池田暁子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花と名無しさん
エッセイを中心とした漫画家・池田暁子について語りましょう


単行本
・片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術
・貯められない女のための こんどこそ!貯める技術
・必要なものがスグに!とり出せる整理術!
・「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦
・1日が見えてラクになる!時間整理術!
・人生モグラたたき!

連載中作品
・夫は自宅警備員
・あまから☆結婚生活


公式サイト http://www.ikekyo.com/
コミックエッセイ劇場 http://www.comic-essay.com/
2花と名無しさん:2012/10/04(木) 17:10:37.31 ID:???0
公式のプロフィール見てみたけどこの人は漫画家?なの?
少女漫画家というか漫画家というカテゴリでもない感じ…
一般書籍板じゃないの
3花と名無しさん:2012/10/04(木) 18:16:12.21 ID:???0
漫画描いてるんだから漫画家でしょ
ただ連載誌が文春とか書き下ろしでエッセイ漫画ばかりだから
少女漫画かといわれると微妙だね
4666:2012/10/04(木) 19:01:25.74 ID:???0
この人のロフトプラスワンの画力対決レポマンガ読んだんだけど、
壁画(リリーフランキー作)を「なんか下品」とか言ってて、身の程知らずと思ったよ
5花と名無しさん:2012/10/04(木) 19:44:59.96 ID:???0
イラストレーター板じゃない?過疎だけど。
あの旦那がいる限りヲチスレだね。
6花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:05:29.96 ID:???0
イラストも描いてるけど漫画も描いてるから
イラストレーター兼漫画家でいいんじゃないの
7花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:07:24.60 ID:???0
>>2
何故本編を読んだこともないのに鼻息あらくカテゴリ分けを語るのか
8花と名無しさん:2012/10/04(木) 20:33:19.42 ID:???0
池田さんのスレがあればと思ってた!>>1さんありがとう。

あまから〜読んで、この旦那ちょっとムカつくなと思ったら、
読んだことないけど自宅警備隊はもっとひどいらしいね。
9花と名無しさん:2012/10/04(木) 21:31:45.53 ID:???0
フォアミセスに連載してる漫画の夫が酷過ぎて毎回たのしみすぎる
10花と名無しさん:2012/10/04(木) 21:55:46.86 ID:???0
掃除の仕方の本を前に読んだことがあるだけなので色々とkwsk
11花と名無しさん:2012/10/04(木) 21:59:57.39 ID:???0
あまから最終回の夫も屑
http://www.comic-essay.com/episode/read/52
12花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:20:53.13 ID:???0
>>7
いやー読んだことあるよ
週刊文春の連載も、エレガンスイブのもネットのやつも
でも少女漫画かなー?とか
漫画板ってよりは一般書籍とかレーター仕事の人って印象だ
まあ別にいいんじゃないの

それよりエッセイ漫画全般のスレが欲しかった
13花と名無しさん:2012/10/04(木) 23:30:42.74 ID:???0
週刊文春やネットは漫画板向けだけど
エレガンスイブは女性向けだから少女漫画板でいいんじゃないの?
エッセイ漫画全般のスレが欲しいくて、もし立てるなら
少女・女性向け以外が多いから漫画板の方が良いと思う
14花と名無しさん:2012/10/05(金) 01:40:46.68 ID:???0
>>11
そもそもどこに「あま」があるのかと…
良いところが全然みつからないなこの産廃男
15花と名無しさん:2012/10/05(金) 02:06:37.71 ID:???0
無職ゲー廃+不潔裸族+幼稚+非常識+高圧的亭主関白+自分のための家事すらする気がない
満貫のクズ……


こうなってくるといっそ超イケメンぶりとか超ベッドテクぶりとか漫画で見てみたくもなる
どんだけマイナスイメージを打ち消すメリットがこの屑にあるんだ
センセー漫画で描いてみて!ダンナの魅力
16花と名無しさん:2012/10/05(金) 02:12:15.42 ID:???0
エレガンスイブに載ってたけど
前号
・新型鬱になって鬱休み中だけどノリノリで遊ぶよ!
今号
・池田の仕事の駄目出しするよ!
・アニメ(けいおん!)やオタクカルチャー(初音ミク…)の入れ知恵は夫だよ!
・一緒に町のあちこちでやってるジャズフェスに行ったら
 一箇所にじっとしていられない夫はどこかに消えたよ
・池田はそのまま演奏を聞いていたら夫からメールが
 夫「駅裏の方がすごい演奏だぞ!」
 確かにすごーく良かった♪
 夫「俺がうろちょろしたおかげだ」
 池田「そうかもー」

100のマイナス点に目をつぶり、1つ3つのプラス点だけを捉えるという感じか
17花と名無しさん:2012/10/05(金) 02:13:36.18 ID:???0
>>15
わかる、真剣に興味ある

ていうか顔か性生活か(あるいは両方)に全てを帳消しするだけの
良さがあるのだと思わないと納得できないレベルのクズだよね
18花と名無しさん:2012/10/05(金) 02:36:14.66 ID:???0
>>16
>新型鬱

あー
このひとことだけでこの旦那のクズぶりがほんまもんだってわかったわー
断言する、その新型鬱は一生治らない

だって治らなくても食わせてもらえるし
共同生活に何の貢献もしなくても妻が全部やってくれるし
どんだけ自分が迷惑で無能でも無意味にいばってOKなんでしょ
19花と名無しさん:2012/10/05(金) 02:44:38.19 ID:???0
>>18
> だって治らなくても食わせてもらえるし
> 共同生活に何の貢献もしなくても妻が全部やってくれるし
> どんだけ自分が迷惑で無能でも無意味にいばってOKなんでしょ

2歳児ぐらいだね…
20花と名無しさん:2012/10/05(金) 05:55:31.80 ID:???0
> ・1日が見えてラクになる!時間整理術!

これ、本人は家で仕事して旦那は(当時は)遅い時間に出勤していて
普通の会社員や学生には全く参考にならない本だったね。
レビューも「結婚おめでとうございます」しか書かれてなかったし。
21花と名無しさん:2012/10/05(金) 06:51:43.23 ID:???0
池田さん、掃除本スレとかたかぎなおこスレでも時々話題になってたよ
エッセイマンガのスレは私も欲しい

結婚の経緯と便器の話、気持ち悪くて読んだのを後悔した
警察呼んででも追い返すべきだったのに入籍とか
池田さんの思考回路が常人離れしすぎ…
本も出るらしいけど「実はもう離婚しました」ってオチでもないと不快すぎて読む気がしない
22花と名無しさん:2012/10/05(金) 08:55:51.04 ID:???0
オットスゴイよねw
よく結婚生活できるなーと思う
池田さんってマトモっぽい人だと
思ってたんだけど、やっぱり本人も
クセのある人なのかな?
23花と名無しさん:2012/10/05(金) 09:19:34.57 ID:???0
夫は自宅警備員だっけ?
あれ夫みて何とも思わないのかな

24花と名無しさん:2012/10/05(金) 09:24:53.88 ID:???0
>>21
私はあまから結婚生活の最終回を読んで、団子になったままの
洗濯物を団子そのままの状態で干したというのが気持ち悪すぎて
読んだことを後悔した。
それ以前の回の裸族だけでもちょっと引いてたけど、これが
とどめだった。

この夫が浮気でもしない限り、池田が目覚めて離婚を考えても
まず無理だろうと思う。こんないい寄生先はないからさ。
25花と名無しさん:2012/10/05(金) 10:00:45.04 ID:???0
夫、家にいるだけでなんにもしてないんだよね。
それで自宅警備員?
新型うつっていうのが、もうね…
26花と名無しさん:2012/10/05(金) 10:54:35.12 ID:???0
夫もアレだけどこの人もナチュラルにイラっとさせるわ
西原の画力対決レポの異様な上目線とか、読者に「あんたバカ?」とか
夫が腐してた生活雑誌がオレンジページってのもバレバレだし
似た者夫婦という印象
27花と名無しさん:2012/10/05(金) 10:58:42.69 ID:???0
>>22
あの汚部屋の時点でまともではないと思うw
今は脱出してるけど
28花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:17:31.06 ID:???0
ADHDの典型とか言われてるよね>本人
クセのあるとこはあの絵柄でだいぶ緩和されてる感じか。
旦那さんもあの絵だからまだましで(それでも相当不快だが)
もうちょっとリアルな絵柄だとどうしようもないだろうな。
一連の立て直し本は好きだったんだけど、旦那さんほんとにヤバい。
細川てんてんのとこも夫婦そろっておかしな感じだし、
引き寄せあうのだろうか。
29花と名無しさん:2012/10/05(金) 12:50:58.45 ID:???0
作者は教育者の親を持って、ちゃんとした大学出て、
今は43歳でって晩婚だし離婚しなさそう
30花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:12:14.98 ID:???0
私は逆にほのぼの絵なのに汚いトイレだの団子になった洗濯物だのサラっと
描いてる事にぞっとしたよ。
これがリアル絵だったら「そういう内容なんだな」と覚悟できた(?)けど。
「片づける技術」は面白かったけど、夫絡みのウxコネタは勘弁だわ…
31花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:31:39.06 ID:???0
>>17
両方あったとしても、プラス金持ちだったとしても私は絶対駄目だと>>11読んで思った。
キジョ板の漫画スレでいわれてた「友人がこんな奴を夫に持っていたら縁を切る、
家に行きたくないし来られたくもない」というレスに同意。

素朴な疑問として、外できれいな花や洒落たインテリア、雑貨などを見ていいなーと思っても
家には自ら腐臭を放つ生きた産廃がいて、気分が滅入らないのかな。
痴呆症とか病気ならともかく。
結構いちいちイライラしているくせに、自分が相手にあわせちゃってるパターンばかり。
そんな自分に酔ってるのとすら思う。こういうの共依存ていうのかな。

>>21
自分がだめんずであることに気がつき、産廃男と縁を切るため悪戦苦闘した
あれこれを描く……なら、まだともかく、このエッセイは毎回どれを読んでももやもやする。
結婚の経緯云々は知りたいけど知りたくもない。
http://www.comic-essay.com/episode/read/51
この回読んで、こういう産廃とくっついた理由がわかったような気がした。
なんでこんなに受け身なんだろう。自分に自信がないの?
産廃はもちろんのこと、作者に対してもイライラしてきた。もうだめだ。
32花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:40:53.22 ID:???0
主演俳優やってそうな超絶イケメンが雨の中捨てられた子猫のように頼ってきたら、私がやらねばと奮起してしまう人はけっこういると思う
実物がどうなのか知らないが
33花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:41:07.35 ID:???0
片づける技術で友人に紹介された男性(恋人?)に急に訪問されて
逃げられた経緯があるから、明らかに自分以下の産廃となら
逃げられる事がないって安心できるのかも
34花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:52:26.53 ID:???0
>>32
でもうんこの臭いがするんだよ?
35花と名無しさん:2012/10/05(金) 13:59:11.09 ID:???0
そんな人、会社でも大丈夫だったんだろうか。
職場に異臭がする人がいたら嫌だ。

ただ家事が全然できないまたはしないとか勝手だったり
何もしないくせに文句だけは垂れるみたいな旦那さんを
仕方ないわねー、うちには大きな息子がいて困っちゃうーって
許してる奥さんて結構いるので(異臭はしないだろうが)
それの極端なやつかなと思う。
36花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:01:25.04 ID:???0
>>35
働いててお金入れてくれるなら
家事が全然できなくて勝手で文句だけは垂れるのでも許せるけど
働いてないのが致命的
37花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:05:38.52 ID:???0
>>32
それが、捨てられた子猫のようにじゃなくて、常に
「あんたがやりたいからやるんだろ?したければやれば?」なんだよね
(池田さんの描き方が正しいならってことだけど)

>>15さんの言う「非常識」と「高圧的亭主関白」のコンボは事実上のDVだよ
どんなイケメンでもスーパー金持ちでも私は無理だ
しかも実際は無職ニートの寄生虫なんだよ…
38花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:24:41.42 ID:???0
汚部屋とか色々努力して脱出したのに
あんな男に永久寄生されちゃうなんて、認知面の欠陥って怖いと思った
おっとりとかお人好しっていうレベルじゃない
39花と名無しさん:2012/10/05(金) 14:35:07.41 ID:???0
>>37
そう!感謝してる描写はまったくないよね!
ほんと乳児
乳児ならうんちしてもすっぽんぽんでもなんか偉そうに笑っててもかわいいけど
40花と名無しさん:2012/10/05(金) 15:30:02.05 ID:???0
エレガンスイブの連載で
「ぼくが休んだら会社の引継ぎが…迷惑が…」
とか言ってるのを見て、使えなそうな社員だなーと思った
無能に限って肝心の仕事はダメダメなくせに、引き継ぎとか後始末とか
どうでもいい所にはやたら凝るんだよね
怠け者の節句働きってやつか
41花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:03:11.12 ID:???0
>>33
なんかナットクした
自分より下の人間を選んで
安心するのかな

結局似たもの同士なのね
池田さん客観的にみて
なんだかんだで夫が
クズだとは思ってないもんね
42花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:13:41.89 ID:???0
片付けの人って40代だったんだ
なんか作風が子供っぽい(若いという意味ではなく)から
20ソコソコの世間知らずかと思った
あのほっこり自画像のせいかもしれないけど
なんというか…実際みたら全然ほっこりしないんだろうな
自画像の法則から、キツめの人と予想
43花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:29:37.54 ID:???0
>>31
結婚の経緯は今月号のエレガンスイブに載ってた
昔働いてた編集プロダクションの同僚で腐れ縁だってさ
この人新たな出会いとかなかったのかね・・・
44花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:38:56.00 ID:???0
夫もこじんまりした童顔の若者っぽく書かれてるけど
実際はいい年したオッサンで小汚いんだろうなと思うと
本気で殺意湧くわw

こんなクズに今まで生きてきて会ったことないんだけど
よくそんなゴミ見つけてくるなぁ
45花と名無しさん:2012/10/05(金) 18:44:14.25 ID:???0
>>42
何かの雑誌で顔写真載ってるの見たけどキツめではなかったと思う
おかっぱで田舎臭い感じだった気がする
画像検索しても出てこなかったけど、ダイエット本のコレはかなり忠実
ttp://image.books.rakuten.co.jp/books/img/booking/naka/_h475_9784163711003naka5.jpg
46花と名無しさん:2012/10/05(金) 19:26:58.34 ID:???0
ttp://www.joqr.co.jp/blog/soko2/archives/myg-RIMG2098.jpg
これご本人でしょ?

漫画家の夫って結構ヒモ状態の人が多いけど、その中でも最悪だよね
部屋に居座られて仕事できない→2部屋ある家に引っ越そう→同棲は親が心配するから結婚しよう
って判断が間違った方、間違った方に突っ走っていくのがもうね…
「死にたい」と言い続ける夫を無視できるのも普通じゃないし
生活態度を改めても、きちんと考えたり相談すべき所を見て見ぬふりで
問題を大きくしてしまう生来の気質(ADHD?)って改善できないもんだなー
47花と名無しさん:2012/10/05(金) 21:00:49.00 ID:???0
>>46
あ、思ったほど絵のイメージとかけ離れてる感じではないかも。

しかしご両親は旦那さん関連のマンガ読んだらそれこそ
心配するんじゃないだろうか。
48花と名無しさん:2012/10/05(金) 21:28:30.92 ID:???0
旦那さん、メンタルクリニックに連れて行って、デイケアで復職トレーニングでもして方がいいんじゃないか?
それでまた本にすればメシウマだよw
49花と名無しさん:2012/10/05(金) 21:36:46.98 ID:???0
メンヘルはプロに治してもらわないと難しいよね
50花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:19:31.33 ID:???0
結婚して何年も経ってから発病したならともかく
最初から何一ついいとこないんだから捨てればいいと思う・・・
51花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:30:05.11 ID:???0
なーにもできない40代
できるのは人の家で人の買ってくれたゲームしながら人の金で人が作ったものを食べて
人の家のトイレに出すことだけ
遊びは全力で出来るけど仕事はしない、だって新型鬱だから!
もちろん「いつもありがとう、何もできなくてごめんね」なんてねぎらわない
「だから〜って言ったじゃないか」って自分を正しく相手を小さく見せることが
自分を養っている妻に対するコミュニケーション
だってかわいそうな病人だから!

同じ●の臭いの裸族産廃でも、「いつもありがとう」ぐらい態度に出せば
ずいぶん心証も違うのにたいした中年だね…
52花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:32:59.63 ID:???0
>>46
親にしてみれば、いくら心配だって言っても
「どこからどう見ても異常な男をこれから一生養うために籍を入れます」より
「なんとか自分で自分の面倒は見られます」の方が百倍マシだと思う
53花と名無しさん:2012/10/05(金) 22:44:19.57 ID:???0
>>51
一応ありがとうということはあるらしい
http://www.comic-essay.com/episode/read/3
下のあたり。
しかし、自分が使う薬をだしてもらって、フタもあけてもらって、
小学生か?!
そして作者は図体のでかい子供の世話してる気分なのか?

いや、もはや、冷凍庫の霜取りしてでた氷を与えたくだり、
動物園のシロクマみたいと作者がいってるように、
もはや作者=妻は夫のこと、珍獣とかペット程度に思ってるんじゃ。

てか、氷やったら喜ばれた、いい人だ、ってアンタ……
こういう風に受け取る妻にしてこの夫ありというか。
54花と名無しさん:2012/10/05(金) 23:00:02.73 ID:???0
しかしどこが「あまから」なのか…。
甘いのは動き回る夫のお陰でいい演奏聴けたとか、
大きい冷蔵庫買っちゃわなくて済んだとか?
55花と名無しさん:2012/10/06(土) 00:45:08.52 ID:???0
あま→現実認識能力
から→これから訪れるであろう人生
56花と名無しさん:2012/10/06(土) 00:56:45.14 ID:???0
内田春菊のヒモ夫がかなりマシに見えてくるわ
57花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:04:21.45 ID:???0
>>56
内田は本人が…アレだし

チキチキエッセイ漫画!こんな伴侶は嫌だ!選手権☆

1 片付けられない女が部屋を片付けて手に入れたのは、粗大ゴミの夫だった! 池田暁子の夫

2 嫁もびっくり!ハミガキは週に1度!風呂は入らなかった!中国大好き中二病 中国嫁日記の井上

3 産後3ヶ月でコミケに参加!夫の鬱は追い詰めるよ! となりの801ちゃん(小島の嫁)

4 最初はラブラブ。愛情が薄れていくと毒を撒き散らすよ!産後漫画の魁! 内田春菊ぅぅぅ!

5 お好きなイタいエッセイをどうぞ
58花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:06:06.08 ID:???0
>>57
お前のノリが痛いよ
59花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:29:20.64 ID:???0
自分では面白いつもりなんだろうけどさ…

炎上商法に類する、ガチ嫌悪感を煽る商法か何かなのだろうか
なんか色んな所でこのマンガへのリンク見かけたわ
60花と名無しさん:2012/10/06(土) 01:51:44.66 ID:???0
だからといって書籍化してもいらない…
61花と名無しさん:2012/10/06(土) 02:08:05.17 ID:???0
中国嫁日記の人は元から大手の同人屋で多忙な男の一人暮らしで不潔MAXだったのが
嫁ができてまともな生活を心がけるようになったといういい結婚例だし、
801ちゃんは以前からメンヘラだった夫を支えて、私生活を勝手に漫画のネタにされてると発覚しても許容した器の広い嫁さんだし、
スレ違いのネタとはいえ、色々事実認識間違いすぎやで
62花と名無しさん:2012/10/06(土) 10:01:03.89 ID:???0
中国嫁は実質上金で永久家政婦を買ったのと同じ
801ちゃんはマンガのキャラとまったく違うガチメンヘラ

事実認識()
63花と名無しさん:2012/10/06(土) 11:37:42.01 ID:???i
(なんでこのおばさん関係ないスレではりきってるんだろ)
64花と名無しさん:2012/10/06(土) 12:25:24.43 ID:???0
>>63
イタい作者たちを擁護してると勘違いしてるんじゃないの
サムいこと書いてるお前自身がウザイって言ってるだけなんだけどね
65花と名無しさん:2012/10/06(土) 12:45:35.76 ID:???0
専業主婦なら金で買った家政婦扱いなのかー
喪をこじらせすぎて既婚者という存在がとにかく憎いという領域に入っちゃってる人なんかね
物事を良い方向にとらえすぎてお花畑な池田さんとは正反対に、
なんでもかんでも悪にしようとがんばっちゃうというのもキチってるなー

結婚してる漫画家・してない漫画家 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1331889025/
漫画家の結婚事情を語りたいならこっちがおすすめ
ゲスパー発揮するとこっちでも叩かれるけど
66花と名無しさん:2012/10/06(土) 13:00:18.78 ID:???0
池田さんまだ20代あたりかと思ってたけどけっこう年行ってるのね
だったら子供とかはつくらないのかな
この状況の子育てとか興味あったんだけどw
67花と名無しさん:2012/10/06(土) 14:56:47.93 ID:???0
>>66
鬱で裸族で無職で
子供…
68花と名無しさん:2012/10/06(土) 15:09:35.52 ID:???0
しかも高齢。
なにもかもが詰んでる
69花と名無しさん:2012/10/06(土) 15:13:46.97 ID:???0
ここまで常識がない男は、会社でも相当迷惑かけてたと思う。
人に協力しようとしないし、
何かあると「僕は気にならない。やりたいあなたがやれば?」だし。

で、怒ると一応はやるものの、洗濯の異常な干し方みたいに
「何やってんの?もうこいつには頼まん」ってこと、やらかすし。

おまけに臭いんでしょ?
辞めてくれて、会社の人たちはホッとしてるだろうね。
70花と名無しさん:2012/10/06(土) 15:25:23.95 ID:???0
イブによると鬱休職だとか
辞めてはいないみたい
71花と名無しさん:2012/10/06(土) 18:07:28.11 ID:???0
>>61
801ちゃんはヲチスレできるほどの香ばし物件ですよ?
72花と名無しさん:2012/10/06(土) 18:20:49.51 ID:???0
比較対象でやおいちゃんを持ち出すのはどうかと思った
ま、いいけどw
73花と名無しさん:2012/10/06(土) 20:42:06.75 ID:???0
Web連載では良くない部分(片付けとかでもうまくいく前の段階とか)で
終わってて書籍の描きおろし分でいい方向に進んでいくことが多いから
「あま」な部分は書籍に描かれてるのかなーと思ったり。

でも今現在鬱で休職か無職かなら何をどうしたら甘くなるんだか。
「あまから〜」も既に昼間家にいるような描写だったから
鬱で働かなくなってからの話なのかな。
74花と名無しさん:2012/10/06(土) 21:53:07.79 ID:???0
この人の本ほとんど買ってきたけど、今からはこのうんこ旦那の自宅警備費になるかと思うと、もう買いたくない。

75花と名無しさん:2012/10/07(日) 00:08:31.83 ID:???0
池田の自画像って、「どこでもいっしょ」のトロのパクリじゃない?
76花と名無しさん:2012/10/07(日) 01:14:54.46 ID:???0
アラフォーで自画像をあの絵に出来る自意識を考えると作者も結構なアレだよね
77花と名無しさん:2012/10/07(日) 01:17:26.71 ID:???P
78花と名無しさん:2012/10/07(日) 09:55:42.22 ID:???0
ここってアンチスレなの?
少女漫画板の住民ってだいたいこんなかんじなの?
漫画についてなぜこんなに悪態をついてる人が多いのか理解しかねる
79花と名無しさん:2012/10/07(日) 10:14:57.55 ID:???0
鬼女板に立てればよかったのに。
80花と名無しさん:2012/10/07(日) 11:10:29.83 ID:???0
>>78
最近のエッセイが旦那ネタで、それが衝撃的すぎるから
アンチ意見が集まるんじゃない?

面白いのもあるよ、って紹介があれば、してほしいよ。もちろん。
81花と名無しさん:2012/10/07(日) 13:51:36.19 ID:???0
旦那が出てくるまでは作者のダメなところは楽しめる程度だったんだけど
旦那が酷過ぎて旦那に引く
82花と名無しさん:2012/10/07(日) 14:25:56.52 ID:???0
あれ読んで楽しいとこや良いとこ探せないわ
83花と名無しさん:2012/10/07(日) 15:02:52.78 ID:???0
旦那ここ見てんだろ?w
84花と名無しさん:2012/10/07(日) 18:16:11.83 ID:???0
昔の掃除本二冊は面白かったんだけど、
つい現在進行形の漫画が気になってその話をしてしまうわ
で、その漫画の内容がアレだからなあ…
85花と名無しさん:2012/10/07(日) 21:53:06.45 ID:???0
エレガンスイブが段々修羅場っぽくなっていく
86花と名無しさん:2012/10/07(日) 22:20:09.17 ID:???0
別れられない女のための こんどこそ!別れる技術
で離婚エッセイ書けば良いよ
87花と名無しさん:2012/10/07(日) 23:18:24.91 ID:???0
有能な担当の松田さんとか心配してないだろうか。
88花と名無しさん:2012/10/07(日) 23:27:28.01 ID:???0
有能な担当はネタになるなら何でも良いと思ってるんじゃね
89花と名無しさん:2012/10/07(日) 23:27:35.79 ID:???0
スレが出来てる!と思って見てみたら旦那さん休職しちゃったんだ
時間整理術の中では至って普通の夫に見えたのになあ…
片付ける技術と貯める技術は面白くて今でもたまに読み返すほど好きだけど
ダイエット本が残念な出来だったのを機に追いかけなくなってしまった
90花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:09:48.19 ID:???0
漫画の中で見るのだとただのグータラだめ男だけど
本当に病気でそのためにおかしくなってるだけで
回復したらまともになるという可能性も微レ存
91花と名無しさん:2012/10/08(月) 00:23:23.38 ID:???0
働かないのはもちろん最悪だけど(本当の鬱ではないとすると
思い込みとか?)、普通に働いてたとしても
あまから〜で見る分だけで性格的にどうかと思う。
何やかんやで池田さん本人は好きみたいからいいんだろうけど。
92花と名無しさん:2012/10/08(月) 01:14:37.90 ID:???0
「新型うつ」っていうのがそもそも香山リカの提唱した定義のあいまいなもので
社会に受け入れられがたいもの
特徴
・好きなことを好きな時間にするのはいくらでも大丈夫、元気いっぱい
・決められたこと(仕事)を決められた時間にノルマ達成するのは絶対ダメ
・好きな人との約束は守れる、むしろ自分からどんどん先の予定立てて楽しみに出来る
・苦手な人との約束は守れない、約束があると思うだけでもテンションダウン
・「こんな自分だめ、鬱だ死のう」という自罰思考が止められないのが鬱の特徴だが、
新型鬱は「こんな自分にした周りが悪い、皆が自分に謝るべき」と他罰思考が止まらない

「復職するため」「回復するため」というノルマのあることに耐えられないから、
無期限でだらだらするのが「治療」
ただし「治療」の末に元の仕事に復職した人はいない

でもこの旦那さんの場合、自分の主張を通すことが楽しくて気持ちいい行動原理になってる
っぽいから、治療もくそもない元の性格だと思う
93花と名無しさん:2012/10/08(月) 01:21:17.80 ID:???0
>ただし「治療」の末に元の仕事に復職した人はいない
全国の精神病患者の事情に精通している>>92とは何者なのか
94花と名無しさん:2012/10/08(月) 09:38:58.80 ID:???O
人格障害を新型鬱などと言い出したバカは誰だ!責任とれるのか!と思ってたが香山リカかぁ…ダメだこりゃ

池田さんはハイパー無いしさ大人しげだからADDだよね、昔はかなり好感持ってたんだけどな
何でこんなクズと…
95花と名無しさん:2012/10/08(月) 10:22:33.82 ID:???0
自分に自信が無いと掃除や料理にああだこうだダメ出ししそうな男より
気心の知れたズボラーな男に安心感を持ってしまうんじゃ・・

でも家事には何も言わなくても連載にダメ出しされて池田さんの神経が参ってしまった
96花と名無しさん:2012/10/08(月) 10:29:58.11 ID:???0
片付けられない女に、キチンとした綺麗好きな男はかなり鬼門だからなあ…
四六時中怒られることになってしまうし
ズボラーな方が安心できるって心理はあったと思う
97花と名無しさん:2012/10/08(月) 11:43:45.47 ID:???0
まあ、普通の夫婦じゃネタにもならないだろうから多少は誇張して描いてるんじゃないかなあ
池田さん自身はトロいけど優しくていい人っぽいのが作品から伝わってくるし
この夫にはまだ描かれていない長所がたくさんあると信じたいな
98花と名無しさん:2012/10/08(月) 12:12:27.89 ID:???0
長所かー。あるといいね。(棒読み)

あの旦那と結婚するのも、同じ会社なのもまっぴらだけど、
住んでたアパートの大家さんになるのも、すっごく嫌だ。
「便器を取り替えるしかない。掃除しようと思ったら何かを失う」って、どんな汚れっぷり?
大家さん、本当にかわいそう。
99花と名無しさん:2012/10/08(月) 12:17:41.16 ID:???0
入居者入れ替わりの時のハウスクリーニングって
除菌が結構重要なする理由らしいけど
ここは通常の倍は最低かかりそう
100花と名無しさん:2012/10/08(月) 13:23:28.09 ID:???0
>>97
そうじの本読んでて、池田さんは割とイライラしたり人にあたったりするタイプかなと思ってたよ
仕事で煮詰まってる時に仕事から帰ってきた旦那に うるさいっ て怒鳴ってる感じのコマとか
なかったっけ
101花と名無しさん:2012/10/08(月) 16:01:37.81 ID:???0
敷金礼金じゃ足りないだろうね
102花と名無しさん:2012/10/08(月) 16:55:34.61 ID:???0
あれを打ち消せる長所が思い浮かばないw

顔が俳優並にイケメンで背も高くてスタイル良くて
思いやりがあって優しいくらいないと・・・と思ったけど
すでのそこから思いやりがあって優しいは除外されてるしなぁ。
無職・汚部屋・日常レベルの家事出来ない・というかなにもしない
裸でいたいため光熱費バカスカ使う・何かあると相手を責める

なんかもうね・・・
103花と名無しさん:2012/10/08(月) 17:39:58.09 ID:???0
池田さんは池田さんで、子供のままみたいな感じだから、
感情のコントロールが利かなかったりするのかなーと>イライラして人にあたる
旦那さんのことも、偉そうにされると向こうが正しいと思ってしまうのかな。
あと自分を受け入れてくれるとか。
104花と名無しさん:2012/10/08(月) 18:10:06.50 ID:???0
エレガンスイブに仕事の相手としては大恩人と書いていたし
壊れるまでは家事に文句言わない友達夫婦みたいな感じだったんだろうな
105花と名無しさん:2012/10/08(月) 21:55:28.73 ID:???0
不良品だったことに気づかなかっただけ。
106花と名無しさん:2012/10/09(火) 14:08:28.90 ID:???0
どんなクズ男でも池田さんが好きならいいけど
今月号を見ると完全に結婚を後悔してるっぽいね
漫画に描くってことは、何らかの形で解決済なのかもしれないけど

旦那がここ読んでるなら、自分の汚した物の後始末すらできないお前に
他人を批判する資格は無いと言いたい
107花と名無しさん:2012/10/09(火) 14:25:10.32 ID:???0
新型うつかぁ…
この病気()って本人がうつの名の下にやりたいことしかやらないから周囲の人がどんどん疲弊してくんだよね
うつ経験者としてはふざけた症状だなと思うよ
今まで楽しかったことですら絶望しか感じなくなっちゃうのが本来のうつなのに
池田さんの精神がやられてなきゃいいな…
108花と名無しさん:2012/10/09(火) 14:25:38.56 ID:???0
>>106
>何らかの形で解決済なのかもしれない

もう離婚でいいのにと思ってしまうけど、
作者からしたらそんなの勝手な読者だよなあ。
もちろん旦那さんが改心というか鬱がよくなって
池田さんに感謝し良い方向へというオチならもちろんその方がいいけど
可能性は低そうだ。
109花と名無しさん:2012/10/09(火) 15:05:11.86 ID:???0
>>107
以前いた職場に自称欝の人がいたんだけど、今思えば新型の方。
病気を盾に楽なことしかしない。
そのくせ、旅行大好き〜買い物大好き〜飲み会大好き〜とか言ってて
欝?と不思議に思ってた。
110花と名無しさん:2012/10/09(火) 15:45:16.60 ID:???0
香山リカが提唱したというのが胡散臭く感じる
なんでも病名つければいいってもんじゃねーぞ
111花と名無しさん:2012/10/09(火) 22:41:13.22 ID:???0
>>109
わざわざ自称してアピールするのも新型の特徴なんだってね
ほんとに鬱の人って、言われなくても明らかに雰囲気おかしいことが多いよ
112花と名無しさん:2012/10/09(火) 22:57:27.50 ID:???0
めんどくせー
だから何?気遣わなきゃいけないの?って感じ・・・
113花と名無しさん:2012/10/10(水) 07:00:04.18 ID:???0
でも、旦那って自殺予備軍でもあるんでしょ?

