日) 01:52:38.18 ID:???0
買ったら人柱して報告すんよ
ぐだぐだだった場合被害者が少ないほうがいいだろ
413花と名無しさん:2012/12/09(日) 03:11:43.23 ID:???0
結末を知るためにお金を払うものだと思うけどなあ…
414花と名無しさん:2012/12/09(日) 08:33:38.69 ID:???0
うわ、クズばっか
ゲスパーで長文書くはずだわ
415花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:07:27.28 ID:???0
大丈夫、池田さんの夫ほどのうんこは他にいないよ
416花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:22:04.38 ID:???0
まーた信者湧いてるの?
お布施したければ1人でやれよ
417花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:35:10.36 ID:???0
いくら仕事の恩人で昔から気心の知れた人でもうんこ臭かったら
恋愛や結婚の対象からは当然外されるものだと思っていたけど
池田さんは何故それほど気にしなかったのか不思議でたまらない
418花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:35:19.36 ID:???0
うんこくさい…
______
||//∧_∧ |∧_∧
||/(´・ω・)(   )
|| (   ) |( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

でもうんこついてない
______
||//∧_∧ |∧_∧
||/(n・ω・`)(n   )
|| (ソ  丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

うんこついてないのに
うんこくさい…
______
||// ∧_∧|∧_∧
||/r(   (n・ω・`n)
|| ヽ ● )|(   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u
419花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:43:16.94 ID:???I
金を払うのは別にお布施する信者じゃないと思うなあ
タダ読みしたがる奴らが乞食なだけでしょ

まともに働いたことがないか恐ろしくワーキングプアだと
そういう感覚も麻痺しちゃうのかな

不景気は嫌だねえ…
420花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:49:00.18 ID:???0
「買っても読まないものにお金払う」のがお布施だわ
421花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:56:47.09 ID:???I
池田本にはそこまでの信者はいなさそう
422花と名無しさん:2012/12/09(日) 11:58:04.12 ID:???0
>>420
正しい認識
423花と名無しさん:2012/12/09(日) 12:01:16.33 ID:???0
違法うpを促してるわけじゃないんだから
感想やレポキボンくらいはどのスレでもあるだろ
うんこ??
424花と名無しさん:2012/12/09(日) 12:23:27.95 ID:???0
>>417
単純に、信じられないほどぼんやりしている、鈍いってことなのかなと思う。
何かのきっかけで改めて考えるか人に指摘されるかするまで
汚部屋もお金の使い方も時間の使い方も、それがおかしいということに
長年気づいてなかったわけだし。
425花と名無しさん:2012/12/09(日) 12:23:47.94 ID:???0
うんこ臭いレスってわかりやすいよね
426花と名無しさん:2012/12/09(日) 12:26:55.17 ID:???0
うんこって結局まだ池田さんと別れてないのかな?
池田さんと別れてるんなら
池田本が売れようと売れないとうんこに関係ないけど
別れてないんなら、池田本が売れないと
うんこの食い扶持が減るからあせるとか?
427花と名無しさん:2012/12/09(日) 12:29:14.70 ID:???0
>>416
池田さんの信者の女性なら、池田さんとうんこが別れたらいいのにとか
このスレの世論に共感するはずだから
ネチネチ言ってくる人は、うんこの信者かうんこ本人か男女厨の男でしょ
428花と名無しさん:2012/12/09(日) 12:53:54.56 ID:???0
ゲスパーすぎてひく
429花と名無しさん:2012/12/09(日) 13:11:32.32 ID:???0
池田擁護でも池田disでもうんこうんこうるさいハエがわくのね
このスレ
430花と名無しさん:2012/12/09(日) 14:35:47.33 ID:???0
>>419
誰もタダ読みしようとしてないじゃん
431花と名無しさん:2012/12/09(日) 15:08:40.57 ID:???0
つか、気になった雑誌とか本とか書店でパラパラ中見て
面白そうなら買う、検討外れならいらないって感じなんだけど、それが乞食?
アマゾンとかのレビュー見て内容把握して買ったり買わなかったりもするし
432花と名無しさん:2012/12/09(日) 15:18:23.64 ID:???0
パラパラ読んでさっと読み終えて古本屋に売れちゃうような作風の作家にとっては
それで泥棒だの乞食だのに思えちゃうのかもね

大事に本棚に納めて何度でも読み返したくなる本なら、つまり買っちゃうんだよ
最初は立ち読みしても
433花と名無しさん:2012/12/09(日) 15:22:11.46 ID:???I
多くの本屋がコミックスにカバーかけてるのは
パラパラみて欲しくないからだよね
作家がどうこうよりマンガってジャンルが
そういうもんじゃないの
434花と名無しさん:2012/12/09(日) 15:28:06.25 ID:???0
気になって気になってしょうがないくせに、私は別に…て態度が笑える
あげく、立ち読みしてなにが悪いとか
435花と名無しさん:2012/12/09(日) 15:28:45.58 ID:???0
うちの近所の大型書店これはコミックス扱いじゃなくて
エッセイ関連のとこに置いてあって透明カバーついてないや
436花と名無しさん:2012/12/09(日) 15:30:08.80 ID:???0
これは←この人の本は だ
437花と名無しさん:2012/12/09(日) 16:54:28.22 ID:???0
漫画のビニールがけの理由の一つは
人がたかると煙幕になって万引き率が高くなるからと
ボロボロになって売り物にならなくなる事とからしいよ

ガッチリカバーかけると中身が分からなくて
一見さんがまったく買わなくなるので
それはそれでデメリットがある。けどどうにもならない
と本屋さんが言ってました
むろん純粋に読ませたくない本屋も居るんだろうけど
438花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:07:34.23 ID:???0
>>432
「内容がよければ金は払う(キリッ」っていう人って
結局どんな内容でもお金払うの渋るんだよね。
内容のせいにして自分のケチを正当化してるだけの
恥知らずがほとんど。

まあ、あなたはそんなことないでしょうけどw
どんな立派な本がお眼鏡にかなうのか知りたいわw
439花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:21:20.80 ID:???0
>>438
立派な本じゃなくて「好きな」本でしょなんにつけても
池田さんだって他にいくらでもマシな男がいたのにうんこひっつけたわけで
440花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:30:55.01 ID:???I
今は購入厨なんて言葉もある時代だからねえ…
441花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:32:17.57 ID:???0
擁護さんにとってはうんこと結婚することは誉れなのだろうな……
442花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:33:40.95 ID:???0
>>441
どんながんばって擁護したり読者をクサしたりしても結局はそこだよなー
443花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:37:09.80 ID:???I
>>437
> 人がたかると煙幕になって万引き率が高くなるからと
> ボロボロになって売り物にならなくなる事とからしいよ
つまり基本的に立ち読みは書店にとっては迷惑行為なんだよね
屁理屈こねて正当化してる人もいるけど
444花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:45:07.93 ID:???0
この粘着ぶり渡辺多恵子思い出すわ
445花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:51:26.43 ID:???0
購入厨って今日初めて聞いたけど、なんかすごく良く分かったよ

ちなみに私は買う予定だけど
パラ見して判断したい人を責める意味が分からない
446花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:52:36.00 ID:???I
立ち読みの正当化してるのって
うんこ旦那の屁理屈みたいだね
447花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:53:43.01 ID:???0
>>446
いやいや、うんこに匹敵する人はそうそういないよ
うんこ擁護する人だってうんこほどの屑夫にはなれない
448花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:56:40.85 ID:???0
しつこくパラ見立ち読みにイラついてる人がいてワロタ
449花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:57:05.95 ID:???0
>>447
屑部門で彼に太刀打ちできる人は少ないよね
フィジカルな暴力振るわないから目立たないだけでさ
450花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:59:32.05 ID:???0
>>448
自分の飼育費になるはずの金が落とされないのにイライラするうんこ想像して笑った
451花と名無しさん:2012/12/09(日) 17:59:32.57 ID:???0
「僕の立ち読みはパラ見だからいい立ち読みだよ
 なんでそれがわからないの?」
452花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:01:03.61 ID:???0
立ち読み正当化してる人の方が
うんこのメンタリティに近いよね。
453花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:03:07.03 ID:???0
>>452
うんこは唯一無二です
立ち読み程度でうんこと同じになれると思ったら大間違いです
454花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:03:55.31 ID:???0
うんこちゃんすごくいらいらしてるw
455花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:04:07.66 ID:???0
書店側の都合は無視ですか、と。
456花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:07:23.28 ID:???0
書店は立ち読み用小冊子置いたりしてがんばってるね
457花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:10:35.12 ID:???0
このスレにいるような人はもう十分新刊のサワリの内容を知っていて
立ち読み用小冊子に匹敵するかそれ以上の情報を得ているのに
それでもまだ足りないみたいだよ。
458花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:10:39.64 ID:???0
>>444
渡辺多恵子ってなんかあったの?
459花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:10:46.35 ID:???0
急にスレ伸びたー
落ち着いたとばかり思ってたのに
460花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:11:31.22 ID:???0
>>456
あの立ち読み用小冊子(出版社が用意することもあるし書店が手作りすることもある)は
新規が購入をためらうぐらい既刊が多い連載作
売り手側がプッシュする話題作
メディア展開して押せ押せ指令が出てる人気作 につくものなので
池田さんの作品はちょっと……
461花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:12:17.46 ID:???0
本人か旦那でも来てr
462花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:13:09.26 ID:???0
>>458
立ち読みは泥棒だ!としつこく読者をディスって大暴れして引きまくられた
ちょうど今のこのスレの擁護くんみたいに
463花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:14:08.63 ID:???0
>>461
うんこに一票w
464花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:14:29.21 ID:???0
立ち読みをいやがるのは作者とその家族だけだと信じてる
おめでたい人がいるんだね。
465花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:15:11.41 ID:???0
>>462
なるほど…こわ…
466花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:18:24.29 ID:???0
>>464
違うよ
「今このスレで立ち読みを嫌がってるのが」作者とその家族だと思われてるんだよw
467花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:20:03.74 ID:???0
だんだん怖くなってきた
464とかこのスレで盛り上がってたロミオメール特徴おんなじじゃん
口調も句点も
468花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:25:08.05 ID:???0
書店に対する迷惑はスルーですかw
469花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:31:35.22 ID:???I
スレが伸びてると思ったら、なんじゃこりゃ
立ち読みの是非はほかでやってくれ〜
個人的にはあまりみっともいいことではないと思うけど
470花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:33:19.96 ID:???0
本は岩波など一部の買いきり出版社以外は返本できるんだから、
いくら本が傷んでも、その本を買いたいと思った人が敬遠して
売る機会を逃すぐらいで書店の懐はいたまないんじゃなかったっけ。
471花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:36:13.41 ID:???0
>>470
そうだよ
個人経営の古本屋とかだとダメージあるけど
新刊書店の場合客寄せにもなると判断するとこもある
472花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:38:18.84 ID:???0
>>467
立ち読みをいやがるのは作者とその家族だけだと信じてる
おめでたい人がいるんだね。

落差あるね。


ふうむ
473花と名無しさん:2012/12/09(日) 18:55:27.28 ID:???0
自分はマケプレやオクに出るの待つかな
スレやレビューとかでざっと結果知るだけでもいいけど
474花と名無しさん:2012/12/09(日) 19:57:14.79 ID:???0
自分は池田さんの本が大好きで株以外全部新品で買ったし
立ち読みキライだから1ページ以上読む本は絶対に購入する派だけど、
うんこマンと結婚継続オチだったら新品では買いたくないなあ
やっぱり胸糞悪い
というか、立ち読みもしないかも…うんこマン読むために体力消費したくないし

最近はやってる購入前の書籍をカフェで読めるとこなら行くかな
ドリンク代と割り切って
475花と名無しさん:2012/12/09(日) 19:59:31.64 ID:???0
自分が書店で立ち読みして内容が気に入ったら買う
…みたいなこと書いたせいで荒れさせて申し訳ない

自分は池田さんの掃除本2冊(黄色と水色)と
時間整理本(黄緑)と貯金本(ピンク)は、
普通の漫画はがっちりビニールがけしてあるけど
エッセイ漫画はビニールがけしていない大型書店で
立ち読みした上で「これなら買っていい」と思ったから
その書店で購入した
なので、立ち読みして本を買わないDQNではないつもり

長時間立ち読みして本を買わないとかはさすがにしないよ
476花と名無しさん:2012/12/09(日) 20:03:12.10 ID:???0
もし池田さんがうんこと別れてなかったら
池田さんの本を買った印税の一部が
うんこの遊び代に使われるんだなぁ…と思うと
新刊で買いたくなくなる
もし池田さんがうんこと別れてなかったら
池田さんの結婚生活本を読むのは古本待ちや図書館待ちにしようw
図書館で予約して読む人のことはうんこやうんこ擁護も叩けないよねww
477花と名無しさん:2012/12/09(日) 20:09:00.02 ID:???0
うんこ臭い荒らしがわくということは、うんこと池田さん別れてない!?
あまからの描きおろし分が気になってたので単行本発売間近になったら
書店かネット書店で予約注文するつもりだったけど
うんこに嫌悪感がある自分は様子見のほうがいいかも
478花と名無しさん:2012/12/09(日) 21:15:40.51 ID:???0
レビュー見て買わない人や図書館やカフェで読む人を誰も批難してないよ。
立ち読みして気に入らないから買わないってのに違和感なんでしょ。
擁護だの関係者だの決めつける方がよっぽど怖いよ。
479花と名無しさん:2012/12/09(日) 21:19:51.54 ID:???0
もういいかげんしつこい。
480花と名無しさん:2012/12/09(日) 21:21:22.73 ID:???0
同意
立ち読みの是非は思う存分どこかよそでやってほしい
自分は現状の池田さんを潤したくないので買わない
481花と名無しさん:2012/12/09(日) 21:30:28.56 ID:???0
>>480
同じく
482花と名無しさん:2012/12/09(日) 21:43:29.99 ID:???0
買ってから批判→嫌なら買うな
買わずに批判→乞食

Byうんこ
483花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:18:35.44 ID:???0
>>478
立ち読みして気に入らないから買わないってごく普通だと思うよ
買いたくないから立ち読みで済ませるっていうのが問題という話じゃないの
484花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:28:49.61 ID:???0
>>483
うんこ触るとあなたの手にもうんこが付着するから
うんこくさいレスには「>>数字」をつけて話しかけるのはしないで
スルーが吉
485花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:33:54.09 ID:???0
>>480
自分は今後作者が見事うんこを人生から拭きとれたらご祝儀で買っちゃうかもしれない
486花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:34:50.87 ID:CJPoR+480
つーか、別の板に立てなよ
前から思ってたけど、発売中の雑誌の内容を詳しく書いたり、ゲスパーでスレまわしたり
鬼女板から派生したそうだけど、ここに居座る神経がわからない
487花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:37:06.40 ID:???0
少女漫画誌での連載経験があるから板違いじゃないですしおすし
488花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:38:24.98 ID:???0
少女漫画板住民じゃない人が違う板にしろとか言ってるんですねわかります
489スレをゲスパーで抽出してみた:2012/12/09(日) 23:45:48.47 ID:???0
>>236
時々出てくる長文の人が怖い。
自分なりの解釈を延々書いてたり、長文コピペしてたり。
ゲスパーで語りすぎててひく。
>>273
ゲスパー乙
>>303
ゲスパーだらけじゃんw
>>310
まあ女の会話だよね
「あの人って、○○とか言いそうー」
「やだー絶対言いそうー。で、○○とかしそうじゃない?」
「やりそうーキモーいキャハハハ」
みたいな
ゲスパーにゲスパーを重ねる
>>347
長文ゲスパー
>>356
そんなに悔しかったの?
実際ゲスパーだらけだよこのスレ
>>414
うわ、クズばっか
ゲスパーで長文書くはずだわ
>>428
ゲスパーすぎてひく
>>486
つーか、別の板に立てなよ
前から思ってたけど、発売中の雑誌の内容を詳しく書いたり、ゲスパーでスレまわしたり
鬼女板から派生したそうだけど、ここに居座る神経がわからない
490花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:46:43.66 ID:???0
>>489
おつ
気に入った言葉使ってみたいんだろうなw
491花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:48:31.26 ID:???0
>>489
まさにコテ状態
492花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:51:07.12 ID:CJPoR+480

それ全部一人だと思ってるの?
493花と名無しさん:2012/12/09(日) 23:52:51.51 ID:???0
>>489
ハゲワロタ
494花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:04:54.21 ID:???0
ぼくはゲスでパーさんのレスを愛でられるよ
落差あるね
495花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:09:13.10 ID:???0
>>492
思ってるていうか……
496花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:39.11 ID:???0
>>495
言わないであげて
497花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:19:28.39 ID:9WyV2WIJ0
言いなよ
498花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:20:42.32 ID:???0
>>489
そういうの見つけても指摘しちゃダメだってば
オキニの言葉使ってくれなくなっちゃう
499花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:21:24.96 ID:???0
0時10分くらいを過ぎるとID変わるよね
500花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:31:23.43 ID:???0
>>498
この人が際立つのは単語のせいだけじゃないから大丈夫だと思う(何が)
501花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:36:50.24 ID:9WyV2WIJ0
何が?
502花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:38:40.21 ID:???0
池田さんもこんなうんこの何がいいんだか
503花と名無しさん:2012/12/10(月) 00:48:11.98 ID:???0
ゲスパー使ってないレスでも臭いのあるね
指摘はしないけど
504花と名無しさん:2012/12/10(月) 08:11:37.60 ID:???0
こういう場合にふさわしい言葉があるじゃないですか
「うんこ触ると手にうんこ付くよ」

あまから単行本では決着付けずに自宅警備員に続く…になりそう<夫婦関係
カフェさんやツナさんも1冊目で引っ張って2冊目を出すまでの間に
別れましたーとかやってたし
505花と名無しさん:2012/12/11(火) 07:16:56.99 ID:???0
自分はこれまで出てるのは全部図書館で無料で読んでる
506花と名無しさん:2012/12/11(火) 10:09:22.18 ID:???0
>>504
連載はあまからが後だけど(といってもほぼ同時期だっけ)
単行本が出るのは自宅警備隊が後だもんね。それだと納得かも。
507花と名無しさん:2012/12/11(火) 13:37:01.75 ID:???0
>>504
ありそうだね
あまからは結婚前や新婚当初のことまでで
夫のイタタぶりを暴露しながらも
なんとか仲良く一緒にいる様子が描かれて、
自宅警備隊で夫が新型うつ+ニートになって
妻も夫の性格の悪さにやっと気づいて夫への怒りも出てきて
リコーンとか…
508花と名無しさん:2012/12/11(火) 15:22:40.55 ID:???0
あのうんこメールで「世の中にはこんなに理解不能な人がいるんだ・・」と
新しい世界を見た気がした
509花と名無しさん:2012/12/11(火) 21:38:26.71 ID:???0
あまからは図書館か古本でいいや
多分冷蔵庫とかジャズフェスティバルみたいな感じの
ちょっとアレな面はあるけど夫がいて良かったー☆みたいな話ばっかりだろうし

