りぼんの漫画について Part.207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。
→関連スレは>>2-4

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

前スレ
りぼんの漫画について Part.206
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1350828104/
2花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:12:14.52 ID:???0
いちおつ
3花と名無しさん:2012/11/22(木) 10:09:41.10 ID:???0
重複

りぼんの漫画について Part.207
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1353494273/
4花と名無しさん:2012/11/27(火) 22:27:01.48 ID:V1tMpMjR0
【韓国】 日本から購入したイルカの死亡を区が隠蔽 バレると「日本が病気に感染したイルカを売った」 【韓国】



http://japanese.joins.com/article/893/163893.html?servcode=400&sectcode=430&cloc=jp|main|top_news
5花と名無しさん:2012/12/22(土) 11:52:17.46 ID:???0
りぼんスペシャル 冬の大増刊号
【表紙】
【恋なんて】
【柏野君】
【オネエ】
【ハナマル】
【骨皮くん】
【恋情】
【オレさま】
【遅刻常習犯】
【シュガードーナツ】
【はじまりの】
【アンロック】
【トラウマ】
【殺し屋クン】
【ヒミツ】
【うれしい】
【夢パティ】
【全部】
6花と名無しさん:2012/12/22(土) 11:53:24.32 ID:???0
デビュー
【ピクニック】

小学生
【笑顔】
【メモリー】

番外編
【たまきん】
【シュガソル】
【スタンク】
【ひよ恋】
【チョコタン】
【レンズ】
【絶叫】

ギャグ&ショート
【あまから】
【チョコミミ】
【ローゼン】
【まめちよ】
【パカ】
【女の子】
【すぅ】
【青春】
【アニ横】
【マジョ】
【オヤ女】
【ハイスコア】
【たまご先生】

【総評】
7花と名無しさん:2012/12/23(日) 00:25:56.60 ID:???0
テンプレありがとう!
【表紙】 冬っぽくていいね
【恋なんて】 嫉妬したマヤと一悶着あると思ってたのにあっさり終わったw
【柏野君】 三つ編みで敬語の橘ちゃんが可愛かったのに後半本当に別人のようになっててちょっとガッカリ
【オネエ】 ダサくて寒い感じが倉橋えりかっぽい
【ハナマル】 灯子も薫も素直で可愛くてよかった。しかしあの母親が心配しただけでちゃんと好きっていうのは・・・どうみてもネグレクト
【骨皮くん】 水純さんは復活してから知ったけど、今までで一番よかった。バカ系や歳の差は主人公がまず好きになれなかったけど、今回は主人公も相手の子も可愛らしい
【恋情】 これ40Pもあったの
【オレさま】 途中でギブ。薬師寺さんて32Pでも結構gdgdなのに長編とか拷問だ
【遅刻常習犯】 期待してたけどなんかイマイチだった
【シュガードーナツ】 昔のりぼんに載ってそうな正統派で好き
【はじまりの】 これまた昔のりぼんのようなキラキラ感がたまらん
【アンロック】 サブキャラが誰が誰やらw女の子の絵が好み
8花と名無しさん:2012/12/23(日) 00:45:31.92 ID:???0
【トラウマ】 平石君が苦手に笑った。こういうラブコメいいね。けど友達同士のままのほうがよかった
【殺し屋クン】 「少女漫画はもっとほう・れん・そうを大事にしろ」っていう言葉思い出したw
【ヒミツ】 真昼に翔けだす+デビュー作だな・・・
【うれしい】 最後の布団投げるくだりに笑ったw細かい書き込みすごいな。はよ短期連載で読みたい
【夢パティ】 毎度安定感が凄い。でも何度読んでも互いの名前呼び+樫野デレが気持ち悪いw
【全部】 昔より絵可愛くなってるな。またペンブラのような話が読みたいです

デビュー
【ピクニック】 散々言われてるけどあの老夫婦のようになりたいのかピクニックがしたいのか

小学生
【笑顔】 絵あれだけど話がうまいな
【メモリー】 こっちは話普通だけど絵うまいな
9花と名無しさん:2012/12/23(日) 09:07:30.27 ID:???0
薬師寺さんは以前本誌でやった16P漫画がちょうど良かった。長編無理
牧野のはガラス越しのキスでスタードライバー思い出した
立野さんいらない。熱い物語枠はこれからポッティさんでいい気がした
熱血先生物もポッティさんが描いた方が様になると思う
デビュー作はピクニックピクニック言う割に老夫婦が散歩してるだけなのが気になった
佳作のかもっと時間かけて練り直したのが読みたかった
10花と名無しさん:2012/12/23(日) 13:44:05.10 ID:???0
そろそろバレさんがくるかな
3月号は新連載あるかな
できれば新人の人にきてほしいけど大詩さんがきそう
11花と名無しさん:2012/12/23(日) 14:14:54.37 ID:???0
大詩さんはもうお腹いっぱいだなぁ
12花と名無しさん:2012/12/23(日) 14:18:44.84 ID:???O
また新人連載ラッシュしてほしい
前回は新人といってもなんか褪せた感じある人達だったし
勢いあるうちに柚原さん沢さんあたりやらないと木村さんみたいになりそうで怖い
13花と名無しさん:2012/12/23(日) 14:27:10.26 ID:???O
水純さん人気あるみたいなのに連載こないんだね
14花と名無しさん:2012/12/23(日) 14:59:58.57 ID:???0
増刊にいなかった柚原さんは新連載きそうだな
読み切りは誰がくるのかも気になる
増刊はでたばっかだから初登場の人は来ずに中堅か前に本誌載った人かな
15花と名無しさん:2012/12/23(日) 16:11:57.19 ID:???0
>>7-8続き

番外編
【たまきん】 なんか今月号の本誌から一気に勢い消えた気がしたんだが
【シュガソル】 嫌味言われたり妬まれるキャラばっかだな・・・読んでて疲れる
【スタンク】 紅の一途さを杏菜は見習えw颯はいいお兄さんキャラだなー
【ひよ恋】 みったんぶさいな・・・しかもひよりと外見かぶりすぎ
【チョコタン】 学校生活本編でもやって
【レンズ】 主人公カップルと比べてこのカップルの可愛さはなんだ。ゆっこ主役回は読みやすいし微笑ましい
【絶叫】今回分かりやすい恋愛漫画が多かった分、絶叫読むのがダルかった
16花と名無しさん:2012/12/23(日) 16:13:06.92 ID:???0
ギャグ&ショート
【あまから】 ギャグが空回りしていく
【チョコミミ】 微妙
【ローゼン】 真紅可愛い。カナリア以外のドールももっと見たい
【まめちよ】 もうパクリ漫画ってことしか浮かばん
【パカ】 これは何を楽しめば・・・
【女の子】 あれ、悩みは?
【すぅ】 微妙
【青春】 言い出せないくだりがリアルw
【アニ横】 イッサ可愛い
【マジョ】 雰囲気が可愛い
【オヤ女】 びっくりするくらいつまらんかった
【ハイスコア】 政宗お掃除名人w
【たまご先生】 こういう目描く人多いね。筆頭は春田?

【総評】面白い増刊で満足だった。メンバーも漫画も色々で久々に買ってよかったと思った
17花と名無しさん:2012/12/23(日) 16:14:23.14 ID:???0
ごめん長いって怒られたから4分割になってしまった
18花と名無しさん:2012/12/23(日) 22:41:18.19 ID:???0
デビューの人何歳なのか知らないけど絵古いね
自分は嫌いじゃないけどリア受け悪いだろうな・・・
19花と名無しさん:2012/12/23(日) 22:52:57.19 ID:???0
         <腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
20花と名無しさん:2012/12/24(月) 07:59:33.66 ID:???0
牧野さんて俳優とかアイドルとか芸能界モノ描くの好きだね
あの絵柄でアイドルはちょっと合わなかったけどデビュー作みたいなんは好き
21花と名無しさん:2012/12/24(月) 11:04:31.00 ID:???0
水純さん絵が上手くオシャレになった?
線は太めなんだけど古さを感じるどころか逆にデザイン的に武器にしてる感じ
コミックス映えしそう
りぼん読者以外にも普通に受け入れられそうというか
まあ逆にりぼん読者の反応が気になるけど
22花と名無しさん:2012/12/24(月) 17:34:02.98 ID:???0
今回の増刊は久々によかった!
そろそろ2月号のバレくるかな?
23花と名無しさん:2012/12/24(月) 18:47:52.14 ID:???0
水純さん、ムラタンの絵を上手くして華を無くした感じだな
男の絵とか普通にムラタンかと思った
24花と名無しさん:2012/12/24(月) 19:23:08.81 ID:???O
水純さん占いの絵とか今までの絵は古く見えてたけど冬増刊は可愛かったな
男の子怒ってる絵もかっこよかった
ギャグ絵はところどころ古いなと思うけど
リアからの評判はどうなんだろうね
25花と名無しさん:2012/12/24(月) 20:23:38.96 ID:???0
バレさんは明日かなー
26花と名無しさん:2012/12/24(月) 20:45:32.18 ID:???0
水純さんは本誌のやつからしか知らないけど個人的に本誌の以外は全部面白かった
絵は本誌の時のグリグリ描いてる感じが一番好きだったけど
短期連載やってみてほしい
27花と名無しさん:2012/12/25(火) 08:16:44.43 ID:???0
>>23
自分は水純さんの男って芸能人なのか何なのか何かを思い出しそうになる
それか漫画だとあまり見たこと無いけどイメージでは朝倉ジョージ的な

自分も絵は本誌のが一番好きだった。同じくグリグリ描いてる感じがw
28花と名無しさん:2012/12/25(火) 18:21:51.14 ID:QG5ZfXZgO
2月号早売り買ったからバレ投下



表紙ひよ恋

※ひよ恋(巻頭)→※僕の家においで→シュガソル→※チョコタン→流れ星レンズ→※魔女とハツコイ→たまきん→ロマンチカ→※絶叫学級→※まりもの花→CRASH→※スタダス→花めぐりあわせ→読み切り

3月号
新連載 カラー40P サマーバレンタイン 青井真央
読み切り カラー33P ショコラ接種 村田真優(レンズとW掲載)
ふろく バレンタイン友チョコセット

春にりぼフェス開催決定
チョコタンがアニメ化して会場で上映

あと4、5月号で春ななの前後編読み切りがあるそうです。
29花と名無しさん:2012/12/25(火) 18:30:02.27 ID:???O
バレ乙です
青井さんまじ?
30花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:38:39.66 ID:???0
>>28
バレ乙です
あげてるし嘘バレかと思ったけど投稿者スレにバレきてたから本当っぽいな
デビュー一人出たらしい
あと価格はいくらですか?
31花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:48:11.21 ID:???0
バレ乙
W掲載、春田即本誌前後編、ド新人即本誌投入と
増刊も生え抜き作家もそろってるのになかよしっぽいヤバさだw
そしてそれよりも優木さんの掲載順高すぎる
32花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:52:19.56 ID:???0
青井さんの謎プッシュは何なんだ…
どうせくるならもうちょっと別のメンバーを…
33花と名無しさん:2012/12/25(火) 19:55:02.56 ID:???O
香澄さんと村田さんはW掲載多いな
正直連載陣の読み切りはいらない…
青井さん4作目で連載ってぽそと同じだけどなんというか読者人気じゃなく、編集が推したいんだろうな
34花と名無しさん:2012/12/25(火) 20:09:03.51 ID:???0
デビューが決まってから1年もたってないのにもう連載か
ぽそでもデビューが決まってから1年後に新連載だったのに
青井さんがなかよしの鳥海さん並みに絵や話が良かったら納得なんだけど
編集は青井さんのどこに魅力を感じてるんだろ絵がりぼんの中では個性的なところ?
35花と名無しさん:2012/12/25(火) 20:37:33.75 ID:???O
ごめん下げ忘れた

青井さんまじです
来月号は520円です
りぼフェスは全国4か所でやるそうだけどどこでやるかは載ってなかった
36花と名無しさん:2012/12/25(火) 20:42:10.47 ID:???0
マーガレットがデビュー1年目の新人が
本誌表紙&巻頭カラー!マーガレット史上最速!ってやってたから
似たようなことやってるのかな
それにしても順当の柚原さん水純さん、他の新人フェスらの人差し置いて
初連載ってプッシュより目に見えてゴリっぽい
ひょっとしたら本誌掲載のがアンケ取れた可能性もあるけどさ
37花と名無しさん:2012/12/25(火) 20:50:32.01 ID:???0
黒崎さんとかデビューして1年で初連載、巻頭スタートでプッシュがすごかったけどここの反応はどうだったんだろ
黒崎さんは絵がひどかったけど
38花と名無しさん:2012/12/25(火) 20:54:29.59 ID:???0
過剰プッシュしてもアンケ取れなきゃ
そのうち特別扱いされなくなるだろうから別にいいけどさ
3月号から連載なら2月号の読み切りは他の新人に描かせれば良かったのに
こういうことやるから投稿者も減るんだと思う
39花と名無しさん:2012/12/25(火) 20:56:29.58 ID:???0
優木さんといい最近は本誌に読み切りかいて即新連載が多いね
そんなのせずにちゃんと新連載の時間とって練ってほしいとおもうんだけど
40花と名無しさん:2012/12/25(火) 21:05:59.39 ID:???O
優木さんも岡野さんも絵荒れてたしね
青井さん別にいいんだけど、評価がどうなのかよく分からない人だ
昔は増刊巻頭か本誌読み切りのあと連載で誰が人気とか勢いあるかとかよく分かったけど最近は謎すぎて…
41花と名無しさん:2012/12/25(火) 21:12:31.23 ID:???0
青井さん新人だし個人的にいいんだけど村田さんW掲載がいやだ
読み切り描かずにレンズに集中してくれ
42花と名無しさん:2012/12/25(火) 21:47:20.38 ID:???0
>>37
黒崎さん初連載巻頭は衝撃だったけど、本誌読切がよっぽどアンケよかったんだろうねー…みたいな反応だったと思う
実際本誌読切は勢いがあったし、デビュー作も読んだ人には好評だったから
始まってみたらちょっとすべったのと、絵がやっぱ本誌にたえないって意見があったかな

青井さんはゴリ押しにしか思えないなー
43花と名無しさん:2012/12/25(火) 21:48:50.59 ID:???0
オリコンの数字は出てないからはっきりとしたソースじゃないけど
文教堂や大阪屋とかのランキングだとレンズ5巻はCRASHに迫るぐらい売れて来てるっぽいし
来年は村田さんはこき使われそうだな
一時のひよ恋みたいに白くならなきゃいいけど
44花と名無しさん:2012/12/25(火) 21:50:48.05 ID:???0
レンズ今月のジョシパラで表紙だったしねー
絵だけ見るとオーラあった
45花と名無しさん:2012/12/25(火) 21:56:03.05 ID:???0
チョコタン最近掲載位置が上だなと思ったらアニメ化決定したのか
武内さんアゲハの後は2連続でこけてしばらく連載なくてチョコタンはすぐ終わるかと思ったけど返り咲いたな
46花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:01:19.63 ID:???0
自分は青井さんは別に良いけど
今の拙い感じな時が一番良かったで終わりそうというか
寿命短い感じがするなと勝手に思ってる
47花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:03:05.61 ID:???0
>>45
本当返り咲いたね。マンガのマからかな?
マジョリカの時はもう…
48花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:04:28.56 ID:???0
デビュー当時の黒崎さんといい青井さんといい
なんで絵がその時点で一番下の人を押すんだろ
鳥海さんは絵は小学生未満だったけどショートだったからまあ…でも東大押しは酷い。うん
49花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:12:55.01 ID:???0
りぼんは昔からフレッシュ感?を重視してるところがあるからか絵が下手でも推す
昔加月るかさんが連載した時はびっくりしたなぜこの人なんだろうかと
その連載後読み切り1作描いて消えたからほんと謎だった
50花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:17:47.60 ID:???0
個人的に
1絵は良いけど漫画が下手な感じ→柚原さんや池田さん
2粗いけどなにかありそう系→黒崎さん青井さん
3誰が見ても何も無い系→立野さんなど主な謎プッシュの人達
って思っててそれだったら見たいの2>1>>>>>3だなと思う
青井さんは自分はよく分からないけどwあと柚原さんは友情悩み系専門になれば良いと思うけど…
51花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:22:25.43 ID:???0
青井さんじゃなければうおおおおおおお!!ってなったかも>即連載
青井さん大学生だし絵更に荒れそう
52花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:34:59.38 ID:???O
青井さん大学生なんだ
春休み期間に入るし連載やってみようって感じなのかな
でも勢いあるうちにやらせるのはいいかもね
青井さんに続いてまた新人連載続くといいな
53花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:38:18.68 ID:???0
もうちゃお形式にすればいいのに
デビュー→しばらく描く→新しい新人に押されると
連載経験者だろうが一時期調子良かろうが淘汰されていく

りぼんってお情け内輪枠かって程
つまんなくても何かダラダラ残ってる人居るからそっちの面でも丁度いいわ
54花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:51:09.02 ID:???0
チョコタン好評なんだな
古いけどラブわんはどうしてコケた…
どっちも好きだ
55花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:56:23.31 ID:???0
>>53
むしろ昔はりぼんもそうじゃなかったっけ?黄金期の頃の話だけど
で大人向けに行く連載経験者が結構いた
物にならない人の方が多かったけど
56花と名無しさん:2012/12/25(火) 22:58:53.69 ID:???0
青井さん絵は下手でも内容は光るものがあるというタイプじゃなくて
ただ拙い気がする・・・。
なんでこんなにプッシュしてるのか謎
もっと他に連載任せそうな人は新人でもいると思うけど・・・。
チョコタンアニメ化なのは嬉しい
子供に受けそうだから地上派に広がると良いけどないか
57花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:04:54.85 ID:???O
チョコタンのアニメ化嬉しい!!
バレさんアニメの詳細はありませんでしたか!?
58花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:17:40.21 ID:???0
>>54
ラブわん楽しかったね
59花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:27:08.72 ID:???0
青井さんより
沢さんとか柚木さんが読みたかった
てか青井さんってリアサイトでも反応微妙だったよね
60花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:27:41.97 ID:???0
柚木さんじゃなくて柚原さんだった>>59
61花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:29:23.23 ID:???0
やっぱりあの絵の拙さだし反応微妙なんだ
リアからの反応微妙なのにプッシュが続くと香純さんみたいになって
嫌われそう・・・。
62花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:36:48.68 ID:???0
リアの頃から、りぼ編ってプッシュする人微妙だなーって思ってたw
春田とかぽそとか看板級の人は納得だけど、
増刊で人気で本誌に初読み切り来たりする人の人選が…
「こっちの人のほうが上手いのになんで?」って思ってたな
水樹なお?って人がリアから見ても絵も下手だし話もつまらんのに編集には絶賛されてるっぽくて
はあ?って思ってた
りぼ編ってなぜか時々ああいう絵下手共感系推したがるよね…
あいなさんもその部類だったと思う
63花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:40:37.27 ID:???0
レンズの新刊の表紙、ブラウザで見ると綺麗って思ったけど
実物見るとなんか色が濃くなってて怖かった…
印刷もうちょっとがんばればいいのに
64花と名無しさん:2012/12/25(火) 23:59:01.43 ID:kGu/bvxa0
>>28
2月号の表紙ひよ恋なら一先ず安心だね



>>62
そういや10年近くも前に水樹なおって漫画家りぼんにいたけど
今は水鏡なおに改名して最近「よっくんといっしょ」ていう4コマ描いてる
65花と名無しさん:2012/12/26(水) 00:03:24.29 ID:???0
花めぐりがフリーで切れなそうだからしばらく連載陣で最下位固定しそう
66花と名無しさん:2012/12/26(水) 00:08:30.20 ID:???0
まゆたんのハートが10話載ってたから花めぐりもだいたいそれぐらいかな
67花と名無しさん:2012/12/26(水) 00:10:16.10 ID:???0
冷静に考えて青井さんが特別好きってリアいなさそうだよね
柚原さんとかの方が固定ファンいそう
68花と名無しさん:2012/12/26(水) 01:05:33.45 ID:???0
アニメ化ってOVAか地上派でプリキュアみたいに毎週かどっちなんだろ
69花と名無しさん:2012/12/26(水) 01:12:29.83 ID:???0
>>68
ひよ恋レンズまりもみたいにりぼんのイベントで上映する
70花と名無しさん:2012/12/26(水) 01:16:49.26 ID:???O
声優が気になるなー
71花と名無しさん:2012/12/26(水) 05:58:32.59 ID:???0
>>63
なんか顔がキモくなってる気がした

小物凝ってるとか画面の個性やフレッシュさが買われてるんだと思うけど
口は動物みたいだし目は描き方前例無しというか何か「普通」じゃないし
(種村でも「ただ目がでかいだけ」だと思う)
確かにリアは別に好きじゃ無さそう>青井さん
72花と名無しさん:2012/12/26(水) 06:44:01.96 ID:???O
>>57
アニメ化決定としか書いてなかった
詳細は来月号との事です
73花と名無しさん:2012/12/26(水) 08:44:42.72 ID:FQ38JpIg0
2月号と3月号,最終回ありますか。
74花と名無しさん:2012/12/26(水) 09:20:21.47 ID:???O
>>73
今月はスタダス
来月は見た感じなかった
75花と名無しさん:2012/12/26(水) 09:32:58.35 ID:FQ38JpIg0
>>74
ありがとう。
76花と名無しさん:2012/12/26(水) 10:12:43.87 ID:???0
青井さんは漫画スクールで褒めちぎられてたから、それ読んでて尚且つ編集の言うこと
まるっと鵜呑みにするタイプの読者はこの異様なごり押しも純粋にすごいと
受け止めてるかもね
しかし絵の拙さは置いといて感情の伝わってこない絵なんだよなあ…
漫画スクールでも褒められてたし、いい台詞を言ってるのかもしれないけど
絵にその良さを伝えるエネルギーがないのか全然心に入ってこない
イラスト向きの人なのかな
77花と名無しさん:2012/12/26(水) 10:35:44.29 ID:???0
青井さんすげぇ
いろんな意味で2月号楽しみ
チョコタン好きだー
対象年齢的から見てもアニメ化に適してるよね
地上波希望。むりだけど
78花と名無しさん:2012/12/26(水) 10:36:36.49 ID:???0
表情がないってわけではないのにサラッと流れてしまうね>青井さん
初期の木村さんを思うと下手でもひしひしと感情が伝わってきたし上手さ関係なさそう
むしろ青井さんはイラスト的表現にこだわって小綺麗に描こうとし過ぎてるのかもと思った
あと制服のデザインや着こなしが凝りすぎてて「ねーよ」と思うことがたまに…
79花と名無しさん:2012/12/26(水) 11:34:33.81 ID:???O
つまらないデビュー作が続いたからかレモン3人と綿丘さんには期待してる
みんな絵は崩れるけど話は結構いいので
ここではポッティさん人気だな
昨年デビューした人沢さんと佐和田さんしか印象に残ってない…というか思い出せない
80花と名無しさん:2012/12/26(水) 12:38:46.31 ID:???0
チョコタン、地上波だと華無さすぎ
と思ったけどひよ恋とかがアニメになるより
なんか面白そうというか結構見れるものになりそう…
90年代とかで「陰で何気にあった良作」みたいな感じでありそう
81花と名無しさん:2012/12/26(水) 12:41:37.11 ID:???0
青井さんより同じ拙い系なら薬師寺さんに来て欲しかった…
82花と名無しさん:2012/12/26(水) 12:41:40.01 ID:???0
何か言い方紛らわしかったけど勿論もしもの話です
連投ごめん
ついでにぷちパレ本当にアニメに向いてたよなーと思った
83花と名無しさん:2012/12/26(水) 12:51:49.33 ID:???0
薬師寺さん個人的にねんどみたいな口と馬顔でのっぺりしてる男の絵が無理
あとやたらごちゃごちゃしてて話はたいしたことないから
最後まで読めたのデビュー作とリアルのやつだけだ…
84花と名無しさん:2012/12/26(水) 14:23:40.07 ID:???0
ひよ恋の身長差はアニメでやったら話題になりそうだし
ひよ恋&チョコタンW地上派放映とかだったらりぼんは少しは活性化しそうなのになあ
デザートみたいな事にはならないか
85花と名無しさん:2012/12/26(水) 14:47:10.66 ID:???0
蒼井さん絵は個性的でいいと思うけどカラーがなぁ
86花と名無しさん:2012/12/26(水) 16:54:03.90 ID:???0
テンプレお借りします

【恋なんて】ペンタッチどうしたwでも男の子が普通にいそうな
      かっこ良さでいいね
【オネエ】 この話オネエの要素いらなくないかw
     普通に14歳が教師と付き合ってたらキモイだろ注意しろよ
【ハナマル】今までの木村さんの話で一番好きかも
【恋情】いかにもりぼんってかんじだの話だ
【オレさま】友達そんなに良い子じゃないよね?男の意見に賛成
【遅刻常習犯】いくら多くても遅刻したくらいじゃあんなに先生怒らない
       漫画だとしてもちょっと大袈裟すぎ・・・
【はじまりの】やっぱひゅうさんいいなぁキャラが可愛い
【アンロック】冒頭もだけど主人公がモノローグで説明しすぎ
【トラウマ】 とくに盛り上がらずに終わったw
【殺し屋クン】 なんかこの人も主人公がウジウジしてることが多いね
【ヒミツ】これほぼデビュー作と変わらないんじゃ・・・
【うれしい】青井さんじゃなくて沢さん連載なら納得なのに
      絵かわいいしエピソードもありきたりっぽくないし
87花と名無しさん:2012/12/26(水) 16:54:57.01 ID:???0
デビュー
【ピクニック】つまんないなぁ・・・ 絵は割と好き

小学生
【笑顔】ちょwもうこの絵なら大賞は該当者無しでいいじゃんw
    でも絵柄だけ見るとこれから上手くなりそう

番外編
【シュガソル】いつもいつも同じような悪役出すよね
       意外に引き出し少ないのか
【チョコタン】かわいい
【レンズ】小学生には見えない

ギャグ&ショート
【まめちよ】パクリパクリ言われたからか知らないけど
      少し個性出てきたような・・・
【パカ】好き
【オヤ女】何これw

【総評】増刊売れてるのか知らないけどどこも売り切れてて
    本屋さん3軒目でようやく1冊あった
88花と名無しさん:2012/12/26(水) 16:55:06.95 ID:???0
君に届けの二番煎じ&とらどら成分的な意味で話題になりそう>ひよ恋
身長差ってラブコンがあったなぁ
89花と名無しさん:2012/12/26(水) 17:01:23.29 ID:???0
恋なんて、珍しく背景真っ白だったな。絵もブレてたし
線汚いとか言われるけどいつもの絵に混じって
本当に雑な絵がチラホラあった…
90花と名無しさん:2012/12/26(水) 17:13:29.71 ID:???0
>>84
火付け役に桃種に来てもらえば良かったのに…
チョコタンとひよ恋じゃ弱い…
91花と名無しさん:2012/12/26(水) 17:24:07.54 ID:???0
>>89
予告絵と本編のキャラが全然違ったし
直前で話変えて時間無かったのかな
優木さんとか青井さんとかといい、連載直前に読み切りとか
長期連載後即巻頭とかやらせるの好きだよね
量より質を重視して欲しいのに
92花と名無しさん:2012/12/26(水) 17:28:05.04 ID:???0
ムラタンもW掲載させられてるしね
なんかパワーバランスおかしいと思う
そういえば香住さんはW掲載で表紙だったから
ムラタンも表紙かな?
93花と名無しさん:2012/12/26(水) 17:51:27.54 ID:???0
牧野クラスならアシ雇ってるはずなのに何があったんだろ
94花と名無しさん:2012/12/26(水) 18:06:23.78 ID:???O
塗り忘れも多かったような
メンバーの黒髪の子が髪型少し変わってしかも白髪だったから、AKBの選抜メンバーみたいな感じなのかと思ったけどあの4人組みたいだし
春田前後編と同じあたりで牧野新連載くるかな
95花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:40:46.08 ID:???0
アマゾンで2月号の画像でてる。9月号とまったく区別が付かない
96花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:44:53.70 ID:???O
雪丸さんカラーダサい
97花と名無しさん:2012/12/26(水) 21:56:48.49 ID:???O
最近背景力入ってるけどロゴが相変わらずキモイなw
98花と名無しさん:2012/12/26(水) 22:25:01.77 ID:???0
1月号はバッグとロゴの色合いが合ってて良かったのに
今月は微妙に見えるね
続くけどバッグは青とかの方が良かったと思う
ロゴはモコモコの雪っぽい白とか
99花と名無しさん:2012/12/26(水) 22:47:19.38 ID:???0
先月も思ったけど何かどことなく漂う05〜07年感…>表紙
編集長変ったんだっけ?
でもりぼんっぽくていいなと思った。懐かしいってなるけど
しかし雪丸さんの絵可愛くなくなったなー…
ひより、情けない感じの顔になった
100花と名無しさん:2012/12/26(水) 22:51:20.46 ID:???0
お洒落なのはりぼんなのに垢抜けてるのはなかよしっていう
101花と名無しさん:2012/12/26(水) 23:09:13.35 ID:???O
昔のりぼんや別マみたいにロゴのっぺり一色にした方がお洒落表紙と馴染みそう
なんかピンク赤以外のとき悪目立ちしてる
実際手にとったら表紙そんなまじまじ見ないけど画像だと気になる
102花と名無しさん:2012/12/26(水) 23:15:24.31 ID:???0
りぼんがお洒落なんじゃなくて
最近は一部に平均値ポンと上げるような作家が居るだけだと思う
103花と名無しさん:2012/12/26(水) 23:20:08.28 ID:???0
派手さは無いけど牧歌的なちゃお表紙いいな。なかよしはキャラ埋もれすぎ
で、これからプッシュ始まるのになんで青井さんの
45ページもある読みきりのカットが表紙にないの?
104花と名無しさん:2012/12/26(水) 23:24:11.83 ID:???0
なかよし良い時は凄く良いけど(akb表紙とか抜群の可愛さ&華やかさだと思う)
埋める時は容赦なく埋めるよねw
黄泉がバッグに邪魔されてたのが大したこと無い程
105花と名無しさん:2012/12/26(水) 23:29:05.75 ID:???0
ちゃおはなんかギラギラしてるなあと思うけど
ああいう派手さが子供には良いのかな
バッグとロゴを活かして作品のタイトルで埋め尽くさない方が良いと思う
付録もでかすぎて絵がちゃんと見れない
106花と名無しさん:2012/12/27(木) 00:44:11.92 ID:???0
表紙のひよりこっちみんな
107花と名無しさん:2012/12/27(木) 06:14:00.69 ID:???0
>>105
ちゃおは本当にギラギラしてると思う
三誌とも買ってるんだけど1月号、ここだけバブルかよw
みたいな感じでワロタ(バブル知らないけど)
図書券一万円分とか懸賞が色々太っ腹で
あとぷっちぐみとか小さい子向けの表紙ってガヤガヤして派手だよね
108花と名無しさん:2012/12/27(木) 07:53:28.41 ID:???0
2月号表紙だし結局まだひよ恋か〜
妥当だと思うけど
ひよ恋終わったら一気に日陰マイナー誌だな
109花と名無しさん:2012/12/27(木) 09:23:21.45 ID:???0
春田って人気あるけど次回作本気で一発当てないかな
でももう卒業近いベテランだけどさ
110花と名無しさん:2012/12/27(木) 10:06:24.09 ID:???0
人気あるうちはまだまだ可能性あるはず
あとはやる気の問題
111花と名無しさん:2012/12/27(木) 11:34:00.11 ID:???0
>>107
図書券1万円分ってすげー
ちゃお買いたくなったw 調子よくてごめん
112花と名無しさん:2012/12/27(木) 11:47:23.75 ID:???0
春田、ラブベリの柱では描きたい話が描けたとか書いてあったけど
スタダスではキツキツなのを自虐してたな
枯れたというか落ち着いた印象だけど
増刊になると何故か良い感じだと思う
113花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:03:01.56 ID:???0
春田増刊読み切りよかった
114花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:21:18.07 ID:???O
スタダスは描かされてる感ハンパなかった気がする…増刊に載る読み切りとか番外編は自由に好きなもの描いてて読みごたえもあるイメージだから、編集部の指導というか方向性が悪いんじゃね?
115花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:26:02.68 ID:???0
春田は脇キャラの話が上手いなと思う
真白の読み切りは春田の漫画の中で一番好きかも
116花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:26:42.30 ID:???0
最長連載!!だっけ?
勝手に編集が盛り上がってるだけなんじゃ

藤原さんや雪丸さんは「クラッシュ」や「ひよ恋」だからここまで来たんだと思うけど
春田は題材さえ間違えなければ絵とキャラとノリで何でも人気出ると思う
なんでスタダスに拘ってたのか意味不明
117花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:36:34.54 ID:???0
ここで言われてた様に3話で終われる話だった>スタダス
118花と名無しさん:2012/12/27(木) 12:43:21.31 ID:???0
前にスタダスは担当の人が大まかなストーリー考えて春田はそれに沿って描いてるみたいな書き込みを見たんだが、それが本当ならその担当の人春田の担当辞めてほしい

春田はストーリー上手い漫画家では決してないけど、それでもスタダスよりはずっとマシだった
春田の無駄遣いだわ
119花と名無しさん:2012/12/27(木) 14:26:31.97 ID:???0
青井さん投入は、狼やプリリズが終わってアンケが底辺であろうまりもの下を
作って風当たりを緩和して秋元の機嫌を取るためかと思った
ついでに青井さんが描きまくることで絵的に化ければ一石二鳥くらいの感覚で
120花と名無しさん:2012/12/27(木) 14:52:18.71 ID:???0
この時点で青井さん投入の意味がわからない…
121花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:09:19.06 ID:???0
いきなり連載でびっくりした
でも話題性ある感じに煽れたり驚きがあるのは
青井さんだなと思った

最近のりぼんって勝手に人気出るんじゃなくて
人気を作ろうとする感じだなー
122花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:12:16.18 ID:???O
絵は色々言われてるけど、何か線が綺麗になってきてると思う
予告絵+まださらっとしか見てないけど
123花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:16:04.25 ID:???O
>>119
考えすぎだろw

微妙な中堅くるくらいなら新人入れてくれる方が嬉しいけど
未知数だし
でも連載のハードルどんどん下がっていくね
124花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:17:19.12 ID:???O
後、上で出てるチョコタンはイベント用みたいだ
125花と名無しさん:2012/12/27(木) 15:19:57.93 ID:???O
今回の増刊読んで、沢さん水純さん風見さんを本誌で読みたいと思った
126花と名無しさん:2012/12/27(木) 18:46:39.16 ID:???0
>>119
秋元にそこまで媚びなきゃいけない理由はなんだw

なんか青井さんってネーム描くの迷いが無くて早いんだろうなって思った
沢さんとか他のめぼしい新人差し置いて連載できたのは
たまたまそれなりのクオリティで連載ネームがいち早く上がったからだと思う
アミューさんみたいに実力あっても連載準備でスランプに陥る人もいるらしいし
127花と名無しさん:2012/12/27(木) 21:38:04.28 ID:ou0nlFIzO
やっぱり日向だったね
引っ張りすぎだよ春田さん