池田さんは毎日脅迫されてるのと同じ
う〜ん、地獄の毎日だわ
114花と名無しさん:2012/10/10(水) 08:08:23.39 ID:???0
離婚したら、周囲からは病気の人を捨てたみたいに思われるんだろうか。
何より池田さん自身がそう思ってしまうのか。
もちろん内情を知ってる人たちは思わないだろうし、
あの連載の読者だって、離婚やむなしと思うよね。
115花と名無しさん:2012/10/10(水) 09:03:05.26 ID:???0
新型って結構攻撃的じゃない?
自分を理解してくれない人にギャーギャー言ってる感じ。
自分が壊れる前に別れた方がいいとは思うけどね。
116花と名無しさん:2012/10/10(水) 09:49:18.12 ID:???0
新型はうつの自分にアイデンティティを見出してるイメージ
ひとくくりに語るのは良くないんだろうけども
少なくともこの夫の様子からはうつ病の苦しみが全然伝わってこないもんな
117花と名無しさん:2012/10/10(水) 13:34:13.41 ID:???0
鬱になる以前に、とりあえず常日頃からう〇こ臭いというだけで
普通の女の人は付き合えないと思うんだけどな。
臭いだけじゃなく、おそらく見た目も決して清潔そうでは
ないだろうし。池田さんも汚部屋出身だからそのへん気にならないんだろうか。
118花と名無しさん:2012/10/10(水) 13:40:04.20 ID:???0
イライラするけど、旦那本が出たら買っちゃうと思う。
旦那がやらかせばやらかすほど「ムカツクー!」と言いながら読むw
119花と名無しさん:2012/10/10(水) 13:57:47.52 ID:???0
う◯こくさくてもそれ以上の魅力がある男だったんかな
においは慣れるというし
でもくさい人は男でも女でもやだw
一緒にご飯食べにいくときとか他のお客さんに迷惑かかってまうよ
120花と名無しさん:2012/10/10(水) 14:56:03.58 ID:???0
庵野や冨樫も結婚前はかなり不潔だったし
それ以外の魅力があって、不潔を変えれる可能性があるなら…
121花と名無しさん:2012/10/10(水) 15:16:18.50 ID:???0
不潔が改善する人と悪化する人の境目はどのへんにあるんだろう

根本的に本人の問題なのか、環境素因の問題なのか
複合要素なんだろうか
別に欝になったからといってこんな風になる人はそうはいないだろう
122花と名無しさん:2012/10/10(水) 15:21:13.20 ID:???0
経済力…
123花と名無しさん:2012/10/10(水) 16:17:51.41 ID:???0
妻への尊敬とか…
あのうんこ夫、はなから見下してるから
悪化はするけど改善なんかしないよw
124花と名無しさん:2012/10/10(水) 16:21:10.99 ID:???0
ああ、モヨコや武内直子じゃ最初の関わりから違うか
勝ち組夫婦って感じだもんな

確かに夫は妻をバカにしてると思う
遠慮してたらあんな態度は取れないと思うし
125花と名無しさん:2012/10/10(水) 19:52:59.34 ID:???0
こういってはなんだけど、あの舐めた環境から出たほうが
夫も真っ当になれそうな気がする

夫が見下せない相手で敬意を払って適度な緊張感がもてる相手
ろくでない態度を取ったら自分が恥ずかしいって思えるような
生活態度を矯正出来るようなタイプというか
126花と名無しさん:2012/10/10(水) 20:51:49.99 ID:???0
最後復職して元気になりましたというオチだったら逆にびっくりしそう
127花と名無しさん:2012/10/10(水) 21:17:07.26 ID:???0
病名がついたことで、堂々とぬるま湯生活できるんだよ?
積極的に直すわけないじゃんw
128花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:53:05.04 ID:???0
新型鬱の旦那さんはこのスレ見てるのかな…
129花と名無しさん:2012/10/10(水) 22:55:08.10 ID:???0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    うんこ男見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
130花と名無しさん:2012/10/10(水) 23:05:26.38 ID:???0
>>128
スレを見た夫が「お前の描き方が悪いせいで僕が悪者扱いされてるじゃないか」などと
池田さんを責めたりしないか少し心配になった
131花と名無しさん:2012/10/10(水) 23:09:08.42 ID:???0
そんなのと結婚したんだから自業自得じゃないw
132花と名無しさん:2012/10/10(水) 23:09:14.08 ID:???0
夜中の三時に寝ている所を起こされて説教とか
誰だって頭おかしくなりそう
133花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:26:23.40 ID:???0
>>130
自分もそれを想像した
でも池田さんも強そうだから言い返しそうとも思った
134花と名無しさん:2012/10/11(木) 00:43:19.46 ID:???0
もし別れたいと思っていても、荷物をまとめて
別居の準備すらめんどくさいと思ってそうw
135花と名無しさん:2012/10/11(木) 12:22:28.74 ID:???0
別居になったら、引越し費用を池田さんに出させそう…
136花と名無しさん:2012/10/11(木) 12:41:56.14 ID:???0
去年の夏頃の日記では「二人で夫の実家に帰省しました」とか書いてて
幸せそうに見えたんだけど、こんな事になってたとは思わなかった
137花と名無しさん:2012/10/11(木) 12:49:46.08 ID:???0
>>136
その記事以来旦那さんのこと書いてないよね。
まあもともとあまり書いてなかったかな。
138花と名無しさん:2012/10/11(木) 13:34:29.29 ID:???0
>>135
別居中の生活費も池田さんに負担させそう。
139花と名無しさん:2012/10/11(木) 16:17:37.30 ID:???0
君が勝手に別居したいって言ってるんだから、
いろいろな費用は負担するべきだよね?

とか?
140花と名無しさん:2012/10/11(木) 16:56:41.64 ID:???I
よくうんこ臭い男とHできたよね
今はしてなさそうだけど恋人時代は流石にしてただろうし
141花と名無しさん:2012/10/11(木) 19:13:29.98 ID:???0
>>139
うわ、言いそう
142花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:00:21.35 ID:???0
「片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術」読んだ
あんなに頑張って物捨てたのに今までで一番不要でくさいゴミ拾ったんだな
ゴミを部屋に置いたまま処理できない性格っていうのは治らないんだとオモタ
143花と名無しさん:2012/10/11(木) 22:46:17.65 ID:???0
もう解決しているかもしれないけど、早く池田さんには自由になって欲しいと思った
144花と名無しさん:2012/10/12(金) 08:23:41.44 ID:???0
二人で一緒に暮らす方が経済的でしょ?別々に部屋借りて暮らすなんてもったいない!
君だって僕がいる方が何かと便利な面もあるんじゃないの?とか何とか言い立てて、
「私があなたの部屋も探す!お金も出すから!なら文句ないでしょっ!」
「なら別にいいんじゃない?」っていう。
145花と名無しさん:2012/10/12(金) 08:28:02.69 ID:???0
しかしこういうのときっぱり別れるにはどうしたらいいんだろ。
正面切って「別れましょう」では通じないよね。
いないうちに荷物まとめて部屋引き払って逃亡、も勤め人ならいいけど
ずっと家にいられると難しい。精神的DVってことでシェルターに相談?
146花と名無しさん:2012/10/12(金) 08:32:40.97 ID:???0
一緒に暮らす方が不経済だよねぇw
光熱費や食費のかかる粗大ゴミなんて。
147花と名無しさん:2012/10/12(金) 09:03:25.96 ID:???O
さんまのほんまでっかTVでめんどくさがりの夫婦は絶対離婚しないと聞いたのを思い出すな…

冷え性の妻に遠慮一切なしなクーラー大好き人間なのに、
壊れたら壊れたで直すのめんどくさーナシでも対応できるやー
↑ここまで極度の不精者に離婚や別居なんてムリゲー
自分にとって快適なことさえしたがらないのに、明らかに不利になることだもの…

何より池田さんが離婚したいとは思ってないっぽい気がする
離婚したいと思う相手にあれだけ長所(?)見つけてあげられないよ
148花と名無しさん:2012/10/12(金) 09:45:41.90 ID:???0
まあなんか読者サービスみたいな盛りもあるんじゃないの。
実際はもうちょいマシというか、漫画には書かないけど素晴らしいところがあるとか。
149花と名無しさん:2012/10/12(金) 09:53:34.08 ID:???0
>>145
夫が新型うつってところが余計に厄介かと。
暴言もうつのせいでとか言われたら、DV扱いされない可能性もある。
証拠を集めた上で、自分の身一つで夜逃げするように別居するしかないかも。
まだ、外出管理まではされてないようだしさ。
150花と名無しさん:2012/10/12(金) 10:01:11.10 ID:???0
共依存の関係でしょ
151花と名無しさん:2012/10/12(金) 10:09:44.76 ID:???0
高知の実家に行ったのって夫を預けて別居に持ち込むためかな
152花と名無しさん:2012/10/12(金) 13:20:18.51 ID:???0
>>150
だね。

むかつくことがあっても、いいネタできたとか
思ってるよ。
153花と名無しさん:2012/10/12(金) 14:24:19.57 ID:???0
冷蔵庫の霜を与えたら喜んでいた←いい人だ・・・

って感想に心底!心底ビックリしたよ・・・
完全に目が曇ってるとしか言いようがないけど
他人に何言われてもこういう時って
「他の人にはわからない彼のいいところ♪」って
思いこんじゃうんだよね。
154花と名無しさん:2012/10/12(金) 15:23:49.57 ID:???0
うんこ男降臨しないかな
155花と名無しさん:2012/10/12(金) 15:27:45.84 ID:???0
旦那もおかしいけど
まず冷蔵庫の霜を与えるっていう発想に驚いたよ
普通すぐに捨てると思うんだよね…
156花と名無しさん:2012/10/12(金) 16:02:51.32 ID:???O
霜の塊なんか普通触りたくないよなあ
アイスノンだって冷凍庫に直接入ってるものだと思うと直接ほっぺつける気にならんのに
(タオル巻くから関係ないけど)
157花と名無しさん:2012/10/12(金) 18:25:53.65 ID:???0
自宅警備隊の初回をウェブで1ページだけ試し読みしたけど、
数年前に結婚しましてのところで二人の絵にハートマークとキラキラ散らしてた。
旦那も可愛く描かれてたし、アラフォーでかなり昔から知ってる人との結婚だから
もっと友達夫婦っぽいのかと思ったら本人的にはラブラブなんだね。
158花と名無しさん:2012/10/12(金) 20:01:11.35 ID:???0
ニートのこと自宅警備隊(員)って言うんだね。
知らなかった。
159花と名無しさん:2012/10/12(金) 20:24:57.99 ID:???0
>>156
自分も霜にさわりたくないw
普通の氷ならいいけど
いい人だ…っていうのはギャグかな
160花と名無しさん:2012/10/12(金) 20:54:40.91 ID:???0
霜って空気中の水分が凍ったものだから埃臭いよね
汚部屋住人はあの匂いに気が付かないのか?
161花と名無しさん:2012/10/12(金) 20:55:34.79 ID:???0
はっ!まさか埃舞ってるのは私の家であって
普通の家の霜は埃臭くないのか!
162花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:01:20.30 ID:???0
埃臭いのかどうかわからないけど、冷蔵庫の中のにおいが付くから臭いことは確かだw
あれは嫌がらせ(そんなに暑けりゃこれでも使っとけ!的な)で霜を渡したら
思いのほか喜ばれた→いい人だ…。という流れだと思っていたな
163花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:27:00.94 ID:???0
汚部屋脱出したのにまだでっかい霜があるということに驚いた。
164花と名無しさん:2012/10/12(金) 21:38:15.12 ID:???0
いまどき直冷式の冷凍庫なんて…ってのはどうでもいいが
2人暮らしなのにあんな小さい冷蔵庫で事足りることに驚き
165花と名無しさん:2012/10/12(金) 23:00:05.56 ID:???0
>>164
それは家庭によって違うから何ともw
166花と名無しさん:2012/10/12(金) 23:34:30.28 ID:???0
>>163
だよね…
167花と名無しさん:2012/10/12(金) 23:50:32.04 ID:???0
でっかい霜はちゃんと取り除いたんだからいいじゃん。
問題は粗大ゴミ…
168花と名無しさん:2012/10/13(土) 08:10:38.97 ID:???0
でも夫婦って傍から見ると大体お似合い夫婦じゃない?
同じレベルっていうか・・・
だからああいう夫なのだとしたら妻も同レベルなんだろうなぁ・・・と
169花と名無しさん:2012/10/13(土) 08:19:19.37 ID:???0
>>164
池田自身は大きな冷蔵庫を買って、作り置きをするとか夢を
膨らませていたのに、自宅警備員夫が売り場で反対して、
小さな冷蔵庫になったとあったよ。
冷蔵庫を買う費用を出すのは池田だったのにも関わらず。

その冷蔵庫のエピを読んだだけでこの夫のくずっぷりに腹が立った。
170花と名無しさん:2012/10/13(土) 09:36:31.01 ID:???0
あの冷蔵庫エピはムカついたよ。
しまいには「冷蔵庫いらない、そのつど買えばいい」とか。
その冷蔵庫の飲み物すら取りにいかないくせに。
171花と名無しさん:2012/10/13(土) 10:44:05.78 ID:kMgghkDH0
共働きで自炊だったらある程度食材の買いだめが必要だよ。
一番小さい冷蔵庫でも足りないと思うし、まして不要なんて
まったく無意味な意見だと思うよ。
172花と名無しさん:2012/10/13(土) 10:53:25.42 ID:???0
>>169
この時だね
私もムカついた
http://www.comic-essay.com/episode/read/2
173花と名無しさん:2012/10/13(土) 12:13:22.06 ID:???0
自炊を一切しない外食orコンビニorカップ麺オンリーの
毒男上がりだと言いそうだ

どうせ自分がやるわけじゃないんだから黙っときゃいいのに
自分のやり方を猛烈に押し付けてくるんだよね
全然わかってない
174花と名無しさん:2012/10/13(土) 12:16:29.22 ID:???0
で、最初はそれでも旦那の言うことも一緒にやってくんだから
聞いたほうがいいだろうか…って
非常識なことも聞いちゃったりするんだよ
真っ当にしようと思うと全部意見を無視しないといけなくなるから
175花と名無しさん:2012/10/13(土) 12:20:44.39 ID:???0
独身の自分には何気に参考になるスレだなぁここw
176花と名無しさん:2012/10/13(土) 12:53:30.68 ID:???0
スレできてたのかー。
自分は「あたりまえ」ができない人間だから掃除とか時間とかの本は参考になった。

最近になってあまから〜読んだけど、時間術では旦那さんまともそうにみえてたから
ちょっとショックだったよ。

あまから見る限り「好き好き大好き」って感じじゃなくて、いろいろ考えた結果の結婚
みたいだから、さっくり離婚しそうだなと思ったんだけどな。
イブの方の連載の話聞いてるとそうはいかなそうだね。新型うつ()の旦那に引っきこまれてそう。
177花と名無しさん:2012/10/13(土) 13:39:19.56 ID:???0
>>173
金も手も出さないくせに口だけ出すクソムシっているよね
178花と名無しさん:2012/10/13(土) 17:05:35.85 ID:???0
トイレのエピソードからしても絶対立ってやって周辺にしぶきをまき散らして
平気な顔してるんだろうなー
最悪だ・・・
179花と名無しさん:2012/10/13(土) 17:29:15.86 ID:kMgghkDH0
勤めに出ていれば、どんな相手でもかなり許せるんだけど。。
家を長時間不在にしてくれるだけでどれだけ助かるか
180花と名無しさん:2012/10/13(土) 17:32:45.53 ID:???0
池田さんが自分を慕って甘やかしてくれるから、どんどん図々しくなってしまったんだろうな
返す返すも居着かれた時点で追い返せば良かったのにと思った
181花と名無しさん:2012/10/13(土) 17:52:33.10 ID:vZ6xw7WD0
>>176
>あまから見る限り「好き好き大好き」って感じじゃなくて
うん。むしろ「ダメダメな旦那に尽くしてる自分」の事が「好き好き大好き」なんだろうね。


あと、池田さんの旦那見たく、一見トロくて天然だけど、実際は自分が家事したくないから計算づくで鈍臭くしてるっていう感じの旦那って結構いると思う。

(例)
妻「ちょっと洗いものしといて」
夫「洗い方分からない。石鹸どれぐらい使ったらいいのかわからない。どれぐらいすすいだら良いのかわからない。洗ったらどこに直したら良いのかわからない。etc」(グダグダモタモタマゴマゴ)
妻「もういい!私がする!!」(イライラ)
夫「ほらね。結局最初から全部君がやってればスムーズだったし、君もイライラせずにすんだのに(ドヤァ」
182花と名無しさん:2012/10/13(土) 18:25:11.50 ID:???0
>>179
勤めに出てなくても、池田の手を煩わせない専業主夫を
やってくれたらまだましだと思う。

池田のクズ夫の話を見てると、坂田靖子の結婚してる漫画家の話で
修羅場の漫画家に夫が「オレの飯マダー?」と言うシーンが
いつも頭に浮かぶ。
183花と名無しさん:2012/10/13(土) 18:58:29.68 ID:???0
>>181
うわああ 余計ムカついてきた
184花と名無しさん:2012/10/13(土) 20:58:11.38 ID:???0
>>182
坂田靖子のなんて漫画ですか?読んでみたい!

つか、この二人ってアラフォーで、旦那は一応リーマンやってたのに
新居がこんな狭い賃貸アパートで家具もろくにないって何なんだろ…
冷蔵庫のエピ見ると(エアコン壊れた時も)なんか池田さんにお金出させたがってたし
もしかして旦那は貯金とか無い人なのかな
185花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:04:14.47 ID:???0
するようなタイプに見えます?w
186花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:05:46.75 ID:???0
汚部屋住人は物が見つからないたびに新しいもの買うからお金貯まらないんだよ
187花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:08:02.53 ID:???0
多分、生活備品に金を出すって発想がない人なんだと思う
子供の立ち位置とかだと自分のお金は趣味のものだけに使えるじゃん

冷蔵庫とか洗濯機とか大金を叩かないと買えないのに
趣味モノに金割けなくて面白くないしつまんないし
金出すくらいならいらないとか思ってるんだよ

必要最重要だけど備品はあって当たり前のもので
自分が金を出すものじゃないと思ってるんだと思う
エアコンも壊れたら誰かがいつの間にか直してくれてるとかさ
そんなはずないだろうがって感じなんだが


188花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:12:34.44 ID:???0
実家なら親が揃えてるし、一人暮らしの場合は
適当にざこ寝でもやってけるしね
189花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:20:55.63 ID:???0
>>184
何故か池袋駅周辺にこだわってるから相場が高いんじゃないかな
190花と名無しさん:2012/10/13(土) 21:24:54.87 ID:???0
何でこんな人と…と思ってしまうが
イブを読んだら、池田さんが
自分が漫画エッセイに行くきっかけを作ってくれた、企画を出し合って仕事をしたみたいな描写があった
池田さんはその漫画エッセイで(一応売れて)成功した
だから「この人と自分は縁がある人」と強く思ってしまったんじゃなかろうか
191花と名無しさん:2012/10/13(土) 22:01:33.41 ID:???0
昔からの知り合いらしいけど付き合いはいつから?
汚部屋本出したときは付き合ってはなかったんだよね
(他の男に逃げられたエピがあるから)?
192花と名無しさん:2012/10/14(日) 00:25:45.92 ID:???0
昔からの知り合いだけど付き合ってはいなかったんだろうね
193花と名無しさん:2012/10/14(日) 14:33:12.35 ID:???0
あんな旦那の生態を漫画に描ける神経が凄い。
微笑ましく読んで貰えるとでも思ってるんだろうか?
エッセイ漫画で客観性がないなんて致命的。
でもあまりにやばげで面白いからもっと描いてほしい。
親戚や知人だったら離婚を勧めるけど。
194花と名無しさん:2012/10/14(日) 16:35:08.89 ID:???0
赤の他人だから、うわぁーと思いながらも読めるよね。
身内だったら笑いごとじゃすまされない。
195花と名無しさん:2012/10/14(日) 16:56:22.60 ID:???0
汚部屋本で、独り身なのを心配して男の人紹介してくれたお友達いたよね。
そんなに親身になってくれるそのお友達が連載読んだらめちゃくちゃ心配しそう。
196花と名無しさん:2012/10/14(日) 17:06:08.09 ID:???0
ゴミ捨ててももっと大きなゴミ拾ってきちゃうんだもんね・・・
友達も愛想尽かすかも・・
197花と名無しさん:2012/10/14(日) 18:06:16.47 ID:???0
コミックエッセイ劇場の中でも以前連載してた夫婦そろって借金まみれのくせに
カフェオープンした話以来の胸糞悪さw
198花と名無しさん:2012/10/14(日) 20:38:52.78 ID:???0
>>197
それ何の話?だいたい読んでるはずだけど記憶にない。

しかし旦那話、実際の旦那の顔とか知ってたら
もっと生々しくて読むのしんどそう。
199花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:08:21.55 ID:???0
>>198
ああ、うんこ臭くて小汚いおっさんが汚いもん下げてゴロゴロしてる姿をモロに想像しちゃうわけだしね。

つくづく何が良くて一緒にいるのだろう…
話題作りとしては大成功かもしれないけど
200花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:11:00.69 ID:???0
今まで一番嫌いなエッセイまんがは100万円の森川だったけど、ゴミ夫登場で池田がNo.1だ。
201花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:29:05.17 ID:???0
掃除本とかみたいに、問題に対して自分なりに考えたり人から聞いたりして
うまく消化していく様子を読むの好きなんだけどな。

ゴミ夫本はゴミ夫生態エッセイになるのかね。誰得なんだろうか。
202花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:32:34.91 ID:???0
最近は漫画でウンコ男の顔を見るだけでムカつくようになったけど
それでも怖い物見たさでエレガンスイブを買ってしまう
203花と名無しさん:2012/10/14(日) 21:58:08.97 ID:???0
立て直しものはどーしようもない状況から一つ一つ
解決していくのがよかったわけだから、
どーしようもないものをどーしようもないまま描かれても面白くないよね。

使えない旦那を使えるようにするという展開なら面白そうだけど、
鬱と言ってしまってる以上(実際がどうであれ)、
池田さんがどうにかできるものでなく専門医に…って話になっちゃうし。
ツレウツみたいな感じになるのかな。
204花と名無しさん:2012/10/14(日) 22:06:41.46 ID:???0
>>198
夢追い夫婦 うだひろえ

アマゾンのレビュー見るとおそらく内容が想像できますわ
205花と名無しさん:2012/10/14(日) 23:33:06.42 ID:???0
>>204
ありがとう!うすぼんやりと名前は憶えてるような。
206花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:02:59.93 ID:???0
臭い粗大ゴミを捨てる技術
207花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:21:35.70 ID:???0
>>206
そんな本出したら売れそうだw
208花と名無しさん:2012/10/15(月) 00:27:56.80 ID:5GSm+JnW0
いい年して、ゲーム機で局部を隠しているのも情けないよね
でもリアルに描かれてたら完全に引きそうだ。
209花と名無しさん:2012/10/15(月) 09:55:52.48 ID:???0
実際に知ってる人は、旦那が臭いとか汚いことは既に知ってるだろうけど、
マンガ読んでその家での実態知ったら(トイレがあんなだったとか)
ゾッとするだろうな。
210花と名無しさん:2012/10/15(月) 12:27:35.43 ID:???0
>>190
株エッセイの本持ってるけど、この「発行者」のところに
名前が載ってるのがウンコ男?
211花と名無しさん:2012/10/15(月) 12:29:46.64 ID:???0
あ 今ぐぐってみたら違うか
その人68歳らしいし
212花と名無しさん:2012/10/15(月) 16:39:36.63 ID:???O
>>204
この人そんなアレな人だったのか!
時系列的にその本のあとに出版したものだと思うんだけど
(カフェ開いた後の話なので)
お金についてのハウツー本出してるよ……誰も教えてくれないお金の話、みたいなタイトル。
実態は貯金できない夫婦の自転車操業みたいな日常+FPのアドレス少々なコミックエッセイ出だけど。

自営業の妻のくせに家計簿さえつけてないアッパッパ(つけろとアドバイスされ妹に逆ギレ)で、
確かにうわぁ…って感じではあったけど、創業前から借金があったとはたまげたなあ。
213花と名無しさん:2012/10/15(月) 16:42:39.00 ID:???O
>>212
×アドレス
○アドバイス

そしてスレチすみません
214花と名無しさん:2012/10/15(月) 18:32:37.81 ID:???0
>>212
しかも子供まで作って、今度「夫婦で年収400万の子育て本」出すって…
二人共自営で借金まみれなのに正気かと思った。
この人や森川やテンテンみたいに、子供いないだけましかとも思うけど
前3人の夫はちゃんと家でもパンツ履いてるよなー。いい勝負か。
215花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:19:22.71 ID:???0
ていうかいろいろ語りたいけどスレ違いだから
うだひろえのスレ立てましょうか?
216花と名無しさん:2012/10/15(月) 19:29:16.36 ID:???0
是非お願いします!
あ、でもどうせなら「コミックエッセイ劇場」のスレの方が色々語れていいのかなと思ったり
自分立てられないのに勝手な意見してごめん
217花と名無しさん:2012/10/15(月) 20:10:42.20 ID:???0
家で裸族なのは個人の自由というか、他人に迷惑かけるわけでなし
(同居人が困る云々はおいといて)
意外と世の中にいるらしいと聞いたのでそれ自体はまだいいと思うんだけど、
汚い、臭い状態で社会生活を送ってるのが(今はニートだけど)嫌だ。
満員電車に乗られたらたまらん。
218花と名無しさん:2012/10/15(月) 20:28:56.06 ID:???0
>>216
一応このスレにうだひろえとコミックエッセイ劇場2つ立ててみました
テンプレ等は無いので追加することがありましたらよろしく

うだひろえ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1350300258/

コミックエッセイ劇場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1350300360/
219花と名無しさん:2012/10/15(月) 20:39:29.94 ID:???0
コミックエッセイ劇場は少女漫画じゃないと言われたんで漫画板に立て直しました

コミックエッセイ劇場
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350301078/
220花と名無しさん:2012/10/15(月) 22:25:08.12 ID:???0
テンプレそっけないww
221花と名無しさん:2012/10/15(月) 23:45:46.41 ID:???i
>>219
乙です!ありがとう
ほんとにテンプレそっけなくて吹いたw

>>217
たまたまなんだけど先日の雨の日、電車で前に座ってた男性がホントに臭くてびっくりした
洗濯物の生乾きみたいな雑巾みたいな(う○こ臭いと言えなくもない)ニオイ
満員じゃなかったので失礼ながらそっと席を離れたよ
雨に濡れただけであんなに臭うとも思えないし、もしかしてあの人も汚部屋住人なのだろうか…
222花と名無しさん:2012/10/16(火) 02:53:49.64 ID:???0
洗濯物を生乾きにしちゃった人なんじゃね
223花と名無しさん:2012/10/16(火) 08:47:13.71 ID:???0
乾燥機使用だと、完璧に乾いてないとめちゃくちゃ臭いよ。
224花と名無しさん:2012/10/16(火) 09:09:38.97 ID:???0
うんこ男が隣でラーメン食べてたら嫌だろうな
225花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:40:38.94 ID:???0
それは嫌だなー。カウンターだと隣と近いし。
臭いは慣れるから池田さんはもうあまり臭いとも思わなくなってるのか、
でも同居してからは掃除や洗濯は池田さんがしてるから
比較的清潔にはなってるのか。
226花と名無しさん:2012/10/16(火) 14:51:58.81 ID:???0
でも池田さんも元汚部屋住人だしなぁ…
227花と名無しさん:2012/10/16(火) 15:07:45.51 ID:???0
さすがに漫画に書いてないけど、トイレがあれだけ汚くなるってことは、
うんこしたらその都度流す習慣が無いんじゃないかと疑っている
228花と名無しさん:2012/10/17(水) 01:35:00.66 ID:???0
いやまぁ、年単位で掃除しなかったら都度流しててもえらいことになると思うよ
たぶん入居して一度も掃除してないレベルだろうし

汚部屋男と結婚して、ダンナをしつけるケースもわりと聞くけど
池田夫は性格がイヤすぎる
池田さんそれまで男性とつきあったことがないのか?
もっとまともな男性いっぱいいるよーーー
229花と名無しさん:2012/10/17(水) 10:39:40.22 ID:???0
あの汚部屋で彼氏は作れる訳ないから、ゴミ夫が初めてに近いんじゃないかと・・
230花と名無しさん:2012/10/17(水) 11:21:32.29 ID:???0
池田さんは上京してから何年間か(7、8年くらい?)であの汚部屋になったというから
それまでの間はいたんじゃないかな
ただ、あの作風からそういうのは一切描かない人だと思うなあ
あまり男女の仲を生々しく描かないタイプというか
でも、それだからあの夫のことも何だか淡々としていて
読んでいるこちらも「どこが良かったのか?」と疑問を持つわけなんだけど
231花と名無しさん:2012/10/17(水) 12:07:12.27 ID:???0
汚部屋をうっかり見られて逃げられた人が最初じゃなかったっけ<彼氏
三十路で男っ気がないのを心配した友人が紹介してくれたとか描かれてた
232花と名無しさん:2012/10/17(水) 15:06:11.89 ID:???0
エレガンスイブに載ってる短編ホラー漫画より池田暁子の漫画のほうが怖い
233花と名無しさん:2012/10/17(水) 18:31:01.21 ID:???0
>>231
あれは恋人まで行ってなかったんじゃない?
いい感じになってきたところで、汚部屋で御破算w
234花と名無しさん:2012/10/17(水) 18:36:31.78 ID:???0
「同棲したら母が心配するから結婚しよう!」と昭和レトロなこと言ってたのも何か納得
235花と名無しさん:2012/10/18(木) 14:09:04.17 ID:???0
こんなのと結婚したという方がよっぽど心配だろう。
236花と名無しさん:2012/10/18(木) 14:33:43.19 ID:???0
そういえば、あの掃除本にでてきたおかあさんは夫エピ読んでないのかな?
読んでたらめちゃめちゃ心配だと思うんだけど。
237花と名無しさん:2012/10/18(木) 16:11:01.67 ID:???0
この池田暁子さんて大事な場面ほど、良く考えないで決める傾向があると思った
大学卒業後もう一つ大学行ってあっさり春に辞めてたり、新居決める時も
もっと良く考えろとウンコ男に言われてるのにさっさと押し通してしまったり
初めて出来た彼氏(推定)に居着かれて同棲は嫌だからと入籍してしまったり

きっと親は友人は「暁子ちゃんは危なっかしくてしょうがない」と思ってるだろうな
238花と名無しさん:2012/10/18(木) 16:39:57.37 ID:???0
一連の立て直し本読んでるだけでも、お金や時間の使い方とか
元の状態のありえなさ(多少盛ってるとしても)に
ちょっと大丈夫?って思うもんね。
239花と名無しさん:2012/10/18(木) 16:47:04.10 ID:???0
ちゃんとした家庭で育って
ちゃんと教育受けてきたのにね
240花と名無しさん:2012/10/18(木) 18:18:52.89 ID:???0
大学、ノーベル賞の人と一緒じゃなかったっけ。
普通の地方国立大かと思ってたら結構いいとこだったのかな?
241花と名無しさん:2012/10/18(木) 18:44:05.01 ID:???0
一緒みたいだね
週刊文春でやってた連載でも取材させてもらえていたみたいだし
242花と名無しさん:2012/10/18(木) 18:55:54.26 ID:???0
神戸大は偏差値60は固いと思う
教育学部っていうし塾講師してたから教職持ってるのかな?
父親は研究者っぽいし「良いご家庭」っぽいよね
243花と名無しさん:2012/10/18(木) 19:26:38.73 ID:???0
この人兄弟はいるのかな
244花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:36:17.54 ID:???0
>>243
株の本に「弟が勤めている会社の株を買おう」と思いつくシーンがあったので
最低一人は弟がいるはず
245花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:49:01.98 ID:???0
>>228
汚部屋というほどではないが、片付けられない・捨てられない男と結婚したけど
素直に聞いてくれる、手伝ってくれる人じゃないとしつけられなかったと思う

池田さんもあんな洗濯物の干し方されたら「そうじゃなくてこうして欲しい」って言えばいいのに
諦めて自分でやってしまうと何にもできないままの男だ
246花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:55:32.37 ID:???0
>>244
そっか良かった
子供がこの人だけだったらご両親も寂しいというか不安だろうし
247花と名無しさん:2012/10/18(木) 20:57:35.38 ID:???0
>>245
なんだか納得した…
池田さん頑固そうだけど最後の最後で押しが弱いタイプなんじゃないのかな
夫は屁理屈ばかり言いそうだし、悪いところが悪いまま育っちゃった夫婦というか
よその家庭だからご本人が幸せならいいのかもしれないが
248花と名無しさん:2012/10/18(木) 21:43:05.78 ID:???0
>>245
「そうじゃなくてこうして欲しい」って言う以前のレベルだからな〜
だって「これじゃ乾かない」に「そのうち乾くよ」なんて返答されるんだよ
「こうして欲しい」って言ったら「君がそうしたいんだったら、君がそうすればいい
僕はこのままでいいからこうする」なんて返答されるんだよ
249花と名無しさん:2012/10/18(木) 21:46:57.69 ID:???0
あのシーンで「学習性無力感」というフレーズを思い出した
250花と名無しさん:2012/10/18(木) 21:47:37.27 ID:???0
>>248
ビッグダディ思い出したw
251花と名無しさん:2012/10/18(木) 21:50:28.53 ID:???0
>>248
屁理屈男だから、絶対素直にきかないよね。
252花と名無しさん:2012/10/18(木) 21:58:49.17 ID:l26kZjKx0
可愛い絵柄に惹かれたのに何で汚っとと住んでるの
253花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:06:11.37 ID:???0
>>251
マイ生活習慣をゴリ押ししたいだけの屁理屈っていうより、違う意見を言ってくる相手を
言い負かしたい欲求がむちゃくちゃ強い感じ
バリバリシワシワで蒸れて腐ったカビ臭の服出されれば結局ねちねち言いそうな気がする
さらにそんな服着て臭いと言われたらまた相手を言い負かそうとねちねちねちねち・…
254花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:09:32.91 ID:???0
屁理屈男には理屈で説明しないとダメだよね
「これじゃ乾かない」じゃなくて「時間をかけて乾かすと雑菌が繁殖して
菌まみれの臭い汚物のような衣類をシャワーあびて綺麗になった体に身に着けるなんて
不健康きわまりないから早く乾くように広げて干せ」とか
つねになぜそうしなければいけないのか理由をまず長々説明してから指示を出す
255245:2012/10/18(木) 22:19:09.32 ID:???0
>>254
うちの夫はまさにそういう感じ
男性って理屈っぽい人が多いので、論理的に原因と結果を示せば納得してくれる
たいてい「こっちの方がいい」「なんでそうした方がいいの?」って来るからさ

女性には感情で説得した方が効果的な場合もあるけど
256花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:23:52.19 ID:???0
「なんでそうした方がいいの?」
「生臭いし皺だらけになるじゃねーか!」
で一蹴できるけどね
257花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:30:38.16 ID:???0
でも僕は今まで困らなかったよ?
君がそうしたいなら、すれば?