良くも悪くもきっちり決着付く終わり方なら警備隊は買うかな
510花と名無しさん:2012/12/11(火) 23:01:53.74 ID:???0
普通の漫画はあまり図書館に入らないけど(自治体によっては入る所もあるんだろうけど)
コミックエッセイは一般書籍扱いなのか図書館に入りやすいのでありがたいよね
511花と名無しさん:2012/12/11(火) 23:31:17.30 ID:???0
>>508
同感
今までの人生であんなメール受け取ったことないのは幸運だったようだ
512花と名無しさん:2012/12/12(水) 01:14:41.27 ID:???0
人生もぐらたたき
http://gensun.org/i/www.ariesu.com/images/neta/20100609-01l.jpg
http://gensun.org/i/pds.exblog.jp/pds/1/201001/22/39/a0068339_1913618.jpg
http://gensun.org/i/24.media.tumblr.com/tumblr_l1sx8u9uZ71qag4j2o1_400.jpg

セツモードセミナーのセツ先生話は
細川貂々のまたまたどーすんの私というエッセイ漫画にも出てきた
513花と名無しさん:2012/12/12(水) 01:23:58.71 ID:???0
これは単行本に入ってないよね
http://gensun.org/wid/2182976

人生モグラたたきが売れないと、続編出してもらえないだろうから
なるべくみんな買おうぜ
514花と名無しさん:2012/12/12(水) 01:50:03.41 ID:???0
ウンコマンに金は行ってほしくないけど池田さんの応援はしたいのよねぇ
515花と名無しさん:2012/12/12(水) 08:07:51.64 ID:???0
近所の図書館は漫画は取寄せや予約は出来ないけど
池田さんのは一般書籍扱いだから取寄せや予約できて良い
一度読んでから買うかどうか決める
516花と名無しさん:2012/12/12(水) 08:55:08.34 ID:???0
むしかえすと、うんこマンが召還されちゃうから、危険
517花と名無しさん:2012/12/12(水) 09:18:22.96 ID:???0
もぐらたたきでネットに漫画スキャンがあげられてて
警察だかに電話したって話なかったっけ?
518花と名無しさん:2012/12/12(水) 13:06:18.61 ID:???0
モグラたたきって半分以上は単行本に入ってないんだよね
519花と名無しさん:2012/12/12(水) 18:17:20.52 ID:???0
>>516
うんこマンは全国の図書館にクレーム入れれば良いよ
520花と名無しさん:2012/12/13(木) 11:58:29.31 ID:???0
>>517
作家としては正当な権利だし、犯罪は犯罪なんだろうけど
この手の相談に警察って本気で捜査してくれるの?
521花と名無しさん:2012/12/13(木) 12:36:17.62 ID:???0
作家個人じゃなくて出版社絡めて冷静にやらないと難しいでしょ
もぐらたたきのは池田さんが「盗まれたんです!!」みたいな電話を
警察にいきなりかけてイタタって感じで終わってたような
522花と名無しさん:2012/12/13(木) 16:22:18.05 ID:???0
うん それは出版社に相談して法務課で話しつけてもら方がいいんじゃと
素人ながら思った
523花と名無しさん:2012/12/13(木) 19:44:59.04 ID:9yz+lEyEO
あげ
524花と名無しさん:2012/12/16(日) 17:45:48.61 ID:???0
次号のエレガンスイブ発売まであと10日!
525花と名無しさん:2012/12/16(日) 23:29:01.00 ID:DqW7fS+3I
あげ
526花と名無しさん:2012/12/17(月) 09:21:06.17 ID:???0
523と525、いちいち上げなくていいですよ
527花と名無しさん:2012/12/17(月) 20:10:39.61 ID:IzwYCisWO
528花と名無しさん:2012/12/19(水) 19:51:42.93 ID:???0
貯金本で池田さんと小学校の同級生が同窓会してたけど、
愛媛の小学校の同窓会が東京であるなんておかしくない?
あれで、池田さんって話作ってるな〜と思った。

普通に幼なじみと飲み会したとかでよかったのにw
529花と名無しさん:2012/12/19(水) 20:36:37.30 ID:???0
東京に出てきてる地方の同級生が集まった飲み会を
「同窓会」と称してるんじゃね?
そういうのはよくあるよ
530花と名無しさん:2012/12/19(水) 20:43:38.93 ID:???0
私は「時間整理術」で
複数の用事をまとめて一度にすます→そうしたら外出は一度で済む→なるほど!
という部分はちょっと作ってるなーと思ってるw

だっていくら何でもな〜人は小学生の頃も学校の帰り道に寄り道とかして
そういうの(一度外へ出て用事のハシゴ)は自然に覚えていくんじゃないか?
それにあれは時間本の前書きマンガにあったんだけど
もうあの時点で担当の人から「苦手なもの、もうないですか〜?」とネタが枯渇気味で
読者を一気に惹く自分のダメダメエピソードを大幅に盛って書いたと今でも思ってるんだが
531花と名無しさん:2012/12/19(水) 20:49:29.98 ID:???T
>>530
一緒に何かまとめてやることができない人っているよ
知能が弱いとかじゃなく性格じゃなく性質みたいなもの
532花と名無しさん:2012/12/19(水) 21:49:43.26 ID:???0
「自然に覚えていく」と思ってる事でも意外と脳は高度な事をしてるので、
一部分が壊れてるとスムーズに出来ない
ADDの人はワークメモリが少なくて、
すべき用事を必要な時に脳から取り出せないから
人が無意識下で簡単にまとめられる用事をまとめられないのよ
533花と名無しさん:2012/12/19(水) 22:01:12.69 ID:???0
>>529
う〜ん、それにしても上京している池田さん世代の人が、
東京や関東周辺に家を買って支払いも終わったとか、
ちょっと信じがたいなあ。
松山での話なら、すんなり受け入れられるけどね。

自分は、地元で同窓会があったのがたぶん本当で、
本のネタにするときに無理に変えたんだと思う。
534花と名無しさん:2012/12/19(水) 22:11:16.31 ID:???0
あまり良い就職口の無い地方って、
やる気のある出来る人は都市部に進学→就職するから、
東京に住んでる時点で多分そこそこの企業。
元々関東出身の同級生を集めた会とはちょっと色が違う

そこそこの企業なら、あの歳なら千葉辺りに家買ってて
一人位はローン払い終わっててもそんなに不思議とは思わない
535花と名無しさん:2012/12/19(水) 22:27:47.09 ID:???0
千葉埼玉辺りならローン終わっててもおかしくないよね
536花と名無しさん:2012/12/19(水) 22:36:10.44 ID:???0
なんでそんなウソついてることにしたがってるのか謎
537花と名無しさん:2012/12/19(水) 22:51:20.91 ID:???T
一般人では考えられないようなことするからじゃない?
読んでて「え?うそでしょ?」と思うこと多々ある
538花と名無しさん:2012/12/19(水) 23:24:40.78 ID:???0
うーん…ADDだから一般とかけ離れてる部分があるとは思うけど
池田さんってADDのテンプレみたいな行動取ってるから
そんなもんなのかな〜とは思う
539花と名無しさん:2012/12/19(水) 23:41:44.09 ID:???T
>>538
あ、嘘だと疑ってるんじゃなくびっくりすること多いってことね
540花と名無しさん:2012/12/19(水) 23:54:19.20 ID:???0
ビックリさせられることは多いけど
嘘をついてるって思ったことはない
541花と名無しさん:2012/12/20(木) 00:12:53.54 ID:4Rur1xdhO
アチャー
542花と名無しさん:2012/12/20(木) 03:02:13.31 ID:???0
松山での同窓会なら素直にそう書けば良いだけだしなー
そもそも盛る意味があんま無い
543花と名無しさん:2012/12/20(木) 04:05:12.71 ID:???0
貯金本は読んでないけど、時間整理術は
ADD向けの本として売り出した方が良かったんではと思う
あれ普通の人が読んでもハア?これほんと?って感じになりそうで…
まあはっきりADDとか診断はされてないだろうけど
544花と名無しさん:2012/12/20(木) 08:43:08.43 ID:???0
>>533
東京で30後半だけど夫婦で払ったからローン完済した知り合い何人かいるよ。
あとは親から爺さんの遺産を将来返すという約束で借りたというかもらった人もいる。
大学出て正社員になって、普通にボーナスが出る職種なら珍しくない。
545花と名無しさん:2012/12/20(木) 10:25:56.15 ID:???0
ADD向けにしちゃうと別に何の診断もされてないけど
頭悪くて怠け者でグズな人が手に取りにくくなるじゃん、私とかさ

コミックエッセイは立ち読み確認が前提な本屋も多いし、
レベル低すぎワロタな人は買わないで済ませた人も多いと思う
546花と名無しさん:2012/12/20(木) 13:29:14.96 ID:???0
医者でも判断が難しいことを認定したがる人ってなんだろ?
547花と名無しさん:2012/12/20(木) 13:47:29.10 ID:???0
片付けられない女の本読んで「同じだ…」みたいになってるエッセイなかったっけ?
548花と名無しさん:2012/12/20(木) 14:27:28.14 ID:???0
まあ普通よりはADD寄りだとは思う
549花と名無しさん:2012/12/20(木) 14:52:28.28 ID:???0
ADDっぽいはともかく、決めつけてる人いるしなぁ
550花と名無しさん:2012/12/20(木) 15:49:09.90 ID:???0
健常者の自分とは違う!程度の意味合いでよくわかってもいない病名や障害名連呼する人が2ちゃんには多い
551花と名無しさん:2012/12/20(木) 17:30:39.12 ID:???0
エッセイ読む限り池田さんは健常者の自分とは違う!程度ではなく
ADDの兆候に当てはまってるとは思う
552花と名無しさん:2012/12/20(木) 18:41:58.35 ID:???0
他板でも時々書かれてた覚えがある
つか、池田さんはADD対策系の本読んだりしてないのかな?
あれはADDじゃなくても池田さんには参考になると思うんだけど
553花と名無しさん:2012/12/20(木) 21:51:03.96 ID:???0
池田さんがもし発達障害だったとしても
発達障害の本を出すのには反対だなー

池田さんは健常者にしては
「えっ、こんなこともできないの? ネタじゃないの?」
「普通このくらいできるでしょ?ありえない!」
と思われるような特徴をたくさん持ってるけど
発達障害者にしては
大学を出て教育の仕事をしていた、
今も自立して働いてる、結婚できてる(結婚生活は破綻しそうだけど)
…と、デキるほうの人なので
発達障害者から陰湿な攻撃受けそうで心配

デキる発達障害者ってね
被害妄想を持ちやすい発達障害者の
攻撃の的になりやすいんだよ
554花と名無しさん:2012/12/20(木) 21:58:18.10 ID:???0
>>545に同意
もし池田本がADD/ADHDを前面に出したタイトルで
発達障害本の売り場に売られてたら
発達障害に診断されてないけど掃除や時間管理や金銭管理が異常に苦手
という自分のような人間は池田本に出会えなかったと思う
555花と名無しさん:2012/12/20(木) 23:15:17.35 ID:???0
ネタ切れしたら「私って発達障害だったの?!」って本を出して
発達障害当事者コメンテーター枠を狙うのもよいと思う
うんこネタで何年持たせれるかが勝負かな
556花と名無しさん:2012/12/20(木) 23:35:35.85 ID:???0
くだらん
557花と名無しさん:2012/12/20(木) 23:47:12.66 ID:???0
全員が全員そうだとは言わないけど、ガチの発達・学習障害って、
すごく単純な内職作業(例えばお歳暮の箱詰めとか)でさえ、何年やってもうまくできなかったりするよ
「リボンをまっすぐに貼る」「歪んでしまったら報告する」「手を動かしながら返事をする」
とかそういうことができないレベルなの、1000回注意されても治らないの
1000回ってマジで誇張じゃないからね、知的障害でもないからね

池田さんは自力で学習して仕事して家事ができてる訳だから、
克服シリーズは一般向けで正解だったと思う
>>555みたいに、後からそういう本を出版するのは良いと思うけど
558花と名無しさん:2012/12/21(金) 00:20:15.21 ID:???0
ADD/ADHDも色々で>>557みたいな日常生活がままならない重度のから
普通に仕事してるけど職場でちょっと困ったさん程度の扱いの軽度のまであるよね
559花と名無しさん:2012/12/21(金) 00:33:48.88 ID:???0
そもそも発達障害自体が、健常との境がはっきりと定まっているわけでもなく
健常との連続性があるものだしね。
普通に仕事をして生活出来ていて、生きていくのに重大な支障がない限りは
障害なのか違うのかってことに拘っても、あまり意味のない事だったりする。
560花と名無しさん:2012/12/21(金) 01:22:12.04 ID:???T
軽い発達・学習障害の本だったら買う
あまりにヘビーだと買う気がおきないな

池田さんは前者だから今の状況を変えるには
発達・学習障害について勉強して世間とのおりあいをつけるように
努力?というか慣らす?というかそういう過程を
次のテーマにしてもいいんじゃないかと思う
561花と名無しさん:2012/12/21(金) 01:37:41.75 ID:FShnlIXJO
562花と名無しさん:2012/12/21(金) 01:46:59.98 ID:???0
私個人は発達障害には興味あるんだけど
池田さんに描いて欲しいとは感じないというか
もしそういう方向に進んじゃったらなんとなく嫌だなあ…
563花と名無しさん:2012/12/21(金) 01:58:47.86 ID:???0
ていうか、他に何か描ける題材ってあるんだろうか
ずっと何か描いててほしいけどちょっと不安
564花と名無しさん:2012/12/21(金) 05:53:46.20 ID:???0
>>557
それって細川て(ry
565花と名無しさん:2012/12/21(金) 10:37:01.16 ID:???0
>>557が説明しているようなヘビーな発達障害しか知らない人が
友達多い、仕事もしてる、自立してる、恋愛もしてるという発達障害者が
本を出したり公演したりすると、陰湿な批判したり妨害する人達がいるんだよね

仕事や人間関係ができてる発達障害者が目立つと
できない発達障害者が傷つくとか、できない発達障害者のための
福祉や予算が減る…と真剣に思っているから批判するらしい

だから池田さんには発達とか福祉とかの世界に入ってほしくない
好きなイラストレーターだから変なのにネンチャクされたくない

ガキのためいきって漫画描いてた沖田×華さん
(発達障害者で看護士の資格がある)のことを
発達障害者のくせに看護士になんかなれるわけがないと文句言ったり
発達障害者で翻訳家のニキリンコさんのことの
悪口をネットで書いたり、ニキリンコさんの本を出してる出版社を
脅したり…
そのうち実名で脅しや批判をやってた人は逮捕されたけど
匿名でこそこそ批判をやってる人は逮捕されてない
566花と名無しさん:2012/12/21(金) 10:44:18.82 ID:???0
>>565
そういう奴らに狙われやすい人はアスペだし、妨害やる奴らもアスペ
池田さんはADHD/ADDの可能性はあってもアスペっぽさは感じられないから大丈夫
567花と名無しさん:2012/12/21(金) 11:29:46.38 ID:???0
何を書いたって粘着する奴はするし、クレームつける奴は出てくるよ
んなキチガイは無視すればオケ
568花と名無しさん:2012/12/21(金) 13:39:35.68 ID:???0
グレーを黒だって言わなきゃ気がすまない人がいるねぇ
いいかげんウザイんですけど
569花と名無しさん:2012/12/21(金) 16:11:52.80 ID:???0
>>568
それ誰のこと?安価よろしく
570花と名無しさん:2012/12/21(金) 17:00:46.49 ID:???0
確かに発達ナントカの話はウザいねー
そんなこといちいち啓蒙されたくないし
でも、池田さんが一般向けの本出してるからこれくらいで済んでるけど
もしも池田さんが発達ナントカに特化した本を出したら
こんなんで済まないくらいウザイ人達がたくさん憑いてくるってことよ

しかし池田さん、人生建て直し本と、うんこ夫本以外で
なんかコミックエッセイの引き出しあったっけ?
モグラ本と株本はいまいちだったし
571花と名無しさん:2012/12/21(金) 17:12:10.06 ID:???0
エレガンスイブ発売はあと5日後!
572花と名無しさん:2012/12/21(金) 17:45:50.09 ID:???0
>>570
離婚Howtoものに期待
573花と名無しさん:2012/12/21(金) 18:01:15.16 ID:???0
次のエレガンスイブ楽しみ!
あと5日もあるのか…
574花と名無しさん:2012/12/21(金) 18:06:02.19 ID:???0
漫画読むの大好きだけど、自分の心の中では
下手っぽい絵で描かれていて気楽に読める
コミックエッセイは、普通のストーリー漫画よりも格下の存在だった
(コミックエッセイ好きな人ゴメンね)

コミックエッセイの続きをこんなに楽しみに待つのは
池田さんの漫画が初めてだよ
575花と名無しさん:2012/12/21(金) 21:01:30.76 ID:???O
>>565
ネガティブモデル栗原類とそのママも発達障害だが通訳だな
結局その人の能力の差、性格の差なだけだわ
576花と名無しさん:2012/12/22(土) 18:51:47.05 ID:???0
人生モグラ叩き読み返してみたけど全然旦那出てこないな
577花と名無しさん:2012/12/23(日) 20:49:24.36 ID:???0
モグラ本をすごーくチェックしてたみたいだからね>旦那
怖くて書けなかったんじゃないの

旦那は「片付け本」みたいなのには興味ナシみたいに書いてあった時、変なのって思った
だって池田さんの経歴からしたら人生たて直し本こそがメインなのに
でも、ちょっと考えて旦那は意外と権威に弱く
「文春」みたいな雑誌にブランドを強く感じるタイプなのかなと思った
578花と名無しさん:2012/12/23(日) 21:48:02.93 ID:???0
早売りゲッターさんいないかなー
579花と名無しさん:2012/12/23(日) 22:11:15.63 ID:???0
>>577
権威には凄く弱そう
あのメール見て、衒学趣味の池沼に会ったときのような
見てはいけないものを見た気持ちになった
580花と名無しさん:2012/12/23(日) 23:01:10.96 ID:???0
文春→文藝春秋社の雑誌!→権威ハァハァ
ありそうwww
581花と名無しさん:2012/12/24(月) 08:39:11.01 ID:???0
うんこってモラハラだよね
しかし池田さんも3つ年下の男にモラハラされてたなんて
どんだけ自分に自信がなかったんだろう
582花と名無しさん:2012/12/24(月) 10:40:21.90 ID:???T
モラハラに歳関係ないでしょ
583花と名無しさん:2012/12/25(火) 14:44:49.48 ID:???0
もうエレガンスイブの早売り発売になった地域の人いるかな?
公式発売日は明日だけど
584花と名無しさん:2012/12/25(火) 15:32:35.46 ID:???0
先月の早売り報告した者だけど
今日は本屋行けそうにないよごめん
585花と名無しさん:2012/12/25(火) 18:43:41.63 ID:???0
>>583
関西はいつも早売りしてるから買ってきたけど、まだ読んでない
586花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:31:27.72 ID:???0
池田マンガ目当てで先月はじめてエレガンスイブ買った
自分はオバで既女なくせに実年齢よりも若向けのマンガが好きで、
オバ主婦向けマンガなんてつまんなさそうーと今までずっと偏見持ってたけど
池田マンガ以外では、嫁姑の拳がすごく面白かったので買って損はしなかった
今月も楽しみ
587花と名無しさん:2012/12/26(水) 11:44:15.09 ID:???0
大雪で本屋への仕入れが遅れてるようで、まだイブ売ってなかった
買った人簡易ネタバレでよいのでお願いします
588花と名無しさん:2012/12/26(水) 12:36:27.30 ID:???0
簡易ネタバレ

うんこ両親到着
池田さんしっかりしてくれorz
589花と名無しさん:2012/12/26(水) 12:51:47.36 ID:???0
ありがとう
次はorzな展開なのか…
590花と名無しさん:2012/12/26(水) 15:04:50.55 ID:???0
先月に増して、うんこに殺意沸いた。ありゃー駄目だ。
私だったら「さっさとタヒね!!!!!」って言っちゃうと思うw
591花と名無しさん:2012/12/26(水) 17:06:32.90 ID:???0
orzっていうより何か展開が遅かった
でも池田さんの口から「離婚」って言葉が初めて出たのがまあ展開と言えば展開…
592花と名無しさん:2012/12/26(水) 17:31:31.58 ID:???0
まだ読めてないんだけど>>588-590のレスから察するに
うんこ両親もうんこの味方で池田さんを責めるの?