ひよこいもそろそろ終わりそう
てか終わってほしい
128花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:07:09.99 ID:???0
最終回のネタバレすんな
まだ読んでないのに最悪だ
あげてるしわざと?
129花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:22:33.31 ID:???O
>>127
発売日明日だっつの
半年ROMってろ
130花と名無しさん:2012/12/27(木) 22:53:21.82 ID:???O
ネタバレすんなくそが
と思ったけど、桶?ってやつの書き込みみたいだし、こいつのただの妄想で実は颯エンドなのかもしれないと思ってみる
131花と名無しさん:2012/12/27(木) 23:08:48.12 ID:???P
やばいww
ロマンチカ人物みんな同じかおwww
わかなと主人公が双子www
132花と名無しさん:2012/12/28(金) 00:12:59.17 ID:???0
相変わらずこの時間のHPはカオスだなw
133花と名無しさん:2012/12/28(金) 00:23:37.64 ID:???0
来月号の付録が今月号のなかよしとネタ被ってる
しかもなかよしの来月号の付録は漫画家セットw
今月号はちゃおと被ってるし、付録の試練が続く
134花と名無しさん:2012/12/28(金) 00:37:19.81 ID:???0
なかよしの方が値段高いだけあって本格的な感じだな
青井さんの絵HPのやつだけみたら普通の絵になって個性なくなった感じで残念
135花と名無しさん:2012/12/28(金) 00:39:14.97 ID:???0
ちゃおと被るのはまだいいんだけど
なかよしは付録豪華だからほぼ同じものな場合
比較するとかなり厳しいね
136花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:11:44.98 ID:???0
ふろく会議は来年イベントがないから対象が大人になったのかと思ったらイベントあるのね
子供が対象のふろく会議もあるのかな
137花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:19:08.17 ID:???0
最近のりぼん付録、微妙なバッグとかは捨てられるんだが紙モノが可愛くて捨てられん
カナヘイの友活セットとかいつぞやのトラベルレターセットとか
デコセットとかふせんセットとか無数のシール群とか
使わないのにとってある。溜まる一方だ
138花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:34:02.26 ID:???0
最近は他誌と被るぐらい付録が良くなってるんだなと思ってみたり
夢色のアニメやってる頃は本当酷かった
139花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:34:39.87 ID:???0
23 18 *,*46,011 *,*92,569 *2 - ひよ恋 9

18 10 *,*46,399 *,*89,353 *2 - ひよ恋 8

少しずつだけど売上伸びてる
140花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:42:58.95 ID:???0
3月号のちゃおの表紙w はじまったわ
141花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:44:21.03 ID:???0
>>137
ナカーマw
個人的にシールが好きなのでシールだけ抜いて別の袋に入れてとってあるw
まぁダサバッグとかも箱に入ったままとってあるんだけどね

3月号ふろく自分はなかよしよりりぼんのがいいなと思った
りぼんはりぼん型ひよこ型リサクマ型あるのに対してなかよしはなかよし感がないからなんだけど
あとラッピングバッグの人選、りぼ編分かってるじゃんw
142花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:51:12.90 ID:???0
大岡さん表紙と押されてるけど原作つきで話はあんまり評価されてないっぽいな
143花と名無しさん:2012/12/28(金) 01:52:40.33 ID:???0
>>140
ちゃおの超絶人気モンスタールーキー(元りぼん連載作家)VS古巣りぼんww
144花と名無しさん:2012/12/28(金) 03:24:00.68 ID:???0
何が表紙だろうがちゃおの売り上げダントツなのは確実だから勝負にならんw
けど並んでるの見ると「おおっ」と思えそうw
145花と名無しさん:2012/12/28(金) 03:57:30.93 ID:???O
種村有菜ってりぼん卒業したの!?
146花と名無しさん:2012/12/28(金) 05:21:48.00 ID:???0
青井さんはデッサン&パース無視の平面的な絵柄のおかげで
下手でもダサく見えないギリギリのバランス保ってたから
りぼん絵に寄せていったら普通にダサくなると思う
導火線までは下手でもオシャレ路線?と思ったけど今回の
読みきりの予告からオシャレでもなくない?と思い始めて
連載予告でついに古臭さを感じた
ハート飛ばしたり花やモチーフで囲んだりムラタンの真似だけじゃどうにもならないよ
話のネタが豊富なら平面的な絵柄を保って園田さんが昔やってた
「べらぼーにブラボー」みたいなオムニバスショートラブをやったほうが
生き残れると思う
147花と名無しさん:2012/12/28(金) 06:42:23.02 ID:???O
青井さんの話に村田さんの絵だったら個人的に最強
148花と名無しさん:2012/12/28(金) 06:54:53.94 ID:???O
↑なんか文章おかしくなった

青井さんが村田さん並に画力あればスーパールーキーと言われてもおかしくないしゴリ推しされても納得するのに

話いいのに絵が下手だから損してる。もったいない

逆に村田さんは絵いいのに話がアレだから、一度原作青井さん作画村田さんの漫画読んでみたい
149花と名無しさん:2012/12/28(金) 07:29:48.38 ID:???0
>>142
でもヤガミンだって最初はカスミンやってたしなー

大岡さんついに表紙なの?オメ
なかよしも漫画家セット付くのか。最近のなかよしりぼんと被りすぎ
Rの法則とコラボしてるし現役高校生で有望な新人居るし向こうのが盛り上がりそう
150花と名無しさん:2012/12/28(金) 07:37:38.08 ID:???0
>>146
ドキドキ導火線か何かで
凝ってるわりによく見たらなんかオシャレでもない服というか
木村さん系?って思った
151花と名無しさん:2012/12/28(金) 08:21:07.59 ID:???O
なかよしの期待の新人て子ググったけど15であの絵は凄いわ…
鳥海さんとかその人とかパッと出てきて活躍しそうな人がいるなかよしに対しての、デビュー間もない青井さん連載なのかなと思ってみたり
話題性を狙ってるのか
話は個性的だけど読みやすくていいと思うが、絵が…
152花と名無しさん:2012/12/28(金) 09:41:51.01 ID:???0
来月のりぼんの付録良いね
やっぱりこういう季節を大事にした付録が良いよ
シリコン型とかラッピングペーパー可愛い
ラッピングペーパーは昔を思い出した
今は子供には友チョコなんだね
153花と名無しさん:2012/12/28(金) 10:16:01.53 ID:???O
ロマンチカのコミックス表紙可愛い
154花と名無しさん:2012/12/28(金) 10:53:14.03 ID:???0
りぼん2月号テンプレ
【表紙】
【ひよ恋】
【僕の家】
【シュガー】
【チョコタン】
【レンズ】
【たまきん】
【ロマンチカ】
【絶叫】
【まりも】
【CRASH】
【スタダス】
【花めぐり】

読みきり
【魔女】
【ふわふわ】

ギャグ&ショート
【チョコミミ】
【女の子】
【アニ横】
【ローゼン】
【ハイスコア】
【すぅ】

【付録】
【総評】
【次号】
155花と名無しさん:2012/12/28(金) 11:45:26.60 ID:???0
一瞬夢パティかと思ったわw>青井さんの予告カット
ムラタン真似てハートやボーダー柄やお菓子モチーフに頼ってるだけで
増刊で出てきた私服とかナチ的なダサさを感じた(特に男)
読みきり予告の羽根型イヤーマフとか連載予告の服もぽそがマシに見えるレベル
でも編集はオシャレ系新人とか思ってんのかな
156花と名無しさん:2012/12/28(金) 13:26:15.36 ID:???0
りぼん2月号テンプレ
【表紙】ひよ恋の表紙はワンパターンであきる
【ひよ恋】ひよりに殺意しか湧かない
【僕の家】りなみたいな主人公じゃないから読みやすいけどお色気はいらん
【シュガー】印刷綺麗。なんやかんやいって安定して読める
【チョコタン】マルチーかわいい
【レンズ】修羅場くるか…!?
【たまきん】牛の服ワロタ
【ロマンチカ】槙書きわけ下手になった…?
【絶叫】中々気味が悪い終わり方
【まりも】最終回へ向かってるのかな
【CRASH】よかった
【スタダス】日向エンドか
【花めぐり】なんか終わりそうな予感

読みきり
【魔女】柚木さんは元気系よりこういう主人公が向いてるなぁ
【ふわふわ】もう少し増刊で修行させた方が…

ギャグ&ショート
【チョコミミ】ミミズ年は嫌だww
【女の子】風邪治ったあとの肌荒れあるある
【アニ横】ヤマナミさんワロタ
【ローゼン】唯一の癒し枠
【ハイスコア】野糞とめぐみwww

【次号】ごり押しェ
【付録】デコテープより修正テープがほしいなぁ
【総評】増刊よかった分アレだ
157花と名無しさん:2012/12/28(金) 16:40:07.62 ID:???0
いただきます
【表紙】赤って珍しい。ロゴの黄色は合うんだか合わないんだかw
【ひよ恋】良かった。ホント付き合い出してからの方が話動くなあ。片思い時代にやった方が良いのに
【僕の家】設定は少女漫画の王道って感じだが中身は妙に個性的w
【シュガー】窃盗疑惑事件以降が面白い
【チョコタン】カワイイ。アニメ楽しみ。りぼフェス行かないから付録DVD待ってる(付くか知らんが)
【レンズ】え 武智と修羅場は予想外w
【たまきん】1話完結ならではの季節感が良いな。季節に合った行事やる話好き。ところでデジタル原稿かこの人?
【ロマンチカ】えー辻はアカネとくっつくと思ってた!ヒーローポジは蒼とはいえ恋愛関係になるのは無理だし
アカネの相手これから出てくるのかずっと独り身なのか(少女漫画的にそれは無い気がするが)
【絶叫】3chてwwこれ1位じゃなくなったら死ぬってこと?
【まりも】そろそろ終わりそう
【CRASH】良かったけどこないだから主人公空気すぎるwやっぱアイドル話メインになると花&CRASHのが存在感あるんだよな
【スタダス】たまには素直な女の子を連載で描いてくれ。なんだかんだ次の連載楽しみにしてる
【花めぐり】モッチの一枚絵好きだからコミック表紙が楽しみ
失恋エンドでもありな気がするけどどうなるんだろ

読みきり
【魔女】少女漫画らしい
【ふわふわ】横長が直ってる。話はほのぼのする

ギャグ&ショート
【チョコミミ】ムムちゃん最近露骨になってきたw
【女の子】
【アニ横】
【ローゼン】ドールもジュンも可愛い
【ハイスコア】チョコミミに続き蛇が散々な言われようw個性的すぎるのも…に笑ったw
【すぅ】鳥海さんの描いた"きょう"が可愛い。 下手だが細かい所凝ってたりデザイン的なセンスは感じたりする

【付録】ビニール表紙の手帳と筒型のシャーペン毎年デジャヴを感じるわwシール可愛い
【総評】良かったかと。もーちょい季節に合わせた漫画増えると良いな
【次号】青井さんはえええ。本人もびびっただろ。付録デザインはやっぱカナヘイ園田さんムラタンに任せるに限るな
158花と名無しさん:2012/12/28(金) 18:30:23.91 ID:???O
スタダス結局ここまでひっぱる内容じゃなかったな…
学園物で長期連載ってgdgdになる確率の方が高いのに
159花と名無しさん:2012/12/28(金) 21:40:14.33 ID:???0
今月デビューした人のつぶやきによると増刊は3月に出るっぽいけど
今年みたいに2カ月連続なのかふつうの増刊なのかどっちだろ
160花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:10:34.52 ID:???0
昔のりぼんの2月号の付録って福笑いやらすごろくポスターやら
ポチ袋やらカレンダーやら紙物ばかりだけど季節感重視
遊び心重視で良かったよなー
お正月特別10大付録とかいってさー
今じゃこんな箱に10点収めてシールで点数稼ぎとかさー
などと懐古ババアがほざきますよ
161花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:17:05.38 ID:???O
スケジュール帳よりカレンダーやトランプの方がよさげな気もするなー
紙製品てなかなか買わないし
使わなくても絵見てるだけで楽しい
来月の付録は人選がナイスだw
162花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:19:40.32 ID:???0
スケジュール帳はもう毎年恒例になってるね
163花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:31:51.53 ID:???0
今回のスケジュール帳は使いやすくて結構可愛いと思うけど
これにプラスしてカレンダー付けてくれれば良いのになあと思う
なんで無くしたんだろうね
こういう付録にカラー扉みたいな絵の紙系の付録を付ければもっと良いのに
来月の付録は季節感あって良いと思う
やっぱり季節感あった方がワクワクするよね
164花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:37:38.87 ID:???O
【漫画】武内こずえ「チョコタン!」アニメ化、りぼんフェスタ2013で公開 ミニチュアダックスフンドのチョコタン:釘宮理恵
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1356700930/

チョコタン有名声優なんだね
DVD付録号売れるだろうな
165花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:39:24.16 ID:???0
くぎゅなのかw
じゃあファンが買うだろうね
結構可愛いチョコタンになりそう
166花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:43:44.17 ID:???0
りなちゃだとムルモの人か!声可愛いよね
カレンダーって別に使わなくても手にした時に
絵を見るだけで楽しかった
167花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:45:43.37 ID:???O
今日発売の本誌じゃなくてナタリーの情報のが先ってw
雑誌できるのは少し前だけどさ
168花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:47:36.48 ID:???0
最近ああいう一枚絵みたいな付録少ないね
下敷きとかかえってそういう方が大人っぽくて良い場合もあると思うんだけどな
作家があまり働かなくなったというか
売れてた頃はそういう付録も多かった
169花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:48:18.27 ID:???O
チョコタンくぎゅなの!?スゲー!!
170花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:56:28.57 ID:???0
育ったらチョコタンよりでかくなる♀犬居たけど
そっちのが合いそうなイメージ
171花と名無しさん:2012/12/28(金) 22:59:11.17 ID:???O
色紙や切手プレゼント見てるとやっぱり一枚絵並ぶと綺麗だよね
付録ってどうしてもちび絵が多くなるから、カレンダーやポストカードは貴重だと思う
今の子でも綺麗なカラー切り取ってる子いそうだし
172花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:02:29.34 ID:???0
>>167
本誌にもチョコタンの声優は釘宮さんって書いてあるよ
173花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:04:01.70 ID:???0
りぼんは連載陣が絵が綺麗な人が割と多いのにそういうのがないのは勿体ないよね
なんかもっとそういう絵の綺麗さとか可愛いくておしゃれなセンス持ってる人を活かせる事は出来ないんだろうか
昔の付録とか紙の制限の中での工夫もあったけど作家のセンスも活かされてたと思う
ミニキャラ可愛いんだけどこれにプラスしてもっと絵の付いた付録が欲しい感じ
ちゃおは昔のりぼんみたいに小分けにして色々出してるよね
174花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:04:35.70 ID:???0
最近あったDVDはただ人気作をアニメって感じだったけど
(まりももあったが。でもアニメ絵は良かったw)
チョコタンは動くチョコタンが可愛いと思うから
久々に本来のアニメというかアニメ的に面白くなりそうだなー
175花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:06:20.93 ID:???0
チョコタンもっと猫とか他の動物も出てくると楽しいのになと思う
176花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:08:59.85 ID:???0
チョコタン本誌での人気はどれくらいなのかな?
第2部以降巻頭も表紙ももらえてないけどアニメ化なのは編集が推したいんだろうね
177花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:11:21.46 ID:???0
本誌で添え物的ポジというか一応程度の低年齢確保枠
みたいであんま目立って無いわりに増刊でよく番外編やってたな>チョコタン
何となく自力人気取得イメージがある
178花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:17:08.16 ID:???0
チョコタン押すのはまりもを押すよりずっと良い
まりもは秋元の機嫌を取らなきゃいけないんだろうけど
179花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:19:47.79 ID:???O
>>172
発表されてたのか
すまん見落としてた

チョコタンは一話読み切りのほのぼの枠で長く続きそう
学校生活があまり出ないのはやっぱりチョコタンを絡めなきゃいけないからかな
あくまでも主役はチョコタンだし
180花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:30:07.88 ID:???0
>>160
さすがに今のりぼんっこに福笑いやすごろくはどうかと思うがw
カレンダーは欲しいな
別にカレンダー自体が欲しいわけじゃないんだが書き下ろしカラーイラストが見たい

てかなんで切手シート描きおろしじゃないんだろ。お陰であんま貴重感無いぞ
181花と名無しさん:2012/12/28(金) 23:38:18.77 ID:???0
最近のりぼんの作家さんは扉絵以外描き下ろし少ないよね
もっと絵が見たいよ
182花と名無しさん:2012/12/29(土) 00:09:13.31 ID:???O
ちゃおのチビデビみたいに、NHKで時間短めのプチアニメとかでやってほしい>>チョコタンアニメ

NHKが好みそうな感動系の動物モノだし、結構いけそうじゃね?
183花と名無しさん:2012/12/29(土) 00:17:53.56 ID:???O
うん。チョコタンは地上波でもいけそうな気がする。
184花と名無しさん:2012/12/29(土) 00:31:42.58 ID:???0
最近、地上派のアニメ化少ないし地上派でやってくれたら良いよね
声がくぎゅだったら見る人もいそうだし
185花と名無しさん:2012/12/29(土) 00:44:53.48 ID:???0
チョコタンはアニメ向きだよね。地上波でもやれる内容だと思う
もしかしてアニメ化するための作品だったのかな
チョコタンでいきなり武内さんの絵のクセがなくなってたし
ストーリーも親子に好かれそうなペット感動系
186花と名無しさん:2012/12/29(土) 00:47:35.56 ID:???0
今のりぼんで地上波でアニメはまず無理だしがんばって動かないおはスタアニメレベル
あとチョコタンがおはスタでやらなかったのはイベント用アニメ化が決まってたからなのかな
187花と名無しさん:2012/12/29(土) 06:32:26.59 ID:???0
チョコタンのアニメは安定して見れそう。見たいな
動物増えると思うw
でもキャラデザ含めてグッズとかは見込めない気するしNHKで良いよね
188花と名無しさん:2012/12/29(土) 06:54:54.68 ID:???0
夢パティが成功してたらあの枠はりぼん枠になってた?
189花と名無しさん:2012/12/29(土) 09:38:21.20 ID:???0
ツイッターで絶叫学級で調べたら白鵬でホラー映画の撮影してるってつぶやきがでた
それが絶叫学級らしいんだがマジなんだろうか
190花と名無しさん:2012/12/29(土) 10:09:13.78 ID:???0
>>188
そこまではいかんでしょ

ストーリーものでも月32P程度しか原作が増えないので、
原作量が十分に多い作品か、オリジナル要素をかなり増やさないと30分×1年は難しい
前者では長くても10巻程度で終わる低年齢向け少女漫画とは相性が悪い
191花と名無しさん:2012/12/29(土) 10:20:49.34 ID:???P
今からだと早くて夏公開?
でも茎のきよやわにしても公開はかなり後で今発表だからなあ
192花と名無しさん:2012/12/29(土) 12:49:06.25 ID:127h9YCei
青井さん、絵下手すぎだろ…
193花と名無しさん:2012/12/29(土) 13:08:42.50 ID:???0
青井さんの漫画、自分でも描けそうで読めない・・・。
魅力もあまり感じないしただ絵の下手な人が頑張って描いてみた漫画って感じ
なんでこの人押すんだろう・・・。
沢さん、柚原さん、染川さん辺りのコーナー担当してる人の方が
絵の可愛さや魅力あるし何か良い題材で連載すればある程度のリアから人気取れる作品が出来そうなのに
わざわざ一番下手な人を連載させる意味が分からない
コネなのかなと思ってしまう
リアは絵が拙すぎる人は苦手の傾向があるし嫌われるんじゃ・・・。
194花と名無しさん:2012/12/29(土) 13:16:32.59 ID:???0
絶叫のホラー映画かりぼんだしあんまり大きなのじゃなしに単館とかで公開かな
アイドルたちがわんさか出てくる感じか
でも色々動いてるっぽいし来年楽しみだな
195花と名無しさん:2012/12/29(土) 13:21:14.94 ID:???0
イラスト上手い作家は新人でも付録とかで起用できないのかな
たいらさんが前にかいた占いBOOKの絵がすごい良かった
196花と名無しさん:2012/12/29(土) 13:31:43.59 ID:???0
つぶやきみると絶叫のやつ川口春奈や栗原類が出るっぽいね
197花と名無しさん:2012/12/29(土) 14:35:41.78 ID:???I
川口春奈は希望として書いてるだけじゃね
198花と名無しさん:2012/12/29(土) 14:57:46.20 ID:???0
川口春奈が学校にいるっぽい→今みた後ろ姿の女の子が川口春奈だったらいいなーってことじゃない?
まあ絶叫の映画は本当っぽいけど
199花と名無しさん:2012/12/29(土) 16:26:32.62 ID:???O
いしかわさん凄い躍進
200花と名無しさん:2012/12/29(土) 16:41:48.70 ID:???0
AKBとか出てきそうw
そのためにまりも表紙にして秋元に華もたせてやったんだったりしてw
201花と名無しさん:2012/12/29(土) 17:57:30.35 ID:qAx1i2M6i
ホラー映画って低予算で作られるから無名アイドルが主演の無名映画とかたくさんあるよ
だから絶叫実写化もそんなに驚きではない
202花と名無しさん:2012/12/29(土) 18:02:14.00 ID:???O
絶叫おはスタアニメは短い中でも続き気になる作りだったけど、漫画の方は空気だな…
なんかだれてきたように見えるし

イオンから読んでたナチ抜けて寂しいかなと先月思ってたが、ナチいないんだって忘れてたくらいあんま気にならなかったわw
今一番抜けるとダメージあるのって春田かもと思った
203花と名無しさん:2012/12/29(土) 19:00:36.95 ID:???0
ナチ抜けて、今月はぽそがオフセ印刷だったね
読んだ後気付いた
よかったよかった
204花と名無しさん:2012/12/30(日) 06:31:41.51 ID:???0
ホラー映画業界ってそんなに弾無いん?でも絶叫映画オメ

年末とはいえひよ恋やレンズがもし映画ってなったら
回転すごいだろうなと思ったw
205花と名無しさん:2012/12/30(日) 06:33:46.24 ID:???0
あ、弾無いと言うかハードル低いというか
絶叫学級ってスタンダードで良いと思うけど
206花と名無しさん:2012/12/30(日) 06:44:29.67 ID:???O
チョコタンアニメ化に絶叫映画化か
これでりぼんが盛り上がるといいね
207花と名無しさん:2012/12/30(日) 08:00:45.93 ID:???0
地上波でも放送したらいいなあ
208花と名無しさん:2012/12/30(日) 14:37:26.53 ID:???0
ひよ恋の絵、可愛かったのにどうしてこうなった
女の子らしいポーズ&口がこんななのに
甘い可愛らしさどころか普通の可愛さまでも感じさせないのが凄い
209花と名無しさん:2012/12/30(日) 14:46:09.54 ID:???0
>>175>>185>>187

「チョコタン!」に犬以外の動物キャラも登場したら、確かに面白いかもしれない。
しかし、その場合、犬以外の動物ともコミュニケーションを取れるかどうかが問題だ。
たとえば、チョコタンは犬と人間の言葉が分かるけれど、猫の言葉は分かるだろうか・・・?

武内さんは基本的に犬好き人間だから、作品に登場する動物もほとんどが犬だけど、
「マンガのマ」では例外的にゴロニャーという猫を登場させていたね。もっとも、
ゴロニャーはいつもマイペースで、主人公のありすには全く無関心だったけど・・・。
あと、武内さんの画風が変わったのは、「マンガのマ」のすぐ後に描かれた
「クランクイン!」という前後編作品からで、「チョコタン!」からではありません。
もっとも、「クランクイン!」は残念ながらあまり好評ではなかったみたいで、
今のところは単行本にも未収録なのだけど・・・。
210花と名無しさん:2012/12/30(日) 16:15:11.47 ID:???O
たまに説明口調の人出てくるな

最近の雪丸の絵って顔の中に目があるというより、顔に目が乗っかってるように見えるw
211花と名無しさん:2012/12/30(日) 17:19:42.75 ID:???0
リサも夕暮を神化してるけど、ひよりも結心教にどっぷり浸かった
信者だよなぁと今月思った
結心のおかげで今があるのは分かるけど
結心がもう少し魅力的だったら良かったな…
212花と名無しさん:2012/12/30(日) 17:39:32.74 ID:???0
ひよ恋表紙の絵に看板および大ヒットの威厳が
あったのは2011年まで。今の表紙力はこんなもん

ぽそ・槙・レンズ>春田>ひよ恋>まりも・絶叫>クラッシュ
213花と名無しさん:2012/12/30(日) 19:23:52.00 ID:???P
チョコタンアニメ化に絶叫映画化かぁ

今の看板は、ひよ恋・絶叫・チョコタンて感じかな
214花と名無しさん:2012/12/30(日) 19:39:38.02 ID:???O
絶叫とチョコタンは看板というより安定してる中堅作品て感じじゃないかな
人気(看板)作品はひよ恋、シュガー、レンズかと
3つとも似たような感じだけどやっぱり恋愛物が受けるんだな
215花と名無しさん:2012/12/30(日) 20:15:30.34 ID:???0
レンズより絶叫とかの方が人気ありそう
ホラーだからそれらしい位置に居るだけで
216花と名無しさん:2012/12/30(日) 20:36:21.09 ID:???0
チョコたんアニメオメと絶叫映画化オメ
シュガー読んで思ったけど、フルバの高屋系目指してる?なんか絵柄や雰囲気が似てきたような気がする
217花と名無しさん:2012/12/30(日) 20:40:09.17 ID:???0
>>216
自分は空気は違うと思うけど、皆暗い過去持ちなのが
フルバかよwwと最近ちょっと思ったw
でもまあシュガーソルジャーってタイトル通りなんだろうなと思う
218花と名無しさん:2012/12/30(日) 20:59:59.26 ID:???0
今月のシュガーみてあらためてオフセ印刷だと印象違うなと思った特にきれいに描きこむ人だと変わるな
毎月種村さん固定だったと思うとほんと抜けてくれてよかった
219花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:18:48.09 ID:???0
りぼんってFacebookアカウントあったんだね。(中国のかな?)
公開されてるのか、登録してないけど閲覧できたよ。見たこと無い絵とか見れてオヌヌメ。
何か向こうって彩度高いよね。
220花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:41:32.00 ID:???0
種村作品以外数年間オフセ無しだったんだよね?
あんまり気にしてなかったけどそのせいか
りぼん=ちゃなより紙ボソボソで暗い
という印象があった
221花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:41:41.82 ID:???O
前に春田がブログに載せてたけど向こうの付録可愛かった
台湾だったかな?
モモのポストカードセットとか
222花と名無しさん:2012/12/30(日) 21:48:35.32 ID:???0
巻頭漫画と新連載はオフセだった
223花と名無しさん:2012/12/30(日) 22:30:03.56 ID:???0
>>202
自分は年のせいもあるかもしれないけどなんかぽそより春田の漫画の方が読みやすい
春田の漫画は吉住さん系というか元々のりぼんっぽいところがあるからかも
ぽそは表現が同人っぽく思えるところがあるというか小学生は憧れるだろうなと思うけど
黄金期のりぼん読者の自分は何故か読みにくい
牧野さんが今抜けてるのも続きが気になる漫画が減って打撃が大きい気もする
その代わりに青井さんとか大丈夫なんだろうかと本気で心配になる
224花と名無しさん:2012/12/31(月) 00:50:23.30 ID:???O
青井さんの漫画思ってたより意外とよかった
自分でもびっくりだわ

でも絵がまだまだ気になるけど、そこをクリアすればりぼん中でも浮かないと思う
225花と名無しさん:2012/12/31(月) 02:24:44.61 ID:???0
付録の路線を可愛い系の雑貨目指すのも良いけどさ
やっぱ漫画雑誌の付録なんだから漫画と繋がりつよい付録も出そうよと思ってしまう
漫画絵の付録って本当に受けないのかな?
226花と名無しさん:2012/12/31(月) 02:25:06.63 ID:???0
>>223
自分は昔大好きだった吉住さん系の漫画はすぐ飽きるようになった
一回読んだら十分というかコミック買おうとまで思わないというか
だから春田の絵は好きだけど漫画として今読めるのはぽそだなあ
本人のオタク気質のせいか話を必要以上に細かい所まで書いてる感じが読み応えあるようおに感じるのかも
二次創作には興味ないから同人ぽいかどうかはわかんないけど
まあ二人とも絵が人気あるけど話のタイプ全然違うからりぼんに両方いるのはいいと思う
227花と名無しさん:2012/12/31(月) 02:45:48.57 ID:???0
話は風変わりな題材を上手くまとめてたと思うんだけど笑えるとか泣けるとか
感情を揺さぶる話ではなかったのが残念>青井さん
絵が上手かったら上手くまとまってるだけでいいんだけど荒い人には荒削りな
パワーを求めてしまうから上手くまとまってると逆に物足りない&絵のまとまってなさに目がいく
ムラタンがこういうふうにポエム上手く扱う力があったらバランス良かっただろうな
228花と名無しさん:2012/12/31(月) 09:25:53.22 ID:???0
>>226
複雑な家庭環境を抱えた相手役が主人公を避けるけどそれは家庭環境による
悩みが原因で主人公の事は嫌っていないとか
つい最近読んだ同じような設定の二次創作に似てたり、どこかで見たような話で
シュガーは先が読めてしまう
春田は叩かれる事も多かったけどどっちとくっつくかは単純に気になった
229花と名無しさん:2012/12/31(月) 10:37:07.32 ID:???0
>>225
漫画絵が受けないというよりキャラグッズ欲しいキャラが不在なのでは
ニャンコ先生とか夏目見て無くても欲しい人いるし(人間キャラじゃないけど)
ちゃおだとちびデビとかまおちゃんが可愛くて人気だし
でもクラッシュとかクラ好きな人って欲しくないのかな。ずっと前に付いてた
5人の香り付きペンよかったな
230花と名無しさん:2012/12/31(月) 10:47:29.64 ID:???0
>>228
なんか分かる。最近のぽその漫画って
そういうやり方あるよねって物を器用に使ってるだけ
みたいな事を思う
231花と名無しさん:2012/12/31(月) 11:07:14.72 ID:???0
桃種絵のローゼン付録付ければ良いと思うのよ。アニメ記念に
下敷きとかブックカバーとか欲しいよ
漫画は漫画で好きだけど
232花と名無しさん:2012/12/31(月) 11:40:06.45 ID:h5HnpJ290
>>213
チョコタンはアニメ化といっても
見れるのは去年と同じりぼんフェスタだけ
それと絶叫は映画化決まったみたいだけど
どんな感じになるか気になる
233花と名無しさん:2012/12/31(月) 13:20:37.08 ID:???O
紳士†が人気無くて巻末固定になって、怒った作者が
その代償に毎月オフセ印刷要求したとか聞いたけど本当なのかな
いかに一時期ブームを作ったとは言え、売れなくなってもそんな要求って通る物なのかね
234花と名無しさん:2012/12/31(月) 13:28:42.68 ID:???0
シンクソは本誌人気無くてもコミクスは売れてたみたいだしそん位通るんでないの
235花と名無しさん:2012/12/31(月) 13:29:33.30 ID:???O
桜姫は初期は普通の印刷だったよ
まいまいが女の子が怒ってはいけませんみたいな台詞言うときとか
しかしいくらナチが要求したといえそれに従う編集ってなんなの…他の作家可哀相だ
236花と名無しさん:2012/12/31(月) 14:35:48.62 ID:???0
りぼんって売れたら作家>編集になるのかな
ひよ恋でも落として無いけど何がなにやらなページがあるほど
スカスカな時も何も謝罪文無いし桜祭り楽しみとか呑気なコメント出来る
環境っぽいし
237花と名無しさん:2012/12/31(月) 14:53:19.02 ID:???O
作家様々になるのはどこも一緒じゃないの?
横暴な態度に出る人が限られてるだけで、売れたら作家>編集になるのは当たり前だと思う
238花と名無しさん:2012/12/31(月) 15:02:08.37 ID:???0
売れたら立てるだけろうけど、異常に甘やかす的な意味で
でも種村さんが特殊なだけ&スカスカのやつは作家云々じゃなくて
編集が読者舐めてたのかな
239花と名無しさん:2012/12/31(月) 15:57:47.61 ID:???0
ナチが抜けても平気だなんて
本当に世代交代したんだな
数年前はありえなかったのに
240花と名無しさん:2012/12/31(月) 17:07:34.07 ID:???O
編集に最低の態度を取ったりぼん作家と言えば
さくらももこを超えるのはいないんじゃないの
夜中に電話して呼び出して、お菓子買いに行かせたとか
241花と名無しさん:2012/12/31(月) 18:24:41.89 ID:???0
今ってひよ恋が連載作で一番売れてるんだっけ
りぼんコミクスで一番売れてるのはまる子みたいだけど
前はナチに抜けられるとヤバいくらい弱体化してたんだな
吉住さんが休みながら連載出来た頃は余裕あったんだな…
242花と名無しさん:2012/12/31(月) 19:06:33.55 ID:???O
今ってよほどな看板がないし、そのときとは逆な感じで誰かが休んでも大丈夫な状況だよなー
243花と名無しさん:2012/12/31(月) 22:24:00.97 ID:???O
でもナチと春田がいっぺんに抜けてちょっとは影響あったんじゃないかと思う

さくらももこって性格悪いの?
244花と名無しさん:2013/01/01(火) 01:29:49.44 ID:???0
みんなあけおめ

>>243
エッセイや単行本読んだだけでもちょっとアレな人ってのは分かるよ
でもそれが漫画にも生かされてたし才能もあったから一読者としては気にならなかった
今は年とって子供も大きくなって丸くなったっぽい?けど話はおもんない
245花と名無しさん:2013/01/01(火) 06:39:52.25 ID:???0
あけおめー

真面目でいい人より性格悪い変人くらいの方が面白い漫画は描けそう
ナチとか見てると本当そう思う(最近は才能枯れ切ってるけど)
逆にいい人そうな大内さんとかは箸にも棒にも引っかからないような漫画ばかり
246花と名無しさん:2013/01/01(火) 07:36:03.72 ID:???0
あけおめ

普通のいい人が普通の経験してるだけじゃ埋もれてしまうだろうね
漫画家として生き残る=「代わりのいない存在になる」ってことだろうし
いい人で生き残ってる作家は波乱万丈の人生を送ってる人かよっぽどの天才だと思う
逆に変人は普通の経験をおかしな視点で見れるだけで面白い
むしろまともな経験なくても妄想だけで作品が売れる(←ナチはこの位置)
247花と名無しさん:2013/01/01(火) 07:52:01.35 ID:???O
妄想と言うか先人達の作品をパクって
自分の作品として焼き直すと言うか
248花と名無しさん:2013/01/01(火) 09:24:43.14 ID:???0
ナチはパッチワークだけど売れてる作家の良いところを抜き出して
組み合わせるのも技術が要るってことなのかな
完全に劣化でオーラもなく無難で予想通りのつまらなさになってる人はよく見るけど
上手くやれば読者にとってかゆいところに手が届く理想的な漫画になるのは分かる
攻めのコピーか守りのコピーかの違いなのかな
249 【末吉】 【999円】 :2013/01/01(火) 09:51:07.06 ID:???O
あけおめ