なんてな…
258花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:32:56.99 ID:???0
生臭いし皺だらけになるってのは
誰かが言わなくても本人も知ってると思うんだけど
それでも直す気ないんだから、理詰めで言っても駄目な気がする
あ、臭さは元の部屋があれだったから気付かなかったかもだけど
259花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:33:56.54 ID:???0
>>257
そうそう、そう返してきそうw
260花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:39:51.46 ID:???0
今まで生臭くて皺だらけのまま何の問題も感じず着てたってことだよね。
職場はスーツ(クリーニング)だったのかな?
しかし自分でクリーニング出すのもめんどくさがりそう。
261花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:47:49.59 ID:???0
>>257
「そんな菌だらけの服を着るから体がやられてメンタルが弱くなったんでしょ?
原因の一つになってるじゃない」
「でもこうして毎日ゲームして楽しく(人の金で人に世話してもらって)生きてるよ」

なんてな・・・
262花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:48:59.16 ID:???0
>>257
言いそう
物凄く言いそう
263花と名無しさん:2012/10/18(木) 22:49:10.24 ID:???0
けらえいこの旦那さんが洗濯物の干し方を知らなくて(と言っても
カタマリのままじゃなくて、パンパンやって皺を伸ばすことを知らなかった)
何でしわしわなのかわからなくて独身時代はパンツから何から
いちいちアイロンかけてたそうだけど、その辺がまあ説明して
理解するレベルで、次元が違うよね。
264花と名無しさん:2012/10/19(金) 00:40:19.83 ID:???0
旦那さんは2chやるみたいだけどこのスレ見てないのかな
見てたら自分の異常性に少しは気づかないかな
屁理屈ネラーって自分が一方的に叩かれるのに弱いから、ここじゃ反論もできないし

池田さんはやればできる子なので、ダメ夫ネタでしっかり稼いだ後
清々しく離婚して欲しい
265花と名無しさん:2012/10/19(金) 05:50:17.60 ID:???0
池田さんがボロクソ言われてるって本当にどこのことなんだろう。
2chで池田さんの名前を見るのって汚部屋脱出関係のスレで
モチベーション上がる本としてたまに挙げられてるのくらいだけどな。
本当に2chで池田さんのこと書かれてないか探してたら絶対ここ見るよね。

それこそプチッときて「えっ」と思うようなあっさりさで
別れてほしいよね。
266花と名無しさん:2012/10/19(金) 06:52:14.96 ID:???0
>>265
立て直しシリーズには全く興味なし、と書かれてたから(汚部屋本こそ実践すればいいのに)
モグラたたきで連載してた頃の、文春関連のスレじゃないかな
過去ログざっと検索してみたら叩かれてはいたけど
イブに載っていた書き込みは見つけらなかった

配偶者が叩かれてたら慰めて味方してくれるのが夫婦だろうに…
仕事の時の関係ひきずってるとはいえ、自分なら刺すレベルだと思った
267花と名無しさん:2012/10/19(金) 07:52:44.91 ID:???0
掃除板の掃除本スレで「池田本を誉めてるのは本人の自演!」と騒いでた
馬鹿がいたけど、あれが旦那だったら嫌だな…
268花と名無しさん:2012/10/19(金) 08:36:51.19 ID:???0
>>266
あれ本買ってきてわざわざ説教したんだったよね?
今のお前だけには言われたくないっていう
269花と名無しさん:2012/10/19(金) 09:11:17.94 ID:???0
池田ってなぜかゴミを抱えこんでしまいそれを見てみないふりしてフリーズして捨てられない
そういったものがないと心の落ち着きとか拠り所がなくなっちゃうのでは?
汚部屋の人って何もないシンプルできれいな部屋だと落ち着かないってよく言ってる
もう一度これは必要なものか不要なものかの整理をしてみたらいいんじゃないかと思う
270花と名無しさん:2012/10/19(金) 13:12:47.41 ID:???0
池田さんも精神的にきてない?
自分がゆれてる気がするのって、自律神経おかしくなってると思う。
このままじゃ(新型じゃない)うつになりそう。
271花と名無しさん:2012/10/19(金) 17:32:10.69 ID:???0
自分信者レベルで池田さんが好きなので、
あの人がまあいいやって結婚したならしょうがないよなって思う反面、
やっぱり心配だから早く目覚めて離婚して欲しいなーいや池田さんなら離婚できるはず、とか思ってるわ
でも一回どん底まで落ちて這いあがる系の人だから(汚部屋もトコトン汚かったし)
池田さんも病気になったり、仕事できないレベルまで状態が悪くなったりってのはありそう

鬱の旦那と結婚して自分も鬱になって離婚したら治りました、とか
2chではよく見るけど、コミックエッセイでは新しい切り口だと思うのでぜひ挑戦して欲しい
272花と名無しさん:2012/10/19(金) 21:54:15.33 ID:???0
信者レベルになるほど池田さんのどこを好きになったの?
273花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:20:37.54 ID:???0
>>266
あれって「誰々があなたの悪口言ってたよ」ってわざわざ本人に密告
しに来る人間の行動と同じだと思う。
相手のためを装ってるけど、実は
「お前は周囲に価値がない人間だと思われているんだ」
と自信喪失させる事が目的。
言われた側が凹んだところで
「でも自分は味方になってアドバイスしてあげるからね」
と自分の支配下に置こうとする。
274花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:24:02.40 ID:???0
271じゃないけど、自分の場合はエッセイコミックスを描く女性作家にありがちな
自意識過剰ぶりが池田さんにはあんまり感じられなかったところかな
誰もかれも最初の方はおとなしい感じで描いていても、そのうち「わたしが!わたしが!」って
自分語りが出て上から目線になったりするじゃない。池田さんにはあんまりそういう自我の強さは感じられない
何となくほんわかしているような

まあ、でも、その「わたしが!わたしが!」っていう自我の強さがないから、今の状況なんだろうけどね(苦笑
275花と名無しさん:2012/10/19(金) 22:24:52.27 ID:???0
>>272
自分自身が池田さんのだめな部分をはるかに下回る低スペックな人間なので
うまくいかなくても腐らず開き直らず、自力で克服したところにものすごく感銘を受けた
あと客観性があるところも尊敬してる。金のダメな使い方とか汚部屋の見取り図とか、
自分は画力があったとしてもとてもあんな風に振り返って描けない
どこが駄目なのかわからない、何がわからないのかわかならない、っていうのがこの手の駄目人間の基本なので

最初からうまくできるカリスマ的な人は異星人みたいで参考にならないんだ
勉強を教えてもらうんじゃなくて、答えだけ教えてもらう感じで
276花と名無しさん:2012/10/19(金) 23:15:19.64 ID:???0
>>274>>275
レスありがとう
自分も汚部屋になる過程を論理的に解説したり見取り図作るのは
スゴイと思ったけど、池田さん本人の素の性格がダメでファンには至らなかったわ
あと自己主張や説教臭さはないけど、やっぱり自分目線限定のマンガしか
描けない人なんだと思う
エッセイが自分目線なのは当たり前だけど、池田さんの漫画は自己完結しすぎて
て読み手が同調できないと完全においてきぼりにされるケースが多いと思う
277花と名無しさん:2012/10/19(金) 23:30:56.05 ID:???0
> どこが駄目なのかわからない、何がわからないのかわかならない、っていうのがこの手の駄目人間の基本

> 最初からうまくできるカリスマ的な人は異星人みたいで参考にならないんだ
> 勉強を教えてもらうんじゃなくて、答えだけ教えてもらう感じで

なんという同意できる意見。特に
> どこが駄目なのかわからない、何がわからないのかわかならない

これが分かりすぎる、2ちゃん見るようになって思うのは
皆よく自分のことがちゃんと言語化して理解できてるよなって

自問自答というのが不得意で、今自分が感じてる気持ちが何かいつもわからなくて
というかどう感じていいのかも自分で決めれなくて
モヤモヤしてるだけでどうしたらいいかわからなかったけど
皆のレスを読むようになってすごい勉強になっている

278花と名無しさん:2012/10/20(土) 08:11:54.00 ID:???0
>>273
それを一番近い人である配偶者がやってるから、自信喪失だけで
済まなくて人間不信に池田が陥る可能性もあるのが恐ろしいところ。
毎日のように吹き込まれてるとある意味洗脳と同じだから、そんなのとは
自覚して付き合わないと自分の考えがおかしくなってしまいかねない。
279花と名無しさん:2012/10/20(土) 08:24:42.49 ID:???0
真夜中の3時にわざわざ起こして説教とか、まともな社会人のすることじゃないだろう
280花と名無しさん:2012/10/20(土) 10:11:08.23 ID:???0
池田本人は読者ほど夫をダメ人間と思ってないみたい
読者から見た夫のダメ度が100だとしたら、池田から見ると2〜30程度の
ダメ度じゃないかな
だから夜中3時に説教とかウンコ臭とか薬とアルコールのチャンポン等も
平気で書けるんだろう
281花と名無しさん:2012/10/20(土) 11:12:50.68 ID:???0
池田さん自体が汚部屋住人だったから
その辺は特に大きなマイナスではないんだろうね
一般人にとっては-100の査定の所が池田さんにとっては-20程度
282花と名無しさん:2012/10/20(土) 11:26:11.13 ID:???0
自分自身もダメなとこいっぱいあるし…というのと、
やっぱり好きだからということで欲目もあるのと両方かな。
よその旦那さんもこういうとこあるんじゃないのとか
(家事全くしないとか横暴だとか)思ってるのかなあ。
どう考えても「ちょっと自分勝手なとこがあって」とか
「うつ病だし」とか「ちょっとだらしなくて」で許されるレベルではないんだけど。
283花と名無しさん:2012/10/20(土) 11:53:37.68 ID:???0
常になぜかぽーっと顔を赤らめている全裸男が池沼にしか見えない
これがいきなりキレだすとか怖すぎ
284花と名無しさん:2012/10/20(土) 11:54:52.08 ID:???0
全裸でキレられてもなんだかなぁ…って思う
285花と名無しさん:2012/10/20(土) 12:00:33.38 ID:???0
相手を悪く考えたくないって強く思うと適切な判断力って
どんどん落ちていっちゃうよね
その考えを打ち消す何かを必死で探しちゃうというか

〇〇よりはマシとか、それくらいよくあるとか、そんなもんだよ男なんてとか
よくあることなのに気にする自分の方が悪いとか神経質だとか
強く言うということは自分が相手を責めることで押しつけじゃないかとか
自分ならそんなふうに叱られたら嫌だとか
286花と名無しさん:2012/10/20(土) 13:19:08.90 ID:???0
細かい事だけど、コミックエッセイの題名「夫は家事ペタ」ってなんで
「家事べた」じゃなくて「ペタ」?
こういう言い回しがあるの?
287花と名無しさん:2012/10/20(土) 13:22:04.37 ID:???0
朝から晩までネットでの評判をスマホで監視、夜中に起こして説教なんて殆どDV
288花と名無しさん:2012/10/20(土) 13:23:29.32 ID:???0
一日中家でゴロゴロしてるだらしない男に説教されて、精神的に追い詰められてるのに、
彼も辛かったから〜と思い込んでるよね。
DV夫と妻の関係に似てる?
289花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:28:53.22 ID:???0
>>288
> DV夫と妻の関係に似てる?

微妙かちょっとやばいかな。
夫が説教してくれるのは池田自身に至らないところがあるから
なんて、漫画など関係者以外も読むところに描くようになったら、
夫と引き離して、池田の感覚を一般人レベルにしないと
かなりヤバいと思う。
290花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:29:48.61 ID:???0
家庭板で言うところのエネme状態だわな
あそこで相談したら別れろとしか言われない物件
291花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:46:13.13 ID:???0
自分でだらしないって自覚がある人って
結構誰かに叱って欲しい、指示して欲しいって気持ちがあったりすることが多い
その相手がどんな駄目な奴だったとしても…
292花と名無しさん:2012/10/20(土) 15:50:56.02 ID:???0
別の本読んでて知ったけど、「悪口系だめんず」という括りがあるらしい
パートナーをやたら悪く言って自信喪失させる男
その人はあるきっかけで洗脳から目覚めて別れたと書いてたが
293花と名無しさん:2012/10/20(土) 16:05:08.03 ID:???0
モラハラ洗脳男ってことか
横暴で我侭な奴にありそう
294花と名無しさん:2012/10/20(土) 16:27:08.98 ID:???0
言っちゃなんだけど、掃除漫画で一発当てた事以外になんの取り柄もない
四十路毒女の結婚相手なんてだめんずしかいないよ
ウンコ夫のやり方に強く言えないのも、離婚してももうチャンスがない事
を知っているからじゃないかな
1人で生きていく気概もないみたいだし
295花と名無しさん:2012/10/20(土) 17:40:53.87 ID:???0
旦那に養ってもらってるわけじゃないから、一人で暮らしていけるでしょ。
捨てていいかどうかの判断ができないだけ。
296花と名無しさん:2012/10/20(土) 17:51:55.65 ID:???0
自分で稼げる事と死ぬまで独り身で過ごす事はまったく別問題
297花と名無しさん:2012/10/20(土) 18:07:46.87 ID:???0
お荷物うんこ男なら独り身で過ごすほうがよっぽどマシなのにな
298花と名無しさん:2012/10/20(土) 18:11:31.29 ID:???0
男がいないと生きていけないタイプじゃないと思う
299花と名無しさん:2012/10/20(土) 19:23:37.48 ID:???0
>>298
「思う」といっても実際離婚しないのが答えだよw
300花と名無しさん:2012/10/20(土) 19:36:10.99 ID:???0
結局破れ鍋に綴蓋だよね
301花と名無しさん:2012/10/20(土) 19:43:15.59 ID:???0
漫画家としてはこれ以上引き出しがある感じじゃないから
もうこの旦那の事を描くくらいしか読者が興味持ちそうなネタが無くて
離婚すると仕事に困るんじゃないかと…  
何か新しい事とか始めればいいんだろうけど
302花と名無しさん:2012/10/20(土) 19:48:55.26 ID:???0
教職免許持ってるだろうから産休教師や塾講師やって食べていけば良いんじゃないかな
303花と名無しさん:2012/10/20(土) 20:05:53.15 ID:???0
ヒモ旦那ネタもいつまでも続かないよ。
内田春菊レベルならまだしもw
304花と名無しさん:2012/10/20(土) 20:23:46.43 ID:???0
片付けコンサルタントにでもなるのかな
305花と名無しさん:2012/10/20(土) 20:25:14.96 ID:???0
池田さんが稼げなくなったら、旦那はどうするんだろ?
306花と名無しさん:2012/10/20(土) 20:42:24.29 ID:???0
女性マンガ家ってヒモ的な男と結婚するケース多いねー
作品に口出したりマネージメントするとか言うようになるともう末期
307花と名無しさん:2012/10/20(土) 20:59:40.07 ID:???0
ヒモだったら家事全般やってくれて仕事の応援してくれるのに
あれはただの腐ったゴミだよ
308花と名無しさん:2012/10/21(日) 01:33:31.21 ID:???0
例えで腐ったゴミっていうことはよくあるけど、本当に腐ってるくらい臭いってのは珍しいな
309花と名無しさん:2012/10/21(日) 01:36:14.48 ID:???0
昔、イッコーさんがだめんずと別れるきっかけになった先輩の一言。
「何もできないヒモ男が優しいのは当たり前。優しくするのが仕事なんだから」

池田さんの旦那はだめんず界の中でも規格外寄り。
310花と名無しさん:2012/10/21(日) 08:43:51.35 ID:???0
最近は専業主夫の人もいるのにね。
ありあまる時間を好き放題ダラダラして、妻のアラ探しなんてつらすぎる。
311花と名無しさん:2012/10/21(日) 10:23:58.49 ID:???0
>>302
教員免許持ちで、若くて能力ある人はごまんといるわけで
ろくな職歴もコネもない四十路おばはんを採用するような学校はない
312花と名無しさん:2012/10/21(日) 10:55:35.05 ID:???0
旦那ー見てる?w
313花と名無しさん:2012/10/21(日) 11:26:33.87 ID:???0
この旦那、時間管理本で出てきたときは普通の人に見えたのに
こんな異常者だとは思わなかった
314花と名無しさん:2012/10/21(日) 12:10:23.52 ID:???0
旦那が叩かれるのは妻が本出したからじゃなく屑だからだよ〜
根本的なことを理解してない夫だなw
315花と名無しさん:2012/10/21(日) 12:21:47.76 ID:???0
妻が本出さなきゃ食わしてもらえないしね
316花と名無しさん:2012/10/21(日) 12:44:51.84 ID:???0
>>299を書いたのが旦那だったら…gkbr


317花と名無しさん:2012/10/21(日) 13:45:31.47 ID:???0
残念ですが違います
318花と名無しさん:2012/10/21(日) 13:45:37.04 ID:???0
殆どホラー漫画
319花と名無しさん:2012/10/21(日) 14:09:38.03 ID:???0
死ぬ死ぬ詐欺とスマホが凶器
320花と名無しさん:2012/10/21(日) 15:58:26.31 ID:???0
「人生もぐら叩き」読んだ
この人情報の取捨選択がヘタクソらしく、やたらとゴチャゴチャ
情報を描きこむわりに半分位は必要ない情報なのでものすごく読みにくい。
掃除本はそういう「普通なら書くまでもない些細な心の動き」
をきっちり書き、それに共感した読者が多かったからヒットしたんだろう。
でも他のエッセイ漫画でこの書き方はしつこいだけだわ。
321花と名無しさん:2012/10/21(日) 16:34:14.36 ID:???0
あの本は単行本化を前提としてない週刊誌サイズ用だから
読みにくいのだけは仕方ないかと
322花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:08:03.84 ID:???0
>>321
読んだのは文春のバックナンバーですよ
サイズの問題じゃなくて中身の話(無駄な情報過多)したつもりだったけど
323花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:32:19.64 ID:???0
そか
それはすまなかった
324花と名無しさん:2012/10/21(日) 17:38:59.06 ID:???0
エレガンスイブに載ってたジャパンエキスポのレポートもすごい見づらかった
あれで雑誌デザイナーやってたのが信じられない
325花と名無しさん:2012/10/21(日) 19:27:15.27 ID:???0
くず旦那の唯一の長所を思いついた。
池田さんのスケープゴード。
旦那の実態がひどすぎて、今出てるような話題や漫画の技術的な部分、内容に対する批判が霞む。

お前2chで批判されてんぞとか言って妻を叩き起こした人間が今度は人格を骨の髄まで叩かれるってざまあ
326花と名無しさん:2012/10/21(日) 19:48:01.85 ID:???0
池田の描き方が悪いからボクが叩かれるんだよ!とか言いそう
327花と名無しさん:2012/10/22(月) 00:40:43.74 ID:???0
>>325
確かにあの旦那にはその他を全て霞ませてしまうくらいの破壊力がある
328花と名無しさん:2012/10/22(月) 00:43:02.97 ID:???I
そう意味では、格好のネタ源だね
329花と名無しさん:2012/10/22(月) 00:49:53.03 ID:???0
ネタのためにあんな男と結婚とはプロ根性はんぱねーなw
330花と名無しさん:2012/10/22(月) 01:17:05.21 ID:???0
命削ってるよね
331花と名無しさん:2012/10/22(月) 09:53:08.65 ID:???0
あの旦那には腹たつけど、池田のほうが腹立つ
言っても無駄だから自分でやるしかない
私が我慢すれば丸く収まる的考えで糞男をどんどん増長させて
ウダウダ悲劇のヒロイン劇場「耐えるわたし」編を上映してる
332花と名無しさん:2012/10/22(月) 10:37:44.22 ID:???0
同意
信者は池田擁護したいんだろうけど、だめんずウォーカーに同情の余地なし
333花と名無しさん:2012/10/22(月) 10:46:33.27 ID:???0
屁理屈男になに言っても無駄だもん
まあ、別れない池田にイラつくのもわかるけど
334花と名無しさん:2012/10/22(月) 11:24:57.61 ID:???0
今日の朝イチ見てるといいなぁ
335花と名無しさん:2012/10/22(月) 11:27:25.68 ID:???0
エレガンスイブの漫画は1年位前の話みたいだし
「そういうわけで結局別れました」で終わることを期待して買ってしまう
336花と名無しさん:2012/10/22(月) 11:59:27.27 ID:???0
>>335
「あまから新婚生活」なんて本を出す人が現在離婚しているとは思えない
337花と名無しさん:2012/10/22(月) 12:00:06.48 ID:???0
でも別れるんだったらそれを一方的に漫画に描いて世間に発表するのも
どうかと・・・
まさしく内田春菊状態で・・
338花と名無しさん:2012/10/22(月) 13:37:15.53 ID:???0
仕事関係の知り合いだったこととか、メンヘル男なこととか、
別れる前後のゴタゴタとかメンドクセ
とりあえず現状維持…みたいな
339花と名無しさん:2012/10/24(水) 01:00:16.60 ID:???0
>>331
うん、最初は「この夫最悪」だったのがいくつか読むうちに「日常いろいろと
イラついてるわりにその原因を捨てようとしない作者こそだめんず、共依存」
にしかみえなくなり、作者に対しても同じくらい腹立つ。

洗濯にしても、あのクズにきちんと広げてシワのばして干せと躾けるのは
多大な労力を使う、そこはわかるんだが。
自分がやっちゃう方が結果的に早いし楽だし〜典型的すぎて、もう。
340花と名無しさん:2012/10/24(水) 09:43:07.52 ID:???0
私は掃除本や時間本を「あるある、わかる
〜」と思いながら読んでたので、
この人と似たタイプだと思う。
なので、あの旦那をしつけるなんてめんどくさいこと無理だわ。
とっとと逃げ出すかもだけどw
341花と名無しさん:2012/10/24(水) 10:13:25.31 ID:???0
確かに面倒くさそう
「私さえ耐えてればいい」というより「面倒くさい」
342花と名無しさん:2012/10/24(水) 13:59:05.72 ID:???0
旦那が池田の部屋に遊びに来たときにウンコ臭に気づいたんだよね
1対1で女の部屋に行くってのはそういう事もあるかも?って状況なのに
よく部屋に上げるもんだね
343花と名無しさん:2012/10/24(水) 14:06:07.34 ID:???0
結局、あの年齢までろくな交際経験が無かったってことなんだろうね・・・
男の人ってこんなもん・・・?と疑問を持ちながら他を知らないから
面倒くさいけど爆発するほど不満にも思わないっていう。

それより自分に夫がいるって状態に満足してるんじゃないかなぁ。
344花と名無しさん:2012/10/24(水) 14:22:36.09 ID:???0
普通はまずウンコ臭する人と付き合おうなんて思いもしないよね…

>>343
あーそんな感じなのかも
345花と名無しさん:2012/10/24(水) 14:26:31.92 ID:???0
「片付けも出来ないくせに片付け本の原稿なんか受けるな」とか言いそうな清潔男より
同じ四国出身で気心の知れたウンコ男に引かれる心理はちょっと分かってしまうんだが
それにしても酷い
346花と名無しさん:2012/10/24(水) 15:07:55.14 ID:???0
あんな汚部屋に住んでても見なかったことのできる脳の持ち主だから
旦那の悪い部分もかなりフィルターかかってるんだろう
「ワルだけど本当はいいとこもあるの」言うなんて人と同じだと思うけど
普通の人にとってはその「いいとこ」は極普通のことだからw
人間の脳って自分の都合のいいように自分に嘘をつくんだってね
347花と名無しさん:2012/10/24(水) 18:28:22.58 ID:???0
裸族でゴロゴロしてても愛しい存在もいるからね。
うちの場合は犬だけどw
348花と名無しさん:2012/10/24(水) 19:09:06.41 ID:???0
犬は真夜中に叩き起こして仕事の説教したりしないしね
349花と名無しさん:2012/10/24(水) 19:36:04.39 ID:???0
冷蔵庫のとこで「こっちにしなさい」と自分の金で買うのに命令されて
カチンときてはいるけど、あとで「彼のお陰でムダにでかい冷蔵庫
買わなくて済んだ(悔しいから言わないけど)」と感謝してるくらいだから、偉そうで腹立つけど
私みたいな人間には彼みたいな人が合ってるくらいに思ってそうだね。
350花と名無しさん:2012/10/24(水) 20:58:03.04 ID:???0
>>343
離婚するのは結婚する何倍もエネルギー使うという。
現状を変えようと自ら動くよりも、多少不満はあれど現状維持の方が楽だから
まあいいや、という状態なんだろうな。(この部分は自分も心当たりある)
今の男には不満ありまくりだが別れて再び一から新しい男捜すのもめんどいー、て人
生活板の相談系スレでもよくみかける。

いやそもそもこの人は日々ストレスを抱えてても現状を変えるべきだとは
思ってないんだっけ、やっぱ典型的なだめんずだわー。

>>349
音楽の時もそうだった。相手に振り回されて、でもこういういいこともあった、と。
でも傍から見ると、相性がいいのね(はぁと)ではなく、自分に自信がないゆえに
横柄な態度とられてもそれに疑問をもたないタイプにみえてしまう。

ま、反面教師というかだめんず・共依存はこういう思考に陥るんだということを
理解するよいサンプルだと思って読んでる。知らず知らずのうちにこういう方向に
流れないようにしたい。
351花と名無しさん:2012/10/24(水) 21:44:39.14 ID:???0
>>349-350
ああいうのって、そのままむかつく夫語りしたのでは読めるものにならないから
無理やりオチ作ってるのかと思ってた。
ほんとにカレのお陰で〜なんて思ってたら病気だよね。完全に共依存だと思う。
大きな冷蔵庫を買ったほうが良かったこと便利だったこと、いっぱいあったかもよ?
352花と名無しさん:2012/10/24(水) 22:19:57.49 ID:???0
霜取り必要だったのは、新しく買った冷蔵庫だったのだろうか
(今どき霜がつく冷蔵庫売ってるのかどうか知らないけど)
だったらもっといいやつ買ったほうが良かったね
353花と名無しさん:2012/10/24(水) 22:31:40.85 ID:???0
小さい冷蔵庫って霜つくのあるよね。
354花と名無しさん:2012/10/24(水) 23:55:49.22 ID:???0
サブで小さいの置いてるけど、霜つくねー
冷凍の方、ほとんど使わずに滅多に開けないせいかなとも思うんだけど
つか、二人であんな小型冷蔵庫って食事ほとんど外食なのかな
355花と名無しさん:2012/10/25(木) 00:32:45.12 ID:???0
鬼女板の文春スレでほぼ毎週「2P漫画おもしろくない」って言われてたけど
あのうんこ男わざわざ鬼女板まで嫁の評判を確認しに行ってたのかな
356花と名無しさん:2012/10/25(木) 00:45:49.14 ID:???0
2ちゃんで叩かれてるの元ネタは鬼女板?
そんなとこまでチェックしてるんなら、ここは絶対見てるねw
357花と名無しさん:2012/10/25(木) 01:25:58.97 ID:???0
確かに既女板ではボロカスに言われていた
個人的にはつまんない!!と声高に言う気も起こらない程空気漫画だと思っていた
358花と名無しさん:2012/10/25(木) 01:37:50.78 ID:???0
池田さんもアレだけど、一方で相手のいいところを探して認めるっていうのは高度なテクだと思うな
「でも優しい所もあるし」なんていう漠然としたものじゃなくて、
自分にはないけど相手にはこういう発想があってこういう行動ができる、
っていう具体的な分析ができているのは良いと思う
短所ばかりが目につきやすい配偶者同士で、中々できることじゃないよ
まあそんな長所軽く吹っ飛ぶような短所がメインの男だから、共依存って言われるんだけどさ

で池田さんはクソゴミ男を認めてあげてるのに肝心の相手は批判ばっかりなんだよなあ
他がクソゴミでも、妻を尊重さえしていれば、こんなに嫌われることもなかったのに…
359花と名無しさん:2012/10/25(木) 01:44:39.03 ID:???0
数万の差で霜のつく冷蔵庫を買ったんなら本当におバカというか汚部屋脳だと思う
一人暮らしでもないのに
360花と名無しさん:2012/10/25(木) 08:42:08.52 ID:???0
ほんと、良いとこ探しはいい事なのにね
何事も限度ってものが…
あの洗濯の回の最後を
「今度は別の家事を頼んでみよーと!」とにっこり顔で締めてるのがほんと気持ち悪かった
なんか洗脳されてる人を見ているみたいで
361花と名無しさん:2012/10/25(木) 08:51:01.83 ID:l+NwEtmw0
>「今度は別の家事を頼んでみよーと!」とにっこり顔で締めてるのがほんと気持ち悪かった

ほんとにね・・・。痛々しいし、虚しくならないの?って思う。
プラス思考も限度を超えると現実逃避になるんだよね。
362花と名無しさん:2012/10/25(木) 08:59:26.27 ID:???0
洗濯物を干すことさえできない人に、できる家事ってなんだろう?
てか、裸族なのにパンツがなくなってきたのはなぜだろう?
なんやかんやで、ちょこちょこ外出してるから?
363花と名無しさん:2012/10/25(木) 09:06:10.31 ID:???0
なんか、洗濯機の回みて乾燥機買えばいいのにっておもった
夫ネタにして印税がっぽり入ってからでいいからw
364花と名無しさん:2012/10/25(木) 10:03:18.80 ID:???0
印税は夫が口出しして池田が思うようには使えないと思う。
だから、乾燥機付き洗濯機を買うことなんて永久に来ない。

>>359
池田本人は惣菜を作りおきしたいとかで大きな冷蔵庫を買おうとしたのに
夫が小さな冷蔵庫を買わせた。出資者は池田で主に池田が使うの
だから、池田に問題があるとすれば、夫に大きな冷蔵庫を買うことを
説得できなかったことだけなんだが。
365花と名無しさん:2012/10/25(木) 10:18:38.08 ID:???0
>>358
いいところを探して認めるのはいいことではあるんだが
だめんずうぉ〜か〜の場合なけなしのいいところをどうにかこうにか探して
自分を納得させてるからダメなんだと思う
366花と名無しさん:2012/10/25(木) 10:47:31.60 ID:???0
>>355
そうじゃないかな
板関係無く一括検索で出てくるし
367花と名無しさん:2012/10/25(木) 11:26:02.81 ID:???0
自分は何もしないし自分が金出すわけでもないんだから
そもそも家電製品を買うときに口出しする権利など
どこにもないと思うんだけどね

> プラス思考も限度を超えると現実逃避になるんだよね。

これが一番しっくりきた
相手のイイところを探そうとすること自体は長所だと思うけどさ…
368花と名無しさん:2012/10/25(木) 13:03:23.25 ID:???0
乾燥機付き洗濯機って、乾燥後にフィルター掃除とかあるよ。
そんなの無視してフィルターつまらせるとかありそう。
369花と名無しさん:2012/10/25(木) 13:18:52.17 ID:???0
影響されやすいのか、冷蔵庫は旦那に抵抗できなくて
納得いかないまま小さいの買ったというより、
そんな料理しないでしょと言われて実際見たら大きい冷蔵庫って
思ったより高いし、よく考えたら自分には使いこなせそうにないよなーと
自分でそう思ったから小さいの買ったんだよね。
池田さんは旦那が自分の性格をよくわかってるとか本気で思ってて、
自分に必要な人だと思ってるんじゃないかな。
370花と名無しさん:2012/10/25(木) 13:29:34.93 ID:???0
まああの独身者向けの冷蔵庫で事足りてるんでしょ
ストッカー置く場所もキープできたしめでたしめでたし
霜取り機能だけはついたの買えばよかったね
371花と名無しさん:2012/10/25(木) 13:52:35.59 ID:???0
池田さんのあの旦那に対する評価高いよな
少なくてもただの産廃男だとは思ってない感じ
372花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:05:12.28 ID:???0
落ち着きが無くて常にちょろちょろしてて
テレビですら落ち着いて見れなくて
家では裸で冷暖房ガンガンで
家事一切できない汚部屋住人(放っておけば現在進行形)で
家事を覚える気も一切なく
威張るだけは威張ってて上から目線で
新型鬱という言い訳の元働きもせず家にいて
妻の仕事にも口を出してくる40代のオッサンかぁ・・・

いいとこってどこだろうw
373花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:11:48.49 ID:???0
ルックスとか…w
374花と名無しさん:2012/10/25(木) 14:40:56.71 ID:???0
震災がきっかけで鬱病になってしまった、
それまではこんな人じゃなかった(少なくとも働いてた)
…と池田さんは思ってるみたいだったね
元々不潔なのは気にならないんだろうし

けど仕事上の大恩人っつっても
向こうだってボランティアでしてくれた訳でもないし
養ってあげるほど恩義に感じなくてもねぇ…
375花と名無しさん:2012/10/25(木) 15:41:31.57 ID:???0
うんこ臭かった、って公表できる感性に衝撃を受けた。
よくあるダンナの加齢臭ネタとかとは違って触れてはいけない領域な気がするんだけど。
人としての尊厳というか。
うんちくさいと思ったらわが子(乳幼児)が、とかそのあたりまでがギリギリなような気が。
夫をわが子のようにとらえているのか、
ただ単に生理的嫌悪の対象物の垣根が低いのか。
376花と名無しさん:2012/10/25(木) 16:09:33.38 ID:???0
うんこ臭い人を旦那にできる感性にも衝撃だよね。
体臭は仕方がないけど、うんこ臭いってのは
本人の不潔さだらしなさによるものだし。
377花と名無しさん:2012/10/25(木) 16:21:42.76 ID:???0
他人から臭いと言われるのって結構キツイよね。
昨日の仰天ニュース見ててつくづく思った。
仰天ニュースのは病気だけど、●旦那は自業自得なのに
なんとも思って無さそうだから厄介だよね。
378花と名無しさん:2012/10/25(木) 17:13:08.25 ID:???0
正面から直接に「体臭が臭い」って言われても冗談だととる人もいたよ。
その人は、う●こじゃなくて生ごみが腐ったような臭いを放ってたけど。
しかも社交的だったので、いろんな人のそばに寄ってきてた。
その人のいたところはしばらく臭さが留まっていたので、
あの人さっきはここにいたんだと、すぐわかる始末。

その人、香水をつけたことがあって(女性です)、
その時は体臭が隠れて香水だけのとてもいいにおいがしてた。
う●こ臭い旦那も香水をかけたらいいんじゃないか?
379花と名無しさん:2012/10/25(木) 18:32:44.86 ID:???0
>>377-378
わきがか何かかな? これも病気なので仕方ない面がある。
けど、自ら不潔にしていて臭うというのは単に自己管理がなってないだけ。
またはゴミ屋敷住人みたいに、認知の歪みを発症してるんじゃ。

>>363
それは当初思った。がしかし、一事が万事あの調子じゃ乾燥機与えただけでは
根本的な解決にはならないのでは。……でもまあ少なくとも洗濯物が臭うことは
なくなるだろうから、やってみる価値はあると思う。

>>369
自分なりにこうしたいというイメージがあったのに、それを否定され頭ごなしに
こうしろといわれ、自分より相手の意向を素直に受け入れてしまうところにこの作者の
影響されやすさというか意志薄弱さというか引きずられやすさが見て取れて
嫌なんだ。本人が「自分に必要な人」と思ってるだけに質悪い。それ、共依存では。
380花と名無しさん:2012/10/25(木) 19:09:13.06 ID:???0
貯金本でも、ちょっと店員さんにMacの使い方見せてもらっただけで
「すごい!やってみたい!」とウズウズしていきなりローンで購入、
キャッチの化粧品にもあっさり引っかかって購入、とか
漫画的に大げさに描いてる部分もあるだろうけど影響されやすすぎな気がする。
381花と名無しさん:2012/10/25(木) 19:13:24.67 ID:???0
>>379
仰天ニュースの人は食べ物の成分が体の中で分解できなくて体臭がする奇病。
体臭対策をしても効き目がなく、精密検査してもわからずで
原因がわかるまでかなりつらそうだった。
今は食事制限で改善ということだったよ。
382花と名無しさん:2012/10/25(木) 20:38:38.18 ID:6N+m3B45O
大丈夫
次は離婚エッセイだよ
きっとな


つか家族親戚、知人からして離婚勧めるだろ。
池田さん的に、ハッと根本的元凶を気づくタイプだし。
383花と名無しさん:2012/10/25(木) 22:08:35.21 ID:???0
てか、どうやったらうんこ臭くなれるんだろ
汗臭いとかならまだわかるけど
384花と名無しさん:2012/10/25(木) 22:46:29.63 ID:???0
ダンゴ状態で洗濯物放置したせいで菌が繁殖しまくったんじゃない?w
385花と名無しさん:2012/10/25(木) 22:55:29.68 ID:???0
自宅警備隊とかいうやつは一応最後にウンコ旦那が社会復帰して終わりなんじゃないの?
休職中らしいし
もしくは離婚エンドwで、何らかのオチは最後にあると思う
386花と名無しさん:2012/10/26(金) 11:42:09.13 ID:???0
エレガンスイブの最新号読んだけど、とうとう旦那置いて家出したよ…
週刊誌の仕事(文春?)切られたみたいだけど、いつ頃の話だろ
しかし他人の旦那ながらむかつくわ…自分なら相手の方叩きだす、全裸で
387花と名無しさん:2012/10/26(金) 13:12:48.22 ID:???0
週刊文春の「人生モグラたたき!」なら2012年3月末で最終回みたいだけど
388花と名無しさん:2012/10/26(金) 13:13:28.62 ID:???0
>>386
え〜別居?ただの突発的なプチ家出?