あまり更新されない池田さんの日記によると
ジャパンエキスポは2011年の6月末頃で
2011年の8月に池田さんとうんこは、うんこ実家に帰省してるんだよね
その時に池田さんがうんこを捨ててれば溜飲が下がるんだけど
もしかしてうんことグズグズ夫婦で居続けてるオチが来るのかなぁ…
593花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:03:30.54 ID:???0
>>592
池田さんのことは責めないで、息子をどうかよろしくって。
そして「世間様に申し訳が…」とか「お前はなまけ病」とか、
うつ病患者へのNGワードのオンパレード。

私が一番衝撃を受けたのは↓このやりとり…最悪すぎる

うんこ「もう一生働かない」
池田さん「何言ってるの?アタシ食わさないよ?」
うんこ「いけだなんかアテにしてないよ。フッ、終わった弱小漫画家なんか」
うんこ「いざとなったら生活保護あるし」
池田さん「あんた働けるでしょ!?恥ずかしくないの!?」
594花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:19:07.48 ID:???0
>>593
>終わった弱小漫画家・・・

憎しみあって離婚したあとでいうならまだしも、まだ結婚してるのに、
それを言うのか。
これでも、今も夫婦を続けているのなら池田の鈍感&自己評価の低さに
ビックリするんだが。
595花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:22:07.76 ID:???0
詳しいバレありがとう
早く絵で読みたい!!
明日こそ本屋で売っていてくれー!!

池田さんの絵って、デフォルメされたゆるーい絵柄なせいで
下手だと思ってる人もいるけど、実は上手いから
596花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:24:01.95 ID:???T
>>593
終わった弱小人間のくせにムカつく
597花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:26:49.22 ID:???0
>>594
>池田の鈍感&自己評価の低さにビックリ

すごくよくわかる
自分は池田さんのエッセイマンガのファンなんだけど
ファンの自分ですら。池田さんにも呆れてる

自宅警備員が離婚オチならスカッとできるけど
うんこと夫婦で居続けるオチだったとしたらげんなりだな
598花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:28:50.72 ID:???0
池田と離婚してからじゃないとうんこ生保もらえないよね
それにしてもうんこにうつ病の診断出した医者はヤブか!?
599花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:31:17.09 ID:???0
>>594-596
ほんとむかつくよ〜。
「なんで働かなきゃいけないのか、僕を論理的に説得できる?フフン」
とかゆってて、もう殺意が芽生えるレベル。私ならその足で離婚届出しに行くわ。
でもある意味、これは「ツレうつ」を超えた!!と思ったよ。
600花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:38:57.31 ID:???T
「ダンナのウツは私のせい?」もかなり酷かったよ
二人目妊娠中にな〜んもしないけど文句ばっかり言って
金遣い荒い糞旦那
二言目には「おまえがやさしくないから鬱になった」
「おれ(だけ)を大事にしろ」みたいな感じ
旦那親もテンプレ通りの糞両親
601花と名無しさん:2012/12/26(水) 19:42:07.85 ID:???0
>>600
既女板に夫が鬱の奥様ってスレがあったんだけど、
そこに出てくる旦那は結構な数そんな感じ。
むしろツレみたいだったら、世間の理解も得られやすいし
余裕で支えらえるって意見が多かったよ。
まぁ現実のツレはアレな訳だが。
602花と名無しさん:2012/12/26(水) 20:26:38.49 ID:???0
>>600
メンヘラ旦那と結婚した可哀想なワタシなコミックエッセイってあるねぇ
ああいうのって結婚前に見抜けないもんなんだろうか??

>>601
ツレうつに出てくるツレは良い夫に描かれてるもんね
自分はツレうつは話題になってたから読んでたけど
それ以外は読んだことなかったせいで、
自分もツレってずっと良いイメージだったよ
このスレの人や細川貂々スレの人に教えてもらって
関連本やサイトも見て、現実のツレの惨状を知った
603花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:30:07.90 ID:???0
そういうクズがなる病気なんじゃないかって思っちゃうね、鬱・・・
604花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:32:16.43 ID:???0
クズがなるのは新型鬱だと思ってる
605花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:34:12.64 ID:???0
うんこが働きたくないなら働かなくてもいいけどさー
納税者にうんこを食わす義理はないんだから、生活保護とか甘いこと考えるのはやめてほしい
606花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:53:04.29 ID:???0
でもさ、「離婚するなら自殺する!」とか脅してこない分
捨てやすくていいんじゃない?
607花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:58:04.77 ID:???0
>>593
うつ病患者へのNGワードのオンパレード

そのまま自○まで追い込め!と思ってしまったわw
もう池田さんはすぐ離れた方がお互い良い。
608花と名無しさん:2012/12/26(水) 22:02:45.55 ID:???0
うつ病患者へのNGワードは
従来のうつ病患者には言ってはいけないけれど
新型うつには、あてはまらない
新型うつにはある程度厳しくしたほうがいいし
頑張らせてはいけないというのも、新型うつの場合は間違い
609花と名無しさん:2012/12/26(水) 22:27:26.11 ID:???0
先生からのコメント…気になる
池田さんやっぱりADDっぽいのかな
610花と名無しさん:2012/12/26(水) 22:51:50.30 ID:???0
新型うつで長期休職してるのは
公務員と福利厚生が充実している大企業のサラリーマンばかり
派遣や零細企業なら新型うつで長期休業だと解雇だからね

うんこも長期休業が認められてクビにならないのは
わりといい会社なんだろう

株本で池田さんに仕事を依頼した
感じの悪い編集者の似顔絵が
偶然にも、うんこに法令線つけたみたいな顔で
口調もうんこっぽかったんだけど、
あの編集者がもし本当にうんこだったら
集●社の関連会社だから、確かに福利厚生良さそう
611花と名無しさん:2012/12/27(木) 00:04:08.30 ID:???0
>>610
なんかもううんこうんこ言い過ぎでワロタ
612花と名無しさん:2012/12/27(木) 00:08:57.28 ID:???0
池田さんとうんこの救いは子供つくってないこと
この夫婦に子供いたら最悪だよ…

細川テンテン&ツレ夫妻も
今は2ちゃんでアンチ寄りのスレがあるけど
子供いなかったら叩かれてなかったと思う
613花と名無しさん:2012/12/27(木) 07:57:32.39 ID:???0
あまから本、まだアマゾンで予約開始になってないな
他の作者の2月発売のコミックエッセイはもう受付してるんだけど…
うんこと揉めて発売遅れてたりして
614花と名無しさん:2012/12/27(木) 08:39:21.02 ID:???0
>>603
ツレの場合は、「ツレうつ」を読み返したり、自身の著書やツイッターを読む限り、発達障害の2次障害からきているウツ病だと思う。
仕事が忙しくなっても、マイルールにこだわって自分で自分の首を絞めているところあったから。
あと、アトピーだかアレルギーで肉や魚を食べてなくて、偏った食生活で貧血になったのも引き金だと思う。
(最近はアレルギーがなくなったそうだけど、長年動物性たんぱく質を乳製品で補った結果、胆石になったらしい)
615花と名無しさん:2012/12/27(木) 09:20:46.81 ID:???0
新型鬱ってかなりな割合が発達障害の人の
二次障害なんじゃないかな。
うんこ夫も鬱じゃなくて二次障害に見える。
616花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:12:00.61 ID:???0
今月号読んだ。
著作権にひっかからないように原文引用せずにバレ
-------------------
【1話目】
「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!(原文のママではないです)」
と言い張るうんこに、さすがのお人よしの池田さんも心の何かがプチンと切れて
「こんな人とはやっていけないので離婚します」と、うんこの実家に電話!

【2話目】
うんこの実親が四国から東京の池田&うんこ宅にやってきてうんこを説教。
親に説教されてるうんこを見て、なぜかうんこをかばってしまう池田さん。
それからもうんこの実家からはうんこを説教する電話がかかってきて
そのつどうんこは池田さんに「うつ病で可哀想な自分」をアピールしてきた。
マスコミが「新型うつ」よく取り上げていることに気づく池田さん。
もうこの時ですでに2012年夏にさしかかっていた。
-------------------

1話目でに「キターヽ(゚∀゚ )ノ!!」と思ったけど
2話目で「ウヘァ('A`) 」
池田さんの漫画のファンだけどアンチになりそうだよ…

2012年夏ってあまから連載しはじめた頃だよね?
2012年12月現在、まだこいつら別れてないんじゃない?
617花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:17:55.54 ID:???0
うんこは東日本大震災の頃にうつになったから
漫画で描かれてる範囲だけでも1年以上ウダウダしてんだね

ちなみによく引き合いに出されるツレうつのツレも
放射脳で東日本大震災の頃から頭がおかしくなってる
まったくうんこもツレも……
福島や宮城の人が震災うつになるんなら理解も同情もできるけど
うんこは東京でツレは千葉のくせにバッカみたい
618花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:22:37.68 ID:???T
>>616
離婚するしないはおいといて田舎に返品すればいいのに
家賃ただで広い家で優しい両親がいるのに
池田さんがいるから東京にしがみついてるんでしょw
619花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:27:19.23 ID:???0
池田ブログによると、
2011年の夏に池田さんとうんこは
うんこ実家に行ってるんだよね
それと池田さんは
2012年12月から2011年1月はいつもの年と違って
のんびり過ごせてるようなことを書いてた

なので、てっきり2011年中に池田さんとうんこは離婚か別居していて
1年ほど前の過去を振り返りながら夫は自宅警備員を書いてるんだと
思っていたら、まだたかだか数ヶ月前のことだったとはね…

うんこのヌードの絵、先月号よりもさらに太って描かれてた
620花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:39:39.35 ID:???0
義父も世間体のことしか考えてなくて
離婚なんてとんでもないという感じだった
改めて義父にうんこを押し付けられた池田さんにモヤモヤした
621花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:44:14.41 ID:???0
書いてから気が付いたけど、義父が人一倍世間体を気にしていることを知りながら
夫の実態をバラした漫画を連載し続けるって凄まじい復讐劇だ
622花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:53:49.43 ID:???0
義親が世間体ガーと言ってるのは
離婚が世間体が悪いって事じゃなくて
働けるのに働こうとしない無職の男が
世間体が悪いってことでは?
623花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:57:14.52 ID:???0
新型うつ(笑)で約10キロ太ったうんこ、170cmで80kgだっけ?
太る前から170cmで70kgなら結構ポチャだったんだねw
筋肉系の男なら体脂肪率が低いから
身長−100=体重でもデブじゃないけど
うんこは筋肉系ではなさそうだし
624花と名無しさん:2012/12/27(木) 13:39:49.49 ID:???0
東京にいれば、低い確率だけど復職できるかも!と
義両親は思ってるのかな。四国の田舎にうんこ勤務先の
支社なんてなさそうだし
625花と名無しさん:2012/12/27(木) 13:46:37.02 ID:???0
>>601
探した
【夫が】鬱病の夫【うつ】休職10ヶ月目
http://www.logsoku.com/r/ms/1294592357/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294592357/
現行スレはないみたいね

今あるキジョ板のスレでは
旦那が発達障害かもな奥様スレにうんこみたいな夫がいっぱいでてくる
妻のも夫に愛がないレスばっかりだけどね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1355895894/
626花と名無しさん:2012/12/27(木) 13:51:26.72 ID:???0
>>621
現時点で離婚しててもしてなくても、
あの内容の漫画を連載してるって、
うんこもうんこ親も了承済みなのか気になる。

世間体云々以前に、一応全国で売ってる漫画雑誌に載せちゃったら
もう取り消すとか無理だし、あれほどの内容を勝手に書くってことは、
何らかの見返りと引き換えに了承済みなんだとは思うけど。
627花と名無しさん:2012/12/27(木) 13:54:16.22 ID:???0
>>625
このスレもうんこのお仲間がいっぱいだったよ。
それにしてもよく編集者なんてやれてたね。

【リストラ】旦那が無職・失業中2人目【大不況】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1349548507/l50
628花と名無しさん:2012/12/27(木) 14:05:33.79 ID:???0
>>592>>619
文春の連載終了が今年の3月だと日記にも前スレにも書いてあるんだけど?

何一つ解決してない状態で、夫をネタにした連載を2本も描き始めるって捨て身にもほどがある…
働かないなら飯の種にしてやる!ってことなのかもしれないけど
入籍時の「何事も経験!」とか、何で自ら火中に突っこむような真似ばかりするんだろう
629花と名無しさん:2012/12/27(木) 14:05:35.59 ID:???0
>>621-626
池田さんの作風だと、天然で何も考えてないようにも見える
女性作家の実話漫画やエッセイ漫画にありがちな
作者がキライな人を自分の漫画や小説で
貶めてやれ!復讐してやれ!というキッツイ悪意が
あまり感じられないから

悪意があるのに悪意を感じさせないように天然のように
完璧に装って描いてるんだとしたらプロだな
630花と名無しさん:2012/12/27(木) 14:08:33.71 ID:???0
文春には夫のことが全く出てこなかった
631花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:01:49.11 ID:???0
良くも悪くも悪意を感じさせない人だよね
いや他人事として作風としては好きなんだけど
大丈夫なんだろうかこの人自身は、という気持ちにもなる
いや、ニュートラルだからこそ時間がかかるけど綺麗に立ち直れるのか…?
632花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:11:57.56 ID:???0
>>629
わかる。
こんなネガティブな話でも、執念とか怨念みたいのを
感じさせないよね。これがフリだったらすごいw
楠桂(ex 不育症戦記)とは真逆って感じ。
633花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:20:48.15 ID:???0
>>632
確かにww

可愛そうなわたし
理解の無い世間
可愛そうなわたし
理解の無い家族
なのにがんばってるわたし

という怨念しか無い本だったなあれは
呪われそうだったからすぐ捨てた…
634花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:29:34.59 ID:???0
悪意を感じないある
これが鈍感さから来てるのか、それほど狡猾なのか
いつも迷う
635花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:56:42.91 ID:???0
まったく計算が無いとも言い切れないんだが
狡猾というのともまた違う気がする
636花と名無しさん:2012/12/27(木) 19:17:51.26 ID:???0
鈍感力とでも言うのか、生まれ持った部分が大きい気はする。
親に愛されて育ったから?
フリーのイラストレーターなんて、相当色々苦労していただろうに、その辺のちょっとした愚痴すら作品には出さないよね。
637花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:49:49.14 ID:???0
鈍感なんだと思う
狡猾ならうんこなんて掴まないって…

池田さんの他人の悪意に鈍感な性格(推定)は
弱点だけど強みでもあるよね
638花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:54:06.99 ID:???0
田舎の人だからってのもあるのかなぁと思ってたけど、んなことない?
639花と名無しさん:2012/12/27(木) 23:10:38.44 ID:???0
池田さんの鈍感の件、発達っぽいからだと思った
発達の人って、悪質なタイプだと
他人の悪意が異常に気になる性質で逆恨みや被害妄想が酷いんだけど
善玉のタイプには、他人の悪意に素で気が付きにくい
天然ほがらかさんがいる
池田さんって善玉のほうだと思う
640花と名無しさん:2012/12/27(木) 23:49:08.41 ID:???0
「愚痴は出さないぞ」という矜持みたいなものは
流石にあっての事とは思うんだけど
それ以前の問題として、やはり元々の天然さが大きいんだろうな
641花と名無しさん:2012/12/27(木) 23:51:47.74 ID:???0
>>639
うん、嫌味に気付かずにお礼言ったりとかねw

知能とはまた違う部分なんだけど
そういう所で馬鹿にされる事もある
でも嫌味言って人を馬鹿にしてる人よりは上等だよな…
642花と名無しさん:2012/12/28(金) 12:39:58.67 ID:???0
池田さんの悪意に気が付かない性格(多分)のせいで
キャッチセールスに簡単に騙されてボッタクリ化粧品買ったり
うんこなんかと結婚してしまったりしてるけど
悪意に気が付かない性格って、上手く生かせば「強み」でもあるんだよね
コイツなら簡単に騙せそうと変な人に狙われやすいけど
「この人は本当に純粋にいい人だ!この人を傷つける人は許せない!」
と強い味方になってくれる人も集まってくるから

発達障害やそれっぽい人には、周りから敬遠されるような
正直どうしようもないクズみたいな人も少なくないのに、
池田さんが発達障害っぽい弱点(多分ADD)を持っていながら
いい友達がいっぱいいるようなのは、
池田さんが本当に根っこの人柄が良いんだと思う
643花と名無しさん:2012/12/28(金) 12:45:32.87 ID:???0
夫はうつ(?)な漫画を描いてるせいでときどき細川貂々と比較されるけど
貂々は池田暁子とは真逆で、他人や世間を被害妄想で悪くとる性格。
貂々みたいなのは生きづらそうだ。
644花と名無しさん:2012/12/28(金) 13:01:17.04 ID:???0
「自分は悪くない。
 悪いのは他人。
 本が売れないのは出版不況のせい。
 装丁が悪かったせい…」

貂々の図太さをわけてもらったらいいと思うよ、池田さん。
645花と名無しさん:2012/12/28(金) 13:06:02.71 ID:???0
>発達障害やそれっぽい人には、周りから敬遠されるような
>正直どうしようもないクズみたいな人も少なくないのに