常識人そうな藤原さんやいしかわさんの漫画ってまとまりはいいけど面白みに欠ける
変わり者な種槙酒春の漫画はまとまりって点は置いておいてもそれぞれ個性ある感じだもんな
多少痛いくらいがいいのかも
250花と名無しさん:2013/01/01(火) 10:44:02.68 ID:???0
あけおめー

まあホラー漫画の因果応報みたく
漫画が文句なしに面白かったり全盛期なら
性格ヘンでも個性とか長所っぽく言われるけど、
これが落ち目になった時は、擁護する人ほぼいなくなるからなー
もしまったく同じレベルの漫画を描く人が2人いるとしたら、
じゃあ性格の良い方選ぶよね。みたいな
251花と名無しさん:2013/01/01(火) 11:22:28.71 ID:???0
んーでもすごい人が落ちぶれて凡人と同レベルになったからってその同レベルの凡人を
起用するってことはないような
やっぱりすごい時代を知ってる固定ファンはいるだろうし
252花と名無しさん:2013/01/01(火) 11:58:45.61 ID:???0
来月の付録凍らせて氷も作れたら良いな〜
でもそれは無理か…

藤原さんといしかわさんはクラと絶叫以外だと、
読みやすいけどあっても無くてもいい感ある漫画って感じで
大内さんの漫画は惹き付けられなくて途中ギブが多いんだけど
大内さん色はある気がする(面白さは置いといて)
253花と名無しさん:2013/01/01(火) 13:26:28.85 ID:???0
>>252
シリコンは耐熱性・耐冷性があるから氷も作れると思うよ
254花と名無しさん:2013/01/01(火) 13:51:42.06 ID:???0
>>253
レスありがとう。そっかよかったーw
クマも可愛いし、ひよこも可愛いな
255花と名無しさん:2013/01/01(火) 14:53:45.20 ID:???0
ナチうたプリで同人誌とか出してんのね…
カラー・オフセ固定だったし出て行ってくれて本当良かった

>>249
春田って変わってるの?
256花と名無しさん:2013/01/01(火) 14:54:52.98 ID:???O
あけおめ

12月号の年賀生プリント当たってた
チョコミミすごい可愛くて嬉しい
257花と名無しさん:2013/01/01(火) 15:04:41.08 ID:???0
コミックの帯で「印税っていくら?(結局金かよ)」ってのがあった>春田さん
まああれは編集の指示っぽいし今はブログみると落ち着いてる
258花と名無しさん:2013/01/01(火) 17:56:39.38 ID:???O
あけおめテンプレいただきます
りぼん2月号
【表紙】ひよ恋だと変わり映えしない
【ひよ恋】結局ひよりはりっちゃんのフォローがないとコウくんと話せないのか‥
【僕の家】エロ薄めで読みやすいが美玲老けてるね
【シュガー】学祭の実行委員をやる展開にデジャヴ
【チョコタン】犬種の違いがイマイチわからなかったがほのぼのした
【レンズ】キャラの顔が似すぎてて読みにくかった
いつも思うのだが村田さん描くクマの目鼻の位置おかしくないか
【たまきん】面白かった。乙女ちゃんが主張してこない話の方が好き
【ロマンチカ】キャラがみんな面白い
【絶叫】扉絵かわいいなw
引きこもりの人気老女ブロガーに笑ってしまった。リアはこれ怖がるのかな
【まりも】名前入りの服がダサかった
【CRASH】珍しく切ない話だった
【スタダス】半分位の長さでできた話のようにも思うが
吹っ切れたかのような爽やかな最終回だった。お疲れ様でした
【花めぐり】女将さんがコミカルなキャラに‥。内容は予想通りの展開
読みきり
【魔女】読みやすくなってた。好評なら再連載?
【ふわふわ】たまに可愛い絵があった
ギャグ&ショート
【女の子】大人にも有用な知識
【アニ横】「なーにしてるの」が気になった
【ハイスコア】最近ので一番ワロタ。苦悶する政宗が不憫‥
【付録】手帳カバーが臭かった
【総評】新春特大号だけあって読み返したい話が多かった。
ナチ不在でも特に違和感なかったけど、ファンタジー系がなく普通の学園物が多数なので
今後設定や展開がますます被りそう
【来月】3月号からバレンタインの新連載‥
今月の読み切りと入れ替えた方がよかったのでは
259花と名無しさん:2013/01/01(火) 18:29:41.77 ID:???O
モッチーの生プリント当たってた
正月らしい感じで綺麗
260花と名無しさん:2013/01/01(火) 18:41:58.89 ID:???0
当たった人に聞きたいんだけど
生プリント送られて来るのは宛名側にりぼんってロゴ入った封筒なの?
261花と名無しさん:2013/01/01(火) 19:44:46.31 ID:???O
生プリントはオールキャラのイラスト入り白封筒で来たよ。かなり目立つ。
中に厚紙とか入ってないからちょっと角が折れて届いたよ
262花と名無しさん:2013/01/01(火) 20:26:54.83 ID:???0
自分のも少し折れてた(´・ω・`)
263花と名無しさん:2013/01/01(火) 20:30:16.40 ID:???0
>>261
ありがとう。集英社ロゴの茶封筒だったら家族とかに見られてもそんなに恥ずかしくないし
来年の年賀状は応募してみようかと思ったけど
当選者が多い懸賞だとやっぱり専用の封筒なんだね
264花と名無しさん:2013/01/02(水) 07:01:44.84 ID:???0
ひよ恋いつの間にか皆それぞれがどうしようもなくせつない
みたいな状況になっててわろた。先月まで何だコイツと思ってた結心すら
今月はそう感じた。皆が皆作者に都合よく踊らされて苦悩している感じがする
でも面白かった。やっぱ読みやすさすごい
265花と名無しさん:2013/01/02(水) 07:08:27.80 ID:???0
追加ごめん。踊らされて苦悩→踊らされた結果苦悩するはめにって意味
キャラ濃いけど話の駒の様に感じる時ある
コウのやっぱ当て馬でしたが一番で、ひよりも結心もりっちゃんもだけど
あと地味にレイナ
266花と名無しさん:2013/01/02(水) 10:13:55.87 ID:???0
春田新連載春かな。ぽそも春田もそろそろ最後なのかなぁ…
267花と名無しさん:2013/01/02(水) 11:28:41.95 ID:???0
4,5月号で前後編読み切りだから9月号じゃない?
268花と名無しさん:2013/01/02(水) 11:55:45.00 ID:???O
種槙はフリーだし、もし酒春抜けたらホントにどうしようもなくなるな…
269花と名無しさん:2013/01/02(水) 11:59:27.50 ID:???O
雪丸だけではどうも弱いしね
看板クラス2、3人は出てきてほしい
270花と名無しさん:2013/01/02(水) 13:36:16.80 ID:???0
青井さんは看板になれる
271花と名無しさん:2013/01/02(水) 14:30:26.26 ID:???0
あの絵じゃ無理
別に特別面白い訳でもないしリアからも人気ないみたいだし
272花と名無しさん:2013/01/02(水) 14:51:13.71 ID:???O
うちにも持田の生プリント来てたー
そしてちょっと折れてる…
273花と名無しさん:2013/01/02(水) 15:23:00.34 ID:???0
青井さん、ゴリ押しが無かったらむしろ
ここの人に好かれる作風だと思うわ
でもどう見ても増刊要員にしか見えない
274花と名無しさん:2013/01/02(水) 15:52:35.30 ID:???P
花めぐりあわせがだんだん面白く感じてきてるんだけど、
どうせすぐ終わっちゃうんだろうなーって覚めた目で見てきている
久々にアンケだそうかって気になってる。
最後の方の漫画が面白い時ってアンケート出しちゃうな…
275花と名無しさん:2013/01/02(水) 16:00:00.73 ID:???O
自分は花めぐりの主人公可哀相でしょ?って感じが苦手だ
なんか3巻以内には終わりそうな雰囲気だね
276花と名無しさん:2013/01/02(水) 17:53:18.47 ID:???0
青井さんは今までの作家と絵柄や作風も違うし沢さんや春待さんが期待されてるけど絶対青井さんのがいい
277花と名無しさん:2013/01/03(木) 00:18:11.08 ID:???0
てんぷれいただきます

りぼん2月号テンプレ
【表紙】手袋のせいでドヤ顔に見えてイラッ
【ひよ恋】コウ別に好きじゃないけど普通の反応にしかしてないから周りでヘタレだのしょうもないだの言ってるやつらがムカつく
【僕の家】1ページ目で読む気うせた。作者が口汚くて下品なんだろうなと思ってしまう
【シュガー】最初のポエムでレンズかと思った。なんか心理描写へた
【チョコタン】いつもよりテンポ悪かった?でも作中じゃデカくならないんだろうなマルチー
【レンズ】好きなコス絵が描きたいがための展開に見える。ここだけ読むと夕暮が誰かを守るためにスゲー傷ついてきたみたいに見えるけど何もしてないのにリサきもい
【たまきん】なんか咲夜好きになってきたw話は意外と安定して読めるね。絵頑張れ
【ロマンチカ】葵とオカンも区別つかん。アカネの口調苦手
【絶叫】噂してる主婦と主人公年近いんじゃないの?でも知らんの?
【まりも】そろそろ終わり?(歓喜)
【CRASH】なんかこちらもケータイ小説展開に。「あの○○が…!」みたいなとこワロタ
【スタダス】ギャルゲの消化不良ルートいったみたいな気持ち悪さ。そういえば中学の友達どこいった
【花めぐり】安定して読める
278花と名無しさん:2013/01/03(木) 00:19:40.80 ID:???0
読みきり
【魔女】媚薬きめぇ
【ふわふわ】これがデビュー作なら「絵はアレだけど話作れる人なんだな」と納得できたかも。ガラトーンがミスマッチでウザい

ギャグ&ショート
【チョコミミ】一緒に結んでラブイベントねらえ!
【女の子】鼻の下とか痛いよね
【アニ横】最初混乱した
【ローゼン】ジュンて引きこもりじゃなかったっけ
【ハイスコア】犯行自慢クソワロタwww政宗って「意味が分からない!」ってよく言うよね
【すぅ】はぁ

【付録】妹にやろうとおもったら姉と姪が喜んで持って帰った
【総評】なんかパンチが足りない。でも種村さん不在は意外と気にならんかった
【次号】連載はさすがにまだ早いよ
279花と名無しさん:2013/01/03(木) 06:08:36.25 ID:???0
>>276
青井さんは園田さんがりぼん絵でストーリー漫画描いたらこんな感じかもっていう漫画だと思う
かわいらしいキャラで、ドキドキハラハラっていうよりほのぼの展開でポエムでキュンとさせつつまとめるみたいな
自分も以前、園田さんのかわいらしい話のアイデア豊富さに原作やってほしいと思ったことがあったから
(増刊で原作やっあことあったから実際読者からも要望あったのでは)編集がそれ系の青井さんに期待する気持ちはわかるし
そういう土壌がまったくなく読者の受け入れ態勢が未知数の春待さんとかより押しやすいんだろうとは思う
けど、もう読者的にはそれ系のニーズは弱まってきてる気がする
ここでもリアサイトでも春待さんのほうが好評なあたり・・・
りぼん以外も含めて読者がどういう漫画を「今」望んでるかリサーチした結果のプッシュならまだわかるんだけど
もしくは逆に作風自体にここの住人から拒否反応が出るようなインパクト(ナチとか牧野とかホストの頃の優木さんみたいな)
があれば絵が荒くても結果的に居場所築けたと思うんだけど、絵も他の投稿者に似た人いたなぁって感じになりつつあるし
話も器用にうまくまとめられる&かわいらしいだけでは中途半端だと思う
あと細かいこと言うと、言わせたい台詞やモノローグのために流れがぎこちなりやすい人だと思う
純粋に流れの中でキャラから発せられたんじゃないと明らかに分かる台詞やモノローグがちらほらあって
共感しきれずに外側から眺める感じになってしまう
280花と名無しさん:2013/01/03(木) 08:00:52.48 ID:???0
>共感しきれずに外側から眺める感じになってしまう

共感しづらいの絵のせいだと思ってたけど確かにそれもあるかも
「おやすみ」のキスをしよう、とか、自分はへー上手いこと言うなーと思ったけど
その時点で入り込めてないし、リアだったら「いきなり何言ってんの?」と思ってたかも
281花と名無しさん:2013/01/03(木) 08:13:16.29 ID:???0
自分も絵のせいかと思ってた
園田さんのやつもだけど、話そのものは置いといて
絵で一歩引いたところから読んでしまうから
普通の恋愛漫画と感覚違う
282花と名無しさん:2013/01/03(木) 08:30:24.14 ID:???0
自分は最初の数ページで付いてけなかった…>ふわふわ
えばんさんとかなら上手そうだと思った
死んだ相手とその人が好きになった主人公とその友達の
ノリが変というか入れなくて。最後まで読んだら違うかもしれないけど
283花と名無しさん:2013/01/03(木) 08:31:48.43 ID:???0
あ、あと単純に読みにくかったのもある
ひよ恋の読みやすさってすごい
284花と名無しさん:2013/01/03(木) 08:42:20.35 ID:???0
自分は主人公が先輩の幽霊に驚かずに「キャー」と言ってるところで冷めてしまった
1読目はそんな感じで頭に入らず流すので精一杯で、でもプッシュされてるんだから
それなりの理由があるだろうと頑張ってリトライして、やっとうまいことふわふわがらみの
モノローグ考えてまとめてるなあと思った
でもやっぱり入り込むのは無理だわ
285花と名無しさん:2013/01/03(木) 12:09:15.25 ID:???0
もっと青井さんは評価されるべき
286花と名無しさん:2013/01/03(木) 12:10:45.79 ID:???0
青井さんの絵自分でも描けそう・・・
投稿者ページ見ると絵プロ並みの人よく見かけるけどそこまで話作れない人ばっかなの?
それとも編集が無能なの?
287花と名無しさん:2013/01/03(木) 12:49:03.04 ID:???0
絵のせいか個性的な雰囲気のせいか感情移入しにくいな
可愛らしいと思うけど、眺める感じになるからか話を理解しようって気になれない
288花と名無しさん:2013/01/03(木) 13:21:26.32 ID:???0
というかそこまで個性的だとも思えない…>青井さん
ただ下手で絵が崩れてる人って感じがする
話だって「うまい」と「おもしろい」は違うと思う
たしかにまとめる力はあるんだろうけど
読ませる面白さなら、他の新人にも沢山いるよ
星村さんの方が話づくりによっぽど才能を感じた
289花と名無しさん:2013/01/03(木) 14:42:29.85 ID:???0
なんか下手なりにまとめてみたようにしか見えない
小学生漫画大賞とかだったら分かるけどこれで連載とか他誌だとありえない・・・。
りぼんもレベルが随分下がったなあと思ってしまう・・・。
290花と名無しさん:2013/01/03(木) 16:29:33.11 ID:???0
青井さんの今回のは稀代の新人ストーリーテラーとか煽りがなければ物語はちゃんとまとめてたし素直に楽しめたんだけどなー
これが増刊に載って本誌読み切り来たんだったらまだ納得できたんだけど連載はまだはやい
291花と名無しさん:2013/01/03(木) 16:50:53.40 ID:???0
青井さんのあんまり男の子に魅力感じないんだけど
絵のせいかな
新人で男キャラに魅力ある人は少ないけど
292花と名無しさん:2013/01/03(木) 17:10:18.83 ID:???0
青井さんを異様にageしてる人が編集にしか見えないwww
増刊ならまだしも連載って春田以上に青田すぎる…
293花と名無しさん:2013/01/03(木) 18:27:50.63 ID:???O
編集が投稿者時代にageしてた人って蓋をあけてみたら残念な人ばかりだな
薬師寺さん、高野さん、青井さん…
294花と名無しさん:2013/01/03(木) 18:35:40.22 ID:???0
青井さんの良さがマジで分からない
絵なんとかなんないのか
295花と名無しさん:2013/01/03(木) 18:51:21.03 ID:???0
良さは分かるけど本誌ましてや連載は場違い
普通に増刊に載ってて可愛い話描くねー程度の人だと思う
青井さん推すぐらいならもっといい人たくさんいるのに………
全盛期の木村さんを推さないで青井さんは即プッシュに踏み切るってマジで理解不能
最近の香住さん推しといい炎上商法でもねらってんの?
296花と名無しさん:2013/01/03(木) 18:53:49.36 ID:???0
確かに木村さんの扱いは惜しいよねww
まぁ木村さん本誌だと調子出ない人っぽいし仕方ないのかな
いきなりこんなプレッシャーだと早々に潰れる気がする>青井さん
297花と名無しさん:2013/01/03(木) 19:00:30.29 ID:???0
木村さん初登場の頃はまだ新人読み切り枠が定着してなかった頃だし枠が少なかったしで来るのがはやかったのかも
298花と名無しさん:2013/01/03(木) 19:38:48.13 ID:???0
>>290
オシャレかどうかは置いといて小物とか服とか画面を凝ってる所を
押すのかなと思ったらストーリーテラーとか言っててそっちかよwと驚いた

木村さんって押したくても押せなかったじゃ?と邪推
本誌に載った読み切りは全部予告と全然違う物だったし
ブログがあった頃、悩んでて泣いて編集に慰めて貰った話とかしてたし
メンタル弱いのでは
299花と名無しさん:2013/01/03(木) 21:01:33.90 ID:???0
池田さん結婚したんだ。
最近漫画家も普通に結婚して報告するんだな。
300花と名無しさん:2013/01/03(木) 21:04:44.21 ID:???P
>押したくても押せなかった

それ納得
たぶん編集も一目置いてるけど、
本来サブカル好きの少女漫画そんなに好きなタイプじゃなさそうだし
恋愛もの描くの苦手なんじゃないかな?
王道イケメンが描けないというか…
まぁなんというか真ん中に立つ路線じゃなくて谷川さんとかみたいな
推さずとも真ん中には立てないけど人気はある路線とかあってるんじゃなかろうか
301花と名無しさん:2013/01/03(木) 22:45:08.02 ID:???O
池田さんオメ
302花と名無しさん:2013/01/04(金) 00:08:23.93 ID:???O
個性はあるけど独特のくどさ?があるからな…>木村さん
舞台の話(うろ覚え)は好きだったけど
誌の個性の多彩さ的にはいてほしいけど、個人的には苦手ぎみみたいな
ここで最近好評の沢さんとかもそういう感じ…

青井さんは好きだけど、一気に連載までは驚き
303花と名無しさん:2013/01/04(金) 00:25:45.08 ID:???0
木村さん沢さんは個性派、
高野さん杉本さん青井さんは個性を通り過ぎてイロモノって感じがする
イロモノも無個性なのよりはもちろん良いけど

池田さんおめ
新人で既婚で恋愛漫画あまり描かない人と書く
池田さんも個性派作家になったっぽく見えるw
304花と名無しさん:2013/01/04(金) 00:36:56.09 ID:???O
恋愛物全然書かない人って苦手なのかな
杉本さんは恋愛物以外の方が力発揮する感じだけど、池田さんや立野さんは毎回似たような話書いてるイメージ
それが売りっていうより、引き出しないんかいと思ってしまう
305花と名無しさん:2013/01/04(金) 00:48:09.37 ID:???0
柚原さんは恋愛物描かない方が良いね
306花と名無しさん:2013/01/04(金) 01:00:15.28 ID:???0
恋愛漫画描く作家はたくさんいるし違うのもの描いてポジション作って生き残ろうとしてるのか?
あとは編集のOKがでないとかもあるのかも
307花と名無しさん:2013/01/04(金) 01:01:35.53 ID:???P
少女漫画雑誌なんだから恋愛ものじゃないとウケない、
恋愛じゃないもの描くって結構冒険だって聞いたことある

恋愛描くべきなのに描いてない人はまあ、
最初から戦いを放棄してるようなもんなんじゃ…、
つまり描きたくても描けないとか。
308花と名無しさん:2013/01/04(金) 01:26:37.36 ID:???0
その言い方はどうかとw
309花と名無しさん:2013/01/04(金) 01:32:07.06 ID:???0
>>307
「恋愛もの」の定義が
「題材が恋愛中心の漫画」なのか
「恋愛要素が少しでも入っている漫画」なのかわかんないけど
前者なら、恋愛ものじゃないとうけないってことは無いと思うんだが
かつての看板だって恋愛以外の要素で受けた漫画の方が多い
ベイベは家族ものだし、こどちゃは芸能界、ジャンヌは変身ファンタジー…
310花と名無しさん:2013/01/04(金) 02:17:46.04 ID:???0
池田さんて彼氏におごってもらえなくて愚痴ってた人か
おめっとー
311花と名無しさん:2013/01/04(金) 08:15:32.44 ID:???0
>>304
何かのジャンルに特化してる人はそれがその作家の役割なんだ
と思うけどそうじゃない人は微妙だよね…
312花と名無しさん:2013/01/04(金) 08:43:54.15 ID:???0
漫画家セットってお手本とか充実してて面白かったし
ミニブックとかワクワクしたけど、ミニ複製原画付きでトーン指定見れたちゃおとか
使えるデザインかは置いといて作家デザインのトーンが付いてるなかよしの方が
本格的っぽいなと思った。りぼんは小学生漫画大賞とかやってるのにお絵かきセット止まりで意外

りぼん作家のがノウハウありそうというかぽそ辺りノリノリで実用的なトーン作ってくれそう
あといつかの津山さんのゴンちゃんトーンとかw
りぼんって良い時でもおしい気がする。槙の複製原画とかすごそう
まあちゃおのはパクりになるし、りなちゃそれぞれ面白くて良かったけど
313花と名無しさん:2013/01/04(金) 09:37:05.30 ID:???0
今月年賀状ネタでチョコミミ、ハイスコアどっちも蛇可愛く無いとか
十二支もっと可愛い動物だらけだったら良いのにと言うのがなんか分かると思ったw
314花と名無しさん:2013/01/04(金) 12:07:47.78 ID:???0
恋愛要素が入ってない少女漫画は読みにくい
読み切りなら良いんだけど連載で少しもはいってないのはきつい
少女漫画は恋愛要素少しでもいれたほうが引き締まる気がする
だから杉本さんとか好きだけど連載ではあんまり読みたくないかも
315花と名無しさん:2013/01/04(金) 12:11:46.36 ID:???0
男性からすると恋愛要素ばかりはつまらないと言う人がいるけど
少女漫画は「少女」が読むものだからね
女性の感性と男性の感性は少し違うし
恋愛要素に+αしてジャンルが広かったり、個性のあるような漫画が
良い少女漫画だと思う
316花と名無しさん:2013/01/04(金) 13:08:52.60 ID:???O
藤田まぐろさんの絵で青井さんの読みたいな
317花と名無しさん:2013/01/04(金) 13:13:21.00 ID:???0
今月まだ羅列少ないね
買おうか迷ってるんだけど面白かった?
318花と名無しさん:2013/01/04(金) 14:45:30.70 ID:???O
0は厳しいと思うけど、比較的薄めで競技や職業メインもあっても面白いかも
本編では匂わせる程度の描写で、その後とかを勝手に考えるのも好き
(…痛いかなw)
319花と名無しさん:2013/01/04(金) 15:15:15.32 ID:???O
よほど漫画のうまい人なら恋愛0や少なめでも面白いんだろうな
他誌だけどちはやふるや懐メロとか
320花と名無しさん:2013/01/04(金) 15:18:18.14 ID:???O
すまん予測変換ミス
×懐メロ
○夏目
321花と名無しさん:2013/01/04(金) 18:09:34.49 ID:???0
青井さんの今回の話いいなぁ、今月で1番楽しめた
322花と名無しさん:2013/01/04(金) 18:51:59.96 ID:???0
妙に青井さんageしてる人って釣り?w
ただのファンだとしてもこの雰囲気の中書き込むと煽ってるように見える…
323花と名無しさん:2013/01/04(金) 18:54:24.39 ID:???O
煽りでしょ
324花と名無しさん:2013/01/04(金) 19:43:08.73 ID:???0
家と学校の往復だけで帰宅部の主人公&ヒーローの
恋愛しかない話は一つ大きいのあれば良いや…
恋愛漫画としてしっかりしてる前提で…

>>318
自分もそういうの好きw
325花と名無しさん:2013/01/04(金) 19:59:26.60 ID:???0
ただの学園恋愛漫画だと展開被りがあるからなー
長期だとそれが顕著になる
326花と名無しさん:2013/01/04(金) 20:25:48.48 ID:???0
恋愛学園物だとひよ恋が行事ごと先にやってるけど、シュガーがことごとくカブってるのは何故だ
327花と名無しさん:2013/01/04(金) 22:32:59.13 ID:???0
ひよ恋は文化祭したんでレンズは体育祭の方にして
ひよ恋が当て馬やり始めたんでレンズはこれから蜂野が夕暮とリサ取り合い?
みたいな宣戦布告な感じだったのにあっさり引いたって印象
ひよ恋も君届と被りまくってるみたいだけど
328花と名無しさん:2013/01/04(金) 22:49:34.96 ID:???O
青井さんの新連載楽しみすぎる
読みきりもよかった
329花と名無しさん:2013/01/04(金) 23:07:46.83 ID:???0
絶叫の映画の発表っていつなんだろう
330花と名無しさん:2013/01/04(金) 23:16:12.62 ID:???O
>>327
今月ともちんと蜂野なんでついてきたんだってくらいいらないキャラだと思ったわw
331花と名無しさん:2013/01/04(金) 23:21:45.32 ID:???0
>>328
青井さんは成功しそうな雰囲気だよね
332花と名無しさん:2013/01/05(土) 00:23:04.04 ID:???0
黒崎さんの時はデビュー作面白くてここでも評判で、三作目の本誌読み切りも良くて
4作目で巻頭初連載きても「本誌読み切りよっぽどアンケ良かったんだな」って納得したな
そんくらい勢いあった
でも連載読んで読み切りのが得意な人だと思った。今でも黒崎さんの読み切りは好き
333花と名無しさん:2013/01/05(土) 00:35:48.64 ID:???0
木村さん好きだから単行本中々出ないの残念。夏目漱石出てくる話が一番好きだったなぁ。連載またして欲しい
334花と名無しさん:2013/01/05(土) 00:42:32.50 ID:???0
>夏目漱石出てくる話
あったっけそんなのw作品数多くて忘れたwめっちゃ描いてるよね
335花と名無しさん:2013/01/05(土) 00:46:07.14 ID:???0
冬の増刊に載った新人さんが好評で本誌に来るとしたらいつの号にくるんだろ
336花と名無しさん:2013/01/05(土) 01:57:50.36 ID:???0
五年後
337花と名無しさん:2013/01/05(土) 02:09:18.27 ID:???0
付録のシャーペンで字書いてたら先っちょの金属がポロポロ取れてマトモに使えないww
338NADEONHD6774:2013/01/05(土) 03:34:08.44 ID:???0
シャープペンの付録は芯だけありがたく使っている
339花と名無しさん:2013/01/05(土) 09:58:14.81 ID:???0
もうクッキー並みに分厚くならないかな
340花と名無しさん:2013/01/05(土) 10:00:14.26 ID:???0
>>333
わかる今りぼんの作家さんで単行本欲しいの
木村さんくらいだ
デビュー作が読んでみたい
341花と名無しさん:2013/01/05(土) 10:01:49.99 ID:???0
>>330
蜂野とともちんって要らないよねw
ともちんの事するならゆっこのがいいな
っていうかリサよりゆっこでいいよ

>>336
今のりぼんだとリアルw
342花と名無しさん:2013/01/05(土) 10:04:53.57 ID:???0
自分も木村さんの初期作品だったらコミクス買う
アンケに書いてるけど…
ズキズキは買う気になれなかった
343花と名無しさん:2013/01/05(土) 11:20:03.07 ID:???O
照明係の女の子の話くらいで木村さん知ったが、初期が絵ひどかったって想像できないw
黒崎さんは今もやや雑だからなんとなく分かるけど、木村さんてすごく成長したんだろうな
344花と名無しさん:2013/01/05(土) 11:22:01.96 ID:???0
何故か手とか腕とかがシワシワだった
345花と名無しさん:2013/01/05(土) 12:25:04.83 ID:???O
この間調べてて初期作品が単行本になってないの知った
感想(や題材)を見ると、初期作品の方が気になるんだよなー
346花と名無しさん:2013/01/06(日) 00:04:42.01 ID:???0
読み切りのほうが評判良いのにまさか連載が先に単行本になると思わなかったw
新規読者はあの帯見て編集の過大評価だと思っただろう…プッシュの仕方が惜しいよ…
347花と名無しさん:2013/01/06(日) 00:22:45.48 ID:pU1UENBj0
>>330
今のりぼんは積極的にAKB関連企画取り入れてるね
それで今回はともちん&蜂野で読者をアピール作戦ときた
348花と名無しさん:2013/01/06(日) 10:19:34.29 ID:???0
桶が初めて笑えることを言った気がする
349花と名無しさん:2013/01/06(日) 10:48:22.02 ID:???0
>>346
同意
初期の頃は帯通りだったけど、押すとこが違うよねw
それじゃねえよと
350花と名無しさん:2013/01/06(日) 11:23:52.22 ID:???O
春で一番売れるの4月号だっけ?
春田の前後編と、新連載は牧野かな
今載ってない人だと牧野以外連載メンバー思い付かないわ
新人連載組がいまいちぱっとしなかったし…
351花と名無しさん:2013/01/06(日) 13:22:22.61 ID:???0
春田の前後編読みきりやムラタンのW掲載の読みきりって
本来なら増刊の表紙枠なのに、わざわざ本誌掲載ってことはそういう事なんだろうなと
重要な2月号で魔女の読みきりと青井さんの読みきりしか
用意してなかったのはびっくりした
352花と名無しさん:2013/01/06(日) 18:04:26.77 ID:???0
ムラタンW掲載あんま盛り上がりを感じない。っていうかそうだったんだって感じだ
最初は誌面から看板後釜予定なのが伝わってきたけど
ひよ恋>>>超えられない壁>>>レンズ感凄くて
押され具合中途半端なままで鮮度落ちてきたし

ある意味悪目立ちだけど香澄さんの方がW掲載してるっていう存在感はあったw
でも村田さんの方が良いけど
353花と名無しさん:2013/01/06(日) 18:22:50.65 ID:???0
りぼんまじマイペース
354花と名無しさん:2013/01/06(日) 19:35:17.15 ID:???0
的外れなプッシュは作家の格を下げる気がする
木村さんのコミックス煽りもそうだし
ごり押し作家も地道に描かせてアンケ取れた時に押せば応援されてたかもしれない
355花と名無しさん:2013/01/07(月) 08:56:04.66 ID:???0
デビュー作から読んでて「この人すごい」と思ってる読者は分かるんだろうけど
初読み読者には意味不明だろうな>ズキズキコミックス煽り
何よりカラーの下手さがジャケ買いを阻止するのがつらい
それを乗り越えて(内容にそれを覆すほどの過剰期待をして)買った読者も
ズキズキじゃがっかりして、過大広告に騙されて損させられたと
悪い意味で名前を覚えて二度とコミックス買ってくれないかも
356花と名無しさん:2013/01/07(月) 09:29:43.74 ID:???0
木村さんはデビュー作と2作目は好きだったけど
誉められて意識し過ぎたのか、それ以降しばらく
モノローグをうまく言おうとしすぎというか
変に個性を出そうとしすぎというか入りにくかった
絵が荒いから売りのそこに力入れたかったのかもしれないけど…
青井さんも話に入りにくいのはそういうことなのかも
木村さんはモノローグだけだけど、青井さんは構成も含めて
うまく言おうとし過ぎの堅苦しさを感じた
さりげない会話まで全部伏線にしようとしてるというか
うまく言ってるだけで感情がついて来なくていまいち…
357花と名無しさん:2013/01/07(月) 10:12:04.20 ID:???0
ズキズキって話は単純なテンプレだったけどセリフやモノローグとか
画面とからしくて良かった。でもコミクス買うまでいかなかったなぁ
あと表紙にあまり可愛いイメージ無い
本誌連載のは画面とかモノローグとか木村さんぽい
って所々思ってもそれ以上にちょっと微妙だった。青井さんと木村さんって
服や小物凝ってるけど現実で考えたらおしゃれじゃないとこが似てると思う

優木さんの美怜って桐谷美怜がチラつく
でも子供の頃椎名きっぺい知らなかったから結平には何も思わなかった
358花と名無しさん:2013/01/07(月) 11:23:41.73 ID:???0
木村さんは変に凝りすぎだったモノローグを自然にして服や小物を普通にしても
思ったことそのまま書けば木村さん色があるけど、青井さんは何も残らない気がする
モノローグと小物を凝ること自体が個性、つまり作られた個性って感じ
359花と名無しさん:2013/01/07(月) 11:42:29.29 ID:???0
山善の速水は速水もこみち思い出したw
旬な人だとそうなっちゃうよね
360花と名無しさん:2013/01/07(月) 11:56:14.57 ID:???0
青井さんって去年デビューした人だったんだ、知らなかった
木村さんみたいに読み切りずっと書き続けて、固定ファンも獲得してる人と比べたらかわいそうだよ
まぁ増刊で十分修行させないで本誌に来させた編集が引き金なんだけど。
青井さんだってびっくりするだろこの扱い
361花と名無しさん:2013/01/07(月) 11:57:50.40 ID:???0
青井さんの所々良いなと思ったのに確かに何故か入れなくて
そのせいもあってかスタンクみたいな典型的な内容無いようとはまた違った
不思議なカラッポ感を感じた
現役中学生とかの作品だったら印象違ったかも
あと園田さん成分が…
362花と名無しさん:2013/01/07(月) 23:59:13.83 ID:???0
青井さんの空っぽ感ってチョコエッグに似てる(玩具入ってないイメージでの)
なんか覆ってる物はあって、厚さもあるにはあるけど
空っぽな感じ
363花と名無しさん:2013/01/08(火) 12:09:00.38 ID:???0
青井さんはモノローグがよかった
いいセリフ言わせたいがためにおかしな会話になるのはオネェティーチャーの方が
364花と名無しさん:2013/01/08(火) 13:58:22.96 ID:???0
どっちもどっちかな
2人ともごり押しだし、多少言わされてる感ある不自然さでも
いいセリフやモノローグ書く人が編集受けするってことなのかも
でもその2人のセリフもモノローグも一度も心に響いてきたことがない
工夫してるとか上手いこと言ってる感じは分かる気はするんだけど
心に響かない上手さって意味あるの?と思ってしまうわ
木村さんやめぐけいさんの方がセンスあると思う
365花と名無しさん:2013/01/08(火) 15:50:17.42 ID:???0
青井さんって中学生だったら話題になったと思う
なかよしの現役高校生…
366花と名無しさん:2013/01/08(火) 15:59:18.99 ID:???0
中学生ってことにしたほうが青井さんのためになるわ
読み切りならまだ許せたけど、連載で何か月も読む自信ないww
367花と名無しさん:2013/01/08(火) 16:00:35.24 ID:???0
増刊でデビューしてたの、小学生大賞かと思った
368花と名無しさん:2013/01/08(火) 16:06:14.37 ID:???0
予告見て村田さんの大幅パワーダウン版でしかないと思った
369花と名無しさん:2013/01/08(火) 16:16:55.25 ID:???0
園田さん+村田さん路線というコンセプトで小学生〜高校生に漫画描かせたら
こういう系の漫画がいくらでも仕上がりそう
370花と名無しさん:2013/01/08(火) 17:59:28.16 ID:???0
絵が〜っていうんじゃなくて作品の空気自体が何か中学生感醸し出してて
読んでる時まじでそう思いそうになってしまった
本当に中学生だったらぴったりだったと思う
371花と名無しさん:2013/01/08(火) 18:03:15.34 ID:???0
連投スマソ
勿論絵も拙い系で幼いんだけどそれ以前にって意味で
372花と名無しさん:2013/01/08(火) 18:45:53.69 ID:???0
リア読者は大人顔負けの中高生にカリスマを求めるのに
編集は逆パターンをカリスマに仕立て上げたいんだなw
それともあまりに新人が枯渇してるせいで編集も
>>370さんみたいに中学生が描いてると錯覚でも起こしてるのか
373花と名無しさん:2013/01/08(火) 18:52:20.87 ID:???0
水純さんや柚原さんとかいるのにその人たち連載させないでいきなり青井さんなのが謎
もしかして4月号で柚原さんが連載くるかもしれないけどさ
374花と名無しさん:2013/01/08(火) 19:24:30.20 ID:???O
柚原さん沢さんはリアにも人気そうなキラキラ感あるけど、水純さんの人気ってどうなんだろう
たまに一昔前っぽい雰囲気を感じる
375花と名無しさん:2013/01/08(火) 19:28:20.91 ID:???0
表裏ガールは柚原さんが描けば良かったのにと思っている
本家の方はタチ悪いご都合漫画だったと思うし「りえっこ」貯金でしかない印象