なにも全裸で叩きださんでもw
臭い半乾きの服くらい一緒に放り投げてあげようよ
家に置いてても臭いし
389花と名無しさん:2012/10/26(金) 13:17:26.26 ID:???0
えー!離婚フラグ?
390花と名無しさん:2012/10/26(金) 16:25:42.88 ID:???0
>>383
グロ注意↓

コミックエッセイwebで、夫の部屋のユニットバスの便器がウxコまみれ、
ドアに謎のデロデロした物体がべったり付着してこすっても取れない、
というおぞましい描写があったよ
もしユニットバス内で服を乾燥させていたとしたら臭い付くだろうな
391花と名無しさん:2012/10/26(金) 17:26:24.86 ID:???0
>>386
今月の旦那の基地外っぷりはすごいけど
今思えば全て鬱の症状だったという描き方だから
家出は一時的なもので、離婚はしてなさそうと思った

あの旦那、ものすごくだらしない癖に家賃がもったいないとかケチだよねー
一人で田舎に帰せばよかったのに
まあ物件探しとか引越し手続きとか自分でする気ないんだろうけど
392花と名無しさん:2012/10/26(金) 17:33:12.21 ID:???0
雑誌連載なのに一度に2話(?)づつ掲載してるのね

旦那がひたすら嫌な奴にしか見えんわ
ダメ夫が出てくるコミックエッセイは多いけどここまで嫌悪感しかないマンガも
珍しい
393花と名無しさん:2012/10/26(金) 17:43:34.86 ID:???0
なんかもういっそのことホンワカ系の絵じゃなくて
リアルな絵でこの話描いて欲しいw
394花と名無しさん:2012/10/26(金) 20:02:40.57 ID:???0
早くコミック化されたものを読みたい。
イライラしつつも、人の不幸は蜜の味的なw
395花と名無しさん:2012/10/26(金) 20:50:39.67 ID:???0
文春とかクロワッサンとかよその雑誌名出しすぎだろ…
しかもマイナスな内容で
他人事ながらオファー来なくなるんじゃないかと心配
396花と名無しさん:2012/10/26(金) 21:12:39.91 ID:???0
画力対決レポもけっこう失礼だったし、やっぱり池田さん自身が
ちょっと普通の人じゃないのではと…
397花と名無しさん:2012/10/26(金) 22:07:20.99 ID:???0
そんなの当たり前くらいに無神経じゃなきゃあの夫とはやっていけないわな。
398花と名無しさん:2012/10/27(土) 02:20:47.53 ID:???0
昔読んだ、「片付けられない女たち」のおぼろげな記憶だけど

ADDの女性は自分の出来ない部分(汚部屋とかポカが異常に多いとか)を
子供時代からずっと怒られ続け、自らも味わい続けてるから
配偶者は同じ位だらしない(と自分が感じる人)ので責められなさそうな人か
自分を厳しく管理しまくってくれて改善してくれる(ような気がする)人を
無意識に?選んでしまう事が非常に多いらしい
399花と名無しさん:2012/10/27(土) 08:41:33.64 ID:???0
だらしなくて管理能力がなく相手を責める人を選んでしまったんですね
400花と名無しさん:2012/10/27(土) 09:34:31.64 ID:???0
唐突にうつ病の専門書の引用文を入れるのがすごい読みにくい
401花と名無しさん:2012/10/27(土) 09:42:04.11 ID:???0
編集者のあおり文句見ると、わざと不快な内容にして読者の怒りを煽る
炎上商法みたいな売り方を狙ってる気がする
402花と名無しさん:2012/10/27(土) 13:17:29.59 ID:???0
>>400
そう?別に普通だけど。
403花と名無しさん:2012/10/27(土) 14:18:16.58 ID:???0
ウンコ旦那乙!
404花と名無しさん:2012/10/27(土) 14:23:55.21 ID:???0
結局家出したまま離婚したのかな
来月まで気になって仕方ない
405花と名無しさん:2012/10/27(土) 15:40:29.08 ID:???0
色々あったけどうまくいって終わり…って感じになりそうな気がする
406花と名無しさん:2012/10/27(土) 16:39:13.04 ID:???0
いろいろあったけどうまく…いかないと思う。
一緒にいるとヤバいよ。
407花と名無しさん:2012/10/27(土) 16:56:48.54 ID:???0
文春の連載終了が今年の3月末で
あまから連載開始がその3ヶ月後の6月末なんだっけ

最近の日記には旦那のこと全然出てこないしどうなったんだろ…
408花と名無しさん:2012/10/27(土) 17:16:59.22 ID:???0
うん、別れられてると良いな
409花と名無しさん:2012/10/27(土) 19:51:58.01 ID:???0
>>400
同意
やっぱり空間把握能力がないんだろうね
前回はそうでもなかったけど今回でデザインのセンスもないことが判明した
410花と名無しさん:2012/10/27(土) 20:05:47.58 ID:???0
最新号が半年ぐらい前の話なら離婚はないよね…
別れた後にあまからやるとは思えないし
411花と名無しさん:2012/10/27(土) 21:02:44.45 ID:???0
ろくでなし旦那との日常エッセイ他にもあるけど、池田さんの場合頑張って
汚部屋片付けてかなり痩せて浪費癖も直してその上で結婚したから残念感半端ない
夫婦エッセイなのにウンコネタ多いって時点で異常
412花と名無しさん:2012/10/27(土) 23:40:13.57 ID:???0
それはあるよな
池田さんには幸せになってほしかった
413花と名無しさん:2012/10/28(日) 09:54:54.32 ID:???0
>>410
別れた後にあまからをやったとしたら、もう少し読者寄り視線での
客観的な内容になるような気がする。
414花と名無しさん:2012/10/28(日) 13:02:21.12 ID:???0
あまから
別の家事たのんでみようで締めてるもんな
離婚までを書くつもりで現在進行形風にしてるんなら、ある意味すごい
415花と名無しさん:2012/10/28(日) 13:55:15.35 ID:???0
うん。凄いな。
416花と名無しさん:2012/10/28(日) 15:23:19.01 ID:???0
あまからだけ見ると、相手がクズでも池田さん本人的には
幸せそうだよね。クズだと思ってない。
417花と名無しさん:2012/10/28(日) 18:32:11.60 ID:???0
エレガンスイブ最新読んだ
家を出ていってびっくりした(だらだらすると思ってたのに展開したので)
で、このスレに来て、それほど伸びてないことにびっくりw
わたし的には「池田さん、ついにやったか!」っていうくらいだったのに

私の中では相当「池田さん=行動できない人」とインプットされているらしい
418花と名無しさん:2012/10/28(日) 21:34:38.25 ID:???0
だって強烈すぎて…
419花と名無しさん:2012/10/28(日) 22:28:36.82 ID:???0
長年の汚部屋癖や浪費癖があって
それを自力で改善出来る人は多分少ないから
行動出来ない人って事では無いんだろうけど
>>417の気持ちも分かる

自分を見つめるのに時間がかかるスロースターターの人で
だからいずれはクズも捨てられる。と信じたい
420花と名無しさん:2012/10/28(日) 23:07:31.59 ID:???0
池田さん、何処をどう間違えてこうなってしまったのか。
優しすぎてもダメなんだな。
421花と名無しさん:2012/10/28(日) 23:44:59.92 ID:???0
あれは関わっちゃいけないレベルだ
422花と名無しさん:2012/10/29(月) 03:06:11.05 ID:???0
漫画のネタ、仕事の糧になってるって部分は大きいと思うよ
一般人からしてみたら本当に粗大ゴミにも失礼なくらいの産廃だけど、
とりあえず一緒にいられる程度には苦にならなくて(あんな男で苦にならないってのが謎だけど)
仕事の材料にもなってみるみたいだし、続くのも分かる気がする

だけど一通りネタにし終わったあとの搾りカスは害悪でしかないから、
ちょっとずつでも目を覚ましていくべきだよね
最新読めてないけど、その片鱗が見えてたらいいなあと思った
423花と名無しさん:2012/10/29(月) 08:36:24.79 ID:???I
よっぽど男に飢えてるんじゃない?
424花と名無しさん:2012/10/29(月) 09:25:14.49 ID:???0
飢えてるというか知らないんだろうね
425花と名無しさん:2012/10/29(月) 09:32:17.87 ID:???0
病気であそこまで壊れるものなの?怖い。
426花と名無しさん:2012/10/29(月) 12:35:20.80 ID:???0
もともとまともな人じゃないからそれが病気になったら
そらえらいことになるだろうなとは思う。
あまから〜は鬱になる前の話なんだよね?あれでも普通は無理だと思う。
427花と名無しさん:2012/10/29(月) 13:39:42.89 ID:???0
そう思う。
飢えてるというか他を知らない。
知らないけど、本当は他の人と同じように楽しく付き合ったり結婚したりしたかった。
でもなんとなくもう無理かな・・・と思ってる所に本がちょっと売れて結婚も出来た。
他人から見ると酷いクズ男なんだけど、なんとなく本人的に以前よりマシとか
結婚出来て良かったー感が出てる
428花と名無しさん:2012/10/29(月) 18:50:48.27 ID:???0
結婚して家族が出来るの自体は良い事だと思うんだけど
ぶらさがって文句言うだけのヒモは、家族じゃないもんなあ
429花と名無しさん:2012/10/29(月) 20:02:55.03 ID:???0
あのマンガ、実写で想像すると吐き気がする
430花と名無しさん:2012/10/29(月) 20:23:39.96 ID:???0
お風呂にいきなり入ってたきた時はびっくりした
何かこの時だけは「部屋にいる時、夫が近くにきてビックリ〜」
とテキトーに部屋か何か別の状況に別変換にすればいいのにと老婆心ながらオモテしまった

あと関係ないけど夫が鬱っぽいのは生活習慣も関係してるよね
特にエアコンとか暖房とかガンガンつけるのが免疫力をすごく弱めていると思う
普通なら寒い→暖房の温度を上げよう、じゃなくて、そうか裸はやめてTシャツでも着ようか…となるのに
431花と名無しさん:2012/10/29(月) 22:59:20.03 ID:???0
そういえば毎晩夜中までゲームしてるという自称鬱の人がいたなぁ。
眠れないのかと思ったら、昔からそういう生活してたって。
いかにも新型って感じの人だったけど。
432花と名無しさん:2012/10/30(火) 01:26:33.34 ID:???0
やっと本屋に行けたら、もう次号に変わってた…
433花と名無しさん:2012/10/30(火) 15:13:43.41 ID:???0
え、さっき読んできたよ!
うち田舎だから入れ替え遅いのかな
それにしても思ってた以上にヤバげな夫婦でびっくりした
相手の事をあんなにこき下ろして追い詰める人って怖すぎる…
434花と名無しさん:2012/10/30(火) 15:42:52.73 ID:???0
先月号を読みそびれたってこと?
今出てるのは、家出したとこまでだよね?
435花と名無しさん:2012/10/30(火) 16:05:17.84 ID:???0
…あれ?
エレガンスイブって別冊とか増刊とかってあったっけ?
後ろの目次見て、無いのを何度も確認したんだけど

なんだか混乱させてごめん
も、もう一度見てくる
436花と名無しさん:2012/10/30(火) 17:00:55.82 ID:???0
>>435
今の最新号はこれだけど、これだった?
http://www.amazon.co.jp/dp/B009HX6OYM/
437花と名無しさん:2012/10/30(火) 17:43:03.82 ID:???0
うーん、それだったような気もする…
けど、それだと名前あるよね。見落としたのか…
うわー、ほんとに無駄に騒がせてごめんなさい
今日は行けなかったけど、明日確認する
438花と名無しさん:2012/10/30(火) 17:57:49.18 ID:???0
お姑さんとお嫁さんの拳のバトル漫画のすぐ近くにいつも載ってるような…
よって池田さんのを読むと、いつしか拳漫画もついでに読む習慣に
最近では何だかあっちの方が楽しみになってきたw
というか池田漫画があまりにネガティヴなので、編集が近くに明るい漫画を意図的に載せているとか

わたしは池田さんの漫画自体は別に平気なんだよねー
でも夫の鬱の具体的なエピソード、生活習慣の記述などがリアルにこわい
でも「ヒト」としてああいうものぐさな生活に流れていくのも解るような気がする
あれは心からじゃなくて、自律神経とか体の機能から来ているような気がする
夫の生い立ちとか生育環境とかどうだったのかと思う
439花と名無しさん:2012/10/30(火) 18:02:43.76 ID:???0
めんどくさがりっぷりが尋常じゃないのは不思議だな
クズ人間って基本自分にとって大きなメリットがあることはめんどくても腰を上げるイメージだから、
壊れたエアコンを直す気なしっていうのが意外だった
そのへん単なる自己中じゃなくて病的なものは感じる
440花と名無しさん:2012/10/30(火) 18:08:43.78 ID:???0
>>438
あの嫁姑漫画気になってたw
441花と名無しさん:2012/10/30(火) 18:46:14.81 ID:???0
病的なんだろうね
しかし元の人格の問題が根っこの病的さってタチが悪いよ。
同情とかしがらみとかで、他罰的な病人とずっと一緒にいると
絶え間ないストレスで自分もおかしくなって来て
対人関係、ひいては仕事の人間関係にも支障出るから。
結構真面目に心配
442花と名無しさん:2012/10/30(火) 19:05:05.98 ID:???0
>>438
あの嫁姑漫画は人気あるよw
443花と名無しさん:2012/10/30(火) 19:18:20.87 ID:???0
>>439
エアコン修理頼むくらいちょっと電話すればいいだけなのに
何なのあの旦那
444花と名無しさん:2012/10/30(火) 20:38:19.06 ID:???0
私もめんどくさがりだから、修理頼むのおっくうなの少しわかるw
放置するわけにいかないから渋々するけど。
445花と名無しさん:2012/10/30(火) 23:53:01.99 ID:???0
「夫は自宅警備隊」は新型うつ病が実在する事を前提にして
描いているけど、その前提からして賛否両論あるのにろくに検証せず
話を進めているようでモヤモヤする
この後夫が精神科に行って「あなたは新型うつ病です」と診断される展開になるのか?

446花と名無しさん:2012/10/31(水) 00:09:17.03 ID:???0
うつ診断されてないの?
休職してるんだよね?
447花と名無しさん:2012/10/31(水) 01:14:37.92 ID:???0
あなたは新型うつです。
なんて診断する精神科医は居ないよね?

うつ病と診断されてる人達の中に
従来の鬱では説明できないグループが居て、世間も薄々気づいてた。
そこに便宜上?某氏が仮称つけたら便利なので広まっちゃった
みたいな感じだと理解してた
448花と名無しさん:2012/10/31(水) 02:13:52.32 ID:???0
ふつーにNHKとかが新型うつって用語をバンバン使うからもう病名のように扱われてるのかと思ってたけど、
そういえば新型うつっていう診断名が出るとは聞かないな

新型うつって病名はともかくとして、そういう症状を抱えている人がいるのは事実だから検証とかは難しいと思うよ
ただのなまけ病批判か、もしくは脳の伝達物質なんかが絡む難しい話になると思うし
449花と名無しさん:2012/10/31(水) 05:42:42.55 ID:???0
ツイッターで、読者に
「温かいお言葉を本当にありがとうございます…!頑張ります!! 」って言ってるけど
頑張ります って、まだ夫との戦いが続いてるんだろうか
たんに連載頑張りますねーみたいな意味かもしれないけど
450花と名無しさん:2012/10/31(水) 08:34:59.03 ID:???0
>>447
新型うつというきめつけに違和感があるということだったのね。
新型かどうかは別にして、うつ傾向があると診断されたりするよね。
休職してるぐらいだから、なんらかの診断はあったんじゃ?と思ってた。
451花と名無しさん:2012/10/31(水) 09:05:14.94 ID:???0
あ、いや、>>447は違和感感じてる人とは違う人です
私も「うつ」って診断はされてるんじゃないかな?と思ってる方
問診で簡単にうつ診断出す医者もいると聞くし
452花と名無しさん:2012/10/31(水) 19:44:55.92 ID:???0
池田さんも、林先生の「それは、うつ病ではありません! 」を
読んでみるといいよねー
453花と名無しさん:2012/10/31(水) 21:15:33.35 ID:???0
人が「新型うつ」って他人の事を言う場合
「(本当の意味での)うつでは無い」ってニュアンスが入ると思ってた
454花と名無しさん:2012/10/31(水) 21:39:10.38 ID:???0
てんてんのツレはうつって感じだけど、池田さんの旦那は新型って感じ
455花と名無しさん:2012/10/31(水) 21:54:45.18 ID:???0
エレガンスイブ読んだ
あの夫を仮に殴り殺したとしても、かなり情状酌量されるんじゃないかと思った
炎上商法にしても嫌悪感しかわかないわ
456花と名無しさん:2012/10/31(水) 21:58:47.53 ID:???0
しかしあの旦那はよくあの連載許してるなあと思う
457花と名無しさん:2012/10/31(水) 22:36:07.63 ID:???0
てんてんのツレは清潔感があったな
てんてんのことも責めなかったし
458花と名無しさん:2012/10/31(水) 22:42:14.95 ID:???0
うんこ臭いのって、3点ユニットで団子干ししたせいかな
おうちでお母さんが干してるの見たことなかったのか?

多動、新型うつという名の怠け、モラハラ
終わってるな、この旦那
459花と名無しさん:2012/11/01(木) 00:25:17.70 ID:???0
そのくせさびしがり屋で自分の多動に人を巻き込む
役満です
460花と名無しさん:2012/11/01(木) 11:16:15.46 ID:???0
適当な精神科行って
「最近やる気が出なくて体がだるいんです〜何も楽しいと感じないんです〜」
と不幸アピールすればうつ病診断されて薬も処方されます
ダメな病院もありますが3,4軒もジプシーすればどれか1軒は適当な精神科に当たるでしょう
461花と名無しさん:2012/11/01(木) 15:29:43.64 ID:???0
変に自分に自信がある男なのに、実際は常識ない仕事出来ない奴で
当然周りから「使えない奴」と扱われるようになるから
自己評価と周りの評価のギャップで鬱になったんだろうな

そんで自分のアイデアを認めてくれた池田にしがみ付いて
彼女を批判したり彼女を屁理屈で言い負かす事で
日々社会から傷つけられたプライドを慰めてるんだろうね

自分が常識のカケラもない使えない人間なんだという現実を見れば
社会との不適合も埋まるんだろうけど、池田が甘やかす限り一生目が覚めないだろうなw
462花と名無しさん:2012/11/01(木) 16:14:34.14 ID:???0
自分を責めるのが鬱で、自分以外を責めるのが新型鬱だと聞いたことがある。
わかりやすw
463花と名無しさん:2012/11/01(木) 17:55:10.21 ID:???0
確かに区別つけやすいねw
会社に新型が一人でも発生すると、周りはほんと大変みたいだよ
有給で休んでてくれた方がまだ数倍マシなレベルで面倒くさいと聞いた
464花と名無しさん:2012/11/01(木) 19:00:35.37 ID:???0
池田ツイッター「ありがとうございます」ばかりでつまんね
465花と名無しさん:2012/11/01(木) 19:10:37.13 ID:???0
DVなうとか家出なうとか言ってくれれば面白いけど
そういうたちじゃないし
466 【ぴょん吉】 :2012/11/01(木) 19:12:12.91 ID:???0
あのウンコ男、鬱病以前の問題として何か精神疾患があるような気がしてきた
467花と名無しさん:2012/11/01(木) 20:26:02.78 ID:???0
ツレうつがあたったから、次は旦那うつネタで〜となったのかな。
ツレうつは映像化されたけど、自宅警備隊は無理だねw
468花と名無しさん:2012/11/01(木) 20:56:32.93 ID:???0
映像的にヤバ杉
469花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:17:42.06 ID:???0
ツレうつのツレも漫画が売れてからは残念な人になってしまったが…
まあツレうつの頃は一応売れない漫画家の嫁を持つ几帳面で頑張り屋なサラリーマンて設定だったもんね
堺雅人が演じても許される設定だった
嫁があおいちゃんはちょっとファンタジー過ぎだけど一応年下嫁だからギリギリアリかなって感じではあった

ウンコ裸族のヒモ旦那と売れてる漫画家のおばちゃんではなあ…絵ヅラがほんとヤバ杉になるので無理ぽ
470花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:48:36.96 ID:???0
同意。ツレうつの漫画は読んでて嫌な感じがまったくなかったからヒットしたんだろう。
最初から炎上商法狙ってるような自宅警備隊は買う人いないでしょ。
新型うつって時点で胡散臭いしw
471花と名無しさん:2012/11/01(木) 21:52:58.61 ID:???0
>>469
掃除本はヒットしたけど「売れてる漫画家」とは違うんじゃ
どっちかというと一発屋
472花と名無しさん:2012/11/01(木) 22:27:26.66 ID:???0
ヒットしたの?
漫画家的には正直相当無名の部類かと・・・
473花と名無しさん:2012/11/01(木) 22:35:50.23 ID:???0
まあそうだね、売れてる漫画家じゃなくて一発屋かつ落ち目になりつつある漫画家ってとこか
>>472
掃除本は今でも重版かかってるし「コミックエッセイの中では」かなりヒットした作品だったかと
801ちゃんの人ですら数千万の印税を手にしたとか言われてたので、
池田さんも掃除本ではかなり稼げたのではないかと…一冊が高いからか漫画の単行本とかよりは割いいらしい
474花と名無しさん:2012/11/01(木) 22:56:59.22 ID:???0
1冊100円印税が入ってくると人生モグラ叩きに書いてあった
475花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:02:33.92 ID:???0
掃除本から節約、整理術、ダイエット、時間術とか
続けてそれぞれそこそこ売れてるんじゃないの?
476花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:21:44.24 ID:???0
隙間産業的に売れてる感じ
477 【豚】 !:2012/11/01(木) 23:25:43.63 ID:???0
続けてっていっても単発だからなあ…
むしろ
>掃除本から節約、整理術、ダイエット、時間術
これらの本の読者を切り捨ててるがごとしのウンコ夫の内容ww
次に出る本は多分夫婦エッセイだろうけど
内容によっては、次の次で売り上げがガッターンと落ちるんじゃ…
478花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:28:30.22 ID:???0
掃除本からモグラたたきまで(株は買ってない)、池田さんの本を買ってきたけど、
ウンコ旦那編は買うのをためらう。
でも、つい怖いもの見たさで買っちゃうんだろうなと思う。
479花と名無しさん:2012/11/01(木) 23:36:12.49 ID:???0
印税って単位がでかいから傍目には稼いだように見えるが
単発で入って来る2〜3千万など、税率ばっか高いし
定期収入次第では生活費ですぐ無くなるよ
池田さんはその辺ちゃんと分かってる人だろうし
元々イラストの仕事で食べれてたみたいだから
自分だけなら十分食わせていけるだろうが
480花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:06:46.46 ID:???0
アマゾンのレビュー見ると新しい本ほど低評価になっていくよ
実際、ダイエットや時間術は内容カスカスだし
481花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:10:26.54 ID:???0
>>475
なんでどの本もそこそこ売れてると思うの?
482花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:12:54.63 ID:???0
最初の3冊までは、何度読み返しても好きだし
貯めると整理はいまだに真似した習慣が残ってる
なのでお礼と思ってそれ以降も買ってるが
そろそろ悩むわ
483花と名無しさん:2012/11/02(金) 00:39:01.69 ID:???0
私は買うよw
炎上商法にまんまとのっかるけど、ヲチしたい。
484花と名無しさん:2012/11/02(金) 01:25:20.91 ID:???0
>>481
別の者だけど、駅中の省スペースな本屋にも池田さんの本はけっこう置いてるから、
やっぱり売れてるのかなーって思うよ。
ああいうところは売れ筋か最新刊しか置かないし。
コミックエッセイ自体がある程度売れ筋なのかな。
485花と名無しさん:2012/11/02(金) 06:20:35.85 ID:???0
ココロコネクトみたいに、レビューでぼろくそに言うためだけにamazonで
わざわざ買う人がいそうだな
486花と名無しさん:2012/11/02(金) 08:47:32.35 ID:???0
まあアマゾンはアマゾンで買わなくてもレビュー出来るけど
487花と名無しさん:2012/11/02(金) 09:54:12.41 ID:???0
>>480
まさにツレうつの人と一緒のパターン。

新しい本になるほどコマは大きくなり、スカスカで絵雑化してる。
488花と名無しさん:2012/11/02(金) 10:12:03.40 ID:???0
>>484
掃除、収納本って人気あるし、マンガで手にとりやすいというのはあるだろね。
しかも収納名人ではなく、汚部屋住人目線でというのも良かったかも。
489花と名無しさん:2012/11/02(金) 11:31:58.26 ID:???0
ツレうつの人よりはマシかなと思う。あの人の最近の絵の雑さはすごい。
池田さんはまだ丁寧に描いてる感がある。
490花と名無しさん:2012/11/02(金) 20:44:36.00 ID:???0
丁寧っていうか描き込み量がすごいけど「人生モグラ叩き」つまんなかった
面白くなさ過ぎて半分も読めなかったよ
491花と名無しさん:2012/11/02(金) 20:46:00.97 ID:???0
掃除本は面白かったけどモグラ叩きはつまらなかった
492花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:46:05.29 ID:???0
「人生モグラたたき」ってどういう意味?
本を読んだけどよく分からず。
出る杭は打たれるみたいなもの??
493花と名無しさん:2012/11/02(金) 22:48:32.84 ID:???0
考えるな感じろ
494花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:05:58.13 ID:???0
無理だわw
タイトルからどんな内容なのか見当もつかないし
読んでもタイトルの意味がわからないなんて
こんなダメなタイトルがかつてあったろうか?
495花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:27:43.62 ID:???0
そんなにつまらないのか
買うのやめよw
496花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:28:41.03 ID:???0
やっぱいつもそばにゴミ男がだらだらブラブラしてるから
アタマが整理出来なくなったんじゃない
497花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:40:21.80 ID:???0
今日今月号をやっと読めて、私も同じ事思ったよ。
あんなゴミに毎日毎時ずっと付きまとわれて
グズグズと訳の分からない否定ばっかりされてたら
何書いていいか分からなくなると思う

単にネタが無くなったからどんどんつまらなくなったと思ってたけど
つまらなくなったのと同居始めた時期って被ってるんじゃないだろうか
498花と名無しさん:2012/11/02(金) 23:57:24.47 ID:???0
作家自身なら多少ブッ飛んでようと常識なかろうと構わんが
常識のカケラもない多動男がブレーンごっこ 編集者ごっこしてて
それに付き合うかたわらの創作活動だもん
テーマの焦点が絞れるワケないんじゃないw
499花と名無しさん:2012/11/03(土) 00:20:58.11 ID:???0
ブレーンごっこ 編集者ごっこしたがる男にろくな奴いね〜な
小林幸子の旦那もそんな感じ
500花と名無しさん:2012/11/03(土) 01:40:40.63 ID:???0
あの話の結末が離婚でありますように
だって頭が晴れたら、また面白い物書いてくれるかもしれないし
このスレ見てる身としては、それが何よりの希望だよ
501花と名無しさん:2012/11/03(土) 02:23:59.89 ID:???0
さくらももこのところも、元旦那が作品に口出ししすぎて夫婦仲悪くなったんだっけか
まぁあそこの離婚理由はいろいろ噂あったけど
502花と名無しさん:2012/11/03(土) 02:54:41.30 ID:???0
漫画家妻とか芸能人妻のブレーンごっこするタイプの男って
無駄なプライドが高いのに見合う実力が無く
更に自分の客観視が出来ないタイプという印象
というか、そういう性質が全部揃ってないと、とても恥ずかしくて出来ない
503花と名無しさん:2012/11/03(土) 03:53:13.02 ID:???0
この人とんでもないクズと結婚してたんだね…
片づけられない〜から3冊ぐらいが好きで何度も読み返してて(ダイエットから興味なくて未読)
たまたま結婚してること知ってググってみたら大変なことに…
せっかく売れたのにこんな裸の夫養わないといけないとか、何の罰ゲームだよ。
裸で家で一日中ゴロゴロしてるだけの生き物飼いたかったら犬か猫のほうが数百倍可愛いよ
504花と名無しさん:2012/11/03(土) 08:59:11.43 ID:???0
池田さん、そろそろ大掃除したほうがいいよw
505花と名無しさん:2012/11/03(土) 09:02:32.51 ID:???0
ついでに粗大ゴミも出しちゃいなよw
506花と名無しさん:2012/11/03(土) 10:05:37.13 ID:???0
>>501
仲が悪くなった原因は知らないけど、初期ちびまるこは夫(編集者)の
舵取りあってのヒットだから「口出し」というのはおかしい。
507花と名無しさん:2012/11/03(土) 10:33:22.96 ID:???0
あんな単純なマンガ絵なのに
「常にボヤーっと上気した顔でヘラヘラしている全裸男」の絵が
気持ち悪くてしょうがない。
妻から見ればバカでかわいいマスコットキャラ感覚かもしれないけど
池沼にしか見えないよ。
こういう読者の感覚のズレにも無自覚なんだろうな。
508花と名無しさん:2012/11/03(土) 10:39:40.95 ID:???0
難民で有名な波平こと山田南平の旦那もなんちゃってブレーンだったな
ミステリ作家が集う有名掲示板に出没して「印税生活者」のハンドルネームで
まるで自分が作家のようなフリまでしてたっけw
509花と名無しさん:2012/11/03(土) 10:44:50.55 ID:???0
裸族ってほんとに全裸なんだろうか
マジでパンツ一枚もつけないものなの?
どう考えてもトイレのあととか裸だと不潔で気持ち悪すぎるんだけど…
510花と名無しさん:2012/11/03(土) 10:59:24.08 ID:???0
>>509
池田が話を盛るために裸族を書いてるとは到底思えない。
もし、それが出来てるのなら、もう少し読者目線に立った
話を書いてると思う。

このスレの元になった鬼女板のスレで裸族の生活についての
書き込みを見たあとは、池田の家の中のものすべてが不潔に思えた。
トイレ後に下半身を洗浄してなきゃ、そこらじゅうに(以下自粛
511花と名無しさん:2012/11/03(土) 11:23:40.67 ID:???0
鬼女板 裸族 でぐぐったけど出なかった
512花と名無しさん:2012/11/03(土) 11:59:36.24 ID:???0
文春の連載で唐突にけいおんとか初音ミクを取り上げたのも夫の差し金
しかし池田本人はオタク向けコンテンツに興味ないから
「そういえば私の高校の文化祭では…」と強引な自分語りに絡めて終了
513花と名無しさん:2012/11/03(土) 12:08:55.05 ID:???0
>>511
鬼女の漫画スレが元スレ
514花と名無しさん:2012/11/03(土) 12:27:42.14 ID:???0
>>500
こう言っちゃなんだが、掃除本は奇跡的に読者の需要と合ってヒットしたけど
もともとマンガ作りや生活メソッドを構築する才能はないと思う

515花と名無しさん:2012/11/03(土) 13:32:47.21 ID:???0
本屋行ったら、夫は犬だと思えばいいというタイトルの本があってワロタw
516花と名無しさん:2012/11/03(土) 13:48:01.21 ID:???0
整理本とかも評判いいみたいだし、完全に自力でとか
夫のブレーンではどうにもならなさそうだけど、
有能な編集さんがついたら面白いものができるんじゃないかと思う。
517花と名無しさん:2012/11/03(土) 13:50:04.14 ID:???0
モグラたたきはアマゾンのレビューさすがに低いね。
あと一連の本の中でダイエット本だけちょっと低いみたいだけど。
518花と名無しさん:2012/11/03(土) 13:51:55.53 ID:???0
「ダメ夫を片づけられない女のための こんどこそ!片づける技術」
「不要な夫をスグに!放り出せる整理術!」
「未来が見えてラクになる!クズ夫整理術」

これなら作者の人生に希望が見え読者もスッキリ!
519花と名無しさん:2012/11/03(土) 14:17:40.49 ID:???I
エネ夫の洗脳から解けて具体的に離婚を進める様子を
汚部屋のときと同じような調子でマンガにしたら
ヒットすると思うな〜

それにしてもこの人、タイトルつけるのヘタだよね
『人生モグラたたき』
意味わからない、出たとこ勝負みたいなイメージなのかもしれないけど
内容に合ってない
『あまから新婚生活』
甘くないし新婚感にも欠ける
520花と名無しさん:2012/11/03(土) 16:48:55.94 ID:???0
あっちを叩いたら今度はこっち、やってもやってもキリがない日常
みたいな意味合いだと思ってた>モグラたたき
ネガティブなイメージだけじゃなくて、そういう日常を楽しんでいる雰囲気も込みでさ
池田さんの要領の悪い日々をよく表していると思うけどな
521花と名無しさん:2012/11/03(土) 17:33:49.50 ID:???0
もぐら‐たたき【土=竜×叩き】
1 制限時間内に、複数の穴から顔を出すモグラの頭をハンマーでたたいて得点を競うゲーム。また、そのゲーム機。
2 (1から転じて)一か所を制圧すると別の場所で次々と新たな活動を開始するため、なかなか終わらないもののたとえ。