それどこのうんこ?
と思った
646花と名無しさん:2012/12/28(金) 13:14:47.23 ID:???0
自分は池田さんの作風が貂々みたいだったら本買わないしファンにならない
647花と名無しさん:2012/12/28(金) 13:29:15.86 ID:???0
夫との仲が非常に悪い状態の今年の夏から
夫と自分の結婚前新婚時代をネタにしたコミックエッセイと
ニート夫とのバトルをネタにしたコミックエッセイの
連載を始めるって本当に無謀にもほどがある
読者としては次どうなるのかわからなくて
まるで水曜どうでしょうのサイコロの旅を見てるように面白いけど…
>>628
「何一つ解決してない状態で、夫をネタにした連載を2本も描き始めるって捨て身にもほどがある」
に激しく同意
648花と名無しさん:2012/12/28(金) 14:51:56.23 ID:???0
発達障害のケがある人は、自分の視界に入ったもの全てを
同時に手をつけようとする傾向があるっていうから、その特徴が出てるのかな

発達障害の人が片付けられないのもそうだよね>同時に複数を進行
衣類を片付けている最中で、本が気になって本の整頓を始める、その途中でまた他のものが気になり…
って感じで、余計混乱するっていう
649花と名無しさん:2012/12/28(金) 16:49:58.79 ID:???0
ここやアマゾンカスタマーズレビューではあまり評判よくない
人生モグラたたき、やっと買って読んだ
自分はツボにはまってすごく面白かったよ

モグラ叩きの連載終了が2012年春なのに2011年1月に出た本で
単行本化されてない話も半分近くあるらしいので
ぜひぜひ残りの分も単行本に入れてほしいのだけど
(自分が文春で読んだことある話もかなり載ってなかった)
モグラは片付け本に比べると人気が低いらしいので無理かな?
650花と名無しさん:2012/12/28(金) 17:47:16.91 ID:???0
池田さんが無断転載を警察に訴えるとか言ったサイトは
海外のサイトか、トレントのサイトかな?
651花と名無しさん:2012/12/28(金) 18:07:53.46 ID:???0
"池田暁子"で画像検索して出て来る画像程度な気がする
652花と名無しさん:2012/12/28(金) 18:42:53.53 ID:???0
いや、それくらいなら警察は動かないはず…
ファンが善意で自分のブログで「このマンガオススメなんです」と
紹介するためにマンガのページの画像を載せるくらいで
無断転載と騒ぐのもおかしいし
ある用語で検索したらマンガ全頁無断転載サイトが本当にあった

と思ったけど池田さんは正直変わり者たし
最近の警察は変(巨悪に甘く、どうでもいいことの取り締まりに一生懸命)
だから、651の言うとおりかも!?
653花と名無しさん:2012/12/28(金) 18:52:31.82 ID:???0
一般と色々違うとは言っても
権利感覚が特別に変だとは感じた事ないし
流石に1〜2ページの転載って事は無いんじゃないかな
654花と名無しさん:2012/12/28(金) 19:08:33.00 ID:???0
あのモグラ叩きの内容うろ覚えなんだけど
結局警察って動いたんだっけ?
655花と名無しさん:2012/12/28(金) 19:45:40.42 ID:???0
>>654
モグラたたきによると、110番したら警察が池田宅に来て
形式上だけかもしれないけど一応対応はしてくれてる

>>653
「エゴサーチをしていて、遺法ダウンロードサイトで私の著書を発見!
私の本がタダで取り放題!」とあるから
>>651が言ってるようなページじゃなく
>>650が言ってるようなページだと思う
656花と名無しさん:2012/12/28(金) 20:13:17.22 ID:???0
今のエレガンスイブの連載に書かれてる事は
2012年の春から夏にかけての出来事
うんこの池田さんの「終わった弱小漫画家」呼ばわりは
2012年春に文春のモグラ連載が終了したことからか
657花と名無しさん:2012/12/28(金) 20:30:49.99 ID:???T
>>655
え?緊急性もないのに110番通報したの?
どんだけ常識ないんだろう…
658花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:19:58.84 ID:???0
110番された場合は警察は出向いて調書とらないといけない決まりがあるから
行って調書とっただけで捜査はしてないと思う
659花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:46:41.50 ID:???0
捨身とか無謀でも、読み物として面白ければよいと思うの。
うんこだって池田さんが稼いでくれなきゃ困る訳で。
660花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:07:50.47 ID:???0
>>659
うんこ「いざとなったら生活保護あるし」
661花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:28:19.05 ID:???0
生活保護ってコネない人は簡単にはもらえないんだよね…
662花と名無しさん:2012/12/29(土) 01:12:25.63 ID:???0
収入がある同居家族がいたら100%無理だから
池田の家も実家もダメだよね
663花と名無しさん:2012/12/30(日) 07:22:03.79 ID:???0
>>625
ちょっと読んできた。頭クラクラしてきた。
664花と名無しさん:2012/12/30(日) 09:12:56.72 ID:???0
>>660
「奥さんに謝るか、実家を頼りなさい、ね?」と職員に言われ
すごすご帰るうんこの姿が思い浮かぶわw
665花と名無しさん:2012/12/30(日) 11:24:05.18 ID:BQsYTpvFO
鬼女w
666花と名無しさん:2012/12/30(日) 11:31:10.55 ID:???0
>>625>>663
夫が欝の既女板の過去スレ
http://www.logsoku.com/r/ms/1261311591/
http://www.logsoku.com/r/ms/1276834366/
http://www.logsoku.com/r/ms/1294592357/
新型うつ(新型とは書かれてないんだけど、スレに出てくる夫は
どいつもこいつも新型くさい)の生態とその妻の考え方の実例が
とてもよくわかるスレなんだけど、
うんこそっくりな考え方をするキモイレスの男が
しょっちゅう奥様に説教しに現れるのがすごくウザイ

男が働けないんならおまえら女が働いて支えるべきだとか
(多分奥さんが働いてる人のほうが多いと思うのだが
 なぜか専業主婦を仮想敵扱いしている)
おまえがダメな嫁なせいで旦那さんは欝になったのだとか
悩んでる奥様を中傷するような事を一日3〜5回くらい書いている

池田さんのうんこの話を読んでキンモーと思ったけど
うんこのコピーや増殖のような夫が世の中にたくさんいるって怖いわ
新型うつの人って考え方がみんなハンコのように似るんだね

そしてほとんどの妻が、夫への愛情はもうなくなっているのに
離婚する気力すら失ってる人が多いのも池田さんと似てるなぁ
667花と名無しさん:2012/12/30(日) 13:10:25.15 ID:???0
ゆうきゆうの自己愛パーソナリティ漫画のサイト
http://yusb.net/man/765.html
新型うつとやらは、パーソナリティ障害の誤診じゃねぇの?
668花と名無しさん:2012/12/30(日) 14:03:22.01 ID:???0
鬼女板のスレなんか貼るなよ
BBAいいかげんにしろ
669花と名無しさん:2012/12/30(日) 19:33:30.62 ID:???0
リワークさえ行かないようなクズを
池田さんが爽やかに切り捨ててくれさえすれば
あとはどうでもいい
670花と名無しさん:2012/12/31(月) 00:32:26.58 ID:???0
回を追うごとにうんこが酷くなっていく
671花と名無しさん:2013/01/01(火) 00:33:36.67 ID:???0
流水りんこさんだっけ、夫や子供たちもでてくる実録漫画描いてるけど
実際に描いて雑誌に掲載されるのは描かれてる出来事が起こった数年後。
それくらいブランクがあいてた方が丁度いいとかなんか、確かどこかで読んだ。

日常の何気ない出来事ならともかく、こういう内容だったら、事が全て終わって
本人の中で総括できた後の方がよかったかも。
てか作者、描くことでその都度自分の考えや意見をまとめてるのかな?
672花と名無しさん:2013/01/01(火) 14:30:56.46 ID:???0
ちゃんとうんこを捨てて人生立て直しシリーズで単行本化してほしい
673花と名無しさん:2013/01/01(火) 20:07:03.10 ID:???0
>>672
そうなったら人生最大の立て直し本だね

だけど去年の夏時点であの状態だったっていうのが…
674花と名無しさん:2013/01/01(火) 20:20:19.91 ID:???0
いままでの池田さんの掃除本、貯金本、株本、ダイエット本も
掃除ができるようになってから、貯金ができるようになってから
過去をふりかえって執筆してるのではなく、
掃除がまだ全然できてない状態で企画が来て漫画を書きはじめて
掃除が完成する頃に本も完成するという
電波少年(なつかしい)や、いきなり黄金伝説(これもなつかしい)
のように、ほぼリアルタイムで漫画を描いていってオチつけてる…
ダイエット本は「よーし、次なる目標は、お達者!」とオチが強引すぎたが

なので、今回も
うんこを捨ててない状態でうんこ漫画を描きはじめてるってわけね…
オチどうなるんだろうな
675花と名無しさん:2013/01/01(火) 21:05:48.33 ID:???0
時間活用の本ではいい人と結婚出来て良かったねと思ったのに
こんな異常者だったとは
676花と名無しさん:2013/01/01(火) 23:29:06.72 ID:???0
「あまから★結婚生活」の公式サイトに書かれている
「酸いも甘いもいっしょくた、他人と暮らすってこういうこと。」
って文にモヤモヤする
絶対違うって…

そして発売予定日の1月18日に本当に単行本出るの?出せるの??
メデイアファクトリーのサイトにも、
アマゾン等の書籍通販サイトにも
全くあまからの新刊予定が載らないんだけど???
正月休み明け(大手出版社の場合1月7日くらいか?)になったら
さすがに予定載るかねぇ???
677花と名無しさん:2013/01/01(火) 23:59:35.64 ID:???0
>>674
そういうことなのかなあ
汚部屋本も貯金本も、いざ執筆を始めるのは過去のダメダメに決着がついてからだと思っていた
過去の自分のアホなところを客観視できる池田さんマジスゲェって感じで

決着がつかないままに書き出し、決着がつくと同時に完成してるなら、
ホント人生もぐら叩きもいいところだ
いい意味でも悪い意味でも
678花と名無しさん:2013/01/02(水) 00:05:02.49 ID:???0
本の発売日、時列をたどってくと、まさか
決着がつかないままに書き出してるんでは?という疑惑があったんだけど
今月号のイブではっきりしたからね
679花と名無しさん:2013/01/02(水) 09:40:02.93 ID:???0
>>676
×他人
○うんこ

と訂正入れたくなった
680花と名無しさん:2013/01/04(金) 22:11:35.37 ID:???0
近所の書店、もうエレガンスイブが無くなってて読めなかった
本を買うしかないのか…
681花と名無しさん:2013/01/04(金) 23:40:49.89 ID:???0
いや買えよw
682花と名無しさん:2013/01/05(土) 02:29:38.09 ID:???0
うちの方は今回は縄がかかってて読めなかったので諦めた
ごめんなさいw
でも本当ーに池田さんのしか読ま無いしなあ…
単行本は買うのでそれまで待つ
683花と名無しさん:2013/01/05(土) 14:27:09.59 ID:???0
今月号のイブは付録みたいのがついてたからねー

イブは池田さん以外は、嫁姑の拳くらいしか読むのないんだけど
嫁姑の拳が今月号で最終回ってどういうことだー!!!
684花と名無しさん:2013/01/05(土) 14:42:44.98 ID:???0
最新号のイブを読めなかった人は
このスレの>>616>>588-595あたりを読めば内容はわかるかと。

私は、池田さんがうんこと離婚しようと決意しかけたのに
うんこ両親がうんこを叱るのをきくと
池田さんが「うんこ、親に叱られてやんの、ザマーミロ」
とニラニラするのではなく、うんこを心配してうんこをかばうので、
「池田さん、しっかりしてくれ!」と思ったわ

うんこ両親がうんこを叱るのを聞くと、池田さん自身が
自分が怒られたみたいな気持ちになって心が痛むのか、
なんだかんだいって池田さんはうんこに情があるのか、
「義父さん、そんな言い方したら、夫さんのうつ病が悪化するからヤメテ!」
と思ってかばうのか、知らんが
685花と名無しさん:2013/01/05(土) 22:05:38.06 ID:???0
自分は好きじゃない人でも怒られてるの聞くの気分良くない
ザマーミロって思えない
怒ってる人の方に引いてしまう

お店とかで上司?先輩?が怒鳴ったり怒ったりするのも聞くのも不快

池田さんもそういうひと何では?
686花と名無しさん:2013/01/05(土) 22:26:48.41 ID:???T
でも池田さんがうんこ両親に助けを求めたんでしょ?
それで怒ってるのに庇うって何か間違ってるような…
鬱が悪化するからやめてならわかるけど
687花と名無しさん:2013/01/05(土) 22:48:18.09 ID:???0
実際に怒られてるのを目で見ると
気が弱いからビビって日和っちゃうんだと思う

池田さん自身も失敗等で怒られ続けの人生が長くて
自分がご両親に言い出したことなんだけど
その状態を見ている自分自身が耐えられないというか
688花と名無しさん:2013/01/05(土) 22:57:34.23 ID:???0
結局、お似合いの夫婦なのかなー
689花と名無しさん:2013/01/05(土) 23:33:54.26 ID:???0
いや、まさに鬱が悪化するからやめてって心境なんじゃないかな
慣れてない人は悪気なくても普通にNGワードを連発しちゃうから、池田さんもびっくりしたのはあるだろうし
690花と名無しさん:2013/01/06(日) 09:54:39.18 ID:???0
>>685-687
685さん687さんの言う感覚は少しわかる気がする
「他者が怒ってる様子」を見たり聞くのが辛いという感覚
そのせいで嫌いな人が怒られてるのを見ても気分がスカッとしない感じ

池田さんの場合、発達障害っぽさ(多分ADDね)もあるから
ふつうの人以上に余計にそういう感覚が強いだろうしね

だけど結局池田さんにも「ハァ…」「あーあ」と思ってしまい
>>686さんや>>688さんと同じ感想になる
691花と名無しさん:2013/01/06(日) 12:28:25.84 ID:???0
本物欝にはガンバレはNGワードですが
新型欝=甘ったれ、かまってちゃんには
ガンバレって言ったほうがいいんですよ
692花と名無しさん:2013/01/06(日) 14:18:05.46 ID:???0
新型鬱の人って鬱の知識だけは過剰だから
「がんばれって言ったらいけないんだぞ」
とか自分で言いそうw
693花と名無しさん:2013/01/06(日) 14:32:54.71 ID:???0
本当の欝の人ってそれなりに回復してても、生命力をまったく感じなかったりするよね
植物みたいなの

ウンコマンみたいに負のエネルギーに溢れてる鬱って…
694花と名無しさん:2013/01/06(日) 18:46:14.11 ID:???0
攻撃的でパワー漲る鬱か…

鬱じゃないじゃん!
695花と名無しさん:2013/01/06(日) 20:40:36.06 ID:???O
まだ同居してる可能性もあるのか…
まさか妊娠とかしてないだろうな
696花と名無しさん:2013/01/07(月) 00:31:16.15 ID:???0
年齢的にあまり心配無い気はするけど
超高齢出産に当たる歳だと出産リスクが高すぎるので
なんとなく出来ちゃったたから漫然と生むというよりは
どうしても欲しい人が作ると決めて生むのが普通だし
生活支えてるのが妻なら尚更。
697花と名無しさん:2013/01/07(月) 01:09:03.19 ID:???0
なんだかんだ言って池田さんは現実を見ている部分もあるから、
あのウンコとの間に子供ができたらシャレじゃ済まないことになる、っていうのは分かってると思う
万一不本意にできてしまったとしたら、シングルマザーの選択をするんではないだろうか

執筆業で母一人子一人の育児、とか想像するに不可能に近そうだけど、
ウンコマンの面倒も見ながら子供の世話して執筆する、よりはまだ…ね…
698花と名無しさん:2013/01/07(月) 01:15:35.88 ID:???0
うんこは何も役に立たないのに可愛くもない
しかも屁理屈の悪態をつく幼児だもんなあ
699花と名無しさん:2013/01/07(月) 09:27:52.61 ID:???0
>>697
でも、母子家庭だと保育園は優先して入れるし、ベビーシッターや色々駆使すればなんとかなるのでは?
保育園も無職の旦那がいると、面倒を見てくれる人がいるということになって、優先順位がさがるっていうし。
700花と名無しさん:2013/01/07(月) 09:58:05.80 ID:???0
絵を描く仕事がものすごくしたかった人で
仕事がなにより優先だろうから
現状で妊娠の芽はそもそも無いと思う
旦那に経済力とか包容力とかあればまた全然別の話になるけどさ
701花と名無しさん:2013/01/07(月) 10:05:12.22 ID:???0
でも、不妊治療をネタにしたらまた本2,3冊書けそう

まずパートナー選びにグダグダしてしまったところから始めてさ
702花と名無しさん:2013/01/07(月) 10:37:12.21 ID:???0
離婚ネタでもいけるよね
春菊みたいにw
703花と名無しさん:2013/01/07(月) 11:41:25.40 ID:???0
在宅仕事だとどうかなぁ
704花と名無しさん:2013/01/07(月) 18:39:36.09 ID:???0
最初は驚いたけど、新型うつの実態をここまで赤裸々に描いた漫画は初めて見たので
だんだんおもしろくなってきた。
705花と名無しさん:2013/01/08(火) 00:41:30.30 ID:???0
で、2013年1月18日発売予定とか書かれてた
「あまから結婚生活(仮)」は
本当に出るの?
あと10日後発売なはずなのに
幻冬社のサイトにも
アマゾンなどのネット書店にも
新刊の広告や予約受付が全然載らないんだけど?
706花と名無しさん:2013/01/08(火) 08:37:08.33 ID:???0
>>705
さすがに出ないんじゃないかな
現状が予想を上回るほど拗れてないことを願う
707花と名無しさん:2013/01/08(火) 10:26:43.24 ID:???0
やっぱ旦那と揉めてんのかな…
708花と名無しさん:2013/01/08(火) 10:44:30.85 ID:???O
>>696
超高齢出産っての見て、えっ?て思ったけど、意外と年齢が上なのね
可愛い絵柄だし、うんこと結婚しちゃう判断力のなさから、
もっと若い人だと思っていたわ…
たまたまスレ開いただけなんでよく知らなかった、ごめん
709花と名無しさん:2013/01/08(火) 12:23:55.19 ID:???0
糞男とトラブって刊行が遅れてるんなら、今雑誌連載中のアレであそこまで思い切った描写ができるかなあ
もしかすると、あまからがWEB連載中だった頃は結婚生活は当然継続していくものと
として刊行を予定していたのに、急に離婚の方にシフトして、
構成がめちゃくちゃになって出すに出せなくなったとか…

うーんそれだとしても違和感あるな
連載中の方見てると、どうもそんなに急に離婚に転じるようには思えない…
710花と名無しさん:2013/01/08(火) 12:51:03.59 ID:???0
一年以上鬱病で休職してたらそろそろ退職勧告とかされないのかな
711花と名無しさん:2013/01/08(火) 14:27:48.41 ID:???0
>>708
44歳には思えないよね
作風が若いというか幼いというかで
可愛い絵柄だし好きだけど…