牧野の新連載なんだろう。他と違った系でいくなら
細かい種類は違うけどなかよしの出口ゼロとか昔あった安部なつみが出てた
子犬のワルツとか漂流教室とかlalaのアクセスとかそういう系が読みたい
「バクマンの七峰の漫画思い出す」とか言われるのがオチな気もするがw
376花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:04:56.43 ID:???O
木村さんの描く主人公って泣き?叫びながら思いを伝えるパターンが多い気がする
線も汚いし苦手

春田・槙くらい綺麗な線の新人いないのかな?
377花と名無しさん:2013/01/08(火) 20:29:16.69 ID:???0
>>375
そういえば春日が七峰ってやつに似てるとか言われてたな…とか思って画像検索したら「(多分他作品のネタを)盗むしかない…!」とか言ってたけどそういう意味じゃないよね?w

>>376
木村さんは綺麗な方じゃないか?線、全部が全部細すぎるけど
春田が線が綺麗なのは同意だけど立体感とかトーンに頼りすぎで(少女漫画では珍しくない事だが)
槙は線だけでも髪や体のやわらかさとかが表現できてて個人的に別格だなーと思う
378花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:17:03.27 ID:???0
柚原さんとか沢さんも線綺麗だと思うけど
酒井春田槙の綺麗!って感じのとはまた違う気がした
雪丸さんのガサガサペッタリ感と水純さんのペッタリ感が好き
379花と名無しさん:2013/01/08(火) 21:29:01.15 ID:???0
動き以外で形だけだとりなちゃでも別格だと思う>槙
最近は妙な無味無臭感とオーラはあるけど存在感無い(息潜めてる感)という
不思議な事になってる&吉住さんを超える静止画だとも思う
いしかわさんの方がまだ生き生きしてる感じするwどっちも好きだけど
380花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:25:51.84 ID:???0
久しぶりにりぼん買って上の雑誌とかと比べても
画力あるなあと思った>槙と春田
りぼんは線画の綺麗さだったら少女漫画の中ではレベルは上の方だと思う
線の綺麗さだけだけど
381花と名無しさん:2013/01/08(火) 23:58:20.17 ID:???0
個人的には立野さん線だけは綺麗だなーとデビュー時から思ってた
絵柄自体に魅力は感じないんだけど
382花と名無しさん:2013/01/09(水) 00:11:03.36 ID:???0
立野さんきれいだよね
あと新人だと降音さんかな
どっちも絵柄は好きじゃないけど
383花と名無しさん:2013/01/09(水) 07:25:28.05 ID:2Nqlz8CnO
>>377
線細いからかー。
+線多いかもね
384花と名無しさん:2013/01/09(水) 07:37:49.81 ID:???0
最近は「りぼんが」レベル高いっていうか
春田槙酒井みたいな飛びぬけた人が居るってだけな気がしてきた>線
他の線綺麗な人くらいだと増刊合わせて普通に他誌に居たりするなーと
385花と名無しさん:2013/01/09(水) 07:42:20.93 ID:???0
あ、全体的にそういう系統って話か。ごめん
386花と名無しさん:2013/01/09(水) 08:45:08.44 ID:???0
立野さん降音さんは言われてみれば線綺麗かもしれないけど
絵が歪んでるからかフニャフニャした線でザカザカ描かれてるイメージが強い
ぽその絵も歪んでるけど線の細部のキレが天と地ほどに違う感じ
一番違うのはどんなに歪んでも魅力が看板格ってことだろうけど
387花と名無しさん:2013/01/09(水) 09:03:17.73 ID:???0
ちはやふるとか僕等がいたとかの上の雑誌の漫画を見た後で
りぼんの絵を見たら線のあまりの綺麗さに驚いたんだよね
内容はちはやふるとかには敵わないけど
線の綺麗さはレベルが高いと思う
388花と名無しさん:2013/01/09(水) 10:07:21.91 ID:???0
今月のオフセットでぽその線の綺麗さにあらためて感心したw
デッサン歪んでても、あれだけ線が綺麗なら気にならないっていうか
線だけで一種の爽快感まで感じてしまう
デッサンとか分かんない小学生にはぽその絵ってめちゃくちゃ上手く見えるだろうね
オフセがナチの手から離れて本当に良かった
389花と名無しさん:2013/01/09(水) 10:26:42.13 ID:???0
>>386
見たら確かにって思うかもしれないけど
自分もイメージでは全然ピンとこなかった>立野降音さん
同じくフニャフニャガサガサイメージでw

ぽその線綺麗だけど艶を感じる線の方が個人的に好きだ
390花と名無しさん:2013/01/09(水) 10:58:30.22 ID:???0
線もだけど、絵柄も見てて爽快かそうでないかが重要だと思う
理屈の上でどんなに上手くても個性的でも華やかな絵柄でも、読んでて生理的に
不快感や気持ち悪さを感じる箇所があると話に入りにくくなる
(大ゴマは良くても中・小ゴマで崩れたり、正面は可愛くても横顔が変だったり)
コマ割りとか話のテンポも爽快感あるとないとで漫画の格が違ってくると思う
ぽそはデッサンで減点があるものの絵柄の華やかさと線、漫画のテンポや雰囲気での
加点が多くて総合点で見れば爽快な漫画なんだろうなと思った
ひよ恋も多分読みやすさわかりやすさの加点がすごいし絵も加点はないけど減点もない
ってことで爽快な漫画なんじゃないかと
391花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:02:52.86 ID:???0
>理屈の上でどんなに上手くても個性的でも華やかな絵柄でも、読んでて生理的に不快感や気持ち悪さを感じる

朝吹さんのことかと思ったw
392花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:05:01.65 ID:???O
>>387
そういう雑誌で線荒かったりラフな絵でも全然気にならないけど、りぼんではきったねーwと思う不思議
やっぱり昔から線綺麗な人が多いから気になってしまうんだろうな
393花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:05:09.49 ID:???0
レンズシュガーひよ恋って本当に被ってるんだなぁ

ぽそ線綺麗すぎワロタ
なんか洗練されてる感じがする。あと軽さが好き
髪とか綺麗に重ねてると線が綺麗だってわかりやすいけど
ただの一本線で見ても綺麗だと思う
394花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:06:39.98 ID:???0
>>392
多分絵柄とセンスの差だと思う
395花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:10:11.65 ID:???0
>>391
うん、もちろん含まれてるw>朝吹さん
理屈では悪くないのに生理的に駄目な人代表
次いで香住さん立野さんあたりかな
396花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:13:45.00 ID:???0
>>391
>理屈の上でどんなに上手くても個性的でも華やかな絵柄でも
朝吹さんでこれだと
「それでも何故か魅力を感じない」というのを思い出した
別冊付録の予告は不快感感じたけどw
397花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:17:27.76 ID:???0
ひよ恋って初期の絵のままだったら凄く良かったと思う
一巻表紙が一番好き
398花と名無しさん:2013/01/09(水) 11:55:57.22 ID:???0
>>393
ぽそ絵好きだけど最近髪サラッサラ過ぎてヘアゴム落としやすそうとか思ってしまうww

線は岡野牧野高野くらい汚くなければそこまで気にならんかな
399花と名無しさん:2013/01/09(水) 12:49:55.26 ID:???0
よく牧野が線汚いって言われてるけど個人的にはそこまで気にならないな
全体的な絵の印象で読める感じ
モッチーとかの方が線は綺麗だけど画面のゴチャゴチャと読みにくさで汚く見える
岡野さんは絵は雑だけど線自体は綺麗じゃね?
400花と名無しさん:2013/01/09(水) 13:17:17.22 ID:???0
牧野の線の汚さは作風にあってるから良いと思う
今回の増刊みたいな恋愛ものだとやっぱきたねーなと思ったけどw
401花と名無しさん:2013/01/09(水) 13:40:34.98 ID:???0
>>397
ひよ恋の登場人物紹介のひよりかわいいよね。(初期)
402花と名無しさん:2013/01/09(水) 13:47:59.45 ID:???0
雪丸は多分時間かけて描かないと絵のバランス保てないんだろうな
ひよ恋初期と同時期に描いたと思われるアイからの番外編の絵はヤバかったから…
403花と名無しさん:2013/01/09(水) 13:54:20.17 ID:???O
槙ぽそはアシが多いのもあるだろうけど、それでもあのクオリティー保ってるのが凄いと思う
増刊に読み切り描いても荒れないし白いこともないし
槙は速筆らしいから連載ふたつ掛け持ち+読み切り描けるんだろうな
404花と名無しさん:2013/01/09(水) 14:09:18.03 ID:???0
速筆ならその分話練ってほしいわ…
405花と名無しさん:2013/01/09(水) 14:09:49.92 ID:???0
ぽそはナチという絶対王者と比べられて負けないように必死だった時代があったから
線やトーンに対する理想の高さが違うと思う
最近の新人は線が綺麗な人でも生き残れればいいや程度の気持ちで、連載陣を
抜こうという気持ちはなく、無難に手堅くって感じ
406花と名無しさん:2013/01/09(水) 14:17:27.03 ID:???0
だからぽそはデッサン伸びなかったのか…
線とトーンワークだけに努力値振り分けすぎや
407花と名無しさん:2013/01/09(水) 15:22:09.09 ID:???0
でもぽそはスピード出世で連載持ってから崩れたし、デッサンできなくても読者受けしてる人が
デッサン意識し出すとキモ化することがあるからなあ
というかぽそもデッサン意識したせいで体が逞しくなったり馬面化したりキモ化してたのかも
連載しながらのテコ入れでデッサンの根本的解決は難しいんじゃ…
408花と名無しさん:2013/01/09(水) 15:29:22.58 ID:???0
つわぶきさんも産休だったんだね
409花と名無しさん:2013/01/09(水) 15:55:36.49 ID:???0
りぼんの漫画は絵はそんなに問題ないと思う
綺麗な絵の人多いし、村田さんなんか他誌にはないようなセンスはあるし
でも内容がマンネリ化してて話題性がない
ジャンルも学園恋愛物ばかりでファンタジー、サスペンスともっとジャンルを広げてほしい
410花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:22:06.48 ID:???0
セカイの果てって人気どのくらいだったのかな
最初は引き込まれたけど途中から読まなくなってしまった
同じ生き残り(色んな意味で)なら白夜光系より上でもあったけど
脱落者が出たりするサバイバル系の方が興味わくと思う
411花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:30:42.66 ID:???0
トップが守りに入りすぎ
新ジャンルや挑戦的なことは絵人気のない人しかやらないからすぐ離脱するし
絵人気のある人は前例ある手堅い話の二番煎じでダラダラ…
ナチ槙みたいに絵人気ある人が編集に逆らって挑戦的なことやった方がブレイク率高いのに
412花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:38:28.74 ID:???O
ナチ槙は好き勝手描いて滑ってただろw
413花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:40:13.78 ID:???0
りぼんは編集が保守的で、人気作家に危ない橋を渡らせたくないってのが露骨だよね
414花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:44:49.06 ID:???0
ナチ槙は勘が当たればすごいけど計算できないからなー
絵人気もそこそこあり計算しつつ挑戦的なことができそうな牧野に期待
415花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:48:06.27 ID:???0
好き勝手やらせて大コケする人もいるけど
保守的すぎるのも感じる。シュガーてめえのことだよおおお
でも一見地味で保守的だけど挑戦的な所や
やりたいことがひよ恋やレンズより明確なのも伝わってくる気もする
ひよ恋はシーンや一話単位ではああこれやりたかったんだ…
みたいなのは感じるけど。その為にキャラが…
416花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:50:57.41 ID:???0
滑ってるくらいが面白かった
槙の★なんて今や伝説だしw
打ち切りだったけど当時そんなに悪いとは思わなかった
ナチの漫画もそんなに悪くなかった
誰かが挑戦して運良くそれが成功したら、他の作家もはりきるかもしれない
417花と名無しさん:2013/01/09(水) 16:56:49.49 ID:???0
>>415
レンズが一番イミフ
最初はかろうじて星モチーフの話が描きたいように見えたけど
418花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:04:34.69 ID:???0
春田だってチョコスは打ち切りなんだよね?まあ手堅くなるのも分かる気もする

絵が良くてもりぼん自体の受けるジャンルが狭い事を
ぷちパレとかも証明した気がする。めもりが受けなかったのは分かるんだけど
(アニメ風なぞっただけの一方的なドタバタだけで面白くなかったから。増刊はまだ面白かったと思う)
近年の新人連載ではクオリティ高かったと思う。幼いってのもあるだろうけど
テンプレで天然なだけな主人公のキャラが弱くてりぼんっ子掴めなかったのかな

チョコスまで行くと大人っぽくて付いてけないポケメンぷちパレまで行くと幼いで
結局ひよ恋くらいがすごく丁度良くてその狭いストライクゾーンしかなくなったのかな
っていうか学園漫画以外の学園恋愛+α的なジャンルが不得意になっただけかw
419花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:06:44.10 ID:???0
滑ってるとこがイイ的な意味で★ってコアなファン居るよねw
420花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:11:42.87 ID:???0
うぁら…!
421花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:12:26.89 ID:???0
レンズの本編は扉絵
422花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:14:38.09 ID:???0
07年あたりは看板作家は無難な学園恋愛もの描かせて中堅作家は色んなジャンル(アイドル、モデル、会社)の
漫画描かせてたな
今は中堅も普通のやつだし、もうラブコットンみたいなのは描かせないのかな
423花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:18:21.47 ID:???0
ラブコットン始まる前にりぼん買うのやめたから
ラブコットンがどれだけ凄かったか知らないんだよね
そんなに凄かったの?たまに話題に出るね
424花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:25:55.28 ID:???0
今ロキヘブとかラブベリが出てきたら
普通にひよ恋と看板交代出来るなと思った
本当「丁度いい」感じの漫画ってだけだと思う>ひよ恋
でも他がそれより威力低いっていう
425花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:27:08.51 ID:???0
そこまで絶賛されるほどでもないけど夢のある子供向けの良作漫画だった
今のりぼん漫画の主人公と違ってキャラがたってて好感もてたしアイディアが良かった
あとりぼんでは珍しく最後の番外編まで主人公の恋愛描写がなかった
最後は打ち切りっぽい感じで終わってコミック売り上げはさっぱりだったけど
426花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:45:10.41 ID:???0
ムラタンのコットンが見てみたいような
でもちゃんさんのコットン好きだった
地味だけど地盤ががっしりしてるというか
427花と名無しさん:2013/01/09(水) 17:58:09.08 ID:???O
槙はまた不良系描いてほしいな
見た目でなく、私は私みたいなキャラ
主人公がスイーツっぽくなってからカリスマ性が一気に消えた気がする
それでもオーラはあるけどさ
428花と名無しさん:2013/01/09(水) 18:04:29.36 ID:???0
ラブコットン面白かったな
あれで絵が伴ってれば結構売れてたと思う
429花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:49:42.92 ID:???O
樫の木さんの描く横顔キライだった
今で言えば優木さんと沢さんの横顔も
430花と名無しさん:2013/01/09(水) 20:56:19.58 ID:???0
樫の木ちゃんの絵柄って、良く言えば素朴、はっきりいって貧乏臭い絵なんだよね
ファッション漫画描かせるには一番向かない人選だったと思うわ
431花と名無しさん:2013/01/09(水) 21:15:09.48 ID:???O
原作向けな人だったのかな

話違うけど思えばりぼんに限らず少女漫画誌でストーリー専門の賞ってない?よね
432花と名無しさん:2013/01/09(水) 21:26:28.63 ID:???0
話だめな人多いし恥を捨てて作ればいいのに>ストーリ専門の賞
433花と名無しさん:2013/01/09(水) 21:32:19.22 ID:???0
話だめっていうか連載になるとつまらくなる人が多い印象
読み切りだと結構良いのに
春田とかは連載のが良いかなスタダスはアレだったけど…
434花と名無しさん:2013/01/09(水) 23:09:40.76 ID:???0
>>421
www
扉絵はいいと思う
中身は絵が落書きみたいに汚くて、話も何が言いたいのかわからない
435花と名無しさん:2013/01/10(木) 00:26:03.74 ID:???O
レンズは何がやりたいのか分からない
一回一回ぶつ切りの無理矢理エピソードって感じがする
村田さん自身に固定ファンいるだろうし、新しいの読みたい
ゆっこ主役だと話すんなり入るのに、リサだとだめだ…
436花と名無しさん:2013/01/10(木) 07:44:59.95 ID:???0
>>430
ファッション漫画向かないよね…
私はちゃんさんのファッション漫画はオタ女子がオシャレになって…な漫画しか読んでないけど
それだけ見てもちゃんさんは向いてないなって思った
服は良いのにちゃんさんのタッチが垢抜けてなくてさ
モッチーみたいに逆手に取ってタイムスリップ物や歴史物をやるなら合うかも
原作ちゃんさん、漫画ムラタンで一度ファッション漫画見てみたいな。
437花と名無しさん:2013/01/10(木) 08:07:27.64 ID:???O
ラブコットン面白かったな。キャラ個性が立ってた。素朴は素朴でも高須賀さんくらいの可愛さ?華やかさ?があればなぁ。
438花と名無しさん:2013/01/10(木) 09:45:14.95 ID:???0
あのラブコットンにはちゃんさんで合ってたと思う
オシャレ漫画っていうよりも成のあのキャラのごとく
のし上りな感じだったからw泥臭い感じが丁度良かったと思う
でもドクロハートみたいなムラタンのでまた違うのも見てみたい気がする
439花と名無しさん:2013/01/10(木) 09:45:29.66 ID:???0
絵と話が合ってるかって結構大事だよね
440花と名無しさん:2013/01/10(木) 09:56:28.32 ID:???0
ラブコットンは読んでみれば合ってるんだけど、あの絵でファッション物と言われても
ジャケ買いは見込めないだろうからな…
ムラタンはレンズの後しばらくオムニバス連載やって、評判良かった系統のキャラで
ファッション物連載すればいいと思うよ
441花と名無しさん:2013/01/10(木) 19:10:00.09 ID:L/yFsk270
ひより骨盤すご
442花と名無しさん:2013/01/10(木) 19:10:55.79 ID:???0
ごめんageてしまったorz
443花と名無しさん:2013/01/10(木) 21:56:56.85 ID:???0
香純さん単行本フェアやるらしいね
444花と名無しさん:2013/01/10(木) 23:55:44.61 ID:???O
香澄さんだけ?前みたいな春フェアでなく
445花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:00:59.23 ID:???0
公式HPのコミックス新刊のとこに書いてるね
青井さんはまだしも一連の香住さん推しが一番理解できない
446花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:10:15.34 ID:???O
村田さんや牧野プッシュなら実際人気あるし分かるけど何故香澄さん…w
雪丸の次の看板香澄さんにしたいの?
編集長変わったようだけど謎プッシュは続くのか
447花と名無しさん:2013/01/11(金) 00:56:15.27 ID:???0
秋元AKB補正と考えれば香純さんはまあ…w
まりもが終わったら香純さんどうなるかはサッパリわからないけど。
青井さんも押すならりぼん賞受賞にしておけば1%くらいは納得だったかもしれない(笑)
448花と名無しさん:2013/01/11(金) 01:18:16.17 ID:???0
個人的にVIPは嫌いじゃないかなあ
ホント使い古されたようなキャラとストーリーではあるけど
キャラ立ちはしてるし綺麗にまとまってるからすんなり入れる

ところで水純さんてもう30歳なるよね
りぼんでこの年で連載未経験でも推されてる(?)の珍しい気がする
449花と名無しさん:2013/01/11(金) 01:23:31.59 ID:???0
>>446
牧野はりぼんとして押すには暗すぎる
村田は内容ないからヘタに押すとりぼん読者意外にりぼんはこれ以下の作品しかないと思われる

とかプッシュしない理由も考えられるけど香住さんはねーよな
ぽそ槙とかならミニイラスト集応募したかも
450花と名無しさん:2013/01/11(金) 01:24:28.37 ID:???0
りえっこも27くらいだよね
451花と名無しさん:2013/01/11(金) 01:39:17.03 ID:???0
香住さんのミニイラストブックwwいらんww
452花と名無しさん:2013/01/11(金) 07:49:24.03 ID:???0
イラストブック付くのかwつまんないけどまだひよ恋の方が
リアは喜ぶだろww

なんかりぼんって売ろうとか媚びようとはするけど
自分がどうにかなりたいだけで
リアが喜ぶ事を考える目線がないんじゃね。余裕も無いんだろうけど
453花と名無しさん:2013/01/11(金) 08:30:37.38 ID:???0
謎プッシュって面白くて若い人達とか即戦力な人達が居れば
起こらないんだろうけどそうじゃないから仕事しやすさに流れての結果なのかな…
それか本当に趣向が偏ってんのかな
454花と名無しさん:2013/01/11(金) 08:49:05.86 ID:???O
香澄さんや立野さんみたいなアクが強い人って、正統派りぼん作家と何かズレてるけどイロモノ枠狙い?
リアってぽそみたいな華やかな作品、槙春田みたいなキャラがかわいいかっこいい作品がいかにも好きだと思うんだけど
455花と名無しさん:2013/01/11(金) 08:55:03.69 ID:???0
キミが好きとかありえないの人がそれをりぼんでやってイロモノ枠なら良いけど
りぼんのイロモノって本当ただのイロモノだからなぁ
でもそれが昔はまる子だったりして良い方に行ったりもしたんだろうけど…
456花と名無しさん:2013/01/11(金) 09:00:59.21 ID:???0
絵のアクだけが強くて話は自分色がなくて中途半端で読者受け狙ってとっかえひっかえ…>香澄さん立野さん
絵がとっつきやすくて話が個性的な方がいいな
457花と名無しさん:2013/01/11(金) 11:29:09.39 ID:???0
香澄さんはまだ>>448>>456みたいな感じだけど
(テンプレ借りて、自分色は無くて絵はアク強くてでも読んだらすんなりいくけど半端)
立野さんは最後まで読めないしなんかワヤな感じがする
どっちも特に好きじゃないので結局どっちもどっちもだけどさ
458花と名無しさん:2013/01/11(金) 12:00:24.34 ID:???0
香住さんはVIPのネームかなり直したと前言ってなかったっけ
原型がどんなに酷くても編集の言う通りにどんどん直していけば
担当がテンプレへ誘導して、まとまった話にするのは可能だと思う
香住さんの担当のケンケンは昔漫画描いてたようだし、
自分の意見が入りまくった作品=ほぼ自分の作品ってことで
特別扱いしたくなるのもあるのかも
仲良し内輪ノリもありそうだけど
459花と名無しさん:2013/01/11(金) 12:26:06.37 ID:???0
たしかにVIPってオリジナルなのに原作付きみたいなノリだよね
全部テンプレ、借り物って感じ
同じテンプレでも雪丸は雪丸の漫画って感じするんだけど
460花と名無しさん:2013/01/11(金) 12:39:44.16 ID:???0
攻略シリーズとかああいう題材でも意外と
作者の萌えてる感とかこれやりたかったんだな感が
してこないからかな?>原作付き感
461花と名無しさん:2013/01/11(金) 13:36:58.06 ID:???0
攻略シリーズはオリジナル描くための練習作にしか見えなかった
勝手なイメージだけど
「こういう話どう?」「いいですね!描きたいです!」
って感じで担当をヨイショして担当発案の作品を描いてそう
それで直し大量ならほとんど原作付きだよね
462花と名無しさん:2013/01/11(金) 13:39:43.46 ID:???O
香澄さんもケンケンなのか
ケンケン担当の作家って「おもしろいでしょ?ドヤッ」て感じがして苦手だ
香澄さんしかり大詩さんしかり
463花と名無しさん:2013/01/11(金) 14:07:35.04 ID:???0
担当によって作風が多少左右されるのは仕方ないと思うけど
ケンケンの場合担当の色が強すぎるね
どこまで口出ししてるのかわからないけど
あんまりネームに直しを入れないほうが面白いと思う
464花と名無しさん:2013/01/11(金) 14:45:18.41 ID:???0
ケンケンは牧野を担当してもセカイみたいなのは却下してコメディ描かせそうだ
岡野さんもケンケンらしいけど、デビュー当時と作風違いすぎるし、担当の変更で
ギャグ路線になったんじゃ…
465花と名無しさん:2013/01/11(金) 14:54:48.60 ID:???0
>牧野を担当してもセカイみたいなのは却下してコメディ描かせそう

なんかバクマンの港浦さんみたいだね
466花と名無しさん:2013/01/11(金) 15:31:55.33 ID:???0
いやさすがにそれはないだろ>牧野さんにコメディ
それに岡野さんが前の作風だと埋もれてたと思うし今連載もらえてるんだったら
ギャグ路線にして正解だったんじゃ
467花と名無しさん:2013/01/11(金) 16:14:28.67 ID:???0
牧野はもう個性確立してるから今担当変わってもギャグ路線に変更はなさそうだけど
投稿時代に担当してたらわからんね
岡野さんはあれだけ突き抜けられてるってことは路線変えて正解だと思う
香住さんはまだまだ個性模索中って感じ
少なくともモデル物はテンプレなぞるだけだし絵も合ってないと思った
ここで言われてたキャバ嬢や大奥の方が絵的には合ってると思う
468花と名無しさん:2013/01/11(金) 16:20:18.37 ID:???0
岡野さんはむしろ前の作風がりぼんに合わせてて
今の方が本拠地なんじゃって感じがしてくる
469花と名無しさん:2013/01/11(金) 17:20:25.36 ID:???0
香澄さんは以前本誌に来た舞姫さんみたいなノリがハマりそう
というか根底に流れる絵の空気感が近いかも
モデル物はテンプレしか描けないから向いてないとしても
VIPの主人公みたいなガツガツした感じは合ってると思った
てか香澄さん自身ガツガツしてて、それゆえに
王道描いてあわよくば看板…と突き抜けれない→パッとしない
って感じだったりするんじゃないか
一度もっと貪欲な主人公で舞姫さんくらいはじけてみてほしい
470花と名無しさん:2013/01/11(金) 18:01:59.62 ID:???O
香澄立野舞姫は同じカテゴリーな気がするw
藤井みほなのようにはなりきれない感じが
471花と名無しさん:2013/01/11(金) 18:25:40.32 ID:???0
舞姫さんは特に藤井さんの劣化版って感じがした
デビュー作まさに劣化蘭だったし
次の作品は姫ギャルの人の劣化版みたいだった
472花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:37:58.66 ID:???0
本当は全部のコミックスでやりたかった
→フリーの槙ナチにサイン色紙を描かせるのが難しかった
→槙ナチのコミックスだけ色紙がないと、何かあったと思われるかも
→そうだ、プッシュ中で2冊出すし香純裕子フェアにしよう。

いや、冗談だけどw 
しかし香純裕子フェアってシュールだ…
応援フェア!とかじゃなく名前だけ...じわじわくるw
でもチョコタンも色紙プレゼントすべきじゃない?
473花と名無しさん:2013/01/11(金) 20:40:24.89 ID:???0
まりもとコバルトのって大爆死だったんだよね…?
普通に売っても売れるか分からないからオマケ付けたのか…とか
思ってしまった…。んなわけないだろうけど
474花と名無しさん:2013/01/11(金) 21:31:30.69 ID:???0
最近ひよ恋以外のプッシュが半端というか抑え目だな
レンズもシュガーもクラもチョコタンも一歩引いてる感が
チョコタンとか存在感自体は薄いし
475花と名無しさん:2013/01/11(金) 22:37:28.97 ID:???0
チョコタンはアニメ化決定ってことで3月号巻頭っぽそう
シュガーの方が人気高そうなのにチョコタン選ぶってのは編集押したいんだろうな
476花と名無しさん:2013/01/11(金) 23:37:04.28 ID:???0
>>468
自分もそう思う
477花と名無しさん:2013/01/11(金) 23:43:31.61 ID:???0
チョコタンはまりもよりは良いと思うよ
良質な子供向け
こういう系統を後2つ位増やした方が良いと思う
ファンタジー系を柚原さん辺りに描いて欲しい
478花と名無しさん:2013/01/12(土) 00:21:10.27 ID:???0
香澄さんとか優木さんとか残してプッシュする辺り、
りぼんやギャル系や微エロ系を残したいのかなあ・・・。
マーガレット的なちゃなとは違う個性を出したいのかもしれないけど
この二人は本当に人気あるんだろうかと思う
昔の藤井さんみたいに勢いと人気がある訳でもないような・・・。
479花と名無しさん:2013/01/12(土) 00:22:33.90 ID:???0
×→りぼんや
○→りぼんは
連投ごめん
480花と名無しさん:2013/01/12(土) 19:52:44.32 ID:???O
香澄さんフェアするなら今月来月の人みんなミニブック当たるフェアやって欲しかった
ナチ槙春田いるし
481花と名無しさん:2013/01/12(土) 19:57:53.60 ID:???O
他スレで面白い記事見つけた
やっぱトランプ付録って花形だよな
http://www.cyzowoman.com/2012/10/post_7006.html
482花と名無しさん:2013/01/13(日) 22:41:38.68 ID:???0
ちゃおは未だにトランプ付けてるのにりぼんを読む層にはもうトランプは人気ないのかなあ
絵を眺めてるだけで楽しいのに
483花と名無しさん:2013/01/13(日) 22:55:47.20 ID:???0
実際に使うこと無くても楽しいよね>トランプ
今はそれすら無理な層の方が多いのかな
そういう人達ってとっくにファッション誌オンリーか
上の雑誌をコミクス派とかになってそうだけど
半端にりなちゃに居残ってる感じなのかな。今のりぼんは大人っぽさと
子供っぽさの具合と、好まれる範囲が狭そうだ
484花と名無しさん:2013/01/13(日) 23:11:39.77 ID:???0
りぼんのトランプは絵柄が綺麗で子供っぽくなくて可愛かったけどなあ
花言葉とか勉強になったし
昔の話だけど
ちょうど売れなくなる頃、なくなって行ったんだっけ?
485花と名無しさん:2013/01/13(日) 23:17:54.67 ID:???0
というかりぼんのトランプは勿体なくてトランプとして使った事はないな
絵柄を眺めたり、花言葉とか覚えて楽しむお役立ちメモ付きミニイラスト集みたいな感覚だった
486花と名無しさん:2013/01/14(月) 00:58:28.43 ID:???0
雑貨付録が当たり前になった今さすがにトランプは古く見えそうだ
今時っぽいもんでそれに匹敵するもん無いのかね

てか新年号は手帳継続しつつでかい絵のカレンダーも続けて欲しかったんだけど
予算足りないのかなあ…
487花と名無しさん:2013/01/14(月) 01:01:24.67 ID:???0
カレンダーは止める事なかったよね
自分も手帳+カレンダーは良い付録だと思う
488花と名無しさん:2013/01/14(月) 01:41:13.16 ID:???O
満月はじまったときのレターセットがよかったと思う、あれくらいのボリュームの付録はいいね
あとノートとか、やっぱり紙媒体の付録つけてほしいなぁ…
489花と名無しさん:2013/01/14(月) 02:26:39.92 ID:???0
散々言われてるけどクリアファイルとか下敷きをチビキャラやマスコットのイラストじゃなくて扉絵クオリティで付録につけてほしい
見て楽しめるしリアも家で使う用とかなら使えるし
490花と名無しさん:2013/01/14(月) 08:53:06.90 ID:???0
トランプ自体今イラネな物なのかな
昔の紙を思うと古いけど、ちゃおや花ゆめに付いてた今のトランプ付録は
紙もツヤツヤしてるし大きさも売ってるやつと変らなくて
あんまり古さは感じない。というかかるた企画とか幼稚な事にリアが乗ってくれるなら
トランプも出来そうだけど…熱望してるわけでもないがw
っていうか無理だろうけどunoが欲しい。地味に買うまで行かないから

>>489
ベイベの付録、下敷きとかリア充普通に使ってたな。槙の絵は何故か
漫画グッズ的な空気を醸し出してなかった
491花と名無しさん:2013/01/14(月) 09:21:54.64 ID:???O
夏頃につく付録のビニール製のバッグ(蘭ちゃんサマーバッグみたいな名前のやつ)小学生のときランドセルと一緒に毎日使ってたわ、中学入っても修学旅行の荷物整頓用に使ってたし…
ただの紐がついたナイロンの袋って感じだったけど、この前の謎のライム色のバッグよりクオリティ高く思えるw それでいて他にもシールとかいろいろ付録ついて値段も今より安かったんだもんなぁ
492花と名無しさん:2013/01/14(月) 11:17:52.43 ID:???O
前も言われてたけどりぼんフェスタで人気のグッズってポストカードや下敷きだったようだし、付録でつけられそうな物なんだよな
こういうグッズってちびキャラじゃなく扉絵のようなカラーだから需要あるはずなのに…
493花と名無しさん:2013/01/14(月) 13:14:19.52 ID:???0
そうそうレターセットとかだったらミニキャラ可愛いけど
下敷きやクリアファイルはミニキャラより扉絵のようなカラーの方が
大人っぽくてリアにも受けると思う
りぼフェスで人気だったらそういうのも参考にすれば良いのに
494花と名無しさん:2013/01/14(月) 13:17:49.47 ID:???0
>>491
あの夏のプールバッグは毎年の恒例だったねw
結構、丈夫で使える付録だった
昔は人気作2、3作をメイン付録にして色々な付録を付けていたね
6作品位ピックアップしてた
そのやり方は今のちゃおが真似てるような気がする
昔のやり方を少し見習えば良いのになあと思う
495花と名無しさん:2013/01/14(月) 14:58:44.44 ID:???0
ちゃおがよく昔のりなの様って言われるけど
昔は独自路線とかだったのか。トランプも人気作ピックアップも
普通のことの様に感じてしまう