人生はなかなか終わらないってことか。
しかし、調べないと分からないタイトルってどうなの?
しかもこれで意味があってるかどうか不明だし。
522花と名無しさん:2012/11/03(土) 17:59:56.86 ID:???0
えっ
言葉自体の意味から分からない子もいるんだ
523花と名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:50.35 ID:???0
いや、1は知ってたけど2の意味は知らなかった
524花と名無しさん:2012/11/03(土) 18:25:42.86 ID:???0
辞書を調べなくても2の意味くらいは想像できそうだが
525花と名無しさん:2012/11/03(土) 18:39:02.53 ID:???0
まあ人生モグラたたきという題があってないのは確かだよ
だってあの連載、そんな深い話なんて無かったし
コンセプトが不明な連載だった
内容は薄い割に描き込みが細かくて
でも作者の主張はろくにないという…
買ってハズレだったよ
526花と名無しさん:2012/11/03(土) 18:41:45.74 ID:???0
1も2も意味合い的にはそんなに変わらないじゃん
1しか知らないと人生がゲーム機ってどういう意味だよってなるの?
アスペじゃあるまいしそんな分かりにくいタイトルとは思わないけど
527花と名無しさん:2012/11/03(土) 19:01:22.61 ID:???0
掃除本は何度も読んだけど新刊に近づくにつれ読む回数が減った
だんだん面白くなくなってく
528花と名無しさん:2012/11/03(土) 19:23:39.40 ID:???0
>>519
本のタイトル考えるのは編集者や営業の場合もあるから、池田さんが
考えたタイトルかどうかはわからんね。
センスない事には同意。
529花と名無しさん:2012/11/03(土) 19:41:36.69 ID:???0
タイトルは新人の連載の場合、編集が考える事の方が多いと思う
530花と名無しさん:2012/11/03(土) 22:24:13.72 ID:???0
そんなに変なタイトルかな?
エッセイ系にありがちな深い意味はないって感じかと思ってた。
読んでないけどw
531花と名無しさん:2012/11/04(日) 02:51:25.11 ID:???0
買って後悔した
あまり面白くないなと思うようになってからも
池田さん本人には好感を持っていたのに
もぐら叩きは「あれ?こんな人なんだ?」と感じる部分があった

でもそれは、ピーと同居してたせいのような気が今すごくしてる
532花と名無しさん:2012/11/04(日) 03:28:45.28 ID:???0
池田さんの事は、最初に片付けられない…を読んだときに
部屋が北欧でアジアンテイストでって彼氏に嘘ついてるところで
この人ちょっと…って思ったわ
彼氏できてからも掃除全然してなかったのも凄いと思ったし
533花と名無しさん:2012/11/04(日) 10:05:20.59 ID:???0
>>531
夫はウンコだけど作品がつまらない事まで夫のせいっていうのは違うでしょ
534花と名無しさん:2012/11/04(日) 10:44:57.46 ID:???0
夫ネタは炎上商法でまあまあ売れるかもだけど、離婚したら話づくり自体きびしいかもね。
ダイエット本も当たれば売れるネタだったけど、目新しさがなくつまらなかった。
掃除本は企画の勝利。
この人のことは好きだけど、ファンかと言われれば違う。
アンチができるほど付き抜けるタイプでもなさそうだし。
535花と名無しさん:2012/11/04(日) 11:29:55.92 ID:???0
>>532 それ思った。彼氏と付き合い始めてから部屋に凸されるまでどの位の
期間だったかわからないけど、いつか彼氏を部屋に上げるって考えなかったのかな
536花と名無しさん:2012/11/04(日) 11:40:22.48 ID:???0
汚部屋住人なめんなよw
彼氏がいつ来てもいいように掃除を…なんてできる人は汚部屋にならん。
537花と名無しさん:2012/11/04(日) 12:03:05.93 ID:???0
そういう人って彼氏できても何もしないの?
538花と名無しさん:2012/11/04(日) 12:16:26.76 ID:???0
なめんなよwだって
こわーい!
539花と名無しさん:2012/11/04(日) 14:30:15.58 ID:???0
あの汚部屋本の人は彼氏まではいってない感じじゃなかったっけ?
540花と名無しさん:2012/11/04(日) 14:52:23.13 ID:???0
でも深夜1時過ぎとかに突然来るぐらいだし「彼」って表現されてたし付き合ってる内だったんじゃないかと
エッチとかまでしてなくても彼氏さんもこの機会にあわよくば…と思って来たのでは
>>535
うちの姉ちゃんはお部屋に一度も彼氏を上げることなく結婚したしそんな人いっぱい居そう
姉ちゃんはちなみに結婚後は汚部屋にすることなく綺麗に保ってたりする
541花と名無しさん:2012/11/04(日) 15:09:35.68 ID:???0
>>540
そういう心を入れ替えることに成功した人はいいよね
そうじゃなくて結婚したとたん元の木阿弥に…ってのが
配偶者にとって一番悲惨だろうからさ
542花と名無しさん:2012/11/04(日) 15:47:29.91 ID:???0
矛盾してるけど、キチンと片付けたいと思いこみすぎて片付けられないこともある。
このままじゃいかんと片付けはじめるが、上手くまとまらない。
そうだ!棚があれば、収納ケースがあればと安易に考える。
物がますます増える。
片付かない…なぜなんだ…フリーズ…
そういうあるあるが掃除本にはいっぱいあった。
そこそこ片付けができる人にはハァ?な話だろうけど。
543花と名無しさん:2012/11/04(日) 16:04:11.32 ID:???0
汚部屋には、真にズボラで散らかす一方のタイプと
物が多すぎて能力が追い付かないタイプに大別されるような。
床に有機物(腐る物全般)が置いてあるかどうかが見分けポイント

池田さんは後者の典型だと思うけど
そのタイプは何かのきっかけで片付けられる人になるんだろうな
544花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:03:52.06 ID:???0
>>540
前々から部屋に来たいと言ってはぐらかされてたとはいえ
まだつきあってもない段階で酒に酔って深夜一時にアポなし訪問はキモい
普通だったら部屋が綺麗だったとしてもドアも開けないよ
汚部屋でよかったんじゃないかと思った
545花と名無しさん:2012/11/04(日) 19:18:00.84 ID:???0
二人きりで何度かデートしてたんなら、お互いに付き合ってるって認識があったんじゃないかと思う
546花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:11:15.49 ID:???0
キスすらしてない相手だよね?
何度かデートしたくらいで家に上げたりしないな〜
547花と名無しさん:2012/11/04(日) 20:58:00.33 ID:???0
確かに夜中の突撃訪問には下心しか無いもんね

そういえば、あれ始めて読んだ時、
もし自分ならそもそもドアの前までなんて絶対来させねーわ
会うとしても、近くのファミレス辺りまで行かせてからだわと思ったな
元々、男のずうずうしさに対する対応が苦手な人かもね
548花と名無しさん:2012/11/04(日) 22:18:08.57 ID:???0
なかなか仲が進まないから、夜中突撃したんじゃないかと
549花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:05:08.94 ID:???0
なしくずしを狙う男は
先々大事にしてくれなさそうではある

まあ発端のこの事件がなければ
今の池田暁子はなかったかもしれないから結果オーライ?なのか?
550花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:10:56.95 ID:???0
>>549
部屋が汚かったから即逃げというあたりでもう懐の深い男ではないわな
そもそも酔っ払って深夜突撃って女性によっては逆に振られてもおかしくないかもしんないし
彼氏の方もちょっと残念だった感
551花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:12:56.47 ID:???0
>>548
馬鹿な男なんだろうなw
そんなことしたら相手どん引きでフラれるのがオチだわ
お風呂入って化粧落としてると思われる時間帯にいきなりの訪問ってw
552花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:14:45.73 ID:???0
ウンコ男
酔っ払い突撃男
ほかにいい男はいなかったのか
553花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:18:38.62 ID:???0
突撃男に違和感を感じない人は
だめんずの可能性があるので気をつけたがええ
いや、決して意地悪ではなく
554花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:20:53.57 ID:???0
結局そういう人ばかり好きになってるのかな。
でも汚部屋で逃げた人は紹介してもらった人だから
池田さんが選んだわけではないのか。
555花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:22:55.19 ID:???0
レイプの危険性ありの男だと思うね
部屋綺麗でうっかりドア開けて部屋に入れたりしたら
合意だとかなんとか言われるのってありがちじゃね?
あの歳の女じゃその程度で大騒ぎしたりしなさそうだと思われて舐められてる
556花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:30:42.99 ID:???0
男の方が舐めてて悪いのは大前提だとして
それでも夜中に男にドア開けたらいかんだろw
と言ってみて、>>544が腑に落ちた
うん、あの時は汚部屋で良かったな池田さん

でも結局、隙だらけのままうんこ臭い人を家に上げてしまったという…
557花と名無しさん:2012/11/04(日) 23:42:52.22 ID:???0
ニオイは元からたたなきゃダメ
558花と名無しさん:2012/11/05(月) 01:38:13.55 ID:???0
まったくまったく
559花と名無しさん:2012/11/05(月) 06:59:04.89 ID:???0
復帰させとく
560花と名無しさん:2012/11/05(月) 07:09:39.69 ID:???O
突撃男は分かりやすい導入部にするためのネタかと思ってたわ
561花と名無しさん:2012/11/05(月) 07:29:47.51 ID:???0
部屋が綺麗だったら部屋に入れてたんだろうかね

>>550
あの部屋なら即逃げ普通じゃない?
ちょっと散らかってるとかそういうレベルじゃないし、おしゃれ部屋っぽい嘘ついてたのもバレたし、
付き合い続けて結婚する気も失せるでしょ
562花と名無しさん:2012/11/05(月) 08:01:46.90 ID:???0
汚部屋を許容しなかったからって「懐の深い男ではない」ってのはないわー
汚部屋女は生活形態云々だけじゃなくてメンタルおかしいイメージあるし
563花と名無しさん:2012/11/05(月) 09:43:10.82 ID:???0
>>561
酒飲んだ突撃男にドア開けるような危機感のない女だから
押し切られて部屋へ入れるんじゃない?
水飲ませてって言ったんだっけ?
普通の女なら自販機かコンビニで買って飲めと言ってお終いでしょ
564花と名無しさん:2012/11/05(月) 10:28:43.67 ID:???0
押し切られて入れてしまいそうなタイプと思わざるを得ない

もし突撃を断られて相手が怒ったとしても
それで怒るような男じゃ、どうせ碌な未来は無いんだから
やんわり電話で追い返せば良いだけの話なんだけどね。
まあ、咄嗟にそういうの出来ない人なんだろうなというのも分かるので
もし友達なら嫌いにはなれないまでもイライラするだろうなー
565花と名無しさん:2012/11/05(月) 11:38:58.26 ID:???0
ちょっと散らかってただけだったとかここにホコリがとか細かいこと言ってくるなら
ウザい男だと思うけど、あの部屋は尋常じゃないレベルでしょ。
566花と名無しさん:2012/11/05(月) 11:53:20.84 ID:???0
汚部屋住人だと自分に対する自信を失うというからね
夜中突撃されても相手の方の常識を疑う なんて発想は生まれないんだろうな

しかし片付いた今でも汚物男の小学生みたいな屁理屈にも反論出来ないままだけど
567花と名無しさん:2012/11/05(月) 12:12:15.23 ID:???0
来月どうなるんかなー
というか、現状どうなってるのかな
568花と名無しさん:2012/11/05(月) 12:20:37.70 ID:???0
ブログとかツイッターでは全く旦那さんの話出ないもんね。
離婚にしろ今再就職したか何かして上手く行ってるにしろ、
それがわかっちゃうとネタバレみたいになるから出さないのかな。
569花と名無しさん:2012/11/05(月) 13:26:17.63 ID:???0
離婚したら連載終わっちゃう
570花と名無しさん:2012/11/05(月) 14:04:02.47 ID:???0
元々単行本一冊分位の計画で描いてる可能性もあるよ
離婚・新生活エンドで(希望的観測)

>>568
私もゴーヤの話しかしないのはネタバレ防止だったのか?
と感じた
571花と名無しさん:2012/11/06(火) 17:52:03.77 ID:???0
ゴーヤの話でいいから、月に何度かはブログ更新してほしいよ
何もないと、あの旦那と何かあったのかと思ってしまう
572花と名無しさん:2012/11/07(水) 23:47:13.70 ID:9AzjR6hx0
かわいい絵で大好きになった作家さんなのに、こんなキモい男と結婚していたなんて
ストレスで池田さんがまいらないように気をつけてほしいな
ブログの「がんばれわたし」のチアリーダーがめっちゃかわいい
ゴーヤの写真ばかりだね、最近のブログ
573花と名無しさん:2012/11/08(木) 09:26:30.88 ID:???0
池田さんは離婚できたら、発達障害のクリニックに
通って、それで本を書いていただきたい。
574花と名無しさん:2012/11/08(木) 13:18:04.20 ID:???0
今年の初めにMOREかなんかに片付け引っ越し漫画書いてたときは
とても仲睦まじそうに見えたんだけど、今思えばあの頃は既に修羅場だった。
575花と名無しさん:2012/11/08(木) 18:57:09.85 ID:???0
発達障害が魔法のように治る薬なんか無いし
障害で生きにくい部分を、生きやすくする対症療法なら
池田さんは片付けも金銭管理も自分で出来るようになってる
クリニックで何を治すのか。男を見る目か。
576花と名無しさん:2012/11/08(木) 19:03:23.77 ID:???0
まあ対人関係とか…
577花と名無しさん:2012/11/08(木) 19:18:09.41 ID:???0
>>129
うんこ男って実際こういう顔のような気がする
578花と名無しさん:2012/11/08(木) 20:35:45.20 ID:???0
裸の無職うんこ男からダメ出しされたら私はぶん殴って外に蹴りだすかもしれない・・・

いや絶対やる・・・
579花と名無しさん:2012/11/08(木) 20:39:40.41 ID:???0
自分は粛々と離婚手続きする
580花と名無しさん:2012/11/08(木) 20:57:57.97 ID:???0
私なら「人にダメ出しばかりしてないで自分が働いてよ!」とブチ切れて怖いことになる
581花と名無しさん:2012/11/08(木) 21:14:58.80 ID:???T
時間整理術読んだけど旦那は家のことは丸投げだったけど
普通に会社員してた
まさか自宅警備員になるとは思ってなかったんだろうな
ヒモならヒモらしく家事やらせばいいのに
今度は「のーなし旦那に家事をやらせる技術」って本出せばいいと思う
582花と名無しさん:2012/11/08(木) 22:01:41.50 ID:???0
なんとなくだけど、この二人、結婚してなかったら
この旦那もまだ普通に会社員やってたんじゃないかと思う
583花と名無しさん:2012/11/09(金) 00:41:28.52 ID:???0
>>582
あーそんな感じはあるかも・・・
584花と名無しさん:2012/11/09(金) 01:27:03.97 ID:???0
うーん、それは…あるようなないような…
まあ元々が洗濯物干さない裸族だから
やめてなくても普通の会社員では無いけどな
585花と名無しさん:2012/11/09(金) 01:29:02.45 ID:???0
ちょっとしたことでも批判されると切れるか心の中で延々呪詛の言葉を送り続けてしまう自分からしたら
池田さんの許容範囲の広さは尊敬する点だわ。
どうやったらあんなクソクズ男に駄目出しされて納得できるのか……

ツイッター等でノロケとかがないってことは離婚endがあってもおかしくはないんだよね。
webに公開されてたあの内容の後に離婚展開があったら尊敬通り越して神と讃えたい。
既に冷めた相手をあんな好意的に見れるとか神業。
本当に目が覚めていれば良いのだけど。
586花と名無しさん:2012/11/09(金) 01:46:47.48 ID:???0
確かにあのクズ男の良いとこ見つけてやる寛大さポジティブさに感心したけど
よく考えたらあれは、家にある明らかなガラクタでも
「何かの役に立つかも…」「いつか使えるかも…」とか言って仕舞っとく
汚部屋住人思考の名残りなんじゃないかと思えてきた

いや、有機系ガラクタは即捨て一択ですよー!
587花と名無しさん:2012/11/09(金) 07:37:37.36 ID:???0
>>586
妙に納得出来る仮説だ・・
588花と名無しさん:2012/11/09(金) 09:09:17.26 ID:???0
>>586
何かに使えるかもワロタ
物を捨てられない人の特徴だよねw
589花と名無しさん:2012/11/09(金) 09:58:15.76 ID:???0
たまに池田さんが許容範囲広いとかクソ男に寛容って意見があるけど、
単に自分に自信がないから言い返したり反論できないだけじゃないかと
なんかDV男にボコられ続ける女を「優しくて器の広い女性」
と褒めるような違和感
590花と名無しさん:2012/11/09(金) 10:04:15.87 ID:FaktDhdL0
亀だけど
>461
>そんで自分のアイデアを認めてくれた池田にしがみ付いて
>彼女を批判したり彼女を屁理屈で言い負かす事で
>日々社会から傷つけられたプライドを慰めてるんだろうね

今まで認めてもらえなくて、池田さんだけが認めてくれたのなら、
なおの事彼女に優しくすべきなのに、批判しまくるって何なの?って感じだよね。

あまから新婚生活の初期のエピソードからず〜っと
我慢してるのは池田さんばっかりで、うんこ男は全然我慢してない・・・
591花と名無しさん:2012/11/09(金) 10:13:20.52 ID:???0
それがヒモクオリティ
592花と名無しさん:2012/11/09(金) 10:32:53.64 ID:???T
ヒモは大変なんだよ。家事全部引き受けて
(専業主婦や専業主夫よりも)相手をおだてていい気分にさせなきゃならない
あの男は寄生虫よりひどい

会社員してた独身のときもあんな洗濯方法だったのかね
結婚後の本では裸族として書かれてなかったけど
593花と名無しさん:2012/11/09(金) 11:02:04.67 ID:???0
相手は働いていて自分は無職なのに相手に家事を全てさせられる神経が理解できない
ぼくちん病気だもーん、医者に無理しちゃダメって言われたんだもーんって感じなのかな
594花と名無しさん:2012/11/09(金) 12:09:55.01 ID:???0
ウンコ男は独身のときもあんな洗濯方法だったと思うよ
独身の頃からちゃんと干してたら、結婚後もちゃんと干すような気がする
595花と名無しさん:2012/11/09(金) 12:39:28.48 ID:???0
>>561
このスレにもいるけど、汚部屋擁護者って感覚おかしくなってる人が
多いよ
掃除板の汚部屋スレでは、床も見えないようなゴミ部屋作った人が
「部屋が汚いからって私自身まで批判しないで!」とかいう主張を
チラホラ見かけた事がある
596花と名無しさん:2012/11/09(金) 13:17:10.61 ID:???0
部屋が汚いからその人のすべてを批判していいとも言い難いが
その批判の内容次第かなあ

それはそれとして、すごい汚部屋見たら
結婚とか考えてるなら尚更逃げるよなあ
うっかりはまったら人生が台無しになるし
もし懐が小さいとか言われても気にせず逃げるわ
597花と名無しさん:2012/11/09(金) 16:33:43.41 ID:???T
まあ独身時代の自室が汚部屋で結婚後もそうだとは限らないし
その反対もありうるしなんとも言えないな
598花と名無しさん:2012/11/09(金) 19:03:49.45 ID:???0
>>589
器の大きいの器とはゴミ箱の意味で、
器が大きいと、ゴミ(欠点)が多い人が寄ってくる。
599花と名無しさん:2012/11/09(金) 19:16:22.63 ID:???0
>>586
>「何かの役に立つかも…」

旦那のおかげで冷蔵庫小さいの買って良かったとか
音楽祭か何かで良い曲聴けたとかか…
600花と名無しさん:2012/11/09(金) 19:19:29.00 ID:???0
けらえいこのダンナもぱんぱんするの結婚して初めて知ったみたいだけど
ちゃんとそれを受け入れて実行してたもんな…
601花と名無しさん:2012/11/09(金) 19:41:46.70 ID:???0
それが普通の人類だよね

冷蔵庫の描写、何度読んでもイライラする
何度も読むなって話だけどw
いまどきの冷蔵庫は小さい方が電気代高いのに…
602花と名無しさん:2012/11/09(金) 22:47:55.14 ID:???0
漫画でさえこんなに気持ち悪いんだから
実物はどれほどおぞましい男なんだろう
603花と名無しさん:2012/11/09(金) 23:57:01.32 ID:???0
冷蔵庫なんて絶対大きい方がいいのに。
604花と名無しさん:2012/11/10(土) 00:51:36.48 ID:???0
>>592
寄生虫だってものによっちゃ免疫力が上がったり痩せたりなどのいいこともあるのにね

ネガティブで攻撃的・他罰的って最悪だよなー
605花と名無しさん:2012/11/10(土) 01:20:47.40 ID:???0
寄生虫以下
すっげえな
606花と名無しさん:2012/11/10(土) 07:00:06.62 ID:???0
寄生虫は最終宿主を殺さないものね。そんなことしたら自分も死ぬから。
嫁の稼ぎで生きてる癖に、嫁の仕事にケチつけまくり勤労意欲削ぎまくりの
こいつは間違いなく寄生虫以下だわ。
607花と名無しさん:2012/11/10(土) 07:38:54.25 ID:???0
ヒモなら高知東生くらいやんないとね。
でこの寄生虫以下は、離婚に絶対同意しなそうね。
文句言いつつ池田さんが全部やってくれるんだし。
608花と名無しさん:2012/11/10(土) 09:31:33.07 ID:???0
>>607
証拠を集めて出るところに出たら、寄生虫以下が同意しなくても
離婚にできる可能性はある。時間と金がかかるが。
池田がそこまでやれる根性のある人だとは思えないけど。

冷蔵庫の描写にイライラきたけど、それ以上にあの洗濯物を
団子のまま干した描写のほうがその何百倍もゾッと来た。
こんな不潔な男は無理。
609花と名無しさん:2012/11/10(土) 09:32:22.87 ID:???0
ラーメン食べ歩きが趣味らしいけどラーメン屋行って
うんこ+洗濯物生乾き臭の男が隣に来たら地獄だわ
結婚してからは池田さんが家事してるから臭いはマシになったんだよね?
離婚したら又うんこ男に逆戻りか
610花と名無しさん:2012/11/10(土) 09:51:21.95 ID:???0
それ思った
それで蘊蓄垂れてる姿なんでもう最悪
611花と名無しさん:2012/11/10(土) 10:42:54.45 ID:???0
ニートが全裸で人に説教とか垂れてるのを想像すると
なんか芸人のコントにしか思えないんだけど。
それがアラフォー夫婦の普通の日常って凄いね…
612花と名無しさん:2012/11/10(土) 10:44:48.83 ID:???T
でも、まっぱでケチつけられたら
ちんちんブラブラさせて何言ってんだこいつwってちょっと笑えるよね
613花と名無しさん:2012/11/10(土) 10:45:42.40 ID:???T
あら、リロードしてなかった>>611さんの意見に同意です
614花と名無しさん:2012/11/10(土) 10:50:12.84 ID:???0
>>607
美元みたい
615花と名無しさん:2012/11/10(土) 12:33:29.96 ID:???0
深夜、寝ている妻を全裸の夫がごそごそ起こして
「深夜テレビ見ないとセンス悪くなるぞ!」と説教し出すなんて
どういうコントだよと思う
616花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:20:04.38 ID:???0
>>615
センスがない男にいわれたくないよね。
617花と名無しさん:2012/11/10(土) 15:47:02.02 ID:???0
>>614
美元の方がまだマシだ思う事があるなんて夢にも思わなかった…
618花と名無しさん:2012/11/10(土) 22:45:11.70 ID:???0
でも、もしかしたらそこそこイケメンなのかも?
だからこそ計算ずくでダメ男を演じて女に甘える
ホスト体質なのかもしれん
そしてだからこそ池田さんも
「もうしかたないわねv」ってノロケのつもりで描いてて、
まさかここまで読者に嫌悪感を呼び起こしてるとは
思ってないのでは

もちろん少々イケメンだとしても
他人から見て許せるレベルではないが、
正直ブサよりはだいぶマシ
619花と名無しさん:2012/11/10(土) 22:48:28.56 ID:???0
追記
一応健康な大の男が薬のフタすら開けられないとか
いくらなんでも信じられないので
「君がいないとボク何もできないのv」って演技なのでは?と疑ってる
620花と名無しさん:2012/11/10(土) 22:55:01.30 ID:???0
だとしたら全裸と悪臭とあの性格に耐えうるほどのイケメンってどんだけだろうw素で気になる

万一多少顔が良かったとしても、中年にもなったら生まれ持った顔立ちだけでは
最早勝負できないんよね
人格と生活って顔に出るし
メチャクチャな生活でだらけた体と、人のことを口汚く誹謗し続けるような性格の人が
どういう顔つきになるかということ、さらに悪臭と全裸のハイパーコンボが加算されるわけで

ガクトの顔だとしても許せない…
621花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:04:07.25 ID:???0
そんなイケメンだったら若い頃はもっともっとイケメンで
相当数もててたはずだよね?w
あの年齢まで残ってたってことは、そういうことだと思うよ・・・
622花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:07:39.35 ID:???0
イケメンなら、なんか池田さんがそれらしい事を漫画の中で書きそうな気がする
あと、フタが開けられない事より
ナッツの缶か何かに手を入れられないみたいな話にびっくりしたな…
ちょっと普通じゃないって思った
623花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:01.78 ID:???0
>>618
部屋が汚い、働かない、文句ばかり言うまではギリギリそう思えないこともないけれど
うんこ臭いのだけは甘えの演技では済まされないと思う
624花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:18:47.12 ID:???0
たしかに相手を支配するために
あえてダメ男を演じてるイケメンタイプだったら
大抵複数の他の女の影をちらつかせるもんだよね
池田さんの描き方から見てそれはなさそうかw
625花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:27:39.75 ID:???0
旦那って、こだわりが強く空気が読めない系の人かしら?
626花と名無しさん:2012/11/10(土) 23:35:32.95 ID:???0
まあ多分何らかのナニかはあるだろうね流石に

私も缶のフチは怖くて、缶の内側洗うの苦手だけど
手が入れられない程怖いってのは…
627花と名無しさん:2012/11/11(日) 01:16:00.06 ID:???0
ドのつく発達障害なんだろうが、病名がつくクラスの障害を持っている人でも、
正直ここまでのクラスはそうお目にかからない
池田さんはものすごいレアなモンスターを飼ってしまったんだな
628花と名無しさん:2012/11/11(日) 02:10:04.71 ID:???0
>>622
自分もあれ読んで缶洗う時にフチで手切ったの思い出したから
わからないではないけど。先端恐怖症みたいなものかな。

あれを「結婚生活は驚きの連続です☆」で締めてたのもえっと思った。
池田さんはあれらを育った家庭の習慣の違いとかで誰もが結婚生活で経験する
レベルの驚きだと思ってるんだろうか。
629622:2012/11/11(日) 02:13:23.94 ID:???0
(「わからないではないけど)あそこまでは。」が抜けた。
630花と名無しさん:2012/11/11(日) 02:14:22.64 ID:???0
重ね重ねごめん629は622さんじゃなく628でした。
631花と名無しさん:2012/11/11(日) 02:51:16.56 ID:???0
>結婚生活は驚きの連続です☆
なんかツボにはまったw
そうか、池田さんはそう思ってるのかもねえ…
632花と名無しさん:2012/11/11(日) 03:53:22.24 ID:???0
絶対まともに(かまともな)男と付き合ったこと無かったんだなと
周囲が丸わかりな人だよね・・
男もそうだけど女も童貞こじらせるじゃないけど
ある程度周囲が恋愛してる時期に自分も恋愛してないと
いろいろマイナス方向に行くんだなと実感する。
633花と名無しさん:2012/11/11(日) 06:29:49.57 ID:???0
イケメンじゃなくても池田さん的にドストライクな見た目だったのかもよ
とか擁護してみるけどまぁ普通に考えてモテなさ過ぎて久々(又は初めて)の男にのめり込んじゃっただけだろうね
634花と名無しさん:2012/11/11(日) 06:39:43.42 ID:???0
「漫画家なんていつ廃業になるか分からないから暁子のために頑張るよ!」とか言われて
怒ったようにみせても幸せだったんだろう
635花と名無しさん:2012/11/11(日) 09:08:24.32 ID:???0
まあ、仕事上で尊敬してた?お世話になった?人ということなのでわからんでもないかな。
でもさすがに見限ってもいい頃

でも、鬼女板の旦那無職スレみると、離婚したら死んじゃった旦那の話もちらほら見えるし
自分の身に降りかかってみるとスパっと離婚というのは難しいものなのかもねー
636花と名無しさん:2012/11/11(日) 09:37:59.20 ID:???0
この人、男運悪いのかそういう変な男を引き寄せてしまうタイプなのかな。

掃除本、アマゾンで少し中身読めたので夜中凸男のことを知った。
いくらおつきあい中としても、いい大人が終電もなくなっただろう夜中すぎに
女の一人暮らししてるところへ「水一杯くれ」なんて白々しい台詞で
押しかけるか?! それとも田舎出身であの男の中では時間問わず
他人の家に勝手に上がり込むことに抵抗がなかったのか?!

ええかっこしいでホラ吹いた方も悪いとはいえ、あんな凸されたら
恋愛感情なんかさーっと醒めるわ。
(そういえばそもそもあの男に恋愛感情があったの?)
637花と名無しさん:2012/11/11(日) 10:55:04.56 ID:???0
あのWEB漫画冒頭に付いてる
「他人と暮らすってこういう事」ってフレーズも
いやいやないわーってなるな
638花と名無しさん:2012/11/11(日) 11:36:49.74 ID:???0
>>634
離婚は結婚よりはるかにエネルギー要ると言うしね。
でもそもそもよく入籍したよなー。式も何もない入籍だけの結婚としても
両家の親にくらい会ったりいろいろ手続きは面倒くさいと思うんだけど。
池田さんが言いだして「えー池田僕と結婚したいの?
結婚したいと言うならいいけど」みたいな感じだったんだよね。
639花と名無しさん:2012/11/11(日) 14:51:18.75 ID:???0
>>636
あれは本当にないよなあ
このスレでは付き合ってるんだしまあアリじゃない?というレスが多かったような印象だけど
「ごはん行きません?私は週末あいてまーす!」「お仕事がんばってください」
冷めた後とはいえこんなやり取りする間柄じゃあやっぱり彼氏彼女の関係にはなってなかったと思う。
せいぜいお互いいいな〜と思いつつも付き合う前のお試し期間中くらいの感じ。

常識知らずと付き合うことにならなくてよかったねと思ったけど、
それ以上の際物を捕まえてしまったんだよね…
640花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:15:36.40 ID:???0
ずうずうしい常識の無い男にあがりこまれなかった上
部屋も片付いてめでたしめでたし

…とはならなかったのが切ないんだよー
641花と名無しさん:2012/11/11(日) 15:39:05.90 ID:???0
確かに。部屋が綺麗になり生活立て直してめでたく結婚して
幸せになったと思いきや、結婚相手は史上最悪のウンコ男だったって切なすぎる
642花と名無しさん:2012/11/11(日) 16:01:38.01 ID:???0
捨てられない、物を溜め込む人は
「必要な時にないと不安 あれば安心」って思考があるから

片付いた漠然とした空間にウンコ男が現れて
「居たら安心かも」みたいな気がしたんだろうな…
643花と名無しさん:2012/11/11(日) 16:08:55.95 ID:???0
マンガの内容はどう見ても夫の悪口(普通の人なら
「こんなひどい人なんです!」で読者も「こりゃひどい!」となる)なのに
池田さん本人は悪口のつもりで描いてないよね。少なくとも「あまから」は。
うちの夫ちょっと変わってるんです、どころか、他人と暮らすって
いろいろ驚きありますよね、皆さんもそういうことあるでしょくらいに思ってそうで。
644花と名無しさん:2012/11/11(日) 16:20:55.26 ID:???0
>>643
そんでそれ見た読者は「ないないないないないないない!!!!!」
でビックリという
645花と名無しさん:2012/11/11(日) 17:02:26.23 ID:???0
正直、ちょっとは有る部分もあるんだ…
旦那は無職でも他罰的でもましてや全裸でもないが
出先でどんどん行こうとするとか、ザッピング多いとかはある。
その辺は人からの愚痴でも良く聞くし
「旦那の嫌な所」みたいなアンケートでも上位に入る系だから
その手の欠点を持った男は一定数はいるんだとは思う

でも、そういう気持ちで見た時に、すごく違和感があるのは
池田さんの対応なんだよね
一方的に譲るのって楽だけど、ずっと一緒に暮らしていくなら
一方的に攻撃するのと同じくらいしちゃいけない事だよ
646花と名無しさん:2012/11/11(日) 17:44:22.41 ID:???0
変なのを引き寄せるというより
優しい(甘いってことだけど)から
相手の欠点をどんどん増長させちゃうのかもね。
647花と名無しさん:2012/11/11(日) 18:14:22.95 ID:???0
一見てんてんさんみたいな感じで何にでも手を出して本を出すけど
池田さんの場合はよく読むと一貫性があるし、因果関係もある

上の方にあった「ダメ亭主を見限れないのは?」に「汚部屋時代の‘これ何かの役にたつかも?」
の思考のなごりとあったけど、なるほどと思った
そう言えば人生もぐら叩きは、データを整理できない発達障害っぽい人の性質がもろにでてるし
更に言えば「掃除本」→「整理本」、そして、その次に出た「時間整理術」の流れとあの内容のハードルの低さは
結局、ああいう超ルーズな時間の使い方が汚部屋時代に培われてしまったのではと思われる

部屋が散らかってくると、思考まで散らかってきて何にも出来ない一日があるのは自分も経験してるし…
で、多分、部屋が散らからなかった時代(実家にいた頃)はもっと時間を有効に使えていたのではないかと
まあ、根拠はないんだけど、この人、高学歴だよね。で、池田さんの時代は大学受験がまだ大変な時代だったし
しっかりしたお母さんが管理する実家では時間を能率的に分けて勉強できてたんだと思うんだよね
そう考えると、「汚い部屋」がその後の彼氏選びとか時間の使い方までいかに影響するか
考えてみると怖ろしい。何か考えれば考えるほど深い
そういうところが人物観察として面白いし、ただのヲチじゃなく応援もしたくなる
648花と名無しさん:2012/11/11(日) 21:55:28.50 ID:???0
基本的にはオチでは無く応援してるのに
普通にマンガの感想話していくとオチっぽくなる皮肉…