30代後半で出したダイエット本では
ダイエット成功したら
女性向けのHな広告(水商売とかテレクラとかの)が
入ったティッシュをティッシュ配りのお兄さんに
渡されて「私をオンナにカウントしてくれてありがとう」と
喜んでたりして
712花と名無しさん:2013/01/08(火) 14:31:28.03 ID:???0
うんこは文春の連載はチェックしてダメだししてたけど
「エレガンスイブなんて主婦向け漫画は興味ない(キリッ)」と
スルーしてくれるせいで、自由に描けるんじゃない?
池田さんの出世作の脱汚部屋漫画をうんこは興味なくて
読んでなかったしこれからも読むつもりもないみたいなように
713花と名無しさん:2013/01/08(火) 14:39:24.16 ID:???0
ヤフー知障袋より↓ この相談者って新型っぽい
「妻子もちのうつ病者です。会社を休職し、療養の為に海外旅行で気分を少しでもリフレッシュできたらと思い、
数ヶ月海外に行って家に帰ったら妻が子供を連れて実家に帰っていました」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1377494533
714花と名無しさん:2013/01/08(火) 15:02:25.44 ID:???0
スレチ
715花と名無しさん:2013/01/08(火) 15:55:25.55 ID:???0
イエー、うんこ見てる?
716花と名無しさん:2013/01/08(火) 16:12:16.89 ID:???0
>>712
それで全てが説明がつく!!
いや多分流石に違うような気はするんけどw
それだと、文春のがまとまりなくて面白くなかったのに比べ
今のは池田さんらしく面白い、というのも理解出来る!!
717花と名無しさん:2013/01/09(水) 19:49:01.62 ID:???0
うんこも一番信頼している母親に徹底的に怒られ、どん底まで凹んで
改心して会社に行くようになればいいけど、本当にそんな展開だったらビックリする
718花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:28:50.83 ID:???0
あー、それはびっくりはするが、
うんことうんこの両親の為にはそれが良いから
その位は祈ってやってもいい
うんそれでいいよもう
池田さんも捨てやすくなる?かもしれないし
719花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:56:31.48 ID:???0
改心して会社復帰したら離婚はしないんじゃない?
720花と名無しさん:2013/01/10(木) 00:57:22.76 ID:???0
社会復帰してもあのグチャグチャ仕事に口出す性格は
治らなそうだから、別れて欲しいなあ
一番口だされてそうなのが、一番面白くないし
721花と名無しさん:2013/01/10(木) 01:23:06.07 ID:???T
自分が幸せで何かに打ち込めるもの(仕事)があれば
妻のことなんて見えなくなるタイプだろうから大丈夫だと思う
うんこって多分発達障害じゃないのかね
722花と名無しさん:2013/01/10(木) 02:26:54.92 ID:???O
>>721
でも一度作った行動パターンを崩すのが嫌なタイプみたいだから、
「これは口出しする」と決めたらとことんくいついてきそうだよ
723花と名無しさん:2013/01/10(木) 10:43:20.52 ID:???0
しかし出社し始めると日中はいないから口出しも減るかも…
ていうか、雑誌であれだけおかしな事描かれて
会社戻れるんだろうか
724花と名無しさん:2013/01/10(木) 17:57:45.41 ID:???0
>>684
単に大局でモノを考えられないんだと思った
たしかに世間のために働くって考え方は違うかもしれないけど、ウンコ父は
発破かけるために言ったわけで、今は池田さん自身が「何のために働くのか」
の議論をしてるわけじゃないだろと・・・
725花と名無しさん:2013/01/10(木) 19:20:57.08 ID:???0
2012年6月25日のフェイスブックで
夫は自宅警備員の連載がはじまりました、
近いうちにあまから結婚生活の連載がWEBではじまります
ってことを告知してるね
www.facebook.com/permalink.php?id=117458095023594&story_fbid=437168142980999
726花と名無しさん:2013/01/10(木) 19:24:00.45 ID:???0
イブの最新号の、うんこをうんこ両親が叱ったのや
池田さんが新型うつの特集の雑誌広告がやたら目に入るようになったのが
2012年5〜6月(春から初夏にかけてと書いてる)のことなんだろ?
まだうんことのことが解決してない時期に、あまからと自宅警備員を
描きはじめるなんてなんたる人生モグラ叩き! あとやらせた松田さん(担当)GJ
727花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:00:37.02 ID:???0
人生モグラ叩きって意味が分からん
728花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:30:38.86 ID:???0
私もいまいち意味は分からんけど
担当GJには同意した
池田さんってどうも、書き出さないと
自分の気持ちや現状を把握しにくい人みたいだし
729花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:41:14.10 ID:???0
池田さんの本のタイトルにかけた。意味は特にない。
「人生綱渡り!」のほうが適切かな?

人生モグラ叩きは、こっちの穴を叩いてモグラを退治しても
別の穴からまたモグラが出てくる……
人生のは一難去ってまた一難…みたいな意味だと思ってた
730花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:48:18.79 ID:???0
エレガンスイブ担当のツイート
>担当編集がビビった12月号の夫「『池田暁子が(作家として)終わった』ことは 『太陽が赤い』のと同様に明らかな事実!」
twitter.com/EleganceEve_k/status/261796468246056961

まだ結論(離婚になったかモトサヤか)出てないのかねー
あまから単行本発売が予定日(最初の予定は2013/1/18だったはず)より延びるわけだよ
731花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:58:36.67 ID:???0
うんこの屁理屈言動見ていると、不登校の小学生かよと思う
732花と名無しさん:2013/01/10(木) 22:08:09.26 ID:???0
>>730
>『池田暁子が(作家として)終わった』ことは 『太陽が赤い』のと同様に明らかな事実!

英語構文の「くじらの公式」みたいだな
Ikeda_Kyoko is no more no-good than Tha Sun is red.

『うんこが(人間として)終わってる』ことは、『太陽が赤い』のと同様に明らかな事実!
733花と名無しさん:2013/01/10(木) 22:21:16.46 ID:???0
うんこって、なんであんなに上から目線なんだろう。
明らかに、自分より池田さんの方が、カーストが下だと思っているよね。
鬱ってもっと自己否定が激しいイメージだわ。
池田さんよく相手してるな。
734花と名無しさん:2013/01/10(木) 23:28:26.42 ID:???0
>担当編集がビビった12月号の夫「『池田暁子が(作家として)終わった』ことは 『太陽が赤い』のと同様に明らかな事実!」

こんなことを妻に言う夫って一体なんなの?
結婚しててどういう意味があるの?
本当に分からない
735花と名無しさん:2013/01/10(木) 23:35:41.30 ID:???0
汚部屋を脱出しても、まだ押入れの中などは隠れ汚部屋
押入れも棚も全部完璧に片付けても、まだ時間の使い方がヘタ
時間の使い方が上手くなってダイエットも成功して彼氏ができて結婚できても
その結婚相手が、ありえないほどのうんこ男だった!

確かに人生モグラたたきだわ
736花と名無しさん:2013/01/10(木) 23:38:20.36 ID:???0
株の本読んだときは、編集のTさんが強引な性格しているのは
漫画を面白くするためにわざと盛って描いてるんだと思ってたんだけど
「編集のTさん=うんこ」と仮説すれば、案外そのままだったのかも
737花と名無しさん:2013/01/10(木) 23:44:23.32 ID:???0
うんこにほうれいせんつけた顔だもんね=編集のTさん
性格はうんこと激似だし
738花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:16:08.18 ID:???O
太陽って赤くないよね?
つまり池田さんはまだ終わってないっていう高度なギャグ?
もしかして「太陽」と「明らか」をかけてるの?
なんかもう意味わからん
739花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:24:40.00 ID:???0
うんこよく編集者勤まってたな…
740花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:38:27.18 ID:???0
編集“長”ではなかったからね。
741花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:40:47.05 ID:???0
うん…勤まってなかったから今こんな事になってるぽい…
対人的な仕事が向いて無い人なんじゃないかなー

農家とか職人とか、人でなく物に向き合う仕事選べば
こんな事にならなかったかもしれない
まあ農家も人間関係大変そうだけど
742花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:49:18.88 ID:???0
うんこ社内で形見狭い社員だったのかもね
若いときはまだ良かったけど40歳近くになってもあまり仕事ができなかったり
人望がなくて出世できないでいたとかさ
743花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:50:24.23 ID:???T
>>738
ワロタ
普通「太陽は東から昇ると同様に明らかな事」とかいうよねw
744花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:52:50.75 ID:???0
確かにそれだw
745花と名無しさん:2013/01/11(金) 05:56:04.47 ID:???0
これ絶対拗れてるだろ…
746花と名無しさん:2013/01/11(金) 08:18:23.95 ID:???0
松田さん(メディアファクトリー、あまから、の担当編集者)に
「池田さんの旦那さんって面白いですね! では旦那さんネタでマンガの
 プロット(あらすじ)とネーム描いてきてください!!」
などと乗せられて、あまからのマンガに着手して
その流れでエレガンスイブで自宅警備隊でデビューして、
夫とラブラブだった頃や夫との愛を見つめなおしてみようと思ったら
「あれ? 私っていったい夫のどこが好きだったの?(霊験あらたか)」
と自分の気持ちに気づいてしまったんじゃないかと……
747花と名無しさん:2013/01/11(金) 09:12:49.55 ID:???0
>>733
発達障害を抉らせた鬱状態なんじゃないかな。
発達障害の人のツイッターを追っているんだけど、
色々なことに噛み付きまくって狂犬状態。
自分は悪くない。他人が全部悪いって主張。
748花と名無しさん:2013/01/11(金) 09:52:44.40 ID:???0
うんこを普通の鬱としたら、鬱で大変な状態の人たちに
大変失礼な気がする。
749花と名無しさん:2013/01/11(金) 10:58:08.97 ID:???0
>>747
池田さん夫婦って発達障害っぽいもんね
ジャイアン型横暴ADHDと温和型ADDと…
そしてよく引き合いに出される転々夫婦も発達障害っぽい
あっちは夫婦親子そろってアス○ガーっぽいのでADHDより悲惨
750花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:27:32.21 ID:???O
>>749
転々は注意力散漫なので、アスペ+ADDの複合型っぽい
まあスレチだけど
751花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:58:32.82 ID:???0
うんこの性格の悪さを発達障害のせいにしたら
発達障害の人にry
752花と名無しさん:2013/01/11(金) 12:03:34.17 ID:???0
幼稚さをこじらせると単なる性格の悪い人になるんだなと実感した
753花と名無しさん:2013/01/11(金) 16:34:06.81 ID:???0
うんこを発達障害扱いしたら
たしかに、世の中には発達障害持ちでも
性格が良くて社会で頑張って適応してる人もいるから
そういう人に失礼だったなww
754花と名無しさん:2013/01/11(金) 18:17:54.40 ID:???0
うんこさんはこじらせた発達障害だとは思ってるんだけど
こじらせてないやや不利な中で頑張ってる人と一緒にはしたくない
しかし、このスレの人全員
池田さんとうんこは明らかに区別出来てるよぬ
て事は一緒にしてる人は一人もいないという事でいいのでは
755花と名無しさん:2013/01/11(金) 19:42:49.84 ID:???0
頑張ってる発達障害者→池田さん
頑張ってない発達障害者→うんこ

うんこは池田さんという寄生先かつサンドバッグを見つけたので
甘ったれてるんじゃないかなぁ
もともとクズな人ではあったのだろうけど
池田さんに依存していなかったら
ここまで酷くは堕落しなかったと思う
756花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:07:42.99 ID:???0
これも共依存と言えるのだろうか…

池田さんはもう気づき始めたようだし
頑張って脱却してほしい
757花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:08:22.61 ID:???T
発達障害だっていろいろいるんだから
努力して大物になる人もいるし
目標もてずひもになる人もいる
758花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:43:29.32 ID:???0
池田さんの汚部屋脱出本をはじめとする
人生建て直しシリーズの本は、ADHDやLDの発達障害者の間でも人気高いよ
一方発達障害者でもアスペルガーや自閉系は難しい人達が多いせいで、人気はそうでもない
「親は学者、自身も大学を卒業、友達多い、好きなイラストの仕事につけた、結婚できた)
 こんな恵まれてる人のアドバイスなんか、アスペルガーの参考になんかならない」
って池田さんの本に対して怒りだす人がいたから、正直障りたくない
努力家で性格の良いアスペルガーの人もいるんだろうけどね
池田さんはただ恵まれてるんじゃなくて、自分でも努力した人だと思うんだけど
759花と名無しさん:2013/01/11(金) 21:11:09.98 ID:???0
>>755
禿同
独身のままだったら今でもただの強引な編集者でいられたと思う
760花と名無しさん:2013/01/11(金) 21:23:55.51 ID:???0
友達多いって印象は無かったなあ…
761花と名無しさん:2013/01/11(金) 21:29:47.75 ID:???0
彼氏を紹介してくれる友達や、旅行に付き合ってくれる友達いたよね。
友達は数を競うものじゃないからね。
今でも彼女の掃除本が好きだから、幸せになって欲しいのだけど・・・。
762花と名無しさん:2013/01/11(金) 21:44:21.22 ID:???0
おっとりした裏表のない性質の上に努力家だから、
本人が望んで行動すれば
少々空気が読めなかったり、かなりそそっかしかったりしても
そりゃ友達は出来るよ
>>758の怒り出す人たちは、そういうの分からないんだろうなあ
763花と名無しさん:2013/01/11(金) 21:48:12.65 ID:???0
親しい友達で池田さんの家とか知ってたら
彼氏紹介はしないと思う
764花と名無しさん:2013/01/11(金) 22:32:10.63 ID:???0
親や弟も呼べないと言ってたもんな
765花と名無しさん:2013/01/12(土) 20:17:10.83 ID:???0
人生モグラたたき!が終わってからどうなってるのか気になって検索したら…
この作者さん、好きだからなんだか悲しいわ…
766花と名無しさん:2013/01/12(土) 20:37:07.92 ID:???0
>>765
温厚なだけじゃなくて、逆境をネタにできるある種のしたたかさも持っているから大丈夫
767花と名無しさん:2013/01/12(土) 21:04:21.38 ID:???0
>>766
自分もそう思ってるんだけど
あまからの刊行が遅れてそうなのがちょっと気になる
768花と名無しさん:2013/01/12(土) 21:48:53.01 ID:???0
い、池田さんがんばれ…
769花と名無しさん:2013/01/12(土) 22:38:46.26 ID:???0
ほんとにあまから発売どうなってるんだろうね
770花と名無しさん:2013/01/13(日) 00:49:57.39 ID:???0
単に予定通りに仕上がらなくて
1ヶ月ずれ込んだとかだといいな
771花と名無しさん:2013/01/13(日) 08:03:47.12 ID:???0
HPトップに
☆「あまから☆結婚生活(仮)」'13年メディアファクトリーより発売予定です。
ってあるから単にズレてるだけでしょ
書き下ろし満載フラグだと思うことにしてる
772花と名無しさん:2013/01/13(日) 12:51:55.12 ID:???0
>>771
そこ、前は発売日も入っていたよね?
773花と名無しさん:2013/01/13(日) 14:20:51.08 ID:???0
以前は確か
1月18日って明記してあったような…
13年っていったら今から長いよね
774花と名無しさん:2013/01/13(日) 21:59:19.37 ID:???0
地方紙で連載始めるのか
775花と名無しさん:2013/01/14(月) 00:03:34.09 ID:???0
1月18日発売の予定は消えたっぽいね
2013年中に発売ったら
2013年12月に発売でも嘘は言ってないことになるし…
776花と名無しさん:2013/01/14(月) 07:37:56.48 ID:???0
まさかうんこから横槍入ってないよね?
777花と名無しさん:2013/01/14(月) 12:51:35.20 ID:???0
横槍入るならそもそも連載できてないんじゃないかな
778花と名無しさん:2013/01/14(月) 18:14:05.24 ID:???0
主婦向けの嫁姑がどうした的なくだらない雑誌と見下してノーチェックだったんじゃないの?
(そりゃ週刊文春に比べればな)
で、何かのはずみで読んで、ボクちゃんをバカにして原稿料貰うなんて許さない!謝罪と賠償を(ry
…となったとか
779花と名無しさん:2013/01/14(月) 18:33:51.24 ID:???0
家出以降は仕事は極力見せないようにしてたんじゃないか
というのは予想出来るね
完成本も「家には送らないでください」って言えば良いし

だってそれがどんな内容でも(うんこ関係なくても)
見られるデメリットは山ほどあっても
メリットなんて何一つとして、何一つとして!無いし
780花と名無しさん:2013/01/14(月) 18:37:20.75 ID:???0
働かない、家事しない、汚して食うのはするから面倒はかかる
仕事の邪魔する、しゃべれば嫌味でストレス与える

……そんな人と同居する意味が何かあるだろうか
ペットなら役に立たなくても可愛いししゃべらないけどさー
781花と名無しさん:2013/01/14(月) 19:11:02.29 ID:???T
ゴミ屋敷に住んでた人だから
ゴミ一個増えても気にしないんじゃないの?
782花と名無しさん:2013/01/14(月) 19:21:48.25 ID:???O
「邪魔である」ということに気づくのに、
だいぶ時間がかかる人っぽいよね。
783花と名無しさん:2013/01/15(火) 00:30:10.46 ID:???0
>主婦向けの嫁姑がどうした的なくだらない雑誌と見下してノーチェックだった
は、ありうる
申し訳ないが漫画好きの自分も主婦向けの少女漫画って見下してたし…
池田さんの漫画がきっかけで主婦向け少女漫画読んだら
嫁姑の拳とかレベル高くて「スゲー面白いじゃないの!」とびっくりしたんだけどね…

うんこも主婦向け漫画を見下してたおかげでノーチェックだったのが
妻の名前でエゴサーチ(?)して、このスレ見つけて火病中…かも
このスレだけでも 思い出してみれば
うんこくさい書き込み、あったよね
784花と名無しさん:2013/01/15(火) 01:04:57.23 ID:???0
あったね
うんこのじゃなければ、うんこに共感しちゃうようなクズ男のが

じゃあ最終回の嫁姑の拳を読む為に
今月号位は買うかなあ…
漫画好きの主婦なんだけど、逆に漫画好きだと
主婦でも主婦向け漫画ってジャンルはまず読まないもんね
785花と名無しさん:2013/01/15(火) 01:15:44.52 ID:???0
>逆に漫画好きだと
>主婦でも主婦向け漫画ってジャンルはまず読まない

それはあるねぇ…
あまり漫画好きじゃない人が暇つぶしに読む漫画みたいなイメージ
女性自身や女性セブンや実話ネタ漫画誌に載ってる漫画みたいに
コミックス出ないで読み捨てられる漫画や激画…
そういう漫画でも中には元少女漫画の実力派漫画家が描いてることもあって
そういうのは読み捨てでは終わらずにちゃんとコミックスも出るし
あなどれないんだけどさ