マーガで見るりぼん告知のひよ恋の絵は
良い時期だった物が多いから良いなーと思う。どうしてこうなった…
496花と名無しさん:2013/01/14(月) 17:46:47.39 ID:???0
90年代後半のちゃおはよく知らないけど
りぼん全盛期の94年頃のちゃおは独自性はなく、付録も垢抜けなくて本当に地味だった
ピックアップなどが普通の事というより、今の一点物の付録が昔は全くなくて
ちゃおのやってる位のバランスが昔のりぼんとなかよしと似てるというだけ
497花と名無しさん:2013/01/14(月) 19:55:26.74 ID:???0
いまのちゃおの付録を見るとそうそうこれが付録だよなあと感じるw
バッグとかポーチみたいな雑貨系もありつつトランプとか紙の付録もあるって
498花と名無しさん:2013/01/14(月) 19:57:28.85 ID:???0
その当時のちゃおの事をよく知らないけどりぼん、なかよしに比べて付録数も多くはなかったと思う
ちょっとノートが付いてきて、でも地味みたいな感じ
今では考えられない位、当時のちゃおは別の雑誌のようだったよ
一回、友達が興味本位で買ったのを見た事があるけど、ぴょんぴょん合併前は
昔の花とゆめに似たような雑誌だった
付録はパっとしない雑誌だった覚えがある
499花と名無しさん:2013/01/14(月) 20:00:58.63 ID:???0
そう考えると付録の数も売れてないと沢山付けられないのかもなと思う
昔のちゃおと今のりぼん、なかよしがそんな感じ・・・。
売れてる雑誌は付録も工夫があって盛り沢山な感じだよね
500花と名無しさん:2013/01/15(火) 08:59:15.00 ID:???P
80 年代のちゃおの付録は結構頑丈に作られていた記憶がある。
ていうかその頃の紙ファイル、自宅で現役だったりするんだな。

トランプは年に二回ぐらいしか付かないが、sho-comi のが凝っていて好き。
こないだのはちこいのも良かった。
501花と名無しさん:2013/01/15(火) 10:16:15.04 ID:???0
自分はあんまり小学館系は少女漫画馴染みないなあ
自分の頃は小コミはエロばっかのイメージで俺様系多くてついていけなかった
今、変わったのかもしれないけどなんとなく馴染めない
少女漫画は集英社派、次点で講談社と白泉社って感じだ
少年漫画だとサンデーとか爽やかなのが多くて小学館のは結構好きだけど
502花と名無しさん:2013/01/15(火) 12:06:25.40 ID:???O
ペンやプラスチック製品よりもケースやレターセットの紙付録の方がとってある率高いな
ペンはインクなくなったらポイポイ捨てるけど、紙付録って書き下ろしが多いからもったいなくてなかなか捨てられない
カレンダーとか絵だけ切ったりしてたわw
503花と名無しさん:2013/01/15(火) 12:15:15.32 ID:???0
【尖閣問題】 中国軍指導部が全軍に指示 「戦争の準備をせよ」★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358215732/
504花と名無しさん:2013/01/15(火) 14:28:11.36 ID:???0
紙付録もっと付ければ良いのにね
村田さんとかレターセットやノートをデザインしたら可愛いくてセンスのある人もいるのに勿体ないわ
自分も気に入った紙の付録はなかなか捨てられなかった
ノートやレターセットが気に入ってたの多かったな
505花と名無しさん:2013/01/15(火) 14:48:26.65 ID:???0
でもなんだかんだで最近の付録は良い感じ
他誌との被りと値段がちょっと…だけど
506花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:06:57.64 ID:???0
りぼんのこの内容だったらもう少し価格落とせそうな気もするのにな
507花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:16:20.19 ID:???0
>>504
来月のバレンタインセットは凄く良いと思った
シリコントレーという今時の付録も入れつつ、作家のイラストを活かした
ラッピングペーパー付きと言うのが凄く良い
以前に比べてだいぶ良くなったと思う
夏頃に付いてきたバッグは微妙だったけど
508花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:18:24.22 ID:???0
アンカーミス
>>507>>505へのレス

なかよしと被る事が多いね
509花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:25:51.41 ID:???0
来月の付録は私も良いなって思った
実物まだ見てないけど早く作りたいなーって思う。気が早いww
開けてびっくり、超ミニのトレーだったら困るけど
とにかくカナヘイとムラタンの絵は付録向き。ずっとこの調子でやっててほしい
カナヘイがりぼんに来てくれてよかった
510花と名無しさん:2013/01/15(火) 15:40:13.12 ID:???0
りなちゃの付録かぶりにはびっくりしたw
やっぱり一点ものより、○○先生が描いたorデザインしたものの方が雑誌付録って感じがする
槙や春田のデザインも見てみたい
バンビの影の袋?可愛かった記憶がある
511花と名無しさん:2013/01/15(火) 19:59:08.06 ID:???0
カナヘイムラタンみたいにデザイン重視しつつ
作品のキャラも重視した付録もつければ良いと思うんだけどなあ
カレンダーとかトランプとか復活してほしい
512花と名無しさん:2013/01/15(火) 23:21:54.86 ID:???0
今回コミックス表紙良いね
ロマンチカ可愛いし、以外とVIPも好きだった。世界、話は好きだけど表紙のデザインが好きじゃなくて買ってなかったけど最終巻は良い感じだと思った
種村先生の使いまわしで残念だった…
513花と名無しさん:2013/01/15(火) 23:31:33.07 ID:???0
ロマンチカ可愛い
VIPも黒で引き締まってて構図が良いね
香澄さんは今のまりも止めてここで言われてたキャバ嬢の話描いた方が合うんじゃないかと思う
まりもはメディアミックスの面も含めて(付録のDVD)明らかに失敗してるのにいつまで引きずるんだろう・・・。
514花と名無しさん:2013/01/16(水) 01:37:20.68 ID:???0
セカイの表紙はなんかタイトルと作者名が同列というか同じフォントで目立って描いてあるのと初期全裸、英題がデカすぎて好きになれなかった
絵と構図は好き

ナチといいぽそといい確かに使い回しは萎える
515花と名無しさん:2013/01/16(水) 01:38:37.93 ID:???P
自分は付録に漫画家の書き下ろしがついてるとオタクっぽくて使いたくない派だから
チョコミミくらいの非オタな絵柄がありがたいな

トランプが付録につくと
学校で一瞬トランプブームが来るんだよね
516花と名無しさん:2013/01/16(水) 02:43:55.94 ID:9Fxnv60GO
ポストカードセットとかがいいな、少し飾れるし
後クリアファイルとか
同じ絵を楽しむでも、ポスターだと勇気がいるw
実用ならロゴかマスコット的キャラクター(現在の路線)
517花と名無しさん:2013/01/16(水) 03:56:09.17 ID:???0
声優とかボカロの企画もう少し上手く出来ないのかな
せっかくリアにも人気あるかつ漫画雑誌で上手い事扱えそうなジャンルなのに
AKBの使い方もなんかヘタだったしさ
518花と名無しさん:2013/01/16(水) 04:47:44.63 ID:???P
わかる。
声優のコーナーあるけど、
だいたい女子で声優好きな子って女性声優には全く興味ないし
男性声優が好きなんじゃないか普通。
女性声優も嫌いじゃないだろうけど、
男性声優の写真でもつけた方がウケいいだろうに、
なんでそこらへんわかんないんだろ。
519花と名無しさん:2013/01/16(水) 05:25:17.58 ID:???i
ロマンチカ面白くない・・・
槙って大御所みたいだから昔のコミックのたらんたらんたと山本善次郎読んでみたけどそれもつまらなかった
何故この人が優遇されてるのかまじでわからん
520花と名無しさん:2013/01/16(水) 07:10:15.49 ID:???0
一応ナチと張る看板だったからなあ…
あと槙はベイベの一発屋だから読むならそれ読まないと良さは分からないと思うよ
521花と名無しさん:2013/01/16(水) 08:31:42.61 ID:???0
>>519
個人的には山善良かったと思うけどなぁ
結構泣けた気がする
休載後は何か急に質が落ちて最終巻は色々残念だったけど…
最近本誌見てないんだけど、ロマンチカ面白くなくなってきてるの?
522花と名無しさん:2013/01/16(水) 08:48:18.11 ID:???O
本屋行って思ったがりぼんのコミックスって全然販促してないね
マーガや別マは名前知られてない新人からベテランまでポップ(作者書き下ろしポップをラミネート加工したもの)飾られてたけど、りぼんはひよ恋の事務的なポップしかなかった
こういうの目にとまったら手に取るかもしれないのになー
523花と名無しさん:2013/01/16(水) 09:20:13.87 ID:???0
自分の地元の本屋はレンズに店員の手書きポップが書いてあったけど
「『好きすぎて泣けてくる』(←笑)」とか
馬鹿にした感じのだった…
ちなみにビレバンではない
524花と名無しさん:2013/01/16(水) 09:35:58.50 ID:???0
書店員が読んでポップ作る場合もあるから、編集部がどんなにイメージ戦略しようとしても限界があるよね
525花と名無しさん:2013/01/16(水) 09:53:03.28 ID:???O
>>519
わたしはソラソラ〜ベイベ中盤までが良かったと思う、ベイベは妹がいる黒髪の女の子出てきたあたりから面白くなくなったような…(5〜6巻あたり?)
初めてりぼん買いはじめた頃ちょうどソラソラ始まって、『先生から見たら手のかかる子だけど根はいいこ』っていうキャラで、なんかスカッとした気持ちで読めてたわ
GALSの蘭とかもそうかな、あんくらい勢いのある主人公の漫画が読みたい
526花と名無しさん:2013/01/16(水) 09:57:19.94 ID:???0
読者も出版社のプッシュ作品=面白いわけじゃないとわかってるから
口コミや生の感想があればそっち信じるだろうしね
まあレンズがりぼんの面白さの頂点と思われるのもマイナスだろうけど
527花と名無しさん:2013/01/16(水) 10:18:39.29 ID:???O
>>523
その一文見ると西野某さんの歌詞みたいだなw
528花と名無しさん:2013/01/16(水) 11:03:18.75 ID:???i
>>520
今日休みだから朝からベイべ借りて読んでみた
今5巻だけど何コレすごく面白いw
槙の良さがやっとわかった
529花と名無しさん:2013/01/16(水) 11:59:59.45 ID:???0
>>523
何が目的でそんなポップ書いたんだろね
私だったらそんな書店気分悪くて行かなくなりそう
530花と名無しさん:2013/01/16(水) 12:41:19.41 ID:???0
まあレンズは確かにそんな感じだから…
面白い作品まで皮肉ってたら嫌だけど、つまらない作品まで無理に誉めて
騙されたーってなるよりは、読者には親切ではあると思う
絵がいいのは表紙見ればわかることだし、「つまらない」とか直接的表現を
使わず、話は好みが別れるとか、でも『好きすぎて〜』のフレーズがツボな人は
買いだとも読み取れてなかなか深いw
531花と名無しさん:2013/01/16(水) 12:55:12.02 ID:???0
(笑)がある時点でなぁ
532花と名無しさん:2013/01/16(水) 13:00:35.53 ID:???0
ビレバンじゃなくてもビレバンノリの書店たまにあるよね
そんな感じなのかな
それとも他は誉めててレンズだけ(笑)なのか
533花と名無しさん:2013/01/16(水) 13:51:45.32 ID:???0
槙は確かに独特だよね
今号のつじーとの恋愛とか、「?」ってなるリア多いと思う
534花と名無しさん:2013/01/16(水) 15:38:10.36 ID:???0
槙は不思議ちゃんなんだと思う
独特な反面読者に通じにくいのがデフォで、たまたま波長の合ったベイベでヒットって感じ
ナチも不思議ちゃんぽいけどパクリパッチワークと合わさってそこそこニーズに合致してたのかも
535花と名無しさん:2013/01/16(水) 16:35:55.30 ID:???0
ベイベは分かりやすいメッセージ性があって良かったな
虐待してた親とその息子がギクシャクしながら箸並べてるシーン今でも覚えてる
言葉にしなくても伝わってきて、好きなシーンだった
536花と名無しさん:2013/01/16(水) 18:37:00.06 ID:???0
チョコたんのハッピーのエロ画像ください
537花と名無しさん:2013/01/17(木) 15:23:42.98 ID:???O
ロマンチカ、仲良い双子を描きたいのはすごくわかるんだが一歩間違えたら近親○○みたいな描写にも見えてしまって好きになれない
538花と名無しさん:2013/01/17(木) 16:06:05.01 ID:???O
そんな深い描写あったっけ
539花と名無しさん:2013/01/17(木) 16:43:29.02 ID:???0
やっだぁー!>>537ちゃんのえっちぃー☆
540花と名無しさん:2013/01/17(木) 16:44:20.93 ID:???O
直接的にはないけど、個人的には葵がアカネを好きな感じに見える
541花と名無しさん:2013/01/17(木) 20:27:42.60 ID:???0
>>537
そこがいいんじゃないか……
542花と名無しさん:2013/01/17(木) 22:19:16.19 ID:???0
今月のお年玉クジ発表のページに主人公のカットがずらっと並んでるけど、
レンズだけリサじゃなくてゆっこじゃない?w
編集にも見分けがついてないって事?
543花と名無しさん:2013/01/17(木) 23:42:36.10 ID:???0
ワロタwwww
544花と名無しさん:2013/01/18(金) 00:06:03.32 ID:???0
ポッティさんのブログの裏話いろんな意味で面白いw
顔文字や(笑)多様でギャグに受け止めるかマジに受け止めるかは読み手次第だけど
ここまでオープンにしていいんだろうかw
545花と名無しさん:2013/01/18(金) 04:16:08.80 ID:???O
>>542
マジだwwくっそわろたww
細かいのによく気付いたなw
546花と名無しさん:2013/01/18(金) 04:19:42.71 ID:???P
ロマンチカ今のままでもいいけど何か足りない気はする。
べいべたらんた山善がすきな自分的には圧倒的に物足りない。
ピカイチとかゼンゼンよりはいいからマシに見えてるだけかも…。

もしこれが近親相姦ものだったら何か足りないものが解消されそうで
描いてるの槙ちゃんだしそれは無理だろうなって諦めてる。
547花と名無しさん:2013/01/18(金) 11:32:21.64 ID:???0
ロマンチカは好きだけど確かに物足りないところはあるね
自分も蒼が杏花音を好きなように見える
どういう方向性に持って行くのか(双子の兄妹離れの話なのか蒼→杏花音の近親相姦も含んだ話のか)
よく分からないのが物足りないところだと思う
毎回の感情表現は爽やかで好感持てるから結構好きなんだけど・・・。
548花と名無しさん:2013/01/18(金) 12:24:00.80 ID:???0
不人気だけど、勝利の悪魔すきだった
あのころの絵がかわいかったなぁ
549花と名無しさん:2013/01/18(金) 12:41:00.36 ID:???O
ロマンチカ一話ごとの話は好きだけど、全体通して見たら何がしたいのかいまいち分からなくてコミックス保留してるわ
ベイベまでは展開早いけどどういう内容か分かりやすくて面白かったな
槙好きだから頑張ってほしい。春田も
550花と名無しさん:2013/01/18(金) 12:50:46.19 ID:???P
ロマンチカコミックス買ったけど、
今流行りのゆるふわ日常漫画・・・なんだよね?
物足りなさすぎだしキャラももうちょっと書き分け頑張ってくれないと
萌えとか足りないしなーって感じ・・・
正直いつ打ち切られても納得してしまうというか・・・
551花と名無しさん:2013/01/18(金) 14:45:01.04 ID:???0
同時新連載だった花めぐり〜はまだなのね
ページ数の違い?
552花と名無しさん:2013/01/18(金) 15:00:25.37 ID:???0
もっとアカネの「あんたには負けない!!」を強調してドタバタコメディにすれば良かったのに
553花と名無しさん:2013/01/18(金) 15:27:45.50 ID:???0
>>548
私も好きだったから人気無くてびっくりした
終わるのも予想外に早くて残念だったなー
光と田中森のやりとりもっと見ていたかった
554花と名無しさん:2013/01/18(金) 15:41:24.52 ID:???0
勝悪は絵は好きだったな
話は見せ場と見せ場のつなぎが無理やりな所多かった
555花と名無しさん:2013/01/18(金) 15:49:13.72 ID:???0
扉絵の情報量が毎月すごくて見る価値あったなー
あと光のキャラが割と良かったから終わるの早くて残念だった
だけどやっぱ絵しか見どころないのが痛かったね。不人気な理由分かる
槙はもうベイベみたいな内容のある連載描けないのかな
556花と名無しさん:2013/01/18(金) 16:44:15.63 ID:???0
光かっこよかった!
でもやぱ人におススメできる槙作品はベイべだね
557花と名無しさん:2013/01/18(金) 18:06:29.43 ID:???O
光の男の子verがショタっぽかったのがなー…
有栖川の容姿だったらハマってた
槙デビュー作から見ると歳とって作風丸くなったなと感じた
ぽそや春田はそんな感じしないのに
558花と名無しさん:2013/01/18(金) 19:09:43.32 ID:???0
勝悪は扉絵(カラー)だけは楽しみだった
良いセリフとかあったけど話はひろがりがなくてシュールでつまんなかった
何のためにだしたのかわかんないキャラがいたしヒーローが女装っていうのも意味あったのか
個人的に今の方(ロマンチカ)が好き
559花と名無しさん:2013/01/19(土) 05:58:14.94 ID:???0
佐和田さんてソウマトウさんの世界観+ギャグ漫画日和みたいな話描きたいのかな…
高校卒業までに本誌連載来ないと消えそう
560花と名無しさん:2013/01/19(土) 09:07:22.02 ID:???0
沢田さんはノリが深夜アニメっぽいなぁって思ったな
このノリがリアにウケたら本誌これそうだけど果たしてリアはどう思ってるのか
561花と名無しさん:2013/01/19(土) 11:53:02.26 ID:???0
3月発売のコミック

アニマル横町 13巻
夢色パティシエール 11巻
チョコミミ 7巻
シュガー・ソルジャー 4巻
女の子って。 1巻
562花と名無しさん:2013/01/19(土) 12:45:58.63 ID:???O
女の子もう出るのか
ギャグ&ショート月間だな
563花と名無しさん:2013/01/19(土) 13:36:01.60 ID:???0
女の子は漫画の後の解説?ページはコミックでもあるんだろうか
以外に知らないことあったからあるんだったらちょっとほしい
564花と名無しさん:2013/01/19(土) 14:00:06.37 ID:???P
素直に大人の保健体育買いなさいよ
565花と名無しさん:2013/01/19(土) 15:43:53.97 ID:???0
ロマンチカツイッターでは結構好評だね
双子に萌えられれば面白いのか…
566花と名無しさん:2013/01/19(土) 15:49:02.80 ID:???0
双子設定は、リアル兄弟がいる身にはどうしても拒否反応が出るわ…w
567花と名無しさん:2013/01/19(土) 15:52:36.76 ID:???O
ナチの漫画みたいに、『話はそこまで深く読んでないけど、絵がキレイだから何となく面白かったり好きだと感じる』ってことはないのかな?>ロマンチカ

チョコミミやっとコミックスか!
小波さん育児も忙しいだろうけど描き下ろし載せてほしいな、2巻か3巻のタケちゃんの話よかったし
568花と名無しさん:2013/01/19(土) 20:53:47.97 ID:???0
チョコミミ久しぶりだね。描き下ろしあってほしいな
女の子ってはなにげに良漫画だから姪っ子にプレゼントしようかな
569花と名無しさん:2013/01/19(土) 22:27:58.62 ID:???0
最近りぼんコミックスの表紙が可愛くて見るの楽しみ
チョコミミも可愛いだろうなあ

ロマンチカは双子の需要があるんだろうね
ボカロの双子好きが特に反応してたような
570花と名無しさん:2013/01/20(日) 02:21:19.01 ID:???0
双子ってだけで少々キャラ描写薄くてもキャラが立つからなあ
ロマンチカが受けたら女の子の双子ものとか来ないだろうか
571花と名無しさん:2013/01/20(日) 08:53:07.68 ID:???0
>>568
女の子って、子供に読ませたいと思うし
子供も持ってて恥ずかしくない漫画だと思う

個人的にはもっと踏み込んだ内容もやってほしいな
なかよしとかちゃおの性教育漫画は半分エロ漫画みたいで、持ってて恥ずかしいだろうし
カナヘイさんの絵でやってくれればちょうどいい
572花と名無しさん:2013/01/20(日) 10:34:01.69 ID:???O
>>570
槙が読みきりで描いてたよね。女の子の双子。


ロマンチカのコミック買ったけど帯コメント?が最後のおまけしかなくて残念。
ファンならTwitterとかみてねってことか…
それとも忙しいのか?
573花と名無しさん:2013/01/20(日) 12:15:52.95 ID:???0
>>569
「鏡音ファンが大量に釣られてた」とかいうのをやたらと見かけたけど双子萌えって意味だったのか

そういえば読者コーナー見るとリア読者にニコ厨多いみたいだけどあれはガチで多いのか編集がヲタ寄りのお便りばっかピックアップしてんのか
後者なら 肝心の漫画はオシャレぶった作品ばっかでそれ以外でヲタに媚び売って、もうちょっと万遍なく作れないのかな
574花と名無しさん:2013/01/20(日) 13:12:08.76 ID:???0
>>561
そろそろ魔女も出るかと思ってたけど、まだなんだねー
番外も描いてたからあと一本載せれば出せそうだけど、読み切りは何が収録されるんだろ?
モカドルチェは勘弁
575花と名無しさん:2013/01/20(日) 13:26:04.62 ID:???0
そういえば好きなやつってコミクスでたっけ
576花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:15:19.46 ID:???0
>>575
ここの評価見てる感じだと人気絶望的だったぽいから見送りになったんじゃない?
連載したのに単行本出ないなんてりぼんでもあるんだね
577花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:41:20.80 ID:???P
余程人気なかったんだな・・・
面白くなかったから仕方ない
578花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:44:56.64 ID:???O
あとから連載した柚木さんがまだだからなんともいえないけど
木村さん3回だったしこないだの増刊の長編と合わせて出すんじゃないかな
木村さんの連載は不評というよりひたすら空気だった…
579花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:48:18.15 ID:???O
>>572
あの双子の読み切りよかったね、すご初期の槙ちゃんっぽさが出てるというか
あと槙ちゃんの読み切りだと聞いて聞いて王子が好きだったわ
580花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:48:23.88 ID:???0
リアにもここにも空気なのが一番ヤバいな

どうでもいいけど、コミックスの台詞間違い?もHPで謝罪するんだね
間違いはよくないけど、こういうの初めて見た
香純さんがゴネたのかな
581花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:53:50.75 ID:???O
>>580
雑誌掲載時には台詞の訂正なかったと思うんやけど、コミックス書き下ろしとか加筆修正した部分に間違いがあったの?
『香澄さんゴネたのかな』にワロタwww 大物看板気取りだからそんな気持ちにもなるだろなwww
582花と名無しさん:2013/01/20(日) 19:59:43.85 ID:???0
>>581
コミックスで修正した部分が反映してなかったらしい

VIP読んでないから分かんないんだけど
本誌掲載時に特に訂正なかったってことは内容の意味的には問題ないってことだよね
583花と名無しさん:2013/01/20(日) 20:03:47.62 ID:???0
昔椎名さんのコミックスで、モノローグが1ページごっそり抜けてた時は
誌面で謝罪があったな
他に本誌での写植ミスの謝罪はわりとある気がするけど
修正できてなかったことの謝罪は初めて見た
584花と名無しさん:2013/01/20(日) 22:57:11.64 ID:???0
好きなやつは面白くなかったと言うよりヒーローの感情がよく分からなかった
585花と名無しさん:2013/01/20(日) 23:05:41.58 ID:???O
木村さんズキズキで増刊連載してたからどういう連載するのか楽しみだったんだけどな
次連載くるなら頑張ってほしい
読み切りはいいけど連載はコケるもっちータイプにならないといいけど…
586花と名無しさん:2013/01/21(月) 00:48:55.64 ID:???0
香澄さんがゴネたに一票w
587花と名無しさん:2013/01/21(月) 00:53:27.89 ID:???0
気づいたらあと1週間ちょっとで本誌発売か
4月号は春田以外にだれか新人で連載きてほしいんだけど読み切りでもいいから
588花と名無しさん:2013/01/21(月) 01:26:29.13 ID:???0
柚原さん最近増刊で見ないし連載準備中かなー
あと牧野がそろそろ戻ってくるんじゃないか
589花と名無しさん:2013/01/21(月) 01:32:27.90 ID:???0
春田さん前後編だけど前編は巻頭とかなんだろうか
590花と名無しさん:2013/01/21(月) 08:08:45.76 ID:???P
スタダス最終回杏奈の
「颯ってまだわたしのこと好きだったの?」はねーわ…
杏奈もこうゆうキャラだと思ってたから読んでたけどそっこー
日向とよりもどって日向と幸せエンドとかさー
颯が不憫通り越して絶望じゃねー…
なんなら増刊で紅とフラグ立ててやってくれよ…
どっち派でもないけど(むしろ真白とかマリちゃん絢音のが好き)
これはないわ…コミックス集めてたけど売ってくる
591花と名無しさん:2013/01/21(月) 09:18:01.94 ID:???0
あの最終回は拍子抜けしたね
杏奈の我が儘さと気まぐれに付き合わされて颯が可哀相
結局、ここで予想されてた通り日向→颯→日向に戻ってフラフラしてるし
何が言いたいのかよく分からない話だった
物足りない最終回というか・・・。
592花と名無しさん:2013/01/21(月) 12:10:02.06 ID:???0
杏菜サイテー!っていうよりは本当に春田はどっちとくっつけても良かったんだろうな後先考えてなかったんだなってのが伝わってきたわ

今更だけど青井さんの読み切りの仏壇で手合わせた時急に先輩の死を実感したってシーンであの花思い出した&違和感あった
主人公、仏壇より前に墓前に顔だしてますやん
写真が飾られた仏壇より名前の入った墓石の方がショックじゃね?
593花と名無しさん:2013/01/21(月) 12:19:44.34 ID:???0
杏奈がどこで日向がすきって自覚したのかわからなかった
594花と名無しさん:2013/01/21(月) 12:26:22.88 ID:???0
>>592
今とは違う過去の笑ってる写真が仏壇に置かれるだろうから、あれ見たときに実感するってのは別に変じゃないと思うよ

杏奈はお二人と結婚します!とかはやらなかったんだね
595花と名無しさん:2013/01/21(月) 12:34:09.06 ID:???0
付録動画見てきたけど意外とシリコン型でかいねー

>>594
シンクロはファンタジーなのでww
596花と名無しさん:2013/01/21(月) 13:47:54.61 ID:???O
メインではなかったけどトウシューズの主人公の妹可愛かったな。
双子。
597花と名無しさん:2013/01/21(月) 15:55:05.08 ID:???O
>>582
ありがとう
雑誌掲載時に謝罪なかったんなら別に変えなくても影響ないんじゃ…?
まさかコミックス刷った後に『やっぱりこっちの台詞の方がいいかもー?変えてくれる?』とかだったらどうしようwww
あと『初版はセリフ訂正してないからレアだよー!2刷以降は直ってるからみんな初版を買ってね!』みたいな嫌味含めてブログで宣伝しそうだな
598花と名無しさん:2013/01/21(月) 16:51:20.69 ID:???0
香純さんって前もコミックスの書き下ろしかなんかでミスってなかったっけ
599花と名無しさん:2013/01/21(月) 18:34:39.07 ID:???0
ミントのまりあは読者受け悪かったみたいだけど
杏奈はまあ自己中なとこが年頃っぽいキャラだし
今のりぼんでは受けてるのかな
まりあは乙女乙女してるだけで何も思わなかった。杏奈のがヒドイw
600花と名無しさん:2013/01/21(月) 18:47:08.74 ID:???O
前にロマンチカが近親○○に見えて受け付けないって書き込み者だが
まじ無理だわーって思って何回かりぼん読み返してたら逆に好きになったwwこの双子いいわwチラ裏すまんw
601花と名無しさん:2013/01/21(月) 18:56:41.25 ID:???O
ロマンチカは双子の物語だけど、あの関係性で幼なじみだったら萌えるかもしれないw
蒼が香鈴とひっつくということはなさそうに見えるしなー
近親はちょっと嫌だけど、かといってあかねと蒼がそれぞれ誰かとひっつくのも何か微妙だし、恋愛色なく終わるのかな
あかねも獣医目指して加治屋動物病院ひらく物語とか
602花と名無しさん:2013/01/21(月) 21:00:52.19 ID:???0
増刊の柏野君は魔法使いは好きだったな
橘ちゃんみたいな主人公可愛くて好感持てる
603花と名無しさん:2013/01/21(月) 22:58:28.21 ID:???0
>>599
リアは分かりやすく悪く描かれたキャラの方が嫌いやすいからね
ミントのまりあとかスタダスの絢音とか
ママレの光希もリアの頃は好きだったけど大人になって読んだらフラフラしてて好きじゃなくなった
という意見も結構聞くし、大人になって主役の欠点や物語の粗に気付くのかも
自分もまりあみたいなあからさまなのより杏菜みたいなのの方がどうかと思うなー。
604花と名無しさん:2013/01/22(火) 09:07:48.39 ID:???0
まりあは「こういう子いるいる!」って軽く楽しめた
605花と名無しさん:2013/01/22(火) 09:23:39.86 ID:???O
>>595
シリコン型もだけどラッピングペーパーも思ってたより大きかったwww
むらまゆ、カナヘイ、こなみんのミニキャラは本当可愛いなぁ、りぼんっ子じゃなくても大人でも普通に使えるデザイン
606花と名無しさん:2013/01/22(火) 10:36:17.61 ID:???0
来月、ナチと春田の連載終わったから見送ろうかと思ってたけど
(なんだかんだ言って杏菜がどっちとくっつくか気になってた)
付録があまりに可愛いので来月は買おうかと思ってるw
雑貨屋さんレベルで可愛いよね
これからもこういう他誌にはない雑貨屋さん的な可愛さでそういうのに目覚めた
リアに買ってもらえれば良いなと思う
607花と名無しさん:2013/01/22(火) 14:58:11.18 ID:???0
シリコン型のは今月のなかよしにも付いていた
どっちも良いなと思った
でもネイルセットくらいからりぼんとなかよし付録被りすぎww次はなかよしが
漫画家付録だし…これもどっちも良いと思ったけど

猫拾ったり、文化祭の係りやったり
同じ月で振った男にありがとうって言ったり、なんだかメリーゴーランドの様な
雑誌だ…。同じモノをグルグルローテーションしてるかのような。王道だけど
608花と名無しさん:2013/01/22(火) 15:13:37.05 ID:???0
ただの学園恋愛ものだとイベント限られるからなぁ
609花と名無しさん:2013/01/22(火) 15:25:10.48 ID:???O
イベント被りはしゃーないにしろ、やり方が似てるもんなw
今まで引っ込み思案だった主人公が奮闘する為に係になるって
これもありがちなんだろうけど、シュガーのひよ恋の後追い感が凄い
なんでこんなにかぶってるんだ
レンズは別次元になっていったが
610花と名無しさん:2013/01/22(火) 15:28:01.33 ID:???0
これも主人公が後ろ向きっていう性格が似てるせいなんだろう
前向きな主人公だったら違う感じになってそう
611花と名無しさん:2013/01/22(火) 17:05:41.55 ID:VN8H3KN/0
日向ウインクできるようになったんだ
612花と名無しさん:2013/01/22(火) 19:00:11.25 ID:W3e4iq8D0
スレ違いで申し分けありません。

嘘つきマスコミが支持する
橋下のパフォーマンスに騙されないよう
気をつけてください。

橋下は必ず日本を貧民化します

自民に入れたくなかったら
共産、社民、みどりの党などに入れましょう。
こちらの方が100倍、維新よりマシです。
613花と名無しさん:2013/01/23(水) 06:12:31.40 ID:???0
>>601
りぼんじゃないけど、兄が家庭環境のせいもあって重度のシスコンで、
自分より妹を大事にしてくれる人じゃないと結婚出来ないからと、
兄妹で一生独身のまま仲良く暮らしましたってオチの漫画もあるしなー。
614花と名無しさん:2013/01/23(水) 06:18:53.65 ID:???0
すごい今更だけど天ぷらいただきます
【表紙】冬だけど、暖かく可愛らしい感じでいいと思う

【ひよ恋】ずっと疑問に思ってた「どうしてひよりんの告白だけ受けたのか」を、
 ようやく作中で突っ込んでくれたけど、その答えは出してくれるのか
【僕の家】まさか交通事故を楯に脅迫するとは思ってなかった。しかし両親はまだ15歳の娘の貞操は全く心配しないのか
【シュガー】新展開って事は、やはりあのバイト先はもう出ないのか。使い捨て感半端ないな

【チョコタン】マルチーがチョコタン達より大きくなるのはいつか楽しみ。というか、この漫画って歳取るのだろうか?
【レンズ】今更「親友の彼女を好きに」というベタベタ展開をやるの?
 蜂野はトモちんに無理やりとはいえ、よくコスプレまでやったな
【たまきん】あんなに服買ってやる金があったら、家賃払えw
【ロマンチカ】辻莉とわかなのフラグをこんなに早く回収するとは思わなかった

【絶叫】いつもよりちょっと違ったテイストで良かった
【まりも】相変わらず似た展開の繰り返しだが、母親が絡んでるだけまだ話進んでる?
【CRASH】超人気アイドルが年末に一日だけ休みをもらえるのはいいとしても、それがよりによってイブなのは、
 少女漫画的なご都合とみるべきか、可愛くて健気なカップルへの神様のご褒美と純粋に応援するべきか。
 それとは対照的な幼馴染の事故死というヘビーな展開
615花と名無しさん:2013/01/23(水) 06:20:23.32 ID:???0
【スタダス】お疲れ様。結局最後まで杏菜と日向が本気で好き合ってるように見えなかった。
 他キャラのその後は放置なのか、番外編で少しずつやるのか
【花めぐり】婚約者さんは本当に性格もいい人なんだね。このまま無事に縁談がまとまる事を祈る。
 どちらか死亡とかはやめて欲しい

読みきり
【魔女】実果の性格が連載時より微妙になってて残念。この時代に昭和的なすれ違いをよく描いた
【ふわふわ】ヒーローは主人公を生前全く知らなさそうだったのに、よく起きる気になったなあ。
 惚れるの早かったから、たまたまタイプだったのか、墓参りまでしたファンの子は今までいなかったのか

ギャグ&ショート
【チョコミミ】干支とたい焼きネタがハイスコやローゼンと被ってるのは偶然なのか示し合わせたのか
【女の子】冬の乾燥は辛いよね
【アニ横】頭頂部に髪の毛がないとあみに見えない
【ローゼン】ドールでクールで落ち着いた系は真紅しかいないのか
【ハイスコア】年賀状ネタだけで4コマ11本はすごい。最後のオチは少女漫画的にOK?
【すぅ】夢か妄想オチかと思ったら、本当に太ってたのか。来月には元に戻ってるのだろうか