>>646
流石に普通の人をクズにするというような事では無くて
もともと変なのを拒まない(見抜けない?)
+更に(結果的に)甘やかして増長させ、欠点を増幅する
の合わせ技のような気がする
649花と名無しさん:2012/11/11(日) 22:06:09.80 ID:???0
ある意味究極のお似合いカップルなんだよね
650花と名無しさん:2012/11/11(日) 23:28:05.46 ID:???0
や、お互い短所を増幅させ合ってる夫婦じゃなかろうか…
651花と名無しさん:2012/11/12(月) 00:42:30.98 ID:???0
だめんずカップルって
基本的にこんな感じの組み合わせなのかも
652花と名無しさん:2012/11/12(月) 01:58:36.90 ID:???0
最近の連載は発達障害の女性が、どんどん追い詰められて不幸になっていく
ドキュメントのようでgkbr。
653花と名無しさん:2012/11/12(月) 02:58:26.22 ID:???0
だっ、大丈夫
暁子は時間かかるけどいつかは出来る子だから
きっと大きなゴミもお片付け出来るよ
654花と名無しさん:2012/11/12(月) 08:13:18.86 ID:???P
夫は自宅警備員って題名だけど
来客応対やら自宅管理や家事全般
自宅警備の仕事すら全くしてないじゃん
655花と名無しさん:2012/11/12(月) 08:32:50.66 ID:???0
つまり「自宅警備員」て名付けにも妻のやさしさ、甘さがにじんでいるとか?
まるでヒモ、でもそんな呼び方でこの人を呼びたくない!みたいな
656花と名無しさん:2012/11/12(月) 08:45:50.75 ID:???0
ヒモに失礼だよw
657花と名無しさん:2012/11/12(月) 09:32:49.81 ID:???0
>>647
>で、池田さんの時代は大学受験がまだ大変な時代だったし

池田さんてアラフォーだよ?
とっくに誰でも大学行ける時代だよ
あとwikiより
>愛媛県立松山東高等学校を経て、神戸大学教育学部教育学科卒業、
>筑波大学芸術専門学群中退[2]、セツ・モードセミナー修了。
高学歴っていうほどの高学歴でもないような…
658花と名無しさん:2012/11/12(月) 09:43:19.30 ID:???T
>>654
自宅警備員は自宅の警備なんて全くしない仕事だよw
659花と名無しさん:2012/11/12(月) 10:44:42.44 ID:???P
>>658
そこは人によるみたいだよ
闘病中無職で自宅警備員を自称しながら
タダ飯食うのは家族に済まないと自ら家事を一手に引き受けてたり
要介護の家族の看病とか資格取得の勉強とか
それでも無職だから自宅警備員を自称してる人もいる
この夫は闘病中のヒモだね
660花と名無しさん:2012/11/12(月) 10:52:35.00 ID:???T
それは謙っての自称だから
全体でみたら少数
661花と名無しさん:2012/11/12(月) 11:22:27.96 ID:???0
>>657
筑波は有名だけど、神戸大ってあまり聞かないよね。駅弁大学?
まあイラストレーターなんだから学歴は関係ないけど。
662花と名無しさん:2012/11/12(月) 12:42:28.77 ID:???0
神戸大は偏差値高いよ。
663花と名無しさん:2012/11/12(月) 13:37:10.87 ID:???0
私も神戸大は高いと思う
むしろ筑波の方が引っかかった。大学じゃなくて、中退ってとこに
ようするにこの人は若い頃から、色々迷って遠回りしたり一進一退したり、かなり試行錯誤しながら来た人なんだなーと
本人の道だからとやかく言えんけど親御さんから見たら「…」のところあるだろーな

この人にかぎらず汚部屋持ちの人って一直線の道じゃなくて
曲がったり遠回りしたり迷いルートとってる人が多いような気がする
今の夫選びもそういう性質か如実に出てるんじゃ
664花と名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:15.91 ID:???0
まがりなりにも国立大学はそこそこの学力が無いと無理ですw
受験5教科ですし。
しかも団塊ジュニア世代で人数めっちゃ多いので倍率が今よりずっと高い。
池田さんよりちょっと年下の自分の実感です。

自分もちょっと似てるんだよなぁ
親が厳しくて親に反抗せずに言われるような進路に行ったものの
自分で決めなきゃならない場面だとすごく自信が無い。
ちょっと汚部屋なのも思い当たる(あそこまでじゃなかったけど)
夫はすごくいい人と結婚出来て今は家が雑誌に載るくらい
そこそこのレベルを維持してるけどそっちに行かなかったとは
絶対言えない人生だから怖い。
665花と名無しさん:2012/11/12(月) 14:02:58.96 ID:???0
いきなり顕微鏡写真が撮ってみたいからと12万円だして顕微鏡とアダプタ買っちゃったあたり
生きる力は足りないけど成績は良かった子の片鱗を感じたことがある
666花と名無しさん:2012/11/12(月) 14:14:07.38 ID:???0
>>659
ヒモという職業は一応、食わせてくれるオンナにはマメにチヤホヤしたりするもん
ヒモに失礼
667花と名無しさん:2012/11/12(月) 15:00:53.11 ID:???0
>>666
家のことやったりするしね
668花と名無しさん:2012/11/12(月) 16:56:42.42 ID:???0
>>661
神戸大は普通に有名だし学力高いよ
大学全入の時代って言ってもそんな簡単には入れる大学じゃない
「お勉強」はできるけどあまり頭は良くないってタイプなのかと
669花と名無しさん:2012/11/12(月) 17:18:36.09 ID:???0
自宅警備員、という呼称はニートをディスったものだよ
だから少なくともタイトルに優しさとかの意図は無い

作者がつけたのか、変種がつけたのかは分からないけど
タイトルからあまからとは違う話、というスタンスが見えるので
めでたく離婚ラストになるのかもしれない?と思えなくもないんだよな
670花と名無しさん:2012/11/12(月) 17:21:23.51 ID:???0
神大は早慶位のランクだよ
671花と名無しさん:2012/11/12(月) 17:23:45.77 ID:???0
>変種がつけたのか
って何だよ…
変種じゃなくて編集ですごめんなさい
672花と名無しさん:2012/11/12(月) 17:34:44.37 ID:???0
当方36だけど、18の頃は全入時代前だったような気がする
大学受けて落ちたって人、私が専門学校に進んだら周りにいっぱいいたし
全入時代はもっと後だったよ

神戸大学は学力高いでしょ
筑波大学も頭がよくないと入れないでしょ
あと、池田さんは東京に来て塾講師してるよね
塾講師も頭がよくないとなれないんじゃないのかな
しかし、男選びは失敗したという
673花と名無しさん:2012/11/12(月) 17:50:41.53 ID:???0
ぐぐったら、全入時代は2000年だってさ
674花と名無しさん:2012/11/12(月) 17:53:06.59 ID:???0
訂正。
1年だけじゃなくて、2000年ごろから、ね。
675花と名無しさん:2012/11/12(月) 18:15:07.82 ID:???0
今の30歳位からだね
私の記憶でもその位の感じだ

どちらにしても誰でも入れる大学では無いし
勉強が出来た人なのは間違いないだろうね
勉強が出来るけど、生活面や社交面での頭は
むしろちょっとダメ、悪気は無いけど失敗が多い。
って人は結構いるから、まさにそういうタイプでは。
社会に出るとギャップで苦労するんだよね…
676花と名無しさん:2012/11/12(月) 18:38:56.28 ID:???0
池田暁子は1969年生まれだから、あの時代では子供の数がピークに達する頃。
おばか私大ならともかく国公立大学の倍率はどこも軒並み高かった。
と、その1歳下の最後の共通一次をを受けたのが言ってみるw
677花と名無しさん:2012/11/12(月) 19:37:08.99 ID:???0
神戸大学 発達科学部 偏差値64(旧教育学部)
筑波大学 芸術専門学群 偏差値53
今の偏差値だけど芸術系の学部だからか筑波は低いね
678花と名無しさん:2012/11/12(月) 19:58:52.39 ID:???0
神戸大学(というか国立大学)が難しくないとか言ってる人って
大学入試したことないんじゃないかなぁ。

よくいるよね、2chだとw
679花と名無しさん:2012/11/12(月) 19:59:31.32 ID:???0
筑波大学は偏差値が低いけど入試試験で実技がある
美術系の学校の実技を合格したと考えると、元から絵がうまかったのかな?
680花と名無しさん:2012/11/12(月) 20:27:48.03 ID:???0
駅弁大学とか言ったって、そこそこの学力が無いと入れないしね。
全入時代と言っても、かつては底辺高校卒しか無理なレベルの人が
Fラン私大に入ったってのもあるわけだし。
受験の不安で混乱して偏差値超低い大学も試しに受けた時、あまりの問題レベルの低さに愕然としたよ。
Fラン私大卒の知人は、部活で力を発揮してくれることを期待されて、名前を書いただけで合格したとか。
今はどうか知らないけれど、国公立の芸術系学部は偏差値は低くても、実技対策しっかりしないと合格は難しいって。

筑波はどうして中退したのかな?中退してから専門学校に行ったのも気になる。
681花と名無しさん:2012/11/12(月) 20:33:25.18 ID:???0
1969年生まれで1997年からデザイナーってことは
セツモードセミナーは2年制だから1995年入学として
1992年に神戸大卒業してから仕事しながらとか
筑波大受験の為にどっか絵の学校とか通ったのかな?
682花と名無しさん:2012/11/12(月) 20:35:30.77 ID:???0
んー、思うにこの人の場合は自分探し(‘自分が本当にやりたいこと’探し)が長かったんだと思う
てんてんはそれを職を転々としながらやったんだけど
池田さんの場合は大学を転々としながらやったという感じがする
683花と名無しさん:2012/11/12(月) 20:37:17.13 ID:???0
>>680
年齢いっちゃってるし浮いたとかかな?
それか2校目は学費と生活費は自分持ちだろうから
筑波とかだと仕事がなくてお金続かなくなったとか??
684花と名無しさん:2012/11/12(月) 20:37:30.90 ID:???0
あ、>>682>>680
>どうして中退したのかな?専門学校に行ったのも〜
に対するレスです
685花と名無しさん:2012/11/12(月) 21:15:57.70 ID:???0
勉強的な頭は良かったけど
アラフォーでやっと掴んだ旦那は攻撃的な全裸メンヘラ
悲しいね…
686花と名無しさん:2012/11/13(火) 12:46:59.17 ID:???0
貯金本で、

高校生の時美大に行きたいと言ったが周囲に反対される
→関西の一般大学に進学したが卒業後諦めきれず上京
→午前中は絵の学校に通い夕方から夜にかけて塾講師

となってて、絵の学校ってのは筑波なのかセツなのかよくわからない。
マック買ったのが93年初夏ってなってるから、絵の学校がセツだとしたら
筑波は速攻やめちゃったのかな。
687花と名無しさん:2012/11/13(火) 12:58:30.04 ID:???0
22歳で上京と書いてあったから筑波はすぐ辞めちゃったんじゃない?

それに博士が何千人と住んでる特殊な田舎町より大都会東京のほうが
教員免許を生かせる夜の仕事があるし
688花と名無しさん:2012/11/13(火) 14:39:01.24 ID:???0
モグラたたきで、セツに通い始めたのが、92年春ってなってた
689花と名無しさん:2012/11/13(火) 15:48:06.97 ID:???0
セツって2年制だけど、専門学校じゃないんだね
通学定期券が使えないじゃん

もしかして、
神戸大学 → セツ・モードセミナー → 筑波大学
って順番だったりしてw
690花と名無しさん:2012/11/13(火) 16:10:29.06 ID:???0
なんでそんなにいくつも行ったんだろう
691花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:00:27.32 ID:???0
民間で学校の認定受けるには認可やお金もかかって大変らしいよ
パタリロで知った知識だけど
692花と名無しさん:2012/11/13(火) 17:38:16.52 ID:???0
>>689
プロフ見る限り
神戸大学 → 筑波大学 → セツ・モードセミナー でしょう
セツ時代のことは描くけど神戸大,筑波大時代のことってあんま描かないね
黒歴史なのかな
693花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:06:40.50 ID:???0
神戸大は今の仕事とは関係ないからわかるけど、
筑波大は芸術で行ってるんだよね。
>>686見ると筑波はすっ飛ばしてる感じだからほんとに
合わなかったか何かで即辞めたんだろうか。
694花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:07:09.23 ID:???0
やっぱり神戸筑波時代は「やりたいことが見つからない時代」だったんじゃないかな
自分のやりたいことじゃなきゃ、それが周りから見てどんなに良い環境(神戸大学)だとしても
それに実感がもてず周りからの賞賛と自分の内部の声のギャップが激しい分、つらいんだとどこかの本で読んだことがある
親は喜んでくれても…自分が決めなきゃ自信がもてないタイプっているよね

まあ汚部屋も自分が製造したものだし
今の旦那はまさに自分で決めたわけなのだが
もしかすると池田さんにとっては「自分が決めた不良品」>>>>>「他人が決めてくれた良品」なのかも

「自分が決めた良品」だったら良かったんだけどねえ
695花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:12:26.37 ID:???0
>>693
大学の芸術学部は絵だけじゃなくて、それこそ色々あるよ
昔、知り合いがそういう学部の出身者だったんだけど
日本画専攻(日本画に興味があるんじゃなくて、そこが入れるレベルだったらしい)で
でも絵をずっと描いていればいいわけじゃなくて
日本画について研究論文の提出がしょっちゅうあったみたい
696花と名無しさん:2012/11/13(火) 18:38:53.28 ID:???0
>>686
"上京"ならセツじゃね
697花と名無しさん:2012/11/13(火) 23:18:16.99 ID:???0
モグラたたきを読んでいると、結構、神戸大学時代の話が出てくるよ
筑波大学時代の話が少ない(ない?)のは、ここはすぐ辞めちゃって
これといった話題がないからじゃないかな?
698花と名無しさん:2012/11/14(水) 00:12:34.95 ID:???0
うん、汚部屋やアレな旦那を全国的に晒した今
今更プライベートでなにか隠す理由も無いだろうしね
単にその頃には面白くなりそうなネタが無いか、
まだ出す機会がないだけか、どっちかだろう
699花と名無しさん:2012/11/14(水) 10:17:30.82 ID:???0
>>896
地方の人だと東京近郊まとめて「上京」って言ったりする
さすがに筑波はちょっと遠すぎると思うけど
700花と名無しさん:2012/11/14(水) 11:58:23.05 ID:???T
さすがにそれはないw
701花と名無しさん:2012/11/14(水) 12:08:29.32 ID:???0
東京から1000kmくらいの県からまさに筑波に行ったけど
同窓会とかで東京行ったんでしょとか言われたぞ。
702花と名無しさん:2012/11/14(水) 12:40:19.31 ID:???0
>>700
ソースきぼん
703花と名無しさん:2012/11/14(水) 13:15:02.87 ID:???0
そういえば、ぶっちゃけあまり興味が無いので
筑波が関東のどこにあるのか良く分かってないなあ
関東の人が関西弁を話す人種を「大阪人」でくくるみたいなもんで
離れた地域同士ではよくありそうな事ではある

ただ周囲の人と、行った本人だと流石に認識は違うのでは?
筑波って結構遠いんだよね
704花と名無しさん:2012/11/14(水) 14:55:09.28 ID:???0
>>701
それ「東京も行った」って勘違いされただけなんじゃ?
いくらなんでも筑波じゃ上京とは…
自分は神奈川だけど関西弁を話す人種は「関西人」で「大阪人」ではないなぁ
京都の人と大阪の人って全然違うし
705花と名無しさん:2012/11/14(水) 16:13:49.83 ID:???0
筑波は・・・・さすがに相当離れてますわ。
店が一つもない人気もない広い道の両側に研究施設がずらーな場所です、本当に。
街はあるけどほとんどだだっ広い施設のオンパレードで
上京ってイメージからは程遠いなぁ。
706花と名無しさん:2012/11/14(水) 20:19:17.72 ID:???0
施設ばかりなので学生はほとんど寮生活って聞いたことある
普通の大学とは違って、研究志向?が強いのか
その専門色にギャップを感じて入ってすぐ辞めていく生徒も多いとか
池田さんも…武蔵美とかの方が向いてたんじゃ
707花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:26:29.82 ID:???0
>>705
つくばは田舎で車社会だからなあ
車がないと美味しい店も行けないってい
708花と名無しさん:2012/11/14(水) 21:30:06.31 ID:???0
貯金本によれば池田さん免許持ってるみたいだけど
間違い無くペーパーだろうな
709花と名無しさん:2012/11/14(水) 22:16:39.16 ID:???0
池田さんは筑波を都会だと勘違いして
入学してから田舎でガッカリ…→退学とかもありそう
710花と名無しさん:2012/11/15(木) 00:32:46.94 ID:???0
いや、それはさすがに筑波も池田さんも馬鹿にしすぎじゃw
茨城県民として腹立つわー
711花と名無しさん:2012/11/15(木) 00:47:11.11 ID:???0
池田さんが学生の頃って20年以上前だから
まあしょうがないっていうかショッピングモールなんてない時代だしな

>入学してから田舎でガッカリ…→退学
流石にスイーツすぎるだろw
712花と名無しさん:2012/11/15(木) 01:01:00.10 ID:???0
本人がその内描くかもしれないけど
現時点ではまったくゲスパーでしか無いのに
そのスイーツ説はいくらなんでもw
713花と名無しさん:2012/11/15(木) 01:03:38.58 ID:???0
>ありそう
じゃないわーww
714花と名無しさん:2012/11/15(木) 01:44:50.37 ID:???0
筑波大生に謝れw
715花と名無しさん:2012/11/15(木) 03:57:20.69 ID:???0
>>678
ほんと恥ずかしい
東大以外は大学行く意味無いとか言ってる高卒なのかな
大学全入時代の意味も全然わかってないしw
716花と名無しさん:2012/11/15(木) 16:27:37.86 ID:???0
>>712
東村アキコの漫画で、とにかく美大を片っ端から受けるんで、最初に筑波大学の美術を推薦で受けてた。
で、そこでの説明で国公立の美術系って、絵を勉強するんじゃなくて、美術の先生養成学校だと書いてあった。
(だから、美術浪人は受けなくて、現役高校生がうかりやすいとも。成績も絵よりもセンターの点数のほうが重要視される)

なので、池田さんも絵の勉強が出来ると思って入学したけど、思った以上に教員免許の講義ばかりで
やんなってしまったという可能性もある。
717花と名無しさん:2012/11/15(木) 17:17:23.36 ID:???0
池田さんって下手をしたら2つも教員免許が取れてたんだな
現役高校生が受かりやすいところに4大卒が受かってたってすごい
718花と名無しさん:2012/11/15(木) 18:41:53.86 ID:???0
だから余計に何か今の状況がなあ…
池田さんの写真、雑誌で見たことがあるけど、クセのないフツーの人っぽかった

もしかすると教員として働いて貯金もたんまりして、良い時期に周囲の忠告を聞いて良い結婚をして
「素敵な奥さん」として、それこそ「片付いたお部屋」に住んでいたかもしれない
反抗期をこじらせたというか、「やりたいこと」に拘ったためというか
でも案外多いタイプかもしれん、この世代には
719花と名無しさん:2012/11/15(木) 20:01:46.31 ID:???0
>>718
見た感じ大人しそうな普通の人だよね
物凄い汚部屋に住んでいたとか、旦那がウンコ男とか
あまり想像出来ない

http://www.joqr.co.jp/blog/soko2/archives/2011/12/post_2349.html
720花と名無しさん:2012/11/15(木) 20:39:21.08 ID:???I
自分神戸大発達科学部の附属小中出身
年齢的に教育実習で授業受けていてもおかしくないw
何の教科の先生だったんだろう
721花と名無しさん:2012/11/15(木) 20:53:59.25 ID:???0
ほんと大人しそう
親の言いつけを守って大人になりました、みたいな、いい子的な感じ
塾講師を続けていても、いい先生にもなっていたと思う
素敵な人と結婚して、いい奥さんにもなっていたと思う
あれ、どこでどう間違えた?
722花と名無しさん:2012/11/15(木) 20:55:16.10 ID:???0
>>720
塾の講師やってたから、主要5教科のどれかではないかと
723花と名無しさん:2012/11/15(木) 21:06:16.32 ID:???0
池田さんより5歳ほど下だけど、国立大学の教育課程にいれば
単位次第で高校・中学・小学校・幼稚園・図書館司書の資格取れるんだよ。
今はわからないんだけど、当時はがんばればそれだけ取れた。
724花と名無しさん:2012/11/15(木) 21:15:56.27 ID:???0
美人とかな感じではないのね
しかし、今どうなってるんだろう
あの旦那、性格は直らないと思うからあんまり一緒にいてほしくないな
725花と名無しさん:2012/11/15(木) 21:34:29.11 ID:???0
エレガンスイブの漫画見るたび精神的ブラクラを見てしまった気になるが
展開が気になってやめられない
726花と名無しさん:2012/11/15(木) 21:52:09.81 ID:???0
>>723
図書館司書があるのに、なんで学校図書館司書がないんだろw
727花と名無しさん:2012/11/15(木) 21:59:13.13 ID:???0
田舎で真面目ーに生きてきたって感じの人だね
池田さんのお父さんは研究職で真面目っぽいし
ちゃんとした家庭の子って感じなのに、なんでこんな…
728花と名無しさん:2012/11/15(木) 22:26:06.61 ID:???0
>>726
ごめん。
学校図書館司書ね
図書館司書はもっと専門の学科じゃないとダメだった。
学校図書館の司書は夏休み中の講習を数週間やれば確か取れた。
729花と名無しさん:2012/11/15(木) 22:37:31.09 ID:???0
>>723
むかし「教員になるなら教育学部に行け」って言われたけど、
あれは教員免許取り放題だったからって意味もあったのか
「教員を目指す人がたくさん集まっているから」としか思ってなかったよ
そしてその後、教育学部以外へ入り、免許は1教科しかとれないことを知る
730花と名無しさん:2012/11/15(木) 22:48:35.11 ID:???0
>>729
いや教育学部でも教科は一つだよw
数学科なら数学、美術科なら図工&美術です

専門の学科に行った人なら高校の1種が取れるけど中学、小学は
取れない(中学・小学校に教育実習に行かないから)または取れても2種
(例)文学部に行く→高校で教育実習もし、教員免許用の単位を取る→高校国語の1種免許

教育学部に行くと小学校・中学校の1種免許はカリキュラム内で
取れて、それ以外の単位を取れば高校2種や幼稚園の免許なども取れるように
なってるんだけど実習などがあるのでなかなか大変って感じです。
なので教育学部を出てる人はほとんど小学校や中学校の教諭を志望してるはずです。
私らの年代はほんっとーーに倍率高くて志望して試験受けても
1〜2割なれてるかどうかって感じなんですけどね・・・

しかも受かってるのが親が校長やってる子とかだったりして
世の中の不条理を感じたり。
731花と名無しさん:2012/11/16(金) 00:45:32.45 ID:???0
>>730
へー、教科は1つだけ取得だったんですね。
約10年ほど前、私は私立の大学を出て、中高(それぞれ1種)の英語の免許を取得しました。
だから、中高は同じ教科なら続けて取れるものだと思ってました。
教育実習も中学にしか行ってませんでしたし。

中学の時の担任が国立大を出て、数学と体育の免許を持ってました。
それぞれ授業で教えてました。
あれは特殊だったんですね。
732花と名無しさん:2012/11/16(金) 00:51:19.54 ID:???0
そういえば高校の時の担任が、
「私は小学校か中学校へ行きたかった、周りの友達もそう。高校なんて(以下略」
とぶーたれていた時がありました。
あの時の担任は大学では頑張って単位を揃えて、小中高の資格をとったんですな。
733花と名無しさん:2012/11/16(金) 01:10:12.37 ID:???0
>>731-732は私ですが、
スレ違いになりそうなので、この話題はやめますね。
734花と名無しさん:2012/11/16(金) 02:38:26.73 ID:???0
学歴話になると自分語りになるのは何故なんだぜ?
735花と名無しさん:2012/11/16(金) 02:53:52.54 ID:???0
誰も聞いてねーよってことを長々とw

細かい学歴とか経歴の話はさすがにあまりにも漫画から離れすぎてるように感じるんだけど
えらい長く続いたよね
殆ど同じ人だったりしたのかな
736花と名無しさん:2012/11/16(金) 03:09:08.53 ID:???0
なかなか突っ込みがないままずっと続いてたから、
この話題に誰も違和感ないのかそうなんだ
と新入りの自分は何も言えずに悩んでたので、今ほっとしている
737花と名無しさん:2012/11/16(金) 03:14:41.27 ID:???0
ゲスパーからのスレ違いだったね…
738花と名無しさん:2012/11/16(金) 08:46:06.29 ID:???0
長かったね〜w
めちゃめちゃスレ伸びてるし
739花と名無しさん:2012/11/16(金) 10:02:13.49 ID:???0
>>721
おとなしかったら、大学2つも行ってすぐやめてさらにセツとか行かないよ。
頑固で反骨精神あふれる人だと思う。
740花と名無しさん:2012/11/16(金) 16:36:39.65 ID:usQ+tzHT0
イラストレーターは営業が必要だし
海外に自分で本売り込みに行くとか
大人しいタイプではないよね

むしろ地道でレールから逸脱しないタイプだったなら
普通の人生が…と思ったけど
片付けられないのと、だめんずな事は変わらないだろうから
それならむしろ今の職業の方がいいのかも
741花と名無しさん:2012/11/16(金) 18:23:49.19 ID:???0
>>721
あんな汚部屋であんなお金や時間の使い方してた人が
いい奥さんになれてたとは思えない。今は治ってるけど。
742花と名無しさん:2012/11/16(金) 18:49:17.88 ID:???0
早めに普通の奥さんになってた場合かー

結婚が良い分岐点になって改善出来れば問題ないけど
無理だった場合が怖いよ。
旦那に汚部屋と金のだらだら使い怒られ続けて
子供生まれて更にgdgd…みたいになってたら…
なんか旦那の愚痴系スレの奥さんみたいな事になってそうな
743花と名無しさん:2012/11/17(土) 12:03:40.78 ID:???0
結婚相手があそこまで凄い地雷男じゃなかったら
幸せになれてよかったで済んだのに旦那が凄すぎる
744花と名無しさん:2012/11/18(日) 01:13:03.42 ID:???0
スピリチュアルとかオカルトは好きじゃないけど
「掃除で運気アップ」はちょっと信じたいところがあって
池田さんは汚部屋脱出して以降そこそこ売れてるみたいだから
モチベーションアップのためのお手本にしてたのに
まさかあんなクソ旦那をつかむとは!
明らかに結婚以降、仕事の質も落ちてると思う
せめて高齢妊娠出産話に移行したりしないことを祈ろう
745花と名無しさん:2012/11/18(日) 01:23:03.91 ID:???0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
て顔文字を久しぶりに貼りたくなるほどに怖い話だ
それは私も心から祈るよ

掃除で運気アップはあると私も思ってるんだよね
同じくスピリチュアルとかじゃなくて、自己管理とかの関係で。
………なのにどうしてああなった
746花と名無しさん:2012/11/18(日) 06:42:03.10 ID:???0
あの旦那さんネタにした新刊がバカ売れするんじゃないかなー
怖いもの見たさでw

そしたら結果オーライってことで
747花と名無しさん:2012/11/18(日) 08:08:23.31 ID:???0
あの男本当に最低!
748花と名無しさん:2012/11/18(日) 10:31:42.50 ID:???0
人生建て直しシリーズ
粗大生ゴミをきれいさっぱり捨てる技術!
749花と名無しさん:2012/11/18(日) 14:33:00.64 ID:???0
捨ててスッキリ快適生活
750花と名無しさん:2012/11/18(日) 14:40:05.26 ID:???T
単行本
・捨てられない女のための こんどこそ!捨てる技術(夫)
担当さん早く企画してください
751花と名無しさん:2012/11/18(日) 15:48:25.84 ID:???0
ダメ亭主がいる限り、読者はスッキリしないしね…
752花と名無しさん:2012/11/18(日) 16:42:35.04 ID:???0
たかぎなおこのローカルグルメ旅エッセイ漫画で
池田さんが旅のお供の回があった。
池田さんがサインペンやらシャーペンやらペンを大量に持ってきていて
「こんなに持ってきてなんに使うんですか?」と尋ねられると
「意外と必要なんですよ」と答えていたが
ペンが役に立ったのは住所か何かを一度メモした時だけだった。
相変わらず不用品の取捨選択ができていない。
753花と名無しさん:2012/11/18(日) 16:56:33.86 ID:???0
うーん色々聞くと親も本人も気が付いてない脳の機能障害がありそうな・・・
754花と名無しさん:2012/11/18(日) 18:19:02.69 ID:???0
池田さんの為にも結婚生活と自宅警備隊のコミックスが出たら離婚していい
それまではネタとしてウンコ夫には頑張ってほしい
755花と名無しさん:2012/11/18(日) 19:18:04.88 ID:???0
>>752
多分その本ちらっと見たことあるけど、池田さんが餃子を縦に持っていたやつ?
756花と名無しさん:2012/11/18(日) 19:26:00.91 ID:???0
たかぎなおこさんは、そういう池田さんを見てどう思ったのだろうか
微妙にスレチだけどたかぎさんて、エッセイ系漫画の隙間にうまーく収まってるよね
池田さんも現状を整理して、はよ頑張れ

といいつつ自分もほっこり系よりも「大人の発達障害」のような問題に迫ってほしい
757花と名無しさん:2012/11/18(日) 19:39:02.47 ID:???0
>>752
愛しのローカルごはん旅 であってる?
池田さんのエピソード読みたいから買ってみようかなw
758花と名無しさん:2012/11/18(日) 23:54:27.10 ID:???0
美大出で漫画描いてた友達が
海外旅行に大量の色ペンやら鉛筆やら画材を持って来てたけど(全く使わなかった)
もしかして絵を描く人は、つい持って行く人結構いるんだろうか    …なわけないか
たかぎさんはそんなに持っていってないんだろうしね…
759花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:20:21.14 ID:???0
絵描きのペンケースは普通の人と違うからなあ

でもこんなこと言ったらなんだけど、
池田さんの絵で画材がどうたら言われても
760花と名無しさん:2012/11/19(月) 00:36:11.52 ID:???0
いや、彼女は絵は上手だよ
あのまんがに画材が沢山いるかは微妙だが
いる人はいるみたいだし、即席でネタ描きためようかと夢見たのかな

ただ、付き合いの取材旅行で画材を駆使する機会はほぼ無いだろうし
私も「いらないよねそれ」という意見は同じだけど…w
761花と名無しさん:2012/11/19(月) 02:24:23.92 ID:???0
絵を描く人は結構しっかりと筆記用具を持ち歩くよね
一般は手帳にさしたボールペン一本がいいとこだったりするけど、
消しゴム・シャーペン・黒ペン・修正液あたりが当たり前にペンケースでバッグインしてるもんなあ
それが色ペンまで派生してしまうと、大荷物とか取捨選択になってしまうけど…
機会があればスケッチしたいな、とか思ってると下手に減らせない気持ちは分かる

でも使わずに終わってしまうところが池田さんらしい…
762花と名無しさん:2012/11/19(月) 11:40:29.66 ID:???0
>>752
「お片づけセラピー」って発達障害の人向けの本で、
「旅行で色々持って行きたくて迷ってるなら、持ってけばいい。
帰りは宅配便使えばいいんだから」とすすめてたわ。
持って行かないと不安なんだろうね。
763花と名無しさん:2012/11/19(月) 16:15:48.76 ID:???0
でも池田さん自身、自分と発達障害(もしくは発達障害の傾向がある)を結びつけたりしてるんだろうか
今まで読んだ記憶ではその単語は出てきてないような

「障害」だから使うのは慎重にならないといけないけど
そう難しく考えずに「自分にちょっとそのケがあるかも?」という感じで
色々考えてみれば、すごく面白いと思うんだけどなあ
764花と名無しさん:2012/11/19(月) 16:24:50.07 ID:???0
でもこの題材はデリケートだからなあ
例えばそういう題材を取り扱ったと仮定しての話として
元々の池田さん好きや野次馬は楽しく読めると思うけど
そういうのに敏感な人々が、正しくないとか無神経とか
診断されていないくせにとか色々叩きまくるだろうなー
765花と名無しさん:2012/11/19(月) 16:58:29.88 ID:???0
池田さん本人が病気を自覚してないと思うんだけど
自覚してたら多分ネタにしてるはず
766花と名無しさん:2012/11/19(月) 18:19:50.49 ID:???0
発達障害は病気じゃないし。
自分も池田さんとかぶるところがあるので(さすがにあそこまでの汚部屋は経験ないがw)
簡易診断をサイトでしてみたけど、傾向すらないということだった。
もちろんサイトの診断なんてたかがしれてるけど、違うときっぱり言い切られると
診断を下される人ってどれほど?と思ってしまった。
767花と名無しさん:2012/11/19(月) 18:30:38.34 ID:???0
あー、そういうもんかあ、やっぱり

文春で連載を始めた時、池田さんが「右と左が分からなくなる時がある」と書いていて
「お茶碗持つ手が右手で、だから…こっちか…?」みたいなアセアセしている1コマを描いていた

汚部屋本から読んでた読者は、あー相変わらずのオッチョコチョイみたいな感じで読めるが
文春で始めて池田さんのを読む人は「え? この人って?? 大丈夫…なの?」という感想だったみたい
ちょい天然のそれっぽい人と真性のそれとは、やっぱりすごい隔たりがあるのかも
768花と名無しさん:2012/11/19(月) 18:35:20.87 ID:???0
連投になりますが…

だから、池田さんの現状は、初見の人からすると驚いてすぐ発達障害っぽいと思うのだけど
慣れてくる人から見ると「癖」の範囲に入るのではないかと
つまり、やはり正しい医学的見地から立つと池田さんの状態は
やはり「健常な人のオッチョコチョイ」の範囲を越えないのかなあと思った
769花と名無しさん:2012/11/19(月) 18:53:27.51 ID:???0
>>766
簡易診断サイトで何度やっても下されてしまう私の立場がないw
やはりなんとなく通じる所はあるから、読んでるんだろうな