池田さんの漫画、株漫画以外は全部買ってるんで
うんこ漫画もちゃんとコミックス出てほしいなー
786花と名無しさん:2013/01/15(火) 03:14:49.73 ID:???0
胸を張って池田信者です、と言えるレベルで池田さんの漫画が好きなんだけど、
どうにも「人生モグラたたき」だけは読むのが苦痛
読みにくいのはウンコが口出ししたからじゃないの?って勘ぐってしまう

面白いって言ってる人もいるから、好みの問題だとは思うんだけど…
書き込みが多すぎてごちゃごちゃしてて読みにくい
ちなみにジャンプのワンピースも無理なタイプ
787花と名無しさん:2013/01/15(火) 14:30:43.95 ID:zoB2iB6wO
信者()
788花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:12:29.51 ID:???O
789花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:22:10.13 ID:???0
あげ足取るなよw
私も他の本の出来不出来はともかくとして
モグラたたきだけは、うんこのせいが大きい気がする
けいおん記事とかもう意味分からない
(けいおん自体は別に嫌いでもない)
790花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:37:56.42 ID:???0
初音ミクもねー
791花と名無しさん:2013/01/15(火) 16:11:31.75 ID:???0
けいおん、初音ミクは実際に人気だから、まだいいとして
東方プロジェクト(ググればわかるけどヘッタクソな絵の同人ゲーム)を
取り上げたのは、わけわかんない
二次□リ好きでキモヲタのうんこのしわざだな
792花と名無しさん:2013/01/15(火) 19:29:09.39 ID:???0
東方の原作は自分も知らないけど、二次創作の方は社会現象レベルで人気だったよ
けいおんとか初音ミクとかよりよっぽどソッチの経済を動かした化け物コンテンツだとは思う
でもまあ、エッセイのテーマとして扱うには誰得だよね
793花と名無しさん:2013/01/15(火) 20:08:35.29 ID:???0
けいおんも東方も初音ミクもオタ系な人のコラムとかなら面白く読めるけど
池田さんとは馴染まないし馴染んでなくて無理してる感が
ありありと伝わってきちゃってたのが…
794花と名無しさん:2013/01/15(火) 20:57:14.69 ID:???O
東方を知っても知らなくても、池田さんの人生にまったく影響ないよね
モグラ叩きって感じはしないなあ
795花と名無しさん:2013/01/15(火) 21:26:22.88 ID:???0
私もオタク系で東方位は知ってたけど
知ってる人はあの位の事は教えてくれなくていいだろうし
知らない人は知っても人生に何の関係も益も無い情報というか…

読むだけでも面白い話が出来るとかならともかく
>>793さんの言う通りだから
ほんとに誰得って感じだったと思う
796花と名無しさん:2013/01/16(水) 00:42:14.19 ID:???0
けいおんは、池田さんのブログによると
映画見に行って感動したくらい気にいったようだから
(うんこと一緒に行ったのかもしれないけどw)
本当に気に入ったんじゃないかと思った
池田さんの絵柄で描いたけいおんキャラも可愛かったし
絵にも愛こもってたと思うよ

でも東方は本当にうんこに教えられて描いたけど
無理して描いたんだなぁという感じだった
なんか絵に愛がこもってなかった…

人生モグラたたきは、うんこから教わったと思われる
男向けのオタクネタは単行本に多く載ってたけど
雑誌では掲載されていた池田さんの大好きなチョコレートの話とかが
単行本版ではボツになっていて残念だったな
797花と名無しさん:2013/01/16(水) 02:07:58.00 ID:???0
けいおんが気に入ったのは本当だと思うけど
あの話自体があんまり面白くはなかった
しかし、私が文春のターゲット読者では無いだけで
オヤジにオタカルチャーをライトに紹介するという事で
あれでいいのかな??良く分からない…

個人的には東方の話とかどうでもいいから
そのチョコレートの話をぜひ読みたかった
798花と名無しさん:2013/01/16(水) 12:21:47.63 ID:???0
うんこが自殺するといけないと思って池田さんが優しくしてれば増長して
駄目出しばかりとか、私ならとっくに「私のことよりちゃんと復職して自分の仕事してよ!」と
ブチ切れてそう
799花と名無しさん:2013/01/16(水) 17:48:21.73 ID:???0
これだけ私生活バラされてたら元の職場に復帰は無理じゃない?
転職したほうがマシな気がする
800花と名無しさん:2013/01/17(木) 01:37:26.40 ID:???0
>>799
「僕ちゃん悪くない」の人だったら、復職する気なんてさらさらないんじゃない?
たぶん、池田さんのマネジメントをエラソーに一生するつもりだったんだよ。

まあ、僕ちゃんが池田さんに逆襲するには自殺か名誉毀損で訴えるしかないだろうね。
内容が事実でも、本人が傷ついたと思えば訴えることはできるし。
編集部は話題作りになっておいしいのかも。
801花と名無しさん:2013/01/17(木) 07:47:00.75 ID:???0
「夫に訴えられました」で本1冊書けるねw
802花と名無しさん:2013/01/17(木) 08:13:17.48 ID:???0
うんこは自分を甘やかすことはしても
自分を自分で傷つけることはしないから
ジサツはしないと思う
でも「ボクを追いつめるとジサツしちゃうぞー(チラッチラ)」
という脅しや演技はするかもね
そしたら池田さんは毅然とした態度は取れないだろう

うんこはどうやったら池田さんを操れるか
池田さんを不快にできるか、熟知している感じ
803花と名無しさん:2013/01/17(木) 09:38:08.66 ID:???T
「貯められない女のための こんどこそ!貯める技術」読んだけど
この人って頭弱い人だね
とことんまでいかないと何も気づけないし不思議にも思わないんだろう

旦那に対してやっと不思議に思い始めたくらいかな
ここから色々試行錯誤して離婚まで行くんだろうね
切る時は切れる人だと思いたい
804花と名無しさん:2013/01/17(木) 10:36:22.68 ID:???0
2006年の2chのコピペなんだけど
うんこの心の中が書いてあるのかと思った
ttp://d.hatena.ne.jp/kaerenai/20111230
805花と名無しさん:2013/01/17(木) 16:07:52.06 ID:???0
>>802
うんこ自体は、「童貞でいていいのは小学生までだよね〜」
みたいな軽薄な女性達にあっさり負けそう。
新型うつに情けは厳禁。
806花と名無しさん:2013/01/17(木) 16:09:45.71 ID:???0
ひともうけをブッ●オフで105円で買った
金がないイラストレーター池田さんに
(金がないのはイラストが売れなかったからではなく
 お金の使い方が無計画すぎたせいなのは>>803が言ってる本でわかる)
強引に株をやらせた編集者T氏が、
あまからや自宅警備隊のうんこと全く同じ顔同じ髪型の絵に
横山光輝の三国志の董卓のヒゲをつけたように描かれてる

無精ヒゲとかオサレヒゲやタシーロヒゲならいても
三国志のようなヒゲつけたサラリーマンなんてありえんから
ヒゲは池田さんの創作なんじゃないかと思う

そしてこの編集者T氏
うんこに性格が似てる気がするけど
気のせいですよね?

そして奥付に編集者の本名出ちゃってるんですけど…
ガクガクブルブル
807花と名無しさん:2013/01/17(木) 17:05:43.35 ID:???0
ひともうけだけ持てないんだけど
むしろちょっと読みたくなったw

>>803
生活知能は人並み以下
勉強知能は人並み以上
両方人並み以下よりはマシなんだろうけど
逆に自分の不得手な部分に気付きにくいかもね
808花と名無しさん:2013/01/17(木) 17:13:10.19 ID:???0
両方人並み以下だと本当に悲惨
そういう人は誰にでも好かれる能力を持っていないと詰むよ
仕事も友達も家族もない晩年を送る事になる

ウンコは、改心しないで池田さんが離れていけばきっとそうなるね
809花と名無しさん:2013/01/17(木) 17:32:25.01 ID:???0
「ひともうけ」の中では池田さんとT氏は一緒によく行動してる
そして常にT氏は上から目線で、池田さんはTさんに言いくるめられてる
ごくまれに池田さんが「ハァ? 今なんてった? 先に言えよ!」と
「私はアンタに言われて行ったんだぞ?」などとキレるが、T氏はどこ吹く風

ふたりの会話まで、あまからや自宅警備隊のノリに似てる
序盤は>>383のリンク先で読めるはず

◆うんこと全く同じ顔と髪型で三国志の董卓のヒゲをつけたT氏語録
(著作権モンダイがおっかないので、引用は少しにします)

・どうですかー?そろそろもうかりましたかー?
・Kさんももう少し世の中の動向とか気にしたほうが
・(日経平均も)知らないの?
・全くこの人は、いつになったらもうけてくれるんやら。あーあ
 (池田さんがワナワナとしてるのを見て)
 おや?どうしたんですか?
・(株主優待券を見て)あ、これ裏が食事券になってる。ラッキー
810花と名無しさん:2013/01/17(木) 17:52:58.91 ID:???0
うんこも勉強はそこそこ出来たんじゅないかな
でないと、あそこまで無能なのに
あそこまで見下しがデフォになってる原因が不明

まあ勉強が出来ようが出来まいが
デフォで見下す人間の人生が詰むのは
太陽が赤い()のと同じくらい自明の理だ
811花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:01:32.53 ID:???0
うんこも
生活知能は人並み以下
勉強知能は人並み以上
じゃない?
編集者になれるくらいだから学歴は池田さんよりも上じゃないかと…
812花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:03:50.68 ID:???0
2ちゃんのスレの上のほうに「池田 暁子 うんこ あま うつ」
みたいにキーワード載るの、いつのまにかなくなったんだね
813花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:09:47.98 ID:???0
池田さんより学歴上って相当よくないと・・・
814花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:12:35.96 ID:???0
太陽が赤い、とか言ってる人の学歴が本当に高いのかな
理系なのか?と思ったけどそれなら何故編集者してたのか謎だし
815花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:12:48.50 ID:???0
早稲田とか東大とか?>うんこ
816花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:15:24.19 ID:???0
鳩山元総理やオ○ム幹部が学歴が高いんだから
あのうんこが学歴高くてもおかしくない
817花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:17:24.77 ID:???0
うーん
どうしてもウンコが知能学力が人より上だとは思えない

勉強ができる人って人に物を教えるのは上手じゃない?それかカリスマ性あり。
事実池田さんも生活力グチャグチャなのに塾講師はできていたし
ウンコは屁理屈は得意かもしれないけど、言葉も考えも足りてなさそうだし、知能の高さが伺えない
高知能のアスペならそういうパターンもあるのかもしれないけど、どうもそれとも違う気がする

まあ私がどう思ったところで事実は分からないけど…
818花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:27:35.64 ID:???T
>>817
>勉強ができる人って人に物を教えるのは上手じゃない
人それぞれだよ
819花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:29:09.88 ID:???O
>>817
講師としての能力と、学歴は別モノだと思うよ。
東大→海外の大学院出ても講義内容はgdgd、みたいな教授いっぱい見たよ…
うんこの世代は、そこそこ良い大学出てれば、適性や対人能力関係なく
大手出版社に就職できた世代なんじゃないだろうか。
820花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:32:21.69 ID:???0
会社勤め長いと毎年いろんな新卒見るけど、学歴高いのに
「何でこんなことぐらいができないの?」という不思議ちゃん結構いるよ。
書類を同じ方向にまとめられないとか、研修中18時ピッタリになったら家に帰っちゃった!とか、いろいろ。
役員面接の高感度最高、TOEIC900点以上、入社のペーパーテスト満点!なのにイザ入社したら
全然英語が喋れないどころか普段のコミュニケーションも全く取れない人もいた。いやはや。
821花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:39:23.94 ID:???0
>>817
>勉強ができる人って人に物を教えるのは上手じゃない?

ううん、そんなことない。人による。
できる人の中には、
できない人の気持ちや思考が本気で理解できなくて
できない人やできない子に対して
「なんでこんな簡単なこともできないの?」と
怒ったりバカにする人がよくいる。
(もちろん、できない人に教えるのが上手い「できる人」もいるよ。)

元できない人で、試行錯誤や工夫や努力で
できるようになった人が、
一番教え方が上手い人になりやすいと思う。
822花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:42:52.36 ID:???0
うんこって大手出版社なの?
823花と名無しさん:2013/01/17(木) 18:46:29.18 ID:???0
うつ病で長期休暇を認めてくれるような福利厚生の良い出版社で
編集者として就職できたってことは
うんこってあれだけクズでも
早稲田、上智、慶応、東大…クラスの大学出てるんじゃないかな?

あとメンヘラ(新型だけどw)になると脳の機能が低下して
難しいことを考えられなくなる。ニセ科学じゃなくてガチで
うんこの場合、新型だから本物のうつとは違うけど
ニート生活を送っているうちに脳も退化したのかも…
生活習慣が堕落しても脳は退化するらしいよ
これもニセ科学じゃなくてちゃんと論文とかもあるらしい
824花と名無しさん:2013/01/17(木) 19:00:53.70 ID:???0
次の自宅警備隊まであと10日だね
825花と名無しさん:2013/01/17(木) 19:08:58.86 ID:???0
確かにニートになると頭の回転ってものすごく鈍くなるよね
私も無職時代体験したし、ニュー速民もよく言ってるもん
会話したり、関わる人が増えれば脳は活性化するんだから、逆があるのは当然だね

特に池田さん、失礼だけどすぐ言い負かされちゃいそうだから…
うんこがあんまり頭を使わずとも快適なニートライフを送れてたなら、より脳機能は低下しやすい環境だっただろうな
826花と名無しさん:2013/01/17(木) 19:29:16.51 ID:???0
正直、結婚してなければ二人とももっとまともな生活送れてただろうなと思う
池田さんは結婚ネタが無くなるけど
827花と名無しさん:2013/01/17(木) 20:40:58.17 ID:???0
>>808
両方人並み以下だと、発達障害のなかでもわかりやすい部類だから、子供の頃に判明して
療育が受けられるチャンスがある。
一番悲惨なのは、なまじ勉強が出来るために、親も先生も「あの子はちょっと変っているから」でスルーされちゃった人。
おまけに勉強が出来る分プライドが高いので、自分の障害を受け入れるのが難しい。
828花と名無しさん:2013/01/17(木) 21:56:18.84 ID:???0
>>824
せつこ
そこ、隊とちがう
829花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:05:51.01 ID:???0
>>828
隊でタイトルあってる
員じゃないんだ
830花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:22:54.91 ID:???0
今丁度ヤフーのトップニュースに
恋人の「モラハラ」対処法は
って記事が上がってるけど
これは池田さんに読んで欲しいわ…
831花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:23:43.33 ID:???0
えっ、員じゃなくて隊なの!!
にいちゃんごめん…
832花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:33:00.94 ID:???0
水と油 モラハラ
で検索すると出てくる
モラハラ夫に悩んでる妻のブログ書いてた人
自サツしてる

これも池田さんに読んでほしいわー
833花と名無しさん:2013/01/17(木) 23:17:12.35 ID:???T
>>832
なにそれ怖い
言ってもしょうがないけど逃げれないもんなのかね
お気の毒に
834花と名無しさん:2013/01/18(金) 22:00:11.21 ID:???0
ニートは1人だから自宅警備員だよね
警備隊って複数人いるみたいだ

>>803
あのごみ溜め部屋と無計画な散財という状態で、締め切り&信用第一の
フリーランス仕事ができていたという事に感心した
自分なら仕事なんか手に付かなくなると思う
835花と名無しさん:2013/01/18(金) 22:11:29.81 ID:???0
あ、今思ったけど自分の好きな仕事(絵)だから集中力もすごかったのかもしれん
836花と名無しさん:2013/01/18(金) 22:39:49.12 ID:???T
>>835
だね
あの手の人は自分の大事なことについては問題なくできる
じゃなければ大学出たあと働きながらイラストの学校なんて卒業できないよ
837花と名無しさん:2013/01/19(土) 10:55:49.28 ID:???0
うんこはいつまで休職出来るんだろう
838花と名無しさん:2013/01/19(土) 13:11:41.99 ID:???0
実はもう既に復職して夫婦円満にやってるとか   だったらいいなあ…
839花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:37:14.05 ID:???0
第1回第2回あたりではうんこも「会社の人に申し訳ない」「休ませてくれてありがたい」とか言ってたのに、
いつのまにか開き直ってるし、復職しない限りは池田さんも我慢の限界だろうな。
840花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:56:28.95 ID:???0
うんこのことが解決していない状態で連載引き受けて
あまからと自宅警備隊描いてるし、これ、うんこともめてんじゃないの?
うんこともめたせいで単行本出なかったりして…
841花と名無しさん:2013/01/19(土) 15:57:04.00 ID:???0
>>840
もめてるなら連載できてないんじゃね
842花と名無しさん:2013/01/19(土) 19:28:37.79 ID:???0
amazonで「なか身!検索」で少し読めるんだけど
「旦那に薬を盛りました」ってコミックエッセイが
池田さんのマンガのその後を連想させる…

もう「あまから結婚生活」ってタイトルの本出すの無理だろ?
WEB連載のあのマンガも単行本化するとしたら
・夫の駄目っぷりが描かれる
→でも池田さんはお人よしで夫を許しちゃう
→こんな夫なんだけど、わたしには合ってると思います(はぁと)
とは違った展開が描きおろしで描かれて、タイトルは変わるだろうね
843花と名無しさん:2013/01/19(土) 22:26:01.00 ID:???0
あまからっていうけどどっこも甘くないよねっていう
臭いだけじゃん
844花と名無しさん:2013/01/20(日) 00:00:18.06 ID:???0
>>842
なか身、で見てみたけど、
作者の旦那が嫌いという主観を軸に描かれてるから
池田さんと作風が違い過ぎてピンと来なかった

ただ、怒ってる割に
押しが弱くて結局ダラダラ暮らしてる所は共通してるかも…
つまりダラダラと12年暮らしてしまうのではないだろうかという
恐ろしい予言という事で良いのかな
845花と名無しさん:2013/01/20(日) 00:08:49.18 ID:???0
あと12年連載が読めるかもしれないと思おう…
846花と名無しさん:2013/01/20(日) 00:35:55.68 ID:???T
>>845
胸熱
847花と名無しさん:2013/01/20(日) 17:35:08.37 ID:???0
不満を受け流せないけど行動力もないって一番ダメなパターンだ
848花と名無しさん:2013/01/21(月) 01:59:50.34 ID:???0
ファンだがそこは否定できない
849花と名無しさん:2013/01/21(月) 02:00:39.08 ID:???0
いや…とりあえず先を待つか
今までも人より遅いけどやれば出来る子だったし
850花と名無しさん:2013/01/21(月) 11:42:47.34 ID:???0
>>844
旦那に薬の作者は、アホな夫を自分の思い通りに
手なずけられそうだから結婚したという打算があったからねぇ。
851花と名無しさん:2013/01/21(月) 17:45:16.55 ID:???0
チラ見した限りでは、似合いのDQN夫婦の嫁の方
という印象しか持てなかった
852花と名無しさん:2013/01/23(水) 11:10:21.62 ID:???0
あまから本がいつか読めますように
853花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:43:02.61 ID:???0
池田さんがうんこと別れられますように
せめてうんこが復職しますように
854花と名無しさん:2013/01/23(水) 14:04:25.57 ID:???0
祈願スレになってるw
エレガンスイブもうそろそろ発売だっけ?
怖いけど楽しみ
855花と名無しさん:2013/01/23(水) 15:04:34.19 ID:???0
もはや池田さんの今後のためにも、とかより、
とにかくアレと別れてくれないと読者的にスッキリできない!
人生が見えてラクになる!モラ夫と離婚術!でも書いてくれ!