【付録】リア読者喜びそう
【総評】盛り上がりはないけど、つまらなくもない無難な印象
【次号】どうしていつもレンズの予告はやる気ないんだ。せめて今回は武智の事に触れるべきだろう。
 それともムラタンが遅筆なの?
616花と名無しさん:2013/01/23(水) 10:20:19.86 ID:???0
自分も兄妹の恋愛物(僕は妹に恋をするとか)が苦手だけどロマンチカの双子は好きだ
兄妹というより付き合ってるように時々見えてしまう
617花と名無しさん:2013/01/23(水) 12:01:06.68 ID:???0
レンズの予告、いつも同じ様な文章だねw
618花と名無しさん:2013/01/23(水) 18:04:12.83 ID:???O
>>596
懐かしい!
つくしちゃんとたんぽぽちゃんだね。
619花と名無しさん:2013/01/23(水) 18:09:13.79 ID:???0
重版

CRASH 1,3〜12
シュガーソルジャー1〜3
スターダストウインク3
絶叫学級2,3,5〜10 ※オビ付
ちびまる子ちゃん6,12
チョコタン2
流れ星レンズ1
ひよ恋1

扉絵で重版続々とかかれてたのにいっこうにされてなかったチョコタンがやっと重版
絶叫の帯は例の映画のやつかな3月号で何かしらお知らせがあるかも
620花と名無しさん:2013/01/23(水) 19:28:32.88 ID:???0
家電ってもしかして重版かかったことない?
621花と名無しさん:2013/01/23(水) 21:33:14.79 ID:???O
落ち目だったとは言え、他の作家に比べると作者人気でコミックスが売れるから、元々他の作家コミックスよりも多めに刷ってあったりしたんじゃないかな?想像だけど…>家電

話豚切りで申し訳ないんだけど、まりものタイトルロゴのデザイン変わったのっていつから?
最初は筆で書いたみたいな文字だったのに、本屋でコミックス見ていつの間にかポップな丸文字になってて『あれ?』って思った
622花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:24:06.22 ID:???0
>>621
尼で表紙みたら3巻からだった
623花と名無しさん:2013/01/23(水) 22:26:31.43 ID:???0
>>609
レンズ本当に離脱したなw
ひよ恋がエピ色々君届の後追いとはいえ
シュガー別にひよ恋と被らなくても…と思う。文化祭はいいけど
実行委員しなきゃいけないのかみたいな
せめて学園祭とかにしたら印象変わるような。変わらないかw
624花と名無しさん:2013/01/23(水) 23:11:27.67 ID:???O
体育祭にしたらレンズでやったばっかりだしなー
625花と名無しさん:2013/01/23(水) 23:22:38.80 ID:???0
シュガーはわざと後追いしてるように見える
なんていうか無駄な意地を感じる
「看板(ひよ恋)より自分の方がうまくやれる!」的な
626花と名無しさん:2013/01/23(水) 23:38:19.12 ID:???0
ぽそだからありえそうだなw
でもシュガーが少女漫画ど真ん中ストレートらしいからそのために
王道イベントをいれただけな気もする
627花と名無しさん:2013/01/23(水) 23:45:38.89 ID:???O
2つの漫画で学園祭がかぶって
ひとつは主人公がヒーローに告白、もうひとつはヒーローの幼なじみ(他校の美人)が遊びにきて主人公動揺
みたいな全然違うパターンに持って行くなら後追いとかかぶりとは思わないんだけどな
ヒーローんちでみんな集まって勉強会→ハプニングあって服借りる、花火大会で浴衣着て告白をわざわざ後追いしなくても
キャラも相まってひよ恋の方が印象に残るしなー
628花と名無しさん:2013/01/23(水) 23:47:23.96 ID:???0
シュガーはふられたけどね
そもそも告白は入谷の過去話のためにやった感じ
629花と名無しさん:2013/01/24(木) 01:13:41.91 ID:???0
内気主人公の王道学園恋愛という受けてるジャンル+ひよ恋への宣戦布告+
麻琴のコンプ持ち設定・入谷の過去という各種ぽそエッセンス=シュガー
だと思ってる
630花と名無しさん:2013/01/24(木) 02:21:00.14 ID:???0
ひよ恋に張り合ってると言うより、単にヒットしたひよ恋の後追いして守りに入ってる印象
631花と名無しさん:2013/01/24(木) 03:13:29.28 ID:???0
>>630はぽその性格的にないと思う
でも話考えてる時間は前より少なそう
最近作画が異様に安定してて(デッサンとかは置いといてぽその絵の100%が常に出せてる感じ)凝ったコマ割り、セリフ回しが少ない
まぁその方が読みやすいんだけどぽその場合
632花と名無しさん:2013/01/24(木) 06:18:43.62 ID:???0
こういうエピの後追いとか、なるべく被らないように気を付けるとかって話題が出るのも、
普通の学園恋愛ものが多すぎるからか。
夢パティみたいな特別な学校なら、普通の学校行事を描く必要はほとんどないし。
633花と名無しさん:2013/01/24(木) 09:11:46.74 ID:???0
>>629
自分もそんな感じの印象

>>631
わかる。デッサンとかぽそ史上一番ガタガタで奇形まで達してるけど
表情とか特にぽそ絵100%発揮って感じがする
634花と名無しさん:2013/01/24(木) 12:32:53.14 ID:???O
>>542
生プリント届いた封筒も間違えてたのに気がつかなかったよw

ロマンチカは幼なじみ設定で恋愛物になるよりはいいと思った
勝悪も連載初めの恋愛が絡まない振り回されっぷりが面白かったけど
恋愛が絡んできたら何か自分的には冷めてしまった
ベイベも山善も★も恋愛が話の主軸じゃなかった(から好きだった)と気がついた

ロマンチカは健全な、古きよき学園ドラマか
NHKの朝ドラを見てるような感じが好きなんだけど一般的な意見じゃないかもしれんね
635花と名無しさん:2013/01/24(木) 13:02:16.71 ID:???0
>>634
>生プリント届いた封筒も間違えてた
マジかよwww
636花と名無しさん:2013/01/24(木) 14:47:38.78 ID:???0
槙って恋愛描写苦手なのかな
637花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:24:17.00 ID:???P
槙ってちゃんとした恋愛もの、を見たことないな
だいたいクラスメイトとか親とかライバルとか、恋人以外と戦ってるイメージ

だから今回も双子で家族ものを描いてるんじゃない?
638花と名無しさん:2013/01/24(木) 17:52:56.20 ID:???O
槙さん、短編だと強く印象に残る恋愛物を描くけど
連載(たらんた)はあまりピンと来ないというかうまくなかった感じ
中高生の普通なヒロインは苦手なのかあまり見ない
例えばひよりみたいなタイプは描けないのかも‥って気がするし寧ろ描いてほしくないかなと
元気すぎたり気が強かったりちょっと変わった主人公ばかりだが
それはそれで好きだ
639花と名無しさん:2013/01/24(木) 18:24:53.58 ID:???0
不良だけど本当は良い子の心内とかそういう子が発する言葉
を描くのがやたらハマり役だと思う
640花と名無しさん:2013/01/24(木) 18:28:11.18 ID:???O
バンビは恋愛物だな
結構好きだった
641花と名無しさん:2013/01/24(木) 18:38:32.19 ID:???P
春田wwww
ファンレター晒し上げはよくないだろw
しかも結構批判的意見(とも受け取れる内容)…

サイテーwww
最近「漫画家と作品と人柄を分ける」みたいなRTがまわってたけど
まさにソレだと思った、
漫画家がファンの批判的な意見を自分の批判に受け取って
結果的にファンがこんなヤツのマンガよまねーってなったやつ。
ナチだなーって思ってたけど
642花と名無しさん:2013/01/24(木) 18:44:56.09 ID:???O
ソラソラ→バンビ→ベイベの頃の槙の勢いは凄かったなぁ
毎月毎月絵がうまくなっていくのも感じた
バンビが終わったあと、ベイベであれだけ絵柄変えたのも今考えると凄い

ただあの頃のりぼんは色んなパワーバランスが崩れて
それまでの人気作家が巻末に追いやられたり
世代交代はうまくいってなかったし、色々崩れ始めたのも感じてた
643花と名無しさん:2013/01/24(木) 19:59:55.08 ID:???O
>>642
ソラソラ、バンビでギャルっぽいノリだなーと思ってたら
ベイベで突如男子+幼児主人公になって
話は親目線も織り込んできたからびっくりした
自分も元々槙さんの絵は好みだったがベイベの頃が一番好きで
カラー扉や付録の下敷きやレタセとか今もとってあるよ

ベイベ連載の頃にフレッシュな人を抜擢し始めてベテランさんが巻末行ったり徐々に他誌に行き始めたんだっけ
あの頃に抜擢されて今も残ってる人‥藤原さん武内さん位?
吉住さん水沢さん椎名さんは本誌でまた読みたいよ
644花と名無しさん:2013/01/24(木) 20:20:28.37 ID:???O
ナッツの番外編あたりの絵可愛かった>ベイベ
最近は連載引き延ばし多いけど、あの頃は7巻くらいで終わるのが普通だったから内容も濃くて面白かったな
645花と名無しさん:2013/01/24(木) 20:21:17.03 ID:???0
ベテランは本誌はもういいって感じだなー
増刊で安定したおもしろい話描いてほしい
646花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:10:55.96 ID:???O
槙、酒井、春田、いしかわ、藤原、武内、雪丸、村田、牧野は連載陣で固定って気がする
持田、優木、香住、岡野の枠で新人入れるかどうかって感じなのかな
もっちーは連載になると不安定すぎる…ファンは結構いるだろうけどさ
新人で本誌でも見劣りしなさそうな人は木村、沢、柚原かなぁ
647花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:29:24.72 ID:???0
連載陣に関しては新しい事に挑戦するより、需要のある人で手堅く行ってほしい
でもジャンルは色々増やして設定はかぶらないでほしい
648花と名無しさん:2013/01/24(木) 21:57:09.89 ID:???O
ジャンル増やしてほしいのは同意
でもスポーツ物、アニメのコミカライズはやめてほしいな
どちらもここ10年ほどうまくいった試しがない記憶
649花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:05:12.31 ID:???0
上の方であったけど絵受けが悪そうな人に冒険させて
絵で受ける人達は無難で固めるみたいな感じだな
650花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:10:12.04 ID:???0
ファンタジー系が後2つ位増えて欲しい
サスペンスも欲しい
同じような設定が多いからもっと物語を読ませるような骨太の連載が欲しい
内気系や後ろ向き主人公はひよ恋シュガー、レンズ辺りでお腹いっぱいなので
ロマンチカの杏花音みたいな元気タイプの主人公がもう少し増えて欲しいな
651花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:26:32.89 ID:???0
スポーツ系って最近?だと藤原さんの初連載が6回で好評だったぐらいなんだよね
あれはテニプリみたいなトンデモ系だったけどバドガールみたいな真面目なガチなやつはもうだめなのかな
652花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:37:38.92 ID:???0
スポーツ系って昔からそんなにヒットしたのないよね?
脇の連載でたまにある位
少女漫画のスポーツ系って本格的なのそんなにないような
やっぱりスポーツメインだと少年漫画の方が強い気がする
女性はスポーツや戦闘などの発想力が男性に比べていまいち
女が描いたなーって言うのが分かる
スポーツとは違うけどちはやふるがそれに近いのかな
少女漫画のスポーツ系はそれがメインになるのは少ない印象
653花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:42:14.12 ID:???0
スポーツ系ってリアの頃何故か毛嫌いしてた
自分だけかもしらんけど
654花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:44:32.07 ID:???0
自分がリアの頃はりぼんにスポーツ系はあまりなかったような
スポーツ系のヒット作って最大はエースを狙えかな
655花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:48:13.52 ID:???O
スポーツ系だと榎本ちづるが好きだったな
デビュー作から一貫してスポーツ系だったのに、本誌最後の連載がホラー?コメディ?だったのは編集がスポーツ系は人気出ないと見込んだのかな
656花と名無しさん:2013/01/24(木) 22:55:27.93 ID:???0
一番売れた黄金期の頃がスポーツ系が全然なかった(92〜94年頃)
その前はあったような気がする
大昔は少女漫画はエースを狙え、アタックNO1とか王道で本格的なのがあったけど
80年代以降はスポーツ系はヒット作に恵まれなかった気がする
担当が人気出ないと見込んだのはあると思う
657花と名無しさん:2013/01/24(木) 23:01:14.62 ID:???0
>>653
自分も
少年漫画ならまだいいけど、少女漫画でスポーツものって聞いただけでツマンネって思ってた
今もそんなに好きじゃないな
658花と名無しさん:2013/01/24(木) 23:04:34.83 ID:???0
少年漫画だとスラムダンクとか面白いんだけどね
少女漫画は結局恋愛が絡むからスポーツ自体に真剣さがない
かと言って恋愛も何もないスポーツだけだと少年漫画より劣る内容になりやすい
実際、スポーツ系ってアンケート悪かったんじゃないかな
659花と名無しさん:2013/01/24(木) 23:39:24.92 ID:???0
藤原さんのテニス漫画好きだった
絵も躍動感あったから違和感なく読めた
660花と名無しさん:2013/01/24(木) 23:53:13.06 ID:???0
朝吹さんが高確率でくるからスポーツモノはいいやw
661花と名無しさん:2013/01/24(木) 23:54:39.11 ID:???O
森本里菜も昔描いてたね
スポーツ物じゃないけど星村さんのデビュー作みたいな絡め方は好きだな
662花と名無しさん:2013/01/24(木) 23:56:46.05 ID:???0
森本里菜好きだったな
663花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:00:20.02 ID:???0
リアの頃はスポーツとか動物とか業界物とかあからさまにテーマありきのって興味わかなかったなあ
全部が全部ってわけでもなくて面白いと思うのもあったけど
日常+学園+恋愛がやっぱ小中学生女子には無難に受けやすいんだろうな
664花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:05:39.17 ID:???0
私も森本里菜好きだった
懐かしくなって古本屋で単行本買っちゃったよ…
絵は古いんだけど絶妙に可愛い
665花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:23:53.24 ID:???O
>>663
確かにリアの頃はそうだったかも
日常+αが一番興味湧いた
絵も華やかな看板クラスが好きで、森本さんや谷川さんは大人になって良さが分かった
666花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:24:04.61 ID:???0
ここの人と時期がずれてると思うけど業界物もファンタジーも動物ものもサスペンス、ホラー系も好きだった
自分はテーマ性がある方が好きだったかも
日常恋愛は谷川さんが好きだったかな作風とか
森本さんは読み切りで凄く好きだった話がある
絵柄も少女漫画らしくて良いよね
667花と名無しさん:2013/01/25(金) 00:49:43.56 ID:???O
りぼんのスポーツ系は80年代(ときめき、星の瞳、心配症とか載ってた頃)に
『エース!』『ダンシング』『なみだの陸上部』
学園物でもバスケ、剣道、弓道など運動部を絡ませたり
結構スポーツ要素があった

五輪時期に合わせて他誌でもスポーツ物が増えたり需要はそれなりにあったはず
佐々木潤子さんのスポーツ物は読み応えあって面白かった

今は単純にスポーツ物を描ききる話と絵の力がある人がいないし
根性物は流行らないからね
帰宅部の主人公ばかりで視野が狭いかな‥とは思うけど
668花と名無しさん:2013/01/25(金) 01:00:34.06 ID:???O
>>666
>業界物もファンタジーも動物ものもサスペンス、ホラー系も

描きたいものがはっきりした人が集まってるという印象
自分も多分同じ時期に読んでてなかよしも時々買ってたけど
りぼんの漫画の方が個性があって面白かった
だから今もりぼんに期待してハードル上げてしまう
669花と名無しさん:2013/01/25(金) 01:08:13.06 ID:???0
>>667
80年代はスポーツ物多かったみたいだよね
自分が読んでた92年〜94年辺りはあまりなかったんだよ
その辺りの話は読んでみたいと思ってた
なかなか古本屋にないけど

>>668
自分もなかよしよりりぼんの方が個性あるなと思ってた
なかよしは猫部さんは特に個性が強かったけど
他の人は絵柄や作風が似たような印象があった
それに比べるとりぼんは絵柄も作風も皆、違って色んな漫画が読めるお得感があった
670花と名無しさん:2013/01/25(金) 01:22:11.11 ID:???0
>>667
佐々木潤子さんのダンシングすごい好きだった
あとフィギュアスケートのやつも
ヒールターンリバースって今でも覚えてるわ
671花と名無しさん:2013/01/25(金) 01:28:58.25 ID:???0
あーやっぱり面白いんだ
自分が読んでなかった時期の佐々木潤子さんや萩岩睦美さんの作品って読んで見たいんだよね
文庫になってないのもあるからなあ
名作ってタイトル見ただけでもなんか違うと分かる
672花と名無しさん:2013/01/25(金) 02:21:29.05 ID:???O
>>670
フィギュアの話は『銀河』じゃない?コミックス持ってた

文庫になってない80年代のりぼん作品はやっぱり古本探すべきかな
高橋由佳利さん浦川まさるさんの作品が読みたい
673花と名無しさん:2013/01/25(金) 07:31:10.19 ID:???O
探偵レボリューションの作者も野球、フィギュア漫画よく描いていたような…?
674花と名無しさん:2013/01/25(金) 08:57:04.22 ID:???0
>>672
最近は古本屋行っても80年代の作品は長期連載、看板クラスじゃないとなかなか見つからない
80年代は当時は特に好きだった長期連載のコミックスしか持ってなかったけど
読みたかった作品沢山あるんだよね
実際、古本屋で読んだら面白い名作が多かったし90年代もレベル高いけど80年代は完成度が高いと思う
昔の作品が一通り揃ってる古本屋や図書館があれば良いんだけどな
椎名さんの作品とか無敵のヴィーナスは文庫化されてないしね

高橋さんと浦川さんの作品は自分も読みたい
浦川さんのサスペンス物面白かったなー
70年代の瞳キラキラは読みづらいけど80年代は絵も段々今と近くなってきて可愛いんだよね
今の10代、20代前半には古く感じるかもしれないけど
70年代も乙女ちっく御三家や一条さんの昔の作品、山岸さん辺りは一度読んで見たい
色々少女漫画読んできてもやっぱりりぼんの作風は今も昔も自分に合うと思う
675花と名無しさん:2013/01/25(金) 09:02:33.66 ID:???0
スケートとかだと何故か興味わく

>>655
はなまるGOGOとか何故かしっかり読んでも無いのにつまんないと決め付けてたな
13日は好きだった。でも短編集のバスケのやつとかボクシングのやつとかは
好きだった。スパイス程度が良いなと思う
676花と名無しさん:2013/01/25(金) 09:10:31.63 ID:???0
藤原さんのテニス漫画やってた頃って上戸彩のバレードラマあったな
アタックNO1のリメイクで
テニスのやつもあったような。うろ覚え…暗黒期だったから買ってなくて
表紙見てそれに合わせてるのかと思った
677花と名無しさん:2013/01/25(金) 09:32:26.11 ID:???O
無敵のヴィーナスって文庫になってないのか
あなスキャもだっけ?
榎本ちづるはナツの甲子園と13日〜がやたら印象に残ってる
この人のホラーは怖かったな
678花と名無しさん:2013/01/25(金) 09:36:23.36 ID:???0
あなスキャはりぼんの巻頭も多かったし人気高かったから文庫になってるよ
あなスキャが椎名さんの中で一番好きだし面白いと思うけど
無敵から椎名さんは人気が上がって行ったから無敵も文庫化してほしいんだよね
小花さんのこの手をはなさないとかその辺りの立ち位置でもあるのに
小花さんのは文庫化してるのに椎名さんの人気を上げた無敵が文庫化してないのは寂しい
当時は付録にもなってたし他の連載陣の作品が人気高すぎたけど人気あった作品だと思う
679花と名無しさん:2013/01/25(金) 15:33:37.79 ID:???0
幼女向け少女漫画といえばやはり芸能界もの
というわけで牧野さんに彼女らしいドロドロしたアイドルもの描いて欲しいwと増刊見て思った

構成練って、勿論ドロドロだけじゃなく明るい要素も入れてくれれば結構良さそうだと思うんだけど
まず絵が少女向けじゃないんだよな
680花と名無しさん:2013/01/25(金) 18:59:12.35 ID:???0
>>679
ドロドロのアイドル物って面白ければ大人は楽しめるけどリアにはアイドルという憧れキラキラ世界と
真逆のシリアス・考えさせられる系が混じってるって事でタゲ層が相殺されそうなんだが
特にぬるい展開が好まれるこの時代に「幼年少女誌」で「芸能界物」としてやる意味なくないか?

あと牧野の描くアイドル・モテる子は視点が男ヲタ的というかオッサン的感性が強すぎて女の子が憧れる女の子とはずれてる気がする
微エロ描写にしても例えばナチなら「あぁ女の考えるシチュだわ」ってなるんだけど牧野の場合何かが違う
なんか上手く言えないけど

絵への気合を充電してから普通の暗い話描いてほしいです
681花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:09:39.11 ID:???0
微エロ描写がオッサン目線分かるww
682花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:24:18.61 ID:???0
思ったww牧野ってちょっとオッサン的描写多いよね
実は作者男なんじゃないかって疑惑が持ち上がっても不思議じゃないくらい
絵のタッチも男が描いてるみたい。なんでこんなに男らしいんだろう
683花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:26:36.31 ID:???0
男らしいワロタw
684花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:27:50.94 ID:???0
セカイのヒロインとか特に
青年誌とかどっかの男目線みたいな感じだったよねw
担当が誰か知らないけどえばんさんの百合みたいに
趣味で描かせてるんじゃ…と思えたw
685花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:37:58.46 ID:???0
しぐさがイチイチあざといしね
まぁ嫌いじゃないが女児はあれ可愛いと思うのかな
686花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:38:45.94 ID:???0
少年漫画描いてたり少年漫画に影響された女の人って
自分自身の女の部分が漫画にも自然に反映されちゃうけど
牧野はそういうの少ないなぁ
リリカが青い服着て肩出してるカットもなんか歳いったオジサンが描きそうな絵だった
687花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:45:58.64 ID:???0
中二コラム見ると性格面とポジションはだいぶ投影してそうだけどなー
ゴルバチョフの頃はヒロインガリガリだったのにいつの間にかムチムチばっか描くようになったよな
あずさなんて途中から爆乳になってた
688花と名無しさん:2013/01/25(金) 19:57:56.89 ID:???0
牧野は青木琴美好きそう
689花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:07:06.56 ID:???0
虐められたキャラの言葉とかが妙に生きた言葉感あって
パクリ叩かれてた頃の牧野の心情的な物の様に感じちゃうんだけど
それ以外は大岡さんみたいに作者楽しそうとかも別に無く
かるきさんみたいにこういうの萌えなんだなとかもなく
あずさがいくらエロくても雪丸さんとかナチみたいに作者発情かよ感もなく
重い事やっててセリフに生きてる感があるわりにぽそや槙みたいな
伝えたいメッセージという感じも無く、言っておきたい事みたいな感じで
不思議な程淡々としてる漫画だなと思う
690花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:08:24.31 ID:???0
牧野さんのヒロインってジャンプ系のヒロインみたいだよね
りぼんで普通の性格の子が巨乳というのもあまりないと思う
691花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:12:47.91 ID:???0
黄泉も地味に胸大きくなってるw
692花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:15:49.85 ID:???0
雪丸さんは基本エロなしだけど
レイナ謎の発情期あったなw
693花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:17:48.47 ID:???0
りぼん系の漫画でギャルっぽいキャラ以外が谷間のある巨乳だとなんか
少女漫画っぽくないなーって気がする
694花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:27:44.48 ID:???0
水着着たカラーがあった時、胸的な意味でスタイル良すぎだった>黄泉
あと細くて足長くて綺麗なシルエットの長身的な意味で
りぼんキャラオールスター並んだ絵で
杏奈のスタイルの良さが飛びぬけてたw
695花と名無しさん:2013/01/25(金) 20:45:22.23 ID:???O
あの杏菜は可愛かった
初期のバスタオルプレゼントの杏菜の人体崩壊見てたら感慨深い
696花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:24:34.30 ID:???0
春田って時代時代で何気に絵が向上してるよな…と思った
CGも最初どえらい感じだったのにしかも表紙でぶちかますっていう
697花と名無しさん:2013/01/25(金) 21:24:38.14 ID:???0
いしかわさんの絵ってロリ巨乳っぽいよね
目とかは少女漫画っぽいけどりぼん系列でロリ巨乳っていうのもあんまりないね
黄泉だから良いけど
りぼんでスタイル良いと言うとやっぱり足長くて細い華奢って気がする
698花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:02:12.09 ID:???0
>>689
ゴメン自分は発情してそうと思ってたww
あとは同意

ロリ顔好きだけど黄泉のロリ化は残念
あとアカネロリ顔なのに身長高すぎ
699花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:11:05.16 ID:???O
ロリ顔で巨乳ってすごいアンバランスに見えて違和感ある
少女漫画で巨乳っていうと色気ある大人のお姉さんキャラくらいなイメージだからかな
700花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:24:44.25 ID:???0
雪丸は発情というよりレイナの使い方に迷走してるように見えた
701花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:26:39.12 ID:???0
黄泉3〜4巻の表紙くらいが一番好きだな。いしかわさんの絵自体は
今の方が好き

春田の絵って今でこそ万人受けの良い絵柄だけど
初期の頃だとあんまり可愛くないし口とかクセあったし高校生スゴイ!がなければ
別に絵自体に魅力感じて好きだったわけでもないし
よく今の絵柄になったなーと思う
702花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:31:37.69 ID:???0
レイナは妃と同じパターンだろうが外国行っても良かったかも
反感買って弾き出されてたのもしょうがない感じ
703花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:41:08.46 ID:???0
個人的に春田絵で一番かわいくないと思うのはご主人様の1〜3話頃の絵
4話から瞳の中がいきなり変わったのはリアの時びっくしたな
704花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:49:11.92 ID:???0
顔だけならスタダス初期くらいまでが好きだった
705花と名無しさん:2013/01/25(金) 22:57:31.51 ID:???0
絵は適度にバランス良くてポップで、りぼんから逸脱しない範囲でいまどきなのが良い
だから話をどうにかできんだろうか…
706花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:01:54.77 ID:???0
そういえば増刊の紅の話は良かった。
紅素直で可愛くて、バスで実際ありそうなエピソード上手く使ってて
次の連載こそ素直な子を求む
707花と名無しさん:2013/01/25(金) 23:07:28.64 ID:???0
杏菜も根は素直だと思う
708花と名無しさん:2013/01/26(土) 03:25:23.23 ID:???0
ヒナタとソウって名前の双子がいてワロタw
母親はスタダス読者なんだろうな…
709花と名無しさん:2013/01/26(土) 06:31:38.74 ID:???0
紅可愛いよね。スタダス番外編は長いのも短いのも良かったな
そういえばきせかえユカちゃんのユカはバスで引っ掛かった時
胸見せて「ホラぺったんこでしょ!!」って言ってたなw
710花と名無しさん:2013/01/26(土) 09:28:55.70 ID:???0
春田はチョココスがいちばん可愛かったー
今はちょいぽちゃだし、眉毛の太さでかきわけるのも…

話の展開もチョココス好きだったけど、打ち切りっぽいから不人気なんだね
スタダスは先生と日向のラブが切なかったけど、
日向結局ゆりちゃんのこと好きじゃなかったから切なさ返せって思った
711710:2013/01/26(土) 09:43:57.45 ID:???0
>>710
ごめん、ゆりちゃんじゃなくてマリちゃんか
712花と名無しさん:2013/01/26(土) 12:08:53.68 ID:???O
あの三人は結局全員フラフラしてたからなw
紅の一途さが際立ってた
713花と名無しさん:2013/01/26(土) 13:33:19.86 ID:???0
>>712
三角関係の当事者全員が、短期間に他の相手とも付き合ってるって、
本来ならどこをどう応援すべきか分からないよねw

三人が三人ともお互いを本当に好きだというのに説得力がなかったのは、そのせいもあったし。
まだ男同士の純粋な友情が一番信じられたというか。
714花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:03:28.79 ID:???O
春ちゃま作品ならラブベリの1話目の1ページ目か2ページ目が好きだな。
『なんとかゆうや。今日から高校生です!』
というワクワク感。
漫画の内容はアレだったけどね。
ここで話題にすら挙がらない作品ですしおすし。
715花と名無しさん:2013/01/26(土) 22:31:57.21 ID:???0
自分もラブベリの絵好き。その絵覚えてる良いよね

ひよ恋初期の初期読んだらりっちゃんとの会話でひよりが
「ちがくてー」とか言ってて「普通の大人しい今時の子」だったw
この頃と文化祭の頃が好き
716花と名無しさん:2013/01/27(日) 12:14:30.87 ID:???0
バレさんは火曜か水曜あたりかな
春田さん以外誰か来ればいいけど
717花と名無しさん:2013/01/27(日) 13:18:28.55 ID:???0
村田読み切り青井連載…付録以外は全くワクワクしないから次に期待してる
718花と名無しさん:2013/01/27(日) 13:22:51.87 ID:???0
レンズより読み切りの方が楽しみだ
719花と名無しさん:2013/01/27(日) 13:27:41.54 ID:???0
ムラタンの絵今でも今っぽいけど
当たり前だが占いの頃の絵見返したら
今に比べて絵に若々しさがあったw
720花と名無しさん:2013/01/27(日) 14:16:30.92 ID:???0
青井さんといえばこのスレで一時期変に推してる人いたよね
来月発売したらまたageてくるのだろうか
721花と名無しさん:2013/01/27(日) 16:58:16.00 ID:???0
大詩さん何かカット描いてるっぽいから、もしかして次連載なのかな?
722花と名無しさん:2013/01/27(日) 17:13:42.46 ID:???0
ガイシュツだろうけど、りぼんからどっかの雑誌に移った人(名前忘れた)
アイカツのコミカライズやってるんだね。移ってよかったかもしれんな
723花と名無しさん:2013/01/27(日) 21:14:32.17 ID:???0
ララに行ったってここで話題になってた人の見たんだけど
バリバリりぼん絵だったw最後の1〜2Pレンズ好きなんだろうなーと思った
724花と名無しさん:2013/01/27(日) 21:47:17.26 ID:???0
>>722
大岡さんだったらアイカツどころか次はちゃおの表紙だよ。

きりんさんもふじみなさんも次は連載争奪戦の企画やるみたいだね。
えばんさんもコミックス出るようだし、りぼん出てから順調な人多いな。
725花と名無しさん:2013/01/27(日) 21:55:21.14 ID:???O
>>723
自分もララ読んだが、最後はレンズ、絵やノリは春田っぽいなと思った

りぼん出てった人がりぼん時代より成功してるのは嬉しい反面、どう指導されてたんだ…ともんやりなる
726花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:12:01.64 ID:???0
>>722
りぼんじゃ活かしきれなかっただろうしね
ちゃおの予告見たら表紙って書いてあるしすごく順調だね…
ちゃお読者は脅威の新人だと思ってるだろうな
近いうちに単行本も出るよね
727花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:20:39.02 ID:???0
リア掲示板だと元りぼんの人って解ってる子もいるっぽい>大岡さん
次のりぼん表紙誰か知らないけど、大岡さんのちゃお表紙のが華ある感じで
絵のレベルが勝ってたらやっぱちょっとりぼんェ…だな
728花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:45:03.80 ID:???0
きりんさんやふじみなさんがいった少コミはりぼんより新人の掲載が多いし枠も多そう
えばんさんのいった白泉社とかはりぼんと違って新人のコミックよく出すイメージだけど次が出るのかオンラインだといいけどやっぱり雑誌の中だとすごい浮いてるし
大岡さんは原作つきってのがひっかかるけどこれでもしこけてもちゃおの増刊は新人の掲載が多いからまだまだ生き残れると思う
729花と名無しさん:2013/01/27(日) 22:53:03.50 ID:???0
>>723
自分も読んだよ
確かに春田っぽい絵やらレンズ風味なラストやらでパッと見いかにもりぼん漫画だったけど
ララの既成作家さんの影響もすごい受けてた
オリジナリティーが無いとかよりもむしろ器用な人だなぁと変な方向に感心したよw
730花と名無しさん:2013/01/28(月) 00:36:24.75 ID:???0
ララいったのって誰?ちまさん?
幸村けいこさんもどこかで再デビューしてたけどどこ行ったんだっけ
731花と名無しさん:2013/01/28(月) 00:39:37.72 ID:???0
ああサイトで名前見て思い出した。例の若い子か
732花と名無しさん:2013/01/28(月) 01:08:44.42 ID:???0
少コミの増刊買ってみたんだけど、新しくデビューしてた人もりぼんの人だった。
絵が絶対そうだと思うんだけどかなり昔の人だから名前が思い出せない。
733花と名無しさん:2013/01/28(月) 01:30:44.57 ID:???0
ララなら辻田さんも元りぼん投稿者だ
734花と名無しさん:2013/01/28(月) 02:01:05.36 ID:???0
そんなこと言い出したら今日恋の水波もナミダウサギの水瀬藍もりぼんだし
ちゃおのショコラの人もりぼん投稿者だし、
最近なかよしで描いてる木下奈央さんもりぼん作家(PN忘れた)
735花と名無しさん:2013/01/28(月) 07:59:11.70 ID:???0
今月のなかよしで読み切り描いてた人(まいごのなんとかとかいう漫画)
りぼん絵だなーと思った。槙とか好きそうな
紺のんこさんも元りぼんだよね。春田っぽいと思ってたら
コミクスのアシ紹介で似た人いた
736花と名無しさん:2013/01/28(月) 08:06:10.57 ID:???0
ちゃおの明暗を別ける人って元りぼんなんだなぁ
ミルモきらレボ→元りぼん投稿者
大岡さん→世代交代の基盤が
737花と名無しさん:2013/01/28(月) 09:22:28.71 ID:???0
投稿者止まりでも元りぼんと言えるの?
それなら探せばたくさんいると思うけど…
投稿者止まりなら、元りぼんと言えるほどりぼんに染まってすらないと思う。他誌が合ってただけで
738花と名無しさん:2013/01/28(月) 10:05:11.30 ID:???0
元りぼんってニュアンスがなんかよくわかんないけど
元りぼん投稿者の人って大体がすごいりぼん絵だなと思う
りぼん絵だなーと思ったら元々りぼん志望者だったってこと多いし
ある意味そこでもう既にりぼんに染まってると思う。勿論全然系統違う人もいるけど