ちなみに紆余曲折の結果、一応人間らしい生活を構築出来てるので
これから診療とかどうこうするつもりはなくて
ただ淡々と生きる技術を積み立てていく予定

ひとつだけ気になるのは薬指がかなり人差し指より長いんだよね…
男性ホルモン関係あるのかもね (悪い意味で)
770花と名無しさん:2012/11/19(月) 18:57:19.15 ID:???0
自分語りイラネ
771花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:01:22.05 ID:???0
ごめん
772花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:10:26.57 ID:???0
>>769
ええそんな診断基準あるんだ!?
私も薬指のほうが1cmくらい長いぞこれ
773花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:10:55.64 ID:???0
右か左か分からなくなるような人が、よく国立大学受かったよね
この人の本を読んでると勉強はやりたくない! 的なことが描かれているし。
よほど勉強を頑張ったんだなと拍手を送りたい。
774花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:23:53.18 ID:???0
>>772
薬指の話は、池田さんが「人生もぐらたたき」で
本で見た話として書いていたよ
胎児の時に男性ホルモンを多めに浴びたとかの理由で
人差し指より薬指が長くなる(男性は普通そう、女性は同じ位の長さ)
ネイチャーに乗っていたとか
775花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:33:00.04 ID:???0
診断基準とかそういう事では無くて
池田さんとそういう共通点があるので気になる
ということかと
776花と名無しさん:2012/11/19(月) 19:47:19.76 ID:???T
>>773
左右盲って結構いるよ。学力知能とは無関係
777花と名無しさん:2012/11/19(月) 20:23:20.67 ID:???0
左右確認するときに、箸を持つ手をイメージして確認する私も国立大卒。
なんとなく、池田さんって普通に学校通っているだけでそこそこ勉強ができたタイプだと思う。
778花と名無しさん:2012/11/19(月) 20:37:26.33 ID:???0
軽いギフテッドって感じ
良くも悪くも
779花と名無しさん:2012/11/19(月) 21:00:01.10 ID:???0
ギフテッドってほどでもないかと。
特に目的もなく国公立大に入る人って、大体そんな感じ。
高校でも特に勉強できるわけでもなくても、そこそこはできるから
高望みしなければ国公立大のどこかには入れる。
入ったはいいが、やりたいこととは違ってて、モラトリアム。
池田さんも本当は絵の仕事に就きたかったのに、
受験の為に絵を習う様な環境(田舎だから?)にないのもあって
美術系大学は諦めたんではなかった?
780花と名無しさん:2012/11/19(月) 21:51:57.41 ID:???0
そうそう、美術系大学に入りたいけど通える範囲に予備校がなかった
と描いてあった。
念願の美術系に進んでも、やりたいことと違って(なのか?)中退して、
その後、セツへ行ったんだっけか。
セツは順調に通い終わった(修了)みたいだけど、
セツって、イラストレーターになるにはそんなにいいいところなのかしら?
781花と名無しさん:2012/11/20(火) 01:20:30.43 ID:???0
池田さんが学生時代にやりたかったのは
「都会の美術系の学校に通うオサレな感じ」であって
イラストレーターになる為に学校に通うって言うのとは違う感じ
782花と名無しさん:2012/11/20(火) 01:44:07.93 ID:???0
池田さんはそういうタイプの人ではないと思うけどなあ
第一それならわざわざ筑波を受験しないで最初から上京するでしょ
783花と名無しさん:2012/11/20(火) 01:48:55.33 ID:???0
>>781
全作品網羅したわけじゃないからもし本人がそう描いてたんなら申し訳ないけど
そういう描写があったの?
確かに変わった経歴だけど決めつけゲスパーが行き過ぎててなんか…
本人がやりたいことなんか本人にしかわからないんじゃ

つーか学歴とかメンヘラとかだめんずとか自分語りを引き込みやすいトピック山盛りだな
784花と名無しさん:2012/11/20(火) 05:52:50.08 ID:???I
モグラで書いてた塾講師時代のファッションとか見るに
池田さんはオサレな自分に酔うタイプの人ではないと思う…
過去の無駄遣い遍歴から察するにクリエイター願望は強かったようだけど
785花と名無しさん:2012/11/20(火) 05:57:41.32 ID:???0
さすがに塾講師時代のファッションは
塾でスーツ着用を義務付けられてたからとかじゃなかったっけ?
ファッションは無頓着だけどけっこうミーハーな人だとは思う
786花と名無しさん:2012/11/20(火) 09:05:56.18 ID:???0
自分探しの旅をしてたんだよw
787花と名無しさん:2012/11/20(火) 12:16:05.62 ID:???0
ミーハーはミーハーでもスイーツ系のミーハーじゃないじゃん
どっちかというとオタク系のミーハーだと思うし、
東京に住む私ってオシャレ☆キラキラ☆系のミーハーとはかけ離れている
788花と名無しさん:2012/11/20(火) 13:50:36.14 ID:???0
むしろ誰も同意出来ないような>>781の思い込みが
一体どこから湧いて来たのかが不思議だよ
789花と名無しさん:2012/11/20(火) 14:32:29.67 ID:???0
100歩譲ってスイーツ脳だとしても
4年通ってた神戸の大学のある所やその周辺は
スイーツも満足のオサレ系の街だよ
790花と名無しさん:2012/11/20(火) 21:29:05.03 ID:???0
ハチクロっぽい美大生活を想像してたのかな
(当時ハチクロはまだないけどw)
791花と名無しさん:2012/11/20(火) 22:36:36.40 ID:???0
お前がな
792花と名無しさん:2012/11/20(火) 22:46:44.56 ID:???0
>>780
たまたまかもしれないけど、私の好きなイラストレーターはセツ出身の人が多い。
葉祥明とか金子國義とか寺門孝之とか(時代がばれるな)
安野モヨコとか桜沢エリカも卒業生だよ。
793花と名無しさん:2012/11/20(火) 23:56:42.37 ID:???0
もともと小さい頃から絵が好きだけど、芸術家になるわけではなく
キャラクター文具とか作る仕事がしたかったそうだよ。
でも田舎だから絵の塾にも通えず、美大受験は難しく一般の大学へ。
その後筑波に行ったのは、絵の仕事をしたかったからなのだろうけど、
やりたかったこととは違ってて、中退したんじゃない?
セツに入ったのは、イラストレーター目指してたかららしいよ。

筑波の事以外は、もぐらたたきに書いてたよ。
794花と名無しさん:2012/11/21(水) 00:54:12.84 ID:???0
イラストレーターになる為に美大以外の選択肢もあるだろうに
795花と名無しさん:2012/11/21(水) 01:02:41.16 ID:???0
>>781=>>790

オサレに憧れた云々は>>781個人の突拍子もない妄想なんだけど…
美大に憧れて入れなかった人が粘着してるの?
796花と名無しさん:2012/11/21(水) 01:14:42.28 ID:???0
黙ってたけど、似た様な感想だ
突飛過ぎて、美大に行く人種になんらかの含みがある人が
個人的感情だけで書いているようにに見えちゃうんだよね

自分で学費と生活費を稼ぎながら学校行き直したんだから
少なくともチャラい気持ちでは出来ない事だと私は思うよ
797花と名無しさん:2012/11/21(水) 02:02:57.67 ID:???0
筑波って大学卒業してすぐ入学だけど
自分で学費と生活費を稼ぎながら学校行き直したってどっかに描いてあったっけ?
在学中に学費と生活費を稼いでたのかな?
美大受験用の予備校の費用とかもあわせるとかなりだよね
798花と名無しさん:2012/11/21(水) 02:42:28.31 ID:???0
池田さんに「オサレ」とか「オサレに憧れ」ってワードが出るなんて思いもしなかったよ。
プロレスにはまってたりするし、オサレどころかマニアックな世界の人だと思う
799花と名無しさん:2012/11/21(水) 12:04:05.22 ID:???I
この話ゲスパーばっかりで面白くないから
ほどほどにしてくれないかな
800花と名無しさん:2012/11/21(水) 12:15:52.63 ID:???0
自分は最初に読んだのが掃除本で
嘘ついて部屋が北欧・アジアンテイストとか言ってたの見て
おされ系願望とかあんのかなと思ってた
いろいろ読んでたらそういう感じじゃないとわかったけど
801花と名無しさん:2012/11/21(水) 12:58:17.30 ID:???0
池田さんが、エッセイ系漫画家にもかかわらず
あまり自分語り激しくない人だからなあ>ゲスパー増殖
802花と名無しさん:2012/11/21(水) 14:09:04.29 ID:???0
とにかく今現在一人なのか、まだ結婚生活続けてるのかが気になる
803花と名無しさん:2012/11/21(水) 21:23:58.89 ID:???0
>>799
心底同意
なんかもうさあ…
804花と名無しさん:2012/11/21(水) 23:51:17.50 ID:???0
なんかイライラした人多そう
805花と名無しさん:2012/11/22(木) 00:00:30.40 ID:???0
一応ファンも混ざってるスレなので、あまりにも馬鹿にしたヲチが続くとちょっとねえ
色々あるよね
806花と名無しさん:2012/11/22(木) 00:38:10.36 ID:???0
書いてる人は自覚ないのかもしれないけど気持ち悪いよ
807花と名無しさん:2012/11/22(木) 00:44:36.64 ID:???0
いーかげん、どっちもしつこいよ…

甘辛ってwebでは終わったけど、あれから加筆されて本になるのかな
ていうかいつごろ出版なんだろ
808花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:24:54.88 ID:???0
現状まだ同居中とかなら、読んでもイライラするだけだから買いたくないな

旦那と別れたとか切れたとかそれなりの結論が出てくれて
それが分かってる状態でなら
過去の笑い話として買ってもいいなとは思うんだけど…
809花と名無しさん:2012/11/22(木) 01:41:29.31 ID:???0
>>807
あまからは1/18発売だよ
810花と名無しさん:2012/11/22(木) 06:19:35.50 ID:???0
>>808
家出から約3ヶ月後なんだよね、あまから連載開始…
その間に何があったのかおいおいわかるのかな

とりあえず26日発売の最新号待ちだね
811花と名無しさん:2012/11/22(木) 09:53:55.89 ID:???0
こんなに雑誌の発売日が待ち遠しいのは久しぶりだw
完全に踊らされてる自分
812花と名無しさん:2012/11/22(木) 14:50:29.65 ID:???0
>>811
同じくw
813花と名無しさん:2012/11/22(木) 17:10:56.13 ID:???0
結局帰ってきて「私がいないとダメね」な展開だったら…
イライラ全開
814花と名無しさん:2012/11/22(木) 17:33:02.36 ID:???0
うわあー、それ嫌だなあ…

>>810のあまから連載開始が家出後という情報が不安
もう切れてる男相手ならああいう書き方にならない気がする
815花と名無しさん:2012/11/22(木) 19:16:52.85 ID:???0
離婚がないなら夫の改心を願うしかないけど
こっちの方が可能性低いか。

鬱が治って「あまから」程度に戻るくらいで上出来かな。
あれのエピも普通の人からすればありえないことだらけだけど、
池田さんは好きで幸せそうだからそれでいい気がする。
816花と名無しさん:2012/11/22(木) 19:30:41.18 ID:???0
とりあえず旦那が会社に復帰してたらいいなあ
817花と名無しさん:2012/11/22(木) 21:18:22.56 ID:???0
私生活を暴露されて会社でも有名人になっていると思うわ
818花と名無しさん:2012/11/22(木) 21:21:26.55 ID:???0
もともとうんこ臭い奴として有名だったのかも。
819花と名無しさん:2012/11/23(金) 00:52:23.39 ID:???0
うんこ臭というのは洗濯の状況から考えて
部屋干し臭をすっごい強烈にした奴だよね多分
820花と名無しさん:2012/11/23(金) 01:13:10.84 ID:???0
あまからは実は壮大な復讐なのだろうか
ここまで名誉を傷つけられることってそうそうない気がするw>うんこ臭い
821花と名無しさん:2012/11/23(金) 04:18:11.43 ID:???0
トイレが流さずに酷い状況だったし
部屋干しだけじゃなくてリアルうんこのうんこ臭も含んでるでしょ
822花と名無しさん:2012/11/23(金) 09:20:27.15 ID:???0
>>819
リアルウンコの臭いも混ざってそうだよ。
一人暮らしのときでも裸族してたんならまず絶対。
823花と名無しさん:2012/11/23(金) 10:44:07.96 ID:???0
>>820
池田さんは名誉傷つけるとかいうつもりが全くなく描いてるなとこがすごいよね。
あまから見る限りうんこ臭いのをただの特徴くらいに思ってそうで、
自分の夫がうんこ臭いということも別に恥ずかしく思ってなさそうだし
それを暴露(って周囲は知ってるだろうけど)されることで
夫が恥をかくとも思ってなさそう。
824花と名無しさん:2012/11/23(金) 10:50:10.48 ID:???T
だってうんこ臭い人と結婚したような人だよ
それほど悪いことだとは思ってないと思う
825花と名無しさん:2012/11/23(金) 12:46:42.46 ID:???0
>>823
さすがに旦那も出版関係者だったんだし、2もチェックしてるとこみると
自分で「俺をネタにマンガ書けば?」とか言ったんだろうなと思った
プロデューサー気取りで
つまり旦那は自分の生体が漫画のネタのいい笑い話になる程度だと思ってたんだろ
826花と名無しさん:2012/11/23(金) 18:41:22.53 ID:???0
そうなんだろうね
そして池田さんは離婚や別居してはいない気がする、少なくとも連載開始の時点では
漫画描いてる内になんでこんなゴミを抱えてるんだろう!と客観視できてたらいいな…
827花と名無しさん:2012/11/23(金) 19:43:08.66 ID:???0
>>825
私の中では既に池田暁子の旦那=史上最悪のうんこ男という図式が出来てしまったが
それが自らネタ出したものなら捨て身過ぎて全く理解不能
828花と名無しさん:2012/11/23(金) 20:42:28.60 ID:???0
ツレうつみたいなもんだと思ってたんじゃないかな
(私はあれもあまり好きじゃないけど)

上でも誰かが書いてたけど
ツレは本当の鬱っぽいけど、
こっちは元々の性格の問題なのが色々な描写から分かるので
読んだ時の不快さがただ事じゃないからなあ…
まあその分インパクトあるので、ラストでうまいこと落ちれば売れるかもね…
829花と名無しさん:2012/11/23(金) 21:08:42.15 ID:???0
つか、鬱の人の生活を世間に向けて悪い意味で曝け出して
鬱の病状悪化しないんだろか
旦那本人の了承は得てるとしても
一応病人の事を漫画で悪く描くってちょっとどうなの…
とか思いながらも次回気になって仕方ないんだけどさw
830花と名無しさん:2012/11/23(金) 23:12:46.51 ID:???0
>>829
うつじゃないじゃんそもそもw
新型うつでしょ?
悪いところを指摘されると病状悪化するタイプのビョーキではないよ。
むしろ悪いところをどんどん指摘して、もっと頑張れって言ったり頑張らざるをえない状況に追い込んだ方がいいらしいよ。
好きな事しかしない怠け病なので。
831花と名無しさん:2012/11/24(土) 00:14:37.21 ID:???0
池田さんには悪いけど、職場の人は休職してくれてほっとしてるかも。
新型の人って病気を盾にめんどくさい仕事しないから。
832花と名無しさん:2012/11/24(土) 00:36:13.29 ID:???0
ツレうつのツレさんが罹ってたのは
真面目で責任感がある人が追い詰められてなる心の病のほうの
本物のうつだと思えたけど
池田さんのウ●コ夫が罹ってるのは
Dr林に「それは擬態うつ病です」と断定されるような
怠け者で他罰的なクズ人間が罹るほうの新型うつ病っぽい
833花と名無しさん:2012/11/24(土) 00:43:11.30 ID:???0
池田さんの「片付け」「整理整頓」本などの
人生建て直し本の大ファンなのだけど、
池田さんの「人生もぐらたたき」「あまから新婚」「自宅警備員夫」
はまだ読んでなかった

池田さんが掃除ができるようになって
それをエッセイ漫画にしたら売れて
金銭管理もダイエットも成功して
結婚できて「よかったねぇ」と思って暖かい気持ちになっていたら
実はありえないほどのだめ夫と結婚していたとは…!
すごいショック…

そしてこのスレの住民さんの感想の多数派に完全同意です
834花と名無しさん:2012/11/24(土) 02:24:26.87 ID:???0
>>833
全部同意だなあ
汚部屋脱出でアラフォーからの結婚なんて絵にかいたようなシンデレラストーリー!とまで思ってたら、
え、ニート?まあこのご時世だし…え、うつ?た、大変だね……え、新型?……
あとはショックを通り越して何も言えなかった
835花と名無しさん:2012/11/24(土) 08:02:58.09 ID:???0
自分も>>833と同じで池田さんのライフハック系の本以外は読んでなかったわ
2ch掃除板の掃除本スレの過去ログを読んで
今の池田さんの夫がニートクズ夫だったことを知った

続きは長文自分語りになるので嫌な人はスルー推奨↓



自分は恥ずかしながら池田さんをさらにダメにしたような人間で
池田さんのダメな点のほとんど持っていて
池田さんの良い点(偏差値の高い大学卒。親から反対されて一度は断念したけど
最終的には本当にやりたかった絵の仕事について売れた)はもってないんだけど、
池田さんのダメっぷりには共感できたし
ダメな状態から立ち直ってく様子にはとても勇気や感動をもらえた

池田さんの本を読んで真似をしたら
自分も物捨てと整理整頓と掃除ができるようになって
その後も綺麗な部屋を維持できるようになった
今でも池田さんの黄色と水色の捨て本と整理本は本棚の一等地に置いて
何度も読み返すくらい

それだけに、クズ夫のことは本当にショックだ

人生、あまから、自宅警備員…は
池田さんがクズ夫と別れたらコミックス買おうと思う
池田さんの本を買うとクズ夫の金にもなると思ったら買いたくない
836花と名無しさん:2012/11/24(土) 08:40:57.11 ID:???I
自宅警備隊を連載してると聞いて、
おら鬱なんだ大変だなあと思ってたら
細川てんてんのスレで「池田さんの夫は
鬱じゃなくただのクズ」というレス読んで
えっと思った。ここ来たらほんとそうなんだね。
837花と名無しさん:2012/11/24(土) 08:43:44.64 ID:???I
おら鬱なんだって何だ。
あら鬱なんだ、です。
838花と名無しさん:2012/11/24(土) 08:43:47.75 ID:???0
新型うつの存在って本物の鬱にとってもくっそ迷惑な存在だよね
839花と名無しさん:2012/11/24(土) 09:14:13.46 ID:???0
細川貂々のエッセイ漫画にも好きなの本があるので
(貂々本は内容の薄い本が多いから本当に好きなのだけ厳選して買ってる)
>>836さんのスレを見て
え、細川貂々のスレもあるの!? と思って見に行ったら
ネトヲチ板にたっていてアンチスレだった
自分は貂々さんの本の一部は大好きだけど信者じゃないから、アンチの言い分もわかると思った

でもね、貂々さんの夫のツレさんよりも
どう考えても池田さんの夫のうんこマンのほうがひどいよ!!
840花と名無しさん:2012/11/24(土) 09:27:28.28 ID:???0
うんこマンwwwwwwwwwwwww
841花と名無しさん:2012/11/24(土) 09:44:50.58 ID:???0
エレガンスイブともぐらたたきは読んでなくて
あまからも、WEBで読める分http://www.comic-essay.com/episode/read/52
しか読んでないけど、それでもウンコマンが屑なことはわかった

池田暁子さんがウンコマンと付き合って結婚に至るまでを
漫画で読んだスレ住民さんが
簡単でいいので文章で説明してくれるとうれしい
お願いします
842花と名無しさん:2012/11/24(土) 09:55:59.36 ID:???T
ウンコマンウンコマンってw
変に可愛く聞こえるからヤメレw
843花と名無しさん:2012/11/24(土) 09:59:58.88 ID:???0
このスレでもうんこマンのこと話題になってた

ズボラーのための生活術23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343174740/
> 本読んだことあるけど、池田さんそんな事になってたのか…
> 自己啓発的に行くといい男も引き寄せられるはずなんだがなw
> 汚部屋片付けられるようになって結婚できて良かったなと思ったら
> ニート掴んでしまったのか…
> この人自身は向上心あったから直せる余地があって良かったけど
> あの洗濯物の干し方ブラス新型うつニートと来たら
> もうただのごく潰しでしか無いよね…
> なんとか捨てることは出来ないだろうか
844花と名無しさん:2012/11/24(土) 12:11:15.27 ID:???0
この人ってエッセイ漫画が売れて以降の漫画でも
「わたしが!わたしが!」という自分かわいさや
上から目線さや手抜きがなくて
あいかわらずふんわりした作風だけど
この人のだんな(うんこマン?)が駄目すぎてイラッとする

しかもこの人、読者に対して
「うちのだんなってこんなに酷いんですよ! 共感してください」
というアテクシ可哀想な妻なスタンスではなくて
自分のだんなのひどさに気づいてないっぽい感じが
読んでてハラハラしたりイライラする

この人のアンチじゃなくてファンなのに
この人のだんなネタ漫画の感想を書くと
アンチやヲチみたいな文になるー

最終回でだんな捨ててくれたらスカッとするのに
845花と名無しさん:2012/11/24(土) 12:34:40.26 ID:???0
839だが細川貂々スレをざっとじゃなくちゃんとじっくり読んだら
あっちのスレの人達は、
ツレよりも新型うつのウンコマンのほうが屑ってわかってた
846花と名無しさん:2012/11/24(土) 16:34:36.61 ID:???0
今でも読める池田さんのWEB漫画では

・夫の悪臭がする冷蔵庫を買い換えようとしたら猛反対された。
わたし(池田さん)のお金で買い換えるんなら反対されなかったが
わたしのお金で買う冷蔵庫なのに独身用の小さい冷蔵庫にしなさいと
命令されてしぶしぶ従ったら、夫の命令に従ったおかげで
冷蔵庫の横に隙間家具を置けるスペースができて良かった
めでたしめでたし

・夫と野外のジャズ演奏会を聞きに行ったら夫が勝手に違う所に行った。
でも夫の行った方角でもっと素敵な演奏をやっていたので良かった。
めでたしめでたし

・家事をまったくしない夫に洗濯をやってもらったら、洗濯物を広げないで
脱水から出した形のまま乾かしていたが、説得やしつけは不可能だ。
しょうがないから洗濯はわたしでやろう。これにて一件落着

というしょっぱい内容の漫画が3つ載ってるけど
スレの過去ログから判断すると、それ以外にもう●こ漫画があったの?
結婚前の夫はアパートの自室のトイレのう●こを流さないで溜めて
う●こくさくしていた汚部屋男だった…という漫画?
847花と名無しさん:2012/11/24(土) 17:12:17.62 ID:???0
>>396で気になって読んだ画力対決レポ、本当に失礼だったw
特に松本ぷりっつに対してかなり失礼
(松本が西原の亜流だと言われる、と自虐的に言っているのに対して今更…と突っ込む等)
実は彼女とは友達、とかじゃないんだよね?
これなら結婚できなかったのも納得だわ
何でも思った事ズバズバ言っちゃうんだろうな
知り合いにこういう人いたけど男女分け隔てなく嫌われていた
見た目がまぁまぁ可愛いから彼氏はよくできてたけどすぐ振られてた
848847:2012/11/24(土) 17:23:48.75 ID:???0
最後自分語りになってごめん

画力対決レポはこれ
ttp://www.comic-essay.com/episode/read/36
849花と名無しさん:2012/11/24(土) 17:25:24.11 ID:???0
画力対決レポ、404で見れねー!と思ったが
「キャッシュ」を押したら見れたー!!
記憶だけでここまで描けるのすごいね
850花と名無しさん:2012/11/24(土) 17:43:39.49 ID:???0
読んできた。
確かに失礼なことをたくさん書いていたけれど、
画力対決自体がかなり失礼な事ばかり飛び交う様な場だからなあ。
「今更」とかも、会場で西原が言っているような気もする。
気分的にも西原側にシフトしてて、ズバズバ書いちゃったんじゃないかとも思う。
まあ、ニコ生とかで言う分にはいいとして、プロが名前を出してレポするのに
書いちゃだめだよなあ。
851花と名無しさん:2012/11/24(土) 18:46:50.99 ID:???0
はじめて見た
これ自分のブログでレポしたとかだったら確かにとんでもなく失礼だろうけど、
商用としてやってるんだからある程度突っ込みがあるのは仕方ないのでは…?
こういう本来毒が飛び交っているだろう風景を毒抜きの感想で表現したら、
「◎◎ちゃんの服装可愛い〜」「△△ちゃんこそ着こなし難しいブランドなのにステキ☆」
みたいな女子の褒め合い大会みたいなのにしかならないと思う
まあ「いつもの小汚い会場」とかストレートすぎる表現はさすがにどうかと思ったが

他の人のレポを見たことがないので、比べてやっぱり失礼だよっていう感じだったら
贔屓目に見てしまって申し訳ないw
852花と名無しさん:2012/11/24(土) 19:18:34.73 ID:???0
画力対決レポを特に失礼と思わなかった…
自分が池田エッセイ漫画のファンだからひいき目になってるのかもしれん
853花と名無しさん:2012/11/24(土) 19:24:41.14 ID:???T
画力対決のファンの私としてはルポぬる過ぎと思った
つっこむとこそこかよ!そこはもっとつっこめよ!
お気楽レポしかできないのなら辞退しろよと
854花と名無しさん:2012/11/24(土) 19:59:56.48 ID:???0
その画力レポは掲載された時点で2ちゃんでもしっかり叩かれていたから
何か…許してやろうよ
私は読んでいて、サイバラにすり寄りたいのかなーと思った
855花と名無しさん:2012/11/24(土) 21:00:05.34 ID:???0
始めてみたよ
「いつもの小汚い会場の方は」当然過ぎて
画力対決本を見た事があれば別に失礼には感じないと思われる

「なにを今さら」の方は、こっちはとんでもなく失礼だけど
あまりにも失礼度が高すぎる言葉をさらっと口走ってる事に
な、何か別の意図があったのに書き方失敗したの池田さん??
とか逆に思ってしまう
この辺が彼女がADDと言われる所以かも
856花と名無しさん:2012/11/24(土) 21:02:45.77 ID:???0
池田さんに「強者にすりよる」とかそういう生き方上手さは
良くも悪くもないと思う
857花と名無しさん:2012/11/24(土) 21:13:55.38 ID:???0
画力対決は会場まで行ったことはないけれど、
本も持っているし、ニコ生で見たりもしてる。
小汚い会場ってのは確かにそうなんだけど、
あの絵ってリリーだし(だよね?)、
毒づいてあけすけに書く様なキャラでもないのに
なんか失敗したなーって感じ。
普段のキャラや立ち位置なんかも含めてね。
能町みねことかが書くなら、まあわかるけど。

西原にすり寄るつもりはないだろうけど、気持ち的にはそっち側なんだろうね。
もぐらの最終回のゲストで来てもらったぐらいだし、好きなんだろう。
キャラ違うので、真似をしてはいけないんだけど。
858花と名無しさん:2012/11/24(土) 21:28:31.38 ID:???0
「強者にすりよる」とかそういう生き方上手さがあれば
うんこ男なんかつかんでいませんって
859花と名無しさん:2012/11/24(土) 21:44:21.63 ID:???0
強者というか
良くも悪くも強気でいろいろものをはっきり言うタイプに
寄っていっちゃうとか?
860花と名無しさん:2012/11/24(土) 22:01:42.55 ID:???0
本家画力対決自体が凄いから、レポ漫画はぬるい印象だけど
池田さんはふだんほわわんとした作風だから
本家を見たことない人にとっては失礼だったりキツく感じるのかね
もぐらたたきに西原が出てきたことあるし
同じ四国出身のダメンズエッセイ漫画家としては憧れなんだろうなと
861花と名無しさん:2012/11/24(土) 22:12:52.48 ID:???0
というか、ダメ夫の指示じゃないかと思う>西原に対する発言や行動
イブに描いてたような。「もっと面白い漫画を。サイバラさんのように」と夫に言われ
それに対して池田さんはちょこんと正座して下を向き「あんな才能のある人と比べないでください…」

わたしは池田さんの方がずっといいと思うんだけど
ハッΣ(゜Д゜;)もしかすると、夫をけなす漫画を描くのも西原さんの影響?
862花と名無しさん:2012/11/24(土) 22:39:43.12 ID:???0
私も。西原の能力は認めるけど
純粋にどっちが好きかと言われたら池田さんの方が好きだな

ていうか、そもそも作風が全然違ってて
面白さを売るタイプじゃないし、突っ込みも明らかに向いて無いのに
「彼女みたいに」って編集としても人の夫としても無能過ぎるだろう
863花と名無しさん:2012/11/24(土) 22:47:45.53 ID:???0
画力対決レポワロタよ。
でもこれが面白く成り立ってるのは池田さん本人のツッコミじゃなくて
サイバラ他出演者のツッコミをそのまま書いてるだけだからだよね。
青字の池田ツッコミは少ないしつまらんし。
池田節みたいなのを期待して読むと肩透かし。皆さんおっしゃるとおりヌルいレポだと思うね。
864花と名無しさん:2012/11/24(土) 22:49:40.40 ID:???T
池田さんのイラスト描く動画もうpされてたけど
なんだか弱弱しそうな人だなと思った
あの自画像もそこまで?っていうくらい丁寧に描いてて
緊張のためか手まで震えてるんだから気の毒になった
西原に呼ばれることはないだろうが、呼ばれたらおしっこ漏らしそうな人
865花と名無しさん:2012/11/24(土) 22:50:18.26 ID:???0
池田さんがブレイクするきっかけになった黄色い本
…こんどこそ片付ける技術には
汚部屋が原因でふられた男友達のことが描かれてたけど
まだ正式につきあっていない男が
深夜に一人暮らしの女の家に訪ねるのってどうなの?と
モヤッとしてたんだけど
このスレでつっこまれてて溜飲が下がった
866花と名無しさん:2012/11/24(土) 23:49:10.00 ID:???0
>>864
動画の撮影時は当然緊張はしてるだろうけど、
ああいうタイプの線って、勢いを殺したゆらぎで味を出す系統だから
早く描ければ上手って訳でもないんだよ

遅い速度で丸い下描きをマーカーで辿ると、
大体ああいう感じになるのが普通なので
別に緊張して震えたとかそういう訳ではないかと
867花と名無しさん:2012/11/25(日) 00:16:41.08 ID:???T
それはわかってるんだけどね
あれだけ書いてたらもう少し手慣れててもいいと思うんだよ
下書きも丁寧すぎだと思う
868花と名無しさん:2012/11/25(日) 02:31:19.18 ID:???0
旦那もそういうこと言ってそう
869花と名無しさん:2012/11/25(日) 08:26:16.45 ID:???0
とりあえず人生のお荷物でしかないのは確実だから
さっさと捨てた方がいいね
870花と名無しさん:2012/11/25(日) 10:41:31.21 ID:???0
旦那は池田さんにプロポーズされて「結婚してもいいよ」程度だったんだし
さっさと離婚しちゃえよと思う
871花と名無しさん:2012/11/25(日) 11:36:40.78 ID:???0
>>833
二段落目つづき

夫をなんとか肯定しようとするも甘やかしすぎて逆効果となり
夫は屑ニート化←いまここ(夫は自宅警備員)

そんな屑夫に引っ張られるように軽く病みがちになる
カウンセリングを受け
汚部屋住人のゴミ収集癖はまだ抜けてなかった
一番の粗大ごみは夫だったという事に気づき
一念発起して大掃除(離婚)
大変だったけどそこからあれよあれよと運気が良くなりお互い回復・社会復帰してハッピー
ほんと身辺整理は大事だなー

こういう結末ならカタルシスあっていい感じ 売れるでー(近江商人)
872花と名無しさん:2012/11/25(日) 15:27:54.47 ID:???0
池田さんの人生建て直し本系の本しか読んだことがなかったけど
必要なものがスグに取り出せる整理術(水色本)の一人暮らし部屋よりも
1日が見えてラクになる時間整理術!(きみどり本)の結婚後部屋のほうが
狭いのが気になっていた

子なし二人暮しで1LKは「狭過ぎ」というほどでもないけど
池田さんの場合イラストレーターでSOHOで仕事用の部屋がいるのだから
2LDKくらいないとしんどいんじゃないかと思った
873花と名無しさん:2012/11/25(日) 15:29:42.57 ID:???0
1LK→1LDKに訂正
874花と名無しさん:2012/11/25(日) 16:32:16.70 ID:???0
池田さんの人生建て直し以外の本(もぐらたたき、今後出るだろう夫本など)
も読んでみたいけど、新刊で買って印税がうんこ夫にも行くと思うと買いたくない
しかし中古で買うとか立ち読みするとかにしても
人生建て直し以外の本って古本屋にあまり売ってない
古本屋じゃない本屋ではコミックエッセイは漫画扱いで
ビニールかかっていて立ち読みできない!

夫と別れたら買ってない分の池田本を新刊で買うぞ!
875花と名無しさん:2012/11/25(日) 17:18:38.50 ID:???T
そこまで嫌うかw
876花と名無しさん:2012/11/25(日) 18:04:18.73 ID:???0
>>875
池田さんの漫画と池田さん(会ったことないから想像で)は好きだけど
池田さんに寄生しているヒモ男が嫌いなの
877花と名無しさん:2012/11/25(日) 19:41:57.24 ID:???0
いままで掃除する前に池田さんの本読んでモチベーションあげてたけど、
最近はウンコがちらついて、効果がなくなってきたよ
878花と名無しさん:2012/11/25(日) 20:16:44.67 ID:???0
早売りなのかな?本あったので読んだ。
ネタバレになるだろうから書かないけど
このスレ的な意味で、良い感じに面白かった。うん。
879花と名無しさん:2012/11/25(日) 20:27:30.76 ID:???0
>>878
知りたい…!w

あ、たかぎなおこさんのローカル旅の本、本屋で読んできたけど
池田さん(わたしが読んだ本では)すごく荷物が少なくて
たかぎさんがビックリしてた描写があった
イラストレーターだから職業上、カラーペンたくさん所持なのは仕方がないけど
ごく小さな荷物をまとめられるは、上出来じゃないか?