…という気分だw
856花と名無しさん:2013/01/23(水) 19:18:35.71 ID:???0
デス見沢センセーっていう怪しい精神科医のサイトによると
新型うつと呼ばれてるものは「適応障害」ってヤツだってさ
で、この適応障害ってのは、
もともと人格がアレだったり発達がアレだったりする人が
ストレスかかっておかしくなった場合だって

人格がアレor発達がアレ…うんこ…ゴクリ
857花と名無しさん:2013/01/23(水) 19:34:38.12 ID:???O
たしか雅子様もそれじゃ…
858花と名無しさん:2013/01/24(木) 01:17:31.41 ID:???0
現代日本って、人とかかわるサービス業がメインで
黙々と一人でやれる系の仕事が減ったから
コミュに大きく問題ある系統の発達障害の人は働きにくいだろうね。
それで新型うつという名の適応障害が爆増したとか…
しかしデス見沢て…w
859花と名無しさん:2013/01/24(木) 01:42:13.84 ID:???0
現代のほうがIT化が進んで、「黙々と一人でやる系の仕事」は以前より格段に増えてると思うが
860花と名無しさん:2013/01/24(木) 02:09:47.69 ID:???0
業務中に直接人と会話しない仕事=コミュ力があまり必要ない仕事
という訳でもないよ
メールで連絡文回すにしても、送る相手の気持ちとか立場とか
まるで考えられない人だと支障をきたす

黙々と茶碗に絵を描いてればいいとか、機織ってればいいとか
米作っても売るとか気にせず殿様に収めればいい、とか
みたいな感じ…
861花と名無しさん:2013/01/24(木) 03:23:08.07 ID:???0
殿様て前近代の話か
それなら、なおさら農作業こそ共同作業必須だろJK
862花と名無しさん:2013/01/24(木) 04:44:20.63 ID:???O
たぶん早々に村八分にされて終わりだったろうね。
でも病気や飢えで死ぬ人も多かったから、
運よく生き残った貴重な男手がうんこみたいなのだったら
なんとか持ち上げて、働かせてたのかもしれない。
863花と名無しさん:2013/01/24(木) 14:07:46.74 ID:???0
嫁も誰かがみつくろってくれるし
女一人で食べる手段が無いから逃げないしね
864花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:03:51.64 ID:???0
昔は奇人変人乱暴もので終了だったのが、今では障害として認識されたということかな。
865花と名無しさん:2013/01/24(木) 20:37:24.41 ID:???O
結局、いつの時代もうんこはお荷物ということでFA?
866花と名無しさん:2013/01/24(木) 20:45:53.02 ID:???0
むしろこう普遍的な、どこに出しても恥ずかしくない穀つぶしだと思う
867花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:44:58.57 ID:???0
奥さんに対して「雇っている」とか言ってるメール見て
この人と話が通じ合うことは不可能だと思った
868花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:33:10.85 ID:???0
>>866
どこに出しても恥ずかしい、の間違いではw
869花と名無しさん:2013/01/25(金) 07:47:28.92 ID:???0
ww
そりゃごもっともだな
870花と名無しさん:2013/01/25(金) 09:34:55.67 ID:???0
明日エレガンスイブ発売日なわけだが
もう早売り売ってる地域はあるのかな?

自分の住んでる地域はエレガンスイブの公式発売日よりも
さらに遅れて発売されるダメ地域なので
スレ住民のネタバレや感想読みながら想像して
発売されたら買って読むことにしますわ
871花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:32:50.31 ID:???0
私の街なんて、どれだけ探しても売ってないよ…
872花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:19:20.11 ID:???0
あまからの延期についてツイッターでも何も言ってないよね?
873花と名無しさん:2013/01/26(土) 09:06:02.75 ID:0tVa3+LN0
うちの近所では売ってた。
とりあえず感想





結局うんこを甘やかしてやんの(怒・呆)

うんこがかつて勤めてた所が酷い所で、行き場の無いストレスを貯めてた事を理解するのは良いけど、だからって池田さんに暴言吐いて良いわけないじゃん(怒)

あげくの果てに
「夫は酷い職場で人格否定されたり仕事押し付けられたりストレスのはけ口も無かった。そんな夫が(私みたいな)好きな事を仕事にしている人(+職場は自宅)と一緒に暮らしてる・・・もしかして私と一緒にいたからおかしくなったのでは?」

・・・そんなんだからこのスレで散々「共依存」とか言われるんだよ。
874花と名無しさん:2013/01/26(土) 09:19:06.56 ID:0tVa3+LN0
簡易バレ

うんこは結局会社をやめた
退職届を出して、帰宅したその日

うんこ「会社をやめても、僕は僕だよ」(←いつものヘラヘラ上から目線な感じじゃなく妙に神妙(笑)な感じで」

池田さん「はあ?当たり前じゃん」

うんこ(じわあ)

池田さん(ああ、この人って「自分=会社員」としか今まで考えられなかったんだな。・・・ていうか、正社員の経験の無い私には「自分=会社員」って言うのが理解できないんだけど。(中略)もしかして、私と一緒にいたからおかしくなったのでは?)

(↑このシーンを感動的シーンとして描いたっぽい)

・その後、会社を辞めてその影響か池田さんへのダメ出しは随分減ったらしい(ダメ出しのターゲットがAKBにシフト)
・池田さんとうんこ、一緒にテレビを見て、生き生きとAKBを駄目だしするうんこ。
・さすがの池田さんの気も滅入る
・うんこと池田さんちょっとケンカ。池田さんの仕事や池田さんの出身地である愛知を馬鹿にする発言も減ったけど無くなった訳ではない。

・・・なんか、今も離婚してなさそうだよorz
とりあえず、
・今までの池田さんに対する仕打ちを詫びてる描写なし
・「あまから」を含めて、今まで
池田さん→うんこ への優しさ、思いやりは多々あったけど、
うんこ→池田さん へは全くないのは相変わらず
875花と名無しさん:2013/01/26(土) 11:11:42.12 ID:???0
バレ乙

モグラ叩きと夫関係のエッセイって池田さんの感性が一般人と
まったく違う事が裏目に出てるね
掃除本はそれがプラスになってたけど
今は変な感性の人が謎理論で変な事言ってるだけで読者おいてきぼり状態
876花と名無しさん:2013/01/26(土) 13:40:20.22 ID:???0
>>874
池田さんの出身地は愛知じゃなくて愛媛みたいだけど。

でも、配偶者の出身地をバカにする理由はない。
とにかく見下さなきゃ気がすまないのか。
それなのに、うんこが自分に不釣合いだとして池田と離婚しないのは
なぜなんだろうね。
877花と名無しさん:2013/01/26(土) 13:52:55.44 ID:???0
なぜって破れ鍋に綴蓋だから
878花と名無しさん:2013/01/26(土) 14:46:12.12 ID:???0
>>874
乙です。ネタばれ感謝。
エレガンスイブ、都内で発売日なのみ
どっこも売ってないんでネットで注文した。

もう「共依存」以外の何物でもないねぇ。。。
離婚しなそうだなぁ。一生うんこ飼うんかな
879花と名無しさん:2013/01/26(土) 14:50:53.45 ID:???0
うんこと離婚しても一生独身でしょう
880花と名無しさん:2013/01/26(土) 15:25:06.92 ID:???0
細川てんてんと違うのは、配偶者を美化せず見たままを漫画にしているところだね。
881花と名無しさん:2013/01/26(土) 15:27:04.18 ID:???0
バレ乙です
>もしかして、私と一緒にいたからおかしくなったのでは?
もうそういうことでいいから離婚してみては?
一人になれば正常化するかもしれないしぃ〜(棒
882花と名無しさん:2013/01/26(土) 16:33:34.37 ID:???0
>もしかして、私と一緒にいたからおかしくなったのでは

これ絶対危険な考えだよね…
883花と名無しさん:2013/01/26(土) 17:12:42.77 ID:???0
でも当たらずも遠からずだと思う
さんざん甘やかしてくれる彼女がいなかったら別の展開になってただろう
884花と名無しさん:2013/01/26(土) 17:20:41.98 ID:???0
バカはクズに丸め込まれるのがよくわかった。
885花と名無しさん:2013/01/26(土) 17:53:34.62 ID:???0
池田さん…しっかりしてくれよorz
886花と名無しさん:2013/01/26(土) 18:49:13.72 ID:???O
バレ乙です。
うんこ、退職しちゃったのか…
復職すれば、まだ希望の持てる展開になった気がするのだが…orz
887花と名無しさん:2013/01/26(土) 19:55:48.85 ID:???0
>もしかして、私と一緒にいたからおかしくなったのでは
じゃあ今後は夫への償いみたいな感じで
一緒に生きていくんだろうか…
888花と名無しさん:2013/01/26(土) 20:11:29.59 ID:???0
いつになったら新型うつ診断されるんでしょうね?
まさか池田さんが「うんこはきっと新型うつに違いない」と思うだけで終わり?
889花と名無しさん:2013/01/26(土) 20:34:24.45 ID:???T
バレ乙
勤めてた所が酷い所でっていっても会社首にならずにいさせてもらったんだから
それなりにまともな所じゃないんだろうか?

男の場合「自分=会社員」というか肩書きがない、
ただの自分というのが考えられない人っているね
で、他人(今はAKBか?)を執拗にダメだしして自分が上だと思いたいんだろうな
890花と名無しさん:2013/01/26(土) 20:50:43.19 ID:???O
うんこの元会社って、出版社なの?
酷い会社扱いして池田さん大丈夫なのかな。
それとも、編集プロダクション的な所なんだろうか。
891花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:16:21.92 ID:???0
>>879
うんこと離婚しないで一生うんこと一緒にいるよりは
うんこと離婚してその後一生独身のほうがずっといいでしょ
常識で考えても
892花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:19:52.12 ID:???0
いいでしょ?って知らんよ
池田さんはそうは思わないから離婚しないんでしょw
893花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:26:12.52 ID:???0
>>891
うん、池田さん一人でも寂しくなさそうな感じだし。
うんこと結婚続けるメリットって限りなくゼロに近いというかマイナスだしね。

しかし、前に一緒にお風呂に入ってる絵があったときはちょっとびっくりした。
今更ながら赤裸々だよな・・・
894花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:33:35.34 ID:???0
>>893
前スレで池田さんってうんことセクロスしてるんだよね?みたいなこと書いてた人が
いたのを思い出してブフォッとなったじゃないか

けらえいこさんが20年ほど前に「セキララ結婚生活」って
ダンナとのラブラブ生活を描いたコミックエッセイを出してて
その本では性生活や性生活を連想させるようなエピソードは
あえて描かなかったそうなんだけど、
けらさんに比べて(けらさんと一緒にしたらけらさんに失礼か)
池田さんは、これを描いたら読者がどう思うか?という計算や考えに
あまりにもうとすぎる気がする

掃除本では池田さんのそういう天然で計算の無さや善性が良かったんだけど
ダンナ漫画では、池田さんのそういうところが全部裏目に出てる感じ
895花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:37:36.07 ID:???0
自分は池田さんの漫画のファンだから
うんこ絡みの池田さんの漫画は読んでて心配になるし辛い
それとファンだけど信者ではないから
池田さんに対してもイラッとかモヤッともする
896花と名無しさん:2013/01/26(土) 21:58:44.42 ID:???0
相手がうんこのような人でも
夫と呼べる相手を手離したくないんじゃなかろうか
897花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:13:27.19 ID:???0
「池田さんはうんこに洗脳されてる、早く目覚めて!」派と
「どっちもどっちの共依存夫婦でしょ」派に分かれてるね
898花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:24:09.50 ID:???0
ザ・共依存
899花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:25:34.11 ID:???0
>>897
分かれずにひとりでその両方の気持ちを池田さんに対して持ってます…
900花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:35:49.76 ID:???T
>>899
私も
だからこそ池田さんにイライラする
901花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:36:26.42 ID:???0
やっぱ、うんこは池田さんのマネージャーに落ち着くんじゃね?

池田さんが偉くなって、うんこを顎で使うようになればいいよ。
子どもも産んで、うんこに家事育児をやらせれば・・・





ああ、考えただけで恐ろしい
やりそうにないけど
902花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:40:57.61 ID:???0
仕事も家事育児も池田さんがやることになりそう
903花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:52:56.92 ID:???0
絶対そうなるよ
904花と名無しさん:2013/01/26(土) 23:28:09.61 ID:???0
うんこは横に置いておいてもこれからの池田さんにヒット作が出せるとは
思えない
905sage:2013/01/26(土) 23:47:07.13 ID:KHBoGNBQ0
自分も池田さんが好きだから、池田さんがかわいそうになってくる
うんこと一緒にいて池田さんが幸せな印象がない
906花と名無しさん:2013/01/27(日) 00:20:47.59 ID:???0
この辺の流れに全部同意
>>899と同じ気持ちだわ…
907花と名無しさん:2013/01/27(日) 06:14:30.60 ID:???0
でもさ漫画の最後に
「今にして思えばここが私たちの転換点だった」って
あるから、好転してるのかもよ?
908花と名無しさん:2013/01/27(日) 08:17:32.07 ID:???0
>>901
洗濯を干す話だけ読んでも、「顎で使う」なんてことは絶対
ありえないと断言できる。このカシオミニを(ry

「もしかして私と一緒にいたからおかしくなったのでは?」なのに
「では私と離れれば元に戻るかも、実行してみよう」にならないの?
一度カウンセリングを受けるなど、第三者に介入してもらうのも
手だと思うけど。
909花と名無しさん:2013/01/27(日) 08:56:22.99 ID:???O
池田さんの、ピュア()で少女のような感性に魅力を感じていたけれど、
結婚関係では本当に裏目に出ているね。
整理本で「間違えて買ったもの」という分類があったけど、
うんこもそこに分別して欲しい…
910花と名無しさん:2013/01/27(日) 09:21:19.28 ID:???0
散々ダメ出ししてるAKBのほうが自分で金稼いで
ファンを元気にさせてる分うんこよりは断然偉いよなー
911花と名無しさん:2013/01/27(日) 09:23:54.63 ID:???0
ていうか高校生大学生ならともかくいい歳したおっさんが
AKB批判って馬鹿にしか見えないわ・・
912花と名無しさん:2013/01/27(日) 09:25:25.04 ID:???0
>>907
そうそれだよ!!
逆転奮起してうんことキッパリ別れて 
人生を立て直してほしい
913花と名無しさん:2013/01/27(日) 09:33:00.86 ID:???0
>>911
秋元批判ならわかるけどなw
結局目下の者にしか威張れないkz
914花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:01:03.09 ID:???0
AKBで誰が一番ありえないかとかで盛り上がるのはわかるけど
AKBだって無職のおっさんには言われたくないでしょ…
915花と名無しさん:2013/01/27(日) 14:27:58.07 ID:???0
池田さんはそもそもどうして、何がしたくて
あまからを書き始めたのだろう
916花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:20:32.79 ID:???0
>>915
人生立て直し
917花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:27:55.52 ID:???0
◆担当編集者松田紀子さんと池田さん、次の本について打ち合わせ中◆
松田「池田さんはもう困ってることはないんですか?」
池田「実は…」
 〜〜かくかくしかじか〜〜
松田「なるほど、『私のせいでダンナさんが苦しんでるんじゃないか』と
 悩んでるのですね」
池田「そうなんです(><)」
松田「では池田さんがダンナさんが出会った時のこと、
 結婚する前の思い出、結婚してからのことなど、ひとつひとつ
 振り返って絵コンテ描いてみましょうか?
 次の本のネタ、それでイケるかもしれません!」
池田「えっ…!?(ビックリ)」
松田「池田さんは漫画を描くことで自分を振り返れる人でしょう?
 どうでしょうか? それでダンナさんと池田さんの関係を
 見つめなおせば一番ベストな方向にいけるんじゃないかと…」
池田「!!!(目からウロコボロボロ(; ;)」
松田「絵コンテ、次回の打ち合わせまでの宿題にしますね。
 楽しみにしてますねッ!」
918花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:29:30.80 ID:???0
なにこれ
919花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:35:01.52 ID:???0
松田紀子さんは、メディアファクトリー社の池田さん本の
「一日が見えてラクになる時間整理術」と
「必要なものがスグとり出せる整理術」と
「あまから結婚生活(仮)(これはまだ発行になってない)」の
担当編集者だよ
920花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:36:56.14 ID:???0
>>915
やり手編集者の松田さんに夫との結婚生活のテーマで
コミックエッセイを描くようそそのか…仕事をもらったから
921花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:03:13.91 ID:???0
なるほど…

人生最大の立て直し、成功してほしいよ池田さん
922花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:16:34.48 ID:???0
「この会社はもうありません」というのは普通にフェイクだろうと思ったけど
でも一応調べたら本当に株の本出した出版社は統合されて社名変更してたんでびっくりした
923花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:17:24.62 ID:???0
仕事やめちゃったんじゃ、ますますヒモまっしぐらなんじゃ…
とても好転するとは思えないけど、池田さんにすれば、
「私じゃなくてAKBに文句言うようになったからいいわ」なのか?