>>729
目は花君と恋する私の人みたいだなと思った
739花と名無しさん:2013/01/28(月) 10:25:55.44 ID:???0
元々りぼんに投稿してたかは知らないが
ちゃおでりぼん絵な人が入賞してるなと思ったら
今月りぼんでデビューになっててわろた
ついでにちゃおの時はトップだったから目に止まった
740花と名無しさん:2013/01/28(月) 12:10:26.25 ID:???0
投稿先が複数の人って雑誌も複数買ってるのかな?
たまーに自分の漫画の評価見るためにその月は買うって人いるけど、
殆ど買わないような雑誌に投稿出来るもんなんだ?
ただ子供の頃読んでたから投稿先の候補に入れてるだけか
741花と名無しさん:2013/01/28(月) 13:06:42.03 ID:???O
来月号ちゃお表紙大岡さんなのかー
りぼんは最近表紙きてないクラッシュかな?
今月のなかよしの表紙の人みたいなキラキラしたデジタルカラーってりぼんではいないね
結構目立ってた
742花と名無しさん:2013/01/28(月) 13:44:27.40 ID:???0
CRASHは14巻の帯に『物語はついにクライマックスへと歩みを進めた』って書いてあったから
もう表紙にはならない気がするな
スタダスも最終章に入った頃から表紙にならなかったし
743花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:35:47.12 ID:???0
内容もマンネリ化して人気も落ちてそうだしな>CRASH
744花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:37:12.69 ID:???0
クラッシュも長いよねぇ
男の子の絵うまくなった
745花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:45:04.06 ID:???O
クラッシュは癖がなくなった2部からまともに読みはじめたが、やっぱり主人公は花の方が面白いなと思う
藤原さん次は活発な子主人公がいいな
746花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:45:55.30 ID:???O
連投ごめん
そもそも実写クラッシュとはなんだったのかw
CDとか舞台みたいな活動してないよね…?
747花と名無しさん:2013/01/28(月) 14:50:27.79 ID:???0
実写は何かしらやる予定だったけど震災があってポシャったとかじゃないの
748花と名無しさん:2013/01/28(月) 18:09:59.39 ID:???0
表紙はダブル掲載のムラタン以外だったら驚く
749花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:02:32.50 ID:???O
ああそっか村田さんW掲載だから村田さんか
W掲載やるならその読み切りを増刊に回したらいいのにな
750花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:39:09.19 ID:???0
>>740
今はネットで募集要項みれたりもするしね
751花と名無しさん:2013/01/28(月) 19:44:12.47 ID:???0
巻頭はイベント用アニメ化が決まったチョコタンかな?
去年のレンズがそうだったし
752花と名無しさん:2013/01/29(火) 03:10:27.48 ID:???0
そういえばチョコタン表紙来ないね
人気あって塗りも綺麗なのに
りぼんの表紙!ってなるとコレジャナイになっちゃうのかな
753花と名無しさん:2013/01/29(火) 09:19:39.86 ID:???O
チョコタンの表紙はそろそろ来るんじゃないかと毎月思ってるんだけど…来ないね
754花と名無しさん:2013/01/29(火) 09:25:39.95 ID:???0
連載1周年の4月号で表紙くるかも>チョコタン
755花と名無しさん:2013/01/29(火) 10:17:20.41 ID:???0
3月号レンズ、4月号チョコタンかな
そうだったら嬉しい
村田さんと武内さんの表紙はあまり見ないけどこの二人の絵かわいいし
武内さん表紙だったらもっと購買層が広がりそうだと思う
武内さんの最近の淡い塗りは自分も好き
目も特徴あって良いよね
756花と名無しさん:2013/01/29(火) 11:17:09.31 ID:???0
武内さんが絵可愛いとか言われるようになるなんて夢にも思わなかったw
757花と名無しさん:2013/01/29(火) 12:03:59.94 ID:???0
武内さん昔はごっつい絵だったよねー
今はふんわりして可愛い。
758花と名無しさん:2013/01/29(火) 12:41:29.23 ID:???0
チョコタンの塗りやたら気力無い感じに薄いけど
表紙になったらさすがに濃く塗るかな
淡いっていうかただ生命感ない感じにしか見えないw
759花と名無しさん:2013/01/29(火) 12:46:19.64 ID:???0
生命感→生命力だったスマソ
760花と名無しさん:2013/01/29(火) 12:51:29.59 ID:???O
たまに褪せて見えるね
前にあった雪丸の黒背景の表紙みたいに、背景とか凝ったら気にならなそう
761花と名無しさん:2013/01/29(火) 13:02:23.48 ID:???O
久しぶりにりぼん買って一番驚いたのが武内さんの絵柄の変化だったなー
アゲハのときは絵キモかったよね?
762花と名無しさん:2013/01/29(火) 13:12:47.52 ID:???0
正直今もちょっとキモいと思う
特に犬の絵
763花と名無しさん:2013/01/29(火) 13:30:24.60 ID:???0
雪丸さんの背景黒表紙良かったな。ほぼグレーだけど
クラッシュの花桐怜のやつもよかった
あの頃に比べると今のりぼんは陰ってる感じが大分治まって
前よりはぱっと見明るくなったし華があるようになったし
開かれてきた様に感じる。ひよ恋とか絶叫とか
本屋で存在感ある&りぼんっ子だけ向けな感じじゃない漫画あるからかな
764花と名無しさん:2013/01/29(火) 13:34:26.14 ID:???O
話しはアゲハのほうが面白いけどな
765花と名無しさん:2013/01/29(火) 13:38:55.47 ID:???0
武内さんは漫画が面白い時は絵がくどくても読めた
アゲハとか漫画のマとか
コンプリは絵可愛いと思った。マジョリカは表情が苦手だったな…
766花と名無しさん:2013/01/29(火) 13:54:29.50 ID:???0
>>752
雪丸とか春田みたいな王道っぽさはないかも知れないけど
十分りぼんな空気を纏ってると思うから
コレジャナイ感はしないな
767花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:01:13.66 ID:???O
武内さんって話作り上手いよね
768花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:09:19.79 ID:???0
武内さんて話作り上手いのか
昔なぜか一回だけりぼんを買った時にラブはRAF"Uみたいに描くってしつこく言ってる漫画読んだけど
絵は上手いけど魅力なし、話とキャラ作りヘタクソってイメージだったわ
だからチョコタンでびっくりした
769花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:26:48.10 ID:???0
本誌初読み切り〜アゲハまでは話作りうまいと思ってた
絵柄のしつこさも新人のフレッシュさでカバーできてた気がする
でも天下無敵から新鮮みも消えて、
魔女の話でつまらないベテラン臭かもしだし始めてダメだコリャって感じになったけど
チョコタンでうまくほんわか路線に変換したと思う
770花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:31:48.43 ID:???0
アゲハとか展開はわかりやすかったけどちゃんと引きをつくってたり良かった
構成がりぼんの中ではうまいのかね
771花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:35:30.21 ID:???O
アゲハ良かったよね。ホント引きが上手くて毎月ドキドキしてたわ。
772花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:47:02.52 ID:???O
昔はナチの絵をくどくしたような絵だったな
武内さんや松本さんはベテランならではの安定感あるね
夢パティは安定してるけどそろそろ終わってもいいような
いちご樫野結婚までやるのかな
773花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:48:01.50 ID:???0
今ではもう覚えてないけど当時話が気になってハマってたな>アゲハ
話作り上手いっていうか話を整えて作るのが上手いんだと思う
774花と名無しさん:2013/01/29(火) 14:54:46.35 ID:???0
夢パティってある意味聖みらの様なものか
いらない続編というか…
775花と名無しさん:2013/01/29(火) 16:13:17.29 ID:???0
武内さん犬好きだし得意分野なんだろうなー>チョコタン
アゲハとマンガのマが好きだからまだピンと来ないけど…
アゲハは私の母も読んでたくらいだからちゃんと大人も読める漫画になってたよ
チョコタンももしイベントだけじゃなく地上波でもアニメ化したら子供と一緒に親世代も読むかもしれないね
776花と名無しさん:2013/01/29(火) 17:01:07.06 ID:???O
命について考えるっていうこともできるし、親が見せたい漫画っていうポジションでいいと思う
理不尽な理由で保健所に連れてかれる犬多いけど、そういう重い話はやらないのかな
777花と名無しさん:2013/01/29(火) 20:50:06.15 ID:???0
>>776
貰い手見つけなかったら危うく保健所行きだったって話なかったっけ
さすがに保健所の実態とかやるにはどう転がしても救いのない話になりそうで無理だろうし
778花と名無しさん:2013/01/29(火) 23:40:00.90 ID:???0
ひまなんで予想

3月号
※チョコタン(巻頭)→※サマーバレンタイン(新)→※シュガソル→※流れ星レンズ→絶叫→※ひよ恋
→※ショコラ接種(読切)→※ロマンチカ→僕の家→まりもの花→CRASH→たまきん→花めぐり

4月号
前編巻頭カラー45p春田なな
新連載カラー40p柚原瑞香
読み切り32p池田春香
779花と名無しさん:2013/01/30(水) 04:25:28.54 ID:???O
良いか悪いかは別として(個性強い方がいいという人もいるかもなので)、
個人的には苦手だった絵のくどさがなくなったよね

どれか忘れたけど大人の事情で終わりみたいのは、
おいおいそんな書いていいのかwと思った
780花と名無しさん:2013/01/30(水) 08:48:06.71 ID:???0
>>778柚原さんと池田さんいいね
でも今のりぼ編は悪い意味で予想を裏切ってきそう
最悪こんな感じ↓

3月号
※サマーバレンタイン(巻頭)→※僕の家→※流れ星レンズ→※チョコタン→※ひよ恋→
シュガソル→※まりも→ロマンチカ→クラッシュ→※ショコラ接種(読切)→たまきん→花めぐり

4月号
前編巻頭カラー45p春田なな
新連載カラー40p香純裕子「V.I.P」
読み切りカラー40p立野マミ
781花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:08:25.16 ID:???0
武内さん話うまいよー
デビュー作がずば抜けてた
デビュー作からしばらく絵の改善なくて、今になって可愛くなって嬉しい
782花と名無しさん:2013/01/30(水) 09:28:40.64 ID:???0
>>780
ごり押しやだな…最近のりぼんどうしちゃったの
予想とわかっててもイライラして見るのきつい
そろそろ卒業時かな
783花と名無しさん:2013/01/30(水) 11:57:06.54 ID:???O
VSスレより

1 (1)0613902ちゃお 小学館 20121228 6435
2 (2)0920502La・La 白泉社 20121224 2417
3 (3)0834901別冊マ−ガレット 集英社 20121213 2333
4 (4)0103902りぼん集英社 20121228 1831
5 (5)0816701HONKOWA 朝日新聞出版 20121124 1324
6 (7)1911501LaLaDX 白泉社 20121210 1067
7 (6)0863102Melody 白泉社 20121228 994
8 (8)0103302なかよし 講談社 20121228 968

最近は1700〜1800あたりで安定してるな
784花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:05:33.24 ID:???0
>>780
ちょっと極端な気がするがありえなくもないよねw
でも実際は手堅く778ぐらいな気がする

>>783
りぼん意外と頑張ってる
785花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:10:32.29 ID:???0
なかよしってこんな売れてないんだ
ちょっと前まではりぼんより上だったよーな…
786花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:15:30.05 ID:???0
2年前からりぼんとなかよしが逆転した
なかよしがやばくて心配なんだが
内容は新しい連載が始まって今のりぼんより良いと思うんだけどな
787花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:24:41.47 ID:???0
なかよしは値段が高い
りぼんはちゃおと同じくらい?
ふろく頑張り続ければりぼんの絵の良さにつられてちゃお読者もりぼんに乗り換え…とかないかな
788花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:27:09.35 ID:???0
もはやごり押しトリオだな>青井香澄立野

アンケがいいとかコミックスが売れそうな絵だとか圧倒的実力でもないのに謎のプッシュ
描くのが早いにしてもその分練習時間かクオリティUPに時間かけろとしか…
値段上げるならそれに見合った漫画を載せてほしい
789花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:29:59.07 ID:???0
ちゃおすげぇ
790花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:30:36.96 ID:???0
なかよし瀕死じゃん
791花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:33:00.83 ID:???0
なかよしは値段もだし増刊がなくなることによって投稿者とか漫画家に憧れる読者が買うの止めたのも大きそう
792花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:34:27.80 ID:???O
ちゃおは5000台なったり7000台なったり振れ幅凄いときあるねw
来月新人くるなら妥当と思える人来てほしいな
少なくとも読み切りフェスタの人達は人気あって本誌きただろうし
793花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:38:55.18 ID:???0
デビュー=確実に本誌デビューってところに憧れちゃうおバカな投稿者は残りそうだけどね>なかよし
そういえばりぼんは最近本誌デビューない気がする
794花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:46:15.11 ID:???0
投稿者ねぇ
りぼんも青井さんや木下さんプッシュのせいで上手いのに成績上がらない・デビューできない投稿者が離れたり
「この程度なら私でも描ける!」でヘタなやつが集まってきたりしそうで怖い
795花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:48:02.06 ID:???0
>>793
もう残ってないんじゃない
1月号のまんスクの投稿者17人しか居なかったらしいし
796花と名無しさん:2013/01/30(水) 12:52:27.52 ID:???0
>>793
17人て…
797花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:02:07.95 ID:???0
つか編集は投稿者に青井さんのこと何て説明してるのかな
「あれくらい絵も話も上手ければ君も即連載できるよ」って胸張って言えるのかな
798花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:16:50.52 ID:???0
>>795
え。入賞者が17人とかじゃなくて全部で?
どうすんだこれから

>>797
全く触れてなさそうだし聞かれてもしらばっくれそう
前にりぼんで検索して中学生の投稿者の子のブログで見たけどネーム送ったら「うん特に直すところもないよ」
って言われたって書いてあって、その子はスゲー喜んでたしブログ仲間にも神扱いされてたけど正直担当やる気なさすぎだろと思いました
最近のりぼ編は漫画に対して物凄くいいかげんなイメージ
799花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:40:47.89 ID:???0
ぶっちゃけ絵も話も微妙だった>青井さん
隣の席で緊張したと言われてなんで「想像してたより素敵な人」なの?と…
「同じこと考えてたのが嬉しい」ならともかく
あと先輩のネクタイが出たり入ったりしてて気になった
下手でも絵の向こうに描こうとしてる映像や人間らしさが浮かんできて問題なく
読める人もいるけど青井さんは骨組みと言葉遊びで描かれてる感じで入れない
800花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:46:24.45 ID:???0
明後日発売だけど三月号ばれ


≪表紙≫レンズ
≪巻頭≫ロマンチカ
≪掲載順≫
ロマンチカ※→むらまゆ読み切り※→サマーバレンタイン※→僕家→ひよ恋※→
シュガソル※→たまきん→絶叫※→チョコタン※→レンズ→クラッシュ※→
まりも→花めぐり
※=カラー

○実写化絶叫、キャストの発表
○りぼんフェスタ、サイン会の日時発表
801花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:49:05.40 ID:???0
四月号ばれ
≪新連載≫
彩原その(99回死んだ七瀬くん)カラー46P
≪読み切り≫
春田なな(べつに好きじゃないけど。)カラー前編40P
池田春香(@アイドル)40P
≪付録≫
ミニスイーツステンショセット8点
≪綴じ込み別冊≫
ボカロ完全攻略ハンドブック
まんが家プロフィールBOOK
≪価格≫
530円
802花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:53:51.37 ID:???O
バレ乙です!
彩原さんのって増刊でやってたやつだよね?
ボカロ攻略ブックってw
803花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:55:11.27 ID:???0
ストーリーテラーとか書いてあったけど、個性系だからそこに惹かれた編集が
これはイイ!と勘違い的な感じで押してるだけな感じがする
現役中学生ならまだよかったのに。自分は謎プッシュって言われる中では
まだ興味湧ける作家さんだけど

画面凝ってる系なら木村さんいるし木村さんの方が漫画は面白いと思う
冬増刊は子供と主人公の日常交流みたいなやり取りシーン多かったけど
ああいうのって謎プッシュ組の漫画じゃ絶対に「単純に読んでて面白い」ってなるように
出来ない部分だなと思った。でも本誌に来たらすごく弱いけど
804花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:55:20.55 ID:???0
>>800
>>801
乙です
ものすごくつっこみどころ満載なんだけど実写の絶叫とりぼんフェスタを詳しく教えてください
805花と名無しさん:2013/01/30(水) 13:57:28.69 ID:???0
彩原さんの増刊の読み切りだったやつの連載化なんだけど
読み切り載ったの2011年の冬の増刊だぞなんで今さら
806花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:02:56.21 ID:???0
バレ乙です
彩原さんは連載準備に時間がかかったのかな
てかそんなにアンケ良かったのかな
807花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:08:05.57 ID:???0
その読み切り載った後に増刊で2作と本誌読み切り描いてたけど
こういうこともあるのね
大岡さんはめもりの読み切り描いて7カ月後にめもり連載化だったけど
808花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:09:24.20 ID:???O
彩原さん連載決まったけどネタなくて増刊のやつにしたとか?
そのあとにはやぶさの話してたからそう思ってしまう
809花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:15:03.90 ID:???0
彩原さんこのまま消えそうと思ってた
でもチョコタンの時もそうだったからなー
810花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:18:39.72 ID:???0
なんだか鮮度が無さ過ぎてワクワクしない
でもキャリア長い新人はりぼんではよくあること…
最近見なくて忘れてたけど、増刊で読み切りは読みたいなー
みたいな感じだった
811花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:25:21.99 ID:???O
バレ様乙!
表紙誰でした?
812花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:26:46.78 ID:???0
バレ乙です。ボカロ攻略…
りぼんっ子ってちゃな程猫耳にも男の娘にも萌え的な目線で靡かないから
オタに縁が無いような感じだけど実は
ニコ厨とか声優とか深夜アニメ系な要素になると
三誌で一番近そうだなと思ってた。載ってる漫画は系統真逆なのに
813花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:28:32.64 ID:???0
>>803
木村さんは基本的に伝えたい感情や空気を勢いでガーッと描く人だと思う
構成は荒いけど伝わるものがある
青井さんは編集寄りに見える
編集から見れば直すところのない漫画(構成と台詞で「いいね」となる)
だけど読者から見ると違和感っていう
814花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:30:40.06 ID:???0
>>811
表紙はレンズってかいてあるよ
実写絶叫やイベントを詳しく知りたい
815花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:30:51.37 ID:???0
彩原さんとかまた古い人が出てきたな
でも大詩さんも連載来たとき今更感あったけど結果わりと成功したから
彩原さんにもそこそこ期待してる
816花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:32:39.84 ID:???O
声優特集って女の子だし男性声優もあげたらいいのになーと思う
AKBやプリリズみたいに活かし方悪くてちゃなにまた奪われそうな
817花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:43:15.28 ID:???0
彩原さんが来たのは武内さんがチョコタンで返り咲いたからっていうのもあるんだろうな
でもやっぱ新人来てほしいこれが彩原さんと新人のW新連載だったらよかったのに
818花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:44:34.69 ID:???0
>>798
その担当Yだよ
819花と名無しさん:2013/01/30(水) 14:51:25.52 ID:???0
実写絶叫ってクラの時みたいな感じじゃなくて本当に川口春奈とか
メジャーな人が出てちゃんと映画なのかな。だったら凄いな
チョコミミ実写も川口さんが居た雑誌の子がやってたな
820花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:00:41.58 ID:???0
ボカロリア妹が今まさにハマってる
ローゼンも好きだから桃種が描いてれば良かったのになーと思う
コミクスで出版社合同企画が出来る程の作家だし
クギ子ちゃんやってなかったら出来たのかな
821花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:10:11.12 ID:???0
バレ乙です!
薬師寺さんって何だかんだで連載とか無いね
822花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:39:56.69 ID:???0
レンズとチョコタン掲載位置下がったな
チョコタンはアニメ化決定なのに
去年のまりもはアニメが決まったらしばらく上のいたのになんで
あと僕家高い
823花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:44:51.63 ID:???0
>>819
そう。その川口春奈さんが主役みたい。
あとは山本美月さんとか。
今年の夏、公開決定

フェスの内容は
チョコタンアニメ上映会、グッズ販売(レンズのくまチャームがふつうに可愛い)
絶叫映画化記念で石川さんトークショー、原画、サイン色紙展示など

サイン会は抽選。日時場所とかも書いたほうがいい?
824花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:44:53.74 ID:???0
99回死んだ〜は面白かった。連載だとどうなんかな。期待!
825花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:46:08.03 ID:???0
>>823
日時場所お願いします!
826花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:55:47.80 ID:???0
個人的に七瀬くんはギャグとシリアスが中途半端で微妙だった
読んだ時彩原さん迷走してるなーって思った
連載で変わるかもしれないけど
827花と名無しさん:2013/01/30(水) 15:58:06.48 ID:???0
サイン会

3月17日(盛岡)
午前・いしかわえみ 午後・槙ようこ

3月24日(福岡)
午前・村田真優 午後・持田あき

3月30日(京都)
午前・香純裕子 午後・雪丸もえ
3月31日(京都)
午前・優木なち 午後・藤原ゆか

4月6日(横浜)
午前・いしかわえみ 午後・酒井まゆ
4月7日(横浜)
午前・武内こずえ 午後・春田なな


ごめん
石川さんのトークショーは6日のみでした
828花と名無しさん:2013/01/30(水) 16:00:58.88 ID:???0
>>827
乙です

岡野さんがいないってことはやっぱたまきんは人気微妙なのか
829花と名無しさん:2013/01/30(水) 16:05:57.13 ID:???0
>>827
乙です!
ぽそ…近畿にも来てくれ…
830花と名無しさん:2013/01/30(水) 16:44:50.38 ID:???0
できれば投稿者スレに漫スクバレもお願いします!
831花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:04:02.29 ID:???O
乙です
トークショーや原画はいしかわさんだけかな?
槙復活したし槙の原画も見たい
サイン会は前回もぽそ春田は関東、雪丸藤原は関西だったような
832花と名無しさん:2013/01/30(水) 17:53:44.67 ID:???0
ていうかまた優木さんサイン会やるんだ
大丈夫なのか
833花と名無しさん:2013/01/30(水) 19:45:11.72 ID:???P
絶叫、本当に映画化するんだー。凄いね

雪丸といしかわは、既に先輩の酒井や春田を追い抜いちゃったな
834花と名無しさん:2013/01/30(水) 21:05:59.87 ID:???0
尼に表紙画像きてる
10月号の表紙が良すぎたから今回のは微妙に感じる
835花と名無しさん:2013/01/30(水) 21:11:58.54 ID:???O
本当だ
今回は顔が微妙かな
ちゃおの大岡さんに胸熱
836花と名無しさん:2013/01/30(水) 21:17:35.35 ID:???0
あはは、ちゃおが2003年ごろのりぼんだw
ちゃおとなかよしは巻頭カラーの壁紙配ってるからそっちでもみれそうだ
837花と名無しさん:2013/01/30(水) 21:33:03.32 ID:???0
3月号は3誌の中じゃりぼんが一番好きだな
凜咲の髪の色とピンクって相性いいと思う
838花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:02:18.84 ID:???0
もっちーの掲載順…
839花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:07:13.88 ID:???0
大岡さん絵変わったな
840花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:17:52.96 ID:???O
>>838
もっちーって初回(2回目も?)以外ほぼ巻末だよね
3、4巻あたりで終わりそうだけど最近は打ち切りフラグでも長々続くからどうなるかな
841花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:21:31.12 ID:???0
MOMOとかスタンクも掲載位置が落ちてそろそろ終わるかな?っていわれても
だいたい1年は続くからな
CRASHも落ちたけど終わるのは来年あたりかな
842花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:44:40.17 ID:???0
絶叫すげえ
川口さん出るならしゃべくりとか何らかのバラエティで
宣伝とかするんだろうな。胸熱すぎる
843花と名無しさん:2013/01/30(水) 22:56:41.11 ID:???0
>>837
自分も今回はりぼんが一番好きだ
よく見たら口がイノキっぽいけどw全体的に良い感じに見えた

大岡さん絵変わったな。正直「あーありぼんはこの人を逃がしたんだよ…」
ってなるかと思ったけどそうでもなかった。なんか目の光がこわい
844花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:01:16.43 ID:???0
>>833
イベントアニメ含めアニメ化とかには恵まれなかったけど
作家的には(作者人気とか)春酒の方が新人の頃からでも上だと思う
でも作品的には陰陽付いちゃったな。春酒のはりぼん内止まりで日陰なイメージ
ひよ恋絶叫はりぼん飛び出してる感じがする
845花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:17:23.24 ID:???0
大岡さんはぷちパレが良すぎたんだ
キャラデザ面的な意味で
846花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:33:01.95 ID:???O
川口春奈と谷村美月って結構な配役だね
こりゃ楽しみだ
短編何本かで構成するのかな
まさか黄泉役が川口春奈?
847花と名無しさん:2013/01/30(水) 23:42:49.14 ID:???0
上映規模が気になる
848花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:08:29.69 ID:???P
春酒より年下なのに、コミクス100万部達成とか
映画化になってるんだから、
どう考えても春酒より雪丸・いしかわの方が上だろー
てか春酒時代がショボすぎたよね
849花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:38:14.81 ID:???0
春田はわかんないけど酒井はロッキンが100万部いったってどっかでみた気が
850花と名無しさん:2013/01/31(木) 00:48:03.36 ID:???0
スタンクは9巻まででててオリコンみると今は7万は確実にでてるんだよな
100万部超えたCRASHは2万
CRASHが刷り過ぎっていうのもあるけどスタンクぐらいでる漫画が100万いかない
って不思議だ
851花と名無しさん:2013/01/31(木) 01:05:39.16 ID:???P
雪丸はオリコンでコミクス売り上げが10万部を超えてるが、
春田と酒井は最高でも5〜7万部しか売れてない
雪丸より売れてないのは確か
852花と名無しさん:2013/01/31(木) 03:08:44.56 ID:???0
川口春奈は去年もホラー映画出てたな P・O・V〜呪われたフィルム〜ってやつ
同じ事務所の志田未来と出てた
山本美月も研音(川口春奈の事務所)と提携してる事務所所属だしなんか関係あるのかな
ちなみにその時はアメトークで宣伝してたのを見た

ロッキン、MOMO、スタダス、家電、絶叫は部数発表してないだけって感じがする
スダダスと家電は100万部超えてるんじゃないの
部数発表する漫画としない漫画がある理由はわからんけど
作者都合編集都合なんかねー
853花と名無しさん:2013/01/31(木) 04:28:18.93 ID:???O
バレさん乙です
次号個人的にいいメンバー揃いそうでwktk
彩原さん好きだし、池田さんの前も
854花と名無しさん:2013/01/31(木) 06:45:45.01 ID:???0
>>848
「ひよ恋絶叫」は春田酒井より上だけど
「雪丸いしかわ」自体は春田酒井より人気パっとしないと思う

スタンクみたいな内容でこれだけ人気保ててるのがある意味すごいわ…
855花と名無しさん:2013/01/31(木) 08:42:29.11 ID:???O
ぽそ春田は作家人気
雪丸いしかわは作品人気って感じだな
856花と名無しさん:2013/01/31(木) 09:41:31.76 ID:???0
川口さんが黄泉なのかな
絶叫って内容はよくあるノーマルなホラーだし
登場人物は毎回違うからコレジャナイとかなりにくいし
実写でも拒否反応出ないな。クラは正直微妙すぎた。チョコミミも
ニコラ読んでてモデル自体は好きだったけどコレジャナイだった
857花と名無しさん:2013/01/31(木) 09:48:16.71 ID:???0
絶叫は話はやっぱオリジナルになるのかな
座るとケガをするイスの話とか実写でみてみたいんだけど
858花と名無しさん:2013/01/31(木) 09:56:36.45 ID:???0
黄泉のキャラクターとか絶叫学級って素材は秀逸だから
それを借りられただけって感じになりそうだよね…
何弾かあればいいのにな
黄泉誕生話はどっかの90年代アニメみたいな古いベタだしなぁ
859花と名無しさん:2013/01/31(木) 10:00:56.51 ID:???O
確かに名前借りただけのホラーっぽそう
映画でなく連ドラだったら毎週見れるのに
ホラーの連ドラってないし
860花と名無しさん:2013/01/31(木) 10:04:40.54 ID:???0
ぬーべーが実写化とか言ったらエエエエエだけど
絶叫だと固定キャラ黄泉と黄泉男だけだから良い感じだね
漫画漫画した見た目じゃないし。川口さん黄泉だったら可愛いな
861花と名無しさん:2013/01/31(木) 10:05:31.30 ID:???0
上映規模がどれぐらいか分かんないけど是非劇場で見たい
862花と名無しさん:2013/01/31(木) 10:48:51.14 ID:???0
僕の家って掲載位置高いけどリアから人気あるのかな?
863花と名無しさん:2013/01/31(木) 11:14:44.26 ID:???0
チョコタンの監督今千秋ww
864花と名無しさん:2013/01/31(木) 12:12:20.91 ID:???0
川口春奈だったら全国きてくれるといいなー

大岡さんの変貌にびっくり。やぱ雑誌に合わせなきゃなのね…
865花と名無しさん:2013/01/31(木) 12:31:12.64 ID:gatRrd+p0
今回わくステの更新遅いねー
866花と名無しさん:2013/01/31(木) 12:40:54.40 ID:???0
池田さんの読み切り、姉妹シリーズ新作!ってあおりにワロタ
そのうち連載来そうだな
867花と名無しさん:2013/01/31(木) 12:59:31.81 ID:???0
春田の前後編、主人公菜花なんだね
868花と名無しさん:2013/01/31(木) 13:16:47.62 ID:???O
>>866
家族系固定でいくのかな
869花と名無しさん:2013/01/31(木) 13:29:48.66 ID:???0
春田の完全新作読み切りかなりひさびさだから楽しみだったのに
スタンクの番外編なのか残念
番外編は増刊で良かったのに
870花と名無しさん:2013/01/31(木) 13:34:17.85 ID:???O
え、新作じゃないの?
誰が主役?
871花と名無しさん:2013/01/31(木) 13:35:32.22 ID:???0
872花と名無しさん:2013/01/31(木) 13:36:03.48 ID:???O
スマン上に菜花ってかいてたね
春田の読み切り楽しみにしてたのに新作がよかった…
873花と名無しさん:2013/01/31(木) 14:19:57.21 ID:???0
3月号の友チョコセット楽しみだ
なかよしと付録かぶったけど個人的にりぼんのほうが好き
熊可愛い
今から板チョコ買っとくかな
874花と名無しさん:2013/01/31(木) 16:23:25.62 ID:???0
コミクス補充用の読み切りなんかな…
875花と名無しさん:2013/01/31(木) 16:41:27.25 ID:???0
>>855
雪丸いしかわは初連載が当たったって違いだね
876花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:06:38.43 ID:???0
>>875
流星アストロマンスううううううう!!!!
黒歴史ですねわかります
877花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:16:41.58 ID:???0
スタダスの増刊番外編はどれも好きだったけど
自分も新キャラ新作だと思ってたからショックだ…

>>864
中原さんのでか目は可愛いと思えたしいじめもああもうこういう絵なんだ
と思えるのに大岡さんのはぺたっとでか目のシールでも貼り付けてる様で
変に感じた。っていうか目の表情が怖い
878花と名無しさん:2013/01/31(木) 17:29:16.96 ID:???0
大岡さんのって反転させてるわけじゃないよね
春田も反転させて目が死んでたが
879花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:01:46.28 ID:???O
大岡さん塗りがちゃおの表紙!!っていう塗りだからかな
ぷちパレみたいな可愛いカラーかと思ったのにいまいちだった
スタンクは菜花好きだけど本当増刊でいいよ…
こないだの魔女の読み切りとかも
880花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:23:50.71 ID:???0
絶叫映画の記事
みらい文庫・リミックス含んで累計120万部ってどうなんだろう
ttp://celebstyle.jp/p/eiga/cinema-title/11250
881花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:31:43.92 ID:???0
青井さんのこれ連載していいレベルなの…
882花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:45:51.96 ID:???0
絵も話も中学の漫研部誌に載ってそうなレベル
主人公の前髪とか酷すぎ
883花と名無しさん:2013/01/31(木) 18:55:28.46 ID:???0
昔、絵も話もすごく微妙だった加月るかって人にいきなり連載させてたことあるし
フレッシュパワーでなんとかしようって思ってそう
加月さんは1,2話目は微妙で最終話が良かったけど青井さんはどうなるのか
884花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:14:09.36 ID:???O
最近レンズの武智が藤森で脳内変換されるようになってきた
885花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:15:24.28 ID:???0
青井さんは好きでも嫌いでもないんだけど
押してく気満々なの大丈夫かなと思う
Rの法則でやってた全国から選ばれた10代の8p漫画のが面白かった…
なか編が沢山出てたけどりぼ編で見てみたいと思った…w
886花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:18:19.61 ID:???0
>>884
自分は最初からそんなイメージ。
どうしてだろう、別に武智はチャラいキャラって訳でもないのに。
そんな訳で、藤森に特に興味がない自分は、
武智がモテモテのイケメンキャラと言う設定に違和感が。

それとも今のリアの一般的な好みは、本当に武智や夕暮みたいなの?
887花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:22:17.22 ID:???0
自分はフジモンがフジワラのフジモンにしか思えない
っていうかセリフでよく見るので名前だけは浮かぶけど
キャラ自体が浮かばない
888花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:29:30.08 ID:???0
>>887
同意。どうしてフジモンなんてあだ名にしたのだろう。
それともそれを狙ってわざと?