「片付けられない人」は一泊するだけにもものすごく大荷物を作ってしまうというのを何かの本で読んだ
(↑必要なものが選べないため、そして選択できないのが‘片付けられない’特徴の一つらしいのだが)
880花と名無しさん:2012/11/25(日) 21:57:59.58 ID:???0
>>878
ネタバレキボン




こんなふうに行をあけてネタバレキボン
881花と名無しさん:2012/11/26(月) 01:59:34.40 ID:???0
じゃあ営業妨害にならないよう気をつけて軽いネタバレ







2編中の最初の1編は、家出中の池田さんの回想から
「あれってなんか聞いてた鬱の人と……違う……性格では?」
旦那から長文メールが来る、その内容がまたかなりアレ。

次の1編は、家の道具が無いと仕事が出来ないので仕方なく帰宅
空気のように振る舞うが、旦那はまるで家出が無かったかのような態度
それでも無視すると聞こえよがしに嫌味を言う
部屋に閉じこもって仕事をする池田さん、そこにドアが開き奴が…
ラストの引きの絵がなかなか衝撃的

とにかく全編旦那のすがすがしいまでのクズっぷりが描かれている
池田さんのスタンスもすっきりしてるし、私は面白かった。続きが楽しみ。
882花と名無しさん:2012/11/26(月) 07:59:54.71 ID:???0
>>881
おお、ありがとう!
エレガンスイブって読んだことなかったけど
検索したら、主婦向けの少女漫画雑誌で
月末近くに発売する分厚くてA5サイズのやつか!!
http://www.akitashoten.co.jp/magazine/backnumber/mag_series_id/14/
書店で表紙は見かけたことあるわ
(ズボラ飯の花ちゃんが表紙だった時だけ覚えてる)

池田さんもエッセイ漫画の「ダンナのうつは私のせい?」の著者みたいに
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4391140624/
新型うつでクズニートのダンナを捨てちゃえばいいよ

もしかしたらもう捨てていて、捨てる前のことを振り返って
883花と名無しさん:2012/11/26(月) 08:06:48.30 ID:???0
>>882
>主婦向けの少女漫画雑誌で
月末近くに発売する分厚くてA5サイズ

丁寧な説明に全イブ編集部が泣いた!
884花と名無しさん:2012/11/26(月) 08:15:32.14 ID:???0
なんだかんだいって今の仕事が大好きですごく大事にしている人だから
最終的には旦那より仕事をとるんじゃないかな
ていうか、旦那のほうをとるメリットが一個も無いわ

最近の日記で、映画観に行ったって書いてあったから、本すら読むな!とか
ぎゃーぎゃー言ってた旦那は放置か放棄かのどっちかかな
885花と名無しさん:2012/11/26(月) 09:53:16.62 ID:???0
結婚前は優しかったのに
結婚したら釣った魚に餌はやらないとばかりに
モラハラやエネミー夫に豹変する男っているけど
ウ○コ夫の場合は結婚前からクズだったよね
池田さん、ウ○コ夫のどこがよくてつきあって
どこがよくて結婚したんだろ?
886花と名無しさん:2012/11/26(月) 09:53:59.04 ID:???0
>>881
ラストの引き絵がどんなのだったのか、とても気になる。
ちょっと怖いもの見たさで本屋見てこよう。

雨降ってるから明日以降だけどw
887花と名無しさん:2012/11/26(月) 10:14:50.83 ID:???0
うわぁー気になるw
888花と名無しさん:2012/11/26(月) 11:08:48.40 ID:???0
>>885
自分からプロポーズしてるしね。少なくとも鬱になる前は
本当に好きだったんだろうけど、傍から見ると
何を血迷ったとしか思えない。

他の立て直し本シリーズと同様、自宅警備隊も
最悪な状態から後半光明を見出して立て直すパターンなのかな。だといいな。
光明ってのは「旦那は鬱じゃなくてただのウンコ臭い我儘なクズだと気付くこと」で
ハッピーエンドは離婚。
889花と名無しさん:2012/11/26(月) 12:11:51.05 ID:???0
>>885
几帳面な人と結婚してモラハラ夫化されるくらいなら
ズボラー同士結婚したいみたいな感覚はちょっと分かる
890花と名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:30.49 ID:???0
「ずぼらな亭主でもモラハラになる」
とまた新しい知識を教えてくれた池田本
891花と名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:57.32 ID:???0
読んだけど、なんかひさしぶりに
立て直しシリーズの池田さんを思い出した
「必要な時にこの山の中から探し出して使う?」とか
「奥の棚、あっても使ってないじゃん」とかの気付きの始めのあたり

読者に分かりやすく具体例を出して行って、分析して、結果を出す。
その過程の見せ方が上手くて、当時、頭のいい人だなーと思った。
最近は見えなかったそういう明朗さが今回また出てくることを期待してしまう。

ていうか、頼む、別れててー
892花と名無しさん:2012/11/26(月) 13:43:06.76 ID:???0
今月号だけ読むと、離婚まっしぐらかなと思うけど
これから新型うつを知って「やっぱり病気だったんだ」→離婚思いとどまる
になるんだろうか?あまから本も出すんだよね。

しかしあのメール文見ると、うんこ夫がこの連載を許すとは思えないし
一体今どうなってるのか…
もし池田さんがツイッターとかで普通に旦那と仲良く過ごしてる様子だったら
アホらしくて読む気失せるから、ネタバレしないのは大正解だな
893花と名無しさん:2012/11/26(月) 13:49:25.94 ID:???0
お互いズボラだからうまくいくと思っていたら、レベルの違うズボラ夫で
なおかつモラハラでしたって事か
この二人って相性が悪くないか
悪いところばかり増長させる悪循環がある
894花と名無しさん:2012/11/26(月) 14:01:14.27 ID:???0
ズボラでオタクな喪男でも
つきあったり結婚したりしたらモラハラになる人はいるからね
喪男でズボラだから、弱者の気持ちがわかってほんわかしてる
というのは大間違いだし…
うんこマンは自分に甘く他人に厳しいズボラだったのが最悪
895花と名無しさん:2012/11/26(月) 14:40:43.16 ID:???0
>>884同世代の西原理恵子、内田春菊、まついなつきの離婚の原因は
夫がヒモだからではなく、仕事の邪魔をするだからな
作家女性にとって仕事はお金だけでなく存在理由だからね
896花と名無しさん:2012/11/26(月) 14:43:54.29 ID:???0
内田春菊は・・・違うような・・・w
897花と名無しさん:2012/11/26(月) 15:14:04.57 ID:???0
内田春菊は、夫が誰であっても上手くいかないような…
898花と名無しさん:2012/11/26(月) 15:25:03.47 ID:???0
内田春菊は擁護できんなー
2chってたまに内田春菊に都合のいい言い分を信じて
内田の2人目の夫がクズだと信じてる人いるよね
899花と名無しさん:2012/11/26(月) 16:49:40.33 ID:???0
あれだけ「せっかちで超マイペースで変わった人だけど、これはこれでアリな旦那さんv」
な描き方をしているのに、離婚ENDだったら…
一生涯池田さんファンだわ!
まあ、離婚しなくてもファンはファンなんですけどね…
900花と名無しさん:2012/11/26(月) 17:06:58.52 ID:???0
>>899
同意!

池田さんの人生立て直しシリーズは
自分の矛盾や欺瞞に気づいて改善するところが見どころだから
仮に自分を騙してウンコマンを受け入れて幸せなふりをしても
ファンは離れて行くだけだと思うよ

旦那が専業主夫でも別にいいと思うけど
ウンコマンは人間以下だからなあ
901花と名無しさん:2012/11/26(月) 17:17:57.29 ID:???0
「絵はどこでも描けるんだよ?手段が目的になってるんじゃない?」
とかどこまで自己中なメールなんだ
902花と名無しさん:2012/11/26(月) 17:43:52.72 ID:???0
夫は自宅警備員、第一話の1ページめだけ読めるけど
ttp://natalie.mu/comic/gallery/show/news_id/71842/image_id/133139
のんきに夫と池田さんのコマにハート飛ばしてるわ

池田さんの漫画のファンだけど
この夫といることを漫画で「幸せです」アピールされつづけたら
ファン辞めるかもw
903花と名無しさん:2012/11/26(月) 17:51:30.90 ID:???0
うんこマンって2chで池田さんが叩かれてるのを
わざわざ池田さんに教えていたそうだけど…

私が池田さんの漫画の感想をよく見かけた2chのスレは
掃除板の掃除本スレで
私も池田さんの掃除漫画の好意的な感想を書き込んでた

ところが掃除本スレで池田さん本を誉める書き込みがあると
「池田本を誉めるのは全部作者の自演」
みたいなことを書いて荒らす奴が必ず出るようになって
そのスレで池田本を誉める書き込みがしにくい雰囲気になったんだよね

まさかとは思うけど
2chで池田さんの漫画叩いてるのウ○コ旦那だったりして
2chでウ○コ旦那が池田さんを叩いて
ウ○コ旦那が池田さんに「2chで叩かれてるよ」とわざわざ教えて
池田さんが凹むと、自分だけが池田さんの味方のように言って洗脳
まさかね
904花と名無しさん:2012/11/26(月) 19:10:26.33 ID:???0
それは無いとはとても言えないねえ

>>902
私はむしろ、あれだけの修羅場と怒りを経験した後に
話の作りとして呑気なハートを描ける所がプロやーとちょっと感心した
それに、今の展開だと普通離婚だけど
あまから連載は時系列的に、今の話より後なんだよね
先に描きためてた可能性はあるが、後からあれ描いてるとしたら…
暁子…おそろいしこ…

別れてなくても別の意味で恐ろしいが
905花と名無しさん:2012/11/26(月) 19:21:50.25 ID:???0
>>904
確かに描かれてる内容と絵柄のギャップがすごいよねw

元さやに戻っても離婚にしてもどっちにしてもちょっと怖い

この内容、別の人が描いたら相当ドロドロのすごいことになりそうだ
906花と名無しさん:2012/11/26(月) 19:53:53.21 ID:???0
>>889
ズボラーにモラハラされるとか理不尽極まりないんだけどww
一番近しい人にそんなことされたら私なら精神崩壊するわ
池田さんはやっぱりいい意味で頑固というか自分をしっかり持ってる人だな
安心して買えるわ
907花と名無しさん:2012/11/26(月) 19:57:24.54 ID:???0
あんなに旦那のクズっぷりを公表できるってことは
離婚してないんじゃないかな
他人になってる人をあそこまで一方的に悪く描くのは問題だと思うんで。
でもこの連載やっぱりこの先どうなるんだろうって感じで面白いから、
そのネタ元の旦那も役に立ってるといえば役に立ってんのかな…
908花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:00:36.82 ID:???0
暁子ブログにうんこマン夫のことが出てくるのは2011年8月が最後
ただし、2011年12月に夫が教えてくれてはまった「けいおん!」の映画を
池田さんは見に行ってる
エレガンスイブと結婚あまから連載は2012年6月から

夫と別れてから夫ネタの連載を始めたのか
夫と別れてないけど夫ネタ連載してるのかどっちだろ
909花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:18.68 ID:???0
どっちにしても警備隊最終回まで真相はうやむやだろうね
910花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:35:57.07 ID:???0
>>907
でも夫である(?)人をあそこまで描けるのもすごいよねw
印税半分あげるとか言って許可もらってるんだろうか
911花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:36:36.34 ID:???0
>>908
別れてからあれ描いてたら訴えられそうじゃない?
912花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:40:56.37 ID:???0
そういうことも含めて気になってしまい
毎回エレガンスイブを発売日に買ってしまう
913花と名無しさん:2012/11/26(月) 20:48:23.38 ID:???T
漫画雑誌大成功だねw
世間的に見て、あのエッセイは需要あるのかな?
例えていうならカラスヤなみに人気でそうなレベルなのか?
914花と名無しさん:2012/11/26(月) 21:28:11.34 ID:???0
最初は池田さんの漫画だけ浮いてた気がしたんだけどね
915花と名無しさん:2012/11/26(月) 21:58:14.80 ID:???0
メンヘラのクズ夫の生態をエッセイ漫画で描いて
オチが離婚しますたってのは
カフェの「ダンナのうつは私のせい?」と
野波ツナの「旦那さんはアスペルがー」ってのがあるんで
池田さんの新型うつウ○コ夫の生態と離婚漫画もありじゃない?
916花と名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:15.64 ID:???0
職場でウンコ臭かったら嫌われて当たり前だよね
917花と名無しさん:2012/11/26(月) 22:19:38.81 ID:???0
公衆トイレですらウンコ臭いってあんまりないよね…
アンモニア臭はあっても…
918花と名無しさん:2012/11/26(月) 22:54:43.05 ID:???0
エレガンスイブ前から買ってた読者も
今の展開ならくぎ付けな気はするw

もし訴えても、池田さんが「クズ」って書いてる訳じゃ無いし
実名晒す訳でも無いし、ただ夫婦間で実際起こったありのままを描いたら
それ見て読者がクズと判断しちゃっただけ…
という事でオーケー…だといいなw

まあ私が旦那ならヒドスとは思うだろうけど
自分のした事言った事なんだから、まさに自業自得だし
919花と名無しさん:2012/11/26(月) 23:33:11.14 ID:???0
さんざん攻撃してけなしまくった後に甘いセリフ
家出はスルー
ますますクズなヒモにしか
920花と名無しさん:2012/11/27(火) 01:04:21.39 ID:???0
自宅警備隊最新話

「もはや
ただの
性格悪い奴
なんじゃ…?」

に、リアルで噴いたw

無職・上げ膳据え膳・遊び放題なのに、池田に月に5万*も*支払ってるとか
言ってる辺りが、救いようがないなと思った
最後のコマはほのぼのとした絵柄なんだけどすごく不気味さを感じたわ
今回の話で池田さんの目が覚めつつあるような印象を受けたんだけど
最終回では夫と決別してくれるんだろうか
921花と名無しさん:2012/11/27(火) 01:10:02.16 ID:???0
うん、最後の絵の不気味さは私もざわざわした
しかし、あばたもえくぼが醒めた瞬間がとても分かりやすかった

月5万で養っているということになる
の所は、ある意味最高に面白かったww
しかしあの家賃、東京なら5万で全額って事ない…よね?半額かな
922花と名無しさん:2012/11/27(火) 01:54:02.37 ID:???0
池田さんのマンガは単行本で読むものだったから
こうして毎回続きが楽しみなのって新鮮!
923花と名無しさん:2012/11/27(火) 04:47:59.04 ID:???0
家賃折半して旦那5万って意味だと思った
だから家賃は月10万じゃないのかな
最低2部屋はあるみたいだし
924花と名無しさん:2012/11/27(火) 08:33:50.89 ID:???0
うつ病の夫と離婚を考えています 2008年3月
(まだ新型うつが広まっていない頃の相談なので妻に献身を求める回答が多い)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115634681

夫が新型うつ 接し方と離婚について 2009年9月
(生活規則は乱れ、外出せず、お風呂に入らず、異臭を放ちゲームに熱中の夫)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0922/264173.htm?g=06

働かない年下の夫です、離婚できますか/弁護士の法律相談
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2ritosisit.html

新型うつの夫、離婚したい 2011年12月
(ハンドルネーム遣唐使 のレスが秀逸)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1211/467482.htm
925花と名無しさん:2012/11/27(火) 08:45:49.61 ID:???0
でっていう
926花と名無しさん:2012/11/27(火) 08:48:38.77 ID:???0
ニート夫が先回りして「離婚不受理届」を役所に提出していると
ニート夫との離婚は困難になる
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0728/527629.htm?o=0&p=4
裁判や調停で離婚が認められれば不受理届は無効になる
http://ameblo.jp/mc-pr0/entry-11174397160.html

池田さんニート夫と別れることにやっと目覚めたとしても
実際に別れられるまでハードルがいっぱいあるね
927花と名無しさん:2012/11/27(火) 09:26:07.36 ID:???T
エレガンスイブ、池田さんのためだけに買うにはハードル高いな・・・
928花と名無しさん:2012/11/27(火) 09:34:39.77 ID:???0
コミックエッセイ劇場は大幅に描きおろしが加えられて来年の1月頃に単行本になるよね
あまから結婚生活のほうは『困ったダンナさんだけどラブラブでーす』
みたいなオチになるのかね?
929花と名無しさん:2012/11/27(火) 09:38:10.13 ID:???0
エアコンの修理すら頼まない夫が離婚不受理届とか出すだろうか?

>>927
単行本派なので、申し訳ないが立ち読み。
単行本を買いたくないという人もいるが、まとめて読みたいから私は買うよ。
930花と名無しさん:2012/11/27(火) 09:52:24.64 ID:???T
普通の漫画スレだと立ち読みは!のスタンスなんだが
あのページ数では買いたくないというのは気持ち的にはわかる
単行本になるまでは長い道のりだしね
931花と名無しさん:2012/11/27(火) 10:07:27.10 ID:???0
池田さんのほかにも好きな漫画がいくつかあればなぁ…
年齢層が高い少女漫画雑誌でも
「KISS」や「BE LOVE」あたりなら好きな漫画が複数あるから
「よし、雑誌ごと買おう!」ってできるんだけど
エレガントイブの場合、ほかが昭和の少女漫画みたいな絵で
嫁姑漫画みたいのが載ってるから
池田さんのためだけに買うのはハードル高い
申し訳ないけど立ち読みして単行本が出たら買うつもり

文春も、池田さんのためだけに買うのはハードル高くて立ち読みだった
でももぐらたたきは単行本に入らなかった漫画もたくさんあったので
文春買っとけばよかったかなとあとで後悔
932花と名無しさん:2012/11/27(火) 12:11:37.23 ID:???0
>>881
最後はたしかに衝撃的な引き絵だった。
想像してた斜め上だった。
まさに自分に甘く他人に厳しいを絵に描いたそのものの図w




実家に帰れば5万円要らないというあたりで
どんだけ自己中で池田に思いやりのない人間なんだと思った。
離婚まっしぐらになってくれたらいいけど、最後に大どんでーんで
ラブラブに戻りましたとかありそうで油断できん。
933花と名無しさん:2012/11/27(火) 17:02:51.86 ID:???T
なんだとー
実家へカエレ
あのウンコマン作ったのは両親だったのか
934花と名無しさん:2012/11/27(火) 17:28:14.33 ID:???0
ネタバレ見て、なにも解決してないようなのに面白いって・・・?
と思ってたけど、なるほどって感じの内容だったねw
建て直し本的にいうと、大きなアクションを起こす前に
「!」ときたような。
935花と名無しさん:2012/11/27(火) 17:29:41.47 ID:???0
本屋行ったのにエレガンスイブ無かった・・・・!
936花と名無しさん:2012/11/27(火) 17:50:19.88 ID:???0
ずっと池田さんが一人で働いて生計立ててるのに
ダメ出しばかりして、挙げ句の果てに5万円勿体ないからと
「絵はどこでも描けるよ、目的と手段履き違えてるんじゃない?」なんて
メールよこすなんて、どこまで最低男なんだか
937花と名無しさん:2012/11/27(火) 18:58:23.77 ID:???0
ウンコマン、結婚前からクズだったよねぇ

彼氏に居候されてずうずうしい行動された
→出てけ!別れる!

…とはならずに

彼氏に居候された
→同棲はよくないから結婚するしかない(このへんの論理の飛躍も謎)
→池田さんからプロポーズ
→結婚してやってもいいよと上から目線の彼氏

って…
938花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:15:45.45 ID:???0
家にある物の定位置を決めるとか
部屋がちゃんと出来るようになったから彼氏ともちゃんとしたかったのかな…

しかし生ゴミ捨てずにうっかり定位置決めてしまった感じだったね
939花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:16:26.19 ID:???0
喪をこじらせて判断力がおかしくなっていたとしか思えない
940花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:24:52.90 ID:???0
同棲は良くないから結婚する。この理屈はよくわかるよ。
何かの事情やポリシーがあるならともかく、ケジメをつけずに未婚の男女がダラダラ暮らすのってやっぱりよくないもん。

でも当時の池田さんに本来必要だったケジメであり決断は、
結婚じゃなくてウンコマンを追い出すことだったんだよなぁ
本末転倒だわ…
941花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:27:10.75 ID:???0
昭和的メンタリティで「同棲なんかしたらお母さんが心配する!」なんて考えてたけど
あんな汚い男と結婚するほうがよっぽど心配するだろうが
942花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:30:29.61 ID:???0
こんどこそ片付ける技術によると
学生の時からずっと汚部屋住まいだったそうだから
(こんどこそ片付ける技術の
 表紙のカバーをはがすと汚部屋遍歴が載ってる)
うんこ男が池田さんの初カレだったのかもしれないな

初カレがクズだったり、男遍歴はあってもクズ男しかつきあったことないと
クズなことされても「恋愛ってこれがフツー?」と納得してしまったり
99%クズな男が1%良いなことをしてくれただけで感動したりするし
943花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:34:06.45 ID:???0
池田さんの親はちゃんとした親みたいだけど
うんこマンを池田さんの両親に紹介して反対されなかったんだろうか?
これだけの屑なら親も心配しそうなものなんだけど…
それとも若くない娘を嫁にもらってくれる男というだけで喜んでくれたのか?
944花と名無しさん:2012/11/27(火) 19:39:47.70 ID:???T
恋するレシピ〜理想のオトコの作り方〜というエッセイコミック本に
クズ捕まえる人の特徴書いてあったけど池田さんにほとんど当てはまると思った
あの本読んで自分がどんなクズを受け入れてるか客観的に見たらいいのに
945花と名無しさん:2012/11/27(火) 20:06:12.20 ID:???0
>>944
わーその本興味あるーと思って「恋するレシピ」をってググったら
映画DVDなんだけど、本もあるの?

944さんが言ってる本と近そうな内容だけど
オーダーメイドダーリンってコミックエッセイも面白い
フツーな彼氏や旦那を素敵な彼氏や旦那に育てる方法が載ってる本だけど
育成不可能な絶対つきあってはいけないクズ男の見わけ方も載ってる本
絵もカワイイ
池田さんファンにもオススメ
946花と名無しさん:2012/11/27(火) 20:38:15.00 ID:???T
>>945
ごめん素で間違えた。それです・・・
「オーダーメイドダーリン―幸せの王子様(ベストパートナー)の育て方」です
題名ウロで「いい男の作り方」でぐぐったらそれらしきのが出たのでコレだと・・・

>フツーな彼氏や旦那を素敵な彼氏や旦那に育てる方法
この部分はイマイチ参考にならなかったけど育成不可の部分は参考になった
947花と名無しさん:2012/11/27(火) 20:54:06.76 ID:???0
その育成不可の部分を三行でおn…いや、何でもない。気にしないでくれ
948花と名無しさん:2012/11/27(火) 20:58:24.49 ID:???0
うんこマンはその本的にもやっぱ改善の余地のない育成不能物件なの?
949花と名無しさん:2012/11/27(火) 21:08:38.76 ID:???0
オーダーメイドダーリン、アマゾンで数ページ見られるけど
そこの「カスタムに向かないだめんず 1〜5」の目次タイトル見ると
ああ、そうだよね…って思える
950花と名無しさん:2012/11/27(火) 21:16:30.83 ID:???0
>>947
三行以上になったが

1オレ様
(女よりも自分が好きなので自分への気遣いはあっても女への気遣いはない。)
2趣味突っ走り系(タチの悪いオタク)
(オレ様系よりさらにプライドが高い。コミュ力も低い。説教くさい。
 自分の趣味以外に注意が向かない。欠点を指摘されると逆ギレ。
 「○○は○○であるべきだよね」「○○の○○がダメなんだよね」
 のような話し方をする。)
3幼稚
(人間として幼い。犯罪やマナー違反を悪気なくやったりする。
 悪いことは他人のせい、自分は悪くない。仕事が続かない。ニート等)
4マザコン
(自分で何もしたがらず、依頼心が強い。何かしてもらっても感謝の念が皆無
 彼女や妻に『お母さん』の代用を求める)
5無気力
(自分から前向きに動かない。なんでも彼女にまかせきり。極度の面倒臭がり
 無気力男が優しい男に見えることがあるので注意)
6酒乱
(医者や専門家でしか治せないので酒乱の男は避けるべき)
7極度の女好き
(これも病気のようなもので治らないので絶対避けるべき)
951花と名無しさん:2012/11/27(火) 21:34:29.12 ID:???0
6、7以外、全部うんこマン…
952花と名無しさん:2012/11/27(火) 21:35:04.89 ID:???T
1〜2も当てはまると思うが
3〜5までは完璧に当てはまるね>ウンコマン
953花と名無しさん:2012/11/27(火) 22:05:51.41 ID:???0
>>950
おおーていねいにありがとうございます!

6と7は「見える特徴」だから、まあまあ常識ある女性なら避ける物件だね
あと…1のオレ様もわかるか
だけど後は「見えづらい特徴」あるいは「隠せる箇所」だから要注意だよね
954花と名無しさん:2012/11/27(火) 23:42:30.46 ID:???0
>>950 8〜10に
DV、無職、借金がはいりそう
955花と名無しさん:2012/11/28(水) 01:02:04.56 ID:???0
今月の最後のコマは単純に夫が太ったって事だよね?
変な体勢でゲームしつづけたから骨格がおかしくなったのを表しているのか?
とか深読みしてしまったが
956花と名無しさん:2012/11/28(水) 01:17:51.63 ID:???0
池田 暁子「人生モグラたたき!」連載一覧表
http://serifugyakuyunyuu.com/ikeda/mogura.html
957花と名無しさん:2012/11/28(水) 01:31:49.03 ID:???0
>>955
太りもしたんだろうが、ここに来て急に太ったって事では無くて
池田さん自身のフィルターが取れて、やっと掛け値無い姿が見えた
って事だと
958花と名無しさん:2012/11/28(水) 01:37:48.21 ID:???0
てんてんちのツレとは違う…って所が
このスレとシンクロしててちょっとおかしかった
やっぱり思うよね池田さんもw
959花と名無しさん:2012/11/28(水) 01:51:52.75 ID:???0
うつ太りってのはあるけど
あの旦那のは単に怠惰な生活のせいかと
池田さんの家出も完全スルーの極太神経
死にたいとかの弱音も最初だけ
どこらへんが鬱なんだ?
960花と名無しさん:2012/11/28(水) 01:57:57.43 ID:???0
ヤブ医者の無責任な診断(されてるとしたら)と
旦那本人の中でだけ鬱なんだと

あの手の人は、自分に都合の良い診断出るまで
ドクターショッピングするしね
961花と名無しさん:2012/11/28(水) 03:01:30.75 ID:???0
>>957
さすがにそれだと池田さんもかなりおかしい人のように思える…
962花と名無しさん:2012/11/28(水) 03:19:30.83 ID:???0
あばたもえくぼが取れたって話だよ
963花と名無しさん:2012/11/28(水) 03:24:13.70 ID:???0
>>959-960
同意
元々アレな感じだったのが、だらしない生活のせいで
加速してる感じ

本当の鬱なら、ニートを罵った「自宅警備隊」なんて
タイトルつけられて平気なわけがないと思うんだけどな
964花と名無しさん:2012/11/28(水) 06:39:00.64 ID:???0
>>956
ほとんど単行本に載ってないんだね
いつか日の目を見ることはあるのかな?
965花と名無しさん:2012/11/28(水) 07:54:03.83 ID:???I
いま連載中の作品がバカ売れしたらモグラの完全版が出るかもね
966花と名無しさん:2012/11/28(水) 08:16:22.24 ID:???0
ノーベル賞とった教授に取材してたのに未収録なんだよねー
あれ載ってたらテレビで漫画が紹介されたかもしれないのに
967花と名無しさん:2012/11/28(水) 12:03:41.67 ID:???0
ぜんぜん進展なしで肩すかしだった
漫画の中ではまだ「新型うつ」って気づいてないんだよね
そのうち「これは普通の鬱じゃなくて新型うつなんだ!」
って気づく(医者に診断される?)展開になるんだろうけど、それまでウンコ夫の
ウンコぶりを延々続けるのかと思うと…
968花と名無しさん:2012/11/28(水) 13:09:44.27 ID:???0
目に見える進展はあまりなかったけど
目に見えない進展はすごくあったのでは
今月は、起承転結の転の所だと
969花と名無しさん:2012/11/28(水) 13:15:28.20 ID:???0
さすがにそれは擁護がすぎるw
970花と名無しさん:2012/11/28(水) 13:43:38.18 ID:???0
汚部屋にしてもだめ夫にしても

おかしいということに気付かない→もしかして変?→すごくおかしい→
変えたい、でもどうすれば?→ひらめき!→一気に実行→スッキリ→もう二度とあの生活に戻るもんか

という順序を必要とするんだね。なんとか頑張ってほしい。
971花と名無しさん:2012/11/28(水) 13:53:43.51 ID:???0
だめ夫はまだどうなるかわからないし…
972花と名無しさん:2012/11/28(水) 13:56:53.71 ID:???0
>>970
今ようやく「もしかして変?」に来たとこ?
「ひらめき!」のあたりで連載終了であとは加筆単行本だろうか。
973花と名無しさん:2012/11/28(水) 15:30:43.87 ID:???0
夫は普通のうつと違う!
  ↓
ネットカフェへプチ家出
  ↓
ネットカフェでは絵のお仕事ができないのでいったん家に帰る
  ↓
夫がマトリーショカのような体型になってることに気づいてびびる【今ここ】
  ↓
夫は普通の鬱じゃなくて新型うつだったんだ!
  ↓
夫が好きなことならイキイキするのも新型うつのせいだったんだ!
夫は新型うつという病気のせいで性格が悪いわけじゃなかったんだ!
  ↓
夫のことを理解してあげなければ!
  ↓
夫は自宅警備員でーす♥♥♥
974花と名無しさん:2012/11/28(水) 15:45:00.98 ID:???0
エレガントイブの池田さんの連載読んできた
感想はこのスレで既出の感想と同じ
このままウンコマンを捨てて離婚となればイイけど
なんだかんだいって池田さんはウンコマンを見捨られない気がする
離婚してたら「あまから結婚生活」なんて単行本出さないだろうし
離婚してたら「元夫は自宅警備員」みたいなタイトルにするんじゃないかと
975花と名無しさん:2012/11/28(水) 16:53:53.03 ID:???0
実家でパラサイトしたい、と言ってるんだし、
このままダンナだけ実家へ返品すればいいじゃんw
976花と名無しさん:2012/11/28(水) 19:43:20.06 ID:???0
昨年の8月に池田さんは夫と一緒に夫の実家に行ってるんだけど
あれが夫返品だったならスッキリと読めるんだけどな
最終回までどう転ぶかわからんのでソワソワする

今月号のイヴで
ウンコからウザイ長文メールが来たあとに
籍抜いて実家逝けみたいなこと池田さんメールしたこと書いてるよね
(すみません立ち読みのためウロ覚えですが)
そしたらウンコは
僕は暁子さんが寝たきりになってもキスしたりして愛するよ〜
みたいなキモすぎる愛のメールを送ってきたことに
ゾワッとした
ふだんウンコマンは池田さんのことを
「いけだぁ〜」って呼び捨てにするのに
キモメールの時だけは「暁子さん」って

2ちゃんの既女が多いスレで見かける言葉に
ロミオメールってのがあるんだけど
ウンコが池田さんに送ってきた
自己陶酔した愛のメールみたいなキモメールのことを
ロミオメールって呼ぶんであってる?
977花と名無しさん:2012/11/28(水) 19:55:29.42 ID:???0
あってるあってる
978花と名無しさん:2012/11/28(水) 20:26:15.08 ID:???0
>>977
ありがとう
979花と名無しさん:2012/11/28(水) 20:57:15.29 ID:???0
次スレ
池田暁子 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1354102704/

もうすぐ981になるので新スレ立てました
エッセイ漫画家は少女漫画板はスレ違い…と言われてスレストされないように
池田さんが少女漫画誌で連載持ってることもテンプレにいれました

エレガンスイブの連載が衝撃的なせいかスレの消費が結構早いですね
2ヶ月で1スレ使い切りそう
980花と名無しさん:2012/11/28(水) 21:34:35.69 ID:???0
乙です!!
981花と名無しさん:2012/11/28(水) 21:54:07.12 ID:???0
新スレのテンプレによると
コミックエッセイ劇場のあまから☆結婚生活は
整理術や時間整理術のシャキ女性編集者の松田さんがいる
メディアファクトリーから出版されるんだね

コミックエッセイ劇場の漫画が単行本化されるときは
ネットで読めたページから大幅に加筆されるし
書籍版のタイトルはWEB版とは変わる可能性もあるみたいだし
松田さんの目から見たら
裸族う○こマン夫は生理的に許せないだろうから
これはもしかしてもしかすると、加筆分で
あの夫とは別れましたーみたいなオチになっているんじゃないかと
かなりワクワクしてる
982花と名無しさん:2012/11/28(水) 22:32:38.24 ID:???0
私だったらあんな人が近くにいるだけでノイローゼになりそうなのに
よく結婚しようなんて気になったな
983花と名無しさん:2012/11/28(水) 22:35:30.11 ID:???I
>>979 スレ立て乙です

ウンコマン3つも年下なのか
それであのデカイ態度はどういうこと
984花と名無しさん:2012/11/28(水) 22:39:53.56 ID:???0
>>976
だから鬱の俺を捨てるな!ってことか
985花と名無しさん:2012/11/28(水) 23:41:57.95 ID:???0
ああそうか、そういう意味か
「こいついきなり何キモイこと言い出してんだ」と軽く流してた
986花と名無しさん:2012/11/28(水) 23:58:44.79 ID:???0
逆に3つ年下なことでシックリきた
年上妻に甘えてる部分がかなりある気がする
末っ子だったりしないかな
987花と名無しさん:2012/11/28(水) 23:59:32.47 ID:???0
なんというか末っ子の駄々コネみたいな感じがする
988花と名無しさん:2012/11/29(木) 00:20:06.55 ID:???I
ゲスい話だが性生活はどうだったんだろうね…
989花と名無しさん:2012/11/29(木) 00:55:06.00 ID:???0
なぜ過去形w
990花と名無しさん:2012/11/29(木) 01:01:28.61 ID:???0
過去形だといいねw

>>988
別に普通だったと思うが
ゲスい以前にそれ以外に言いようがないよ
991花と名無しさん:2012/11/29(木) 01:36:22.12 ID:???0
うんこ臭い男と…
結婚後はともかく、結婚前嫌じゃなかったのかな…
992花と名無しさん:2012/11/29(木) 01:41:43.80 ID:???0
自分自身が汚部屋女だったから鼻が利かなくなってたのかも
993花と名無しさん:2012/11/29(木) 02:09:19.86 ID:???0
>>976
>寝たきりになってもキスしたりして愛するよ
そこには多分おむつ変えとか痰の吸引とかは
一切含まれてないよねw
もしも実際に介護することになったら
両親か義両親に丸々外注するだろうな
994花と名無しさん:2012/11/29(木) 02:31:05.06 ID:???I
いくら考えてもあのウンコマンと結婚するメリットが見出せないから
マンガでは描かれない部分、たとえば性的な相性だけはすごくよかったとか
そういうのがあったのかなと思って

でもウンコマンのことだから自分勝手なセックスしそう
それを池田さんは経験多くなさそうだから
こんなものかと受け入れてそう

ゲスパー乙ですね
995花と名無しさん:2012/11/29(木) 02:36:37.00 ID:???0
>>988
手とか身体とか不潔そうだし病気になりそう
996花と名無しさん:2012/11/29(木) 02:42:52.68 ID:???0
下世話すぎて流石にちょっと勘弁
997花と名無しさん:2012/11/29(木) 04:10:34.77 ID:???0
しかし糞夫のおかげでスレが大賑わいだねw
片づけ本のときは専スレあったんだっけ?
998花と名無しさん:2012/11/29(木) 07:13:14.88 ID:???0
999花と名無しさん:2012/11/29(木) 07:13:46.77 ID:???0
>>997
ん〜どうでしょう
1000花と名無しさん:2012/11/29(木) 07:14:18.63 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。