養って面倒見てくれる人がいなきゃ、自分で動くようになるかも。
だから離婚(ry
924花と名無しさん:2013/01/27(日) 18:49:52.56 ID:???0
ヒモは女を喜ばせるのが仕事だからまだマシなのではw
人間版ペットみたいなもの

>>913
もし子供が生まれたら、矛先がそっちに行きそう
病気が関係してるんだろうけど、根がいじめっ子なんだと思う
925花と名無しさん:2013/01/27(日) 20:18:40.26 ID:???0
うんこが会社でパワハラされたとか人格否定されたとか
どーしてもうんこ側に原因があったとしか思えないw
そりゃ何か月も旅行やゲーム浸りのニート生活してたら職場復帰したく
なくなるのは当然だわな
926花と名無しさん:2013/01/27(日) 20:54:23.51 ID:???0
>>925
禿同
うんこが無能+非常識過ぎて任されなくなっただけなんじゃと思う
927花と名無しさん:2013/01/27(日) 21:41:58.14 ID:???0
北海道はエレガントイブ発売日遅れてて明日だってさ
早く読みてー!!
928花と名無しさん:2013/01/27(日) 21:57:21.82 ID:???0
引き合いに出される細川貂々のスレでもうんこ連呼されててワロタ
929花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:08:57.86 ID:???0
貂々スレで言われてるのは良いうんこ
こっちのうんこは悪いうんこ
930花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:09:37.76 ID:???0
転々のスレを見た直後にこのスレを見て
>>928-929の書き込みに噴いたw
931花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:16:16.04 ID:???0
良いうんこってあるの?
臭いうんこと、臭くて悪いうんこの違いだけかと思ってた
932花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:20:07.98 ID:???0
933花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:20:58.99 ID:???0
良いうんこは発酵分解されて肥料とかになったうんこだけで、
そしてそれは既にうんこではないし
934花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:27:15.44 ID:???0
肥料にできればいいけど、うんこくさい香りさせながら
ラーメン食べて解説している人がいたら、今後その店に
行きたくなくなるレベルに嫌
935花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:29:50.14 ID:???0
>>931
貂々スレで話題になってるうんこはこの絵本のこと
http://www.amazon.co.jp/dp/4894236699/
ゴク潰しニート夫のことではなくてね
936花と名無しさん:2013/01/28(月) 10:25:49.98 ID:???0
全裸のスライムみたいなうんこの絵が気持ち悪すぎる
937花と名無しさん:2013/01/28(月) 10:26:08.87 ID:???O
>>922
サラッと書いてるけど、それって株マンガの担当さん=うんこってこと?
938花と名無しさん:2013/01/28(月) 10:29:11.53 ID:???0
>>925
会社の関係者も読んでいるだろうに、あれだけ一方的な悪口書く事に驚いた
「※あくまで夫の主観です」って一応注釈入ってるけど
もう仕事辞めて完全に絶縁したからどうでもいいって感じなのかしら?
939花と名無しさん:2013/01/28(月) 11:24:38.50 ID:???0
株マンガの担当さん=うんこって確証はないので決め付け禁止なんだけど
そう考えるとつじつまが合いすぎるのよ

・池田さんがコミックエッセイを描くきっかけになった人が株漫画の担当編集者の男性
・その担当編集者の顔が、太る前のうんこの似顔絵に、三国志キャラのようなヒゲをつけた顔
(現代日本で三国志のようなヒゲはありえないのでこれはフェイクだと思われる)
・その担当編集者の会社は大手出版社の系列会社(なので福利厚生は良さそう)
・その担当編集者と池田さんの会話の様子が、あまからのうんこと池田さんの会話のノリと同じ

同一人物という確証はないし決め付け禁止なので、ただのネタやヨタ話として読んでおくれ
940花と名無しさん:2013/01/28(月) 11:29:33.45 ID:???0
今のとろこ確定してることは
『池田さんがコミックエッセイを
描くきっかけを作ってくれた男性編集者がうんこ』ってこと。

株漫画の担当男性編集者がうんこかどうかは
確定していないので決めつけ禁止
941花と名無しさん:2013/01/28(月) 12:52:29.97 ID:???O
会社が今はもうないってのも一緒だね
942花と名無しさん:2013/01/28(月) 13:44:22.82 ID:???0
あれヒゲじゃなくてシワだと思うけど
943花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:46:58.24 ID:???0
うんこがぬーぼーみたいになってる
944花と名無しさん:2013/01/28(月) 15:33:36.48 ID:???0
>>942
太ったからほうれい線が目立たなくなったのかな
945花と名無しさん:2013/01/28(月) 15:35:35.40 ID:???0
株の本持ってるけど120ページとか見るとやっぱりヒゲに見える
946花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:21:21.52 ID:???0
ほうれい線っぽい線が顔からはみ出てるし
アゴにも顔からはみ出たヒゲがあるからヒゲだと思う
株本の男性編集者の顔についてるヒゲはこんなヒゲ
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/k/a/r/karatsujc/20070216010718.jpg
(株本のキャプチャじゃなくて三国志のキャラ絵)
947花と名無しさん:2013/01/28(月) 17:32:57.84 ID:???0
イブ読んだ…
スレであらすじ読んでたから心の準備はできてたけど
「しっかりしてくれ池田さん…」と読んで脱力した
うんこが感動して「じわぁ…」となるシーンがキモイし
うんこヌードがゲル状化してるのもキモイ
あんなシンプルな絵でよくもまあキモさを出せるもんだね
948花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:24:00.94 ID:6diu7Rdx0
うんこが感動して「じわぁ…」となるシーンでも、
うんこは結局自分が自分が状態だし、
正社員の経験の無い(池田さん曰く「使い捨ての派遣社員」)
池田さんに対する配慮は全く無し。
949花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:51:19.50 ID:???0
今月号読んだ
うんこが辞めた会社って
あと1年も病欠できる会社だったんだね
うつ病で2年も病欠させてもらえて
会社からは解雇されないって
どんだけ恵まれた会社だ

うんこはもうその会社以上の待遇の所には再就職できないね
950花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:57:26.10 ID:???0
今月号で描かれてた内容の
時列は、うんこが会社を自分から辞めてきて、
池田さんの人生モグラたたきの連載も終わって
池田さんの仕事がなくなったところ

ウィキペディアによると
『人生モグラたたき!』 (週刊文春 2009年6月25日号 - 2012年4月5日号)
『夫は自宅警備隊』 (Eleganceイブ 2012年8月号 - )
『あまから☆結婚生活』 (コミックエッセイ劇場 2012年6月27日 - )

つまり2012年3月から6月前半の間の出来事なんだな
(文春の4月5日号は3月発売なので)

これから池田さんは
松田さんやエレガンスイブの編集者と打ち合わせして
あまからや自宅警備隊を描きはじめることになるのか…
951花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:05:47.86 ID:???0
三国志三国志うるさいよw
952花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:09:23.09 ID:???0
池田さんとうんこお似合い
953花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:38:06.97 ID:???0
うんこが嫌われたのって会議の最中に「そーいえば初音ミクが流行っててね〜」
等と話をぶったぎってスルーされただけじゃないの?
何で怒られたかわからない→自分人格否定された!って人多いし
954花と名無しさん:2013/01/29(火) 00:22:57.63 ID:???0
世間や会社には色々な人がいて、考えや利害もぶつかるから
実際にやや強権的な上司とか、優しくはない同僚とかも
居たんだろうとは思うけど
その人達以上にうんこは、面倒な部下であり同僚であったと思うわ
955花と名無しさん:2013/01/29(火) 01:24:38.35 ID:???0
>>953
みんなが結託して意地悪したというよりは、そっちの説が濃厚だよねw
人をイライラさせる天才なんだと思う
956花と名無しさん:2013/01/29(火) 02:23:37.46 ID:???0
悪気の無い(というよりゲタ履かせてくれてる)
池田さんを通してでも、
私たちを充分にイライラさせてるもんね
すごい天才だ…
957花と名無しさん:2013/01/29(火) 07:15:46.13 ID:???0
ますます故郷へ帰りたいとわがままを言い、
池田さんにキレられろ。
958花と名無しさん:2013/01/29(火) 07:40:03.28 ID:???0
うんこはいろいろ幼稚すぎる
959花と名無しさん:2013/01/29(火) 08:11:24.98 ID:???O
うまいこと池田さんに寄生したなって感じ
960花と名無しさん:2013/01/29(火) 09:02:33.10 ID:???0
961花と名無しさん:2013/01/29(火) 09:12:31.42 ID:???0
>>960乙です
962花と名無しさん:2013/01/29(火) 09:22:49.75 ID:???0
>>960
自治厨対策として少女漫画誌連載中と入れたのはイイね
イブの連載が終わったら
「少女漫画誌連載経験のあるのコミックエッセイ作家・池田暁子の漫画について語りましょう」
かな?
963花と名無しさん:2013/01/29(火) 11:04:27.34 ID:???0
池田さんがうんこに「お前はこういう奴だ!」と言われる
→そんな事ないのに!

会社の人がうんこに「社員にこんな事された!」と言われる
→そんな事があったのか…
964花と名無しさん:2013/01/29(火) 11:39:00.57 ID:???T
妻は酷い夫から人格否定されたり仕事押し付けられたりストレスのはけ口も無かった

これに池田さんは気づいてるのかしら?
965花と名無しさん:2013/01/29(火) 12:46:32.63 ID:???0
自宅警備員は2話くらいから読み始めたけど、まったく新展開なくて飽きてきた
変化といえばうんこがどんどんクソ化してデブ化した事くらいで、後は
うんこの悪行を淡々と書くばかり
いいかげん来月号は新展開あるのかな?
966花と名無しさん:2013/01/29(火) 12:57:49.74 ID:???0
飽きるってなんかわかる…
先月号は「よしキター、池田さん反撃出るか!」
とちょっとワクワクしたけど
今月号は「池田さんバッカじゃないの!?」って読んでて疲れたし
来月号くらいでは新展開来てほしいよ

うんこは会社辞めたから心入れ替えて復職するハッピーエンドは
断たれたので(違う会社へ就職もうんこは嫌がると思う)、
池田さんがうんこを捨てる新展開カモーン!
967花と名無しさん:2013/01/29(火) 15:29:47.59 ID:???0
漫画家の夫は、奥様のマネージャーしている人が多いよね
うんこもそうなるのかな?
でもそしたら、色々と口を出して松田さんとかとバトルになりそう
968花と名無しさん:2013/01/29(火) 16:51:57.68 ID:???0
そんな面倒な旦那がついてる漫画家
有無を言わせぬほどの実力者じゃないと
段々仕事来なくなると思う
編集だって人だからね…
陰に徹するならいいけど、うんこはそゆのと違うし
969花と名無しさん:2013/01/29(火) 16:59:19.97 ID:???0
うんこがマネージャーになったら
小林幸子のマネージャーみたいになっちゃう
ぼく、スーパーマン!
970花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:04:18.94 ID:???0
「転機」が気になるね
今現在良い方に向かってくれてることを祈る
971花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:14:57.73 ID:???O
この時点でまだあまからや自宅警備が始まってないので、
今後はそれを連載する展開なんじゃない?
うんこが「ネタにしていいよ」と了承→「池田は俺が育てた!」と増長
離婚の際には自分の分け前を要求
てか、離婚はなさそうだが…
972花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:38:02.16 ID:???0
離婚ないのかなあ…
なんか他人事ながら凹むわ
973花と名無しさん:2013/01/29(火) 21:01:14.30 ID:???0
うんこは会社でも嫌われたんだろうな
974花と名無しさん:2013/01/29(火) 21:32:23.11 ID:???0
>>967
池田さんのファンとしてそれが一番怖い
得意の株知識でデイトレードでもやればいいのに
975花と名無しさん:2013/01/29(火) 21:50:07.15 ID:???0
ほんとに夫をどうにか改善させたかったら、退職した時点で別居するべき
再就職したくない、求職したくない
それでも住むところがあって食わせてもらって、家事全部してもらって、
さらにその恩人に感謝するばかりか好き放題バカにして自分エラい!出来る
その毒にしかならない環境を改善しなきゃ

サナダムシを人間にするには自分に食いつかせたままでいちゃ駄目だよ
976花と名無しさん:2013/01/29(火) 22:32:38.12 ID:???0
「じわぁ…」のシーンとか感動的()っぽく描いてたし
転機 は、なんか良い意味で書いてそうな気がしたから
旦那が適当な会社に就職、愚痴は多少言われるけど
そこそこ平穏に暮らしてます☆
って感じで終わるんじゃないかな… 離婚はまず無いと思う
977花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:39:45.00 ID:???0
>>976さんの言うとおりになりそう。
(適当な会社に就職はなしで)
離婚してほしかったのでがっかり。

虎の衣を借りて自分を大きく見せる、
他人をこき下ろして自分を上げるって、
ウツとか関係なく性格だと思うし、こんなのと一緒にいたら
神経やられそう。
978花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:35:18.00 ID:???0
こういうの見ると本当に池田さんはろくに付き合った経験が無かったというか・・・
ろくな縁がなかったというか・・・
でも心の底では結婚すごくしたかったんだな・・・と・・・

まともな前例があればコイツはダメだと判断して切り捨てられる気がするけど
「・・・こんなもん?結婚生活って・・・」みたいな感覚の鈍さがあると思う。
違和感と不快感を覚えつつも、でもずっとしたかった結婚だから
なんとなく離婚できないって感じも受ける。
979花と名無しさん:2013/01/30(水) 00:47:11.92 ID:???0
結婚じゃなくても、同性の友達と泊めたり泊まったりぐらいはあったと思う(思いたい)
その経験があれば常識としての譲り合いとか、
されて嫌だったことしてもらって嬉しかったこととか、あると思うんだよ
10人とお泊り経験があったら9人まではうんこより遥か上、残る1人はうんこよりずっと上でしょ
結婚生活どころか、たった一度おなじ部屋で寝起きするだけで、今までにない不快感を
味わってることに気付いたでしょうに。なんで結婚しちゃうかねえ
980花と名無しさん:2013/01/30(水) 01:06:41.86 ID:???0
>>979
常識的な友達とのお泊り経験で彼女が味わってたのが劣等感や疎外感だったんじゃない?
なんでこんな汚くしてんの?信じらんないって引かれたり
アニメ何見てる?見てないの?んじゃいいやって他の友達とばかり話されたりさ
自分より汚くて常識知らずで社会に適応できない
疎外しないで流行りのものを上から目線で教えてくれる知ったかオタクが新鮮だったんじゃない?

彼女のうんこ引き寄せ属性に気付いちゃってちょっとショックだ
981花と名無しさん:2013/01/30(水) 01:33:01.03 ID:???0
天然ではあるけど、嫌な性格じゃないし
コミュ症って感じでも無いし、馬鹿にされる程馬鹿でもないし
まんがで見てても旅行に誘い合う友達は普通に居るっぽい。
ただ一緒に暮らす事や、異性はまた別なんだろな。

発達障害ぽい人は、無意識に
障害由来の自分の弱点(コンプ?)を責められないような
自分より更にだらしない(障害が重い)人を選んじゃうらしいが
それがもろに出ちゃった感じ…
982花と名無しさん:2013/01/30(水) 02:24:10.61 ID:???0
寮暮らしで普通に輪の中にいたっぽいし、
旅行に誘ってくれるが友達もいるから、そこまで疎外感と孤独感を感じてはいないと思う
池田さんはそういうタイプのぼっちやコミュ障じゃないっつーか、
内向的人間の中では比較的リア充な方だと思うわ

でもうんこを引き寄せてしまったのは、発達のコンプがあったからだろうね…
983花と名無しさん:2013/01/30(水) 02:32:19.06 ID:???O
障害なのかどうか知らないけど、
普通の人よりも人一倍素直だから、
平然と「僕が正しいよ!」って言われたら、
うんこみたいなのでもつい従ってしまうのでは。

でも、池田さんの親や友達は、
あのマンガを読んでどう思っているんだろう…
自分が親だったら、絶対心配になると思うんだが。
読んでないのかな。
984花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:03:51.96 ID:???0
ゲスパーだけど
池田やうんこって本人は楽しくても周りがじんわり迷惑するタイプって感じ
友達が離れて行っても深く考えずさっさと別の友達を見つける→∞
985花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:27:23.44 ID:???0
>>979
片づけ本の最初の頃に出てきた彼氏みたいに
池田さんのだらしないところに気が付いたとたん
にこやかに去って行かれるのが怖いから、
そういうことをしそうにないうんこに安心感を覚えたんだと思う
986花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:55:10.78 ID:???0
にこやかに去ってかないけど
にこやかに見下すじゃんうんこ…貼りついて異臭を放ちながら
どっちがマシとかないわーどっちも嫌だわー
987花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:01:16.83 ID:???0
あまから☆結婚生活のタイトルがうっかり結婚生活になったね。
池田さんうっかり結婚したのか。
988花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:18:51.62 ID:???0
>>987
2月22日発売って書いてあるね
一緒に暮らす2人のルールって…
なんだか離婚とは違った方向に行ってそうだなぁ
989花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:25:32.08 ID:???0
既出だったらゴメンね。


youtubeに生お絵描き動画が掲載されていました。

コミックエッセイ生お絵描き 第1回:池田暁子さん
コミックエッセイ劇場スペシャルコンテンツ「生お絵描き動画」です。

コミックエッセイの人気作家さんたちは、
実際にどのように絵を描いているのでしょうか。
憧れの先生たちによる生お絵描きを大公開します!

第1回にご登場いただいたのは、
『必要なものがスグに!とり出せる整理術!』
『1日が見えてラクになる!時間整理術!』の池田暁子さんです。
990花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:53:48.64 ID:???0
>実際にどのように絵を描いているのでしょうか。

下手だ売れない負け犬だと無職ニート自称新型うつの夫に嘲笑されたり
家庭内別居したり
ロミオメールにモヤッとしたり
裸夫の汚したものや落とした毛を片付けて回ったりしながら絵を描いてます。
991花と名無しさん:2013/01/30(水) 16:02:45.45 ID:???0
>>988
そのタイトルだと、まるで夫が普通の人みたいじゃないかと思った
992花と名無しさん:2013/01/30(水) 16:09:49.30 ID:???0
大逆転でうんこと離婚して即普通の人と再婚しました






ないか。
993花と名無しさん:2013/01/30(水) 16:21:19.79 ID:???0
>>990
結婚しない方がよほど(ry
994花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:35:59.41 ID:???0
うんこは
二度と仕事へは戻れなかった。
ネット依存で深夜アニメ好きの自宅警備員となり
池田に寄生しつづけるのだ。
うんこを働かせようとしても働かないので
そのうち池田は考えるのをやめた。
995花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:44:35.82 ID:???O
一緒に暮らすルール8…
うんこと一緒に暮らすには8じゃきかないだろう
もしくは「うんこには絶対服従」の1つで終わるな
誰に向けた本なんだよ一体
996花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:47:32.30 ID:???0
うっかり結婚生活はラブラブな表紙だ
ウエディングベールをかぶった池田さんと
裸ネクタイで花束を持ったうんこが
見つめあっておててつないでる絵の表紙
こりゃ離婚してないね
997花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:48:59.86 ID:???0
新型ウツと一緒に暮らす2人のルール 
の方が良かったんじゃ…
998花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:58:16.11 ID:???0
WEB連載分はちょうど8編マンガがあるんだけど
ルール8ってまさか、あれだけ?

8編のマンガに、
「裸族の夫が居心地良いように
 夏は氷を与えて、冬ははんてんを着せよう★」
「デートは夫のペースにあわせよう★」
「家事は無理にさせないのがコツ★」
みたいな教訓を
イラスト+スカスカの文章でつけて
ページ数水増しして本にするんだろか?
999花と名無しさん:2013/01/30(水) 18:01:19.57 ID:???0
読者的には最悪鬱エンド('A`)
1000花と名無しさん:2013/01/30(水) 18:09:13.62 ID:???0
>>996
>誰に向けた本なんだよ一体

うんこに向けた本
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。