フジモンって仲間内では一番女の子にモテないというか相手にされてない設定だけど、
一樹先輩のようにいかにもなタイプならともかく、
本当にごくごく普通なので、そこまで落とさなくても…と思う。

かっこいいと騒ぐのは一般ウケするイケメンだけど、
実際に付き合うなら自分との釣り合いも考えてごくごく普通の方が安心出来るし楽しいって子もいるだろうし。
889花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:29:49.59 ID:???0
>>885
見てたけど今日のRの法則のは駄目でしょw
音楽等の演出や声優でごまかしてるけど(1コマずつ写すとか)
冷静に見ればりぼん小学生漫画大賞と同等かそれ未満
漫画本体は割とどうでもよくて
単にプロの漫画家を目指す学生を持ち上げて応援する企画って感じになってる

ただTVを使ってアピールするなかよしの姿勢はいいね。見習うべき
890花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:37:01.06 ID:???0
イケメンでモテるって少女漫画だと当たり前だし
イケメンでモテる設定じゃないヒーローって最近のりぼんだといたっけ?思い出せないんだが
かなり前で空のまんなかの青嗣ぐらいしか思い出せない
891花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:50:50.59 ID:???0
絶叫がりなちゃ作品で映画化ってだけですごい
何年ぶりなんだろう…
892花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:51:22.40 ID:???0
>>890
鉄道オタクとか
893花と名無しさん:2013/01/31(木) 20:57:16.31 ID:???0
無料だっていうから今藤田まぐろのヴァージンリッパー1巻読んでる。
藤田さんって絵もこんなに可愛いのになんでいなくなっちゃったんだろ
増刊でもいいから読み切りくらいは読みたいな
894花と名無しさん:2013/01/31(木) 21:00:33.22 ID:???0
ファンタジー増刊の時に藤田さんを呼ばなかったのは今でも謎だ
895花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:04:01.35 ID:???0
藤田さんってこれの後にこの作品
みたいな感じの順序が分からないくらい絵変わらないな
ファンは分かるんだろうけど
吸血病院?が90年代でびびった記憶が
896花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:45:24.09 ID:???0
今思えばりぼんのちゃな系ファンタジーの受け難さって
えみゆらんぷの頃に既に始まってたのかな
897花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:51:50.93 ID:???0
ケロケロチャイムはアニメ化もしたし全サにもなるぐらい人気だったけどなあ
898花と名無しさん:2013/01/31(木) 22:55:15.83 ID:???0
>>888
>かっこいいと騒ぐのは一般ウケするイケメンだけど、
実際に付き合うなら自分との釣り合いも考えてごくごく普通の方が安心出来るし楽しいって子もいるだろうし。

漫画内のモテるって基準が現実とは違うんだろうなと思う
現実じゃ彼女できるってだけでリア充認定だけど
漫画じゃ不特定多数の女から好かれてる=モテモテリア充認定なんだろうなと
899花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:26:19.98 ID:???0
最近HPの更新が遅いね
900花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:35:57.28 ID:???0
いつもこんな感じだよ
901花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:41:07.26 ID:???0
スレ違いかもしれないけど、ちゃおのHPが珍しく重い・・・白雪さん効果?
「今月の漫画」ってところに出てる絵は目も色使いも可愛い。やっぱりちゃおに合わせてるね表紙。
先月号の予告絵も綺麗だったしなぁ

そして相変わらずりぼんサイトはカオスで面白いw
902花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:44:28.95 ID:???0
シュガーソルジャーを青井さんがかいてたまきんをいしかわさん
僕家を村田さんがまりもを持田さんがロマンチカを雪丸さんが
ちょっと読んでみたいw
903花と名無しさん:2013/02/01(金) 00:56:50.96 ID:???0
実際に手にとって見ないとわからないけど
来月の付録しっかり作っていれば実用性高そうだけど、ショボいとゴミ箱直行か紙一重
904花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:01:44.89 ID:???0
しっかりとした作りでも小さすぎて実用性はあまりないような
905花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:11:59.67 ID:???0
来月の付録かわいいけどいざ実物をみたら物足りなさを感じそう
あと蛍光ペン持ちずらそう
906花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:14:04.90 ID:???0
あのレベルのステーショナリーセットって100均にも売ってそうだなと思ってしまった
907花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:18:14.32 ID:???0
レンズのカラー予告絵こわいw
今までもこわい時あったけど個人的に今回がいちばんこわい
908花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:21:49.27 ID:???0
自分も、デザインは可愛いけど作りはチャチそうだなと感じた
昔の付録で百均以下の作りの文具セットあったからあれを連想してしまうw
お菓子デザイン好きだから目に楽しいけど

にしても絶叫映画はびっくり。自力のメディア化ってのは嬉しいな
909花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:23:15.38 ID:???0
缶:ぶちまけそう 鉛筆:携帯できそう  消しゴム:飾り 付箋:描けないけどまあ
テープ:ごみ   蛍光ペン:短すぎる  ハサミ:切れなそう

実用性より机のペン立てを飾るグッズかなあ
不定期連載とはいえスイーツステショで夢パティゼロはちょっと寂しい
910花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:28:52.36 ID:???0
消しゴムってあれちゃんと立体で丸いのかな
画像みると平べったい感じにみえるけど
911花と名無しさん:2013/02/01(金) 01:49:41.29 ID:???0
うん。あれは平べったいと思う。球体ならキャンディぽくて良いんだけどね
912花と名無しさん:2013/02/01(金) 02:03:20.98 ID:???0
津山さんもスゴいけど、一番四コマのセンスあると感じるのは園田さんだ。とにかく「四コマ漫画」が上手いと感じる
6巻越えても作風変わる事無くクオリティ保って安定してて読者募集のキャラもすごく自然に馴染ませる
昔の作品も絵は酷いけどネタは面白かったと記憶してる

唐突ですまんがふと思ったのでw
913花と名無しさん:2013/02/01(金) 02:07:37.71 ID:???0
ちゃお、大岡さんの紹介が超絶人気モンスタールーキーってなっててどんだけ押すのwってちょっと笑った

文具は家用としてなら使えるから嬉しい
前あったピンククリスタルな星がついてるボールペンとか可愛くて気に入ってる
914花と名無しさん:2013/02/01(金) 02:20:45.06 ID:???0
大岡さん3月号紹介ページやちゃおのコミックスためし読みとかいう所での奴なら
りぼん時代と絵が変わってなかったw
あの人カラーになるとムラがあるのね

それはそうとなんで青井さんのカラー絵は
まるで色塗り忘れたかのように肌が色白なんだろ
915花と名無しさん:2013/02/01(金) 02:38:18.63 ID:???O
>>913
モンスターてw

村田さん読み切りのカラー酔っ払いみたいに真っ赤でびっくりした
916花と名無しさん:2013/02/01(金) 02:49:02.46 ID:???0
青井さんの男キャラ何回か青井さんが夕暮描いてみましたみたいな絵に見えた
917DREAM LOVE SMILE:2013/02/01(金) 04:14:29.08 ID:???0
このスレッドにはテンプレがないので
次スレ(Part.209)のためにテンプレを貼っておきます
918テンプレ1:2013/02/01(金) 04:15:59.42 ID:???0
こちらは集英社の少女漫画雑誌『りぼん』について語るスレッドです。
様々な話題をお待ちしています。
※注目※
→sage進行推奨。メール欄に半角小文字でsageと記入。
→関連スレを立てる時は、まずこのスレで話題を振ってみて話し合いましょう。
スレ乱立防止の為、ご協力下さい。 煽りは無視の方向で。
→ストーリー等のネタバレは公式発売日の0時以降にお願いします。
→早売りゲッターの皆様、いつもネタバレありがとうございます。
漫画スクールのネタバレは業界板の投稿者スレでどうぞ。
→次スレは>>950が立てること。よろしくお願い致します。
重複防止の為にスレ立てた報告も忘れずに。
→関連スレは>>2-4

【公式サイト】
りぼんわくわくステーション
http://ribon.shueisha.co.jp/

前スレ
りぼんの漫画について Part.207(実質Part.208)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1353513960/
919テンプレ2:2013/02/01(金) 04:18:09.38 ID:???0
作家個別スレ(少女漫画板)
【バド】朝吹まり【ガール】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1219795622/
【ティアラデビュー】飛鳥田みか【オタコス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1305476516/
@@@亜月亮@@@
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229427605/
赤ずきんチャチャ 彩花みん 8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1353139429/
いしかわえみ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321511265/
えばんふみってどう思う?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1207128846/
οοο棟ャ桜池なつみ塔ヘοο  その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1243178197/
大岡さおりスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1233056589/
小花美穂 Part8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1322470931/
*加々見絵里総合スレ*
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1123025622/
【変なペンネーム】樫の木ちゃん【マンセー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1128207364/
【りぼんの】木村恭子【救世主?!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1206323326/
倉橋えりか2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1291377047/
込由野しほ お子ちゃまパンチ☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1135439693/
【裏ブログ漏洩】酒井まゆ28回忌【ブログ放置】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1324912310/
920テンプレ3:2013/02/01(金) 04:20:16.56 ID:???0
椎名あゆみ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1339327105/
新條まゆ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1323175346/
【cookie】グッドモーニング・キス2【高須賀由枝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1333348598/
武内こずえ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1179647961/
種村有菜ってどう?220
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1358336577/
【HIGHSCORE】津山ちなみ 15【ダンゴ虫ねじねじ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1358515029/
【ポスト】中野さや【ゆかチソ?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1192089596/
春田なな12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1296665764/
★★★藤田まぐろ〜ケロケロちゃいむ等 2★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1215170677/
【CRASH!】藤原ゆか2【りぼん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1230460060/
【zen zen】槙ようこ38【ピカ☆イチ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320509252/
【小畑峰倉盗作】】牧野あおい8【りぼん公認】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1321355601/
*・゚・*:。.。:*・ 水沢めぐみスレ 7 ・*:。.。:*・゜゚*
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269097419/
【DQN】★村田真優2★【マンセー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1320446780/
【君坂】持田あき★3【金平糖】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1218944810/
【柴犬Z】森ゆきえ#4【外道江戸君】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1346638338/
921テンプレ4:2013/02/01(金) 04:21:52.47 ID:???0
【キスシーンの】優木なち【魔術師】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1249109575/
【りぼん】雪丸もえ4はむっ【ひよ恋】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1344250784/
【マーガレット】吉住渉6【りぼん】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1340506074/
『りぼん』の4コマ漫画(4コマ漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1193564358/

関連スレ
ちゃおVSなかよしVSりぼん 14回戦(少女漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1350055287/
ネタバレ全般総合スレ・三十四冊目(少女漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1334201831/
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目(少女漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
りぼん投稿者52(アニメ・漫画業界板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1353579395/

姉雑誌(少女漫画板)
◎●◎クッキーを語ろうPart36◎●◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1359438821/
月二回のマーガレット19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1325783755/
【合言葉は】ザ・マーガレット2【ザマ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1240654742/
【別マ】別冊マーガレット71【シスター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1339709932/
922花と名無しさん:2013/02/01(金) 05:25:17.79 ID:???0
テンプレ乙です〜
>>913
そのボールペン可愛いよね。ノックするとたまに星がすぽーんって飛んでいくけどw

来月のふろく、09年のちゃちいふろくの再来感というか非わくわく感というかなんというか…
そういえば来週の金曜ふろく会議だね
923花と名無しさん:2013/02/01(金) 08:26:25.43 ID:???O
ネタバレになると思ったので念のため伏せとくけど、今月のひよ恋とシュガー、ほぼ同じ構図ほぼ同じポーズのシーンがあったwww 雪丸とぽそって担当同じだっけ?
似たポーズの絵で比べるとなおよく分かる、やっぱりぽその絵の線は細くて綺麗なんだな
924花と名無しさん:2013/02/01(金) 09:27:04.62 ID:???0
>>922
値段はあの時より高くなってるからちゃんとしたものであってほしいけど
今回は缶ケースがつくんだよなちょっと心配
あと年齢が高校生以上という謎のふろく会議もうはじまるのか
925花と名無しさん:2013/02/01(金) 09:34:38.64 ID:???0
ここのところ作家のイラスト活かした可愛い付録だったから
次回は全くキャラを活かしたような付録じゃなくて残念
一つ一つは可愛いけどチープな作りになりそうで不安だね
ペンポーチでも付くかと思ったんだけど
リア的にはどうなんだろう
ちゃなの付録みたいでりぼんらしくはないような・・・。
926花と名無しさん:2013/02/01(金) 11:09:32.80 ID:???O
やっぱキャラ絵の方が特別感あるよね
今月の付録可愛い
フェスで売られるレンズのクマチャーム可愛いな
槙酒春雪の漫画内の動物は絵的に可愛くないんだよな…バンビは可愛かったけど
927花と名無しさん:2013/02/01(金) 11:25:44.17 ID:???0
りぼフェスのクマチャーム可愛いね
園田さんと村田さんのバッグも可愛い
大人でも使えそうなデザイン
チョコタンとひよこのぬいぐるみパスケースとか今回のりぼフェスは色んなのがあるね
928花と名無しさん:2013/02/01(金) 11:30:40.76 ID:???0
アニメのチョコタンかわいい
ナオの横顔がちょっとこわいけど
929花と名無しさん:2013/02/01(金) 11:51:33.48 ID:???O
上にチョコタンの監督脚本が今千秋wwwと書かれてて誰だよと思って調べたが、のだめやひぐらしの人なのか
ひよ恋とかって有名な監督使ってたっけ?
チョコタンアニメ期待してるし、声優釘宮さんだからDVD付録号売れるかな
930花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:08:50.90 ID:???O
http://m.natalie.mu/comic/news/show/id/84079
川口春奈は黄泉役じゃなかった
931花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:22:29.69 ID:???0
もっと童顔な人が黄泉やってくれたらよかったなあ
川口春奈は今ドラマもやってるから演技のイメージしやすいね
りぼんは今アニメやってないしこれに懸かってるわw
やる気ない映画にはしないでほしいな。頑張れー
932花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:23:52.66 ID:???0
りぼフェス福岡で参戦予定!
福岡メンバーちょっと微妙だけど
933花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:25:55.05 ID:???0
>>930
全国なの!?嬉しー!見に行く!
しかもオリジナルストーリーじゃなくてちゃんと原作の話やるんだね。
でもいきなり黄泉の真実やるんかい
934花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:29:02.62 ID:???0
黄泉の話ってどっちかというといじめの話でホラー色薄いんだよな
ホラーを期待してガッカリということにならないといいけど
935花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:31:20.31 ID:???0
黄泉のことしらない人にいきなり「黄泉の真実」とか言われてもなぁ
936花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:36:43.37 ID:???0
りなちゃで実写映画化した例ってあるの?
よく踏み切ったね
937花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:38:41.61 ID:???0
こけないか心配
938花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:40:40.02 ID:???O
確かにいきなり黄泉の真実やられてもだなw
なんで黄泉下半身ないんだろう?→黄泉の真実→なるほどって流れが…
939花と名無しさん:2013/02/01(金) 12:53:45.30 ID:???0
実写化は少なくともりぼんでは初だよね
940花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:08:08.08 ID:???0
有閑倶楽部とお父さんは心配性は連載終わってからドラマ化されたけど
実写映画化は初だね
ホラーものだからそんなにはずれないだろうし楽しみ
夏に見に行こうかな
941花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:10:03.04 ID:???0
下弦の月は映画化されたよね?
矢沢さんは別格過ぎてりぼんという枠組みではないけど
ちびまる子ちゃんも流行ってた頃、アニメで映画公開されて昔見に行ったな
そういえば矢沢さんはクッキーで2P描いて復活したみたい
942花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:22:27.88 ID:???0
>>929
りぼフェスのページに今千秋の代表作にその二つと某BLアニメのタイトルが書かれてて
のだめはともかく小学生が気になって検索したらどうすんだwwとかいらぬ心配をしてしまった
943花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:26:15.04 ID:???0
今千秋ってひぐらしのアニメのおまけ映像で自分を萌えキャラ化したあの変な人か
調べたら月の夜星の朝も映画化してた
下弦の月の実写映画は人気俳優、女優、ヴォーカリストが出ていて扱い大きかったよね
でもりぼんの実写化は連載終えてからがほとんどだから
連載中に実写化されるのは絶叫が初かも
944花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:36:35.04 ID:???0
ラッピング袋超かわええ
使いどころ無いけど捨てられん
945花と名無しさん:2013/02/01(金) 13:58:53.63 ID:???0
いしかわさんはホラー描くの上手いし凄いけど
後継者って感じの人は全くいないね
いしかわさんいなくなっちゃったらホラー枠消えちゃいそう
946花と名無しさん:2013/02/01(金) 14:07:21.77 ID:???0
そういう後継者?育成したらいいのにね
ファンタジーもナチに頼りっきりで育成しなかったし
947花と名無しさん:2013/02/01(金) 14:08:10.52 ID:???0
これからいしかわさん忙しくなるのかな
2話同時掲載とか
いしかわさんならクオリティ落とさずこなせそうだけど
948花と名無しさん:2013/02/01(金) 14:28:04.39 ID:???0
でもいしかわさん一時期線ヤバかったよね
949花と名無しさん:2013/02/01(金) 14:32:32.75 ID:???O
いしかわさん増刊の長編要員だったもんな…
今は新人や中堅とかいろんな人が載るようになってだいぶマシになったが
人間の黒い部分を出すホラーだと杉本さんが意外と合いそうなんだがw
950花と名無しさん:2013/02/01(金) 16:31:36.53 ID:???0
次スレ立ててみた!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1359703508/l50

絶叫映画、各事務所の有望株多いね
ホラーの絶叫というチョイスだから気付かなかった(?)けど
今って別マでいうと君に届けが映画化した時みたいな感じなのかな…?ちょっと、いやかなり違うか?
951花と名無しさん:2013/02/01(金) 17:14:12.63 ID:???0
本屋行ったら、集英社の漫画雑誌が集英社公認で立読みできるようになってた!
りぼんも読めたよ。
952花と名無しさん:2013/02/01(金) 17:52:24.93 ID:???0
ぽそのメイキング最初気付かなかったw
今回の扉可愛い
953花と名無しさん:2013/02/01(金) 17:58:50.99 ID:???O
711で板チョコが安かったから買ってしまった
まだりぼんは買ってないけど付録楽しみ
954花と名無しさん:2013/02/01(金) 19:10:41.87 ID:???0
>>950
乙です!
955DREAM LOVE SMILE:2013/02/01(金) 21:46:53.04 ID:???0
りぼん3月号の発売日は2月1日になってましたよー
ということで
956羅列感想用テンプレ:2013/02/01(金) 21:47:49.10 ID:???0
りぼん2013年度3月号
【表紙】
【ロマンチカ】
【僕の家】
【ひよ恋】
【シュガソル】
【たまきん】
【絶叫学級】
【チョコタン】
【レンズ】
【CRASH】
【まりも】
【花めぐり】

新れんさい
【サマバレ】

読みきり
【ショコラ】

ギャグ&ショート
【女の子】
【チョコミミ】
【アニ横】
【ハイスコア】
【まんが塾】
【ローゼンdt】
【すぅ】

【付録】
【次号】
【総評】
957花と名無しさん:2013/02/01(金) 22:18:14.61 ID:???O
>>950乙!

村田さんの読み切りって本当にワンパターンなんだなw
流れが毎回同じに感じる
958花と名無しさん:2013/02/01(金) 22:32:41.04 ID:???0
じゃあ早速お借りします

りぼん2013年度3月号
【表紙】HPだと薄く見えるけどそっちの方が好き。りぼんのロゴは去年の麻琴の時と同じ?
【ロマンチカ】猫がクタクタのぬいぐるみみたいで可愛くない。あとこれは飼い主(アカネ)が悪いよ
【僕の家】ゴミクズゴミクズうっせぇ!
【ひよ恋】ちょっとしたキュンエピソードはやっぱり上手いなぁ。結心が応えた理由これで終わり?
【シュガソル】扉絵良いね。入谷がリアルにいたらフッといて付き合う気のない子に未練たらたらで新たな恋の邪魔するクズである。
麻琴一途だし相手がただのモブの漫画だから良いけど現実だったら生殺しだね
【たまきん】展開は想像ついた。あたりまえヒップホップわろた
【絶叫学級】最後急な展開だな。ただの事件じゃん
【チョコタン】妄想で泣くほど有馬の事好きなんか
【レンズ】中学生が襲われるような高校、在校生の女子も普通に危ないんじゃ…。武智は愛美とフラグじゃなくて当て馬フラグ?
【CRASH】スキャンダルキター。最終回までにどうなるかね
【まりも】これ一生傷残るだろまひる
【花めぐり】私は佐助の方が好きだからおk
959花と名無しさん:2013/02/01(金) 22:33:20.64 ID:???0
新れんさい
【サマバレ】スマン。途中でリタイア

読みきり
【ショコラ】内容全く覚えてないけど妹が「あれ?レンズ主人公変わったんだ」つっててワロタ

ギャグ&ショート
【女の子】友チョコ足りなくなった事あるあるww
【チョコミミ】ペロペロはやめろ!
【アニ横】最近読んでない
【ハイスコア】これかおりの恋が成就しても嵐士が積極的すぎてビビって最終的に純情な泉水ちゃんとくっつくんじゃないかとか妄想した
【まんが塾】学校のコピー機ちゃんとした理由がないと使わせてもらえなかったけどなー
【ローゼンdt】←その略し方やめろwwオッドアイの娘はジュンの事好きなの?
【すぅ】は?

【付録】リア妹が使う気満々です
【次号】春田は増刊で代わりに新人が良かった
【総評】全体的にヌルい。良い意味でインパクトのある漫画が読みたい。良い意味でね
960花と名無しさん:2013/02/01(金) 22:33:54.75 ID:???0
ありがとうございます!
りぼん2013年度3月号
【表紙】きらきらしてて可愛い
【ロマンチカ】槙は子供かくのほんと美味いな
【僕の家】主人公が卑屈すぎて…
【ひよ恋】コウくんと律っちゃん編くるか
【シュガソル】扉絵かわいいんだけど麻琴には似てないなぁ…しかし話すごくいい
【たまきん】チョコを3P続けて割り続けるのワロタwww
【絶叫学級】縄跳びで首を締めるのは痛い痛い
【チョコタン】エリカかわいいなぁ…お前がいうなワロタwww
【レンズ】どれがリサか…
【CRASH】スキャンダルネタきたかー、これはどういう風になるかな
【まりも】今月展開はやくない?
【花めぐり】佐助エンドにいくのかな…?

新れんさい
【サマバレ】絵といい黒髪の女の子のキャラといい小学生の私がかいた漫画に似てて恥ずかしい

読みきり
【ショコラ】砂糖くん短髪メガネのがかっこいいなぁー

ギャグ&ショート
【女の子】友チョコミスあったなーwwwお姉ちゃんワロタ
【チョコミミ】ムムちゃん恐ろしい子…!
【アニ横】あぶりだしwww
【ハイスコア】さりげなく政宗先輩の学ランきてる可愛い
【ローゼンdt】彗星石かわいいなぁ…今回掲載位置低いがどうしたのだろうか

【付録】これはリアは喜ぶな!袋のデザインも雑貨屋に負けない
【次号】付録だせぇ…読み切りと新連載楽しみ
【総評】ふろくやればできるじゃん
961花と名無しさん:2013/02/01(金) 23:10:24.88 ID:???0
いただきます
【表紙】去年もバレンタイン号可愛かった。おもっきりガーリーにしやすいからかな
【ロマンチカ】絵カワイイ。蒼かっこいい。ドア開けっ放した反省が全く無いのが気になったけど
飼うの躊躇ってたのは責任感じてたんだよな?その辺分かりやすく台詞入れても良かったんじゃ
【僕の家】
【ひよ恋】名前呼ばれて赤くなるりっちゃん可愛い。なんやかや結心とひよりがカップルに見えて来た
【シュガソル】いつの時代も恋愛漫画のヤキモチシーンはニヤけますわw 初期は興味無かったけど入谷の本音が見えてきて以降が面白い
【たまきん】割るなw復元力すげえ
【絶叫学級】ただの事件って確かにwwんで映画化おめでとう!
マイベストは姉妹入れ替わり話だけどあれ全然ホラーじゃないから無いだろうな
【チョコタン】ほのぼのするな
【レンズ】愛美とフラグ立ったと思った直後にこの展開w愛美……
【CRASH】CRASH初スキャンダルなのかな?有吾とかめちゃくちゃスッパ抜かれてそうなんだけど
【まりも】
【花めぐり】ハッピーエンドか失恋エンドになるか気になる。さすがに連載で失恋は無いかなあ?
ママレも最初は結ばれない予定で考えてたけど変えたんだよね

新れんさい
【サマバレ】うむ、普通 だw絵的には上手く無いけど酷くも感じなかった。

読みきり
【ショコラ】読み切りのラストページ、1Pぶちぬきと一言モノローグの組み合わせ多いな

【付録】かわいすぎて使えん
【次号】菜花と陽多好きだから嬉しい
962花と名無しさん:2013/02/01(金) 23:27:13.13 ID:???0
黄泉の真実と人間ランクが柱か
でも登場人物の名前(エリカとカナ)は人間ランクじゃなくて、書くと願いが叶うノートの話のやつじゃない?
記憶曖昧だけど

優美の友達と入れ替わった主人公がいじめっこに言い返すシーンが好きだったんだけど
二話合体させるとなるとそのシーンあるか怪しいな
963花と名無しさん:2013/02/01(金) 23:27:15.24 ID:???0
テンプレいただきます

りぼん2013年度3月号
【表紙】すごくピンクピンクしてるなw
【ロマンチカ】恋愛とかない双子メインの回はおもしろくて好き
【僕の家】自分のこと卑下しすぎててうっとうしい
【ひよ恋】カップルになってからの方が面白いし安定感ある。照れてるりっちゃん可愛い
【シュガソル】出し物つまんなそうと思ってしまった
【たまきん】えいしゃらってなんだよw
【絶叫学級】あっさり首に何重も巻けるものなのか
【チョコタン】エリカ可愛い。こういうライバル関係最近ではあまり見なかったから新鮮
【レンズ】蜂野問題投げたのに武智参戦させて大丈夫か。トモちん蜂野とかどうでもよすぎる
【CRASH】ついにスキャンダルか。週刊誌に掲載された方が面白そうだけど、ねじ伏せるのかな
【まりも】毎回何やってるか分からん
【花めぐり】なんか色々薄い
964花と名無しさん:2013/02/01(金) 23:28:00.29 ID:???0
新れんさい
【サマバレ】絵や他のことが気になって全然話が頭に入ってこない

読みきり
【ショコラ】村田さんの通常運転・・・

ギャグ&ショート
【女の子】足りないのは焦る
【チョコミミ】現金にワラタ
【アニ横】ケンタやられ損
【ハイスコア】政宗のおかんキャラに毎回吹くw
【まんが塾】家の中の光利用ってどんな状況
【ローゼンdt】翠星石目離れすぎで怖い
【すぅ】納豆まき恐ろしい

【付録】りぼんらしい付録の上に可愛くていいね
【次号】来月の付録デザインチープすぎてださい・・・
【総評】優木さんとモッチーがすごく空気だ。全体的に面白いのと微妙なの半々くらいかな
一話ごとに綺麗にまとまってる話が多い分、続き気にならないのがネック
965花と名無しさん:2013/02/02(土) 00:33:01.33 ID:???0
>>959
>妹が「あれ?レンズ主人公変わったんだ」つっててワロタ

自分はパラパラ適当に読んでたのもあるが後半までレンズだと思って読んでたわw
966花と名無しさん:2013/02/02(土) 01:17:02.90 ID:???0
それよりトモちゃんの心変わりがよくわからん、
ナンパされて「わたしはまだイケる」かわいいって言われてナンパ男を好きになったのか
とでも思ったか?
ここで諦めるのはサイテーじゃね?
正直ウザいから蜂野がこれでともちゃん好きになってたら幻滅だけど
個人的にモブっぽい高校生のビジュアルは好きだが顔的に1回きりの登場かなw
967花と名無しさん:2013/02/02(土) 01:44:54.36 ID:???0
花めぐりのコミクスデザインが金平糖と同じ&イラストは金平糖より劣化しててガッカリ
968花と名無しさん:2013/02/02(土) 01:58:20.97 ID:???0
なんか今月は全体的にボヤッとした印象だった
969花と名無しさん:2013/02/02(土) 02:02:47.32 ID:???0
今月なにか違和感あるなと思ったらいつもより薄かった
いつもだと650p以上あるのに今月は600pちょっとだった
970花と名無しさん:2013/02/02(土) 02:23:01.41 ID:???0
お借りします

りぼん2013年度3月号
【表紙】凄い女の子っぽい表紙
【ロマンチカ】まあ子供だから仕方ないにしてもアカネにうーん・・・となる。いつもよりは面白かった
【僕の家】狼よりは面白いけどヒロインが卑屈でウジウジ・・・イラっとする。
【ひよ恋】なんだかんだで良くも悪くも安定して面白い。 りっちゃんの反応でニヤけたw可愛いw
【シュガソル】ご都合主義だけど、久しぶりに面白い展開だった
【たまきん】小ネタが面白いwww
【絶叫学級】何とも言えない・・・ これも一種のホラーなのかな?
【チョコタン】ライバル関係っぽい展開?はエリカ初登場回以来な感じがしたから
 久々に見れて面白かった。ほのぼのしてていい。
【レンズ】前回見て「あー・・・」っと思ったけど武智やっぱりこうなるのね・・・。
 最後のほうのリサ、トモちんと思った・・・
【CRASH】そろそろ終わりそう?
【まりも】うーん・・・
【花めぐり】続きは気になるけど色々と薄いなぁ・・・
971花と名無しさん:2013/02/02(土) 02:33:04.16 ID:???0
新れんさい
【サマバレ】1話か前後編で終われそうな話だと思う

読みきり
【ショコラ】自分も最初レンズかと思った。

ギャグ&ショート
【女の子】毎度毎度「あーあるある」ってうなづいてしまうw
【チョコミミ】サエちゃんイイキャラw
【ハイスコア】政宗wwwwwww
【すぅ】お、おう・・・

【付録】思ったより大きいし色々と使えるのがいいね
【次号】彩原さん久々だし池田さんの読み切りも楽しみ
春田さんもなんだかんだで前後編や読み切りは面白いから期待。
【総評】まりも・レンズあたりは展開どうにかならないのかと思ってしまう・・・
972花と名無しさん:2013/02/02(土) 11:04:46.53 ID:???0
シリコン型、チョコ以外の用途にも使えそうだね
チョコの代わりにフィギュアを作る素材を流し込んでる人も見かけた
アイスにも出来そうだし
可愛いから楽しみ
973花と名無しさん:2013/02/02(土) 12:19:29.54 ID:???O
借りますね
りぼん2013年度3月号
【表紙】ピンクピンクしてて可愛い
【ロマンチカ】幼年期かわいいなー
話は特段インパクトはないのだが絵がきれいだから何度も読んでしまう
【僕の家】自分のことをゴミとかくさいとか言う主人公ってイヤ、清潔感がない
【ひよ恋】周りからけしかけられてクリスマスデート展開かな、
この二人主体性がないって言うか周りの言う事聞き過ぎる
【シュガソル】扉絵メイキング載ってて面白かった
でもシーンがかぶってるひよ恋と続けて載せるのはどうなのか
【たまきん】割って回るという発想ww
【絶叫学級】わかりにくくて何回か読んだけどすっきりしない
【チョコタン】エリカ可愛くてほのぼのした。アニメ楽しみ
【レンズ】またまた見開きで全員集合、やめてw
【CRASH】部屋のドアがたまたま開いてたのか、部屋に誰か潜んでたのか?
事務所に内通者がいるみたいで怖いね
【まりも】バイオレンス展開にしてるけど反響少なそう
【花めぐり】朝ドラみたいな正統派展開
自分も佐助派なのでこの展開はよし
新れんさい
【サマバレ】小学生まんが大賞みたいで読むのがきつかった
ドーナツのピアス耳が千切れそうで気になって仕方ない
読みきり
【ショコラ】砂糖くん最初のほうが好きだw人物の名前、奇面組みたい
ギャグ&ショート
【ハイスコア】最後の嵐士が怖いwかおりがこれだけ想いつめるのに値するのかどうか‥
【付録】唯一使いそうなラッピングパックが折り線くっきりで入ってたorz
【次号】付録のハサミは切れた試しがないからいらない
せめて缶は漫画家さんにデザインしてもらえばよかったのに。
増刊読まないので久々の彩原さん期待。ギャグ顔が可愛くなってたらいいんだが(前のは苦手だった)
【総評】今月は読み応えなかった、バレンタインテーマの話は総じてイマイチ
974花と名無しさん:2013/02/02(土) 14:43:08.44 ID:???0
ひよ恋とレンズで同じ号にUFOキャッチャーしてる時とかあったなぁ
975花と名無しさん:2013/02/02(土) 15:58:48.26 ID:???0
チョコ買うつもりだったけど忘れてたから昨日早速ジュース入れて固めたわw
なんか結構溝が深くて何回か取り出しに失敗した…
楽しいねこういう付録。今度は色んなりさクマ付けてほしいな〜
デコ用にパーツ作ることも出来そうだね。ちょっとでかいけど
あとカナヘイさんが付録使って作ったチョコ達かわいすぎ。デザイン可愛いしチョコも綺麗な色してる
976花と名無しさん:2013/02/02(土) 17:53:00.89 ID:???0
付録想像以上に良かったw
977花と名無しさん:2013/02/02(土) 18:40:15.55 ID:???0
今月の付録想像してたよりよかった!
シリコン型とかもっとペラペラなのかと思ってたわ
明日チョコ買ってやってみる
カナヘイさんの宣伝のやつみたいにできるかな‥
978花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:13:13.60 ID:???0
シールも可愛いしね
カナヘイとムラタンの付録はハズレほとんどない
もう一枚欲しいわ
979花と名無しさん:2013/02/02(土) 19:30:51.02 ID:???0
りさクマのグッズもっと欲しいな
りぼフェスのマスコットとかバッグとか可愛い
りさクマだったら恥ずかしくなく使えるリアも多いんじゃないかな
980花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:18:45.30 ID:???0
ひよこの事も思い出してあげてください…

でもいつもは可愛くないけど今回のひよこは可愛い気がする
981花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:24:49.47 ID:???0
カナヘイさん器用すぎわろた
先月のもくじコメでとび森のマイデザにハマってるってあったけど
ドット絵クオリティ凄そう
982花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:46:29.17 ID:???O
マスコットなら満月の猫たっくんとうさめろこが好きだったな。
響古のちょこらも可愛かった。


今月のぽそのカラー可愛かった。あれが表紙でも良かった。
983花と名無しさん:2013/02/02(土) 22:52:35.12 ID:???0
世代じゃないけど満月好きだった
めろことタクト可愛かったね
全プレのぬいぐるみ欲しかった
984花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:19:33.89 ID:???0
女の子ってのゲーム難しい
後半女の子来すぎだろw
985花と名無しさん:2013/02/02(土) 23:49:56.30 ID:???O
ぽその1ページ目の麻琴の手やばすぎわろた
『それではみなさん』のところ
986花と名無しさん:2013/02/03(日) 00:51:51.06 ID:???0
ロマンチカのカラーイラストが可愛くて好き
槙さん昔は結構リアル寄りだっけど最近は昔より漫画的なキャラ作るね

どうでもいいか7話まできてもヒロインと恋愛関係になりそうな人全然現れないのかこの漫画w
懐かしのGALSでヒロインとくっつくのが中盤から登場したキャラっていうのがなかなか衝撃だったなあw
でも最終的には納得だった
987花と名無しさん:2013/02/03(日) 02:09:47.89 ID:???O
>>986
GALSは最初出てきたエリート君と付き合うと思ったら
助言受けたりいい関係だけど恋愛には至らないまま終わったのが新鮮だったね
後から出てきた彼氏ともベタベタしたラブシーンの印象はなくあっさりしてたw

ロマンチカはアカネの精神年齢が上がったら恋愛話を持ち出すんじゃないかな〜と期待
今の描写だとお子ちゃますぎるというかフリーダムすぎて
自分の中ではなぜかイヨ人間体のイメージとかぶる
988花と名無しさん:2013/02/03(日) 09:42:16.89 ID:???O
ギャルズは2位君とくっついてほしかった
989花と名無しさん:2013/02/03(日) 10:26:22.75 ID:???O
蘭は乙幡とくっつくと思ってたからびっくりしたなw
GALSはキャラたってて好きだった
蘭が姐御肌だから説教臭いとは思わなかったし
990花と名無しさん:2013/02/03(日) 14:35:13.41 ID:???O
藤井さんはパッションガールズもキャラ立ちが良かったなぁ
甲斐とかイッセー、リキ、エリカ、八純…
バブルが弾けた後の漫画なのに今読んでもバブル感が凄い
991花と名無しさん:2013/02/03(日) 15:20:07.16 ID:???0
GALSの続編が本誌掲載される夢見たw
りぼんのサイトにでっかくGALS! 藤井みほなって書いてあるりぼんの表紙が載ってて、数年ぶりに本誌買おうと思った

藤井さん今なにしてるんだろ
読み切りでもいいから何か読みたいな
992花と名無しさん:2013/02/03(日) 16:07:35.10 ID:???O
ニワンゴでも絶叫学級がネタになってるw
993花と名無しさん
ニワニュース、他の話題は高見盛やベッカム、北川景子なのに映画化ってだけでなんで絶叫学級が並べてあるんだ